2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ83kg

1 ::2017/05/09(火) 23:17:24.23 .net
■前スレ
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ82kg
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489138741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :無記無記名 :2017/10/06(金) 06:52:51.93 ID:NDuciTmN0.net
マジで使えますよ!伸縮性の膝パットするだけでも全然違います

82 :無記無記名 :2017/10/06(金) 14:41:07.52 ID:0FpzNwD/M.net
鏡を書いたいんだけども定番の商品とかある?

83 :無記無記名 :2017/10/06(金) 19:19:46.74 ID:JIN13jit0.net
お金があるならガラスじゃない軽い何とかってやつ。
天井にも貼り付けられる。
お金がないなら楽天とかで6000円くらいで売ってる超デカイ鏡。
運搬中割られる可能性があるのと、凄く重い。

84 :無記無記名 :2017/10/08(日) 05:08:04.27 ID:wk3ffYp70.net
アイロのマルチポジションベンチ持ってる人いない?
これ座ると座椅子から毎回ピキッて金属が軋むような音して気になる。
別に破損してりわけでもないけど...

85 :無記無記名 :2017/10/08(日) 08:42:21.17 ID:17HyfL+70.net
安物なんてみんなそんなもんだよ
ギシギシミシミシ
でも意外と壊れないという

86 :無記無記名 :2017/10/08(日) 12:37:03.12 ID:5zhK5shU0.net
組み立て方間違ってるんじゃ・・・
うちのはそんな音しない・・・と思う。
飾ってるだけだからよくわからない。

87 :無記無記名:2017/10/08(日) 13:54:08.64 .net
きしむ音の箇所突き止めて分解なり清掃なりしてみたら

88 :無記無記名 :2017/10/09(月) 08:37:59.56 ID:VoSCwmNed.net
>>84
あんなのきしまない方が不思議だろ

89 :無記無記名 :2017/10/09(月) 14:04:36.69 ID:VoSCwmNed.net
遂に前から気になっていた福岡のおじさんのアジャストベンチ買っちゃった。今だけの破格の値段て言ってたから後押しされた感じ。

90 :無記無記名 :2017/10/09(月) 14:15:53.75 ID:nBAS0Lkf0.net
きしみはホムセンでワッシャー買って噛ませれば解決

91 :無記無記名:2017/10/09(月) 14:21:26.35 .net
>>89
トドいたらレビュー頼みます
今だけ価格ではないとと思うけど五万であのベンチはかなり良さそう
俺も二台目に悩んでる
ただ背中を支えてる部分が足元よりだからベンチプレスとかで高重量扱う際沈み込んだりたわんだりしないか心配
あと背中部分が左右にバランス取った際にしっかり支えてくれるかも教えて欲しいです

92 :無記無記名 :2017/10/09(月) 15:08:55.40 ID:VoSCwmNed.net
>>91
確かにフラットベンチのとき沈む可能性もありますな、まあ肩用に買ったからいいんだけど一応耐荷重300あるから大丈夫でしょう。
多分しばらくはこの値段だろうけど値上げも考えていると言ってたので欲しいなら早めの方がいいかもよ。

93 :無記無記名 :2017/10/09(月) 15:14:51.50 ID:wA7QRjEqa.net
皆んな鏡は幅いくつの使ってる!?

94 :無記無記名 :2017/10/09(月) 15:22:26.36 ID:SHkvxrCHp.net
2メートルくらい

95 :無記無記名 :2017/10/09(月) 15:23:22.50 ID:SHkvxrCHp.net
全身映すなら600以上は欲しいかも

96 :無記無記名:2017/10/09(月) 16:23:52.17 .net
>>92
やっぱり角度が豊富でいいよね
ローラー付きなのも地味に羨ましい
値上げ情報サンクス

97 :無記無記名 :2017/10/10(火) 08:40:08.62 ID:bc78EzaL0.net
片足3キロのパワーアンクルを買おうと思うんだけど、あれって
つけて歩いていると目立ちますか?
ズボンの中に入れて隠すことはできますか?

98 :無記無記名:2017/10/10(火) 11:14:59.72 .net
製品と服装によると思います
鉄芯ならそんなに目立たないと思いますが、購入予定のものはどちらの商品ですか?

99 :無記無記名 :2017/10/10(火) 12:26:42.10 ID:tTzsuwBc0.net
3キロまでいくとかなりデカイ。
ラッパズボンやドカンじゃないと隠すのは無理です。
一日中つけているやり方は、
老人のリハビリやウォーキング時の
負荷アップなどにはいいですが、
仕事中などには向かないと思います。

100 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:32:39.60 .net
二キロでも目立つなw

101 :無記無記名 :2017/10/10(火) 13:21:00.71 ID:luVww3sX0.net
いろいろアドバイスありがとうございます。

>>98
一番重いのが3キロなので以下のものを考えていました。
https://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a09879/

>>99
やはり目立つのでしょうか?
仕事はともかく土日買い物等で街を歩くとき、目立たない
ようなものがあればいいと思いました。
鉛の入った重いシューズを買う方が目立たないでしょうか?

102 :無記無記名 :2017/10/10(火) 18:16:00.50 ID:tTzsuwBc0.net
シューズなら目立たないけど、底がすぐにダメになるよ。
土踏まずあたりの曲がる部分で割れる。
効率的にはスクワットとかの方がオススメかと。
ペットボトルに水入れたの手に持ってとか・・・

103 :無記無記名:2017/10/10(火) 21:22:07.63 .net
足首、ふくらはぎ、太ももに分散できたら目立たないかもね

104 :無記無記名 :2017/10/10(火) 21:53:56.29 ID:jDAJkajtx.net
寝てる間に鍛えようと手首につけて寝て起きたら肩関節痛くて泣いた思いでがある

105 :無記無記名 :2017/10/11(水) 17:53:58.88 ID:QMuVQUSad.net
アジャストベンチきたから今からじっくり組み立てるわ

106 :無記無記名:2017/10/11(水) 19:45:20.49 .net
>>105
毛ガニ気をつけてね
使ったらレポお願いします

107 :無記無記名 :2017/10/11(水) 21:05:08.06 ID:Adz6GlqT0.net
毛ガニはうまい

108 :無記無記名 :2017/10/12(木) 07:45:09.97 ID:qSlnbsGmd.net
昨日組み立てて今日使うんだけどインクラインと肩やるの楽しみすぎるw
新しい器具はモチベあがるよね!

109 :無記無記名 :2017/10/13(金) 15:07:28.78 ID:r+eUW6AMr.net
鉄下駄でも履いて見たら?

110 :無記無記名 :2017/10/14(土) 04:16:14.86 ID:SLfXb7Qh0.net
バーベルシャフトで質問です
グリップ幅1300mm以上のモノを探していまして、
ivanko、wildfit、moriyaの長尺シャフトで検討してます
条件付きですがおすすめってありますか?現在はmoriyaの184cmです

111 :無記無記名 :2017/10/14(土) 11:42:24.46 ID:zOUPtXRK0.net
ほらよ
http://find-plus.net/weighttraining/barbellshaft.html

112 :無記無記名 :2017/10/14(土) 16:30:30.93 ID:SLfXb7Qh0.net
>>111
おおお見易いありがとう
プロボディってメーカーは公式品切れ販売終了多いけど生きてるのかな

113 :無記無記名 :2017/10/14(土) 18:51:13.80 ID:ajq5C5br0.net
モリヤの164cmに81cmラインの有無を問い合わせても全く返事が無いんだけど、持ってる人いますか?
http://www.moriya-inc.com/product/135
画像だけ見ればあるんだけども、この商品画像が他でも同じだからあてにならない
それとも常識的に81cmラインっていうのは2m級のシャフトにしかないもの?

114 :無記無記名:2017/10/14(土) 19:01:17.69 .net
常識ではないかと
二メートルでも無いのあるし
問い合わせて回答ないなら電話してみたら?電話できたらの話したけど

115 :無記無記名 :2017/10/15(日) 10:36:39.53 ID:LZLiqJq0p.net
俺はモリヤの184持ってるけど81ライン無いから多分164にも無いと思うよ

116 :無記無記名 :2017/10/16(月) 01:21:45.99 ID:aqXJnVPR0.net
>>113
PROBODYなら81cmライン入ってるし
166cmバーベルシャフトまだ在庫あるみたいだからこれはどう?

PROBODY PBS-166バーベルシャフト166cm
http://www.probody.co.jp/shop/barbells/pbs-166.html

117 :無記無記名 :2017/10/16(月) 03:04:29.97 ID:gEgNdGnC0.net
>>116
おお、ありがとうございます。
もしどなたかお持ちだったらグリップ幅と装着部幅も知りたい・・・

118 :無記無記名 :2017/10/16(月) 03:20:36.13 ID:aqXJnVPR0.net
>>117
>>111のリンクによるとグリップ幅 1155mm

119 :無記無記名 :2017/10/16(月) 04:48:39.87 ID:gEgNdGnC0.net
>>118
ありがとうございました。

120 :無記無記名:2017/10/16(月) 06:51:04.73 .net
全然調べないんだな

121 :無記無記名 :2017/10/18(水) 23:48:06.10 ID:lgyOl3iW0.net
ここで聞いていいか分からんけど教えてくれ
6畳の部屋をトレーニングルームに使えるからインクラインベンチとダンベルを置きたいんだけど、
床は安いEVAのジョイントマットでも問題ないだろうか

122 :無記無記名 :2017/10/18(水) 23:57:50.83 ID:WbtLkQHE0.net
人の家の床が何でできてるかなんてわからないから答えようがない。
コンクリ床なら問題ない。

123 :無記無記名 :2017/10/19(木) 00:09:21.58 ID:YfPLYyZ+0.net
木造の2階でクッションシートでフローリングしてる状態
ダンベルは60kgセット
体重は90kg

124 :無記無記名:2017/10/19(木) 00:09:50.06 .net
>>121
問題ない
もしスクワットとかするのであればゴムマットの方がいいかも

125 :無記無記名 :2017/10/19(木) 01:32:28.38 ID:TO2wOl4P0.net
前にここで短いシャフト欲しいって言ったら、丸鋼はどうだと勧められたんだけど
これ2本をラックにかけてディップスしても平気?
というか誰かほんとに丸鋼をトレーニングに使ってる人いる?

126 :無記無記名 :2017/10/19(木) 07:51:21.05 ID:MnR3tZAr0.net
>>123
その位なら床が抜けることはない、普通の家なら200kg/m*mまでは大丈夫とされている

自分なら床引きデッドリフトで120kg超あたりから、硬質の板を置いて一箇所に重量がかからないような対策をする

127 :無記無記名 :2017/10/19(木) 08:47:40.88 ID:KvBNIjZC0.net
>>122
>>124
>>126

ありがとう
とりあえず今はジョイントマット敷いてやっていきます

128 :無記無記名:2017/10/19(木) 09:30:27.54 .net
>>125
一人だけいたと思う
動画もアップしてくれた位だからまだいるかも
丸棒28mmならほとんどの鋼材でディップス程度では問題にならないよ

129 :無記無記名 :2017/10/19(木) 15:30:30.16 ID:ztlJnnei0.net
長ニップルとエルボーで作った棒を2本、セーフティーに引っ掛けてディップスしてる人もいるくらいだし、丸棒やバーベル2本でなら余裕でしょ。

130 :無記無記名 :2017/10/19(木) 17:43:24.53 ID:cO7NEqvL0.net
>>121
コンパネの上にEVAジョイントマット敷いてみたけど
マットの上にダンベル(30kg×2)置いておくだけでクッキリ凹むし
ダンベルベンチやってる最中にマットが沈む

ちょっと柔すぎるからゴムマットに買い換えようか悩んでる

131 :無記無記名 :2017/10/19(木) 22:40:43.74 ID:YfPLYyZ+0.net
>>130
なるほど、参考になります
硬めのEVAマットとかはどうなんだろう
トレーニング用みたいな

132 :無記無記名:2017/10/19(木) 22:51:38.24 .net
>>131
それでもいいと思うけどマットにこだわらずに軽トラ用の大きめのゴムシーと買ってしまったら?

133 :無記無記名 :2017/10/19(木) 23:13:44.03 ID:cO7NEqvL0.net
>>131
因みに購入したのはこれです
https://goo.gl/fC4xZz

134 :無記無記名 :2017/10/20(金) 00:59:39.37 ID:MqrgQHvf0.net
https://item.rakuten.co.jp/pacific-eight/dunbbel-plate-outlet-2_5/?s-id=pc_shop_recommend
これ、買って届いたんだが、安すぎない?
送料だけで値段オーバーしてる気がする。まだ開けてないんだが開けるのが怖い。

135 :無記無記名 :2017/10/20(金) 01:35:50.34 ID:wRM/Dp+dx.net
セメントやんけ

136 :無記無記名 :2017/10/20(金) 01:39:48.21 ID:MqrgQHvf0.net
>>135
セメントやけど、これ10キロやし送料オーバーしてない?

137 :無記無記名 :2017/10/20(金) 02:26:01.89 ID:+eu0sTFz0.net
>>128
ありがとう。120cm頼んでみた。
同じノリで思いついたんだけど、バーベルに吊るすチェーンも同じ感じで安く手に入らないかと思うんだけど
チェーンの探し方がよくわからん。太くて重いのはなんか名前がある?
前にここで工業用のチェーンとか言ってた人がいたけどいまいち見つけられなかったし高かった

138 :無記無記名:2017/10/20(金) 06:55:32.83 .net
>>134
セメントの砂どめ処理がよくわからんけど値段は安いね
捨てたほうが安そうだけど

>>137
チェーンの規格調べてそれで探したほうがよさそう
太さでえらんだら?

139 :無記無記名 :2017/10/20(金) 09:58:55.93 ID:c6s9E2WU0.net
2.5キロなら余ったシャフト使って7.5キロ固定のダンベルセットでも作ろうかな?
サイドレイズ専用に

140 :無記無記名 :2017/10/20(金) 10:06:28.36 ID:z+iaywXLd.net
>>137
そらチェーンは太くなるにつれ高くなるよ。つまりあんまり安くは手に入らない

141 :無記無記名 :2017/10/20(金) 16:27:54.59 ID:lX8rn6jI0.net
>>132
調べてみたけど大きくて安くていいね
これにしようかな

142 :無記無記名 :2017/10/20(金) 18:38:54.37 ID:+eu0sTFz0.net
>>141
ざっとググッてみたけど
薄くね?

143 :無記無記名 :2017/10/20(金) 18:50:58.49 ID:y9B+jmLc0.net
いらなラットありませんか?
四万円でメルカリで譲ってくれないかな(;_;)

144 :無記無記名 :2017/10/20(金) 21:39:42.72 ID:s1otPnHQ0.net
>>142
5mmでは薄いのかな
知識がないものでよく分からない

145 :無記無記名 :2017/10/20(金) 22:18:53.32 ID:+eu0sTFz0.net
>>144
俺も最近トレーニングルームの床マット新しくこれにしたんだけど、2cmだよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NBIAZ14/ref=oh_aui_detailpage_o08_s01?ie=UTF8&psc=1

146 :無記無記名:2017/10/20(金) 22:30:58.78 .net
>>144
ゴムマットとジョイントマットのスポンジタイプの差は沈み込みとかかな
ベンチをずっと置いたりするとスポンジタイプは跡が凹んだままになる
硬いゴムマットは凹みにくい
あとスポンジはスクワットとかで人によっては膝を炒めたりやりにくかったりする
一長一短だね

ジョイントマットは好きにサイズ変更できるから軽トラ並みのスペースに置きたくなかったらジョイントマットにして組替えたりしたらいい

147 :無記無記名 :2017/10/20(金) 23:27:55.46 ID:ktCZgsC40.net
EVAマットって風呂のマットと同じ素材なんだよね
EVAマット→コンパネ→荷台マットって重ねれば上手くいくと思うんだ

148 :無記無記名 :2017/10/21(土) 09:01:22.94 ID:6BxSFolw0.net
みんな優しくてありがたい
ホームセンターで実物見ながら考えてみます

149 :無記無記名 :2017/10/21(土) 12:45:59.69 ID:SktQOo1f0.net
スプリングカラーを買ってみようと思うけど
何処のメーカーのが良いですか?
調べてみたら製品にバラツキがあったり、あんまり評判は良くないみたいですね。

150 :無記無記名 :2017/10/21(土) 14:17:42.36 ID:YkH4JYU70.net
ボディメーカーとワイルドフィットのを使ってるけどボディメーカーは安さ釣られて5セット買ったけどどれもキツすぎて使いにくいし、不良品も1セットあった。ワイルドフィットのは1セットしか買ってないけど使いやすい。

151 :無記無記名 :2017/10/21(土) 14:33:07.34 ID:2y0pqbhO0.net
イバン子でええんちゃう?スパーン!って固定してくれるで
それか、団野

152 :無記無記名 :2017/10/21(土) 21:12:24.55 ID:Zjb8v2+n0.net
Amazonでダンノのやつ買ったけどグリップ大きくて使いやすいよ
アイロテックのダンベル買った時に一緒にスーパーツポーツカンパニーのスプリングカラーも買ったんだけど
これはグリップが小さくてめちゃ使いにくかった

153 :134 :2017/10/21(土) 21:40:51.51 ID:RjkFgbmz0.net
中身を開けてみたけど、少し汚れてるのもあったけど特に問題はなかった。
ただ、穴の径が28mmと書いてあるけど実際は25mm位なので、普通のシャフトだと入らないかもしれない。
実際に、私のには入らなかった。

154 :134 :2017/10/21(土) 21:42:04.78 ID:RjkFgbmz0.net
あとコンクリートって糞でかいのね。でかすぎてビックリした。

155 :149 :2017/10/22(日) 03:06:54.09 ID:HX4TJhEB0.net
>>150>>151>>152
ありがとう
ワイルドフィット、イバンコ、ダンノで検討します。

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:31:13.73 ID:2Sa04Spb0.net
>>154
とりあえずレビュー乙
セメントダンベルが糞でかいってのは散々言われてる
比重がだいたい鉄7.9g/cm3、セメント3g/cm3くらいだから倍以上デカイよ

>内側穴径:およそ28mmとなります。
こう書かれてるのに実際には25mmって不良品に近いな
処分して互換性ある28mmのに買い換えをすすめる

157 :無記無記名:2017/10/22(日) 20:40:16.67 .net
実際不良品だよな
まぁ小さめに作っておけばほかのプレートも入るからそうしてるのかもしれないけれど
技術力が低いところで安価にやってるからプラス目になっても大丈夫だろうけどなようにかなり余裕見てるとか?

比重に関してはそのとおりだと思うけど鋳造だからほんの少しだけ数値は下がるかもね
鍛造品のプレートもAmazonとかで売ってるけど

158 :無記無記名:2017/10/22(日) 20:40:48.73 .net
間違えた、シャフトじゃなくてぷれーとの穴か
ゴミですね、、

159 :無記無記名 :2017/10/22(日) 21:09:24.33 ID:MuGfVVb10.net
丸鋼届いた
意外と汚いんだな

160 :無記無記名:2017/10/22(日) 21:10:57.36 .net
>>159
様々な種類があるから何とも言えない
そういうのを買ったんでしょう

161 :無記無記名 :2017/10/23(月) 01:16:38.33 ID:u3uPnic00.net
引っ越し童貞なんですが、パワーラックあると引っ越し費用かなりあがっちゃったりしますかね?
バラして梱包した状態でもやっぱりかなりの重量ですし

162 :無記無記名:2017/10/23(月) 01:19:41.76 .net
最近見積もり取ったけどバラさないと多分運んでくれないよ
安いところだったから解体はお客様でやってねって注意書きもあったわ
そもそも自分で解体するけど

見積もりはネットでも取れるから取ったらいい

163 :無記無記名 :2017/10/23(月) 01:24:34.12 ID:kAR/UeNg0.net
ヤフヲクで引き取り希望で売りさばくってのも有かな
買い換えてグレードアップさせる予定があればの話だけど

164 :無記無記名:2017/10/23(月) 01:40:54.71 .net
それもありだね

ちなみに費用はそんなに上がらなかった
数万程度

165 :無記無記名 :2017/10/23(月) 16:58:54.17 ID:3pw+lpRf0.net
懸垂用にファイティングロードのパワーラック買おうと思うんだけど、この製品に今まで不具合とかあったりする?

166 :無記無記名 :2017/10/23(月) 17:22:49.85 ID:u3uPnic00.net
数万かかるなら俺が使ってる4万程度の安いのなら、売って、引っ越し先でまた買い直した方が費用抑えられるな

167 :無記無記名 :2017/10/23(月) 17:51:33.40 ID:GJxBpmWWd.net
>>165
懸垂用にラック買うってすげーな

168 :無記無記名 :2017/10/23(月) 21:57:43.59 ID:QsyrDLK70.net
懸垂のためだけにアトラスのハーフラック買う人もいるくらいだからな

169 :無記無記名 :2017/10/23(月) 22:04:26.60 ID:r35bAJWb0.net
懸垂だけならドア枠に引っ掛ける器具でいいんじゃないの

ファイティングロードのラックは横幅が狭いのでどうかな。自分の身長と持ってるラック幅から推測すると、身長175以上だと厳しいんじゃないかな

170 :無記無記名:2017/10/23(月) 22:59:33.70 .net
ファイテンの幅ってなんぼ?

171 :無記無記名 :2017/10/24(火) 12:14:55.87 ID:HeFw0VxZ0.net
65センチ

172 :無記無記名:2017/10/24(火) 12:17:42.20 .net
嘘だ

173 :無記無記名 :2017/10/24(火) 15:35:58.74 ID:n6dMWkoZ0.net
>>169
そうなのか ありがとう

174 :無記無記名 :2017/10/25(水) 16:29:16.03 ID:V9O529X3d.net
今日コストコに行ったら、少し前に話題になってたインクラインが再入荷しててたよ。

175 :無記無記名:2017/10/25(水) 17:48:28.61 .net
CAPのか
あれよさそうだよね

176 :無記無記名 :2017/10/25(水) 20:22:07.90 ID:MbhoXQR30.net
>>174
何処のコストコでした?

177 :無記無記名 :2017/10/25(水) 20:49:22.41 ID:X/RoLRSJ0.net
>>176
174です
大阪の和泉です。
コストコは全国的に同じ品揃えになってるはずなので、近所のコストコに問い合わせてみたらいいと思いますよ。

178 :無記無記名 :2017/10/25(水) 21:03:41.49 ID:227oNcptx.net
安いインクラ欲しい人は迷わずすぐ買うんや
会員にならなくても1回だけ入る方法あるから

179 :無記無記名:2017/10/25(水) 22:18:03.03 .net
電話で確認できるよ
以前買う予定だった時に在庫確認してもらえた
製品管理番号伝えた方かいいと思う
六桁のやつ

180 :無記無記名 :2017/10/26(木) 10:59:20.30 ID:hWnzFbrQp.net
>>177
ありがとう 問い合せて聞いてみます(*^^*ゞ

181 :無記無記名 :2017/10/29(日) 00:21:40.01 ID:KNTEknnN0.net
既出でしょうがパワーラックのおすすめ教えてください
予算は出せて8万くらいでアイロテックのHPMが候補ですが他に良いものあれば

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200