2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

My protein マイプロテイン 48

1 :無記無記名:2017/06/26(月) 22:43:49.28 ID:AOMvXRRc.net
【よくある質問】※新規購入者または購入予定者は必ず読んでください

Q 注文したけど届かない、遅い
A 届くまで約2週間かかります早めに注文しましょう
最近は早くなったとの報告が有りますが最優先小包ではないため個体差もあります
20日経過した時点でマイプロに連絡しましょう、一度荷物が出荷されたら行方は我々もマイプロも同じ情報しか持っていません
追跡はTRAKPAKより日本郵便の追跡の方が見やすく反映も早いです
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input

Q 箱がボロボロ、中身が破損していた
A 箱のサイズによりダンボールの強度が異なります(大きなサイズだと肉厚)
また商品の重さにより箱の衝撃も異なるようです
スペインからオランダ発送に変わり梱包が丁寧になったとの報告も有りますが、箱の状態がヒドい場合は日本の税関で梱包をし直してくれる場合がありますのでその場合は通関に時間がかかります
中身の破損はマイプロにメールして下さい、画像を添付すると返信が速いです
日本語サイトからは日本語でのやり取りが可能です

Q 品質、価格の安さが疑問
A プロテインの原価は安いです
品質に問題は有りません、気になるなら購入しない事をお勧めします
日本同業他社と思われる荒らし行為が目立ちますので、荒らしはスルーしてください

Q タウリンって買えるの?
A 粉末は原料扱いのため買えるようです、通関士次第のところがありますので没収の連絡が来たらその旨を伝えてみましょう(2017.1更新)

Q PayPelが使えないんだけど?
A 問題なく使えます、利用カードや登録を今一度確認しましょう
ちなみに使用する場合1%の手数料がかかります

Qおすすめの味や、おすすめのサプリは?
A チョコレートブラウニー、ナチュラルチョコレート、ストロベリークリーム、ブルーベリーチーズケーキ、モカが人気
サプリメントはHMB、BCAA、CLA、Lカルニチン、クレアチン、アルギニン、シトルリン、オメガ3、インスタントオーツが人気
目標とする体型により摂取すべきサプリの有効性も異なります

Qグッズや、容器でおすすめは?
ポーチのまま保管は脆いのでお勧めできません
6000mlボトルを2つでプロテイン5kgが全て入ります
10000mlボトルだと少し余りますが残りはすぐに飲みきれる量です
外出時の容器はパワータワーや、ファンネルがコンパクトで安く人気
殆どが過去スレで話し合われてますので、質問をする前に過去スレを読むなり自分で調べる努力をしましょう
※前スレ
My protein マイプロテイン 47
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1497773055/

2 :無記無記名:2017/06/26(月) 22:44:44.66 ID:beYhhFub.net
何個重複する立てれば気が済むんだよボケカス

3 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:29:46.72 ID:ZyGQavlK.net
初回割引コード

LHFS-R1

4 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:31:27.63 ID:HvAOe6kK.net
YOGURT-R1

5 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:36:52.28 ID:z3C3tLda.net
あと10日でNANA40

6 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:45:34.76 ID:Ov173O65.net
チョコバナナって2.5キロまでしかないのか…
っていつの間にブルーベリーチーズケーキなくなってる?

7 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:49:11.96 ID:dVnmLIff.net
下痢でケツべちょべちょ

8 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:50:53.55 ID:3cZxiTKI.net
スクワットしてたら方玉が顏出して今日はしてたわ

9 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:54:54.03 ID:3cZxiTKI.net
スクワットしたらマイプロがSiriから吹きでたわ

10 :無記無記名:2017/06/26(月) 23:58:13.52 ID:dVnmLIff.net
音は?音はどうなの??
ブヒョヒョヒョヒョーーー?
もしくは
ブビヒヒヒーーンブリリーーン?

11 :無記無記名:2017/06/27(火) 00:29:25.42 ID:ywxohURj.net
買い時目安
ホエイ キロ1400円切ったら
BCAA キロ2500円前後
クレアチン キロ1200円前後
インスタントオーツ 5キロ1500円前後
タウリン キロ1400円前後
グルタミン

アミノ酸セールや月末セール時に25%割引などを目安にしました。
グルタミンはムムで買ったのみなので、どなたか補完お願いします。

12 :無記無記名:2017/06/27(火) 01:34:09.32 ID:yocKXT9F.net
>>11
テンプレやな!

13 :無記無記名:2017/06/27(火) 02:18:13.55 ID:HoZwq/Jo.net
筋トレ後のストロベリークリームの牛乳割りがイチゴオレで美味し過ぎ

14 :無記無記名:2017/06/27(火) 03:45:08.28 ID:oOFd+OUy.net
参考価格>>11
Lチロシン - 500g - ポーチ - ノンフレーバー        数量: 1    1,363円
アセチル L カルニチン - 1kg - ポーチ - ノンフレーバー   数量: 1   2,285円
アルファ・メン - 240錠 - ポット - ノンフレーバー      数量: 2     1,932円
イヌリン - 1kg - ポーチ - ノンフレーバー         数量: 1      1,805円
L‐ グルタミン 粉末 - 1kg - ポーチ - レモンとライム    数量: 1     1,880円
iBCAA 4:1:1 - 1kg - ポーチ - レモン&ライム       数量: 1      2,397円

ご注文の日付: 17/06/05 17:54 総アイテム: 7
利用された割引 6月6日セール! リストの商品66%オフ -22,638  総費用: 11,662 円          

ま〜だ、届かない。 
21日には国内には入ってるらしいけど「バカまじめ」がサボってるのかな?
メールの返信すら来ない。  「ガキの使い以下」だなぁ。

こんな感じで届かないと、七夕セールは参加出来ないなぁ。
GWセール  3日と5日に利用で届いた ホエイ10s1.2万円以下
6月6日セール 届かない

日本郵政は巨額損失とか出して 税金とか使われそうで嫌だなぁ、 独占を止めて欲しいわ。 

ヤマト、佐川、西濃、などがマイプロを届けてくれたら「こんなに嬉しいことはない」

15 :無記無記名:2017/06/27(火) 06:22:27.43 ID:dysACVvH.net
マイプロのアルギニンって中和されてる?

16 :無記無記名:2017/06/27(火) 06:37:05.95 ID:PoHgQwkt.net
>>14
どう考えても日本郵便のせいじゃねえぞ?日本郵便ははっきり言って超安心できる唯一の業者だ。
いつもの事だが税関に決まってる。禁止されてるもん、消費税、梱包破損、どこで何が引っかかるかは俺たちには分からない。
イギリスからも中国からもアメリカからも同じだが、欠品破損は盗難?思わぬ高い関税やら没収やら消費税取られたりもあるし、トラブル当たり前だからな。

個人輸入なめんなよ。みんな何度も何度も痛い思いや失敗して勉強するんだからな。
日本郵便には感謝しかない。文句などひとつとしてないわ。

17 :無記無記名:2017/06/27(火) 07:02:39.87 ID:oOFd+OUy.net
>>16
追跡を観ると関税を通過して、郵便局で停まってるみたいなんだわ。
盗難が有るとすれば、郵政職員以外は無理だな。

18 :無記無記名:2017/06/27(火) 07:40:35.27 ID:rH0pX+2M.net
問い合わせたらいいじゃん。ここでイキってないで「おめーんとこで止まってんだが早くしろや」ぐらい言えるでしょ?

19 :無記無記名:2017/06/27(火) 07:43:16.05 ID:7nZNinKp.net
>>17
関税じゃなくて税関な。
荷物に苦情があったらメールじゃなく電話しろ。

20 :無記無記名:2017/06/27(火) 07:48:28.72 ID:rH0pX+2M.net
プロテイン総合の方で「日本郵政は信用ならねーからコスパいいとこ教えて」とか言ってて草

21 :無記無記名:2017/06/27(火) 08:06:04.63 ID:ctVEe6A6.net
ガキ過ぎて草

22 :無記無記名:2017/06/27(火) 08:35:19.97 ID:4xboW/NM.net
>>17
ママに電話してもらえよ

23 :無記無記名:2017/06/27(火) 08:38:06.64 ID:Db1iQQXO.net
時間が掛かってるのは郵便局員さんがガムテープとビニールテープでボロクソ段ボールを補修してくれてるんやで
俺の66なんて3分の2は補修されてたがなw

24 :無記無記名:2017/06/27(火) 08:50:58.00 ID:A4BiEDiC.net
もう12回は注文してるけど一度もボロで来たこと無い

25 :無記無記名:2017/06/27(火) 08:57:12.51 ID:rH0pX+2M.net
俺も4回ほど注文してるけど今の所無事だわ ちょいちょい補修跡あるけど中で粉まみれとかポーチ破けてるとかはない
運が良いだけなのかもしれん

26 :無記無記名:2017/06/27(火) 09:19:59.52 ID:CFaJ8o70.net
箱がボロボロと盗難?なのは海外の業者の間の出来事だろうな

27 :無記無記名:2017/06/27(火) 09:42:11.33 ID:RfWOolzr.net
初回注文の方は割引コードどうぞ
QTUV-R1

28 :無記無記名:2017/06/27(火) 09:57:19.04 ID:AkvWp8os.net
沖縄ですが6/6の品昨日到着しました

29 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:07:41.93 ID:4MZxVrd0.net
16に注文してパンケーキミックス以外は届いたんだけど、パンケーキミックスが届かない。配達遡っても届いてることになってるし、返金もされてないし、どーゆーこっちゃ。画像とかもあるけどなんとかならんかねぇ

30 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:18:22.66 ID:qbIf2GCZ.net
俺らになんとかできるとでも?
さっさと問い合わせればいいだけじゃん

31 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:28:44.35 ID:fL5cNWqf.net
>>29
なんでここに書くの?バカなの?

32 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:39:21.06 ID:PoHgQwkt.net
まあ確かに俺も来ていないよ。だけど待ってる。だまってな

33 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:43:47.13 ID:fr79tw67.net
プロテイン5キロ買ったけどみんな袋のまま使ってんの?

34 :無記無記名:2017/06/27(火) 10:52:39.41 ID:PoHgQwkt.net
当たり前だろ。かつて15キロや20キロパックでもそのままスタックして使用してた俺にとって
5キロとかは携帯用でしかない。実際マジで車へ毎日持ち運びしているぞ。
あとノンフレいったくな、あとアイソレートも買えよ。BCAAもな。

35 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:02:50.15 ID:2mXg+Fwf.net
マイプロとmrmのグルタミンは味と匂いが違うんだけど、同じグルタミンだよね?

36 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:18:14.83 ID:BCzGq8pu.net
>>35
お前は俺か
強い塩素臭がするからマイプロにマジで問い合わせしてるわ
同じくMRMのグルタミンから移った
体壊しそうな臭いだよな

37 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:25:23.27 ID:wQm4aOvO.net
ここのスレってホモがいるせいか性格悪いわ

38 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:27:48.40 ID:H64yolcP.net
袋が破けてたりしない限り詰め替える必要なし
5kg.消費に2ヶ月以上かかる人は詰め替えを考えるより他の事を考えよう

39 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:49:05.57 ID:NsDB28k+.net
ソイプロテイン安いが何故かここソイプロテインは体に合わないせいか飲むと胃の調子が悪くなるんだよなぁ

40 :無記無記名:2017/06/27(火) 12:16:06.18 ID:+drPcnGN.net
通関手続はよ
myBCAAが切れそうだ

41 :無記無記名:2017/06/27(火) 12:31:55.57 ID:RxQi1qUx.net
グルタミン飲み始めてから、便通がめちゃくちゃいい。
起床後、トレ後、寝る前にとってるが、1日2回ブリブリ出るわ。体調いい。

42 :無記無記名:2017/06/27(火) 12:32:21.02 ID:BldT5B7I.net
人とブロブフィッシュのハーフ
筋トレ界のマーメイド
女子筋トレちゃんを応援しよう

43 :無記無記名:2017/06/27(火) 12:50:13.30 ID:s3hMaXVI.net
>>40
家に来いよ

44 :無記無記名:2017/06/27(火) 12:57:54.55 ID:2mXg+Fwf.net
>>36
全然違うよね笑
俺は塩素というか焦げた?匂いのような感じだわ
味も全然違うし
分かり次第書き込みしていただけると嬉しいです!

45 :無記無記名:2017/06/27(火) 13:06:13.87 ID:Hy9kPsCf.net
66の後にオクに沢山流れたな
転売屋も色々目付けてんだね

46 :無記無記名:2017/06/27(火) 13:31:39.30 ID:PoHgQwkt.net
最近ステロイドを気軽に入れる素人が増えているな。バカどもめ、お前らが騒いだら輸入禁止になっちまう。
特に個人輸入は何かと高い税金にしようとしてるからブログとか動画とか掲示板で騒ぐなよ。
どうせお前らには必要ないものだ。とにかくそっとひっそり使え。

47 :無記無記名:2017/06/27(火) 13:50:01.26 ID:7+oqtRK/.net
ムームーで買ったプロテインパフ食べてみたけど普通のスナック菓子の味だからうまい
ソイプロテインなのとコスパ良くないのが問題か…

48 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:33:53.75 ID:CEIjF7Nk.net
減量中なのにmumuでハリケーン買うてもうた

49 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:34:02.21 ID:NAT31/MA.net
・基本突然のコード貼り付けは禁止
・要求されたとき先着1名だけOKとする

50 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:51:21.97 ID:KJbu8n22.net
だから、その要求自体が自演なんだよw

51 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:51:24.78 ID:lDOfTvFo.net
UPRR-R1
初回割引コードです
どなたか使ってどうぞ

52 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:54:55.06 ID:BCzGq8pu.net
YAZAWA-E
初回コードです

53 :無記無記名:2017/06/27(火) 15:37:05.52 ID:34bndUWY.net
つうかコードをただ貼り付けても全然使われないけど
要求された瞬間に貼り付けたら何回か使ってもらえたぞ
覚えておけ物乞いども

54 :無記無記名:2017/06/27(火) 15:38:49.59 ID:qxIVa5Vk.net
と、プロ物乞い師が申しております

55 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:01:26.12 ID:8K/2GprG.net
ところで77何も無かったらどーする?
なんだか最近ヤル気感じられねえんだよな

56 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:03:55.66 ID:NDZBM8yc.net
やる気が感じられないと感じるのはなぜでしょうか?
6月はMUMUがあったしショボかったけど総選挙もあったやる気満々に見えます

57 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:04:27.08 ID:LYC5lA8W.net
買う物もないだろ
MUMUも無理やりスナックや低糖質系の食品ばっかり買ったわ

58 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:19:14.48 ID:ZpvDJ3kL.net
>>48
同じだわ
でも筋トレした後は一緒に糖分とった方がいいから、気にしながらも飲んでる。
今まで体重減ってきたけどハリケーン飲み始めてからあんまり減らなくなったから普通のプロテインに変更しようかと思ってる。ナナ待ち

59 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:27:31.82 ID:FZdfJHvq.net
ソイプロテイン買いたいのですが、
いつ買えばいいですか。

まだ待っていたほうがいいでしょうか

60 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:35:04.13 ID:yo4EcSWY.net
去年の七夕はセールあったん?

61 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:42:54.14 ID:34bndUWY.net
>>60
まだ日本のサイトは存在していないよw

62 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:49:47.09 ID:1wgm8VCd.net
ブルベリチズケキ甘くて俺にはあわんかったわ
インスタントオーツとミックスで飲んでも美味しくないし

63 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:51:58.06 ID:1WiP64yT.net
どんなフレーバーも大抵甘いと感じる俺は
ノンフレを一緒に買って混ぜている

64 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:56:23.26 ID:GB7AzKAU.net
ANAL-E
使ってどうぞ

65 :無記無記名:2017/06/27(火) 17:02:46.12 ID:yIwd252R.net
YAWARA-69
初回コードです。
困ってる方はぜひ

66 :無記無記名:2017/06/27(火) 17:04:44.51 ID:mk965N9DS.net
スクワット60kg10回70kg10回80kg6回85kg3回
50kg10回2セット
ランジ12kg5回2セット
レッグプレス120kg10回2セット
バーベルショルダープレス35kg7回2セット
ダンベルショルダープレス16kg10回2セット
サイドレイズ4kg5kg6kg10回7kg8回

67 :無記無記名:2017/06/27(火) 17:16:41.08 ID:UgSV7yqJ.net
海の日セールはありそう
つっても父の日みたいに普段と変わらない割引なんだろうけど

68 :無記無記名:2017/06/27(火) 17:52:35.55 ID:Mh5w8hhE.net
海の日の存在を知ってるのかな

69 :無記無記名:2017/06/27(火) 17:55:09.57 ID:7x6E+fod.net
ジムでマイプロのシェイカー使ってる奴は全員ここの住人ってお認識でおk

70 :無記無記名:2017/06/27(火) 18:32:40.10 ID:kFpC9lkW.net
コード貼り付け専用スレでも別に建てろw

71 :無記無記名:2017/06/27(火) 18:34:46.12 ID:1wgm8VCd.net
終戦記念日は815%引き

72 :無記無記名:2017/06/27(火) 18:54:33.54 ID:Y+6BHxEb.net
>>68
おまえアホだろ?

73 :無記無記名:2017/06/27(火) 18:56:54.24 ID:InifHdhW.net
ノンフレーバーとチョコ系のプロテイン、BCAAを混ぜて飲んでますか?

74 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:06:06.92 ID:3Cw/lPf3.net
東京国際郵便局様、いつもお世話になっております
とっとと荷物を発送していただきたいのですがご都合いかがでしょうか(´・ω・`)

75 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:13:48.12 ID:Ge2Z6K6M.net
初めて買ったホエイ5kgを遂に飲み切った
お陰で体が明らかにデカくなったせいか、袋を捨てる時なぜか感慨深いものがあったww

76 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:18:20.32 ID:GZyiM4BX.net
気のせいだよ
と言おうとしたけど自分も最初の2ヶ月が一番身体の変化があってモチベ上がったな
「プロテインすげぇ」と思ったけど色々飲んでるとどれも大差無くてコスパが良い物に落ち着くというね

77 :モリオ:2017/06/27(火) 19:18:37.83 ID:qIOT4g6M.net
>>75
気のせいだw

ここのゴミプロテイン飲んでも何も変わんねーからwww

78 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:20:39.26 ID:a8E0iE6I.net
いまだにプロテインとBCAAを混ぜちゃう情弱いるんだな。

79 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:22:08.03 ID:MG25pFyY.net
郵便の追跡の重量が明らかに1キロ重くなってるんだけど・・・
絶対余計なもの入ってるわ・・・orz

80 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:23:33.43 ID:NDZBM8yc.net
>>79
人の腕かもな!

81 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:24:25.31 ID:MG25pFyY.net
>>80

想像したらぞわっとした・・・

82 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:31:48.56 ID:Ihb+4siH.net
プロテイン1日30gを2杯じゃ少ないかな?
食べ物からもあまり摂ってないんだよなぁ

83 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:34:56.56 ID:6SMNs1bo.net
七夕セール70%オフ本当に来るかねえ…楽しみだ

84 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:37:01.38 ID:InifHdhW.net
>>78
「味」のチューニングです。

85 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:38:49.03 ID:FZdfJHvq.net
ソイプロテイン購入しようと思います。
輸送料無料にするためには8キロ買わないとダメですか?

ちなみに今回が初購入です

86 :無記無記名:2017/06/27(火) 19:47:07.93 ID:w4h0xRZA.net
以前にマイプロ購入時の相談した者ですがドリンクホルダーにすっぽり入る
スリムボトルが大活躍しております。お勧めありがとうございました!

また、購入しようとマイプロのwebサイトで「MYPROTEIN STAINLESS STEEL
SHAKER」なとどというものを見つけました。
保温機能があるのかとても気になりますので誰か教えてクレアチン(´・ω・`)

87 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:04:12.65 ID:a35sCGKn.net
>>77
変わらないのはおまえみたいにぬるいトレしてるからだ
がんばれ

88 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:05:16.25 ID:Y+6BHxEb.net
>>79
水を吸って重くなったんだよ

89 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:08:33.39 ID:PeQ1Inoz.net
自転車のホルダーに嵌る情報ならそれ俺だわ

MYPROTEIN STAINLESS STEEL SHAKER
これか、新発売なのか海外でもレビュー数が0だから良く分からんな
軽くて丈夫とは書いてるけど中空や保温とかは触れてないから保温はしないんじゃない?
https://www.myprotein.jp/protein-accessories/myprotein-stainless-steel-shaker/11429436.html
海外にはこんなのもあるな。これは保温するってレビューに掛かれてる。けど日本で売ってない・・・。
https://www.myprotein.com/protein-accessories/myprotein-stainless-steel-sports-bottle/10485097.html;jsessionid=39B8001ACEC83740C123E8A14547BB24?switchcurrency=EUR&switchcurrency=EUR&switchcurrency=EUR&switchcurrency=GBP

90 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:09:51.26 ID:HZTaQXwS.net
だれか コード使って下さい!
FYGU-R1

91 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:29:49.49 ID:w4h0xRZA.net
>>89
海外まで調べて頂きありがとうございます。中空だと嬉しいのですが値段が値段だけに
期待できませんね。海外モデルは欲しくなる形ですね。残念・・・
気になりますのでポチリます。届いたらレビューしますね。

92 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:39:43.68 ID:MG25pFyY.net
>>88

初の水没・・・(;▽;)

93 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:41:20.04 ID:hIOBCkgy.net
>>85
初回コードで割引したら10キロか11キロ買わんとダメじゃね
HYKE-R1

94 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:44:57.64 ID:6PO/xopk.net
自分も5kg重かったしヘーキヘーキ

95 :無記無記名:2017/06/27(火) 20:54:20.18 ID:D9vgk1/S.net
そういや初回でプロテイン10キロとオーツ5キロを買ったんだっけな(遠い目
配達員さんごめんなさい

96 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:07:42.23 ID:YRwLO8dY.net
初回コード使ってくれるほどもう初回の人おらんやろ。
アホとバカが一生懸命コード貼ってて笑える。

97 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:08:37.63 ID:uI2+A3Px.net
マイプロ民はセロトニンのために射精控えてんの?

98 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:10:01.24 ID:RChgfRNK.net
今やってる世界仰天ニュースがわりと他人事じゃないぞw
上でも>>34とか>>38がまさに得意げにそのまま使ってるて言ってるけど
マイプロの粉物もやっぱちゃんと密閉出来る入れ物に入れ替えないとアカンなw

99 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:11:09.23 ID:Hy9kPsCf.net
>>97
ムムでアルギニン買ってからピンコ立ちよ
毎晩ジムの人妻アヘアヘいわしとるわ

100 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:15:51.98 ID:uHKZXopZ.net
今世界仰天でダニ特集やってるけど
プロテインは大丈夫なんかの?

一年半放置のお好み焼きの粉食ったら
大量にダニ繁殖だとさ

セール時に何十キロも買ってる人はどんな保存してんの???

101 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:18:51.30 ID:RChgfRNK.net
動物性たんぱく質がダニの大好物て言ってるから
プロテインとか一番ヤバイでしょw

102 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:19:27.89 ID:ynBD16uV.net
せめてお好み焼き粉に含まれる特有の物質が繁殖の原因なら…と思ってたのに
動物性たんぱく質が原因とかいう割とどうしようもない事実が
まさに動物性たんぱく質の塊なんですけど

103 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:20:52.76 ID:D9vgk1/S.net
開けなければどうということは無い

104 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:21:08.59 ID:7ob/G6W9.net
未開封でもやばいのかな?

105 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:21:56.06 ID:Hy9kPsCf.net
俺も今そのテレビ見てたわ
俺はタッパーに移し替えてシリカゲルだけど部屋が汚ねえ奴は何やっても無理だろこれはw

106 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:25:10.18 ID:RmbALNLf.net
お前らほんと細かいな
そんなに気にしてるなら開け閉めすらできんやろ
プロテインの入れ物あけるたびにアルコール消毒して手袋つけてやれよ

107 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:29:40.37 ID:2eg+NsCR.net
ダニもプロテインも胃に入っちまえば同じさ

108 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:33:13.03 ID:GEko1pko.net
>>100
小麦粉は半年もしないうちに肉眼でみえるほどダニがわいたの見たことあるけど
開封したプロテインからダニわいたの見たことないや
1年くらいのノンフレあったけど平気だぞ

109 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:33:26.55 ID:UgSV7yqJ.net
ソイなら植物性だからましなのかね?
といってもここのは塩分すごいらしいから買う気しないけど

110 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:34:31.27 ID:Ontls2tC.net
ダニなんて香辛料や米にだってわくことあるぞ

111 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:34:38.89 ID:D9vgk1/S.net
初回でプロテイン買う場合、今はチョコだけ高いから気を付けてね

112 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:47:41.44 ID:IpjyCLe3.net
初回コードどうぞどうぞ
VE0V-R2

113 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:52:14.24 ID:QEGbipIN.net
わいはザバス開封2年 賞味期限1年切れを3日間摂取したところで1ヶ月全身蕁麻疹出たわ

114 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:53:45.71 ID:QEGbipIN.net
ここ来て初めて知ったけどあれダニだったんだろな
酸化したタンパク質の消化不良かと思ってたけど
胃腸とか食中毒も抵抗力あるほうだったから
アレルギー反応しか考えられんわ

115 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:58:01.80 ID:0vwESFjf.net
一度開封しちゃって長期放置だとダニが入り込んでた場合は繁殖しまくって駄目だろうな
放置してダニが沸いてないのは開封の時にダニが入らなかったラッキーパターン

116 :無記無記名:2017/06/27(火) 21:59:27.14 ID:3vyYN1UK.net
ザバスってことは袋のままだったんだよね?
やっぱ開封したらボトルに移したほうがいいな。

117 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:06:17.45 ID:Y+6BHxEb.net
>>116
なんでボトルだと大丈夫だと思った?

118 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:09:45.68 ID:3vyYN1UK.net
>>117
ボトルのほうが、フタしっかり閉めれば隙間ないじゃん。完璧じゃないけど袋よりはいいっしょ。

119 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:11:24.76 ID:hIOBCkgy.net
開封前に入ってたら何しても無理だな

120 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:20:54.63 ID:3vyYN1UK.net
生産設備が綺麗そうなブランドを選ぶしかないね。

121 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:21:53.02 ID:iQQj3F5w.net
届いたら野菜室保管。

122 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:22:27.71 ID:iQQj3F5w.net
それにしてもセール来ないな。
他所で買おうかな。

123 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:25:25.57 ID:nWVYg/Ys.net
初回紹介コードです!
MVKN-R4

124 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:27:08.13 ID:fr79tw67.net
開封したら冷蔵、冷凍保存が安全そう

125 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:29:16.77 ID:XlekTSps.net
冷蔵庫出し入れしたら結露するぞ

126 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:30:21.23 ID:yIwd252R.net
そもそも工場で詰めるときに入るかもしれないよ
もうプロテイン飲まないほうがいいかもね

127 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:30:53.00 ID:1wgm8VCd.net
ダニは筋トレしない

128 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:35:49.87 ID:ojOTXD5p.net
バナナ味は美味しいかい?

129 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:36:20.67 ID:CEIjF7Nk.net
マイプレ、カフェイン400mgとか摂取したら絶対寝れなくなるわ

130 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:36:40.35 ID:Y+6BHxEb.net
>>118
ボトルで管理できるなら袋でも大丈夫だよ

131 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:37:11.04 ID:S+yrQfKx.net
なーにタンパク質が増える

132 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:38:16.13 ID:pgvQVBZn.net
もうお前らめんどくさいな
無菌室でプロテインいろえや

133 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:39:48.48 ID:D9vgk1/S.net
ダニが増える前に飲みきれ
5キロなんて一か月で無くなるだろ

134 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:41:06.29 ID:cS4ayQ5c.net
寝てる間にでも知らないうちに虫を食べてるんだぞ
夜な夜な口の中に入るんだから虫が

135 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:43:15.35 ID:Y+6BHxEb.net
>>133
何袋もあけるから無理w
ってかダニがわくのは池沼の部屋だけよ

136 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:43:27.35 ID:NDZBM8yc.net
5キロなんて半月で無くなるな
安いんだからひたすら飲め

137 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:45:21.73 ID:Was4G2CY.net
プロテインしか食べてないダニだから一緒に飲んでも体に害はないよ!

138 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:46:27.07 ID:BR/yBbL/.net
でけえ冷蔵庫がないやつはケチって5kgなんざ買うな

139 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:46:51.26 ID:BR/yBbL/.net
プロテイン食ったダニってもうそれプロテインだろ

140 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:47:16.59 ID:Q652Gp98.net
プロテインに住み着くダニを気にするんなら、バーベルシャフトの汚れを気にしろよ。たまにベトベトなことあるだろ

141 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:48:45.07 ID:M6yzUmMv.net
>>138
クソガリやろ?
冷蔵庫にプロテインとか草生えるわwwww

142 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:49:44.98 ID:H64yolcP.net
ここにはトレーニーなんて居ない
大量ストックの買い物依存症と開封後の長期保存研究員w

143 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:51:11.60 ID:OtKnWl/m.net
たまに冷凍庫で1晩冷やしたりはする
まぁ1晩あればダニ死ぬやろ

144 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:52:22.33 ID:Dxi7SOKo.net
ダニは高温に弱いからサウナに持っていけば ok

145 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:52:51.64 ID:MHDz9J7v.net
俺なんて袋の中にタンスにゴン入れてるぞ
これでダニ知らずだ

146 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:53:17.47 ID:4xboW/NM.net
ダニはまだマシだけどダニエルが湧いたら終わりだよ

147 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:54:27.40 ID:7Cbxy9bj.net
ダニも貴重なタンパク源だろ
むしろ袋開けっ放しにしてどんどん呼び込め

148 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:54:49.76 ID:PBlc0RIG.net
初回割引 必要な方どうぞ

KENT-R5B

149 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:55:36.98 ID:BR/yBbL/.net
>>141
なぜ草生えるのかわからんが貧乏人か?
わいの冷蔵庫360Lやぞ

150 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:55:38.59 ID:B7WL0VCq.net
dns から 夏限定で エナジードリンク味が出たな

151 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:57:30.44 ID:i0aUinUj.net
ネットがこれだけ普及した現代であえてDNSの商品買うとか軽度の知的障害入ってるよな

152 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:59:42.40 ID:D9vgk1/S.net
>>146
https://www.puroland.jp/wp-content/uploads/2015/10/daniel1.jpg

153 :無記無記名:2017/06/27(火) 22:59:49.84 ID:3vyYN1UK.net
1kg 4800円w

154 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:06:58.97 ID:RmbALNLf.net
冷蔵庫冷凍庫保管はやっちゃいかんって散々言われてるのに・・・

155 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:08:11.40 ID:Ogt/Rg2W.net
馬鹿は失敗しないと学ばない

156 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:08:44.81 ID:rGKuk1c8.net
>>150
まずいなあれ ビーレジェコーラ買ったほうが良いな
ラムネ味で良かったのに

157 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:12:52.28 ID:ZpvDJ3kL.net
伸びてるからセール来てるかと思ったじゃんw

158 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:18:47.53 ID:vhMx4r/G.net
>>128
バナナ味ははっきり言って美味い。
不味いとかいう輩がやたらと居るが、
騙されてはいけない。
品切れを避けるためにわざと意に反してディスってるのは明白。

159 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:23:16.83 ID:0vwESFjf.net
>>151
国産信仰は一定数いるからな

160 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:33:18.23 ID:4Cy4G6vP.net
ダニのタンパク質すらも欲するようになってからがようやくスタートラインだ

161 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:45:50.58 ID:6XMZgH/q.net
>>158
後味の薬品臭さと苦味が気にならないなら美味しいって言えるかも、俺は駄目!

162 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:49:26.96 ID:w0FW4bSw.net
>>156
コーラもあるのかよ粉ジュースしか想像できんな
ドリンク系だとアクアぐらいしか評価されてるのない気がする
マイプロもお菓子系ばっかじゃなくてそっち系開拓してほしいわ

163 :無記無記名:2017/06/27(火) 23:52:16.49 ID:AkvWp8os.net
俺はプロテイン袋を洗濯バサミで止めてるダニ

164 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:05:51.20 ID:aRfYpd5v.net
>>162
ビーレジェンド ベリー、パッションフルーツはかなり飲み易い
他にはネクターとかケンタイのクリアタイプとかもある

165 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:12:34.69 ID:e3Yah7jU.net
ダニも喰らう
薬品臭も喰らう
両方を共に美味しいと感じ
血肉に変える度量こそが食には肝要だ

166 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:19:06.84 ID:RwiQKV9K.net
>>161
確かに人工的と言えばそうなんだけど、
子供の頃から親しんだバナナ味なんだよな。
バナナ味のお菓子とか飲料とかアイスとか、みんなこの味だった。

167 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:21:49.73 ID:XA3iMVhB.net
>>165
薬は?
ねえ薬は?

168 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:24:11.31 ID:e3Yah7jU.net
>>167
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RlE/20160813/20160813204240.jpg

169 :無記無記名:2017/06/28(水) 00:47:13.97 ID:86WBzdaG.net
>>164
ためしにのんでみたい程度だからキロ2000円以上だして試してみるかって言われるとなー味見サイズだと尚高いし
ザバスは最近マイプロサンプルみたいな10g/110小分け袋だしてるからああいうのあればいいんだが

170 :無記無記名:2017/06/28(水) 01:39:54.65 ID:th/Edtc1.net
ムムの時は250gのホエイパックが384円だったね

171 :無記無記名:2017/06/28(水) 02:00:44.93 ID:g7S0DfrM.net
値段調整でサンプルの小袋買おうと思うんだけどオススメある?
なんなら地雷挙げてくれてもok

172 :無記無記名:2017/06/28(水) 02:37:10.49 ID:ajfExWw5.net
>>171
とりあえず面白いと思ったのはチョコミント

173 :無記無記名:2017/06/28(水) 02:56:06.25 ID:o4rrvgaK.net
あれ?パックのチャックって変わった?前にかったHMBとかグルタミンとかは幅のあるチャックだけど今回初めて買ったbcaaは日本と同じような幅が細いチャックでしつがよさそうだった

174 :無記無記名:2017/06/28(水) 03:01:02.05 ID:RWiYNeCl.net
プロテインの1番いい保存方法はクーラーボックスか発泡スチロールの箱
に袋ごとINな
温度変化が少ないから劣化し難い

175 :無記無記名:2017/06/28(水) 03:26:36.25 ID:Vnizd7T0.net
>>172
チョコミントは普通だぞ
スースーする

176 :無記無記名:2017/06/28(水) 04:33:21.57 ID:bZ4F9I34.net
>>173
俺はハイドロかったら別々のチャックできたわ

177 :無記無記名:2017/06/28(水) 05:02:54.93 ID:ajfExWw5.net
>>175
プロテイン飲んでスースーするって
十分普通じゃないだろ

178 :無記無記名:2017/06/28(水) 06:49:30.67 ID:9kd0yRiN.net
https://www.xcream.net/shop/549

179 :無記無記名:2017/06/28(水) 07:34:12.65 ID:VN4pEidq.net
ダニ美味しい美味しい

180 :無記無記名:2017/06/28(水) 07:46:54.28 ID:Mbgwh3UC.net
シリカゲル入れておけばダニ増殖は防げるよ
何も対策なしは危険だ

おれはナカバヤシ?の湿度計つきのボックスに保管してるけど

181 :無記無記名:2017/06/28(水) 07:48:42.13 ID:AjRK+LGF.net
>>171
ナポリタン
ケチャップの濃厚な香りがクセになるぞ

182 :無記無記名:2017/06/28(水) 08:03:25.67 ID:K2N+sMW0.net
>>175
普通のチョコミントは体調が原因かスースーする時としない時があって微妙だったけど
前に「ステビアの方がハッカ感が強い」とレビューがあったから気になってるんだよね

183 :無記無記名:2017/06/28(水) 08:42:32.48 ID:qIDuKFDG.net
NG推奨:ダニ KENT

184 :無記無記名:2017/06/28(水) 09:09:08.71 ID:nS7BK+qX.net
>>181
トマトの辛さ?
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/8/f88b891f.jpg

185 :無記無記名:2017/06/28(水) 10:57:10.74 ID:Dw5CwioF.net
>>184
中国人が焼き餃子食べて「米が進む。こっちの方が美味い」と言ってたのを思い出したw

186 :無記無記名:2017/06/28(水) 11:12:05.56 ID:84JdN/pF.net
バナナは賛否両論あるのか。シンサ6のバナナみたいだと大好きなんだが、迷うなぁ。

187 :無記無記名:2017/06/28(水) 11:30:58.32 ID:femOJbps.net
普段使う分として1-2kg分くらい適当な蓋付き容器に取り分けておき、残りの5kg袋の中にはシリカゲル入れて隙間の粉を落としきっちりジッパーを止める。二重ジッパーなのでそれなりに気密性は高い。

シリカゲルの量にもよると思うけど、だいたい湿度30%くらいになり、これでまず問題は無いでしょう。尚、夏場以外はシリカゲルすら入れない。

188 :無記無記名:2017/06/28(水) 11:53:19.68 ID:25uRTuBo.net
>>181
www

189 :無記無記名:2017/06/28(水) 11:55:31.51 ID:25uRTuBo.net
インパクトホエイ2.5kgとインパクトホエイサンプル25個、サプリボトル、パワータワー(小分け箱)を注文したが、パワータワーだけ別発送、、、

なんでやねん

190 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:14:17.95 ID:XLiet2zJ.net
通関手続はよ!(´・ω・`)

191 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:14:22.13 ID:VVOhtpB+.net
オシッコからブルーベリーチーズケーキの匂いがするんだけど、俺だけかな?

192 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:23:57.52 ID:d66N/DlI.net
パワータワー便利だよね
BCAAとかトレ後にEAA摂るのに使ってる
シェイカーは安いからだけどもこれは壊れたらまた買うつもり

193 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:28:41.95 ID:acvMoOM2.net
なんでthewheyのミルクチョコレートにchoco30できないんだよ。
わけわからんわ

194 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:50:50.42 ID:XwFVuIws.net
インパクトホエイのブルーベリーチーズケーキ美味いな!(牛乳割
サンプルで買ってみたんだが次からコレにするわw

でも飽きそうな味ではある…

195 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:53:05.52 ID:87/tgRxW.net
ストロベリークリームよりも?

196 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:53:45.79 ID:Ruyf17jg.net
マイプロ宣伝コピペキチガイ「ササガイジ」情報

あの複数板でマイプロテインの宣伝コピペを繰り返していたマイプロ狂信者は埼玉の貧困中年でした
※埼玉貧困中年だと身バレしてから「やってない!」などとホラを吹いていますが、
息をするようにホラを吹くキチガイなので取り合わないでください

・30代
・知的底辺層
・埼玉県在住
・埼玉のくせに都会人ぶってる
・公営ジム通い
・マイプロスレ民
・安メシ屋セール情報スレに入り浸り100円引き券だのもらって喜んでる
・ソフバン、格安SIMを叩かれると怒る
浪人利用者に嫉妬剥き出しにする
http://hissi.org/read.php/muscle/20170525/cittMXdieHYw.html
・PC買えずアイホンからプチプチ
・底辺らしく息をするようにホラを吹く
https://www.google.co.jp/search?q=60.113.116.19

都道府県(CF値) 埼玉 ( 95 )
市区町村(CF値) さいたま市大宮区 ( 75 )

◎SLIP情報
2017/06/22-06/28
ソフバン (ワッチョイ **96-P/zU)
iPhone (ササクッテロロ Spcf-P/zU)

197 :無記無記名:2017/06/28(水) 12:58:01.64 ID:XwFVuIws.net
>>195
スマン…ナチュラルチョコしか飲んだことなかったんだ…
だから他の味は知らんけど、ナチュラルチョコよりは美味かったよ!

198 :無記無記名:2017/06/28(水) 13:09:37.95 ID:VVOhtpB+.net
>>194
ヨーグルトに混ぜても美味いよ

199 :無記無記名:2017/06/28(水) 13:38:20.50 ID:XwFVuIws.net
>>198
あ!それ美味そうww

200 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:08:49.06 ID:xpSnjcfh.net
ノンフレにクエン酸入れるとうっすいヨーグルト味になるよ
ホエー味って感じ

201 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:09:16.28 ID:eYlVj87s.net
ホエイのホワイトチョコ買ったがなんだか独特な匂いで辛い
どれもこんな匂いするの?

202 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:23:32.08 ID:Dw5CwioF.net
>>201
海外産によくあるケミカル臭?
今は慣れて感じなくなったけどブルーベリーも初めは匂ったし
フルーツ系はそうなのかもね

203 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:26:03.60 ID:nS7BK+qX.net
6月6日のが、やっと届いた。 
やはり、21日に郵便局に届いてたのを、郵便局職員の入力漏れによるヒューマンエラーが原因で1週間放置。
局留め指定してるのに、私の仕事中に自宅に配達しますとか電話をかけてくる。
局長が自ら届けに来た。

ついでだから、関税の事を訪ねてみたけど、 1度に20万以下ならかからないらしい。 
でも保証はしないと言ってた。  さすが局長、責任回避を忘れない。

箱は全く壊れてないから補修もない。 中のエアクッションも綺麗。
IBCAA4:1:1 レモン・ライム
グルタミン   レモン・ライム  両方共、 滅茶苦茶甘すぎる。 入浴剤や目覚まし時計の蓄光塗料みたいな色。
氷とレモン果汁を入れると、 まぁまぁの味になるけど、色が気になる。

204 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:30:51.01 ID:nfI/F2SK.net
ホワイトチョコは味が薄目だからケミカル臭が鼻につくのかも
規定の二倍の濃さで飲んでみると違うかも
ってかここで推されてる以外の味は基本外れと思っていいよ

205 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:38:08.66 ID:lOxYzWDf.net
ググると確かに国際郵便物は20万て書いてるな。
てことは、郵便の場合は20万で、宅配便の場合は16,000円なのかな。ずいぶん差があるな。

206 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:38:20.04 ID:eMNW7aV3.net
マイプロテインでホエイプロテインを初めて購入しようと思うんだけど、7月7日?とか予想されているセール日まで待った方が良いの?
それとも今、初回割引コードを教えてもらって注文してしまっても変わらない?

207 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:41:27.02 ID:6SbPiyxT.net
>>206
本当に来るかもわからんもん待ってもしょうがないし、ホエイプロテインは人気商品だから割引きても大したことないよ
良かったら使って

初回割引コード
LHFS-R1

208 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:56:10.48 ID:nRK+hvmx.net
>>186
例えれば、
マックシェイクのバナナ味みたいな感じ。

209 :無記無記名:2017/06/28(水) 14:59:24.29 ID:7nhqjpod.net
BCAAベリーブラスト味を美味しく飲む方法なんかありませんか…
クエン酸じゃ合わなかったから塩を混ぜたら少しマシになったんだけど
物凄くゴミ箱に捨てたい衝動に駆られる

210 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:02:20.77 ID:ovtNEkQJ.net
bcaaのピーチマンゴー不味すぎ
ジム仲間に小分けして配布したわ
ここはプロテイン以外二度と買わん

211 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:06:19.08 ID:O5GvZbXT.net
>>206
今買った方がいい。セール時もセール後も在庫無くなるで

212 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:09:16.64 ID:MP3cGVyg.net
注文して数日で届くならいいが2週間ぐらいはかかるし欲しい時に買った方がいいでしょ
よっぽどセールがお得だったら買い増しして保存しておけばいいし

213 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:12:56.83 ID:p3gk5zAs.net
総選挙のときは5日で届いたけどな
まあ欲しいときに売り切れが一番痛いな

214 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:22:05.70 ID:lVQiXJlw.net
個人輸入は16666円以下は免税
一般輸入は20万までは簡易税率、20万越えたら一般関税率

215 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:24:33.19 ID:/84mxOPC.net
ブルーベリーチーズケーキの評判良いのは有名だけどアイソレートのブルーベリーって美味しいの?

216 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:42:58.15 ID:3dTiXLc7.net
https://youtu.be/wUKZ89P8rm0

217 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:46:22.46 ID:z0HKbdCQ.net
うまいうまくない・・・

お前らは女の子か

218 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:50:21.96 ID:XwFVuIws.net
>>217
うっせw

ストイックにトレはするが口に入れる物くらいは美味いもの食いたいんじゃ!w

219 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:51:40.53 ID:Dwm6+jon.net
>>217
女子力高い系マッチョです

220 :無記無記名:2017/06/28(水) 15:52:02.00 ID:PaEpTVKU.net
>>217
わざわざ不味いの選ぶ奴おる?

221 :無記無記名:2017/06/28(水) 16:22:45.79 ID:okAGbRha.net
>>208
なるほど。それなら好きな味かも。ありがとう。

222 :無記無記名:2017/06/28(水) 16:33:19.12 ID:/xfIP5PG.net
「安くても味がいいものを!質がいいものを!!」が多過ぎるわ

223 :無記無記名:2017/06/28(水) 16:34:26.75 ID:WskyKxCG.net
今紹介コード30%OFF?入れても25%にしかならないんだけど

224 :無記無記名:2017/06/28(水) 16:47:24.50 ID:u5SblD2I.net
情強としては最も安く美味しく高品質を追及するのは当たり前じゃん

225 :無記無記名:2017/06/28(水) 16:50:15.39 ID:Z31iOx0w.net
美味しいか不味いかは味覚の違いがあるからな
仲間内でラーメン屋行って俺は美味い!って言っても仲間は うーん、、いまいち そんなもんだ
一番良いのはジム仲間作る事だよ
各々買ってるものを試し飲み出来るからね
win-winだわな

226 :無記無記名:2017/06/28(水) 17:04:44.89 ID:B64abQ4o.net
>>217
うまいかまずいか言うだけならまだいい。うまいに越したことはないんだから
まずいから残りどうしよう…とか言ってるのは糞雑魚だと思う

227 :無記無記名:2017/06/28(水) 17:07:55.57 ID:nS7BK+qX.net
IBCAA4:1:1 レモン・ライム5g、クエン酸2g、炭酸水300ccで割って氷を沢山入れてシェイクしても甘さが舌に残る。
残り990g、 次は無いな。
BCAAは、ビターレモンが一番マシなのかな?
IBCAAは溶けやすくて良いけど、ビターレモンがないのが欠点。

>>223
30%offで 紹介者に1500円のはず。

228 :無記無記名:2017/06/28(水) 17:33:20.10 ID:zJ5j/0uN.net
昨日僕の乞食コード使ってくれた人ありがとう
クレカの入力も上手くいったみたいでよかっや

229 :無記無記名:2017/06/28(水) 17:48:28.44 ID:izrq3YV1.net
>>98
いや、他人事じゃないじゃなく何があったのか書いてくれない?

230 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:10:41.91 ID:51KzNT4F.net
誰だかわからないけど新規さんありがとうw

マイプロのセールは大きく分けて二種類あって、
1:15%の追加コードだけど、元値が安くなってる時 ←今ココ
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時(GWセールや6/6がこれ)

新規で買うなら今みたいに公式が15%コードで元値が下がってる時に初回限定紹介コード(30%)を使うのがお勧め。
というか、マイプロは常に15%はやってる。期間過ぎた古いコードを入れても
「このコードの有効期限は過ぎましたが、特別に15%オフを差し上げます。」ってなる。

過去ログ漁って底値を調べると分かるけど、新規の30%オフで今買いなのは一例として
・Impact ホエイプロテイン     5kg 6174円(底値。これ以上安かった記憶なし)
・シトルリン マレート (リンゴ酸) 500g 763円(これも底値。これ以上安かった記憶なし)
・オメガ3 250錠 973円(これもかなり安い。底値かも。ただしオメガ3は品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)

逆にBCAAやL グルタミンは待てるなら待った方が良い値段。もっと安いときがある。

安いものだけまとめ買いして高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)

コード使ってくれたお礼を兼ねて書いてみた。長文サーセン
DOEJ-R2

231 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:13:15.38 ID:XLiet2zJ.net
ワイシャツにレモンライムこぼして襟元が黄緑色になった…
早くビターレモン届けてくれー!(´・ω・`)

232 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:24:55.85 ID:lZUfJQn5.net
BCAAはスイカだよ
製氷機にBCAAを入れて氷にしてる

233 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:28:40.64 ID:9RwyKGZl.net
>>229
開封したままのお好み焼き粉を一年半放置
それを使ったお好み焼き食べたダニアレルギーの人にアレルギー症状が出る

粉物に限らず空気に触れる状態で一年半放置して品質保ってる食品ねーだろwしかも食うなよw

234 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:29:39.35 ID:zJ5j/0uN.net
>>203
まじかよ1.6万は気にしなくていいってこと?

235 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:33:37.93 ID:o6mVmdbM.net
お好み焼き粉じゃないしダニアレルギーでもない

236 :無記無記名:2017/06/28(水) 18:41:09.46 ID:IWkrSEu2.net
定期的に出てくるダニアレルギーの奴だよ
色んなとこで同じこと書いてる
相手にしないように

237 :無記無記名:2017/06/28(水) 19:03:04.25 ID:7z8f9ywd.net
そのうちダニ摂取による筋肉増強効果が発見されてだな…

238 :無記無記名:2017/06/28(水) 19:23:32.53 ID:yQy733sl.net
動物性たんぱく質はダニが最も喜ぶ餌で
封をしたつもりでも入り込んで大量繁殖するから気を付けろよ
っていう話

239 :206:2017/06/28(水) 19:36:01.35 ID:EFPBstqk.net
>>207
>>211
ありがと
とりあえず注文したよ
もしセールがあって欲しい物があればまた改めて注文するよ
招待コード使わせてもらったので、お駄賃受け取ってください笑

240 :無記無記名:2017/06/28(水) 20:18:55.96 ID:VsYYqw2G.net
カルニチン、ラムネみたいでおいしぃ…(´ω`)
ボリボリいけるよー

241 :無記無記名:2017/06/28(水) 20:20:31.75 ID:3H9WpLcr.net
開封後はなるべく早くお召上がり下さい

いかなる食品でもこれが鉄則ですよ
5キロを何ヶ月もかけて食えばリスクは上がる

242 :無記無記名:2017/06/28(水) 20:20:34.82 ID:D7E7p2wi.net
乳糖不耐性だからホエイアイソレート楽しみ
七月セールも楽しみ
頼むぞマイプロ!

243 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:11:46.94 ID:1+EMH0pm.net
マイプロの押し麦ってどんな感じかな
クエーカーのオートミールと同じようなもん?

244 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:12:25.26 ID:MzRo/MTU.net
ダニは自分も気になるけど
なんたってダニ・ハウスダストアレルギーだからな
でも何でもそうだけど生物が繁殖する条件は
温度栄養湿度なわけで
栄養はプロテイン自体だからどうにもならない
温度は馬鹿でかい袋ごと冷蔵庫に入れるのも限界がある
だけど湿度さえちゃんとしてりゃそうそう酷い事にはならないと思うんだがどうだろう?
エサに釣られて外部から多少は入るかもしれないけど
中が乾燥してれば活動はほぼ出来ないと思う
乾燥剤入れて封をキッチリするのが簡単で最善かなと思う

245 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:33:25.14 ID:PneXsVsp.net
米びつに入れるような 虫除けって効果ないん?

246 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:42:09.15 ID:kB0wgUv9.net
>>244
正解
だから、密閉容器やシリカゲルやドライボックスが必需となる

247 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:44:30.80 ID:Cl6moA/a.net
>>243
他のオートミールは食べたことないけどレンチンでまあ普通に食べれる。

248 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:47:37.15 ID:VsYYqw2G.net
>>243
お好み焼きにやチヂミにすると意外といけるし、ウンコもドッサリでるから重宝してる

249 :無記無記名:2017/06/28(水) 22:16:35.32 ID:iEM9BeK9.net
プロテインの保管はともかくオメガ3とかCLAみたいなソフトジェル?カプセル?の保管どうしてるの?
カルニチンとかアルファメンみたいなタブレットは問題ないんだけど、180錠買って部屋でボトル置いといたら残り1/5ぐらいになってきたところでやたら柔らかくなっててビビる 暑さで溶けてんのかな?

250 :無記無記名:2017/06/28(水) 22:19:33.58 ID:5NtY3Rub.net
冷蔵庫

251 :無記無記名:2017/06/28(水) 22:19:53.64 ID:1+EMH0pm.net
>>247
>>248
ありがとう
クエーカーのが高騰してるから、マイプロのが気になってました
今度試してみます

252 :無記無記名:2017/06/28(水) 22:59:11.10 ID:rgPCweKn.net
168 無記無記名 2017/06/28(水) 22:23:46.12 ID:anb9JcdI
初めて注文したんだけどこれ空気入ってそうで気持ち悪いな
http://i.imgur.com/ZOOQfmL.jpg

253 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:07:05.70 ID:wpp7xuAJ.net
大豆プロテインが1K 700円台になったww

初回25%OFFの紹介コード IKR7-R1

254 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:10:26.09 ID:cUcLXzyZ.net
う〜ん、乞食w

255 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:30:03.99 ID:e3Yah7jU.net
>>227
最近2人使ってくれたけど1人+1000円だったぞ

256 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:34:01.56 ID:XHw+mEKX.net
たまに30%・1500円になるだけで普段は25%・1000円

257 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:34:09.42 ID:YnFPt2nl.net
ソイは700円でもオススメしない

258 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:35:54.46 ID:e3Yah7jU.net
>>257
ソイはしょっぱ過ぎて甘い味付けと合わな過ぎて不味いよな
体にもよくないし

259 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:39:59.75 ID:hR6/thq/.net
今はbcaaとかお買い得なの??

260 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:50:44.06 ID:51KzNT4F.net
今はBCAAお買い得じゃないよ。1kg2500円くらいなら買ってOK

261 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:53:22.49 ID:51KzNT4F.net
MUMUで3万円分買ったんだが1袋入ってなくて、不足分今日届いたんだが、
箱じゃなくエアークッションのビニール袋に入ってて思いっきり中身漏れてた・・・

262 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:56:59.68 ID:lOxYzWDf.net
ホントここは発送に難あるよなぁ。最悪3週間くらいかかっても良いから
全部まとめて送ってくれたほうが、大きいダンボール箱になって箱潰れも
発生しづらいのになぁ。

263 :無記無記名:2017/06/28(水) 23:57:55.67 ID:HvZlV2ka.net
プロテイン10kg買うのになんの抵抗もないけどダンベルプレート5kg×2を買うのに抵抗感じる。2週間は悩んでさっきようやくポチれたw

264 :無記無記名:2017/06/29(木) 00:00:51.36 ID:xM2+YFFJ.net
>>261
関税かかりました?

265 :無記無記名:2017/06/29(木) 00:10:26.24 ID:2LkFXVIS.net
>>262
ダンボールの中身も極力縦置きで入れて欲しいよね。平積みにすると下の方のポーチが潰されて負担大きい
そもそもポーチ内に空気がなければもっと破裂に強くなるのに。


>>264
2小口に分けての発注だったのと、MUMUは注文多すぎて発送遅延してたおかげで
税関も同日ではなかったようで大丈夫でした。

266 :265:2017/06/29(木) 00:17:37.46 ID:2LkFXVIS.net
ID変わってるけど>>261です

267 :無記無記名:2017/06/29(木) 00:54:41.97 ID:APaNmtKz.net
>>265
縦置きのほうがいいね。どうしても平積みって場合は、軽いのを上において欲しいね。

268 :無記無記名:2017/06/29(木) 00:56:54.53 ID:gP5WfA/w.net
はじめて買うかもしれないんですが 七夕に大きな割引セールがあった場合に
初回割引コードを使ってさらに割引にして買うのが一番お得でしょうか。
教えてください

269 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:02:03.69 ID:z4wb7Fg4.net
初回コード使うとオマケもらえなくなるから使わない方がお得

270 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:11:48.80 ID:WSsyGC27.net
ウエイトゲイナーを試された方がいましたら、味や飲み込みやすさ等の感想をお聞かせ願えますでしょうか
食が細くなって衰弱してる親父に飲ませようと思いまして
このままだと胃に穴を開けて管から入れないといけなくなりそうなんです

271 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:12:58.98 ID:8loD1IcT.net
>>268
今は初回割引でホエイとかインスタントオーツを買って、七夕に割引コード使ってまた買うのがオススメ。
4CW3-R1
良かったらどうぞ

272 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:15:17.43 ID:gP5WfA/w.net
ご教授ありがとうございます 

273 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:16:07.80 ID:eRruD71d.net
http://www.eiten.tv/product/product_search.php?class=2&mid=293

274 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:17:29.98 ID:UadXve68.net
>>268
コードの併用は出来ない
だから大セール中は初回コードはほとんど無意味になる

275 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:19:38.74 ID:xCbQrYOn.net
>>270
そんな状況なら医師に聞いてくれよ
安易な解答は出来ないわ
味は人によって好みもわからんし
身体が衰弱してる人にいきなりマイプロは無いだろうよ

276 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:26:22.68 ID:gP5WfA/w.net
コードの併用はできないんですね ありがとうございます
初回コードを使わずに大規模セールで購入したら
初回コードが使えなくなるから、セールで安くなりにくいものを
今初回コードで買っておいて 大規模セールではそれで安くなったものを
買うのがいいって感じですかね

277 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:29:48.56 ID:WSsyGC27.net
>>275
親父は正月に脳出血やって半身麻痺
2週間前にリハビリ施設から退院してきた所です
うつ病も発症して生きる気力がない感じ
もちろん医者にも見てもらってますが、医者ができる事は点滴打つか胃に穴を開けることしかないんです
普通のプロテインは飲めてるんで、喉越しが同じなら大丈夫かと

278 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:43:36.24 ID:8loD1IcT.net
>>277
太りたいならゲイナー+MDとかいいと思うが、こればかりは医者でもないし安易に答えられないな。
ただ、早く良くなるといいな。親は心配してしまうよな。

279 :無記無記名:2017/06/29(木) 01:47:28.61 ID:uIlOln6G.net
オプチでも飲ませとけよ
かわいそうだろ

280 :無記無記名:2017/06/29(木) 02:02:15.80 ID:WSsyGC27.net
>>278
ありがとうございます
四の五の言わずにとりあえず全種類買いますわ
無理だったら俺が飲めばいいだけですし
変な質問してすいませんでした

281 :265:2017/06/29(木) 02:02:30.86 ID:2LkFXVIS.net
>>276
>>230にも書きましたが、GWセールや6/6のセールはコードによる割引だったので
7/7があるとしたらおそらく同じようにコードによるものだと思います。

GWの時はプロテインもセール対象でしたが6/6はプロテインは対象外でした。
GWの際のプロテイン価格も初回コード適用とほぼ同額だったので、
プロテインは今買っておいた方が得策だと思います(7/7でプロテイン対象外だったら悲惨)
BCAAやグルタミンは今は高いのでパス、シトルリンやAAKGは今が買いです。

282 :281:2017/06/29(木) 02:10:12.80 ID:2LkFXVIS.net
>>276
おっと!日付変わってセール内容変わってますね!
失礼、シトルリン、AAKGはもう買いじゃないです!BCAAやグルタミンは変わらずですね。

そして買うなら夜9時以降が良いです。きっとオマケが付きます。
そしてセールコードが30%になったので紹介コード使う意味があまりないですね。
時々紹介コードの割引率が変わるようですのでチェックしてみて25%とかだったら素直にセールコードで。
DOEJ-R2

283 :無記無記名:2017/06/29(木) 02:12:14.78 ID:pWCC1t6C.net
去年の七夕はどんな感じでしたか?

284 :無記無記名:2017/06/29(木) 02:16:23.24 ID:lQwruaQh.net
http://i.imgur.com/wsQOtob.gif

285 :281:2017/06/29(木) 02:20:57.42 ID:2LkFXVIS.net
>>283
マイプロ日本サイトは秋口上陸だったと思うので去年の七夕は不明です

286 :無記無記名:2017/06/29(木) 03:15:28.74 ID:kY1n2KJ5.net
エクステンドのbcaaとマイプロテインのbcaaはどちらがお薦めですか。
値段、味、効果など。

287 :無記無記名:2017/06/29(木) 03:32:49.54 ID:9nunfuES.net
教えない

288 :無記無記名:2017/06/29(木) 03:53:16.40 ID:Zi2JlGKo.net
>>286
マイプロのBCAAは、ビターレモン以外は、 甘さやニオイがクドすぎて飲みにくいと思う。
ビルダ−飲みすると、喉や胃腸が着色されると思うw
基本的にクエン酸とかシトルリンで味を補正する。

エクステンドは飲んだことがない。

>>283
JKと甘い夜を過ごした。

289 :無記無記名:2017/06/29(木) 04:26:19.77 ID:X1MlVdWF.net
>>287
教えれ

290 :無記無記名:2017/06/29(木) 05:25:25.70 ID:BbkNV5vu.net
味は人の評価を信用しないほうがいいよ
俺はマイプロのBCAA美味しく飲めてるし

291 :無記無記名:2017/06/29(木) 05:29:53.17 ID:Zi2JlGKo.net
>>290
矛盾し過ぎのカキコにワラタw
いや、 キミは、人じゃ無いって事か?   人でなしw

292 :無記無記名:2017/06/29(木) 05:30:35.37 ID:BbkNV5vu.net
すまん他人のな

293 :無記無記名:2017/06/29(木) 05:35:49.99 ID:KDTzywEp.net
>>291
頭が悪いって幸せだな

294 :無記無記名:2017/06/29(木) 06:08:46.20 ID:N+GrZmJS.net
ホエイ5キロだけじゃ送料無料にならないのはマイプロさんの狙いですか?

295 :無記無記名:2017/06/29(木) 06:33:33.25 ID:yT2+RLKp.net
ハイ狙いですよ!

296 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:39:03.37 ID:wa81X1YP.net
7月7日絶対大還元大感謝祭来るぞ

297 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:41:10.88 ID:TWnP+ZHs.net
来ないぞ

298 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:50:23.59 ID:UmjlXP6k.net
くりゅよ

299 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:52:41.50 ID:ZS4Og3TS.net
さぁこい、全品77%OFF!

300 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:56:57.49 ID:TAgSp/ZX.net
まさかの7%オフ

301 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:57:59.42 ID:Njj2HqpO.net
>>285
おお、そうだったんですか

302 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:58:51.59 ID:Njj2HqpO.net
>>288
うらやま。
jkじゃなくていいので綺麗なねえちゃんと過ごしたい

303 :無記無記名:2017/06/29(木) 07:59:22.80 ID:BvBm+AMd.net
7月7日にセールがあるとか信じてる奴いるのかよw来るわけないじゃん
消費者の予想通りに値下げやると買い控えが起こって企業は儲からなくなるからな
悪いことは言わんそんなの待ってないで7月6日は早く寝ろ
その方が筋肥大に有効だよ

304 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:02:19.90 ID:TaxRJsyd.net
>>286
味は個人の好み。
俺はマイプロのビターレモンは味が薄くて好きじゃないけどピチマンは美味いと思う。
Xtendはグレープ、スイカ、ピーチを試したけど、全部美味かった。味は全部甘い。
10〜15gを1Lの水で割って筋トレ中にチビチビ飲んでるけど、体感では疲労は軽減されてる気がする。
安いからマイプロを試したけど、値段が同じならXtendを買う。

305 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:10:35.62 ID:hfzYH3lP.net
ウェア70%オフだか終わって今日だけ50%オフだけど
今日の方が安いってなんでやねん
一昨日買わなくて良かった

306 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:17:20.91 ID:bdk8iUB4.net
>>303
高度な情報戦はじめんなやww

307 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:24:37.50 ID:jn3mJ0VB.net
シリカゲル2、3週間たたないうちに効果にならない?何回も入れ替えたいへんだわ‥

308 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:39:14.20 ID:ebOKut50.net
今日の夜にホエイ祭り確定!!

309 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:44:03.30 ID:KFaQMX64.net
どれくらい安くなるかはわからないけど七夕セールはやるだろうから期待はしちゃう。

310 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:44:42.04 ID:Ls077feX.net
>>307
密閉容器

311 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:48:10.43 ID:8f/R+RCK.net
>>303
抜け駆けは許さんぞw

312 :無記無記名:2017/06/29(木) 08:52:50.50 ID:SJJR/UiO.net
>>307
しらんけど、本当にシリカゲルならレンチンで復活するで

313 :無記無記名:2017/06/29(木) 09:03:53.73 ID:FDmFLnB1.net
http://wedding-avfu-b.blog.jp/

314 :無記無記名:2017/06/29(木) 09:08:23.53 ID:IIMr76Rs.net
俺は七夕まで待つよ。ここのメーカーの販促戦略を見てみたいから。
昨年秋に日本語サイトを開設したのなら、一年間は毎月大きなセールをやるはずなんだよね。
日本での知名度を上げるために秋まで大きな割引をやると思う。んで多分、9月9日でこの手のキャンペーンは終わり。

315 :無記無記名:2017/06/29(木) 09:14:11.80 ID:T24ChBdM.net
本国サイトのセールやキャンペーン状況をみれば
おまえの見立てがすでに外れていることがわかるのだが

316 :無記無記名:2017/06/29(木) 09:22:26.40 ID:QzBBRQfc.net
>>315
これな

317 :無記無記名:2017/06/29(木) 09:29:56.81 ID:jn3mJ0VB.net
>>310
密閉容器?例えばカルニチンとかボトル系のサプリでも結構早くなるんよね。毎日何回も開けるからかもしれんけど
>>312
透明のと青っぽいビーズ?が混ざってるやつ。青がピンクになったら交換なんだけどいけるのかな?

318 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:28:43.76 ID:9Q4qfXTf.net
6月最後のセールで買うべきものあるかな
全品30%オフだけど

319 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:46:26.18 ID:Q9QJLEFk.net
>>318
こういうセールの時はベースの値段が上がってて全然お得じゃないんだよなぁ
プロテインも計算するとキロ1436円だし
家に在庫があるから1200円切ったら全力買いするわ

320 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:46:34.62 ID:eWPq7UTY.net
七夕セールまで待て

321 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:47:57.34 ID:OEHWgdFR.net
俺はとりあえず
アルファメン・マルトデキストリン・ホエイを買うぜ

322 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:56:14.08 ID:xIS/zRK50.net
ハリーさんもマイプロテインからスポンサードされたんだな

323 :無記無記名:2017/06/29(木) 10:57:32.90 ID:HkaNGr4K.net
今回のセールは残り三時間の奴次第で買うか決める
安くなるなら買うし、ならないなら買わない

324 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:19:49.83 ID:HJBwMIBy.net
ウェア買っとくかな

325 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:21:28.97 ID:UadXve68.net
キロ何円が買いなのかを各商品毎に覚えてないとマイプロ業界ではやってけない

326 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:32:45.93 ID:WWXM0Odt.net
噂の七夕まで待ってみて、ほんとにセールきたらどれ安い?何買う?夜まで待つか?だの異常な勢いになるスレでワイワイ騒いで、
来なかったらクソかよとか言いつつ足りないものだけそこそこの値段のときに買う。
キロ1万円違うなんてことでもないんだし、値段より楽しく買い物がしたい。

327 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:33:59.15 ID:QXYfPe2/.net
そうだな
俺も買いそびれたやつとかバカにして愉しみたいよ

328 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:36:53.84 ID:ayHWeJxQ.net
これ>>11を暗記しておけば安心
覚えられないやつは手にマジックで書いとけ!洗うな!

329 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:38:01.56 ID:9Q4qfXTf.net
よし
七夕まで待つぜ!

330 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:38:21.53 ID:368Hnd2H.net
いくらが買いか分からないけどこのスレ見て祭り状態だったら買うようにしてる

331 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:41:57.38 ID:/5iQhjlA.net
>>277
医療用の流動食あるんだからそれそのまま出してもらえば?
胃に穴開けたってそれ流し込まれるだけやぞ
Cz-hiとかエンシュアリキッド

332 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:53:11.99 ID:MZrkVGP9.net
ナナまでストック持ちそうにないからとりあえず5`買ったわ

333 :無記無記名:2017/06/29(木) 11:54:13.35 ID:c1p8wkfA.net
bcaa安かったの最近?
次に安くなるのだいぶ先になりそうならエクステンド買うか迷うところ。

334 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:00:15.26 ID:UZ6N9hpT.net
QTUV-R1
初回の割引コードです

335 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:02:50.18 ID:xCbQrYOn.net
ナナはサーバーダウンするな

336 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:04:56.59 ID:6Kk9QKYb.net
どうせ再配達になるんだから時間指定させてほしい

337 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:05:05.50 ID:fB+qnFck.net
今コストコ。DNSのファスト(100ペプチド)が1キロ1999円。どうしよか悩む。家、プロテイン在庫15キロ。アミノ酸6キロ

338 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:07:58.75 ID:bdk8iUB4.net
情報戦に火花散らしてないで筋トレしろよww

339 :改造スミスマシン ◆LLqe0.Lt1k :2017/06/29(木) 12:10:22.14 ID:wGG54S3f.net
今日は三頭筋をイジメ抜いたぞ

340 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:17:27.11 ID:Njj2HqpO.net
筋トレ直後は早急な栄養摂取のためにプロテインよりもbcaaやhmbの方がいいんじゃないかと最近思うようになってきたんだが、どうだろうか?
筋肉の回復は長時間続くから、トレ直後にbcaa飲んで、30〜60分後くらいにプロテイン飲むのがいいかな?

341 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:19:15.08 ID:50e1SH6X.net
まーた0か100かよ

342 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:25:55.93 ID:fJf5NoGS.net
>>340
ほんとに体大きくしたかったらステだから。
プロテイン程度でそんな細かいこと考える必要ない。

343 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:26:02.80 ID:rgTMu3Gw.net
吸収時間重視するなら加水分解プロテイン使えばすべて解決

344 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:26:37.68 ID:UZ6N9hpT.net
>>340
筋トレ直後にマルトデキシトリンとプロテインを同時摂取が一番いいね
トレ歴30年だけどいろんなサプリや組み合わせや摂取タイミングを試した俺が言うんだから間違いない

345 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:29:17.71 ID:xGv/sjrR.net
>>344
おいくつすか?

346 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:29:33.42 ID:NFM/joIC.net
今日全商品30%offだけど何か買っといたほうがいいかなぁ
七夕の大型セールの適用外になるやつ買っておきたい

347 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:31:08.55 ID:aGnXkYvg.net
>>324
昨日まで安かったんだがな。。

348 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:47:30.09 ID:fsNnk3Hw.net
>>333
6/6に66%オフだったからまだ来ないと思うよ

349 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:51:10.99 ID:UadXve68.net
GWセール前までは売り切れて買えないなんて事は起こらなかったから情報共有してたけど
狙い目の商材は皆んな隠す様になってるな

350 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:51:30.79 ID:lxx4/78a.net
>>337
いくっきゃないでしょ

351 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:51:46.77 ID:mD+SOXhL.net
昨日初回コード教えてもらって買った者です
今日はセールで30%オフになってるのに、元の価格が高くなってるから結局は昨日より高くなるんだね
昨日買っといて良かった
背中押してくれた人ありがと

352 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:53:22.32 ID:wa81X1YP.net
7月7日 絶対 大感謝祭来る

353 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:54:21.59 ID:NFM/joIC.net
元値ってそんなコロコロ変動するの?

354 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:59:19.73 ID:QXYfPe2/.net
>>353
良く分かんないよね
変動してるって言ってる人はちゃんとデータ取ってるのか謎だし
最近ポン円は円安方向に動いてるからそれも考慮してるのかわからんし

355 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:59:29.42 ID:HJBwMIBy.net
元値というか割引コード適用前の割引率が変動しているはず

356 :無記無記名:2017/06/29(木) 12:59:59.98 ID:HJBwMIBy.net
まあたまに本当に価格自体も変わる

357 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:02:26.27 ID:XgBBfVj+.net
初回コードはとっとけマジで
セール期間に買えばいろいろオマケついてきてお得

358 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:03:34.85 ID:QXYfPe2/.net
変わるって言ってもホエイインパクトの5キロで100円200円程度なんじゃないのかな?
味付きのやつでおよそ1万円くらいってイメージで端数はあんまり気にしないからどのくらい変動してるか分かんないわ

359 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:07:31.64 ID:f1PRoeVY.net
いつも5キロをカートに入れてコード入れて5で割ったキロ単価でのみ見てるけど
味によっても時期によってもだいぶ変化があるよ
場合によっては2.5キロと5キロで単価が変わらないときすらあった

360 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:10:43.50 ID:QXYfPe2/.net
>>359
2.5キロで単価変わんないのはいいな
今度そんなのあったら書き込んでくれよ!

361 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:13:57.22 ID:XgBBfVj+.net
>>360
コードによるってことだろ
レートの高いコードの時に買えばなんも問題ない

362 :351:2017/06/29(木) 13:16:01.07 ID:mD+SOXhL.net
自分が買ったホエイ5キロだと、昨日の時点では8800円くらいだったよ
それから初回コード25%引きで、6615で購入できてる
今日は10260円になってしまっているので、30%引きでも7182円だね
たった500円しか変わらないと言えばそうなんだけどね

363 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:17:53.04 ID:f1PRoeVY.net
>>361
レートが色々変わって、それにさらにコードに比例して安くなる感じ
たしか何かのアミノ酸でそんな現象を確認したことがある。だから5キロじゃなくて500gと1Kが正しいかも
たぶん小袋の方が在庫が余ってたから安くしたんだろうと勝手に推測

364 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:21:39.48 ID:q0UMRPf0.net
袋に詰めた状態で大量に在庫抱えるなんて
非効率なことするわけがない

365 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:22:19.04 ID:WSsyGC27.net
>>331
それ家にあるんですが、まずいしたいしてカロリーないんですよね
量もそんなに飲めないんで、少ない量で高カロリーなウエイトゲイナーにたどり着いたわけなんです

366 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:31:09.86 ID:8loD1IcT.net
>>325
買い時目安
ホエイ キロ1400円切ったら
BCAA キロ2500円前後
クレアチン キロ1200円前後
インスタントオーツ 5キロ1500円前後
タウリン キロ1400円前後
グルタミン

アミノ酸セールや月末セール時に25%割引などを目安にしました。
グルタミンはムムで買ったのみなので、どなたか補完お願いします。

367 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:42:27.32 ID:f1PRoeVY.net
あまり参考にならないと思うが

6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円

368 :無記無記名:2017/06/29(木) 13:58:20.30 ID:FjLGw5RN.net
安すぎて何から作ってんのか気になる

369 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:01:43.81 ID:fsNnk3Hw.net
サプリは入ってる成分全てを記載する必要がないから変なもんが入ってる可能性があるってバルキーが言ってて怖くなった

370 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:04:35.32 ID:UadXve68.net
>>367
これはシトルリン等々最安値ではないのが含まれてるから注意な

371 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:20:42.39 ID:APaNmtKz.net
グルタミンが匂うってのが気になるんだよなぁ。他のメーカーのは無臭なのに。

372 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:23:05.20 ID:68F7gvN+.net
>>367
これマジ?
7,7もこの値段で来るかな?

373 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:28:42.98 ID:ksEwJleM.net
グルタミンは知らんけど他のアミノ酸も臭いのがあるよね

374 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:30:38.31 ID:WSsyGC27.net
そもそも他のメーカーがぼったくりすぎなだけ説

375 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:32:37.70 ID:LVNXmNwW.net
>>371
嗅覚ないから怖いわ

376 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:44:19.77 ID:X3ucAnlM.net
安けりゃ何でもいいわ
ぶっちゃけサプリなんて効いてるのか効いて無いのか判断難しいし
プラシーボ期待して入れてるだけだからさ
お前らは違うの?

377 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:47:08.25 ID:Sr/tuhcB.net
今度オーツ買ってみようかな…
ノンフレをプロテインに混ぜて飲んだらいいのん?

378 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:49:42.34 ID:LVNXmNwW.net
>>377
うむ

379 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:50:14.39 ID:/BddVY6c.net
>>277
うつがどんなもんかわかんないけどまだ診てもらってないなら精神科もすすめる
鬱が良くなれば食欲も増すし抗うつ薬も副作用で食欲増す
スレ違いすまんけど心配だよな

380 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:55:04.62 ID:kEretA37.net
10kg以上は分割発送されるようになったんだろか?

381 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:57:43.68 ID:7gVYcTSt.net
いまさらなんですがインスタントオーツって成分は違うけどプロテインみたいな感じなんですか?それともスムージーみたいにドロドロ?オートミールとは別物ですよね?

382 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:58:53.98 ID:Sr/tuhcB.net
>>378
りょ!
徐々に俺の部屋がマイプロに侵略されてきてるわw

383 :無記無記名:2017/06/29(木) 14:59:01.07 ID:f1PRoeVY.net
>>381
小麦粉みたいな粉で溶かした場合はソイとホエイの中間位。若干ダマになりやすい

384 :無記無記名:2017/06/29(木) 15:06:57.52 ID:UZ6N9hpT.net
>>371
グルタミンは匂わないけどグルタミンエリートは匂いあるよ

385 :無記無記名:2017/06/29(木) 16:14:40.96 ID:RCoPOgiI.net
こんなレス止まる事あるの?

386 :無記無記名:2017/06/29(木) 16:28:03.51 ID:gqVNcUlH.net
そりゃお前社員たちだって24時間書き込んでられないし休み時間欲しいだろうよ

387 :無記無記名:2017/06/29(木) 16:39:03.93 ID:/5iQhjlA.net
>>365
まぁ飲めないんじゃしょうがないな
ウェイトゲイナーはプロテインにマルトデキストリンと脂肪ぶちこんでるだけだからカロリーより栄養が心配だけど
他の完全食とかMRPにMDぶちこむのも考慮してみては

388 :無記無記名:2017/06/29(木) 16:42:41.15 ID:ccoVwMTd.net
ノンフレバーのbcaaがまずい…どうやって飲んだらいいかな?

389 :無記無記名:2017/06/29(木) 16:48:31.18 ID:UadXve68.net
>>388
味付きBCAAに混ぜる

390 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:28:42.58 ID:CjhhVhqh.net
マイプロのレモンライムかピーチマンゴーかエクステンドに混ぜて飲むっきゃない

391 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:30:18.91 ID:EgViZGcf.net
>>388
1週間もありゃ慣れる

392 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:31:07.52 ID:LVNXmNwW.net
>>388
ムサシのBCAAよりまずいの?

393 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:34:40.80 ID:UadXve68.net
全てを掻き消してしまうエクステンドがあればマイプロで何のノンフレ頼んでも全く困らない

394 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:37:39.19 ID:0g6YTUin.net
加水分解プロテイン初めて飲んだけど、まずすぎてやばい

395 :無記無記名:2017/06/29(木) 17:41:47.31 ID:lQwruaQh.net
>>394
ここのはかなり飲みやすい部類だぞ

396 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:23:03.91 ID:6Kk9QKYb.net
マクドでポテト150円やってた
お前らもいっぱい食べて増量しろ

397 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:29:12.07 ID:0op3lL0a.net
>>388
クエン酸を混ぜる

398 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:32:52.68 ID:E6pK0YH3.net
>>381
やめとき
白米の約7倍の脂質ですよ

399 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:38:21.29 ID:CZZ91In7.net
BCAA 分岐鎖アミノ酸 30%引 1s 4,494円 オレンジ

6月6日に比較すると高い。

400 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:43:06.30 ID:Zi2JlGKo.net
>>388
100%オレンジジュース100〜200cc、BCAA5g クエン酸1〜3g 氷5〜10個 水100〜200ccが基本で、
追加で、HMB1g カルニチン1g シトルリン1g ビタミンC1g グルタミン5g を入れるときもある。
作ったらすぐに飲む何時間も保存しない。

401 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:47:04.23 ID:gZBdbIXa.net
>>388
改良ビルダー飲みがオススメ
コツとしてある程度の水で口の中をひたし、うえを向く
コップに水を入れて用意しておく
口よりも小さなスクープでBCAA投入し、水で流し込む
味とかまったくしないまま水を飲んだ感覚で飲める

402 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:49:14.91 ID:gZBdbIXa.net
追加な
注意点として、息を止めること
粉が舞って鼻を通ったりする
これでまずいeaaとかも、舌につかないので余裕で飲めるよ

403 :無記無記名:2017/06/29(木) 18:54:48.71 ID:PwqHxy5n.net
ストロー使って、なるべくのど奥で舌の上を通さず飲むとか?

404 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:04:16.51 ID:iBXx3oz9.net
EAA15gとかの量をビルダー飲み出来る自信が無い・・・

405 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:07:33.03 ID:BiIX5dPA.net
オランダフェデックスの子会社サイバー攻撃大丈夫かい
マイプロテインは関係ないかどうだろう

406 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:23:01.29 ID:CZZ91In7.net
BCAA 分岐鎖アミノ酸 30%引 1s 4,494円 オレンジ

買いでしょうか。

407 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:23:24.61 ID:ItanOqe1.net
>>270
俺もなくなった祖父母に試したが、プロテイン+ミルク寒天ゼリー、BCAAにビタミンBC入り寒天+ヨーグルトなんかが非常に良いよ。
誤嚥しないように常に砕いた寒天やゼリーとある程度の粘りを出す。
栄養は病院食では全然ダメだからこっちでたんぱく質とビタミンを工夫するしかない。
俺はかなり延命出来たと思っている。あと食べれないとあらゆる苦しみや痛みや妄想幻想が襲うからな、、

408 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:25:35.72 ID:iBXx3oz9.net
>>406
>>366,367

409 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:33:01.91 ID:DWd2q6qM.net
21時からフラッシュセールくるかな?

410 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:33:32.28 ID:5pc7+Lvn.net
>>388
まずビルダー飲み、すぐ口を閉じて空気を全て抜く、空気を入れないように水を飲む


まじ味がしない今朝発見した

eaaでも行けるんじゃないかってぐらい

411 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:39:51.23 ID:WMDpyV7B.net
今日は脚トレして、その後すぐにEAA30グラム強を、マルト、プロテイン少々(味付けのため)アルギニン、グルタミンと混ぜて、自家製ポストワークドリンク作って飲んでやった。
不味かったが身体に効いてることを信じよう。
ただ、ペプチドの方がやっぱりいいのかな。
先ほども書いたが、今日、コストコDNSのFASTっちゅう100パーセントペプチドの商品が、1キロ税込1998円だったし、買えばよかったと後悔してるわ。嫁と一緒だったしビビって買えなかったから、明後日ボーナスだし、1人で行ってあれば買い込もう。

412 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:41:09.53 ID:h6apjljp.net
マイプロのティラミス味飲み始めて一ヶ月

俺の部屋でティラミス臭ただよってんだけど
一度も部屋で飲んだこと無いのに匂いがするってことは
俺の体臭がティラミスになっている可能性が高い

413 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:50:05.03 ID:dCOu53t/.net
いい香り?
それともくさい?

414 :無記無記名:2017/06/29(木) 19:55:29.17 ID:/+gHjGSV.net
>>411
そのFASTとやらのジペプチドとトリペプチドの割合はどれ位で
平均分子量はいくらなの?

415 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:02:16.41 ID:CZZ91In7.net
ホエイ キロ1400円前後
BCAA キロ2500円前後

両方ともこの値段の同時期はありますか?

416 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:04:22.55 ID:RnQ+B9Em.net
>>398
まじで!?

417 :改造スミスマシン ◆LLqe0.Lt1k :2017/06/29(木) 20:08:04.85 ID:MJLTGSAE.net
総選挙のときはホエイ1300円代で買えた
10kgだけだけど買っといてよかた

418 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:11:47.55 ID:Qh3qNkq4.net
>>415
ない

419 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:37:27.04 ID:FjLGw5RN.net
マイプロのBCAAに4000円も出すならエクステンド買え

420 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:39:44.80 ID:YN+TYrqp.net
割引コード: JUNE30

6月の最終セールは全商品30%オフです!

人気のMYPRE、ImpactホエイプロテインやHMBなど

お得に購入出来るチャンスです!ぜひお試しを!

夜に何かあるかも?

421 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:40:10.27 ID:R5X6eK8w.net
俺もずっとナチュラルストロベリー飲んでたら彼女から体臭がいちごオレの匂いするって言われたぞ
マイプロの成分は体に染み込むぅ〜

422 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:40:34.50 ID:YN+TYrqp.net
って書いてあるんですがセール来ますかね

423 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:43:19.72 ID:2LkFXVIS.net
>>421
マジかよ・・・次ナチュスト買うつもりなのにwなお、今はチョコミントw

>>422
セールというよりオマケな気がする

424 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:46:02.61 ID:2LkFXVIS.net
アイソレートの元値上がってない?
5kg12kちょいだと思ってたんだが・・・今13kちょい。

先週のチョコ30%オフの時にチョコ系だけ値上げされてるって指摘で値段うろ覚えなんだが・・・
やっぱりしれっと元値調整してやがるな

425 :無記無記名:2017/06/29(木) 20:57:53.49 ID:uIlOln6G.net
はい解散

426 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:02:49.02 ID:jT2p1Jv7.net
ランニングBOXってなんやねん。。

427 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:03:03.85 ID:gP5WfA/w.net
フラッシュセール おまけ きたーーーーーーーーーーーーー

428 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:03:21.35 ID:BbkNV5vu.net
2つ合わせて3500円くらいか…

429 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:03:57.20 ID:tM5Sg6Wo.net
解散

430 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:04:19.15 ID:hfzYH3lP.net
14000円分は高いな
ウェア買う予定だったけど14000円分もいらねぇ

431 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:04:53.99 ID:lsNxM3xZ.net
>>426
俺とまったく同じ事言ってるwww
マジでなんやねん!

432 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:05:12.43 ID:UadXve68.net
解散

433 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:05:59.25 ID:R5X6eK8w.net
ランニングボックス(在庫処分の詰め合わせ)

434 :改造スミスマシン ◆LLqe0.Lt1k :2017/06/29(木) 21:09:13.80 ID:MJLTGSAE.net
14,000円以上ご購入でランニング BOXをプレゼント!
12000円以上購入で、CLAを無料プレゼント!

CLA - 60カプセル - ポット - ノンフレーバー
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/cla/10530408.html
ランニング BOX - サンプルセット
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/mp-selects-endurance-box/11389080.html

435 :113:2017/06/29(木) 21:13:22.79 ID:vRsD8zNS.net
ランニングボックスって何やねん

436 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:14:57.81 ID:nUmxE8hY.net
7月7日まで待機中
しかし腰を痛めていてプロテインを消費するだけの日々で辛い

437 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:15:01.19 ID:shYPbwFJ.net
この時期CLA大丈夫なのかな

438 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:20:19.54 ID:kjdGrkL+.net
>>424
ちょっと前に5kgを8,184円で買ったよ。
でも後悔中w
普通のプロテインのイメージでチョコブラウニー頼んだけど、
なんかちょっと不味くてしっくりこない。
たんぱく質の含有率も低いし。

439 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:26:18.55 ID:laRbE1Nf.net
おまけいらねー(´;ω;`)

440 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:27:04.84 ID:P/cy4uHC.net
初回コード乞食

441 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:33:32.71 ID:1CFQkICN.net
スレが伸びてないと思ったらこのザマか

442 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:34:36.76 ID:jT2p1Jv7.net
まあこのスレには、ランニングなんてする奴いないよな。。

443 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:35:39.48 ID:t28gJ5DT.net
>>437
1日常温で置くだけでぶにょっぶにょになるから海外からだとヤバイな

444 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:42:20.50 ID:8f/R+RCK.net
ランニングは好きでトレ後30分5キロは走るけど、、、いらない

445 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:44:35.14 ID:JK0SpFlq.net
まあ俺らがGW/MUMUの赤字セールのときに爆買いしまくったから
もうデカいセールも出来ないんだろう
お陰で押し入れがパンパンだぜ

446 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:45:08.27 ID:oQ2whwkg.net
自転車乗りだから、他のジェルをカートに入れといたらおまけがかぶるとは…
最悪

447 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:46:44.34 ID:h6apjljp.net
>>442
筋トレだけで体力つくやろと思って、筋トレ1年つづけたが
あるとき走ってみたら2キロすら完走できなかった


筋トレだけじゃ体力つかんと思ってランニングもいれるようになった

448 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:47:32.93 ID:qhNy789r.net
claって熱に弱い?
前に届いたのが全部固まってるんだがやっぱりこの時期はやばかったか

449 :無記無記名:2017/06/29(木) 21:53:01.36 ID:/5iQhjlA.net
普通のカプセルはゼラチンだからたぶん風呂程度の温度で溶ける
オメガも全部固まってたってのはよく聞く話

450 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:01:25.64 ID:xCbQrYOn.net
>>442
トレの日は必ず5q30分のジョギング取り入れてるけどな

451 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:04:13.80 ID:XbmYO6tO.net
せやんなあー、BCAA失敗したなあー、、、味は厳選しないとあかん!!
あと4つもあるぜ、、やべえ

452 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:16:19.78 ID:JK0SpFlq.net
fuku you!

453 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:18:20.10 ID:0Rumn1cc.net
CLA全く効果無かったからいらね

454 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:21:15.65 ID:2YwU/7t/.net
CLA効果無いか?
クレンとCLA入れて一日1000kcalにしただけで二週間でバッキバキになったぞ

455 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:23:22.46 ID:Vz62q0lg.net
減量中だからトレ後にエアロバイクを2,30分入れてるわ
CLAとカルニチンで脂肪燃焼させるぜ

456 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:29:38.27 ID:kQHijQmj.net
>>454
アヤオ発見!

457 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:34:04.21 ID:uIlOln6G.net
アヤオくんなの?
419 :無記無記名:2017/06/29(木) 15:25:38.58 ID:2YwU/7t/
こいつ本人はただつまらんだけだけど何故こんなつまらんやつに粘着アンチが湧くのか興味深い
こんなゴミの動画毎日チェックしてわざわざ叩いてるやつってどんだけ暇人なの?

【悲報】ぷろたんボディビル大会予選堕ち [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1498386789/419

458 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:35:27.46 ID:gZBdbIXa.net
CLAは体感しやすいよね
発汗が別モン
そのかわり3錠以上摂取な

459 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:37:38.76 ID:XzvFigfI.net
>>442
懸垂するために片道2キロの公園まで走ってるんだが

460 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:39:44.43 ID:WrhviJzJ.net
MUMUの時にBCAA8kg頼んだけどもう1.5kgくらい消化してしまった…

461 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:42:33.61 ID:+JhVxvrm.net
ランニングなんてしないよ

462 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:51:56.87 ID:C4Rv4q0y.net
>>454
そんなのどう見てもカロリー制限のおかげですやん

463 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:53:30.51 ID:2LkFXVIS.net
>>438
アイソレート5kgが8,184円!?その値段なら即買う。
2袋買ったら関税ラインで他に何も買えないねw

464 :無記無記名:2017/06/29(木) 22:55:38.33 ID:9Q4qfXTf.net
アイソレートのチョコブラウニー不味いの?

465 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:14:04.01 ID:CJdK1rD2.net
味は普通のとそんな変わらんのちゃう?
ここのチョコは癖が強いから
大容量買う前にサンプル試した方がいいよ

466 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:23:53.08 ID:2T/WEZJY.net
ホエイのチョコバナナを水で溶いて飲んだ。
子供が好むようなチョコの香りにバナナの控えめなノートがあり、後味にシナモン臭が。
チョコはチョコだが、カカオ香のようなビター感のあるチョコではない。

467 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:23:57.92 ID:2LkFXVIS.net
アイソレートでシトルリンとか混ぜても気持ち悪くならない味って何かな?
今はWPCのチョコミントに混ぜてるんだけど混ぜると特に不味い・・・

468 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:26:15.65 ID:2LkFXVIS.net
>>466
その言い方美味そうに聞こえるけど、マイプロのバナナってバナナ味じゃなくて
バナナ"風味"って感じで不味いやんw
まぁノート・・・風味・・・言い方ずるいわw

469 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:27:36.88 ID:Gs2hKCZX.net
マイプロテインボロボロ梱包&粉まみれレビュー動画(海外)
https://m.youtube.com/watch?v=b7M6AteQBFQ

470 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:34:25.20 ID:btBpR0lb.net
>>437
リキッドカプセル系はもうやめといた方が良い

471 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:34:36.89 ID:UadXve68.net
興味無かったけど持久系のスポーツやってるから丸一日かかる大会の時とかエネルギーバー食べようかと思った
うまい商売やな

472 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:38:35.02 ID:R5X6eK8w.net
>>469
ハサミで切ってあけなくてももう出ててわろたwww
箱爆発したからロープでぐるぐる巻きにしたのか?wwwwww

473 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:42:30.77 ID:CarQGKNB.net
>>469

ただのゴミじゃねーかwww
初っ端から吹いたww

474 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:45:04.81 ID:9vbNO/W1.net
>>469
さすがにこれは

475 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:45:57.25 ID:JK0SpFlq.net
>>469
何度見ても外人さんのテンションの低さに草生えるw

476 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:52:39.39 ID:HJBwMIBy.net
>>469
ああ、これか
俺がだいぶ前に張った動画だw

477 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:53:55.86 ID:CYfxAxAD.net
日本の梱包に慣れてると軽くひくわな

478 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:54:31.09 ID:tAPqxQsI.net
流石にこんなんで来たら2度と買わないな
てか人の見てもやめようかなって思うレベル

479 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:54:52.10 ID:APaNmtKz.net
箱物と一緒に頼むなってあれほど

480 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:56:25.36 ID:gqVNcUlH.net
そうだそうだマイプロなんて買うもんじゃねーぞ7/7も大したセールなんて来ないからこんなスレさっさと閉じてハブスレにでも行ってる方が100倍マシだぞ

481 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:57:10.03 ID:lsNxM3xZ.net
>>469
これはヤバ過ぎるだろ!wwww
大爆笑したわwww
ただのゴミを送ってきやがった

482 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:58:05.47 ID:CarQGKNB.net
海外の開封動画見てるとピーナッツバター頼んでる人多いのね
タンパク質どれくらい入っているのか気になるw

483 :無記無記名:2017/06/29(木) 23:59:18.24 ID:Fk2COgmp.net
>>460
ジュース感覚の人来た
まあ、本当にジュースの置き換えなら悪くないんだけどな

484 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:00:20.03 ID:uPc9yCLF.net
ピーナッツバターはバルクアップに最適

485 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:00:26.22 ID:zfCp0xsZ.net
>>469
これは酷いww
自分のがマシに見えてくる
ありがとうございます

486 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:00:45.19 ID:gMaW32m6.net
あと、大きめのボトルを一緒に注文すると、ボトルが潰れないようにするために
固いダンボールに入ってくるから、一緒にボトルを注文するといいよ。

ボトルだけ別便になったら、それはシラネ。

487 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:00:59.45 ID:ToQwYsNd.net
66に注文したカルニチンとCLA
http://i.imgur.com/FpBfLlBs.jpg
カルニチンは容器が溶けてる
CLAは溶けて一つにくっついてる

まだ連絡してないんだよな

488 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:02:07.19 ID:ToQwYsNd.net
ごめん小さかったか
http://i.imgur.com/FpBfLlB.jpg

489 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:02:25.43 ID:OC93+VoC.net
マジで何でそんなことになるん
届くまでの道のりで誰か放り投げたりしてんのか?

490 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:04:12.22 ID:qAu37SCr.net
容器ドロッドロで草だ
CLAキングスライムでさらに草だ

491 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:06:47.49 ID:2K4c2y5w.net
>>484

主語が足りなかったw
マイプロテインの開封動画でみんなマイプロテイン製の
ピーナッツバター頼んでるから気になって。
市販のとは成分違うんだろうな〜って

ついでに買っただけかもしれないけどw

492 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:07:40.23 ID:Gwvqx/he.net
俺も7回か8回くらい不具合つうか、破損とか漏れや傷汚れ濡れ欠品などがあったが
最近の3回はまだなんも言ってない、、めんどくさくなった。ほんまにめんどくさ。
欠品と破損と商品間違いと欠品なんだが、、ずぶ濡れ汚れ役はもう諦めた。
早くしないととは思うが、、、
多分連絡しないかも

493 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:10:10.21 ID:uPc9yCLF.net
うそやろ、
そんなひどい梱包あるか?
ネタやろ

494 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:14:19.99 ID:jJFkoTav.net
俺の奴はボトルの底が飛び出てたからな
あの糞硬い内側に向かって凹んでる部分が外側に出てるんだぜ
笑っちゃったよ

495 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:14:55.28 ID:MVZcO8Ie.net
糞梱包をネットに上げてもらうことで
マイプロの知名度を上げる巧みなプロモーション

496 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:16:45.05 ID:uPc9yCLF.net
むしろ雑梱包ラッキー的な

いえーーーい!!
俺の梱包超きたねーぜ!!( ・`д・´)キリッ

497 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:17:59.88 ID:Vb7MWkvZ.net
30%OFFといっても元値が釣り上がってるから微妙なセールやな

498 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:18:14.43 ID:yVxHnmpa.net
CLAは分かるけど容器が解けてるのが怖すぎ
空輸の時に太陽に近づき過ぎたんだね!

499 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:19:23.46 ID:w1hExG1e.net
>>469
何これ
どこのシリアの内戦中やねん

500 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:21:47.47 ID:nev5KmNu.net
荷物を放り投げるのは海外では普通
日本でも2、30年前までは当たり前のように投げてたんだよ

501 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:22:37.16 ID:crfejQ3R.net
オーツ買うやつはバカか?米炊いて食えばいいだけ
なんならおかゆにして

502 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:24:07.54 ID:uPc9yCLF.net
オーツだけじゃなくてその他サプリもね。
みんなアホみたいに飲みすぎよ!!

503 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:28:08.53 ID:krerWpHB.net
中身が破損とかご褒美だろ。
新しいのすぐ送ってもらえるし、手元のも使えるしお得だわ。

504 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:28:40.53 ID:kun3+jvm.net
GI値を知らない低脳

505 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:30:55.42 ID:0aK6+Hvw.net
>>469
発送業者の問題だけじゃないんだよな絶対
出荷、箱詰め段階から粉まみれなんだよ
綺麗な工場の写真だしてるけど、絶対あんなに綺麗なところじゃないと
思ってる

506 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:32:09.87 ID:Dm1cWMyc.net
お前が食ってる米は水に溶かして一気飲みできるのか
どこで売ってんだそれ?

507 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:33:18.55 ID:crfejQ3R.net
>>506
粥って商品名でコンビニにも売ってるぜ
GI値?そんなもん気にするのは糖尿のやつだけだ

508 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:42:59.99 ID:BDXp+iNy.net
↑やっぱ馬鹿だ

509 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:46:08.58 ID:crfejQ3R.net
まあ煽ることしかできんやつが何言おうが全く意味をなさんがね

510 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:47:21.35 ID:AAwo3Ujk.net
逆になんで米をすすめるんだ?
ほとんどの面でオーツが上回ってるのに

511 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:53:09.80 ID:crfejQ3R.net
>>510
コスパかな

512 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:55:43.01 ID:0aK6+Hvw.net
コメはいっしょくあたり30円ぐらいでしょ?
オーツは?

513 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:56:21.91 ID:YZ5IDLJs.net
今までなんとなく買ったことないんだけどオーツってうまいの?
オートミールみたいな感じであんまり美味しいイメージが無いんだけど

514 :無記無記名:2017/06/30(金) 00:58:46.14 ID:AAwo3Ujk.net
>>511
1500円くらいで5kgの米って怪しいお米セシウムさんですかねぇ…

515 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:06:25.07 ID:OqOgfbcn.net
ずっと押し麦オンリーで、米は年に10回も食わなくなったな

516 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:11:01.67 ID:MQVNFU2E.net
低gi値が流行ってるのは最近減量ユウチュウバーが多かったからかな
筋トレ後ってなるべく高gi値を食べるのが鉄則だぞ

517 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:13:07.69 ID:jHI18tqA.net
こないだトレ中におにぎり食ってるやついたな

518 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:24:25.65 ID:xwpbXOCz.net
>>516
へえ、そうなんだあ、物知りなんだねw

519 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:24:36.86 ID:QBd9zKEh.net
白いタンクトップでおにぎりwww

520 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:27:05.04 ID:1n5uH0f9.net
筋トレ後にオーツ食う奴おらんやろw

521 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:30:29.54 ID:r1Ch2Sso.net
山下清やん

522 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:41:43.58 ID:krerWpHB.net
また月末セール復活してる。おまけも付いてるね。
オーツ、ホエイは今が買い時。
4CW3-R1で5kg6615円、1432円で買えます。

523 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:46:35.57 ID:krerWpHB.net
すまん、アンケートコードが復活してる。
キロ6174円でホエイ買える。
多分バグだから早めに買った方がいい。

524 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:49:40.15 ID:rbzLe8pB.net
アンケコードどれのが有効なん?

525 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:57:20.71 ID:krerWpHB.net
2分くらいでダメになったね。ANKTO30ちょっと違うかも?が有効だった。
セールの切り替わり時は、使用できないコードがバグで使えるようになることがしばしばある。

526 :無記無記名:2017/06/30(金) 01:58:03.43 ID:PLCo5BpX.net
ちょっと違うかも?ってなんやねん

527 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:01:44.32 ID:krerWpHB.net
ANKETO30だった

528 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:03:54.11 ID:kun3+jvm.net
嘘くせー

529 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:05:36.48 ID:r1Ch2Sso.net
>>523
高いわ買うかよ

530 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:16:12.93 ID:KnDArXN6.net
キロ6000円はDNSより高いな
セレブ専用プロテインだ

531 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:23:05.50 ID:jJFkoTav.net
インスタントオーツとクウェーカーのオートミールってどう違うん?
粉砕されてるだけ?

532 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:28:05.91 ID:dk764bGp.net
>>464
普通のプロテインのチョコブラウニーのミロ的なおやつ感は無いよ
なんか変にビターになった感じ
おれライトユーザーなのに更に飲む量減ったわw

533 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:30:12.46 ID:3MaCJKzp.net
>>531
クェーカーでいうオートミールは押し麦
インスタントはプロテインみたいにして飲める粉

534 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:47:50.39 ID:+VZCcDtt.net
早く届かないかな
ドラッグストアでプロテイン買いに行く羽目になりそう

535 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:58:03.41 ID:RaIKaXMV.net
JUNE30セールで5kgホエイの送料無料にするためにホエイサンプル5点追加した
楽しみだにゃー

536 :無記無記名:2017/06/30(金) 02:59:47.06 ID:0aK6+Hvw.net
朝と寝る前プロテインとるようにしだしてから
もりもり筋肉ついてくるわ

537 :無記無記名:2017/06/30(金) 04:44:43.45 ID:FlrOkctO.net
>>536
体重何キロ増えましたか?

538 :無記無記名:2017/06/30(金) 05:09:11.35 ID:DAu+oV/n.net
http://wedding-avfu.blog.jp/

539 :無記無記名:2017/06/30(金) 05:27:58.33 ID:OlF7uGxG.net
スキニークッキーとブラウニー、ベイクドクッキー食べた
ベイクド>>>>>スキニーチョコの方>スキニーもう一個の方>>>>ベイクド

540 :無記無記名:2017/06/30(金) 05:28:44.86 ID:OlF7uGxG.net
あ、間違えた一番不味いのはベイクドじゃなくてブラウニーね

541 :無記無記名:2017/06/30(金) 05:54:48.51 ID:r1Ch2Sso.net
ブラウニーはなんかの動物のウンコ食ってるみたいだったな

542 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:01:04.21 ID:JcovD56T.net
>>489
熱じゃね?

543 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:04:36.56 ID:EU9eSlgI.net
おい・・・チョコステビア味うすすぎて粘土味隠れてないんだが・・・

544 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:11:06.16 ID:OlF7uGxG.net
>>541
あーわかるかも!
自分は鶏の餌の臭いを味にしたかんじに思えたわ

545 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:20:36.27 ID:FTnlZqVt.net
BCAA氷うますぎる

546 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:32:01.68 ID:BDXp+iNy.net
>>545
何味?自分は
 ピチマンとノンフレ1:1混ぜ混ぜを15g
 タウリン3g
 クエン酸少々
 砂糖少々
 塩ひとつまみ
を1Lの水筒に氷と一緒に突っ込んでチビチビ飲んでる

547 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:32:44.34 ID:BDXp+iNy.net
あ、水じゃなくて氷か

548 :無記無記名:2017/06/30(金) 06:35:47.13 ID:FTnlZqVt.net
そう、BCAAを製氷皿で凍らせただけの氷

549 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:10:28.22 ID:rffOdSbv.net
>>536
いいね
俺はプロテインもカロリーも増やしてるのに体重に変化がない(´・ω・`)

550 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:23:47.59 ID:Jjyirq/Z.net
俺も朝晩とプロテイン飲んでるけど変わらないわ

551 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:30:24.70 ID:/durEnnh.net
>>514
引きこもりかおめえ

552 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:39:18.78 ID:JcovD56T.net
>>509
煽ってるのおまえじゃんw

肉食うやつは馬鹿
プロテイン飲んでる方がコスパいいと言ってるようなものだろw

553 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:39:39.59 ID:CCxpZrok.net
>>396
この前はドリンク無料もあったらしいな

554 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:57:56.82 ID:aUHN4dub.net
プロテイン飲んだら肌が痒い
ダニなのかなぁ

555 :無記無記名:2017/06/30(金) 09:04:50.09 ID:JpU/IDPF.net
プロテインなんか3時間おきだろ?
ここ本当にウ板か?

556 :無記無記名:2017/06/30(金) 09:24:15.56 ID:r0dgRbHK.net
プロテインは朝 トレ後 就寝前 だな

557 :無記無記名:2017/06/30(金) 09:35:30.37 ID:CCxpZrok.net
オーツとかオートミールって鳥のエサみたいでよく食えるなと思う
俺はGI値だけ気にして玄米と全粒粉パン

558 :無記無記名:2017/06/30(金) 09:39:28.26 ID:AXZmC8Rh.net
>>554
節子それプロテインやない
ベータアラニンや

559 :無記無記名:2017/06/30(金) 10:22:56.04 ID:1Y+KPsli.net
6月最終セールやってるのに過疎ってるな

560 :無記無記名:2017/06/30(金) 10:33:37.05 ID:BTJVtHXL.net
こんなのセールの内に入らないからな

561 :無記無記名:2017/06/30(金) 10:34:05.06 ID:8GWxA8l5.net
>>559
こんなのセールじゃないし

562 :無記無記名:2017/06/30(金) 10:47:25.94 ID:TyxLQzLf.net
>>557
冷えた飯や、パスタなどの炭水化物は、レジスタントスターチでGI値が低くなるらしいね。
冷やした丸麦飯に氷水と難消化性デキストリンを入れて食べてるよ。
味噌仕立ての冷汁も美味しい。 
戦国時代の武士は合戦前に食べてたとか?

>>559
特に安くないし、夏だから、ホエイプロテインとか品質低下が怖いのと、七夕セールを待ってる。

563 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:01:01.64 ID:JQKE5bB/.net
プロテインなくなるから仕方なく買ったけどまだ高い

564 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:07:43.11 ID:crfejQ3R.net
グルタミンやらクレアチンを飲み出したけど
普通に便が緩い感じで困るわ
誰だよグルタミンで快便とか言ったやつ
腹も痛くてつらいわ

565 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:13:41.54 ID:MacSogzp.net
>>564
それクレアチンだけ抜いて飲んでみたら?

566 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:18:52.42 ID:H3Xl1Loe.net
>>564
それクレアチンのせいだぞ

567 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:24:00.10 ID:oxu80NHT.net
セールにあわせて更に安くなる割引コードどうぞ
QTUV-R1

568 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:24:28.40 ID:8GWxA8l5.net
ワイはグルタミン飲んでからもさもさもさってたくさん出るで

そういう便は「モサド」って呼んでるわ

569 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:32:28.97 ID:rDeF4goc.net
77が控えてるしショボいセールで買わなくても在庫過多の連中が多いからな

570 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:35:39.46 ID:qAu37SCr.net
>>532
今日飲んでみた
確かにインパクトホエイよりおやつ感無くなったね
普通に飲めるけどご褒美感は消えたな
タンパク質含有量は77%だった
脂質1.3%炭水化物6.6%でこれは嬉しい

綜合的にみてとても優秀だと思うし味も普通に美味しいんだけど、インパクトホエイのチョコブラウニーは神だな

571 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:49:09.60 ID:crfejQ3R.net
>>565
>>566
やっぱりか
グルタミン飲んでるからカバーされるかなと思ってたがそうでもなかったみたいだな
クレアチンの量を減らし複数回にわけて飲むようにするか

572 :無記無記名:2017/06/30(金) 11:57:30.74 ID:G589lDX4.net
>>515
押し麦100%で炊いてるの?

573 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:01:55.92 ID:V+zgxQVY.net
ご褒美とか言ってる時点でカス確定だよな

574 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:06:18.75 ID:FWSs03On.net
変にストイック気取る時点で雑魚確定

575 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:15:37.20 ID:TyxLQzLf.net
>>572
それだとパサパサで喉に引っかかると思うけど、
このスレの住民は無茶する人が多いからなぁ。

>>574
ちりめんじゃこ(縮緬雑魚)
エネルギー 473 kJ (113 kcal)
炭水化物 0.2 g
脂肪 1.6 g
飽和脂肪酸 0.26 g
一価不飽和脂肪酸 0.10 g
多価不飽和脂肪酸 0.46 g
タンパク質 23.1 g

プロテイン並みのタンパク質w

ちりめんじゃこ&ササミの炊き込み麦飯にしようかな?

576 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:19:20.58 ID:G589lDX4.net
ちりめんじゃこは高いだろ

577 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:24:53.11 ID:VE13U+ln.net
浸透圧性の下痢はグルタミン飲んでどうにかできるわけないだろう

578 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:28:47.63 ID:ZXppzDqX.net
加水分解のやつ無糖の紅茶で溶かしたら案外いけた

579 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:35:14.38 ID:uToRknAj.net
>>554
アレルギー反応だね
俺もアレルギー体質だからたまに痒くなる

ホエイに対するアレルギーだと思うから、マイプロが悪いって訳じゃ無いと思う
あまりに酷かったらソイに変えるしかないね

580 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:58:59.49 ID:CCxpZrok.net
なるほどこの時期は玄米で冷汁が楽そうだな

玄米炊いただけだと食えないことはないけど、咀嚼が増える分夏はめんどくさい

581 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:03:21.06 ID:2MIVu36G.net
顎は筋トレしないのかよ

582 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:06:38.28 ID:r0dgRbHK.net
下痢厨は乳酸菌とれよ
スクワットしながら下痢便垂れ流しても良いけどな

583 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:12:56.45 ID:PLCo5BpX.net
ありがとうありがとう

買い時目安
ホエイ キロ1400円切ったら
BCAA キロ2500円前後
クレアチン キロ1200円前後
インスタントオーツ 5キロ1500円前後
タウリン キロ1400円前後
グルタミン キロ2200円前後
シトルリン 500g 1000円切ったら
AAKG 500g 1400円切ったら
HMB 500g 2100円前後

今の15%引きじゃまだ高い。紹介コード使えるならプロテイン、シトルリン、AAKGあたりは買い時。
BCAAやHMBはまだ高いので見送り。

やっぱり公式コードが15%でショボイときはアイソレートの元値も\12,410に戻るね。

DOEJ-R2

584 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:16:06.08 ID:0aK6+Hvw.net
ノーマル以外で一番甘みの薄いプロテインはどの味でしょうか?

585 :554:2017/06/30(金) 13:16:44.39 ID:HwW1GJsq.net
>>579
なるほど。アレルギーなのか…。
前までプロテイン3〜4杯飲んでアミノ酸系のサプリ飲みまくったら、全身痒くて眠れなくなったことが何回かあった。久々に朝プロテイン飲んだら症状出たからたぶんそうかも。

今までプロテイン飲んでアレルギーなかったからびっくりだ。

586 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:27:03.02 ID:JksNq/U9.net
これから半年ぶりにダンベルベンチプレスする俺にエールをくれ

筋肉痛になるんだろうな

587 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:30:13.50 ID:sSC/ypey.net
筋肉痛治すサプリくれ

588 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:44:24.95 ID:1PdZDifF.net
ベータアラニンとる人少ない?

589 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:45:49.22 ID:1PdZDifF.net
クレアチン
ベータアラニン
シトルリンマレート
が鉄板サプリじゃね?

590 :無記無記名:2017/06/30(金) 13:55:11.50 ID:zd13KNJA.net
初めてナチュラルチョコ飲んだが、牛乳で割るとめちゃくちゃ美味いな
ガブ飲みしたいけど出来ないジレンマ

591 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:11:45.31 ID:Do81wPkk0.net
>>586
顔に落として骨折しろ

592 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:27:12.25 ID:sMdyNRpO.net
初回クーポン

KENT-R5B

593 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:39:39.96 ID:3P8TGQdV.net
1キロのプロテインを数袋買うのは割り高ですか?
一月で1.5キロしか飲まないので

594 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:40:50.19 ID:MV5X7m1R.net
衛生面を優先するなら有り

595 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:42:54.12 ID:H3Xl1Loe.net
>>593
消費がそれくらいならいい選択かと

596 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:51:02.85 ID:nev5KmNu.net
ナチュラルチョコとチョコブラウニーを飲み比べたけどびっくりするくらい味が違うな
味の好みは人それぞれだから試し飲みは必須だわ

597 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:51:04.57 ID:ag37Bmq1.net
1キロ袋購入ならここで買う理由は無い

598 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:53:11.43 ID:NxZD0rwm.net
>>596
個人的にはどっちの方が美味かった?

599 :無記無記名:2017/06/30(金) 14:58:23.75 ID:pDWyFU8e.net
MKD6-R1

初回割引コード
25%割引です
是非ご利用ください

600 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:06:18.58 ID:IRljeQQf.net
プロテインパンケーキ1キロまでしかないのが悲しすぎる
5キロは欲しい

601 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:08:38.76 ID:nev5KmNu.net
>>598
個人的には断然ナチュラルチョコのほうが好み
チョコブラウニーは味も香りも酸味が気になった
逆に人工甘味料が苦手な人はナチュラルチョコは苦手かもしれない

602 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:29:35.90 ID:lvsrc7mj.net
月に1.5kgとか言ってると5kgニキに怒られんでw

603 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:32:01.55 ID:jHI18tqA.net
プロテインパンケーキ不味すぎて処分に困るわ

604 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:36:48.50 ID:TyxLQzLf.net
>>602
5sニキ ってナニ?

605 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:37:30.30 ID:WPU2+erA.net
>>602
いやここには100kgニキがゴロゴロ居るしw

606 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:40:11.77 ID:zd13KNJA.net
ぎゃくに5キロはどんくらいで消費すんの?

607 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:41:02.70 ID:NxZD0rwm.net
>>601
そうなんだ、ありがとう
俺この前チョコブラウニー頼んで明日届くんだけど、酸味があるって嫌だな…でも人工甘味料も好きではないんだよな

608 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:47:18.55 ID:1PdZDifF.net
ナチュラルチョコ派だわ
ブラウニーは今ひとつだった

609 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:54:07.73 ID:CGcGcN1l.net
俺もナチュラルチョコ派だわ
ブラウニーも不味くは無い

610 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:55:02.93 ID:O9b7s2cS.net
毎日一日5杯プロテイン飲んでたら
健康診断で糖尿病の前兆いわれたわ・・・・・・・・・

甘いものはプロテインだけだから
がぶ飲みしても無問題とおもてたのに・・・・・・・

611 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:55:12.51 ID:bYentnHx.net
ストロベリークリームを牛乳で氷入れて作ると完全にストロベリーシェイクで
飲むのが待ち遠しくなるくらいのうまさだね

ちなみにストロベリーのクリームとナチュラルってけっこう違いある感じ?

612 :無記無記名:2017/06/30(金) 15:58:14.47 ID:uToRknAj.net
>>611
クリームの方が甘い。
ナチュラルは甘さ控えめで少し酸味がある。
俺的には断然ナチュラル

613 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:00:26.06 ID:sGW0wrPw.net
チョコレート系以外飲んだことないんだけど、ストロベリー系ってうまいのか?

614 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:11:16.58 ID:nev5KmNu.net
ストロベリークリームの感想としてはたまにおやつとして飲むにはすごく美味しいけど、1日3、4回を毎日飲むのは結構キツイ

615 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:13:08.27 ID:n9843puU.net
MAXを更新できた日は寝る前にプロテインを牛乳で割って飲んでる
ご褒美プロテインや

616 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:13:20.47 ID:FTnlZqVt.net
ブルチーもそんな感じで甘すぎる.
今まで味付きのしか飲んだこと無いからノンフレがどんな味なのか気になるわ
クリープみたいな感じ?

617 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:14:14.40 ID:r0dgRbHK.net
>>586
最高地点から片側20kg顔面に落としたけど意外となんとも無かったよ
ワンパン貰ったみたいな

618 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:14:41.58 ID:WPU2+erA.net
>>610
カーボは何をどのくらいの量でどんなタイミングで摂取してた?
プロテインの人工甘味料で糖尿病の前兆ってちょっと信じられないぞ

619 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:15:37.31 ID:H3Xl1Loe.net
甘味料って糖尿病の原因になるのか?

620 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:16:06.33 ID:H3Xl1Loe.net
>>619
人工甘味料だった

621 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:16:34.63 ID:ECsU0cQm.net
>>610
普段どんな食生活してるの?

622 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:16:49.25 ID:ag37Bmq1.net
糖尿なんて不摂生の結果だしバカとしか言いようが無い

623 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:17:02.09 ID:MGNk5upQ.net
甘いものじゃなくて炭水化物の取りすぎだろ

624 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:18:28.35 ID:n9843puU.net
>>610
遺伝じゃない?

625 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:18:49.13 ID:xwhPAhH5.net
甘い物食べたら糖尿病になると思ってるアホまだおるのか
白米や麺、パンが主な原因だぞ

626 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:21:44.22 ID:lvsrc7mj.net
100kgニキだっけ?は在庫だろw

627 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:22:56.86 ID:bYentnHx.net
>>610
トレーニーなのにまさか
糖質=甘い物だけ
とか思ってるわけじゃないよね?

628 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:25:10.68 ID:bYentnHx.net
>>612
なるほど、主に甘みの強弱の違いくらいなのね
ありがと

629 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:26:26.56 ID:lvsrc7mj.net
トレーニングする人で炭水化物摂取に無頓着の人なんかいないよね?

630 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:31:47.89 ID:3P8TGQdV.net
>>625
甘いものは血糖値が急激に上がるから糖尿になりやすい
らしい

631 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:42:58.76 ID:VE13U+ln.net
人工甘味料の実験でブドウ糖不耐症が悪化する人が7人中4人いたってネイチャーに載ってたな

632 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:45:38.19 ID:sSC/ypey.net
お前ら本当腎臓ガー糖尿病ガーって毎日毎日飽きないの?クソザコメンタルww

633 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:48:23.46 ID:avLOBldv.net
今プロテイン10リットルボトルに詰めかけたけど前回ナチュチョコ入りきらなかった気がするけど4.5回しか飲んでないチョコブラは入りきったけど体積そんなに違うのかな?
どちらもアイソレート5キロだよ

634 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:49:25.86 ID:sK06kksx.net
>>632
むしろ「筋肉痛治すサプリくれ」の方が糞ザコメンタルだろwww

635 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:52:33.00 ID:r1Ch2Sso.net
>>634
笑ったw
筋肉痛なんて勝手に治るわなw

636 :無記無記名:2017/06/30(金) 16:54:57.49 ID:bYentnHx.net
>>634
これは笑い通り越して見てるこっちが恥ずかしくなってまうレベルやな

637 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:03:10.23 ID:MHGb8EpP.net
筋肉痛ガー筋肉痛ガー!

587 名前:無記無記名 [sage] :2017/06/30(金) 13:30:13.50 ID:sSC/ypey
筋肉痛治すサプリくれ

632 名前:無記無記名 [sage] :2017/06/30(金) 16:45:38.19 ID:sSC/ypey
お前ら本当腎臓ガー糖尿病ガーって毎日毎日飽きないの?クソザコメンタルww

638 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:03:50.39 ID:lZgBI1ZP.net
>>634
ファーwwwwwwwwwwww

639 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:04:06.28 ID:GwcdBVtD.net
インスタントオーツのストロベリーいつ復活すんだよー

640 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:05:24.87 ID:HjsBp5Tm.net
はい!ぼるたれーーん!!

641 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:05:53.25 ID:ep051UTv.net
>>632
筋ww肉ww痛wwにビビってるwww
ヤツの言うセリフじゃねえwwwwww

642 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:09:05.64 ID:GmGLbHUm.net
>>637
息子が横に寝てるのにヤメロwwwwww

643 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:10:40.99 ID:/weAcDbV.net
味よりも泡立ちの多さと溶けやすさのほうが気になるんですがブルーベリーチーズケーキはどうですか?

644 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:14:41.69 ID:gMaW32m6.net
インスタントオーツの味付きって、プロテイン混ぜないでオーツだけでも楽に飲める感じになってるの?

645 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:15:31.32 ID:0aK6+Hvw.net
>>620
人工甘味料を多く摂取する人に糖尿病が多いのはあるみたいだけど
人工甘味料が直接の原因になっているかは明らかになっていない


人工甘味料が入ったドリンクをばかばか飲んでるような人は
食事も乱れまくっているだろうと考えるのが自然

646 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:16:24.38 ID:sSC/ypey.net
プロテイン飲んでるぐらいで糖尿病も腎臓もなんも心配要らないけど筋肉痛はトレしてりゃ来るし治るの早ければ次のトレまでの期間早められるんたが…?

エアトレーニーばっかかよwww

647 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:19:45.67 ID:TyxLQzLf.net
6/6のが中々届かないから、先週iHerbで購入したオプチチョコがさっき届いたけど、
やっぱり良く溶けるし泡立たないし美味しい。 マイプロより高いけど。
マイプロ 3週間 iHerb 1週間  配送期間を逆転しないものかな?

>>646
iHerbで痛み止めの低用量アスピリン購入したよ。 血液もサラサラになるらしい。
まぁ、腎臓病で、2日に1度の数時間の透析は大変だね。

648 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:24:57.81 ID:/ukqgWCc.net
>>618
人工甘味料はインスリン抵抗性を増やすから

649 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:28:48.96 ID:P9fbwXou.net
やっぱりオプチだな
安物買いの銭失いだわここ

650 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:41:14.77 ID:0aK6+Hvw.net
実はプロテインよりも
筋トレで破壊した筋肉組織の処理が怖いんだ
うちの弟が筋トレのしすぎで何かの値が異常に高くて緊急入院させられた

もうすこしで腎臓だかをぶっ壊す値だったらしい

651 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:42:51.21 ID:gMaW32m6.net
>>650
筋トレが原因というのは確かなんでしょうか。

652 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:44:39.13 ID:sCCoZFL0.net
bcaaトロピカルとレモンライムの味どう?ビターレモンとピーチマンゴ普通に飲めたけどビターレモンの方がネーミーングの通りの味で好みだった。
他にもオススメ味教えてほしい。

653 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:47:38.12 ID:oiEZhnZw.net
>>650
それ精神鑑定の結果で措置入院じゃねーの

654 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:49:11.25 ID:HnUVoSkr.net
>>650
それ誤診やで
どうせGOT、GPT、CPK、クレアチニン、尿酸値とかだろ
肝臓腎臓が疲弊した時にでる物質と筋肉が破壊された時に出る物質が一緒で
それをマーカーとしている検査に引っかかっただけだから先生にちゃんと説明すればOK
つうか検査1週間は筋トレ休めば正常値に戻る

655 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:49:44.44 ID:/B4MfyDe.net
筋トレで腎臓壊したんじゃなくてタンパク質質の過剰摂取なんじゃ?
筋トレで腎臓壊すとか聞いたことねーぞ

656 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:49:53.74 ID:Zto+CnD8.net
まぁ続けるのには美味いものじゃないとな

657 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/06/30(金) 17:52:02.80 ID:MPLC1cQF.net
家族に内緒でステロイドやってたんでしょ

658 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:52:36.01 ID:oiEZhnZw.net
>>646
その脳みそも筋肉痛に侵されてるかもしれないぞ。
サプリより病院探したほうがいい

659 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:56:58.19 ID:NYkvt57F.net
オシッコがプロテイン臭するんやけどヤバいかな?

660 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:59:08.72 ID:r1Ch2Sso.net
>>657
お前消えたんじゃねーのかよ
出てくんなカス

661 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:02:11.31 ID:JcovD56T.net
>>646
涙ふけよ

662 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:07:27.97 ID:M8j/XtML.net
>>657
お乳プックリのチビデブおじさん
糞でも食ってろ

663 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:14:48.50 ID:G589lDX4.net
インスタに鍵掛けたクソ雑魚乳首

664 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:15:58.47 ID:sSC/ypey.net
ID:oiEZhnZw
ID:JcovD56T

煽りレスだけのヒョロガリエアトレーニー(笑)

665 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:20:10.00 ID:TyxLQzLf.net
>>652
レモンライムは、水割りだと甘すぎるから、 オレンジジュースとかクエン酸を混ぜて飲んでるよ。
色が入浴剤みたいで食欲が減るね。
オマケのビターレモンの方が飲み易い。
 
>>659
腎臓が処理できない程に負担が掛かってるんじゃないの?  
休肝日みたいに、休腎日を作れば?

666 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:23:15.31 ID:grNZFDcl.net
伸びてるのにセール来てない(´・ω・`)

667 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:24:55.17 ID:LlEy2Fps.net
アヤオを回収しに来ました(´・ω・`)

【負け犬】アヤオa.k.a.ぷっちょ4【女性化乳房】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1498486775/

668 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:25:59.47 ID:00xcdnig.net
プロテインを5杯も6杯も飲んでるなら味とか言ってないで黙ってノンフレにしとけ

669 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:32:14.43 ID:giSxcABz.net
恥ずかし、、
このあとまだ怒ってレスできてるんだからある意味ほんとにメンタル強そうw

587 名前:無記無記名 [sage] :2017/06/30(金) 13:30:13.50 ID:sSC/ypey
筋肉痛治すサプリくれ

632 名前:無記無記名 [sage] :2017/06/30(金) 16:45:38.19 ID:sSC/ypey
お前ら本当腎臓ガー糖尿病ガーって毎日毎日飽きないの?クソザコメンタルww

670 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:34:37.52 ID:BTJVtHXL.net
アイソレートのブルーベリー飲んでる奴おる?
ストクリと比べてどう?

671 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:39:13.09 ID:sSC/ypey.net
>>669
そんなんで恥ずかしがってるからお前はいつまで経っても単発レスしかできないクソガリなんだぞ覚えとけ

672 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:44:36.20 ID:3MaCJKzp.net
ストクリは水よりも牛乳の方が美味しいね
チョコ系もそうなんだろうけど、牛乳の消費量が増えて困る
その点、ブルチーは不思議と水の方が美味しく感じた
ブルチー氷シェイク、美味しさだけで5sニキ達成しました

673 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/06/30(金) 18:48:41.82 ID:pb3PEgF6.net
アイソレートでゴールデンシロップかスキっとなんちゃらプディング出してくださいマイプロテインさん

674 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:53:06.73 ID:150rgnFb.net
>>673
お前は帰るべき巣があるだろ

675 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:54:51.15 ID:Ythb7QDS.net
>>585
俺はマイプロの味付きホエイプロテイン飲むようになってから身体が痒くなりだして、試しに以前使ってたメーカー(ノンフレ)に戻したら痒みは止まったよ

マイプロのノンフレでは痒くならなかったから味付きに入ってる人工甘味料(スクラロース)が原因だったと思う
今まで大丈夫だったのなら人工甘味料が原因の可能性もあるよ

676 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:02:10.95 ID:r1Ch2Sso.net
>>673
負け犬が出て来んなよ
減量失敗したくせによ

677 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:03:46.13 ID:dGIFVYuL.net
>>673
ていうか何でお前ウ板にいるの?w

678 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:05:18.04 ID:UD/lZPnd.net
>>673
おい、オッパイ野郎
女装しろや

679 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:12:21.96 ID:8UvwMplG.net
>>673
出てくんな
糞でも食ってろ

680 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:12:26.53 ID:CN4ZaQd+.net
>>673
減量終わったら見返すために帰ってくるんだろ?

681 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:16:13.96 ID:OC93+VoC.net
ノンフレもPB2(粉末のピーナッツバターみたいの)とか果物を混ぜたら結構いけるわ

682 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:23:45.28 ID:G589lDX4.net
筋トレのエリート様はおっぱい必須!!!

683 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:29:27.67 ID:Do81wPkk0.net
ベンチプレス70kg6回60kg8回
インクラインプレス18kg10回20kg9回
ダンベルプレス20kg10回
デッドリフト70kg10回×2
懸垂5回3セット
シーテッドロー20kg6回2セット

684 :515:2017/06/30(金) 19:31:38.97 ID:cEZ0SpQ7.net
>>572
そうです。尼で20kgを定期で買ってます。
たまに白米を食べるとあまりのモチモチ感と白さにビックリします。
昔の人が、銀シャリと呼んで有り難がった気持ちが理解できますよ。

685 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:33:27.83 ID:49u3XJZ3.net
>>683
ザコっすなぁ

686 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:38:22.09 ID:IjiS/E1q.net
>>683
なんでわざわざ糞ザコ日記ここで書くの?頑張ったってだけじゃなかなか人は褒めてくれないよ?
荒らしなの?

687 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:43:17.96 ID:AoVlcHeu.net
>>683は女の子ですわゾ

688 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:47:31.53 ID:5jQtV6Jh.net
グルタミンってうん子ぶりぶりでるの?
下痢と便秘持ちだけど快便になれるかな?

689 :無記無記名:2017/06/30(金) 19:59:10.54 ID:BLokfJYm.net
筋トレ初心者だろ
お前らにもこんなときあったろ

690 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:00:18.29 ID:gMaW32m6.net
スクラロースのアレルギーだと、市販のかなりの飲料を飲めないから大変だねw

691 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:04:29.17 ID:0aK6+Hvw.net
ベンチプレス200キロ
デッドリフト280キロ
スクワット190キロ

692 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:09:13.10 ID:TyxLQzLf.net
Lチロシン - 500g - ポーチ - ノンフレーバー 2010円  1個 1708円
Lチロシン - 250g - ポーチ - ノンフレーバー 890円   2個  1513円
15%off

250gを2個の方が安いんだね。  チロシンを買う人は、あまり居ないかもだけど。

693 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:19:12.08 ID:WWh2MHH1.net
皆さん プロテイン飲んで体の変化感じてますか

変わらないですか

694 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:24:55.00 ID:IzT9g/KQ.net
初心者なら数週間でも違いは実感できるはずだけど

695 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:27:25.68 ID:JcovD56T.net
>>693
プロテイン飲んでるから変化するんじゃないよ
バカなの?

696 :554:2017/06/30(金) 20:28:58.13 ID:mzAp1y0n.net
>>675
ありがとう!ちょっと他のメーカーも考えてみる

697 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:29:28.06 ID:0aK6+Hvw.net
>>693
一ヶ月前まで細マッチョだったけど
今はロニー・コールマンのちょっと手前

698 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:30:44.73 ID:5jQtV6Jh.net
グルタミン飲んでる人って少ないのかなあ?
ふざけて書いたけどマジレス頼む

699 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:31:37.76 ID:FrKqhHHv.net
>>697
股関節壊死でリハビリ直前か
大変だな

700 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:40:37.13 ID:sK06kksx.net
>>699
免疫力上がって風邪の予防になるらしいから飲んでるよ
確かに風邪ひきにくくなった気がするよ

701 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:41:33.14 ID:r0dgRbHK.net
ハリケーンすげーなこれ 2週間弱ですげーバルクアップしてるわ
10kg買ったから飲み終える頃にはプロレスラー並みになるわ

702 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:52:06.48 ID:HhvjhckD.net
秋のマラソンに出る事になった俺みたい奴は居ないの?

703 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:54:25.40 ID:hFaMyRpm.net
>>644
一応それ単独で飲めるように味がついてる。
しかし、バニラ味買ったけど正直甘過ぎる。
どちらかと言うと甘党だけど、
それでも甘く感じる。
何もここまでしなくてもと思うほど甘い。

704 :無記無記名:2017/06/30(金) 20:55:46.03 ID:kx0OPkKm.net
>>702
田沢湖?俺みたいにマラソンウエイト両立スレ民もいるよ

705 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:00:53.04 ID:QBd9zKEh.net
両立?両方雑魚の共倒れだろw

706 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:02:24.15 ID:PLCo5BpX.net
>>698
飲んでるよ。体調管理に良いらしいけど、正直プラシーボの範囲を出てないと感じる
粉が臭い問題については最初に買った賞味期限2019/7の500gのポーチは臭わなかったと思うんだけど、
今飲んでる2019/1の1kgのポーチは結構臭い。ロットで違いがあるような気がする。

それとトレ前にシトルリンとAAKGも摂ってるけど、以前はどちらもPRIMAFORCEのやつだったんだが、
AAKGだけ先に飲み終えて現在マイプロのAAKGなんだけど、以前ほどパンプアップしてない。
こんなこと書くと叩かれるだろうけど安い分品質もそれなりな気がしてる

707 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:07:00.75 ID:PLCo5BpX.net
マイプロ初めての人は今買い時ですよ
>>230

買い時目安
ホエイ キロ1400円切ったら
BCAA キロ2500円前後
クレアチン キロ1200円前後
インスタントオーツ 5キロ1500円前後
タウリン キロ1400円前後
グルタミン キロ2200円前後
シトルリン 500g 1000円切ったら
AAKG 500g 1400円切ったら
HMB 500g 2100円前後

今の15%引きじゃまだ高い。紹介コード使えるならプロテイン、シトルリン、AAKGあたりは買い時。
BCAAやHMBはまだ高いので見送り。

やっぱり公式コードが15%でショボイときはアイソレートの元値も\12,410に戻るね。

初回限定コード 25%割引
DOEJ-R2

708 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:07:43.61 ID:5jQtV6Jh.net
>>706
レスありがと!
プラシーボの域をでないのか
便通のほうはどう?
下痢と便通両方持ってるから気になる

粉臭いのか……
プロテインに混ぜて飲んでも臭うレベル?

709 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:07:59.69 ID:GmGLbHUm.net
フラッシュセールこねー⊂((・x・))⊃

710 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:09:31.88 ID:5jQtV6Jh.net
>>708
はわわ!
書き間違い!
下痢と便秘!

711 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:16:43.69 ID:sK06kksx.net
今気づいたけど>>700>>698宛てね

712 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:20:49.43 ID:5jQtV6Jh.net
>>711

自分宛てのレスだったか!ありがと!
風邪引かなくなるのは助かるな

>>711は便通どうなの?
そこだけすごく気になる

さっきから便通便通って汚い話で悪いけど

713 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:23:47.70 ID:avLOBldv.net
>>657
やいやいやいやいアヤオいつ帰ってくるんだよ( *・ω・)ノ

714 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:31:32.56 ID:PLCo5BpX.net
>>708
他にもマルチビタミンとかOMEGA3とかも飲んでるからかもだけど、
グルタミンだけ抜いたから体調悪いみたいなのはない感じ。
泊まりで出かけててサプリ類一切飲まないと疲れる感じはするけど環境違いすぎてうーん。

便通は特に普通かな。元々毎日出る方でどちらかというと下痢しやすいタイプだけど、
グルタミン飲んだからどうってのはない。むしろ乳糖不耐症だからWPCのプロテイン飲みすぎたり、
冷たい牛乳で溶かして飲むと大体下痢する。浄水器の水(水道の温度)で溶かして飲む分には大丈夫。

プロテインに混ぜちゃえばグルタミンの臭いは気にならないよ

715 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:38:46.97 ID:3MaCJKzp.net
一万円の割引コード当たりますように

716 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:40:00.26 ID:a2oYbkUm.net
>>633
結構、体積違うぞ。
ノンフレとチョコブラウニだと、同じ5キロでもオプチボトルに詰め替えたら、ノンフレは2個でギリギリ入ったけど、チョコブラウニは2個目ボトルかなり余裕あった。

717 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:43:48.75 ID:a2oYbkUm.net
>>659
味はモカかラテかティラミスじゃないか?
結構コーヒー系は匂いおしっこに出るね

718 :無記無記名:2017/06/30(金) 21:53:22.20 ID:5jQtV6Jh.net
>>714
ふむふむ
詳しくありがと!

便通とグルタミンってあまり関係ないのかな?
自分は毎日出なくって、でも出たら下痢すること多いからどうにかならないかと思ってたんだが

牛乳で下痢するの辛そうだな……

プロテインに混ぜてしまえば大丈夫か 良かったー!
安くなった時に買ってみようかな

719 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:02:27.86 ID:avLOBldv.net
>>718
関係ないかもしれないけど俺はグルタミン飲むと確実に便通良くなるぜ( ^ω^ )
だいたい寝る前と朝起きてすぐにワンスクビル飲みしてる

720 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:10:35.74 ID:KzacmfNa.net
>>706
前はNOWのLアルギニンだったけど、ここのAAKGに変えてから効果が微妙だな、、、
あのザーメン臭さが無くなったのはいい事だけど、いまいち感がある。

ただ単に耐性がついてしまった可能性もある。

721 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:11:38.82 ID:5jQtV6Jh.net
>>719
おお!マジで!?
便通良くなっていいなあ
毎日出る感じ?
下痢とかしない?

722 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:13:51.89 ID:WWh2MHH1.net
さっきナポリタン飲んだら美味しかった これは買いだ

723 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:17:55.23 ID:PLCo5BpX.net
>>720
LアルギニンとAAKGだとまたちょっと違う気もするけどやっぱりなんかあるよね。
パンパンに張ってたのが懐かしい・・・



フィルアンドゴーファンネル70ml売り切れてるね。
自作スポドリの補充用に大容量のファンネル欲しいんだけど、
ラージ 携帯漏斗はサイズは十分だけど1,560円って高すぎない・・・?
他にもサイズがあったような気がするけど売り切れなのか出てこない・・・

724 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:19:03.05 ID:3moCzHCj.net
>>722
マズかったから皆にも買わそう作戦ですねw

725 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:20:16.18 ID:H3Xl1Loe.net
ナポリタンがまずいわけねー3色アイスだぞ

726 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:22:40.72 ID:b6g6Fnjw.net
>>717
モカは確かに匂うね。ナチュチョコではそんなことなかったからココでの話はホントだったんだって驚いた。
ところでモカはナチュチョコに比べてしっとりしてるっていうか水気が多いっていうか全然サラサラしてない。
スクープに山盛りしてちょっと振ったくらいじゃびくともしない。重量増しに水混ぜてんのかな。

727 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:28:05.59 ID:+ZqVRVqC.net
>>725
スパゲッティ?

728 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:29:29.87 ID:0aK6+Hvw.net
>>717
おしっこどころか体臭がプロテインになるよ
俺の部屋はティラミス臭が漂ってる

729 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:32:19.02 ID:TyxLQzLf.net
>>715
1、商品が届くのにとても時間がかかる
2、日本語が通じない事が多い
3、利用規約などが英語表記
4、配送が郵便限定
5、代引きを利用できない
6、価格が不安定
7、カスタマーサービスに連絡する に書き込めない事がある
8、ファイルのアップロードに失敗する事がある
9、関税が怖い
10、輸送で商品が破損が多い
11、届かない時の対応は消費者の負担が甚大
12、紹介者から苦情を貰う事がある
13、比較的、価格は安い

こんな感じのを書き込もうと思ったけど、 
利用規約とかを機械翻訳して読んでから止めたよ。

730 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:35:29.77 ID:crfejQ3R.net
>>721
グルタミン飲んでても下痢するよ
俺もなってるし

あと本当に粉が臭い
マイプロの製品だけなのか知らんけどね
味も水に溶かすと昆布茶みたいな味がするからプロテインに混ぜる勇気すら湧かない
マジで腐った欠陥品なのかな?と勘ぐってしまうわ
マイプロの管理がどうなのかしらんが輸送時の乱暴さは有名だし

731 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:35:51.87 ID:CCxpZrok.net
>>724
ナポリタンうまいというレビューはわりと多い

732 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:45:22.35 ID:5jQtV6Jh.net
>>730
グルタミンでも下痢するんかー……

昆布茶!?
そんな臭うの?
ちょっとだけならプロテインに混ぜても大丈夫かなとか甘いかな
マイプロ使い始めてまだ間もないけど、自分は比較的段ボール綺麗だったよ!
運が良かっただけかな?

733 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:49:49.44 ID:KUVpR/oq.net
>>727
王将アイスみたいなもんだ

734 :無記無記名:2017/06/30(金) 22:53:05.66 ID:BTJVtHXL.net
グルタミンってビルダー飲み以外で飲む奴おる?

735 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:11:21.91 ID:3P8TGQdV.net
>>725
どんなに美味しそうなフレーバー名でもクソ不味いんだよプロテインは

736 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:12:14.47 ID:3P8TGQdV.net
>>732
昆布のグルタミンとサプリメントのLグルタミンは全く違う物質な

737 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:13:05.58 ID:H3Xl1Loe.net
>>735
(´・ω・`)マイプロでまずいの当たったことねーわ

738 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:16:07.74 ID:3P8TGQdV.net
>>737
マイプロだけではなく
色んなプロテインのこととして書いた

739 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:16:43.07 ID:5jQtV6Jh.net
>>736
てことは、昆布茶の味はしないってことか?

バカだからわかんねー!

740 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:16:59.27 ID:emqtC8Ax.net
これ以上品切れ続出しても困るからネガキャンもっと頑張れよお前ら

741 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:17:41.97 ID:ckbuugOK.net
チョコ系のIMpactホエイのタンパク質含有率が総じて低いから、
七月のフレーバーにかけてみる!なにかな?7/7まで待とうかな〜。。

742 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:18:15.63 ID:bYentnHx.net
>>734
ビルダー飲みしない派の俺も一度プロテインに混ぜて
グルタミンの味に完全に汚染されてゲロマズと化してえらい目に合ってから
唯一グルタミンだけはビルダー飲みにしてる

743 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:19:29.97 ID:crfejQ3R.net
>>739
俺は昆布茶のダシの味を感じたけどな
あと劇薬のような刺激臭もするから
もっと飲んでる人の意見を集めてから購入を検討することをおすすめする

744 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:23:40.28 ID:BDXp+iNy.net
グルタミンはいつもプロテインに混ぜてシェイクして飲んでるけど
スプーン擦り切り2杯だけだからかそんなに味に悪影響なく飲めてるよ

745 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:25:20.05 ID:5jQtV6Jh.net
>>743
親切にありがと!
臭いは、プロテインに混ぜてしまえば大丈夫って意見と
ゲロマズになったって意見があるから
益々わかんなくなってきたよ……

746 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:27:46.18 ID:Zto+CnD8.net
おれはクレアチンをプロテインに混ぜてもまっずいのを我慢しながら飲んでる有様なのに
グルタミンはそれ以上なのか?

747 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:27:56.80 ID:3P8TGQdV.net
>>739
しないですね

748 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:30:45.63 ID:BDXp+iNy.net
そもそもクレアチンに味なんて殆ど無いだろ?
ってまだマイプロのクレアチン飲んだことないんだけど不味いの?
1キロ買っちゃったよ・・・

749 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:31:45.96 ID:3gk44q4B.net
クレアチンこそ無味無臭じゃねえか

750 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:31:49.61 ID:5jQtV6Jh.net
>>747
しないのね……orz

グルタミンが不味いって言ってる人は
フレーバーはどれ飲んでるの?

751 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:32:34.98 ID:zHrNecnB.net
グルタミンとかクレアチンなんてEAAやHMBに比べたら無味無臭に近いレベル

752 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:33:15.54 ID:BDXp+iNy.net
>>751
ねー。

753 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:33:53.71 ID:PLCo5BpX.net
グルタミンはプロテインに混ぜたら普通に飲めると思うんだが・・・
どんだけ量入れてるの?俺は付属のグレーのスプーンにすりきり1杯。これで4〜5g
なお、プロテインはチョコミント。

クレアチンまずいってどういうことや・・・
NOWのクレアチン飲んでるけど溶け切らないからざらざらはするけど味ないぞ
マイプロのクレアチンはまずいのかな・・・

754 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:36:12.93 ID:zHrNecnB.net
>>753
俺はマイプロのだとクレピュアしか飲んでないけど普通のクレアチンだったな

755 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:36:50.33 ID:QRRQZQQk.net
高い方のクレアチンはマズイという書き込みはあった

756 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:38:26.70 ID:BTJVtHXL.net
グルタミンやクレアチンをビルダー飲み出来ないとHMB飲んだら普通に気絶すると思う

757 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:41:33.49 ID:5jQtV6Jh.net
グルタミンとHMBを今度買ってプロテインに混ぜて飲もうと思案してるんだけど
HMBってそんなにやばいの?
1回1gくらいだから余裕かましてたんだが

758 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:41:59.64 ID:uPc9yCLF.net
HMB 何か量ないから飲める。
BCAA はげろの味

759 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:42:50.27 ID:uPc9yCLF.net
プロテインだけノンフレーバー飲んだことないんだけどどうなの?

760 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:45:17.33 ID:QRRQZQQk.net
>>757
問題ないよ、普通に飲める

761 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:45:18.65 ID:O6exxoHn.net
実は効果の無い粉に金払ってたりしてな

762 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:46:16.66 ID:fQzHoBMZ.net
>>757
EAAの間違いだろう
激マズの上に量が多いから苦しい

763 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:48:36.89 ID:hk+N9hRB.net
>>746
クレアチンは無味だろ

764 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:49:28.99 ID:BDXp+iNy.net
EAAという種目が一番辛い
って書き込みを思い出した

765 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:49:42.50 ID:5jQtV6Jh.net
みんなサンキュ!
優しい人が多いスレでよかった!

今度セールあったら、グルタミンとHMB買うよ!
ノンフレーバーがベストかな!?

766 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:51:53.40 ID:PLCo5BpX.net
>>761
あながちないと言い切れないから困る・・・
なんとかラボどれだけ信頼して良いものか

767 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:52:17.20 ID:QRRQZQQk.net
>>765
プロテインを味付きにするなら
混ぜるのはノンフレか同じ系統にしないと大変なことになるぞ

768 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:57:38.37 ID:ckbuugOK.net
さあ、7月の30%OFFは何フレーバーかな?

769 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:07:37.82 ID:WfbWkOFS.net
>>759
脱脂粉乳みたいな味だよ

770 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:13:08.13 ID:92CeOgOW.net
ダメだ
バニラとかクッキークリームの味が自分に合わない
朝飯のインスタントオーツ バナナ味に混ぜるといい感じなんだが

771 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:14:05.68 ID:estYKIxW.net
グルタミンってほぼ無臭だし、味もないはずだぞ
ネットにも書いてあったし、俺はまだバルクスポーツのやつしか飲んだことないけど、実際無臭だよ
味はほとんどないけど、液体に溶かして少し時間が経つと昆布みたいな味がほのかにしてくる
マイプロのグルタミンは明日届くけど、こんなに悪評ばかりなら飲むのに開封&飲むのに勇気いるわ

772 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:17:28.48 ID:wYhBBD8N.net
グルタミンはかっぱえびせんみたいなにおいする

773 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:23:32.81 ID:03orkRPn.net
>>767
プロテインは、チョコブラ買ってあるから
ノンフレーバーでいくよ!

親切にありがとね!

774 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:24:39.35 ID:2fnKdwSc.net
俺もバルクのグルタミンからここに変えたけど、ここのは臭う。味はしないが。
煎餅みたいな臭い。

775 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:26:13.98 ID:8F+Shqm3.net
グルタミンなんか猫のションベンみたいな刺激臭すんな。
昔はボンドつーか感熱紙みたいな匂いだったのに。
原材料かなにか変えたんかね。

776 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:30:32.67 ID:wYhBBD8N.net
グルタミンの味は美味しいよ
出汁っぽい味
においがするってだけで

777 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:31:51.59 ID:y27xow5p.net
俺はdns バルク オプチのグルタミン飲んだけどなんかバルクのが一番良い感じがするなスレ違いだけど

778 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:32:33.93 ID:AttEEvXW.net
ノンフレと味付きを混ぜて使うくらいで味ちょうどいい
単体だとアマすぎる

安くもなるしお得

779 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:36:09.62 ID:VWQn/6Rl.net
コーヒーキャラメルうますぎぃ

780 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:39:36.55 ID:8F+Shqm3.net
>>753
クレアチンは気にならんかったな。
Nowの奴飲むと翌朝下痢ピーピーだったがマイプロのはそこまで酷くはならんかったな。
個人差なんだろうけど。

781 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:44:57.13 ID:FLDW4l5U.net
BCAAとかHMBとかならわかるけど
クレアチンは飲みやすい部類だよな、ほんのり苦いだけで

782 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:45:17.05 ID:o56Y6wZU.net
クレアチンノンフレは全然普通に飲める
hmbは匂いがヤバいが味は普通

783 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:45:33.82 ID:y27xow5p.net
今日5キロ開けたから次の七夕くらいに頼もうと思うけどアイソレート飲んでる人でおすすめある?

784 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:49:13.00 ID:AEMuZfNc.net
MRMのグルタミンは無味無臭だったなー
ほんのり甘かったかも?
マイプロのは焦げたような匂いがするのが気になるね
苦痛とかでは無いけど、気になるよね笑

785 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:00:02.90 ID:gv5U9Wrn.net
次のセールいつ?

786 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:03:26.14 ID:2fnKdwSc.net
>>785
7/7

787 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:10:24.86 ID:lYLc64vm.net
>>781
マイプロのクレアチン苦いの?
NOWのクレアチンはプロテインに混ぜると底に溜まっちゃうからビルダー飲みしてるけど、
ほんとに無味無臭。先に口に飲み物入れずにクレアチンだけ入れてもざらざらするだけで味はなし

別にちょっとくらい匂いしても良いんだけど不安になるねw精製足りてないんじゃないかなw

7月入ったけどセール切り替わらないね。

788 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:14:46.66 ID:2bpTbFko.net
あれ?チョコも安くなった

789 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:15:58.71 ID:5LOYAvc7.net
>>775
グルタミンは時間がたつとアンモニア発生するからな

790 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:16:36.90 ID:5LOYAvc7.net
追加、水で混ぜた後に時間がたてば発生な

791 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:18:30.39 ID:2fnKdwSc.net
>>707
補完サンクス!
誰かがコード使ってくれた。二回くらいしか晒してないのにありがとう。

792 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:27:40.16 ID:HnROOD+c.net
初回コードが30パーオフになるときってありましたっけ?

793 :707:2017/07/01(土) 01:28:48.15 ID:lYLc64vm.net
>>791
流用めんご!

オレのも昨日1人使ってくれたみたい。ありがとう。

794 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:29:32.37 ID:lYLc64vm.net
>>792
30%の時もあったよ。多分今は25%なんじゃないかな

795 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:36:57.94 ID:HnROOD+c.net
>>794ありがとう
月に1回くらいのペースできますか?

796 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:37:01.80 ID:FLDW4l5U.net
>>787
クレアピュアだろうが、何処のブランドだろうが
モノハイは苦いよ
味覚障害でもない限り無味は無い

797 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:37:48.81 ID:THa+pZ+F.net
セール切り替わりっていつも何時だっけか?

798 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:40:52.82 ID:DRbXBOZX.net
紹介コードなんかに騙されないで7月7日まで待てばいいのに
それでいいセールがなかったらコードを探せばいい

799 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:41:25.50 ID:2fnKdwSc.net
25時。
なお、セールの切り替わり直後は本来使用出来ない過去のコードが使えるバグが時々発生する。

800 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:44:17.92 ID:THa+pZ+F.net
じゃあ、今日はおそいね

801 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:46:14.39 ID:lYLc64vm.net
>>795
不確かで申し訳ないけど、そんなに定期的には30%になってない印象。
2-3カ月に一回はなってるんじゃないかと思うけど、そこまで待つよりは、
コードタイプのセールが来る前に初回コードは使っちゃった方が良いと思う。
詳しくは>>230


>>796
んなバカな・・と思って今、NOWのクレアチンモノハイドレート口に入れて味わってるけど味ないよ!

>>797
夜12時だったはず。

802 :無記無記名:2017/07/01(土) 01:48:05.81 ID:lYLc64vm.net
25時だったか。失礼しますた

803 :無記無記名:2017/07/01(土) 02:11:12.77 ID:xxs/vhXT.net
セール来ねえのかよ

804 :無記無記名:2017/07/01(土) 02:27:35.92 ID:8F+Shqm3.net
>>789
マジか。
開封直後から刺激臭が凄かったんだよ。
輸送中に水没でもしたんかな。

805 :無記無記名:2017/07/01(土) 02:36:26.02 ID:UIEuREmx.net
>>804
俺と同じかもしれん
俺はマイプロに一応大丈夫なのかメールしてる
出来たらそっちも送って欲しい
明らかに前と違うきつい刺激臭なんで正直口に入れたくない
MRMのグルタミンと違いすぎる

806 :無記無記名:2017/07/01(土) 02:42:30.87 ID:THa+pZ+F.net
チョコレート30の説明には7月3日まで有効って書いてるけど、もうコード通らなくなったね。はよセール切りかえろや

807 :無記無記名:2017/07/01(土) 03:11:23.43 ID:FLDW4l5U.net
>>801
初期の「解離性味覚障害」の疑いあり
進行すると治癒が難しくなるため
電気味覚検査の出来る医療機関へ掛かることをお勧めする

808 :無記無記名:2017/07/01(土) 03:14:20.34 ID:CYL4VadW.net
7月7日は曜日的にも金曜日だし77%引きのセールまじできそう

809 :無記無記名:2017/07/01(土) 03:38:13.70 ID:xBF1JLTY.net
>>698
1日4回のプロテイン全てに5g入れてる。
無い時には風邪ひきやすくて大変だった。ビルダーです

810 :無記無記名:2017/07/01(土) 03:54:07.45 ID:Qt3eafEd.net
まだ変わらないね

811 :無記無記名:2017/07/01(土) 04:07:50.56 ID:Pb2yoPJK.net
>>801
ナウはないけど、アルプロントとオプチのクレアチン使ったことあるけどすぐには溶けづらくザラザラ残ってた。そして無味無臭だった

812 :無記無記名:2017/07/01(土) 04:09:15.60 ID:Pb2yoPJK.net
間違えた、アルプロンとオプチね!

813 :無記無記名:2017/07/01(土) 04:31:59.29 ID:NJF5lz/P.net
クレアチンより水道水の方が味あるわ

814 :無記無記名:2017/07/01(土) 06:59:30.75 ID:JsQm5YjC.net
>>248
レシピ教えて下さい

815 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:22:59.55 ID:jz30xVpz.net
いつまで6月やねーん

816 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:38:48.85 ID:IabZFoTK.net
この紹介コードでキミもマイプロデビューや
E8MG-R2

817 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:41:32.49 ID:lYLc64vm.net
買い時目安
ホエイ キロ1400円切ったら
BCAA キロ2500円前後
クレアチン キロ1200円前後
インスタントオーツ 5キロ1500円前後
タウリン キロ1400円前後
グルタミン キロ2200円前後
シトルリン 500g 1000円切ったら
AAKG 500g 1400円切ったら
HMB 500g 2100円前後

今の15%引きじゃまだ高い。紹介コード使えるならプロテイン、シトルリン、AAKGあたりは買い時。
BCAAやHMBはまだ高いので見送り。
>>230

初回限定コード 25%割引
DOEJ-R2

818 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:55:06.84 ID:ABNx5lzl.net
前に名前欄にコード入れて乞食してた奴いたけどそいつと同じようなことしてんな

819 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:57:03.10 ID:jz30xVpz.net
>>817
きみ正直ウザイからやめて

820 :無記無記名:2017/07/01(土) 07:59:39.02 ID:JlbkFgUz.net
紹介コードスレ立てたらいいじゃん
乞食が流石に目に余る

821 :無記無記名:2017/07/01(土) 08:00:12.96 ID:/GUMVogC.net
まー何回もしつこいよな

822 :無記無記名:2017/07/01(土) 08:21:11.07 ID:gOpF7EFX.net
最安値なんて普段から貼られても仕方ない
セールがあったら何が安いかまとめがあったら役に立つけど、そんときは紹介コードなんて使わない
まあビジネスモデルとして崩壊してるってことだな

823 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:04:37.88 ID:1SZDSkZK.net
>>807
おまえが飲んでるクレアチン
製造工程に問題ありかもな

824 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:20:40.75 ID:f9EeJk1d.net
クレアチンて無味無臭じゃないの?

825 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:28:38.11 ID:1plPPZdk.net
>>771
ビルダー飲みで余裕だよ
ネガキャンしてるのは口の大きなお客様

826 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:29:08.39 ID:mMWEpc9l0.net
七夕セールにTHE WHEY買いまくってやる

827 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:52:01.64 ID:JIB57zqa.net
ネガキャン?バッカじゃねーの
単なる事実と感想だろ
でなけりゃここまでピンポイントでグルタミンばっか槍玉に挙げられないよ

828 :無記無記名:2017/07/01(土) 09:55:58.95 ID:EIpgg3Ld.net
マイプロスレは少しでもネガると、すぐ火消しがすっ飛んでくるからなw

829 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:07:47.34 ID:vZgx/I3A.net
>>817
お前もうコテと変わんねーよ死ね

830 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:10:42.57 ID:8mYkPyII.net
乞食が目に余るからIPワッチョイ入れろよマジで

831 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:17:01.22 ID:Jn4NZ7tL.net
いやしょっちゅうIPスレ立ってるけど誰も使わないじゃん
すぐ別スレ立ってそっち使いだすし
ワッチョイオンリー位が丁度いい

832 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:18:13.65 ID:Go1cdkVt.net
というかbcaaキロ2500円以下なんて滅多に無いだろ
下手すると1年以上買えないぞ

833 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:25:20.68 ID:xvy65nbv.net
今日はどれだけ単発が湧くかな

834 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:26:30.37 ID:PDUuLPjd.net
紹介コードスレでいいよ

835 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:30:45.17 ID:j1e2OU5l.net
HMBやBCAAの原料ってなんだろう?  国内で格安で調達できないのかな?

>>832
ビターレモン以外のBCAAは飲みにくい。
ビターレモンは1sがいつも売り切れ。
500gは2900円ぐらいで割高な感じだなぁ。

4:1:1のIBCAA レモンライムだとHMBが要らない感じだなぁ。 甘すぎるけど。

836 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:32:52.65 ID:9Hpz4RvZ.net
ここに貼られる紹介コード使うくらいなら
Twitterで好感が持てる人の使う

837 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:39:41.28 ID:IUBI0lI8.net
MUMUで初めてマイプロのグルタミン買ったけど、皆の言うように臭いよね…
味はともかく、まるでアルギニンのような独特の匂いがする。

838 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:47:35.79 ID:xMHpgIl1.net
あのさぁ、気に入らなかったらNGしろよ!!
ガキじゃねぇんだからさ!

839 :無記無記名:2017/07/01(土) 10:49:19.89 ID:fLXdf+/I.net
2FUE-R1でいいのね?
知らんよ?

840 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:02:02.26 ID:UIEuREmx.net
>>825
真面目におかしいんだよグルタミンだけ
俺はマイプロだけで10万近く使っててウェアまで買ってる程だぞ
こんだけ安いグルタミンは助かるからおかしい所は直して安心して使わせて欲しいんだよ

841 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:02:41.21 ID:0f7J9xeR.net
>>835
BCAAの材料は鳥の羽が有名ですね

842 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/07/01(土) 11:06:50.68 ID:xPNLm9DG.net
むしろ、昆布味のグルタミンが正しいのであって
他社メーカーの無味無臭のほうがおかしい可能性、は考えられませんか

843 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:08:12.19 ID:xMHpgIl1.net
フィルター通してるんだろう

844 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:19:44.39 ID:ZuXk7dbN.net
>>842
みんなが待ってるぞアヤオ

845 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:21:00.44 ID:JIB57zqa.net
>>842
上のやつの話によるとマイプロも以前はそんな臭いしなかったらしいが?
なんかラインとかに異常でも起きてんのかもしれん
とりあえず俺は飲むのやめて様子見する

846 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:23:39.61 ID:j1e2OU5l.net
BCAA 毎日20g消費して7.3s
マイプロだと現在ノンフレBCAAが1s4300円ぐらい 年間3万円

>>841
鶏の羽なら日本でも大量に調達できそうだね。 日本の鶏舎はとても衛生的だとか?

国内のBCAAを取り扱ってる会社見つけたけど、 マイプロより安く調達できるのかな?
http://www.genryoubank.com/material/767

>>842
グルタミンと、グルタミン酸と、グルタミン酸ナトリウム。

847 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:39:13.31 ID:8+5bUzNP.net
bcaaって2:1:1と4:1:1があるけど、みんなどっち買ってるの?
使い分けてるの?

848 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:42:50.64 ID:n+Se6y/6.net
どっちでも変わらんよ
ただ、普通は411の方が値段が少し高いけどけね

849 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:02:19.14 ID:pw4dGpim.net
グルタミンに関してメール送ったって言う人が数人いるけど、まだ誰も返事されてないの?
もしかしてマイプロは無視決め込んでるのか

850 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:05:21.34 ID:ngX2VKHE.net
http://68.media.tumblr.com/11b2d17747660ac4ee7612871531683b/tumblr_oqiubndmu01v7uh94o1_400.gif

851 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:22:20.51 ID:xMHpgIl1.net
>>849
あそこの回答いい加減だからな
回答者いないから来週もう一回質問しろとかいわれんだぞ

852 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:23:48.75 ID:fK4RAvKz.net
>>850
タンパク質出しちゃったじゃねーか

853 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:27:46.69 ID:TgAIvG5y.net
>>850
筋トレ妨害で訴えるぞ

854 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:29:46.46 ID:PrxvTYzN.net
もうイギリスも7/1だろ
いつまで6ガッ最終セールやってんだ

855 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:38:38.84 ID:xpBGwJli.net
ぬるぽ

856 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:44:37.15 ID:ZbMqy+Tv.net
6/6でハリケーン10kg大人買いして、届いて飲み始めた頃から顔に湿疹が出始めて、タンパク質摂取量減らしてたけど症状改善せず、昨日も寝る前に飲んだら痒くて寝れなかった。
非常にハリケーンが原因の可能性が高い。
インパクトホエイがまだ残ってるのでハリケーン一時中断して様子見よう。セルフ人体実験だ
まだ1kgも飲んでないのに無駄にしたくねぇ…

857 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:51:10.75 ID:xvy65nbv.net
俺はハリケーン飲んでもなんともないけどな
虚弱体質だと大変だな頑張れ

858 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:54:46.34 ID:ZbMqy+Tv.net
>>857
もともとアトピー体質で、環境変わった一年目は肌荒れしやすいし、4月に転勤してるからまだハリケーンのせいだとは断定出来ないけどね。
虚弱なのは認める胃腸弱いガリですがな。

859 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:55:59.32 ID:1xQemFpc.net
ハリケーンってクソまずくない?オールインワンは大体不味いんだけど、トータルブレークファストとハリケーンは群を抜いて不味い

860 :無記無記名:2017/07/01(土) 12:58:50.96 ID:zW4XU3Yn.net
誰かヒューズ買った人いない?

861 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:13:11.90 ID:Qt3eafEd.net
ハリケーンストロベリークリーム飲んでるが不味くないよ。でもかなり甘いから飲み干した後、水で口をゆすいでる

862 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:15:17.05 ID:ivavlPnU.net
>>850
なんてもの貼りやがるんだ!
ふざけんな!!!
マイプロ99%セールより強烈だろが!

863 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:27:02.61 ID:PiDJEdsN.net
モカ味のプロテイン飲み始めたら小便の臭いもモカになったんだけど大丈夫?
ブルベリチーズケーキを今まで飲んでたが臭いまではしなかったのに

864 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:36:01.70 ID:9Ehy5A8/.net
>>852
それをマイプロテインとして売り出せw

865 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:36:22.25 ID:wHXq18Ne.net
オメガ3初めて頼んだんだけど錠剤同士が引っ付いて固まってるのはデフォ?

866 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:37:27.86 ID:1bCy6oxd.net
酸化しまくってそうだな

867 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:49:55.44 ID:vJ4yDpI4.net
>>850
https://i.imgur.com/PWeEvEF.gif

868 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:54:35.24 ID:240+fK1D.net
俺のはひっつかない代わりにヌルヌルしてるわ

869 :無記無記名:2017/07/01(土) 13:56:08.98 ID:J7Dvy72c.net
ウホッ

870 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:02:54.37 ID:wHXq18Ne.net
やっぱり酸化してるよな…

871 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:08:06.74 ID:0mSlPrl5.net
>>868
関西人乙

872 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:22:42.84 ID:oyZz6e0f.net
>>863
それな、サンプル1回飲んだだけで匂いが気になったからヤバイと思ってたわ

873 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:33:36.27 ID:qZZjPhiN.net
臭いのは体臭な、

874 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:34:35.40 ID:wHXq18Ne.net
http://i.imgur.com/jsvSepz.jpg
ワロタ
そりゃ引っ付くわ

875 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:35:14.65 ID:1bCy6oxd.net
終わってんな

876 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:42:41.78 ID:j1YeZtLq.net
ソフトジェル自体はどこのでも大体くっつくのは仕方ない
そもそもその写真だけじゃ自分で開けた自作自演と区別もつかんし

877 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:44:45.72 ID:oyAeBXwK.net
ハリケーンは先日の66でバニラを買ったけど
牛乳で割ってるから美味過ぎて無駄にお替りしてしまうw

878 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:44:52.91 ID:FcPn9k17.net
ID:wHXq18Ne
ID:1bCy6oxd
↑業者の自演
もうちょっと時間置いてから書き込めよw

879 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:45:55.78 ID:GCg4QkW9.net
>>842
ホモは巣に帰れ

880 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:52:54.48 ID:5LOYAvc7.net
たまにそういうのあるよ
気にするな

881 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:56:51.71 ID:wHXq18Ne.net
自演じゃないわww
初マイプロだったから噂に聞いてたのって本当にあるんだって思っただけだ
>>880
うんあまり気にしないようにする
早速飲んだし減量捗ればいいなー

882 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:01:31.30 ID:o6tdsmyt.net
ムムでEAA買ったんだけど特にこれと言っで飲んでも変わらねーな
不味いだけで

883 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:04:52.33 ID:GAauFEAh.net
そんなこといったらプロテインだって変化なんてわからんぞ
アホみたいに高いプロテイン飲んでも同じや

884 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:26:17.23 ID:jz30xVpz.net
いつまでろくがつやねーん

885 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:40:40.71 ID:ohtSWcYP.net
文句あんならここで買うなよ
どーせお前らなんてろくに筋トレもしねーニワカなんだし
そもそもサプリ飲んで満足してるだけなんだから何飲んでも変わらねーと思うわ

886 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:44:01.04 ID:lYLc64vm.net
本国もとっくに7月入ったのにまだ変わらない・・・一体何があったんだ・・・

887 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:46:38.95 ID:ZM1xxg7US.net
ベンチプレス160kg4rep6セット
インクラインダンベルプレス45kg12rep2セット
ダンベルフライ40kg8rep36kg8rep30kg12rep
デッドリフト270kg5rep4セット
ダンベルデッドリフト70kg12rep3セット
ラットプルダウン140kg15rep2セット

888 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:50:43.94 ID:kcsnj/UB.net
>>882
プロテイン、クレアチン、bcaa位で充分だろ
他はオマケみたいなもんだ

889 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:56:16.66 ID:xvy65nbv.net
腕立て10回1セット終わる、それすらしないやつにBCAAもプロテインもいらんわ

890 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:13:51.45 ID:9BpUmIgH.net
>>889
腕立てもしない奴がサプリにはこだわらないだろ

891 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:16:33.71 ID:iPVjKUJV.net
マイプロ信者書かれるぞっぞっ

892 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:17:27.10 ID:THa+pZ+F.net
7月3日まで今のセール続くかもな

893 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:27:01.04 ID:xcDuUHAj.net
チョコブラウニー5s終わったからブルーベリーチーズケーキ5s開けて初めて飲んだ感想
味はチョコブラウニーより薄く感じたから二杯目は水を150で飲んだらブルーベリーって言うよりストロベリーっぽかった
溶けにくくは無かったけど泡立ちが凄くてこれは苦戦しそう

894 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:29:34.86 ID:PAOSgMvw.net
UKの方は変わってるやん

895 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:42:01.46 ID:240+fK1D.net
>>874
錠剤BCAAもCLAもオメガ3もカルニチンも紙蓋がちょっと開いてるの多かったな
錠剤BCAAなんて半分ぐらい開いてたし
ただ最初開ける時に天蓋に紙蓋がひっついててちょっと剥がれる感触もあるんだよな

896 :無記無記名:2017/07/01(土) 17:15:15.91 ID:KH/HYMnX.net
チャンプの内蓋も開いてたし空輸の影響もあるんだろうかね

897 :無記無記名:2017/07/01(土) 17:20:18.49 ID:lMzluZdp.net
開いてたことは無かったなぁ
異常に変形してたことはあるけど

898 :無記無記名:2017/07/01(土) 17:54:41.15 ID:wTEwJ2T9.net
大胸筋が発達してると乳首が浮いて困るぜ!

899 :無記無記名:2017/07/01(土) 17:56:16.66 ID:FsOLJ8Yw.net
>>898
口先だけはいいんだよ!
まずは見せてみろ!

900 :無記無記名:2017/07/01(土) 17:57:02.45 ID:8F+Shqm3.net
>>805
俺以外でもグルタミン刺激臭する人いたんだな。
マジで猫のションベンみたいな刺激臭でゲンナリするよ。
買ったのはMUMUセールの時だけど製造は5月っぽい

901 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:04:53.80 ID:lYLc64vm.net
グルタミン臭いな〜くらいでそんな刺激臭ではないよ。
さすがに小便みたいなにおいがするのは品質ヤバ杉なんじゃ

902 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:08:51.83 ID:biWxakPl.net
>>896
税関職員が味見でもしてんのかね

903 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:08:57.17 ID:8EyJUF4U.net
グルタミンが小便臭するて言ってる人のは
届くまでの間になんらかの要因で浸水なり湿気持つなりして
アンモニア発生してるんじゃない?

904 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/07/01(土) 18:09:54.14 ID:tiAldAW6.net
マイプロテインさんを擁護するわけではないが
ハブでオプチ買ったとき、一度中ブタが少し開いていたことはある

905 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:10:16.15 ID:lMzluZdp.net
>>900
猫の小便って俺とは違うな
俺のはなんか次亜塩素酸みたいな臭いだわ
つんざくような臭いがする
DOMは02/2017

906 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:13:10.76 ID:1uQg2keN.net
>>904
サプリなんて贅沢だな
糞でも食ってろ

907 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:15:24.85 ID:8F+Shqm3.net
>>901
前に買ったグルタミンは刺激臭無しだったよ。

>>905
この臭いをアップロードできれば・・・

908 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:25:13.54 ID:vx9uufYP.net
今グルタミン飲んでて何の問題もないけど
MUMUでエリート買っちゃって
こっちはクセがあると聞いて憂鬱
でも今のグルタミンもなかなか減らんな

909 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:30:24.50 ID:ijdIp+3X.net
http://i.imgur.com/QUNeK0P.jpg

910 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:35:25.16 ID:9BpUmIgH.net
この前買ったチョコブラウニーとグルタミンが今届いた
バルクスポーツのがもうすぐ無くなるから、それから開封するわ
ここの評判見てたら怖すぎだけど

911 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:38:54.62 ID:PAOSgMvw.net
腕立て伏せって筋肥大するの?

912 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:46:36.55 ID:9BpUmIgH.net
>>911
するよ

913 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:46:57.60 ID:tYskXZN+.net
>>899



http://i.imgur.com/8Pt6ypI.jpg

914 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:49:58.53 ID:+r2WtyiB.net
>>904
年寄りのダンベル体操レベルのトレしかしてねーくせにサプリなんぞイランやろ

糞でも食ってろ

915 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:55:53.78 ID:mQQUX0lo.net
ビーレジェンドのプロテイン美味いよな。

916 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:00:06.91 ID:PAOSgMvw.net
>>912
それって例えばベンチ100kgの奴が腕立て伏せだけでベンチの記録伸ばすことも可能ってことだよな?

917 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:06:45.52 ID:9BpUmIgH.net
>>916
いや、ある程度までであって、そこからは筋肥大しないでしょ
同じ負荷でやってても、ある程度までは行くけどそこから上は望めない

918 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:08:01.78 ID:K/SL5gq2.net
感想
インパクトホエイ サンプルパックの中では若干甘味が強いがナチュラルストロベリーが日本で売られてるプロテインのストロベリー味に似ていて美味しかった。
ナチュラルバナナは不自然な色味や味はDNSのそれに似ていた。
あまり馴染みのない味は、概して微妙。
すべての味で泡立ちはビーレジェンドのようにものすごく、ビールの泡みたいだった。
ハードゲイナーエクストリーム、ハリケーンエクストリームは泡がほとんど立たないので、インパクトホエイ特有のものだろう。
アミノジェンは袋の大きさの割に内容量が少なく、付属のスプーンが小さいので使いにくい。
グルコマンナンは全く満腹感を感じず効果なし。
次はマイホエイを試してみたい。

919 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:11:31.39 ID:TOhwjLy2.net
>>904
熟女体型のアヤオさんチィーッス!

920 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:21:46.73 ID:xxs/vhXT.net
>>916
お前腕立てやったことないだろ?
あれこれ「やらなくていい言い訳」探してねーでクランチでも腕立てでもなんでもいいからとにかくトレしてこいよクソガリ

921 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:28:11.93 ID:lYLc64vm.net
おまえらアヤオ好きすぎるだろ

922 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:29:53.70 ID:bDyVR5t8.net
熟女体型クソワロタw

923 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:31:37.85 ID:SAYiuSZM.net
>>921
ぶっちゃけ嫌いじゃない
理由は変な見栄を張らずに素直なところ

924 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:36:34.02 ID:gv5U9Wrn.net
WPIプロテイン買ってる人いますか?
高いけどどうですか?
下痢しませんか?

925 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:37:32.92 ID:gv5U9Wrn.net
いままでザバスとかバルクスポーツ飲んでました!

926 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:37:58.47 ID:gv5U9Wrn.net
WPCです

927 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:38:11.78 ID:9CrUhM/G.net
もう前の相場で買えると思わないほうがいいな

928 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:39:41.77 ID:mJB6+rqn0.net
セールじゃなくても1kg1900円で買えるんだからわざわざ待ってる必要ないくね?

929 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:40:02.25 ID:T/Mx9loT.net
は?
現実買えてるやん?
前の相場って何?
66ならあれは特別だし
ここの相場ってホエイがキロ1300円だろ

930 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:42:13.09 ID:gv5U9Wrn.net
WPIプロテイン買ってる人いますか?
調子良いですか?高いですか?

931 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:45:48.87 ID:CQ0ZsZty.net
あやおは専用スレあるから
そっち帰れ
サプリの知識も嘘混じりだし

932 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:45:58.12 ID:gv5U9Wrn.net
お腹が緩くなるんです!
同じような人いますか?
やっぱりWPIですか?

933 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:46:44.92 ID:tpTQZUWf.net
サプリの知識w
例えば何?
サプリなんて時がたてば180度変わることもあるのにw
言ってみ

934 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:47:53.13 ID:gv5U9Wrn.net
WPI買ってる人いますか?

935 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:49:12.39 ID:nFs6kmsf.net
うるせえやろうだな
プロテインと一緒に正露丸でも飲んどけよ

936 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:49:23.52 ID:t9z35LY4.net
>>932
WPCからWPIに変えたらかなりかわったよ。
「あ、これお腹ぐるぐるなって下痢しそうだけどでないやつだ」っていう不快感が無くなった。
2,3時間続いてた倦怠感と吐き気も無くなった。
もちろん一度に大量摂取したら下痢になるが。

937 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:49:44.70 ID:gv5U9Wrn.net
WPI飲んでる人、どうですか?

938 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:50:35.60 ID:mJB6+rqn0.net
牛乳飲むとお腹壊しちゃうヘタレ野郎がいるらしいな

939 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:51:01.32 ID:gv5U9Wrn.net
>>936
そうですか 自分も吐き気はしないけど下痢気味になります
高いけどWPIに変更しようか迷ってます

940 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:51:04.55 ID:nFs6kmsf.net
正露丸飲め

941 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:52:35.23 ID:gv5U9Wrn.net
正露丸は飲まないです

942 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:52:39.04 ID:CYL4VadW.net
>>888
俺もいろいろ試して結局こうなったわ

といっても、クレアチンはC4飲んでるからクレアチンだけとってるとも言えないが

943 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:52:46.52 ID:lMzluZdp.net
>>907
俺も最初に買った奴はこんな臭いしなかった
最初のは母が使ってるんだ

944 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:54:14.84 ID:gv5U9Wrn.net
でもWPIメッチャ高いので迷います

945 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:57:33.92 ID:nFs6kmsf.net
そうか?割引適用すればキロ2000円きるときないか?WPI

946 :無記無記名:2017/07/01(土) 19:58:47.56 ID:gv5U9Wrn.net
そんなに飲まないので5キロは買えません!

947 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:08:15.81 ID:+VWJRu0U.net
じゃ、買わなくていいよ

948 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:09:11.83 ID:wYhBBD8N.net
インパクトホエイいい感じ
お腹ゴロゴロするの無くなったよ
高いって言っても5キロ1万円は切るんだし全然オッケーでしょ
これで高いっていうならなんも買えないと思うが

949 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:09:26.11 ID:ou8BRsgy.net
グルタミン全部使い切って6/6注文分のグルタミン開封したら
確かに前のとにおいかわっててわらた
前は特に変なにおいじゃなかったのに今回のはケミカル臭がするな

これ内容物変わってるだろ

950 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:10:19.74 ID:gv5U9Wrn.net
WPIの話をしてるんですが

951 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:12:53.07 ID:gv5U9Wrn.net
>>948
一万円はちょっと躊躇しますね

952 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:13:26.74 ID:+VWJRu0U.net
だから、買わなくていいから

953 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:14:48.82 ID:gv5U9Wrn.net
>>952
死ねよクソ虫

954 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:16:29.41 ID:kcsnj/UB.net
>>953
おまえさんは乳酸菌でも取っててくれ
それ以上のアドバイスはここでは無理

955 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:19:54.22 ID:+VWJRu0U.net
じゃ、どういう返事を期待してるんだよwww
背中蹴飛ばしたって、お前は高いといって買わないんだろ

956 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:21:47.87 ID:kcsnj/UB.net
>>953
4ねよ下痢虫

957 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:22:41.55 ID:PrxvTYzN.net
バカな子は透明あぼーんで存在を消そう(´・ω・)

958 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:22:55.50 ID:+VWJRu0U.net
あー、あれか

私ってブスだよねと、決め顔の自撮り写真をあげたツイートして
まわりから、そんなことないよ、かわいいよ と言ってもらいたいマンと同じ心境か

いやいや、そんなあざといことしてる時点で、お前ブスだからwww

959 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:23:02.63 ID:ohtSWcYP.net
腸内も鍛えらんねえ奴が筋肉鍛えようとか馬鹿な話してんじゃねーよ
ガリを受け入れてガリのまま死ね

960 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:23:31.10 ID:9gctO5cb.net
肩が痛い、、騙し騙し3〜4年やってきたがついにスクワットや懸垂やローイングやケーブルまで出来なくなった、、、
毎日自転車とウォーキングとレッグプレスとレッグスエクステンションにカールだけするしかないか、、
参ったわ、、

961 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:26:49.80 ID:G/8S+Vnz.net
プロテイン飲んで下痢するのって、低体温が原因の場合もあるよ(あとは冷たい状態で飲むのも人によっては下痢する)

962 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:31:47.87 ID:gv5U9Wrn.net
>>961
牛乳と混ぜると確実に下痢になるので
水で割ってます

963 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:35:38.70 ID:zW4XU3Yn.net
アイソレートは、いいよ
コーセントレートのときは、お腹ゴロゴロいってたのに、全然いわなくなった
人によると思うけど、俺には効果があったから、買う価値は十分あった

964 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:39:18.18 ID:gv5U9Wrn.net
>>963
そうですか、、割り高ですが体質なので
アイソレート買ってみます
ありがとうございますた

965 :無記無記名:2017/07/01(土) 20:46:30.73 ID:aYpspqWz.net
割高じゃないよ
アイソレートは割安だよ

966 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:01:07.07 ID:tZ34G8D6.net
軟弱胃腸はいい加減黙っとけよ
お前の胃腸虚弱体質棚にあげてなにいってんだよ

967 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:04:20.41 ID:G/8S+Vnz.net
>>962
体温計で左脇を計って35℃台なら低体温なので適当に筋トレして体温36℃以上(理想は36.5℃以上)で飲めば、乳糖不耐症でない限り大丈夫だと思う。アイソレートでも低体温だと下痢しやすいよ

俺はWPCノンフレ+粉飴+水+ココアを溶かしたお湯(温度は40℃くらい)で飲んでるけど、筋トレして基礎体温が上がってからは全然下痢しなくなった(牛乳でも水でも冷たいのは胃腸に負担がかかる)

968 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:10:24.97 ID:/jLLn7zY.net
次スレです
My protein マイプロテイン 49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1498910994/

969 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:13:50.71 ID:OdK8c4yh.net
最近乞食わきすぎだろ

970 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:37:14.53 ID:1uQg2keN.net
>>966
軟弱共は障害者みたいなもんだからな
しょうがないよ

971 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:48:24.46 ID:/eO4BUee.net
開いてたのは空港で検査されたんじゃないの

972 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:48:31.37 ID:cPYjKLj5.net
ここのビートルートパウダー買ったことある人います?NO系のサプリでスタミナアップとか血管にいいみたいなんだけど

https://m.myprotein.jp/sports-nutrition/organic-beetroot-powder/11355205.html

973 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:49:19.05 ID:uBnHlIPa.net
日本人に乳糖不耐症が多いって知らない人がいるんだな

974 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:53:14.86 ID:Pv2HT6dF.net
>>967
体温関係あるってマジかよ!寝起きに飲むと腹に来る時あるのはコレか?
飲むタイミングによって腹痛くなる時あったんだよね

975 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:02:01.75 ID:1uQg2keN.net
日本人には乳糖不耐性という障害者が多いのか
給食の牛乳残して怒られてた連中はその障害があったんだろうな
可哀想だわ

976 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:07:01.22 ID:pPAGsZ4v.net
確か日本の8割以上がそうなんじゃなかった?
ただ人によっては飲めるように慣れちゃうって話も聞くけど

977 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:07:27.30 ID:Qt3eafEd.net
インパクトホエイお勧め味
・ナチュラルチョコ
・チョコブラウニー
・ナチュラルストロベリー
・ストロベリークリーム
・ブルーベリーチーズケーキ
・ナチュラルバニラ
 *実食済み

BCAAお勧め味
・ピーチマンゴー
・Bitter Lemon
・レモンとライム
・トロピカル
 *実食済み

クレアチンはプロテインと混ぜて飲むので
・ノンフレーバー
がお勧めです

個人差がありますが、
ハズレは少ないと思いますので参考にしてください。

マイプロテインで初めて購入される方は
以下のコードを入力すると
通常より割引(25%引)となるので使用しましょう

≪初回購入割引コード≫
317W-R1

978 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:08:48.69 ID:FjiMlFdy.net
>>975
お前は日本人じゃないから関係ないだろ

979 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:09:21.50 ID:1uQg2keN.net
>>976
八割もいんのかよ貧弱民族だな
俺は選ばれし日本人だな
てかそんないるんなら給食の牛乳廃止しろよな
ごはんに合わねーんだよクソが

980 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:10:54.37 ID:1uQg2keN.net
>>978
めっちゃくちゃ日本人だわ
どっちかというと右寄りの愛国心溢れる日本人だわ

981 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:11:59.55 ID:fGuKU7+3.net
最近の研究じゃ乳糖不耐性自体が嘘かもって言われてるけどな

乳糖じゃなくて特定のたんぱく質反応してるから日本の牛乳がダメでも
案外ヨーロッパ産のプロテインなら平気な奴も多いと思う

982 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:13:33.35 ID:1bCy6oxd.net
8割もいるとは思えんけどなあ
どういうカウントしてるのか知らんが

983 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:13:41.96 ID:1uQg2keN.net
>>981
なんだよw
嘘かもしれねーのかよ
ならただただ貧弱な胃腸持ってるやつが良いわけとして持ち出してる理論ってわけか

984 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:17:36.10 ID:ddvTU452.net
こういうのはよおわからんわ
酒も本当はダメな人が顔真っ赤にしながら結構飲めたりするからな
体は拒否してるんだろうけど

985 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:18:57.27 ID:tZ34G8D6.net
いつの頃からか知らんけど食に対して軟弱になってるよね

食物アレルギーとかなにソレ?俺が小学生のころはそんなヤツいなかったぞ、牛乳が苦手?弱すぎんだよハゲ

986 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:23:41.00 ID:1uQg2keN.net
>>985
まあしょうがないよ
戦時中の日本人が最強過ぎた
あれから70年も経ってる
血もかなり薄まった、魂も失ったようだ、残念だ

987 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:25:22.21 ID:uN9uf1cs.net
>>986
お前随分調子のってるみたいだけどウェイト板だからな
まずは体見せてみろよ

988 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:26:10.62 ID:E71TE0Mq.net
なんだよ最大割引70パーとか言って割引しないプロテインもあんのかよ
ざっけんなよ

989 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:26:58.98 ID:1uQg2keN.net
>>987
どこか調子乗ってるように見えたか?
そんなつもりは無かったんだが、具体的に教えてくれ

990 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:30:55.01 ID:xCInXsVy.net
定説を覆すようなぽっと出の研究の殆どは定説にならずに消えていく

991 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:35:52.32 ID:TQwqCivm.net
>>989
いいから早くマッチョ見せてみろよ
それだけ言うんだからそれなりの体なんだろ?
それとも口先だけのクソガリか?

992 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:38:49.37 ID:TQwqCivm.net
だってここチビガリが人を見下す為のスレだろw?

993 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:39:08.07 ID:1uQg2keN.net
>>991
体を見せないといけない理由がわからないから見せないよ
ちゃんとした理由を説明してくれて納得したら見せてあげるよ

994 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:39:35.01 ID:pqfkmrWg.net
逃げてる逃げてる(笑)

995 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:39:46.22 ID:TQwqCivm.net
やはりそうかw

996 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:40:48.61 ID:G/8S+Vnz.net
>>974
寝起きは睡眠中の次に体温が低いからね


http://www.zennyuren.or.jp/qa/wakaru50/q15.htm
ここに乳糖摂取量と下痢の関係を調べたデータあるね。
WPCプロテイン100gに含まれる乳糖は確か10g以下なので、プロテインを一度に30〜60g摂取する程度では、乳糖が原因での下痢は起こらないんじゃないかな

997 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:41:05.64 ID:2qQ2i6sO.net
人を雑魚扱いする奴程実はクソガリの法則

998 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:41:07.22 ID:wYhBBD8N.net
どうでもいいけど言い訳を良いわけってどうやって出したの?
「いいわけ」で打っても予測変換出ないんだけど…
わざわざ「よいわけ」って打ち込んだんだろうか

999 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:42:30.00 ID:vM01ZlUm.net
頭も筋肉も弱いネット右翼の誕生である

1000 :無記無記名:2017/07/01(土) 22:42:33.49 ID:uBnHlIPa.net
乳糖不耐症が嘘っぱちなら
普通の牛乳が駄目でアカディ牛乳ならある程度大丈夫な俺は一体・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200