2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HIITについて語れ Part.5

1 :田畑:2018/04/22(日) 21:56:15.76 ID:noQzKck4.net
この板にいるものなら説明不要かと思うが、
減量期には有酸素運動よりもHIITのほうが効果的。
また全身持久力向上にも有酸素よりも効果的

メリット
・短時間で済む
・脂肪燃焼が通常の有酸素よりも効果大
・心肺機能うp それによりデッドやスクワットにも効果的かと
・体脂肪減かつ限りなく除脂肪体重維持可能

デメリット
・きつい

part1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1277606738/
part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1409323092/
part3 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1429449708/
part4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1467769206/

2 :無記無記名:2018/04/26(木) 06:37:31.65 ID:n2TP7iwm.net
↓のスレはどうなんの?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1524063919/

3 :無記無記名:2018/04/26(木) 08:57:33.73 ID:ZAOgytOg.net
減量に向いてるって言っても高強度インターバルは毎日できるもんじゃないから効率悪いね
せいぜい週に3回程度。その間の日を埋めるように別の軽めの有酸素をやらないと結局効率悪い

4 :無記無記名:2018/04/26(木) 08:59:32.80 ID:ZAOgytOg.net
その点通常の有酸素は毎日朝晩2回でも可能だからね、減量には効率がいい

5 :無記無記名:2018/04/26(木) 19:28:47.68 ID:eumUhxJ8.net
減量のためにやってない
ダイエット板に帰れ

6 :無記無記名:2018/04/27(金) 17:00:55.39 ID:GGwE5b1W.net
Sprint Interval Trainingの
SITってかなり短いのに効果が
高いらしいね

7 :無記無記名:2018/04/27(金) 19:14:59.35 ID:yUMY05pP.net
https://youtu.be/TwOuh73cGGQ

8 :無記無記名:2018/04/27(金) 19:22:28.64 ID:KwRNX6Gc.net
SITはもちろん運動不足の人間が全力で運動したら秒単位でも諸々向上するってこと
普通の社会生活だと死ぬ気で全力を出す機会は一生ないからな

9 :無記無記名:2018/04/27(金) 19:46:37.36 ID:1o6phUwd.net
HIITは体脂肪をガンガン燃焼する?
https://athletebody.jp/2017/08/31/hiit/

10 :無記無記名:2018/04/27(金) 23:59:36.74 ID:kUw4y6TB.net
>体脂肪が減るかはカロリー収支で決まります。運動によるカロリー消費量は運動量によって変わりますが、HIITに体脂肪を落とす特別な効果があるわけではありません。


知ってた
ダイエット板の奴はアホ

11 :無記無記名:2018/04/28(土) 11:59:27.33 ID:0g3pBnMc.net
前スレのこれww

一番下にヨガマット敷いてその上に極厚ストレッチマット敷いてバーピーやったら下から玄関に直で苦情きた(分譲マンション)
外でバーピーって深夜の駐車場かフェンスに囲まれたような立ち入り禁止の所じゃねえとできねんだよな、、外から見れば究極形パワー池沼だもんな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200