2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ83kg

963 :無記無記名 :2018/03/25(日) 10:10:34.93 ID:0hww72lLd.net
ワイルドフィットのオリンピックバーベル買ったやつがいて見せてもらったんだけどゴムが超臭いね
シャフトもクソ過ぎて笑った。
あれはローレットとは呼べないだろ。
ゴミだわ

964 :無記無記名 :2018/03/25(日) 11:44:14.82 ID:g1fNbRoX0.net
SML1はチンバーがついてないのと、
本格スレでのレビューによると、下の補強プレートが邪魔してセーフティーの高さを62pまでしか下げられないのがネックらしいね

965 :無記無記名 :2018/03/25(日) 17:21:06.56 ID:4xk6JIhbM.net
>>963
自己紹介ですか?

966 :無記無記名 :2018/03/25(日) 19:38:49.55 ID:0hww72lLd.net
>>965
おまえ馬鹿だろ

967 :無記無記名 :2018/03/25(日) 20:29:46.98 ID:9Efa2C990.net
>>964
本格スレでSML1レビューした者です。
床からセーフティバーの高さ
×62cm→○52cm
訂正致します。
申し訳ありませんでした。

968 :無記無記名 :2018/03/26(月) 09:28:00.66 ID:WeMX5gFG0.net
>>567
52cmなら問題ないね
しかし輸入すると今のレートだと送料込で13〜15万くらいかかるんだよな
それだったらパワーテック買えちゃうしな

969 :無記無記名 :2018/03/27(火) 04:18:27.68 ID:5bVF3MFC0.net
wildfit、突然模造剣や模造ライフル?みたいなの扱いだしたのなんなんだ?
社長がコスプレにでも急にかぶれたのか?

970 :無記無記名 :2018/03/27(火) 18:21:59.42 ID:QrKeWwdl0.net
https://www.bodymaker.jp/shop/g/gTM085BKYE/

これ使ってる人いる?
足広げたら200kg以上でも倒れたりせず耐えられるかな

971 :無記無記名 :2018/03/27(火) 18:51:40.55 ID:p0z9jcFM0.net
970 セイフティ、、狭いのぅ

972 :無記無記名:2018/03/27(火) 19:37:27.29 .net
26キロの製品にそんな求めちゃ駄目だと思う
そこらへんのベンチより軽い

973 :無記無記名 :2018/03/27(火) 20:29:24.31 ID:1yP39fPb0.net
>>970
それ買うなら、四月末に出るマルチパワーラック の方が良さそう

974 :無記無記名 :2018/03/27(火) 22:29:41.25 ID:rXpYs9P5p.net
>>973
これってベンチもできるのかな

975 :無記無記名 :2018/03/28(水) 02:37:16.95 ID:ggJWRm0H0.net
>>970
マルチラック2は前スレで結構語られてたよね。
個人的にはその4月に出るマルチパワーラックに期待してる。
問い合わせたらバー受けとセーフティバーの耐過重は150キロとのこと。

部屋を片付けないといけないので左右独立型が絶対条件なのだ。

>>941
の三番目くらいに出てくるセーフティラックも見た目同じで良さげなんだけど高さが低いんだよな…
おそらくこれを使ってる動画がこれ。

https://youtu.be/CWjdMQOejcw

スクワットはやはりやりづらそうだ。

976 :無記無記名 :2018/03/28(水) 02:50:46.73 ID:g2tKsNHJ0.net
>>941の黒赤のたまにヤフオクで売ってるみたい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/290528913

>>941の黄色より13cm程バーキャッチが高いようだ
耐荷重は300kgが本当ならボディメーカーのより高いな
土台部分に延長ないからスクワットでバーベル置く時気をつけないといけないかもな

977 :無記無記名 :2018/03/28(水) 02:51:04.78 ID:ggJWRm0H0.net
>>974
カタログにはベンチもやってる写真があったよ。

978 :無記無記名 :2018/03/28(水) 02:55:36.72 ID:ggJWRm0H0.net
>>976
あ、ホントだ。
これも良さげなんだけどなー

979 :無記無記名:2018/03/28(水) 09:39:31.93 .net
>>976
スクワット用に足元のボルトを長いものにして反対側に足延長工作したりしないとちょっと怖いね

980 :無記無記名 :2018/03/28(水) 09:55:45.79 ID:63Lca7sP0.net
>>975
この人知ってるわ
この前このラックで160キロ以上やってたけどやっぱり低くて大変そうだったな
黄色じゃなく赤黒は高めに作られてるのは知らなかったわ

981 :無記無記名 :2018/03/29(木) 13:23:36.75 ID:zU8JB7RO0.net
安物オリシャでグリップ幅135cmくらいあるものってないかな?

982 :無記無記名 :2018/03/29(木) 18:07:39.60 ID:CdAuZjLh0.net
2.2mのオリシャのグリップ幅がだいたい135センチだっけ
それならアイロテック(2万4千円くらい)がいいと思う
ワイルドフィットはダメだ

983 :無記無記名 :2018/03/29(木) 19:50:17.29 ID:FnvX+Q0x0.net
ディップススタンドでおすすめある?

984 :無記無記名 :2018/03/30(金) 03:50:53.58 ID:sAj5EZO9d.net
ワイルドフィットは糞

985 :無記無記名 :2018/03/30(金) 05:22:57.34 ID:61qJhR2s0.net
あそこはプレートくらいしか買うものないな

986 :無記無記名 :2018/03/30(金) 11:14:08.74 ID:sAj5EZO9d.net
WFはバーベル、ダンベル、ケーブル用のバーやハンドル全てローレットがクソ

987 :無記無記名 :2018/03/30(金) 12:27:51.58 ID:oWGeebVrp.net
昔のアイロテックのローレットは完全にヤスリ。

988 :無記無記名 :2018/03/30(金) 14:43:56.21 ID:A1xKw4gj0.net
ディップススタンドほしいんだけどチンスタあったらいらないか?
フランクの動画見て欲しくなったわ
ケトルベル魂のがいいのかな

989 :無記無記名:2018/03/30(金) 15:05:15.11 .net
>>988
チンスタにディップついてない?

990 :無記無記名 :2018/03/30(金) 15:19:17.09 ID:A1xKw4gj0.net
>>989
ついてるけど強度が不安だし本当におまけみたいなやつでできるバリエーションが少ない

991 :無記無記名 :2018/03/30(金) 15:42:18.88 ID:df+eO1scM.net
バリエーション??

992 :無記無記名 :2018/03/30(金) 16:03:03.20 ID:A1xKw4gj0.net
トレの

993 :無記無記名:2018/03/30(金) 16:05:28.30 .net
なんの補足になってるんだw

994 :無記無記名 :2018/03/30(金) 16:26:02.40 ID:df+eO1scM.net
アホすぎw

995 :無記無記名 :2018/03/30(金) 17:34:41.21 ID:Y+caXum00.net
スポーツショップでウエイト15キロ以上の取り扱いがある店は無いでしょうか?
ネットで買うと送料がすごく高いので

996 :無記無記名 :2018/03/30(金) 17:58:26.89 ID:bzmePIi/0.net
ゼビオ

997 :無記無記名 :2018/03/30(金) 20:14:24.75 ID:RcrGnyhra.net
https://www.bodymaker.jp/shop/g/gTM147/
これ色々問い合わせたら穴の高さ最高は148センチとのこと。

今の環境(ショボいスクワットスタンドとセーフティ)では高くセットしてチンニングが可能だったのでどうしようか悩んでたけど、自分で実験したら脚曲げればこの高さでもチンニングいけることが分かった。

導入を真剣に考えてる。

998 :無記無記名 :2018/03/31(土) 05:50:58.91 ID:gsD16VEwa.net
分割タイプだからセットごとに微妙にずれたりしそうだな

999 :無記無記名:2018/03/31(土) 15:03:02.95 .net
648 無記無記名 (ワッチョイ 7e80-HwaU [153.198.44.158]) sage 2018/03/31(土) 14:32:11.35 ID:xBzGsplu0
>>646
マルチじゃねーよアホ
スレ落ちてんだから答えもらってねえから再質問しただけだろ
レス番号からその程度推測しろよ。本当頭弱いな


、、、、

1000 :無記無記名 :2018/04/01(日) 00:41:05.97 ID:gQphJAlE0.net
ぬーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200