2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、出〜ww3時間ごとにプロテイン奴wwwwww

1 :無記無記名:2018/04/21(土) 17:50:17.01 ID:AXzBn2WC.net
基本だよな?

2 :無記無記名:2018/04/21(土) 23:32:11.51 ID:Br1zCGaK.net
夜中に起きてまでわざわざ飲むやつはエベレスト級バカ
成長ホルモンとか知らないのかね

3 :無記無記名:2018/04/22(日) 23:50:01.79 ID:M2BOvv60.net
タンパク質は鶏胸肉で充分摂ってる
プロテインはトレ後だけ

4 :無記無記名:2018/04/23(月) 06:59:41.85 ID:HbvnKg/H.net
たんぱく質は体重の3倍摂るとかメーカーに踊らされて信じてる馬鹿ってまだいるのかな?w

5 :無記無記名:2018/04/23(月) 18:54:13.83 ID:7LuOpXvt.net
三時間おきにプロテインだけとってるの?カーボファットは?
ウエイトゲイナー飲んでるの?
お?お?お?

6 :無記無記名:2018/04/24(火) 11:38:52.18 ID:XS0mmsfH.net
>>2
成長ホルモン説はとっくに否定されてるよね。

7 :無記無記名:2018/04/24(火) 13:34:12.67 ID:dQOL0zVD.net
されてないよ

8 :無記無記名:2018/04/24(火) 14:04:50.28 ID:tg2Htyr+.net
>>6
いつされたんだよ?無知はすごいな

9 :無記無記名:2018/04/24(火) 14:08:50.04 ID:XS0mmsfH.net
ターザンにも載ってるレベル。

10 :無記無記名:2018/04/24(火) 14:46:32.11 ID:u5BSC8Tj.net
一時期仕事が忙しくて筋トレは勿論、食事も適当でプロティンも朝イチ位しから飲まなかった時あって
それが3ヶ月程つづいちゃったんだが意外と筋肉落ちて無くて笑うわ

11 :無記無記名:2018/04/24(火) 15:09:41.03 ID:I5vTdRff.net
腎臓が弱るだけだし三時間置きに取る必要はない

12 :無記無記名:2018/04/24(火) 15:22:22.46 ID:SDsR4kzw.net
>>11
腎臓だけじゃなくて肝臓も弱るんじゃなかったっけ?
そこでシリマリンですよ。

13 :無記無記名:2018/04/24(火) 18:42:06.15 ID:YlHW+oZD.net
つ〜か、通は体の声を聞きながら毎日調整するんだよおバカさん達

14 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:23:29.62 ID:Y7XSp6/3.net
じゃオレは二時間おきにしよう
Ihervに追加注文しなきゃ

15 :無記無記名:2018/04/24(火) 22:28:16.46 ID:v6N+z1ML.net
腹の減り具合だな成長する時は腹が減る
そういう時は3時間おきとかがいい
惰性で3時間おきにしてると消化が悪くなってくるそういう時はいらんと

16 :無記無記名:2018/04/25(水) 00:02:29.63 ID:7P22WOQb.net
>>10
そりゃもともと筋肉ないから落ちないわな。
オリンピア出たことあるのか?

17 :無記無記名:2018/04/25(水) 04:44:42.60 ID:eaoDNwyY.net
極端な話しすんなよ

18 :無記無記名:2018/04/25(水) 11:54:01.36 ID:RhShkNgU.net
じゃあ俺は24時間プロテイン点滴するわ

19 :無記無記名:2018/04/25(水) 15:44:01.03 ID:7P22WOQb.net
>>18
点滴はドーピング

20 :無記無記名:2018/04/28(土) 18:21:40.43 ID:lFCEoekb.net
他人の成功を僻むあまり
「オリンピア」だの極端なことを言い出すのは
朝鮮人の得意技

21 :無記無記名:2018/04/29(日) 02:43:21.22 ID:SmnOUfVB.net
>>8
成長ホルモンが多く分泌される≠筋合成がより進む
って研究は、どっかにあった
どこかは忘れた

22 :無記無記名:2018/04/29(日) 03:39:06.46 ID:hhRWV4uX.net
肝臓が発狂しそう

23 :無記無記名:2018/04/29(日) 10:17:36.81 ID:SNOi1pKL.net
>>21
ないよ。あっても、根拠薄いマイナー論文で引用されてない。

24 :無記無記名:2018/04/29(日) 12:04:28.42 ID:Kss0ZX2u.net
>>3
有能

25 :無記無記名:2018/04/29(日) 18:02:31.02 ID:kSjj2/vL.net
貧乏人って、プロテインを買わずに済むイイワケとかエビデンスを発見すると
狂気乱舞するなwwwwww
あわれ

26 :無記無記名:2018/04/29(日) 19:09:43.43 ID:wb1LK1rj.net
常に鶏むね肉やシーチキン食える環境ならプロテインなんて飲まなくていい

27 :無記無記名:2018/04/29(日) 19:38:42.53 ID:DG5tWJNt.net
あくまで栄養補助食品のひとつなんだしな
競技出て優勝目指すとかじゃなきゃ、しっかり追い込んで睡眠とった上で、ガッツリ飯食えば自然と大きくなるもなるし、食事減らせば体脂肪も落とせる

28 :無記無記名:2018/04/29(日) 21:06:55.35 ID:5nlicLJm.net
>>26
結局どれだけ食事に本気になれるかだわな
仕事中だろうが四時間に一回トイレで鶏肉を食う位のことごできれば、プロテインなんか高いもん買わなくてすむ
たまにプロテインに頼りたいときもあるけどなw

29 :無記無記名:2018/04/29(日) 21:17:14.55 ID:O6WP2t/2.net
>>28
プロテインが高いって1グラム当たりのタンパク質の値段も計算できない馬鹿か安いプロテインも知らない情弱なの?
知的障害者か?笑

30 :無記無記名:2018/04/29(日) 21:34:58.98 ID:ew8qOqYC.net
>>29
鶏胸肉が1枚200g(タンパク質50g)、だいたい150円ぐらいだからタンパク質1gあたり3円程度か
1杯タンパク質20gで60円ぐらいのプロテインならトントンだな

31 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:12:16.99 ID:5nlicLJm.net
>>29
俺の計算だと、キロ3000円のプロテイン飲むなら鶏肉食った方が安いんだけどな
何をそこまでムキになるのかしらんが

32 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:20:25.48 ID:cJAQP0E3.net
食費月30から50万位だしな
クソガリ見下すためならなんでもするわ
努力あるのみ
IKKOなんかエステ代か美容代月200万
堀江は食費400万

33 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:27:56.78 ID:+G3B6FWX.net
>>31
1日11回食事するのに、面倒じゃん。

34 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:28:24.85 ID:+G3B6FWX.net
>>31
夜中2回起きて食事するにも面倒じゃん。

35 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:30:51.41 ID:LT6ISkJT.net
>>31
キロ3000円w
馬鹿ほど生きるのに金かかるって本当だなwww

36 :無記無記名:2018/04/29(日) 23:32:41.74 ID:ew8qOqYC.net
>>31
もっと安くであるよー

37 :無記無記名:2018/04/30(月) 05:54:48.50 ID:1KITNPrs.net
>>34
夜は胃腸休める派だから、きにしてないよ

38 :無記無記名:2018/04/30(月) 05:56:59.43 ID:1KITNPrs.net
>>35
もっと安いプロテインあるのは知ってるけど、なに使ってるか分かんないからね
鶏肉もしかり
長く摂取するものだから、質にもこだわった方がいいよ

39 :無記無記名:2018/04/30(月) 06:40:10.15 ID:q2+TVlaI.net
安いスーパーだと国産鶏むね100g40円切るだろ

40 :無記無記名:2018/04/30(月) 07:27:20.81 ID:1nrYWM9K.net
中国産の肉は成長剤使ってるから食べるとドーピング反応が出ると言われているが
それならある意味お買い得なんじゃねえのかな

41 :無記無記名:2018/04/30(月) 07:45:55.91 ID:iRMv379e.net
安いものは絶対に裏があることを前提に、あとは個人で判断すればいいやね
それを気にするか、しないかはひとそれぞれだから

42 :無記無記名:2018/04/30(月) 08:16:20.90 ID:oXSh8ivA.net
なにこのイラッとするスレタイ

43 :無記無記名:2018/04/30(月) 08:42:55.25 ID:oCeOisvp.net
>>41
そういう安直な考え狙いでクズをあえて高く売るのも常套手段だからな
まあ同じ激安でも手を加える余地の多すぎるプロテインよりは鶏肉の方がマシな確率高いだろな

44 :無記無記名:2018/04/30(月) 08:50:39.57 ID:Sfy+VvVW.net
>>38
それ言ったら鶏肉なんてもっと何入ってるか分かんねーよバカが
苦し紛れに言い訳してんじゃねぇよ低脳
死ねや

45 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:22:52.91 ID:iRMv379e.net
>>44
苦し紛れ?
おれは鶏肉もしかりっていってるんだけど
だから、極端に安いものは摂取しない
でもそれは個人の考えだから、なに入ってるか気にしないってなら安いプロテインなり鶏肉なり食えばいい
ってのが俺の主張なんだけど、どこにいいわけ的要素があるのか、説明してくれないか?

46 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:39:29.73 ID:prOAx7CB.net
まあまあ、激安な物には各自気を付けましょうって事でいいじゃない

個人的にはブラジル産のモモ肉は安すぎだろうと思ってる
地球の裏側から来てあの値段はないだろうと
なんか事情があるんかね?

47 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:42:33.21 ID:hM+wYe0j.net
>>46
ステロイドまみれ
すぐ成長させて出荷だから回転早い

48 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:46:06.52 ID:prOAx7CB.net
>>47
なるほど
それはちょっと食いたくないな
やっぱ国産の胸肉にしとこう

49 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:50:51.40 ID:hM+wYe0j.net
チリやノルウェーのサーモンもヤバイヤバイ言われてるからなぁ
地元民は食べないって言うし

50 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:51:40.98 ID:k1bEVnME.net
>>45
もともと値段で食いついてきたのはお前
グラム当たりのタンパク質の話し出されたら安いのは怖いとか論点ずらし始めたのもお前
死ねキチガイ

51 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:54:38.94 ID:fkOyHMd7.net
まあ一番タンパク質が安く取れるのは卵なんだがw

52 :無記無記名:2018/04/30(月) 11:14:03.75 ID:iRMv379e.net
>>50
食いついてきた?
さっきから喧嘩腰なのは君だろ?
食いつきてきたように見えたなら、それは君が食いつく気満々だからだ
現実世界で威張れないからって、ネットをストレス発散に使わないほうがいいよ
じゃあね

53 :無記無記名:2018/04/30(月) 11:29:03.25 ID:sWT/YUCw.net
>>52
>>28でプロテインは高いとテメェが言ってんだろ
安いプロテインなら鶏肉より安いと価格の指摘されたら3000円は高いとか話逸らし始める

さすが便所で鶏肉食うガイジはバカだなwww
生き辛そうwさっさと死ね鳥頭w

54 :無記無記名:2018/04/30(月) 11:42:08.95 ID:iRMv379e.net
>>51
確かに卵もいいね、食いやすいし
鶏肉は食いにくいからなw

55 :無記無記名:2018/04/30(月) 12:28:01.96 ID:1nrYWM9K.net
安さで言えば豆腐もな
おからも豆腐屋とかで数十円で売ってる
アミノ酸スコアうんぬんは知らん

56 :無記無記名:2018/04/30(月) 16:03:30.64 ID:GJDfsCgf.net
なぜ安さにこだわる?
体の材料なんだから常に最高級素材を選ぶべき。
安もん食ってるやつは体も脳も安もんになって、年収も億いかないバカに仕上がる。

57 :無記無記名:2018/04/30(月) 17:57:54.87 ID:BvKzbmzT.net
>>56
自分でプロテイン精製工場作るのがベストなんですねわかります

58 :無記無記名:2018/04/30(月) 19:47:14.13 ID:GJDfsCgf.net
>>57
プロテインなんて飲まない。
牛をまるごと買う。

59 :無記無記名:2018/04/30(月) 19:54:30.70 ID:Cn2U/iJm.net
安けりゃ他の食材も色々買えるというものよ
頭を使おうぜ

60 :無記無記名:2018/04/30(月) 20:04:14.28 ID:GJDfsCgf.net
>>59
高い物をいろいろ買えばいい。
金なんていくらでも稼げるわけだから。

61 :無記無記名:2018/04/30(月) 20:07:09.15 ID:kS7R4eio.net
プロテインなき者は去れ

62 :無記無記名:2018/04/30(月) 21:46:08.77 ID:Cn2U/iJm.net
高ければ良いというわけではないがな
金魚の餌食べながら世界大会優勝した男もいる
金があっても不勉強ではいかんよ

63 :無記無記名:2018/04/30(月) 22:03:02.15 ID:GrXTspYn.net
サーモン一キロは基本

64 :無記無記名:2018/05/05(土) 18:17:17.37 ID:m1G8g6Lj.net
>>28
昼飯で普通に肉食えば肉の量や種類で異なるけど、消化にかかる時間が胃の中で約3〜5時間、吸収にかかる時間が小腸の中で約5〜8時間かかるよ

少量の脂が少ない肉食えば消化吸収に半日はかかるよ
だからそんな小者みたいに神経質にならなくても大丈夫たまから

65 :無記無記名:2018/05/05(土) 19:17:27.78 ID:v/RzAch0.net
鶏肉アレルギーになったかもポヨーン

66 :無記無記名:2018/05/05(土) 21:44:30.67 ID:gXIjt9CV.net
>>64
バカだね。
もっと勉強しようね。

67 :無記無記名:2018/05/05(土) 21:53:55.99 ID:m1G8g6Lj.net
>>66
反論できないならレスするなよw

68 :無記無記名:2018/05/06(日) 00:43:46.44 ID:4RwIbMQn.net
>>64
その理屈で常に一番効率よく栄養を送り込むにはやっぱり四、五時間に一回が良さそうだけど

69 :無記無記名:2018/05/06(日) 08:53:26.60 ID:Z/yCDJXv.net
>>68
肉だけを食ったら

胃の中で約3〜5時間溶かさないと腸に食い物を押し出せない
腸の中で約5〜8時間溶かしながら吸収しないと体内に栄養を供給できない

んだけど、あんたの食事は油分の少ない少量の肉しか食わないのか?
もしそうなら8時間後には腸の中まで空になるから、5時間毎に食うのが理想だね

70 :無記無記名:2018/05/06(日) 11:34:58.94 ID:sJXS8nbF.net
>>69
胃に隙間ができたら負けと北村御大がのたまってただろ。
ちゃんと守れ。

71 :無記無記名:2018/05/06(日) 15:24:01.89 ID:MBDQzI/T.net
食べ物でとるなら四時間だけど、ホエイプロテインなら二時間おきだな

72 :無記無記名:2018/05/06(日) 16:11:59.42 ID:Z/yCDJXv.net
>>70
ユーザーは摂取カロリーもトレーニング量も大盛りにしないと薬の効果を最大限に活かせないからね
ひょっとして、ここってユーザー専用スレなの?

73 :無記無記名:2018/05/06(日) 16:13:51.85 ID:Z/yCDJXv.net
>>71
四時間にする理由が聞きたい

74 :無記無記名:2018/05/06(日) 16:26:17.53 ID:1i4bwBqF.net
>>71
俺達気が合いそうだな

75 :無記無記名:2018/05/06(日) 18:09:54.24 ID:MBDQzI/T.net
>>73
消化と吸収の時間から、効率的に栄養を補給するため
油は摂りすぎない前提ね

76 :無記無記名:2018/05/06(日) 18:11:07.71 ID:MBDQzI/T.net
>>74
消化と吸収の時間から、食事のタイミングを考えるしかないんだな

77 :無記無記名:2018/05/07(月) 12:18:56.70 ID:3nCK7GZV.net
>>39
どこどこ?
俺の回りだと最安68円だけど

78 :無記無記名:2018/05/08(火) 05:31:09.36 ID:qr/EUKkF.net
大阪
https://i.imgur.com/4sm7KYf.jpg

79 :無記無記名:2018/05/12(土) 10:08:33.20 ID:xHl4UZdw.net
近くの業務スーパーは10日と29日は胸肉100g40円やな
ササミだと100g50円 どちらも一応国産

80 :無記無記名:2018/06/10(日) 18:14:04.64 ID:+pibrwUe.net
おれも業スーでたんぱく質の元となる食材を仕入れてるわ
家畜にでもなった気分だよ

81 :無記無記名:2018/06/10(日) 23:19:19.27 ID:YkHObWR0.net
>>80
勉強苦手だったから、そんな仕事してるの?

82 :無記無記名:2018/06/10(日) 23:37:39.92 ID:6iK8MMJa.net
外出用にシェーカー2つ用意するだけでもめんどくさいのに朝から肉料理して持ってく奴の気が知れない
洗うのめんどくさいから帰宅後の一杯は洗わずに飲む

83 :小堀神 :2018/06/10(日) 23:44:17.63 ID:g041GnLA.net
筋肉をつけたければタケノコを食べろ

84 :無記無記名:2018/06/11(月) 19:46:08.08 ID:5RMS16pv.net
ムキムキ?

85 :無記無記名:2018/06/28(木) 09:04:49.37 ID:KUekRxFl.net
股のタケノコむきむき?

86 :無記無記名:2018/07/31(火) 15:55:10.58 ID:VsuzID4j.net
おっおっ

87 :無記無記名:2018/08/01(水) 00:21:22.39 ID:l6hY8C/R.net
どれだけ食事でタンパク質を取っても食後にプロテインを飲んでしまう

88 :無記無記名:2018/08/01(水) 05:00:06.30 ID:g/+du9Nm.net
はげ?

89 :無記無記名:2018/08/17(金) 14:35:56.84 ID:oZRbFFTO.net
あのさぁ、このスレ立てた奴って阿呆?

「で、でーーーww3時間ごとにプロテインやっこwwwwww」

ってどういう意味だよ?

もしかして

「で、出たぁ〜〜ww3時間ごとにプロテインを飲む奴wwwwww」

って言いたかったんか?
でも興奮してる上に日本語が不自由だから、こんなバカなスレタイつけちゃったんか?

言ってみろよクズ

90 :無記無記名:2018/08/17(金) 15:39:07.45 ID:Mp8P0Ism.net
面白いねきみ

91 :無記無記名:2018/08/17(金) 17:28:54.66 ID:1QwpGT1v.net
>>89
5chははじめてか?力抜けよw

92 :無記無記名:2018/08/17(金) 21:27:35.72 ID:RQOAsCwk.net
びんびんちんぽ丸

93 :無記無記名:2018/08/17(金) 22:19:08.96 ID:ZLydhk31.net
>>89
同感だよ

94 :無記無記名:2018/08/18(土) 11:15:14.77 ID:PX/6Yku5.net
質問に答えろよ

「で、でーーーww3時間ごとにプロテインやっこwwwwww」

ってどんな意味だよ?

95 :無記無記名:2018/08/18(土) 11:21:09.77 ID:NXDjoKv3.net
>>94
こゆ奴がパワハラ上司
モラハラ夫なんだよなぁ〜

96 :無記無記名:2018/08/18(土) 11:27:35.96 ID:Y0feDrQW.net
まあ最高級椅子に座って高級ーヒーでも飲んで力抜けよ

97 :無記無記名:2018/08/18(土) 11:42:26.21 ID:EETkiE49.net
>>96
高級ーヒーってどういう意味だよ?

言ってみろよクズ

98 :無記無記名:2018/08/18(土) 12:43:13.91 ID:PX/6Yku5.net
質問に答えろよ

「で、でーーーww3時間ごとにプロテインやっこwwwwww」

ってどんな意味だよ?

99 :無記無記名:2018/08/19(日) 04:36:22.84 ID:7nU2qUUg.net
質問に答えろよ

「で、でーーーww3時間ごとにプロテインやっこwwwwww」

ってどんな意味だよ?

100 :無記無記名:2018/08/22(水) 01:45:41.08 ID:aeavyeU7.net
まあこういう受け狙いのスレタイで打ち間違いはちょっとね
漫才のオチを噛むのと一緒で全部台無し

101 :無記無記名:2018/08/22(水) 08:41:46.92 ID:1tgWnpyI.net
スレタイは狙ってミスってるのかも思ったけど深読みかな

102 :無記無記名:2018/08/22(水) 08:42:34.44 ID:1tgWnpyI.net
と思ったら俺がミスってた

103 :無記無記名:2018/08/22(水) 20:19:43.07 ID:vrDBQKRW.net
お前ら5ちゃんは初めてか?

104 :無記無記名:2018/08/22(水) 23:29:40.11 ID:6RPA8bPK.net
質問に答えろよ

「で、でーーーww3時間ごとにプロテインやっこwwwwww」

ってどんな意味だよ?

105 :無記無記名:2018/08/23(木) 00:33:29.88 ID:q+cX25oM.net
ふと真面目に考えた
冷奴にプロテイン合わせるなら、上に乗せる薬味がプロテインになるのだろうか?それとも玉子豆腐のようにプロテインを溶いたものを蒸し固めたものなのだろうか?

106 :無記無記名:2018/10/13(土) 14:57:32.73 ID:zKKQkfv6.net
某サプリメント会社の高タンパクカレー
最高だな

https://i.imgur.com/w7o7oOh.jpg

107 :無記無記名:2018/12/29(土) 01:17:16.43 ID:9YPSsZ4k.net
イケメンのザーメンを肛門キュッとしめたげて絞り出す瞬間が一番ホルモン値爆上げ
プロテインよりザーメン必須

108 :無記無記名:2019/01/07(月) 22:38:09.01 ID:9e1+5+MI.net
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200