2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋肉を肥大させたい場合は有酸素はNG?

1 :無記無記名:2020/06/10(水) 23:10:46 ID:hHmvSprS.net
筋肉減るって言われるけど実際どうなの?

2 :無記無記名:2020/06/11(木) 00:59:16.57 ID:nqWkGHJI.net
コボリフターになれ

3 :無記無記名:2020/06/11(木) 08:03:45.05 ID:pjFBkYiA.net
有酸素運動したくない人は息止めて生活してください

4 :無記無記名:2020/06/11(木) 14:41:06.35 ID:gwEeDf7f.net
3年くらい前に筋肉肥大化させようと思って息止めながらトレーニングしてたら死んじゃったよ

5 :無記無記名:2020/06/11(木) 17:41:42.39 ID:ru5wmKjl.net
血中アミノ酸とカロリーが足りてれば
それほど問題では無い

だから、やるなら補給の面倒な屋外でダラダラとロングランとかをやるのではなく
ジムのトレッドミルとかなら大丈夫だし
ランニングにこだわるなら(自分がそうだが)

自前の心拍センサー用意して、80%以上の無酸素域vO2MAXトレをやれば良い

6 :無記無記名:2020/06/14(日) 15:40:07.06 ID:wuWrhGV4w
>>1
有酸素モードになるとゴリゴリ筋肉減るから起きてる時は常に無酸素運動してる

7 :無記無記名:2020/06/16(火) 22:05:56.38 ID:28QI/ruN.net
>>4
死んだ人の書き込みは貴重

8 :無記無記名:2020/06/17(水) 22:15:32.57 ID:bxasg/x+.net
アホかよ 速筋が遅筋に変わるとかいう都市伝説をまだ信じてるのかよ
変わらないからみんなマラソン選手になれないんだろうが

9 :無記無記名:2020/06/22(月) 07:52:01.85 ID:ENXlefIu.net
>>8
文章読めてないお前がアホ

10 :無記無記名:2020/06/29(月) 01:19:47.57 ID:Hty2CdFL.net
BCAAとっときゃ大丈夫でしょ

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200