2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【服装】トレーニーのオシャレ・美容【髪型】

1 :無記無記名:2018/11/11(日) 07:46:55.94 ID:/U3lXe5B.net
鍛えた筋肉を更に栄え指す為に美容に気を使うトレーニーの為のスレです

2 :無記無記名:2018/11/11(日) 07:49:05.67 ID:hiX+9qta.net
尿

3 :無記無記名:2018/11/11(日) 08:03:59.64 ID:MAK/F73e.net
昔ボディ美ルダーを目指すスレみたいなの建てた事あるけど全く伸びなかったわ

4 :無記無記名:2018/11/11(日) 08:12:16.70 ID:chYG5h8h.net
髪型は金髪ロンゲ
GASPのタンクトップに星条旗柄のバギーパンツ コンバースのスニーカー
これで一年中いけるわ

5 :無記無記名:2018/11/11(日) 08:30:52.61 ID:9jUeaNMH.net
おすすめの冬コーデ教えてください

6 :無記無記名:2018/11/11(日) 08:45:26.87 ID:VLQnntQJ.net
乾燥対策悩むわ
肌荒れしたらせっかくの筋肉が

7 :無記無記名:2018/11/11(日) 09:54:18.37 ID:Ps4R890a.net
化粧水濡れよ

8 :無記無記名:2018/11/11(日) 10:13:01.77 ID:B/+TBKGf.net
ツイッター見てるとマジみんなピチピチの着て外出してるよな本当に気持ち悪いわ
初心者トレーニーだがおれも身体出来上がって来たらあんなの着たくなるんかな

9 :無記無記名:2018/11/11(日) 10:42:43.27 ID:RKBrIQA5.net
ジョガーパンツとか女にキモがられるぞ

10 :無記無記名:2018/11/11(日) 11:13:17.27 ID:o63uGUzC.net
>>9
ユニクロguやファストファッションまでもがここ数年でジョガーパンツ量産しまくりだから手遅れ
大半の男に普及済だよ
太腿周りが60cm超えると38や40サイズの細見市販品がはけなくなるのは仕方無い
我慢してジャストサイズ着るファッションを、ウエストも股下もブカブカのビッグサイズでも着てろよw

11 :無記無記名:2018/11/11(日) 11:25:33.21 ID:TZSh/Ort.net
つーかオメーラはどの部位が無理で着たい服を断念してるの?

12 :無記無記名:2018/11/11(日) 11:45:12.35 ID:3fnQLOrA.net
ダセーなお前ら
ユニクロとか言ってる時点でシャレオツ語るなボケ

13 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:00:27.46 ID:1FIOequ6.net
>>9
日本で1番売れてる大衆服屋で毎年大量生産されている形がキモいとなると、右見ても左見ても視界に入る全てのキモい服の大衆に反応してキモいと思う作業しなくちゃいけないから大変だな

14 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:00:35.86 ID:YmeaNrKg.net
>>11
はら

15 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:08:16.74 ID:xXYCeQac.net
ユニクロGUはアウター以外は全然ありでしょ

16 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:19:34.51 ID:DeEOOYOn.net
新しい服装や新しい物事を拒絶するのは老化と言って脳でも起こるとても自然な生理現象
流行する前の新しい物に飛びつくミーハーがいれば、流行過渡期の普及品量販物にもアレルギーを示す対局の人がいるのも事実

みんな仲良くしようぜ

17 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:20:47.64 ID:3Io8QBq1.net
>>11
ウエスト

18 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:24:47.40 ID:fhAYQ9iz.net
>>11
肩幅、腿、前腕
>>12
今や日本で一番格安でトレンド抑えられるメーカーやぞ
それに今時ユニクロなんてと言ってるのは日本人だけや
ユニクロUを手がけてるのは世界的デザイナーやしな
>>15
アウターもモノによっちゃアリ
インナーやトップスもシャツなんかは相変わらず着丈、袖が長いが
肩幅で合わせると袖が余ってしゃーない
オシャレは金額やないで!
着こなしや!
そら全身ユニクロやったら誰かと被る心配があるから着こなしが物を言うけど
何点かユニクロつことっても着こなし次第でどうにでもなるで
お前らはモノを見てオシャレ言うとるんじゃなくてタグを見て言うとるんやろ

19 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:38:12.91 ID:7XacgIri.net
>>18
オシャレは金額やない激しく同意!

一時期はたかがTシャツでも万単位のドメブラがオシャレだと思う時期もあった。
みんなでお気に入りの服ブランドの話題になっても他人の服装がどうでもいいのと同じ位、他人からしても自分のブランド以外はどうでもよさげな反応w
さらに、だいたいマッチョマなネキンがカッコよく着る服を、異体型の人間が着ると何かが違うwww
結局は、その服がに似合うマネキンになるか、自分の体型に似合う布切れを探すかの違いだと気付いた。

20 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:42:10.28 ID:r8al3Hzk.net
紳士服のマネキンはオールマッチョ説

21 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:48:37.08 ID:kTXEJLAC.net
鍛えてることに言及されるの好きじゃないからどうにかして体型隠そうとしてる
特に上半身にボリュームが出るスタイルが好きじゃないから
しかしジムにいる奴は外で見ると劣化版エドワード加藤みたいな格好してる奴多いな

22 :無記無記名:2018/11/11(日) 12:53:58.48 ID:HkEMG7P/.net
BIG3まだ440程度の俺は今のところ平気

>>13
普段ソレ履いてるからムキになってるのか?
ジョガーパンツどういうのか見て正直きめえなって思ったけど、他人の服装なんて意識して見なきゃ気にならないから平気だよ
ホモじゃないし女の胸しか見ない

23 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:00:43.26 ID:laXMrE0R.net
>>22
服に無頓着なのはわかるけど、さすがにジョガーパンツググるレベルはダンロップやシュンソクすぎるぞ

24 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:04:31.30 ID:QB+NomfP.net
最近のダンロッパーはワークマンらしいぞw

25 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:14:30.35 ID:HkEMG7P/.net
流行りや他人なんてどうでもいいだけで自分の見た目は普通に気にするわ
いくら服や靴より顔次第ったって流石にあんなキモオタファッション身に付けるのはどうかしてる

26 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:21:15.29 ID:kN/OaqKb.net
>>25
普及期が流行品で、それが終わって過渡期に入ると定番商品だろ
出回り過ぎて過渡期の定番商品を流行りと言うのは亀よりも遅い
君はダンロップで十分なのでダンロップにしなさい

27 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:26:53.66 ID:ON0uqjIA.net
ついにはスーパーマーケットにまで置かれてしまってるジョガーパンツを新顔扱い新参ファッションみたいな位置付けはおかしいだろ

28 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:34:43.84 ID:qPhkzyyQ.net
>>25
流行りや他人のファッションに興味なくてわからない人がタイヤメーカーのダンロップと言われただけでどんなファッションか即答したら詳しい人に見えて笑えるw

29 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:52:29.50 ID:HkEMG7P/.net
ようはスパッツみてーなもんだろ、着たくもない物どーでもいいわ
去年あたり流行りだしたとか書いてあったがな、それ普通に新しいと思うが

居るよな、顔棚上げでファッション追いかけたり小手先でどうこうしようとしてるヤツら
顔良けりゃシンプルな服装でいいんだよ、まずは顔なんとかしろ顔
まあダンロッパーの顔平均よりかはそいつらの方がマシだが
服なんかより騙されたと思って表情筋と舌でも鍛えとけ

>>28
どっかのまとめサイトで話題になってたんであーなるほど、オタク君がよく履いてるのはそれか、って納得しただけ

30 :無記無記名:2018/11/11(日) 13:57:17.66 ID:HkEMG7P/.net
つーかやたら突っかかられてクッソ面倒なんだが
俺は>>9じゃないんだ、よしてくれ

31 :無記無記名:2018/11/11(日) 14:21:44.28 ID:VLQnntQJ.net
>>7
ワセリン塗ってるけどべたべたになっちまうわ
化粧水だけでいいのか?

32 :無記無記名:2018/11/11(日) 14:25:42.51 ID:NleHni2e.net
白T着てりゃなんとかなるやろの精神でやっとるわ
なんとかなっとるかは知らん

33 :無記無記名:2018/11/11(日) 14:56:46.20 ID:n1MtPATv.net
ファッションや筋肉を頑張る人は容姿に難ありの人が容姿を補うために頑張る印象

34 :ハイパーメシア小堀 :2018/11/11(日) 14:57:04.34 ID:MJhYY0u3.net
エキスパンダーで鍛えろガリガリども

35 :無記無記名:2018/11/11(日) 15:17:51.17 ID:uH0gajNe.net
俺はストリートが好きだからそういう服装
お金があるならsupreme、Off-White、靴ならJORDAN、モアテンとか履いてたらいいとは思うけど高くて俺には無理
ELVIRA、MISBHV、物によってはMISHKAとかなら買いやすい(もっと色々ある)
ファストファッションならZARAがいいんじゃないかなぁ
UNIQLOとかそのへんでもいいとは思うけどトレーニーは服着たら大抵はスタイル悪く見えるから丈長めの服が個人的にはおすすめ
モード系はわかりません、マーチンとYohji Yamamotoが大好きなイメージはあるけど

36 :無記無記名:2018/11/11(日) 15:23:58.38 ID:uH0gajNe.net
パンツはアディダスのラインパンツとかでもいいと思うけど被る可能性大だからeptmとかmnmlでもいいかなぁ

ジェレミーで1回ストレッチの効いた膝にダメージの入ったパンツ履いてるのは見たことある、あれはかっこよかった

37 :無記無記名:2018/11/11(日) 15:49:58.13 ID:tHn6wtHZ.net
角刈りとか黒髪短髪って時点でダサいし見下してる

38 :無記無記名:2018/11/11(日) 15:54:40.16 ID:oS2+z/IM.net
毛根&頭髪ネタスタート

39 :無記無記名:2018/11/11(日) 16:00:37.35 ID:r3alTK0j.net
男のハイトーンカラーと長髪は若年層限定だろ
皮膚の老化しだすとハイブリーチや長髪にすると清潔感を損なう
さらに知的なイメージも損なう

40 :無記無記名:2018/11/11(日) 16:04:48.88 ID:tHn6wtHZ.net
ハードコア気取りでモテない惨めな人生生きたいなら勝手にしたら
僕も昔はそんな時期あったから気持ちはわからんでもないけどな笑

41 :無記無記名:2018/11/11(日) 16:16:39.17 ID:uH0gajNe.net
>>39
長髪はかっこいい人いるけどなぁ、ブリーチは同意だけど

おっさんはあえて灰色に染めるカラー剤的なのあったからそれ使えば似合う人は似合うかなと、あと顎髭

42 :無記無記名:2018/11/11(日) 16:48:43.91 ID:OKWM6kqz.net
ウエストに合わせてジーパン選ぶと太腿きついし
太腿に合わせるとウエストぶかぶか・・・

職場がジーパン指定でからい

43 :無記無記名:2018/11/11(日) 16:49:42.96 ID:nnlfg0m+.net
>>41
黄色人種の髪の毛はブリーチしまくってもメラニンのせいで赤味が消えないから青系の色で赤味を消すのがセオリー
グレーカラーも青味を入れると変な色味が相殺できる

44 :無記無記名:2018/11/11(日) 17:13:44.43 ID:WdO8jrIj.net
適度な若作りは若く見えるけど過度な若作りは痛く見えるって散々タレントさんが証明してくれてるでしょ
若作りと若い人の装いを勘違いすると一気に奇抜な頭痛い人に見られる

45 :ハイパーメシア小堀 :2018/11/11(日) 17:21:24.19 ID:MJhYY0u3.net
小堀さんってイケメンじゃね?

46 :無記無記名:2018/11/11(日) 20:58:03.05 ID:/U3lXe5B.net
>>42
ストレッチタイプのデニムならどうよ

47 :無記無記名:2018/11/11(日) 21:02:13.47 ID:mzJuTIoJ.net
スポーツ洋品店のコンプレッションウェア着てるマネキンの三角筋デカスギ
日本人にあんなに肩がでかい奴なんて存在しないだろ

48 :無記無記名:2018/11/11(日) 23:53:00.53 ID:+sxu7VdO.net
浅いM字ハゲで丸刈りにしてる。服なんて無地のTシャツに時期によって厚手か薄手のセーターかカーディガンで過ごしてる。ズボンの問題にはまだ直面してないけど、これから脚太くなったら手持ちのやつはけなくなるのかーと思うと不安と期待でアンビバレンツ

49 :無記無記名:2018/11/12(月) 00:05:41.79 ID:O+6Q2ZNI.net
ダッサ
金権力なしで若いギャルに愛されんだろ

50 :無記無記名:2018/11/12(月) 00:18:54.99 ID:seJ9eKte.net
若い女とかルックスだけで抱けるわ

51 :無記無記名:2018/11/12(月) 00:27:16.83 ID:BVoKftcq.net
コンプレッションウェア着て出歩いたりすんなよ
あとピッチピチのTシャツな

52 :無記無記名:2018/11/12(月) 02:44:49.55 ID:KcYuvKGt.net
https://i.imgur.com/u865vT1_d.jpg

53 :無記無記名:2018/11/12(月) 02:47:25.55 ID:KcYuvKGt.net
https://i.imgur.com/u865vT1.jpg

54 :無記無記名:2018/11/12(月) 03:00:37.06 ID:xt2zB7oO.net
こういうのがださいとかじゃなくてこういうのがかっこいいとかもっと意見的ないのかおまいら

55 :無記無記名:2018/11/12(月) 08:12:16.04 ID:e7S2QNyx.net
>>47
ステがっつり入れてるフィジーク連中なら
肩が異様なの多いよ。

56 :無記無記名:2018/11/12(月) 08:18:55.59 ID:e7S2QNyx.net
>>54
ブルックスブラザーズとかサイズ大きめで
小綺麗にまとまる。

カジュアルならエディバウアーもサイズ大きめだが、
やや袖がブルックスブラザーズより長いので注意。
ジャケットとか3万程度で物は良いよ。

57 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:00:41.25 ID:vunCvVnn.net
>>54
体をデザインするボディメイクしているとネガティブ重視になるのかも

58 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:21:31.78 ID:HOwAASMr.net
紐タンク、バギパン、バンダナ、ウェストポーチ

59 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:23:45.22 ID:tpmLCJIB.net
あれ?ズバズのバギーとゴールドジムのタンクトップ、靴はLA GEARかKAEPA、リストバンドとバンダナ、ウェストポーチで決まったんじゃなかった?あとは小物でゲータレードのボトル。

60 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:26:09.51 ID:O7+B5JsK.net
>>54
素材感のいいニット着るといいんじゃない フィッシャーマンセーターとかインバーアランとかカシミアのセーターとか 化繊は筋トレ時以外着ない

61 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:50:48.53 ID:pFMXz9Lm.net
ヴァンキッシュのフーディーにジョガーパンツ靴はReebokで鞄は鰐革のセカンドバッグ

62 :無記無記名:2018/11/12(月) 09:57:31.98 ID:6RKsTmjt.net
ジョガーパンツってアパレル業界得意の言い換え焼き直ししてるけど要はちょっと細いだけのジャージだよな

63 :無記無記名:2018/11/12(月) 10:05:30.39 ID:z5W43Lar.net
>>62
ジャージ素材のジョガーパンツだとジャージだね

64 :無記無記名:2018/11/12(月) 12:18:32.44 ID:31s5Ln0k.net
マッチョは冬でもタンクトップじゃないの?アウターがどうとかガリか?

65 :無記無記名:2018/11/12(月) 12:28:13.84 ID:XASmwoVF.net
ダサマッチョがトレーニーの評判を落とすのだ

66 :無記無記名:2018/11/12(月) 13:00:08.76 ID:1qXBMUSc.net
>>65
紐タンク、バギパン似合う身体になってから言え!

67 :無記無記名:2018/11/12(月) 13:31:51.17 ID:UOEHUtIr.net
>>65
与えられた時間は平等なのに、1つの事に大半を注ぐストイックさはリスペクトしろよ
世間でもちゃんとお笑い枠で評価されているし

68 :無記無記名:2018/11/12(月) 15:05:29.32 ID:31s5Ln0k.net
バギーがダサいのではない。似合わない貴様等がマッチョの評判を落とすのだ。

69 :無記無記名:2018/11/12(月) 16:19:14.96 ID:Mue5afac.net
>>56
ポールスチュアートもいい

70 :無記無記名:2018/11/12(月) 16:56:40.83 ID:j5mw+Cfl.net
>>68
一瞬ネタと思いかけたが、バギパンをはいたベッカムやブラピをイメージしたらアラビアンナイトの世界観みたいでかっけーな
やはりただの布切れよりもモデルの質が最重要素材と痛感した

71 :無記無記名:2018/11/12(月) 17:17:57.76 ID:QpBVJhI7.net
ワイがトム・フォードのスリーピース着るとヤクザみたいになる
まあ繁華街で呼び込みに一切声かけられないのは良いけど
スーツ似合わな過ぎて笑えるorz

72 :無記無記名:2018/11/12(月) 18:03:26.59 ID:IEZFuuYf.net
>>70
ピッコロもバギーみたいなの履いてるしマッスルシャツみたいなの着てるけどかっこいいだろ?そういうことなんだよ。

73 :無記無記名:2018/11/12(月) 18:21:59.11 ID:MR1GpQKk.net
マッチョなら一年中タンクトップだろ

74 :無記無記名:2018/11/12(月) 18:27:12.89 ID:iHn0Xv2E.net
オリンピアでもスーツが一番カッコいいしな
近年は変なジャージで統一されてやがるが

75 :無記無記名:2018/11/13(火) 07:47:39.70 ID:L+NWcUAE.net
結局身長ってこと?

76 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:15:47.37 ID:0gc33iuj.net
ジョガーパンツ暖かいよ
最初は嫌だったけどはき心地いいからどうでもよくなった

77 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:25:37.25 ID:17cji/WX.net
>>75
身長が高くてしまっても顔がでかければまだコミカル路線はなんとか狙える

78 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:34:07.72 ID:ERKDusL9.net
バギーに似合う髪型って何かナ?
蝶野とか天山みたいなのか若い頃のジェフハーディーみたいなのがいいのかナ?

79 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:44:05.02 ID:N4a9vVe5.net
ジムに行くときに着替えるのが嫌だ。だからそのままトレ出来る服装が良いけどこれからの冬は難しいだろう。
普通の服でおしゃれしていってもいいけどかさばるしどうすんだよ?

80 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:46:14.09 ID:9GkifLq2.net
>>78
北斗の拳のバギーに乗ってる雑魚キャラはだいたいモヒカン

81 :無記無記名:2018/11/13(火) 09:48:25.68 ID:UCqnx626.net
>>79
汗だくの衣類で着替えないのはスメハラになるし不衛生だから面倒でも仕方無い

82 :無記無記名:2018/11/13(火) 11:56:46.72 ID:jhqMkPYT.net
>>79
替えのタンクトップを首に巻いてマフラー代わりにすればいいんじゃないか?バギーパンツは元々吸湿性がいいから替えなくてもいい。

83 :無記無記名:2018/11/13(火) 12:24:14.79 ID:bRDRg0Qi.net
ケンシロウが履いてるズボンって革パンなんかな?
あれ真似してみたい

84 :無記無記名:2018/11/13(火) 12:26:04.14 ID:LJWdsNdq.net
>>79
わかるわ

85 :無記無記名:2018/11/13(火) 14:25:44.59 ID:jhqMkPYT.net
>>83
革パンだって原哲夫が言ってたらしい

86 :無記無記名:2018/11/14(水) 00:42:15.68 ID:w9sCo0GA.net
トレーニーにはドルガバだよ
逆三角が映える

87 :無記無記名:2018/11/14(水) 03:21:28.23 ID:WF86W6Tx.net
ドルガバとか反日やん

ドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」

「ドルチェ&ガッバーナ」が“3億円ビジネスメール詐欺”被害 日本社長をクビ&提訴


ドルチェ&ガッバーナ脱税で有罪

88 :無記無記名:2018/11/14(水) 04:41:08.89 ID:G26rBYCI.net
ドメブラとかダサすぎて着るもんないぞ
サイズやシルエットからしてクソガリとデブ仕様ばっかだしな

89 :無記無記名:2018/11/14(水) 05:02:28.78 ID:VpYN7WTO.net
基本的にトレーニーはファッションに疎いからな
、ジムに行くような格好がいちばんカッコいいと
思っている

90 :無記無記名:2018/11/14(水) 06:38:13.67 ID:njdJuq/1.net
マッチョ29とかいうフィットネスブーム後退させてる害悪集団
カネキンやエドカトがせっかくおしゃれって雰囲気作ってきたのにありゃないわw

91 :無記無記名:2018/11/14(水) 06:50:18.01 ID:G26rBYCI.net
筋肉質なことをマッチョとかいってる時点で
アホジャップ丸出しだからな
まともな英語使えやいい加減

92 :無記無記名:2018/11/14(水) 07:42:52.37 ID:Xqe6974c.net
太もも太いとほとんど似合わなくなるよな。
まぁ、小綺麗に固めてたら全然問題ないでしょ。

93 :無記無記名:2018/11/14(水) 08:48:09.55 ID:lO+HvIZR.net
筋肉野郎向けの服なんてオシャレブランドが作る訳ねえから鍛えてる時点である程度捨てないとダメだよな。
ところで、そんな筋肉野郎の為のブランドがあるのを知ってるか?ズバズって言うんだがバギーp

94 :無記無記名:2018/11/14(水) 08:53:22.26 ID:pJczzgEt.net
太い太ももでパッツンパッツンではくからかっこいいんじゃねえの?
雑誌でいうとBITTERとかSafariっぽい格好はトレーニーに合いそう

95 :無記無記名:2018/11/14(水) 10:08:20.59 ID:ibB9Lseb.net
クリスヘムズワースよりデカイジャップがそんないるかよ
テスト3000ミリグラムノンストップでもやってんのか?

96 :無記無記名:2018/11/14(水) 17:51:03.14 ID:JhIooeMF.net
肩が入らない問題

97 :無記無記名:2018/11/14(水) 19:01:02.59 ID:qt7Uw5MH.net
入っても脱げない

98 :無記無記名:2018/11/14(水) 19:46:30.39 ID:Q5uZLceJ.net
肩と胸で合わせるとウエストがぶかぶか

99 :無記無記名:2018/11/14(水) 19:49:18.38 ID:Db+1/riD.net
ウエストっていうか身幅ブカブカ

100 :無記無記名:2018/11/14(水) 19:50:34.31 ID:Db+1/riD.net
>>94
あまたのファッション誌の中でトレーニー向けはサファリしか参考にならない

101 :無記無記名:2018/11/15(木) 01:14:57.14 ID:qykDDPDH.net
desertic着てる
低身長の自分にはサイズが大きめで今のところはちょうど良いけど
パツンパツンになるのは時間の問題かも

102 :無記無記名:2018/11/15(木) 07:57:21.06 ID:Hd17j95f.net
雑誌で言うとみんななになん
オレはウォモが一番好き

103 :無記無記名:2018/11/15(木) 08:53:42.16 ID:97r5pzyY.net
マッスルアンドフィットネスだな

104 :無記無記名:2018/11/15(木) 09:58:35.52 ID:2nUQ7i3K.net
マッチョの髪型はフェードカットで決まりだよな?

105 :無記無記名:2018/11/15(木) 11:14:09.30 ID:0Gg6kSLU.net
>>102
ファッション誌等見ない!
ギャッププレスメンを買ってコレクション見てるだけ

106 :無記無記名:2018/11/15(木) 12:16:13.43 ID:gFQy09VG.net
>>104
後ろ髪を伸ばそう。束ねてパダワンっぽくするのもいい。

107 :無記無記名:2018/11/15(木) 16:41:50.63 ID:zFia+1Uy.net
髪型は個人差が大きいから服やファッションの話題限定な

108 :無記無記名:2018/11/15(木) 17:07:55.96 ID:0h9UpwcL.net
>>107
ハゲ乙

109 :無記無記名:2018/11/15(木) 17:40:43.57 ID:kfy5KZhx.net
真面目に服の話する奴いるけどこの板で話題にするとバギーパンツとタンクトップの話になるだけだよ。ファ板でマッチョのファッションとかでスレ立てるか大人しくバギーパンツを履くかだね。

110 :無記無記名:2018/11/15(木) 18:26:59.18 ID:ke6tqwNf.net
そんなだせえ格好しているやつ見たことない

だいたいジャージばっかり

111 :無記無記名:2018/11/15(木) 18:53:25.50 ID:kEEvHeWw.net
GASPのタンクトップもな
大事なアイテムだ

112 :無記無記名:2018/11/15(木) 21:10:23.46 ID:kWV0ty8L.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/XzDO0Um.jpg

113 :無記無記名:2018/11/15(木) 21:14:36.32 ID:ke6tqwNf.net
だせえ

114 :無記無記名:2018/11/15(木) 21:59:20.93 ID:67/nsJWY.net
オシャレは顔できまる

115 :無記無記名:2018/11/15(木) 22:09:04.57 ID:/4P9lQrD.net
>>109
昔にそんなスレあったような…
当時は全く鍛えて無かったので開きもしなかったが

116 :無記無記名:2018/11/15(木) 22:32:55.79 ID:vkMJPoNe.net
>>112
だっさw
ホモかな?サウナいくのかな?w

117 :無記無記名:2018/11/15(木) 22:34:46.63 ID:rd9cwZ6R.net
アメトーーク
11月15日(木)スニーカー芸人
23:20〜
https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/lineup/1090/

118 :無記無記名:2018/11/15(木) 22:44:40.62 ID:GtXbCGdz.net
>>112
なんか喪黒福造が使ってそな鞄てすね

119 :無記無記名:2018/11/16(金) 00:17:29.71 ID:JB9wN932.net
>>112

ジンってこんなキモイ格好してんの?
ネタ?

120 :無記無記名:2018/11/16(金) 02:21:11.42 ID:1R27QhBW.net
ダサ過ぎるw

121 :無記無記名:2018/11/16(金) 04:04:01.64 ID:5iDFXSup.net
こいつのアパレルもそうだけどこれを買ってる人もおかしい

122 :無記無記名:2018/11/16(金) 09:10:09.33 ID:0lbKtpuh.net
>>115
ファ板に立ててもどこからともなくバギーパンツァーがわいてきて戦場に変わる

123 :無記無記名:2018/11/16(金) 11:18:21.15 ID:02MoRiRH.net
バギーパンツァーワロタ

バギーなのか戦車なのか

124 :無記無記名:2018/11/16(金) 12:09:55.75 ID:KaNO/UTI.net
>>123
わかんねーけど北斗の拳のやつだろ

125 :無記無記名:2018/11/16(金) 12:19:49.20 ID:DXZHoWxP.net
おまいらの好きブランドは何よ?

126 :無記無記名:2018/11/16(金) 12:47:20.41 ID:n+h05NH+.net
>>125
Zubazだよ

127 :無記無記名:2018/11/16(金) 15:09:27.54 ID:KaNO/UTI.net
>>125
ティームアイアムボディ

128 :無記無記名:2018/11/16(金) 17:40:49.79 ID:V0IeJDe6.net
上半身でかくてスーツというかジャケットが似合うのはシュワちゃんだけだな。
日本人だともっさいだけ。

129 :無記無記名:2018/11/16(金) 18:41:40.75 ID:n+h05NH+.net
>>128
トリプルHも似合うよ。

130 :無記無記名:2018/11/16(金) 18:47:27.69 ID:JaRTk/Ei.net
>>128
ロック様

131 :無記無記名:2018/11/16(金) 19:17:02.97 ID:YlFfw5vi.net
30代以降で中性的()とか言って逃げてるやつwww
男が憧れるのはやっぱり男らしい顔なんだな

 2014年の第6回で9位に初ランクイン以降、同ランキングの常連の【竹野内豊】が今回自身初の1位に。ドラマ『ビーチボーイズ』(1997年/フジテレビ系)、『ヤンキー母校に帰る』(2003年/TBS系)などで存在感を発揮。
今年は高視聴率を記録したドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)で、綾瀬はるか演じる主人公の夫となる、金属会社勤務の宮本良一役を演じた。病で倒れ、中盤で亡くなる役だが、妻と娘を最期まで思いやる姿に“良一ロス”がSNSなどで発生し、話題となった。

 近年はコメディ要素のあるCMにも数々出演し、竹野内の渋い顔と声が映え、チャーミングさも見せている。
今年5月に公開された映画『孤狼の血』では、ヤクザの若頭役として派手な衣装で個性的なパーマ姿を見せるなど新たな一面も披露。硬軟織り交ぜた演技とダンディで色気のあるオーラが人気で、年々男性からの支持も高まっている。

 中でも、自身と同世代となる30〜50代から「誰が見てもイケメンだと思う顔」(北海道/30代)、「男らしく、精悍な顔つきで理想的な男だと思うから」(東京都/50代)など絶賛の声が寄せられ、票を獲得。
さらに「年をとっても老けたっていう印象がない顔なので」(千葉県/30代)、「歳を重ねてもいい感じだから」(東京都/40代)と年齢を重ねるごとに円熟味を増すアダルトな色香が男性をも魅了している。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15603387/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e3951_760_2123508_20181115_120556_size640wh_7596.jpg

132 :無記無記名:2018/11/16(金) 19:35:04.64 ID:6FpMiTfp.net
中性的な感じは20代までだな
年とって筋肉ないと悲惨だぞ

133 :無記無記名:2018/11/16(金) 19:56:21.81 ID:JaRTk/Ei.net
倉科カナと付き合える男の顔には憧れるな

134 :無記無記名:2018/11/16(金) 21:26:45.00 ID:KPdyHLY5.net
マッチョのアウターはミリタリーやろ
MA-1はダサいけど、N2-Bなんかはカッコイイ

135 :無記無記名:2018/11/16(金) 23:14:20.74 ID:0uB4Lqgf.net
>>125
ユニクロ

136 :無記無記名:2018/11/16(金) 23:19:47.47 ID:iZrheRyR.net
顔や体の形が良ければ何を着てもかっこいいし、逆に

137 :無記無記名:2018/11/17(土) 08:53:23.36 ID:KAAJ9ohx.net
>>128
マクマホン氏

138 :無記無記名:2018/11/18(日) 00:58:24.79 ID:SpBJ1Npo.net
ビンスはスーツ似合うよなぁ
まぁステだけど

139 :無記無記名:2018/11/18(日) 09:41:51.46 ID:Bj4xDJ/D.net
旧タグのクリストフルメール

140 :無記無記名:2018/11/18(日) 10:09:22.35 ID:N/xY9odg.net
筋肉が最高のオシャレなんだから服云々なんて語る必要ないだろ

141 :無記無記名:2018/11/18(日) 10:38:20.17 ID:Bj4xDJ/D.net
>>140
思考停止

142 :無記無記名:2018/11/19(月) 12:52:22.28 ID:VcVmPe/S.net
かっこいい筋肉にはかっこいいバギーパンツがよく似合う。君もZUBAZを個人輸入しよう!!!ついでにかっこいいタンクトップやキャップも揃えよう!

143 :無記無記名:2018/11/19(月) 14:48:44.65 ID:+mUuM6Bk.net
そういう服を160センチのチビコロオヤジが
着てるとか滑稽至極にも程がある

144 :無記無記名:2018/11/19(月) 16:34:35.41 ID:WRmzsUaN.net
>>143
選ばれしミニマム角刈りすとやな

145 :無記無記名:2018/11/19(月) 23:13:56.80 ID:/dOq6/Vk.net
最近ジャージもぱっついのばかりで短足トレーニーの俺には履けないようなのしか売ってなくて困るわ
年中ハーフパンツだよまぁインナー履いてるけど

146 :無記無記名:2018/11/20(火) 09:12:16.64 ID:7YR7Uxig.net
>>145
何故バギーパンツを履かないんだい?

147 :無記無記名:2018/11/20(火) 23:56:46.08 ID:rg5UaW4p.net
>>145
レギンスの上にショートパンツ履いてる初心者女子みるとランナーかよ!って思ってしまうんだけど

148 :無記無記名:2018/11/21(水) 08:15:20.43 ID:CsGlsjG0.net
>>145
>ハーフパンツだよまぁインナー履いてるけど

短足顔でかのこの合わせ方マジでキモいからやめたほうがいい

149 :無記無記名:2018/11/21(水) 10:35:27.90 ID:p8qBLkkd.net
タイツに短パンの組み合わせって大嫌いだわ
どちらかにしろよと思う
特に男のタイツ
オカマにしか見えない

150 :無記無記名:2018/11/21(水) 11:19:05.98 ID:hqe3rWF/.net
多いよな 何に配慮してんだか モッコリ見られるのもすね毛晒すのも嫌らしいぞ奴らは

151 :無記無記名:2018/11/21(水) 12:09:35.82 ID:PvbQWRVL.net
いや、男のタイツのみはもはや変質者でしょw

152 :無記無記名:2018/11/21(水) 12:42:30.13 ID:pnszezMh.net
>>149
俺はかっこいいと思うけどね。似合ってれば。

153 :無記無記名:2018/11/21(水) 14:35:44.95 ID:AqmGxW3h.net
ビルダーがやる上はTシャツで下はロンタイはカッコいい
あれは脚が太いからだろうけど

154 :無記無記名:2018/11/21(水) 14:49:29.36 ID:XmFOaKIu.net
>>153
それをかっこいいと思うのは
一体どれくらいいるんだろうね、

155 :無記無記名:2018/11/21(水) 15:40:46.10 ID:E0qu+pV4.net
>>154
最低限サンダルで近所のコンビニに行ける程度の服装でなければかっこいいかっこ悪い以前の問題
モッコリがコンビニ来たら通報事件
サンダル以下

156 :無記無記名:2018/11/21(水) 15:53:43.33 ID:qbm+dZ8m.net
俺は12月中旬~2月さすがに寒いからパワーハウスジムのパーカーにニューエラーのキャップ 短パンスニーカー
それ以外はgaspのタンクトップに短パンかな

157 :無記無記名:2018/11/21(水) 16:49:18.45 ID:tiAuJxSY.net
もっこり隠れるくらいのTシャツやタンクトップの丈があれば普通じゃないか

158 :無記無記名:2018/11/21(水) 17:00:05.54 ID:SZzjsFue.net
タイツに短パンって普通というか何も感じなかったけど
あれが不快に感じる人もいるんだな…

159 :無記無記名:2018/11/21(水) 20:48:47.18 ID:owfYs5fz.net
>>156
特定しますた

160 :無記無記名:2018/11/21(水) 20:49:27.73 ID:owfYs5fz.net
>>158
その感性は改めるべき
わりとがちで

161 :無記無記名:2018/11/21(水) 21:00:00.18 ID:nbH+wsbz.net
お前等がってかマッチョがモテない理由がよく分かった

162 :無記無記名:2018/11/21(水) 21:07:51.27 ID:nh1DRgHC.net
この時期Tシャツ買うのって難しいんだなw
諦めてスポーツ洋品店でコンプレッションウエア買って見たら
なんだよこれ、変態かよ…、恥ずかしいわ

163 :無記無記名:2018/11/21(水) 23:48:01.67 ID:E2t3/YTX.net
コンプレッションウェアは抵抗あるな

164 :無記無記名:2018/11/22(木) 03:47:57.45 ID:heRkOvLT.net
GUCCIドルガバアルマーニGIVENCHY
しか着てない

165 :無記無記名:2018/11/22(木) 07:59:03.58 ID:98/T4VuO.net
ジムのウエアをおしゃれにする=トレーニングしてる俺カッコイイ的な人=
セット中、後に声を出すっていうイメージで嫌だわ。
GASPだのなんだのってただの猿真似。そのまねをするというのもそういうイメージの
一環。迷惑極まりない。ユーチューバーだのビルダーだのの映像見てそれをトレースして
うれしいのか?中国人が模倣品作ってるのとおんなじ。

166 :無記無記名:2018/11/22(木) 08:04:25.21 ID:UuoUktk1.net
ジムウェアなんて誰も見てないから五百円のタンクトップでいい

167 :無記無記名:2018/11/22(木) 08:11:20.56 ID:hhIDEchC.net
私服はおしゃれでを心がけてるがウエアは300円のバザー買った短パンとメルカリで2枚500円で買ったノースリーブとかだわ
いつも着てる革ジャンは12万ブーツは6万とかなんだけどトレ中はたぶんジムのなかで一番びんぼっちゃまな格好してる

168 :無記無記名:2018/11/22(木) 09:25:13.00 ID:fQ7KOFQl.net
見られてないのはお前らが不細工で体もショボいからだよ
イケメンで体がゴツければ否が応にも男女問わず視線を浴びるから

169 :無記無記名:2018/11/22(木) 11:34:25.57 ID:MyaOTqdX.net
股間モッコリのチビマッチョが歩けば誰もが視線を反らして人混みが真っ二つに割れる

170 :無記無記名:2018/11/22(木) 12:08:15.49 ID:xmc2/jgE.net
服に悩む暇があったらトレーニングしようぜ!バギーパンツとタンクトップでモテるようになろう!

171 :無記無記名:2018/11/22(木) 12:50:29.40 ID:MSIMm86+.net
バギーはださいしいつの時代?みたいな
やっぱテーパードが一番

172 :無記無記名:2018/11/22(木) 13:15:54.24 ID:98/T4VuO.net
テーパードとバギーは比較できるものじゃないだろ。
テーパードなんてのは全体が細くてさらにひざ下が細いだけ。
スクワットなんてやったらけつがはみ出してくる。
ふくらはぎも締め付けられてて結構も悪くなる。

173 :無記無記名:2018/11/22(木) 13:21:45.77 ID:z+r7j11s.net
>>170
バギーパンツとタンクトップでモテる状況ってシュールな絵だなw

174 :無記無記名:2018/11/22(木) 13:56:26.81 ID:xmc2/jgE.net
>>173
かっこいいだろ?やってみたいだろ?バギーパンツを買おう!俺は星条旗柄のヤバいやつを持ってるぜ!!!!

175 :無記無記名:2018/11/22(木) 14:12:58.56 ID:Us+j8dar.net
>>172
私服のままトレーニングする前提か。常に臨戦態勢。鑑だね。

176 :無記無記名:2018/11/22(木) 14:32:59.77 ID:XWnHAL2L.net
>>174
かっこいいから普段着でもいけそう

https://i.imgur.com/Z5ZtN21.jpg

177 :無記無記名:2018/11/22(木) 14:48:23.64 ID:kqQFxpqW.net
>>168
わかる

178 :無記無記名:2018/11/22(木) 15:11:17.87 ID:ZLWcYJ/l.net
ださっ

179 :無記無記名:2018/11/22(木) 16:10:45.71 ID:NE8nduRa.net
>>176
星条旗に目が行きがちだが真にヤバいのは
その左にいるオヤジ
このチビコロ加減は合戸を超える異形だろ

180 :無記無記名:2018/11/22(木) 16:40:20.14 ID:xmc2/jgE.net
>>176
なかなかかっこいいな!リストバンドをバギーに合わせてる所がいい!ただタンクトップを着ていないし、靴もバギーパンツに合わせた方がヤバいオーラが出て最強に見えるんだけどな。だがこの親父はスナックでモテまくってると見た。

181 :無記無記名:2018/11/22(木) 18:05:21.29 ID:iPBDBImV.net
星条旗バギーに似合う靴はやっぱこれだね
https://cdn.kixify.com/sites/default/files/imagecache/product_full/product/2016/06/15/p_8323836_43130346_1573276.jpg

182 :無記無記名:2018/11/22(木) 18:58:47.63 ID:Ru+rYpiK.net
>>176
全員ナチュラル丸出しじゃん。
小さくてダサい。

183 :無記無記名:2018/11/22(木) 19:35:56.60 ID:LKtu+h6k.net
星条旗柄のバギーパンツって都市伝説じゃなかったのか...
おまえらなんでそんなアイテム知ってんだよw

184 :無記無記名:2018/11/22(木) 19:42:25.31 ID:mBM1E19K.net
上はI鮮YのTシャツで

185 :無記無記名:2018/11/22(木) 22:35:12.84 ID:5RFJlpvs.net
バギーパンツをオシャレに着こなせるトレーニーなんていないやろ…

186 :無記無記名:2018/11/22(木) 22:43:47.60 ID:LqEppXv5.net
>>180
おおマジだ!
これ今度ジムでやってみるわ

187 :無記無記名:2018/11/23(金) 14:01:51.05 ID:0+YZdlbR.net
>>185
バルキー小松は似合ってるな

188 :無記無記名:2018/11/23(金) 22:06:09.72 ID:ObcRERWy.net
似合ってるのとオシャレかどうかは別だがな・・・

189 :無記無記名:2018/11/23(金) 22:46:27.31 ID:Vt35vunl.net
>>187
カット小沢には勝てないだろ

190 :無記無記名:2018/11/24(土) 05:08:33.23 ID:ph4Cvqmy.net
お前らはバギーパンツが似合うと言われたら
嬉しいのか?

191 :無記無記名:2018/11/24(土) 08:37:55.42 ID:WdbzUtij.net
ジムに通うようになってからおしゃれができない。
疲れて着替えるのが億劫だしジムについてラックが開いてても着替えてる間に誰かに取られると
げんなりするから着替えず速攻で始めたい。それに更衣室も少なくて着替えに待ち時間が生じる場合もある。
髪をセットしても汗だくになって意味ないと思うし顔洗わなくても汗かいて顔をタオルで拭くから洗わずに
行ってもいいやと思うようになった。3時間ごとに何か食うから歯も磨いてもすぐ汚れるから磨かなくなった。
同じような人いませんか?

192 :無記無記名:2018/11/24(土) 11:40:10.67 ID:IyL6yflV.net
アバクロのシャツはシルエットがトレーニー向けだぞ。広背筋広いと映えると思う。

193 :無記無記名:2018/11/24(土) 17:28:51.86 ID:xfxeuPN3.net
>>192
イースンがモデルやってたよね
あともう出てるけどアメリカンイーグルやね
ディーゼルは高いから分からん

194 :無記無記名:2018/11/24(土) 17:42:52.20 ID:DRe6oNbn.net
アメリカンイーグルはもうちょいウエストがタイトだといいんだがな

195 :無記無記名:2018/11/24(土) 17:52:09.26 ID:wu+8xogH.net
>>194
っケトルベル

196 :無記無記名:2018/11/24(土) 23:47:22.77 ID:7KJNxZ8F.net
ウエアなんて気にしないでいいと思う
正しいフォームで重いの上げれば注目の的だと思いますぞ
この人なんて大した服装でないのにカッコイイ
https://youtu.be/u6Sn8kGLw4s

197 :無記無記名:2018/11/25(日) 20:49:35.82 ID:eEzi3QnU.net
>>191
歯は磨くけどwww

概ね、わかんでもない
昼間スーツ着て、家かえってジム服に着替えて往復して終わり

週末にどこかに出かける以外、ほとんどジム服

198 :無記無記名:2018/11/25(日) 21:16:26.26 ID:wgB61zK6.net
>>196
わかったわかった
これがかっこいいんだな
ダサいやつの感性はよくわかったから

199 :無記無記名:2018/11/25(日) 21:34:30.25 ID:j2PZiWkN.net
>>196
だせえぞ

200 :無記無記名:2018/11/25(日) 22:23:56.97 ID:NW9Lh4tN.net
星条旗柄のバギーパンツは今年ウ板で一番笑ったわ

201 :無記無記名:2018/11/25(日) 22:34:30.87 ID:KGjXyBKu.net
>>196
そういう晒し方かわいそう

202 :無記無記名:2018/11/25(日) 23:06:09.89 ID:dU6nYkmH.net
>>196
皮肉なのかな?
ダサいな…。ファッションに全く興味なさそう

203 :無記無記名:2018/11/26(月) 00:25:49.43 ID:FjA2zKU7.net
196の動画の数かなりあげてるね。
頑張ってるわりにはマイナス評価が多いな
確かにそうだけど

204 :無記無記名:2018/11/26(月) 09:38:54.43 ID:qjW2NyfU.net
>>188
似合ってるからオシャレに見えるのだ。

>>190
お前は嬉しくないのか?正直になれ。自分を隠すな。解放しろ!!それが強者のオーラになり最強に見える。

205 :無記無記名:2018/11/26(月) 12:51:09.44 ID:w4s0kdO0.net
うちのジムにもバギーパンツのおっさんが
ひとりいるけどドカタにしか見えないわ

206 :無記無記名:2018/11/26(月) 16:51:45.28 ID:5I2WVVp2.net
>>205
バギーパンツは全身をバギーパンツに合わせないといけないから難しいんだ。ロードウォリアーズを参考に髪型やプロテクターとかのアクセサリーにもこだわろう。

207 :無記無記名:2018/11/26(月) 17:32:44.58 ID:iNOiPdeh.net
バギーパンツァー熱すぎ

208 :無記無記名:2018/11/26(月) 19:18:27.14 ID:66IkLJxR.net
星条旗バギーは俺たちのファッションリーダーだからな

209 :無記無記名:2018/11/26(月) 19:28:20.34 ID:FWyxEtTm.net
>>206
フェイスペイントも必要?

210 :無記無記名:2018/11/26(月) 19:52:49.70 ID:LTqf+i3H.net
バギーネタ飽きたわ
しつこいし

211 :無記無記名:2018/11/27(火) 08:57:45.38 ID:K+rQwUZo.net
>>209
やった方がかっこいいと思う。ただ一度やったらやり続けないとな。バギーパンツもそうだが、続ける事で君の一部になるんだ。

>>210
ネタじゃない、マジだぜ。言っておくがこのスレではバギー以外はネタなんだぜ。

212 :無記無記名:2018/11/27(火) 10:56:46.34 ID:aePbBqky.net
襟付きのシャツって、みんなどうしてんの?
ストレッチ素材入り?

213 :無記無記名:2018/11/27(火) 11:43:52.37 ID:g7hrgRMu.net
>>212
基本アメリカ製のキャンバス生地かフランネル生地のシャツだな

214 :無記無記名:2018/11/27(火) 17:10:02.27 ID:KT9PkqKm.net
>>212
無印のストレッチ入りのシャツは良かったよ
透け感があるのが玉にキズだけど…

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002749156

215 :無記無記名:2018/11/27(火) 17:11:42.90 ID:FmXXLOPC.net
>>212
胸鎖乳突筋鍛えてる?

216 :無記無記名:2018/11/27(火) 19:03:59.15 ID:qtt5qiYK.net
>>215
デッドリフトとシュラッグやってたら、勝手に頸が太くなったから、首回り44になった

217 :無記無記名:2018/11/28(水) 09:15:58.32 ID:BU6yfI/n.net
シャツとかスーツはオーダーメイドするしかないね

218 :無記無記名:2018/11/28(水) 13:08:28.12 ID:qrG2ke6f.net
オーダーしないと肩、腕、背中、尻、腿が入らないし、変なところに皺が寄るからな

219 :無記無記名:2018/11/28(水) 14:53:41.19 ID:fqdMzyk/.net
普通にでかいサイズ買って着てるわ
お腹周りぶかぶかだけど着れないわけじゃないからな
オーダーメイドとか金かかるだろ
筋肉以外には金使いたくないんだよ

220 :無記無記名:2018/11/28(水) 15:50:09.26 ID:Kblpf2ft.net
>>33
ファッショニスタは本当にブサイクが多い

221 :無記無記名:2018/11/28(水) 18:21:34.12 ID:UjsRQfeg.net
バギーパンツをオーダーメイドしよう!俺は龍とか電車のプリントのがいいな。

222 :無記無記名:2018/11/29(木) 02:47:28.07 ID:9Cn1XE/8.net
俺は勇次郎が着てるみたいなクンフー系の道着欲しいな

223 :無記無記名:2018/11/29(木) 15:53:44.10 ID:AdHvLtgh.net
勇次郎がいつもの手ぶらでポケットに
手つっこんで現れたと思ったら
いきなりウェイト始めるところ想像したらワロタ

224 :無記無記名:2018/11/30(金) 17:39:23.07 ID:Yq20hZKY.net
増量期でユニクロのXLくらいがジャストサイズなんだけど、ZARAとかGAPならサイズあるかな?

225 :無記無記名:2018/11/30(金) 17:42:17.02 ID:zOHQy49H.net
ダサい
ハイブラも着れん雑魚が

226 :無記無記名:2018/11/30(金) 18:04:05.89 ID:52yB5Zfi.net
>>225
ハイブラバギーパンツがあったら買うがないからな。あと小洒落た太いだけのものはここではバギーパンツと呼ばないぜ。星条旗とかゼブラとか履くだけで強者のオーラが漂う柄じゃないとバギーパンツではない。

227 :無記無記名:2018/11/30(金) 18:22:51.41 ID:Z9OT2h0n.net
シャネルのバギーパンツとかあったらインスタ蠅とか買いそうだなw

228 :無記無記名:2018/11/30(金) 18:42:59.14 ID:Stc1D2DS.net
ワイドパンツで検索すればハイブラでもいくらでも出てくるよ

229 :無記無記名:2018/11/30(金) 18:47:52.27 ID:Stc1D2DS.net
ワシはチキンレッグだからジーパン履いてるよ
sometって所のもう5本目
他にもジーパン履いてる人おらんかや?

太ももマッチョはワイドパンツとかストレッチ素材じゃないと入らないよなあ…

230 :無記無記名:2018/11/30(金) 19:17:29.93 ID:6K9o0aDX.net
全身タトゥーにヴェルサーチェで決めろよ
外人

231 :無記無記名:2018/11/30(金) 19:18:58.08 ID:6K9o0aDX.net
やっぱり貧乏クソガリに嫌悪感与えて
女からモテるにはハイブラで威圧よ

232 :無記無記名:2018/11/30(金) 19:25:11.36 ID:6K9o0aDX.net
筋肉とハイブラでサイズもないチビガリデブが
馬鹿にするのが好き

233 :無記無記名:2018/11/30(金) 19:25:42.70 ID:6K9o0aDX.net
をの間違いな

234 :無記無記名:2018/11/30(金) 21:23:16.83 ID:Rns90LHW.net
>>224
そのサイズ感ならGAPのLで十分だろ

235 :無記無記名:2018/11/30(金) 21:42:33.42 ID:eIJV4G+t.net
>>229
デニム履くよ
ウエストガバガバで形は多少崩れるが

236 :無記無記名:2018/11/30(金) 22:27:54.65 ID:ieD8vDn7.net
ヴァンキッシュのジョガーパンツにフーディーにキャップ ルブタンのスニーカーにヴェルサーチのトートバッグ
これがジム行くときの格好だな
安っぽいウエアや普段着のやつにはタメ口上等

237 :無記無記名:2018/11/30(金) 22:44:18.75 ID:ew9kGZwo.net
>>236
ジムにいる人達ってみんなお前と同じ運動着だろ
寝間着みたいなのはいるけど普段着で運動してる人なんてまず見かけないぞ

238 :無記無記名:2018/11/30(金) 22:56:42.82 ID:dMMChWKW.net
GUCCI着てる
服雑魚なやつは若い女には
モテないから見下しの対象
何億持ってても見た目が終わりなら終わり

239 :無記無記名:2018/11/30(金) 22:57:34.17 ID:dMMChWKW.net
ラッパーなんか靴使い捨てだからな
見た目が全て

240 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:06:24.60 ID:oR6pEi+k.net
俺も誰か見ても一目瞭然のモノグラムやクソデカロコのブランド服が大好物だわ
シンプルなブランド着ても同じ服のオーナーかそのブランドのコアファンしか察知してくれないからつまらない
だから趣味が悪いデザインになってもブランドブランドしたハイヒールももこみたいな着こなしになるw

241 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:13:21.63 ID:OqgWt7I/.net
>>237
俺はジムでもルブタンのスニーカーかジョーダン アルマーニのウエア
貧乏くせぇTシャツ一枚のやつや量販店で買ったスニーカー履いてるやつは見下してるわ

242 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:31:58.04 ID:fF9IlDPe.net
そりゃそうだ
中身がロールス見た目がカローラなんか誰も買わんからな
見た目が全て
体も同じビッグ3なんかどうでもいい見た目だとアメのやつもいうてた

243 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:33:25.79 ID:fF9IlDPe.net
俺はジムでもハイブラ着てるぞ
社長だろが医者だろうが見た目が全て

244 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:36:50.79 ID:fF9IlDPe.net
まあ誰が見ても知ってるクラスの人間
孫正義とかならユニクロ着てるけど
ユニクロの社長から服送られてくるらしいし
誰もが知ってるやつじゃなけりゃ秒でマウント喰らう

245 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:39:50.37 ID:v+B0FWX3.net
8割の人類は外見がゴミなんだから外見だけで判断するなよ
ゴミが宝石箱で装飾されても誰も喜ばんぞ

246 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:39:51.52 ID:fF9IlDPe.net
ルブタンなんかはかねーわ
GUCCIかアディダスだな
richみたいに

247 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:43:57.38 ID:fF9IlDPe.net
チビとかブスとかは
ハイブラ似合わねーから諦めろ

248 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:45:58.52 ID:v+B0FWX3.net
>>247
だから全部似合わないって結論に達するだけだから外見で判断するなって

249 :無記無記名:2018/11/30(金) 23:48:26.04 ID:fF9IlDPe.net
お前と同じにすんな
こっちはイケメンでヒジーク体型なわけ
ブスがヴェルサーチ着てても浮くわアホ笑

250 :無記無記名:2018/12/01(土) 00:35:07.71 ID:mRPVThQl.net
ビルダーやフィジーカーが出してるアパレルなんか着るなよクソダサイからw

251 :無記無記名:2018/12/01(土) 00:47:00.37 ID:qO6qd8qV.net
ユーチューバーのアパレルとかな
ただなら着てやるけど金取るらしいからな笑

252 :無記無記名:2018/12/01(土) 04:26:17.53 ID:4O1wySR1.net
こういう話になると同じやつが毎回湧くな

253 :無記無記名:2018/12/01(土) 06:43:18.09 ID:pJUN1lkf.net
見た目が全てと言ってるくせに
ブランドに拘ってるのがあたま悪そうw

254 :無記無記名:2018/12/01(土) 10:49:21.41 ID:T9NZLUw+.net
アウターって何着ればいいのか分からない
ここの人達は何着てるの?

255 :無記無記名:2018/12/01(土) 13:08:56.36 ID:/i0NwMcT.net
トゲトゲ付きの革ジャンに決まってるたろ

256 :無記無記名:2018/12/01(土) 13:12:27.12 ID:gyiQ2jmW.net
警官の帽子に革ベスト、革パンはマストアイテム

257 :無記無記名:2018/12/01(土) 13:18:08.03 ID:eWmWAQJT.net
ジャコメッティのラビットファーベストを素肌に来て
お洒落北斗の拳ザコ目指してるわ
https://i.imgur.com/FerTr7k.jpg

258 :無記無記名:2018/12/01(土) 13:22:46.82 ID:AQUKCG64.net
スレタイを出オチ面白人間コンテストに変えるべき

259 :無記無記名:2018/12/01(土) 13:42:36.27 ID:DJhhI//P.net
ルブタンってググったらトゲトゲ付いた靴出てきて一瞬でこいつが思い浮かんだ
https://i.imgur.com/mYbwCSb.jpg

260 :無記無記名:2018/12/01(土) 14:17:44.91 ID:LtGddkqy.net
白のピチピチタンクトップにピチピチ白タイツでいいだろ。
今流行りのクィーンのフレディマーキュリーでいいじゃん。

261 :無記無記名:2018/12/01(土) 16:12:03.36 ID:4O1wySR1.net
わいは大体MA-1かコーチジャケットきてるで

262 :無記無記名:2018/12/01(土) 21:05:45.71 ID:zDdhK0q1.net
おしゃれと購入金額は比例するはずなのに貧乏人達は絶対に共感しやがらないのがむかつく
悪趣味やミナミの帝王とかおちよくりやがって妬みやがって

263 :無記無記名:2018/12/01(土) 21:45:07.93 ID:n+82P0pP.net
ルブタンをググるってどんなダサいんだよ笑

264 :無記無記名:2018/12/01(土) 22:08:25.99 ID:JkgC+kej.net
こういうことだろ

https://i.imgur.com/LN3Eqak.jpg

https://i.imgur.com/Os4ZRiZ.jpg

265 :無記無記名:2018/12/01(土) 22:10:08.36 ID:JkgC+kej.net
首から上についてる部分が大きく影響する。
画像の顔の部分を隠してみたら両方同じだから

266 :無記無記名:2018/12/01(土) 23:00:13.82 ID:5NdyTby0.net
貧乏なやつは地頭が悪いから軽蔑してる
金なんか中卒でも稼げるし

267 :無記無記名:2018/12/01(土) 23:34:38.78 ID:yX1Ay05c.net
>>264
岩尾の方がよーく分かる
結局顔やな

268 :無記無記名:2018/12/01(土) 23:36:15.22 ID:Pf40Xm4b.net
トレーニング中はadidasの安いノースリーブにジョガーパンツだわ
これでも普通に一回逆ナンされたよ、ジムでは顔と筋肉しか女は見てない
普段着も細身のドメブラ着てたけど似合わなくなって、流行りのストリート風にしてる、ただスニーカーだけはこだわってイージーブーストとかオフホワイト×ナイキとかにしてる

ここの人たちダサい人おおすぎない?ネタなんだろうけどw

269 :無記無記名:2018/12/02(日) 01:54:02.83 ID:7Ma1B6gg.net
>>268
無理すんな(笑)

270 :無記無記名:2018/12/02(日) 03:50:02.84 ID:OXE9WMUf.net
いや、顔の小ささかな。
ワシ166センチだけど、顔小さいからスタイルは良いよ。
でも、身近に立たれたら直ぐ小さいことばれるな!
まあ、背がちっちゃいことはそんなに気にしてないな。
顔と頭身あったら、いんでない?

271 :無記無記名:2018/12/02(日) 04:40:03.69 ID:CROhTMRH.net
服以前に髪型から終わってる奴ばっかだしな

272 :無記無記名:2018/12/02(日) 08:24:27.92 ID:OXE9WMUf.net
角がりにすんぞ!

273 :無記無記名:2018/12/02(日) 10:36:58.90 ID:EGqk9tNb.net
丸坊主でキャップ被ってるやつ
理解できな

274 :無記無記名:2018/12/02(日) 11:40:23.13 ID:LL29DEoj.net
頭髪少ないもしくは無い人は怪我防止のために帽子をかぶる

275 :無記無記名:2018/12/02(日) 12:42:48.13 ID:kskhm5ny.net
>>274
蒸れてさらに減るがな 彡 ⌒ ミ

276 :無記無記名:2018/12/02(日) 12:47:46.44 ID:pQanq8X7.net
ちびでマッチョだけど体脂肪率低めだと気持ち悪いよな?異常な感じがする。
考え方も偏ってたりストイックだったり偏屈そうだったりしそう。

277 :無記無記名:2018/12/02(日) 13:19:12.48 ID:xQZV2/Mb.net
>>268
市販のアディダスが入るくらいヒョロガリなら、何でも着られそう

278 :無記無記名:2018/12/02(日) 13:52:28.25 ID:hkm3jixz.net
>>275
頭部に

けがないのが最優先だ

279 :無記無記名:2018/12/03(月) 09:54:47.61 ID:oHRgncmH.net
完璧にバギーパンツを履きこなすマッチョの前にはどんなブランドも本物のバギーパンツを引き立てる脇役にしかならない。

280 :無記無記名:2018/12/03(月) 11:34:53.79 ID:CEYGkzX2.net
バギーパンツをNGに設定するわ

281 :無記無記名:2018/12/03(月) 12:18:54.65 ID:DmajVzB1.net
じゃあマギーパンツって書くね(*^^)v

282 :無記無記名:2018/12/03(月) 14:48:59.35 ID:rH2ATW9A.net
>>281
おいやめろw

283 :無記無記名:2018/12/03(月) 15:12:34.99 ID:ygRBsw3b.net
トレーニーの髪型ってNPCJのチンピラがやってるサイド刈り上げのやつばっかじゃねぇか
170-の河童みたいな髪型のやつが一番個性的でよかったわ

284 :無記無記名:2018/12/03(月) 15:49:27.27 ID:M/wQZ4V9.net
>>283
かっこいいかは別にして刈り上げて金子賢
みたいにしたくても勝てるってのがわかって
よかったと思うわ

285 :無記無記名:2018/12/03(月) 16:39:28.32 ID:vlerLtx0.net
バギーパンツに合う髪型ってやっぱ襟足だけ伸ばす奴でOK?

286 :無記無記名:2018/12/03(月) 16:45:51.02 ID:FKLWTsZr.net
鈴木雅みたいなロケット乳首になるには
ステロイドしたらいいの?

287 :無記無記名:2018/12/03(月) 17:17:32.31 ID:51TdzVFl.net
>>285
あと襟足だけちゃんと金髪にすればセクシー

288 :無記無記名:2018/12/03(月) 19:43:26.02 ID:7Whg336P.net
バギーパンツとか90年代の外国人ビルダーのファッションだよな
動画で見たらバギーパンツ、タンクトップ、ウエストポーチでまんまジムにいるオッサンと同じだった
本番のビルダーですらもうやってないのにジムのオッサンは9そのファッション継承し延々と続けてるとか、健気だな。って思った

289 :無記無記名:2018/12/03(月) 19:59:42.14 ID:k45+6jGP.net
ちんあなご

しごおわ

髪型がインキャ極まりないので髪切りにいってくる
1300円くらいの顔剃りアリの理髪店

「普通でよろしいですか?」

「普通でお願いします」

290 :無記無記名:2018/12/03(月) 20:03:19.49 ID:jZwmfKoW.net
>>285
サラサラツーブロックで真ん中分けもいいぞ。あとは歯にも気を使おう。真っ白な歯でニッコリ笑ってポーズ決めれば最高だ

>>288
健気というか正装なんだよ

291 :無記無記名:2018/12/03(月) 20:07:08.95 ID:bPUXHhHR.net
https://i.imgur.com/T4PdQFd.jpg

292 :無記無記名:2018/12/04(火) 00:42:13.45 ID:6Hc/ecmP.net
ツルモクとかに出てきそう

293 :無記無記名:2018/12/04(火) 07:14:11.95 ID:aev8BiOE.net
>>287
天山じゃねえかw

294 :無記無記名:2018/12/04(火) 14:15:26.08 ID:+WCjX/Fe.net
>>287

こんな感じ?
やっぱかっこいいよね
http://i.imgur.com/ZPm9kxA.jpg

295 :無記無記名:2018/12/05(水) 12:03:18.45 ID:HFlADHmd.net
バギーガイジ

296 :無記無記名:2018/12/07(金) 23:52:59.00 ID:tJucbl/h.net
>>288
ウエストポーチに何入れるの?サプリ?

297 :無記無記名:2018/12/08(土) 00:35:43.10 ID:wDla1KfX.net
ポーチには俺は小分けしたサプリ入れてる。
仲のいい知人にはポーチから小袋をそっと取り出し、スレ違いざまに、ささっと手渡ししてる

https://i.imgur.com/RmDAZMJ.jpg

298 :無記無記名:2018/12/08(土) 00:37:02.41 ID:f06BUCZI.net
>>296
財布、軽自動車の鍵、ガラケー、内田バイオのサプリ、風俗の割引券

299 :無記無記名:2018/12/08(土) 01:17:33.36 ID:m9v1gMp7.net
>>297
芸が細かい

300 :無記無記名:2018/12/08(土) 15:26:27.51 ID:fQy+gXWC.net
>>297
ちゃんと有効利用してて草生える

301 :無記無記名:2018/12/08(土) 17:30:42.34 ID:Q8hi4v2G.net
10年くらい前にずっと欲しかった星条旗柄のバギーパンツ買ったけど外で履く勇気が無くて
ずっと部屋着にしてる

302 :無記無記名:2018/12/08(土) 17:49:52.44 ID:d4pT4nVz.net
>>301
今履かないともっと時代遅れになるぞ!
10年前でもあれだが!
いつ履くの!?今でしょ!

303 :無記無記名:2018/12/08(土) 17:58:11.69 ID:kia75G4Y.net
>>301
紐みたいなストリンガータンクに
星条旗のバギーパンツ
靴はゴツイミリタリーブーツで
エニタイムへGO

最 & 高 じゃ あ ね え か!!!

304 :無記無記名:2018/12/08(土) 17:59:34.04 ID:d4pT4nVz.net
>>303
そんなん来たら恐くてフリーウェイトエリアから出ていきます

305 :無記無記名:2018/12/08(土) 18:19:42.81 ID:+cQg2sZh.net
今日ジムでクロノスのジョガーパンツとカネキンのキャップ被った人いました。

306 :無記無記名:2018/12/08(土) 18:33:38.84 ID:1JgSrANn.net
>>303
靴は体育館シューズか地下足袋だろ

307 :無記無記名:2018/12/08(土) 19:14:50.56 ID:RVei97GC.net
バギーパンツって素材がゴミだよな
ペラッペラで即穴があく

308 :無記無記名:2018/12/08(土) 19:50:14.30 ID:BRXGJDFp.net
>>303
おい、ウエストポーチを忘れちゃダメだろ

309 :無記無記名:2018/12/08(土) 20:17:04.15 ID:PxmgQihy.net
タンクトップにバギーパンツ履いた不潔な感じのボディビル被れ親父ってどこのジムにも1人はいるよな
知的障害者だと思ってる

310 :無記無記名:2018/12/08(土) 20:19:21.85 ID:lm2TQDS3.net
ジョガーパンツとかキモすぎだろオカマかよ
まだバギーパンツのほうがええわ

311 :無記無記名:2018/12/10(月) 09:13:08.38 ID:D4jTYLys.net
>>301
星条旗バギーはオーパーツ級のレアアイテムだぞ、今になって欲しくなって探し回っている奴もいるんだ、君が履かないで誰が履く?

312 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:40:37.80 ID:6/ZdMpMy.net
ジムに着ていく服に悩む。
トレウエアはもちろんのこと普段着もおしゃれしたい。

313 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:43:53.32 ID:iUZSKunO.net
>>305
わりとそのスタイル好きだわ
今風のスポーツミックスだよな

314 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:45:27.65 ID:pPOewzSr.net
カネキンキャップとか「僕は糞雑魚キッズです」って自己紹介してるようなもんやん

315 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:46:29.75 ID:DMnfhL8E.net
そんな事をわざわざ言うYouTuberアンチなんかやってるやつが1番雑魚なんやでw

316 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:53:31.38 ID:WiVYIiiT.net
アマゾンで買った芋ジャージデビューしました!
でもシルエットが気に入らない…

317 :無記無記名:2018/12/11(火) 13:53:41.06 ID:pPOewzSr.net
いや待てよ
カネキンオリジナルウェア着てるマッチョなんてみたことないやろ・・
上腕45センチの男がカネキンキャップ被るか?絶対被らんでw
ガチで糞ガリした着てるの見たことない
お前もベンチ140以上挙げたかったらカネキンキャップはゴミ箱に捨てた方がいい

318 :無記無記名:2018/12/11(火) 14:03:22.02 ID:1cOrVN5Q.net
ゴミ箱に捨てて踏みつけたれ
うんことキムチもぶっかけよーぜ

319 :無記無記名:2018/12/11(火) 14:22:55.41 ID:oAEGG5Qk.net
さすがにここまで憎むとか気持ち悪いなw

320 :無記無記名:2018/12/11(火) 14:50:42.65 ID:8vUj8WED.net
カネキッズ達に器具を独占されてるけど
自分からはなにも言えないチキンなんだろ

321 :無記無記名:2018/12/11(火) 15:00:18.90 ID:tGuf27D6.net
カネキンのアパレルはカッケーよ
糞ダサバギー親父はマジで死ねや
ビルダーとかマジダサ過ぎる

322 :無記無記名:2018/12/11(火) 15:13:53.93 ID:7nLZa968.net
>>320
なんでもカネキッズのせいにしたいビルダーくんか笑

323 :無記無記名:2018/12/11(火) 15:18:10.72 ID:Im8Kkyiu.net
それサマスタキッズやで
jbbfビルダーアンチ兼カネキンアンチの

324 :無記無記名:2018/12/11(火) 15:48:19.08 ID:/Zcw896e.net
>>317
なんで140以上?中途半端な数字に違和感

325 :無記無記名:2018/12/11(火) 15:56:51.62 ID:IRUk86B5.net
バギーパンツを履けば悟りが開かれてこんな争いは起きない。

326 :無記無記名:2018/12/11(火) 16:01:47.12 ID:gJfRZsrP.net
七分丈バギー欲しいな
いや、バギーというから恥ずかしいだけで、
ワイドパンツと言えばオサレだw

327 :無記無記名:2018/12/11(火) 17:17:52.02 ID:6/ZdMpMy.net
ジムに着ていく服に悩む。
トレウエアはもちろんのこと普段着もおしゃれしたい。

328 :無記無記名:2018/12/11(火) 17:58:51.32 ID:mtQH0ZqD.net
>>326
星条旗バギーを買って裾を上げればいいんじゃないか?ゼブラ柄でよければzubazならハーフ丈もあるぜ!

329 :無記無記名:2018/12/11(火) 18:52:17.89 ID:1UDjjdwe.net
>>328
いや、普通のラインの入ったボルドーとかの芋ジャージ仕様で良いわ

330 :無記無記名:2018/12/11(火) 19:37:43.86 ID:J3XGVgk3.net
>>324
5ちゃんねらーでカネキンアンチで有名な人の
今日のTwitterみてみた
この人アパレルアフィリエイトやってた笑笑

こんがり
朝3時起きで4:45〜6:00の脚トレ終わって通勤中。
オン最後はバーベルSQ140kgが3〜4発だったけど、雅さんのパーソナル受けてフォーム改善して、ストレッチング筋膜リリースきちんとやって、週2で脚やるようになってから、マジでめちゃくちゃ伸びた。
ちょっと浅めだったけど140kg20発でけた。ファカ。

331 :無記無記名:2018/12/11(火) 21:29:06.93 ID:VUdZQLkA.net
身バレ
はやっw

332 :無記無記名:2018/12/11(火) 21:33:03.53 ID:VU01tC39.net
>>323
可能性高いなw

661 名前:無記無記名 (アウアウウー Sa05-kyEc) 2018/12/11(火) 11:24:19.05 ID:1ghwX7T5a
金子賢は140kg(自称)だったような
120kgでも負けとるやないかい

333 :無記無記名:2018/12/12(水) 07:10:54.74 ID:KDM6QRyK.net
カネキンキャップとTシャツ着てればジムなら無敵じゃね?
唯一の欠点はもったいなくてトレーニングウェアにしたくないってこと

334 :無記無記名:2018/12/12(水) 08:19:44.71 ID:7Vwu99La.net
漢字はハゲ隠しにジムでも帽子被ってまつw

335 :無記無記名:2018/12/12(水) 08:34:28.45 ID:R+SDGVpX.net
>>333
普通はトレ用と鑑賞用と保存用の3つもってるだろ

336 :無記無記名:2018/12/12(水) 08:36:33.32 ID:8tC+pcJS.net
>>333
ゴールドジムのアパレルのオーラには敵わんよ

337 :無記無記名:2018/12/12(水) 12:58:01.61 ID:LrUATcRV.net
ゴールドジムとか腐るほどおるやん

338 :無記無記名:2018/12/12(水) 12:58:29.07 ID:LrUATcRV.net
市営ジム通いなのにやたらゴールドジムで
揃えてるやつ

339 :無記無記名:2018/12/12(水) 14:24:39.99 ID:c3WAubL8.net
ゴールドジムのステイタスなんて今はないからなぁ
逆にダサいイメージだわ

340 :無記無記名:2018/12/12(水) 15:17:07.32 ID:WpBQqyRc.net
ハイブラ買うかねない雑魚笑える

341 :無記無記名:2018/12/12(水) 15:44:11.91 ID:sher0ruv.net
ロゴついてるの自体嫌だわ

342 :無記無記名:2018/12/12(水) 16:44:02.87 ID:8tC+pcJS.net
アホ共め、ゴールドジムのヤバさは着るだけで確実に危険人物に見える所だ。バギーパンツとゴールドジムタンクトップでキメたクソヤバいマッチョマンを前にして俺っちハイブラなんだけど〜なんて言えるか?

343 :無記無記名:2018/12/12(水) 16:52:30.58 ID:OnAsSKUZ.net
ゴールドジムに通ってる大学生ビルダー達は
態度悪いから嫌い

344 :無記無記名:2018/12/12(水) 16:55:11.49 ID:YC4n2F8S.net
ゴールド笑
ダっさ

345 :無記無記名:2018/12/12(水) 18:34:02.03 ID:ay8v3HY2.net
>>343
ビーフキッズマシン占領やめちくり〜(笑顔で銃を乱射)

346 :無記無記名:2018/12/12(水) 19:17:52.36 ID:SMxtOCQG.net
そもそも影で悪口言われまくりのジムに行きたくないし、そんなジムかっこ悪い
エニタイムの悪口言ってるのもゴールド行ってる奴らだし

ゴールドジムノース東京 その18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1533567371/

347 :無記無記名:2018/12/16(日) 05:43:10.33 ID:DgCnaOQv.net
逆立ちしてたらめちゃくちゃ髪増えてきたよ 頭皮にも血を巡らせるの大事なんだな

348 :無記無記名:2018/12/16(日) 20:46:09.45 ID:HfUUWPpE.net
Jin
https://i.imgur.com/f09wOpf.jpg
https://i.imgur.com/g8ewax7.jpg
https://i.imgur.com/h3QWeDO.jpg

349 :無記無記名:2018/12/16(日) 20:47:09.81 ID:HfUUWPpE.net
カネキン
https://i.imgur.com/gwtrcDu.jpg
https://i.imgur.com/IRd0MPL.jpg
https://i.imgur.com/01AqVV5.jpg

350 :無記無記名:2018/12/17(月) 00:38:43.09 ID:lrXp+rxP.net
>>348
モコモコかわいい

351 :無記無記名:2018/12/17(月) 01:03:38.20 ID:tq9IpcEa.net
かねきんは初期のロゴタンクからだいぶよくなったよなぁ
まぁかわんけど

352 :無記無記名:2018/12/19(水) 21:26:05.40 ID:0K09wVZM.net
https://i.imgur.com/0hOisrZ.jpg
トレーニーさんどうふか?

353 :無記無記名:2018/12/19(水) 22:51:03.23 ID:lymIJ7JU.net
>>352
弁当箱はいい加減にしろ

354 :無記無記名:2018/12/20(木) 08:51:55.94 ID:9B4iK9rT.net
>>352
服がださい。
売れないホストみたい。

355 :無記無記名:2018/12/20(木) 08:54:27.16 ID:Kv11mJZE.net
>>354
部屋着ですしお寿司
https://i.imgur.com/dzbIE9c.jpg
おまえらの好きなタンクトップのがええか?

356 :無記無記名:2018/12/20(木) 09:04:20.57 ID:uOApuQaC.net
タンクトップとバギーパンツは雄の正装だからな

357 :無記無記名:2018/12/20(木) 09:14:46.59 ID:UNy7b1DG.net
>>356
ただ太いだけでバギーパンツを名乗るニセバギーを駆逐しよう。真のバギーパンツはクソヤバい柄であるべき。星条旗やゼブラ、派手過ぎて迷彩効果のない迷彩なんかがいい。俺は手芸屋でドーナツがいっぱいプリントされた布を発見したからそれでバギーパンツを自作するぜ。

358 :無記無記名:2018/12/20(木) 13:12:10.88 ID:J2nOFvVp.net
くそヤバイ柄ワロタ
ジョガーパンツとか履いてるのはクソモヤシが多いけど星条旗のバギーパンツにゴールドジムのタンクトップ垂らしてる奴でモヤシは見たことないからな
だいたいヤバイオーラ出してる

359 :無記無記名:2018/12/20(木) 14:30:45.41 ID:5BNqYRdi.net
>>6
毎日、硬いタオルでガシガシ洗ってないですか?軽く石鹸の泡を手で伸ばす程度で大丈夫みたいですよ。自分は冬の間は顔は石鹸使わずにお湯だけで洗ってます。

360 :無記無記名:2018/12/20(木) 16:33:55.27 ID:SMlzbdwj.net
>>359
赤ちゃん用ボディソープで顔を洗おう。ジョンソンのやつがいい匂いがしてCOOLだぜ。

>>358
タンクトップは首回りだけ残してサイドを切ると超ヤバい。ハイブラとか言ってる奴等は小便ちびって謝ってくるだろうな。女性は潮を吹いて失神する。小便と潮でジムがびちゃびちゃになるから掃除用にモップも持ち歩くといい。毒々モンスターみたいでかっこいいぞ。

361 :無記無記名:2018/12/20(木) 16:59:15.96 ID:ReM/9EvO.net
>>360
アスベストが入ってるって話題になってなかったか?

362 :無記無記名:2018/12/20(木) 17:08:10.18 ID:L4Rnxg8K.net
>>360
いや、だから冬の乾燥する季節にボディソープなんかで顔洗ったらカサカサになるでしょ?だからお湯だけで洗うんだよ。本当は冷水の方がより良いけど、さすがにつらいからね。

363 :無記無記名:2018/12/20(木) 17:12:50.30 ID:WF7TTMpT.net
>>355
樽かよw

364 :無記無記名:2018/12/20(木) 17:37:56.83 ID:SMlzbdwj.net
>>362
赤ちゃん用のボディソープだよ。俺も乾燥肌なんだが赤ちゃん用にしたら改善した。

365 :無記無記名:2018/12/20(木) 23:24:04.25 ID:DRrtqCmP.net
>>364
オイルとか入ってるの?
俺はニベア使ってます。

366 :無記無記名:2018/12/22(土) 20:21:44.46 ID:bH8R/p/K.net
普通に洗顔石鹸使えよ
泡立てて洗わないと意味ないぞ

367 :無記無記名:2018/12/22(土) 21:10:33.96 ID:vgDv8mzd.net
https://i.imgur.com/pGxIRDo.jpg

368 :無記無記名:2018/12/22(土) 21:17:38.08 ID:nV0rmIhH.net
>>366
キミみたいな若い子には分からんかもしれんが、おっさんになると肌がカサカサになるんだよw

369 :無記無記名:2018/12/23(日) 20:23:00.56 ID:pIml2eI+.net
>>368
それ洗浄力強すぎか肌にあってないだけ
あと洗顔したら化粧水つけろ
筋トレしたあと飯食うのと同じだ

ただでさえビルダーは減量して日焼けして肌痛むんだから必ず化粧水はつけろ、できれば美容液もつけろ

370 :無記無記名:2018/12/24(月) 16:24:06.49 ID:/NBssXm4.net
洗顔後は
化粧水→乳液からのニベア青缶がおすすめ

371 :無記無記名:2018/12/25(火) 04:34:53.51 ID:XgRjTaqd.net
>>369
保護膜的な役割をしてくれる皮脂を、石鹸使って落とす必要ないと思うんだよね。
一応ニベア青缶は使ってるよ。
昔から水かお湯のみの洗顔だけど、最低10歳は若く見られるしほうれい線もほとんどない。

372 :無記無記名:2018/12/25(火) 05:36:06.13 ID:p1vKlTRm.net
人間の皮脂は酸化しやすいから古い皮脂持ち歩かれると酸化脂の臭いがつらい

373 :無記無記名:2018/12/25(火) 23:14:40.91 ID:7pDXiHXM.net
>>371
食生活かなり気を使ってる?

374 :無記無記名:2018/12/25(火) 23:25:10.90 ID:s99rkliz.net
>>373
ウ板民にとっては普通レベルの食事だと思うけど、一般人からしたらストイックに見えるレベルかな。
酸化した油脂が一番老化の元だと思ってます。
とか言いながら袋麺はよく食べるけどw
タバコと酒も一切やらないし、肌もあまり焼くことはない。

375 :無記無記名:2018/12/26(水) 00:08:37.25 ID:yaQSQ8rx.net
昔からニキビ肌だったけど、今思えば中学、高校の時に、朝、晩と石鹸で洗顔してたのは過剰だったな。
その上肌が弱くて石鹸が合わないとダメ。

38歳の現在は石鹸使うのは1日一回だわ。スキンピールバーの一番高いの。
脂の落としすぎもダメだろうけど、落とさなすぎもどうなんだろうね?
適度に脂を分泌させてあげるのも必要そうだけど。
自分の体質に合った洗顔が必要なんだろうね。
自分は未だに脂性だし、化粧水とかはつけてないな。
それでも見た目は10歳ほど若く見られるな。貫禄がなくて嫌なんだけど。

若い頃ニキビ肌だったのと若く見られるのには相関があるらしいね。
テロメアが関係しているとか。
母方の一族がだいたいそう。おまけに長寿家系。祖父は104歳でぴんぴんしてる。
見た目年齢、肌の若さは、結局は遺伝子によるところが大きいとは思うな。

まあ常に日焼けしてるとかはかなりダメージはでかそうだけども。
釣り好きだけど、日焼け止め使用してない真っ黒な女とかは肌の劣化が凄いしな。

376 :無記無記名:2018/12/26(水) 00:36:19.97 ID:LBIh7+XQ.net
最近よく言われているのは、細胞間脂質の取り過ぎや皮脂が酸化した過酸化脂質ともにNG
アミノ酸系の洗浄力が弱い洗浄成分で洗うのが良いとされている
洗浄後はしっかり保湿しなければ皮脂が過剰に分泌されるので保湿は絶対にそろよ

377 :無記無記名:2018/12/26(水) 00:40:23.63 ID:yaQSQ8rx.net
>>376
化粧水をつけると、毛穴がつまって顔が熱くなり汗をかけないような感覚になって、
凄く皮脂が出るような感覚になるのだけど、肌が弱くても使えるオススメの化粧水とかないすか?
ちょっと使ってみようかな。
オードムーゲは使ってたことある。

378 :無記無記名:2018/12/26(水) 00:47:47.07 ID:rR+X9vKU.net
>>377
Amazonにヒアルロン酸やその他の保湿原料が売っているので作ればいいよ
毛穴が気になるならビタミンC誘導体のマグネシウム結合が毛穴収れん作用強めでおぬぬめ

379 :無記無記名:2018/12/26(水) 00:51:15.12 ID:yaQSQ8rx.net
>>378
いきなり化粧水自作とはハードル高いな!
肌に関しては現状で困っていないので手軽な物が良いな

380 :無記無記名:2018/12/26(水) 02:07:52.60 ID:QzF4CTtM.net
>>375
遺伝的に老けやすい人はアンチエイジングとか無駄な抵抗だと思ってすぐに諦めてしまうんだろうね。
逆に老けにくい長寿遺伝子の人は、頑張れば若さを保てると思って気を使うようになるのでは?

381 :無記無記名:2018/12/26(水) 06:17:27.53 ID:c22DgN9Y.net
ナイキのジャージが欲しいけど高いね
年明けにセールで買いたい

382 :無記無記名:2018/12/26(水) 09:26:43.02 ID:N9Y1e8eG.net
よくわからねえが大分悩んでそうだな、美容皮膚科ってのがあるから行ってみるのもいいんじゃねえか?マッチョは笑顔が重要だからな、悩みなんてあると顔に出るぜ!
もちろん診療の際にはバギーとタンクでキメて医者に「あ、こいつは超バギーなマッチョだ、下手な事できねえぜ」と思わせるのがポイントだぞ!!!!!

383 :無記無記名:2018/12/26(水) 09:34:28.02 ID:L80a3ZK2.net
バギーとか糞ダサいの無理
アニメ好きそうな

384 :無記無記名:2018/12/26(水) 12:16:51.08 ID:aWzvUX6L.net
バギーとタンクほどオーラを出せる格好はない
ダサいのはバギーではなくバルクがない身体
オールドスタイルでビシッとキメろ

385 :無記無記名:2018/12/26(水) 12:25:41.73 ID:pt7ew7Db.net
春は、アンダーアーマー製、アポロキャップ、薄手ジャージ、スニーカー。
夏はアンダーアーマー製、アポロキャップ、ポロとハーパン、スニーカー。
秋は、アンダーアーマー製、コンプレッション、厚手ジャージ、スニーカー。
冬は、アンダーアーマー製ニット帽に、コンプレッション+ジャージ&ロングコート、スニーカー。

色は色々、取り揃え年中飽きないように工夫している。

アンダーアーマー最高!!(・ω・)

386 :無記無記名:2018/12/26(水) 12:31:44.44 ID:Z2PTVpQR.net
>>384
ウエストポーチを使って手っ取り早くオーラを出すのは邪道かな?
バギータンクのみでドヤバいオーラをだせる男がホンモノだよね

387 :無記無記名:2018/12/26(水) 13:26:40.45 ID:4sl4JEy4.net
>>384
マジでオールドスタイル流行るかもね。
シンタローがしてるよね。

388 :無記無記名:2018/12/26(水) 13:47:11.24 ID:YfLv7oYe.net
オールドスタイルやってて耳にピアスしてるアホ達グループが1時間以上ジムで
ステロイド話してうるさかったから良いイメージないわ

389 :無記無記名:2018/12/26(水) 14:21:50.02 ID:4sl4JEy4.net
https://youtu.be/S8ThJKnpD3Y
バギーパンツは90年代だから、オールドスタイルとは呼ばないかもね。

390 :無記無記名:2018/12/26(水) 14:24:12.68 ID:uuzGTcd7.net
シンタローみたいな服装した奴いたいたw
あれシンタローみたいに顔小さいからカッコイイけど
おそ松君顔の偽物バレンシアガ履いてる奴には似合わんよ

391 :無記無記名:2018/12/26(水) 16:02:12.40 ID:N9Y1e8eG.net
>>386
ウェストポーチとリストバンドは重要アイテムだぜ!!!!
ただバギーに合わせないとダメだからとにかくヤバいやつ、やり過ぎくらいのやつにしよう。
俺はウェストポーチにいつも梅ぼし純を仕込んである。ちょっと疲れた時のクエン酸補給もできるし変な錠剤を食ってるヤバいやつをアピールできていいぜ!!!!

392 :無記無記名:2018/12/26(水) 16:32:09.99 ID:hj11qJEE.net
バギー履くならバンタナを鉢巻きにしたいね♪

393 :無記無記名:2018/12/26(水) 17:05:59.59 ID:GVWC0S/F.net
ボロ布をハチマキにするのもハードコアでカッコいいぞ
切り裂いたジーパンにごっついワークブーツもオススメ

394 :無記無記名:2018/12/26(水) 17:07:08.48 ID:GVWC0S/F.net
>>391
ヤバい奴アピールすんなw

395 :無記無記名:2018/12/26(水) 17:10:33.38 ID:yF0PRJnS.net
クソヤバイ

396 :無記無記名:2018/12/26(水) 17:41:47.80 ID:N9Y1e8eG.net
>>393
ライダースも着よう!!!!
ライダースの上に袖を切り落としたGジャンを着るとさらにヤバいオーラが出るぞ!!!
ライダースはKADOYAのバトルスーツがオススメだ!!!!!

397 :無記無記名:2018/12/26(水) 17:49:19.61 ID:BQM4nZBw.net
バレンシアガってバギーパンツ出しても違和感無いくらいダサい

398 :無記無記名:2018/12/26(水) 19:45:28.63 ID:qq+BeLY8.net
資本主義知らんアホ

399 :無記無記名:2018/12/26(水) 20:04:30.16 ID:01jj0Sjh.net
>>398
資本主義の行き着く先は社会主義と同じ

400 :無記無記名:2018/12/26(水) 20:19:52.29 ID:hj11qJEE.net
マルクスレーニン主義のバギーパンツに行き着くのか…

401 :無記無記名:2018/12/26(水) 20:25:50.06 ID:01jj0Sjh.net
>>400
マジな話、将来的に巨大グローバル企業が国よりも強くなる。
TPPがやろうとしてることはそういうこと。
アメリカが参加するしないの問題ではない。

402 :無記無記名:2018/12/26(水) 20:45:04.29 ID:S8p81+vX.net
バギーパンツタンクウエストポーチvsカネキンアパレル

あなたならどっち?

403 :無記無記名:2018/12/26(水) 21:00:21.99 ID:fshN/NZl.net
ダントツでカネキンがいいわ

404 :無記無記名:2018/12/26(水) 21:25:13.38 ID:PcPTob6t.net
ヴァンキッシュってダサすぎだろ

405 :無記無記名:2018/12/26(水) 23:02:47.36 ID:hip4bXV8.net
>>402
迷うわ。僅差でカネキンかなぁ・・

406 :無記無記名:2018/12/26(水) 23:50:07.51 ID:s4KlmoO/.net
カネキンほしいけど、いつも売り切れだわ
俺がほしいパンツとか5分で売り切れる

407 :無記無記名:2018/12/27(木) 03:18:50.04 ID:QnGWu0dM.net
VANQUISHださいかなぁ
たしかにデザイン的にはふつーーーだけど質感とかディテール?みたいなのは悪くないと思う、ただちょっと高い気もする

408 :無記無記名:2018/12/27(木) 03:26:17.50 ID:lZvyr5sv.net
VANQUISHださいなあ

409 :無記無記名:2018/12/27(木) 04:10:37.76 ID:dj7qhqL/.net
シマノのスピニングリールかと思った

410 :無記無記名:2018/12/27(木) 08:45:00.71 ID:Zm5qT6V4.net
意味を知ると辛いなvanquish

411 :無記無記名:2018/12/27(木) 09:16:56.49 ID:NGkjxvOy.net
銀色のビニールのウェストポーチをGETしたぜ!!!!バギーやタンクトップに負けないヤバさだぜ!!ビニールだからステッカーも貼れたりするから秘蔵のダーティーキッズぶきみくんのステッカーを貼るぜ。
また強くなってしまった。

412 :無記無記名:2018/12/27(木) 16:59:25.60 ID:DgJiz8kI.net
これがウ板名物エビデンスおじさん

177 名前:無記無記名 (ワッチョイ dade-RG2I) 2018/12/27(木) 02:48:55.68 ID:mH19Eelk0
マッスルフルの理論。ちょっとエビデンス弱かったはず

413 :無記無記名:2018/12/28(金) 15:31:58.08 ID:xH2VAHPr.net
最近ジムに刃牙みたいなめっちゃ太いスウェットパンツにめっちゃタイトなTシャツの人をよく見かけるんだけど
背中でかくて逆三角形が強調されててかっこいいわ真似したいけど同じジムじゃ真似したのバレバレで恥ずかしい

414 :無記無記名:2018/12/28(金) 22:32:00.48 ID:jN18u+eL.net
ファッションなんて誰かの模倣が多いんだからいいんじゃね?
ホモと疑われる可能性はあるが。

415 :無記無記名:2018/12/29(土) 03:17:40.93 ID:Pwwt+4Br.net
刃牙といえばバギーパンツですよ

416 :無記無記名:2018/12/29(土) 12:10:43.10 ID:Cc7aPQIL.net
>>413
アキトみたいなやつ?
あれダサい

417 :無記無記名:2018/12/29(土) 12:15:50.60 ID:Ay5VkW1p.net
顔やファッションは草食系のバンドマンみたいだけど
身体はマッチョって有名人いないの?

418 :無記無記名:2018/12/29(土) 12:18:30.64 ID:haKMj2kh.net
TMレボリューション

419 :無記無記名:2018/12/29(土) 12:19:07.64 ID:haKMj2kh.net
>>413
マンガに憧れてる時点でダサい

420 :無記無記名:2018/12/29(土) 15:03:07.28 ID:Ay5VkW1p.net
>>418
マッチョ?

421 :無記無記名:2018/12/29(土) 16:20:18.83 ID:21VLj9fp.net
ジーンズとかキツイから履かなくなったけど
マッチョでもジーンズ履いてる人多いよね?勿論ビルダーやってる人は無理だけどフィジークは結構履いてる
どこのブランドか知ってる?教えてほしい

422 :無記無記名:2018/12/29(土) 16:22:32.62 ID:y0OymSw2.net
生協ののびのびジーンズやろな

423 :無記無記名:2018/12/30(日) 08:06:51.76 ID:ZqeuC87Z.net
>>421
知り合いの大腿70以上あるやつは
海外通販で買ってるって言ってた

424 :無記無記名:2018/12/30(日) 11:03:14.28 ID:b0/BlwQI.net
>>423
なるほど
やっぱりコストというか冒険みたいな感じになっちゃうか
探してみるよありがとう

425 :無記無記名:2018/12/30(日) 13:40:09.96 ID:W4LqrfEB.net
ケツと腿が通るかどうかでサイズ選びが決まるからウエストブカブカだなぁ…

426 :無記無記名:2018/12/30(日) 19:22:08.55 ID:Q7OsVgeo.net
ラグビー選手ですら着られるから、普通のトレーニーなら余裕
https://rugby-rp.com/2018/12/25/etc/26190

427 :無記無記名:2018/12/30(日) 20:23:55.27 ID:8EOcVhxj.net
髪型は黒髪短髪でツーブロ
服はエンポリオ・アルマーニ、ディーゼル、カルバン・クライン、アバクロ、ポロ、BLACKlabelとかでシンプルなやつ
安いのだったら、アメリカンイーグル、ホリスター、ナイキ、G-STAR RAW
間違ってもモード系とかはやめといたほうがいい

428 :無記無記名:2018/12/30(日) 20:59:25.97 ID:+7szSYyo.net
黒髪短髪とか一番ダサい

429 :無記無記名:2018/12/30(日) 21:54:45.96 ID:3d7AwVq+.net
>>427
ねぇよ
お前オッサンでしょ?

430 :無記無記名:2018/12/30(日) 22:37:25.95 ID:RWX+HqtD.net
>>428
普通の職業はそうなるんだが....
完全に上まで刈り上げたくらいの短髪を言ってる?

431 :無記無記名:2018/12/30(日) 23:00:59.57 ID:JlP+fpTM.net
今時、茶髪の方がダセーわ

432 :無記無記名:2018/12/30(日) 23:18:49.37 ID:8T/pk8+r.net
黒髪短髪でキメられない奴のほうがむしろダセェ
ブサイクを隠せねえからな

433 :無記無記名:2018/12/30(日) 23:56:04.92 ID:PqB0wY1q.net
髪型とか、ブランドで語ってる段階でおかしくない?

434 :無記無記名:2018/12/31(月) 00:23:44.09 ID:wePtmeuQ.net
>>427
小僧が着てそうなブランドばっかりだな

435 :無記無記名:2018/12/31(月) 00:25:17.63 ID:yIgI1kGO.net
>>427
同列に語ってはいけないブランドが混ざってる時点で
おかしいと思うわ

436 :無記無記名:2018/12/31(月) 00:35:27.16 ID:jXdRoMdz.net
>>427服の趣味が俺と完全に一致しすぎてワロタわwww
ランバンオンブルーもいいぞ

437 :無記無記名:2018/12/31(月) 00:50:42.19 ID:8cjhBSin.net
>>427
40代のオッサンかな?

438 :無記無記名:2018/12/31(月) 01:07:22.77 ID:/k86Agwb.net
>>433
スレ名見直してこいやマヌケ

439 :無記無記名:2018/12/31(月) 01:20:43.82 ID:EpCbU2w+.net
>>438
行間を読めよ低能
知能が低いのはおしゃれじゃないぞ?

440 :無記無記名:2018/12/31(月) 01:22:03.11 ID:PFeaq0TD.net
>>427
ダサそう

441 :無記無記名:2018/12/31(月) 03:12:08.79 ID:MRh41E2O.net
女にモテない=ダサい
ショーとかダサいやろ?
黒髪短髪180でヒジーク体型なのにダサい
答え
顔髪型服装
そして女はここしか見てない

442 :無記無記名:2018/12/31(月) 05:17:46.97 ID:eObsESUd.net
■ウドガリは筋肉や筋力では低身長マッチョに勝てないから唯一上回っている身長で対抗する■

ウドはスポーツのことになると、
「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
体格無視のくせにウエイトのことになると、
「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw

さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

低身長マッチョに負けたくないからって状況に応じて体格差を考慮したり無視したりホント都合がいいw

最終的には、
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるからダサい」
「チビはいくらマッチョになってベンチやスクワット何kg上げられてもチビのまま」
「チビがマッチョになってもキモイだけ。ダサくて女にモテない・馬鹿にされる」
等、ウエイトと全く関係の無いことまで言い出してくる。
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないw


もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
美容板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

まあ「俺はベンチ150kg、スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても字で書くだけなら簡単だが。


手足が長いとそれだけでウエイトに弱く、見た目もマッチョに見えにくい
→筋肉のあるウドは、堂々と筋肉や筋力で低身長マッチョに対抗することができる
→筋肉のないウドは、低身長マッチョに負けて悔しいという気持ちが強いが
 筋肉や筋力では勝てないため、唯一上回っている身長で対抗するという情けない手段に出る

背が低くてマッチョだと悔しさにまみれたウドが攻撃の的にしたがる
→筋肉のない低身長は、筋肉のないウドと同じガリなため、特に攻撃されるということはない
→筋肉のある低身長は、低身長マッチョに負けた悔しさ丸出しのウドガリに攻撃されてしまう

        ← 負け組み                          勝ち組 →

            ウドガリ    低身長デブ・ガリ    ウドマッチョ    低身長マッチョ
              ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /    ウエイトに有利で見た目も比較的簡単にマッチョになれて
   |    ( _●_)  |ノ /    スポーツでも活躍すれば高く評価される低身長マッチョは勝ち組。
  彡、   |∪|    ,/     実は最底辺は、低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた悔しさから
  /__  ヽノ   /´      身長で対抗するという情けない手段に出ちゃった奴!!!

443 :無記無記名:2018/12/31(月) 05:22:20.99 ID:eObsESUd.net
ショーってなんだよ

444 :無記無記名:2018/12/31(月) 07:58:06.90 ID:l/OXshWY.net
>>429
20代だわ
これがねぇんなら、むしろお前なにきてんの?

445 :無記無記名:2018/12/31(月) 08:01:22.15 ID:l/OXshWY.net
>>434
お前なにきてんの?

446 :無記無記名:2018/12/31(月) 08:05:22.67 ID:83PitaAY.net
おしゃれな知り合いが言ってたんだけど、顔や体型が優れているから高級ブランド服やユニクロがおしゃれに見えるんだってさー

同じ服なら誰が着ても同じなんだけど

意味不明で周囲の人達も沈黙してたw

447 :無記無記名:2018/12/31(月) 10:14:42.09 ID:/k86Agwb.net
>>439
無能の文章に行間なんてねぇよマヌケ

448 :無記無記名:2018/12/31(月) 10:32:46.17 ID:PFeaq0TD.net
>>446
髪型含めた顔は重要だな
https://i.imgur.com/nmEkken.jpg
https://i.imgur.com/Qm6j6X9.jpg
https://i.imgur.com/SXWarWl.jpg
https://i.imgur.com/BuXMv7J.jpg
https://i.imgur.com/EVrjyoM.jpg
https://i.imgur.com/mYpTZg1.jpg
https://i.imgur.com/73MyPrn.jpg
https://i.imgur.com/jptjo5o.jpg
https://i.imgur.com/2ySeEuk.jpg

449 :無記無記名:2018/12/31(月) 23:42:39.91 ID:MRh41E2O.net
ファッションに限ったことじゃない
他人の評価は顔の掛け算なんだよ
服が3でも顔がゼロならゼロ

450 :無記無記名:2019/01/01(火) 00:12:30.22 ID:A6oGvSng.net
顔が福笑いだとしても身長があれば容姿の挽回は可能

451 :無記無記名:2019/01/01(火) 01:31:36.15 ID:L0YLKESY.net
ヒント
ショー
なかやま

452 :無記無記名:2019/01/01(火) 19:16:38.02 ID:07sSF11Z.net
>>451
ヒントw
ヒントにはキモさと加齢臭と不快感の3拍子がありますねw

453 :無記無記名:2019/01/01(火) 21:09:51.14 ID:z8eZeiRD.net
180オーバーヒジーク体型ユニクロでじゅうぶんきまっちまう
金使って頑張ってるやつらなんかごめんな

454 :無記無記名:2019/01/01(火) 21:16:03.38 ID:qKIjrDTw.net
ユニクロにいけてるアウターはないよ
UNIQLO縛りなら
ドゥエインジョンソンでもダサい
春夏限定ならまだまし

455 :無記無記名:2019/01/01(火) 21:17:35.29 ID:qKIjrDTw.net
165位のきもおただと
全身ハイブラでもダサい
180弱ヒジーク体型にハイブラでスタートライン

456 :無記無記名:2019/01/01(火) 21:25:20.77 ID:qKIjrDTw.net
ヴィンディーゼルでもドゥエインジョンソンでも
あのいけてる面構えあるから様になるし
俳優になれた
アジア顔のブスメンだとマイナス判定

457 :無記無記名:2019/01/01(火) 22:12:21.45 ID:UXBPK1b6.net
ハイブラキチガイ連投で草
元日からげんきやな

458 :無記無記名:2019/01/01(火) 22:15:33.67 ID:rThW+yR+.net
>>454
大衆衣料の例えにユニクロって名前を使ってるだけだろ
ブランドに固執するのはダサいからやめろよ

459 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:17:36.50 ID:pUZs5miL.net
今時ストリートがいないとか、おじさんしかいないのかよw
フィアオブゴッド、エッセンシャルズ、Y3、オフホワイト、バレンシアガ、MRC、ACW、シュプリーム

安いやつだと、ステューシー、ミニマル、xlargeとか。
そこにナイキとかスポーツMIXさせて靴も例として、エアマックス90イエローグラデや、オフホワイトヴェイパーなんかのレアスニーカーで決めるのが今時だろww

460 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:21:53.11 ID:ZfWJTEDS.net
おじさんにはわかんないや・・・

461 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:22:39.37 ID:+8rqaXz3.net
次の患者さんどうぞー

462 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:41:51.32 ID:ghD536+k.net
>>459
雑誌で読んで買ってるだけのくせに何がストリートだかw

463 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:56:03.86 ID:3Tj6oIB9.net
ストリートはサイズ感的に合わせやすいから系統の選択肢としてはありだと思うよ、俺もそうだし
ただ服とか一着に3万も5万も出せないのは普通の感覚

464 :無記無記名:2019/01/02(水) 00:54:12.24 ID:BxvsbYUN.net
逆にファッションシーン的に今の若者とかも2000年ごろに比べて
肩に力入ってないというかファッションに対して「そこそこでいいじゃん」感
というか興味ない人に対してそれはそれで認める風潮あるから最近は
楽だよね。地方のほうはわからんけど。

90年代ゼロ年代初頭くらいまではファッションが結構強迫観念的なところがあって
恰好がダサいと学校行きづらいとか電車乗りづらいとか精神的に病んだりする人
そこそこ多かった、マジな話

465 :無記無記名:2019/01/02(水) 00:57:33.48 ID:KSQC+Q/T.net
バレンシアガってクソダセェわ
成金中国人用だろあれ

466 :無記無記名:2019/01/02(水) 02:11:37.67 ID:JgVNdSJw.net
165位のチビのクソガリが
オフホワイト着ててダサかったわ
結局そこそこのヒジークで面いいやつ以外は何着ても
ダサいな
ドゥエインジョンソンやヴィンディーゼル位なら
ダサいアンダーアーマーもそこそこ
ノータイジャケットでもマフィアみたいに
ハリウッドセレブリティに決まるけど
ケタマがアンダーアーマーだけだとダサかったしな

467 :無記無記名:2019/01/02(水) 02:16:13.46 ID:JgVNdSJw.net
BALENCIAGAもダサいがSupremeもダサいわ
日本やアジア圏で流行ったら全部ダサいんだよな
オリンピアクラスでもスーツが一番イカついし
結局

468 :無記無記名:2019/01/02(水) 02:44:37.11 ID:JgVNdSJw.net
貧弱なヒジーク誤魔化すためのビッグシルエットとかいうやつなあと
100歩譲って女ならまだしも
男だと失笑もの

469 :無記無記名:2019/01/02(水) 06:51:12.90 ID:PG/jRYfi.net
>>462
若い時は通販カタログ化したファッション誌でしっかり勉強して狭いコミュニティの中でファッションリーダー面したがるだろ
大量生産して大幅なコストダウンしたい業界が流行を仕掛けて、シーズン前のメディアが仕掛ける無数の今年はこれが流行る予言の中からいち早く選び的中させれば地域のファッションリーダーの座をゲッツ

470 :無記無記名:2019/01/02(水) 07:36:29.76 ID:Oza5ddqM.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181222-10010307-tokyocal-000-1-view.jpg
【今週の筋トレ男子】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181222-10010307-tokyocal-ent
名前:前田拓摩さん(40才)
職業:美容外科医
身長/体重/体脂肪率:181cm/67kg/5%
筋トレ歴:2年半
通っているジム:GOLD'S GYM 銀座東京、GOLD'S GYM 札幌大通
交際:既婚

https://amd.c.yimg.jp/amd/20181222-10010307-tokyocal-007-1-view.jpg
鍛えない体でいられるほうが“ナルシスト”だと思う

今回の取材前、何かネタの参考になるかと思い、彼のインスタグラムのアカウント、@doctor.takumaをのぞいてみたのだが…。

そこにポストされていたのは、何十枚にも及ぶムキムキの肉体の写真に、プロテインやトロフィーを持ったセルフィーの数々。
中にはオペ着をまくしあげて6つに割れた腹筋をのぞかせたショットまで…。

医者でイケメン。さらに磨き上げられたボディまで手にした最強の男。「どれだけナルシストなんだろうか…」。
実際、彼に会う前に抱いた感想といえば、正直に言えば、そんなところだった。

しかし、取材当日。彼のこんな一言に1本取られてしまった。

「ナルシストだね〜って、よく言われます(笑)。でも僕からしたら、
“その体を良しとして何もしないでいられるあなたのほうが、よっぽどナルシストですよね”って思いますよ(笑)」

471 :無記無記名:2019/01/02(水) 07:37:10.29 ID:gb1q/lVR.net
みんなとと同じ流行りの奇抜な服装はおしゃれ
流行りから外れた奇抜なファッションに行くと奇人変人扱い
売る側の仕掛けを無視して無難に行くとダサい扱い
同じ金額出すならばやはり流行りに乗るべきだろ
着たい服よりも量産された服を着るべきだぜ

472 :無記無記名:2019/01/02(水) 07:58:48.22 ID:pmBfSca2.net
>>459
オフホワイト笑

473 :無記無記名:2019/01/02(水) 10:55:05.57 ID:NAedTM0+.net
>>471
着たい服を着てオサレだと唸らせる方がオサレ。
皆が着てる服を着てるだけでは、ただ単に「ファッションに興味がある人」だね。

474 :無記無記名:2019/01/02(水) 11:01:27.44 ID:BxvsbYUN.net
年齢もあるけど無難(定番)にいってもダサい扱いにはならんよ。
むしろ女ウケを狙うならそのほうがいい。
わりと男でファッションに興味あり過ぎる人もキモがられるのが
昨今なので

475 :無記無記名:2019/01/02(水) 12:10:49.75 ID:3T293MFT.net
>>469
地域のファッションリーダー

こんなダサい言葉初めて聞いたわw

476 :無記無記名:2019/01/02(水) 12:12:32.76 ID:3T293MFT.net
>>470
この言葉はまさにアッパー層の人間しか
使えねえな

477 :無記無記名:2019/01/02(水) 12:14:44.44 ID:JgVNdSJw.net
だから顔身長筋肉だって
ドゥエインジョンソンやヴィンディーゼル見てみろ

478 :無記無記名:2019/01/02(水) 14:58:26.78 ID:Hop4/tSa.net
>>473
容姿が整うとどんな服を着ても清潔感出せるのは反則だよな
容姿が歪な俺はどんな服を着ても不潔っぽく見られてるのがわかるから辛い

479 :無記無記名:2019/01/02(水) 15:15:47.05 ID:meIRKyMD.net
>>478
身長は低いけど顔はまあまあだな。
多少奇抜な格好してもオサレさんで通るのは、
顔と雰囲気次第だろうな。

480 :無記無記名:2019/01/02(水) 17:36:05.55 ID:l49yfg2g.net
>その体を良しとして何もしないでいられるあなたのほうが、
>よっぽどナルシストですよね”って思いますよ(笑)」

医者の上にこのルックスの人間に言われたら
返す言葉もないな

481 :無記無記名:2019/01/02(水) 17:54:24.26 ID:IMXNLTRH.net
>>480
これは正論なので、デブ女とかがナルシスト云々言ってきたらこう返してやろう!
ぐぬぬとしかならんでしかし!

482 :無記無記名:2019/01/02(水) 21:32:46.97 ID:KSQC+Q/T.net
「羨ましいか?」
って返すだけで大体のやつはぐぬぬってなるよ
上から目線で言うのがポイント

483 :無記無記名:2019/01/02(水) 21:35:28.00 ID:4ILMJFhR.net
何もしないで入れる方がナルシストってマジで超名言じゃない?
確かにデブで腹出てるくせに自信あるような奴ホンマ謎だし

これから使うわ

484 :無記無記名:2019/01/02(水) 22:41:14.88 ID:BxvsbYUN.net
でも「興味がないから何もしないだけで自己陶酔、自己満足してるわけではない」
とか言われたら終わりだけどな。
一種の言葉遊びなだけでその医者は確かに満足の基準が高いから自分の現状を大して
好きではないだろうけど、そういうの抜きに容姿に執着しすぎてることをひっくるめて広義の
ナルシズムなんだろうと思う

485 :無記無記名:2019/01/02(水) 22:44:51.93 ID:BxvsbYUN.net
ああでも言葉遊びでもないかもな、実際執着しすぎてる人はコンプレックスの裏返し
ってのはだいたい事実だし

486 :無記無記名:2019/01/02(水) 23:09:30.89 ID:IMXNLTRH.net
>>484
これも正論だね。
でもデブは大概バカだから
「興味がないからデブのままなだけ」という反論をするには至らないような気もする。

487 :無記無記名:2019/01/02(水) 23:47:09.43 ID:pmBfSca2.net
「そんなに鍛えて何目指してんの?笑」
って言われたら
「だって見苦しい中年体型とか人前に出るのも恥ずかしいじゃないですか。そんな惨めな人生は絶対に嫌ですもん笑」

ってどうみても見苦しい中年体型に返すと
「あぁまぁそうだよね」って大体黙るよ

488 :無記無記名:2019/01/03(木) 00:43:40.81 ID:bMZ4IWV4.net
そこまでこてんぱんにマウンティングしなくても、、、
向こうもそんなに悪気はないぜよ

489 :無記無記名:2019/01/03(木) 01:20:29.52 ID:pBHYPeh1.net
そんなに鍛えてどうしたいの、とは言われないけど鍛えると重くて動けなくなるし糖質制限ダイエットでもっと痩せたいとか同世代の男に言われると価値観はいろいろだなと
ていうか男のダイエットは筋肉つけて代謝いい体にしたほうがはかどると思うんだが
ガリガリになっても服も似合わないし

490 :無記無記名:2019/01/03(木) 11:58:16.78 ID:wW2VuCZf.net
細くなりたい男もいるんだよ、なぜか

491 :無記無記名:2019/01/03(木) 12:20:02.70 ID:LVvciC+4.net
>>490
おしゃれしようと思ったらある程度細いほうがいいからしゃあない

492 :無記無記名:2019/01/03(木) 15:49:05.26 ID:NVcwXy6h.net
XXLでオーバーサイズでダボっと着ようと思っても、全然オーバーにならないから困る

493 :無記無記名:2019/01/03(木) 16:28:11.82 ID:J40aq3Cq.net
私服はもっぱら海外ネット通販で買ってる
USサイズのナイキやアンダーアーマーだったらXLで十分すぎるのに日本だと4Lでも微妙
そもそも4Lなんてスポーツ用品店でもほとんど売ってねえしな

494 :無記無記名:2019/01/03(木) 17:18:46.52 ID:V2mLBL+9.net
どんだけデブなんだよ

495 :無記無記名:2019/01/03(木) 17:29:17.35 ID:bMZ4IWV4.net
175センチ150キロの自分でも4XLでちょうどいいから
相当自堕落じゃないとユニオーバーは無理

496 :無記無記名:2019/01/03(木) 17:58:19.98 ID:jkby/5Lw.net
脚が太過ぎるからズボン選びもウエストがガバガバのものしか選べなくなってなー

497 :無記無記名:2019/01/03(木) 18:04:32.26 ID:J40aq3Cq.net
>>495
4XLって5Lのことだけど大丈夫?
自分のサイズは187の130

498 :無記無記名:2019/01/03(木) 18:24:09.27 ID:wW2VuCZf.net
>>495
150キロという時点で相当堕落した身体だろ

499 :無記無記名:2019/01/03(木) 18:25:28.25 ID:wW2VuCZf.net
>>496
ZOZOでオーダーしたら

500 :無記無記名:2019/01/03(木) 22:15:10.35 ID:9tcCIn+p.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

501 :無記無記名:2019/01/04(金) 11:54:22.54 ID:1sMTkQzN.net
IFBBプロがいてワロタ

502 :無記無記名:2019/01/04(金) 12:45:47.92 ID:xrk0pyc2.net
◆エニタイムスレで延々とエニタイム下げキャンペーンやってる人は市営ジム通いのオッサンと
ゴールド通ってて挨拶しなかったから追い出されたキッズです

エニタイム
899 名前:無記無記名 (ワッチョイ e3a6-G8aV [61.123.13.201]) :2019/01/02(水) 21:13:21.39 ID:JN2PE6i20
こないだ、インターバル中ふと周りを見たら全員が全員スマホマンだったわ
ゴールドでは見れない光景だよ
マナー悪いよな〜

これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】20422 :無記無記名 (ワッチョイ 1393-+ywC [61.123.13.201])[]:2018/07/18(水) 21:55:27.32 ID:lkD0ibt50
ビギナーにはベーシックのみでいい
へんな種目おしえるのはそいつの自己満足

456 :無記無記名 (ワッチョイ 1393-+ywC [61.123.13.201])[]:2018/07/18(水) 19:34:32.04 ID:lkD0ibt50
俺は showさんのおかげでベーシックなトレを効率的にこなす事で、ロスカットし日々数パーセントの上げを経験したし、FIT365も知って入会できてとても感謝している。

911 :無記無記名 (ワッチョイ 1393-+ywC [61.123.13.201])[]:2018/07/18(水) 19:39:53.75 ID:lkD0ibt50
今のクソスポクラから、クソトレーニーがエニタイム に大異動してガラガラになる事を密かに願ってるわ。

http://hissi.org/read.php/muscle/20180718/bGtEMGlidDUw.html

503 :無記無記名:2019/01/05(土) 12:22:30.39 ID:FvaEdp+f.net
クロノスやカネキンの服買う奴らに言いたいんだけどさ〜

あんな服に高い金出せるのがすげーわおまえら。
スウェットパンツが1万5千円か。無駄に高いな。
フィットネスブームも1、2年前に比べて収まってきたし、そろそろジムでお洒落だけ頑張ってるニワカ連中は痛い存在になると思うぞ

40、50代でぴちぴちスウェットとかマジ勘弁

504 :無記無記名:2019/01/05(土) 12:45:51.53 ID:jZ+bPgI0.net
てかあんなのパターンからおこしてやってる訳じゃないでしょ?
ブランドってなに?って話になってくると思う

505 :無記無記名:2019/01/05(土) 20:41:09.80 ID:nIG1ORTE.net
>>504
まあZARAとかだってハイブラの型を丸パクって売って世界的に商売できてるわけやし
アパレルって価値が色々曖昧だし別にカネキンに限った事ではないからねぇ

ファッションってことで良いんじゃない?

506 :無記無記名:2019/01/05(土) 23:21:36.53 ID:UQhlfa70.net
バギーパンツとタンクトップという究極にシンプルかつクソかっこいいスタイルを完璧に自分の物にすれば何のためにトレーニングしているの?とか何を目指しているの?などというくだらん質問はされない。そんな質問をされる内は雑魚だという事だ。

507 :無記無記名:2019/01/06(日) 00:01:50.28 ID:F7HYdgUH.net
ダサすぎ
女にモテない=ダサい=負け

508 :無記無記名:2019/01/06(日) 03:36:55.82 ID:I5YS6ow4.net
カッコいい服より誰でもハマる着れる
ダサい服の方が売れるんだよな
バレンシアガやUNIQLOが証明した
最近のスニーカーなんかダンロップみたいだし
着る人間を選びすぎる服しかない
ハイブラはビジネス的に苦戦してる
バレンシアガなんかはダサい奴が着ても
違和感ないし

509 :無記無記名:2019/01/06(日) 03:52:43.54 ID:1qTzsYjy.net
https://fuzipi.com/balenciaga/
流石にDUNLOP系スニーカーはやべえだろw
定着してるか?っていうと、全くしていない!

510 :無記無記名:2019/01/06(日) 06:23:56.03 ID:sSMxQ8ai.net
ダンロップワロタ

511 :無記無記名:2019/01/06(日) 09:05:25.21 ID:DtHEEhGQ.net
これ間違ってもマッチョでタイトな服装のなおじさんが履いたらダメだよ…

512 :無記無記名:2019/01/06(日) 11:12:43.99 ID:BRWYJlzL.net
流行ってるわけじゃないんだよな、ハイストリートっていうかジャンルの人が履いてるからカッコよくみえるよー流行ってみえるよーって話

513 :無記無記名:2019/01/06(日) 11:29:27.59 ID:1qTzsYjy.net
ダッド系スニーカー コーディネート
で画像ググっても
大半はかっこ良いと思えないな
モデルのようないかにもな細身の女が履いてるやつくらいかな

514 :無記無記名:2019/01/18(金) 22:40:21.80 ID:KZqVTRdi.net
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
(deleted an unsolicited ad)

515 :無記無記名:2019/01/18(金) 23:18:44.54 ID:5iF8SmP9.net
>>508
誰にも似合わない服は量産できないから値段を爆裂に釣り上げないと成り立たないんだぜ

516 :無記無記名:2019/01/19(土) 04:36:47.14 ID:VT4QImkq.net
ウ板公認アパレルついに見つけたぞ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-birthjapan/smhtop.html

517 :無記無記名:2019/01/19(土) 05:03:21.11 ID:49D35DP8.net
>>516
誰がこんなクソだせー服着るんだよw

518 :無記無記名:2019/01/19(土) 05:27:58.26 ID:CkOF8do5.net
おまえらファショナブルアウトロー(ザイル、三代目、BIGBANG)みたいなのが格好いいと
思ってるんだろ

519 :無記無記名:2019/01/19(土) 07:05:57.11 ID:U+3FKPkO.net
>>518
むしろそっち方面が全然理解できん

520 :無記無記名:2019/01/19(土) 08:28:44.46 ID:34cE1+Ik.net
>>513
あれはダサかっこ良さを表現するためのアイテム、普通のおしゃれに飽きた人がわざとハズすために履くスニーカー。
普通のおしゃれもできない人が手を出すものじゃありません。

521 :無記無記名:2019/01/19(土) 10:00:47.10 ID:3GHndlUq.net
オシャレボーズが似合うなら、ソレが一番イイ。

522 :無記無記名:2019/01/19(土) 15:06:51.04 ID:LLs77T22.net
トレーニーなら花山みてぇなホワイトのダブルのスーツに色付きサングラス セカンドバック 蛇革のローファーだろ

523 :無記無記名:2019/01/19(土) 16:01:17.18 ID:00+JufM5.net
Supremeとか書いてる服とか靴のダサさはわかる

524 :無記無記名:2019/01/19(土) 16:58:18.45 ID:WhTTBiFu.net
でもガキにモテたいならWEGOとかで適当にセットアップ買うかsupremeでいいよ
大人の女にモテたいならポールスミスのオーダーにデイトナこれ最低条件
GASPのタンクトップ着てもモテんぞ

525 :無記無記名:2019/01/19(土) 17:34:18.33 ID:rsyf354e.net
レベル低い書き込み
糞ダサ親父丸出しだな

526 :無記無記名:2019/01/19(土) 17:43:45.21 ID:trSy5SaK.net
>>525
ほんそれ

527 :無記無記名:2019/01/19(土) 18:22:47.83 ID:AIt3JhCb.net
服なんかに金掛けてられんからさ、もっと安くて筋肉に合うブランドないの?

528 :無記無記名:2019/01/19(土) 18:27:35.37 ID:ed24g3nL.net
>>524
ポールスミスとか小僧かよ

529 :無記無記名:2019/01/19(土) 18:41:46.99 ID:18EDtJZ5.net
>>527
ヴァンキッシュかカネキンのアパレル

530 :無記無記名:2019/01/19(土) 18:52:48.46 ID:AIt3JhCb.net
>>529
トレ用の服を日常で着るってこと?

531 :無記無記名:2019/01/19(土) 18:58:41.00 ID:trSy5SaK.net
>>528
コレクションラインのこと言ってるんだよきっとゲフンゲフン

532 :無記無記名:2019/01/19(土) 19:06:29.01 ID:SPdL0XMv.net
BALENCIAGAとかオフホワイトとか
ガキでくそダサいし舐められる
ヘラガモアルマーニの方が余程威圧かんでるわ

533 :無記無記名:2019/01/19(土) 19:09:35.23 ID:UOiCaRwF.net
でもお前しまむらじゃん

534 :無記無記名:2019/01/19(土) 19:17:32.99 ID:DzaplFjR.net
しまむらはもっとメンズ増やせよ…

535 :無記無記名:2019/01/19(土) 19:20:41.98 ID:AIt3JhCb.net
>>534
しまむら行ったことないけど、ユニクロと大差ない?

536 :無記無記名:2019/01/19(土) 19:25:40.77 ID:trSy5SaK.net
バレンシアガっていつからそんなブランドになってたんや…
ワシは旧タグのクリストフルメールとデザーティックかな
ルメールはもう入らなくなってきてる…

537 :無記無記名:2019/01/19(土) 21:11:32.22 ID:Uu6cnYrx.net
普通にアメカジブランドとかでいいだろ。
トップスはチャンピオン、ヘインズ、プロクラブ、ベンデイビス、ディッキーズ、アメリカンイーグルあたりで、スリムストレートぐらいのパンツで派手すぎない色のスニーカーでいいだろ。
今はスポーティーなスタイルでもいいからジョガーパンツやオシャレなスウェットパンツでもいいじゃねーか。

538 :無記無記名:2019/01/19(土) 21:24:54.67 ID:rv+HJC72.net
靴はルブタンでいいよな

539 :無記無記名:2019/01/19(土) 21:38:44.26 ID:LY1ALLx7.net
いや僕はGUCCIドルガバアルマーニだ
金持ちだろうが服がダサいならダサい

540 :無記無記名:2019/01/19(土) 21:42:43.94 ID:2HRCT0xl.net
>>537
俺もそう思う。
筋肉つけることって、ある意味究極のお洒落だと考えてる。
服で誤魔化すんじゃなくて自分のボディラインそのものを変えるわけだからね。
Chris Bumsteadなんてアディダスとかカジュアルなブランドばっかりだけど充分カッコいいよね。

541 :無記無記名:2019/01/19(土) 21:52:40.44 ID:rQdSRXO8.net
肩と背中が出来上がってるのが大前提

542 :無記無記名:2019/01/19(土) 22:08:06.53 ID:Uu6cnYrx.net
>>540
最近は、アメカジ系やスポーティー系のカジュアルなスタイルが主流だからマッチョには一番合っている。
特に、パンツはストレッチパンツが定着しスタンダードになったのが大きい。
ただし、チビコロベンチ豚みたいな奇形ではなに着ても無理だけど

543 :無記無記名:2019/01/19(土) 22:14:43.03 ID:jiFgTWTO.net
>>542
もちろん、ベンチ豚は論外だよねw
正直、バランスのいいマッチョならユニクロとコンバースで様になると思う。
時計だけはさりげなく良い物しておけばいい。

544 :無記無記名:2019/01/19(土) 22:20:11.54 ID:ZLP3qfRQ.net
ファッションスレはなぜ荒れるのか

545 :無記無記名:2019/01/19(土) 22:26:28.58 ID:U+3FKPkO.net
似合ってれば何でもいい!

546 :無記無記名:2019/01/19(土) 22:50:48.68 ID:LY1ALLx7.net
貧乏人て時点でダサいんだが

547 :無記無記名:2019/01/19(土) 23:09:10.02 ID:nCPV+g4S.net
ユニクロの長身細マッチョマネキンが着てる服装がいつもかっこいいのばかりだから真似てる
でも俺の顔とスタイルが悪いから別物になる

548 :無記無記名:2019/01/19(土) 23:33:32.53 ID:CqCovha6.net
最近はイージーブースト履いてる人見かけるね。あんな高い靴、よくトレで履けるもんやで

549 :無記無記名:2019/01/19(土) 23:57:42.31 ID:jiFgTWTO.net
背伸びせずに高い服を買える人ならいいと思うけど、無理してまで買うのはカッコいいとは言えないね。

550 :無記無記名:2019/01/20(日) 00:28:56.66 ID:r1QyzpA4.net
オサレには精神性も関わってくるね。
外見良いのはもちろんだけど。

551 :無記無記名:2019/01/20(日) 04:58:38.46 ID:y9Q3JI8l.net
ダサい服が似合うダサいおとこはそれで
いいんじゃね?
僕はハイブラ着てていつも芸能人扱いされてるけど

552 :無記無記名:2019/01/20(日) 06:46:58.87 ID:52wft1Xu.net
>>551
あの無駄に派手なカッコした奴はどこのお笑い芸人だ?と言われてるのですね、
わかります。

553 :無記無記名:2019/01/20(日) 06:52:19.60 ID:zNiUVTee.net
>>551
なんか、ヒカルみたいなの想像したw

554 :無記無記名:2019/01/20(日) 06:56:03.43 ID:cJEktxDK.net
俺は金子賢みたいなのがグラサンで肩で風切って登場する姿

555 :無記無記名:2019/01/20(日) 07:06:04.69 ID:EKdOVHrv.net
>>554
芸能人じゃなくてチンピラ扱いやろw

556 :無記無記名:2019/01/20(日) 08:21:04.39 ID:oc99dzuL.net
みんなのオシャレさって普通は自己評価や自己採点が基準だよな?
第三者の基準なんてバラバラだし辛辣なので他人を評価するなんて絶対にしないから参考にならないし
ここの奴らも他人のファッションの他人の評価なんて皆無だからここのみんなは俺に共感してくれるよな?

557 :無記無記名:2019/01/20(日) 08:47:38.61 ID:fKFClxcK.net
>>556
キミ誰?ハイブラ芸能人君?

558 :無記無記名:2019/01/20(日) 13:20:08.97 ID:tpHiepSD.net
違うぞ、他人のいいねに満足感を覚えるんだぞ、今の若い子なんかはな
ラーメンハゲの情報を食ってる発言と一緒さ

559 :無記無記名:2019/01/20(日) 13:27:58.71 ID:y9Q3JI8l.net
ハイブラが似合うだけの
面とヒジークがあるからな
キモオタ顔とか天パとかチビガリのやつが着てたら失笑だわ
たまにいるからな

560 :無記無記名:2019/01/20(日) 20:08:57.73 ID:z1ka6Xnq.net
センスって連動するんだよな。服、メガネ、時計、車、家、行く場所
ダサい人は全部ダサいし、お洒落な人はお洒落なもの選んでくる
ギャル系とかクラブ系の女は裸で放って置いても、
ケバイ物集めてくるんだろうな。メイクとか髪型の時点でギャル臭出てるけど
それでいてパンチのあるもの買ってくるからなぁ。それがいいと思ってるのかな

561 :無記無記名:2019/01/20(日) 20:10:01.97 ID:z1ka6Xnq.net
胸板が厚い威圧感のあるデブ見たいのって
ベンチ豚って言うか。ああいう体型嫌いだわw
でも威圧感はあるから他人に対して強気には出れるのか?

562 :無記無記名:2019/01/20(日) 22:46:24.74 ID:Wzats2CM.net
>>560
75億人からお洒落と評価されなければお洒落じゃないから

563 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:02:21.19 ID:g21TnHGx.net
ナイトレイドのいかついスタジャンにスウェット ニューエラーのキャップにティンバーランドっていう格好だが道行く人みんな目そらして道開けるな185cm105kgっていう体格のおかげかもしれんがw

564 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:33:36.96 ID:+/lKCjAe.net
だだだ、だっさーwwwww

565 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:42:56.06 ID:RCV+Nqkf.net
トムフォード着てベンチ125の俺が優勝

566 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:45:55.52 ID:y9Q3JI8l.net
30超えてガキみたいな服とかよーきれるな

567 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:47:03.35 ID:Gxfp9WeK.net
>>563
お前この人の前でも同じこと言える?

https://i.imgur.com/ym0pLqP.jpg

568 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:49:06.17 ID:Ji62erQP.net
>>563
でぶラッパーみたいなかんじ?

569 :無記無記名:2019/01/20(日) 23:51:24.64 ID:Ji62erQP.net
>>567
クソワロタwww
これネタじゃなくてマジ?
ジャミラやんw

570 :無記無記名:2019/01/21(月) 02:11:25.82 ID:IL57YEVO.net
>>568
ファットジョーみたいな感じかなスキンだし

571 :無記無記名:2019/01/21(月) 02:30:56.70 ID:8ggQ4BKp.net
>>570
軽いギャングテイストかな?
体型に合ってて悪くないと思う。
他の人と違って素直にデブって認めるところが好感持てるよ。

572 :無記無記名:2019/01/21(月) 03:00:47.55 ID:bR3Xa2pK.net
トムブラウンはちょっと

573 :無記無記名:2019/01/21(月) 10:59:36.29 ID:PySPRCiE.net
>>563
「こんなダサすぎる人はやばいやつだ、関わらないようにしておこう」

574 :無記無記名:2019/01/21(月) 14:17:45.56 ID:AHlkDR78.net
>>565
125ってぷろたんにちょっと毛が生えたくらいじゃんw
150ないやつはヒョロガリ

575 :無記無記名:2019/01/21(月) 18:52:11.40 ID:quZW3NAi.net
どんなダッセェ服(頭悪そうな格好)でも
オタクっぽいよりはマシなんだ。
オタクっぽいはこの世で最下位だから。
そういうダサい雰囲気は子供でも分かるらしく
子供にも避けられる

576 :無記無記名:2019/01/21(月) 18:55:46.88 ID:quZW3NAi.net
キャップ後ろ向きに被るのってキモイよな?
高学歴とかでああいうのやる人いないだろうし。
自分は馬鹿ですって宣伝してるとかもしあれがカッコいいと
思ってるなら、俺とは脳の構造や価値観違うんだなって思う

577 :無記無記名:2019/01/21(月) 19:00:19.22 ID:jSRet+9T.net
>>574
くっそー。
早く150上げれるようになって高みの見物してーなーw

578 :無記無記名:2019/01/21(月) 19:23:07.63 ID:cGuHHssb.net
顔と身長ないやつは何やってもダメ

579 :無記無記名:2019/01/21(月) 19:25:04.13 ID:cGuHHssb.net
ぶたにベンチ
チビにハイブラ
ブスにヴェルサーチェ

580 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:30:22.58 ID:z12rml5K.net
身長じゃなくて頭身かな。
布袋寅泰の体型よりも唐沢寿明の方がカッコいい。

581 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:35:59.02 ID:0v6Opq76.net
>>576
この人に同じこと言える?
たぶんキミの10倍はカッコいいけどw
https://youtu.be/AREej1RONCE

582 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:45:51.56 ID:Eot2Jg7a.net
ジャップがやるとダサいんだよ
黒人ラッパーとかも同じ
だから顔身長と回転のに理解できんアホ
ちびっこブス乃木坂みたいな芋系がヴェルサーチェやバレンチノのいかついの着てもお笑い
叶姉妹なら決まるそれだけのこと

583 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:46:54.11 ID:Eot2Jg7a.net
女なら165男なら175これいかはベースからして
オワコン

584 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:49:27.56 ID:0v6Opq76.net
>>582
たぶんキミが着てる"洋服"も白人様から見たら、猿がいっちょまえに俺達と同じ物着てやがると思われてるよ。

585 :無記無記名:2019/01/21(月) 20:59:47.56 ID:Eot2Jg7a.net
アメはダサい奴多いけどな
最低クリロナ位決めてねえと

もちろんボディービルと同じで白人黒人には絶対勝てんよ
勝てるのは肌の綺麗さくらい
だからいつもコンプ書いてるだろが
クリスヘムズワースみたいなのにならんと負け

586 :無記無記名:2019/01/21(月) 21:01:25.79 ID:Eot2Jg7a.net
ここでいってるのは日本国内限定の勝負な
ベニスいけばカネキンでもクソガリだし

587 :無記無記名:2019/01/21(月) 23:10:18.17 ID:IGoSWiWZ.net
トレーニーの服装といやマッチョはフード似合うよな
丑島くんみたいな感じでさ

588 :無記無記名:2019/01/21(月) 23:13:34.07 ID:WIWoTnB/.net
>>583
有名選手の半分以上はオワコンかw

589 :無記無記名:2019/01/21(月) 23:21:09.75 ID:Nau/K1z9.net
こいつもダッサイから
結局否定してるな
クリスヘムズワースみたいなのがいうならわかるが
結局9割の人間は逃げたりやらない理由探したがる
https://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2019011885781.html

590 :無記無記名:2019/01/21(月) 23:42:54.22 ID:Nau/K1z9.net
ファッションとか筋トレって
結局は見た目をよくしたいや
よく見せたい見られたい同性異性に
カッコつけてイケてると思われてモテたいだからな
チビとか貧乏やブスじゃ
マイナス降り幅がでかすぎる
分かりやすくいうと軽四の改造と同じで
無駄な努力でベース依存
Fセグとかならカッコいいと評価されるが
軽四やコンパクトはバカにされて笑われるから
自己満にもならんのが現実
渡辺直美?がGUCCIでボロクソに叩かれたのも同じ
それでも自分はイケてるオシャレ!
俺はイケてる!と
勘違いできるほどの自己評価出来る脳構造してるなら何もいわん
ktmみたいなほど脳がぶっこわれてれば何とかなる
160代のアラフォーでも本人は自信満々だから
あんなこと出来るわけで

591 :無記無記名:2019/01/21(月) 23:45:17.14 ID:Pmm74qz9.net
>>590
何がいいたい

592 :無記無記名:2019/01/22(火) 04:11:39.53 ID:6/PRou5h.net
ストレス発散みたいにバカ食いしてブクブク太ったけど、本は売れるしみんな注目してくれる。結局、男が痩(や)せたとか太ったとか、誰も見てないんだなって




593 :無記無記名:2019/01/22(火) 04:17:20.43 ID:6/PRou5h.net
二番目が経済力だと思う。けんかが強いとか筋肉があるっていうのは、強さとしてはだいぶ下のほうですよ。筋トレするヒマがあったら、友達をつくったほうがいいと思う。心の健康のためにも。

こいつもキモオタ顔の陰そのものだからな
金が二番目は同意だけど

正確には
チビやブスや貧乏が筋トレしてもお洒落しても意味がないで自分がダメだから他もダメってのが間違いなんだよアホ
フェラーリ乗ってもキモけりゃモテないから
フェラーリがモテないにはならんのに
この手のプライドだけはあるやつは自分が悪いとは思わんからな笑

594 :無記無記名:2019/01/22(火) 04:49:44.17 ID:EguQ48jX.net
むしろ同性に舐められないからって方が大きいと思うけどな。
なんだかんだいっても男は腕相撲で他人に負けるの嫌じゃん。
あとウエイトやると不安な心が解消されやすいってのが皆意識してないけど
物凄く精神衛生上のメリットだと思うな

595 :無記無記名:2019/01/22(火) 10:52:26.64 ID:Ia6QXGVI.net
高級車やハイブラ、大いに結構、男の夢があるな、だが忘れてしまった、失ってしまったものがあるだろう。バギーパンツで取り戻せ。

596 :無記無記名:2019/01/22(火) 11:27:37.11 ID:Uhp2MAOz.net
今総合病院の待合室だが
どんなハイブラ、時計してようがフィジカルで圧倒してる俺が最上位だわ
弱さがでてしまう場所では肉体的優位が顕著だな
それにしても暖房がきつい
ここまで科学力に助けられないと生きていけないなら死んでしまえ

597 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:15:37.58 ID:fetx4PL2.net
>>595
てめーまだいたのか

598 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:16:28.88 ID:fetx4PL2.net
>>596
なんで圧倒的フィジカルなのに病院にいるんだよ

599 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:19:54.23 ID:GqEcFQM1.net
ちょっと怪我してな

600 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:24:15.22 ID:GqEcFQM1.net
マジで暖房がきつい
アウターともう一枚脱いでTシャツになってるのに暑い
この状況で長袖とかきてる奴は筋肉皆無の脂肪だらけなんだろうな
一見ガリなのに脂肪だらけ
今の日本人によくある

601 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:31:45.25 ID:fetx4PL2.net
ケガしてる時点で二流だよ
あとお前は適当に診察してるだけで
高級車に乗ることができるヨボヨボの医者に
男として負けているから自覚しとけ

602 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:49:11.99 ID:rsNPp3bd.net
>>600
隠れ肥満女ばっかりだよな。

603 :無記無記名:2019/01/22(火) 12:56:33.80 ID:GqEcFQM1.net
>>601
は?
意味不明だわ
医者に初見で凄い身体ですねとさっきいわれたな
俺くらいになるといわれ馴れてるけどな

>>602
女はある意味仕方ない
そういう生き物だ
男でプヨガリとか最悪だろ
ファッション気にする前に身体どうにかしろ
ってな

604 :無記無記名:2019/01/22(火) 13:36:50.22 ID:6/PRou5h.net
顔金身長筋肉

605 :無記無記名:2019/01/22(火) 19:41:06.70 ID:ef1hkNdQ.net
>>603
意味不明?釣りだろ?
言われた事全て信じちゃうタイプか

606 :無記無記名:2019/01/22(火) 19:49:26.64 ID:0JDmr5EK.net
女に金使う奴は負け
悟空ベジータみたいなニートが男の頂点

607 :無記無記名:2019/01/22(火) 19:50:52.76 ID:0JDmr5EK.net
仕事笑してる時点でダサい
勇次郎がはたらいてたら見下すわ

608 :無記無記名:2019/01/22(火) 19:54:09.06 ID:0JDmr5EK.net
最近は女の前で堂々と無職といえるようになった
ケタマみたいなゴミとちがって自信の塊だからな

609 :無記無記名:2019/01/22(火) 20:19:32.33 ID:FZxh1/bn.net
マンガとリアルをごっちゃにしてる愚かさ

610 :無記無記名:2019/01/22(火) 20:23:21.11 ID:0JDmr5EK.net
漫画はリアルだよアホ

611 :無記無記名:2019/01/22(火) 20:26:54.98 ID:0JDmr5EK.net
ゴジータよりイケてる奴なんかこの世に一人もいないわ

612 :無記無記名:2019/01/22(火) 20:31:55.60 ID:0JDmr5EK.net
フィルヒースでもドラゴンボールマニアだアホが
この時点でリアルの人類の頂点を越えてる

613 :無記無記名:2019/01/23(水) 00:21:49.44 ID:ulzYcyAa.net
オタク必死だな

614 :無記無記名:2019/01/23(水) 01:29:50.60 ID:L1kCe1Wk.net
また漫画のキャラ出してるアホいるが現実じゃzozo前澤に邪魔だどけって言われたら190cm150kgの大男でも道開けるわw

615 :無記無記名:2019/01/23(水) 01:34:23.63 ID:+nfDUtVg.net
>>614
それはない。
大金持ちだろうが別にそいつから金貰えるわけじゃないし関係ない。
いずれせよ190cmの男の視界にも入らんから、ぶつかって弾き飛ばされて終わり。

616 :無記無記名:2019/01/23(水) 02:09:35.78 ID:mZd9Jx6g.net
前澤なんか人気ない
悟空やベジータのファンは世界中にいるわアホが

617 :無記無記名:2019/01/23(水) 02:11:04.68 ID:mZd9Jx6g.net
リツイート数がどうとかアホがいいそう
映画化されてからいえ
ドラゴンボール舐めんな

618 :無記無記名:2019/01/23(水) 02:18:40.41 ID:1aRGkAqp.net
現実じゃアメで
野沢雅子が神扱いだわ
自分が興味ないから人気ないとか思ってる馬鹿
ウ板でドラゴンボールリスペクトしてないとかどんなガキだよ
バキ北斗以上のバトルマンガ
レジェンド中のレジェンドやぞ

619 :無記無記名:2019/01/23(水) 03:52:31.36 ID:SPqKqcvf.net
大丈夫かおっさん・・・

620 :無記無記名:2019/01/23(水) 04:06:50.56 ID:jLi4IZ8E.net
海外のとちがって公式グッズといっていいな
https://natalie.mu/comic/news/316814

買うかな

621 :無記無記名:2019/01/23(水) 04:16:50.09 ID:jLi4IZ8E.net
ヒースだけじゃねえ
アメのレジェンドたちはみんなドラゴンボールに
影響されてんだ
ジャップでドラゴンボール舐めてるとかどんなにわかだよ
オカマだろ
https://www.reddit.com/r/dbz/comments/4nzy5c/dbz_and_bodybuilding_aka_my_personal_nostalgia/

622 :無記無記名:2019/01/23(水) 04:18:29.87 ID:jLi4IZ8E.net
純国産が世界に誇るレジェンド
それがドラゴンボールだろが
サイヤマンとかと同年代だちなみに

623 :無記無記名:2019/01/23(水) 07:21:01.93 ID:AzLZu1Ez.net
ならおっさんなんだな

624 :無記無記名:2019/01/23(水) 09:20:44.66 ID:NCV5rkTj.net
アニメにこだわるおっさんから漂う服装センスに、ダサさしか感じない

625 :無記無記名:2019/01/23(水) 14:31:37.66 ID:Zky5drKF.net
いい年した大人がドラゴンボールw
お前がそんなもん見てる間にも前澤はどんどん資産増やしていってんだぞ

626 :無記無記名:2019/01/23(水) 17:53:12.60 ID:KUHJFGdS.net
顔身長無いやつは何やっても負けだよ

627 :無記無記名:2019/01/23(水) 17:54:26.63 ID:KUHJFGdS.net
ヒースもパンダもユリシスもみんな
ドラゴンボールマニアだアホが

628 :無記無記名:2019/01/23(水) 17:56:08.58 ID:KUHJFGdS.net
ウ板ってクソガキだらけになったんだな

629 :無記無記名:2019/01/23(水) 18:51:08.94 ID:O4LX6prj.net
オシャレスレでドラゴンボールをそんなに強調されても、だせえとしか返せない

630 :無記無記名:2019/01/23(水) 19:25:18.70 ID:HSjKzkcO.net
キャップ後ろ向きに被ってる馬鹿もいるしな
ジンとかやらされてんのならしらんが

631 :無記無記名:2019/01/23(水) 20:58:46.02 ID:bRzTPH+e.net
>>627
クリスバムステッドも一回ドラゴンボールのシャツ着てたよね。

632 :無記無記名:2019/01/23(水) 21:11:33.34 ID:HSjKzkcO.net
ドラゴンボール嫌いとか日本ならまずオカマだろ

633 :無記無記名:2019/01/23(水) 21:17:51.00 ID:O4LX6prj.net
>>631
ダサすぎると思ったから1回で止めたんだろ

634 :無記無記名:2019/01/25(金) 17:59:11.92 ID:7OBIeRUe.net
フィジカルやパワーじゃ絶対敵わないチビが
服とか車とかアクセサリとかそういう身長や体格、腕力の
関係ない世界に走る気がする
金とかセンスだけでどうにかなるから

もちろんマッチョが一番いいんだとは思うが、
俳優くらいでもいいと思うぞ。世間的には十分体格いい部類だろうし

635 :無記無記名:2019/01/25(金) 20:00:37.85 ID:wn0p5Ycc.net
お前ら写真貼れや
見せてくれ

636 :無記無記名:2019/01/25(金) 20:20:30.79 ID:b/KQTG8H.net
ドラゴンボール好き言ってる人
だいたいダサいよね

637 :無記無記名:2019/01/26(土) 00:51:34.99 ID:eVh9Hy9U.net
>>427
これは30代から40代のセンスだね
32歳の俺が若い時分に来てたブランドだものw

638 :無記無記名:2019/01/26(土) 01:47:41.34 ID:yR79QRdb.net
最近ストリート系の格好の馬鹿ばかりだが
それが今の流行りなんだよな
昔はガキにレッドウィングばかりだったように。
流行に流されてる奴って馬鹿だからメディアの煽りが
変わればそれに合わせてまったく違う格好になる
自分がない
高偏差値でストリートやエグザイル見たいのって居ないから
馬鹿発見器なのかなぁ

639 :無記無記名:2019/01/26(土) 06:42:31.78 ID:LFGqVWxD.net
自分が賢いと思ってるバカが1番たちが悪いけどな

640 :無記無記名:2019/01/26(土) 13:03:45.95 ID:jXRQgfAY.net
>>637
まあ10年位前の流行りだね
俺はブランド物着てる奴とかいかにもみたいなかっこの方が恥ずかしいな
ジムにもジバンシーだのシュプ着てる奴いるけど
自分に自信が無いんだろうね

641 :無記無記名:2019/01/26(土) 13:13:46.57 ID:NxWaShb1.net
メイウェザーとかビーバーも自信ないんだな
なら笑 
お前はトレンド知らんのだろ
まあシュプだのオフホワイトだのBALENCIAGAはダサいけどな笑
ヒカルとかも自信ないんだな

642 :無記無記名:2019/01/26(土) 14:01:42.99 ID:qMB27jh6.net
>>637
ファッションは大半の人がピーク期を境にアップデートしなくなるよ
ピーク期のファッションを何年も引きずると言えばわかりやすいかな

643 :無記無記名:2019/01/26(土) 14:09:04.56 ID:oswk8XOT.net
オフホワイトとかストリート系は好みだわな
バレンシアガは好きだが最近パチもん多いから
似合う人はカッコイイけど
安治川キッズがゴールドで偽物着てイキッてるのは糞ださい

644 :無記無記名:2019/01/26(土) 14:40:58.53 ID:DrlrwZic.net
>>641
>まあシュプだのオフホワイトだのBALENCIAGAはダサいけどな笑

筋トレマニアのオッサンのお前より1億倍お洒落に決まってるだろ?
馬鹿か?

645 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:06:33.91 ID:G+PE1Owk.net
肩幅55cmあるから伸びる服以外着れないんだけど、オススメの服屋とかありますか?

646 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:15:08.93 ID:NxWaShb1.net
いやおれは、ハイブラ着てるけど、上の着てるやつは現実ダサいのばっかだよ。
オフホワイトとか、BALENCIAGA着てるガキな
特にロゴ入りパーカーな笑

647 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:17:13.39 ID:NxWaShb1.net
クリロナみたいなの方がよほどイケてる
結局そいつらチビガリガリばっかだから
フーデー被って誤魔化したがる笑

648 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:19:18.45 ID:NxWaShb1.net
こっちはGUCCIドルガバアルマーニヴェルサーチェ
辺りでそのパーカークソガキが着たら一発で浮くようなもんしか着てないんだわ、
芸能人扱いされてる

649 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:21:50.50 ID:NxWaShb1.net
ハイブラは17060辺りのチビガリが着ても意味無いからあと
ダサいだけ

650 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:30:39.24 ID:NxWaShb1.net
クソガキファッション定番の
ロゴパーカー、ピチピチ、スニーカー
ダサいことこの上なし笑
体格も相まって中学生かよ
30代でやってたら笑うわ

651 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:31:06.23 ID:RleMo3F5.net
お前もやしだろ?

652 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:39:34.04 ID:LM3PuDfj.net
ブランド名だけ先行してみなさんの体のサイズがイメージできないからどんな体型にどんな服装が似合うのかわからにので、ユニクロのサイズだとどんなサイズがジャストサイズですか?
ファッションとしてのユニクロじゃなくて日本最多服でサイズのイメージしやすさで例にあげました

653 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:42:05.70 ID:2h8UnYJK.net
>>648
そこらのブランド服、細身すぎて入らねえぞ

654 :無記無記名:2019/01/26(土) 16:50:52.23 ID:0sQ8IVf6.net
芸能人がかっこいいとかお上りさんか

655 :無記無記名:2019/01/26(土) 17:31:47.13 ID:RuTz8I4y.net
クリスヘムズワースよりでかいのかよ

656 :無記無記名:2019/01/26(土) 17:34:53.57 ID:RuTz8I4y.net
ダサいやつは何着てもダサいよ
まず顔だし

657 :無記無記名:2019/01/26(土) 17:47:48.26 ID:RuTz8I4y.net
着る服無いなら捨て抜けよ

658 :無記無記名:2019/01/26(土) 17:53:29.94 ID:G+PE1Owk.net
>>648
お前トレーニーか?
スリーサイズ教えてくれや。

659 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:02:37.31 ID:yR79QRdb.net
オフホワイトって言うの見てみたらめちゃくちゃダセーじゃんw
頭悪そう

マーガレットハウエルとか着ろよ。高そうに見えないから
通御用達

660 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:18:29.10 ID:RuTz8I4y.net
オフホワイトとかって昔クロムハーツとかが流行ってたのと類似するんだよな
誰でも着れる見た目な辺りとか
俺は着る人間選ぶもんしか着ないし

661 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:20:36.45 ID:RuTz8I4y.net
チビガリはみんなパーカー好む
間違いないわな

662 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:26:49.71 ID:FeSnS1Gv.net
セールで50%とかやってるうんちじゃないか
通御用達だね( ◠‿◠ )

663 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:31:21.61 ID:2h8UnYJK.net
ドラゴンボールとか無駄なハイブランドこだわりとか、とても鍛えた身体を持ってるとは思えない

ガリガリガリクソンなんだろ

664 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:32:29.19 ID:Kd/rXIZx.net
日本人の平均身長171cmの体脂肪率1桁体重71kgのナチュラル限界スペック体型だとどの程度の服まで入るんだろうか?

665 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:39:09.68 ID:RKWBeNMz.net
いやそれは
お前の願望で、こっちはかなりの
ボディービルのマニア
アメのビルダーはドラゴンボールマニア多いし
richみたいにハイブラ好きな奴なんかいくらでもいる
最近の薊の動画で若いやつらがムンツァーすら知らないと出て驚いたしな
アニメと筋トレの親和性とか高い
蒼とかも
清水もブロリーや亀仙人のコスしてる
変身願望の現れや自己愛の極みだからな

666 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:42:03.72 ID:RKWBeNMz.net
170あるかないかのガリガリなやつはハイブラなんか着ても似合わんよ
モデルは185位の筋肉質な奴だし基本
日本のトレーニーって見た目陰キャとかチビで
ダサいの多いから話がわからんのも無理はねえけど

667 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:42:57.94 ID:RKWBeNMz.net
PRADAも着てるわ
アディダスも使うけどな

668 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:45:10.24 ID:RKWBeNMz.net
171で71キロなら何でも入るぞ
似合うかは知らんがな

669 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:46:44.86 ID:yINRXgH1.net
3レスもしちゃって必死だなおい
それだけ連投してもアディダスも使うけどな、までしか読まないぞ、俺は

670 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:47:36.22 ID:RKWBeNMz.net
美容師なんかガリガリハイブラ狂多いけどこいつらの間でも筋トレ流行ってるからな最近は笑
話聞くと内容のレベルが低すぎて失笑もんだが

671 :無記無記名:2019/01/26(土) 18:48:54.03 ID:RKWBeNMz.net
ぶっちゃけジェイカトラー位なら
俺も年中タンクとTシャツだわ
ジェイカトラーも、スーツ以外はダサいけど
あれなら服なんかたしかに要らんし

672 :無記無記名:2019/01/26(土) 19:00:09.86 ID:+CoOWkEg.net
>>664
体脂肪はちょっと多いけどだいたいそのくらい
伸びる素材ならだいたいきれる
ジャケットとかは入らないことが多い入るやつは袖が余る
ズボンは太ももに合わせるとウエストがブカブカ
スーツはタック入りじゃないと無理
シャツはオーダーじゃないと腹回りとかがぶかぶかになってダサい

というかナチュラルの限界ってこのレベルだったん?合戸とか全然デカイでしょ
まあ体脂肪一桁にしたら70kg切るくらいになりそうだからもうちょいでかいんかな

673 :無記無記名:2019/01/26(土) 19:11:54.41 ID:4PpAg/ON.net
>>672
遺伝的に恵まれたならばmmfi25以上もありえる

674 :無記無記名:2019/01/26(土) 19:20:13.99 ID:2h8UnYJK.net
>>672
ゴードンは小さいから(ぼそっ

675 :無記無記名:2019/01/26(土) 20:36:20.55 ID:vf9aPgI+.net
>>673
それを言うならファットフリーマスインデックスの略でFFMIだろw

676 :無記無記名:2019/01/26(土) 21:13:02.77 ID:dfnLk5he.net
マッチョはラルフローレンとかブルックスブラザーズとかJ.CREWとかでいいだろう 実際似合うし

677 :無記無記名:2019/01/26(土) 21:30:45.91 ID:RKWBeNMz.net
それで日常をランウェイに出来る?

678 :無記無記名:2019/01/26(土) 22:10:56.78 ID:wECBt6NA.net
最近よく見るフーディーにジョガーパンツの組み合わせとかクソダサいからな

679 :無記無記名:2019/01/26(土) 22:34:16.30 ID:TixOD6Zg.net
トレーニーなんか大抵ダサいから普段着とかにも気を使う心構えがあるだけでマシだと思う

680 :無記無記名:2019/01/26(土) 22:53:17.20 ID:F+9nuKwf.net
チキンレッグと言われようが金子賢ぐらいがバランスいいよ
エドワード加藤のスーツ姿インスタで見たけどやっぱ異常なシルエットだもん

681 :無記無記名:2019/01/26(土) 23:03:22.72 ID:ZZm+gAcO.net
>>670男も女も体幹トレ大好きだからなwww
まあ彼等はヒョロヒョロで滅茶苦茶リア充だから俺等とは正反対の人種

682 :無記無記名:2019/01/26(土) 23:48:20.15 ID:+XAlj+xM.net
>>680
10月30日の投稿がスーツ姿だけど、何の違和感もないよ

683 :無記無記名:2019/01/26(土) 23:54:39.88 ID:tHl4I708.net
いや今はガリガリ美容師や、キャバの女も
コンビニジムだよ
話するとな
まあ続く奴は一部だけど
こっちが10代からやってるというと驚くけど
俺達ウ板の開設時からいるやつらは意識高いからな
ユーチューバーなんか無い時代から
アイアンマン読んでたし
オリンピアへの道とか知らんやろ
今のヒジーカス被れのガキはそもそも
シャイニーなんかもよく話し出すけど
コメ欄みるとマニアック過ぎてなんたらとかほざいてるし
ボディービルのことな〜んも知らんにわか

684 :無記無記名:2019/01/26(土) 23:55:50.59 ID:+XAlj+xM.net
>>683
50代のおっさんか

685 :無記無記名:2019/01/26(土) 23:57:16.63 ID:LHO+sIhK.net
>>683
我流とか骨とか覚えてる?
サムゴーってのもいたな

686 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:03:46.19 ID:xOI5Tmpo.net
いや30前半だよ
リアルタイムでドリアン引退ロニーが連覇した辺り
ボディービルは03まで辺りが一番面白かったろ
50代ならヘイニー辺りじゃねえの

687 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:04:43.28 ID:/eqznVGj.net
>>683
俺も昔はアイアンマン、マッスル&フィットネス、月刊ボディビルを毎月買ってたほどだったけど、別の趣味を真剣にやるためトレは辞めていた。
けど、一昨年からまたボデビの世界に戻って来ました。
今のカネキッズ達がカトちゃんとかのビルダーを見て、なで肩カッコ悪いとか言ってるのが理解出来ない。

688 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:06:55.90 ID:HZI1sN3Y.net
>>687
カネキンはステロイドで肩がパンパンでなで肩に見えない
如何にも漫画みたいな体でカッコイイ

689 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:07:13.74 ID:xOI5Tmpo.net
骨は覚えてないな
レスタトとかはまだ生きてるようだけど

690 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:12:15.62 ID:6XR1dp07.net
おしゃれもそうだけど
流行乗るだけもどうかと思うが
時代に遅れるのはかっこ悪いぞ

691 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:17:25.65 ID:C6K5prDx.net
最近のクソガキのファッションってほんとWEGOかファストファッションの一辺倒だよね
ライブ帰りの女の集団とか見るとみーんな総額1万円くらいの安物に身を包んでるw

692 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:18:42.17 ID:RitIIMsx.net
>>680
https://www.instagram.com/p/Boq5HUBACzd/

ってか着こなしというかサイズ感がおかしいだけじゃね?
もうなんでもかんでもピタッと着るのやめない?
50円拾った瞬間、ケツ破れるで

693 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:19:17.51 ID:/eqznVGj.net
>>688
カネキンとかはある程度身長があって肩幅があるからカッコいいんですよ。
僧帽筋が発達してるけど目立たないだけです。
ボディビルダーはポーズを取った時に迫力と美しさが表現出来ればいいので、普段なで肩に見えるくらいでステージではちょうどいいんです。

694 :無記無記名:2019/01/27(日) 00:57:14.51 ID:KrLznpWB.net
パンダでも結構決めてるな

695 :無記無記名:2019/01/27(日) 01:12:28.26 ID:kLQ9vDnS.net
>>693
カネキン173だぞ

696 :無記無記名:2019/01/27(日) 01:24:37.07 ID:dWdP+Mhk.net
加藤さんは支払いはいつもクレカだよ

697 :無記無記名:2019/01/27(日) 01:59:46.53 ID:39euTony.net
>>692
かなり短足に見えるけど写真の撮り方?

698 :無記無記名:2019/01/27(日) 05:14:58.38 ID:bCK9v2MG.net
美容士って細身なイメージだが実際別に細くはないと思う
あ、どうなんだろうな。服着てると体型って案外分からんからな
特にスーツなんか着てると。

699 :無記無記名:2019/01/27(日) 05:19:17.35 ID:bCK9v2MG.net
ガリの癖に調子こいてられる奴が信じられん
dqnとかホストとか。まぁホストは金は持ってるのかな?
世間一般で言っても骨と皮だけのガリガリの癖に
それが細マッチョだと思ってやがるw

700 :無記無記名:2019/01/27(日) 05:21:20.96 ID:bCK9v2MG.net
フィジーク体型って好きじゃないんだよな
なんかすげー人工的で不自然
普通に生活したり、何らかの体の使い方してても
たぶんああいう肩にはならない
あえてああいう風にしてるわけで

701 :無記無記名:2019/01/27(日) 05:30:24.86 ID:bCK9v2MG.net
>>691
異様に安っぽい格好してるよな
10年前はもう少し大人しめだったと思うが
最近ギャルっぽい感じとか、前髪が横に流れてたり、
不自然な赤い口紅とかみんな同じ顔

702 :無記無記名:2019/01/27(日) 09:35:06.29 ID:JvPJqtAP.net
おっさんイライラでワロタ

703 :無記無記名:2019/01/27(日) 11:46:02.81 ID:7cz8uoOB.net
>>697
撮り方と裾短めだからでは

704 :無記無記名:2019/01/27(日) 11:46:36.22 ID:7cz8uoOB.net
>>701
それが流行

705 :無記無記名:2019/01/27(日) 11:58:05.29 ID:gBgBp8a8.net
10年前はNBのスニーカーなんてくっそだせぇwwwって指さされてたのに今はどこのファッション雑誌でもマストアイテム化されてるからな
今のファッションはいかに気取らずダサくが合い言葉

706 :無記無記名:2019/01/27(日) 12:12:31.65 ID:sNBQol36.net
>>705
20年前から996愛用してるけど、ダサイ風潮は感じなかったよ。
まあ、ギリギリな所はあったけど。
トータルでオサレじゃなきゃダサくなりがちな靴ではあったかもね。
どでかいNのリフレクターが問題だったろうけど。
オサレさんが履くと体の良いハズシと感じさせるくらいなレベル。

さすがにダッドシューズはレベルたけえと思うけど。

707 :無記無記名:2019/01/27(日) 12:17:35.68 ID:7TT76Plk.net
>>641
そういうの着てる一般人ってのは
あなたが名前を出した人たちみたいになりたい
ワナビーなんだよ

自分に自信とか信念が無いからそういう人たちのコピーをするんだよ
これ着てればそういう人たちと同じにみられるかな?とか同じになれるかな?みたいな

そもそもトレンドに踊らされてるの自体がダサいと思ってるので
お前はトレンド知らないとか言われてもなw

708 :無記無記名:2019/01/27(日) 12:44:17.24 ID:7TT76Plk.net
あとジムにいるハイブランド着てる奴はドカタが多いね

709 :無記無記名:2019/01/27(日) 12:46:51.78 ID:vk2iD9ZO.net
ハイブラ着てるドカタええやん
ゴツいバルクとハイブラで貧乏人マウントしまくってくれ

710 :無記無記名:2019/01/27(日) 12:57:13.95 ID:KrLznpWB.net
ラグジュアリーが似合わない=本人が貧相
地味or貧乏臭いから

711 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:01:36.05 ID:KrLznpWB.net
おまえちゃんと読んでないな
俺はBALENCIAGAとかオフホワイト、Supreme
ダサコーデしてるやつをダサいとディスってるんださらに上記はダサい奴でも着ても違和感無いし確かに
ヒョロヒョロのチビガリが厳ついヴェルサーチェやアルマーニ着てもハマらんしな笑

712 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:04:24.72 ID:KrLznpWB.net
大々Supremeなんて俺が中学生のときに流行したからな

713 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:08:13.90 ID:KrLznpWB.net
どのブランドも多少はトレンドは取り入れてるだろ
自分のスタイルやセンスがなくて
流行りコピーしてますマン(似合ってりゃまだまし)
は俺もダサいと思うぞ
ダッドスニーカーなんかは他のブランドもだしてるが絶対買わねーわダサすぎ

714 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:15:34.38 ID:wa7GRUqG.net
つーか日本人のファッションは個性がないトレーニーも一般もw
原宿の個性的なファッションのやつとか見るがあれ地元では普通の格好して原宿着いたらわざわざ着替えてるらしいからなw
それに比べりゃこのドラゴボ好きハイブラ野郎は尖ってていいじゃねぇか

715 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:36:05.08 ID:KrLznpWB.net
基本的に流行ったりダサい奴が着はじめたら終わりだからな
アンダーアーマーは10年前にジェイカトラーが
なんか被ってたときに買ってて今じゃ爺御用達まで落ちたろ

716 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:37:21.20 ID:KrLznpWB.net
15年近く前か
その時はガチなやつしか着てなかったしな
そもそも

717 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:45:09.87 ID:wa7GRUqG.net
8876や6インチプレミアもガキやセンスないやつに見つかって完全に終わったな
昔はセンスいいやつの定番キックスだったのにw

718 :無記無記名:2019/01/27(日) 13:48:20.97 ID:wa7GRUqG.net
次履いてたらだせぇwってなるのがマーチン6ホールだがw

719 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:01:27.77 ID:K3p+/MHq.net
おまいらの履いてるジーパンを教エロください
ワシはsomet
でも脚トレしたら直ぐに太もも入らなくなるよ

720 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:21:09.52 ID:wa7GRUqG.net
6インチプレミア履いてたやつが今はマーチン履いて6インチプレミアだせぇwって言って後何年後かにマーチンだせぇwって言ってる
これが流行だよ

721 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:29:57.00 ID:fPJjc+yp.net
10061とかアウトレットで買えば50ドルだからな

722 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:37:01.00 ID:OdwKjuZ6.net
流行りなんて15〜20年サイクルだぞ
偉そうにファッション語る前に経済の勉強しろ脳筋の猿ども

723 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:38:21.31 ID:KrLznpWB.net
日常がランウェイ

724 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:43:40.83 ID:6XR1dp07.net
流行を作り出す側でもないくせに
流行りに流されない俺かっこいいとか
思ってるやつ多いよな
お前何かしらを見てその服買ったんだろって笑

725 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:47:09.76 ID:sNBQol36.net
最近雑誌とか何も見てない…
以前はかろうじてギャッププレスメンとか見てたけど。

726 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:49:18.10 ID:sNBQol36.net
>>724
ほんそれ
天の邪鬼で良いんだけど、あまりにも公言しちゃうと
最早スノッブを体現してしまうことになる。
世間一般から見てオサレと見えるのを保ちつつ、好きな格好してりゃいーんでないかい。

727 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:49:59.01 ID:KrLznpWB.net
悪い見てない
自分のセンスでそのデザイナーのだしたもんから選ぶだけ
いってるハイブラでもこれダサいなとか店員に平気でいう

728 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:52:35.53 ID:KrLznpWB.net
実際カッコいいだろ
そこらのガキよりマツコの方がイケてる
サイヤ人がダサい黒淵メガネかけたりしない

729 :無記無記名:2019/01/27(日) 14:54:30.93 ID:KrLznpWB.net
御飯は地球人とのハーフな
スーパーやアルティメットでダサメガネかけたりしない
理由はダサいから

730 :無記無記名:2019/01/27(日) 15:03:18.90 ID:7cz8uoOB.net
センスがないからブランド名を頼りに買ってるんだろ

731 :無記無記名:2019/01/27(日) 15:05:43.90 ID:KrLznpWB.net
まあ結局着てる奴だよ
天下のジェフサイドもドラゴンボールマニアで
スーパーサイヤ人のコスプレしてるからな
チビガリキモオタができんだろ笑

https://youtu.be/0pUScuivv3o

732 :無記無記名:2019/01/27(日) 15:09:10.40 ID:KrLznpWB.net
ハイブラになれたら
裁断や素材がすぐわかるから安もんとか
インナーとかくらいしか買わなくなるよ馬鹿
サプリやギアと同じ
カーディロやインザーとボディメーカーが同じなわけねーだろ笑
例えばZARA辺りはハイブラパクってるが
生地や縫製は所詮fastだからな
俺クラスなら遠目でわかるんだわ

733 :無記無記名:2019/01/27(日) 15:13:07.29 ID:wa7GRUqG.net
wereなんて見てもなんも参考にならんわ

734 :無記無記名:2019/01/27(日) 15:13:29.01 ID:KrLznpWB.net
まずトレーニーならドメブラは全部無理だろ
お洒落な奴もあるのは認めるがクソガリしか入らんのばかり肩幅袖丈も
そしたらインポートになるし
結局はハイブラに行き着く

735 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:13:43.85 ID:D8djeM9L.net
6インチは黒買ったからまだ履けるわ
茶色のはイメージが酷くなっちゃったよな

736 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:20:37.76 ID:QXsYuobk.net
海外のアウター50〜52って身長185くらいじゃないと決まらんぞ。トレしてたら46〜48なんて入らなくなるし、デカクするのも限度があるよな

737 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:23:17.12 ID:wa7GRUqG.net
てかWEGOとかいうアパレルなんだよこれくっそ安物ばっかじゃんw
若いんだからもっとええもん買えや俺なんて若い頃はブーツ1足に4万スタジャンに2〜3万兵器で出してたぞw
安物の時計なんかしてたら親父にぶん殴られて足腰立たんようにされたしな

738 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:33:03.41 ID:S8YZX0wZ.net
あぁ…お前みたいなやつが老害化していくんだろうな、昔はあーだこーだと言って
やだやだ頭凝り固まってますよ

739 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:44:39.30 ID:wa7GRUqG.net
>>738
おまえみたいな温室育ちとは違う世界で生きとんじゃ
死んだ親父が言ってたたけーもん身につけていい車乗れってそしたら中卒だろうとカンケーねぇって
人は見た目で全てが決まるロニーがバギパン紐タンクで高級ブティックにいっても店員に相手にされんわ

740 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:48:41.69 ID:NjDcVm/9.net
昔を思い出して発狂かよ、黙ってろよ

741 :無記無記名:2019/01/27(日) 16:56:13.49 ID:zFvisHV8.net
俺の普段着るハイブラジャケットは20〜50万だけど
普段履くGUCCIは10万以下なんか無い
ハイブラで一桁万なんかTシャツかベルトとキャップくらいだぞ
そんな安物で自信満々とか回りに金持ちがいない世間知らずかジェイカトラー位でかいんだろうなあ

742 :無記無記名:2019/01/27(日) 17:27:14.14 ID:wa7GRUqG.net
>>741
わけーころはな
今はそれなりの地位に服装持ちもんだよ

743 :無記無記名:2019/01/27(日) 17:31:50.77 ID:wa7GRUqG.net
それでもわけーころ10代で16系アリストやら乗ってたがねw

744 :無記無記名:2019/01/27(日) 17:35:32.67 ID:nJHzQBRh.net
VIP顧客か
ガキになめられたら終わりだからなおっさんトレーニーは
顔もわかいやつに負けてないぜ

745 :無記無記名:2019/01/27(日) 17:46:09.23 ID:D+BOosPb.net
ジェイカトラーとかビッグボーイは
ルイヴィトンで買い物してたし相手にはされるだろ服買うと限らんしな

746 :無記無記名:2019/01/27(日) 21:20:39.62 ID:exP6x8Eh.net
服と車は見栄張ってなんぼだよ
金は後からついてくる

747 :無記無記名:2019/01/28(月) 00:42:21.50 ID:r7kouPVI.net
もともと好きで着てたものがミーハーアイテムになっちゃったら
その人はかわいそうだよね。

流行に流されてるやつらの何がすごいかって言うと、
そういう流行という物が作られた物であり、仕掛け人がいることが
見えてない所。手のひらの上で転がされてる事にすら気付いてない幸せな人

ある程度世の中が見えてる人にはそういう事はすごくよく分かってるので
下らないと感じるのだ

748 :無記無記名:2019/01/28(月) 01:04:31.67 ID:KIt29vjq.net
流石にガキ以外は理解してるだろ笑
オフホワイトBALENCIAGAは20前半のクソガキばっかや

749 :無記無記名:2019/01/28(月) 03:11:13.73 ID:x8AHPuTt.net
買えないおじさん

750 :無記無記名:2019/01/28(月) 03:27:06.45 ID:KIt29vjq.net
ブッ
ちゃんと読めや
オフホワイトなんかセカンドラインまでだしてガキ向けやん(笑)

751 :無記無記名:2019/01/28(月) 07:45:20.97 ID:wR0XHCNI.net
>>427
ジースタw
典型的なガキブランドやん

752 :無記無記名:2019/01/28(月) 08:45:02.12 ID:PUJmwbrB.net
>>427
ドヤって上げてるブランドが全部クソダサくてワロタ

753 :無記無記名:2019/01/28(月) 08:51:16.22 ID:NZAAZVe2.net
ハイブランドと、DQN御用達変なストリートブランドが混ざるのはなんでなんですかね?
バブルの頃もそんなんあったんだっけか?

754 :無記無記名:2019/01/28(月) 08:59:22.12 ID:SNlrWQkn.net
>>747
ハイブランド買う人ってそんなのわかって買うんだが
君お子ちゃまでしょ

755 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:32:16.75 ID:arW3sISw.net
>>747
脳科学的には人間はみんなと同じだと安心するんだよ

756 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:36:05.02 ID:mPV1Yswz.net
最近や脳科学とか解剖学とかの言葉使って
ネットで拾っただけの知識披露するキッズが増えたけど見かけたらわろてまうw

757 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:40:39.62 ID:lpobwJdI.net
>>755
脳科学はそんなこと測りません。
その分野は社会心理学で統計とるしかありません。
脳科学はもっと単純な反応を測定することしか、やってない。

758 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:40:43.22 ID:7/7WI290.net
>>752
目新しいブランドは売り場極小で購入ハードルが高くて認知されていないからダサ坊との接点は0だ
流行ってしまうと認知度上がってショッピングモールやアウトレットでも取り扱いされると値段が高いユニクロみたいな定番服に含まれてしまうんだよ
特にアウトレット展開しているハイブラは型落ち中古高級車みたいな印象で貧乏見え張りブランドみたいに見えてきついよな

759 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:47:10.14 ID:++ZwlIwm.net
おっちゃんたちおもしろいな
よくそんなくだらないことで言い争えて

760 :無記無記名:2019/01/28(月) 09:59:25.48 ID:LWCq9iek.net
>>758
売り場に展開www
ダサ坊はおまえ
アパレルわかってない
それこそ目新しいブランドを買う客はハイブランドも買う客なんだが売り場なんかに展開されないよw

761 :無記無記名:2019/01/28(月) 10:37:49.97 ID:Qd4iaDIo.net
確かにアウトレットの在庫処分安売りで価値を落とすハイブランドは貧乏くさいから避けたい

762 :無記無記名:2019/01/28(月) 10:46:52.52 ID:aMnAdCKO.net
オシャレな人はハイブラ含めて多彩なブランドをコーディネートするけどブランドが好きな人はブランドアピールする事しか頭にないから変
そして頻繁に同じ服だと笑える

763 :無記無記名:2019/01/28(月) 10:51:28.80 ID:5Ib39tFW.net
>>427
ついでに言うと、黒髪短髪ツーブロックとかもドヤっていうとこもダサいw

764 :無記無記名:2019/01/28(月) 10:57:29.88 ID:XQlAP8en.net
>>427
お前ドカタだろ?w

765 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:14:18.19 ID:w5crA346.net
お前らさあおしゃれもTPOありきだろ
こんなとこで何をドヤ顔で
書いても全部ダサく見えるだけだぞ・・・

766 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:17:04.06 ID:XQlAP8en.net
>>709
>ハイブラ着てるドカタええやん
>ゴツいバルクとハイブラで貧乏人マウントしまくってくれ

その考え方が貧しすぎるw

767 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:18:46.31 ID:ZLOokjfA.net
ハイブランド買えない人の嫉妬ださーい

768 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:38:02.43 ID:JX+5to3t.net
確かに今は「なんでもいいじゃん」の時代だと思う。
男でファッション語るってこのタイミングはダサいよな。
女も「シンプルがいい」って人の方が多いし

769 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:41:30.77 ID:PoOW1B/b.net
>>762
ハイブランドの購買層は普段着日替わりハイブランドでなければ背伸びに見えて逆効果になるよね

770 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:43:19.68 ID:I4ruDBtN.net
>>768
みんなが知ってる高級ブランドで目立つブランドロゴアピールするのがオシャレさん

771 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:45:55.07 ID:JX+5to3t.net
それもう80年代の感覚じゃね?

772 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:46:29.55 ID:1rR8cvvA.net
>>770
ちげーよ
一般人がわかりにくいハイブラ着て聞かれてもないのに自分からブランド名と金額を教えてあげるのがおしゃれなんだけど

773 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:49:39.57 ID:1rR8cvvA.net
さらに希少価値や商品データを詳細に説明してあげるとオシャレ度アップ

774 :無記無記名:2019/01/28(月) 11:56:34.86 ID:okDEqy0f.net
>>773
今んとこ、総括するとお前がダントツで一番ダサいよw

775 :無記無記名:2019/01/28(月) 12:11:37.20 ID:WsULKKvJ.net
デザインよりもブランドに拘りすぎると、絶対にオシャレって言ってもらえないよな。
無理矢理ほめられるとブランド好きだねって意味不明な評価にされるしw

776 :無記無記名:2019/01/28(月) 12:35:46.69 ID:k6b/gAMO.net
しゃれおつとブランド好きって同じ意味なんだけど

ださオタはそんな一般常識も知らないのかよ

777 :無記無記名:2019/01/28(月) 13:21:09.68 ID:lAA1XhSS.net
ブランドの服って素材が違うから
着心地がよい
その辺りに売ってる服は結局ハイブランドのパターンを劣化素材にして売ってるだけ
それを知らないでハイブランドはーとか馬鹿すぎる

778 :無記無記名:2019/01/28(月) 15:17:20.26 ID:KIt29vjq.net
それな
俺が書いたろ
馬鹿はわかってない
まあTシャツとか靴下は別だが
車は軽で十分の馬鹿と同じ
一度でも乗ると今までのはなんなんだと思う
わかりやすいな
クルマと同じで馬鹿やクソガキが手だしてきたらダサい
ハイブラにしても同じ

779 :無記無記名:2019/01/28(月) 16:14:51.16 ID:9/8f/MVi.net
>>776
別にユニクロ無印でも周りにおしゃれと言わせることは可能。
洋服のシルエットデザインマテリアルカラー全部に気を配って着こなす必要があるが。

逆にそういった着こなしができなければ総額数十万円のハイブランドで固めてもただのダサい成金おっさんです。
六本木辺りにいくらでもいるでしょ、服に無駄な金掛けてる野暮な不細工親父。

780 :無記無記名:2019/01/28(月) 17:03:46.94 ID:wR0XHCNI.net
>>777
俺はオシャレの基本はサイジングだと思ってる
服のデザインてのはまずはその人の体型へマッチしてこそ成り立つもの
だからカジュアルファッションってのは難しいのよね
着心地が良いからって着てるその人がカッコイイとは必ずしも限らんし
パターンがどうこうとか言うけど、結局はスーツみたいなオーダー品じゃないわけでどこかで妥協する
筋トレしてる人なら尚更のこと自分の体型にバッチリ合ったサイズのハイブランド服に出会うことは極めて稀なんだよね

781 :無記無記名:2019/01/28(月) 17:10:46.26 ID:+QgLHADt.net
だからかおだと教えてるじゃん

782 :無記無記名:2019/01/28(月) 17:12:07.94 ID:+QgLHADt.net
ナチュラルレベルならなんでもハマるわ
ヨーロッパのモデルだってみんな、ウエイトしてるのに、アホか

783 :無記無記名:2019/01/28(月) 17:18:29.73 ID:+QgLHADt.net
お洒落の基本は顔だよ馬鹿笑

784 :無記無記名:2019/01/28(月) 17:19:16.91 ID:+QgLHADt.net
渡辺直美?がGUCCI公式かなんかで叩かれたろ
ハイブラに似合うルックスありきなわけ

785 :無記無記名:2019/01/28(月) 18:10:50.52 ID:SlVbPXOV.net
でもイヴァンカと西野七瀬なら西野七瀬のほうがいいわなw
ルックスなんて必要ないよ西野七瀬や白石麻衣にGUCCIのモデルやらせたほうがいい

786 :無記無記名:2019/01/28(月) 18:48:13.31 ID:+QgLHADt.net
ダサいキモオタの趣味じゃん
そいつらじゃビクシー入れんよ
ジャップは男も女の趣味いかれてんな

787 :無記無記名:2019/01/28(月) 18:50:08.75 ID:+QgLHADt.net
日本なら最低サイバージャパンだよ
なら全身ダサいドメブラ着てろよ笑

788 :無記無記名:2019/01/28(月) 19:13:07.41 ID:4t9w5qSV.net
ボディビル競技って筋肉がデカイっていう単一的価値で勝敗決まっちゃうから
ファッションにもそれ当てはめがちなんだろうけど、ファッションはもっと個性というか多様性が認められてると思うけどね
俺は香港のファッションショーに招待してもらってモデル間近で見て、ちょっと雑談もしたけど、あの人たち背高すぎ顔小さ過ぎで正直ちょっと不気味に感じたよ

789 :無記無記名:2019/01/28(月) 19:31:40.63 ID:doF8yo3v.net
>>788
モデルを不気味と思う比率よりもビルダーを不気味と思う比率が圧倒的だぜw

790 :無記無記名:2019/01/28(月) 19:41:56.22 ID:+QgLHADt.net
ジェフサイド位でいいよだから

791 :無記無記名:2019/01/28(月) 20:03:17.85 ID:82z4pnQm.net
アンダーアーマー着とけばええやろ

792 :無記無記名:2019/01/28(月) 20:51:22.42 ID:s4e2gfru.net
非日常的な体系はコンテストや脱いでこそで
、服を着るとむしろ不格好に見えるからな
エドワードがチャスター着た時、上半身が異常に
もっこりし過ぎてバランス凄く悪かった

793 :無記無記名:2019/01/28(月) 22:21:50.21 ID:M62Uei0j.net
>>792
まあお前みたいなクソガリよりは良くね?

794 :無記無記名:2019/01/29(火) 02:26:52.01 ID:fLdZF+HP.net
アウトレットってダメなの?どんな店も入ってるけど
御殿場と軽井沢しかいった事ないんだけどね
ちなみに静岡県からね。東京の馬鹿どもとは違うぞ
御殿場なんかあそこやたら首都圏ナンバーが多くて、東京と神奈川の
植民地になってるけど

795 :無記無記名:2019/01/29(火) 04:34:00.61 ID:xKQyHRq0.net
身長180以下は体重75〜70までにしといた方がいい。ベンチも150以上挙がるようになるとガマガエルのような体型になる奴もいるから注意したい

796 :無記無記名:2019/01/29(火) 05:02:51.37 ID:IRr91Tjr.net
プロレスラーの棚橋が実際175くらいといわれてるけど
違和感ないし結局バランスじゃないのかね。

797 :無記無記名:2019/01/29(火) 05:06:07.12 ID:IRr91Tjr.net
KTM氏も絞ってからなんかしょぼくなってるし
顔つきとかキャラとのマッチングなんだろうな

798 :無記無記名:2019/01/29(火) 10:51:08.53 ID:tqJPAYYq.net
>>794
アウトレットは型落ちやB級品や売れ残りのハイブランドが半額以下で買えたりするからコスパ高くておぬぬめ

799 :無記無記名:2019/01/29(火) 11:37:14.37 ID:S6yfvWX9.net
散財できる余裕を見せるためのステータアイテムを節約する買い方w

800 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:20:01.55 ID:3yVcpQpJ.net
定価で買うとかバブル期じゃあるまいし今時はハイブラもリーズナブルに買うのが今流なんだよバカが

801 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:22:49.33 ID:fLdZF+HP.net
別にアウトレットでスポーツブランドとか安い店もあるじゃん
あそこにあるのって訳あり品なのか?昔はそうだったのかも知れないけど、
今は正規品と変わりないんじゃない?
それかもともとアウトレットで売る事を前提に作ってるか
質悪いのか?

802 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:24:08.09 ID:PfSmzltX.net
だな

俺もこの前百貨店で10万のカバンがアウトレットで3万で買えてすごく満足してる

803 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:36:14.98 ID:y4HxMQvG.net
インターネットのおかげで個人輸入や並行輸入品が増えたおかげか、直営ハイブランドもかなり安く買えるいい時代になったよな
お手頃お手軽になりありがたみはなくなってしまったけど

804 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:45:52.82 ID:PeDN47gC.net
>>801
そうだよ、正規では売れない質のB級品、または最初から
アウトレットで売る前提の質品

本当のハイブランドはアウトレットに出店してないでしょ価値落としたくないから

バカは安いって買うんだけどね

805 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:49:10.44 ID:eNLRCgQN.net
GUCCIがアウトレットモールで出店した時はショックだったなー
それからはもう買ってない

806 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:52:23.81 ID:JJmCxB+v.net
俺はアウトレットのFENDIやdunhillでよくお世話になってたけどな
安いは正義

807 :無記無記名:2019/01/29(火) 22:53:56.57 ID:p+NRwbIA.net
>>805
あれ新しいデザイナー微妙すぎるしもう無理だろ
焼き直し品で生きるしかないよ

808 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:03:30.96 ID:3bIJRzdi.net
アウトレットのブルガリは結構おすすめだぞ

809 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:08:50.05 ID:TmCgRt1B.net
>>801
不人気モデルの型落ち大量在庫なんかは品質良いから狙い目だと思うけど。

安くて品質良いからコスパ最強かもな。

810 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:13:39.06 ID:L6JDIDR3.net
不人気な売れ残り型落ちモデルと、その値段で売るつもりで生産したアウトレットモデルを
有り難がるやつってw

811 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:18:17.90 ID:IaS4igyZ.net
それがジャップ
人気あるものは誰でも着れるから
基本ダサい
一般人が叶姉妹やレディーガガみたいな服着ないだろ 

812 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:25:09.08 ID:z557VcA0.net
>>811
どこのブランドも売れ筋商品は無難でダサいよな
やはり不人気商品や不人気ブランドを着こなせて一人前だろ
体型もそうだが服装も量産型にはなりたくないよなダサいから

813 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:25:28.96 ID:IaS4igyZ.net
日常をランウェイにできないやつなんか
陰キャと変わらんよ
自分より目立つ奴見つけたら負けだと思ってるから
ファッションは勝ち負け
紅白と同じ

814 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:27:31.87 ID:fhxe1/IR.net
でも流行りとかみんなと同じ服装だと自分の選択は間違ってないんだって安心感はあるよな正直

815 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:28:05.72 ID:tIFbUKok.net
こわいよー

816 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:28:50.14 ID:IaS4igyZ.net
女でもシースルーのハイブラ着る自信ある奴は
叶姉妹とかクラスだけだろ?
無難なんてのはスーツや冠婚葬祭の時だけで十分
普段は如何に出し抜くかケバくするかハイブラ!しか考えてない
陰キャに嫌悪感与えるのが快楽

817 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:29:06.21 ID:Szq8+5lq.net
>>813
やはり小林幸子の紅白巨大衣装が最強のファッションだろ

818 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:30:08.04 ID:IaS4igyZ.net
とはいえサイジングや色使いはダサくならないようにしてる
目立つとはいえベトモンとかダサすぎ笑

819 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:32:13.90 ID:uX0LkUeB.net
美川憲一の全身キラキラスパンコールのスーツとかオシャレだよな

820 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:33:23.21 ID:dLUcPi5E.net
お前ら本体がブランドって名前に踊らされてるだけの紛い物じゃないか

821 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:34:22.53 ID:IaS4igyZ.net
美輪明宏とかマツコもお洒落だな
ジンとかダサすぎてみてられん
あいつこそヴェルサーチェのTシャツとか似合いそうなのにな

822 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:35:29.55 ID:IaS4igyZ.net
いやマツコとかオートクチュールだぞ
まあ俺は既製品の尖った奴で我慢してるがな

823 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:35:58.23 ID:WRrtZG8F.net
だって有名な高級ブランドを着ないとオシャレに見えないじゃないか

824 :無記無記名:2019/01/29(火) 23:42:23.22 ID:sihFd2Xt.net
やはりウエイト板の美的感覚は異常なんだってのがよくわかるスレだw

825 :無記無記名:2019/01/30(水) 00:10:48.13 ID:7fMR+AaO.net
desertic着てるやつはいないかな。
いないか…
可愛らしすぎるからな!

826 :無記無記名:2019/01/30(水) 00:12:53.84 ID:ReOn8ctq.net
>>824
いや、少数派だと思うよw
アホらしいから書き込んでないだけ。

827 :無記無記名:2019/01/30(水) 08:02:24.00 ID:POqXEcNr.net
>>813
繁殖期の鳥かなんかなの?

828 :無記無記名:2019/01/30(水) 09:07:37.38 ID:NvSXItyY.net
ペガサスだ

829 :無記無記名:2019/01/30(水) 09:24:51.22 ID:EcyzY4WK.net
レディーガガとか加齢臭しかしない

830 :無記無記名:2019/01/30(水) 09:44:13.30 ID:m98QDBR0.net
結論
ビルダーの美的感覚によるオシャレは紅白歌合戦の衣装や演歌歌手のディナーショー衣装やビルパンの事

831 :無記無記名:2019/01/30(水) 09:54:33.85 ID:NvSXItyY.net
実際どんなハイブラをも凌駕するだろ
紅白衣装は笑
レディーガガでも一目置くわ
低所得のダサい男は惨めにいきろ

832 :無記無記名:2019/01/30(水) 09:55:45.21 ID:NvSXItyY.net
ジュエリーとか除くな
アホが時計が何億とか言いそうだからな

833 :無記無記名:2019/01/30(水) 11:34:19.19 ID:KXGgVEmz.net
ビルパンはいて街歩けば最強じゃんwww

834 :無記無記名:2019/01/30(水) 11:35:10.03 ID:KXGgVEmz.net
デカい大会とかではかれるビルパンも
キラキラしてるしなwww

835 :無記無記名:2019/01/30(水) 13:01:19.62 ID:OijvdAEL.net
割と真面目に白tとジーパンが似合う男になれたが良くないか?

836 :無記無記名:2019/01/30(水) 13:31:41.26 ID:UNMYGXBs.net
そういう奴でもハイブラの方が似合うよ
お前がテレビとかで見てるシンプル笑
はほとんど全部ハイブラだぞ

837 :無記無記名:2019/01/30(水) 13:32:23.83 ID:UNMYGXBs.net
男は目立つのが仕事
毎日が、ランウェイ

838 :無記無記名:2019/01/30(水) 14:09:16.58 ID:Gw+LJMtS.net
男ならランウェイじゃなくてライウェイやろが!

839 :無記無記名:2019/01/30(水) 14:58:47.56 ID:dD+YjLeC.net
>>835
どれ?画像見せてみろ
どうせ短足顔デカの奇形だろw
似合ってると思ってるのは自分だけw

840 :無記無記名:2019/01/30(水) 15:06:55.73 ID:KQetB49u.net
マッチョ29 ってつまらないよな

841 :無記無記名:2019/01/30(水) 15:21:23.32 ID:KXGgVEmz.net
>>840
わかる
時代に逆行してる害悪

842 :無記無記名:2019/01/30(水) 16:37:12.72 ID:WL9Vq0d4.net
マッチョ29ってマッチョのイメージ悪くするための集団やろ?

843 :無記無記名:2019/02/01(金) 01:38:38.99 ID:Kz0IMlva.net
YouTuberの連中?
見てないからよく知らんけどまた道化的なマッチョキャラやってるとか?

844 :無記無記名:2019/02/01(金) 08:38:13.95 ID:+bw/fpiW.net
>>843
上裸でマッチョマッチョ連呼する
クソ寒い歌とか歌ってる連中

845 :無記無記名:2019/02/02(土) 08:14:56.56 ID:k2LPZ5Cm.net
イケメンでも頭悪い奴はダメだな
俺自身が頭脳系だから頭悪い奴は見た目のオーラで分かる
色々軽い(奥行きがない)とか、雰囲気とか行動に知能のなさが透けて見える
すごく気持ち悪い。

実際馬鹿は馬鹿同士で固まるからね
反りが合って居心地がいいんだろうね。馬鹿の周辺には馬鹿しか
いないから自分が馬鹿とすら気付かないかも。
高学歴とか知的な友人知人がいないなら、考えた方がいいね
特にプライベートの友人はその人のレベルを如実に表すから

846 :無記無記名:2019/02/02(土) 08:16:57.99 ID:k2LPZ5Cm.net
トレーニー界隈で尚且つお洒落界隈だから、
筋肉量+イケてる度でつるむだろうか?そこ+さらに頭脳か?

847 :無記無記名:2019/02/02(土) 14:11:42.36 ID:KQMNin3A.net
短足のゴリラ体型なんですが低価格オーダースーツのオススメあったら教えてください。今は麻布と県民共済とユニクロの着ています

848 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:00:16.75 ID:B0/9WTCy.net
いや見た目が大事
女はイケメンに抱かれたがってる
イケメンになればわかるよ
驚くほどeasyworkになる

849 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:19:02.03 ID:wm+3/BNp.net
俺は184で上腕45cm弱、肩幅広くて、脂肪ものってる所謂ガタイがいいタイプなんだけど
大会とかはでてない。

わるいけど、ジムとかいくと女滅茶苦茶見てくるよ。ジムじゃなくても女が見てくる。
見てくるから、こっちが見ると固まるか、かわいい子だと目線外さないから目合わせた
状態が2、3秒続く。

850 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:20:59.78 ID:/rYIKlT4.net
キモいから見られる

851 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:23:16.13 ID:wm+3/BNp.net
あと服はかならずピッタリ着れる服を選ぶ。肩、腕のラインがくっきり見える
トレーナーとか、少し小さいサイズだったり、身幅や丈が長すぎない普通のトレーナーを
コンプレッションやスリムフィットっぽく着る。
俺のサイズだと多分、XXLがちょうどいいんだけど、きつくてもXLとか着る。
ダウンとかだとXLは肩幅が引っかかって着れないので、どうしても大きめ着ざるを得ない
のでそこは悩んでる

852 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:27:01.95 ID:wm+3/BNp.net
>>850
キモければ目背ける
あるいは笑ったり。というか実際に逆ナンされるから
ないな。

筋トレする前も合コン、クラブナンパいけば大体持ち帰れたけど、
合コンとか学校のクラスとか以外の
ジムとかの所謂全然関係ない人があつまる
空間で、ここまで女に見られるようになるとはホント思わなかった。

2、3倍ぐらいモテてると思う。

こういう法螺ふくやつ結構いるから信じなくてもいいし、
まあ、信じるか信じないかはあなた次第

853 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:33:48.04 ID:B0/9WTCy.net
デカイ男が好きなやつもそこそこいるからな
チビガリブスは、なにやってもダメ
せいぜい金儲けして金のちからでバイタ抱いたら

854 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:36:48.43 ID:pIRiK7qi.net
>>852
かっこいいですね!
もっと聞かせて欲しいです

855 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:41:38.71 ID:wm+3/BNp.net
>>854
聞きたいことあったらなんでも聞いていいよ

856 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:52:55.58 ID:ecAA0e3Q.net
>>855
いくつ?

857 :無記無記名:2019/02/02(土) 15:53:36.65 ID:MX1gRBkk.net
>>855
年収は?

858 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:00:00.61 ID:wm+3/BNp.net
>>856
20代、年収は関係あるか?この話と
関係ないと思うんだけど。経営者とか
金持ちではない。

859 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:01:26.76 ID:MX1gRBkk.net
なんでも聞いていいって言ってんじゃんか嘘つき

860 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:08:12.83 ID:pRIBMGVJ.net
>>858
嘘つき野郎やんけ!

861 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:18:21.24 ID:wm+3/BNp.net
ああ、ごめんごめんw
俺が言った発言に関連してだな。

そもそも年収なんて全く関係ないし、年収ある奴は金で女買えばいいだけの話だろ
ずっと買い続けたら好きになんじゃね?

862 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:27:04.83 ID:A/gVk5Sh.net
>>861
好きな洋服のブランドは?

863 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:27:11.69 ID:SlNdRsNT.net
よっぽど言いたくないんだね
ニートかフリーターだなこりゃ

864 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:31:12.91 ID:MX1gRBkk.net
貧乏人は去れ

865 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:45:03.94 ID:IMlfGsC7.net
光みたいなのが勝ち

866 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:46:00.05 ID:IMlfGsC7.net
今日はGUCCI着てる

867 :無記無記名:2019/02/02(土) 16:51:06.53 ID:IMlfGsC7.net
まあガチイケメンなら全身UNIQLOでもモテるだろうな
ダサいけど


868 :無記無記名:2019/02/02(土) 17:30:40.27 ID:wm+3/BNp.net
>>862
好きなブランドで選んでない。
instaとか歩いてる奴みてて、カッコイい奴のを
パクる。

869 :無記無記名:2019/02/02(土) 17:31:34.21 ID:wm+3/BNp.net
>>863
年収と初見のモテに何か関係があるのか?
金持ちじゃないってので察せよ。
ほぼ平均年収あたり。20代にしてはもらってるほうかも

870 :無記無記名:2019/02/02(土) 18:45:09.14 ID:IW3QrZka.net
>>868
無理矢理脱がせると強盗だろ
脱いで手渡しでくれるのか?

871 :無記無記名:2019/02/02(土) 18:46:47.65 ID:rTI9e/ks.net
>>869
ニートだ・・・・・・

872 :無記無記名:2019/02/02(土) 18:50:24.31 ID:0om/5UTC.net
>>868
パクりとか典型的なダサい奴じゃん

873 :無記無記名:2019/02/02(土) 18:52:04.23 ID:ZHcy9l4Q.net
いや、昨今だとファッションに興味持ちすぎてる奴が一番ダサい奴って時代のような気がする

874 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:04:59.45 ID:xiyMWNb5.net
一番ダサい奴は人にレッテル貼りしたり
イメージつけたりして他人を下げる行為をしないと
自分を持ち上げられない人

ファッションに興味持ちすぎてる奴が一番ダサい奴とかね笑

875 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:09:59.61 ID:ZHcy9l4Q.net
そういうのはレッテル張りとはいわないだろ。
ただの事実なので。興味ない人に向かって「お前はファッションに興味がある」と言うのが
レッテル張り。まず日本語から頑張ろうぜ

876 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:10:54.43 ID:umoVASMT.net
いや俺より目立つ奴見ないなあ
小林幸子とかマツコなら負ける

877 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:11:31.88 ID:zKeUTeVm.net
頭が悪いのはだざいかな

878 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:12:00.84 ID:TvYsmyKQ.net
自分は、現在179センチで95キロ。
腕周り45センチ。
体型とか近い感じがするんですが、質感とか比べたいので画像載せていただけますか?
無理なら結構ですが、自分もモテたいので見てみたいです。

879 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:12:05.22 ID:zKeUTeVm.net
太宰になってるがな!

頭が悪いのは、ダサい。

880 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:14:14.26 ID:umoVASMT.net
顔だっつーのわからんやつらやな

881 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:15:52.07 ID:umoVASMT.net
頭よくても顔次第だぞ
顔以外は打算でもてではないそもそも

882 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:17:21.73 ID:MX1gRBkk.net
お前不細工だし
はい論破

883 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:21:17.03 ID:rXRAri8Q.net
>>875
事実の証拠は?

884 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:23:27.69 ID:umoVASMT.net
髪型からしてうんこじゃん
どうオーダーしてんだよ

885 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:41:52.19 ID:IvQq34Ap.net
>>873
ファッションに興味持ちすぎる奴が一番ダサいとか違うな
その理論だとデザイナーやアパレル関係者が一番ダサくないといけない

お前が言いたいのは、空回りしてる奴、似合ってないのに背伸びしてる奴のことだろ?

主に大学生とか若い奴らのことだな。身体も顔もセンスも出来てないのに憧れだけで流行り物をチグハグな合わせしてる奴

886 :無記無記名:2019/02/02(土) 19:47:53.27 ID:zKeUTeVm.net
正確には興味があることをアピールし過ぎてる奴がダサいということではないの?
よーするに粋ではない、不粋なやつのことを言ってるのんじゃないの?

887 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:15:18.57 ID:qWA8FcnX.net
加齢臭がしてきたな

888 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:17:39.02 ID:ZHcy9l4Q.net
いや、まあ世代もあるんだけど、アラフォーってこともあると思うが、
やり過ぎ系っつーんかな、メガネして髭して被り物してっつー足し算系は
この歳になると微妙かな。それをしてる若い奴見ても微妙。
似合ってたとしても。

ってかアパレル関係って今だとダサくない?
今更かよ、みたいな。90年代ならオシャレかもしれないけど

889 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:23:09.56 ID:umoVASMT.net
キモハゲがなに着てもキモハゲ
あの捕まった奴とかな

890 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:25:55.17 ID:kqY0djMS.net
アパレル関係に今更かよ。とかあるか?
ただの職業なんだが?
ってか、アパレルの意味分かってるか?

891 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:32:25.53 ID:u5ZJyRGS.net
アパレル関係でも色々いるぞ。
物産系のアパレルで自分で服飾系の商品を企画して、
大手セレクトショップに採用してもらうような職種で、できるやつなら
1500万は貰えるしな。
自分の名前冠したブランド持って成功したデザイナーから末端の一販売員まで
アパレルっつったって色んな職種がある。

892 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:41:41.19 ID:InF+FEz4.net
女は愛嬌男は喧嘩の強さ
ハイブラで決めて女連れてる野郎の前に俺が現れてヤキ入れりゃその女はそっこー俺のもんだよ
ファッション()に時間かけるくらいなら拳立てでもしろや

893 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:46:21.02 ID:TvYsmyKQ.net
>>892
かっこいいですね。もっとその話聞かせてください

894 :無記無記名:2019/02/02(土) 20:50:58.17 ID:umoVASMT.net
なら前澤にけんか売れば
ボディーガードにやられるだろうけど
倒しても剛力ものにできねえよ
北斗じゃあるまいし

895 :無記無記名:2019/02/02(土) 21:19:31.14 ID:qNaOd8Bf.net
>>872
みんな誰かのパクリだよ そうやって循環してるんだ

896 :無記無記名:2019/02/02(土) 22:52:02.39 ID:28nyBciQ.net
>>867
正解

897 :無記無記名:2019/02/02(土) 22:53:57.54 ID:qWA8FcnX.net
>>892
ヤキって何ですか?
たこ焼きですか?

898 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:17:23.15 ID:0sCwI8PK.net
シューズやベルトも入るかっこいいジムバッグ探してる
みんなはどんなの使ってる?

899 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:20:09.75 ID:m1MZ6Mhf.net
バレンティノとヴェルサーチェのリュック

900 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:20:49.34 ID:R79L4lUF.net
カネキンコアのバックとナイキのリュック

901 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:22:06.23 ID:dOpeWDqp.net
筋肉アピールしてるサルはダサい
マッチョの基本はヘンリーネックTシャツや
シャツの袖がパンパンなっててなんぼやぞ

902 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:23:56.30 ID:0HPfo1xU.net
コアいいよな
靴も入るしブランド名主張してないし
毎回買えないわ
俺はアディダスのリュック
洗えるのが基本

903 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:28:48.31 ID:wm+3/BNp.net
>>878
近くないと思いますw

他のレスでもいってますが、
合コンやグループナンパだと、ほぼ女持ち帰
ってました。ソロだと成功率結構落ちますが・・・

あと、179で95って太りすぎじゃないでしょうか?
自分は重量扱ってるので肩周り腕周りはバルキーでも
顔とかに肉とかそんなついてないっす

904 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:29:37.51 ID:m1MZ6Mhf.net
ダッサイな
トレーニーならクソガリ見下せや

905 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:30:15.24 ID:wm+3/BNp.net
現状モテない人は筋トレしても無理かもしれません。
ただ、そこそこレベルの人、デブじゃない人とか普通な感じの容姿だと
筋肉ついてたほうがモテます。

男が巨乳に食いつくのと同じ感じだと思います。自分はそう確信してます。

906 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:51:01.39 ID:6R1f1iki.net
まだいたのかよ

907 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:51:06.65 ID:wm+3/BNp.net
>>872
自分の考えを言うと、一つのブランドに拘ってる
奴のほうがダサいです。
ただ、ファッションに詳しい人はそこあたりもわかった上で
カッコいいアイテムを揃えてる印象です。自分はそんな金銭的な余裕がないので
いい奴をパクります。

908 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:58:17.92 ID:wm+3/BNp.net
ちなみに自分のファッションのポイント
・女が好きなやつ
・イカツイやつ(男がビビるやつ)
だけです。自分に似合わないとか、高級とか関係ないっすw

むしろ高級な奴とかダセエ、オッサンって思ってみてますw
バレンシアガ、FENDI, SUPREME、freaksstore,バルマン
はやってみるみたいですがださいっすw

909 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:03:07.43 ID:43ZrNoEI.net
それ相反してないか?
ギャルとか下品層じゃない限りオラついてるの好きじゃないと思うが

910 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:04:57.85 ID:+5OgtpTB.net
>>909
露骨にオラついてるのは選びません。
アウトサイダー界隈が出してるアパレルとか
そういう人種は一番きらいなんで。
あと服装だけでビビらせるとかダサいんでw
自分の場合は前スレでもいってますが、自分のガタイ込みで
イカツク見える奴です

911 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:11:25.08 ID:0OYdycbX.net
BALENCIAGASupremeはダサいけど、ガキ臭いだけだろ
バルマンはカッコいいのあるだろ
おっさんはBALENCIAGAなんか着ないわ
お前の言うこと矛盾してる笑

912 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:14:00.78 ID:43ZrNoEI.net
だったら無地とかシンプルでいいよね。
メーカーとかどうでもいいけど強いて言えばユニクロやgapでいいよね

913 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:16:04.67 ID:0OYdycbX.net
UNIQLOにきれるアウターなんかないわアホ
だからダサいんだよお前
クルマは軽で十分のアホと同じ
貧乏丸出し舐められるわ

914 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:17:30.04 ID:pDk5jYlm.net
(いつまで続くんだろ)

915 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:18:21.35 ID:0OYdycbX.net
あと無地っつーかロゴなんかなくても
アウターはハイブラかどうかはすぐわかるんだよアホ
お前がボディーメーカーのベルトとインザーのベルトが一発でわかるくらいにな

916 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:19:49.65 ID:0OYdycbX.net
結局服装音痴ダサい奴はその程度
女がクルマわからんくらいのアホ
わからんくせに意見言うから馬鹿にされる

917 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:23:17.39 ID:+5OgtpTB.net
>>911
バレンシアガやSUPREMEきてる30代なんて
腐るほどいるが・・

そもそもこういう薀蓄だけ語ってる奴はダサいんで
ましてやこんな何の意味もない知識でマウントとってくる
奴とかダサすぎて近づきたくないんでw

身長と筋肉量で勝手からほざいてくださいw

918 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:25:05.23 ID:0OYdycbX.net
は?4050のはなしじゃないんか
50のじじいでBALENCIAGA見たことねえわ
20代はガキだろだから
書いたろ

919 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:29:56.69 ID:g0KDPWQQ.net
>>914
緑さんの一人二役の自演は長いよ
その間は他スレ静かだから

920 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:30:00.11 ID:0OYdycbX.net
ハイブラ以外はダサいよ、悪いけど
クルマも安もんの軽とか、コンパクトをカッコいいとは言わんでしょう

921 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:33:50.61 ID:43ZrNoEI.net
0OYdycbX
じゃあ顔はいいから首から下のコーディネート晒してみな。
いかにもコンプレックス強い奴が車や服で虚勢を張るパターン丸出し

922 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:35:07.11 ID:43ZrNoEI.net
まず車を見栄張るための道具と捉えてるところが80年代感覚丸出し

923 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:37:16.89 ID:S555RoXT.net
>>920
金ないのに無理してハイブラ着て高級車乗ってる奴はダサいな。
余裕持って自然に着こなせてればカッコいいと思うよ。

924 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:51:18.55 ID:oalxDPjD.net
>>923
こんなにも贅沢しているのに余裕の振る舞いができるってのを見せるための装飾品や持ち物なのに、見せ金に自分の全力を使ったせいで他に余裕がなくなるのは本末転倒だよね

925 :無記無記名:2019/02/03(日) 00:55:27.83 ID:S555RoXT.net
>>924
身の丈にあった物でカッコよく決めれる奴が本当のお洒落だと思う。

926 :無記無記名:2019/02/03(日) 03:00:28.98 ID:qY3w+aVY.net
またこいつかよwwwwww
ネットでマウントとんなやwwww

927 :無記無記名:2019/02/03(日) 03:38:34.68 ID:YpiSC/UL.net
>>921
こういうヤツがやらせてみたら一番ダサいってオチが見えるよww
まー口だけのチキン野郎だろうがなw

928 :無記無記名:2019/02/03(日) 05:50:49.86 ID:7DRfHKFf.net
バレンシアガがバカにされてるけど、昔はそんなブランドじゃなかったんやで…
どうしてこうなった…
売上考えたらDQN方面に媚び撃った方がええんか

929 :無記無記名:2019/02/03(日) 05:53:24.00 ID:TPq9LWEz.net
星条旗バギーはまだオレには早いから
ハンのコレにする
https://a7japan.com/html/upload/save_image/1123100046_5bf7513e6f037.jpg

930 :無記無記名:2019/02/03(日) 07:32:41.90 ID:OdxikWoe.net
売上げ考えたらな
ブリオーニとか
トムフォードで固めてもクソガキわからんだろ
売れてる=ダサいよ
ロールスロイスとかよりクラウンの方が売れてるから人気とは言わん

931 :無記無記名:2019/02/03(日) 07:34:48.11 ID:OdxikWoe.net
ダッドスニーカーだっけ?
ヴェルサーチェもドルガバもだしてるんだよ
なあのダサいの
買わんわ流石に笑
結局着てる奴で決まるけどな

932 :無記無記名:2019/02/03(日) 07:37:43.72 ID:OdxikWoe.net
インフルエンサーにばらまいたら流行るけど
ブランド価値が落ちるんだよな
諸刃の剣
ロールスやランボにしてもそこら中にいるドバイとか
何のステータスもなさそうだし
例えばジャングルや戦場でハイブラも何の意味もない
中東の砂漠の富豪の足はみんなランクルだし

933 :無記無記名:2019/02/03(日) 07:50:31.01 ID:OdxikWoe.net
何回か書いたがアンダーアーマーだって10年以上前ならダサくなかったぞ
ガチな奴しか着てはいけないオーラでてたしな
今はじいさんでも着てるけど
誰でも着れるようになったらオワコンだよ
着る奴選ぶ服選ばんと

934 :無記無記名:2019/02/03(日) 08:11:18.00 ID:kOXaFGCX.net
>>903
増量で太ってますが、豚ではないですよ〜
ファッションは、全く疎くて。
ほぼユニクロの日とか多いですし。
ユニクロXLが入らないので、どこのブランドがいいのかとか教えて貰えたら幸いです。
よろしくおねがいします。
https://i.imgur.com/D8h9gNZ.jpg

935 :無記無記名:2019/02/03(日) 09:13:49.51 ID:bRU4LJhT.net
トレーニーのたんぱく質生活に疲れてきた
トレーニーにお洒落って言うのは必ずしも含まれないし、
今風のチャライ奴らは服にも興味あるんだろう

モデル方面を目指そうかな?別に仕事にするわけじゃないけどw
モデルにも体を作るたんぱく質は重要だろう。筋肉だけじゃなく
健康にも重要だけど。もともと俺は以前はタンパク質が明らかに
不足した生活だったからね

936 :無記無記名:2019/02/03(日) 09:14:28.40 ID:oalxDPjD.net
>>934
身長もわからないと着丈なんかのサイズ感がすすめにくいですよー

937 :無記無記名:2019/02/03(日) 09:16:45.16 ID:oalxDPjD.net
>>933
定番になるとショッピングセンターや大型スーパーで買えるから助かるけどな

938 :無記無記名:2019/02/03(日) 09:51:05.12 ID:FM7bkUY8.net
>>933
これはよく思う
昔のウ板でもアンダマはあのクソデカイマネキン
くらいのバルクがないと似合わないっていう
風潮だったからな

939 :無記無記名:2019/02/03(日) 10:17:19.24 ID:JIe1DX62.net
>>936
前にも書きましたが179の95です。

940 :無記無記名:2019/02/03(日) 10:25:57.27 ID:99mJYGV6.net
アンダーアーマーはカトちゃんが着てる

941 :無記無記名:2019/02/03(日) 15:29:54.25 ID:bRU4LJhT.net
俺は家にいる時間や部屋義着てる時間が圧倒的に長いんだから
部屋着を充実させないといけないのかも知れん
外出るときはお洒落なら、部屋着は適当でいいと
言う考え方もあるかも知れんが

942 :無記無記名:2019/02/03(日) 16:29:02.36 ID:lqRVeaG8.net
ファッションファッションってw
リアルフード6食食ってりゃハイブラなんて着れんわw
リアルフード食えガリ共3食シェイクに3食リアルフードじゃない6食リアルフードだ

943 :無記無記名:2019/02/03(日) 16:59:44.74 ID:+5OgtpTB.net
女からみてもセクシーで、男からみても一目おけるような服を着てる
人間はいいと思うけど、ブランド名だけに頼って、とっちゃんぼうやみたいな格好してる
奴とか、1週してダサい奴とかが粋ってるのはマジでウザい。
大体チビなんだよね。まあチビだからカッコいい、よりブランドに根拠をおかなきゃならないのは
わかるんだけど

944 :無記無記名:2019/02/03(日) 18:24:12.08 ID:LiHDjQcE.net
チビにハイブラ
ブスにウエイト
汚い面のダサいおっさんは何着てもダサいな

945 :無記無記名:2019/02/03(日) 18:25:20.49 ID:LiHDjQcE.net
リッチはGUCCI履いてるは
バホが

946 :無記無記名:2019/02/03(日) 19:02:16.01 ID:NKmoXQIV.net
ゴツいビルダー体型ならジンやカネキンのアパレル着るのが一番手っ取り早いだろ。
アマゾンとかで安めで返品交換無料のショップを探したらどうだい?


アンダーアーマーや海外のハイブラも、変に世間に広まるとDQN御用達ブランドとかに成り下がって買う気なくすよな。
ドルガバなんかも糞ダサいチビガリホストやスカウトマンに大流行して一般人は誰も着なくなったし、ヴィトンの財布やバッグでも市営団地住まいのヨレヨレのジャージ着た汚ねぇ茶髪オバハン&娘がドヤ顔で持ってるの見るとブランドが可哀想になるわ

947 :無記無記名:2019/02/03(日) 19:19:34.20 ID:LiHDjQcE.net
そりゃ15年前のはなしだな
お前はダサすぎるよ
クリロナやベッカムとかドルガバ着てるわ
ヴィトンにしても海外ラッパーやセレブも着てる
だからファッションろくに知らん奴が毎度毎度語んな
ジム外で筋トレユーチューバーアパレルなんか着てたら笑いもんだわ

948 :無記無記名:2019/02/03(日) 19:21:46.35 ID:LiHDjQcE.net
財布や鞄だけハイブラの乞食のとこは同意だな
あといい歳でアンダーアーマー普段着とかのやつ
大人ならまともな分相応のブランド着ろ乞食にしか見えん

949 :無記無記名:2019/02/03(日) 19:28:59.81 ID:oalxDPjD.net
>>948
インナーを普段着にしてる人いるよね。
あれ見るといつも裸の大将系の人に見えてしまうw
ピチピチの肌着で街中を歩けるTPOもわからない思考が壊れた危険人物かもしれないので遠目で生温かく見守るだけだけど。

950 :無記無記名:2019/02/03(日) 20:36:30.23 ID:pDk5jYlm.net
お前ら街歩きながら周り見てそんなことばっかり
考えてんの?生き辛そうだな

951 :無記無記名:2019/02/03(日) 20:44:06.48 ID:Ph6T0asX.net
ブライアンショー、航空機の座席に体が収まらず、座席移動
https://youtu.be/KXtWu31MZUQ?t=132

952 :無記無記名:2019/02/03(日) 21:06:36.30 ID:NKmoXQIV.net
アホか。
日本の安モンホストや市営団地の
汚ねぇオバハンの話してんのに、ベッカムやクリロナの海外超イケメンセレブなんかと一緒にすんな。
それと、上の方のレスのヤツが何を着たらいいかわからん、て言うから体型やサイズを考えたらユニクロよりアイツらのアパレルの方が確実に体に合うだろが。
いちいちくだらん絡みするな

953 :無記無記名:2019/02/03(日) 21:40:28.17 ID:CDE3rSqH.net
だから中華のゴミやん
お洒落とか以前

954 :無記無記名:2019/02/03(日) 22:01:38.23 ID:4D16sP6E.net
冬はクソガリでもコート着てりゃバルクあるように見えるからなマジではよ夏こいと思うよ

955 :無記無記名:2019/02/04(月) 00:39:59.85 ID:+o7pIbjx.net
見えねえよ笑
ダウン着てもクソガリはスカスカで貧相極まりない
あとはボディーラインかくした糞デブばっか
そりゃ見下すわ

956 :無記無記名:2019/02/04(月) 01:18:44.96 ID:nj0YL7VD.net
さすがに普段着で筋トレユーチューバーのアパレル着てたら糞ダサだわ
あんなん生地とかゴミやん。安っぽすぎるわ
多少洋服を知ってる奴に見られたら「筋肉マンってやっぱダセーなww」
って馬鹿にされるぞ

957 :無記無記名:2019/02/04(月) 12:07:40.53 ID:hERqU90n.net
ならリッチのアパレルとかビッグボーイのアパレルでいいじゃん

958 :無記無記名:2019/02/04(月) 14:07:30.38 ID:rk6eoo21.net
筋トレYouTuberアパレルもスポーツメーカーアパレルも
ああいうスポーツウェアの工場は限られてて
同じだから生地なんてたいして変わらないよ

ロゴやデザインが違うくらいだから好きなもの買えばいい

959 :無記無記名:2019/02/04(月) 14:13:17.85 ID:rk6eoo21.net
ミズノ辺りの日本メーカーは独自の生地を作ってるから少し違いあるけどね
筋トレYouTuberアパレルは生地デザインの割には
求めやすい価格設定だから売れるんだろうね
それも企業努力だから素晴らしい
自分は海外に出張いった時に適当にセール時にナイキをまとめ買いする感じだな

960 :無記無記名:2019/02/04(月) 14:56:53.65 ID:AMlwKkeP.net
リッチ好きのイキリキッズ笑うわw

236 名前:無記無記名 (ワッチョイ 35aa-qf6r [182.168.76.74]) :2019/02/04(月) 11:26:29.65 ID:nnu45WI10
>>227
一日6食も7食もどうやって食事で補うんだよ
まあ俺も朝とトレ後と昼の休憩時間ぐらいしか摂らないけど
みんながリッチピアーノみたいにサプリに頼らず食事だけなんて無理だろw

961 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:10:17.04 ID:+o7pIbjx.net
リッチのアパレルは全部かったことあるが
フーデー以外がちで品質やばいぞ
Tシャツ原価1ドルだからただで配るぜ
みたいにリッチも言うてたしな笑

962 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:11:29.11 ID:ml0qux6D.net
>>958
無知を晒すなゴミ
スポーツウェアでも生地はピンキリだボケ

963 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:12:43.90 ID:umpL7uL1.net
緑さんリッチ大好きだけど、いつもダイエーで買った
安物ニューバランスじゃん
無理すんなw

964 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:13:20.96 ID:umpL7uL1.net
>>961 >>962
わかりやすい自演ゴミ

965 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:13:33.72 ID:LGeaADks.net
>>958
生地デザイン裁断縫製も全部ピンキリだよ
スポーツウェアは耐久性や動き易さが重要なので縫製箇所を減らしたり立体加工を施したりすれば製造コストは跳ね上がる
ファストファッションみたいに縫製が雑で糸がはずれていたり飛び出す荒い加工もコスト次第だ
生地もブランド生地を使えばコストアップするし
安い生地に簡単な加工を施すのが1番コストが安い

966 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:14:24.29 ID:umpL7uL1.net
>>965
わざわざid買えなくても
バレてますよ緑さん

967 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:15:54.53 ID:umpL7uL1.net
少しくらい時間かけたらいいのに
笑うわこのゴミw
海外選手大好きな俺カッケーにありがちな奴

968 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:19:18.11 ID:i3emO1hy.net
生地自体はそんなにコスト変わんないんだわ
生産量が多ければコストがどんどん下がっていくし
完成品のボディにプリントなり刺繍なり入れて売ってるやつはコスト高くなりがち
何万枚も売れれば別だけど

969 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:19:48.60 ID:ml0qux6D.net
発狂すんな糞ダサ筋トレユーチューバー大好き雑魚キッズ

970 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:21:18.98 ID:6speyRLb.net
発狂すんな糞ダサ筋トレユーチューバー嫉妬キッズ

971 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:26:37.40 ID:YAO0Oo1G.net
jbbfの質の悪いタオルどうにかしてほしいわ
金とるくせに

972 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:28:20.12 ID:F1/v1lGb.net
スポーツウェアなら立体裁断で動き易くてアームホールや肩の接合なんかの縫製箇所が減らされた耐久性の高い商品とスポーツ向きの化繊をファストファッション級のテクニックで作った
衣類は異次元の物体なのになー

973 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:45:43.56 ID:a5jGW6CJ.net
スポーツ縫製なんて一流ブランド服以外は
どれも大量生産だから雑で端の始末が糸はずれてたりロット中にふつーにあるから
ナイキもアディダスもプーマも
ロックミシンだからな

いちいち神経質になってたらきりがない
どうしても嫌なら交換してもらえばいいだけ

974 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:51:33.84 ID:yZ9Cld/9.net
ぶっちゃけハイブラだろうと白T一枚デニムじゃオシャレとは言わんよな
そう考えると秋くらいがトレーニーの季節だな

975 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:53:25.42 ID:lhTXbhVn.net
>>973
ナイキやアディダスでも上級商品と下級商品は値段も品質も雲泥の差があるけど
ロゴだけでも刺繍とシルクスクリーンとシールプリントなんかでグレードの違いが露骨なんだけど

976 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:57:39.67 ID:9MXxOEal.net
>>974
ファッション業界特有の夏に長袖で冬に薄着する季節先取り最先端のノリがムリ
季節感無視して一人前のファッションリーダーとか頭おかしい
ハイブランド服をベビーローテーションさせてる同じ服の人の方がまとも

977 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:58:21.46 ID:EvNG77Dt.net
jbbf鈴木雅ってFFMIが28
巷で言われてるナチュラルの限界が25
間違いなくステロイダー

978 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:03:15.12 ID:r6hWgD+i.net
何を今更

979 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:14:14.19 ID:fS/KeNTI.net
筋トレユーチューバーアパレル笑
なんかの罰ゲームかな

980 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:16:35.20 ID:itpwAcS8.net
わざわざ嫉妬からくる下げキャンペーンする奴が後を絶たないんだから人気なんだろ

981 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:17:43.14 ID:fS/KeNTI.net
Tシャツふ〜でーsweatパンツの
乞食ファッション3種の神器
キャップで役満

982 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:19:46.90 ID:fS/KeNTI.net
Fセグメント乗ってて軽四に嫉妬笑
カネキン?あれでてるの全部買っても
俺のプラダのライダースよりやすいんだが笑
ブランドですらない

983 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:20:59.97 ID:fS/KeNTI.net
ジム着ならわかるがそれでどや顔徘徊
同じマニアにしか通用しないぞ

984 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:24:27.73 ID:q/necPd2.net
まぁ、筋トレユーチューバーアパレルを街着にしてたらヤバいわな
アンダーアーマーのコンプレッションとか星条旗バギーパンツを普段着にしてるのと変わらん

985 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:28:15.94 ID:fS/KeNTI.net
関係者や本人が宣伝用に着てるの真に受けて笑える
スポンサード受けてないパジャマ着てさ
クロノス?やヘラヒーローならまだましかもな

986 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:31:43.65 ID:fS/KeNTI.net
せめてハイブラの靴と高級時計つけろよ
乞食臭くてたまらんからバルクあっても内心舐められるぞ

987 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:36:41.03 ID:DHA5rWBQ.net
街着の基本からな
トップはAVIREXの一択
半袖シャツ・長袖シャツすべてAVIREX
ボトムはジーンズをあえて避けて黒の綺麗目チノパンでな
ベルトは夏はメッシュ地で
アウターはお好きにどうぞ

988 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:41:01.46 ID:mgaprez2.net
全員吉田栄作スタイルでいいよ

989 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:45:13.65 ID:+Ll/IkDY.net
AVIREX?だっさwww

990 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:46:57.93 ID:i3emO1hy.net
AVIREXシャツのロゴプリントがダサい

991 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:49:24.96 ID:6UMhc/1p.net
クロノスがマシって言ってるとこで笑ってしまう
エドワード加藤宣伝用に着てるのに
自分のジムだしたとたんにバッサリ切られて
今じゃy4ブランド 笑

992 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:53:46.83 ID:fS/KeNTI.net
どれもかわんが

993 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:54:20.35 ID:dWP3Pfr4.net
実物みたいと思って年中無休って書いてあったから
クロノスの店舗行ったけど休みだったわ
で、実店舗みた感想はしょぼい
街の小さい服屋 堀江からは離れた寂れたビルの中

調べたら誰がやってるのかよくわからないアパレル
高いから皆有り難がって買ってるだけなんだな

994 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:55:01.10 ID:dWP3Pfr4.net
>>992
言い訳すんなよ
おまえの価値観では、そんなクロノスがマシなんだろ

995 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:56:33.33 ID:fS/KeNTI.net
アイムバデとかコアラ?だっけよりはマシって話だよ
エドかとですらダッサイのわかってるから普段はハイブラだろ

996 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:57:22.59 ID:fS/KeNTI.net
店舗いったお前が言うな笑

997 :無記無記名:2019/02/04(月) 16:59:33.61 ID:dbdeLT3W.net
クロノス大好きなんじゃん
言い訳だっさw
筋トレYouTuberの服もクロノスも変わらないから
おまえがy4アキト好きなのと同じな

998 :無記無記名:2019/02/04(月) 17:00:44.47 ID:TWMQ34kJ.net
クロノス?だっさー

999 :無記無記名:2019/02/04(月) 17:03:47.82 ID:fS/KeNTI.net
じゃっぷアパレルは一枚ももってないわ笑
外でパジャマ着れる神経がわからん
乞食アピして

1000 :無記無記名:2019/02/04(月) 17:07:27.76 ID:rHUJxLrg.net
>>985
ヘラヒーロー?スポンサード?
おまえjbbf東くんだな
こんがり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200