2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Myprotein】マイプロテイン 135【ワッチョイ】

1 :無記無記名 :2018/10/14(日) 03:45:02.63 ID:Wc/hxr+70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレを建てる時はこの“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。

マイプロテイン楽天市場店が10月4日オープン! https://www.rakuten.co.jp/myprotein/

※「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531495806/
■【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1532003746/
■マイプロテイン個人的味判定スレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527150699/

【基本事項 Q&A】改訂6.2版(2018/09/14) ●は重要事項

●Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,商品が届くまで通常10日程度。劣悪だった物流品質が改善され、セール時でも2週間以上かかることは少なくなりました。
・2週間以上経過しても商品が届きそうにない時は、カスタマーセンターへ問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。
・日本語サイトからは英語・日本語での問い合わせが可能です。

●Q,注文のキャンセルはできる?
A,キャンセルリクエストが出来る仕様になってはいますが、一度受け付けられた注文のキャンセルは出来ません。なのでキャンセルの意思があることをカスタマーセンターへ必ず伝えましょう。
・カスタマーセンターから指示される手続きを実行することにより、全額返金してもらえる可能性はあります(無断での受け取り拒否はしないように)。

●Q,10kgを超える注文で関税かかる?
A,重量で関税は掛かりません(課税額未満であり個人での消費を前提として)。ですが通関で検査の対象になる可能性はあります(原則10kgを超える食品等は通関の検査対象です)。検査≠関税。

●Q,購入金額が16,666円未満なのに関税かかった
A,インボイスには英ポンドで金額が記載されるため、為替変動で課税額に届いてしまい関税が掛かることがあります。
・英ポンド/円は変動幅が大きく、購入後日本の通関時までに為替レートが10円以上変動することもザラなので、課税額に届きにくい15,000円以下を目安にするといいです(無料オマケは1個1ポンド≒150円がインボイスに加算されるので注意)。

Q,課税額未満の購入でも衣料品には関税かかる?
A,掛かります。ショッピングカートに「衣料品は10%程度の課税対象となります」と、記載されています。

Q,届いた商品に破損・不良品があった
A,商品の破損や不良品はカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう商品の画像を添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。

Q,安いけど品質が心配
A,おおむね大丈夫ですが、ロット単位で品質に差があったり、不良品に当たることは普通にあります。
・2017年夏、アンモニア臭の強烈なグルタミン、黒い粒子が混ざった加水分解プロテインのレスがあり話題になりました。
・アルファメンのビタミンEには、DL-A-トコフェロールという合成ビタミンEが使われています。

Q,複数の割引コードを併用しての購入はできる?
A,出来ません。1回の注文に使用できる割引コードは1種類までです。

Q,このスレで見かける初回購入割引コード(紹介コード)は使っても大丈夫?
A,どんな人物のものか分からない紹介コードは、使わないようにしましょう。
・紹介コードを使って購入したい場合、参考になったブログやSNS等に記載されてる紹介コードの使用を勧めます(紹介者には1,500円以上の報酬が入ります)。

Q,セールイベントにはどんなものがある?
A,定番イベントは毎月のゾロ目セール(5月5日や11月11日など)です。セール情報を得るにはマイプロのメルマガ登録と、LINEとTwitterをフォローしておきましょう。
・2017年の大イベントは、5月のゴールデンウィーク 8月のお盆 10月の日本サイト開設1周年とハロウィン 11月のブラックフライデーとサイバーマンデー 12月のクリスマス等がありました(バグは除く)。

Q,PayPal・コンビニ払いできる?
A,現在はどちらも使えません。

●不快なレスには反応せずスルーしましょう。反応した時点で、あなたもスレ汚しの荒らしです。

前スレ【Myprotein】マイプロテイン 134【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1539156479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 :2018/10/14(日) 04:00:29.54 ID:ZU69Z9w60.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

3 :無記無記名 :2018/10/14(日) 05:35:20.52 ID:ozEXhA4QH.net
●インパクトホエイお勧め味
・ミルクティー
・ピーチティー
・ストロベリー系
・チョコレート系
・ブルーベリーチーズケーキ

●BCAAお勧め味
・Bitter Lemon
・ピーチマンゴー
・レモンとライム
・トロピカル

●クレアチンはプロテインと混ぜて飲むので
・ノンフレーバーがお勧めです

ハズレは少ないと思いますので参考にしてください。

●買い時の相場一覧
インパクトホエイ 1400円/kg 以下
BCAA       2400円/kg 以下

初めて購入される方は
以下のコードで登録すると割引になるので
宜しければ使用してください。

≪初回登録コード≫
T9M1-R1


4 :無記無記名 :2018/10/14(日) 06:34:47.44 ID:LwynIumg0.net
↑乞食コード

5 :無記無記名 :2018/10/14(日) 09:08:31.87 ID:1XEUSiNI0.net
乞食コードさえ無ければ余計な質問を減らせる良いテンプレだと思ったのに

6 :無記無記名 :2018/10/14(日) 10:34:30.89 ID:Em1hJBkk0.net
マイプロはありがたい会社
随分と助けられてきたよ
多少値上げしてもいいよ、買うから
潰れないでいてくれたらそれでいい

7 :無記無記名 :2018/10/14(日) 10:44:40.92 ID:1sh3Zuni0.net
円高なったら安く買えるんじゃないかな

8 :無記無記名 :2018/10/14(日) 10:52:44.46 ID:/Lg6Ddrmx.net
円高還元とかいう謎セールするんじゃね

ENDAKA30

9 :無記無記名 :2018/10/14(日) 11:48:51.96 ID:1sh3Zuni0.net
今日届いた
ぶちまけもなくダンボールボコボコもなく打ち粉もすこしだったけど
ソフトゲルのリノール酸とビタミンEは固まってカチカチに
シトルリンも袋の中でカチカチ
ソフトゲルはダメなんだね

10 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:31:47.41 ID:SjgeFT1ya.net
保存クリップ使ってる人に聞きたいんだけど
5kg袋(横幅40cm前後)クリップできるやつってある?出来れば安いほうがいいんだが。

11 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:37:02.47 ID:E0TxCbG+0.net
前スレで質問したものだけど再度失礼します。

オプチの樽でインパクト2.5kg収まります?

12 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:38:25.63 ID:1XEUSiNI0.net
ザバスのシェイカー試してみたいけど、容量500mlのしか無いんだよな

13 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:51:33.87 ID:Q+b50t/E0.net
ザバスDNSの赤い兄弟は鉄板だしなぁ時点でダイソー
リッターサイズはシェカーじゃなくてハイドレーターとかスクイズボトルの類だろっていう

14 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:53:47.18 ID:LdI502TCM.net
値上げだ値上げだって騒いでたのに急に勢い落ちたな

15 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:54:05.74 ID:Z0vaR0B20.net
ザバスのシェイカーだとミルクティーはダマにならないんだけど
マイプロのただでもらったシェイカーだとダマになるんだよな

16 :無記無記名 :2018/10/14(日) 18:54:38.58 ID:wAru6Rtn0.net
水入れる前に粉だけでシェイクして塊を砕いておくたけでダマ問題は解消するよ

17 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:00:49.93 ID:d+ac9jtua.net
当たり前だけどロールドオーツも袋でかいな
プロテインみたいに容器に小分けにしたほうがいいんだろうか

18 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:02:49.62 ID:WlQc0+mTM.net
いろいろ別のメーカーの見てたけど俺の場合プロテインよりアミノ酸でかなり恩恵受けてたの気づかされたわ

19 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:03:42.24 ID:esb8CmXhM.net
>>16
すごい豆知識だ!!

20 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:05:35.17 ID:1XEUSiNI0.net
>>16
なるほど盲点だった、やってみる

21 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:54:38.45 ID:7hsraD6L0.net
>>18
国内メーカーのアミノ酸はプロテインの比じゃないくらい高いからな
昔味の素のクッソ高い小分けされたBCAAの小袋をチビチビ飲んでたの思い出すと泣きそうになる

22 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:54:39.99 ID:GrMl2Xq00.net
今買うのって、タイミング悪い?

23 :無記無記名 :2018/10/14(日) 19:58:01.16 ID:+vYhWxcp0.net
>>10
以前のスレでも書いてる人がいたけど、
ウェーロックのグリッパーで解決

24 :無記無記名 :2018/10/14(日) 20:17:40.19 ID:SjgeFT1ya.net
>>23
それググったらなんか洗濯ばさみみたいなので密閉できるんだろうけど
見てて不安になってくるな……
背に腹は変えられないし1個買ってみるかなありがとー

25 :無記無記名 :2018/10/14(日) 20:20:29.88 ID:LwynIumg0.net
>>22
今買う人おらんと思うで

26 :無記無記名 :2018/10/14(日) 20:20:46.79 ID:+xBbb1j30.net
>>24
ウェーロックは凄くいいですよ。

27 :無記無記名 :2018/10/14(日) 20:42:11.24 ID:WiiJCQBh0.net
Tragfix(トラッグフィックス)
てやつなら5kgでもきっちり締められそうだけど、
使ったことあるやついる?

28 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:07:37.55 ID:tx6GU7/d0.net
メッセージ返信120時間なし。
本当にふざけてんな

29 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:09:00.62 ID:1sh3Zuni0.net
今回プロテインのチャック死んでなかったから助かったけど、ジップできるもんは用意しといたほうが良さそうだな

30 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:15:51.64 ID:EJdud6pQ0.net
ハロウィンミステリーキャンペーン微バグしゅーりょーーー

インパクト5kg 6532円で買えてたのにー

31 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:27:50.70 ID:tx6GU7/d0.net
>>30
まだやん。
しったか乙

32 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:34:27.05 ID:wEKvjjoo0.net
BCAAはビル飲みが基本と聞いた
トレ前に1スクープ、トレ中に1スクープだ感じにしてる
朝も寝起きに1スクープビル飲み
先に水含んでビル飲みしないとマイプのBCAAの粉末凄え細かいから少しでも油断したら鼻からBCAAになって軽く死ねる、割とマジで

33 :無記無記名 :2018/10/14(日) 21:38:51.79 ID:IHIWGi3kd.net
きたきたハロウィンセール。

34 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:15:15.26 ID:EIUQ5lKK0.net
Impact 1379円/kgだから悪くない?

35 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:21:06.87 ID:wEKvjjoo0.net
新商品フェーズテックのTHEプレワークアウトのカフェイン含有量300mgとかやばすぎじゃね?

36 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:29:33.54 ID:Q+b50t/E0.net
死にはしないが一日2回とか毎日飲んでりゃなんか副作用出るかもな

37 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:30:09.55 ID:ju8df91Na.net
>>25
サンクス。
ライトユーザーなんやが、プロテインなくなりそうやが我慢するわ。

38 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:31:51.71 ID:wEKvjjoo0.net
>>36
コーヒーも飲むから普通にヤバイ

39 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:33:15.92 ID:gswgr69V0.net
タウリンは売り切れ?
それとも販売中止?
1kgがなくったのは知ってるけど。

40 :無記無記名 :2018/10/14(日) 22:39:53.36 ID:WEPobu9F0.net
>>34
ちょっと前までキロ700円台で買えてたのに悪くないわけがないよね

41 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:07:22.89 ID:Z0vaR0B20.net
文字に起こしてまとめときます。小数点第ニ四捨五入
@プロテイン(ブルーベリーチーズケーキ)
すり切り1スク 30g
山盛り1スク 36.3g
ABCAA(ノンフレ)
すり切り1スク 2.9g
銀スプーン山盛り1スク 5.7g
Bクレアチン(トロピカル)
銀スプーン山盛り1スク 5.2g
Cアルギニン
銀スプーンすり切り1スク 4.3g
Dシトルリン
赤スプーンすり切り1スク 0.4g
赤スプーン山盛り1スク 0.8g
銀スプーンすり切り1スク 3.7g
Eマイプレ(サワーアップル)
すり切り1スク 13.9g
Fインスタントオーツ(ノンフレ)
すり切り1スク 38.5g
GHMB(サマーフルーツ)
銀スプーンすり切り1スク 3.5g

42 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:19:56.62 ID:Vpgyi2Pc0.net
おおまかに必要なもの全部とれる、VLCD ミール リプレイスメントみたいなものを作りたいのですが、

インパクトホエイプロテイン(タンパク質)
マルチビタミン パウダー(ビタミン ミネラル)
マルトデキストリン(炭水化物)
フラックス シード パウダー(繊維 脂質)

他に何か入れた方がいいものありますか?

43 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:21:36.86 ID:tx6GU7/d0.net
>>42
MDじゃなくてインスタにしろよ。
最高の性能だぞ

44 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:35:00.64 ID:Izo3jyXip.net
>>41
おお、こういうの凄え助かるわサンクス

45 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:53:03.54 ID:1sh3Zuni0.net
>>40
それは向こうの間違いで安く買えてしまったってだけよね?
それならそんなのはいらんかな

46 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:55:05.67 ID:ZOjhUGYS0.net
一ヶ月あったのにまだ知らない人がわらわら

47 :無記無記名 :2018/10/14(日) 23:56:10.27 ID:1+/4Ucqm0.net
間違えではないけど味は限定されてたね

48 :無記無記名 :2018/10/15(月) 00:02:48.20 ID:kGy4C9JN0.net
>>16
えっマジ?明日朝やってみよ

49 :無記無記名 :2018/10/15(月) 00:15:12.31 ID:WsjpSOMS0.net
今価格見たけどホエイどれも高くなってるな
5kg貰っておけばよかったか

50 :無記無記名 :2018/10/15(月) 00:57:01.21 ID:chczY3PU0.net
内容量を減らして値段を上げた結果wwwww
反面教師にして?

明治HD/4〜6月、菓子不調・薬価改定で営業利益19%減

2018年8月7日 決算
店舗開発/出店から閉店までアウトソーシングできる新サービス
明治ホールディングスが8月7日発表した2019年3月期第1四半期の連結決算は、売上高2963億9400万円(前年同期比1.6%減)、
営業利益197億7400万円(19.0%減)、経常利益203億1100万円(19.3%減)、純利益170億9000万円(0.5%増)となった。

食品セグメントの売上高は、前年同期比2.6%減の2586億円。
加工食品事業、栄養事業、海外事業は前年同期を上回ったが、プロバイオティクスや牛乳類の減収により発酵デイリー事業は前年同期を下回り、
菓子事業は取引制度変更の影響やチョコレートが大幅に減収となったことから前年同期を大幅に下回った。

営業利益は、主力のプロバイオティクスやチョコレートの減収に加えて各種費用の増加により、17.8%減の184億円。

51 :無記無記名 :2018/10/15(月) 00:57:34.24 ID:chczY3PU0.net
2018年は1月から10月まで値上がりはしてるけど
2017年より全然安いんだが
https://www.clal.it/en/?section=whey

2017年6月 1094ユーロ/トン
2018年1月 674ユーロ/トン
2018年10月 875ユーロ/トン

確かに多少は上がってるが
値上げするほどか?

52 :無記無記名 :2018/10/15(月) 01:02:36.47 ID:9Em1zOQz0.net
bcaa買うタイミング、完全に逃したわ

53 :無記無記名 :2018/10/15(月) 02:00:10.14 ID:q2KjM5FK0.net
5月からマイプロテインのアルファメンとプロテインに変えて半年経つんだけど、髪が急激に薄くなってきた…これって関連性ある?

54 :無記無記名 :2018/10/15(月) 02:06:06.10 ID:GgJxSyEM0.net
ない
ハゲは遺伝、ストレスによって加速はするが遺伝子の問題でハゲる奴はハゲるしハゲない奴はハゲない

55 :無記無記名 :2018/10/15(月) 02:07:09.50 ID:0SX8VXl00.net
>>35
400くらいまでは大丈夫だぞ
帰りに吐きそうになるけど

56 :無記無記名 :2018/10/15(月) 02:35:33.84 ID:L/+Drc3x0.net
なんだよ値上げとか結局大嘘かよ
ほんとテメーらの言う事は信用できんなクソどもが

57 :無記無記名 :2018/10/15(月) 02:48:13.06 ID:XYTd26k60.net
あおられ続けて買っていたらプロテイン倉庫もうすぐ1トン
5kg7000円だったとして
140万分あるとかもう訳わからん

58 :無記無記名 :2018/10/15(月) 05:29:50.59 ID:4SeO+PcV0.net
送料高すぎだろ
1800か2800とか

59 :無記無記名 :2018/10/15(月) 06:00:17.05 ID:Ek36zhQm0.net
ホエイの高騰とか言ってるが、
結局のところ新商品やパッケージのリニューアルで金がかかったから
値上げするってことなんだと思うのだが

60 :無記無記名 :2018/10/15(月) 06:20:31.57 ID:hwopl2xKM.net
インパクトホエイとbcaaで人気NO1と2ってあるけど
the whey があるんだから、それ一つでいいんじゃない?
分けて飲んだ方がいいって事?

61 :無記無記名 :2018/10/15(月) 06:42:54.85 ID:GbLE14Q90.net
>>41
有能

62 :無記無記名 :2018/10/15(月) 07:12:20.15 ID:5PxoGydKM.net
>>40
おまえアホやろ?

63 :無記無記名 :2018/10/15(月) 07:21:29.28 ID:+ncDawGH0.net
>>60
飲むタイミングが違うからな
ちなみにインパクトもBCAA入ってるぞ

64 :無記無記名 :2018/10/15(月) 07:21:37.66 ID:7WZwBw/p0.net
ミルクティー5キロ買っておこうと思ったら、コード適応で9300円?

何かの間違いかと思った

前買ったときは6000円台だったのに

65 :無記無記名 :2018/10/15(月) 07:31:18.28 ID:+ncDawGH0.net
あとTHE WHEYとインパクトの大きな違いはグルタミンと消化酵素の有無ね

66 :無記無記名 :2018/10/15(月) 07:54:25.93 ID:3BUVBy7Z0.net
>>58
よく考えろ飛行機に乗って来るんだぞ
そのくらい安いだろ

67 :無記無記名 :2018/10/15(月) 08:00:54.05 ID:adVg0xc3d.net
個人で空輸したら中国ですら小さいものでも2000円は軽くいくしな

68 :無記無記名 :2018/10/15(月) 08:12:25.85 ID:hwopl2xKM.net
>>63
表記されてないよ?どこ?
自分の見方がおかしいのか、知識不足なのか。

69 :無記無記名 :2018/10/15(月) 08:19:12.72 ID:nkqF6zJN0.net
>>67
アリエクスプレスから50円のものも送料無料で届くんだが…

70 :無記無記名 :2018/10/15(月) 08:32:11.48 ID:4McNjXmG0.net
製品の概要に
1食分当たり21gのタンパク質
4.5gのBCAA
3.6gのグルタミン
ってあるけど、足したら1食(25g)超えるんだけど
タンパク質21g(うちアミノ酸として8.1g)でOK?

71 :無記無記名 :2018/10/15(月) 08:44:35.59 ID:MgSu6dXpd.net
ヤフオク、メルカリにマイプロ出品されて、落札は急ピッチ。これはプロテインがね上がったからだな。悔しいが、転売ヤーの大勝利じゃないか。
自分の在庫なんか、たった115キロのホエイと
ミルクプロテイン40キロと15キロのソイしか在庫ない
こんなことになるんやったらキロ500円の時、
445キロ買うべきやった。
まじ敗北かんイッパいや

72 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:04:13.73 ID://8dCqSW0.net
これといったセールないとスレは静かだな

73 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:04:58.57 ID:uq5SMY7k0.net
プロテイン20キロほど注文しといて正解だったわ高すぎるな
なくなるまでに安くなってなかったらオプチマムに戻すわ

74 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:08:03.98 ID:MgSu6dXpd.net
>>57
999キロは在庫あるんか?
在庫12年分は流石にもたないかな?
賞味期限超えで冷暗所、密閉で10年はもつはずだが。。。

75 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:08:50.33 ID:lYYQEL+Dr.net
失敗したかも在庫200キロくらいや、、柔道レスリング一家やさけもう200も買っておけば良かったか。
わいジムもやっとるけなー、、プロテインドリンクやらアミノドリンクも練習生やお客さんに無料で提供しとるんや。

76 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:09:23.42 ID:lYYQEL+Dr.net
>>57
原価でなら買うよ。

77 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:20:01.69 ID:hwopl2xKM.net
今でも安いようだが、もっと安くなるの?

78 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:46:54.34 ID:lYYQEL+Dr.net
ならんかも、、

79 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:49:27.52 ID:UnjjGsQD0.net
>>77
セールのときはここから3-4割引

80 :無記無記名 :2018/10/15(月) 10:13:05.10 ID:+kbg8Rfb0.net
大きい割引率のクーポンきたら売価があがるからあんまお得感ない

81 :無記無記名 :2018/10/15(月) 10:19:56.28 ID:GZ24PjLK0.net
あれ?いままで12000円くらいでヤマト無料でなかったのかよ

82 :無記無記名 :2018/10/15(月) 10:34:52.01 ID:iUXPIt6LM.net
キロ1500円で買えりゃ御の字よ

83 :無記無記名 :2018/10/15(月) 10:45:27.08 ID:5E5/U53wa.net
キロ1500円ならマッスルファーム買うわ

84 :無記無記名 :2018/10/15(月) 10:50:15.50 ID:ZNlaG+yD0.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

85 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:09:59.85 ID:SYRHzKfhp.net
>>83
今マッスルファームキロ1500円で買えるの?ハブ?

86 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:16:26.50 ID:V8iSnPVU0.net
>>57
プロテイン倉庫見たい

87 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:29:10.26 ID:c1hYRbNI0.net
>>81
もうおワタ
マイプロ激安時代は終焉
永遠に激安には二度とこない

88 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:32:31.77 ID:2sXsk7Wk0.net
>>13
ウィダーの新しいやつはどうなんだろ?

https://www.biccamera.com/bc/disp/CSfBcGoodsPageZoom_001_Sp.jsp?GOODS_NO=3162392&FIG_NO=0

89 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:34:16.92 ID:+kbg8Rfb0.net
一生分あるんじゃない?

90 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:42:02.61 ID:I3yX3iM00.net
>>35
ハイドとか400だから大丈夫だよ

91 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:18:09.59 ID:UGRhKO8qM.net
去年買い込んだビターレモンが4kgほど廃棄コースに入りそう
プロテインほどガバガバ飲まないし意外と賞味期限短いし失敗したな(´・ω・`)

92 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:23:18.73 ID:o8EW2Pt8M.net
自称3桁以上のプロテイン在庫ある奴のうp率は0%だな

93 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:25:15.99 ID:c1hYRbNI0.net
>>91
賞味期限超えで余裕で飲める

94 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:28:01.71 ID:nkqF6zJN0.net
>>91
メルカリで換金して新しいの買おうず!

95 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:35:34.11 ID:0SX8VXl00.net
プロテインの賞味期限ってあってないようなもんだよな

96 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:36:33.73 ID:UnjjGsQD0.net
>>91
トレやらなすぎw

97 :無記無記名 :2018/10/15(月) 12:37:27.36 ID:jhzqH3yz0.net
でもマイプロの袋って切り取り線のところに小さな穴空いてるからな
ここから湿気やら虫が入って駄目になりそうな気がする

98 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:02:28.69 ID:gzLmVudH0.net
北の方だと湿度低いから保管に有利
梅雨もそうだけど普段の湿度から全然違う
マイプロだと離島料金も取られないしありがたい限りだぜ

99 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:28:28.23 ID:45bngXi30.net
>>92
そうだよ
バグテインの時も誰一人あげなかったし

100 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:28:50.47 ID:c1hYRbNI0.net
>>97
前日、在庫のやつ、何度もマイプロ袋みたが
穴はなかった。
穴あきはどうやったらわかるんだ?
いつ穴あくんだ?

101 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:30:23.32 ID:c1hYRbNI0.net
バグテインにしろ大量在庫なんかをウップしたら拡散されて場合により特定されるからなあ

102 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:32:09.22 ID:c1hYRbNI0.net
俺なんか、ここでビターレモンぶちやぶり写真ウップしたらスレ立てされて拡散されたわ
ウップするやつ間抜けすぎるw

103 :無記無記名 :2018/10/15(月) 13:36:58.90 ID:9/LLKpOg0.net
10月10日注文
フレーバードロップだけ動かず
これいつか動くの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667755.jpg

104 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:02:07.24 ID:c1hYRbNI0.net
>>103
1ヶ月まて

105 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:03:25.89 ID:UnjjGsQD0.net
>>103
こんなの来なくてもいいじゃん

106 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:04:37.59 ID:a1xedL8Q0.net
寒くなってきたので試しにインパクトラテをシャイカーで振ってから
マグカップで3分チンしたら普通のホットコーヒー牛乳になった
溶かしてから温めると普通に飲めるんだね、冬が楽しみだわ

107 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:07:48.42 ID:d1kY3V20a.net
>>92
夜上げるよ
待ってて

108 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:22:18.37 ID:DQLxveFX0.net
ホットで飲むプロテイン おつだな

109 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:25:24.81 ID:z0KUEQgTa.net
フレーバードロップレモン見たような記憶があるんだけど
買おうとしたら無くなってた自分の記憶違いだったのだろうか種類あるから覚えてない

110 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:36:50.16 ID:0V5/DRoXa.net
ホット用のプロテインも安く売ってるぞ

111 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:38:48.94 ID:c1hYRbNI0.net
ジムに来たらハロウィン仮装するからやらないかて。。。最近は受け付け姉ちゃんも、やるんやな

112 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:40:06.43 ID:nkqF6zJN0.net
ハロウィン仮装すればやれるように読めるw

113 :無記無記名 :2018/10/15(月) 14:48:25.78 ID:SMvIXxLl0.net
>>106
ええなそれ

114 :無記無記名 :2018/10/15(月) 15:09:11.63 ID:kWxofPne0.net
最近しっとりニキビの遅刻が目立つ

115 :無記無記名 :2018/10/15(月) 15:11:07.90 ID:ZVIvATGt0.net
粉で振っとくとダマにならない事を教えてくれた人
ありがとう本当だった

116 :無記無記名 :2018/10/15(月) 15:12:35.51 ID:+wdqEYZ10.net
種類多すぎ!何を買えばいいんだ?
2〜3種類くらいで、これだけ買っとけってなにがある?

117 :無記無記名 :2018/10/15(月) 15:18:20.65 ID:lO8bWxQ80.net
何気に朝4時に2getしてるしっとりニキであった

118 :無記無記名 :2018/10/15(月) 15:32:48.58 ID:FIn/BJjl0.net
LASTのゴードって全然割引きされなくね?
全体合計から2000円くらいしか割り引かれないんだけど?w

119 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:07:29.72 ID:fzzUx0880.net
10日に購入した商品が無料特典以外全部商品準備中なんだが発送されるのでしょうか??
はじめての購入なので困惑しています。

120 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:13:29.81 ID:UnjjGsQD0.net
>>119
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531495806/

121 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:34:46.95 ID:6eZnoOL1d.net
プロテインってあっためたら変質するんじゃ?
それ用に加工してあるのならいいんだろうけど

122 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:35:45.83 ID:Ro/+5T2W0.net
釣りなんだから反応しちゃだめ

123 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:38:31.17 ID:i9a4Gq4N0.net
沸騰させたらだめだろうけどぬるめにするのはいいんでないかい

124 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:40:38.77 ID:SMvIXxLl0.net
それって「生卵って温めたら変質するんじゃ?」
って言ってるのと同じなんだけどな
たんぱく質は熱変性するのが当たり前
だからといって、じゃあ茹で卵は栄養価が落ちるかと言ったら落ちないわけで

125 :無記無記名 :2018/10/15(月) 16:43:20.96 ID:SMvIXxLl0.net
たんぱく質は熱を加えると凝固する

ワイはいつもオートミールを小鍋で煮た後に冷まして、
そこにプロテインを入れたあとよく混ぜて馴染ませたあと、
かき混ぜながら再加熱して「プロテインオートミール」を作ってる
温めるほど粘度が上がって全体的に固くなっていくで

冷ます前にプロテインを入れるとダマだらけになるから注意

126 :無記無記名 :2018/10/15(月) 17:13:23.25 ID:Ro/+5T2W0.net
今紹介コードで 700円引き40%オフ シェイカーおまけってほんとかな?

127 :無記無記名 :2018/10/15(月) 17:14:21.08 ID:7lazV2pt0.net
>>74
>>76
除湿して湿気だけは気をつけてる
原価で流せたら楽だけど1袋ずつとかきつい
軽トラに2段で乗せたとして一回240kgくらいの人がいれば・・

画像はきついけど今の雰囲気は
ドア開けるとモンスターハウスだ!見たいな感じの効果音で
プロテインハウスだ!!ってなるよ

128 :無記無記名 :2018/10/15(月) 17:14:30.04 ID:chczY3PU0.net
本当だと思ったら試してみればいいよ
ZVWG-R2

129 :無記無記名 :2018/10/15(月) 17:46:51.07 ID:YpnRIvgmM.net
隙あらばアフィ

130 :無記無記名 :2018/10/15(月) 17:57:52.77 ID:WAALPouI0.net
凝固させたらそらいいか悪いかは知らんけど吸収率とか酵素は変わるだろうな
卵だったら尚更タンパク質以外も入ってるわけで
卵白は熱通さないとビオチンの吸収阻害するんじゃなかったか?

131 :無記無記名 :2018/10/15(月) 18:28:58.08 ID:SMvIXxLl0.net
そもそもプロテインパウダー自体がすでに熱処理済みの加工食品なわけで、
そこに酵素とか残ってないんじゃないかなー
あと吸収率にそこまでシビアにならなきゃいけないほど鍛えてないってのもある

132 :無記無記名 :2018/10/15(月) 19:02:37.62 ID:7bGmJMi10.net
パウダーってスプレードライで作るから
既に温風で加熱されてるよ

133 :無記無記名 :2018/10/15(月) 19:04:53.23 ID:FIn/BJjl0.net
>>124
ほんっとこれなw
肉や魚も茹でたり焼いたりするのになw

134 :無記無記名 :2018/10/15(月) 19:06:30.57 ID:FIn/BJjl0.net
>>130
熱云々より卵白と卵黄を混ぜたらあかんのよ
完全に別々で取るか茹で卵にすればオケ

135 :無記無記名 :2018/10/15(月) 19:30:34.72 ID:lgQo/m8C0.net
会社のバリスタでクリープがわりにナチュラルバニラ使ってるわ
変質しようがトランス脂肪酸入りの備え付けのミルク入れるよりよっぽどいいし
同僚からはリッチな使い方してるなとは言われるけどマイプロ価格だからできるし

136 :無記無記名 :2018/10/15(月) 20:04:31.52 ID:7lazV2pt0.net
>>131
だよな
加工時点で既に熱入ってる

137 :無記無記名 :2018/10/15(月) 20:19:31.82 ID:xXU5I/Uyr.net
>>135
結局口に入るんだからリッチかどうかなんて関係ないだろ?
コーヒーフレッシュ代替目的で買ってる訳じゃあるまいし

138 :無記無記名 :2018/10/15(月) 20:39:29.51 ID:R2xLzkOg0.net
>>107
まだー?

139 :無記無記名 :2018/10/15(月) 20:56:23.62 ID:t/dvaS1LH.net
9月27日発送で塩漬けになってたおまけだけの箱がようやく動き始めた
商品はとっくに届いてたからよかったけど逆だったら焦ってたと思うわ

140 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:01:20.37 ID:Kg/ntW7M0.net
ついに値上げ始めたな、マイプロ。
つい2時間前よりも全商品値上りやがった。

141 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:03:50.53 ID:Fe6ktJ3T0.net
>>134
何で混ぜるとダメなんすか?

142 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:04:04.82 ID:UnjjGsQD0.net
LAST40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最後のフラッシュ宣告も
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

143 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:04:21.52 ID:dc/J1e6y0.net
またセール詐欺やってるよwww

144 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:05:32.45 ID:Ro/+5T2W0.net
インパクトホエイ5 kg 6667円か

145 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:11:31.33 ID:1Qyp+xr00.net
サヨナラマイプロ、また会う日まで

146 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:12:12.08 ID:cB4tZG9P0.net
どうせリニューアルセールやるんでしょ?

147 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:12:16.35 ID:KdIwGfcm0.net
終わる終わる詐欺やめろ

148 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:12:20.37 ID:tN2Th8ZKa.net
ゴールデンシロップってうまいんですか?

149 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:12:50.40 ID:T+iv2TSq0.net
最後のフラッシュセール言ってるけど、夜まで待つの面倒だから
廃止してセールは全部フラッシュ価格にしろ

150 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:14:11.86 ID:CQmmI6bE0.net
「リニューアル後は楽天店へ日本向け販売を移行しますので、そちらでお買い求め下さい」

151 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:15:31.73 ID:2sXsk7Wk0.net
>これが最後のフラッシュセール?!
煽るなよ、ムカつくなぁ

152 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:16:50.00 ID:sZ9gUPYL0.net
これ終わったらどんくらい値上げくるんだろ?恐ろしいねえ

153 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:16:58.01 ID:44rgl20Z0.net
BCAA もうキロ3千円きらねーよな?3200円で買いだめて正解なのかな

154 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:17:02.44 ID:iPB5wv1o0.net
LINE41な最近の2.5キロフレーバーならキロ1000円程度だから在庫ないやつはとりあえず買っとけ。

155 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:17:15.35 ID:WVybqYKN0.net
>>148
単純にメープルシロップ味だろ

156 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:17:45.09 ID:7yVq92ZId.net
値上げくるから今買ったほうがいいのか?
リニューアルセールやりそうな気がするが

157 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:20:28.58 ID:cB4tZG9P0.net
散々買いだめてセールでも手が出ないわ。

158 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:21:15.97 ID:+wdqEYZ10.net
新参者の俺にはよく分からん状況。40%オフって言っても、インパクトホエイ5キロ高くなってない?
買っていいものかどうか。分からん。

159 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:22:06.52 ID:sK1uPQe7d.net
買い足すか悩むなー

160 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:22:42.57 ID:ULLCbaqP0.net
>>43
インスタントオーツは、良い炭水化物補給になると思って買いましたが
アレルギー症状が出て駄目でした

161 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:23:03.17 ID:PSs0OY/dF.net
半年振りに来たんだけど、次のセールとか関係無くプロテインの値段買い時?

162 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:23:11.36 ID:1Qyp+xr00.net
>>158
割引率上げるんだから元値も上げるだろ(真顔)

163 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:23:39.92 ID:FuhSXO6n0.net
>>135
何がリッチなのかわからないうえに、コーヒーフレッシュの方が単価高そう

164 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:25:26.66 ID:tjFV6X/A0.net
>>158
チョコレートオレンジ
チョコレートココナッツ
ラテ
これらの2.5キロを選んでみ、ほかの味よりも割引額が大きい
これに40%コード入力してキロ1000円のプロテイン買い溜めしとけ
もう2度とキロ1000円で買えなくなるから
間に合わなくなってもしらんぞ!!(AA略

165 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:25:35.09 ID:ueBoT76Mp.net
>>153
ベリーバースト1kgでTEAMJP41利用2330円

166 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:25:35.56 ID:XFNvWoVFd.net
プロテイン2.5キロ2個の方が安いよね?

167 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:25:49.33 ID:GorncxcJ0.net
5キロで8760円でしょ?前コピペでし5000円の時が最安だったんでしょ?

168 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:26:15.01 ID:TjVFP3A70.net
今のセール安いの?

169 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:27:32.54 ID:Ro/+5T2W0.net
少しは過去スレ読もうという気は起きないのかお前ら

170 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:27:41.08 ID:+yZCLMeP0.net
久々に来たんだけどマイプロの値段上がんの?

171 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:27:58.42 ID:adVg0xc3d.net
>>148
めっさ甘いんやで

172 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:28:42.56 ID:vLYZnAv10.net
Impactホエイ2.5kg 4320円→41%コードで1kg換算が1019円
欲しい人は急げよー

・2.5kgで4320円 対象一覧
サマーフルーツ
スティッキートフィープディング
ステビア チョコミント
ステビア バナナ
チョコレートオレンジ
チョコレートココナッツ
ピーチティー
メープルシロップ
ラズベリー
ラテ

41%オフコード→TEAMJP41
初回500円割引コード→MUSCLE-RA

173 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:29:41.62 ID:44rgl20Z0.net
>>165
ありがとう、けとビタレモしか飲んだことなくて それ無難な味ですかね?

174 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:30:38.83 ID:HJLTrVEj0.net
>>172
安いのゴミ味しかないやんけ…

175 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:30:42.39 ID:TjVFP3A70.net
>>172
この中でオススメの味ありますか?

しかし送料無料まで買うのが大変だね

176 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:31:05.83 ID:Wm7dSfx10.net
>>172
ピーチティー以外でうまいのある?

177 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:32:04.90 ID:oyTEDdT80.net
bcaaのベリーバースト買うか迷うわレビュー少なすぎ、少し高いけど安定のビタレモにしとくかな

178 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:32:09.33 ID:Ro/+5T2W0.net
ラテ買っとけば間違いない小便臭うけど

179 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:32:18.61 ID:iPB5wv1o0.net
半年振りやひさびさに来たやつは今買うべき。その代わり2.5キロな。チョコオレンジ、チョコミント、ピーチティ、サマーフルーツ、ラテ、ラズベリーなど。LINE41使えばキロあたり1000円だからな。安いか高いかなんて一目瞭然。

180 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:32:48.55 ID:UMnsNndSa.net
ミルクプロテインでいいや
キロ700円

181 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:34:03.59 ID:GorncxcJ0.net
2.5k表示ないんだが?ウソか?

182 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:34:06.97 ID:iPB5wv1o0.net
>>177
俺は好きだぞ。クエン酸入れてるけどグビグビいける。

183 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:34:27.84 ID:44rgl20Z0.net
>>165
もうチキンレース嫌だからピーチティー10キロとベリーなんとか1キロ買ったよ!教えてくれてありがとう!

184 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:34:51.70 ID:T+iv2TSq0.net
この値上げするで〜フラッシュセール終わるで〜
ってのが購買煽りで、リニューアル後も平常運転だったら笑うわ

185 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:36:34.20 ID:Ro/+5T2W0.net
>>184
シー

186 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:37:16.97 ID:GorncxcJ0.net
2.5kあったわ。疑ってごめんよ。安いじゃん

187 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:42:39.81 ID:cU1fYorY0.net
モカラテの尿の匂い問題はよく耳にするんだけど、原因って何だろう?

188 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:44:31.36 ID:5P28rhf80.net
出来ればノンフレ買いたいけど安くないな
ノンフレ欲しいなら今買う意味ないかな・・・。

あー前頼んだラテは送り返すべきか

189 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:44:36.04 ID:C7ZmksMga.net
>>165
発音いいな

190 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:44:57.38 ID:5CEz6oNPd.net
>これが最後のフラッシュセール⁉

!?が怪しすぎる

191 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:45:03.99 ID:44rgl20Z0.net
>>184
さすがにねーと思うよw 楽天オープンしたのは転売屋潰しだとは思うけど

192 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:48:11.31 ID:8k4WiQpJ0.net
前回サンプルのモカとラテどっちかがうまくて次買おうと思ったんだけど、どっちがうまかったか忘れた

193 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:49:31.88 ID:pfqJ0uXa0.net
>>191
楽天オープンが転売屋つぶしになる理由を聞かせてくれ

194 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:51:05.94 ID:C7ZmksMga.net
これ、最後のフラッシュじゃなかったら詐欺だよな?
最後と嘯いて買わせようとしているんだから。

195 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:51:56.64 ID:Ro/+5T2W0.net
ハロウィンのセールが終わったら次はOPEN41だな

196 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:52:47.11 ID:44rgl20Z0.net
>>193
メルカリで5キロ1万が普通に売れてる
楽天で同じ値段で買えたら楽天で買わね?

197 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:52:49.04 ID:tte9A1oL0.net
キロ1000円で買えるんだから
別に最後じゃなくても良くね?

198 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:53:42.80 ID:P8sHp9Fa0.net
おまけが微妙すぎる

199 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:54:44.23 ID:FCfwfX+Nd.net
詐欺でない。ある意味、最期に買える格安相場。
みんなオワリの始まりマイプロ

200 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:54:50.21 ID:T+iv2TSq0.net
最後最後って言ってるけど、よく見ると
「改装前最後」って書いてあるからな、「!?」も付いてるし

201 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:55:06.29 ID:oyTEDdT80.net
>>182
ありがとうございます!参考になります!

202 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:55:29.76 ID:RIJesW4F0.net
改装前最後だから改装後もあるだろ

203 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:57:12.19 ID:ULLCbaqP0.net
>>194
オーバーな宣伝するのはいつものことだよ
今季の最後とか今月の最後だとか強弁されたら打つ手なしだし

204 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:58:02.57 ID:2sXsk7Wk0.net
最後かもって勘違い?させようとしてるとこが汚い

205 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:58:08.08 ID:tNOFYGdF0.net
ここはいっつも過去最安値!?とか煽って全然最安値じゃないから
話半分、また嘘いってらぁくらいの気持ちでいないとだめだよ

206 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:58:53.75 ID:5P28rhf80.net
そもそも味で金額買えるっておかしいだろ−、一律にしてくれよややこしい
まぁ今は在庫一掃セール中だから仕方ないけどさ

207 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:58:54.65 ID:sPts77Yd0.net
おまけほしいのないからとりあえずハーフガロンハイドレーターにしたけど
これなに水いれてがぶがぶ飲むのか

208 :無記無記名 :2018/10/15(月) 21:59:31.93 ID:Ro/+5T2W0.net
商売人の話を本気にするやつってかわいいな

209 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:01:33.87 ID:82t+xvwP0.net
今買ってリニューアル後安かったら次も買えばいいんじゃねえの?
現状マイプロ以外の選択肢ないんだから迷う必要ないでしょ

210 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:01:34.82 ID:FuhSXO6n0.net
Impactホエイ7.5kgとBCAA2kgと金額調整でフィニッシュ
ホントは郵便とヤマトで2回買いたかったけど有料じゃなあ
しばらくマイプロテインとはおさらばかな

211 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:02:04.02 ID:SMvIXxLl0.net
オートミール5kgの価格は変わらず2450円だね
そこにLINE41を使うと1446円(1kgあたり289円)
10月10日ゾロ目のフラッシュセールとまったく同じ価格

212 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:02:04.33 ID:2sXsk7Wk0.net
オマケしょぼいなぁ

213 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:02:57.61 ID:CJxkdOTa0.net
これ終わったら絶対に新装セールあるぜw

214 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:04:24.99 ID:opsgcVWb0.net
どこでもリニューアル閉店セールやってるだろあれだよあれ

215 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:04:39.34 ID:2sXsk7Wk0.net
でもリアルだと新装セールより閉店セールのが安い

216 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:05:34.10 ID:jhzqH3yz0.net
息を吐くように嘘をつくマイプロ

217 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:05:53.53 ID:ULLCbaqP0.net
閉店前の売り尽くしセールをやってる店がいつまでも閉店しないようなものか

218 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:06:03.11 ID:dIuizR0s0.net
とりあえず買っとくか

219 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:07:33.69 ID://8dCqSW0.net
先週ホエイ15キロ買ったから今回はスルーしとくわ

220 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:10:34.41 ID:SFRrIrGmM.net
そういや「日本一安い」って看板出してる個人商店昔見たけどええんやろか

221 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:14:10.94 ID:IuR26ZFy0.net
ハロウィンっていつから?

222 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:14:30.12 ID:F98mjCAq0.net
あれ?いつのまにかヤマト有料になった?
15000円以上買っても無料にならない、1000円もするんかい

223 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:14:33.68 ID:lYYQEL+Dr.net
あわわわわ

224 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:16:08.04 ID:z0KUEQgTa.net
ベリーバーストってどんな味なんだうまいの?

225 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:16:26.40 ID:vHl6+w900.net
買いだめしようか迷うがプロテインってどれくらい持つんだ?
普段あまり飲まないから今買ったやつ開けるの1年くらい先になりそう

226 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:17:48.49 ID:2s4rS2gka.net
>>172
ピーチティー、売り切れてる?

227 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:18:05.95 ID:is7W/eNe0.net
ロールドオーツ安いやん
ロールドオーツ品薄で割引ももうない
て息まいてたヤツ出て来い

228 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:18:06.81 ID:F98mjCAq0.net
bcaaのベリーブラストなら不味過ぎて1kg丸ごろ捨てようかという衝動に駆られた思い出

229 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:20:06.15 ID:V2E7FYSH0.net
ピーチティー終わったよ

230 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:20:21.70 ID:RCfF+VF/0.net
ピーチティー在庫切れか
カート内ではまだあるんだがこれ注文したらクッソ遅くなるやつかな?ちょっと怖い

231 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:21:36.02 ID:Ro/+5T2W0.net
>>230
そのまま精算に行けたら買えるよ

232 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:23:14.62 ID:RCfF+VF/0.net
>>231
ありがとう
一応購入手続きしてみるわ。在庫切れで配送遅くなってもそんくらいは我慢するわ

233 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:23:48.98 ID:pxQKqY4Ta.net
3月分までの在庫あるからここは買わないで様子見
待つも相場

234 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:24:00.13 ID:2s4rS2gka.net
ミルクプロテインは何味がおすすめ?

235 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:26:30.67 ID:dsljpC9S0.net
>>227
乞食改行マンやろ騙されんなや

236 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:26:37.86 ID:Rw6CryxZ0.net
4320円から元に戻っちまったなみんな

237 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:26:55.36 ID:UnjjGsQD0.net
36%-8はあっても40%超えってセールの中でもトップの割引だからね。
味に問題が無ければ待つ意味はないよ。

238 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:27:23.60 ID:FCfwfX+Nd.net
>>234
ノンフレーバー一択。味付きはどろどろして
どれもこれも不味くチョコは糞あじ
公式の評価欄の感想みてからにしな
味つきの叩かれ方尋常じゃないw

239 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:27:30.84 ID:is7W/eNe0.net
おまえら特売の砂糖とか油とかどっさり買ってるおばちゃんと一緒やな
で必ず言うの、使うもんだからって

240 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:27:50.26 ID:sZ9gUPYL0.net
まだストックもう少しあるしここは買わずに見でいく

241 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:28:42.89 ID:5P28rhf80.net
あら、もう在庫処分終わったんじゃね?

242 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:29:21.65 ID:ULLCbaqP0.net
まだはもうなり

243 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:29:50.50 ID:2s4rS2gka.net
>>236
指定フレーバー2.5kgが4320円から6080円に急に上がったwww

244 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:29:53.11 ID:6v8mIipu0.net
これってこの間のセールと同じ水準って事でいい?

245 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:30:20.63 ID:xpIeYAbUH.net
2.5kgの4320円が全部6080円に値上げされててワロタ
マイプロここ見てんのか知らんけど在庫処分言うなら価格いじるなよ

246 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:30:20.90 ID:SMvIXxLl0.net
>>238
マジかー!ありがとう!

247 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:30:48.48 ID:T0AWzSs+d.net
ヤマト1000円になったの?

248 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:31:18.06 ID:RCfF+VF/0.net
急に値上げしてビビったわ
仕方ないからカート内にあったやつで調整したわチクショウめ

249 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:31:30.15 ID:PSs0OY/dF.net
おいおい選んでる途中でカートの中いきなり消えてるし勘弁してくれや

250 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:32:00.61 ID:6v8mIipu0.net
インスタントオーツが5キロ1000円で買える時代はもう来ないの?

251 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:32:18.01 ID:SMvIXxLl0.net
まあ、安いからって別に欲しくもなかったフレーバーを無理に買わずに済んだから良かった
一応、まだプロテインの在庫は10kg近くあるし、
いらんかったんや、別に
安さに釣られて要らんもん買うとこやった
目が覚めたわ

252 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:32:22.73 ID:RCfF+VF/0.net
>>249
まじか
おれさっき注文したんだがギリギリだったんだな

253 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:32:33.46 ID://8dCqSW0.net
4320円突然終了ワロタ

254 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:33:00.32 ID:Fv2xRxwvH.net
>>247
10/10のゾロ目セール終了直前に350円に値上げ、さらにすぐ1000円に値上げされた
理由は多分国内のヤマトがパンクしてまともに荷物が届いてないから
配送スレ見れば状況がわかる

255 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:33:08.20 ID:RIJesW4F0.net
おれのマグケーキがない

256 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:34:41.79 ID:I/tuOpTT0.net
カートに入ってれば4320円でいけそうだな
ぎりぎり15000円に調整しよう

257 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:34:47.88 ID:T0AWzSs+d.net
ヤマト金かかるからやめた、あー遅くなる

258 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:35:22.18 ID:0uaVoqyw0.net
良く分かんないね、2.5kgでチョコレートオレンジ4320円
と言ってるけど6080円だわ。なんで?

41%オフコード→TEAMJP41
初回500円割引コード→AL5X-R2

259 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:36:35.32 ID:P/nhb+J60.net
>>258
スパム

260 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:36:36.36 ID:RCfF+VF/0.net
>>258
単純に急な値上げかと

261 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:37:07.20 ID:sZ9gUPYL0.net
セールごとに値段変わるのはもうしょうがないけどセール中に値段変えるなよ

262 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:37:39.26 ID:8YhH1+cxH.net
>>258
お前が来るのが遅いからだよ

263 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:38:20.69 ID:Ro/+5T2W0.net
これがマイプロクオリティ
欲しいと思った時が買い時

264 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:38:47.10 ID:UnjjGsQD0.net
セール中に在庫がなくなるのは分かるが値段を変えるのは斬新やw
これぞマイプロクオリティw

265 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:38:58.73 ID:6v8mIipu0.net
新装開店の日っていつ?

266 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:39:42.54 ID:/8S2RLgf0.net
カートの中に入れてて気がついたら値段変わっててワロタ
マイプロテイン最低やなw

267 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:40:16.05 ID:5P28rhf80.net
セール中なのに金額買えるとかほんとこういうのがウザいわw

268 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:40:46.61 ID:lyJypZpUr.net
マイプロは時価

269 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:40:51.03 ID:SMvIXxLl0.net
>>266
いま決済画面まで進んでるけど、カートの中に入ってたのは値上げ前の価格でオーケーみたい

270 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:41:20.94 ID:os++Bxjo0.net
だから安いと思ったら早く買っとけて何回も言うてるやん。
2年の賞味期限なんかあってないようなもんやろがい。
マイプロは躊躇したら後から後悔するだけやで。キロ1000円なんか後からまたセールきても別に全く後悔せえへんやろ。

271 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:41:29.80 ID:5P28rhf80.net
まぁ新装開店して金額がどうなるか楽しみだな

272 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:41:30.35 ID:PSs0OY/dF.net
これカートが一律キャンセルならまだいいけど、カートの中で値段変わって気付かずに買ったらけっこうな詐欺だよな

273 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:41:53.50 ID:SMvIXxLl0.net
ところで、ミルクプロテインというのは
「ミルクプロテイン スムース」のことでいいんだよね?
ちょっと心配になってきたw

274 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:41:55.87 ID:FuhSXO6n0.net
セール突入時の値上げに続き、セール中の値上げ実施
日本人的発想ではありえない対応で笑わせてもらってるわ

275 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:42:21.57 ID:DQLxveFX0.net
取り敢えず欲しいのからカートに放り込むのがコツよ 一旦取り消した後また選んだら品切れになってたとかよくあるからな

276 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:42:40.18 ID:T0AWzSs+d.net
プロテインはこの前キロ700円のとき20キロ買って正解。とりあえずマイプレいっぱい買った、フルーツポンチだけ安いけど不味い?つか今値上がったぞ!

277 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:42:58.96 ID:VbnOQO8V0.net
>>138 おまたせ
https://imgur.com/VHOXxON
https://imgur.com/kzhdBX6
https://imgur.com/MMos1qH
https://imgur.com/9kuQkqs
https://imgur.com/GN85ZUO
https://imgur.com/sXbbLbn
https://imgur.com/8wbchsm
あと大段ボールが6箱あったが寝室から持ってくるの大変だったので勘弁してくれ
嘘乙と言われるかもしれんが、職場と実家に同僚ずつまだある

278 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:43:25.84 ID:T0AWzSs+d.net
マイプレフルーツポンチさっきまで安かったよね?

279 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:43:33.88 ID:6v8mIipu0.net
新装開店はある意味楽しみにしてる
絶望と希望が入り混じってる

280 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:43:47.98 ID:f5GOXatT0.net
BCAAベリーバーストとベリーブラストどっちがマシだったか忘れてもーた...
どっちかはマシだった

281 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:44:46.70 ID:RCfF+VF/0.net
>>277
ヤバすぎて草
尊敬するわ

282 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:44:47.64 ID:sAmvNWHv0.net
ギリやったか
買えて良かった

283 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:45:07.33 ID:sPts77Yd0.net
>>277
押入れすげー

284 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:45:16.50 ID:5P28rhf80.net
またノンフレ安くなったら買お−
10日に買った10キロのラテは返送しかないか
誰か買い取ってほしいわ

285 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:45:47.03 ID:/wc56U+g0.net
お値段高くても飲める味のビターレモンBCAA買いました。

286 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:46:22.46 ID:UnjjGsQD0.net
>>280
ベリーブラストだよ

287 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:46:51.16 ID:oyTEDdT80.net
在庫あるけど勢いでいったった!ミルクプロテインノンフレ7.5kg、bcaaベリバとビタレモ1kg、グルタミンエリート2.5kg、MD5kgでポイント調整で\15000ちょうどでおまけフル
7月から今回含めて10万位買ったがホエイ以外も安いから消費期限気にせず買っとけよみんな、本当に最後の投げ売りだったら後悔するしな

288 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:47:34.60 ID:Ro/+5T2W0.net
>>284
ヤフオクに流せば買った金額より高くなると思う

289 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:49:39.53 ID:jZeQQZ6G0.net
収納何処開けてもプロテインとかプロテインが切れると手の震えが止まらなくなるタイプか

290 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:49:42.60 ID:V1cmBrv+0.net
>>277
拡張子付き
https://imgur.com/VHOXxON.jpg
https://imgur.com/kzhdBX6.jpg
https://imgur.com/MMos1qH.jpg
https://imgur.com/9kuQkqs.jpg
https://imgur.com/GN85ZUO.jpg
https://imgur.com/sXbbLbn.jpg
https://imgur.com/8wbchsm.jpg

291 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:50:47.20 ID:TjVFP3A70.net
>>196
公式サイトの認知度あげるしかない

292 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:50:53.37 ID:VbnOQO8V0.net
>>290
.jpgつけるのか
サンキュー

293 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:51:08.01 ID:wNAqsWDr0.net
>>276
ブルーベリーラズベリーが美味いよ。ネルネルネルネみたいな、味

294 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:51:17.93 ID:7yVq92ZId.net
プロテイン間に合ってよかったわ

295 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:51:46.97 ID:EhLrlhBe0.net
マイプロって領収証どうやってもらえばいいんでしょうか?

296 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:52:20.57 ID:4iUd5aiEM.net
ブラックフライデーか年末年始あたりにガチのクリアランスが来ることを期待
最近安くなってたフレーバー以外も在庫はあるはずだし

297 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:52:33.32 ID:5P28rhf80.net
>>288
たしかにねー、でも梱包とかどうしていいかわからないし
色々考えるとちょっとめんどいね

まぁダンボールに入れて送ればいいのだろうけど・・・。

298 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:53:21.61 ID:a52wQGz80.net
>>269
風呂から出て見たら、カートの中も値上げされてたw

299 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:53:32.39 ID:Ro/+5T2W0.net
>>290
未来永劫ネタにされる画像だなW

300 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:53:36.31 ID:z0KUEQgTa.net
バキのキャラクターに出てきそうな部屋で笑うわ

301 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:54:43.02 ID:TjVFP3A70.net
>>277
転売屋さん?

302 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:55:25.46 ID:HJLTrVEj0.net
>>277
この家ドラえもん住めねえじゃねーか

303 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:55:33.47 ID:6v8mIipu0.net
>>290
これは流石に笑う

304 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:55:49.19 ID:dsljpC9S0.net
>>290
すげぇwww引くけど尊敬するは

305 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:02.71 ID:jZeQQZ6G0.net
プロテインの中からドラえもんが出てくるんだろ

306 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:09.53 ID:os++Bxjo0.net
>>287
まじそれ

307 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:13.19 ID:B6gvlyn90.net
買い物依存症って怖い

308 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:19.69 ID:5P28rhf80.net
思えばマイプロで買うようになってからプロテイン飲む量が2〜3倍に増えたな

プロテインの飲まないと体がどう変化するのか試した人いないかな

309 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:33.28 ID:Ro/+5T2W0.net
ドラえもんも押し入れに入って出てきたらマッチョになってるわ

310 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:56:56.27 ID:FuhSXO6n0.net
>>290
すげー
俺なんて自室と台所においてるだけで捨てられそうになるわ

311 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:57:00.32 ID:T0AWzSs+d.net
マイプレ俺が大量に買ったら値上がったけど、これから買おうとしてた人わるいな。

312 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:57:03.48 ID:VbnOQO8V0.net
>>301
転売童貞や
自宅は1kgが多いが職場と実家は5kg1575円バグのばかり。

313 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:57:12.19 ID:6v8mIipu0.net
箱じゃなくて個別に出てるのが面白い
普通箱に詰めておくと思うんだが愛を感じる

314 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:57:19.29 ID:01WVOq6p0.net
普通に考えたら転売屋だな

315 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:57:29.94 ID:sZ9gUPYL0.net
なんやこれ自分で全部使うんか?

316 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:58:02.01 ID:5P28rhf80.net
>>290
肝心の体をぜひ見せておくれ

317 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:58:40.63 ID:5P28rhf80.net
ちょっとした代理店やな

318 :無記無記名 :2018/10/15(月) 22:59:21.29 ID:6v8mIipu0.net
業者っぽくはないなw
並べ方が雑じゃないw

319 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:00:11.69 ID:sZ9gUPYL0.net
まあプロテインなんて腐るもんじゃないしいくらあっても困らんよな

320 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:00:17.56 ID:SMvIXxLl0.net
価格上がった後だったけど、カートに入れてあった商品はそのままの価格で確定できた

LINE41 コード適用後価格
・ミルクプロテイン(ノンフレ)2.5kg × 2 → 3328円(666円/kg)
・Impactホエイ(ラテ)2.5kg → 2549円(1020円/kg)
・Impactホエイ(メープルシロップ)2.5kg → 2549円(1020円/kg)
・ロールドオーツ5kg → 1445円(289円/kg)

【合計 9871円】でフィニッシュ

マイプロテイン買い物歴長いけど、ここまで安くインパクトホエイプロテインを買えたのは何気に初めて

321 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:00:23.12 ID:os++Bxjo0.net
サプリ系も他社よりずっと安い

322 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:01:11.64 ID:SMvIXxLl0.net
>>298
マジ? 22時50分に確定ボタン押したけど安いまま買えたわ

323 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:01:40.75 ID:reuKymVFd.net
>>290
ひゃだ…!!素敵!抱いて!

324 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:02:41.42 ID:DQLxveFX0.net
>>320
同じく 大体5kg 6500〜7000ぐらいだったし

325 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:02:49.48 ID:lYYQEL+Dr.net
かーもんべいびーアメリカ!1日7食プロテイン!
かーもんべいびーアメリカ!エビオスわかもとでファイヤー!
かーもんべいびーマイプロ!いらんオマケだけ増える

326 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:03:32.85 ID:VbnOQO8V0.net
>>316
bp130
DL185
SQ45
の計360の初心者やで

327 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:04:08.12 ID:DQLxveFX0.net
>>312
つかどーやって買えたのこれ バグとか言われてるけど具体的におせーて

328 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:04:13.13 ID:lYYQEL+Dr.net
>>326
なんやそのスクワット笑

329 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:04:39.15 ID:lYYQEL+Dr.net
やだよ。

330 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:04:52.36 ID:sPts77Yd0.net
スクワットおかしいな

331 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:05:01.44 ID:xpIeYAbUH.net
安い時にカートに入れても放置したら値段上がるからな
商品ページの値段がカートに反映されるまで猶予があるというだけ

332 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:05:11.08 ID:DQLxveFX0.net
ケチ

333 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:05:24.77 ID:OLWWhkHQ0.net
バグテインとかいう大昔のやつ教えても意味ねーよ

334 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:09:17.86 ID:5SV/r83n0.net
 
バグ以外だと今回が最安値ちゃうか?

335 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:09:45.73 ID:a52wQGz80.net
>>322
決済画面に行く前の状態だったからかな?
しゃーないわw

336 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:10:07.64 ID:jZeQQZ6G0.net
skip legs day...

337 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:10:24.05 ID:PyqObkhCd.net
なんでセール中に価格上げちゃうかなー
買う気失せたわ

338 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:11:14.23 ID:nRf0CyaQ0.net
アルファメン240錠、41%オフで千円ちょっとだけど安い?

339 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:12:38.80 ID:ZXl3DxHb0.net
EAAって買いですか?

340 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:13:02.93 ID:DQLxveFX0.net
>>338
安い

341 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:17:27.60 ID:sZ9gUPYL0.net
クリアランスほどではないけど安いなと思ったら途中で値上げ、ヤクザやね

342 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:18:46.36 ID://8dCqSW0.net
>>290
なんで段ボールのまま押し入れにいれないのか?

343 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:18:46.85 ID:46tK0pnT0.net
俺のカート内のメープルシロップ、
今現在も安いままだぞ?
なにか操作したらダメなのかね

344 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:21:25.33 ID:RCfF+VF/0.net
>>343
おれの場合はカート内で操作しても大丈夫だったよ
もちろん自己責任でな

345 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:22:06.12 ID:p2VFhU0Y0.net
ロリポリ1キロまだいけるから、まだ買ってないやつ急げよ。

346 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:22:14.27 ID:DQLxveFX0.net
>>343
モカを一旦取り消してからまたカートに入れたら値上がりしてた
そのまま清算に行って値段変わらなければいける筈

347 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:22:48.04 ID:lO8bWxQ80.net
プロテインが主役で人間はおまけな家やな

348 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:22:50.91 ID:nRf0CyaQ0.net
エリートチョコ、エリートバニラがまだ安いねw

349 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:31:55.57 ID:VbnOQO8V0.net
>>342
打ち粉、漏れチェックした。
あとはそのままだと潰れるから。
ただ、残りの段ボール分はもう収納がない。

350 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:35:13.40 ID:1fYmJ36R0.net
Impactホエイ エリート2.5kg 4460円→41%コードで1kg換算が1052円
マイプロが突然価格変えてくるから欲しい人は急げよー

・2.5kgで4460円 対象一覧
チョコレート
バニラ

41%オフコード→TEAMJP41
初回500円割引コード→MUSCLE-RA

351 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:36:26.33 ID:ktOBrp340.net
line41 とteamjp41の違いは何かありますか?

352 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:36:58.56 ID:lYYQEL+Dr.net
ないよ。たぶん

353 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:43:52.96 ID:5P28rhf80.net
エリートって何が違うの?

354 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:44:34.73 ID:MuiylfD90.net
12000円以上のおまけっていつもアレだな
全部お菓子にさせろや

355 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:44:35.42 ID:+kbg8Rfb0.net
>>277
マイプロの神が降臨された

356 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:49:18.64 ID:os++Bxjo0.net
>>338
メガ安

357 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:50:32.57 ID:lYYQEL+Dr.net
マイプロにとっての神だろ!おれたちは!

358 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:50:35.38 ID:FIn/BJjl0.net
LINEのコードの方が安くなるのな(´・ω・`)

359 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:51:16.56 ID:FFmi2vrux.net
今回のセール、YouTuber達は宣伝してるのかな?

360 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:55:36.98 ID:Ro/+5T2W0.net
お菓子の詰め合わせ二日で食べちゃった(´・ω・`)

361 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:56:08.66 ID:eloiQ8170.net
やべー時間ねえw

362 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:56:27.63 ID:5SV/r83n0.net
今フィニッシュしたけどラテとピーチティー2549円で買えたわ
カートから外さなければ安いままの値段で買えるみたいだな

363 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:56:54.18 ID:46tK0pnT0.net
F27N-R1って初回コード書き込んでる奴、
ここのアフィサイトの管理人だったんだな
http://kintoresokuhou.doorblog.jp/archives/1072871309.html

自分で書き込んだ内容を自分のアフィサイトに載せるとか
どんだけ乞食なんだよ… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


364 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:58:01.80 ID:T0AWzSs+d.net
マイプレフルーツポンチ売り切れたな

365 :無記無記名 :2018/10/15(月) 23:58:43.91 ID:YEStPbkS0.net
少し悩んだけど20kgあるからいいか

366 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:00:16.58 ID:I6ydFp2C0.net
半年ぶりに買ってみたんだけど
獲得できるポイント次回使用するときのレートはいくらなんや?
購入金額分もらえたけどレート同じだとおかしなことになってしまうやろ?

367 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:01:29.40 ID:/TmT07Zg0.net
1/100だよ
紛らわしいんだよな

368 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:04:14.11 ID:I6ydFp2C0.net
>>367 さんくす
ちょっとバグ期待してたのは内緒な・・・

369 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:05:04.78 ID:E+EMrnhw0.net
>>362
途中で表示価格上がらなかった?

370 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:07:13.54 ID:TffjM5MB0.net
今回全体的にめっちゃ安かったな
新パッケージ変更に伴う在庫処分か?

371 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:07:20.15 ID:pSpiDWVp0.net
エリートっていうからすごいのかと思ったらタンパク質の含有量も変わらないし、牛が牧草育ちってだけ?

372 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:07:22.82 ID:qrjBy6660.net
前夏限定BCAAも在庫無くなったのに暫くカートとおまけから消えなかったから
カートと在庫が即連動してるわけでは無いと思う

373 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:10:18.04 ID:eWd5YCPy0.net
>>371
ドーピング検査済み

374 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:11:18.37 ID:PSEbceqG0.net
10キロのプロテインとブラウニー
去年もらったお詫びの報酬使って9000円で買えてしまった
この値段はさすがに最後ってことやろな
値段表記ミスなのでバグみたいなもんだが

>>369
ミルクプロテイン個数調整でページ更新したけど、ラテとピーチの値段はそのままだった

375 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:13:30.21 ID:F8IJd+wd0.net
オーツ高くね?

376 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:16:58.51 ID:pSpiDWVp0.net
>>373
大会でない人には関係なさげやね

377 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:17:25.79 ID:M8/Tct500.net
オーツバナナは不味い

378 :中日ファン :2018/10/16(火) 00:18:24.08 ID:E+EMrnhw0.net
>>373
井端や吉見も安心だな

379 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:19:39.06 ID:E+EMrnhw0.net
>>374
そうなんだ。端末とかブラウザなどの環境で違ったのかな?

380 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:20:39.51 ID:fRLFdXEK0.net
ドーピング検査済みだから怪しい配合餌とかホルモン注射とかしていないと
考えると安心できると思う。

381 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:21:23.72 ID:NQNrBg5Xp.net
>>378
与田監督に期待してます

382 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:24:23.07 ID:PSEbceqG0.net
>>379
たぶん、そうやと思う
ブラウザとかシステム関係

383 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:24:33.60 ID:7eK5td1e0.net
>>365
少なっ
1年持たないん違う?

384 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:27:34.91 ID:7eK5td1e0.net
来月から値上げ確定してるのに今ケチっても仕方ないでしよ。

385 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:30:39.88 ID:YCL2gJKz0.net
インパクトホエイエリート 2.5kg×6袋
【オマケ】
・250gストロベリー
・1kg柚子味
・ハーフガロンハイドレーター
・プロテインブラウニー
-----------------------------------------
計\15786
から紹介クレジット分\1500を差し引いて
計\14285でフィニッシュです。

元値が\15500より多いから、関税が怖かったけど紹介クレジットで割引効かせたから、関税掛からないですよね?

386 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:37:00.44 ID:+VhL/PvK0.net
>>384
値上げ確定してるのか?

387 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:37:17.00 ID:61XISCf10.net
もう眠いしエリート10キロ追加してフィニッシュ
家にあるの含めてチョコ味ばっかりで飽きそうだ

388 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:39:00.42 ID:1tZ6GNla0.net
>>385
残念ながらポイント引きとクレジット引きは・・・非なるもの

389 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:39:19.56 ID:+VhL/PvK0.net
>>387
なぜバニラにせんのやw

390 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:41:54.26 ID:pSpiDWVp0.net
エリートのチョコとバニラ3袋ずつにしたんやが味まずいん?

391 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:44:55.52 ID:M8/Tct500.net
関税は10k大幅に超えたらかけられる

392 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:47:13.41 ID:H8Yu2NaZ0.net
>>391
今まで掛かった事ないな
値段だけ気を付けてればええんじゃないか?

393 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:47:28.21 ID:61XISCf10.net
>>389
溶けたバニラアイスみたいな味って聞いて敬遠した、あんまり好きじゃない
チョコ味にしておけばハズレはないかなーと
一応物は試しでバニラ1袋買ったけど

394 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:48:18.12 ID:7eK5td1e0.net
>>386
え?

395 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:49:39.35 ID:e/NRWwvQ0.net
ポイント引きでも引っかからないだろ?
今までにポイント引きしたけど16666円超えて関税払ったって話聞いたことないぞ

396 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:50:32.18 ID:1tZ6GNla0.net
ビタミンEが安いなーと思ってちょっと相談

この二つどっちがいいかな
https://jp.iherb.com/pr/Healthy-Origins-E-400-180-Softgels/7038
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/vitamin-e/10530379.html

含有量と値段のコスパを考えると
量半分だけど値段は46%くらい

397 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:50:36.81 ID:n11XcF000.net
ホエイエリート2.5kg×4とアルファメンを数瓶
アルファメンは歳取った母にはきつ過ぎだろうか?

41%オフコード→TEAMJP41
初回500円割引コード→AL5X-R2

398 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:51:19.78 ID:+VhL/PvK0.net
>>394
ソースあるの?

399 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:51:32.33 ID:k736AUDp0.net
NG推奨

AL5X-R2

400 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:52:19.65 ID:+VhL/PvK0.net
>>397
喉詰まらせないようにな

401 :無記無記名 :2018/10/16(火) 00:58:19.98 ID:ne4IrIkj0.net
>>397
アルファメンはデカくて臭いからなー

402 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:00:16.86 ID:7eK5td1e0.net
>>398
3.価格について

ヨーロッパでのホエイの価格高騰や原材料の高騰により、商品の価格もリニューアルされます。

更にお客様にご満足して頂けるよう、従来のパッケージ商品は更にお安くお買い求めいただけます。

お買い忘れがある方、在庫をたくさん持ちたい方などは、今が購入のチャンスです!

ぜひお早めにご購入を!
https://m.myprotein.jp/social/rebrand.list

だから今みんな必死に在庫ストックしてるんだよ

403 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:02:24.89 ID:YCL2gJKz0.net
紹介クレジットのおかげでオマケ含めるとホエイエリート1kgあたり892円で買えて良かった!

404 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:03:54.64 ID:+VhL/PvK0.net
>>402
thx
なんか最後に投げ売り来そうだなw

405 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:10:56.31 ID:hIG+E+tV0.net
初めてなんだが紹介クレジットとかあるの?

406 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:13:03.68 ID:pSpiDWVp0.net
紹介クレジットまとめて使いたいのに買う時勝手に適用されるのクソ仕様じゃね

407 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:15:16.33 ID:c0DGIeN30.net
飲みきれない分はどうせ売れるし買っていいよな
在庫30kg越えたら絶対飲みきれんわ

408 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:19:50.55 ID:OKCc/pXA0.net
5キロなんか1ヶ月分やん

409 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:21:09.64 ID:7eK5td1e0.net
>>407
30キロなんてたかが6袋ですよ。なんやかんや1年ちょいで無くなる。

410 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:21:17.20 ID:oVogne8i0.net
ピーチティーがまた売り切れてんじゃねえかああああああああああああああ!
ごらああああああああああああああああああああああああ!
しゃーないからBCAAとシトマレ纏めて買っといたわ…かなり買い時だし
それだけだと癪なんでチョコミント2,5kgだけ買って
コードとMPポイント含めて8500円ギリでフィニッシュ
オマケはクソばっかだしまぁいいか

411 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:22:17.87 ID:7eK5td1e0.net
>>410
遅い

412 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:22:26.55 ID:c0DGIeN30.net
ひと月に1キロぐらいのペースで飲んでるからな
ひと月5キロはすげぇな

413 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:24:59.45 ID:YCL2gJKz0.net
ホエイエリートって普通のインパクトより高品質っていう設定なの?

414 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:25:37.22 ID:eWd5YCPy0.net
>>413
ドーピング検査済み

415 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:26:46.57 ID:e/NRWwvQ0.net
シトルリンの相場チェックしたことないけど、どれくらいが最安値ラインなの?

416 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:31:45.87 ID:pSpiDWVp0.net
>>412
月1キロって1日1スクープかい
1日3スクープにするだけで30グラム×3回×30日で2.7キロ消費できるぞ

417 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:31:48.60 ID:fIz5VMSc0.net
エリチョコ2.5kg×2個、押し麦5kg×2個、タウリン1個で\8565フィニッシュ。

418 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:31:54.75 ID:ex0JpGbH0.net
インパクトホエイのミルクティが1キロ1000ちょっとは安いし買い足したわ
バグ以外では最安値かも。

419 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:33:28.10 ID:Ergx3/XL0.net
あ、15000円のおまけ狙いで15000円ピッタシまで買ったけど
おまけ入れたら12キロ位なる・・・
関税かかるんやろか・・・アホなことした・・・(´・ω・`)

420 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:33:39.60 ID:1tZ6GNla0.net
よっしゃああああああ!!!
今回も2分くらい限定のバグ使えた!!

421 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:33:48.67 ID:eWd5YCPy0.net
>>415
500g380円

422 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:34:08.87 ID:SqUJyTB40.net
11kg+おまけ250gで10000円ちょいだった。

423 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:34:22.92 ID:+VhL/PvK0.net
郵便やったら多分大丈夫と思う

424 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:36:34.90 ID:8eGoE/hSH.net
>>418
気づかなかったわ
2分くらい限定のバグだな

425 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:37:15.19 ID:koZF0qK30.net
>>396
ここで言ったけどこちらはリノール酸とビタミンEをマイプロで買った
届いたらなかのソフトジェルが溶けて固まってた
ボトルに貼ってる製品シールにまでしわがよってたから相当高温になったようだ
問い合わせをしているが放置されてるところ

426 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:37:18.87 ID:7eK5td1e0.net
ミルクティーなら来月からのキロ2000円越えでも買う。

427 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:37:28.97 ID:eWd5YCPy0.net
>>424
31分まで有効だったからな

428 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:39:49.83 ID:/AERBqLT0.net
>>419
重さで関税はマイプロの荷物ではほぼかからないと思って大丈夫
バグでアホみたいに大量に買った奴は税関から電話あって1日の摂取量とか聞かれ有り得ない量を答えても納得してくれたらしい

429 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:40:10.21 ID:1tZ6GNla0.net
>>425
ありがとう。もう寒くなってきたから大丈夫だとは思うけど。
調べたらハットグループの健康食品のパッケージ違うだけバージョンっぽいね
マイプロだと商品の詳細がアイハブより適当過ぎて買い辛い

>>427
キロ単価900円だったね

430 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:40:36.32 ID:7eK5td1e0.net
>>425
わかる。容器が熱で焼かれて小さくなって子供の頃やったオーブントースターでやいたプラ板みたいな感じになってる人がいた。

431 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:41:14.30 ID:VluFbk770.net
あの…
今来たんですが…

432 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:43:28.27 ID:e/NRWwvQ0.net
>>421
今の値段とまるで違うな。バグとか無しでたまにその値段になってたのか

433 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:46:04.58 ID:RILIXok+M.net
>>424
スクショうpして

434 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:46:18.20 ID:eWd5YCPy0.net
>>432
https://imgur.com/wsHypSE.jpg
このころはパラダイスだった

435 :無記無記名 :2018/10/16(火) 01:51:01.61 ID:RILIXok+M.net
バグ買いはさすがに罪悪感あるけど、値段のミスは買えよってことだからな
わざとかもしれんし迷わず買わないと

436 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:09:44.45 ID:v+88VzY30.net
10日買ったけど待った方が良かったっぽいな...

437 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:10:22.59 ID:QCAfKvUn0.net
ホンマにコレでラストなんかいな?
しょっぱいなぁ

438 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:15:36.39 ID:PSEbceqG0.net
ここから大幅に安くなるってことは考えられん
バグ以外では底値だろうな

439 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:27:10.56 ID:Z/SELAOk0.net
買いそびれたー!カートには入れてたのに

440 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:31:14.93 ID:JSwJYM1lM.net
全商品パッケージ変更とかこれ以上ない値上げタイミングだろうしな

441 :無記無記名 :2018/10/16(火) 02:58:06.60 ID:L+mfcsAyp.net
もうコードが使えまへん

442 :無記無記名 :2018/10/16(火) 03:29:02.99 ID:16Qiqll30.net
ハロウィンセールのミステリーギフトって結局何なんだよ

443 :無記無記名 :2018/10/16(火) 03:29:44.48 ID:16Qiqll30.net
改装前最後のフラッシュセールだから
改装後最初のフラッシュセールが来るんだろ

444 :無記無記名 :2018/10/16(火) 03:32:48.67 ID:towZ2KdVM.net
フレイムインプさんもいつか逝くのかな

445 :無記無記名 :2018/10/16(火) 03:51:55.25 ID:OKCc/pXA0.net
ハロウィンのリンクから買うと追加で5%オフなの忘れて買ったやつ多そう

446 :無記無記名 :2018/10/16(火) 06:46:24.51 ID:nAQFbzonr.net
あー!忘れてた、、

447 :無記無記名 :2018/10/16(火) 06:48:16.64 ID:1tZ6GNla0.net
あのリンクが使える時間はお高いモードの時だけ
フラッシュタイムは使えない

夜中のインパクト5kg 4907円のが安い

448 :無記無記名 :2018/10/16(火) 06:48:48.02 ID:1tZ6GNla0.net
4507円だった

449 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:01:24.56 ID:0VBT1+BzM.net
>>447
フレーバー限定で安かったの?

450 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:02:14.51 ID:OwMmMYa70.net
>>397
死ねよコード乞食

451 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:06:16.36 ID:AgI4/rMF0.net
>>447
良かった
5%損したのかと思ってちょっと凹んでたw

452 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:08:32.57 ID:RK+Vosu9a.net
>>447
それって2分間限定で安くなってたというアレ?
家をプロテインに占拠されている猛者といい、
みんなどうやってそんな一瞬のバグ価格を発見してるの
なんかのスクリプト?
正直、自力では見つけられる気がしないからバグ価格で買うのは諦めて
普通にセールの時に買ってるわ……情けないけど

453 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:14:38.92 ID:jukvSk9z0.net
>>277
ワロタwww

454 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:25:52.42 ID:bpyuSeWT0.net
>>452
高いセール価格から通常価格へ戻ったあとに、
41%OFFが無効になるまでタイムラグがある。
それを利用したのは容易に想像がつくんだよなぁ

そんなことも分からずに、プロテインすら安く買えないなんて
本当に情けないやつだなw

455 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:26:36.30 ID:x0CaMb/8d.net
>>277
転売ヤー写真じゃないか。それ
そもそも900キロ在庫あるならダンボールからだしてゴミ袋で梱包してタンスや押入れなど霊安しょにしまわないと、カビだに.わく。
とてもじゃないが、賞味期限超え9年持たすのは無理。
俺は150キロの在庫、押し麦150キロとプロテイン160キロを大棚に封印して光ないところにしまった。
転売ヤーならダンボールにどぶづけしてるのは分かる。基本転売ヤーは自分が食べないのは
劣化してもいいんだし情弱相手だしな
情弱てバカだしw

456 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:27:06.62 ID:1tZ6GNla0.net
>>449
いや全商品だよ
上にも気づいてる人いるでしょ

>>451
それは損してないだろw
今は使えるから21時にうまくやってみたらどうか

>>452
そうだよ。でも入れなおしが出来ないから
ブラウザとアカウント複数で多重起動でもしてない限りは
一人1注文が限度のサービスだからウワァってなるほどでもないよ
本気でやるにしても、くそカードじゃないと不正購入で検知されて電話が毎回必要だし。

457 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:32:16.10 ID:x0CaMb/8d.net
>>454
つうかプロテインはキロ500円以下でないと買いまししないから、今回も見送りした
いつぞやのスーパーバグテインが飲む量減ったから3年分の在庫あるからな。
結局は金でなくて、自分がなくすペースに対して在庫一年三年あれば、もうお腹いっぱいよ。
最近、マイプロの袋見るたびにトレが疲れるw
タンパク質をプロテインのみだけで摂取する乞食にはなりたくないw

458 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:41:34.31 ID:nAQFbzonr.net
はあ?1日7回プロテイン飲んでるわ。
食事もたたっぷりだ。
勝手にひとりで話してなさい。

459 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:48:50.48 ID:ILsvk21VM.net
>>456
仕組みがまったくわからんけど
うらやま

460 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:50:38.84 ID:x0CaMb/8d.net
スーパーバグテインがキロ320だが、入手したもうスレ住人殆どいなくなったか?
4時間弱め続いた世界的なバグで、あれがマイプロの命縮めたよな。
当時、バグは投げ売りだと言い張るバカがいたが、まだ生きてるかw
あれでマイプロ赤字会社なったんだろ
バックが巨大な投資会社だからいいよなもん
日本の明治あたりがやったらプロテイン事業撤退w

461 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:53:14.32 ID:x0CaMb/8d.net
マイプロのプロテイン損益分岐点が知りたい。
キロ900円ぐらいならトントンらいんカナ?

462 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:53:26.59 ID:0ycqXm1V0.net
全部妄想でワロタw 嫉妬すごいね。ブログで年収億稼いでいるイケハヤとか
アホなことやって年間億以上稼いでいるヒカルとかラファエルとかにでも粘着しておきなさい。

463 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:55:05.27 ID:HV0PjRw2d.net
転売してるやつに値引きしてくれないならグループで徹底的に通報しますってかいたらどうなるかな?

464 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:55:29.27 ID:x0CaMb/8d.net
損益分岐点は原価だけでなく人件費、管理費、送料、工場運営費ものるから
トントンらいんは1000円近くまでくることは
間違いない。超えないとは思うが。。。

465 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:55:41.02 ID:0ycqXm1V0.net
原価なんかわかるわけねえだえおw 捨ててる場合もあるのに。
世界的にはバターやチーズのがずっと使われるんだからな。
原料としてはキロ10円〜100円。

466 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:56:26.46 ID:INDZr3vX0.net
この間エリチョコ40kg買ったからキロ700切ってくれないと買えんな

467 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:59:08.13 ID:Wn5s6zMNd.net
伝説のキロ0円を知らんのか。

468 :無記無記名 :2018/10/16(火) 07:59:31.59 ID:0ycqXm1V0.net
ブログで年収億稼いでいるイケハヤとかなんたらちゃんとか
アホなことやって年間億以上稼いでいるヒカルとかラファエルとかシバターとか
そういうのにでも粘着しておきなさい。人をバカにして炎上させて稼いでいるのは賢いよなあ。
原価ほとんどゼロw

469 :無記無記名 :2018/10/16(火) 08:01:55.49 ID:16Qiqll30.net
>>465
1ユーロ130円として900ユーロ/トンで計算すると
130*900÷1000=117/kg
キロ117円くらいだな

470 :無記無記名 :2018/10/16(火) 08:18:39.63 ID:0ycqXm1V0.net
企業案件で年間とか半期で大量契約してればもっと安いね。
原価はわからんがとにかく安いという事だけはわかっている。
日本では当てはまらないが。

471 :無記無記名 :2018/10/16(火) 08:32:57.30 ID:m1dM7FZe0.net
転売乞食はうるせーから黙れよ

472 :無記無記名 :2018/10/16(火) 08:48:47.83 ID:x0CaMb/8d.net
また、ワラワラと糞転売ヤーが湧いてきたか
また、いたづら落札ガンガンしてやろw

473 :無記無記名 :2018/10/16(火) 09:12:17.72 ID:LdoZxDuyH.net
スププはNG安定

474 :無記無記名 :2018/10/16(火) 09:18:05.01 ID:84lPLPQg0.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

475 :無記無記名 :2018/10/16(火) 09:29:39.46 ID:koZF0qK30.net
バグは表記ミスですって連絡あっても送ってくるからそれを狙うのがおるんやね

476 :無記無記名 :2018/10/16(火) 09:36:16.69 ID:M8/Tct500.net
なるほどセール終了後のバグを狙うのか 覚えておこう

477 :無記無記名 :2018/10/16(火) 10:33:57.59 ID:x0CaMb/8d.net
>>473
転売ヤー乙

478 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:04:14.20 ID:3mHkru5p0.net
>>460
>>277だが、まだハイパーバグ全然減ってない

479 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:23:21.52 ID:y49pSLtyd.net
>>277
これ病気だろ。
ちょっと高くても数ヵ月ごとに買えばいいじゃん

480 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:30:00.94 ID:h6FP6Gs50.net
ホエイエリートじゃなくてハリケーンズ買っちまった
安くてお得だと思ったら1袋当たり35杯ってホエイエリート100杯ってバカしたわ

481 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:34:59.53 ID:S7oiKiN2a.net
自称三桁本当に買ったやついるんか?

だーれも画像あげん。嘘乙

ほれ画像

転売ヤー乙、病気だろお前


嫉妬かな?

482 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:36:20.62 ID:e/NRWwvQ0.net
ガイジしか居ねえな
体より脳みそ鍛えたらどうよ?w

483 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:36:29.89 ID:jk5djXCoM.net
今回はミルクプロテインと合わせてキロ1000円切ってるから良い買い物ができたと思う
これよりさらに安くないと満足できないって人はもう病気だろ

484 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:40:32.12 ID:8oulXyio0.net
セール終わった?今は買わんほうが良いの?

485 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:41:27.73 ID:JZSwDAoP0.net
新装開店オープニングセールはアツいよ

486 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:43:58.30 ID:fmwdy332r.net
昨日ビタレモ250gだけ安かったのはなぜだろう。

487 :無記無記名 :2018/10/16(火) 11:45:16.56 ID:Jblul8V+M.net
ホエイの全フレーバーがキロ1200円くらいなら何の文句も無いが
一部の変なのばっか安くてもなぁ(´・ω・`)

488 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:02:11.59 ID:Ixe8L4j7a.net
マイプロのサプリの品質ってどうなのかな?

489 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:03:10.78 ID:l/85TPU+0.net
今変な味買ってるアホはなぜひと月前にチョコオレチョコココキロ700円台の時に買わなかったのか

490 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:06:59.44 ID:m1dM7FZe0.net
>>489
君みたいな暇じゃないから毎日毎日スレ見ないんだよ

491 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:14:21.90 ID:JZSwDAoP0.net
お前らいっとくぞ
10月21日のマイプロ2周年記念に合わせて新装開店オープニングセール始まるぜ

492 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:26:45.98 ID:M8/Tct500.net
>>487
チョコオレンジとか美味そうだがアカンのか?

493 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:32:34.96 ID:x0CaMb/8d.net
そうかーいよいよかあ
お前たちゃーの日本語公式生誕祭かあ
くるお

494 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:36:15.52 ID:GRSs/rTS0.net
10数種類飲んだが俺の中じゃチョコミントが最強。ここ半年以上毎日飲んでるが毎日おかわりしたいと思うくらいうまい

495 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:37:03.37 ID:ORCBWz0eM.net
値上げすると宣言してるのにさらに安くなるわけない

496 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:37:18.65 ID:4wwXNWjd0.net
そんな種類飲んだわけじゃないが、みんな言ってる通りミルクティーは別格でうまかったな

497 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:40:08.81 ID:H7moJL530.net
>>495
だからソースだせよ
どこに(値上げする)って書いてあんだよ

498 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:40:45.36 ID:XBSOrcODp.net
>>497
いや書いてあるだろw
普通に原価高騰の為とw

499 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:41:58.50 ID:XBSOrcODp.net
ほれ
https://i.imgur.com/agCJQtA.jpg

500 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:42:47.82 ID:M8/Tct500.net
チョコ系は外れないよな いっつも同じだと飽きるからたまにソルトキャラメルと混ぜて飲んだりしてる

501 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:42:57.94 ID:x0CaMb/8d.net
何がどこにじゃ。最近のアホは公式もろくに読めない能たりんが増えたの

502 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:48:13.40 ID:x0CaMb/8d.net
商品の価格がリニューアルするというのは
定価が変わります。定価の爆上げ必至かと
そもそも、ちびちびあげるのは今でもやっとる。だからわざわざ告知したのは、かなり定価をあげる前提だよ

503 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:53:47.07 ID:vJgMQXyVM.net
>>486
いくらよ

504 :無記無記名 :2018/10/16(火) 12:59:16.38 ID:H7moJL530.net
>>499
マジやんけ!
すぐ買い増しするわ!
>>501
ソース出せんゴミはゴミ箱に帰れゴミ

505 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:00:35.55 ID:/TmT07Zg0.net
ちょっと戻ったけど円安傾向だし原材料高騰とのダブルパンチは辛えわ

506 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:12:11.54 ID:x0CaMb/8d.net
>>504
ゴミはお前な
まずは頭を整理してから記事かきましょう

507 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:13:20.76 ID:16Qiqll30.net
ホエイ価格は今年最安値の1月の697と10月の821を比べたら1.178倍
もちろんこれは最安値との比較であり1月から9月平均の788と比べると1.042倍と殆ど値上がりしてない
ドル円は113円が平均だったが今は112円で少し円高ぎみ
結論としてホエイの高騰は殆ど無いと言える
パッケージ刷新とダンボール代が値上がりの原因だろう

508 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:15:34.28 ID:x0CaMb/8d.net
>>488

かなり低品質。ただ同然なら買いたいが、たかければ、他のメーカーから買う。
今後サプリも値段上がりそうだから、ユーザーがた減りw

509 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:18:49.62 ID:x0CaMb/8d.net
>>507
それは単価上げる為の口実。ダンボールや袋変更のコストなんて微々たるもの。
要は今ままで赤字必至の激安販売から売り上げ落としても利益重視したいんだろ。
バックは投資会社だし利益が低いと潰されるからねーマイプロ

510 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:21:49.68 ID:x0CaMb/8d.net
>>482
ここは以前から乞食とバイヤーの巣崫ですわw

511 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:27:07.44 ID:DUksdoLf0.net
まだマイプロで消耗してるの?

512 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:49:49.17 ID:wFGbLaCp0.net
パッケージもう変わってるんだな
9日10日連日注文して9日のが届いたけど新パッケージと旧パッケージ混じって入ってた

513 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:50:12.30 ID:AgI4/rMF0.net
>>483
ミルクプロテイン666円/kgだったもんなー
安いよまったく

514 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:51:10.37 ID:gMX++vRa0.net
でも、ミルクはドロドロなんでしょ

515 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:54:25.01 ID:M8/Tct500.net
地獄の540ソイプロテインに比べたらマイプロのどのプロテインも美味い

516 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:56:19.66 ID:fgLF3jca0.net
価値観の作り直すというか刷り込み直すというか定期イベントだよ

517 :無記無記名 :2018/10/16(火) 13:58:25.00 ID:D797+iRM0.net
値上げはするけどセールによって割引率上げる可能性はあるな(´・ω・`)

518 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:00:48.91 ID:H8Yu2NaZ0.net
ミルクは泡がなぁ〜

519 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:09:49.86 ID:AgI4/rMF0.net
>>514
ノンフレは大丈夫だって昨日誰かが言ってたからそれを信じた

520 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:16:17.09 ID:v+88VzY30.net
ノンフレはいいぞ、ジョージィ
甘ったるいプロテインを緩和してくれる

521 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:36:20.60 ID:7zBJ2djj0.net
ノンフレーバーが一番

522 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:38:31.02 ID:H8Yu2NaZ0.net
俺は甘ったるいプロテインが好きだなw

523 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:41:08.33 ID:4wwXNWjd0.net
言うほどマイプロのホエイ甘ったるいか?

524 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:43:25.01 ID:H7moJL530.net
>>506
記事とか何言ってんだお前
頭わいてる改行マンか?

525 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:44:49.63 ID:fgLF3jca0.net
公式とユーザーのと甘さを★とかで表示して欲しいよね

526 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:55:39.77 ID:7zBJ2djj0.net
>>519
あっ、それ俺だ。ノンフレーバーが一番安全だわ。チョコ系のマイプロすべて不味いがミルクとソイのチョコは酷いだまで劇まず
ノンフレーバーにあきたら自分で味変できるしな

527 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:57:25.03 ID:A3+VgDy+0.net
5-HTPって結構効くの?元気でるなら買おうかな

528 :無記無記名 :2018/10/16(火) 14:58:03.98 ID:H8Yu2NaZ0.net
現在は基本クソ不味いプロテインは無いと俺は考えてるから、味はソコソコ美味ければオッケーやな

味は甘くてもサッパリでもノンフレオーツ入れて飲んどるからどうでもええな

筋肉の為に入れるのが基本やからな
味を楽しむやなw

529 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:02:28.23 ID:z7wH9iGg0.net
味付きとドロドロは関係ないでしょ
ミルクは全部ドロドロと認識しているが

530 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:05:21.33 ID:fgLF3jca0.net
不味いの飲んでてある日突然身体が拒否反応を起こして一生プロテインが飲めないとかになったらアホらしいから美味いのを美味しく飲んだ方が良い

531 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:06:20.58 ID:/Y6kpOgfM.net
>>494
チョコミントが二番目にマズいわ

532 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:13:39.01 ID:wFGbLaCp0.net
チョコミント夏は最高だった
ダマが残ったらチョコチップ感あったし

533 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:17:27.34 ID:16Qiqll30.net
>>528
そんなあなたにリコリス味

534 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:17:40.12 ID:M8/Tct500.net
チョコミントは好きな人と嫌いな人がはっきり別れるからな

535 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:26:00.99 ID:v+88VzY30.net
味覚殺せば

536 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:26:28.66 ID:v+88VzY30.net
どの味でも関係ないからノンフレ一択
たまに味付き飲みたくなってティラミス買うけど

537 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:29:10.69 ID:H8Yu2NaZ0.net
>>533
飲んだ事ないわ

そう言えばスゲ〜不味いbcaa思い出したわ

マイプロテインのレモン&ライムはスゲ〜不味かったわ

一口飲んで在庫全てをトイレに棄てた
トイレに黄緑のシミがついて取れなかったな

今思えばオクにでも出せば良かったわ

538 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:34:12.41 ID:/NcC3D7r0.net
>>537
クエン酸入れればレモンライム味は飲める
リコリスはルートビアとかサロンシップ味だよ

539 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:36:07.20 ID:eW9vcrtmM.net
日本語不自由なIDが何匹か居るな

540 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:39:39.21 ID:H8Yu2NaZ0.net
>>538
と思ってクエン酸を入れたが、俺には無理だったわ
俺的にアレを飲める奴はスゲ〜よw

541 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:46:08.62 ID:idYMnQ660.net
カート画面で個別の割引額がわかるように戻したのはいいけど
LASTの割引率って5%のゴミじゃん

542 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:47:26.87 ID:QyRRFAtMd.net
イギリスに美味を求めてはイカン

543 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:50:28.58 ID:EIaenLRYp.net
ミルクドロドロっていうけどカゼインって基本ドロッとしてるものだろ?

544 :無記無記名 :2018/10/16(火) 15:59:28.24 ID:PZEd+K8X0.net
>>543
それさえ知らない子がいるから

545 :無記無記名 :2018/10/16(火) 16:10:19.24 ID:qebXXars0.net
>>520
ピエロは鮫沼に帰れw

546 :無記無記名 :2018/10/16(火) 16:46:36.31 ID:hjuhPY5ap.net
ビーレジェから乗り換えようと思ってこのスレにきたんだけど、今買うタイミングとしては良くないのか。そんな値段上がってる感じ?

あと次の買い時セールって、いつか分かるもの?

547 :無記無記名 :2018/10/16(火) 16:50:36.55 ID:nAQFbzonr.net
いろいろ大変だぞ。まあとりあえずは買ってからだな。まずは、
買ってからも着いてからも試練色々があるけ教えてよ。楽しませてよ。

548 :無記無記名 :2018/10/16(火) 16:54:44.99 ID:1tZ6GNla0.net
>>488
ハットグループの他の健康食品のパッケージ置き換え版なだけみたい
だからそっちのページでよく確認すべし・・

549 :無記無記名 :2018/10/16(火) 16:55:25.18 ID:CZ339u11a.net
>>548
ありがとう
みてみるよ

550 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:00:35.07 ID:1tZ6GNla0.net
ミルクプロテインはシェイク前提ならノンフレーバーってのはわかる
シェイクしないでココアみたいに溶かしていくなら
チョコレートとかインパクトと大きな差はないよ

ただしオラァ!って振ると全然違うものが出来上がる
なので個人的にカゼインは振らないって鉄則が出来上がった

551 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:13:22.75 ID:qebXXars0.net
>>550
お湯入れてスプーンで混ぜたりしながゆっくり溶かすの?

552 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:43:21.53 ID:M8/Tct500.net
>>546
昨日は最高に安かったが今日時点でも他社に比べたら十分安い
ビーレジェと同じサイズ比べてみたらわかるよ

553 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:45:05.59 ID:Nv2vV3SQ0.net
ノンフレ一択なのは俺もだけどノンフレより安いフレーバーがたくさんあるからな。 安売りしてるなかではピーチティーが飽きがこなくてまだ飲めるけどトレ後にマルト入れたりして飲む分にはノンフレが一番いいわ。 ノンフレを一番安くしてほしいわ

554 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:45:46.11 ID:1tZ6GNla0.net
>>551
お湯は使ってないよ
今はアルカリイオンの水いれて
スプーンでこねこねに落ち着いた
空気を含ませないように混ぜる
粉っぽさがなくなったら、ホットケーキミックスの生地みたいになってるから
そのまま食べるか水追加してさらっとさせて飲む感じ
最初から水が多いと失敗するから後いれがポイントだと思う

555 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:49:39.00 ID:ZGEcAuyy0.net
練り物だな

556 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:54:31.05 ID:fmwdy332r.net
>>503
1kg換算2600円ちょいくらい

557 :無記無記名 :2018/10/16(火) 17:58:22.34 ID:0logIDVUM.net
>>556
安かったんだね!
そういうの早く言えよバカチン(`;ω;´)

558 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:19:42.08 ID:J8/0bD6r0.net
ノンフレが1番うまいと思うけどな
もし味付けたかったらココアでもいれりゃいい

559 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:30:45.94 ID:D797+iRM0.net
>>537
俺も最初はレモン・ライムなのに酸味が全くなくて不味いと思ったが
飲んでるウチ慣れて特に不味いとは思わなくなったなぁ、全然イケる
俺にくれればよかったのに

それにしてもわざわざ何故トイレに流す・・・(´・ω・`)

560 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:39:23.87 ID:v+88VzY30.net
ノンフレ旨いとかお前子牛か?

561 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:50:30.86 ID:0logIDVUM.net
>>560
ばぶぅ

562 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:54:46.79 ID:H8Yu2NaZ0.net
>>559
何となく勢いで流してしまったんだよねw

その後、ビターレモンを飲んでたんだけど、美味しいと感じたのは最初だけで、段々と胃酸の味の様な感覚になり飲めなくなったw
在庫は直飲みで入れる感じやね

プロテインは少々不味くても一気飲みすればええけど、bcaaはチビチビ飲むんで自分の味覚にあった奴じゃ無いとキツイな

563 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:56:06.79 ID:H8Yu2NaZ0.net
今はbcaaに関してはxtendのマンゴーに落ち着いてるな

564 :無記無記名 :2018/10/16(火) 18:58:20.23 ID:tkAFgxhk0.net
>>563
味でマイプロがエクステンドに勝てるわけないしね

565 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:01:31.47 ID:H8Yu2NaZ0.net
>>564
bcaaは少々高くても美味い方がええわ
プロテインはマイプロで節約してるんやしw

566 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:25:51.44 ID:XZr4h44lM.net
>>554
ありがと
やってみます

567 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:43:26.84 ID:mXP+dS1dd.net
はっきり言って長いあいだマイプロとつきあうならノンフレーバー一択。マイプロのあじはチョコ系中心に糞の味がする
ましていわんや在庫もつならノンフレーバーしかない
ノンフレーバーならソイもミルクも飲めるがチョコ系とかダマになって、うんちにみえる

568 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:44:17.33 ID:wO41MK+E0.net
糞を食べたことあるんだ

569 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:45:18.43 ID:mXP+dS1dd.net
>>564
マイプロ派は基本バイヤーとコジキ専用だから
ジムいく金あるならエクステンドしかない

570 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:46:35.92 ID:mXP+dS1dd.net
うん(ち)味=チョコ系のマイプロ

571 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:47:01.83 ID:dvQ+/Uu90.net
ベリーブラストめっちゃうまいんやが…わしは味覚障害か?

572 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:49:11.53 ID:JZSwDAoP0.net
何のために君たちはプロテイン飲んでるんだいタンパク質のためだろ?
マイプロテインのプロテインのタンパク質含有量はダントツで一番なんだが

573 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:49:48.85 ID:LqFsVPc3H.net
うんちの味を知ってるとかどんだけ過酷な人生送ってきたんだよ

574 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:50:18.69 ID:mXP+dS1dd.net
タンパク質含有量ならマイプロのノンフレーバー一択やな

575 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:52:33.56 ID:Q+KFbFZW0.net
マイプロはおいしくないがその中でも激ハズレ味をひきたくない

576 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:53:23.01 ID:8PH/QGERa.net
そうか、そんなにノンフレーバー在庫余ってるのか

577 :無記無記名 :2018/10/16(火) 19:53:42.76 ID:mXP+dS1dd.net
最近はマイプロのソイとミルクとホエイの
全てノンフレーバーを混ぜてのんでる
ウンチあじのチョコと違い美味い。
マイプロはノンフレーバーが一番なり
まぜるとカナリうまくなる
いける!ソイやミルクは叩かれてるが
混ぜて変貌なり

578 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:04:51.14 ID:AJZ5WQINH.net
値段変更とか見ても
多分、数カ月の一回のセールはそんなに値段変わらなくなるんじないかと思いだした

むしろ今みたいに割引統一してくれた方が
サプリとホエイ同時に買えてええわ

579 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:11:16.91 ID:JZSwDAoP0.net
そうそう昔みたいにプロテインの日アミノ酸の日とかってされたらめんどいもんね

580 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:12:45.99 ID:J8/0bD6r0.net
人工甘味料たんまり入った舌に残るほどの余ったるいプロテイン飲んでうめえwとか馬鹿舌もいいとこやろw
俺はマイプロ飲む前はバルクスポーツのノンフレ飲んでたけど、サンプルでチョコとイチゴついてたけどマイプロより遥かにマシな味だったよ
マイプロの味付きは人工的すぎると思う

581 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:13:04.45 ID:H8Yu2NaZ0.net
ソイプロテインは人体に影響云々てのを聞いてから、飲まなくなったなぁ〜w

582 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:29:13.55 ID:3ncMwzzOM.net
セールが終わるたびに変な流れになるなこのスレ

583 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:30:34.76 ID:CwYYSbzN0.net
>>554
ねるねるねるねかよ!

584 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:35:35.82 ID:Z/SELAOk0.net
改装セールなんてやってるのジャップサイトだけじゃん。

ジャップは低脳だから煽動しやすいんだろうな。

585 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:37:36.79 ID:mXP+dS1dd.net
>>584
ちっ!バラすなよお前。またマイプロ工作員があばれだすぞ

586 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:47:09.65 ID:/JUY3yWZ0.net
風邪ひいたんだけどプロテインとアルファメン飲んでおけばok?

587 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:48:03.69 ID:AgI4/rMF0.net
もしかしてノンフレって地雷ワードだったんか……

588 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:48:47.55 ID:CwYYSbzN0.net
>>586
ネットやってないで休め!

589 :無記無記名 :2018/10/16(火) 20:58:57.23 ID:oKZa9a+cM.net
>>527
効くよ。よく寝れる

590 :無記無記名 :2018/10/16(火) 21:35:37.64 ID:v/Rp2578a.net
パッケージ一新したいがために価格高騰なんて言って旧パッケージ梱包済のものをさっさと捌きたいという可能性
値上がりもさほどされないのではという淡い期待

591 :無記無記名 :2018/10/16(火) 21:37:25.16 ID:koZF0qK30.net
>>586
ビタミンBとCは追加で飲んどくのがいい

592 :無記無記名 :2018/10/16(火) 21:37:58.49 ID:P7ZFcAJRr.net
バニラってどうな感じよ?

593 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:10:23.69 ID:TffjM5MB0.net
風邪ってガッツリ引いちゃうと何飲んでも無理だろ?
引く前に色々やらないとな

594 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:13:27.29 ID:JZSwDAoP0.net
そういえばプロテイン飲みだして何年も風邪ひいてないな
タンパク質って免疫力も上がるのか?

595 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:18:01.62 ID:oKZa9a+cM.net
>>594
グルタミンがいい

596 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:21:04.90 ID:wor3vvpG0.net
>>592
高収入だよ

597 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:22:13.68 ID:JZSwDAoP0.net
なかやまきんに君の言うように魔法の粉だなプロテインわ

598 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:23:48.76 ID:/AERBqLT0.net
>>594
グルタミンも含有してるし免疫力アップするよ
https://www.meiji.co.jp/smartphone/sports/savas/protein/

599 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:31:37.98 ID:M8/Tct500.net
グルタミンは風邪ひきそうだなって時に飲むようにしてる

600 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:34:18.89 ID:koZF0qK30.net
>>598
プロテイン飲んでたらそれとは別にグルタミンいらんかんじ?

601 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:34:27.47 ID:H/VuwiQD0.net
Oatsがくそまずいんだが
どうにかおいしく飲む もしくは食う方法ある?

602 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:35:07.60 ID:H/VuwiQD0.net
まじで粘土に水混ぜて飲んでるみたい

603 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:37:37.86 ID:M8/Tct500.net
>>601
ノンフレーバーなら味付きプロテインを混ぜて飲むと良い
バナナは不味いな イチゴはそのままでも美味い

604 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:38:10.42 ID:ncjFjU9p0.net
インスタントオーツもロールドオーツもプロテインと混ぜてそのまま食べれば美味しいよ
口の中の水分がなくなるけど

605 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:40:42.08 ID:jukvSk9z0.net
>>601
お茶漬け

606 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:41:38.10 ID:JZSwDAoP0.net
CLAパウダーも割と罰ゲーム

607 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:41:44.13 ID:PPUftN9m0.net
>>572
次のセールまでに在庫減らすために飲んでる
マイプロでおまけもらうのが楽しいから飲んでる

608 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:44:23.57 ID:M8/Tct500.net
オーツってぶっちゃけオートミール砕いて粉末にしただけだよな?

609 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:53:11.52 ID:dbuDHlfiM.net
在庫がないから仕方なしに買ったけど
送料無料ギリで買える品の少なさよ
前は送料ボーダーに合わすためにちょびちょび足したりする楽しみがあったのになぁ

610 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:57:23.37 ID:koZF0qK30.net
おまけのお得感なくなったやな

611 :無記無記名 :2018/10/16(火) 22:59:07.03 ID:3ExZ/kyNH.net
>>609
よくわからん100円ぐらいのサンプルがいっぱいあるわ

612 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:03:36.40 ID:BshKiAhx0.net
旧パッケージ売り尽くしセールで安かったから買ったのに、
届いたのは全部新パッケージでした

そのかわり、ダンボールは郵便局で補修されてたけど

613 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:16:21.29 ID:/AERBqLT0.net
>>612
新しいパッケージは切り取り線の所改善されてて破れにくくなってる?
あと、チャックも閉まりやすくなってたりする?

614 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:21:10.12 ID:wO41MK+E0.net
ダンボールまだ頑丈になってないのか?

615 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:26:59.03 ID:k+ucgJKL0.net
9月のオマケでもらった粉末ピーナッツバター、こりゃ美味いわ。クセになる。

616 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:34:23.38 ID:BshKiAhx0.net
>>613

まだ開けてないから切り取り線はわからないけど、
チャックは触った感じで、厚く頑丈になってる気がします

>>614

今日届いたのは、ダンボールは前のままですね

617 :無記無記名 :2018/10/16(火) 23:58:01.07 ID:90pDxWB2M.net
高強度の筋トレ続けると風邪に引きやすい

618 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:18:47.20 ID:yepw4pIHp.net
イヌリンって最高いくらまで落ちたことある?

619 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:20:31.76 ID:xEvOZTyT0.net
大人しくamazonで買っとけ

620 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:26:30.62 ID:mJ+zPVeYd.net
覚悟完了して飲んでみたらナチュチョコ普通にうまいじゃねぇかメシマズ国のくせに

621 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:28:34.95 ID:a4KjVWBi0.net
チョコ系に外れ無し 文句言ってる奴は地獄の540ソイプロテイン飲んでみればいいよ

622 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:34:58.54 ID:6CTPo/g/0.net
>>618
多分去年の1111フラッシュの500g422円
今年の1111はどうなるやろか

623 :無記無記名 :2018/10/17(水) 00:43:26.70 ID:jxe9ed550.net
チョコスムースは甘くて不味かったな

624 :無記無記名 :2018/10/17(水) 01:13:29.52 ID:dbcsCCUUr.net
>>615
あれサイコー!おれは完全にリピート決定

625 :無記無記名 :2018/10/17(水) 01:31:35.62 ID:b1ZD8Pk10.net
ナチュラルチョコも甘過ぎ くどい ナチュラルストロベリーに落ち着いた

626 :無記無記名 :2018/10/17(水) 01:44:49.81 ID:zwhXQzfY0.net
免疫力に関しては、ダルビッシュが「体脂肪率12%を切ると一気に免疫力が落ちて体調を崩しやすくなるし、
コンディションも悪くなるから僕は全然に12%を切らない様にしてます」
って語ってたけど、その後ダルビッシュは1週間以上体調不良になって怪我してほとんど何の仕事もせずシーズンを終了した

一方、イチローは一年中常に体脂肪率7%を維持している

627 :無記無記名 :2018/10/17(水) 01:57:34.95 ID:3AFkNKKt0.net
失敗から得られるものなどないって言葉を信用してなかったわ、その話を目にするまでは
普段どんな生活してんだイチロー

628 :無記無記名 :2018/10/17(水) 02:19:07.58 ID:Z5Iqj0P+M.net
朝起きてアミノ酸だけ摂って何か食べる前に有酸素すれば朝のスタートから−カロリーになる

629 :無記無記名 :2018/10/17(水) 02:39:06.82 ID:Ry0hwBbed.net
先発投手と外野専単打を比べる必要あんの?
野球選手という括りでもやることかなり違うでしょ

630 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:15:35.35 ID:N5wOFkCO0.net
スレ伸ばす目的なのか知らんが、ポエム書かいたりそれに意見したり
糞の役にも立たないくだらない議論は他でやってくれないか?

ここマイプロスレなんで

631 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:16:09.04 ID:b1ZD8Pk10.net
話題は値上げしかないのに?

632 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:19:29.37 ID:qe3/dfch0.net
最近、鶏の胸肉にハマってる。
くっそ安いし、結構旨い。1キロ500円。
腹がへったらもやしを体に詰め込む。
減量一週間で1.2キロ減。

633 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:23:10.16 ID:afmvfWzlM.net
皮なしで1キロ500円?
うちは皮ありで100g57円が最安
ささみが100g60円くらいだから皮の重さ考えるとささみの方が得なんだよな

634 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:27:40.29 ID:qe3/dfch0.net
>>633
皮なしだよ。
正確には560円くらい。皮あったほうがいいの?

635 :無記無記名 :2018/10/17(水) 03:29:48.02 ID:qe3/dfch0.net
業務用スーパーで買えば食費もかなり抑えられる。
そろそろチートデイだから、お菓子とかお菓子食いまくるぞー

636 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:14:26.61 ID:0EW3CpE6d.net
ギョムは中華が大半
さらに冷凍もも鳥はブラジル。これがホルモン剤打たれまくってるからなあ
さらにラトビア産オーツ。これがチェルノブイリで激しく汚染された麦で敬遠されてる
ギョムは安く仕入れてくるため、かなり嫌味な産地がおおんだよな
高いがコストコやカルディのほうがいい

637 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:16:14.98 ID:Z5RwhJnc0.net
俺はよく肉のハナマサで国産胸肉皮付き2kg入り税抜き780円で買ってるぞ

638 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:16:44.31 ID:0EW3CpE6d.net
原料目的なら
赤身の羊が一番だがなあ
タンパク質だけなら、鳥のササミな

オレはどちらも食べてる

639 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:19:55.36 ID:0EW3CpE6d.net
産地は福島よりロシアやバルト3国ラトビアほか
ウクライナなど旧ソ連が一番汚染されてるし
ギョムのオーツなんか無料でも絶対無理だ

640 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:22:04.72 ID:0EW3CpE6d.net
>>637
ハナマサはギョムより肉安いよな。近所にないから行かないが。
たまにはやすいんだから鳥のササミや赤身も食うといい
鳥の胸肉ばかりだとあきる

641 :無記無記名 :2018/10/17(水) 04:30:43.62 ID:Z5RwhJnc0.net
ハナマサで安いのはそれだけかな?他の肉はあまり安くない印象。牛肉赤身はOKストアでアメリカ産肩なんちゃらのステーキ肉100g190円位、豚肉はライフの特売日にアメリカ?カナダ?ヒレ肉100g120円位?で買ってる。魚はコスパ悪いし嫌いなほうなんで買ってまで食べないな

642 :無記無記名 :2018/10/17(水) 06:07:59.06 ID:H5ZjrCJR0.net
ダイエットジェル買った人いる?
どうだった?

643 :無記無記名 :2018/10/17(水) 06:38:31.29 ID:3AFkNKKt0.net
一週間で1kgも落とす減量って方法間違えてるんじゃないの

644 :無記無記名 :2018/10/17(水) 06:42:03.83 ID:I9sJbSSCa.net
なんだこの底辺貧乏自慢w
さあ働け!稼げ!マイプロ卒業して筋肉デカくしろ!

645 :無記無記名 :2018/10/17(水) 06:55:22.92 ID:5YH5SLFE0.net
業務スーパーのブラジル肉って別に全然やばくないぞ
ぷろたんか忘れたけどガチめの筋トレtuberも食いまくってなかったか

646 :無記無記名:2018/10/17(水) 07:15:31.66 ID:Jad++DFsi
なぜ筋トレYouTuberが食ってたら大丈夫なんだよ
信頼性の根拠としてなんの足しにもならん
あの芸能人も使ってるから信頼できるわ、とかアホな事言ってる主婦と同レベルの愚かしさだわ

647 :無記無記名:2018/10/17(水) 07:23:39.65 ID:Jad++DFsi
ブラジル産鶏肉がホルモン剤打ちまくりとかは改行マンの根拠のない誹謗中傷だが、実際どんな事されてるかは我々にはわからん
あと食ったらやばいかの判断を、食って数日何ともないから大丈夫、みたいな根拠で判断する奴も愚かすぎる
仮に発癌性の物質が含まれていたとして、すぐには何ともない
しかし軽微ながらもその後の人生における癌のリスクを高めたと言える

648 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:27:07.47 ID:BMuCNBm0d.net
ここただの日記帳になってるの草

649 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:38:26.96 ID:hSnY+z450.net
地元の業務スーパーは29日は国産鶏胸肉1キロ290円だわ
10パック以上買い溜めしてるから助かる

650 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:42:11.86 ID:/qyh+kjb0.net
いい加減やめような

651 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:46:43.53 ID:evNcD7fk0.net
https://i.imgur.com/X2MFDw2.jpg
https://i.imgur.com/hKO9u32.jpg

どちらも9月頃のおまけのフレーバーなんだがロットなのか経年劣化なのかこれだけ色が違うもんなの?

652 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:56:31.67 ID:Pbctz1HL0.net
左が正常

653 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:56:38.30 ID:INOHO1lMH.net
>>645
チューバーが食ってるからヤバくないとは限らないだろ

654 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:58:01.15 ID:PCVk+plcM.net
>>651
賞味期限が1年も違うやん

655 :無記無記名 :2018/10/17(水) 07:58:43.71 ID:PCVk+plcM.net
>>645
そいつ頭悪いガイジやんけ

656 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:02:34.55 ID:d1uGvGwN0.net
自分の奴は透明な方

657 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:08:25.99 ID:elIVHrjpH.net
>>654
3ヶ月じゃね

658 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:26:39.45 ID:bfoVVcTV0.net
マイプロに品質求めるな
イギリスの会社なんだから

659 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:31:20.54 ID:e+4jvkhI0.net
スププはNG

660 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:44:18.41 ID:0EW3CpE6d.net
>>651
やべー、、ションベン色や。。。
ガチ、マイプロやべー

661 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:46:35.65 ID:0EW3CpE6d.net
最近、頭わるすぎなキチガイわきまくりw
どう読めば三カ月を一年に間違えるんだよw

662 :無記無記名 :2018/10/17(水) 08:49:28.03 ID:0EW3CpE6d.net
最近は自分でGoogleも検索して調べる事できない能なし湧きすぎて
ブラジル鳥 ホルモン

でぐぐっとけカスども

663 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:01:02.42 ID:FX8OhbUz0.net
>>645
ぷろたんて年収2千万なのにそんなに安い肉食ってるのかよ

664 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:08:33.62 ID:1o/BGV2od.net
ネットなんていい加減な情報ばっかだからな
ネットに書いてたからそうらしいって人間がネットに記事書いてるんだからそらそうなるわな

665 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:08:44.46 ID:0EW3CpE6d.net
>>663
せやなあ鶏肉なんて牛と違い国産だって安いのに、
あえてホルモン剤投与されまくりのブラジル鶏肉くうなんて、頭いかれてるわw

666 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:11:08.96 ID:e+4jvkhI0.net
業務で胸肉買うときは国産のやつ(冷蔵)買ってる

667 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:19:03.43 ID:Nc21QXmR0.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

668 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:21:52.47 ID:hAUJGnhGd.net
なんだこの連投してるガイジ
やっぱスププはNG安定

669 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:29:58.95 ID:NIwoTzyqM.net
ここに限らずマイプロの品質はクソって言うやつたくさんいるけど
その根拠や理由書いてるやつほとんど居ないからいつもなにがクソなのかわからず1日が終わる

670 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:30:08.95 ID:e+4jvkhI0.net
LASTの次にFINALありそうw

671 :無記無記名 :2018/10/17(水) 09:34:36.90 ID:Z5RwhJnc0.net
1010に買ったワイのホエイ15キロやっとこさヤマトヒースロー空港出発したでー

672 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:01:29.63 ID:PUomBfOa0.net
LAST→FINAL→FOREVER→RETURNS
だぞ

673 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:05:07.27 ID:KaLd+RId0.net
ホエイのパイナップル味飲んだらクソ気持ち悪くなるんだが…
はじめは一緒にいれてたビタミンCが原因かと思ってたが、今日久しぶりにパイナップル味単体で飲んだらさっそく気持ち悪い

これ絶対不良品だろ
900g以上残ってるがもう飲めねー

674 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:12:08.04 ID:Gynk/sJhd.net
これ定期的に貼られるのなんで?

675 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:13:44.70 ID:PCVk+plcM.net
>>657
ご指摘の通りでした

676 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:27:13.19 ID:W1XW5QE00.net
>>608
自分でやってみたらわかるけどミキサーしても
インスタントオーツみたいに細かい粒子にならないよ。
粒が残るので食べてる感じはこっちの方があるよ。
両方試してみて好みを決めたらいいよ。

677 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:32:42.56 ID:W1XW5QE00.net
>>601
ラテ系には合うと思う。
おれはホットラテにいれて飲んでるよ。

678 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:44:09.08 ID:icZi1Cnaa.net
インスタオーツバナナ味はゲキまずかと思いきやソルティッドキャラメル味のプロテインと混ぜてパンケーキにすると絶品朝食になる
オーツ2杯プロテイン2杯低脂肪乳200cc卵1個
P56.1/F16.5/C52.2 621キロカロリー
シェイカーで混ぜて蓋して焼くだけ
ブラックコーヒーと一緒にどうぞ
PFCも良い^ ^

679 :無記無記名 :2018/10/17(水) 10:48:38.93 ID:SVw2P8Po0.net
なんか伸びてると思って開いたら
鶏肉が安いだなんだの主婦の井戸端会議だったw

680 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:01:01.92 ID:a4KjVWBi0.net
>>678
どっちも在庫あるわ 試してみる

681 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:20:55.34 ID:e+4jvkhI0.net
>>676
粉にした後振るいにかけてるのかな?

682 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:32:52.50 ID:uI4nCscd0.net
このスレって安く買った自慢か在庫自慢で満たされているからな

683 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:33:22.23 ID:AXP/qh/wa.net
ひたすらインスタントオーツで増量したことある人おる?

684 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:35:23.22 ID:a4KjVWBi0.net
オーツはオートミールで代用出来るからよっぽど安くないと買わんな 

685 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:40:59.19 ID:DiLLTGEs0.net
>>678
一度にこんなにプロテインを摂っても吸収されないんじゃなかった?

686 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:49:10.30 ID:a4KjVWBi0.net
>>685
一回ワンスクープが目処だっけ なら半分食べて残りは次に回せば良いんじゃない

687 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:49:18.93 ID:0EW3CpE6d.net
>>685
個人の腎臓と肝臓の代謝しだい
タンパク質はプロテイン含めて総量200gが目安。それ以上は腎臓傷めたり、吸収がしにくいなど、色々まずいかと。
個人差はある

688 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:50:58.11 ID:a4KjVWBi0.net
>>687
これって一日取れる限度か なら一日最大7スクープまでだな

689 :無記無記名 :2018/10/17(水) 11:57:47.41 ID:W1XW5QE00.net
>>681
むりだよ。ふるいにかけるのは手間がかかり過ぎちゃう。

690 :無記無記名 :2018/10/17(水) 12:02:18.12 ID:W1XW5QE00.net
蛋白質って体重の1.5倍から2倍グラムが妥当とか良く書いてあるけど。

普段の食事プラス一日2回間食に飲んでる。蛋白質が15I2=30g位(粉で21g)
風邪ひいた時とか筋トレ強度が高い時はきもち多めに飲んでるけど

691 :無記無記名 :2018/10/17(水) 12:11:56.43 ID:6CTPo/g/0.net
俺の場合毎日炭水化物と脂質の量をほぼ一定にしてタンパク質の量増やしていったら
240g超えたあたりで明らかに体脂肪が増えた(ベルトがきつくなった)からそこの手前で止めてるわ

692 :無記無記名 :2018/10/17(水) 12:18:09.54 ID:4GfrDBUhd.net
>>672
あぶないデカみたい

693 :無記無記名 :2018/10/17(水) 12:43:45.82 ID:a4KjVWBi0.net
>>678
作ってみたけど微妙だなw まあ食べれるレベル

694 :無記無記名 :2018/10/17(水) 13:04:21.86 ID:8O3El4sYd.net
インスタントオーツはオートミールをフードプロセッサーとかで細かく砕けば自分で作れるんでしょ?

695 :無記無記名 :2018/10/17(水) 13:22:34.80 ID:HEAfFR1eH.net
粗さに満足できるなら作れるともいえる

696 :無記無記名 :2018/10/17(水) 13:23:05.70 ID:ci/xMONWr.net
プロテインクッキー2600円になってるけどもう1500円代にはならないかな?

697 :無記無記名 :2018/10/17(水) 13:25:31.28 ID:W1XW5QE00.net
>>694
作れるけど製品ほど粒子が細かくできないと思う。
プロセッサーで念入りに砕くだけでもめんどくさいよ。
インスタントオーツみたいにしたいならふるいにかけたり
してもっと細かい粒子だけ残さないといけないから
かなりめんどくさいと思うよ。

698 :無記無記名 :2018/10/17(水) 13:28:35.48 ID:0R4g1Fnq0.net
>>691
カロリーオーバーしただけでは?

699 :無記無記名 :2018/10/17(水) 14:03:49.93 ID:W1XW5QE00.net
>>178
たしかにラテって小便が完全なラテ臭になるね。なぜだろう?

700 :無記無記名 :2018/10/17(水) 15:27:58.53 ID:3eqGK1tb0.net
ミルクプロテイン(カゼイン)のんで便秘になった人いるかね?
自分元から便秘症なんだけどさらにミルクプロテイン飲んだら死ぬかな?

701 :無記無記名 :2018/10/17(水) 15:34:03.45 ID:sip9R3Z9H.net
>>699
香料を消化できてないんでしょ

702 :無記無記名 :2018/10/17(水) 15:44:17.30 ID:a4KjVWBi0.net
>>700
下痢にはなっても便秘にはならないんじゃないの

703 :無記無記名 :2018/10/17(水) 15:59:23.15 ID:cAu9k8+40.net
取り敢えずマスター10連でexフリーザ軍が全て星2以上になったんで満足やわ

704 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:00:18.54 ID:6NZhnyWD0.net
>>700
食物繊維と乳酸菌を先にとるべし

705 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:02:57.93 ID:6NZhnyWD0.net
オーツを手軽に取れる飲みものにしたいならインスタントオーツだが
糖質置き換えダイエットの米がわりにしたいならロールドオーツしか

706 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:04:39.56 ID:W1XW5QE00.net
>>700
カゼインで便秘になるとは聞いたことは無いです。
心配なら消化酵素を飲んだりプロバイオティクス製品を試してみては。
カゼインって消化しにくいから便に粘りがでるらしいけど実際どうだろうか?
試してから教えてください。

707 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:05:06.51 ID:FGQEhF+m0.net
糖質を別の糖質に置き換えるのも糖質置き換えと呼べるの?

708 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:08:19.82 ID:3eqGK1tb0.net
カゼインには腸が収縮と弛緩を繰り返して腸の内容物を外に排出する「ぜん動運動」を抑制する効果があります。

と書いてあるサイト見たんですが大丈夫かなと思って書きました
また飲んで変化があったら書き込みにきます

回答ありがとうございました

709 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:18:54.26 ID:6NZhnyWD0.net
米とオーツ麦はウンチと宇宙ぐらい成分違う
米、糖質多過ぎw
米の食物繊維はフィチン酸で毒素ありの上、量が少なすぎる

オーツ麦はタンパク質が穀物の中で圧倒した含有量がある
オーツ麦の食物繊維はかなりある上に。癌にも効くとされるβ
さらに糖質が米に比べて少なすぎる

今時、白麦の加工の麺やパンや玄米なんか
タダでもいらないなあw

710 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:21:05.76 ID:6NZhnyWD0.net
オーツ麦のβグルカンは最強食物繊維。
玄米の食物繊維フィチン酸はいらないw

711 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:25:38.20 ID:6NZhnyWD0.net
最近ますますマイプロの中でロールドオーツと
インスタントオーツの人気が赤丸急上昇中なんだよねー
去年なんか話題にあがりすらなかったが、オーツ麦のインパクトはんぱねー
マイプロが来年以降もロールドオーツ扱ってくれる限り他界はせんよ

712 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:44:25.92 ID:t+04xppJ0.net
去年からインスタントオーツは話題だったと思うが。

713 :無記無記名 :2018/10/17(水) 16:46:36.92 ID:t+04xppJ0.net
良く見たら触っちゃいけない人だった。

714 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:00:54.65 ID:lxc6tYx9a.net
29-はNGネームやな

715 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:10:35.46 ID:d5ucK7ijM.net
値段あがったにしてもセール時ならキロ1500円で買えるでしょ
となると、やはりマイプロ一択じゃね?

716 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:17:48.24 ID:eWyCIq6T0.net
こないだマイプロで買ったウエハース、9個しか入ってないんだけどww

717 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:19:10.26 ID:t+04xppJ0.net
関税のおじさんが、1個おやつで食べました。

718 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:20:49.17 ID:6NZhnyWD0.net
9個てハンパないすー
サスガはマイプロ笑せます

719 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:22:14.94 ID:a4KjVWBi0.net
マイプロおまけのウエハースは美味かったな

720 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:24:15.55 ID:sadnowAs0.net
カゼイン辞めたら便秘が治ったという書き込みなかったっけ?

721 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:42:57.64 ID:885WFKgYa.net
初めて注文した。届くの楽しみ

722 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:43:05.79 ID:XD7EoH150.net
逆に考えたら難便の人にはカゼインかな?

723 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:43:39.38 ID:bibWqCKn0.net
>>721
よく今の価格で買う気になったな

724 :無記無記名 :2018/10/17(水) 17:56:54.91 ID:jagpze5x0.net
子供が部活で大量消費するから助かるわほんま。おかげでフィジカル向上、怪我もしにくいし本人も自信ついてきてる。SAVASとかチビチビ飲んでる奴らは何なんかな。

725 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:04:02.67 ID:t+04xppJ0.net
>>724
日本人はサッカーでも他のスポーツでも「フィジカルが足りない」って言われるのは、プロテインの価格の問題も大きいということね。

726 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:22:38.05 ID:jagpze5x0.net
>>725
最初は半信半疑、半ば嫌々飲んでたけど目に見えてチームメイトより体つきが変わってくると自分からどんどん飲むようになったわ。
SAVASやウイダーは日本のスポーツ界発展を邪魔してるとしか思えんな。たんぱく質は量が正義や。部活生は溢れるくらい飲んだらええねん。

727 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:39:49.02 ID:bibWqCKn0.net
蛇口をひねったらプロテインが出てくるような環境になれば日本はワールドカップを制する

728 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:41:01.67 ID:wTEtSM5Xd.net
これでマイプロのホエイにドーピング対象物質入ってたら子供かわいそうだな

729 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:44:14.22 ID:LhqVxXSF0.net
>>726
俺も自分の子どもには飲まそうと思ってるわ
成長期に睡眠と栄養どれだけ摂取するかが肝だと思うわ
本当に自分も成長期にプロテイン飲んどけば良かった

730 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:46:16.75 ID:Zz+LmnZ+a.net
貧乏な親持つ子供は大変だな、ろくな検査もしてないプロテイン飲まなきゃならんとか哀れすぎるわ

731 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:49:57.75 ID:Mitssf+7d.net
この先キロ2500円とかキツイ。せめて1800円やわ。

732 :無記無記名 :2018/10/17(水) 18:53:24.37 ID:PUomBfOa0.net
マイプロ自由に飲める家庭羨ましすぎるな、俺も子供になりてぇわ

733 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:06:55.27 ID:gbWc+daH0.net
3歳の子供に飲ませて将来はプロサッカー選手だ!

734 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:10:40.19 ID:DiDGmhNm0.net
ミルクティって甘さどう?
ティラミス味がやばいくらい甘くて
甘いの嫌いになった
ラテ味を2倍ぐらいした感じ

735 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:18:11.83 ID:5AG8kNyP0.net
>>601
ミキサーで混ぜてるわ。
プロテイン以外なら牛乳とバナナで混ぜるぐらいしか思いつかない。
手間かけるのも面倒。

736 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:18:52.43 ID:bibWqCKn0.net
>>734
午後の紅茶や紅茶花伝が好きだったら買ったらいいよ

737 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:22:45.48 ID:qe3/dfch0.net
>>733
ムスッコ「嫌だ!ボディビルダーになる!」

738 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:25:10.46 ID:25a6ipJR0.net
ミルクティ糞まずかったわ

739 :無記無記名 :2018/10/17(水) 19:47:43.35 ID:STtukWA70.net
プロテイン娘。

740 :無記無記名 :2018/10/17(水) 20:27:40.22 ID:6s0MKSb/0.net
>>725
未だに「プロテインは背が縮む」って教えてるコーチもいるからなあ

741 :無記無記名 :2018/10/17(水) 20:45:24.37 ID:rNFvXU7h0.net
>>721
それは楽しみだな
自分も初めて注文したときは打ち粉とか箱ぐしゃとかすげえ心配してたわ

742 :無記無記名 :2018/10/17(水) 20:55:30.17 ID:Mitssf+7d.net
最近は打ち粉も減ったし。でも段ボールから甘い匂いする時あるけどね。

743 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:06:15.70 ID:h+/dwyu70.net
ザバスの値段で月に2~3キロプロテイン買って欲しいって部活してる子供が言ってきたらアホかそんな余裕無いわって普通の家庭なら絶対買えないよな
タンパク質とアミノ酸の知識が指導者に無いのも問題だし、未だにプロテインとステロイドの区別が付いてない奴がいてプロテイン自体に悪い印象があるのも事実だからな

744 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:10:25.38 ID:JAR6uUj70.net
プロテインを飲んでいることを言うだけで
「なに目指してんの?w」って少し馬鹿にしたように言われるからな
まだまだタンパク質の重要性は世間的には理解されてない

745 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:10:52.71 ID:1Parelrp0.net
>>738
あれがクソ不味いとか元々紅茶が嫌いとかじゃねえの

746 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:13:08.60 ID:1o/BGV2od.net
プロテイン→薬物、ステロイド的なもの、腎臓に悪い、体に悪い、太る、高い

747 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:16:37.02 ID:TYhxNldAM.net
マイプロテインの買い時って次はいつでしょうか?

748 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:17:20.96 ID:jRQ9ifNeH.net
帰省した時に親にプロテイン勧めたら「ムキムキになるの嫌なんだけど」って言われたわ
変わりつつあるとはいえ世間のプロテインに対する認識はこんなもん

749 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:25:59.92 ID:H5ZjrCJR0.net
次は1111かサイバー何とかだろ?

750 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:27:01.38 ID:FX8OhbUz0.net
もうそろそろ日本オープンがある

751 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:28:19.45 ID:PUomBfOa0.net
日本オープンとリニューアル被ってまとめてセールしそうだな

752 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:28:48.40 ID:FleL2aoi0.net
尼でザバスのレビューたまに見てるけど面白いぞ
凄く効いてる気がします!とかお安く買えて感謝してますとか
国産だから安心てのはさすがにどうかと思ったけど

753 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:29:57.70 ID:pea35RmVx.net
>>748
プロテインでなくとも、運動を勧めれば同じこと言うよ。
面倒を回避する方便。

754 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:30:27.33 ID:g4lRE5vt0.net
15日のセールのやつ発送された

755 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:32:06.17 ID:ZR6p+dU50.net
減量中で昼食代わりにプロテイン飲んでたら、会社の女子()に「プロテイン飲んだら痩せるってホントですか〜?私も飲もうと思ってるんですけどぉ」と聞かれたことある
興味を持つのは大いに結構だけど、なんか色々とずれてる
トレーニーが特殊なだけかもしれんけど、会社で正しい認識をしてくれるのは一割にも満たない

756 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:32:24.32 ID:H5ZjrCJR0.net
>>750
それいつだっっけ?

757 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:33:35.66 ID:Mitssf+7d.net
21前後

758 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:36:49.56 ID:0EW3CpE6d.net
マイプロから新そうメールきたわ
いよいよやなあ
お前たちゃー

759 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:38:20.54 ID:H5ZjrCJR0.net
>>757
11月だよね。
ありがと

760 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:41:09.41 ID:H5ZjrCJR0.net
10月みたいね。
1010に買ったばかりだよ

761 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:41:14.05 ID:Mitssf+7d.net
>>759
10月ですよ。

762 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:45:28.43 ID:a4KjVWBi0.net
関税は10キロ以上でもかからないの? かかるのは値段の方だけかな

763 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:50:36.20 ID:pe1/m0pWd.net
>>762
>>1

764 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:51:49.35 ID:Mitssf+7d.net
インパクト1キロ3730円オーガニック1キロ10000円弱て凄いね。

765 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:56:39.30 ID:STtukWA70.net
テニス熱心にやってる中学女子に子供用オールインプロテインのリトルビーストココア味をプレゼントしたら
「えー、ムキムキになるのやだな」
お前はシャラポワより凄い練習でもしてんのか、と

766 :無記無記名 :2018/10/17(水) 21:57:34.97 ID:id+22LNi0.net
>>762
10kg超えてたけどかからなかったよ
ただ検査で開けられてたけど

767 :無記無記名 :2018/10/17(水) 22:06:29.84 ID:vTUCISFI0.net
カルニチンとかCLAはマイプロで買うのと他で買うのどっちの方がいいですか?

768 :無記無記名 :2018/10/17(水) 22:18:01.45 ID:a4KjVWBi0.net
>>763
おおう失礼

769 :無記無記名 :2018/10/17(水) 22:18:23.93 ID:a4KjVWBi0.net
>>766
なるほど

770 :無記無記名 :2018/10/17(水) 22:22:14.28 ID:bibWqCKn0.net
みんな20日の21時から日本オープン記念&新装開店セールだぜ
待ち構えてろよ
ちぎれるぐらい買うんだぜ

771 :無記無記名 :2018/10/17(水) 23:15:50.96 ID:FieX03dUa.net
ブラックフライデー前のオープンセールかぁ

772 :無記無記名 :2018/10/17(水) 23:17:31.28 ID:pe1/m0pWd.net
ブラフラ待ちかなー

773 :無記無記名 :2018/10/17(水) 23:20:51.23 ID:SSkzZNhKM.net
数日前のが最期の爆安セールでしょ
わざわざ在庫確保しておきたい人は〜と言ってるのに、
買わなかったアホはいないだろうな?

774 :無記無記名 :2018/10/17(水) 23:33:10.82 ID:yD7WlDSp0.net
BCAA PLUSがめちゃくちゃ粉っぽいんだけどこれって仕様?

775 :無記無記名 :2018/10/18(木) 00:13:14.66 ID:g5aFC8bC0.net
ホエイは言うほど値上がってない
インスタントオーツは倍やん
これは馬鹿げてる

まあ1キロ200円は安過ぎたかもしれないけど

776 :無記無記名 :2018/10/18(木) 01:14:09.64 ID:tTZTghAL0.net
>>770
日本オープン記念ってどういう形になるの?メールも来てないし。

777 :無記無記名 :2018/10/18(木) 01:29:26.40 ID:XW80P0nCM.net
>>755
俺は医者に全く同じ質問された

778 :無記無記名 :2018/10/18(木) 01:47:47.69 ID:TBhvR4rNM.net
記念セールで安くなると思い込んでるアホが結構いるんだな
値上げ確定してるのに

779 :無記無記名 :2018/10/18(木) 01:48:05.25 ID:g5aFC8bC0.net
ところがどっこい

780 :無記無記名 :2018/10/18(木) 01:50:26.88 ID:2sERTOzD0.net
すっとこどっこい

781 :無記無記名 :2018/10/18(木) 02:06:37.04 ID:ihUEq62/a.net
すってんころりん

782 :無記無記名 :2018/10/18(木) 02:40:14.75 ID:g8H/Qe1Ia.net
開店(値上げ)セール

783 :無記無記名 :2018/10/18(木) 02:53:40.57 ID:XLLnWGAy0.net
1111も1111円の30〜40%引きになりそうな気がするわ
去年は62%オフだったけど

784 :無記無記名 :2018/10/18(木) 03:04:38.21 ID:rpVayoy50.net
「値上げ記念セールです!」

785 :無記無記名 :2018/10/18(木) 05:57:47.56 ID:sLbbNHi+0.net
まさか掲示板からマイプロ編集者応募した人がいるとはたまげた
マイプロの安さの秘密に迫る!
って記事ここの人だよ“笑

いくらもらったんだろ
俺のときはアカウント付与のクレジットだった
(現金扱いはすごくめんどくさい手続きだったので)

786 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:02:48.73 ID:cSDYXV4Qd.net
バグテインのキロ320円でホエイプロテインを世界に販売
というマイプロならではの事実があるからなあ
それをターゲットにしてるから
今のマイプロの価格はあくびしかないw
ただ高品質をうたいたいようだが実際はどうなんだw

787 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:07:46.85 ID:cSDYXV4Qd.net
>>786
宣伝、ステマ、キャッチコーピーくだらない
ここの住人の大半は転売ヤーとコジキが主役だから必要なのはバグや投げ売りの激安価格だけ

788 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:09:59.39 ID:cSDYXV4Qd.net
>>785
宣伝、ステマ、キャッチコーピーくだらない
ここの住人の大半は転売ヤーとコジキが主役だから必要なのはバグや投げ売りの激安価格だけ

コピペ連投スマソ

789 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:22:22.25 ID:EtrPSmGKr.net
連投してんな。お前NGな

790 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:25:14.16 ID:1+xovY0I0.net
>>777
無能な医者やなー

791 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:35:37.67 ID:cSDYXV4Qd.net
>>789
超絶ばかだなお前は
見えてるからレス入れてるんだろ
お仕置きでしつけな
何度も繰り返して読み上げな

バグテインのキロ320円でホエイプロテインを世界に販売
というマイプロならではの事実があるからなあ
それをターゲットにしてるから
今のマイプロの価格はあくびしかないw
ただ高品質をうたいたいようだが実際はどうなんだw

792 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:44:01.52 ID:cSDYXV4Qd.net
>>773
最期じゃないだろ。数分でなくなるバグなら
今後も必ず何度もあるよ
そもそもマイプロのフラッシュ激安人気商品は去年から速攻で完売多いから激安とるには常に公式とココやライン、ツイにアンテナはらなければならない
そしたらバグテインもゲットできるし
激安セールも。
それが無理ならマイプロ買う意味はない
マイプロは激安しか

793 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:46:20.25 ID:q84bSqO00.net
お前バカだから一回もバグで大量に買えてないじゃんw
嘘言ったって駄目だよw 本名も住所もばれてるぞw
いっていいかい?

794 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:51:15.00 ID:cSDYXV4Qd.net
晒してみな↑超絶ばか

795 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:55:51.70 ID:cSDYXV4Qd.net
元祖バグもスーパーバグテインもバグミルクもワイは、かってるがなww
さすがに無料版バグは買えてない
サンプルバグもあったなあw
ソイのバグはみつけたがスルーしたわ
バグテインといえばマイプロ
ただし数分でなくなる場合もある
スーパーバグテインは4時間も世界中でバグてた
もう長時間バグるのはないだろう

796 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:57:27.86 ID:q84bSqO00.net
よしお許しが出たようなのでこれは問題にはならないね。
さらしますので文句言わないようにね。ツイッターで過去のレスと一緒に書き込みと一緒にさらしておきます。

797 :無記無記名 :2018/10/18(木) 06:59:03.95 ID:cSDYXV4Qd.net
(ワッチョイ 0fee-Pr2h)

超絶ばか

798 :無記無記名 :2018/10/18(木) 07:24:16.24 ID:qfPe9iv90.net
スププNGでスッキリ!

799 :無記無記名 :2018/10/18(木) 07:56:04.98 ID:ztWZMo9HM.net
>>767
量ならマイプロテイン

800 :無記無記名 :2018/10/18(木) 09:11:55.68 ID:f0W/iCT+0.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

801 :無記無記名 :2018/10/18(木) 09:56:06.32 ID:JHDL2DBr0.net
改装セールまだやってるのか もうゴミしか残ってないかな

802 :無記無記名 :2018/10/18(木) 10:27:12.58 ID:W8W6IWe9M.net
セールでも何でもないよな

803 :無記無記名 :2018/10/18(木) 10:38:01.16 ID:+b1vJwMTM.net
-xGx2
これをNGネームに追加すると幸せになれるよ

804 :無記無記名 :2018/10/18(木) 12:25:20.21 ID:UbvIJZwx0.net
9日に購入したインパクトホエイ、クレアチンが新パッケージで到着した事を報告します。

805 :無記無記名 :2018/10/18(木) 12:30:28.46 ID:ICmFauXn0.net
ホエイの新パッケージどう?

806 :無記無記名 :2018/10/18(木) 12:41:04.32 ID:aYf89TuYM.net
>>805
デザインが変わっただけかと思ったら、形も変わってるんだね。
大き目のパッケージでは側面が出来てる。
そのおかげで四角形に近い形になるから、狭いスペースに詰め込みやすくなった。
買い込んだのを押入れにしまうのに、同じ個数入れてるのにスペース余るなと思ったら、
旧パッケージが楕円形になって四隅にムダスペースが出来るのに対して、新しいほうが無駄なくスペース使えるからだった。

807 :無記無記名 :2018/10/18(木) 12:42:33.17 ID:ICmFauXn0.net
>>806
ありがとう

808 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:13:04.83 ID:GJGTvzzz0.net
最近のマイプロテインのプロテインバー美味いね。
セール時だと1個100円から130円。
この前オーストラリア行ったんだけど意識高いのかスーパー行くと結構な種類のプロテインバーが安く売ってたので便利だと思った。
イギリスとか行くとコンビニにマイプロテインのバーおいてあるのかな?

809 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:16:44.53 ID:Bh4xT0Cs0.net
フラップジャックだろ?あれは美味いな
オーツだし

810 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:18:43.66 ID:YLFM68VT0.net
インパクトホエイプロテインにもBCAA入ってますよね
みんなそれとは別にBCAA買ってるんですか?
しかもプロテインにも色々種類があるし、初心者の私は混乱しています
初心者向け鉄板組み合わせとかあったら教えていただけませんか?

811 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:19:59.19 ID:63jcUmmL0.net
やっぱオーツ入りスナックやね

812 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:21:25.68 ID:KUksXi5Wa.net
初心者はホエイだけ買ってりゃいい

813 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:31:03.56 ID:6fMS1Qm00.net
>>810
インパクトホエイ、bcaa、マルトデキストリン、クレアチン、マルチビタミン

814 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:36:34.01 ID:DDj5KPIs0.net
値上げセール大盛況でワロタw

815 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:46:42.40 ID:JHDL2DBr0.net
>>810
グルタミンもお勧め これから風邪ひきやすくなるし

816 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:50:21.58 ID:rL35/zhOd.net
>>810
これからの季節ならグルタミンもだね。

817 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:52:39.07 ID:r0vopYZKM.net
初心者にhmbはどうかな?

818 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:54:57.36 ID:xamiKiP/0.net
グルタミンってそんなに必要か?
食事からも摂りやすいのに

819 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:58:25.58 ID:aYf89TuYM.net
>>810
BCAAは買ってます。
トレ中トレ後に血中のアミノ酸や糖質が減少して筋肉を分解してエネルギーとして使い出すのを防ぐ為と、疲労回復を早める為。
マルチデキストリンと混ぜて、カーボドリンクを作り、トレ前トレ中トレ後と飲んでます。

基本購入してるのは811さんが書かれてるのと同じ。
でも、マイプロだとオマケでいろいろもらえるので、
グルタミンやオメガ3、CLAは無料で貰ったのを飲んでいて、
あと、送料無料やオマケ目的で少額買い足す必要に駆られて買った
シトルリンやベータアラニン、タウリンあたりも試したりしてます。

820 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:58:44.26 ID:JHDL2DBr0.net
>>818
風邪気味かな、と思ったらスクープ一杯飲んで回復するのと昆布食いまくるのでは効率違い過ぎる

821 :無記無記名 :2018/10/18(木) 13:59:18.29 ID:6fMS1Qm00.net
絶賛風邪ひいてダウン中なのでグルタミンと聞いて耳が痛い
CGNのグルタミン昨日から飲み始めてる

822 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:00:46.00 ID:JHDL2DBr0.net
毎年2月前後きつい風邪ひいてたけど去年は毎日グルタミン飲んでたおかげでピンピンしてたよ

823 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:01:16.73 ID:ees8+5MyM.net
非常食用にフラップバック買ってみたいんだけど、どれくらい日持ちしますか?フラップバックじゃなくてプロテインバーでもいいです

824 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:09:59.15 ID:4WbG+sxO0.net
サプリメント用の詰め替えボトル買ったんだけどみんな洗ってから使ってる?

825 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:10:20.23 ID:OdutlBNa0.net
当たり前だろw

826 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:20:51.41 ID:2sERTOzD0.net
>>804
ご苦労様(・∀・)

827 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:22:49.35 ID:rL35/zhOd.net
>>824ブラックボトルのホエイ使ってその空き箱使ってる人多いよ。

828 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:24:29.52 ID:PvLfxkX80.net
そら洗うよ
一番デカい奴でも2.5sでちょうどなんだよな

829 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:25:29.18 ID:KKOkIaXXM.net
>>804
クレアチンのパッケージの写真うp頼むよ

830 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:28:08.00 ID:8SaYuFME0.net
>>818
食事から摂ったグルタミンで体感できるほどの効果ある?

831 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:28:20.65 ID:Y9UmDFcfM.net
すいませんボトル洗わないで使ってましたがもう終わりですか?

832 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:35:26.02 ID:UBwn+XtSa.net
>>817
いいと思うよ
ただどんどん効かなくなるみたい

833 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:37:23.54 ID:YLFM68VT0.net
沢山回答頂いてありがとうございます
けど、たくさん買わなきゃいけないみたいですね
皆さんのご意見を参考に色々調べてみます
出来ればなるべくコンパクトに始めて徐々に増やして行こうと思います
また相談に来ますのでよろしくお願いしますね

834 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:39:23.37 ID:CoZTnrRA0.net
ハブで買ったオールマックスのボトルにマイプロ詰め替えてるけどこの2年間1回も洗った事ないな、同じ粉だし問題ないだろ

835 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:44:33.40 ID:CoZTnrRA0.net
>>833
初心者なんだなら色々買う必要はないと思う。筋トレ後のたんぱく質補給にインパクトホエイ、筋トレ中の水分補給にはBCAA 、慣れて来たらクレアチン位。

836 :無記無記名 :2018/10/18(木) 14:46:20.29 ID:8SaYuFME0.net
初心者は見てるだけで十分

837 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:03:53.96 ID:gr7+24BN0.net
ボトルは中に入れる味変えるときは洗うな、同じ味ならしばらく洗わない

838 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:07:08.89 ID:oyzXP8Nj0.net
ぶっちゃけ初心者はプロテインだけでいいと思う
プロテインを吸収できる範囲で沢山飲めば、それでいいかと

839 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:08:37.25 ID:2sERTOzD0.net
初心者はザバス→ケンタイ→DNS→マックスロード→チャンピオン(ここで初めて大海を知る)
この鉄板を経験してきなさい、トレーニーなら誰もが通る道だから
いや寧ろ通らなきゃいけない道、最初からマイプロなんてトレ1年未満がステに手を出すようなもの

840 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:17:25.64 ID:rL35/zhOd.net
最終的に国産は買わなくなる

841 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:23:57.71 ID:aYf89TuYM.net
個人的には初心者にもBCAAやクレアチンといった疲労回復系はオススメする。
トレ頻度にもよるけど、慢性的に疲労がたまってやる気が起きない->挫折する、
というパターンが多いと思う。トレーニングを長く続ける為にも、日常に疲労を
残さず支障をきたさない為にもとっておいたほうがいいと思う。
マイプロならどちらもオマケ(無料)でもらえたりするし。

NO系とかプラスアルファの力を出すサプリは初心者には必要ないけど。

842 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:26:48.83 ID:81/dqcdo0.net
初心者が初心者にアドバイス

843 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:31:33.18 ID:JHDL2DBr0.net
>>841
クレアチンはローディングした方がいいのかね ちなみに自重トレがほとんどなんだけど

844 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:38:39.79 ID:2sERTOzD0.net
>>843
早めに効果出したいならローディングした方がいいよ
ただ無理に飲まなくても2週間もあれば飽和するというのが定説だよ

845 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:39:51.38 ID:2sERTOzD0.net
因みに自重トレだとクレアチンの効果を体感できるのか
ちょっと何ともなところだね

846 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:43:01.64 ID:aYf89TuYM.net
>>843
最近の研究ではローディングは必要ないと言われてるみたいですよ。
1日3gぐらい摂取するだけで、血中濃度はマックスを維持できると。
取り過ぎると受容体が鈍くなって、吸収されにくくなるとも言われてますし。

私はトレーニングする日、週四だけ4gぐらい少な目にとって、摂取しない日もいれてますね。
それでも慢性的な疲労感は減少してる気がします。

パンプ感を味わいたいならローディングすると、筋肉が張ってる感じを堪能できますが、
多量摂取してもそれ以外の疲労回復や筋量増大の効果があるようには個人的には感じれませんでした。

847 :無記無記名 :2018/10/18(木) 15:54:12.34 ID:JHDL2DBr0.net
>>844
>>846
なるほどありがとう!

848 :無記無記名 :2018/10/18(木) 16:15:56.01 ID:d9ngFPWVd.net
マルチビタミンミネラルはアルファメンっていう錠剤を買えば良いの?

849 :無記無記名 :2018/10/18(木) 16:16:01.13 ID:8SaYuFME0.net
>>840
つまりマイプロは終わりの始まり?

850 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:04:30.73 ID:mKBjgi7j0.net
インスタントオーツ高い
去年の88でノンフレ5kg千円ちょっとだったのに…

851 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:20:24.88 ID:IC6M1eZ9d.net
>>848
そうだよ

852 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:22:14.98 ID:+Ejo8mVnr.net
プロテインもキロ1300円くらいだし悪くないだろ 買いだめしたわ

853 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:24:52.93 ID:cSDYXV4Qd.net
>>849
そうだよ

854 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:54:16.20 ID:KWEm2SBA0.net
>>852
バグの時は〜って永遠に言い続けてる痴呆症のお爺ちゃん達の事は気にすんな充分安いから

855 :無記無記名 :2018/10/18(木) 17:55:44.11 ID:BD0F0foW0.net
バグきたらナンピンすればいいだけだしな

856 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:00:58.88 ID:ssHipx2+d.net
4:1:1BCAA を注文して遅延のお知らせ来たものだが
こんどは
4:1:1BCAA 製造中止のお知らせが来たw
そして勝手に注文の返金とキャンセルされてた
なんの相談も無しにw
代替え品用意すれとか融通効かないのかな
、この会社
新たにBCAA だけ頼んだら配送料採られるし何で客側が損しないといけないんだよ
あーストレスたまるし腹の虫が収まらんwww

857 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:01:15.19 ID:3JCjwqtG0.net
メルカリでチョコレートココナッツとチョコレートオレンジを200キロ売った
ジェイソンさん今度はエリチョコも売り出したのか

858 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:06:07.02 ID:cSDYXV4Qd.net
所詮マイプロは屑バイヤーの巢窟

859 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:07:04.71 ID:cSDYXV4Qd.net
転売ヤーの巣窟だわマイプロ

860 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:07:04.93 ID:2efCfLiM0.net
サイトのトップが変わったぞ
LAST40とは、、

861 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:07:52.48 ID:N8xKC1Fk0.net
ずっと閉店セールみたいになってきたな

862 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:09:03.66 ID:BD0F0foW0.net
まあ値上げして他に選択肢が出来たらテンバイヤーも死ぬだろう
わざわざ品質が怪しいもの買わなくても済むし

863 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:15:53.17 ID:BD0F0foW0.net
last40のコード入れても期限切れって出るんだが?
マイプロさんよ

864 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:21:23.69 ID:RENZt+tE0.net
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/16(火) 05:55:27.241 ID:k6RXnJ9V0.net

それらしいもの無いなぁと思って色々見てたらまだ未開封のプロテインが穴開いてんの
恐る恐る開封したらゴキブリ大きいのから小さいのわんさか居たわ

あいつらあんな袋も噛み千切るんだな

865 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:24:03.57 ID:LhyI3UX3M.net
ネズミ疑惑の次はゴキブリかよ

866 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:25:04.89 ID:3JCjwqtG0.net
ジェイソンさんはここで指摘されたら
ヤキトリって名前から即替えたから見てるの確定

867 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:26:28.90 ID:1Pzo5DPO0.net
普通は密閉型容器に保存するか、袋二重に被せて保存するやろ。

そもそもゴキが穴なんか開けるわけない。穴が開いてなかったら匂いもなんにも無いんやからゴキがワザワザ攻めて来る筈がない。
よってガセねた。

868 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:30:02.97 ID:0Cn2IOD3M.net
ネズミ入れた人は調査されてマイプロから怒られたんだっけ

869 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:30:13.13 ID:KtCNCBunM.net
今日届いたけど中の袋が粉まみれなんだが
これって普通?

870 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:31:02.45 ID:CoZTnrRA0.net
普通ではないがたまにある

871 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:44:19.67 ID:/WsgQZGl0.net
冬はグルタミン飲み忘れたら、結構な確率で風邪引くわ
ちゃんと飲んでたらひかない。

872 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:49:59.30 ID:oyzXP8Nj0.net
>>869
袋詰めの過程で粉が舞って袋につくのがそのままになってる(´・ω・`)

873 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:50:56.19 ID:kI45+hmY0.net
>>871
グルタミン無しじゃ生きられない体になってるやんけ

874 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:51:31.91 ID:KtCNCBunM.net
解決した、ミルクプロテイン2.5チョコレートスムースの口の接着が甘くて中身が箱中に漏れまくってた。一応クレームは出すがアホみたいに安いこの会社を俺は許す。

875 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:52:08.76 ID:BD0F0foW0.net
それ新パッケージ?
新パッケージでそれならあんまり改善してないな

876 :無記無記名 :2018/10/18(木) 18:57:55.81 ID:LsMi9mP8H.net
>>868
彼は罰金を払う羽目になったよ
報じたイギリスのメディアも揃って謝罪記事を出してる
ネズミ騒動は完全な捏造だったね

877 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:01:55.23 ID:4zcYw8Oe0.net
サイトもうコードすらなくなった(´・ω・`)

878 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:03:45.66 ID:KtCNCBunM.net
>>875
旧パッケージ(多分)、そしてちょっとおかしいので調べてみたら一袋目は10cm、二袋目は2cmほど口の接着が緩くて中身が溢れてる。それでも非常に安く購入させて貰ったので俺は許すん。一応クレームは入れる。

879 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:06:12.39 ID:BD0F0foW0.net
ほんとだマイプロでコードないとか始めてみたな

880 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:09:01.35 ID:qfPe9iv90.net
カートのコード入力フォームはあるからなくなる訳じゃないな

881 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:09:12.78 ID:KWEm2SBA0.net
トップページには載ってないが商品ページでLASTのコード出てくるぞ

882 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:10:33.68 ID:pEcuQ1Gzd.net
>>864
こマ?
流石に冗談ではすまないな

883 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:16:57.43 ID:4zcYw8Oe0.net
クソセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

884 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:20:26.77 ID:1q8jPb1z0.net
ちな新しいのってジッパー1つ?

885 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:24:17.64 ID:ees8+5MyM.net
グルタミンってホエイプロテイン飲んでも効果あるでしょ

886 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:26:29.19 ID:47dQAwzz0.net
>>876
あれは検査が完了するまでは口外しないってことを反故にしたからじゃなかった?

887 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:26:37.21 ID:IGU/fz0H0.net
>>885
なくなくないよな

888 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:28:31.85 ID:4w26twqX0.net
旧パッケは白色がベースで
印字がこすれて小汚い時あるから
それを隠すためあんな色にしたのかも

889 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:29:14.36 ID:6uqO9D37M.net
また広告ウェアセールか(´・ω・`)

890 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:30:42.33 ID:1Pzo5DPO0.net
まだ安い方。楽天から始まり送料値上げそしてオマケ廃止、最終的にキロ2500円。
散々フラッシュ煽ってきてたから最終ストックじゃなかったかな。
周りの友人も最終フラッシュで3桁ストックしたりしてたわ。
オマケもたっぷり貰えたし。

891 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:41:53.76 ID:cSDYXV4Qd.net
マイプロ終わりまくとる

892 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:46:05.18 ID:j/mIIUPGd.net
メイガは密閉された袋でさえも匂い嗅ぎ取って袋食い破るから注意な

893 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:48:55.96 ID:QfHulp090.net
マイプロ公式が値上げしますよ〜ストックしておいてね?

と散々通告してたのに買わなかったアホおりゅ?

894 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:50:19.88 ID:qhccTiusd.net
うるせーブラフラ待ちだ!

895 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:50:50.97 ID:Bh4xT0Cs0.net
>>874
それって関税で検査されたとかない?

896 :無記無記名 :2018/10/18(木) 19:59:53.92 ID:EZ8Qhuya0.net
服なら日本で買うほうが安いわwwwマイプロ勘違いすんなよ

897 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:21:25.03 ID:BS1KEwpC0.net
なにげにオシャレ

898 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:22:14.46 ID:ees8+5MyM.net
>>897
えw?

899 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:27:20.25 ID:Bh4xT0Cs0.net
関税でじゃなくて税関でか

900 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:30:14.11 ID:5EonGCY40.net
>>884
誰も買ったことがないのに知ってると思うか?あぁ?
池沼は家から出んじゃねぇよカス

901 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:30:34.34 ID:NpfQQO+i0.net
>>892
米みたいな透明フィルムのやつはいけるようだけど
アルミ系はよほど薄くないと無理のようだよ

902 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:30:53.31 ID:GvbrSjxo0.net
ダニだのゴキだのホラ吹きチョンのすくつ(だなここは

903 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:32:27.79 ID:5EonGCY40.net
>>902
袋食い破ってって書いてあんだろーがカス
字もまともに読んで理解出来ねーなら筋トレしてねーで小ガキ生からやり直せやゴミくず

904 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:36:23.43 ID:yB3BYuGt0.net
10/10の注文分が新パッケ&新ダンボールで届いた
ダンボールは角の潰れすらなし
打ち粉ぶちまけもなかったわ
ま、ええんちゃう?

905 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:38:33.96 ID:y20zllQO0.net
1010届いた。
とんでもない120サイズ以上のダンボールが2箱届いた。中身はカスカス。人眼が気になるわ。ダッチワイフでも買ってるのかと思われる。

906 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:40:33.80 ID:y20zllQO0.net
で、マジで20日の夜にセールくるの?

907 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:42:18.93 ID:3pTK7YnD0.net
>>903
ゴキ塗れの家に住んでるチョンがイキってて草

908 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:46:49.24 ID:yB3BYuGt0.net
>>903
短気すぎてなんらかの障害を疑うわ
頭にプロテイン詰まってるんか?

909 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:46:54.38 ID:aLUjomqCM.net
新装記念値上げセール

910 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:48:32.15 ID:1Pzo5DPO0.net
>>905
セール来ても来なくてもここの住人は大量ストック済みだからあまり興味無いよ。
むしろ来月からの動向の方が重要。

911 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:50:19.59 ID:5EonGCY40.net
>>907
俺じゃねーよゴミくずが
IDも見れねー盲目はさっさと逝けや

912 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:51:11.32 ID:5EonGCY40.net
>>908
頭には脳ミソしか入ってねーだろが
常識のないゴミはゴミ箱にでも入ってろやゴミ

913 :無記無記名 :2018/10/18(木) 20:55:23.63 ID:4w26twqX0.net
マイプロさん早くセールしてたしゅけて

914 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:04:14.31 ID:BS1KEwpC0.net
>>898
服に疎いからオシャレに感じるのかも
普段はヒートテックとかだし

915 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:08:53.17 ID:rfc5PwWkM.net
>>755
痩せないけど肌はツルツルになるよって教えてあげたらいいよ

916 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:15:28.62 ID:KtCNCBunM.net
>>895
大抵はハサミ線の上でヒートプレスされてるけど、何故かその下のチャックの真上でプレスされてた。その結果開いてしまった挙げ句チャックもうまく閉まらない状態だね。もう連絡して解決済み。

917 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:24:58.20 ID:1+xovY0I0.net
>>915
ツルツルなるか?ビタミンCと脂質とったほうがよっぽど効果的な気がするんだが
毛は増えたけど

918 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:25:32.44 ID:NpfQQO+i0.net
旧パッケージのミルク2.5kgめっちゃ漏れまくりだったよ
5kgの袋に入れてるせい
しかもなぜか底に梱包してくる
マイプロ倉庫動画見てると底から左右左右って重ねていくスタイルなんだよね
5キロで2.5kg潰してたら大抵パーンしてるよ

919 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:34:23.53 ID:NpfQQO+i0.net
くそがあああああああああ
新パッケージで早速5kg漏れてる

920 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:45:16.36 ID:7WUEwlqj0.net
ちょっとくらい漏れてもええやん

921 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:51:27.65 ID:9YFNrcWC0.net
食品売ってるのに中身が漏れてるのが当たり前のマイプロが高品質を謳ってるのホント笑えるわ

922 :無記無記名 :2018/10/18(木) 21:51:33.85 ID:I6pu14kB0.net
>>919
うp

923 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:10:18.88 ID:BD0F0foW0.net
みんなも漏らした事あるだろ?
棚上げはやめよう

924 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:15:15.96 ID:JHDL2DBr0.net
一回もないよ 郵便配達さんが優秀なのか10kまでしか頼んでないからかは知らんが

925 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:18:28.08 ID:4GK6imEg0.net
切取線の途中が数センチ切れ目入ってたことあるけど奇跡的に漏らしてなかったな

926 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:19:01.57 ID:47dQAwzz0.net
>>919
ぶちまけテイン返上ならずですな

927 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:20:28.86 ID:4zcYw8Oe0.net
>>919
うpすらできない低脳なの?

928 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:20:48.39 ID:qxErDmKH0.net
もれてるって書くだけ禁止。
一緒に証拠画像をあげる人だけは書いてもいいよ。

929 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:21:29.98 ID:aYf89TuYM.net
現在進行形で税関で止まってる、本日丸3日目
どんな状態で届くか怖い。
新ダンボールでもう安全かと思ってたのに。

930 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:23:14.61 ID:XLLnWGAy0.net
>>919
えぇ…

931 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:36:39.97 ID:JHDL2DBr0.net
税関で謎止め食らうのは割とある 

932 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:40:50.53 ID:MuMMsR8A0.net
1008注文、都区内だが
やっと明日着く予定(ヤマトメール)

計10品7〜8キロくらい?
色々頼むと遅いのな(^_^;)

933 :無記無記名 :2018/10/18(木) 22:43:41.34 ID:4zcYw8Oe0.net
たのむから配送関係はこっちでしてくれ

【遅延】マイプロテインの配送について【破損】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531495806/

934 :無記無記名 :2018/10/18(木) 23:34:34.15 ID:tlmob6DK0.net
1回だけMDでお漏らしされたけどそれ以外は無いな

935 :無記無記名 :2018/10/19(金) 00:09:11.39 ID:wQ/eBrlG0.net
>>919
すまんこ
専用スレであげておきました
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531495806/

936 :無記無記名 :2018/10/19(金) 00:44:02.33 ID:sZsP1KXUd.net
マイプロシエイカーのロゴうまく消せねーかなー

937 :無記無記名 :2018/10/19(金) 00:57:15.40 ID:8gLSo1Zc0.net
シェイカーは結局ザバスに落ち着く
周り見てみ?殆どの奴らはザバスの使ってるから

938 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:14:31.25 ID:6ABmqjRTr.net
ザバス笑

939 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:16:07.58 ID:aGs0ugtm0.net
>>936
メラミンスポンジ

940 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:27:25.68 ID:1HHcsoCr0.net
ザバスは高校生が使ってるイメージ

941 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:35:47.67 ID:cNMIvR6r0.net
ザバスのシェイカーが一番優秀なんだよなあ

942 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:36:36.60 ID:hUQE0XCeM.net
ロゴならフィラの特大シールを貼ってる アディダスやナイキ等好きなの使えば?

943 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:38:29.82 ID:fEZnJOWH0.net
全身マイプロウェア(高級な方)にタワーバー6連にして無料マイプロボトルでトレーニングしてるけどこれ恥ずかしいの?

944 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:47:05.12 ID:Oqggm1PgM.net
お前の肉体次第やぞ

945 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:58:14.78 ID:lLV4PCnNd.net
プロテインはザバスの
BCAAはマイプロのおまけの
マイプロのは飲み口蓋がBCAA色に染まる

946 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:58:57.42 ID:kyiOHpKI0.net
無料マイプロボトルはフォームローラーがわりに使ってるわ

947 :無記無記名 :2018/10/19(金) 01:59:26.37 ID:lLV4PCnNd.net
流れでわかると思うけどシェイカーの話ね

948 :無記無記名 :2018/10/19(金) 02:50:15.88 ID:HVVF7Tg8p.net
円高に戻って来てるのに値上げするなや

949 :無記無記名 :2018/10/19(金) 02:50:35.99 ID:HVVF7Tg8p.net
ハブスレと間違えた

950 :無記無記名 :2018/10/19(金) 03:22:28.60 ID:KKS5EZ7Y0.net
お前ら変なボール入ったシェイカーやキャップ式のシェイカー使ってんの?
あんな洗いにくいのよく常用できるな

951 :無記無記名 :2018/10/19(金) 03:50:41.86 ID:841akRZy0.net
1010もう届いているのね裏山。あたしのはヒースロー空港出てまだ日本に到着していないわ

952 :無記無記名 :2018/10/19(金) 07:19:47.09 ID:f6CUbt0kM.net
シェイクする前に箸かスプーンである程度かき混ぜておけば
だまになる事なんてないじゃん。

953 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:07:43.01 ID:DyRVA5Jn0.net
>>950
食洗機につっこんでる

954 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:10:15.17 ID:uT3b6Gmqd.net
>>952
お前はオレか

955 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:30:33.77 ID:+29GP4sG0.net
セールのトップ写真が売れ残りウェアで嗤える

956 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:37:13.75 ID:HB+Pc8ga0.net
この前ジムでマイプロのウエア着た奴見た
本当にいるんだなとおもたwww

957 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:38:48.28 ID:Huxg78Ujd.net
マイプロの姑息な売り切りセールに毎度お馴染み、おワタ感が反映されてるw

958 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:43:51.47 ID:Huxg78Ujd.net
マイプロで欲しい商品はすべて2年から5年分在庫抱えたから、後はマイプロがバグ価格投げ売り価格だした時だけ追加で買い占めするわ。それまでは何も買わずに毎日最低2年は高みの見物よw

959 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:54:34.00 ID:tBX0Nrkbp.net
マイプロウェアは仕事でもなけりゃ着たくないな

960 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:55:09.67 ID:3+EmrHc5M.net
マイプロのウェア来てる奴チラホラ見るようになったな

961 :無記無記名 :2018/10/19(金) 08:58:27.33 ID:A/7BujPU0.net
シェイカー使ってる人見る機会増えた気がする

962 :無記無記名 :2018/10/19(金) 09:03:46.34 ID:fjcofhdEd.net
友達紹介コードと割引コードを同時につかえますの?

963 :無記無記名 :2018/10/19(金) 09:09:37.28 ID:+29GP4sG0.net
ウェア2点購入で内1点無料! てメール来たw

964 :無記無記名 :2018/10/19(金) 09:12:51.86 ID:Fv9j6TDN0.net
マイプロテインの粉はしっとり系だね
牛乳が好きな僕は、ノンフレーバー

965 :無記無記名 :2018/10/19(金) 09:17:48.80 ID:6tQrk8xxa.net
>>963
元の値段が高くなってるので、1つ無料でも逆に高いww

966 :無記無記名 :2018/10/19(金) 09:23:26.08 ID:uPWtrJN+0.net
>>919
それはそれは、おめでとうございます

967 :無記無記名 :2018/10/19(金) 10:04:20.95 ID:/+B36t3w0.net
マイプロウェア結構多いし何とも思わんけど。
ウェアに金かけるやつはアホ。
クソガリが、上から下までカネキンやジンのアパレルでぬるいトレしてるけど、滑稽だわ。
ジムは、身体を作るところであって見せるとかじゃない。見せるのは、海やコンテスト会場。

968 :無記無記名 :2018/10/19(金) 10:09:19.77 ID:FJo+IoWvd.net
10/10今日届くメールきた

969 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:09:04.22 ID:ImdaMGu90.net
一回の注文を3回に分けて送ってくるらしい。
重さや容積の関係で2個に分けてきたことは有るけどなんでやろ?
不思議だ。無駄コストがかかりそうな気がするけど…

970 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:10:30.06 ID:ImdaMGu90.net
>>967
多分ジムで男あさりしたいゲイの人じゃないの?
俺はジムとかで全然他人の目を気にしないよ。

971 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:30:16.52 ID:mxf/2Vqsr.net
マイプロウェア、ナイキやアディダスより優秀だぜ。着丈長いから背中でないし程よくフィットするし生地も良いの使ってる。黒やグレーなら目立たないし。何が不満なのかわからん。

972 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:39:28.75 ID:sZsP1KXUd.net
マイプロテインのロゴが入ってるとこが不満

973 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:48:00.20 ID:mxf/2Vqsr.net
ロゴかよ、くだらん

974 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:49:04.55 ID:bmDZ5Q5z0.net
外見から入る層も一定数いるから

975 :無記無記名 :2018/10/19(金) 11:58:38.53 ID:ErPm2cIja.net
私の精子って書いてあるウェアーは流石に恥ずかしいだろ
まだ変な日本語のTシャツのがマシってレベル

976 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:20:44.28 ID:+29GP4sG0.net
>>967
いやフィラ アディダスのがマイプロウェラより普通に安いからw

977 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:23:02.07 ID:JUAenDtW0.net
https://s1.thcdn.com/productimg/1600/1600/11352979-1754461804507948.jpg

MYPROTEIN←どう考えても邪魔

978 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:39:13.22 ID:SOq3DNN4M.net
あんまり叩きたくないけどある筋トレyoutuberのトレオフ会みたいな動画で
マイプロウェアきてるやつが全員ブヨブヨ身体のオタク丸出し陰キャばっかで笑ったわ
青山のスーツで仕事に行ってユニクロの私服で休日を過ごしマイプロのウェアでトレーニングしてますみたいな感じだった

979 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:41:40.76 ID:mxf/2Vqsr.net
で?それがどうした?

980 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:42:10.59 ID:pGGYQFaJ0.net
お前のトレ着の姿を見せて

981 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:44:07.40 ID:bmDZ5Q5z0.net
ミネオだと説得力無い

982 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:46:31.64 ID:x7PAViP40.net
文字入りはどうしてもダサくなる ナイキみたいな独自のロゴマーク作ってプリントした方がいいよ

983 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:51:38.35 ID:1dK0QSgn0.net
>>982
えっ

984 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:54:39.08 ID:bOqEqmajr.net
ここのウェアshofitnessのにーちゃんがよく着てるよね

985 :無記無記名 :2018/10/19(金) 12:56:44.16 ID:hUQE0XCeM.net
マイプロテインて飲む(食べる)物で、着るモノじゃないから

986 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:07:12.30 ID:ErPm2cIja.net
グループ企業は一応アパレルが本業なんでしょ?
材質がいいならマイプロの文字消してなんか他のデザインにしたら
買うやつ居るだろうに勿体無い

987 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:20:48.04 ID:P78UIff10.net
胸にワンポイントで良かったろ
なんでセンターにデカデカプリントするんだよ

988 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:21:27.78 ID:vY6cijCAx.net
ボディメーカーよりはマシだよな

989 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:25:55.15 ID:hUQE0XCeM.net
逆さ 本業のアパレルで利益出してて、ついでに同じウェアにマイプロロゴ印刷して売ってるのさ

990 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:30:37.95 ID:sHqosR1o0.net
>>986
マイプロテインを知ってる人向けでしょ消す必要がない

991 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:43:22.13 ID:fEZnJOWH0.net
10/10 2.5kgを4つのうち3つニューパッケージで破れなしで到着
打ち粉は相変わらず...

992 :無記無記名 :2018/10/19(金) 13:58:26.52 ID:x7PAViP40.net
>>983
ロゴ有ったわ すまん ただやっぱり文字の方はいらない

993 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:02:11.05 ID:0GU/7i9Ba.net
打ち子の正体って何?

994 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:03:34.45 ID:YiXG7uUP0.net
>>993
Youtubeの動画参照

995 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:12:57.55 ID:P78UIff10.net
>>991
早くね?まだメールこないわ

996 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:16:29.22 ID:LX4Up6r+0.net
カタカナで、マイプロテインって書いてないだけマシ。

997 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:19:57.81 ID:5MWp73h60.net
Myプロテイン
混ざってると最高にダサくて逆にいけてる気がしてきた

998 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:29:13.09 ID:b5kel138M.net
DESCENTEとUNDER ARMOURはデブのオッサンがよく着てる

999 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:37:58.55 ID:TGdP6CSxM.net
ピチピチのコンプレッションシャツはやめてほしい。そもそも Under Armour って下着だよな。

1000 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:45:56.26 ID:wkO9N4yZd.net
>>996
漢字バージョンとか出しかねんわ
向こうは漢字の受けええし

1001 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:49:15.74 ID:0GKFBoh5a.net
私の蛋白質

1002 :無記無記名 :2018/10/19(金) 14:54:21.06 ID:JKee2t/S0.net
ume

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200