2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッチョVS半狂乱日本刀フルスイングガリ

1 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:31:58.03 ID:NfhAAmoW.net
果たして筋肉だけで触れたら一発アウトの日本刀を捨て身で振り回して全力突貫してくるガリに勝てるのか検証する

2 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:33:03.41 ID:u2EIt5tr.net
スレタイワロタ

3 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:38:18.06 ID:fnROcnhX.net
真面目に語ると
凶器関係なく
キチガイ相手の喧嘩や取り押さえは難儀する。
相手はガリ、こっちは鍛えているからって舐めて掛かると
力で圧される場合がある。

4 :無記無記名:2017/07/01(土) 14:58:57.05 ID:MxWhPdSk.net
日本刀なんて俺の括約筋で肛門白刃どり

5 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:17:54.93 ID:0g7xdNXW.net
葛城事件って映画見てみろ
なんであんなクソガリ皆で取り押さえないんだって思ってたけどあの雰囲気じゃまず無理

6 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:23:17.66 ID:sjC6MB9z.net
鞄からプロテインバーを出して餌付けを試みる

7 :無記無記名:2017/07/01(土) 15:36:23.24 ID:TsysiZLB.net
プロテイン煙幕で撹乱して 背後に回ってリフティングベルトで足元を掬う
パワーグリップで刀を奪い無力化 勝利

8 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:09:16.38 ID:7FkqjIT7.net
キチガイって脳のリミッターが解除されてるから簡単に制圧出来なさそう

9 :無記無記名:2017/07/01(土) 16:13:29.91 ID:Zkyo9MxD.net
とりあえずdmaa摂取して効いてくるまで逃げるしかないな

10 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:14:49.71 ID:1xQemFpc.net
相手が日本刀使うんだったら、こちらもステ打ってロイドレイジ発動させるしかないな

11 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:19:47.90 ID:u2EIt5tr.net
ステとシャブを使用したビルダー岩間となら良い勝負しそう

12 :無記無記名:2017/07/01(土) 18:44:52.49 ID:fnROcnhX.net
こういうキチガイを取り押さえる話は
ゴツい人やなんらかの格闘技や武道経験者なら
取り押さえるのは当然!って感じになるから、近くで遭遇すると厄介だわ。
17年前に起きた
ネオ麦茶バスジャク事件の時もそうだった。
バス内に大の男が4人もいながら、あんなモヤシガキをどうにか出来なかったのかと、非難されていた。

13 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:12:21.07 ID:DuVw8zxz.net
その前にガリの腕力で日本刀なんて振り回せるのか?

14 :無記無記名:2017/07/01(土) 21:22:38.12 ID:0f7J9xeR.net
シャブ打ちビルダー vs 半狂乱日本刀フルスイングガリ

15 :糞カメ:2017/07/01(土) 21:31:40.40 ID:wedJEnm5.net
日本刀ならかんたん
横から殴ればすぐ折れる
朝鮮刀なら旬殺されかねない

16 :無記無記名:2017/07/02(日) 00:20:46.54 ID:HClmL+C+.net
普通のガリの素人なら勝てる

初見で日本刀をちゃんと振れる天才なら無理

17 :無記無記名:2017/07/02(日) 03:07:35.93 ID:7xudyhuE.net
日本刀て素人が振り回しても切れないでしょ
刺してくるなら怖いけど振り回してるなら最悪でも骨折で済む

とは言え、骨折したらトレ出来ないしとっとと逃げますわ

18 :無記無記名:2017/07/02(日) 04:49:25.60 ID:yfrsy7RZ.net
日本刀は結構重いからクソガリは数回振り回しただけで腕パンパンだろ
シチュエーション自体が成立してない

19 :無記無記名:2017/07/02(日) 07:42:10.29 ID:BlK8V0Ph.net
股間の速射砲で射抜く

20 :無記無記名:2017/07/02(日) 10:27:18.91 ID:GezkDtW1.net
>>5
在日の小学生、朴秀君を虐待する映画?

21 :無記無記名:2017/07/02(日) 14:45:25.95 ID:7Aw6LS+k.net
ジム中のバーベルカラーや軽いダンベルやプレートを集めて遠巻きから投擲投擲

22 :無記無記名:2017/07/02(日) 15:35:34.26 ID:82+5hP6r.net
ケビンマスキュラーかましてからのサイドチェストでひれ伏すやろ

23 :無記無記名:2017/07/02(日) 16:05:39.28 ID:toLFxJ5d.net
いや違うフロントラットスプレッドで一発や

24 :無記無記名:2017/07/02(日) 16:29:23.32 ID:2+REGBa7.net
刃牙で証明されたやろ
日本刀では拳すら真っ二つに出来んどころか
食い込んだ日本刀ごと顔面パンチと。
マッチョが勝つに決まってる。

25 :糞カメ:2017/07/02(日) 16:46:41.41 ID:kRhOoCAk.net
>>20
ひでしね

26 :無記無記名:2017/07/02(日) 20:58:25.73 ID:1ofbHCMC.net
>>20
まあ冗談抜きについて良い英がだから見てみて欲しい
去年ライムスターの宇多丸が絶賛して年間ベストの一つに選んでたくらい

27 :無記無記名:2017/07/02(日) 21:37:18.20 ID:f/SloRpR.net
2.5kgプレートによる遠距離攻撃で完封

28 :無記無記名:2017/07/02(日) 22:25:24.08 ID:HGzrfrUV.net
パワーグリップで白刃取りだな

29 :無記無記名:2017/07/02(日) 22:44:18.64 ID:GezkDtW1.net
オリンピックバーで殴打、ケトルベルで殴打

30 :無記無記名:2017/07/02(日) 22:58:43.90 ID:xx/KIZwb.net
まず5k位のバーベルを投げつけて怯ませるなり日本刀を落とさせるなりする
素手になったクソガリなんて指先一つでダウンさ!

31 :無記無記名:2017/07/02(日) 23:11:02.05 ID:2U+AJ98N.net
なぜマッチョが武器使える前提になってるんだよ

ダンベルやバーベルは次の人が気持ちよく使えるように丁寧に扱うものだろうが!

32 :無記無記名:2017/07/02(日) 23:17:54.98 ID:5/rJu1sE.net
マッチョはトレーニング器具を雑に扱わないから
ありえない反撃はなし。

33 :無記無記名:2017/07/02(日) 23:33:46.04 ID:toLFxJ5d.net
ロニーコールマンのレッグプレス1トンのパワーで壁に押し付けて圧縮攻撃
そこで潰れかけた糞ガリを立て続けにブライアンショーの樽投げ攻撃で糞ガリ、5メートルのバーを越え遂に息絶える


~マッチョ軍団勝利~

34 :無記無記名:2017/07/02(日) 23:35:35.28 ID:1ofbHCMC.net
20kgプレートをキャプテンアメリカばりに投げつけて戦うマッチョに勝てるわけねぇだろ

35 :無記無記名:2017/07/03(月) 00:09:07.34 ID:TNZENw9K.net
ゴリラステバルクvs半狂乱日本刀フルスイングガリ

36 :無記無記名:2017/07/03(月) 01:15:56.35 ID:Cp0vetyC.net
日本刀で本物の素手のゴリラに勝てるか?
僕は無理だな
M27 IAR持たせてくれるなら勝てるぞ

37 :無記無記名:2017/07/03(月) 02:00:08.80 ID:pnThl9Oc.net
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

38 :無記無記名:2017/07/03(月) 02:26:36.87 ID:apl72idE.net
スミスマシンの中に誘い込み 刀を使わせない!

39 :無記無記名:2017/07/03(月) 07:35:34.84 ID:LOzo3aRv.net
まあ目を合わせるだけだけどな
土下座して謝ってくるだろうなそしたら罪を悔い改め己の肉体と精神を鍛えて前向きに生きる事を勧める

40 :無記無記名:2017/07/03(月) 15:14:13.89 ID:epUuuxK2.net
>>17
隠して持てるサイズの刃物の方が
よっぽど危険だろうな

41 :無記無記名:2017/07/03(月) 15:39:58.87 ID:RnQQG0ST.net
この場合はオリンピックシャフトよりスタンダードもしくはEZバーが好ましい

42 :無記無記名:2017/07/03(月) 17:37:18.07 ID:Wog1KGBf.net
EZバーブレードプレート手裏剣(20kg)で対抗よ

43 :無記無記名:2017/07/03(月) 19:21:42.57 ID:gPxRTAaQ.net
その手裏剣強そう

44 :無記無記名:2017/07/03(月) 19:22:18.23 ID:gPxRTAaQ.net
アイアン8角手裏剣かな?

45 :無記無記名:2017/07/03(月) 19:30:40.46 ID:Gh9khxha.net
泣きながら逃げる

ガリは日本刀の重さですぐガス欠するから逃げ切れる

46 :無記無記名:2017/07/04(火) 09:45:06.79 ID:bw+YCU4r.net
人間どころかイノシシの子供にすらまけるよ
イノシシが突進してきたらウ板民は全員即死だな

47 :無記無記名:2017/07/04(火) 09:52:26.13 ID:lmeKqPta.net
>ガリは日本刀の重さですぐガス欠するから逃げ切れる

定寸の日本刀は拵えをつけて鞘を払った重さがだいたい1キロ程度だけど
その程度の重さでガス欠するような相手を想定しないと厳しいんだな

48 :無記無記名:2017/07/04(火) 09:59:54.19 ID:vKHjebKs.net
あの長さだぞ

49 :無記無記名:2017/07/04(火) 10:00:26.38 ID:X2c631wR.net
>>46
ありゃ生で見たらビックリするわなw
あの皮膚の厚みと毛がw
ハンマーかナタを持ってないと素手じゃ敵わん。

50 :無記無記名:2017/07/04(火) 12:20:53.51 ID:TEAEJpmE.net
>>47
ろくに扱えない奴が日本刀持っても問題ないとか本気で思ってそうなアホいるけど日本刀持ったことはおろか剣道みたいに棒振り合った経験すらないとしか思えん
で武術家やらが素人にはまともに振れないみたいなこと言ってるのを額面通りで真に受けてドヤ顔で語ってるつまりアホ

51 :無記無記名:2017/07/04(火) 15:16:07.34 ID:0wdPmr1T.net
そういえば、10年くらい前に宇都宮で日本刀持ったじいさんが3人に大怪我させた事件があったな
同じ時期か忘れたけど浜松で似たような傷害致死事件あったし

そもそも素人は日本刀をまともに扱えないって
日本軍の残虐行為を否定するための的外れなデマやぞ

52 :無記無記名:2017/07/04(火) 15:18:08.64 ID:9gEvM479.net
マッチョVSエイリアンでおk

53 :無記無記名:2017/07/04(火) 15:34:48.74 ID:vKHjebKs.net
マッチョVSプレデターにしろ

54 :無記無記名:2017/07/04(火) 15:37:52.54 ID:tK1yXu/u.net
ここはゴリラステバルク級のマッチョを呼ぶしかねー

55 :無記無記名:2017/07/04(火) 16:38:11.58 ID:Pjh0njGC.net
>>49
大人のイノシシにはハンマーもナタも通用しねーから
あいつらは分厚い脂肪の鎧のうえに毛皮着てその毛皮に泥コーティングしてるからウ板の間抜けの攻撃なんて一切通用しねーよ
ウ板の白ブタ筋トレくんなぞ野性のイノシシに惨めに瞬殺されるだけ
なーんの役にもたたねえよスポクラでやる筋トレなんて
バーカバーカwwwww

56 :無記無記名:2017/07/04(火) 16:47:31.89 ID:vKHjebKs.net
イノシシどころかブタにも勝てないよな人間なんて…

57 :無記無記名:2017/07/04(火) 21:24:06.25 ID:AmIVAIZx.net
>>47
長いからスイングすると遠心力で凄まじい負荷がかかるんだよ
ガリには無理だ

http://www12.plala.or.jp/rekisi/nihontou-omosa.html
>日本刀の重さは、普通の刀で重さ1.5キロといわれています。
>プロ野球で使用している木製バットが1キロ弱であることが多いので、それより重いということになります。
>
>ちなみに剣道で使用する竹刀の重さが500グラムくらい。その3倍です。
>結構、重い上に日本刀だから、油断していると自分の足でも斬っちゃいそうですね。
>
>王貞治さんが現役時代に真剣で素振りをしていた話は有名です。
>一流選手の王さんですら、初めて真剣を振るった翌朝は腕がパンパンになったといいますから、
>日本刀を振るうのは相当な力が必要ということになります。

58 :無記無記名:2017/07/04(火) 21:29:55.23 ID:R8MRHMlr.net
まぁ俺はトランクからジムハンマーおろして闘うけどな

59 :無記無記名:2017/07/04(火) 22:06:18.83 ID:9BfUidmh.net
俺なら盾で防ぐ

60 :無記無記名:2017/07/04(火) 23:58:01.82 ID:bw+YCU4r.net
スポクラ筋トレくんなんてイノシシに出くわしただけでションベンチビって半泣きになるって
しかも薄ノロだからハンマーも盾も有効には使えない
効かせてハンマーふりおろすのはできても突進してくるイノシシに圧倒され惨めに牙で串刺しにされるだけ
白ブタの串刺しの出来上がり
ブヒーブヒー(^0_0^) 痛いよおwwwww

61 :無記無記名:2017/07/05(水) 00:10:35.19 ID:dHW/jL/C.net
イノシシはそこまで凶暴な動物ではないよ

62 :無記無記名:2017/07/05(水) 01:12:38.94 ID:vPPiBTTW.net
>>60
消えろザコw

63 :無記無記名:2017/07/05(水) 01:13:23.58 ID:OcIdGzzU.net
つーか イノシシが手強いと知るや ハンマーとか盾とか言い出して恥ずかしくないのかね?
イノシシは丸腰だろが

64 :無記無記名:2017/07/05(水) 02:08:51.59 ID:MqXcfft0.net
>>63
確かに、イノシシや熊もパワードスーツ着てショットガンくらい装備するべきだな

65 :無記無記名:2017/07/05(水) 06:41:06.60 ID:OcIdGzzU.net
ウ板の筋トレくんでも勝てるのは猫とかネズミとか鮒とかザリガニ、カブトムシくらいだろうな
子供の頃にそういう小動物を虐待してた奴が多そう

66 :無記無記名:2017/07/05(水) 06:53:29.88 ID:kcYLig7j.net
自己紹介かな?

67 :無記無記名:2017/07/05(水) 09:40:11.18 ID:OcIdGzzU.net
と筋トレくんが精一杯の反論

68 :無記無記名:2017/07/05(水) 10:04:57.82 ID:Tw56sKcb.net
図星かw

69 :無記無記名:2017/07/05(水) 10:47:55.70 ID:vPPiBTTW.net
>>65
> 子供の頃にそういう小動物を虐待してた奴が多そう

よく知っているな。ついでに
俺が少年期につけられたアダ名を教えてやろう。

真珠郎≠セ!

そういうことだ、わかったナッ!

70 :無記無記名:2017/07/05(水) 11:33:57.56 ID:RJ5utcvr.net
>>69
なんてよむの?しんじゅなに?

71 :無記無記名:2017/07/05(水) 12:47:17.69 ID:OcIdGzzU.net
ちっちゃいころに虐められた腹いせに小動物殺して遊んでた奴等が成長してスポクラ通いの筋トレくんになるのは周知の事実だからな

72 :無記無記名:2017/07/05(水) 14:43:36.49 ID:dHW/jL/C.net
動物虐待の常習者の多くは凶悪事件を
起こしており快楽殺人、猟奇殺人犯に
顕著に多い

73 :糞カメ:2017/07/05(水) 20:42:08.87 ID:a7u7YrKx.net
>>72
はぁ?うるせー愛誤

74 :無記無記名:2017/07/05(水) 20:50:51.43 ID:vPPiBTTW.net
>>70
しんじゅろう

絶世の美少年にして
親から暴力の英才教育を受けて育てられる。そんな小説に出てくる優男だ。

75 :無記無記名:2017/07/05(水) 23:04:31.35 ID:ZiPeU5gn.net
猪の突進の威力は普通に人間を殺傷出来るらしいね

76 :無記無記名:2017/07/06(木) 00:33:04.23 ID:CDGoyT4b.net
>>57
刀屋で鞘を払った重さを確認してもらえよ
定寸で1.5キロある刀なんて本当に少数だよ
戦国時代に流行った片手打ちの刀なんか後世の定寸と同じ二尺二寸あって
鞘を払った重量が900グラム切る程度のもあるのに

77 :無記無記名:2017/07/06(木) 00:39:30.41 ID:CDGoyT4b.net
>>57
http://www.toukenhataya.jp/goods/sword/sword.html
ちょうどここの店が鞘を払った重量載せてくれてるが大量にある刀剣の中で
鞘を払って1500グラムなんて一振りしかない
しかもこれは二尺七寸で江戸時代の定寸をかなりオーバーしてる一般的とは言えないもの

それに次ぐ1400グラム台も二振りあるけどこれも両方とも二尺四寸超えと定寸より長めなんだよな
普通の刀が1.5キロなんてガセによく騙されるもんだわと思う

78 :無記無記名:2017/07/06(木) 00:52:45.73 ID:1hX8mdmV.net
剣道やっている人が短めの木刀でコツンと叩いただけなのに、物凄い威力だったのには驚いた。
木刀強いな。

79 :無記無記名:2017/07/06(木) 00:55:18.02 ID:6MUboLjW.net
>>1
なんかガリは日本刀を振り回せないって意見あるけど、振り回せないなら武器に日本刀を選ばないでしょ
日本刀を振り回せるというのを前提としたら、そりゃロニーコールマンでも飛んで逃げるよ(笑)

80 :無記無記名:2017/07/06(木) 02:48:13.43 ID:4BfJEmH5.net
バルクにびびって糞ガリの方が逃げてくよ

81 :無記無記名:2017/07/06(木) 04:00:54.02 ID:SfRpEHNr.net
日本刀で
コディアックベアー位のバルクタイプと対峙しても勝てんだろ
対物ライフルくらい持たせてもらわんと
死あるのみよ
オーガやジャックならまだしも

82 :無記無記名:2017/07/06(木) 07:16:30.38 ID:KMrghciO.net
またマンガかよ 失笑
おまえらマンガとか小説とかようつべとかがソースなのなwwwww
ウ板の筋トレくん (笑)

83 :無記無記名:2017/07/06(木) 09:58:50.17 ID:ZtOwCKWE.net
>オーガやジャックならまだしも

オーガやジャックってなんだ?
ビルダー?

84 :無記無記名:2017/07/06(木) 10:04:56.13 ID:SfRpEHNr.net
菅原の愛読書
トレーニーで、北斗ドラゴンボールハンマバキ読まないやつはただのゴミ

85 :無記無記名:2017/07/06(木) 10:10:41.46 ID:RktfY8XX.net
>>83
ゲイだよ

86 :無記無記名:2017/07/06(木) 12:21:54.05 ID:D3i5IsO3.net
日本刀なんて健康な程度ならどんなクソガリが持ってもクソ危ねえよ
振れないからーとかバカじゃねえのかw
王が腕パンパンになったとか王の目的はバッティング練習だろうが
フルスイングで何回振ったんだよ
バント練習でもしてたのか?
人に重症負わすのにフルスイングなんて全く要らんし例えパンパンの腕にへっぴり腰で滅茶苦茶に突き出しても糞危ねえよ
バカは一度日本刀手にして人に構えてみろよ
自分が想像力の無い運動音痴のバカだって一瞬でわかるから

87 :無記無記名:2017/07/06(木) 12:29:53.54 ID:+exmskNI.net
刀は引かなきゃ切れないなんてのも嘘
肉なんか触っただけでサクサク切れる

88 :無記無記名:2017/07/06(木) 12:39:16.41 ID:KMrghciO.net
日本刀をふるとか言ってる時点で素人だからな

89 :無記無記名:2017/07/06(木) 13:51:21.39 ID:OTNDiPZX.net
>>83
ジャックと豆の木知らんのか?

90 :無記無記名:2017/07/06(木) 16:51:04.78 ID:25vrgCf8.net
>>80
ない
海外ではヘビー級格闘家ですら素人の斧や鈍器などで命落としている

91 :無記無記名:2017/07/06(木) 18:48:02.36 ID:4BfJEmH5.net
>>90
ここは日本

https://youtu.be/eJ-RJAJ_dig

92 :無記無記名:2017/07/06(木) 19:24:53.86 ID:BnjI4+/z.net
>>91
ワロタ

機動隊とかSPとかガタイ良い奴を並べると
迫力あるし抑止効果があるわな

93 :無記無記名:2017/07/06(木) 22:34:58.56 ID:m/gcQ0hy.net
>>91
ヘタレガキンチョがビビってくれる程度で嬉しがる神経が分からない
そんなゴミみたいなのとスレタイとは関係ない
死に物狂いで斬りつけてくる狂人を想定しないと

94 :無記無記名:2017/07/06(木) 23:11:09.28 ID:KMrghciO.net
バール振り回してくるポン中の集団とか楽しそう

95 :無記無記名:2017/07/07(金) 08:40:53.48 ID:VS/SfDs8.net
>>81
コディアックベアくらいのバルクタイプって人間で存在するの?
それも何かの漫画の話?

96 :無記無記名:2017/07/07(金) 10:56:10.10 ID:yhfqQh9R.net
買い物帰りにパワー系池沼が「ゔぁっ!ゔぉーーっ!」とか叫びながら走って来てビビったら塩タブレットくれた
なんで池沼ってあんな恐怖感出せるんだ殺されるかと思った

97 :無記無記名:2017/07/07(金) 18:52:54.03 ID:HfpG7lIk.net
>>77
たとえ1kg強でもガリには無理なことに変わりねえよ
こんな斧でも1kgないんだぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B004WJGXAQ/ref=psdc_2486507051_t1_B000BX4SBI

これでさえガリがフルスイングで暴れまわるのなんて無理だろ
振るたびにヨタヨタすんのがオチ

98 :無記無記名:2017/07/07(金) 19:06:12.03 ID:iDvlyGx2.net
>>31
ワロタ

99 :無記無記名:2017/07/07(金) 20:28:36.06 ID:BXoIufve.net
バールはカタチが凶悪で怖いぞ
うちに苦情を言いに来たおっさんがバール持ってたけどビビったもん

100 :無記無記名:2017/07/07(金) 23:05:52.90 ID:m2YBj8wa.net
昔、暗い路地裏の入口で病的にガリな男がぶつぶつ言いながら
ナイフ?らしきものをしきりに弄ってたのを見た時は鳥肌たった。
都会は恐ろしいのう

101 :無記無記名:2017/07/08(土) 01:12:30.36 ID:LZweC+1Y.net
誰が何と言おうとちびガリは惨め

https://youtu.be/isfn4OxCPQs

102 :無記無記名:2017/07/08(土) 01:53:51.83 ID:lPYTRJZV.net
人間じゃなくてコディアックベアーに決まるだろ
ヒジーク体型之僕なんか凸ピンで肉片になるよ
バレットm82あたり持たせてもらえるなら
離れた位置からトリガー引くだけよ
ミリオタ舐めんな

103 :無記無記名:2017/07/08(土) 12:06:14.04 ID:HzhEnDJS.net
>>97
その斧なら両手遣いで手幅広めに持てば相当非力なヤツでも普通に振りまわせそうなんですが
それすら重そうに感じるそちらはこっちが想定してる以上に非力なヒョロガリってことなのかな?
つか普通にペットボトル持ってても重さでケガしそうだなお前
普通のヒョロガリならともかくお前クラスのヒョロガリなら日本刀無理ってことでいいよ

104 :無記無記名:2017/07/08(土) 18:55:44.27 ID:acaOe6pe.net
>>103
日本刀は手幅広めに持てないんだからそのレスは的外れだ
頭悪いなお前

105 :無記無記名:2017/07/08(土) 19:00:32.48 ID:FBzlc/Ft.net
このスレで一番頭悪いのはガリは刀振れないからマッチョが勝つと思ってるアホで確定なわけだけど二番手争いか?

106 :無記無記名:2017/07/08(土) 20:23:01.35 ID:kBTgMs+Y.net
>>104
斧と日本刀じゃ重心が違うんで手幅が広く持てる持てないは関係ない
端的に書けば、刀剣であれ斧であれ棒状の道具は重心が手元によればよるほど軽く取り回しやすくなる。
同じ重量のモノでも重心が手元から離れてれば重く取り回しづらく感じる
斧は重心が手元から離れてるが日本刀は逆に近い
だから、斧は小型のモノはともかく、手幅を広くとれるようにして負担をカバーできるようにしてある
日本刀は重心が近いからその分、(斧と比較して)手幅が広く取れる必要性は低い

107 :無記無記名:2017/07/08(土) 21:45:44.33 ID:L7oNl3eB.net
>>105
論破されたのが悔しくて粘着してるの?w

108 :無記無記名:2017/07/08(土) 22:24:40.53 ID:cuMGb1DX.net
ガリの筋力でポン刀振り回せると思ってる方が余程バカだが
昔の剣術家がどれほど鍛えてたと思ってんだ

109 :無記無記名:2017/07/08(土) 22:55:47.26 ID:FBzlc/Ft.net
>>108
はい持ったことすら無いのモロバレ
振り回すというほど振るまでもなく人は切れるし
昔の剣術家が死ぬほど鍛えたのはそれで武器を持った一人とも限らない相手から命を守るためであったり同様に剣術を磨いてる相手を上回って名を売るため
素手のガタイだけの素人一人を斬るなんてイージーなゲームで遊ぶためじゃねーよw
持ってくる例が馬鹿すぎて引くわw

110 :無記無記名:2017/07/08(土) 22:58:05.93 ID:8LJnv8jX.net
実際、素人でもバットやゴルフクラブ振り回して殺傷事件起こしてるしな
日本刀を振り回して殺傷するだけなら素人のキチガイでも
十分できる

111 :無記無記名:2017/07/08(土) 23:11:42.24 ID:FBzlc/Ft.net
振り回す振り回す言ってるアホは素人とはいえ刀のリーチからどんだけヒラヒラ逃げられると思ってんだろな
しょーもない殺陣やらアニメの見すぎだわ

112 :無記無記名:2017/07/08(土) 23:17:01.55 ID:w5IILncO.net
日本刀の殺傷事件なんてガリとヒョロしかいないような戦後混乱期でも起きてるしなあ

113 :無記無記名:2017/07/08(土) 23:35:53.43 ID:4xT15QNU.net
別に振り回さなくてもつっつけば刺さるしね

114 :無記無記名:2017/07/09(日) 00:42:30.76 ID:8XthteVl.net
>>109-113の自演がわかり易すぎて微笑ましいスレですね

115 :無記無記名:2017/07/09(日) 01:00:17.09 ID:zaEb8B2M.net
>>112
津山30人殺しの犯人も剣術は素人だが
日本刀を凶器にして殺してたな

116 :無記無記名:2017/07/09(日) 01:26:23.41 ID:G/fEMk9P.net
被害者がマッチョならどうなったかは分からない

117 :無記無記名:2017/07/09(日) 01:29:39.24 ID:rxKbS2lW.net
>>113
スレタイくらい読めよアホw

118 :無記無記名:2017/07/09(日) 08:23:06.06 ID:uI75Wrpy.net
>>116
そのマッチョが目立ちたがりか阿呆でも無い限り逃げ出すわ

119 :無記無記名:2017/07/09(日) 09:02:29.16 ID:FgurciSW.net
>>115
悲しい事件でな。
20歳時の徴兵検査…結核の疑いから不合格。
それが原因で、日本の善き文化だった夜這い≠断られ続けた結果、彼は狂ってしまったんだ。
そして未明に強硬した。
この事件を切っ掛けに、夜這い文化は廃れていったんだ。

120 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:01:03.17 ID:aOWBm8er.net
日本刀フルスウィングマッチョvsガリ

121 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:12:15.51 ID:86Hc9nwe.net
マッチョにはホッケーマスクと鉈を用意しました

122 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:20:11.79 ID:gw3r++c1.net
冷静日本刀マッチョ対半狂乱日本刀フルスイングガリじゃなきゃどうしようもねーわ

123 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:37:08.81 ID:r0S1D9Y0.net
だいたい二三回切りつけたら切れなくなってあとは突っつくしか使い途ねーべ

124 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:43:10.63 ID:9qXrh+MA.net
マッチョならバーベルでいいだろ

125 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:44:39.88 ID:uGY5lgG9.net
全身に薄い2.5kgプレートを貼り付けて鎧にする シャフトを差し込む穴を狙われなければ全て弾く

126 :無記無記名:2017/07/09(日) 11:55:58.35 ID:86Hc9nwe.net
50じゃなく28のプレートなら穴も小さいからいけるな

127 :無記無記名:2017/07/09(日) 12:27:17.35 ID:r0S1D9Y0.net
蹴り倒したら自分で起き上がれないんだな おもしろい

128 :無記無記名:2017/07/09(日) 12:39:08.14 ID:lnuln1yG.net
刃物は殺傷能力高すぎて危険なので
木刀や警棒を持った剣道、剣術家と
タイソンやミルコなどのヘビー級格闘家とではどちらが強いと思う?

129 :無記無記名:2017/07/09(日) 12:57:10.37 ID:lnuln1yG.net
剣道家ももちろんチャンピオンレベルでできるだけ重量級という条件

130 :無記無記名:2017/07/09(日) 19:37:08.25 ID:gAyu6JYn.net
体格体力が同じなら剣術家じゃねーの
剣術って剣しかやらないわけじゃなくて実質他武術とセットの技法
警棒や木刀は捕まれたら不利になるということも熟知しているであろうし対策も考慮してるであろ


剣道家は実質、竹刀しか使えないしこういうことは門外漢でしょ(偏見)

131 :無記無記名:2017/07/10(月) 03:06:00.70 ID:N00DH3GJ.net
マッチョには20kgのバーベルプレートをフリスビーのように投げる反撃だけを許可する

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:24:53.93 ID:XgfzAwAq.net
>>128
通常の規格の木刀だとやや心許ないけどもう少し重い固いの使えるならまず剣道が勝つ
上段で構えて頭か鎖骨か防ごうとした前腕を的確に叩き折れるしそれらに混ぜて顔か喉突ける
ボクシングみたいに頭振っても頭外れて肩割られるだけ
ちなにみに竹刀だと千回やって千回ボコられる

133 :無記無記名:2017/07/10(月) 08:46:31.31 ID:LI2DUydI.net
木刀は効くんだよな。木なのに凄い威力。

134 :無記無記名:2017/07/10(月) 12:04:05.12 ID:5+MofAbq.net
オリシャ振り回せばいいじゃん
焼きが入ってるやつならしなるし

135 :無記無記名:2017/07/10(月) 12:05:02.68 ID:DtG04gE8.net
ロープハンドルヌンチャクだ!

136 :無記無記名:2017/07/18(火) 23:51:56.88 ID:gKIcz9ce.net
>>132
(°Д°)キェェェェ!!って叫んでるだけじゃん
よえーよ

137 :無記無記名:2017/07/19(水) 01:03:54.02 ID:gcHKSRT7.net
>>123
もし2、3回既に切りつけた刀を持った暴漢がいたとしても、そんなろくに検証されてないガセを
信じて手向かう気にはなれないな

ちなみに動物の脂で切れ味が落ちないことは戸山流の人が実験で確認している

138 :無記無記名:2017/07/19(水) 02:03:25.33 ID:1TOgBqtU.net
日本刀無くても五分五分じゃねーか
殺る気満々の奴はガリだろうが女だろうが怖い

139 :無記無記名:2017/07/19(水) 07:18:30.45 ID:G2fwrqO1.net
>>137
そりゃイノシシや熊には刀なんて無意味だからなwwwww
おまえみたいな非力なのが切りつけても肉まで届かねえからなwワンチャンあるとすれば突きだけ
ただしイノシシが突進してきたらおまえ死ぬよwwwww

140 :無記無記名:2017/07/19(水) 09:48:55.77 ID:sELvtfIs.net
>>138
あの目は見たら固まるよ。バールだった。

141 :無記無記名:2017/07/19(水) 10:31:45.78 ID:o3GU7gPD.net
>>139
動物の肉を切った実験ってことだろ
お前本格的に頭悪いな…

142 :無記無記名:2017/07/19(水) 10:43:53.65 ID:4etEUQyY.net
>>141
お料理でもしてたのかよ?(笑)
まったく意味のない実験と全く意味のないお前の存在wwwww

143 :無記無記名:2017/07/19(水) 10:47:38.91 ID:o3GU7gPD.net
>>142
動物の脂で切味が鈍るかどうかってのは実際に肉を切るしかないこともわからない人なのかな
実験とかそういう発想すらなさそうな頭だししょうがないかもしれないけど

144 :無記無記名:2017/07/19(水) 11:29:54.55 ID:4etEUQyY.net
>>143
おまえさー野性のイノシシに刀で切りつけて肉に届くと思ってんの?バカすぎだろ
あいつらめっさぶ厚い脂肪の鎧纏ってるしそのうえに毛皮に泥コーティングしててナタ叩きつけても刃先なんて肉に届かねえんだよバーカw
熊もおんなじなw
おまえなんて切りつけるまえに一撃で殺されるからw

で?スーパーで買ってきたお肉を刀で切って検証してなんの意味かあるんだって?

145 :無記無記名:2017/07/19(水) 13:02:07.56 ID:SetW/Yz8.net
そういう話じゃないし
論点ずれすぎだろ

146 :無記無記名:2017/07/19(水) 13:14:30.74 ID:G2fwrqO1.net
そもそも野性のイノシシに刀で切りつけても肉まで届かないのに肉の脂で切れなくなるなんてことはないなんて言われてもハァ?なにいってんだ?このバカってかんじだよな(笑)
肉まで届かないのに切れ味気にしてどうすんだって話
バカすぎなんだよウ板民は

147 :無記無記名:2017/07/19(水) 14:56:12.62 ID:SetW/Yz8.net
野生のイノシシの話なんざ誰もしてねーし

買った肉で試したのは、人間を切るわけにはいかないからだし
イノシシを刀で切れる切れないなんて話はしてない

148 :無記無記名:2017/07/19(水) 19:21:52.44 ID:FKxbjNsg.net
そもそも、二~三回切ると脂で切れなくなる説の元ネタは
右翼系評論家である山本七平のエッセイだけど

脂で切れなくなるとは一言も書いてない。(切れなくなる原因を言及していない)
要約すると、

「軍刀で戦友の遺体の一部を切り取ろうとしたがうまくいかないし
この程度の代物なら精々三人までしか切れないだろうなあ」
といった感じの感想であって検証したわけじゃない。


脂で切れなくなる説はぶっちゃけ後付だし、脂で切れ味が影響があることと二~三回しか切れないか否かということは話としては全く繋がっていない

149 :無記無記名:2017/07/19(水) 20:58:52.24 ID:dL3JBd/J.net
豚の解体とかしてる肉屋に聞けば真実が分かりそうだな

150 :無記無記名:2017/07/19(水) 22:48:47.13 ID:yv1MIMAI.net
「ツインターボ」を聞かなくなったワケ 時代と共に変化し続ける「ターボ」という技術
https://trafficnews.jp/post/75089/


最強SUV 日産「ジュークR」2.0 0-100km/h 3.0秒
価格 300,000ポンド(5,805万円)以上
http://kuruma.whdcar.com/p/1701/NwSSiI0D1.html

151 :無記無記名:2017/07/20(木) 01:00:02.38 ID:Mzm/QMVO.net
>>139
大型動物相手の白兵戦なら最低でも槍が必要だろうが
明治時代に大人のエゾヒグマを漁師が刀で刺殺した記録があるらしい
クマが驚いて立ち上がった隙をついて心臓を突き刺して殺したらしいが

152 :無記無記名:2017/07/20(木) 04:26:32.23 ID:AkBXgk5j.net
>>149
いやぁ、解体と殺傷は別物だから無理でしょ

総レス数 152
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200