2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

powertecのマシーンてどうなの

1 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:32:05.29 ID:u37yqQon.net
今これ買おうと思ってるんだが
ベンチしたくて どうなの?
powertecて評判いいの?
ガチで悩んでます またこの二つで悩んでる
高い方はチューブ壊れたら困るし値段高い
けどスクワットも出来るからこっちのが
いいかなアドバイス下さい

2 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:34:50.15 ID:u37yqQon.net
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375144.jpg

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375145.jpg

3 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:35:21.91 ID:u37yqQon.net
おまえら教えてお願い

4 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:36:33.82 ID:u37yqQon.net
powertecてどうなのよ

5 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:37:55.30 ID:u37yqQon.net
教えて下さい

6 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:39:19.45 ID:u37yqQon.net
( ; ; )

7 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:43:43.73 ID:u37yqQon.net
頼む 今日買うか悩んでるの

8 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:45:15.11 ID:M7yfRusF.net
なんでバーベルとベンチ台買わないの?

9 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:47:45.32 ID:u37yqQon.net
>>8
家のマンションで上げるので、ドカン落とす音が減りそうなのと、安全にできるので、これにしようかなと

10 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:50:02.94 ID:u37yqQon.net
powertec とメーカーは大丈夫かな?
高いから品質気になる

11 :無記無記名:2017/09/25(月) 14:50:29.79 ID:M7yfRusF.net
パワーテックはいい噂聞かないなあ
ウ板的にはパワーラックとバーベルが鉄板だと思う

12 :無記無記名:2017/09/25(月) 15:15:18.70 ID:SCqtrRHh.net
主語ないから何がどうなのか判らないだろ

13 :無記無記名:2017/09/25(月) 15:50:53.66 ID:u37yqQon.net
>>12
簡単に言うと使えますか?

14 :無記無記名:2017/09/25(月) 15:52:07.87 ID:CxCj0p2J.net
レバレッジ構造だから負荷のロスが減るんだよね

15 :無記無記名:2017/09/25(月) 15:57:45.60 ID:nz4ongHv.net
パワーラックとベンチ、プレートにオリンピックバー買った方が充実したトレーニングできるよ
パワーテックのパワーラックなら自信を持ってオススメ

16 :無記無記名:2017/09/25(月) 15:58:29.87 ID:JwhjqwHo.net
ハンマーストレングスの買えよ
60万もあればプレートと一緒に買えるし椅子にもなる

17 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:07:56.35 ID:u37yqQon.net
>>14
結構それて影響ありますかね

18 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:08:41.27 ID:u37yqQon.net
>>15
パワーラックかああ
ベンチ欲しいレバレッジのお

19 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:08:58.74 ID:u37yqQon.net
>>16高いいよ

20 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:13:26.90 ID:1uky4prn.net
レバレッジは一度やってみたいのはあるな、特にインクラインとプルダウンは

21 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:18:47.71 ID:u37yqQon.net
>>20安全もいいし
普段と違う所鍛えられそうなんですよね
よく分からないですけど

22 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:21:49.94 ID:ApEbxJe7.net
パワーテックのレバレッジスクワットはあの木澤さんも絶賛のマシーンらしい

腰痛めやすいからすごく魅力的だなぁ 欲しい

23 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:28:28.35 ID:u37yqQon.net
>>22
まじすか
家でレバレッジでなら追い込みも安全だし
怪我しないから欲しいんです

24 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:48:35.53 ID:u37yqQon.net
もうpowertec ナンバーワンてことで
異論なし?

25 :無記無記名:2017/09/25(月) 21:53:29.40 ID:y9wxOV/b.net
これからトレーニング始めるならいいんじゃない
ある程度やってると負荷が足りなくなるけど

26 :無記無記名:2017/09/25(月) 22:13:11.40 ID:rppmBSg0.net
レバレッジシステム使ったことあるけど
まずはフリーウエイトを勧める
その方が上達が早い

その上でサブとしてWB-LSを使うのならいいんじゃないかな
それと個人的には日本での販売価格が高すぎると思う
単体のラトマシンは良くなかった

もし俺がチェストプレスのマシンを買うなら手幅が変わるタイプを買う

27 :無記無記名:2017/09/25(月) 22:55:40.59 ID:u37yqQon.net
>>25
これから的な部分のが多いです!

28 :無記無記名:2017/09/25(月) 23:00:29.59 ID:u37yqQon.net
>>26
ガチな奴はジムでやってます!サブ的な感じです。確かに高い ラットマシンてマシンに付いてる25万ので補えますかね?
他のチェストマシーン高すぎませんか?
同じ値段ぐらいでこんな機能的なのありますか

29 :無記無記名:2017/09/25(月) 23:00:48.29 ID:u37yqQon.net
パワーテック最高

30 :無記無記名:2017/09/25(月) 23:34:59.54 ID:rppmBSg0.net
>>28
ジムでフリーウエイトやっているならWB-LSでもいいと思う
(ただ品質に対して割高感は感じるけど)
WB-LSのラットは悪くないよ
注意点は良くも悪くも負荷が動作中に可変するのと、可動範囲が少し狭い(ケーブルプルオーバーはフルレンジでできない)のと
100kgプレート付けても負荷は80kg?ぐらいにしかならないところかな

チェストプレスマシンだけに絞るなら俺なら↓のがいいかな
http://proshopyy.com/pdfread.php?pp=15
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t528620522

31 :無記無記名:2017/09/26(火) 00:03:28.18 ID:6C1nOl28.net
>>30
よかったラットのチューブてなかなか切れたりしないですよね? 少しの妥協はしてます
一つの機械マルチで鍛えられるので
詳しい情報あざ!! マルチ的なマシンが欲しいんですよ

32 :無記無記名:2017/09/26(火) 00:56:48.42 ID:6C1nOl28.net
po
wer
tec


最高

33 :無記無記名:2017/09/26(火) 01:06:24.05 ID:6C1nOl28.net
powertec

34 :無記無記名:2017/09/26(火) 03:38:41.73 ID:Uvns3aJO.net
レバレッジも所詮はマシンだな
繋がれている重量を持上げるから負荷がマイルドだわ
フリーウエイトのように加速して落ちてこないから筋繊維がブチキレないな
スポーツマンには怪我なく追い込めていいかもしれないが
ビルダーにはフリーウエイトが一番だな

35 :無記無記名:2017/09/26(火) 04:13:33.81 ID:6C1nOl28.net
>>34
いいコメントあざ
自分で自己流的にやってるのど
とりあえず勝手にフリーウェイするより
レバレッジのが変な癖つかなそうなのかな
サブで自宅と考えたらやっぱりレバレッジかな、、

36 :無記無記名:2017/09/26(火) 04:15:19.22 ID:6C1nOl28.net
今日フィットネスで買おと思ったら
在庫なしだった
セリナで分割払いしたいからやられたぜ
11月だよ( ; ; )

37 :無記無記名:2017/09/26(火) 04:16:11.97 ID:6C1nOl28.net
はやくしてくれないかな

38 :無記無記名:2017/09/26(火) 04:17:59.62 ID:6C1nOl28.net
フィットネスショプ
そんなものなのかよ

39 :無記無記名:2017/09/26(火) 04:24:58.15 ID:6C1nOl28.net
powertec no1 でok?

40 :無記無記名:2017/09/26(火) 08:16:54.35 ID:qmPsi+LG.net
俺も11月って言われた。クソ重いから輸送費の問題で船しか無いんだろう。
数店舗問い合わせたが、どこも船待ちで一緒。。待つしかない。

41 :無記無記名:2017/09/26(火) 17:02:58.13 ID:6C1nOl28.net
>>40
黄色い方ですよね?
スポーツカンパニーも
楽天も 駄目か
ヤフーショッピングだと残り10個て出るんですけどあれは更新されてないのかな

42 :無記無記名:2017/09/26(火) 17:08:07.26 ID:D3lJRqNR.net
THINKに在庫なければどこにもないよ
結局THINKから発送されるんだから

43 :無記無記名:2017/09/26(火) 17:34:11.72 ID:6C1nOl28.net
>>42そうですか( ; ; )
あー11月に入るなら
届くの12月になるじゃん下手すると( ; ; )

44 :無記無記名:2017/09/26(火) 19:43:29.44 ID:6C1nOl28.net
まじで在庫置いといてよ
あー

45 :無記無記名:2017/09/26(火) 20:16:22.67 ID:BLGCziXI.net
4月の初めに注文したパワーラックが7月の後半に届いたからな
まあ、気長に待つしかないよ

46 :無記無記名:2017/09/26(火) 20:26:02.70 ID:6C1nOl28.net
や、やばいですねそれ
ヤフーとか楽天から買いました?
直接フィットとかトレーニング店で買いましたか? 在庫ないならなして( ; ; )書いといてよ…

47 :無記無記名:2017/09/26(火) 20:33:09.98 ID:6C1nOl28.net
そんな人気なのか

必要以上に売れないから在庫余らせないのかな

48 :無記無記名:2017/09/26(火) 20:51:44.07 ID:1WRkZ9tO.net
あんま売れない物は在庫抱えないよ。
リサイフィットとかも調べてみれば?

49 :無記無記名:2017/09/26(火) 22:49:20.62 ID:qmPsi+LG.net
受注があって初めてメーカーに発注掛けるんだと思う。
売れない場合の不良在庫は仕入れ値以上に倉庫スペースの浪費が問題になるしね。。

50 :無記無記名:2017/09/26(火) 22:51:31.62 ID:qmPsi+LG.net
>>41
黄色い方?俺が問い合わせたのは WB-PR16のことだよ

51 :無記無記名:2017/09/27(水) 03:58:55.61 ID:4rEF6i1B.net
>>1はジムと併用してマシン使うの?
ジムと併用してってなるなら懸垂バーと、重さ調節できるちょい値段高いダンベルだけでよくない?
あとマシンでも重りでガシャガシャめっちゃ響くと思うよ

52 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:25:49.46 ID:HxiCb0wd.net
>>48
だめでした( ; ; )

53 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:27:11.40 ID:HxiCb0wd.net
>>49
ですね 入荷されるのが11月中旬らしいのど、届くのは12月すぎるなああ

54 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:27:35.08 ID:HxiCb0wd.net
>>50
黄色もだめでした( ; ; )

55 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:28:51.77 ID:HxiCb0wd.net
>>51
今色々考えて
先に タフスタッフの19万のパラーラック買おうかなて思ってます

56 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:29:46.78 ID:HxiCb0wd.net
みなさん 題名変わりますが

タフスタッフの パワーラックどう思いますか?
自分はこれにするつもりです

57 :無記無記名:2017/09/27(水) 14:32:42.04 ID:HxiCb0wd.net
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376866.png

58 :無記無記名:2017/09/27(水) 15:00:46.21 ID:6wlU3wf4.net
>>57
本格スレで聞いてみたら?もうないのかな?

59 :無記無記名:2017/09/27(水) 15:17:29.65 ID:XCsR7sBI.net
本格スレあるけど定期的に荒れてる
タフのパワーラックはモデルチェンジで改悪されたとか言ってる人もいるね

60 :無記無記名:2017/09/27(水) 17:17:32.05 ID:HxiCb0wd.net
>>58
そのスレ見たんですが
ブラックシープが安いし タフよりいいとか
ごちゃごちゃだった
一応 powertec かタフスタッフかな
他のメーカーさん分からない

61 :無記無記名:2017/09/27(水) 17:18:16.91 ID:HxiCb0wd.net
>>59
えええまじかあ
どこがいいんでしょうね

62 :無記無記名:2017/09/27(水) 17:45:21.39 ID:6wlU3wf4.net
>>61
なんかね、パワーラックは拘りある人が多いみたいでさ、なんか細かくオーダーしないとダメみたいな雰囲気もあるのよ。

63 :無記無記名:2017/09/27(水) 17:46:04.29 ID:6wlU3wf4.net
できればショールームで見た方がよいかもね。

64 :無記無記名:2017/09/27(水) 19:34:13.95 ID:In9jos00.net
なんか穴の位置の間隔が広くなったとかじゃなかったっけ?色々見過ぎてごっちゃになってるかも…
俺はワイドチンニング時の持ち手に角度が欲しいので、これは候補外だから詳しくはないけど。

65 :無記無記名:2017/09/27(水) 20:24:44.75 ID:HxiCb0wd.net
>>62
しかも19万超えますからね( ; ; )
今はやっぱりpowertecのパワーラックにしようと考えてます 取り付けできる ラットマシーンの評価があまりよろしくないけど、もう気にしてたらどうしようもないか

66 :無記無記名:2017/09/27(水) 20:26:37.98 ID:HxiCb0wd.net
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377100.jpg

67 :無記無記名:2017/09/27(水) 20:31:13.76 ID:HxiCb0wd.net
>>64
旧型がいいだのなんだの
デザイン的にはpower推しなんですよね
コストで考えても でもラットマシーンが糞らしいす https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377108.png

68 :無記無記名:2017/09/27(水) 21:31:58.96 ID:4rEF6i1B.net
パワーラックとかええのう、っていうかパワーラックあれば尚更マシンいらn・・・
懸垂バー付きのパワーラックさえあればなんでもできるしうらやましいわー

69 :無記無記名:2017/09/27(水) 21:42:22.71 ID:TH9AuYal.net
>>67
https://www.amazon.co.jp/パワーテック-ラットタワーオプション-WB−LT014/dp/B017NDCKKO
単体のやつじゃなくて、こっちのオプションのやつ発注済みなんだけど
まさか…こっちも評判悪いんですか…?ガクガク…

70 :無記無記名:2017/09/27(水) 21:51:25.74 ID:TH9AuYal.net
連投すみません。ちなみにこれ観て買うの決めました。。
https://youtu.be/LNWhX7m8A10

71 :無記無記名:2017/09/27(水) 22:12:59.32 ID:P/trzEm3.net
>>65
ちょっと前まではアトラスとかオーダー出来てそれでも安かったんだけどね凄く値上げしてお買い得感がなくなってしまった

72 :無記無記名:2017/09/28(木) 06:57:30.81 ID:7BB7ZJtU.net
ハンマーストレングスがいいよ

73 :無記無記名:2017/09/28(木) 06:59:56.25 ID:7BB7ZJtU.net
>>69
どんな商品も良いとこあれば悪いとこもあるもんさ。

74 :無記無記名:2017/09/30(土) 04:27:40.04 ID:EUlRl5vy.net
>>68
確かによく考えたらパワーで先に極めてから
調整としてレバレッジのマシーン買おうと( ´ ▽ ` ) 在庫なくて考える暇があってよかった!

75 :無記無記名:2017/09/30(土) 04:31:14.82 ID:EUlRl5vy.net
>>69
自分の情報は元はvipなので
情報がそんなに信憑ないかもです
そんなに詳しく批判してなかったし
自分もま11万のラット買います
14万のは高い

76 :無記無記名:2017/09/30(土) 04:31:57.57 ID:EUlRl5vy.net
>>70
色々な情報 powertec の探してるので
いい情報あったら載せますね

77 :無記無記名:2017/09/30(土) 04:33:38.17 ID:EUlRl5vy.net
>>71
まじすか powertec のレバレッジマシーンも
昔の旧型19万ですからね 今25万
どんどん高くなりますね( ; ; )

78 :無記無記名:2017/09/30(土) 04:33:52.83 ID:EUlRl5vy.net
>>72
高い…

79 :無記無記名:2017/09/30(土) 05:29:33.92 ID:M9OM354V.net
安いからと飛び付くと後々後悔すんぜよ

80 :無記無記名:2017/09/30(土) 12:21:56.61 ID:aMbCfbu4.net
だいぶドル高になったからねぇ。
値上がりはしょうがない。

81 :無記無記名:2017/09/30(土) 12:57:51.41 ID:dI3W0+e9.net
実際安いものをそれなりにするし実際に商品には触れられないのはバクチだな。

82 :無記無記名:2017/09/30(土) 18:50:42.88 ID:EUlRl5vy.net
>>79
自分の中ではpowertec は中堅辺りで品質も中堅だと考えてます。それ以上の上級品は、ジムに行こうと考えてます

83 :無記無記名:2017/09/30(土) 18:51:00.34 ID:EUlRl5vy.net
>>80
うーん悲しい

84 :無記無記名:2017/09/30(土) 18:52:36.17 ID:EUlRl5vy.net
>>81
まあまあよく考えたしもう失敗したらしょうがない www

85 :無記無記名:2017/09/30(土) 19:39:16.49 ID:dKG3mff8.net
>>82
パワテクの単体のラットマシンにウエイトスタックを付ければタフスタッフのラットマシンと同価格になる
だけど品質はタフがずっと上
8万円でWFが販売しているインパルスのラットマシンはレールが無垢棒だしラットバーもしっかりしている
14万円のパワテクのレールは軽いパイプだしラットバーやカラビナ、チェーンがちゃっちいし本体が前後にぐらつく

つまりパワテクはコスパが悪い!
アメリカでの価格なら文句は無いけどな

86 :無記無記名:2017/09/30(土) 21:17:40.92 ID:j3vxO4i7.net
パワーテックの価格の半分はブランド料だから仕方ない

87 :無記無記名:2017/10/01(日) 10:20:19.99 ID:e1NMtDD2.net
かと言って5万ぐらいの安いラックは更に不安だしなー

88 :無記無記名:2017/10/01(日) 15:13:52.86 ID:MOJSPKqb.net
>>85
パーワラックは問題ないんですけどひなは
ラットに関して凄く迷う( ; ; )
これですかhttps://dotup.org/uploda/dotup.org1352597.png 確かに50mmのウェイトないんだよな、、、

89 :無記無記名:2017/10/01(日) 15:15:39.95 ID:MOJSPKqb.net
>>87
ラットだけ タフスタッフ買うわけにもいかないですしね パワーテックのラックにつけれればなあああ
ああラック迷う

90 :無記無記名:2017/10/01(日) 16:14:07.44 ID:taezZkyR.net
>>85
へーインパルスのラット良いんだウエイトスタックあったら買ったのに惜しいなー

91 :無記無記名:2017/10/03(火) 02:43:29.36 ID:AWW7cQ/e.net


92 :無記無記名:2017/10/03(火) 02:44:57.05 ID:AWW7cQ/e.net
パワーラック買うより

家庭用スミスマシーン買うのもありですよね

まだ筋トレビギナーなので最初はフリーウエイトよりスミス買った方が伸びるかな
タフスタッフの

93 :無記無記名:2017/10/03(火) 08:04:05.05 ID:8seM/EG3.net
ボディメイクだけならダンベルとインクラインベンチだけで事足りるんだよな

94 :無記無記名:2017/10/03(火) 21:24:05.51 ID:FX0VZ0Zt.net


95 :無記無記名:2017/10/03(火) 21:25:20.30 ID:FX0VZ0Zt.net
でも寂しいです。それだけじゃ …

ボディーソリドの30万のスミスマシーン買うか
無難にタフスタッフのスミス買うか迷う

96 :無記無記名:2017/10/03(火) 21:30:22.38 ID:FX0VZ0Zt.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1354386.png
これ使えるのかな

無難にタフスタッフが1番かな
予算30〜40範囲で

97 :無記無記名:2017/10/03(火) 22:22:09.43 ID:bVY93Ojt.net
>>96
ボディソリならプロショップYYで買った方が安いかもしれない
送料入れたら同じかもしれないけど

WFが売っているインパルスの同じような商品の方が安い
ハーフラックにスミスとラット付けて30万円くらいだったっけな
マッチョ29の植田知成のYouTubeチャンネルで使っているところが見れるよ
ただWFはインパルスのベンチで客と揉めている

タフのスミスはYYでセール価格で出てたけどもうないみたい
念のためYYに問い合わせてみたらどうかな

98 :無記無記名:2017/10/03(火) 22:28:17.99 ID:bVY93Ojt.net
タフのスミスは持っているんだけど欠点はスミスのバーを深く下ろせないところだな
一番下におろして床からバーの中心まで約57cm
デッドやベンロウで深く下ろすには台が必要
まぁこれはボディソリやインパルスも同じようなものかもしれない

初心者ならバーベルをメインにしてスミスは補助的に使うのがいいと思うよ

99 :無記無記名:2017/10/04(水) 16:50:49.04 ID:jQ3SyYDD.net
>>97詳しく情報ありがとうございます
あの人のスミスwfだったのかあ
yyない在庫ないと( i _ i )それよりクレカで組むので、WFも無理ですわ
多分先にパワーラックとタワー(powertec
よりも フィットネスでボディソリドorタフスタッフ買うかも知れないです。
タフのレポートありがとうございます

100 :無記無記名:2017/10/04(水) 18:16:03.47 ID:7qMgo/dl.net
パワーラックならブラックシープのがコスパ高いよ

101 :無記無記名:2017/10/04(水) 18:31:15.71 ID:Suo85pZO.net
>>100
いまないけどね

102 :無記無記名:2017/10/04(水) 19:35:36.85 ID:jQ3SyYDD.net
セリナだ
クレカてなんや

103 :無記無記名:2017/10/04(水) 20:28:27.92 ID:Suo85pZO.net
ブラックラックっていつ再販されるか知ってる人いない?

104 :無記無記名:2017/10/05(木) 19:43:55.93 ID:3+kzQAKr.net
結局
WFの植田さんのハーフラックとスミスと50mm
プレート買いました。

105 :無記無記名:2017/10/05(木) 19:49:33.94 ID:3+kzQAKr.net
オプションでラットタワーつけたいんですが
付属のオプションでつけれる奴だと プレート付ける形式になっていて、植田さんのはウエイトスタックみたいになっててオプションの奴じゃないんですよね 多分
ラット単体ならどこがオススメですか?
wfのオプションのでも大丈夫かな
それかお金貯めて タフかパワーティックの
パワーティックとオプションラットセットのがいいかな
ラットマシーンで悩んでます

106 :無記無記名:2017/10/05(木) 20:09:36.00 ID:3+kzQAKr.net
ハーフケージだ
買ったやつ

107 :無記無記名:2017/10/06(金) 00:31:58.23 ID:NLNb8f3l.net
wfのオプションの奴と
アラフォーパパの福ちゃんがレビューしてる
ラットは同レベルて考えるといらないなってなっちゃうだよな 取り付けウエイト方式だし

108 :無記無記名:2017/10/06(金) 01:10:55.62 ID:2H0IIH7X.net
>>107
福ちゃんのとはレベルが違うでしょ

以前インパルスハーフケージを買った人からレビューがあったけど↓の動画のマシンとモノはまったく同じだと言っていたよ
https://youtu.be/WEgisSmJiLY
ややこしいけど現行のボディソリッドとはよく見ると違ってインパルスのと同じなのが分かると思う

植田さんのはスタック付いてるよね
どうしたんだろうか?
インパルスのカタログにはIFシリーズ用のスタックが載っているからもしかしたらそれを取り付けられるのかもしれない
WFに問い合わせてみては?

植田さんはラットプル時に膝パッドがないからスミスのバーをパッド代わりにしてたな
場所があるなら単体のラットマシンの方が使いやすいと思う

109 :無記無記名:2017/10/06(金) 02:49:00.44 ID:NLNb8f3l.net
>>108
ボディーソリドのはセフティーついてて、上の横柱にメーカー名も書いてて、デザイン的にも少し違うんですよね。
wfのホームページの欄の ジムユースコーナーの
インパルスの商品で買いました。ハーフゲージもスミスも
インパルスのカタログ聞いてみます。
それて植田さんの何故かセフティーもついてるんですよね 確実にボディーソリドのハーフゲージじゃないのに
疑問に思ってwfにハーフゲージにセフティーつけれますか?て聞いたら 無理て言われるし
正直セフティー付きのハーフゲージのがいいかな パワーラック買うはめになりそう。ベンチプレス買うのも幅取るし
多分筋トレビギナーだから対応してくれないのかな ラットもないとか言われそう
明日聞いてみます

110 :無記無記名:2017/10/06(金) 03:07:53.38 ID:NLNb8f3l.net
まじでオプションでセフティーぐらい開発してほしい wf

多分福ちゃんもセフティーに関する動画で
他の会社にセフティー改良してもらってたから
単体でのセフティーはないんだろうな
そう考えると タフのスミスマシーンて全部揃ってるんだよな 高いけどさ

111 :無記無記名:2017/10/06(金) 03:27:32.02 ID:NLNb8f3l.net
今発見したけど普通に植田さんのこれかも
セフティーあるし 上の横柱にメーカー名書いてないし全て合点した
https://dotup.org/uploda/dotup.org1356141.png

112 :無記無記名:2017/10/06(金) 08:28:20.82 ID:2H0IIH7X.net
植田さんのそれじゃないって
ボディソリッドのカタログのものはラットオプションが本体の横フレームの上に乗っかってる構造だけど植田のはそうじゃないし
上部の左右のフレームと横フレーム高さやプレートホルダーの数、左右の脚を繋ぐ鉄板の有無、ラットバーの色や形状が違う
https://youtu.be/uvUzTWHiLDY

インパルスのものにも当然セーフティは付いてるよ
写真にもあるでしょ

113 :無記無記名:2017/10/06(金) 14:50:33.56 ID:NLNb8f3l.net
>>112
すみません。昨日のカキコミ酔っ払ってて記憶ないです。意味分からない質問してました
今日ラックの件について質問してきます

114 :無記無記名:2017/10/06(金) 15:25:47.77 ID:nxBZhz4X.net
磁石がくっ付いたので鉄だと思います

115 :無記無記名:2017/10/06(金) 15:40:07.97 ID:NLNb8f3l.net
>>114
あると思います

116 :無記無記名:2017/10/06(金) 19:33:03.63 ID:NLNb8f3l.net
ラットに関して問い合わせたが
スタッフ付きはないらしいす
インパルスに他のラットありますか?的に聞いても無理だったから、多分植田さんのは独自で改良したのかな

117 :無記無記名:2017/10/06(金) 19:51:55.65 ID:2vDai3qS.net
植田さんに聞けばいいんじゃね?

118 :無記無記名:2017/10/06(金) 19:54:18.38 ID:NLNb8f3l.net
>>117
会いにいきますか…わら
ネットじゃ返してくれなそう

119 :無記無記名:2017/10/06(金) 21:15:35.36 ID:DbMehb6i.net
>>118
そうだそういえば名古屋のリビトってジムがインパルスの器具扱っててそこはセットで販売してるけどウエイトスタックついてるからググってみて
ステマとかではないからよろしく

120 :無記無記名:2017/10/06(金) 21:52:39.35 ID:R5CaL+TV.net
WFより安いじゃんw

121 :無記無記名:2017/10/06(金) 21:57:45.83 ID:NLNb8f3l.net
>>119

ぐぐっても商品扱いのページなんてでない

122 :無記無記名:2017/10/06(金) 21:58:06.38 ID:NLNb8f3l.net
なんでや!

123 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:00:18.31 ID:NLNb8f3l.net
あった
ありがとう

124 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:03:08.26 ID:DbMehb6i.net
マジかwfの値段を知らないから分からなかった
WFは一、二年前セールでかなり安くなってたけどそっからセールとかしてるのかな?
主はもうインパルス買ったみたいだしここでバラ売りしてもらえたら良いね

125 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:04:58.30 ID:NLNb8f3l.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1356577.png

なんでセットなの(;_;)
上手くばら売りしてくれるか問い合わせてみます

126 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:06:14.15 ID:NLNb8f3l.net
>>124
うん(;_;) こーゆ販売店てまだまだあるのかな
怖いわ 笑笑
とりあえず聞いてみます

127 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:15:48.00 ID:DbMehb6i.net
>>126
どうなんだろうとりあえず明日交渉するしかないね。
俺まで気になってきた

128 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:24:50.51 ID:NLNb8f3l.net
でも送料めちゃかからない?
商品到着もかなり遅い

129 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:30:59.90 ID:NLNb8f3l.net
ワイルド取り扱っといてよー
あー
ラット プレート取り付け方式でもいいかあ…

ジムでガチなのはやればいいか
なんかウエイトスタックのがまとまってる感があるんですよね…

130 :無記無記名:2017/10/06(金) 22:41:38.37 ID:2H0IIH7X.net
ほんとだ送料入れるとWFより高いね

ラットオプションに付けられるウエイトスタックはWFでも買えるんだと思う
WFの人がラットオプションに付けられる事を知らないだけなんじゃないかな

おれが以前使っていたインパルスの単体のラットマシンにカタログに載っているスタックを付けられるのか電話で問い合わせたらそれには付けられないと言われた
だけどスタック用のスペースが確保されているからおかしいなと思ったんだよな

IFシリーズ共通のスタックのような気がする
WFから送られてきたインパルスのカタログにあるから買えるはず
http://impulsefitnessindonesia.com/ifws-200-weight-stack-attachment-detail-180548.html

131 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:03:36.44 ID:DbMehb6i.net
ゴメン送料とか到着期間とかはわかんないや
まぁWFで買えるならそれが一番良いねラックとかもWFで買ったんだし

132 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:07:51.61 ID:DbMehb6i.net
ほんとだ今見たら送料もヤバイし到着期間も約2ヶ月か全然見てなかったこれはWFに期待するしかないね
へんなきたいさせてゴメンよ

133 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:29:47.17 ID:NLNb8f3l.net
>>130
じゃあこれの商品名
明日言ってみます
多分単体で買えて意味かな
今日電話対応の人 こちらの取り付けるラットしかありませんて言われたし オプションもないと
明日また商品名言って問い合わせよ

134 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:32:41.13 ID:NLNb8f3l.net
>>132
いやいやなんか新しい販売店見るの楽しかったです 笑 最初めちゃセットでも安いて思いました。 笑 そう考えると YYて糞安いですね
特別価格欄

135 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:40:22.37 ID:DbMehb6i.net
>>134
YYは特別価格のとこはかなり安いね買うもの特にないけどちょくちょく覗いてる
いつかバンパープレートでてたとき買っとけばよかったなー

136 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:40:45.14 ID:2H0IIH7X.net
>>133
植田さんの動画の事を話すといいかもね
あるいはURLを貼り付けたメールで問い合わせるか

137 :無記無記名:2017/10/06(金) 23:59:04.65 ID:NLNb8f3l.net
>>135
あそこはno1ですね
でも現金一括なんですよね

138 :無記無記名:2017/10/07(土) 00:00:41.56 ID:6g+bQ+7z.net
>>136
はい 取りあえずあらゆる手段を使ってみます
。笑 でもやっぱり上客だったら対応変わりそうなんか 笑

139 :無記無記名:2017/10/07(土) 02:00:23.67 ID:6g+bQ+7z.net
てかユーティリティベンチ
角度調整できるまともなベンチて高いですね
最低ラインで5万 笑

ヤフオクで1-3万圏内でないかな

140 :無記無記名:2017/10/07(土) 02:02:15.45 ID:6g+bQ+7z.net
今ファイテンロードのガタガタのベンチ使ってるんですが、予算的に ラットオプションとベンチどちらを優先しますか?みなさんなら
一応今家にある家庭用の椅子二つ使ったり
ファイテンロードのガタガタの奴使ったり
工夫はしています

141 :無記無記名:2017/10/07(土) 02:03:02.36 ID:6g+bQ+7z.net
予算的に一つしか選べない場合

訂正

142 :無記無記名:2017/10/07(土) 02:56:31.99 ID:v8jV42Jt.net
まずはちゃんとしたベンチでしょ
アジャスタブルなら福岡LBジムの5万円のやつが良さそう
ほかではKINSEI fitnessの4万円
営業所止めだし沖縄から船便だとちょっと日数かかるのかな
ブラックシープのもコスパ高そうだけど入荷する気配がない
やっすいやつだとyoutenかな

143 :無記無記名:2017/10/07(土) 11:36:18.51 ID:6g+bQ+7z.net
>>142
福岡LBジム ベンチもよさげなんですけど
プレートも送料無料で安い価格ですよね
ヤフオクとかより全然安い

144 :無記無記名:2017/10/07(土) 11:37:35.53 ID:6g+bQ+7z.net
今ヤフオクもメルカリもジモティも
安いベンチないので
福岡LB検討してます

145 :無記無記名:2017/10/07(土) 12:09:54.41 ID:wJSPRJsg.net
キンセイのベンチ良さそうだねシート幅31か
Lbのベンチはちょっとベンプレやるにはシート幅が細すぎないかな?
他にフラットベンチとかあるなら良いと思うけど

146 :無記無記名:2017/10/07(土) 20:11:18.19 ID:6g+bQ+7z.net
>>145
キンセイは個人宅の配送は受け付けてないらしすわ あー

147 :無記無記名:2017/10/07(土) 20:36:53.71 ID:6g+bQ+7z.net
1-2万で掘り出し物こないかな

148 :無記無記名:2017/10/08(日) 09:18:40.51 ID:raYs8OI/.net
>>146
何年か前にプレート買ったときは家まで届けてくれてたけど、最近は違うの?

149 :無記無記名:2017/10/08(日) 14:10:48.98 ID:uE1VL0Y3.net
>>148
営業止めらしいです
一応送ってはくれる
手間かかりますけど

150 :無記無記名:2017/10/08(日) 16:31:59.10 ID:likcInb8.net
キンセイのベンチ使ってる人いないかな?気になってきた

151 :無記無記名:2017/10/16(月) 17:22:21.12 ID:7lm3GqtB.net
可変式ほしいんだけど
こいつどう?安いけど大丈夫かな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1364522.png

152 :無記無記名:2017/10/16(月) 17:23:55.59 ID:7lm3GqtB.net
あと220mmのオリシャ買うんだけど
やっぱり高いのにこだわるべきかな
なんかやっぱりちがうの?いいやつは

153 :無記無記名:2017/10/17(火) 00:02:47.96 ID:ezNOcJwC.net
>>151 もうちょい出したら2個セット&台付きのやつうってるよ

154 :無記無記名:2017/10/17(火) 00:16:08.11 ID:ezNOcJwC.net
amazonで32800+送料でした。24kg✕2個+専用スタンドです。↓で検索したら出てくると思う。買って半年以上経つけど満足してるよ!
50Kgダンベルset/ワンタッチ調整/専用スタンド付き/プロ仕様 ギア/ウエイト 調節可能

155 :無記無記名:2017/10/18(水) 01:10:56.78 ID:Zs/idqHb.net
>>154
いいね!検討してみる
即買いしなくてよかった

156 :無記無記名:2017/10/18(水) 01:14:33.96 ID:Zs/idqHb.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365656.png
これにイブァンコ100キロ分プレートついて
10万だとよ
お買い得すぎな
旧型だし

157 :無記無記名:2017/10/19(木) 19:25:34.78 ID:39lGKLxV.net
yyセールキター
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366837.png

158 :無記無記名:2017/10/20(金) 04:36:06.92 ID:y9B+jmLc.net
誰か三万+送料一万でラット譲ってくれる方いませんかね( ;∀;)メルカリで取引したいです( ;∀;) 変なカキすまん

159 :無記無記名:2017/10/20(金) 04:41:22.44 ID:y9B+jmLc.net
生活が安定したらなんらかの形で恩返しもしていきたいです( ;∀;)

160 :無記無記名:2017/10/20(金) 05:00:01.33 ID:WEal4y9d.net
まず生活を安定させろよ

161 :無記無記名:2017/10/20(金) 06:37:47.18 ID:y9B+jmLc.net
>>160
学生終わるまで続きます(;_;)

162 :無記無記名:2017/10/20(金) 20:11:24.25 ID:y9B+jmLc.net
人生変えたいんごよ

163 :無記無記名:2017/10/20(金) 20:34:42.35 ID:5zzDuOSr.net
>>162
4万あれば安いの買えるじゃん

164 :無記無記名:2017/10/20(金) 21:17:06.75 ID:y9B+jmLc.net
>>163
八万のwfの奴がいいんごね

165 :無記無記名:2017/10/31(火) 02:49:04.97 ID:66sfZYrg.net
前にラットとセットで注文したと書いた者ですが思ったより早く届きました。組み立て大変だったけど、やっぱり自宅にパワーラックあると気軽に出来ていいね!最高です。ラットも今のところ不満ありません。

166 :無記無記名:2017/11/01(水) 03:15:15.69 ID:k7TASFVf.net
>>165
いいなあ(;_;)

167 :無記無記名:2017/11/01(水) 03:20:02.19 ID:k7TASFVf.net
みんな
アイロンマスター2000のスミスどう評価してる? アメリカで開発されてるし保証10年だし
耐久性がずば抜けて高い
スミスの防音も工夫されていて尚且つコンパクト
インパルスのスミスより全然よくないか?
ようつべにもアイロンマスターはレビューされてるし、認知度あるのかな?
オプションも豊富だしスミスの中では安い方だし完璧すぎないか?

168 :無記無記名:2017/11/01(水) 03:20:55.83 ID:k7TASFVf.net
アイロンマスターの時代が来ると思う

169 :無記無記名:2017/11/01(水) 03:22:32.29 ID:k7TASFVf.net
powertec のラック買うならアイロンマスター2000.買うな ラットもあるしフリーウェイトもできるし

170 :無記無記名:2017/11/01(水) 03:25:02.94 ID:k7TASFVf.net
タフ>アイロン>インパルス>powertec

個人的に中級商品ブランドならこんな感じ

171 :無記無記名:2017/11/03(金) 09:16:51.49 ID:xzdDezEy.net
皆さんに質問
スミス買うなら
インパルスか アイアンマン2000
どちらを買いますか

172 :無記無記名:2017/11/08(水) 10:09:39.68 ID:iFcz+KDd.net
みなさんごめんなさい
アイアンマスター2000を買うことに変更しました

総レス数 172
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200