2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド454reps★★★

1 :無記無記名(ワッチョイ 8f28-MWTx [49.240.56.236]):2017/05/11(木) 18:54:40.74 ID:VScqoN540.net
コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談はお控えください。

★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可 初級上級問わず
※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド453reps★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1493090524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-MWTx [49.240.56.236]):2017/05/11(木) 18:55:37.02 ID:VScqoN540.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            彡⌒ミ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-MWTx [49.240.56.236]):2017/05/11(木) 18:58:17.81 ID:VScqoN540.net
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       禿げてない        俺は絶対         禿げてない

4 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:00:38.41 ID:tBE6XCl7.net
うちのジムでバーベル利用してる人が腰に変なベルト巻いてるんですが、
あれは一体なんですか?そしてなんの意味があるのですか?

5 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/11(木) 19:02:12.88 ID:VBPYeicM0.net
>>4
リフティングベルト
力+2、身の守り+6の効果がある

6 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:06:48.37 ID:tBE6XCl7.net
>>5
数値の基準がいまいちわかりませんが、どういう理論でそのような効果をもたらすのですか?

7 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.66.97.18]):2017/05/11(木) 19:17:22.73 ID:KNE4NKXrd.net
>>6
ベルトに腹圧をかけるとパワーアップし腰も保護される

まあ必ず必要やね

8 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/11(木) 19:35:26.08 ID:JzBJ5cfG0.net
いちおつ

9 :無記無記名 (スフッ Sd9f-N2C2 [49.104.5.250]):2017/05/11(木) 19:57:45.49 ID:GwJzCi62d.net
今日デッドリフト始めた俺も買った方がいいんか

10 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.56.236]):2017/05/11(木) 20:00:57.16 ID:VScqoN540.net
来週のハナタカで筋トレと身長の関係を扱うらしいよ

11 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/11(木) 20:04:36.17 ID:sv2SZpCvp.net
lowfat続けるとキレやすくなるって本当ですか?
今みさにその状態なんですが、些細な事で凄まじくいらいらしたりするんですが。
アルギニンの副作用かと思っていたのですが。

12 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.250.253.197]):2017/05/11(木) 20:05:53.01 ID:sHj6vKpHa.net
>>9
デッドリフトとバーベルスクワットのときは必須

13 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/11(木) 20:06:16.31 ID:3g967+rz0.net
>>11
元々切れやすいだけや

14 :無記無記名 (スップ Sd9f-JMtM [1.66.96.120]):2017/05/11(木) 20:29:32.87 ID:cxE4sBiGd.net
http://wedding-avfu-b.blog.jp/

15 :無記無記名 (ワッチョイ 6f99-fIGG [119.47.216.77]):2017/05/11(木) 20:52:34.66 ID:ZTJsnqs00.net
みなさん前腕の筋トレしてますか? 前腕の筋トレしてなくても太い人多いですよね?俺は色々筋トレしてるけど前腕太くならない。
前腕が27cmなのに対して上腕は36cm

16 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/11(木) 20:59:14.13 ID:VBPYeicM0.net
前腕、ふくらはぎはやってない
上腕もたまにおちゃらけトレやるだけ
男は黙ってBIG3

17 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/11(木) 21:07:13.11 ID:3g967+rz0.net
前腕は色んな筋トレしてるうちに自然とデカくなる

18 :無記無記名 (ワッチョイ 6f99-fIGG [119.47.216.77]):2017/05/11(木) 21:39:30.18 ID:ZTJsnqs00.net
>>17
胸の日にはベンチプレス、インクラインダンベルプレス、ダンベルフライ。
背中の日には加重チンニングor ベントオーバーローをやってる。これで前腕27はないですよね?

19 :無記無記名 (ワッチョイ 837f-irHX [118.20.115.103]):2017/05/11(木) 21:51:35.40 ID:IOkuGeZz0.net
モノを前に押す感じの筋トレ種目ってありますか?

1人でやるとしたら相撲のテッポウみたいなモノしかないんですかね?

20 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/11(木) 21:55:56.79 ID:VVccSIa10.net
>>19
それはどこを鍛えたいの?

21 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-fANE [182.251.252.13]):2017/05/11(木) 22:01:55.45 ID:Tl3E8qNUa.net
>>19
ベンチプレスやマシンのチェストプレスじゃだめってこと?
だったらファンクショナルトレーナーでチェストプレスかな

22 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:09:47.12 ID:Cftl4nv7.net
>>7
何度かバーベルスクワットやってたけど使ったことはなかったです・・・・・・
使ってない人もいたけど必須とは

23 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.45]):2017/05/11(木) 22:11:12.74 ID:O/UQRhyga.net
>>22
きんにくんはあえて使わないらしいから必須て訳ではない

24 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/11(木) 22:15:59.17 ID:9peUt4Tup.net
>>19
TBSに影響された?

25 :無記無記名 (ワッチョイ 9333-S2MM [58.1.167.82]):2017/05/11(木) 22:17:05.19 ID:jcxat00L0.net
>>19
スポーツ男のガリか?

26 :無記無記名 (スップ Sd9f-Y/UN [49.97.103.170]):2017/05/11(木) 22:30:53.66 ID:198soq9Td.net
アームカールでダンベル片腕10kgゆっくり負荷x5セットできる程度のガリですが手持ちのダンベルが10kgx2しかありません
これでデッドリフトをし始めたいのですが流石に負荷が軽すぎますか?
腰痛が心配なので軽めの負荷でスタートと自分に言い聞かせていますが最低これくらいは挙げられるだろって重量の基準があれば教えてください

173cm 65kg 40歳 体重は二ヶ月前から筋トレ頻度を上げて2キロ太った程度のやや太りにくい体質

27 :無記無記名 (ワッチョイ d3a9-SU9n [42.126.83.170]):2017/05/11(木) 22:36:52.05 ID:N6G6IKNX0.net
>>26
そんな軽いの時間の無駄だよ。
デッドリフトは50キロがスタートラインじゃないかな

28 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.45]):2017/05/11(木) 22:36:55.10 ID:O/UQRhyga.net
こらからもトレ続けていくつもりなら可変式のダンベルセット買ってみてもいいんじゃないでしょうか?

29 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.45]):2017/05/11(木) 22:38:09.79 ID:O/UQRhyga.net
流石に40歳の鍛え始めの人にバーベルデッドだとしても50は…

30 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-XdXL [182.251.245.33]):2017/05/11(木) 22:48:05.04 ID:AG6pxpV4a.net
ほとんど運動していない人間で、40歳スタートで50は危ないな
体カチコチでフォーム固まってないだろうから、疲れてきた頃に腰やりそう

31 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-cJKF [121.115.231.9]):2017/05/11(木) 23:13:36.37 ID:05Ao52t90.net
増量期はベンチ100`8レップでやってたんだけど、減量期入って1ヶ月ちょっとで5レップしか上がらなくなったから90`に落としてセット組んでるんだけど多少の筋力落ちるのはあんまり気にしない方がいい?

32 :無記無記名 (ワッチョイ 43c3-gDqk [60.39.60.242]):2017/05/11(木) 23:17:40.08 ID:ecFXWa6H0.net
なかなか二の腕に血管が浮いてこないのだけど
これはまだ二頭筋の太さが足りないのかそれとも
体脂肪率をもっと落としたほうがいいのかどっちかな

33 :無記無記名 (ワッチョイ 13a9-Y/UN [218.45.76.242]):2017/05/11(木) 23:22:15.77 ID:TPqD+IQD0.net
>>26ですが10~30代は瞬発力や有酸素運動が求められるスポーツをいくつかやっていましたが現在は筋肥大と(やや矛盾していますが)体型維持を目的にトレーニングをしています

フォームは大切なので可変式のウェイトを買い足して過負担にならない程度で試みてみますがバーベルのバーを買った方がいいですかね…

34 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 00:20:42.55 ID:p34LP+z40.net
>>32
皮下脂肪落とす方

35 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 00:21:52.00 ID:p34LP+z40.net
>>31
それくらいなら仕方ないんじゃないの
重量維持が理想だけど

36 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 00:26:27.79 ID:p34LP+z40.net
>>11
「凄まじくイライラ」ってどのレベル?
エレベータの待ち時間にキレて壁蹴りまくったりしちゃう?

37 :無記無記名 (スッップ Sd9f-LZKn [49.98.165.73]):2017/05/12(金) 00:32:30.83 ID:d78zafzYd.net
カネキンがよくベンチプレスの前にやってる、軽いダンベルで腕パタパタさせるやつってどんな意味があるの?

38 :無記無記名 (ワッチョイ 43c3-gDqk [60.39.60.242]):2017/05/12(金) 00:33:22.59 ID:L2VMERdZ0.net
>>34
有酸素にも取り組みます

39 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:34:54.40 .net
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情

・安倍晋三
・ビートたけし
・武豊
・清原和博
・EXILE
・YOSHIKI
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg

2017年1月26日号
安倍総理側近の元大臣、吉原超高級ソープ通い 後援者の葬儀後に
「硫黄島の戦い」を指揮した栗林陸軍大将を祖父にもち、2年4か月前まで総務大臣を務めていた新藤義孝衆院議員(58)。
安倍総理の側近としても知られる“名門”代議士の姿が、吉原ソープ街にあった。
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01181659/?all=1

2017年3月2日号
金正男のお相手を務めたソープ嬢の告白 「ひょっとしたら拉致されていたかも」
・うちの店は・・・避妊具を使用しない
・120分で8万円と吉原屈指の高級店
・3日連続でお相手をしたこともあります。
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/03010558/?all=1

高級店ソープランドはコンドームを使用しないんだw

ビートたけし母の葬式でよく泣けるよね、あれ嘘泣きでしょ

人間て不思議な生物ですね

40 :無記無記名 (ワッチョイ 93c7-OQNM [122.133.193.46 [上級国民]]):2017/05/12(金) 01:12:54.71 ID:nW6p4Uh10.net
http://kateblog.net/post-3136/
このブログの通りだとすると、寝る前はホエイを牛乳で飲むよりカゼインやタイムリリース型のプロテインを飲む方が良いですか?

41 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 01:16:23.59 ID:/yo9aeiS0.net
>>15
前腕はやってないな

42 :無記無記名 (ワッチョイ d3a9-SU9n [42.126.83.170]):2017/05/12(金) 05:27:21.53 ID:vZJABpYi0.net
俺はやる。リストカール、グリッパー、リストローラー。
その代わりできるだけリストストラップは使うようにしてる。

43 :無記無記名 (ワッチョイ 935c-rEZx [122.20.179.180]):2017/05/12(金) 06:37:40.50 ID:vFpHpunU0.net
>>42
前腕は回数やったほうがいいかんじ?

44 :無記無記名 (ワッチョイ d3a9-SU9n [42.126.83.170]):2017/05/12(金) 06:48:06.73 ID:vZJABpYi0.net
回数多めだよ。
20→15→10って具合

45 :無記無記名 (ワッチョイ e396-NVTi [126.64.173.214 [上級国民]]):2017/05/12(金) 07:05:22.21 ID:BfeqWz9V0.net
筋トレ後、特に脚トレのあとなんか特になんだけど
無性に性欲が高くなって困る
帰りにお店寄ったときとか、女の子に後ろから抱きつきたくなるんだけど
みんなこんな風になるもん?

46 :無記無記名 (ワッチョイ 7f89-nwTS [27.121.238.145]):2017/05/12(金) 07:22:21.52 ID:ThXpVfQ50.net
筋トレ中に腹減っても、カーボドリンク飲めば大丈夫?

47 :無記無記名 (ワッチョイ 7f6c-Y/UN [203.137.180.74]):2017/05/12(金) 07:31:54.99 ID:hqmWyXbM0.net
筋トレ中、頭が痛くなります。しばらくすると収まりますがそのせいでオールアウトできません。何か改善策あるでしょうか?

48 :無記無記名 (ワッチョイ 935c-rEZx [122.20.179.180]):2017/05/12(金) 07:37:31.34 ID:vFpHpunU0.net
>>44
なるほど。リストローラーでもかってみようかね

49 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/12(金) 07:39:52.24 ID:dP8ibCh20.net
>>47
病院行こう

50 :無記無記名 (ワッチョイ 935c-rEZx [122.20.179.180]):2017/05/12(金) 08:07:31.32 ID:vFpHpunU0.net
減量中の有酸素運動(心肺機能も高めたい)てすが、長時間走る場合に途中で糖質を補給すると高くなっていた脂肪の燃焼効果・効率はリセットされて下がりますかね?

51 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.53.233]):2017/05/12(金) 08:23:16.28 ID:N8rqPIdt0.net
>>48
リストローラーは簡単に自作できるよ。
ホームセンターで棒を買ってきて、その棒に紐を固定して、紐の先にダンベルやプレートなどの
重りをつければ出来上がり。
わざわざ買うなんてもったいないよ。

52 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 08:32:45.69 ID:UraxnHrZM.net
>>51
あれ、リストローラって言うんか
ジムにも塩ビに紐と軽いダンベルつけて置いてある

53 :無記無記名 (ワッチョイ 7f1d-IzjP [59.147.112.95]):2017/05/12(金) 08:36:21.27 ID:moOmR9+P0.net
>>47
怒責など、力みすぎての脳貧血じゃないですか?
そうだとしたら呼吸を意識してトレーニングをするといいと思います。

54 :無記無記名 (ワッチョイ 7f6c-Y/UN [203.137.180.74]):2017/05/12(金) 08:51:51.19 ID:hqmWyXbM0.net
>>49
来週の健康診断で相談してみます。

>>53
呼吸は意識してるつもりなんですけどね。ひどい時は半日ぐらい痛みが続きます。

55 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-gOVS [110.165.174.95]):2017/05/12(金) 09:05:54.97 ID:WrQhkjPuM.net
垂れた内臓を元の位置に戻せる筋トレあります?

56 :無記無記名 (ワッチョイ 437f-13qx [60.47.77.44]):2017/05/12(金) 09:17:02.98 ID:S+Xi9SNP0.net
俺も>>50さんの質問気になる。
全く糖質がないと有酸素中に脂肪燃焼できないってよく聞くから。

57 :無記無記名 (ワッチョイ 7f61-+XR/ [125.200.16.240]):2017/05/12(金) 09:35:09.46 ID:CLFSX9HU0.net
懸垂してるとなんかチンコに射精感がきてなんか集中できないんですけど
これ俺だけですか?
そのうちマジで生きそうでこわいんですが、オナ禁してるのに

58 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-HFzH [182.250.254.11]):2017/05/12(金) 09:40:47.15 ID:+e0+hSVia.net
オーバーヘッドプレスを重量アップのため5×5でやっていこうと思うんですけどこれは筋肥大にも効果はありますか?

59 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.49]):2017/05/12(金) 09:54:48.94 ID:PI6Z5i3Fa.net
>>47
酸欠じゃねーの?呼吸しっかりしろ

60 :無記無記名 (スフッ Sd9f-dRvX [49.104.34.112]):2017/05/12(金) 10:45:25.02 ID:17aoD5Jrd.net
減量期のトレーニング休養日のPFCバランスの設定をどうしたら良いかいまいちよくわかりません

61 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/12(金) 10:47:40.79 ID:qON4u25z0.net
減量って空腹我慢してやるもんですか?
空腹だと筋肉分解されるので、こまめに食事取ってるんですけど
筋トレやって体重4キロくらい増えた(体脂肪率は変化なし

62 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 10:49:13.04 ID:p34LP+z40.net
本当に筋肉に意識を集中していれば腹は減らん
理想の肉体に永遠に追いつけないことへの飢餓感はあるがの

63 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 10:51:07.13 ID:p34LP+z40.net
>>60
1日1500〜2000キロカロリーで設定してタンパク質150g辺りかかさず摂って、
Fat50g以下に抑えてれば勝手になってる

64 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 10:51:40.50 ID:p34LP+z40.net
>>58
あるけどミリプレは腰気を付けろよ

65 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 10:52:43.98 ID:p34LP+z40.net
>>57
筋トレ中に射精しちゃうのは別に恥ずかしいことじゃないです
ただエチケットは大事なので、精子だけ拭いて周りの人に「射精しちゃってすいませんw」と謝っておきましょう

66 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 10:54:52.00 ID:p34LP+z40.net
>>55
ドローインで腹横筋を鍛えるといい
腹直筋を鍛える古典的なシットアップは時代遅れになりつつある

67 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 11:01:24.82 ID:p34LP+z40.net
>>50
ジュース飲んだカロリー分だけご飯減らせばいいよ

68 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 11:04:16.29 ID:p34LP+z40.net
>>47
労作性頭痛の可能性
治るまで運動を控えるしかないけど、それでも筋トレしたいならロキソニン飲んでやるしかないよ

69 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 11:05:20.09 ID:p34LP+z40.net
>>45
ウ板で昔っから報告されてる現象だな
特にスクワットやった日はチンチンが勃起しやすくなる
ひどい人はジムで勃起してる

70 :無記無記名 (スフッ Sd9f-dRvX [49.104.34.112]):2017/05/12(金) 11:11:45.72 ID:17aoD5Jrd.net
>>63
休養日は炭水化物少なめ脂質多めに摂取したほうが良いみたいなことを見たのですがどうなんでしょうか?
とりあえずトレーニング日の設定のまま全体のカロリーを落としてやってみます
ありがとうございます

71 :無記無記名 (ワッチョイ 4357-6gbW [124.86.64.196]):2017/05/12(金) 11:15:45.30 ID:Nvk2toQW0.net
ウェイト始めてダンベル60s買ったのでトレーニングベルトも買おうとおもうのですがこれ上裸でつけても大丈夫なもんですか?

72 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-13qx [121.118.164.170]):2017/05/12(金) 11:41:48.98 ID:v7YwQifJ0.net
>>50,56
脂質だけをエネルギーとして消費するのは不可能ですよ。
運動中の心拍数によって脂質と糖質の比率を変化させながら燃焼させます。

http://www.epson.jp/s/products/pulsense/special/weight/contents06.htm

タンパク質は体の材料なので、糖質が不足した場合にのみ糖質に変換させて利用します。
みなさんが糖新生やカタボリックと言っている現象は糖質不足の時に筋肉を糖質に変換される時にで起こります。

73 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/12(金) 11:48:12.77 ID:qON4u25z0.net
左手の握力が弱くて(特に小指
ディップスやってるときにちょっと不安になる

74 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.251.246.44]):2017/05/12(金) 11:50:06.87 ID:tO4RAP8aa.net
減量するなら、ウェイトトレーニングと食事だけで十分でしょうか?
有酸素を取り入れる必要はありますか?

75 :無記無記名 (スププ Sd9f-y9pZ [49.98.52.138]):2017/05/12(金) 11:51:01.85 ID:6Ax1dJAQd.net
>>72
俺の脳ミソはグルメで、エネルギー源はブドウ糖しか受け付けないから困る

76 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/12(金) 12:33:23.81 ID:ppl9KP9DM.net
ドラゴンフラッグ、初めて2、3回は筋肉痛酷かったがなれるとすいすい出来て筋肉痛にもならなくなるな。

77 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-dLyP [114.182.204.37]):2017/05/12(金) 12:35:04.97 ID:/q3/0R3w0.net
筋トレ初心者です。
家でbig3を始めようと思い140kgセットのバーベル頼もうと思ってるのですが、ベンチプレス用のバーベルスタンド単体がなかなか見つかりません。
セーフティは見つかりました。

200kg耐のフラットベンチが今部屋にあるので、それに合わせたいのですが。。。

部屋が広くないのでシャフトは標準の180cmになると思います。

おすすめ教えてください。
お願いします。

78 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 12:37:16.80 ID:Nfht9IZF0.net
>>57
死ぬよそれ

79 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 12:38:34.93 ID:Nfht9IZF0.net
>>77
パワーラックと2メートルシャフト買わないと後悔するよ

80 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:47:06.61 ID:oUJSoUqu.net
胸だけ異様に筋肉ついてて肩がクソショボい気がするんですが部位によりハード、イージーって事はあり得るんですかね?
中学生時代はサッカー部だったけど腕相撲がクラスで一番強かったりしまして、
その癖、ソフトボールの投球距離は帰宅部のオタクよりショボいという
今思えばフラグだった気がします
腕相撲は胸、投球は肩の強さが問われますもんね?
父親が体操の選手でガキの頃は自分も鉄棒名人とか呼ばれてて四六時中鉄棒ばっかやってたので胸だけ突出してるのか知りませんが、
こういう現象はあるんですかね?
最近ジム通いしてるんですがマジで肩弱いなーと思いつつなんとかやってます
因みにサッカーの才能はありませんでしたが、同じく肩もどれだけやっても胸ほど筋肉つかなかったりしますかね

81 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-Y/UN [110.165.146.116]):2017/05/12(金) 12:55:51.45 ID:ciLRljcYM.net
>>59
呼吸止めないように意識してるんですけどね

82 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-dLyP [114.182.204.37]):2017/05/12(金) 12:56:58.83 ID:/q3/0R3w0.net
>>79
パワーラックは懸垂も出来るんですか?
少し値は張りますが確かにこれ一台で解決できそうですね(&#3665;&#8226;&#2757;&#12609;&#8226;&#3665;)

83 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 12:57:57.58 ID:Nfht9IZF0.net
>>82
出来らあっ!!

84 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/12(金) 12:59:01.72 ID:qON4u25z0.net
胸鍛えてたら補助で肩も鍛えられるんだが

85 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/12(金) 13:00:52.76 ID:gkA1NrES0.net
>>83
え!!パワーラックで懸垂を!?

86 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 13:05:06.68 ID:Nfht9IZF0.net
>>85
出来らあっ!!

87 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-iFh+ [61.205.100.107]):2017/05/12(金) 13:07:36.58 ID:YaEDXnNpM.net
遺伝的な体つきってあるだろうけど肩が弱いって人は単純に肩種目の効かせ方が下手なんじゃないかって思う

88 :無記無記名 (ワッチョイ 8382-irHX [118.105.53.175]):2017/05/12(金) 13:10:47.86 ID:NJJh2Dw40.net
だろうねえ。正しいフォームできちんとやっていても、
ベンチプレスで胸に効かず、二の腕と肩に力が逃げちゃう人も意外と多いし。

89 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-dLyP [114.182.204.37]):2017/05/12(金) 13:21:04.83 ID:/q3/0R3w0.net
>>83
ありがとうございます!
あと4マン奮発してパワーラックとバーベル140kg200シャフト検討してみたいと思います!

90 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/12(金) 13:22:16.48 ID:4lBQQiXbp.net
俺もパワーラックと140に2mシャフト買おうかずっと悩んでる

91 :無記無記名 (ワッチョイ 13a9-3/Kk [218.231.223.19]):2017/05/12(金) 13:26:33.19 ID:2G5JlnNM0.net
おっぱい?

92 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-dLyP [114.182.204.37]):2017/05/12(金) 13:38:32.03 ID:/q3/0R3w0.net
>>90
一緒に買いましょうw
ここ1週間悩んで悩んで、ここでアッサリ答えくれて相談してみてアドバイスと背中押してもらえて正解でした!

93 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/12(金) 13:51:18.55 ID:4lBQQiXbp.net
>>92
ただ置く場所がないんですよね、会社の置いてはいいと許可貰ってるんですが、なかなか

94 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/12(金) 13:53:17.36 ID:4lBQQiXbp.net
もし買われるなら、Amazonで売ってるビルダーのポスターとか貼ると雰囲気でそうです

95 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-rEZx [203.136.182.82]):2017/05/12(金) 13:59:11.08 ID:v2uqmwTi0.net
膝が痛い
グルコサミンで治るの?バイオ専攻の奴がインチキって言ってたけど効くの?

96 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.247.150.218]):2017/05/12(金) 14:02:43.11 ID:SexwiEaMp.net
>>95
インチキ、効かない。本当に聞くなら薬として登録されてる

97 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 14:06:12.60 ID:Nfht9IZF0.net
>>96
医食同源じゃないの?
トマトは薬じゃないけど健康に良い

98 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.247.150.218]):2017/05/12(金) 14:14:51.57 ID:SexwiEaMp.net
>>97
グルコサミンは分解されて二糖類になる。砂糖食ってるだけ

99 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 14:25:49.65 ID:Nfht9IZF0.net
>>98
砂糖では無いよ

100 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-JqAZ [60.104.8.13]):2017/05/12(金) 14:35:40.22 ID:635mxn300.net
>>74
>>72ここに脂肪と糖質の化学式が書いてあるけど燃えるとH2OとCO2になる
沢山二酸化炭素出る様にしたら減量します

>>95
人間も軟骨再生するらしいよ
グルコサミンもコラーゲンもタンパク質だからプロテイン飲んでれば同じじゃないかな

101 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 14:51:25.36 ID:p34LP+z40.net
>>95
治らんぞ
膝は不可逆的にぶっ壊れるからそしたら手術しかない

102 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 14:54:05.58 ID:p34LP+z40.net
>>74
必要ないよ
痩せる効果はあるけど2時間ジョギングして米1合分とかアホらしいからやめとけ

103 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 14:54:43.68 ID:p34LP+z40.net
>>71
かっこええやんけそれで原宿イケヤ

104 :無記無記名 (ワッチョイ 6360-kdM0 [222.1.36.186]):2017/05/12(金) 15:06:57.97 ID:DeV9/nFu0.net
ネバーランドって本当にありますか?
良ければ行き方なども教えて頂けると嬉しいのですが。?

105 :無記無記名 (ワッチョイ cfeb-zY/k [153.164.225.24]):2017/05/12(金) 15:07:33.06 ID:1iSA0/ls0.net
>>104
アメリカにあるらしい

106 :無記無記名 (ワッチョイ 6360-kdM0 [222.1.36.186]):2017/05/12(金) 15:10:16.44 ID:DeV9/nFu0.net
105
情報ありがとうございますm(__)m

107 :無記無記名 (アウアウアー Saff-I3ix [27.85.206.225]):2017/05/12(金) 15:14:27.77 ID:2scQOljRa.net
>>93
俺は同僚と一緒に会社にちょっとしたジム作ってトレーニングしてますが毎日楽しいですよ
トレーニングしに会社行ってるみたいな感じw

108 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/12(金) 15:21:49.27 ID:q0v0d5H+K.net
>>50
自分の集めた情報でも、身体の仕組みとしては>>72さんの言ってる通りだと思う

あと、減量って言っても目的が色々あるけど
体重計量のある競技とマラソンとか以外、長時間のランはオススメ出来ないな…筋肉減っちゃうよ?

自分も減量中で4月から開始したが、初期時に筋グリコーゲンを抜く為にLSD走はやったが
筋グリ抜けてからは、ラントレ日はインターバル走もどきに変更して約40日で5s減らしたよ
(プリントアウトの記録では4月1日73.9s、4月23日筋グリ抜けて70.5s、4月29日69.5sで、5月11日は68.9s)

インターバル走はやり辛いから、ただのラントレなら例えば30分を数本とかにして
BCAAやカーボの補給を入れながら、強度を落とさない様にやる方が良いと思われ

そして、自分はラントレ直後だけは大豆ペプチド+BCAAだけにして2時間ほど我慢でこの間に脂肪燃焼を期待して
その後、水だけでプレーンプロテインとこんにゃく系食品で空腹感をごまかしつつ、鶏胸肉メインの食事の用意をしてるわ

109 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/12(金) 15:34:35.23 ID:q0v0d5H+K.net
>>58
それで良いと思う

自分は筋力アップ狙いでストリクトプレス出来ない重量を、ジャンピングプッシュしてのネガとかやってたら両肩ブッ壊れて
今ショルダープレス全く出来ねぇ…orz

110 :無記無記名 (ワッチョイ 6f5d-+8ye [223.134.30.214]):2017/05/12(金) 15:46:33.92 ID:iTveiwhL0.net
はじめてこの板に来ました。身長176センチ 体重68キロ 42歳です
筋トレを今週からはじめたばかりなんですが、
腕立て20回の15回目ぐらいから限界必死モードになります
これって継続すれば簡単に20回、いや30回ぐらい涼しい顔で出来るようになるんですかね?

1回1回を丁寧にやってるんですが、このスレの筋トレ民の皆さんはどのぐらいで
必死モードになってきますか?

111 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/12(金) 16:14:12.06 ID:ppl9KP9DM.net
>>107
ゴミ回収がしごとですか?

112 :無記無記名 (ワッチョイ 6f4b-+8ye [119.230.217.106]):2017/05/12(金) 16:19:17.52 ID:ov/2wEA60.net
>>110
筋力がつく過程である程度は楽になるもんだけど、低負荷高回数の運動は基本的に苦しいもんだよ
というのも高回数するタイプの運動で感じる苦しみというのは、体内に蓄積されるアシドーシスをはじめとした代謝産生物によるもので、
これの濃度が運動時間に比例して上昇すればそれだけ苦しみが増してくってことだからね

113 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:30:15.02 .net
大胸筋の話しです。

両方マッチョなのに、片方はカッコ良くて片方はそうでもない。何が違うんだろ。
さっきから見比べてるけと、さっぱりわからん。
http://i.imgur.com/23hXQ5J.jpg
http://i.imgur.com/4YtDv2p.jpg

114 :無記無記名 (ワッチョイ 6f5d-+8ye [223.134.30.214]):2017/05/12(金) 16:31:29.13 ID:iTveiwhL0.net
>>112
なるほど、やはり苦しいものなんですね
若いころはもう少し回数もこなせましたし、苦しみも弱かった気もするんですよね
どの程度楽になるか、楽しみに継続したいと思います

115 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.58.197]):2017/05/12(金) 16:37:54.30 ID:gVmgS7vd0.net
>>110
毎日20回やるだけではいつまでも楽にならないよ
たとえば一週間ごとに5回ずつ回数を増やすことにする。
多少チートになったり、きつい時は腰を浮かして少し休んでもいいから、とにかく全回数やりきる。
そうやって50回、100回位までやれるようになった時、20回を楽にやれるようになってる。

ジムへ行けるなら、ベンチプレスやチェストプレスで少しずつ重量を増やしていく。
毎回10回×3をやって、体重の1.5倍位の重さのもので楽に10回×3をできるようになった
頃には腕立て伏せ20回も楽にできるようになってるよ。

116 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-eEpx [1.75.230.142]):2017/05/12(金) 16:43:25.10 ID:+Mpk1OSvd.net
脂肪落とすために有酸素運動すると筋肉も分解されるってよく言うけど
血中の糖分無くなる→脂肪が分解始まる→筋肉が分解される
って認識でいいんですか?

117 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 17:04:24.19 ID:p34LP+z40.net
>>116
ちょっと前は「有酸素運動は20分続けないと脂肪燃焼が始まらない」とか言われてたけど、
今はすぐにはじまるって説が主流らしい

118 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 17:05:21.23 ID:p34LP+z40.net
>>113
右はバルク付きすぎて垂れておっぱいできちゃってる
女にも一番嫌われる大胸筋

119 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-wmwH [116.94.139.191]):2017/05/12(金) 17:08:48.15 ID:gjzswOgu0.net
>>113
鎖骨の角度だろ
http://www.site-fusion.co.uk/files/writeable/uploads/webfusion46365/image/wbffstage2011.jpg
sssp://o.8ch.net/tvrc.png

120 :無記無記名 (ワッチョイ 6f5d-+8ye [223.134.30.214]):2017/05/12(金) 17:13:22.32 ID:iTveiwhL0.net
>>115
限界突破を繰り返さないと20回が楽にならないってことですか
まずは必死モードで25回目指してみます

121 :無記無記名 (バットンキン MM1f-J9Kb [153.233.189.19]):2017/05/12(金) 17:41:15.61 ID:Q8ORLjs9M.net
>>113
カトちゃんでしょ右。たぶん絞ってないからモチっとしてるせいだと思うよ。絞ってる時のカトちゃん見てみて。

122 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 18:28:55.25 ID:/yo9aeiS0.net
>>113
右かとちゃんやんw

123 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 18:32:00.94 ID:UraxnHrZM.net
>>102
それ消費カロリー?
2時間ホントに走ったら1600kcalは燃えるぞ

124 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 18:39:19.29 ID:UraxnHrZM.net
>>117
結局人によるよ
習慣的に空腹で走ってる人は脂肪から燃やすようになる
あと走ったあとしばらく燃焼活動が続くのも特徴

125 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 18:56:13.10 ID:Nfht9IZF0.net
>>124
どうすれば脂肪が減るのでしょうか?
あ、これからこってりラーメン食べに行きます

126 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-XdXL [182.251.245.38]):2017/05/12(金) 18:56:20.20 ID:A+rlxRQRa.net
結局有酸素も積み重ねだからな
1日あたり200kcalぐらいでも100日続けたら2万kcalだからな

127 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/12(金) 19:00:52.97 ID:BksDB2jI0.net
>>125
それやッ!!!

128 :無記無記名 (スフッ Sd9f-N2C2 [49.106.204.29]):2017/05/12(金) 19:21:37.87 ID:OcWphVbNd.net
半分黒人の 24歳 64キロだが、ベントプレス70から伸びん。どうすりゃいい

129 :無記無記名 (スププ Sd9f-Ab4X [49.98.50.163 [上級国民]]):2017/05/12(金) 19:22:46.33 ID:WoagAQX8d.net
もう半分黒く塗ればいい

130 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 19:28:25.60 ID:8K+RV9UQa.net
初心者用のジムが欲しい

仕事過労でやめて就活するけど落ちまって半年以上経つから、気分転換にジム行き始めたけど、漫画みたいに筋肉ついてる人、トライアスロンやマラソン趣味ですみたいな金持ちそうか黒光りおじさんとか体脂肪10%切ってるようなスタイル良い人ばかりで、余計に劣等感はんぱない

ああいう人たちは、独力でもモチベ下げずに自宅とかでトレーニングできるんもんじゃないの?
わざわざジム来なくていいじゃん。

131 :無記無記名 (オッペケ Sr27-13qx [126.237.122.11]):2017/05/12(金) 19:39:06.54 ID:9fIh4VF5r.net
そんな考えだから…

132 :無記無記名 (ワッチョイ 6f4b-+8ye [119.230.217.106]):2017/05/12(金) 19:39:28.06 ID:ov/2wEA60.net
立地や利用者の年齢層にもよるけどスポクラが初心者用ジムみたいなもんなんじゃないんですかねぇ
ウチの近所のスポクラはおばちゃんとお年寄りがたむろしてて、フリーウエイトコーナーが開かずの間みたいになってた
おかげで自分一人がコーナーを独占できてうまー
利用申請すると係の人に「え? あ、あー、そういえばそういう器具ありましたねー」みたいな反応されたけど

133 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/12(金) 19:41:54.31 ID:dP8ibCh20.net
>>130
気にせずやりゃいいよ

134 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/12(金) 19:42:39.23 ID:4lBQQiXbp.net
俺の家の近くなんてむしろハードなジムがない。
ホリデイ ダンベル20kgまで 論外
コナミ スミスとインクラインのみ ダンベル30kgまで 許容範囲だが13000円出す価値はない

後はブラジル人だらけの市営

135 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 19:45:01.86 ID:/yo9aeiS0.net
>>128
ひたすらやれ

136 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 19:48:17.54 ID:8K+RV9UQa.net
>>133
心がけてるけど、どうしても染み付いた劣等感がぬぐえないや

137 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 19:51:25.03 ID:8K+RV9UQa.net
>>132
羨ましいなぁ

138 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 19:52:13.83 ID:8K+RV9UQa.net
>>134
それはそれで、鍛えてる人には不満なのね
事情それぞれかぁ

139 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/12(金) 19:52:50.56 ID:dP8ibCh20.net
>>136
何に対しての劣等感なんだよ…

筋肉は別に人に見せつけるためでも人と競うもんでもないぞ

逆にお前はムキムキになったらガリのヤツに優越感持つの?

140 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/12(金) 19:56:24.87 ID:BksDB2jI0.net
>>136
それってものすごく上達の妨げになるから意識的に改善した方がいい。
劣等感からバーベル無理に重くしたり、みんな記録がすごいベンチに走ったり…百害あって一利なしだと思う。

俺はベンチ140上げてたバッキバキの人が追い込んでベンチ60くらいになってるの見て、感動してやめた。

141 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 20:01:12.58 ID:8K+RV9UQa.net
>>139
何に対してって、それはもちろん身体的な面だよ

筋肉は人に対して…っていうけど、どんだけ綺麗事並べても、人間って相対評価する生き物じゃん

例えばお腹空いてて懐僅かでレストラン諦めてコンビニでパン買って空腹紛らわしてたところ、周り見ると、立派なレストランで豪華なランチ食べてるの見えてしまったら情けなくなるようにさ
車だって家だって、他人が良いもの持って自分が持ってなかったら劣等感出るよ

考え方次第って頭じゃ判ってるし自己啓発本でもそんな風に書いてるけどさ、なら、逆にみんなは本当に周り気にせず自分は自分って諦めつくもんなのか?

どうしたらその境地になれる?
教えてほしい

142 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 20:07:25.00 ID:8K+RV9UQa.net
>>140
体験談ありがとう

上達したいとかじゃなくて、少しでも起きていたくないから、ジムで自分疲れさせてそれで帰宅して眠って現実逃避したいって目的で始めたんだ

幸か不幸か時間だけはもて余してるから、今のところ、週5ペースで、小癪にも毎日部位変えて、1ヶ月くらい続けてきたところ

人によって考え方も違うんだね
その話の言わんとするところは何となくだけど判ったよ

俺なんかの為にありがとう

143 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 20:15:41.78 ID:UraxnHrZM.net
>>142
おい、大丈夫か?
精神的にも塞ぎこんできてるぞ

世の中捨てたもんじゃない、前向いて歩いてなきゃいいことにも気づけないぞ

144 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-WoDt [27.137.29.47]):2017/05/12(金) 20:16:16.96 ID:M8Ky09DD0.net
姿勢でだいぶかわる

145 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 20:20:24.40 ID:8K+RV9UQa.net
>>143
ありがとう
涙出た
弱虫でごめん

146 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Fc1g [153.195.178.145]):2017/05/12(金) 20:22:49.04 ID:YFwrsCeF0.net
筋トレ最高!腰痛や肩コリが全くなくなった
でも、すげー疲れるようになった・・・持久力が
なくなった・・・どうしたらええ?

147 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:24:38.88 ID:2G5JlnNM0.net
おっぱい舐めたい

148 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 20:25:39.74 ID:UraxnHrZM.net
よくあるスポーツクラブに月9000で通ってるけど、仕事帰りに行くとラックベンチともにフル稼働だな

おそらくみんな会社勤めでブヨブヨもいるしマッチョもいる、気兼ねなく使える

が、欲を言えばトレミとかを減らしてフリーウエイトエリアを広げてほしい

149 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/12(金) 20:56:10.51 ID:dP8ibCh20.net
>>141
東大生だって医者だってプロスポーツ選手だってそこでの舞台で戦ってるんだからその中で優劣は出てくるもんなんだよ

それに金持ちは基本的に高学歴で地元を出てるから意外と地元の友達は少ないから高卒で金なくても地元の友達とワイワイしてる人のが気持ち的に幸せだったりもする

マジで一長一短だから何が幸せなんて分からんのだぞ
あと金持ちは基本的に忙しいからな
毎日定時上がりで金ガッポガッポなんかホント一握りだぞ

そんなより金はそこそこでも毎日定時で帰れて暖かい家族に囲まれて〜も幸せだと思う人もいる

劣等感持ってる人は金持ちとかガチの天才とちゃんと話をしたことがないんだろなとも思う
意外に話したら普通だし仕事を詳しく聞くとアレ?俺の方がよくね?とか思うこともあるぞ

こんだけ説明してもダッテダッテ言うならもう俺には説明出来ん

150 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.241.244.94]):2017/05/12(金) 21:00:41.99 ID:UraxnHrZM.net
友達が会社3つ抱えていってたけど
金はあるけど時間がない
時間は金じゃ買えない

と言ってたのを思い出した

151 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 21:08:32.95 ID:8K+RV9UQa.net
>>149
うん

自分も働きすぎん時は、定時あがりの知り合いとかパートさんとか見てて、気楽でいいなぁなんて思ってた

取引先のお偉いさんもリッチなお話し聞くけどいつ休み取ってるんだろ、お金と地位持ってても、時間ないだろうし、自分とは違った立場で物事見てるんだから大変そうだなぁ
可哀想だなぁなんて思いもしたことあったっけ

>>こんだけ説明してもダッテダッテ言うならもう俺には説明出来ん

ありがとう、疲れてるところ、時間割いて答えてくれて

こうして時間あることや五体満足で病気もないことだって、そうじゃない人からしたら十分幸せだよね

答えてくれた言葉、ありがたく頂戴する
今すぐはころっとポジティブになれないけど、見つめなおしてみるよ
ありがとう

152 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/12(金) 21:18:44.04 ID:dP8ibCh20.net
>>151
まぁ頑張ってくれ

筋トレも自分の記録が伸びることのみに集中すればいいと思うよ

俺は1セットするたびにスマホのアプリに記録を入力して〜ばっかりしてるから周りは全く気にならないけどな

そりゃベンチ100キロとか挙がらんけど日々の成長が数値で分かるから楽しいもんだよ

筋トレに限らず今の環境でももっと面白くできる要素って沢山あると思うからそれを探してみればいいんでない?

ガンバ

153 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/12(金) 21:22:23.89 ID:4lBQQiXbp.net
みんながみんな違う環境の中生きて、その中でトレーニングしてる。
毎日12.3時間働いても週に5回は筋トレして、変化もしてる。
欲を言えばもっと時間が欲しいとか、あるよ。
でも人と比較してても始まらないよ、誰もが最初は初心者なんだ。

154 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 21:26:56.14 ID:8K+RV9UQa.net
>>152
記録かぁ…

スマホアプリまでは手出せてないけど、回数とか時間ってきちんと結果出るから嬉しいのは確かかも

バイクなんか毎日15分くらいなんだけど、マシンにログインしてると累積時間出るから、それが誇らしい気分になるもの

本当に…同じことしか言えないけど、ありがとうです

またあしたも頑張ってみます!

155 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 21:28:41.61 ID:8K+RV9UQa.net
>>153
筋肉って、素質の有無とか聞くけど、やっぱりこればかりは万人に対して公平なんですね
老若男女貧乏金持ち関わらず、やらないと付かないとか…
あした、また頑張ってみます!
ありがとうございます

156 :無記無記名 (ワッチョイ 83fd-8ulf [182.168.164.138]):2017/05/12(金) 21:31:18.23 ID:sdMx3QeJ0.net
>>1

★テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

★良くある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

157 :無記無記名 (ワッチョイ 535c-I3ix [202.91.147.141]):2017/05/12(金) 21:32:02.53 ID:/OG0BTYL0.net
>>111
ああ、、、奈良のゴミ回収の公務員いましたね
アハハ、、、
でもあんなジム作ってトレーニング出来たらめちゃくちゃ楽しいでしょうね

158 :無記無記名 (ワッチョイ 7f13-GinP [61.192.120.124]):2017/05/12(金) 21:56:06.64 ID:blTGiXVM0.net
ジムに行ったことないんですが、マシンを使ってトレーニングを1セットした後1分間レストする場合、レスト中はマナーとしてマシンから離れたほうがいいんでしょうか?
レスト中に他の人がそのマシンを使い始めたらレスト時間が長くなってしまって思うようにトレーニングできないんじゃないかと思ったもので

159 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/12(金) 22:12:52.15 ID:BksDB2jI0.net
>>158
1分そこらなら離れなくていいよ。セット間のインターバルはどうしても必要だし、その辺は基本を捉えてる人たちなら分かってるはず。
5分その場で休んだりスマホいじってたら腹立つけど。

160 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 22:13:01.67 ID:p34LP+z40.net
>>158
レスト中はそのマシンの横に立って、「俺ここでインターバルしてるよ」アピールをしましょう
誰かがそのマシンを使いだしたら笑顔で見守りながら、レップに合わせてコクン、コクンとうなずいてあげましょう

161 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 22:15:53.45 ID:p34LP+z40.net
>>145
うつ病の人きててワロタ

162 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 22:20:38.35 ID:Nfht9IZF0.net
>>148
その金で自宅トレーニング器具買えよ

163 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff3-0tFV [1.21.133.113]):2017/05/12(金) 22:24:32.44 ID:aKoegnFN0.net
人と比較なんて馬鹿らしいわ
自分は自分で突き抜けろ
生きていれば辛い事なんかたくさんある
俺だって最近本当に死にたくなる事があった

それでも筋トレは絶対に嘘つかない
自分だけはちゃんと信じてやれば理想の自分の体になれる
自分を少しでも好きになれば辛い事だって越えていける

164 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 22:28:24.86 ID:8K+RV9UQa.net
>>161
そうか
鬱なのかー
もしかしてと思ってたけど、まさか自分はって思ってた…
端から見るとやっぱそうなのか

165 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 22:28:59.93 ID:/yo9aeiS0.net
筋肉ついたら殺すぞぼけに思考変わるからうつ治るでw
>>164

166 :無記無記名 (スフッ Sd9f-YRWe [49.104.5.36]):2017/05/12(金) 22:30:36.29 ID:HWNFk/AJd.net
細マッチョ目指していますがホエイプロテインかソイプロテインどっちがオススメですか?ソイの方は禿げにも優しい見たいですがムキムキにもなりたいので迷います。

167 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff3-0tFV [1.21.133.113]):2017/05/12(金) 22:31:44.39 ID:aKoegnFN0.net
>>166
筋トレしたらホエイ
しない日はソイしとけ

168 :無記無記名 (スッップ Sd9f-CaOM [49.98.162.230]):2017/05/12(金) 22:32:12.53 ID:72nyVTxxd.net
>>163
>最近本当に死にたくなる事があった

「コンビニのレジで横入りされたのに店員がそいつに注意しなかった」みたいなことですねわかります

169 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-yr4o [182.251.243.51]):2017/05/12(金) 22:37:56.27 ID:8K+RV9UQa.net
>>165
そんな極端に変わるもんなのかw
なら、続けてみるよ、とにかく!

170 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-wmwH [116.94.139.191]):2017/05/12(金) 22:41:21.95 ID:gjzswOgu0.net
どいつもこいつもひとこと声掛けなどあればかなりは円満解決するのに
無言で・・勝手に・・・などやっちゃうからケンカっぽくなる

171 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-wmwH [116.94.139.191]):2017/05/12(金) 22:42:23.35 ID:gjzswOgu0.net
日本人って知人同士では言葉を交わすが
垢の他人だと全く言葉を交わさない傾向が強すぎる
そのせいでいつもケンカっぽくなる

172 :無記無記名 (スップ Sd9f-EJ7C [1.72.6.203]):2017/05/12(金) 23:24:49.09 ID:NwvWG4Okd.net
質問です

1〜2年前に、筋トレに超詳しい知り合いがいたんです
そいつはトレーニング方法のみならず、生化学やプロテインの種類まで並々ならぬ知識を持ってました
(もちろん本人の肉体も凄かったですが)

そいつが、ゴールドなんとかという鉄板のプロテインを薦めていました

その時は興味がなかったのですが、月日が流れて自分もスポーツするようになって
薦めてもらったプロテインを買おうとしたところ、ゴールドジムと
ゴールドスタンダードという2つのプロテインがあるじゃないですか!!

鉄板というプロテインはどちらの事だったのでしょう?

173 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/12(金) 23:25:57.17 ID:Nfht9IZF0.net
>>172
ザバスな

174 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 23:30:09.69 ID:hGJoqTXOp.net
>>171
外国はどんな感じなの?

175 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 23:30:58.99 ID:hGJoqTXOp.net
>>172
オプチマムでしょ

176 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/12(金) 23:32:59.72 ID:p34LP+z40.net
>>166
ソイはオカマになりたい人が飲むもんだぞ

177 :無記無記名 (オッペケ Sr27-Ssr0 [126.212.1.255]):2017/05/13(土) 00:48:42.79 ID:Cr7XmKQur.net
筋トレの一週間の組み立てで質問です。

以前は週5でジムに行き、胸、肩、三頭筋の日を2日
背中、腹筋、二頭筋を2日、脚と腹筋の日を1日というルーティンで行ってました。

しかし最近子供が生まれ、金曜の夜中と土日の3日間しかジムに行けません。

この3日間でどのようなルーティンで鍛えるのがベストでしょうか?

子育てもあるので、ジムの滞在は1時間半が限界です。

178 :無記無記名 (オッペケ Sr27-x71D [126.211.58.92]):2017/05/13(土) 00:58:20.35 ID:oXeo3ktYr.net
子供産まれたばっかでジム通いなんてしてると
嫁さんの恨み買うぞ

179 :無記無記名 (スフッ Sd9f-YRWe [49.104.5.36]):2017/05/13(土) 01:12:21.56 ID:2KcHhbrZd.net
ソイプロテインのが良くないか?ホエイはおなら臭いし禿げるし。

180 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.58.197]):2017/05/13(土) 01:21:27.23 ID:wCCwcU6n0.net
>>177
胸、肩、三頭筋の日を1日
背中、二頭筋を1日
脚と腹筋の日を1日

でいいんじゃないですか?
以前よりも高負荷低回数で徹底的に追い込めば週一でも十分筋肥大するのでは?

181 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-rEZx [153.193.46.178]):2017/05/13(土) 02:07:14.24 ID:drQja7ZD0.net
>>72
有酸素運動中に糖質を摂取せずにbcaaのみをに補給すると、糖新生の際に補給されたbcaaが優先的に使われカタボリック予防になるんですか?

182 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 03:36:58.74 ID:6j+UbRY/0.net
夜中にジムとか羨ましいな俺もそういう生活したかった

183 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/13(土) 04:39:20.44 ID:2vxEuVD90.net
>>177
嫁可哀想

184 :無記無記名 (ワッチョイ 330b-9Cix [210.250.103.127]):2017/05/13(土) 05:32:31.75 ID:xN8Yh+xj0.net
>>95
とにかく膝を休ませろ

185 :無記無記名 (ワッチョイ 330b-9Cix [210.250.103.127]):2017/05/13(土) 05:34:16.40 ID:xN8Yh+xj0.net
>>71
靴下は履くようにエチケット大切だよ

186 :無記無記名 (アウアウウー Sa87-jlIf [106.181.122.30]):2017/05/13(土) 06:10:42.86 ID:NdOukQOQa.net
トレーニングしている最中にプロテイン意味ないですか?やはり終えてからの方がいいでしょうか?
ちなみに飲んでいるのは吸収の遅いらしい大豆プロテイン

187 :無記無記名 (ワッチョイ 031b-8ulf [150.246.135.174]):2017/05/13(土) 06:15:49.06 ID:0aMsrhYG0.net
今から筋トレしようと思うんだが5時間前にオナニーしちまった(射精2回)
皆さんはオナニーした日は筋トレ避けてますか?
噂ですけどオナニーしてからの筋トレは筋肉がつきにくいって話を聞いたので。

188 :無記無記名 (ワッチョイ 9333-S2MM [58.1.167.82]):2017/05/13(土) 06:18:27.62 ID:YEQfnj9L0.net
足系の種目すると古傷のオスグッドが未だに痛んでなかなか追い込めないんですけど膝の負担が少ないやり方ありますかね?

189 :無記無記名 (ワッチョイ 9333-S2MM [58.1.167.82]):2017/05/13(土) 06:19:52.42 ID:YEQfnj9L0.net
>>187
オナニーしたあとは力入らないっていうのもありますわ

190 :無記無記名 (ワッチョイ 031b-8ulf [150.246.135.174]):2017/05/13(土) 06:23:08.28 ID:0aMsrhYG0.net
>>189
ですな
正直オナニーもセックスもした日は身体に力入らないですな
ただ筋トレしてから性欲が上がってるのか週に5回オナニーするときがあるっていう

191 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-rEZx [153.193.46.178]):2017/05/13(土) 07:01:13.53 ID:drQja7ZD0.net
>>95
1500ミリグラムを3年くらい続けたら結構効果あったっていう論文かなかったかな?

192 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-Xyud [113.144.16.214]):2017/05/13(土) 07:09:27.20 ID:lIFRTUo+0.net
背中トレ始めてから、休息日の次の日でも朝起きると背中が筋肉痛のような痛みがあるんだけどなにこれ?

193 :無記無記名:2017/05/13(土) 07:11:45.32 .net
ベンチが背筋に効いてるとか

194 :無記無記名 (ワッチョイ cfeb-Y/UN [153.175.50.116]):2017/05/13(土) 07:25:51.64 ID:2OdBRjrx0.net
ベンチの重量表現ってバーも含めてでしょうか?
それとも重りだけですか?

195 :無記無記名:2017/05/13(土) 07:29:02.64 .net
バー含

196 :無記無記名 (ワッチョイ cfeb-Y/UN [153.175.50.116]):2017/05/13(土) 07:40:06.15 ID:2OdBRjrx0.net
ありがとです!

197 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-Y/UN [114.188.180.16]):2017/05/13(土) 07:46:52.75 ID:7lvbtrcQ0.net
デッドリフト180kgくらい以上で、体はまだ余裕あるのですが、先に握力が逝ってしまいます
やり方間違ってる?

198 :無記無記名:2017/05/13(土) 08:11:46.05 ID:FPwC+sNdB
ID単発でくだらねえ質問ばかり切り返してるやつがいるな。スレ伸ばし工作員かな。
答えるやつもよく考えろよ、そんなこと質問してくるやついるかって。

199 :無記無記名:2017/05/13(土) 08:10:29.99 ID:tqBlq0m7S.net
握力は先天的な力だからそれ以上強くならないよ
もっと重量上げたいなら縄を手首とバーに縛り付けてバーを握らずに挙上するという上級テクニックがある

200 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/13(土) 08:11:15.15 ID:MtQVEFX30.net
>>197
リストストラップ使ってる?

201 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-Y/UN [114.188.180.16]):2017/05/13(土) 08:16:51.41 ID:7lvbtrcQ0.net
トレーニング二ヵ月でリストストラップの存在を知りませんでした
誰も使っているの見たことないし

重量はもうちょっといけそうなので、リストストラップポチってみます

202 :無記無記名 (スップ Sd9f-S3zs [1.75.5.115]):2017/05/13(土) 08:17:16.24 ID:t7RMz5JYd.net
筋肉痛ってストレッチしたりフォームローラーでほぐしたりして良いの?

203 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/13(土) 08:27:09.11 ID:MtQVEFX30.net
二ヶ月でデッド180とかすごいな

204 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/13(土) 08:28:15.13 ID:FPnJqHUG0.net
筋トレ40日目にしてやっと昨日やった二頭が今朝から筋肉痛になった
嬉しい
いつも2日後に軽くきてたのに今はガッツリ筋肉痛や
フォームも良くなったからしっかり二頭に入ったんやな

205 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/13(土) 08:33:13.09 ID:MtQVEFX30.net
>>204
筋肉痛はエキセントリック局面で起こりやすいから、筋肉痛になりたいだけなら上げられない重量をチートで上げてなるべくゆっくり下ろすといい。
でも効いたかどうか、筋肥大に効果的かどうかというと、微妙である。

206 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/13(土) 08:36:02.66 ID:FPnJqHUG0.net
>>205
嫌だわいは筋肥大させたいんや
普通のフォームでしっかり効かせる

207 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/13(土) 08:47:19.70 ID:MtQVEFX30.net
>>206
いや、自分も詳しくないからなんとも…
ただ伸長局面は大事。ネガティヴトレもあるし、エキセントリックだけのトレの方がコンセントリックだけのトレより効果が高いという研究もある。
要は今のところ正しいフォームと言われるフォームに従うのが無難なのかも。。。

208 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/13(土) 08:52:13.83 ID:FPnJqHUG0.net
>>207
エキセントリックとコンセントリックってネガティヴとポジティブって事やなざっくり言うと
確かに昨日はハンマーカール補助で持ち上げてネガティヴめちゃくちゃ効かせるってトレを初めてやってみた
あれが効いたのか!

209 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-CaOM [61.205.88.120]):2017/05/13(土) 08:57:27.12 ID:klOdMiPKM.net
>>134
くだらんオリンピックに金かけるより、
国民のために筋トレ出来る公園をそこらじゅうに作れってことだな。
賛成だわ

210 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-RikR [182.251.244.51]):2017/05/13(土) 09:39:46.21 ID:wsiA19/ea.net
今年はダイエットと筋トレ兼ねてやってみてるんだけど、空腹時にイカソーメンでしのいでるんだけどどうかな?
あと、これ食べたら?ってのがあったら教えて欲しいです。

211 :無記無記名:2017/05/13(土) 09:45:38.63 .net
>>210
まずはPFCバランスをググれ

212 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/13(土) 10:03:18.95 ID:C9dpxxsZp.net
>>197
オルタネイト

213 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/13(土) 10:05:19.92 ID:C9dpxxsZp.net
>>134
ブラジルスキ?

214 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/13(土) 10:08:39.48 ID:Jh4WhuLDp.net
>>213
かなり割合が多いから馴染んでるよ
トヨタの下請けの派遣でかなり雇ってるみたい

215 :無記無記名 (ワッチョイ cfcf-Y/UN [153.190.241.115]):2017/05/13(土) 10:38:47.91 ID:j+5xIg3F0.net
ここは人生に対する深い洞察にあふれた素晴らしいインターネットですね

216 :無記無記名 (ワッチョイ 939c-HH+u [122.131.6.251]):2017/05/13(土) 11:29:09.62 ID:VTmJQCV70.net
DNSのHPにbcaaはコーヒーと一緒に飲むといいって書いてあったんだけど、ホットコーヒーに入れて飲んでもいいのでしょうか?
熱に弱いとかありますか?

217 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 11:33:39.50 ID:3K1ZD3dR0.net
>>199
リストストラップな、、縄って江戸時代かよ

218 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 11:35:09.63 ID:3K1ZD3dR0.net
>>216
とんでも理論だな

219 :無記無記名 (ワッチョイ 939c-HH+u [122.131.6.251]):2017/05/13(土) 12:01:59.47 ID:VTmJQCV70.net
>>218
んじゃ入れて飲まない方がいいということですか?

220 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 12:06:21.27 ID:3K1ZD3dR0.net
>>219
そだな

221 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-Y/UN [60.90.121.118]):2017/05/13(土) 12:13:58.09 ID:8vb9lIMi0.net
初心者です、先輩にビッグ3で700キロ越えれば一人前と言われたのですが、何年くらいで達成できるものでしょうか?

222 :無記無記名 (スップ Sd9f-m14o [1.66.99.65]):2017/05/13(土) 12:23:18.63 ID:v6f0yMOtd.net
金トレしたら便秘治りますかね?

223 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/13(土) 12:46:41.13 ID:jaOlFMs0M.net
>>201
トレーニング二ヶ月でリストストラップなしで180ってバケモンかよw
トップサイドならいざ知らず

224 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/13(土) 12:49:35.72 ID:jaOlFMs0M.net
>>221
才能あっても4年はいるんじゃない?
そもそも重量追うのはおすすめしない。
ウェイトリフティング部じゃないんだから

225 :無記無記名 (ワッチョイ 8327-YFU4 [118.240.85.55]):2017/05/13(土) 13:28:16.16 ID:2i5Lp+W20.net
ダンベルプレスによる胸への負荷がなかなか感じられません。
BIG3と呼ばれているので外したくはないのですが、他の種目を探っていった方がよいでしょうか?

226 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.199.3.239]):2017/05/13(土) 13:40:36.40 ID:KsGeoOnmp.net
初めてマルチデキストリン買ったんだけど
プラスチックの計量スプーンですくったら、砂鉄が磁石に反応したような状態でビッシリ張り付いてきて、かなりびびったんだけど

こういうものなの?

227 :無記無記名 (スップ Sd9f-2u9q [1.72.3.133]):2017/05/13(土) 13:46:40.98 ID:jX9iYqTgd.net
普段酵素飲んでて先週から筋トレはじめました
プロテインと酵素飲料併用しても大丈夫ですか?

228 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.199.3.239]):2017/05/13(土) 13:53:03.42 ID:KsGeoOnmp.net
>>227
プロテインは薬じゃない
肉にも食パンにもマメにもプロテイン(たんぱく質)は含まれてるのに、普段その酵素飲料とは一切併用してないのか?

229 :無記無記名 (スップ Sd9f-EJ7C [49.97.107.39]):2017/05/13(土) 14:22:42.72 ID:vd4///f/d.net
>>226
それ静電気

230 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 14:51:32.70 ID:3K1ZD3dR0.net
>>228
タンパク質の事をプロテインって言うと
溶かして飲むプロテインと混同するから言うなや
肉も刺身もプロテインって呼ぶのかお前は?

231 :無記無記名 (ワッチョイ 8f99-+8ye [49.156.207.103]):2017/05/13(土) 15:14:49.72 ID:xqk3glem0.net
>>221
700kgで一人前・・・?400kgの間違いじゃないか?
体重70kgで運動経験ゼロの人が筋トレ1年間したらだいたい400kg到達すると思うが700kgは才能の塊じゃないと無理でしょ・・・

232 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/13(土) 15:15:59.14 ID:FPnJqHUG0.net
>>225
重量と回数は?

233 :無記無記名 (ワッチョイ 6f4b-+8ye [119.230.217.106]):2017/05/13(土) 15:22:33.86 ID:NqvykEEW0.net
>>227
大丈夫!
酵素だってタンパク質の一種だもの
胃にどポ〜ンして分解されれば何の効力もなくなるから安心していいよ

234 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/13(土) 15:34:40.46 ID:jaOlFMs0M.net
>>231
1年で400キロとかむりだろ。
ストリクト無視してピコピコならまだしも。
怪我するだけで筋肉もつかないし、変な神経発達するだけ。
運動経験ないなら一年真面目にやって才能あってもいいとこ300だわ。

こういうところで数字を盛る風潮があるから重量にこだわるやつ増えてくるんだと思うわ。

235 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-rEZx [119.243.54.8]):2017/05/13(土) 15:52:01.84 ID:EoOEfrxpM.net
>>230
タンパク質を英語で言うとプロテイン
なにも間違ってはいない

むしろプロテインを粉状のサプリと考えるのが間違い

236 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 15:54:14.89 ID:3K1ZD3dR0.net
>>235
なんで英語でいうの?
ここは日本だけど?
英語が良いんなら中国語でもフランス語でも良いよね?
フランス語でなくて英語で言う理由は?

237 :無記無記名 (スッップ Sd9f-Kxc2 [49.98.146.248]):2017/05/13(土) 16:02:40.48 ID:NO8QRaXLd.net
>>236
まあ話の始まりから言えば
>>227がいまいちプロテインというものが何であるか理解してないから、
>>228が分かりやすく食品のたんぱく質と同じものだと強調する意味で
>肉にも食パンにもマメにもプロテイン(たんぱく質)は含まれてるのに

と書いた訳だろ?
これに対して
>>228
>タンパク質の事をプロテインって言うと
>溶かして飲むプロテインと混同するから言うなや

とかいちゃもんつける方がおかしい
この文脈でそんなおかしな混同するやついねえよ

238 :無記無記名 (ワッチョイ 8f99-+8ye [49.156.207.103]):2017/05/13(土) 16:11:20.88 ID:xqk3glem0.net
>>234
あぁすまん。俺の場合運動経験10年位なくて体重100kgから筋トレ初めて3ヶ月目で400kg達成できたから70kgの人は1年位かな〜ってちょっと想像で話してたわ。
憶測で物を言ったのは謝るよ。

239 :無記無記名 (ワッチョイ 43ec-S3zs [124.26.54.41]):2017/05/13(土) 16:25:33.69 ID:sLy4Lj4u0.net
筋肉痛ってストレッチしたりフォームローラーでほぐしたりして良いの?って質問したけど誰も答えてくれないからみんな筋肉痛はどうしてるの?放置すると体固くなってく気がして

240 :無記無記名 (オッペケ Sr27-13qx [126.237.122.11]):2017/05/13(土) 16:27:11.24 ID:VOlkXZuUr.net
>>236が気持ち悪すぎて…

241 :無記無記名 (ワッチョイ 939c-HH+u [122.131.6.251]):2017/05/13(土) 16:31:37.66 ID:VTmJQCV70.net
筋トレ中、力むからかトイレ(大)に行きたくなる事多いんだけどなにか対策ないですかね?
トイレ行くのめんどくさいし集中切れるし…

242 :無記無記名 (ワッチョイ 7fb4-nz3C [219.126.245.11]):2017/05/13(土) 16:38:54.37 ID:z1JiPZPj0.net
>>241
そんな事言い出したらパンパースぐらいしかないわ

243 :無記無記名 (ワッチョイ 8382-irHX [118.105.53.175]):2017/05/13(土) 16:39:01.18 ID:Y/RFTpQv0.net
>>241
前もってトイレに行っておくか、もしくは途中で粗相してもいいように紙おむつを履いておくかでしょう。
紙おむつなら漏らしてもトレーニング終わってから交換すればいいだろうし。

244 :無記無記名 (ワッチョイ 939c-HH+u [122.131.6.251]):2017/05/13(土) 16:40:14.02 ID:VTmJQCV70.net
>>243
前もってトイレ行ってもなんですよねぇ…
括約筋が弱ってるんですかね

245 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/13(土) 16:40:19.66 ID:Jh4WhuLDp.net
NOサプリとかで下痢気味になってんじゃないの?
どこのトレーニングしてるんか分からんけど、そんなケツに力入れるか?腹圧意識したら

246 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/13(土) 16:42:08.87 ID:jaOlFMs0M.net
>>238
何を謝らへんねんw

247 :無記無記名 (ワッチョイ 939c-HH+u [122.131.6.251]):2017/05/13(土) 16:42:24.88 ID:VTmJQCV70.net
>>245
トレ前とトレ中にBCAAはとってます
ベンチプレスで行きたくなる事が多い気がします
腹圧はあまり意識してませんでした
腹圧意識してみます

248 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 16:43:20.15 ID:3K1ZD3dR0.net
>>241
オマルを置いておくとか

249 :無記無記名 (ワッチョイ 934b-rVrD [58.189.54.30]):2017/05/13(土) 17:10:04.46 ID:OFOZzYvh0.net
家でできる範囲で、胸筋つけるには何をすればいいんですかね?

250 :無記無記名 (ワッチョイ d3a9-SU9n [42.126.83.170]):2017/05/13(土) 17:12:46.82 ID:cNSHAy2t0.net
ダンベルプレス、ダンベルフライ、ディップス、プッシュアップ

251 :無記無記名 (ブーイモ MM87-nf49 [202.214.167.114]):2017/05/13(土) 17:51:05.37 ID:sHuod7q9M.net
>>159
>>160
分かりました、安心しました
ありがとうございます!

252 :無記無記名 (ワッチョイ cfa8-zY/k [153.232.253.65]):2017/05/13(土) 18:02:14.81 ID:3GEst7+q0.net
>>239
いいよ
ストレッチや筋膜リリースすることで栄養が行き渡るから結果的に回復が早くなる
一時的には炎症悪化して痛くなるかもだが

253 :無記無記名 (ワッチョイ b330-3/Kk [114.175.213.165]):2017/05/13(土) 18:40:53.68 ID:MBlhpGte0.net
筋 ト レ し て る 奴 を ブ チ キ レ さ せ る 一 言 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494668238/

254 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-rEZx [153.249.64.199]):2017/05/13(土) 18:41:46.27 ID:LNwsUE0JM.net
>>176私は女ですがソイのがいいの?
綺麗になるかな?

255 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-rEZx [153.193.46.178]):2017/05/13(土) 18:55:24.67 ID:drQja7ZD0.net
>>210
イカソーメンいいよね!減量中にちょうどいい

256 :無記無記名 (ワッチョイ d3f5-nRqE [106.177.255.53]):2017/05/13(土) 18:59:42.99 ID:69WTFADR0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/b41874f4dc8cc7b98c7a43aa267f94f4.jpg
左のマッチョメンはナチュラル?

257 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:00:06.99 ID:tqBlq0m7S.net
イカなんてなんの栄養もない

258 :108 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/13(土) 19:45:12.95 ID:j/nlyIq6K.net
>>181
血糖としての糖質は絶対必要

確かにアミノ酸を補給してればそれが糖新生にまわされるにしても、口経摂取したアミノ酸のカロリーなど微々たるもの

結局、血中アミノ酸濃度が下がれば筋肉を分解して上げようとするんだから
例えば筋グリコーゲンが抜けた状態での有酸素なら、最低限必要な糖質は補給しながらでないとカタボるし
そもそもトレーニングとしての強度が維持出来ないぞ

259 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/13(土) 19:57:34.66 ID:Jh4WhuLDp.net
シンゴ西成かな?ナチュラルやと思うよ、昔から鍛えてるし

260 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:08:56.85 ID:6j+UbRY/0.net
>>254
女なら大丈夫じゃないか
ホエイも摂った方がいいけど

261 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:16:02.54 ID:6j+UbRY/0.net
>>225
胸のプレス種目は肩甲骨を寄せて肩が前に出ないフォームでやる必要があるから最初は難しい
チェストプレスマシンがあるならそっちで肩甲骨を寄せる練習した方がいい
無いなら、軽いダンベルを使ってフォームを固めるために1か月くらい練習した方がいい

262 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:16:44.34 ID:6j+UbRY/0.net
>>222
改善が期待できるでしょう

263 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/13(土) 20:21:13.25 ID:3K1ZD3dR0.net
>>258
トレ後もポカリとか飲んだほうがええの?

264 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:21:55.85 ID:6j+UbRY/0.net
>>188
スロートレーニング(4秒で挙げて8秒で下ろす)
アイソメトリックトレーニング(動かずに40秒以上キープ)
重量を16RMに下げてみる
サポーターを付けてみる

基本的に痛みが出る種目はやっちゃダメだから
色々ためしても痛みが出るならアキラメロン、脚トレしなくても死にはしない

265 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:22:55.54 ID:6j+UbRY/0.net
>>187
一発抜いてからジム行った方がいい
金玉パンパンで行くとスクワットの最中に射精する恐れがある

266 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 20:23:12.09 ID:6j+UbRY/0.net
>>188
腹タプタプになるだけだから終わってからにしろ

267 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Tjbe [36.12.85.147]):2017/05/13(土) 21:00:29.06 ID:qFYsXP6Oa.net
https://www.youtube.com/watch?v=_3kUZ1TUYcI

268 :無記無記名 (スップ Sd9f-S3zs [49.97.109.210]):2017/05/13(土) 21:19:27.89 ID:Wbwqzfszd.net
>>252
ありがとうございます。昔筋肉痛の時ストレッチすると成長の妨げになるって聞いたことがあってそんなことないだろうと思いながらも気になってストレッチできなかった自分がいたので助かりました(^-^)/

269 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.66.97.18]):2017/05/13(土) 21:19:53.82 ID:TXd7uLdDd.net
ソイプロテイン馬鹿にされてる

ソイはただの大豆タンパクって意味だが


は?納豆には女性ホルモン入ってるから食わないと?
女性ホルモンでハゲが抑えられるのに?

お前さ筋肉付けるよりハゲのが悲惨やで?
筋肉と髪どっちとるの?

270 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/13(土) 21:25:20.49 ID:d7Iq5wa+0.net
牛乳って結構炭水化物多いんだな
寝る前に飲まないほうがいいよね?

271 :無記無記名 (ワッチョイ 43e2-M9fT [60.32.36.186]):2017/05/13(土) 21:32:22.18 ID:udnUlT/40.net
カーボ不要とぬかすならダ板池

272 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-rEZx [153.193.46.178]):2017/05/13(土) 22:04:05.05 ID:drQja7ZD0.net
>>258
なるほど
bcaaとともに糖質補給もするようにします

273 :無記無記名 (ワッチョイ e396-KUOm [126.14.65.236]):2017/05/13(土) 22:08:22.02 ID:FPnJqHUG0.net
>>269
今も坊主だし禿げたらスキンにするだけや
髪なんかいらんロニーも毛生えてへんやろ

274 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/13(土) 22:09:32.26 ID:j/nlyIq6K.net
>>263
> >>258
> トレ後もポカリとか飲んだほうがええの?

ん〜
トレーニング中はアドレナリンとか出てて血糖値は安定してるから、アップで一旦心拍数が上がってしまってからのカーボ補給分はすぐに使われる実感覚

自分のラントレはインターバル走もどきの無酸素に近いけど
ラントレの時の直後は脂肪燃焼を期待して、あえてカーボは取らずにペプチド+アミノ酸のみ
ウエイト時は増量期は300Kcal分とかで、減量期の今は110Kcalくらいかな

275 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/13(土) 22:14:51.53 ID:d7Iq5wa+0.net
カーボ不要とは言ってないが、寝る前に炭水化物取る意味ないよね

276 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-pEMw [219.193.94.134]):2017/05/13(土) 22:15:02.94 ID:GbkyUc4E0.net
>>270
カロリー高いよ牛乳、200mIで130kcal位ある。
マイプロ1スクープも130kcal位あるので毎回牛乳で日に3回とか飲んでると俺みたいな筋トレ初心者のぷよガリはすぐ太る。

277 :無記無記名 (ワッチョイ c3d7-EOrx [220.213.218.80]):2017/05/13(土) 22:24:28.53 ID:TO07qU0J0.net
>>270
経験上、牛乳は肥る

278 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/13(土) 22:31:04.04 ID:j/nlyIq6K.net
>>270
> 牛乳って結構炭水化物多いんだな
> 寝る前に飲まないほうがいいよね?

それよりも、脂肪分が問題
牛乳の旨さは乳脂肪分の多さで左右されるからなぁ…
まぁ、飲まない方が良いな

俺は保存もし易いし業務用のスキムミルクを買い置きしてるよ
蛋白質はほぼカゼインで約33%だ

279 :無記無記名 (ワッチョイ 23a8-Lg/j [180.9.221.113]):2017/05/13(土) 22:47:46.89 ID:Mw4VAM170.net
じゃあやっぱりプロテインは水に溶かして飲んだほうがよいのかな

280 :無記無記名 (ワッチョイ a300-J9Kb [14.8.99.96]):2017/05/13(土) 22:49:49.01 ID:NKjBmSAt0.net
ワンハンドローをやると、脇のチョイ下後ろ周辺に刺激がかなり入るのですがそれが正常ですか?
背中全体がクアァってなるイメージだったんですけど。

281 :無記無記名 (ワッチョイ cfe1-cnin [153.181.188.92]):2017/05/13(土) 22:52:05.81 ID:7MiMh5JY0.net
ソイプロテインを動物性タンパク質と一緒に摂ろうと
いつも低脂肪牛乳で飲んでるけどやめたほうが良い?

282 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/13(土) 22:56:54.94 ID:Dv7rRVDx0.net
サイドレイズの重量がなっかなっかあがらん
サイドレイズはなかなか高重量いかんは知ってるが悔しい
肥大自体はもうかなりしてるけど

283 :無記無記名 (ワッチョイ 8386-irHX [118.105.178.220]):2017/05/13(土) 23:11:34.58 ID:tyA9743k0.net
きちんと脇を開いていなく、錘だけ上にあげ見た目バンザイしているだけになっているのでは。

284 :無記無記名 (ワッチョイ a376-dLyP [14.3.241.15]):2017/05/13(土) 23:17:07.80 ID:lRBPuMRB0.net
筋トレ始めて食事制限で1ヶ月で70から62まで落としたけど、なんかガリっぽくなってきたんだけど一度また太った方が良いかな?
このままだと体重まだまだ落とせそうなんだけど…
65kgくらいの細マッチョ目指したい

285 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 23:42:13.43 ID:6j+UbRY/0.net
>>284
痩せやすい体質なのかもな
普通は腹筋バキるまで落として、筋トレもしてるから筋肉量も減らずにいい体になる、って感じだけど、
ガリっぽくなっちゃうのは筋肉もいっしょに落ちすぎなんだろうな

286 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 23:43:17.35 ID:6j+UbRY/0.net
>>281
下痢しないなら大丈夫

287 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 23:47:02.61 ID:6j+UbRY/0.net
>>280
大円筋だな、許容範囲だろう腕に入るよりマシだし
最初はどうしても弱いところに効くから、しばらくやって刺激に慣れれば別の効き方してくると思うよ
あとは角度変えたり、手を引く位置を腹付近にしたり、いろいろ工夫するといい

288 :無記無記名 (アウアウウー Sa87-jlIf [106.181.122.34]):2017/05/13(土) 23:52:51.43 ID:Jg07c+2/a.net
17の女ですが、最近筋トレをはじめました。
部活はバスケをしてます。
筋トレ後のゴールデンタイムにプロテインを飲むのがいいらしいですが、筋トレしながら飲むのはダメですか?

289 :無記無記名 (ワッチョイ a376-dLyP [14.3.241.15]):2017/05/13(土) 23:53:18.19 ID:lRBPuMRB0.net
>>285
元々痩せ体質でコンビニ弁当ばかり食ってたら、一年でパンパンに太ってしまって、周りにデブデブ言われて始めました。
筋肉も落ちてるのかなぁ。。。
先週インボディで測定したら
体重62
筋肉52
脂肪7
くらいだったけど、どうなんでしょう?
色白だからってのもあるのかな、、、

290 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 23:56:05.63 ID:6j+UbRY/0.net
>>288
腹がタプタプになるので飲まない方がいいでしょう

291 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/13(土) 23:57:37.28 ID:d7Iq5wa+0.net
>>288
運動中にプロテインは消化不良になるよ
筋トレ中はスポーツドリンクとか粉飴がいい

292 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/13(土) 23:58:09.95 ID:6j+UbRY/0.net
>>289
インボディはあてにせんで見た目で判断した方がいいよ
夏にはまた痩せる可能性があるから、1回食う量増やしてみたら?
どういうやり方してるのか知らんが、あんま細くなるとみっともないから

293 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 00:22:36.56 ID:cDRlfZWL0.net
>>280
大円筋との指摘があったので横から失礼。
大円筋と広背筋は似たような場所で近い働きをするからどちらとも限らない。筋肉痛も腕側で起こるから最初は区別がしにくい。
http://i.imgur.com/mX5Snmx.jpg
http://i.imgur.com/pfKGgis.jpg
どちらにせよちゃんと効いたら腕が痛い感じになるから間違った事はしていないと思う。

294 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 00:44:22.92 ID:8j6iF7Ps0.net
>>283
フォームは正しいはずなんやが
7.5kgを10rep→8→5のサンセットで限界がかれこれ3ヶ月続いてて重量あがらん...

295 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-rEZx [153.193.46.178]):2017/05/14(日) 00:44:36.07 ID:UOvKkCvH0.net
ゴロフキンの試合見てたらテンション上がってダンベル3キロもってパンチしまくってたら脇の下辺りを結構いためてしまったのですが、広背筋あたりって治りわるいですかね?

296 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 00:44:47.50 ID:8j6iF7Ps0.net
>>294
もちろん片腕な

297 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 00:45:34.23 ID:8j6iF7Ps0.net
>>296
>>294
すまんもちろん片腕7.5てことな

298 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 00:52:33.15 ID:cDRlfZWL0.net
>>297
単純にテコの問題じゃないの?
サイドレイズは錘までの距離が遠いから小さな負荷でも必要なパワーが大きくなる

299 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 01:01:12.83 ID:8j6iF7Ps0.net
>>298
サイドレイズはもちろん他の種目と比べて重量は軽くなるのはもちろんやが
3ヶ月も停滞してるからなぁ...
肥大はしとるからええんやろうけど
このままじゃ肥大も止まりそうでな

300 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-vcg+ [121.104.138.113]):2017/05/14(日) 01:13:06.16 ID:+ZrajObo0.net
ここ2ヶ月で体重が8キロ落ちたのにベンチプレスの重量が10キロ伸びているのですがやはり筋力は伸びていても筋量は減っているのでしょうか?

301 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 01:20:55.52 ID:cDRlfZWL0.net
>>300
ウェイトを始めたのはいつ?
今の体重、身長、体脂肪率、性別は?

302 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 01:25:42.12 ID:nd1SztTC0.net
>>295
わかるよ

303 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-vcg+ [121.104.138.113]):2017/05/14(日) 01:26:48.69 ID:+ZrajObo0.net
>>301
4ヶ月目くらいの初心者です
男165cm58キロ体脂肪率は家の体重計で測ったら19%なんですけどうっすら腹筋が割れてるのでそこまで高くはないかと

304 :無記無記名 (ワッチョイ a376-dLyP [14.3.241.15]):2017/05/14(日) 01:28:10.21 ID:jlVF/bQ+0.net
>>292
少し増量検討してみます!
腹筋は割れてるのですが、まだ小さいなってのと下っ腹の肉が気になりますが…
ありがとうございます!

305 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 01:41:14.02 ID:cDRlfZWL0.net
>>303
なんだそれよく分からん人だな

鍛え始めて極初期は神経が慣れるから記録伸びるって言うけど、4ヶ月まじめにやったらある程度筋力と重さがリンクしていると思う
で、大雑把に言うと生理学的な筋力は禁断面積に比例する(筋量に大きく依存する)
重量が伸びてるなら筋量は増えてると思うよ。

その体型で急に8キロ減ったのは謎

306 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-vcg+ [121.104.138.113]):2017/05/14(日) 01:54:01.87 ID:+ZrajObo0.net
>>305
糖質抜いて減量してます
見た感じ筋量は増えてる感じが凄くするのですがネットで減量しながら筋量を増やすのは不可能とあるのでどうなのだろうかと思いまして.....

307 :無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-+8ye [219.164.23.85]):2017/05/14(日) 02:03:13.56 ID:eDUHsnkl0.net
筋トレ後、何時間も経ってるのに全然眠れないときがあります
昼寝してないし、カフェインも飲んでないのに眠気が全く来ません
体は熱くなるし、何故か心臓もドキドキしてるのでもう嫌で嫌で……
似たようなことある人いますか?

308 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 02:14:30.63 ID:cDRlfZWL0.net
>>306
その手の話スレでよく見るけど、不可能は誇張も甚だしい。鍛え込んだボディビルダーやアスリートならともかく、ズブの素人やおデブさんなら問題なく可能。その体型で痩せながらは二兎を追ってる感あるけど。
筋量が増えて見えるのは脂肪が減ったせいだと思うよ。
>>307
なるなる、今俺もなってます。熱くて寝付けない感じ。心臓はドキドキしないけど

309 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 02:30:32.95 ID:Zjmvqlek0.net
デッドリフト頑張れば懸垂出来るようになりますか?
体重100キロ近くあって一度も出来ません

310 :無記無記名 (ワッチョイ 5358-RGIl [202.229.50.198]):2017/05/14(日) 02:35:42.25 ID:vTDX0xdB0.net
>>307
血行よくなって体と能が活発になるんだから目が冴えて当たり前だろ何言ってんだ?
そんな豆腐メンタルじゃたぶん筋トレ続かないだろうけど強いて言えば腕太くする前にまず神経を図太くしたほうがいいと思うゾ

311 :無記無記名 (ワッチョイ cf33-nz3C [121.92.241.50]):2017/05/14(日) 02:38:08.55 ID:DihaMzvp0.net
>>293
何て本ですか
自分は初心者で筋肉の部位などイメージしにくいから効いてるか分かりにくいときが多いです

312 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 02:40:55.61 ID:cDRlfZWL0.net
>>311
http://i.imgur.com/CZBxK13.jpg
個人的にはこの本とてもオススメよ

313 :無記無記名 (ワッチョイ cf33-nz3C [121.92.241.50]):2017/05/14(日) 02:46:50.37 ID:DihaMzvp0.net
>>312
正しいフォームを検索すると〜筋を意識する、などよく書かれているので
トレと平行して名称など少しずつ覚えようと思います
どうもありがとう

314 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 02:53:48.13 ID:cDRlfZWL0.net
>>309
デッドリフトでも懸垂に使う筋肉は副次的に鍛えられるけど、懸垂がしたいだけなら近い種目のラットプルなんかをやった方が近道だと思う。
ぶっちゃけ痩せるのが一番効果的だけど。。。

315 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff3-0tFV [1.21.133.113]):2017/05/14(日) 02:53:56.64 ID:5M/TaIcM0.net
>>307
高負荷トレの場合は良くあるかな
4時間でセックス5回した時はあまりの睡魔にホームから転落死しそうになったが

316 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 04:05:38.01 ID:nd1SztTC0.net
>>309
懸垂の練習は懸垂が一番

317 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 04:06:52.59 ID:nd1SztTC0.net
>>307
夕方の運動はむしろ入眠を促す効果があるからな
ほんとに何時間も経ってるなら別の原因だろう

318 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd3-DtzE [203.124.65.137]):2017/05/14(日) 04:11:39.94 ID:GDP4Jf4R0.net
トレ中にカーボドリンクかbcaaを摂取したいんですけどどっちがオススメですかね?
皆さんは両方混ぜて飲んでるんですか?

319 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff3-SU9n [125.195.124.106]):2017/05/14(日) 05:44:54.27 ID:b9Xi4zSQ0.net
>>318
トレ前の栄養補給状況にもよるし
拘りだしたらさらにクエン酸、グルタミン、EAA、カフェインとかキリないし
カーボ入れない派の人もいるし、トレの強度、時間にもよるし

まぁなんだ、お好きなように

320 :無記無記名 (ワッチョイ 83c6-sG1I [118.241.248.200]):2017/05/14(日) 06:24:49.64 ID:yAfbPRZD0.net
シトルリンってトレしない日も飲んだ方がいいんでしょうか?

321 :無記無記名 (ワッチョイ a300-J9Kb [14.8.99.96]):2017/05/14(日) 06:32:09.22 ID:DxnlveTj0.net
>>287
>>293
何となく弱いとこから効き始めるんではないかな?とは薄々感じてた所ですがこれで安心できます。
大胸筋も最初はあまり効かず、上腕三頭筋ばかりでしたが、最近はパンプもするし、内側に筋肉痛も出るようになりました。ありがとうございました。

322 :無記無記名 (ワッチョイ 8339-Ywtt [118.111.51.22]):2017/05/14(日) 07:55:44.92 ID:Z5bloV9O0.net
最近筋トレ始めました
初心者でもいきなりプロテインは飲んだ方がいいでしょうか?

323 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-Y/UN [126.233.148.138]):2017/05/14(日) 08:13:03.26 ID:BntiGBBDp.net
物質的な効果より、
「せっかく飲んでるんだからトレーニングしなきゃ」って効果の方が強いと思う。
何しろ安いものじゃないから、まずは夕飯減らして、魚焼いて食うパターンから始めたらどうだろう。

324 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-Y/UN [153.144.248.149]):2017/05/14(日) 09:00:55.25 ID:r270b53C0.net
>>322
飲んだほうがいい。卵も安くておすすめ

325 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.239.70]):2017/05/14(日) 09:32:57.29 ID:8tp3j5Ja0.net
筋トレを始めたら体重の倍はプロテインをとらなければいけません
1日うでたて1回でもそうです
ふつうの食事でそれだけのプロテインを摂取できるのであればいいです
だいたいできないorしんどいのでプロテイン買って飲むだけなのです

プロテインは他の他のプロテイン、肉などに比べて買うとこさえ選べば高いものではありません
1プロテインあたり末端価格で100円くらいでしょうか ただ耐性がついてくると多量に必要になってきます
体重の10倍をこえないようにきおつけましょう

326 :無記無記名:2017/05/14(日) 09:50:49.00 .net
>>322
1) 体重のx 1.5グラム以上のタンパク質を摂ること。

2) 食事の成分表を見て、何グラムを食事から摂取できているか知ること。

3) 不足分をプロテインパウダーで補うこと。

327 :無記無記名 (ワッチョイ 7f65-raII [123.1.3.29]):2017/05/14(日) 10:08:53.73 ID:Lz1YfU4q0.net
質問です。カタボリック対策についてです。

仕事は今肉体労働をしております。
午前中は忙しく、特に朝食から昼食まで6時間空空いてしまう事もしばしばあります。
また途中に食事等を挟むのも難しいです。
これだけ時間が空くとカタボリックによる筋肉量減少が怖く、対策をしたいのですが、、

例えば出勤前に摂取できるそれらに効果的な栄養類、ドリンク等あれば教えて下さい
他にも何か良い案があればと思います。長文失礼しました。

328 :無記無記名 (スププ Sd9f-fPLG [49.98.79.44]):2017/05/14(日) 10:09:06.01 ID:6a4biav9d.net
テス

329 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/14(日) 10:14:19.11 ID:GhgU9U/Tp.net
カーボとbcaa混ぜたドリンク飲めば?
最悪コーラでも

330 :無記無記名 (ワッチョイ 937f-13qx [58.94.68.42]):2017/05/14(日) 10:20:00.96 ID:n+OiUBHf0.net
>>327
水分補給用の飲料を高カロリーのドリンクにするのと個包装のラムネや飴なんかがおすすめ
個包装のチョコレートが最強だけど夏場は向かない

331 :無記無記名 (ワッチョイ 937f-13qx [58.94.68.42]):2017/05/14(日) 10:21:42.30 ID:n+OiUBHf0.net
>>327
それからナッツ類は脂質と繊維質が多くてカロリー高いから個包装のたね類もおすすめ

332 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 10:38:21.44 ID:nd1SztTC0.net
>>327
普通の朝メシをしっかり食うしかないなーそれが一番消化が悪いから
消化いいもん食ったらすぐ吸収されて10時には血糖値ダウンだ

333 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 10:38:47.60 ID:nd1SztTC0.net
>>322
「いきなりプロテイン」じゃなくて普通のプロテインでいいよ

334 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/14(日) 10:40:06.73 ID:nrFKiecL0.net
>>327
流石に飲み物くらい飲めるでしょ?
俺なら業務スーパーのプロテインドリンクがぶ飲みするか
プロテイン飲みまくるよ

335 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 10:40:25.57 ID:nd1SztTC0.net
>>320
メーカーは毎日って言うだろうけど飲むならトレ日だけでいいでしょう

336 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 10:40:49.26 ID:nd1SztTC0.net
>>318
カーボでええ
BCAAはトレ後

337 :無記無記名 (ワッチョイ 8383-sG1I [118.241.251.140]):2017/05/14(日) 10:56:26.06 ID:3EHtso+I0.net
>>335
アザス!
最近ビッグ3、450kgで停滞してるのでシトルリンとアルギニン導入してみようと思います!

338 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/14(日) 10:58:08.19 ID:nrFKiecL0.net
筋トレ継続して4カ月経って体重4キロ増えて体脂肪率変化なかったけど
このペースでええんかな

339 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/14(日) 11:04:00.97 ID:64WQhP9s0.net
>>338
身長体重体脂肪率が分からないからなんとも言えないのと
家庭用の体脂肪計だと正確に測れないから意味ないよ

340 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/14(日) 11:04:06.58 ID:GhgU9U/Tp.net
ステ入れても4カ月で筋肉量4kg増えないぞ
水分多いだけじゃね

341 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/14(日) 11:04:51.38 ID:64WQhP9s0.net
>>318
両方じゃだめなの?カーボ入れたbcaa

342 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/14(日) 11:05:42.28 ID:64WQhP9s0.net
>>340
ビルダーと違って運動した事もない初心者なら普通に月2キロとか増えるよ

343 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/14(日) 11:06:14.45 ID:nrFKiecL0.net
どっかのサイトで体重が重いほど筋肉つきやすいって見た

344 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 11:55:42.38 ID:Zjmvqlek0.net
タンパク質含有量で見ると一番安いのがプロテイン
一番簡単なのもプロテイン

345 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 11:56:18.83 ID:Zjmvqlek0.net
三頭筋だけのトレ後でもプロテイン飲んだ方が良いですか?

346 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 11:59:35.71 ID:nd1SztTC0.net
>>345
ええよ
でも15分で終わるとかなら飲まなくてもええよ

347 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 12:05:14.63 ID:Zjmvqlek0.net
>>346
20分くらいです

348 :無記無記名 (ワッチョイ 7fea-6IiO [221.255.48.230]):2017/05/14(日) 12:49:29.26 ID:1DP3cOzz0.net
>>256
160cmぐらいしか身長ないんじゃねーか

349 :無記無記名 (ワッチョイ 7fea-6IiO [221.255.48.230]):2017/05/14(日) 12:52:46.99 ID:1DP3cOzz0.net
>>273
おしゃれ坊主はあるけどおしゃれスキンは難しいからなぁ

350 :無記無記名:2017/05/14(日) 13:00:22.23 ID:VbC4jZkGS.net
トレーニング時間が30分でもプロテインは取ったほうがいいのでしょうか?

351 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 13:02:09.39 ID:nd1SztTC0.net
摂っとけ摂っとけ

352 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-7Eic [126.247.66.239]):2017/05/14(日) 13:08:52.07 ID:5f9LHLayp.net
>>340
体重4kg増えて体脂肪率変わらないなら筋肉だけで4kg増えた訳じゃないけど?

353 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.245.15.102]):2017/05/14(日) 13:08:55.28 ID:s5BvTfhKp.net
トレーニングしない休息日でもタンパク質は摂るんだよ

354 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-ngr9 [110.165.136.45]):2017/05/14(日) 13:32:28.47 ID:uXYrdk0XM.net
なんでこんな何回もでとる質問ばっかりなんだ

355 :無記無記名 (ワッチョイ ff6f-rEZx [131.147.9.90]):2017/05/14(日) 13:56:54.07 ID:2DGq71AD0.net
ぷろたんがビルパン買ってたけど、カネキンやshoは海パンで大会出てたんだが、種別か何か違うのか?

356 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/14(日) 14:01:40.50 ID:Cu2cKb0Ya.net
>>355
アフィアフィおつぅ

357 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/14(日) 15:27:00.48 ID:SSwD7m1FK.net
>>324
> >>322
> 飲んだほうがいい。卵も安くておすすめ

えぇ…
卵、筋トレ始めた6年前は絶対Mで98円で買えてたけど、今やMSで156円とかだから全然安くない
鶏胸肉も価格変動ナシ100g49円のスーパーで買ってたけど、4月以降4回に3回は61円になって泣けて来るわ…

プロテインは英国のマイプロテインなら5sを買えばs辺り1200〜1300円で
国内発送の540なら、20sでs辺り1600円で買えるから
食品より蛋白質単価は安いよ

358 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.238.151]):2017/05/14(日) 15:38:47.96 ID:BaHAqG320.net
胸肉は探せば100g30円台あるはず

359 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 15:38:54.30 ID:Zjmvqlek0.net
業者おつ

360 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/14(日) 15:43:16.68 ID:Cu2cKb0Ya.net
100g30円ワロタ

361 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.238.151]):2017/05/14(日) 15:52:13.43 ID:BaHAqG320.net
セールで29円とかになることもある
http://www.fujitaweb.com/campain/365days_avance.html
ここは胸肉は高い 牛肉は安いが

362 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 16:06:08.82 ID:Zjmvqlek0.net
安い肉は臭い

363 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.238.151]):2017/05/14(日) 16:08:02.49 ID:BaHAqG320.net
25円のとこもあるみたいだな
http://minnano-cafe.com/topics/4273
鳥肉に関しては輸入が安いってわけでもない

364 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/14(日) 16:09:05.67 ID:Cu2cKb0Ya.net
自分の体に取り入れるものだしプロテインしかり肉しかりちゃんとしたものを摂るようにしてるわ
安けりゃいいってものじゃない

365 :無記無記名:2017/05/14(日) 16:17:30.99 .net
ブラジル産の鶏肉はステが入ってるのか、みるみるバルク付いた。

366 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.238.151]):2017/05/14(日) 16:23:47.96 ID:BaHAqG320.net
高けりゃちゃんとしてるってわけでもあるまい
ちゃんとしたものを摂りたかったら牛ブタ鶏自分で育てるしかないんじゃないか

367 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 16:26:51.95 ID:Zjmvqlek0.net
高けりゃちゃんとしてるよ

368 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 16:29:24.14 ID:nd1SztTC0.net
>>361
すげえなおい
ここの近くに住んでたらずっと飯タダみたいなもんじゃん
1日300円で食っていけるな

369 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/14(日) 16:36:15.06 ID:HOCnehYX0.net
国産と偽って輸入品高く売ってたニュースなんかいくらでもあるからな
高いから安全とかいうのはいいカモやな
胸なんか人気ないから国産でも安く買える

370 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 16:43:25.10 ID:Zjmvqlek0.net
安い方が安全なのか
知らなかったー

371 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-JqAZ [60.104.8.13]):2017/05/14(日) 16:51:55.90 ID:RVGJ5p4m0.net
なんでゼロ百なんだよ
筋肉の前に知性つけろよ

372 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/14(日) 16:58:26.67 ID:HOCnehYX0.net
高いのが安全とは限らないというのに
安いのが安全という返し
ガイジかな?

373 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 17:16:58.26 ID:Zjmvqlek0.net
高いのが安全じゃなかったら詐欺だろ
安いのは安全じゃないのは当たり前だけど

374 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/14(日) 17:18:55.29 ID:HOCnehYX0.net
ピュアなぼくちゃんでちゅねえ

375 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/14(日) 17:29:54.88 ID:XsqDatxv0.net
>>370
>>369

376 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 17:37:10.51 ID:nd1SztTC0.net
お前らステでも入れてんのかイライラしすぎだろ

377 :無記無記名 (ワッチョイ cf39-JJ0y [153.125.80.63]):2017/05/14(日) 17:43:42.19 ID:3Ko3pCol0.net
>>373
お前は安い高いが安全性だと思ってるのか?

378 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-7Eic [126.247.66.239]):2017/05/14(日) 17:49:04.80 ID:5f9LHLayp.net
>>373
>高いのが安全じゃなかったら詐欺だろ
そうじゃなかったから問題になったんじゃないの?

379 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 17:51:46.23 ID:Zjmvqlek0.net
高い肉のが安全やろ
どう考えても

380 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 17:53:47.32 ID:Zjmvqlek0.net
俺が安全で高い肉食べてる時、お前らが大挙してやって来て
「この肉は安いけど安全だ!高いから安全とは限らないから食え!」
って言われてる気分だわ

381 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/14(日) 17:56:45.09 ID:GhgU9U/Tp.net
安全性が高いだろ
なんで0か100なの、お前頭悪すぎじゃね
早くベンチで喉に落として死ね

382 :無記無記名 (ワッチョイ 1399-SU9n [218.40.238.151]):2017/05/14(日) 17:57:23.60 ID:BaHAqG320.net
そういうわけの分からん価値観で偏食してるから100kgのデブなんだろうが
人生見直せ

308 名前:無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149])[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 02:30:32.95 ID:Zjmvqlek0 [1/11]
デッドリフト頑張れば懸垂出来るようになりますか?
体重100キロ近くあって一度も出来ません

383 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 17:58:57.03 ID:Zjmvqlek0.net
安全な肉だから安心して100キロになれたんだわ、、

384 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 18:01:24.97 ID:Zjmvqlek0.net
安全な夕飯食べてくるから
少し席外すわ
議論は夕飯後で

385 :無記無記名 (アウアウエー Sa5f-jlIf [111.239.34.93]):2017/05/14(日) 18:14:10.47 ID:xJMxSERsa.net
170cmの65kgくらいで背中が異様に弱すぎるようです。
家にスクワット兼ベンチラックとバーベル、インクラベンチらダンベル30kg二個あります。

懸垂も肩幅より少し広い程度なら何とか家で出来る環境です。
背中のメニューがデッドリフト、ベンロー、懸垂をするようにしています。
通常なら懸垂10回程度、ベンロー60kg10回前後が出来るんですが、どれかの種目を行うと背中に全然力が入らなくなります。
懸垂だと5回前後、ベンローなら50kg8回みたいな感じになります。

こういうレベルの場合、どういう種目でどのくらいの重さでやるようにすれば筋力を付いてきますか?

懸垂5回しか出来なくなっても3セットやれば肥大出来るんでしょうか?

386 :無記無記名 (ワッチョイ cf39-JJ0y [153.125.80.63]):2017/05/14(日) 18:46:50.24 ID:3Ko3pCol0.net
>>373
何を基準に安全って言ってるんだろう
安くて食べたら危険な物を売ってるのがあたりまえなら
高い物にはこの商品は危険ではありません的な物はあるのかな
遺伝子組みかえ的なやつ

387 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-iFh+ [61.205.3.110]):2017/05/14(日) 18:55:54.25 ID:G1kyi48PM.net
>>385
背中の日ごとに第一種目を変える
デッドが最初なら全力でやって他種目は流す程度
次の背中の日は最初に過重懸垂を全力って感じで回すといいよ

388 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/14(日) 19:04:42.54 ID:Zjmvqlek0.net
>>386
成長ホルモンとか抗生物質過剰投与した
畜肉かな
中国でそのせいで成長期前なのに胸がでかくなった幼女がいた
中国肉はヤバイよ
日本もブロイラーは駄目だな

389 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/14(日) 19:07:43.07 ID:0OwHu3Eg0.net
貧乏人は安全な鶏肉かうのも一苦労なんだな
やっぱ筋トレは貧乏人のやることじゃないよ

390 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 19:10:26.53 ID:8j6iF7Ps0.net
>>361
どこやねんこれ...

391 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.19]):2017/05/14(日) 19:10:27.32 ID:AMSBCe3qa.net
キングボンビーでも取り憑いてるんか?ってくらい貧乏人多すぎやろ
鶏肉なんて高いやつ買ってもたかが知れてるやろ
ちゃんとしたもの買えんのか貧乏人は

392 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 19:12:41.88 ID:8j6iF7Ps0.net
てかおまえら安全性とか気にしまくって生きてるんだな
俺はスーパーでやらで売ってる肉なんもきにせんとポイポイ買ってるわ
死にはせんしなんでもええわ

393 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.66.97.18]):2017/05/14(日) 19:16:36.51 ID:nXLP1YIRd.net
プロテインだけでいいやろ
なんでプロテイン以外で激マズ肉喰わなきゃいけないねん

394 :無記無記名 (アウアウエー Sa5f-jlIf [111.239.34.93]):2017/05/14(日) 19:18:58.82 ID:xJMxSERsa.net
>>387
ありがとうございます。
1種目をローテーションしていけば大丈夫なんですね。
自重懸垂でも10回くらいしか出来ませんがもう荷重でやっていく方がいいですか?

395 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.169.47.36]):2017/05/14(日) 19:27:30.68 ID:8j6iF7Ps0.net
>>393
あきるからたまにせせりやら胸肉くうてるで

396 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-0f3C [49.98.7.118]):2017/05/14(日) 19:31:00.39 ID:8NBb8vV8d.net
いまベンチプレスが50kgを8回3セットって感じなんですけど
筋力伸ばすにはどんなセットでやっていったらいいですか
60kgだと2回しか挙がらないです

397 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 19:38:21.69 ID:cDRlfZWL0.net
>>396
漸次的に、少しずつ記録を伸ばしていくのがいいかと思いますよ。1とか2.5の重さないですか?

398 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-wmwH [58.3.28.150]):2017/05/14(日) 19:39:48.83 ID:exOYtGFR0.net
中国肉はやばいからタイなら安心とか思ってるアホもいるしな
タイのほうがもっとやばいのに。

一番安全はスイス産鶏肉、輸入してないと思うけど。
あそこは動物愛護法でケージ飼い禁止、薬物禁止、
おかげで値段はおかしなことになってる、タマゴだってパック600円以上。

399 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-wmwH [58.3.28.150]):2017/05/14(日) 19:41:03.84 ID:exOYtGFR0.net
食べる肉なのに動物愛護法?馬鹿だろ?
いや本当の話です

400 :無記無記名 (ワッチョイ 93a5-Y/UN [122.197.151.20]):2017/05/14(日) 19:49:37.57 ID:pS0wWWvj0.net
そういえば昨日100均ローソンでタイ産のいわしの味噌煮の缶詰め買ったな〜
普通に美味かったわ

401 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-0f3C [49.98.7.118]):2017/05/14(日) 20:00:04.19 ID:8NBb8vV8d.net
>>397
あります
どのタイミングで重量をあげていけばいいのかが
いまいちわからなくて

402 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.199]):2017/05/14(日) 20:13:44.50 ID:3XBZX4wxa.net
なんか背中の逆三角形のフォルム薄れてきたなー思ってたら、原因相撲デッドやめたからだった。
コンベンショナルのが優れてるって言われてたから、辞めてたんだけど。
ためしに今日相撲デッドやった後に背中確認したら、前みたいに張ってる。
どの部位にかきくかって人の骨格による?

403 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.199.146.119]):2017/05/14(日) 20:15:13.27 ID:OQUiQ4vmp.net
個人差は大きい

404 :無記無記名 (ワッチョイ cf30-uuSl [153.210.30.249]):2017/05/14(日) 20:29:52.75 ID:2vs8gkl80.net
>>401
いやまだ上げなくていいよ
1セット目12レップ上がるようになったら重量を増やそう

405 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Qh/O [36.12.40.175]):2017/05/14(日) 20:35:16.99 ID:LKSnsp+Aa.net
大胸筋の筋量の差による乳首のズレって、どうしたらいいでしょうか?
気にせず続けたら直ってくるのでしょうか?
トレ歴半年程度です。
http://i.imgur.com/vjiDBUe.jpg

406 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 20:38:42.79 ID:nd1SztTC0.net
>>405
左がより肥大するのは一般的だけどここまで差が付くのはめずらしいなポージングもちょっと偏ってるけど
王道は、バーベル種目やめてぜんぶダンベル種目にするとかな
荒治療するなら右だけダンベルで鍛えるしかない、片手ダンベルプレスとかで

407 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.66.97.18]):2017/05/14(日) 20:39:46.54 ID:nXLP1YIRd.net
ワロタ

408 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 20:40:54.57 ID:nd1SztTC0.net
>>402
ふつうのデッドの方が広背筋に入るって聞くけどな
重量は同じなの?

409 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Qh/O [36.12.40.175]):2017/05/14(日) 20:41:25.14 ID:LKSnsp+Aa.net
>>406
やはり片手ダンベルプレスしかないですよね。
ちなみに左利きなので左のが重量を、うまく逃してるのか扱いが本能的にうまいのかなという気がします。
しばらく右だけでやっていきます

410 :無記無記名 (ワッチョイ cf30-uuSl [153.210.30.249]):2017/05/14(日) 20:43:53.52 ID:2vs8gkl80.net
>>405
筋量の差より元々の乳首の位置でしょ
シンメトリーが理想だと思えけどある程度は諦めるしかない

411 :無記無記名 (ワッチョイ cffd-Ab4X [153.178.46.172 [上級国民]]):2017/05/14(日) 20:44:05.63 ID:Io6AD6l/0.net
>>405
トレ半年で胸の谷間が凄いな

412 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 20:48:07.58 ID:nd1SztTC0.net
>>385
そこまで落ちちゃうと、もう2種目目をやる意味も薄くなってくるだろうな
1日1種目(チンかデッド)でいいんじゃねえの?
2種目目を補助種目として加えるなら、ベンローをリバースグリップで16repsくらいの軽い重量でやるとか

413 :無記無記名 (ワッチョイ 6fbe-n/2N [223.134.17.35]):2017/05/14(日) 20:59:39.25 ID:kDvYINKu0.net
ダンベルサイドベントをやると頭がクラクラするんですが原因ってなにが考えられますかね

414 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-iFh+ [61.205.3.110]):2017/05/14(日) 21:02:09.17 ID:G1kyi48PM.net
>>394
一種目だけをローテーションするんじゃなくて、やる順調を背中の日ごとに変える

デッド→ベントロー→懸垂

ベントロー→懸垂→デッド

懸垂→デッド→ベントロー

こんな感じで最初の種目で全力を出して後は流すっていうか、やれるだけやる

過重懸垂は5kgとかでいいからちょっとずつ足した方が伸びが早い気がする
個人的感想です

415 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-0f3C [49.98.7.118]):2017/05/14(日) 21:06:04.02 ID:8NBb8vV8d.net
>>404
とりあえず今のセットで続けてみます
ありがとう

416 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 21:06:50.17 ID:nd1SztTC0.net
>>413
サイドベントって、数少ない、高重量持って頭を横に傾ける種目だからそのせいだろうな

417 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/14(日) 21:25:10.53 ID:wSSeT0WF0.net
>>413
呼吸浅そう

418 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-3/Kk [60.93.23.41]):2017/05/14(日) 21:32:03.25 ID:UiQyEMhW0.net
アダムとオプチメンどっちのマルチビタミンがいいの?マジで悩んでるから教えて兄貴たち

419 :無記無記名 (ワッチョイ e396-3/Kk [126.209.9.218]):2017/05/14(日) 21:33:29.30 ID:37neRBcc0.net
スミスマシンバーベルシュラッグで130kgまで扱うことができるのですがもっと増やしたほうがいいですかね?

420 :無記無記名 (オッペケ Sr27-FL5b [126.200.21.178]):2017/05/14(日) 21:34:10.53 ID:n46q8kAQr.net
>>419
好きにしろよチンカスがwwwwwwwwwwww

421 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/14(日) 21:37:27.41 ID:0OwHu3Eg0.net
質問が頭の弱さを物語ってるわ

422 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.199]):2017/05/14(日) 21:40:20.36 ID:3XBZX4wxa.net
>>408
重量同じだよ。なんつーか下部のほうの張りが違う

423 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 21:44:44.40 ID:nd1SztTC0.net
>>422
そうなのか
教科書に書いてあることを鵜呑みにしちゃダメだな

424 :無記無記名:2017/05/14(日) 21:52:53.93 ID:S85GSy9g0.net
教科書読みながらトレーニングしてるンゴwww

425 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/14(日) 22:19:18.79 ID:cDRlfZWL0.net
>>418
ライフエクステンションのツーパーデイ

426 :無記無記名 (ワッチョイ c30f-apJS [220.211.160.121]):2017/05/14(日) 22:43:57.26 ID:uW98LxP80.net
4ヶ月経つ前にここまできたけど誰も信じてくれないんだがなんなん
0〜2ヶ月目
http://i.imgur.com/4czGkSd.jpg
4ヶ月経つ頃
http://i.imgur.com/7Tt6P27.jpg

今は5ヶ月経とうとしてて大胸筋がもうちょい肥大してる
脂肪なかなか落ちないね

427 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-fANE [182.251.252.13]):2017/05/14(日) 22:51:40.53 ID:4wdZEl3Na.net
>>426
腹毛を剃ったのか
いい心がけだ
で、質問は何だ?
バルクアップ中に多少脂肪がつく事は気にしなくていいぞ
全然許容範囲内だ
その調子で頑張れ!

428 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/14(日) 22:52:31.65 ID:2L8tNgsU0.net
>>426
俺もお前と同じくらいのペースやったよ
はじめて2ヶ月ですでにtシャツ買い替えな入らんレベルにはなってたし

429 :無記無記名:2017/05/14(日) 23:07:47.02 ID:PS3zkSpRn
>>394
違う。おまえは腕が弱いんだよ。背中にいきなりそんなに効くわけはない。
懸垂とか一種目で腕が、2頭が逝っちまってるんだよ。

430 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.199.146.119]):2017/05/14(日) 23:00:23.67 ID:OQUiQ4vmp.net
>>426
毛の違いしかわからん

431 :無記無記名 (スププ Sd9f-fPLG [49.98.79.44]):2017/05/14(日) 23:11:12.28 ID:6a4biav9d.net
食事についてアドバイスください!
172p 74s 体脂肪18% トレ歴1ヶ月

【朝】
アボカド1/2個
オートミール20グラム&きな粉大さじ1杯&プロテイン30グラム&豆乳200cc
全卵2個
ブロッコリー3フサ位

【昼】
カツオのたたき9切れ
納豆1パック
ミニトマト8個位
無糖ヨーグルト1パック

【夜】
蒸した鳥むね肉 約250グラム
茹でたほうれん草
冷奴

【就寝前】
プロテイン30グラム&豆乳200cc

トレはジムで週3位
有酸素運動無し
適当に高タンパク、低脂肪の食事を調べて行ここ2週間くらいは上記メニューを継続してます。

筋肉を増やしながら脂肪を落としたいのですが、改善点はどのあたりでしょうか?
もっと取るべき栄養素もしくは控えるべき栄養素はございますか?

432 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Qh/O [126.253.197.2]):2017/05/14(日) 23:15:07.48 ID:GhgU9U/Tp.net
豆乳やめろ

433 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff3-SU9n [125.195.124.106]):2017/05/14(日) 23:42:56.57 ID:b9Xi4zSQ0.net
>>431
トレ日も休養日も同じなん?
カーボ足りなくならね?

434 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/14(日) 23:46:40.58 ID:nd1SztTC0.net
>>431
いいんじゃね
2週間そのメニューなら最初のガクンが来てるはずだけど、何キロ落ちた

435 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/14(日) 23:48:30.72 ID:0OwHu3Eg0.net
うむ、何キロ減ったかだね
正直カーボ少なすぎてカタボやばそうだけど

436 :無記無記名 (ワッチョイ d300-FEBz [106.73.72.128]):2017/05/14(日) 23:49:06.35 ID:h5IU1V0u0.net
>>431
毎日かつおのたたきってどうやってんの?近くに売ってる?

437 :無記無記名 (ワッチョイ 7f58-SU9n [219.127.10.38]):2017/05/14(日) 23:54:51.78 ID:NxdjMS9o0.net
マイプロテンってドンキで売ってるのね

438 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/14(日) 23:57:06.37 ID:2L8tNgsU0.net
>>437
売ってないやろ

439 :無記無記名 (ワッチョイ 7f58-SU9n [219.127.10.38]):2017/05/15(月) 00:02:54.54 ID:SdhdQjmn0.net
キロ2900円だったと思うけど
ちょっと離れた所から見ただけだから間違え高菜

440 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/15(月) 00:46:40.54 ID:KJloXEa30.net
ドンキも店で置いてるもの全然違うからありえるかもね

441 :無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-+8ye [219.164.23.85]):2017/05/15(月) 01:04:07.05 ID:hnbZtjei0.net
数ヶ月近くダンベルの重さを変えずにトレーニングをしています
その重さで十分パンプさせられていますが、いまいち肥大化してないみたいです
やっぱり重量上げるべきですか?

442 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 01:17:17.83 ID:hLYG9Mct0.net
さすがにマイプロテインはおいてへんやろ....
なにしにわざわざみんな気長にまってるやら...
ドンキに同じくらいの値段であるなら買いたいけどなぁ

443 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.18]):2017/05/15(月) 01:20:28.17 ID:rwkBHucGa.net
>>441
遅筋しか鍛えられてなさそう

444 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.66.97.18]):2017/05/15(月) 01:39:15.56 ID:0REdDSfDd.net
まあジャニーズみたいな細マッチョになりたいなら自重トレだし
少しでも筋量増やしたら細マッチョじゃなくなる

445 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/15(月) 01:42:15.54 ID:C1TOZPU60.net
>>441
プレート買い足しましょう

446 :無記無記名 (ワッチョイ 23a9-m14o [180.48.98.194]):2017/05/15(月) 02:42:31.05 ID:3z/2O4a90.net
>>312
でおすすめされてた
「カラー図解 筋肉のしくみ・はたらき事典」今Kindleストアで94%オフの100円で売ってるよー。

447 :無記無記名 (ワッチョイ 235c-rEZx [180.45.217.45]):2017/05/15(月) 05:05:52.83 ID:tWSFO1IW0.net
>>320
血管の老化とかを意識してなら毎日飲んだほうがいい

448 :無記無記名 (オッペケ Sr27-JqAZ [126.211.16.224]):2017/05/15(月) 05:24:08.62 ID:DflIw9qxr.net
>>426
凄いかっこよくなってるね
beforeのスマホ持ってない方の手の握りが緩いのが余裕ある感じで素敵

449 :無記無記名 (オッペケ Sr27-JqAZ [126.211.16.224]):2017/05/15(月) 05:25:22.69 ID:DflIw9qxr.net
>>448
マチガエタアフターの方www
脳ミソプロテインになっとるんかーwww

450 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.193]):2017/05/15(月) 05:55:05.36 ID:zN1HpLLla.net
2年筋トレして
同じ体重にもどしたら、体脂肪率減少から考えて筋肉5キロしかついてなかった。

451 :429 (スププ Sd9f-fPLG [49.98.79.44]):2017/05/15(月) 06:52:46.98 ID:cYAe15pLd.net
2週間で3s程落ち、出てたお腹もへこんできた気がします。
炭水化物不足ですね…
確かにトレ中などに頭がボーっとすることが多いですが、体重増加が怖くて…

452 :429 (スププ Sd9f-fPLG [49.98.79.44]):2017/05/15(月) 07:27:57.29 ID:cYAe15pLd.net
>>436
カツオのたたきは職場前のスーパーで毎日仕入れてます
栄養素をみたら低カロリー、高タンパクの典型で外せなくなりました

453 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-rEZx [153.159.94.29]):2017/05/15(月) 07:41:04.98 ID:7DMzoDXAM.net
横ですが筋トレには炭水化物も必要なんですね。
ライザップ的にはバツだと思うのですが、ダイエットでは無いから良いのですね。
しかし449さんじゃないけど加減が難しそうだ。

454 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.20]):2017/05/15(月) 07:48:48.57 ID:c4R6KtFHa.net
>>426
羨ましい
オレなんて11ヶ月目やってんのに、未だに2枚目ぐらいだ。

455 :無記無記名 (ワッチョイ e396-Vw1v [126.61.235.31]):2017/05/15(月) 08:23:22.96 ID:XVVRskSa0.net
>>405
困ってる顔みたいでワロタ

456 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.13]):2017/05/15(月) 09:05:15.67 ID:4rVFznYia.net
細マッチョなりたければ自重って考えはいかがなものかと
自重もウェイトもやってることは同じ
負荷が大きいかどうかだけでしょ

通過点と言うかウェイトやってればもっと早く細マッチョになれるわけで

457 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/15(月) 10:35:29.63 ID:zLr7+WEu0.net
>>456
小島よしおもベンチ95あげるからな
ブルースリー目標らしいけど

458 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.179.159.209]):2017/05/15(月) 10:40:30.12 ID:pKObBUcM0.net
太るのが怖いと言っても、炭水化物150グラム程度ならまず太らん。
もちろんカロリーバランス考えないといけないけどね

459 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/15(月) 10:50:12.09 ID:PbGbUQcW0.net
リアルで細マッチョになりたいとかいってトレーニングしてる奴を半年後見ても
全然変わってないとかそんな奴ばっかだな
目標が低いから中途半端なトレしてんだろうと思ってたが
そもそもやる気がねえ奴が細マッチョとか言ってんだろうと最近は思う

460 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-SU9n [110.54.87.211]):2017/05/15(月) 10:52:06.96 ID:1COerCgy0.net
ホ〇マッチョ

461 :無記無記名:2017/05/15(月) 10:57:52.80 ID:tkTg13AaS.net
プレワークアウトって眠気覚ましで朝飲んでもいいの?

462 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.13]):2017/05/15(月) 10:59:46.75 ID:fdqzeIgEa.net
細マッチョうんぬん言ってるのはチビデブのイメージ
目指してる割にデブのまま

463 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 11:22:16.55 ID:2S+VFD910.net
ゴリマッチョ目指しても細マッチョすらなれない

464 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.199.146.119]):2017/05/15(月) 11:31:17.98 ID:/DX0XZowp.net
>>461
1日に2回以上飲むもんじゃない
トレしない日ならいいよ

465 :無記無記名 (ワッチョイ 7fbf-XZkj [219.110.137.60]):2017/05/15(月) 11:39:16.79 ID:ytLIgnob0.net
最近プランクが流行ってますが腹筋以外でも静的な負荷で鍛えられるもん?
具体的には直立してウエイト持って二の腕を水平に保つ、など
二頭筋

466 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-Ei5I [126.233.129.240 [上級国民]]):2017/05/15(月) 11:58:27.71 ID:JEg3tzrOp.net
>>465
何やったって鍛えられるよ。
筋肥大は無理だけど。

467 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.13]):2017/05/15(月) 12:03:12.35 ID:4rVFznYia.net
肥大は無理やろね

468 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-Pho8 [119.175.172.69]):2017/05/15(月) 12:10:50.85 ID:S4twFqFm0.net
4カ月毎日むね肉450g食べてたけど飽きてきました
おすすめのレシピありませんか

469 :無記無記名 (ワッチョイ cfeb-zY/k [153.164.225.24]):2017/05/15(月) 12:14:57.75 ID:c1WefIEl0.net
俺ならサンマ食べる

470 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 12:16:10.27 ID:2S+VFD910.net
デッドリフトなんか集中出来なかった
体調悪くないのに
夕方すべきだったかな

471 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.13]):2017/05/15(月) 12:22:03.61 ID:4rVFznYia.net
もう2年胸肉かササミだわ夜は
作業と思うしかないよね

472 :356 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/15(月) 12:28:02.98 ID:zxM//VV/K.net
>>358
> 胸肉は探せば100g30円台あるはず

近場のアミカって業務スーパーの2sの冷凍のヤツならその位かもだが
一塊のブロックになってて、一旦解凍したら一気に捌かないとアカンから面倒すぎるわww

473 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.42.229]):2017/05/15(月) 12:45:47.08 ID:fP55KFYT0.net
>>468
ミキサーにかけてミンチにして鳥団子、ハンバーグにすれば、飽きないよ。
つなぎはおからにすればいい。

474 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/15(月) 12:53:49.10 ID:zxM//VV/K.net
>>450
> 2年筋トレして
> 同じ体重にもどしたら、体脂肪率減少から考えて筋肉5キロしかついてなかった。

本当に5キロなら、大成功とは言えないまでも充分すぎるだろ

要は生の鶏ササミを、それだけ体中に張り付けたみたいなモンだぞww

475 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-ysn/ [182.251.242.49 [上級国民]]):2017/05/15(月) 12:58:28.26 ID:7onAFAg0a.net
平日は大体ジムにいきますが、週末はサボリがちな上に付き合いやプライベートで飲み食いしてしまいます
やはり皆さん土日とはいえ自分を甘やかす事はしていませんよね?

476 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/15(月) 12:58:32.55 ID:C1TOZPU60.net
>>468
オフなら牛豚もちゃんとクワント栄養失調で痩せるぞ
あと魚食え魚

477 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/15(月) 13:01:05.78 ID:C1TOZPU60.net
>>465
アイソメトリックでも筋肥大するよ
ただその関節角度でしか最大筋力が増えない、って話だから、
正真正銘の「使えない筋肉」になって、好んでやる人は限られるだろうな

478 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-SU9n [110.54.87.211]):2017/05/15(月) 13:22:19.53 ID:1COerCgy0.net
保存食系つくればいいんだよ 鳥ハムとか
それか毎回焼いて食うなら薄切りにして塩こうじか重曹につけこんどく
それでしばらくもつ 2kgはすぐ食っちまうからどうでもいいが

479 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-jlIf [60.76.221.68]):2017/05/15(月) 13:23:10.48 ID:LHqTqEGS0.net
皆さんは追込みの基準てありますか?
自分はセット数よりもう上がらないってまでやりますが、やはり10回3セットで出し切る方が良いのでしょうか?

480 :無記無記名 (ワッチョイ 4331-SU9n [124.103.33.209]):2017/05/15(月) 13:28:42.21 ID:BhfYGJJE0.net
ベンチMax100上がらない雑魚でもインクラインする必要ありますか?

481 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-cJKF [49.98.12.46]):2017/05/15(月) 13:32:34.86 ID:zPd0+g97d.net
ハンギングレッグレイズをやった翌日に肩が痛くなりました。
手の間隔はワイドで、腕が伸びた状態でやっていたのですが、このフォームは肩を痛めやすいのでしょうか?

482 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-ngr9 [110.165.136.45]):2017/05/15(月) 13:55:28.15 ID:WOShOgMsM.net
>>480
筋肉より先に知能レベルあげろ

483 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.193]):2017/05/15(月) 15:17:47.23 ID:zN1HpLLla.net
>>474
そうなんかな。shoフィットネスとか
一年で10キロ カネキンも11キロついたとか行ってたから、まあの人たちは、素質もやり方も俺とは比べものにならないけど

484 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.152.136.1]):2017/05/15(月) 16:12:06.57 ID:BOhcd5Gup.net
素質なんか関係ない
一番重要なのは正しい知識

485 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-SU9n [60.136.50.137]):2017/05/15(月) 16:21:30.16 ID:qgdASU1f0.net
初トレから2日弱開けても初日より回数が減ってしまった
筋力が戻らない原因って栄養不足とかオーバーワークなんでしょうか?

486 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.193]):2017/05/15(月) 16:22:22.52 ID:zN1HpLLla.net
ショーフィットネスのブログ見てたら、
1年目ディップスと懸垂だけで体重10キロ増やして体脂肪率変わってない。腹筋割れたままなんだよ。

俺が同じ事したら、太るだけだわ。

487 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-3/Kk [60.93.23.41]):2017/05/15(月) 16:28:14.83 ID:reIqXHGT0.net
>>486
たしかにめっちゃわかる。
なんなんこれ

488 :無記無記名 (ワッチョイ 7fa8-Ujst [125.170.173.22]):2017/05/15(月) 16:42:15.22 ID:HRLTQZTB0.net
筋トレ始めて50日ほどです
確実にヒゲが濃くなってます、これって男性ホルモンなどが筋トレで増えてるのでしょうか?

489 :無記無記名 (ワッチョイ 9358-r18W [58.98.120.24]):2017/05/15(月) 16:47:55.25 ID:fcihFjOk0.net
これっていつ使うものなんですか?
プロテインある時に使う必要ありませんよね?
http://i.imgur.com/NxfjsRx.png

490 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.136.227]):2017/05/15(月) 16:48:09.84 ID:ShNc8G14p.net
>>488
レーザー脱毛マジオススメ
この時期割引セールやってるし
医療用レーザーに行くんやで!

491 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.136.227]):2017/05/15(月) 16:49:44.05 ID:ShNc8G14p.net
>>489
教えといてやる
スポーツサプリメントでスティック状のやつは5倍くらい値段盛ってる
袋に金かけないでたくさん粉を買ったほうがマシ

492 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.162]):2017/05/15(月) 16:49:44.28 ID:gRWBjxcza.net
ラットプルダウンは三頭に力を入れて引けと
言われたのですが、ホントでしょうか?

493 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-JqAZ [60.104.8.13]):2017/05/15(月) 16:54:14.10 ID:H0BilLyK0.net
>>489
もう買っちゃったなら外出時に持って行けばいいんじゃない?

494 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/15(月) 17:03:01.69 ID:PQeN7lFq0.net
>>485
俺の経験ではオーバーワークだったな

495 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/15(月) 17:32:23.87 ID:PP9tdoQna.net
>>492
嘘です

496 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp27-JewM [126.205.145.165]):2017/05/15(月) 17:34:27.70 ID:tlJXlGNcp.net
トレ歴1年くらいですが本格的にボディビルをやりたいと思っています
勉強するにあたって読むべき本とかあったら教えてください

497 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/15(月) 17:46:32.17 ID:PP9tdoQna.net
本を読むなら粉を飲め
これ有名ボディビルダーの名言な

498 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.162]):2017/05/15(月) 17:48:59.67 ID:gRWBjxcza.net
>>495
どう嘘なんでしょうか?
教えてください

499 :無記無記名 (ワッチョイ 839f-+8ye [118.241.199.152]):2017/05/15(月) 17:50:51.66 ID:ruC+KwwT0.net
二頭と三頭のトレーニングなんですが、三種目ずつやろうと思ってます

二頭
・カール
・懸垂

・三頭
・フレンチプレス
・ライイングエクステンション

あと一種目ずつ何やったらいいでしょう。
一応二頭はハンマーカール、三頭はリバースディップスって感じで回してるんですが、
ハンマーはカールと被ってるので多角的な追い込みになってるんだかなってないんだか分かりません

500 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.1]):2017/05/15(月) 17:59:36.63 ID:PP9tdoQna.net
>>498
超絶怒涛アフィマンおつ

501 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.162]):2017/05/15(月) 18:01:59.20 ID:gRWBjxcza.net
>>500
?意味がわからないです
どういうことでしょうか?

502 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 18:28:16.68 ID:2S+VFD910.net
腹圧かけなくてもフォームが良ければ大丈夫ですか?
デッドリフト

503 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.152.136.1]):2017/05/15(月) 18:48:22.99 ID:BOhcd5Gup.net
腹圧かけなくても上がるってことは圧倒的に軽いってことだよ

504 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-pEMw [110.165.143.79]):2017/05/15(月) 18:53:12.65 ID:AxRVISOsM.net
スマートニュースのトップに『効率的な筋トレ 重要なのはダンベルの重さではなく回数』って記事あるけど
これは鵜呑みしていいの?

筋肥大には高負荷低回数だと信じてたのに、ワケがわからなくなってきた…

505 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 18:53:44.17 ID:2S+VFD910.net
なるほど
なら腹圧いらないですね

506 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/15(月) 19:06:49.85 ID:PbGbUQcW0.net
高負荷で伸びなくなったとか
故障の可能性あるぐらいの高負荷でもない限り低負荷なんかやる必要ないやろ

507 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-zY/k [126.152.136.1]):2017/05/15(月) 19:11:44.91 ID:BOhcd5Gup.net
>>504
わざわざ見てきてやったが筋肥大については言及されてない

508 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 19:29:15.99 ID:2S+VFD910.net
>>506
ちょっと意味が分からない
分かる人いますか?

509 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:01:03.80 ID:hLYG9Mct0.net
トレーニーあるある

ヤンキーが目を反らすようになったが
マッチョからはガン見される


あると思います!

510 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/15(月) 20:02:38.74 ID:1GzLMAti0.net
>>505
腰を守る意味でも、高負荷を上げるなら腹圧とリフティングベルトはあった方が無難だと思うよ。怪我したらトレの意味ないですしおすし。。。

511 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-igE4 [126.255.11.20]):2017/05/15(月) 20:07:00.68 ID:sMevXwDsp.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に

http://i.imgur.com/Hdteg8v.jpg
http://i.imgur.com/SaJNqaw.jpg
http://i.imgur.com/qKlLWRo.jpg
http://i.imgur.com/GrwDmDL.jpg
http://i.imgur.com/X1dfStQ.jpg
http://i.imgur.com/meYFGIK.jpg

512 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 20:09:43.23 ID:2S+VFD910.net
>>510
やっぱベルト必要ですか、、
家族からトレーニング用品買うと怒られるので躊躇してます
プロテインとか「そんなのいらんやろ」みたいに言われます

513 :無記無記名 (スプッッ Sda7-dRvX [110.163.11.208]):2017/05/15(月) 20:14:23.41 ID:zmqb6Cjbd.net
プロテインとかいらんし

514 :無記無記名 (ワッチョイ 6f99-fIGG [119.47.216.77]):2017/05/15(月) 20:24:07.44 ID:yyJVQF/h0.net
irotecの2mシャフトってカラー入れて11kgだったのか。カラー入れて10kgと思ってた! なんか得した気分w

515 :無記無記名 (ワッチョイ e396-o6Jg [126.37.2.39]):2017/05/15(月) 20:31:09.11 ID:rsCM1M7q0.net
>>512お前何のために筋トレしてんの?
何のためにデカクなってんの?
そーゆー連中を黙らせる為のpawerなんじゃねーの?
そーだよ、家族なんて捻り潰せよ
んで欲しいもん買え!プロテイン飲みまくれ!

516 :無記無記名 (ワッチョイ 7fea-6IiO [221.255.48.230]):2017/05/15(月) 20:33:53.03 ID:onTy/ZdX0.net
9時から1時までに寝るといいとかよく聞くけど実践してるやついる?
これだけよく言われてるのに実践されてない理論も珍しいよな

517 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/15(月) 20:36:12.04 ID:D+sM4iYx0.net
ダンベルアームカールとハンマーカール同じ日に10回3セットやったらオーバーワークか?
アームハンマーコンセントレーションの3種カールを二頭の日にやってるけどオーバーな気がしないでもない

518 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.14.65.236]):2017/05/15(月) 20:36:45.53 ID:D+sM4iYx0.net
>>516
12時には寝てる
効果わからん

519 :無記無記名 (ワッチョイ 7fea-6IiO [221.255.48.230]):2017/05/15(月) 20:42:23.09 ID:onTy/ZdX0.net
>>518
すまん間違った。
9時から1時の間やな。
つまり9時におやすみ

520 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/15(月) 20:45:42.83 ID:YkOGOV5Ca.net
家族から怒られるってどいうことや
お前がまだ実家暮らしで親の金で買おうとしてるなら文句言わず自重でもしとけ
嫁にいわれるのであればお前の稼ぎが悪いからや

521 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:46:33.49 ID:hLYG9Mct0.net
大丈夫だ、アコムがある

522 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 20:46:38.30 ID:2S+VFD910.net
>>520
自分の金だよ

523 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/15(月) 20:49:57.56 ID:KJloXEa30.net
>>522
それはママンからもらったお小遣いとかのこと言ってる?
学生実家暮らしのバイト代どーのこーの言うなら家から出ることだよ

524 :無記無記名 (ワッチョイ 83ac-J9Kb [118.241.249.109]):2017/05/15(月) 20:52:05.41 ID:2s4cw3cX0.net
>>517
なんでそんなしょーもない質問するクソガリカールマンなのに偉そうにできるの?

525 :無記無記名 (ワッチョイ 6f99-fIGG [119.47.216.77]):2017/05/15(月) 20:52:47.83 ID:yyJVQF/h0.net
そもそもベルトで腹圧ーって言うけど、腹圧かけたら腹筋の筋トレにもなってるの?

526 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:53:47.70 ID:hLYG9Mct0.net
>>525
さあね!!!!

527 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:54:03.82 ID:hLYG9Mct0.net
すまん誤爆

528 :無記無記名 (スフッ Sd9f-fIGG [49.106.208.112]):2017/05/15(月) 20:54:31.72 ID:9cQmA2P9d.net
>>517
まぁ6セットしかやってないのにオーバーワークは無いと思うよ

529 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 20:54:45.90 ID:2S+VFD910.net
>>523
37だよ

530 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 20:55:11.58 ID:2S+VFD910.net
>>525
少しなるっぽい

531 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/15(月) 20:56:41.15 ID:1GzLMAti0.net
>>525
確かAthleteBodyにリフティングベルトを科学する、って項あったから参考にしてみるといいと思います。
鵜呑みにしていいかどうかは大変疑問だけど

532 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/15(月) 20:58:46.45 ID:KJloXEa30.net
>>529
そんなんで家族に怒られるてどいう状況だよw
稼ぎが悪いんか?なら諦めろ

533 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/15(月) 21:00:25.85 ID:2S+VFD910.net
>>532
うぜえんだよ
死ねや

534 :無記無記名 (ワッチョイ 43ec-S3zs [124.26.54.41]):2017/05/15(月) 21:01:30.69 ID:cd7Fg1rF0.net
フライやってたら三角筋後部らへんが痛くなった。後部痛くなるの初めてなんですけどなった人いますか?原因はフィニッシュで絞り気にしすぎで肩に変な力はいってたのかなと思うんですがどうですかね?

535 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 21:02:24.18 ID:hLYG9Mct0.net
威厳のない親父って感じか
まぁしゃあないわな
道具やらって場所とるしなぁ
筋トレルーム作るか
部屋数おおいとこ引っ越すしかねえな

536 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 21:02:47.73 ID:hLYG9Mct0.net
>>534
なったことないな

537 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/15(月) 21:06:46.59 ID:YkOGOV5Ca.net
貧乏人のおっさんが発狂wwwwwwwww

538 :無記無記名 (ワッチョイ 7fb4-nz3C [219.126.245.11]):2017/05/15(月) 21:08:33.07 ID:2IgJwblt0.net
>>512
ちょっと言うとどうせ引くだろって思われてるな
つまりナメられてる
家族に迷惑かかってないなら怒られても自分の意思通すべき
そして必ず結果出せ
そうすれば文句言われなくなる

539 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/15(月) 21:08:45.76 ID:KJloXEa30.net
>>533
おら2ちゃんしてる暇あったら働けや
そんなだから嫁にグダグダ言われんだよ
筋トレは貧乏人のしていい趣味じゃねーぞ

540 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/15(月) 21:12:02.53 ID:1GzLMAti0.net
(筋トレってお金のかからない素晴らしい趣味だよね)

541 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-vcg+ [121.104.138.113]):2017/05/15(月) 21:21:48.81 ID:fxcfMYC70.net
言うほど金かからんか?

542 :無記無記名 (ワッチョイ 8307-J9Kb [118.241.250.75]):2017/05/15(月) 21:22:45.47 ID:tobRuCgM0.net
今まで何でも途中で投げ出してきた前科があるなら文句言われて当然だろうけど
無知な分野なのにゴチャゴチャ言ってくる家族だとやる気削がれまくりだろうね

543 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/15(月) 21:23:05.70 ID:1GzLMAti0.net
>>541
数えた事もないけど、ライトな俺は年20万も掛かってないはず

544 :無記無記名:2017/05/15(月) 21:27:13.49 ID:IezDaxJi0.net
ジム7500
プロテイン2200
食費25000
プリワ3000
コーヒー400
38100円

545 :無記無記名 (ワッチョイ cf31-MuGh [153.183.138.89]):2017/05/15(月) 21:31:53.98 ID:0HWoMzqX0.net
カーボドリンク代わりにモンエナ緑飲みながら筋トレすると途中で気持ち悪くなるのですがなぜでしょうか?

546 :無記無記名 (ワッチョイ 6f99-fIGG [119.47.216.77]):2017/05/15(月) 21:32:02.66 ID:yyJVQF/h0.net
ホームジム持てばジム費用要らんやろ。irotecならベンチプレスセットで10万

547 :無記無記名 (ワッチョイ 131f-ph7g [218.220.226.12]):2017/05/15(月) 21:32:06.84 ID:JgB2/RdS0.net
レイズってフロントサイドリアを一緒にやりますか?

548 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/15(月) 21:32:23.33 ID:KJloXEa30.net
>>543
その数字はジム代含んでるのかどうかでだいぶ変わる

549 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/15(月) 21:33:12.67 ID:YkOGOV5Ca.net
>>545
炭酸じゃない?おれは炭酸飲みながら筋トレは無理だわ

550 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-dyyL [119.243.52.131]):2017/05/15(月) 21:43:01.17 ID:kP3eRt6VM.net
みんな体組成計って何か使ってるの?
ガーミン使って有酸素もやるからスマホ連携できる体組成計欲しいんだがオススメ教えて

551 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.243.34]):2017/05/15(月) 23:28:34.30 ID:fDleSc+la.net
超回復はほんまでっか?

552 :無記無記名 (ワッチョイ cfed-Ei5I [121.86.60.205 [上級国民]]):2017/05/15(月) 23:31:24.36 ID:b7sDUzmz0.net
ほんまです

553 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 23:33:23.00 ID:hLYG9Mct0.net
重量のびるしほんまです

554 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-AJTD [113.159.55.30]):2017/05/15(月) 23:35:05.62 ID:sc7nuu940.net
減量についてなんだけど、4月から減量入って今体重4キロ落ちて腹回りも
スッキリしてきたとこなんだがダンベルベンチの重量が落ちちゃって
(37.5キロ10発→35キロ8発)ちょっと心配。
これはカーボをもう少し増やして一旦使用重量を戻すべき?
それともこのまま出来る限り筋力を維持しながら減量進めるべき?
経験者いたら教えてちょ、、、

555 :無記無記名 (ワッチョイ 630d-IfFh [222.12.171.145]):2017/05/15(月) 23:58:46.19 ID:q0/W0s8c0.net
三頭筋を鍛えると肘の上のスジみたいなところが痛いのですが、何が原因でしょうか?
筋トレ歴1年半で最近まで全く痛くありませんでしたが、急に痛くなりました。

556 :無記無記名:2017/05/16(火) 00:15:04.28 .net
>>554
トレ前後にカーボ摂ってる?

557 :無記無記名 (ワッチョイ 235c-rEZx [180.54.59.141]):2017/05/16(火) 00:30:47.75 ID:UmSFvYLt0.net
トレしてて坐骨神経痛なったヒトいる?

558 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:40:36.70 ID:P3QKeOq00.net
>>557
坐骨神経痛って筋肉や関節、腱の障害に関連して発症するから、脚トレが原因でなってもおかしくはないわな

559 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:43:27.32 ID:P3QKeOq00.net
>>555
靭帯が損傷してるんだろうな
痛みが引くまで安静、できれば整形外科

560 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:45:13.03 ID:P3QKeOq00.net
>>554
使用重量なんて減量期おわればすぐ戻るんだから気にしなくておk
まあ重量維持が理想ではあるが

561 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:46:30.82 ID:P3QKeOq00.net
>>551
少なくともグラフ通りに2日に1回BIG3で最大重量追及やってたら確実にオーバートレーニングになる

562 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:48:04.48 ID:P3QKeOq00.net
>>547
分ける人もいるけど一緒にやった方がいいよ、主導筋の大部分が被ってるから

563 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:49:08.20 ID:P3QKeOq00.net
>>545
よくそんなもん飲みながらトレできるなオッサンは腹パンパンだわ

564 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:50:49.37 ID:P3QKeOq00.net
>>534
なるなる四十肩と同じ原理な
後ろに手を回す動作は肩あぶないよ

565 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 01:52:32.29 ID:P3QKeOq00.net
>>516
社会生活してたら9時入眠は無理だよな

566 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-AJTD [113.159.55.30]):2017/05/16(火) 01:53:07.23 ID:1Z4mJCJf0.net
腕と肩同じ日にトレするとしたらどっちを先にやる??

567 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.251.255.37]):2017/05/16(火) 01:53:59.32 ID:y33yd5iMa.net
登山が趣味なのに筋肥大させる筋トレをやってる俺は馬鹿なのか

568 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-AJTD [113.159.55.30]):2017/05/16(火) 01:57:57.17 ID:1Z4mJCJf0.net
>>556
カーボ摂ってる。
特に胸、背中、脚の日は多めに。

>>560
まぁそうだよね。分かってはいるけど不安になってね。

569 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29]):2017/05/16(火) 02:00:01.45 ID:r9JXzT/O0.net
>>566


>>567
趣味だからいいんじゃない?

570 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:09:36.83 ID:P3QKeOq00.net
>>499
ハンマーとディップスとでいいね
他に分散志向でやるとしたら、二頭はインクラインカール(短頭狙い)、リバースカール(前腕伸筋狙い)、
三頭はナローベンチ、トライセプスキックバックとか
ケーブルプーリーマシンでもあればだいぶ幅が広がるんだがな

571 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:10:14.28 ID:P3QKeOq00.net
>>566

腕なんかやらなくていいよ

572 :無記無記名 (オッペケ Sr27-IfFh [126.234.121.10]):2017/05/16(火) 02:10:41.47 ID:z82vYPa0r.net
筋トレを始めようと思うのですが、メニュー等が分からないので相談させて下さい。プッシュアップバーと腹筋ローラーはやっています。172cmの55kg前後です。
・やっていた陸上の短距離を辞めてからついた太ももの脂肪を減らしたい
・腕を太くしたい
この2つに効果的なメニューはありますか?また、食事やおすすめの食材があったら教えて下さい。

573 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:11:49.16 ID:P3QKeOq00.net
>>492
むしろ三頭が関与しやすいから、広背筋狙いなら腕に意識やらない方がいい
肘の先に意識を集中させて下ろすイメージで

574 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:12:31.65 ID:P3QKeOq00.net
>>488
ああ、体毛が濃くなって頭だけ禿げる

575 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:15:01.74 ID:P3QKeOq00.net
>>481
肩伸びた状態で全体重かかって、反動で後ろにブラブラしやすい種目だから危ないだろうな

576 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/16(火) 02:23:02.77 ID:P3QKeOq00.net
シバターいいガタイしてるな
周りの総合格闘家より強そう
https://stat.ameba.jp/user_images/20140326/08/kuroishi-takahiro/f9/33/j/o0640036012887365771.jpg

577 :無記無記名 (ワッチョイ 3399-wmwH [210.203.211.13]):2017/05/16(火) 02:27:32.64 ID:5kmNDOtx0.net
>>572
短距離辞めてついた脂肪?172cm55kgつったら実業団のマラソン選手並みだぞ。
やせずに太って55kgか?
55kgで脂肪を減らしたいってどういうことだ?プヨガリなのか?
足動かさない生活で血行悪化して足がむくんでるのか?
もうわけわっかんね、写真アップしろや。

578 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29]):2017/05/16(火) 02:39:24.39 ID:r9JXzT/O0.net
>>572
腕だけ太くしたいの?
もしそうでないなら懸垂、ベンチプレス、スクワット(バーベルで)の3種目くらいから始めてみてはどうかな?
慣れてきたらデッドリフトやショルダープレスを足していく
腕の種目はとりあえずやらないくていいよ
初心者のうちは大筋群のコンパウンド種目やっていたら十分太くなるから

579 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-Y/UN [153.144.248.149]):2017/05/16(火) 05:17:31.74 ID:K2t7SCT70.net
>>572
ダンベルとプロテイン買って、
サイドレイズ ダンベルカール ライイングトライセップス スクワットでもやっとけ。二頭筋 三頭筋 三角筋の種目を一種類ずつ調べて頑張って。

580 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-GP7/ [153.155.183.1 [上級国民]]):2017/05/16(火) 06:35:24.84 ID:OlLCnAc9M.net
この人、体脂肪率何%くらいだと思う?
http://3.bp.blogspot.com/_rOkNCbsDJPU/TG8YhNH4wCI/AAAAAAAAAvA/s8If0ouOc3c/s1600/will-chalker-20060219-109468.jpg

581 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.250.253.194]):2017/05/16(火) 06:46:19.40 ID:sfiD32wra.net
12%

582 :無記無記名:2017/05/16(火) 07:21:28.09 .net
>>580
http://i.imgur.com/uG7ccII.jpg

583 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.42.229]):2017/05/16(火) 07:47:17.45 ID:jynA6rqp0.net
健康のために筋トレやるんだったらベルトなんていらないでしょ。
プロテインだって飲む必要ないよ。
普段の食生活の中できちんと筋トレすることの方が長い目でみれば大切。
ベルトだってマシン中心のトレーニングにすれば、必要なし。

584 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/16(火) 07:57:42.53 ID:H/ETjh2a0.net
>>516
週に2回は9時過ぎには寝てる
比較するものがないからよく分からん

585 :無記無記名 (ワッチョイ e396-kmdk [126.46.126.117]):2017/05/16(火) 08:05:28.66 ID:t6v9GOt10.net
>>576
真ん中の人?
ただのデブにしか見えない

586 :無記無記名 (スププ Sd9f-y9pZ [49.96.23.242]):2017/05/16(火) 08:06:58.56 ID:d5zO1586d.net
>>119
撫で肩で僧帽筋デカイときもいな

587 :無記無記名 (スップ Sd9f-S3zs [1.75.8.41]):2017/05/16(火) 08:57:17.07 ID:Vck9yfc1d.net
>>534
フィニッシュじゃなくてトップポジションでした。

588 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]):2017/05/16(火) 09:00:13.86 ID:wvwBtEosd.net
オーバーワークって本当にあるの?
やりすぎでかえって筋肉がなくなるなんて
マジすか

589 :無記無記名 (スッップ Sd9f-i9eF [49.98.141.14]):2017/05/16(火) 09:04:54.37 ID:lBywTa39d.net
肩が痛いなと思っていたら
首の方だったという経験の人いますか?
経験のある人は筋トレ続けましたか?

590 :無記無記名 (バットンキン MMff-M9fT [123.224.139.51]):2017/05/16(火) 10:14:33.00 ID:nmVQVZKQM.net
>>589
俺は慢性的にそれだわ
スプレーガンを使う塗装業だからもう諦めてトレしてる
肩凝りから来てるみたいだから暖めてマッサージ、ストレッチを欠かさない事だね

591 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-jlIf [113.159.55.30]):2017/05/16(火) 10:21:09.16 ID:1Z4mJCJf0.net
>>588
ビルダー並みに追い込んでもならないんだから素人がやったとこでならないと思う
2日連続で同じ部位でもやらない限りならないんじゃない?

592 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 10:32:42.31 ID:1ySIZVBRa.net
>>589
寝違えからだけど首→肩→背中→腰と来たよ俺は
トレ後はストレッチをしっかりやって定期的に整体とかでメンテナンスしてもらうと全然違うよ

593 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-ngr9 [110.165.136.45]):2017/05/16(火) 10:36:27.26 ID:iIY8pcRSM.net
>>588
あるよおれは1.25キロのダンベルすら持てなくなった

594 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]):2017/05/16(火) 10:43:42.37 ID:wvwBtEosd.net
>>593
そういうこと聞いてるんじゃないんだが

595 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-zcUI [182.249.246.36]):2017/05/16(火) 10:46:42.27 ID:pborVWsJa.net
BMI値が19.14なんですがお腹の脂肪(胃の上あたりが特に厚い)が厚いです。
もちろん腹筋も割れてません。
トレーニングは週2回やっていて有酸素はやってません。
体脂肪を落としてお腹の脂肪を無くしたいのですが体重をまだ落とすかどうか迷ってます。アドバイスお願いします。

596 :無記無記名 (ワッチョイ 7f6a-8ulf [219.106.224.30]):2017/05/16(火) 10:55:42.67 ID:bh5AxgjC0.net
>>588
筋肉の減少より怪我が怖いな。

597 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/16(火) 11:00:31.35 ID:Vlo6LheBM.net
>>578
十分ではないだろ
うっすら程度

598 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:05:55.41 ID:c0sTtrSy0.net
>>594
は?まずオーバーワークはあるのか?だろ
それについてまずあると答えた
オーバーワークによって一時的な筋力の大幅な減少
一つの説としても筋肉の減少もあるわ

そういうこと聞いてるんじゃないとかほざくならくぐれかす
ぶち殺すぞ

599 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 11:07:14.51 ID:1ySIZVBRa.net
>>598
落ち着けよキチガイ

600 :無記無記名 (ワッチョイ 7f79-Ywtt [125.200.101.62]):2017/05/16(火) 11:08:30.16 ID:SzIrVYzt0.net
>>598

601 :無記無記名 (ワッチョイ 4331-SU9n [124.103.33.209]):2017/05/16(火) 11:09:32.74 ID:1Rxb71iu0.net
こえええええええええええええええええええええええ

602 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]):2017/05/16(火) 11:18:25.28 ID:wvwBtEosd.net
>>598
そりゃ追い込んだ後は動かねーよ
当たり前だのクラッカー

603 :無記無記名 (ワッチョイ a31f-8ulf [14.133.188.161]):2017/05/16(火) 11:20:09.33 ID:MRPlTxky0.net
お前ら何でいつもそうムキムキしてるんだ落ち着けよ

604 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.72.6.246]):2017/05/16(火) 11:23:42.34 ID:jRQQ0Usmd.net
おいお前ら筋肉が強い方が偉いって常識やろ

教えて貰う立場の雑魚がえらそうなんだよ
ちゃんと謝罪しろよボケが

605 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.247.144.178]):2017/05/16(火) 11:25:18.45 ID:zF9u7qywp.net
まあまあ俺の肉体美でも見て落ち着けよ
http://i.imgur.com/xKILqPS.jpg

606 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.179.159.209]):2017/05/16(火) 11:25:57.23 ID:pSq5HNMS0.net
>>598
一応通報しときますた

607 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:40:38.67 ID:c0sTtrSy0.net
>>602
追い込んだあととオーバーワークによる極端な筋力の低下の話
>>599
なんだ?基地外
>>606
はいはいワロスワロス

608 :無記無記名 (スププ Sd9f-eBY4 [49.96.23.150]):2017/05/16(火) 11:41:09.57 ID:dWAJufxId.net
ダンベルベンチプレス35キロ5回上がるんだけどペンチプレス100キロ上がりますか?

609 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:41:52.39 ID:c0sTtrSy0.net
>>602
ミス追い込んだあととは違う
オーバーワークによる一時的な筋力の低下の話
追い込んだあとはうごかねーよって
何を当たり前のこといってんだ?
オーバーワークの話なんだが

610 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 11:42:01.68 ID:1ySIZVBRa.net
全レスガイジワロタ
顔真っ赤wwwwww

611 :無記無記名 (スップ Sd9f-i9eF [1.72.3.203]):2017/05/16(火) 11:42:44.35 ID:R8LIU1wHd.net
最近バスケ復帰した35のおっさんだが
バスケに向く筋トレ教えてください
ジムでベンチプレスとスクワットはやってる

612 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:44:04.59 ID:c0sTtrSy0.net
>>602
>>588
あぁお前このくそあほな質問してきた奴か
やっぱりクソガリのクソガキか

追い込んだあとはうごかねーよあたりまえだのクラッカー
↑自分でオーバーワークの質問しといてなんだこのレスw
さすがに頭悪すぎないか?
オーバーワークによる一時的な極端な筋力低下の話してるってわからないのか?
もうええわ
ここまであほなクソガキ

613 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:44:19.57 ID:c0sTtrSy0.net
>>610
よう!基地外に絡む基地外

614 :無記無記名 (ワッチョイ 13a9-3/Kk [218.231.223.19]):2017/05/16(火) 11:46:58.77 ID:m8kydR2r0.net
デスノート以外でオススメの漫画教えろ

615 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 11:47:41.26 ID:1ySIZVBRa.net
>>612
あたまわりーのはテメーだよ落ち着けやカス
本当に落ち着け

616 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:50:54.17 ID:c0sTtrSy0.net
>>615
カスっていってるお前が落ち着け

あほはお前だ
追い込み後による筋力低下の話だと思ってんの?
オーバーワークによる極端な大幅な筋力低下の話だが
ちと理解力なさすぎねえか?君

617 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:51:16.49 ID:c0sTtrSy0.net
>>610
こういうレスしてるお前もまじで落ち着け
ほんとに落ち着けw

618 :無記無記名 (ワッチョイ 5393-ZYTW [202.231.92.204]):2017/05/16(火) 11:54:00.72 ID:O79q+fO80.net
よく10〜15回が限界の重さを3セットとかって言いますけど、今行ってるジムのトレーナーの人とやる時は
MAXの重量(2回くらいしか上げれない)から始めて、5kgずつ落としていって最終的にはバーのみで上がらなくなるまでやる方法なんですけど、
どっちの方が効率いいとかあるんでしょうか?ベンチプレスです。

619 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:55:32.33 ID:c0sTtrSy0.net
まずおれは
オーバーワークってほんとにあるの?
の質問に答えただけ
1.25のダンベルすらもてなくなったとレスしたが
それは筋肉がなくなるてまじスカ>>588
の返答ではない

オーバーワークってほんとにあるの?
に対して
オーバーワークによる大幅で極端な筋力低下を例にしてレスしただけ
筋肉の減少については答えていない

それをID:wvwBtEosdこいつが
追い込み後のダンベル持てなくなった話と勘違いしたってだけだろ
俺の書き方も悪かったがな

>>615
でとりあえずお前は無駄にバカみたいに絡んできてるただの金魚の糞

620 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]):2017/05/16(火) 11:56:26.70 ID:wvwBtEosd.net
>>616
俺はオーバーワークした後に動かなくなることじゃなくて
その後の影響を聞いたんだけど
オーバーワークで筋トレの成果が上がらないなんてことあるのかなーって
なんで俺の知りたいこと答えないのにめっったレスしてんの

621 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:58:16.59 ID:c0sTtrSy0.net
>>620
だからオーバーワークその後の症状の話だが?
オーバーワークになると腕を持ち上げることすらできなくなったりもする
お前の筋肉減少には答えてないそれだけのこと
オーバーワークってほんとにあるの?に対して答えただけ
だからあるよと答えた
>>619
読めよ

622 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 11:58:53.54 ID:1ySIZVBRa.net
>>621
ダメだこりゃ
脳みそまで筋肉とはこのこと

623 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:59:20.19 ID:c0sTtrSy0.net
>>620
あとねオーバーワークについてまず調べてからレスしろ
「オーバーワークしたあと」って日本語がわけがわからん

624 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 11:59:44.64 ID:c0sTtrSy0.net
>>622
お前がだめだな脳みそまでくさってんな

625 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 12:02:09.07 ID:c0sTtrSy0.net
まずここにいるマッチョならわかるだろうが
>>588
この質問のしかた自体があほすぎる

586 無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]) sage 2017/05/16(火) 09:00:13.86 ID:wvwBtEosd
オーバーワークって本当にあるの?
やりすぎでかえって筋肉がなくなるなんて
マジすか

あしらわれるレベル


この質問をするなら
オーバーワークによる筋肉の減少って本当にあるんでしょうか?な

626 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 12:05:27.24 ID:c0sTtrSy0.net
>>620
なら答えてやる
質問の仕方の例としては
「オーバーワークによる、筋肉の減少はありますか?」

答え
一つの説として
オーバーワークによる筋肉の減少はある

オーバーワークってほんとにあるの?
に対する答え
あるよ

627 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 12:05:55.77 ID:1ySIZVBRa.net
なんなんだこいつは……wwwwwww

628 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]):2017/05/16(火) 12:07:15.67 ID:wvwBtEosd.net
>>626
文系乙
俺が聞きたいのはやりすぎた筋トレは逆効果かどうかを聞きたいのだが
ストレスに対してコルチゾールがでて筋トレ効果がなくなるとか
そういうアカデミックな回答を期待します

629 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 12:08:04.40 ID:c0sTtrSy0.net
>>627
ID真っ赤になって連投してるから
おかしく見えるんだろうが
何を俺が間違ったこといってる?
俺のレスにちゃんと返答してみろよ
できねえからそんな一言なんだろw
クソガリはだまってろ
>>626
これと
>>625
これに返答してみろよ
なにがおかしい?

630 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 12:10:05.27 ID:c0sTtrSy0.net
>>628
586 無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.148.136]) sage 2017/05/16(火) 09:00:13.86 ID:wvwBtEosd
オーバーワークって本当にあるの?
やりすぎでかえって筋肉がなくなるなんて
マジすか

そんなアカデミックな回答望んでるなら初めからこんなバカみたいな質問するなよ
それわかる?
アカデミックな回答期待してるなら
最初からそう質問すればよかっただろ?
それわかるか?

631 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-3/Kk [182.249.245.20]):2017/05/16(火) 12:13:34.26 ID:8z6M6A/Na.net
昼間っから何騒いでんだよ

632 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-NVTi [182.250.251.226 [上級国民]]):2017/05/16(火) 12:26:37.45 ID:pPmcO8V3a.net
>>628
初めの質問だけ見ても、そういう質問に取れるよな

633 :無記無記名 (バッミングク MM47-6IiO [114.170.137.2]):2017/05/16(火) 12:33:56.10 ID:Vlo6LheBM.net
なんとか定時で帰って、9時に寝て4時頃起きて筋トレしてから会社行くみたいな生活が筋肉にとってはパーフェクトですかね?

634 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 12:35:01.33 ID:1ySIZVBRa.net
>>632
ほんとこれ
なぜキチガイは自分が間違ってることを頑なに認めようとしないのか

635 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/16(火) 12:36:48.25 ID:c0sTtrSy0.net
>>634
>>632
ならアカデミックな回答してやれよw

636 :無記無記名 (ワッチョイ 4331-SU9n [124.103.33.209]):2017/05/16(火) 12:39:00.32 ID:1Rxb71iu0.net
5時に終わるならそっからジム行くほうがよくね

637 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.247.144.178]):2017/05/16(火) 12:39:55.79 ID:zF9u7qywp.net
>>633
朝はパフォーマンス落ちるからなるべく覚醒してからの方が良いっていいますね

638 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.8]):2017/05/16(火) 12:42:34.93 ID:1ySIZVBRa.net
仕事行く前に筋トレすると仕事中強烈に眠くなってダメだわ俺はw

639 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-SU9n [110.54.51.27]):2017/05/16(火) 13:02:10.58 ID:/MzuyrJN0.net
バカデミックがアウトブレイクしてパンデミックしたスレ

640 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.70.165]):2017/05/16(火) 13:33:51.93 ID:/nnVYLfmp.net
>>580
これは16%くらいでなれそうな気がする

641 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.70.165]):2017/05/16(火) 13:36:27.83 ID:/nnVYLfmp.net
>>595
BMIとかどうでもいいよ、アメリカじゃ肥満率と関係ないって使われてない
体脂肪率計ってきなさい
体脂肪率が18%以上ある時は有酸素運動を止めてはいけない

642 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/16(火) 13:37:02.06 ID:dYnzVTgI0.net
>>611
デッドリフトもした方が良いよ

643 :無記無記名 (スップ Sd9f-i9eF [1.72.3.203]):2017/05/16(火) 13:38:33.38 ID:R8LIU1wHd.net
>>642
ありがとうm(_ _)m
他にこれもってあったら教えてください
欲張りですまぬ

644 :無記無記名 (ワッチョイ 638f-zcUI [222.8.199.196]):2017/05/16(火) 13:39:19.09 ID:xVo2LH1q0.net
>>641
そうなんだすね。今の自分は隠れ肥満てやつですね。
これ以上痩せないように食事しながら有酸素運動をしていけばいいのでしょうか?

645 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-dyyL [119.243.222.13]):2017/05/16(火) 13:44:20.18 ID:29+FaVM7M.net
参考までに言っておく、俺の体脂肪率は25%だ。すごいだろ。

646 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.171.247]):2017/05/16(火) 13:45:19.24 ID:kmS+RkXbp.net
オーバーワーク気にする前にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

647 :無記無記名 (ワッチョイ 839f-+8ye [118.241.199.152]):2017/05/16(火) 14:50:56.11 ID:Y2ddl9kQ0.net
>>570
ありがとうございます、参考になりました
自宅でフリーウェイト付け替えせこせこやってるんで、マシンはないんですよねえ

648 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/16(火) 15:15:08.33 ID:4lC4rQPaK.net
>>525
> そもそもベルトで腹圧ーって言うけど、腹圧かけたら腹筋の筋トレにもなってるの?

筋トレって言うか、腹圧が意識し易くなるからマッスルコントロールの練習になるんだよ

俺はドローイン、本でやり方の説明を読んでも全くピンとこなかったが
パワーベルトをガンガンに締めてデッドリフトをやり込んだら、いつの間にか出来る様になってたわ

649 :無記無記名 (ブーイモ MMff-lRYZ [163.49.208.200]):2017/05/16(火) 15:16:01.27 ID:nsR0gvKJM.net
トレーニング1時間前にプロテイン飲むか、運動直前と運動中にBCAA飲むならどちらが良いですか?
トレーニング後は1時間後に食事、2時間後の寝る前にプロテインは飲みます。

650 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/16(火) 15:31:24.50 ID:cvMmMs5L0.net
筋トレ1年経って10レップ3セットをメインに全身一通り鍛えて来ました。
重量も少しづつ上がってきましたが、肥大はしませんでした。

で、先日、松本人志の筋トレテレビを見て、ベンチプレスだけ10レップ3セットの後に鬼の100回の真似事で追い込むようにしたら、胸だけ筋肉付いてきたかな?と思えるようになりました。

確認なんですが、その日のルーティンが終わったら脱力感でしばらく呆然となるぐらい追い込みかけないと肥大しないもんですか?
ジムで周りの人たち見てても、そこまで追い込んでる人があまりいないもんで。

651 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/16(火) 15:32:56.62 ID:4lC4rQPaK.net
>>547
自分はベンチで前に入るので、フロントレイズはやってないがサイドはスクワットメインの脚の日に
リアは懸垂メインの上背中(アッパーバック)の日にやってる

ポイントはウォームアップ種目は別として、その日の第1種目としてメインセットを組んでやってるところ
自分は肩を重要視してるがゆえに
あえて追い込まず毎回少しづつやるようにしてて、いい感じに肥大して来てるよ

そして、ベンチよりもショルダープレスにこだわっているんだが…ただいま絶賛故障中orz

652 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-A3Rj [203.136.182.82]):2017/05/16(火) 15:42:39.36 ID:EnGeiqCi0.net
レッグプレスで高重量やると屁が出る
そのうちウンコ漏らしそうで怖い

653 :無記無記名 (スッップ Sd9f-uuSl [49.98.164.181]):2017/05/16(火) 15:45:05.63 ID:UPa0x8Wud.net
>>650
どうすれば筋肥大するのか調べ直した方がいいんじゃないかな
頻度を増やしたいから手加減するってのはありなんだけど
限界から更に追い込むのが基本だよ

654 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/16(火) 15:58:05.27 ID:cvMmMs5L0.net
>>653
ありがとうございますっ!
やはり、そうでしたか…
限界の向こう側に行かないといけないんですね。

公共ジムですが、マッチョらしい人があまりいないってのも追い込みが足りないことが原因なんですかね。

655 :無記無記名 (JP 0H7f-28/T [101.102.202.80]):2017/05/16(火) 15:59:45.70 ID:4PTqE4qvH.net
一般的に「運動前後には準備運動やストレッチをしなさいよ」という事になってますけど、皆さん、筋トレの前後の準備運動やストレッチは何をどのくらいやってますか?

自分の場合、全然わからんので
取り敢えずトレッドミルで軽く15分くらい走る準備運動の後に、思いつく限りのストレッチを30分くらいやる。
結果、時間がかかりすぎて、運動後のストレッチなんてやらずに帰る。
っていう具合なんですけど。

656 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.42.229]):2017/05/16(火) 16:12:10.68 ID:jynA6rqp0.net
>>655
運動前は動的ストレッチングがいいですよ。
一番簡単なのはラジオ体操。
また筋トレ前にこれから動かす部位だけを簡単にすましたり、軽いウエイトで10回程ゆっくり
フルレンジでじゃるだけでも十分ストレッチの効果がありますよ。
運動前のストレッチは筋トレの際怪我をしないことが目的なので簡単でいいと思います。
運動後は15分位かけて基本的な静的ストレッチをやればいいと思います。
主に股関節と肩関節をしっかりやっておくこと。
運動後のストレッチは筋トレで使った筋肉を伸ばすことが目的なのでじっくりやるといいです。

ストレッチの全体の長さは筋トレの時間の20パーセント位でりいらしいです。
1時間筋トレするなら、ストレッチは12分位でOKです。

657 :無記無記名 (アウアウウー Sa87-Y/UN [106.154.14.220]):2017/05/16(火) 16:13:52.47 ID:fx5e//Zua.net
ジムまで徒歩20分なのでそれが準備運動のつもり
歩きながら肩や腕等のストレッチをしてる

658 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/16(火) 16:20:22.16 ID:1vBRNsLLa.net
>>657
わかる
俺も完全にこれだわ

659 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.247.144.178]):2017/05/16(火) 16:27:54.00 ID:zF9u7qywp.net
>>657>>658
事案だわ、通報しといた

660 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-SU9n [27.138.247.131]):2017/05/16(火) 16:30:48.48 ID:DJPYNgvM0.net
右手首骨折した
トレ3か月できねぇ

661 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-7Eic [126.236.210.244]):2017/05/16(火) 16:43:57.27 ID:XUgihpgFp.net
>>660
脚があるじゃん

662 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/16(火) 16:47:05.28 ID:1vBRNsLLa.net
足もあるし左手もできるよな

663 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-7Eic [126.236.210.244]):2017/05/16(火) 16:48:00.80 ID:XUgihpgFp.net
>>650
俺は10RM×3セット辞めて6RM×3セットを各部位週1にしたらデカくなってきたよ
定期的に10RMと6RMとか入れ替えた方が良いと思う

664 :無記無記名 (ワッチョイ 2399-SU9n [110.54.51.27]):2017/05/16(火) 16:53:39.63 ID:/MzuyrJN0.net
左手でケツ拭く技が上達するな

665 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/16(火) 17:01:14.99 ID:H/ETjh2a0.net
>>650
俺の場合は3セットだと翌日程良い疲れで4セットだと軽い筋肉痛で5セットだと激しい筋肉痛になる

頑なに3セットで終わらなくても人それぞれ体も違うからセット数を増やしてみるのもいいと思われる

666 :無記無記名 (ワッチョイ 8327-YFU4 [118.240.85.55]):2017/05/16(火) 17:14:22.20 ID:roejdhhW0.net
2日ぶりにサイドレイズをやろうとしたら、腕を45度くらい上げたところで肩の先?下?のところにピキッとした痛みが出ました。
これは筋肉痛の一種でしょうか?

667 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/16(火) 17:35:09.77 ID:cvMmMs5L0.net
>>663
>>665
なるほど〜、自分の場合3セットこなして翌日疲れているか?と言われると…。

始めた当初は筋肉痛も出たけど、筋肉痛が無くても肥大するって言うから、翌日の体調は気にしてなかったな。

これからはグシグシ追い込んでみる。

668 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.18]):2017/05/16(火) 17:38:50.76 ID:1vBRNsLLa.net
身長178センチで体重82キロで体脂肪率は10前後でまだ普段息切れなんてしないんだけど、どのくらいまで増やしたら息切れし出すのだろう?
ボディビルダーみたいな体にしたいのだけど呼吸するのも若干苦しそうだよね
それが怖くて最近大きくするのも様子見

669 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/16(火) 17:43:15.17 ID:H/ETjh2a0.net
>>667
俺なりの解釈だけど筋肉痛にならなくてもっつーのは筋肉痛になる前くらいまで追い込むっつー感じだと思ってる

上手く追い込めないなら軽い筋肉痛になるまで追い込んだ方が確実かなという考えでやってます

セット数増やしたら確実に筋肉痛来るだろうから私生活に支障がでない部位で試してみた方がいいよ

670 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/16(火) 17:49:13.73 ID:cvMmMs5L0.net
>>669
すでに追い込みキツくして、毎日、何処かが筋肉痛になってます。

セット数を増やす、コレ大事なんデスね。

671 :無記無記名 (JP 0Ha7-xMWv [110.165.144.255]):2017/05/16(火) 17:49:26.45 ID:OoVFkhOxH.net
今場所 高安の優勝が決まったんだけど文句ある?
来場所は横綱昇進確定なんだけど

672 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/16(火) 17:51:00.82 ID:cvMmMs5L0.net
いや、アレだ。
セット数を増やすのが大事ではなく、上手く追い込みかけることが大事なんですね。

673 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-XdXL [182.251.245.17]):2017/05/16(火) 17:52:58.38 ID:kVEDMANKa.net
力仕事していたら、それに見合う筋肉が身につく。
それと同じだよ。
筋肉痛でも 次の日それなりに出来るレベルならやる
次の日に これ いつもより少し軽めの重量でも 無理っぽいなっていうくらいの筋肉の状態なら 休む

674 :無記無記名 (スフッ Sd9f-N2C2 [49.104.10.108]):2017/05/16(火) 17:55:55.97 ID:hlQKAxjid.net
背中と腕が筋肉痛のせいでベンチプレスできねえ

675 :無記無記名 (ワッチョイ 336a-oK+h [210.175.249.10]):2017/05/16(火) 17:59:26.83 ID:EP8KtmJy0.net
筋トレ始めて一ヶ月なんやけどなんも変化ないわ。こんなもんなんか?

676 :無記無記名:2017/05/16(火) 18:03:51.88 .net
>>673
力仕事で筋肉が付くけど、それが筋肥大にとって効率が良いか悪いかは全く別の話。

677 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-XdXL [182.251.245.17]):2017/05/16(火) 18:04:24.66 ID:kVEDMANKa.net
>>675
そんなに変わるわけないよ
一回のトレーニング時間が約1時間として、週2回で2時間。
一ヶ月で累計8時間から10時間ぐらいしかトレーニングしてないって事になる
そう考えれば、短期で成長なんてほとんどするわけねーって思えるだろ

678 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/16(火) 18:06:02.96 ID:dYnzVTgI0.net
>>676
ある程度つくけど
その先は無いよな

679 :無記無記名 (ワッチョイ 336a-oK+h [210.175.249.10]):2017/05/16(火) 18:08:02.18 ID:EP8KtmJy0.net
>>677
なんかすごい納得したわ。ありがとう

680 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-XdXL [182.251.245.17]):2017/05/16(火) 18:10:30.24 ID:kVEDMANKa.net
>>676
効率性持たせるなら、 余力あるならほとんど毎日ようにするべきだろってこと。
力仕事の場合は、 筋肉の疲労度に合わせて、自分でコントロールして力の入れ方を工夫するだろ。
例えば重いものを持つときに 昨日と同じ持ち方ではなくて、持ち方を変えて 違う部位の筋肉を中心に使うように持つとか。
全く休むなって言ってるわけじゃなくて そういうふうに 筋トレもできれば効率的にできるんじゃないかと思ってさ。
別に同じ種目を毎日しろって言ってるわけじゃなくて、いろんな種目が大量にあるんだから。

681 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-Qh/O [126.199.214.11]):2017/05/16(火) 18:11:04.07 ID:XQWORhozp.net
毎日1時間流行ってる、筋トレジャンキー

682 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.47.213]):2017/05/16(火) 18:15:11.74 ID:U0LXfNyda.net
>>675
1,やり方が悪い
2,強度が足りない
3,栄養が足りない

99% 1と2が理由
知識と経験のある人にフォームとメニューを教わったら
毎日筋肉痛の代わりに
体感で明らかに分かるぐらいに筋肥大します マジで

筋トレは技術

683 :無記無記名 (ワッチョイ 4333-XPf5 [124.26.67.89]):2017/05/16(火) 18:21:02.32 ID:H/ETjh2a0.net
>>672
コッチだね
俺は3セットだと上手く追い込めてないから数増やしたりしてるだけなんで

684 :無記無記名:2017/05/16(火) 18:45:10.88 .net
>>680
ちょっと何言ってるかわからない

685 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-EjkN [60.95.150.204]):2017/05/16(火) 18:54:06.22 ID:qEoWLLRa0.net
>>680
力仕事は単純に一定の筋力がつくようになったらそこからは持久力のトレになるから肥大しないだけな

686 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-SU9n [27.138.247.131]):2017/05/16(火) 19:25:49.89 ID:DJPYNgvM0.net
>>661
スクワットやるにもバーベルささえらんね
自宅トレだからマシンねえ
そもプレートも片手じゃつけらんね
左手だけは検討してみる

687 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-YRWe [219.26.133.44]):2017/05/16(火) 19:39:41.52 ID:ukkwV8pt0.net
何かのテレビで見たけどささみって太るらしいな

688 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-I1eW [219.211.199.55]):2017/05/16(火) 19:51:20.40 ID:UaPGdjc50.net
最近腹筋も10回から12回出来るようになった、
少しづつ筋力アップしているよ。

689 :無記無記名 (ワッチョイ d3f5-oeww [106.157.155.204]):2017/05/16(火) 20:03:29.06 ID:xZaYwc4s0.net
ダンベルプレス30キロとか言う時って
プレートのみの重さですか?
それとも持つ部分いれた重さ?

690 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-28/T [113.158.35.2]):2017/05/16(火) 20:05:08.02 ID:HU7Pmk1F0.net
>>52
ジム行くとアブホイールとか置いてあるけど、その手のヤツをわざわざジムでやる意味がわからん。
ジム行ったらジムでしかできない種目をやりゃいいのにね。

691 :無記無記名 (ワッチョイ c392-4kea [220.213.116.137]):2017/05/16(火) 20:11:07.67 ID:C0ceAzie0.net
家に10kgくらいのダンベルと腹筋ローラーあるんだけど
これだけでイイ身体作れるかな?

692 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-IT1C [182.251.246.1]):2017/05/16(火) 20:15:10.90 ID:PvUTR+/ta.net
>>691
自重に腹筋ローラーやってれば細マッチョのモテボディにはなれる

693 :無記無記名 (ワッチョイ 431c-7kAe [124.84.74.252]):2017/05/16(火) 20:20:40.09 ID:Z/L0kLvU0.net
わかる

694 :無記無記名 (ワッチョイ 235c-rEZx [180.54.59.141]):2017/05/16(火) 20:23:33.47 ID:UmSFvYLt0.net
広背筋と思うけど腕の付け根、肩甲骨辺りが痛むんだけどここってなおりにくい?

695 :無記無記名 (ワッチョイ 235c-rEZx [180.54.59.141]):2017/05/16(火) 20:24:46.49 ID:UmSFvYLt0.net
>>558
だよね。やっぱトレ原因かな。左お尻、ハム、ふくらはぎが痛くてまいるな

696 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/16(火) 20:26:54.46 ID:dYnzVTgI0.net
>>694
付け根癌だな
死ぬよ

697 :無記無記名 (スフッ Sd9f-YRWe [49.104.7.139]):2017/05/16(火) 20:31:42.13 ID:Tnuca3tZd.net
筋トレ歴長いがアブローラー買って立ちコロしたら下腹痛い。最強やろ普段腹筋してても痛くなかったのに

698 :無記無記名 (ドコグロ MM5f-dyyL [119.243.222.13]):2017/05/16(火) 20:37:26.56 ID:29+FaVM7M.net
>>690
俺はジムでプランクやるけどな

699 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-ge/n [126.236.194.183]):2017/05/16(火) 20:44:23.18 ID:mt5ub4v1p.net
>>690
ジムにあるのに家でやる意味ないじゃん

700 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-I1eW [219.211.199.55]):2017/05/16(火) 20:44:56.37 ID:UaPGdjc50.net
質問記入洩れ
自分は汗がマシンに付くのが気になるから
筋トレマシンをやってからランニングマシンを
やりに行くけど、筋トレマシンを何時間もやってる人は
汗の量でウェアを定着替えてるのかなぁ?
最近やたらと汗がベッタリ付いたマシンを
多く見掛ける。

701 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/16(火) 20:58:49.25 ID:EUvm+2gc0.net
プランクはさすがに家でやってくれ

702 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-Fdoa [61.205.107.2]):2017/05/16(火) 21:12:09.22 ID:NvVUt4kEM.net
プランクがお腹を凹ませるのに有効だというガセが出回りすぎる

703 :無記無記名 (ワッチョイ 9375-irHX [122.134.216.201]):2017/05/16(火) 21:20:22.96 ID:QKtYE0L/0.net
フェイスプルって背中か肩かどっちの日にいれればいいの??

704 :無記無記名 (ワッチョイ 234a-PbN7 [180.9.17.4]):2017/05/16(火) 21:26:28.96 ID:VvcZROqA0.net
デッドで腰を少し痛めてしまったんだけども早く治すために何かできることはないですか?
現時点生活には支障は出ないレベルだけど確かに痛みはあります。勿論腰使うトレは一切やらないつもりです。

705 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/16(火) 21:37:04.75 ID:EUvm+2gc0.net
>>704
寝る食う整体筋トレしない

706 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-Y/UN [60.71.192.213]):2017/05/16(火) 22:08:12.97 ID:WaaDeEyM0.net
3ヶ月目の初心者です

細かいことはおいとくとして、10rep3セットで筋トレやって2〜3日続くくらいの筋肉痛がきてれば、
それなりにトレーニングが出来てると考えてよいですか?

707 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-8ulf [49.241.72.130]):2017/05/16(火) 22:20:51.23 ID:uFLKWIu30.net
筋トレたのしいな。
粘土こねて形を整えてる気分だ。
体脂肪を落としたいけど食事を変えるには家族を巻き込まないといけないからな。
家庭もちの人はどうやってんの?

708 :無記無記名 (ワッチョイ 43e2-M9fT [60.32.36.186]):2017/05/16(火) 22:21:22.50 ID:3GbMPs5I0.net
>>706
十分だ
怪我に気をつけて継続したまへ

709 :無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-eEpx [219.164.88.64]):2017/05/16(火) 22:22:22.60 ID:NTWr9vyL0.net
タンパク質を十分とれてても、カロリー不足だと筋肉は肥大しないのでしょうか

710 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.15]):2017/05/16(火) 22:26:28.71 ID:SJfvMfYQa.net
>>707
俺はもう365日別メニューだよ

711 :無記無記名 (ワッチョイ 6360-kdM0 [222.1.36.186]):2017/05/16(火) 22:28:30.78 ID:+Laq7BNd0.net
707
余剰カロリーがないと筋肉の成長はしません

712 :無記無記名 (ワッチョイ 8382-irHX [118.104.169.14]):2017/05/16(火) 22:37:01.34 ID:Z+577BOn0.net
肥大には、タンパク質のみならず炭水化物も同様に必要

713 :無記無記名 (スププ Sd9f-eBY4 [49.96.23.150]):2017/05/16(火) 22:39:08.15 ID:dWAJufxId.net
筋トレ歴10年だけどベンチ90しか上がらないの激ヤバですか?
ステロイドも考えてます

714 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-HE1h [27.141.178.196]):2017/05/16(火) 22:40:38.85 ID:wvCrmdfs0.net
BCAA+G買ったんですけど何かで割ると飲みやすいとかありますか?

715 :無記無記名 (ワッチョイ 6360-kdM0 [222.1.36.186]):2017/05/16(火) 22:43:32.11 ID:+Laq7BNd0.net
711
素質がないかトレーニングの質が良くありません
ステは様々な副作用と早死にする覚悟があれば使え

716 :無記無記名 (ガラプー KKe7-XHJ9 [IKS02FR]):2017/05/16(火) 22:49:13.43 ID:KQ92EBomK.net
>>713

筋トレ歴10年間どのくらいの頻度でベンチやってたの?

月1回くらいなら普通だと思うよ

717 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/16(火) 22:57:58.75 ID:4lC4rQPaK.net
>>703
フェイスプルは三角後部がメインターゲット

どっちでも好きな方、自分で考えてくれ

718 :無記無記名 (スププ Sd9f-eBY4 [49.96.23.150]):2017/05/16(火) 22:59:44.68 ID:dWAJufxId.net
>>716
週一でやってます

719 :無記無記名 (ガラプー KK47-XHJ9 [IKS02FR]):2017/05/16(火) 23:12:00.38 ID:KQ92EBomK.net
>>718
男だとしたらヤバいだろ


まあ体重が40キロくらいなら有り得るかも

720 :無記無記名 (スププ Sd9f-eBY4 [49.96.23.150]):2017/05/16(火) 23:15:20.32 ID:dWAJufxId.net
体重は70です

721 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Mh7n [153.178.148.68]):2017/05/16(火) 23:25:21.07 ID:9UOC8Mfa0.net
筋トレの日、翌日も体重×2グラムのたんぱく質を摂取してます
仕事が忙しくてここ1週間筋トレしてませんが、それでも毎日体重×2倍のたんぱく質を摂取すべきでしょうか?

722 :無記無記名 (ワッチョイ 9375-irHX [122.134.216.201]):2017/05/16(火) 23:30:26.82 ID:QKtYE0L/0.net
>>717
ありがとーです。
効果的に追い込めるほうで考えてみます。

723 :無記無記名 (ワッチョイ b393-Tjbe [114.165.153.10]):2017/05/16(火) 23:32:31.66 ID:JrKbEinf0.net
GACKT様やKTM君のような細マッチョ目指すには
HMBってやつ飲めば良いのでしょうか?

724 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-7yg3 [36.12.85.87]):2017/05/16(火) 23:37:34.38 ID:ibehd7mSa.net
http://chiaki-f.blog.jp/

725 :無記無記名 (ワッチョイ 4331-SU9n [124.103.33.209]):2017/05/17(水) 00:05:25.20 ID:Y0BZ1+mw0.net
KTMは細マッチョていうのかあれは

726 :無記無記名 (ワッチョイ 935c-LDQK [122.20.170.37]):2017/05/17(水) 00:34:13.46 ID:7BHKc3ZI0.net
ポージングでの質問なんですが
ダブルバイセップスで日本選手権に出てる様なトップ選手は皆、腹部をへこませた状態でポーズをとっていますよね?
僕はミッドセクションを強調させたポーズの方が好きなのですが、そうするとジャッジの評価は低くなるのでしょうか?

727 :無記無記名 (ワッチョイ e396-tcOf [126.43.227.85 [上級国民]]):2017/05/17(水) 00:43:33.44 ID:8hKDqMr00.net
例えば、ベンチで50kgと言う表現は、
バーベルの片方に50kgずつで、合計して100kgのことを言いますか?
それとも、両方の重りを足して50kgのことを言いますか?

728 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-EjkN [60.95.150.204]):2017/05/17(水) 00:44:36.48 ID:/2zb7HRC0.net
>>727
ベンチで50はバーが20kgで片方に15kgついた状態の事をいうよ

729 :無記無記名 (ワッチョイ e396-tcOf [126.43.227.85 [上級国民]]):2017/05/17(水) 00:48:47.56 ID:8hKDqMr00.net
>>728
ありがとうございます。
バーの重さも含めたトータルってことでしたか。
てっきり片方につける重さを言ってるのかと思って、
本当にみんなこんな重いの挙げるの?と疑問でした。

730 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-EjkN [60.95.150.204]):2017/05/17(水) 00:57:37.87 ID:/2zb7HRC0.net
>>729
ちなみにジムに置いてある一番重いプレートは一般的に20kgだから、片方に一枚で60kg、二枚で100kgとわかりやすくなってるよ

731 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 00:58:41.91 ID:E7hRwxoK0.net
>>721
摂れるなら摂った方がいいけど摂れんでも気にせんでいい
それより仕事が忙しくても、標準的な食事を3食ちゃんと摂る方が重要

732 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:00:23.56 ID:E7hRwxoK0.net
>>709
難しいけど、トレはじめたばかりの頃なら「痩せながら成長」も十分あり得る

733 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:00:55.10 ID:E7hRwxoK0.net
>>706
よいと思います

734 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:01:37.03 ID:E7hRwxoK0.net
>>704
整体なんか行って刺激あたえたら逆に悪化するぞ
1に安静2に安静

735 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:04:48.21 ID:E7hRwxoK0.net
>>668
日常生活で息切れするって、もう生物学的に不合理な体形ってことなんだよな

736 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:05:30.03 ID:E7hRwxoK0.net
>>666
「ピキッ」は筋肉痛じゃないでしょう
肩は痛めやすいので気を付けて

737 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-GP7/ [153.155.183.1 [上級国民]]):2017/05/17(水) 01:06:59.27 ID:waakFGqWM.net
マニー・パッキャオの肉体美
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/11/04/23/3A13CD3800000578-0-image-m-59_1478303477094.jpg

体脂肪率が低そう

738 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:08:14.27 ID:E7hRwxoK0.net
>>655
実際には、稼働部位をその直前にダイナミックストレッチすればいい
マニュアルになってるストレッチルーティンは、自分がこれからどこの筋肉を動かすのかも
わかってないようなジジババに怪我をさせないためのメニュー
ダンベルフライやってふくらはぎ肉離れしたなんて聞いたことないしな

739 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:08:53.66 ID:E7hRwxoK0.net
>>652
括約筋鍛えろ

740 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/17(水) 01:09:54.25 ID:ASf8zS5z0.net
>>737
前鋸筋、内転筋、腹筋腹斜筋の発達がおかしい
一流のボクサーってこんな体になるのか、ふつくしい

741 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:11:02.86 ID:E7hRwxoK0.net
>>737
足の筋肉すごいね
階級制だからそのぶん上半身の筋肉が減っちゃうはずだが、これがボクサーとして理想のプロポーションなのかな

742 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:15:36.21 ID:E7hRwxoK0.net
>>650
重要なのは追い込みじゃない
まず休息、次に食事、そして正しいトレーニング
漫然と10レップ3セットを各20秒でこなすようなトレしてたらいつまで経っても筋肥大しない

743 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:16:52.93 ID:E7hRwxoK0.net
>>649
BCAAあるならBCAA飲んだ方がいい気がする
1時間後に食事、次にプロテイン摂れるんならそれで充分

744 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:19:07.06 ID:E7hRwxoK0.net
>>633
筋肉にとってはパーフェクトだけど会社クビになって社会生活からドロップアウトしそう

745 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-jlIf [113.159.55.30]):2017/05/17(水) 01:26:13.50 ID:mfYdDQMi0.net
>>668
とりあえず付けられるとこまで付ければ良いんじゃない?
呼吸が苦しくなるレベルになったら止めて苦しくないレベルまで落とせばよいだけ

746 :無記無記名 (ワッチョイ 5358-RGIl [202.229.50.198]):2017/05/17(水) 01:26:27.11 ID:NE4ibtwe0.net
筋トレ前は腹だるだる糞陰気童貞メタボだったくせに腹バキバキ糞童貞マッチョになった途端調子乗って肩で風切って歩く奴www
俺です

747 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/17(水) 01:28:25.18 ID:ASf8zS5z0.net
>>746
体うp

748 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:31:02.48 ID:E7hRwxoK0.net
>>611
ここ基本的にボディメイク主体のアドバイスだから、競技性が入ると答え違ってくるんだよね
バスケのためのレジスタンストレーニングなら、筋肉量増大よりも競技能力の向上を頭に置いてカラダ動かした方がいい

ジムなら、マシンのサーキットトレーニング
あとはバトルロープとかタイヤフリップとかスレッジハンマーとかボックスジャンプとかね
アメリカのアスリートがやってる筋力も上がってモビリティ、スタビリティ、コーディネーションの上昇も期待できて、
全身の有酸素運動で脂肪燃焼も促進されるトレーニング
昔は競技のための筋トレでも「とりあえずBIG3やっとけ!」って感じだったけどな

749 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.141.47]):2017/05/17(水) 01:34:04.05 ID:M5qqmvdEp.net
サイヤマンのこの動画見てたら北島さんが凄く見えてきたwwwww


【筋トレ】北島達也さんのジムに遊びに行ってきました!!
https://youtu.be/chFKfk1BdnU

750 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:34:45.99 ID:E7hRwxoK0.net
>>595
腹筋すら割れてないのに「体重落とすか迷ってます」ってこれ如何に
せめて6パックまでイケヤBMI値なんかあてにすんな

751 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 01:37:55.19 ID:E7hRwxoK0.net
>>583
医者は何かと言えば「筋トレやめれば?」って言うからなw
鶏ササミ500g食って顔真っ赤にしてスクワットやる生活なんて不健康極まりないんだろうな、内科医からしたら

752 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-EjkN [60.95.150.204]):2017/05/17(水) 01:52:01.81 ID:/2zb7HRC0.net
身体能力をあげるための筋トレならクリーン、スクワット、レッグレイズ、デプスジャンプあたりやっておけば間違いない

753 :無記無記名 (ワッチョイ 838f-vCGq [118.240.189.25]):2017/05/17(水) 01:55:01.59 ID:LngCCUp10.net
バスケの選手ってヒョロガリだよね
トレーニングなんてするの?

754 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.197.70]):2017/05/17(水) 01:58:43.14 ID:gjneQvsPp.net
>>753
日本の選手だけヒョロガリ
NBAはみんなガタイいい

755 :無記無記名 (ワッチョイ 638f-zcUI [222.8.199.196]):2017/05/17(水) 02:23:10.05 ID:A0tmGo2y0.net
>>750
身長181体重62なんで周りから痩せすぎ痩せすぎ言われてヤバいなぁ…と。
とりあえず腹回りの脂肪落ちるまで体重減らしてみます!

756 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-Y/UN [110.132.190.112]):2017/05/17(水) 02:32:08.49 ID:ASf8zS5z0.net
>>755
その身長体重で体重を減らそうとするのは健康的にも大変疑問です。
周りの痩せすぎという指摘は的外れではないと思う。
そもそも『体重』という画一的な指標をあてにすべきじゃないのかも。

基本的に『部分痩せ』というものはないので筋量アップを目指さないと、体重減っても太りやすく腹の出たまま、という事になりかねない。

757 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.245.67.92]):2017/05/17(水) 03:02:43.37 ID:1j87vMwJp.net
>>755
筋肉つけろ

758 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-28/T [113.158.35.2]):2017/05/17(水) 04:11:16.16 ID:owuQJSwf0.net
>>655
>>738さん、
>>656さん、
丁寧なレス、ありがとう御座いました。
「動的なストレッチはラジオ体操」
これわかりやすいですね。要するに
ちょっと反動をつけてイチ、ニ!って
伸ばすのが動的ストレッチですよね。
ジムでラジオ体操するのはアレですけどw大体イメージが掴めます。
寧ろ静的ストレッチというのがイマイチよくわかりません。

で度々の教えて君で恐縮ですけど
できればトレ前後の皆さんの
ストレッチのルーティンを教えて頂けないでしょうか?

759 :無記無記名 (ワッチョイ d3f5-DtzE [106.165.222.91]):2017/05/17(水) 04:58:05.40 ID:fAIU+9lN0.net
筋肉痛が来るってことは、筋肥大に必要な刺激がいったと思ってOK?

760 :無記無記名 (JP 0H27-wjoe [126.161.138.0 [上級国民]]):2017/05/17(水) 06:30:14.13 ID:vKLwb54oH.net
↓お前これ止められる?

一触即発?オリンピア2014カイとフィル
http://youtu.be/VlG7G1vqADE

761 :無記無記名:2017/05/17(水) 07:25:23.38 .net
>>760
ビルダーなんてトロいから、パンチ来ても軽くかわせるよ

762 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-Y/UN [1.75.249.2]):2017/05/17(水) 08:07:29.19 ID:cMg/e6SYd.net
リュックに本とパソコン入れて1時間立ってたら腰痛くなったわ

763 :無記無記名 (ワッチョイ cf39-hfgI [153.125.81.134]):2017/05/17(水) 08:13:16.10 ID:wb2GJ8Y70.net
>>611
マーカー使ったコーディネーショントレーニングやると良いよ
体のの反応速度とキレが変わってくる

764 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.179.159.209]):2017/05/17(水) 09:29:21.28 ID:IYdxhfnY0.net
>>611
坂道ダッシュ、階段ダッシュ

765 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.26.36]):2017/05/17(水) 09:57:19.26 ID:ujdHCEXn0.net
>>758
http://kintorecamp.com/workout-stretch/

766 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.26.36]):2017/05/17(水) 10:01:30.55 ID:ujdHCEXn0.net
【金ちゃんのマーケットフラッシュ】トランプ大統領の機密漏洩など・・・

ドル円は朝方から売りが進み一時112.497円まで値を下げた。本日仲値のドル不足
は通常並みの模様。本邦輸出勢は引き続き期日決済以外は114円以上で売りのよ
うだ。米系短期勢は113.20円から売りが断続的に観測されている。一方、本邦輸入
勢の買いは112.50円から観測されている。米系短期勢も112円台は買い。本日は特
段の材料はないものの、トランプ大統領の機密漏洩など関連ニュースに注意したい。
引き続き本邦実需の買いや米系短期勢の動向にも留意したい。ドル円の下値は一
目均衡表雲の上限112.25円を目処とし、上値は昨日安値の112.934円を意識しつつ、
引き続き日経平均株価や米長期金利を睨む展開となりそうだね。

767 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.26.36]):2017/05/17(水) 10:01:50.70 ID:ujdHCEXn0.net
誤爆失礼!

768 :無記無記名 (ワッチョイ 8f7c-unQj [49.129.76.126]):2017/05/17(水) 10:18:11.20 ID:u6unAiSN0.net
ある記事で重量さえ同じなら回数が同じであれば追い込もうが余裕を残そうが筋肉の発達はほぼ変わらないとありました(例12rep×4setと10rep×5set)

私は毎set限界までやりますが
ある日は9、4、2でしたが
また別の日は7、3、2でした
1set目のrep数が落ちてしまったのですが4set目以降にあと3repすれば筋肉の発達は1set目にrep数が落ちようが同じってことで良いのでしょうか?

これならあえて1set目5repとか余裕を持ってトータル15repになればいいってことですか?
それなら精神的に楽になるし筋トレ好きになりそうですが

769 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.179.159.209]):2017/05/17(水) 10:32:00.62 ID:IYdxhfnY0.net
勝負は最終セットの追い込みよ

770 :無記無記名 (ワッチョイ 8f7c-unQj [49.129.76.126]):2017/05/17(水) 11:10:47.84 ID:u6unAiSN0.net
>>769
なら1set目に前回よりrep数落ちてようが気にしなくてもいいんですね

771 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 11:20:48.21 ID:E7hRwxoK0.net
>>768
1setの最低回数はあるでしょ
さすがに3set目に2repsヘコヘコ上げても効果薄いよ

772 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/17(水) 11:26:31.40 ID:GJ7OCIW50.net
>>762
体重90キロの俺はどうすれば、、

773 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 11:28:35.90 ID:E7hRwxoK0.net
デブは筋力が強い

774 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.179.159.209]):2017/05/17(水) 11:32:02.20 ID:IYdxhfnY0.net
>>770
その日の調子も少なからず影響するから1〜2回少ない程度ならいいと思うけど。
最終セットは一回でも多くrep出来るように頑張る

775 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-2vFC [119.171.42.171]):2017/05/17(水) 11:37:41.97 ID:JCNhBSM+0.net
初心者的な質問で申し訳ないんだけど、分割法って1つの部位に関しては週1回のトレーニングになるよね?
筋肉の回復が48時間で完了するなら4、5日分その部位はサボってる事になって勿体なく感じるんだけどどうなんですか

776 :無記無記名 (スップ Sd9f-i9eF [49.97.99.9]):2017/05/17(水) 11:42:59.06 ID:L0vPeCQjd.net
35バスケ復帰おっさんだが、みんなありがとう!!
色々教えてもらってモチベーションあがりました!
試行錯誤してやってみます!

777 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.7]):2017/05/17(水) 11:45:34.14 ID:iW/yg6DNa.net
>>775
どう分割してんの?

778 :無記無記名 (ワッチョイ 6f09-2vFC [119.171.42.171]):2017/05/17(水) 11:53:17.58 ID:JCNhBSM+0.net
>>777
何もしてないです
ネットで調べて文面だけ見た感想なんで
実際どうなんですか?

779 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 11:53:39.59 ID:E7hRwxoK0.net
>>776
膝は気を付けてな

780 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.72.6.246]):2017/05/17(水) 12:12:12.11 ID:P5+e3fcZd.net
ビルダーの筋肉は使えない筋肉

腕相撲で太さは圧倒的な上回ってたビルダーがガリに惨めに負け

足の速さもなくドスドストロいデブ走りの醜態さらし
動きは本当にただのデブ

ビルダーはいったい何ができるのか?
はい、土方の下っぱがやる荷揚げですね

スポーツ関係は全滅です
水にも浮きません瞬発力もありません

何度も言うが、ビルダーの動きはデブそのものです

781 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-Y/UN [61.205.86.160]):2017/05/17(水) 12:18:22.49 ID:vC+5tTDEM.net
ジム自体つい最近通い始めたばっかりなんですけど
マシンの負荷だけやたらと上げて
滅茶苦茶なフォームで極浅い動きを
繰り返してるおっさんが居るんですが
アレって意味あるんですか?

手いきなり離すからすげー喧しいし
インターバルの間30秒くらい
そこら歩き回ってウザいし
単なる変な人なんですかね?

782 :無記無記名 (ワッチョイ 038a-bG5T [108.69.77.255 [上級国民]]):2017/05/17(水) 12:29:39.45 ID:iufSlls+0.net
特に運動したことないビギナーの筋量増加ってこんな感じだっけ?(相当頑張るの前提で)
1年目 15kg
2年目 5kg
3年目 3kg

3年で20kgってすげーな

783 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-NVTi [182.250.251.227 [上級国民]]):2017/05/17(水) 12:34:03.54 ID:1AzYsAhra.net
>>781
それとは大分違うが、おれもフォーム多少崩れても
メインセットやる前に重量狙いに行くな
その方が効率的に伸びる気がして

784 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 12:58:07.94 ID:E7hRwxoK0.net
>>782
1年で筋量15kg増量はユーザーだろ

785 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 12:58:35.55 ID:E7hRwxoK0.net
>>781
キチガイオッサンだよ

786 :無記無記名 (ドコグロ MM07-dyyL [122.130.224.197]):2017/05/17(水) 13:02:13.43 ID:0bFkujB4M.net
>>782
カネキンも話してたが増加量は年々半減していくみたいだよ

787 :無記無記名 (ドコグロ MM07-dyyL [122.130.224.197]):2017/05/17(水) 13:04:24.92 ID:0bFkujB4M.net
>>781
その人、サーキットトレしてないか?
浅い動きは意味無いけど、連続して色々やるのは意味があるよ

788 :無記無記名 (ワッチョイ 2374-cJKF [116.58.167.54]):2017/05/17(水) 13:08:49.08 ID:ZLaN150o0.net
肩前部を痛めた状態で可能な胸トレってありますか?

789 :無記無記名 (ドコグロ MM07-dyyL [122.130.224.197]):2017/05/17(水) 13:10:49.98 ID:0bFkujB4M.net
>>784
ユーザーってのはステロイドとか使う人のこと?
ナチュラルでも15kg増えるらしいが

790 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-wmwH [58.3.36.157]):2017/05/17(水) 13:18:06.48 ID:O0dGTqwb0.net
>>782
1年目 5kg
2年目 2.5kg
3年目 1.25kg

791 :779 (オイコラミネオ MMff-Y/UN [61.205.86.160]):2017/05/17(水) 13:22:01.54 ID:vC+5tTDEM.net
>>783
崩れにも程があるだろレベルです
一番印象的だったのがラットプルダウンでしたっけ、
ほぼ寝て(70度位)やってます、
んで最後にガチャーンで周りがビクつきます
あとマシンだけ30分くらいやって
帰っちゃうんですよね

他のマッチョな人達はベンチで淡々とやってるんで
余計にこのガチャコンおっさんが目立ってます

792 :779 (オイコラミネオ MMff-Y/UN [61.205.86.160]):2017/05/17(水) 13:24:13.40 ID:vC+5tTDEM.net
あ、確かに色々やってました
各所でガチャーン言わせてみんなの視線集めてました
サーキットトレって言うんですね

793 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-vcg+ [182.250.246.240]):2017/05/17(水) 13:35:16.69 ID:yFNTOtdSa.net
>>781
そのおっさんがデカいなら意味あるんじゃね

794 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/17(水) 13:36:24.06 ID:GJ7OCIW50.net
寝違えで首肩が痛いときはやっぱり休みますか?

795 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 13:39:50.45 ID:E7hRwxoK0.net
>>788
大胸筋の働きってほぼ肩関節の動作だからな
ダンベルフライとかでスロートレーニング、アイソメトリックトレーニング試してみたらどう?
痛みが出ない範囲ならやってもいい、ってことになってるから

796 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 13:40:50.65 ID:E7hRwxoK0.net
>>794
休め休め
休んでヨガでもしてた方がマシだ

797 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/17(水) 13:44:26.45 ID:GJ7OCIW50.net
>>796
ショボーン

798 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/17(水) 13:44:30.28 ID:OHJPk6hf0.net
まとまった時間が作れないけど、毎日30分筋トレできる場合、脚、肩、胸、背中、二頭、三頭で各部位を週一で鍛える場合でも肥大するもんですか?

799 :無記無記名 (ワッチョイ 6349-8ulf [222.144.172.252]):2017/05/17(水) 13:45:42.59 ID:McSarkln0.net
30分だろうが40分だろうが摂取カロリー過多じゃないと肥大しないよ

800 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.250.5]):2017/05/17(水) 14:00:52.46 ID:iVrbFczza.net
>>799
この質問と答えが一致しないやつってなんなんだろうな
豚特有の食え食えアピールするやつかな?
そんなことわかってるだろ大前提やろ

801 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 14:01:42.96 ID:E7hRwxoK0.net
>>798
毎日30分ってことは1週間で3.5時間は取れるってことだからな
初心者ならそれくらいあれば成長していくことは十分に可能
週1で各部位を鍛える感じでいいよ

802 :無記無記名 (バッミングク MM07-6IiO [122.24.162.153]):2017/05/17(水) 15:08:47.80 ID:jK6ZDFfYM.net
>>790
これ、リアリティあるな。
おれもこんなかんじだったわ。

803 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/17(水) 15:11:15.73 ID:OHJPk6hf0.net
>>801
オ〜、ありがとうございます。頑張ってみますっ!

804 :無記無記名 (スプッッ Sda7-JJ0y [110.163.11.171]):2017/05/17(水) 15:40:57.71 ID:4v7Ff6rwd.net
>>799
100sの脂肪デブですが減量しながら筋トレは無意味ですか?
朝オートミール30gプロテイン25g
昼かけそばプロテイン25g
筋トレ後プロテイン25g
夜キャベツ1/4玉
寝る前プロテイン25g
全く筋肉無いですが肥大しないですかね?

805 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.245.14.157]):2017/05/17(水) 15:41:51.96 ID:aqRpePyZp.net
よくある質問はテンプレに書くべきかもな

806 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.85]):2017/05/17(水) 15:50:10.05 ID:mgzXmjSqa.net
一番キツイ筋トレを教えて下さい
自分はランジ スクワットの比じゃないぐらいキツイです

807 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-zmkD [153.236.78.125]):2017/05/17(水) 16:02:16.30 ID:Y648u78LM.net
170cm50kgの肩幅狭い腕足極細男なんですが、
まずは何からすれば良いでしょうか?
いまは腕立て伏せ、クランチ、スクワットをやっています
半袖Tシャツが似合う体になりたいです!

808 :無記無記名 (ガラプー KKff-NRtY [05004031791549_en]):2017/05/17(水) 16:08:02.58 ID:VoV5tXc/K.net
>>782
自分は、始めてしばらくしての最低時からのピークtoピーク(約5年目)でプラス20sだったな…(60s→3ヶ月で57s→去年2月77s→4月減量開始時74s→今日69s)

809 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/17(水) 16:10:39.90 ID:GJ7OCIW50.net
>>807
デッドリフト一択

810 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-O3YC [49.240.63.225]):2017/05/17(水) 16:16:14.89 ID:263QAB1j0.net
>>807
まずは食べて食べて食べまくることからはじめよう。

811 :無記無記名:2017/05/17(水) 16:38:31.73 .net
>>807
月に1-2kgくらい体重が増えるペースで食べて60kgまで増量。
その間に重い物を持てば持つほど筋肉が付く。サボればサボるほど脂肪が付く。

812 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.236.193.17]):2017/05/17(水) 16:43:14.19 ID:yi0xbd+sp.net
>>807
ダンベル買え
日常生活に存在する負荷は筋肉をでかくしない

813 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 17:38:50.52 ID:E7hRwxoK0.net
>>806
ランジがスクワットの比じゃないくらいキツいってのは、
高レップスでやって息上がってるのだろうな

814 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-9qAA [182.251.248.1]):2017/05/17(水) 17:49:55.96 ID:WxiYkASta.net
高レップスもそうだけどランジやブルガリアンスクワットは左右やるからトレ時間も長くなるし筋肉以上に心肺が限界で息も絶え絶えになりやすいからキツいな
スクワットやデッドが100m走なら、ランジやブルガリアンスクワットは400m走みたいなイメージ
スクワットとはまた違ったしんどさがある

815 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.85]):2017/05/17(水) 17:58:43.54 ID:mgzXmjSqa.net
>>813
いんや
両手に3キロのダンベルの10レップで泣きの声が出る
説明するのは難しんだけど
真下(これは楽)じゃなくて後ろに下がるイメージで足を下ろす
(ベンチ台に乗ってるもう片方の脚のケツに付くぐらい) で、そのまま真上に上げる
これがめちゃくちゃキツイ 疲れてくると徐々に前に上がってしまう(これなら楽)

youtubeで動画を探したけど見つからなかった

816 :無記無記名 (ドコグロ MM07-dyyL [122.130.224.197]):2017/05/17(水) 18:03:45.32 ID:0bFkujB4M.net
>>798
1部位に30分だとかなりできる
いや、まともにやったら30分もたないはず

817 :無記無記名 (ワッチョイ b37f-Y/UN [114.188.180.16]):2017/05/17(水) 18:16:34.30 ID:toT3av1+0.net
>>781
うちのジムにもいるよ、デブのおっさんだが
超重量で少しだけシコシコしてるからシコシコおじさんって名付けてる

818 :無記無記名 (ワッチョイ 43e2-M9fT [60.32.36.186]):2017/05/17(水) 19:04:05.37 ID:vdKYPayk0.net
シコシコなら良い
まっちゃんの鬼の~見て真似してる奴もいるだろう
だがガチャーンはダメだ
イヤホン越しでも響くから本当にやめろ

819 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-A5Ge [110.67.22.234]):2017/05/17(水) 19:17:07.59 ID:OHJPk6hf0.net
ガッチャ〜ンは、従業員が来るでしょうに。

怪我や事故に繋がるって建前で注意しに来る。

もし、誰も来なかったら事故が起きた時に、そのジム訴えられそう。

820 :無記無記名 (ワッチョイ 7fc7-N/7f [203.136.153.70]):2017/05/17(水) 19:28:05.37 ID:J9NfX+SK0.net
>>781
マシンで俺もそうなりかけたからフリーウェイトに移行した。サボれないから効果が全然違う。マシンはやった気になりたいのであればお手軽でいい。人の体力の問題だからあえて否定はしない。

821 :無記無記名 (ワッチョイ 7f13-GinP [61.192.120.124]):2017/05/17(水) 19:30:57.61 ID:XNI6FIlM0.net
スクワット15回はシットアップ500回に相当するって話をたまに聞きますが、これはつまりスクワットさえしておけばシットアップは必要ないよってことですか?

822 :無記無記名 (スップ Sd9f-44sQ [1.72.6.66]):2017/05/17(水) 19:42:53.77 ID:jBK+5Cx3d.net
>>815
それブルガリじゃね

823 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp27-igE4 [126.205.129.252]):2017/05/17(水) 19:43:57.80 ID:s286e4kMp.net
>>821
何が相当するか分かってる?

824 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 19:44:31.69 ID:E7hRwxoK0.net
>>821
さすがにそれは乱暴すぎると思うけど、スクワットだけで十分に腹直筋、腹横筋は刺激できるって言うね

825 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.85]):2017/05/17(水) 19:45:55.64 ID:mgzXmjSqa.net
>>822
違う 全然違う

826 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-ge/n [126.236.194.183]):2017/05/17(水) 20:07:32.85 ID:gAqVA98mp.net
イヤホン大音量だからガチャーン聞こえない
自分に聞こえないから割と適当にやってるわすまんな

827 :無記無記名 (ワッチョイ 6f9d-fZIx [119.229.177.74]):2017/05/17(水) 20:11:07.20 ID:rlJ/lIEF0.net
>>821スクワットやデッドミリタリープレスは否が応でも体幹には効くからね
それでも軽く腹筋種目は1set程度でもやっておくのはいいかも、腰痛予防に効く

828 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 20:17:38.54 ID:E7hRwxoK0.net
筋トレ中にそこまでしてイヤホンで音楽かなんか聞きたいか

829 :無記無記名 (ワッチョイ cfe1-cnin [153.181.188.92]):2017/05/17(水) 20:18:02.00 ID:BY7Z/SFe0.net
>>827
横からだけど、腰痛予防になる腹筋トレってどういうのありますか?
腰痛にクランチなんかはダメだと見てやらなくなりました

830 :無記無記名 (JP 0H7f-28/T [101.102.202.71]):2017/05/17(水) 20:23:56.26 ID:TZ54BvghH.net
>>828
それぶっちゃけ迷いどころなんだけど。
辛いトレから気を逸したいから音楽を聞きたいという気持ちと
音楽なんか聞いてたら効かせる筋肉とかに集中できないじゃん。
って相反した思いがある。

831 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-vcg+ [121.104.138.113]):2017/05/17(水) 20:26:39.00 ID:wsFfxRmg0.net
筋トレのメニューや体重などを管理するアプリをインストールしようと思っているのですがみなさんのオススメがあれば教えて頂きたいです

832 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-ge/n [126.236.194.183]):2017/05/17(水) 20:30:03.45 ID:gAqVA98mp.net
音楽はあくまでハイになるためのBGMだよ
ラブソング聞いてる訳じゃないぞ

833 :無記無記名 (アウアウオー Sa5f-SU9n [119.104.55.85]):2017/05/17(水) 20:31:21.46 ID:mgzXmjSqa.net
自分の体験から慢性腰痛を治すには

1、まずは鍼で、長年凝り固まった腰回りの「中」のこりをほぐす(北京堂一択、深鍼で長い時間指すのがキモ)
2、腰回りの筋肉を鍛える

2を詳しく書くと

A、バックエクステンション台を使ったバックエクステンション
B、シットアップベンチを使ったツイスト
C、レッグプレス(股関節に異常がある人のみ)
D、ドローイング(これは日常の中でOK)

ABCは小さめの負荷で、ゆっくり15回を目安のハイレップで

慢性腰痛になったら、マッサージ、日本鍼は無意味です

834 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-3/Kk [126.236.82.226]):2017/05/17(水) 20:34:04.21 ID:8RU+3Fb9p.net
腰痛直したいなら脊柱起立筋を鍛えるべし。
筋肉痛なのか腰痛なのかよく分からなくなってくるが、それを通り越せば腰痛とはおさらばだぞ。

835 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/17(水) 20:35:43.60 ID:TWW2USlM0.net
普段は聞かないデスメタル流しながら
筋肉に死ねぶち壊れろと念じながらトレに勤しむ

836 :無記無記名 (ワッチョイ 7fcc-3/Kk [203.180.165.113]):2017/05/17(水) 20:37:05.84 ID:aGLfOztF0.net
寝る30分前にプロテイン飲むとよいらしいですが、このとき、糖質は取らなくても効果あるんですか?
晩御飯でしっかり取れてれば大丈夫?

837 :無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-8ulf [125.204.30.88]):2017/05/17(水) 20:37:55.87 ID:2o3SxGmV0.net
「ファイティングロード」の欠陥製品の数々が、
ついに骨折者を出した模様。

これは氷山の一角で、他にも被害者多数。
(自分も尻を激しく痛めた事がある。)

製造物責任法を理解していない低能悪徳企業 
  Fighting Road ファイティング・ロード
の製品を使うと大怪我をしかねない!!



>正常に使用して骨折をしました!!!
>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00AYCCVTM/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent&pageNumber=1

838 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-WoDt [27.137.29.47]):2017/05/17(水) 20:51:35.10 ID:EIIXfM2Z0.net
安物は耐荷重が70キロと低めだから注意
すぐ壊れるww

839 :無記無記名 (ワッチョイ 7f13-GinP [61.192.120.124]):2017/05/17(水) 20:56:07.50 ID:XNI6FIlM0.net
>>823
その辺が分かってないので>>821の解釈でいいのか質問させてもらいました

>>824
スクワットで十分に腹筋を刺激できるならスクワットだけでもいいかもしれませんね

>>827
1セットだけでも腰痛予防になるんですねー
それくらいならやろうかな

840 :無記無記名 (ワッチョイ 7f65-+8ye [123.1.10.169]):2017/05/17(水) 20:57:13.47 ID:XQTRSEoW0.net
>>837
安物だし揺れたりってことはあるだろうけど・・・

>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
>購入してから二回目の使用時、懸垂をするたびに本体が揺れ、途中で本体ごと転倒したため、
>受身を取る事も出来ず左足首を骨折しました。
>チンニングを自重で行っていただけにも関わらずです。

これはさすがにキチガイモンスタークレーマーにしか見えない
設置場所が悪いか反動付けまくりの馬鹿なやり方してるか二つに一つだろうな

841 :無記無記名 (スップ Sd9f-CaOM [1.72.6.246]):2017/05/17(水) 20:58:48.46 ID:P5+e3fcZd.net
>>834

おいおいヘルニアは手術でしか治らない
変な事教えるなよ


デッドは腰痛予防にはいいよ

しかしな既にヘルニアな人は手術しか効果ない

842 :無記無記名 (スップ Sd9f-2u9q [49.97.102.180]):2017/05/17(水) 21:09:43.63 ID:ykaDIG9rd.net
二頭筋や前腕のトレーニングでも胸筋はある程度引き締まりますか?
胸筋やりたいけどベンチがないもので

843 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y/UN [221.26.43.149]):2017/05/17(水) 21:10:31.22 ID:GJ7OCIW50.net
>>842
腕立てやれや

844 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 21:18:08.77 ID:E7hRwxoK0.net
>>842
これは引き締まらんと言えるな
胸筋発達させたいなら胸筋のトレしないと

845 :無記無記名 (ワッチョイ 6f90-LZKn [183.180.127.252]):2017/05/17(水) 21:22:16.21 ID:/heCbp2l0.net
二人とか三人でトレーニングしてる学生とかエグザイル系じゃまくさすぎやろ
いつになったら消えるんだ

846 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 21:22:23.32 ID:E7hRwxoK0.net
>>836
寝る前に砂糖水飲むより、「カタボさんカタボさんどうか怒りをお鎮めください」
ってお祈りしてから寝た方が効果ある

847 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/17(水) 21:23:38.00 ID:Juz9WUUy0.net
プッシュアップはやり方次第で本当にガンガン胸に負荷を与えれる神の自重だわ
ダンベルとチンスタさえあれば最初の2年くらいはジムいらないと思うわ

848 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 21:34:48.82 ID:E7hRwxoK0.net
なんだこりゃ
お前ら死亡じゃん

国産鶏むね肉の卸値が大幅に値上がりしています。
東京市場では去年の同じ時期に比べて3割近く高くなっています。背景に何があるのか
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000100971.html

849 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/17(水) 21:37:48.26 ID:eZ7lA9LP0.net
>>837
ファインティングロードの器具なんて買うやついるんだな
あんなとこふつう買わんぞ

850 :無記無記名 (バッミングク MMe7-6IiO [124.87.150.73]):2017/05/17(水) 21:41:54.86 ID:dwGVktjFM.net
三年もやってて効かせ方がやっとわかったわ。
マッスルコントロールで対象筋を意識して、コンセントリックでは最大の速度でエキセントリックでは筋肉が一番辛い速度で遅く。
これ効くわ。

コンセントリックもエキセントリックも、同じ速度でやってた過去の俺を殴りたい。

851 :無記無記名 (バッミングク MMe7-6IiO [124.87.150.73]):2017/05/17(水) 21:42:46.28 ID:dwGVktjFM.net
まぁ、対象筋意識できないと反動使ってしまう両刃の剣なんだが。

852 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-Y/UN [126.255.130.239]):2017/05/17(水) 21:44:23.97 ID:bqdI7Xapp.net
正義のヒーローみたいだな

853 :無記無記名 (スッップ Sd9f-KCIX [49.98.132.58]):2017/05/17(水) 21:45:17.98 ID:uCAmQ5bUd.net
週に1回しか、筋トレ出来ないんですが、
今週はスクワット、来週はデットリフトという感じで、
どちらも1週間おきにしか出来ません。
こんなんでトレーニング成果が出ますか?

それとも、スクワットかデットリフトを辞めて、
どちらか1種目にしぼるべきですか?

854 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-AJTD [113.159.55.30]):2017/05/17(水) 21:45:37.06 ID:mfYdDQMi0.net
ベンチとかディップス(胸種目)はやるとして
サイドレイズのみで肩ってどこまで肥大するものなの?
ショルダープレスやらない人もいるみたいだけど。

855 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.16.87.128]):2017/05/17(水) 21:49:41.50 ID:ID7FZPKG0.net
カロリーオーバー目的ならトドメがカップ麺でもええかね
他はしっかり自炊しとる

856 :無記無記名 (ワッチョイ 2322-Pho8 [180.46.89.126]):2017/05/17(水) 21:50:05.94 ID:LbW0n4IB0.net
チビが筋トレするな。
コンプレックス丸出しで気持ち悪い。
女にもモテないぞ。

勘違いするな。
チビは筋トレするな。

857 :無記無記名 (ワッチョイ 4358-SU9n [124.44.75.42]):2017/05/17(水) 21:55:40.24 ID:O3IP3K6M0.net
>対象筋意識
負荷が変動しようが常に対象筋に目一杯力を入れておくってことでいいの

858 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-rEZx [153.159.94.29]):2017/05/17(水) 22:13:39.89 ID:eVVmjvZfM.net
V6の岡田はかっこいいけどね。
ところで体重も少なく見た目も痩せている女ですが、体脂肪のみ多い。
筋トレ半年しても全く変わらず。
炭水化物を減らせばいいのでしょうか?
一日でご飯茶碗一杯分しか食べてないので、これ以上減らすとなると0にするしかないのです。

859 :無記無記名:2017/05/17(水) 22:19:01.34 .net
サイドレイズしながらスクワットしたら一挙両得じゃね。おれ天才。おまいら真似すんなよ。

860 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-3/Kk [126.233.0.144]):2017/05/17(水) 22:19:21.19 ID:NLXLP43vp.net
タンパク質足りてる?

861 :無記無記名 (ワッチョイ e396-zY/k [126.16.87.128]):2017/05/17(水) 22:22:29.08 ID:ID7FZPKG0.net
スクワット軽すぎないかそれ

862 :無記無記名 (スップ Sd9f-8sjd [1.66.98.106]):2017/05/17(水) 22:28:24.64 ID:aT2JN11md.net
体脂肪15%以下に減らすには炭水化物摂取量減らすしかないのかな&#10067;
たたなみに今は16%で週に4日はジムで40分位走ってる

863 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/17(水) 22:32:09.88 ID:Juz9WUUy0.net
>>858
1日でその量だけのカーボなら筋トレと思ってるだけで周りから見たらストレッチレベルなんやろうな

864 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-AJTD [113.159.55.30]):2017/05/17(水) 22:49:37.01 ID:mfYdDQMi0.net
V6の岡田って170cmないでしょ?たぶん
平均身長無い男は逆に身体くらい鍛えてないと良いとこ無いよ
顔がめちゃくちゃイケメンとかなら別かもだけど

865 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-rEZx [153.159.94.29]):2017/05/17(水) 22:50:54.25 ID:eVVmjvZfM.net
そんなことも無いのです。
一時間くらいかけて、デッドリフト、スクワット、レッグレイズなどしてます。

866 :無記無記名:2017/05/17(水) 22:54:04.48 .net
チビはやり過ぎたらあかん

867 :無記無記名 (ワッチョイ 9399-SU9n [58.3.98.253]):2017/05/17(水) 22:56:35.79 ID:TWW2USlM0.net
いやチビは死ぬ気で鍛えろよ
ホビットよりドワーフのがなんぼかマシやろ

868 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:03:01.69 ID:E7hRwxoK0.net
>>862
走る時間減らしてもいいから炭水化物減らせ

869 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:04:46.40 ID:E7hRwxoK0.net
>>858
それ以上減らしたら倒れるからボンキュッ目指せば?

870 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:05:41.29 ID:E7hRwxoK0.net
>>855
そういう「過食のためならゴミ食ってもいい」って考え方、いい加減にやめないか?
ゴミ食ったらダメだろ

871 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:07:58.44 ID:E7hRwxoK0.net
>>854
興味深いな
でも「ショルプレ一切やらずにサイドレイズをメインでやってます」って人にあったことないから分からんな
みんな肩は基本的にプレス種目よね

872 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:12:18.34 ID:E7hRwxoK0.net
>>853
ギリギリのとこだけど、前者が良いだろうな、例え2週に1回になったとしても
成果が出るかどうかは、脚は進歩するだろうけど、広背筋が成長するかどうかは分からんな

873 :無記無記名 (ワッチョイ 630d-IfFh [222.12.171.145]):2017/05/17(水) 23:22:10.95 ID:DZ72KJOZ0.net
>>871
肘痛めてショルダープレス3ヶ月ぐらいやってなくてサイドレイズだけやってるけどプレスやってた時とより成長してる気がするw
プレスの時間分レイズに費やしてる
ちなみに筋肉痛は毎回くる

874 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/17(水) 23:22:30.55 ID:Juz9WUUy0.net
>>865
他の食事も重量もわかんないからなんとも言えないけど結果に出てないってことはそいうことでしょ

875 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd0-Y/UN [123.176.162.144]):2017/05/17(水) 23:24:31.50 ID:Juz9WUUy0.net
レイズも角度で狙いが違うからね〜
そーすればプレス入れなくてもいけるっしょ
まぁプレス入れない意味はわかんないけど

876 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-EjkN [60.95.150.204]):2017/05/17(水) 23:26:34.16 ID:/2zb7HRC0.net
筋肉ユーチューブのそこそこ重い重量あげる奴の方がガチで高重量あげる競技者の動画よりも遥かに再生数が多いよな

877 :無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye [125.192.83.173]):2017/05/17(水) 23:35:54.27 ID:E7hRwxoK0.net
>>873
マジか
レイズもありなのかな

878 :無記無記名 (スフッ Sd9f-nz3C [49.106.212.225]):2017/05/17(水) 23:46:48.63 ID:O25fOiJRd.net
頻繁にジム通ってるけど家にチンスタ持ってる人いますか?
初心者で1回も懸垂できないからジムと並行して家で練習した方がいいのかなと思って

879 :無記無記名 (ワッチョイ 7f79-A3Rj [125.170.192.133]):2017/05/17(水) 23:49:11.28 ID:gqsznrkL0.net
グルコサミン買ったけどダシみたいな匂いするな

880 :無記無記名 (ワッチョイ 8327-YFU4 [118.240.85.55]):2017/05/17(水) 23:56:44.99 ID:XWVgjg2t0.net
週2,3で全身トレやってるんですが、中盤にスクワット入れていてスクワットやると体力がかなり持っていかれてたまに吐き気がします。
根性で乗り切る以外にイイ対策法あれば教えていただきたいです。

881 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-PCQh [110.132.190.112]):2017/05/18(木) 00:00:10.49 ID:Rf+uY9Cl0.net
>>880
脚はどれだけやっても吐き気との戦いになりますよね
自分はカーボドリンクでカバーしていますが、やっぱり多少の吐き気がある

882 :無記無記名 (ワッチョイ 1b96-qMse [60.95.150.204]):2017/05/18(木) 00:02:58.31 ID:WHycR9d/0.net
>>880
スクワットは高レップほど心肺がきつくなるからあえての高重量最初に入れてみるとか

883 :無記無記名 (ワッチョイ 93cc-4ZBt [116.12.6.139]):2017/05/18(木) 00:07:08.05 ID:W5jLHvvu0.net
重量挙げれるのと格好いい体は別の話だからね。好みはそれぞれよ。

884 :無記無記名 (ワッチョイ ca6f-pLtw [131.147.9.90]):2017/05/18(木) 00:08:53.64 ID:d8V1k9vX0.net
スクワットで吐き気はないけど
デッドリフトでかく汗が尋常じゃない

デッドリフト終わってベンチプレスやるとき、なんとなく申し訳ない感じになるから、最後にベンチをキレイに拭いてる

885 :無記無記名 (ワッチョイ 2ad0-PCQh [123.176.162.144]):2017/05/18(木) 00:14:05.15 ID:/wiK++Sd0.net
デッドとベンチ同じ日にすんのかよ

886 :無記無記名 (ワッチョイ ca6f-pLtw [131.147.9.90]):2017/05/18(木) 00:17:21.88 ID:d8V1k9vX0.net
>>885
まだはじめて2ヶ月だから週3毎回big3だよ

887 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-PCQh [110.132.190.112]):2017/05/18(木) 00:25:30.41 ID:Rf+uY9Cl0.net
>>886
素人意見だけど、big3はケーブルロウかラットプル系の種目をやると疎かになってる筋肉に刺激入っていいですよ。
少し煽って全身に効かせる感じで。

888 :無記無記名 (ワッチョイ d35c-HnwS [180.44.191.188]):2017/05/18(木) 00:33:44.36 ID:iIJx9OM20.net
減量時タンパク質とりまくって、炭水化物30以下とかの場合ってカタボりをどのくらい防げる?

889 :無記無記名 (ワッチョイ 6b27-QJHN [118.240.85.55]):2017/05/18(木) 00:40:00.30 ID:W4WTfSCW0.net
>>881
スクワットやるとそのあとの種目のモチベがガクッと下がってしまうw
>>882
なるほど
決められた通りにこなしてたけどある程度自分でも変化付けていこうと思います

890 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-NooE [121.108.197.229]):2017/05/18(木) 00:50:00.03 ID:qJIr+K+C0.net
>>854
コアラ小嵐は基本レイズしかやらないと言ってたような

891 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-mvF6 [126.236.210.244]):2017/05/18(木) 01:16:55.86 ID:BAl0ohACp.net
オプチのウエイトゲイナーよりゴールドスタンダードに粉飴の方がコスパ良い?

892 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-mvF6 [126.236.210.244]):2017/05/18(木) 01:22:49.20 ID:BAl0ohACp.net
>>880
俺は1番疲れる種目は最後にやってる

893 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.236.129.162]):2017/05/18(木) 01:36:28.72 ID:28J+tGSUp.net
筋力発達には、トレーニング、たんぱく質、睡眠が重要

894 :無記無記名 (ワッチョイ af58-7Dkp [58.98.120.24]):2017/05/18(木) 01:42:55.91 ID:OdvnVfvm0.net
プロテイン飲んでる人ちょっと来て [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495038271/
この人の体はどうなってるんですか

895 :無記無記名 (ワッチョイ 5b31-kvD5 [124.103.33.209]):2017/05/18(木) 01:44:34.28 ID:zcck8Img0.net
≫878
5*5でやる

896 :無記無記名 (ワッチョイ 5a96-PZTw [101.53.107.68]):2017/05/18(木) 02:09:02.03 ID:2qgcGiG40.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1469939353/238
        ↑ ↑ ↑ ↑

897 :無記無記名 (ワッチョイ bb69-ysFl [220.211.183.241]):2017/05/18(木) 02:20:45.15 ID:3RZnC9i70.net
http://www.g913-jiro.com/entry/20160627/1466977663
187cm91kg

憧れます
こんな感じで腕は太くて後はシュッとしたマッチョになることは可能ですか

898 :無記無記名 (ワッチョイ 2af3-kvD5 [125.195.124.11]):2017/05/18(木) 02:27:38.65 ID:4O883iUw0.net
絵じゃん

899 :無記無記名 (ワッチョイ bb69-ysFl [220.211.183.241]):2017/05/18(木) 02:29:30.55 ID:3RZnC9i70.net
>>898
絵です
すいません…

900 :無記無記名 (ワッチョイ a349-PZTw [222.144.172.252]):2017/05/18(木) 03:19:40.80 ID:8AkLVlPj0.net
ヒソカて人間10人くらいをハンマー投げしてるから
室伏より腕は太い

901 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-Gf5t [182.250.251.11]):2017/05/18(木) 05:41:40.21 ID:+zxjDrAta.net
ヒソカには、ガッカリだよな。
最強自負してるくせに負けちゃってさー
しかも死んだふりみたいな事して助かってもう一回挑戦とか小物じゃん。あのまま死んだほうがマシだったわ。予想されてる旅団の多対一だったとしてもヒソカなら勝てないと駄目だわ。

902 :無記無記名 (ワッチョイ cb8a-cEYo [108.69.77.255 [上級国民]]):2017/05/18(木) 06:15:53.50 ID:tLItFXzS0.net
>>828
気持ちを集中させるのと本番セットでアドレナリン出すのに必須だわ、周りの雑音も消せるし

903 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-qMse [126.152.43.47]):2017/05/18(木) 06:53:26.78 ID:NUCrk/vpp.net
高重量のトレをするようになってから普段から踵重心になったのは俺だけ?
歩くとき足音が地鳴りみたいになる

904 :無記無記名 (ワッチョイ 1b61-WIuf [60.45.21.109]):2017/05/18(木) 06:56:49.90 ID:zgerTmXj0.net
懸垂が順手でできないから逆手で今やってるんですが
これでも背中に効いてるんでしょうか?

905 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-qMse [126.152.43.47]):2017/05/18(木) 06:59:20.71 ID:NUCrk/vpp.net
>>904
肘引いて肩甲骨寄せれてるなら効いてるよ

906 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-Gf5t [182.250.251.11]):2017/05/18(木) 07:01:46.16 ID:+zxjDrAta.net
肩を下げるって難しい。
俺のフォームみたら肩が上がってる

907 :無記無記名 (ワンミングク MM1a-B+/+ [153.155.183.1 [上級国民]]):2017/05/18(木) 07:43:20.08 ID:5KmjOwhMM.net
ぷろたんのビルパン姿
http://youtu.be/Z_VHO1o6M5c

結構いい身体じゃね?

908 :無記無記名 (スップ Sd6a-hNCX [1.75.9.8]):2017/05/18(木) 07:49:05.54 ID:6bLpalZud.net
きらいじゃないけど顔がなんかむり

909 :無記無記名 (ワッチョイ 7eeb-8zZG [153.164.225.24]):2017/05/18(木) 08:00:35.23 ID:JIZuLjId0.net
詐欺師じゃんこいつ死ね

910 :無記無記名 (ドコグロ MM62-pLtw [119.240.138.223]):2017/05/18(木) 08:13:24.43 ID:/18Ew20IM.net
>>902
雑音と音楽では何が違うのか
空気の振動としては同じだと思うが

911 :無記無記名:2017/05/18(木) 08:15:43.08 ID:O6QVw0Fk.net
これからの季節になると周りのパンピーから胸筋ヤバいとかガッチリしてるとかシックスパックがどうとか背中の筋肉が凄いとか言われる
かなり適当マイペースにやっててガチの人からすればヒョロガリ雑魚のレベルなのに
「ええ、そうなんですよ常日頃筋トレしてるもんでね(キリッ)」とか言うのも気が引けるし、
実際ガチな人らに比べりゃ雑魚なのわかってるからより恥ずかしい
だからいつも「まあ筋トレを適当にやってます〜」とお茶濁す
かと言ってパンピーより筋肉ついてるのは確かなんで「へ〜どんな筋トレしてるんですか?」と大概聞かれる
自宅にチンスタとダンベル購入してジムに通ってると言うと「本格的じゃないですか!」と言われてトレーニング内容とか話すと若干引かれる事がある

パンピーってこんなもんなのかな?
自分と同じ境遇の人はこういう時どんな受け答えすべきかアドバイスください

912 :無記無記名 (ワッチョイ 6b86-7DzV [118.105.136.224]):2017/05/18(木) 08:26:44.60 ID:LG3d2hnF0.net
ガチの人がその知人の中にいなければ開き直って知ったかぶればいいだけじゃないのかな。。
どうせ適当に答えたってわかりもしないし、指導したところで筋トレを真面目に取り組もうとする人もまずいない。
つまりバレないということだよw

913 :無記無記名 (オイコラミネオ MM76-+oXq [61.205.106.79]):2017/05/18(木) 08:37:57.53 ID:pu9VoBQWM.net
アメリカのパンピは細マッチョ多いけど、日本のパンピは何もしないだだのサルだからな。
モテたいなら少なくてもダンスくらい踊れろよと言いたい

914 :無記無記名 (ワッチョイ 6b86-7DzV [118.105.136.224]):2017/05/18(木) 08:50:06.55 ID:LG3d2hnF0.net
>>913

世間で求められるもの、つまり女性の好みが日本人と欧米人とで違うからねえ。
ガッチリムキムキというより、ホッソリスレンダーな男性の方が持てるのは事実。
人前で裸になることもないし、お洒落な服の似合うことが最優先なんだよ。
顔はもちろんのこと髪形から持ち物まで。

915 :無記無記名 (ワッチョイ 1b61-WIuf [60.45.21.109]):2017/05/18(木) 08:51:22.04 ID:zgerTmXj0.net
>>911一般人はマッチョ=トレーニングしてるって確信する
人は少ない、してるならそれは一回でもウェトレに興味持って
ちょっとは知識あるやつだよ

お前らだって筋トレしてない時ちょっとゴリラっぽいやつみても
「(生まれつき)そういうやつなんだなー」くらいにしか思わなかっただろ?
必死こかなきゃ筋肉はつかないって事を一般人は知らないんだよ

だからなんもやってないの一点張りでずっとごまかせばいい
一般人なら余裕で騙せる
俺も初心者ながら何回か言われたことあるけど運動なんて
なにもしてないですって言ってるぞ

916 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/18(木) 08:55:02.58 ID:8JtrAnOM0.net
休みの日にボランティアで力仕事してますって言ってる
そうすると尊敬の眼差しで見られる
俺もいいことをした気になって気分が良くなる

917 :無記無記名 (ラクッペ MM23-3haD [110.165.172.47]):2017/05/18(木) 09:13:18.24 ID:9VLaw/qbM.net
週一筋トレでムキムキになった人いる?

918 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/18(木) 09:19:10.06 ID:8JtrAnOM0.net
日経はずんずん上がってんのにねえ

919 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/18(木) 09:19:41.33 ID:8JtrAnOM0.net
スレ間違えたw

920 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-mvF6 [126.236.210.244]):2017/05/18(木) 09:44:11.49 ID:BAl0ohACp.net
>>915
これ分かるわ
俺もウエイトやってなかった時はガタイいい人は体質だと思ってた

921 :無記無記名 (ブーイモ MMf7-LBn+ [210.149.255.217]):2017/05/18(木) 09:47:06.63 ID:zAL12jhdM.net
>>806
スクワット腰やられそうだからいつもランジやってるわ。
フラフラになってぶっ倒れそうになるけどジャンプしながらのランジがめちゃくちゃ効く。

922 :無記無記名 (スフッ Sdca-M9DN [49.104.14.181]):2017/05/18(木) 09:53:49.20 ID:IEyQ+oAkd.net
チンニングって肘を近づけるようにやると広背筋に効くって聞きますが実感出来ません
三角筋辺りに効いてる気がします
やっぱり腕を背中側に持っていく必要がありますか?

923 :無記無記名 (ワッチョイ af99-UfOS [58.3.36.157]):2017/05/18(木) 10:02:06.70 ID:17iWOHtL0.net
ビルダーとクロスフィッターの体力の差
身長体重は両者同じ
https://www.youtube.com/watch?v=bQLPIPaRbdQ
ビルダーの書く汗が半端ないがクロスフィッターはほとんど汗が出ていない
呼吸もビルダーは絶え絶えで肩で息してるが、
クロスフィッターは余裕そのもので鼻呼吸

動脈硬化気味トレーニーはビルダーと同じことがいえる
心肺能力スタミナが一般人ノーマルのまま筋肥大だけするとそうなる
それで追い込んだから俺はすごいんだなど悦に浸ってる始末

924 :無記無記名 (ワッチョイ 2a65-cm4/ [123.1.10.169]):2017/05/18(木) 10:03:29.20 ID:RMyy2Laq0.net
>>911
自意識過剰乙
そんなお世辞を逐一真に受けるなよ
ゲーム好きな奴にはゲームの話題振って凄いですね〜
歌好きな奴には歌の話題振って凄いですね〜
勉強できる奴には勉強の話題振って凄いですね〜
どうでもいい奴との会話なんてテキトーに自信持ってそうなとこ見繕って褒めときゃ何でもいいんだよ

925 :無記無記名 (ガックシ 06a6-ZnA7 [133.5.11.11]):2017/05/18(木) 10:06:54.12 ID:BFQaA3RQ6.net
>>911
普通の日本人は筋トレ=趣味って結びつかないってダウンタウンのまっちゃんが言ってた

俺もそれ聞いて納得したよ
筋トレ=何かのスポーツのためのトレーニングと思われてるからね

俺は普通の人に話すときは肉体改造(笑)やってますって言ってるよ

926 :無記無記名:2017/05/18(木) 10:08:27.45 .net
神奈川のPIA(ピア)、サントロペは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる

ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww

内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある

PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

927 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-qMse [126.152.43.47]):2017/05/18(木) 10:09:44.12 ID:NUCrk/vpp.net
>>922
一旦腕の力を抜いてぶら下がって肘を斜め後ろに引く意識だけで上げてみる
狙ったところに入らない大抵の理由は先端に力が入ってる

928 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-Gf5t [126.247.205.187]):2017/05/18(木) 10:12:12.73 ID:TaNJ9vUrp.net
>>922
肘を近づけると逆効果なんじゃない?
順手ワイド前提で話すけど、手から肘は垂直、チンニングバーがななめなら80度くらいでしょ
手から肘は固定して、胸を張って腰をそらして、胸をバーの上に持っていくようなイメージ

929 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.16]):2017/05/18(木) 10:14:26.14 ID:A1SXyBi6a.net
>>928
これがわかりやすいかもね

930 :無記無記名 (ワッチョイ 5b31-kvD5 [124.103.33.209]):2017/05/18(木) 10:14:47.10 ID:zcck8Img0.net
松本は昔筋トレ馬鹿にしてたから嫌いだわ

931 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:33:35.49 ID:LcstRgQq0.net
>>916
サイコパスの素質があるなw

932 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:35:59.18 ID:LcstRgQq0.net
>>911
「フィットネスクラブ行ってる」でええやん
これが「ジム言ってます」だと途端に珍種動物を見る目になるからな

933 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:37:22.14 ID:LcstRgQq0.net
>>903
もうカラダの組成が変わってきてると言えるね日常動作が変化してるなら

934 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:41:21.09 ID:LcstRgQq0.net
>>897
服着てるだけで典型的なビルダー体形だろうな
身長187cmあった上で相当な努力しないとここまではいかないでしょ

935 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/18(木) 10:43:27.36 ID:8JtrAnOM0.net
日本の女はマッチョそのものよりも「筋肉をつけるために筋トレをしてる男」を嫌うのが多い

936 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:43:42.32 ID:LcstRgQq0.net
>>888
そこまでカーボ減らしちゃうとさすがに無理じゃないの
でもアミノ酸で血液べちゃべちゃになるくらいプロテイン摂取して、筋肉維持できるのかは気になるね

937 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-PCQh [126.199.72.39]):2017/05/18(木) 10:44:02.61 ID:f/zMRePwp.net
可変式のダンベル買ったよ



何やればいい?


トレーニング方法教えて

938 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.254.65.168]):2017/05/18(木) 10:45:02.41 ID:O0U7BvJpp.net
>>937
https://m.youtube.com/watch?v=psRW2x7KSNA

939 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:45:20.65 ID:LcstRgQq0.net
>>880
無いあるよ
スクワットを最初にやればその後の種目が死ぬ、最後にやればスクワットが死ぬ
人の体力って有限だから、スクワット以外に余力を残そうとしても無理だ

940 :無記無記名:2017/05/18(木) 10:46:07.69 ID:E4C1Oh3KS.net
女は努力できない生き物だから必死に努力してる人間を見ると悔しいんだろ
女性活躍とか言ってるけど実際努力もできない実力もない劣等が活躍できるわけない

941 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 10:48:08.69 ID:LcstRgQq0.net
>>935
なんか言い訳があると許されるらしいな
「スカッシュやっててそのためのトレーニングもついでにしてます」とかさ
一番の理想は「学生時代にスポーツやっててそのまま筋肉が残ってます」だとw
ウ板的には刺し殺されるレベルの理想論だな

942 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.16]):2017/05/18(木) 10:48:10.14 ID:A1SXyBi6a.net
>>940
そうそう、だから街中見ててもくっそだらしねぇ体型してるやつが多いんだよなw

943 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.255.66.196]):2017/05/18(木) 10:51:08.24 ID:nwyKIJlKp.net
やっぱ組技最強だな、体重差あっても決めれば勝ち
長年頑張って鍛えた筋肉とか無効化される
https://www.youtube.com/watch?v=lEdSxpQpSC4

944 :無記無記名 (スッップ Sdca-Z3hb [49.98.166.12]):2017/05/18(木) 11:08:25.90 ID:6cebyssud.net
安井友梨 ニセ丸の内ブログ

945 :無記無記名 (スッップ Sdca-Z3hb [49.98.166.12]):2017/05/18(木) 11:16:25.99 ID:6cebyssud.net
安井友梨ニセ丸の内ブログ

946 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 11:20:43.77 ID:166YHPqr0.net
何故上級者のデッドリフトは高重量低レップが多いんですか?

947 :無記無記名 (ワッチョイ 1b96-qMse [60.95.150.204]):2017/05/18(木) 11:30:29.48 ID:WHycR9d/0.net
>>946
なんでだろ
むしろデッドで高レップやった事ない
高重量低レップの方が身体全体が肥大するからかな
ロニコも言ってるけどデッドの期待値はでかいからね

948 :無記無記名 (ワッチョイ 6b86-7DzV [118.105.136.224]):2017/05/18(木) 11:48:56.47 ID:LG3d2hnF0.net
>>935
あぁ、自意識過剰、ナルシストタイプと括りつけられる傾向は強いね。
女だけじゃなく男にもそういう印象与えるよ。
現にビルダーはナルシストじゃないと大成しないでしょ。

949 :無記無記名 (ドコグロ MM62-pLtw [119.240.138.223]):2017/05/18(木) 11:58:56.93 ID:/18Ew20IM.net
>>916
詐欺師の素質があると言われたことはないか?

950 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 12:01:02.62 ID:166YHPqr0.net
>>947
期待値とは?

951 :無記無記名 (スプッッ Sd23-JjKW [110.163.217.190]):2017/05/18(木) 12:03:40.50 ID:jYs2ffjAd.net
太ももにそこそこ筋肉つけつつ効率的に絞るなんて事は出来るのですか

952 :無記無記名 (スップ Sd6a-+oXq [1.72.6.246]):2017/05/18(木) 12:03:47.24 ID:W1YM5drvd.net
>>950
だから
誰でもどんどん重量アップできるやろ

まさかデッドリフトで10レップとかアホな事やってないよな

最大値に近い所でやってるよな

953 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.16]):2017/05/18(木) 12:04:30.17 ID:A1SXyBi6a.net
まぁでもナルシスト言われようが運動もせずに中年太りして焦ってウォーキング(笑)するようなポンコツよりはよっぽどマシでしょ

954 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PZTw [182.251.248.46]):2017/05/18(木) 12:04:57.11 ID:Hy8itKYZa.net
次スレ

★★★筋トレなんでも質問スレッド455reps★★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495076680/

955 :無記無記名 (スプッッ Sd23-eb75 [110.163.217.56]):2017/05/18(木) 12:11:29.44 ID:MtWWrI9dd.net
ナルシスト上等
自己満と思われたってずっとかっこいい男でいたいじゃない

956 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 12:17:02.87 ID:166YHPqr0.net
>>952


957 :無記無記名 (スプッッ Sd6a-M94C [1.75.234.243]):2017/05/18(木) 12:23:50.57 ID:rlW5tWfWd.net
ジム歴半年でなんとなくデッドリフトを敬遠してスクワットをしていたのですが
やっぱりデッドとスクワットは両方やった方が体作りにはいいのでしょうか

958 :無記無記名:2017/05/18(木) 12:24:38.93 .net
>>916
それいいw
そしてお前おもろいw

959 :無記無記名:2017/05/18(木) 12:25:33.24 .net
>>920
俺もそう思ってた。今はすれ違いの一瞬で判別できる。

960 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 12:30:49.86 ID:166YHPqr0.net
>>957
好きなようにして良いよ

961 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.255.137.62]):2017/05/18(木) 12:43:55.97 ID:+JPHV9DBp.net
↓お前これ止められる?

一触即発?オリンピア2014カイとフィル
http://youtu.be/VlG7G1vqADE

962 :無記無記名 (ワッチョイ 7ea8-l8LN [153.232.149.33]):2017/05/18(木) 13:13:58.15 ID:3KH0asSA0.net
>>961
柔道やってるからこの人達が格闘技経験ないなら簡単に倒して押さえつけることは可能かな。
殴り合いはさすがにいやだ。恐すぎる。

963 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 13:18:09.59 ID:LcstRgQq0.net
>>957
両方やった方がええよ

964 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 13:19:12.30 ID:LcstRgQq0.net
>>951
太ももならできるやろ
むっちゃデカい筋肉だから筋トレへの反応がいいから

965 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-32Jk [182.250.251.233 [上級国民]]):2017/05/18(木) 13:37:55.49 ID:/n5p8eOKa.net
俺は童顔で、仕事とかでもハンデ感じるから
せめてと思って体鍛え始めたな、スーツ姿も映えるし
見た目のためにやるのがナルぽいって言われると仕方ないけど

966 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-4D2f [126.199.16.138]):2017/05/18(木) 13:44:36.21 ID:0qhnY5Qqp.net
>>965
童顔でハンデ感じる仕事ってなんだよw

967 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.16]):2017/05/18(木) 13:46:14.04 ID:A1SXyBi6a.net
スーツ姿もはえる…
童顔でハンデの仕事…
ヤクザ屋さんしかないですねぇ(名推理

968 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-EPBt [126.60.249.87]):2017/05/18(木) 13:52:40.05 ID:HcNKJAmz0.net
>>903
それはおれもやな

969 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.249.244.11]):2017/05/18(木) 13:53:04.42 ID:aweFQzGza.net
胸の中央、上部のトレーニングでオススメ教えて下さい。
インクライン、インクラインダンベル、ケーブルクロスはやっています。
ちょっとマイナーでもこれはオススメみたいなのがありがたいです。

970 :無記無記名 (スッップ Sdca-Z3hb [49.98.166.12]):2017/05/18(木) 13:54:53.46 ID:6cebyssud.net
安井友梨ニセ丸の内ブログ

安井友梨ニセ丸の内ブログ

971 :無記無記名 (スッップ Sdca-Z3hb [49.98.166.12]):2017/05/18(木) 13:55:17.15 ID:6cebyssud.net
安井友梨ニセ丸の内ブログ

安井友梨ニセ丸の内ブログ

安井友梨ニセ丸の内ブログ

安井友梨ニセ丸の内ブログ

972 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2c-cm4/ [125.192.83.173]):2017/05/18(木) 14:17:15.91 ID:LcstRgQq0.net
童顔なんて仕事する上ではハンデにしかならんだろ
(あ、こいつ若いな)と思われたら基本的には信用されないし

973 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.16]):2017/05/18(木) 14:20:12.03 ID:A1SXyBi6a.net
>>972
いつの時代で生きてんだよ
あといくら童顔だろうがある程度の年齢はわかるやろ

974 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 14:27:24.46 ID:166YHPqr0.net
若い方が受けええやろ

975 :無記無記名 (アウアウオー Sa62-im37 [119.104.111.226]):2017/05/18(木) 15:47:05.01 ID:bIwz9qTga.net
前腕・上腕を鍛えて有酸素も小一時間週三でやってるんだけど、腹回りだけ脂肪が落ちん…

あっ、これからセンベロ行ってくる

976 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.255.203.236]):2017/05/18(木) 15:48:40.86 ID:OD/3VpYup.net
>>975
炭水化物もっと限界まで減らしてみ
むしろ食わなくていい

977 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-GfkT [182.251.245.40]):2017/05/18(木) 16:02:01.59 ID:fjPKlRkGa.net
>>975
腹囲は体重マイナス1キロでだいたい1cm減る

978 :無記無記名 (ワッチョイ 264b-cm4/ [119.230.217.106]):2017/05/18(木) 16:07:17.73 ID:IaEF4ioY0.net
>>975
いま体脂肪率どのくらいなん?
既に十数%近くまで削り落としてて、それでも腹回り気になるの?
それともまだ15も20も体脂肪率ある状態で腹が〜とか言ってるの?

979 :無記無記名 (スプッッ Sd23-eb75 [110.163.217.56]):2017/05/18(木) 16:27:48.85 ID:MtWWrI9dd.net
>>969
インクラインダンベルフライ回外かな
ボトムではフライのストレッチ、トップではローケーブルプレスに近い刺激が入ってなかなか面白いよ

980 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-Gf5t [182.250.251.2]):2017/05/18(木) 16:28:36.56 ID:094VGRGMa.net
体脂肪減らしたら。日常に支障でるわ。寝つき悪いし
メンタル面で影響出てくる。 18くらいがちょうどいい

981 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.1]):2017/05/18(木) 16:30:40.11 ID:wBvNbb+Xa.net
>>980
どーメンタルに影響あるのかわからんけど18もあったら動作に影響でるわ
体がまじで重い

982 :無記無記名 (ワッチョイ aa89-kpOn [27.121.231.180]):2017/05/18(木) 16:50:24.13 ID:6C+Y92V+0.net
ジムに毎日行って
胸肩、背腕、足 でローテしてるんだけど
休息日作ったほうがいい?
例えば1ローテ終わるごとに1日休みとか

983 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.1]):2017/05/18(木) 16:56:11.58 ID:wBvNbb+Xa.net
毎日ならもっと細かくすればいいのに

984 :無記無記名 (ワッチョイ aa89-kpOn [27.121.231.180]):2017/05/18(木) 16:57:27.57 ID:6C+Y92V+0.net
もっと細かくとは具体的にどういうこと?

985 :無記無記名 (ワッチョイ 264b-cm4/ [119.230.217.106]):2017/05/18(木) 16:58:25.92 ID:IaEF4ioY0.net
>>982
回復力によるけど完全休息日は設けたほうがええよ
分割ローテで肉体の疲労は抑えられても、中枢神経には負担かかりっぱなしなので疲労を解消してやらねば

986 :無記無記名 (ワッチョイ aa89-kpOn [27.121.231.180]):2017/05/18(木) 17:01:12.56 ID:6C+Y92V+0.net
>>985
やっぱり休息日入れたほうがいいですよね
行かないと筋肉が分解されるっていう思考に取り憑かれてました

987 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-Gf5t [126.247.205.187]):2017/05/18(木) 17:05:41.07 ID:TaNJ9vUrp.net
やっぱり体脂肪率低いと無性にイライラしたりしませんか?12パーセント程度なんですが、週に1.2回怒りが凄まじい時があります

988 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.1]):2017/05/18(木) 17:07:33.92 ID:wBvNbb+Xa.net
>>984
俺が毎日行けるなら肩、胸、足、腕、背に分けてその日はそれだけをガンガンするけどね
完全オフ日は1日設けるだろうけど

989 :無記無記名 (ワッチョイ aa89-kpOn [27.121.231.180]):2017/05/18(木) 17:10:43.27 ID:6C+Y92V+0.net
>>988
その発想はなかったです
知識量不足で、そこまで一つの部位に時間がかけられないです
それと、同じ部位を一週間間隔で鍛えても効果があるのは知りませんでした

990 :無記無記名 (ワッチョイ 2bfd-cKpb [182.168.164.138]):2017/05/18(木) 17:14:21.75 ID:QfBVaKqF0.net
>>988
肩と胸ってどうやって分けますか?
ベンチやるとどうしても肩の前側が筋肉痛になる

991 :無記無記名 (ワッチョイ 6e28-PZTw [49.241.71.221]):2017/05/18(木) 17:14:35.89 ID:+jKjwJe70.net
休むと気持ちが落ち着かない

992 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-Gf5t [126.247.205.187]):2017/05/18(木) 17:17:19.27 ID:TaNJ9vUrp.net
サイドやリアやればいいじゃない。
それか胸とフロントデルタをやって、2日脚や背中入れてからやったらどうでしょう?

993 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.1]):2017/05/18(木) 17:19:29.50 ID:wBvNbb+Xa.net
>>990
その分割の方法でやるならベンチはやらないかな俺は
まぁでも普段でも胸と肩は俺は別日にやるよ、できるだけ離してね

994 :無記無記名 (ワッチョイ a349-6Q9l [222.144.172.252 [上級国民]]):2017/05/18(木) 17:21:30.33 ID:8AkLVlPj0.net
>>987
エンジェル・ダストていう懸垂好きのオジサンがいるけど、彼も発作的に暴れて壁を壊すらしい
彼の場合頭のお薬の副作用だけど

995 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-kpOn [126.253.1.162]):2017/05/18(木) 17:22:31.11 ID:hoRCcn1qp.net
自分はまだ初心者だからそこまで密度高めないでいいかなあ

996 :無記無記名 (ワッチョイ 6a96-PCQh [221.26.43.149]):2017/05/18(木) 17:25:17.79 ID:166YHPqr0.net
背中の日ってデッドリフトと懸垂だろ?
その日だけキツすぎね?

997 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-Gf5t [126.247.205.187]):2017/05/18(木) 17:27:55.35 ID:TaNJ9vUrp.net
背中はデッドから始める高重量の日とワンハンドローイングから始める広がりを意識した日のローテーションしてるよ

やっぱりキレる人おるかぁ
経口入れようかと思ったけど日常生活に支障でそうだからやめとく

998 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.251.250.1]):2017/05/18(木) 17:34:23.28 ID:wBvNbb+Xa.net
>>996
毎日トレできる人なら俺は複数のコンパウンド種目はいらないと思ってるけどね

999 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.249.244.6]):2017/05/18(木) 17:38:35.96 ID:7hrZJ5haa.net
>>979
ありがとうございます。
インクラインフライ取り入れてみます

1000 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.236.85.182]):2017/05/18(木) 17:48:38.69 ID:jox3bQirp.net
ジムで避けた方がいい種種目8つ
https://youtu.be/zJsD4Za1ZfU

1001 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-Gf5t [182.250.251.2]):2017/05/18(木) 18:34:54.85 ID:094VGRGMa.net
1000なら腕立て伏せ1000回する

1002 :無記無記名 (スップ Sd6a-+oXq [1.72.6.246]):2017/05/18(木) 18:39:24.19 ID:W1YM5drvd.net
ウンチ

総レス数 1002
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200