2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】44

1 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:14:05 ID:LpGYWnkd.net
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535384371/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538055489/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1542164524/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1547099968/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1555949424/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559745283/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563362221/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1575544127/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1582003716/

次スレは>>970が建てて下さい

※前スレ
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1587038335/

2 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:17:47 ID:iCc4E34k.net
【筋肉】マッチョ最強YouTuberが決まった【神】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1590861046/

3 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:42:02 ID:+9/nGpmJ.net
3げとずざ

4 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:46:24.71 ID:FRpV/aaO.net
死営ジム 土方ご用達

5 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:53:52.09 ID:UCToZooq.net


6 :無記無記名:2020/06/27(土) 23:57:15.71 ID:sH4qRtRu.net
ナマポも市営

7 :無記無記名:2020/06/28(日) 00:00:53.38 ID:K3tgZEvD.net
市営とかにあるセノーって高価なんだよな
同じ値段かもっと安いので高性能なのありそうだけどミズノと契約でもしてるんかな

8 :無記無記名:2020/06/28(日) 01:59:29.85 ID:hzAWTPLE.net
市営プールで泳ぎたいのだが男一人で黙々とだと怪しまれそうで、まじ風評被害だわ

9 :無記無記名:2020/06/28(日) 02:41:46.43 ID:ohGFewet.net
気にせず行けばいい

10 :無記無記名:2020/06/28(日) 07:12:10.44 ID:wfdyNgB4.net
>>7
あれ、ものすごく使いにくかったり構造がおかしくて怪我しやすかったりするのが多いから嫌い
マシンなんてどれも同じだと思ってたが、うまく設計されてるやつは全然違う

11 :無記無記名:2020/06/28(日) 07:57:45 ID:MUNRI5tp.net
>>8
何を怪しまれるの?

12 :無記無記名:2020/06/28(日) 07:58:46 ID:pYHjZx9W.net
>>10
セノー使いづらいよね
なんかセットした時点で身体に無理があるようなスタート位置っぽいし効かせにくいんだよね
テクノジム置いてある所に行ってやってみたら全然やりやすさが違った
スゲー効かせやすい

13 :無記無記名:2020/06/28(日) 08:37:07.99 ID:zOFck1y3.net
>>1
スレ立て乙

14 :無記無記名:2020/06/28(日) 09:01:53.54 ID:K3tgZEvD.net
>>10
あれで値段は80〜100万位なんだよね
LIFEFITNESSのチェストプレスが95万位だったかな
市営でも案外民営並みか場所によってはそれ以上にお金はかけてるのにマシンがセノーって所で市営のイメージが下がってる気がする
セノーは使いにくいよね

15 :無記無記名:2020/06/28(日) 09:35:19.39 ID:PIzoQ60G.net
市営のイヴァンコのバッドが消耗してくたびれてる
コロナもあるから自分でもっていってる
パッドつかうとバカにしてくるのいるけど
何を言われようが俺はつかう

16 :無記無記名:2020/06/28(日) 10:51:34.81 ID:17n0opjY.net
うちの近くのとこはバタフライマシン置いてないから不便だ
ペックフライよりバタフライのほうが胸に効きやすい

17 :無記無記名:2020/06/28(日) 11:28:25.85 ID:S+H9NsB1.net
俺の知ってる市営の1つにはベンチプレスマシン?がある
ベンチプレスのスタイルそのまんま、寝転がって使うウエイトスタックマシン
平成の前半に設計されたっぽいセノーのやつ
これがまあスタポジの調整とか一切できなくて過伸張ぎみになるので
やりにくくてしゃーないんだが、そればかりかウエイトスタックが5kg刻みなんよね
補助ウエイトなしで5kg単位でしか増減できない
過伸張なうえに5kg単位でドンと負荷が上がると怪我するっつーの
ゴリラじゃねーんだよ
これがほんの20数年前の設計だっつーんだから呆れてしまう
別の市営にある同じくセノーのアブクランチはバーを胸で押すタイプ
こいつは負荷が自分の体重を越えるあたりからだんだん肋骨が痛くなってくる
肋間神経痛のひどいやつみたいな感じで、悪いことにトレ後の日常でも痛みを引きずる
70kg後半あたりからもうトレーニングできないほどの痛みに
あまりにひどいので医者にかかったら「ああ、その器具使うのやめなさい」と一言で片付けられた
そらまあそうだわな
MATRIXのアブクランチに切り替えたら100kg超でもよゆー
自分の身体が浮かないように踏ん張るのが大変だけど
フリーウエイトではここまで露骨な話はあんまりないが(なんせただの重りだからな)
マシンには優劣がはっきりとある
とくに腰がからむマシンは優れた設計のものを使わないと負荷が上がってくると簡単に腰に来る
アブクランチ、バックエクステンション、レッグプレスあたりはとくに要注意
そのかわり優れたマシンは本当にいい
高負荷でも安全に効かせたい筋肉にきっちり効かせられる

18 :無記無記名:2020/06/28(日) 11:47:18.64 ID:X2uNayIB.net
>>17
昔、公的ジム2回行った時に、ベンチプレスマシン見た。
その後は、3種の民間ジムに通ってるが、見たことない。

そんなにお粗末なマシンなんだね。
公的ジムとかはなにもわかってない人が、前例に従って納入決めてるんじゃないかね。

19 :無記無記名:2020/06/28(日) 12:01:21.62 ID:PIzoQ60G.net
元ライザップのトレーナーだから
正しい筋トレの指導ができるとは限らない
結局ライザップは食事中心の体重を減らす筋トレなんだよ
筋肉つける目的で元ライザップのトレーナーに習ったけど
バーベルスクワットのフォームが正しいフォームと微妙に違っていて
いつも膝が痛かった
結局ユーチューブ観て自分でフォームを調整していった

20 :無記無記名:2020/06/28(日) 12:08:52.28 ID:FHrH2/2x.net
なぜ突然ライザップ
あんなのそこらのろくにトレーニングもしたことないバイトばっかりじゃん

21 :無記無記名:2020/06/28(日) 13:06:22.31 ID:X2uNayIB.net
ならうんならゴールドジムのトレーナーかな。

22 :無記無記名:2020/06/28(日) 13:15:11.65 ID:gncV0m73.net
ゴールドジムのトレーナーって市営にも来てくれるの?

23 :無記無記名:2020/06/28(日) 16:23:20.97 ID:5OFg+0ti.net
いや、たまたま入会した個人のパーソナルトレーナーのジムが元ライザップの人だった
今思うとそれなりの金払って入会したわりには
正しいフォームを身につけるとか
そのへんの指導のしかたがうまくなかったなと

24 :無記無記名:2020/06/28(日) 18:06:46.94 ID:DvFSYYnA.net
空いてたけど職員かわいそうだななんか。
人数制限、消毒の徹底、民間持たないだろこれじゃあ、、、

25 :無記無記名:2020/06/28(日) 18:40:17 ID:ImkBqPyw.net
民間は別に人数制限なんかしてないぞ

26 :無記無記名:2020/06/28(日) 19:08:52.69 ID:5OFg+0ti.net
民間ジムは制限あるよ
あらかじめシューズボックスをつかえる数を決めておいて
いっぱいになったら入場ストップ

27 :無記無記名:2020/06/28(日) 19:26:42.98 ID:17n0opjY.net
民間ジムは制限なかったよ

28 :無記無記名:2020/06/28(日) 19:52:40.44 ID:l7QWvmW6.net
ジムが定休日だから久々に市営行ってきたがマスクはしてない、仲間と集団でベチャクチャしてる奴ら、長時間独占してる奴等とか相変わらずの民度の低さだったわ。
あれじゃまたコロナの感染が拡がってすぐ休館になりそうやね。
補助的に通おうと思ったけどもういいわ

29 :無記無記名:2020/06/28(日) 21:31:03.22 ID:vx+fPdlV.net
三密避けるのに更衣室閉鎖
私の行くミズノグループの管理の市営だけですか?

30 :無記無記名:2020/06/28(日) 21:34:07.51 ID:MUNRI5tp.net
俺んとこは2時間入れ替え制で全員集合して入室だよ退室は自由だけどな
更衣室シャワー冷水器使用禁止
トイレで着替えるのも禁止

31 :無記無記名:2020/06/28(日) 22:49:30.59 ID:ARh9uJb+.net
うちは一回1時間で入室最大3名まで(^_^;)

32 :無記無記名:2020/06/28(日) 22:54:03.06 ID:2feZO8xV.net
オレの行ってる民営にはその手の制限は一切ないな
マスクは有酸素除き強く推奨、入室時に問診票の記入
設備使用後は触れたところのアルコール消毒を徹底
その他細々したルールはあるが基本的にはこんなもん

33 :無記無記名:2020/06/29(月) 01:23:09.37 ID:uFu/qPVg.net
726無記無記名2020/06/29(月) 00:14:36.07ID:3dhrEjdX
今宵も宅トレですかなぁ?
私は恒例の日曜宅トレで汗を流しましたぞぉ〜(笑)。

暑さが厳しい季節に突入です。
これからの屋外宅トレは暑さとの戦い(笑)。
6月末から10月上旬くらいまでは、過酷な季節ですよぉ。

ジムトレに復帰しようと電話確認をすると、事前予約に人数制限アリとの説明。
いちばん困るのは、密を避けるために使用器具を1つ飛ばしにすること。
日によって使用可能器具が変わるから、フリーウェイトが使えるか否かが事前に不明です(苦笑)。
甚だしく使い勝手が悪いですなぁ。
夏季だけでもエアコン室内トレに戻りたいこの頃です(笑)。

729無記無記名2020/06/29(月) 00:22:52.46ID:MxLjvSXC
>>726
そこまで制限あるならもうジムは必要ない
効率考えたら元々ホームトレーニングの方がいいからね
ジムは金捨ててるのと同じだと昔から思ってた
 

34 :無記無記名:2020/06/29(月) 01:38:35 ID:uFu/qPVg.net
283第1のコース!名無しくん2020/06/26(金) 01:19:03.36ID:2cQwelPL
918無記無記名2020/06/25(木) 23:23:37.09ID:qTyLQQ7l
近所のプールは検温&住所氏名電話番号年齢等個人情報記入
入らずに帰ったわ

286第1のコース!名無しくん2020/06/26(金) 09:41:03.43ID:UCvgTYQh
>>283
>入らずに帰ったわ

引きこもりだろw

35 :無記無記名:2020/06/29(月) 06:14:23.17 ID:GNYL/P+f.net
これまで偽名使ってたんだろ(^_^;)

36 :無記無記名:2020/06/30(火) 00:26:52.12 ID:xepQDd9j.net
民営のくせにセノーしかないジムで俺筋トレ熟知してます!誰よりも正確な筋トレして狙った部位にフォーカスしてます!ってイキってる奴見ると笑いが出る

しかもインスタグラムやYouTuberもやってるのはまあいいが自分の努力は棚に上げて金を出せば手にできるモノだけで自慢こいてるヤツはほんと不様だ

37 :無記無記名:2020/06/30(火) 00:38:24.67 ID:WcnDacPq.net
やっと再開して行ってきた
体組成計…体脂肪計がない
高性能な業務用なのでこれで測っていたのに
いつか戻るかな

38 :sage:2020/06/30(火) 01:40:10.87 ID:J8uPTAmV.net
俺も久しぶりにバーベルを担ぎ、持ち上げ、引っ張ってきた。
どれも自粛前のアップ重量で一杯一杯だったよ。4ヶ月やってないとさすがに厳しいね。
尻の筋肉痛が心地よいわw

39 :無記無記名:2020/06/30(火) 07:45:49 ID:SMgbtapm.net
昔市営に通っていた時、なんでこんなにマナーが悪いのかと絶句した
しかし、数年後、彼の年収が300未満だと知り考えを改めた事がある

40 :無記無記名:2020/06/30(火) 09:35:26.16 ID:HbEvQxog.net
うちのジムにアブコースターが入ったけど、これいいな。
凄く気に入ったよ

41 :無記無記名:2020/06/30(火) 09:51:40 ID:yOuO/Tp2.net
コアブースターかと

42 :無記無記名:2020/06/30(火) 10:02:41.04 ID:nLOCKWmM.net
>>40
見てみたがなんの意味があるんだあれ・・・
レッグレイズをより楽にする機械みたいだが楽にやってどうすんのよ
それにしょせん自重じゃん
わざわざ高い機械使ってやることじゃない

43 :無記無記名:2020/06/30(火) 12:40:29.00 ID:kytxkPcD.net
>>42
楽にやれるから初心者には嬉しいだろ。

44 :無記無記名:2020/06/30(火) 12:47:38.70 ID:UkUujLmU.net
レイザーラモンがやってるの見たことある
膝置きが回転するのがいいんだろう

45 :無記無記名:2020/06/30(火) 16:34:28.00 ID:HbEvQxog.net
>>42
自重じゃないよ
プレートを設置できるようになってるから
その気になれば100キロでも200キロでも負荷できる

46 :無記無記名:2020/06/30(火) 17:43:27 ID:xepQDd9j.net
民営、セノーを別のメーカーに入れ替えないかな…

47 :無記無記名:2020/06/30(火) 21:16:54.72 ID:SMgbtapm.net
>>46
民営の癖にセノーセンスなさすぎるな
近所にそこしか行ける所が無い人はキツイな

48 :無記無記名:2020/06/30(火) 21:17:51.08 ID:EcIGUjS1.net
俺の行ってるところは、そこら中にアルコールスプレーが常備してあるんだが、接触感染を予防するために器具を触った手で顔は一切触らないようにしてる。
ドリンク飲む時も必ずスプレーで一吹きしてから飲むってのを徹底してるけど、飛沫のリスクは避けられないだろうなと思いながら筋トレしてる。
他に対策あるかな?

49 :無記無記名:2020/06/30(火) 21:25:51.90 ID:Y5/WUjp9.net
↑ジムに行かない

50 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:06:16.80 ID:zhk1VdwI.net
さすがに市営には
シングレット着てる人はいない

51 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:11:02 ID:SMgbtapm.net
市営にはトレーニングの為にナマポになった努力家がいる

52 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:14:26 ID:PVTx5Doo.net
ストイックといっていいものか

53 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:28:04.32 ID:SMgbtapm.net
仕事頑張って、その中で時間作ってトレーニングする奴は努力してないらしい
起業したってトレーニング出来ない位忙しくなるからナマポじゃないとムリポ
ナマポになって毎日トレーニングするのが本物
残業の後にトレーニングするのは頑張って無い証拠
こんな、感じで説教された

54 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:38:17.23 ID:Akk6KHSi.net
>>53
仕事の合間にやってる人は努力してない、というのはあまりにも極論すぎだと思うがでも
おおむねまあおっしゃる通りだろ?
そいつは何もかもすべて投げ出してこれに捧げているわけだ
それがカッコいいとは思わないし正しいと思わないけど
そもそもそんな人と会話しようとすら思わないし

55 :無記無記名:2020/06/30(火) 22:44:58.39 ID:kHlCF4b3.net
ジムでは手袋をつけてトレしてるわ
感染防止にも滑り止めにもなるし便利だよ

56 :無記無記名:2020/07/01(水) 10:04:51.91 ID:qjcLlO8x.net
手袋についたウィルスはどうなるの?
素手とどう違うんですか。

57 :無記無記名:2020/07/01(水) 11:51:16.21 ID:WoEV5S1r.net
素手の方が手を洗えば感染リスクは低いだろうに

58 :無記無記名:2020/07/01(水) 11:56:08.99 ID:5AISQ1F4.net
まあ顔は触りにくくなるかな

59 :無記無記名:2020/07/01(水) 12:10:32.17 ID:qjcLlO8x.net
一回ごとに使い捨てにするなら手袋も意味あるな。

60 :無記無記名:2020/07/01(水) 14:32:39 ID:5wFL+AXu.net
>>53
そのレス見てたけどネタじゃないの?さすがに

61 :無記無記名:2020/07/01(水) 16:05:55.36 ID:PyIkXcBb.net
>>60
ネタに決まってんだろ

62 :無記無記名:2020/07/01(水) 16:58:07.04 ID:0oKBpazZ.net
ネトゲの廃ギルドかよ

63 :無記無記名:2020/07/01(水) 20:40:54.29 ID:Ct2U3Sxi.net
>>60
離婚して会社辞めてジムに行かない奴は努力しない言い訳野郎
起業してジムに行け
起業しても部下は雇われだから努力しない言い訳野郎
部下はどんどん独立すべき
らしいからな、こんなわけの分からない事を本気で言ってるならナマポか
やっぱり録に仕事を頑張って無い奴だろうからな
さすがにヤバすぎて関わりたく無いわ

64 :無記無記名:2020/07/01(水) 20:42:32.47 ID:Ct2U3Sxi.net
だからネタと信じていじってあげてるんやで
本物はナマポで通うんだ!

65 :無記無記名:2020/07/01(水) 22:43:11.05 ID:Di24ZbcF.net
>>42
と思うだろ?
しかし案外効くんだなこれが

66 :無記無記名:2020/07/01(水) 22:46:50.63 ID:/m2lvX5O.net
民間ジムは入会者のうち10%くらいしか
まともに通っている人がいない
幽霊会員が多いっていう
市営は民度が低い割には
毎週定期的にまじめに通ってる人が多い

67 :無記無記名:2020/07/01(水) 23:24:50 ID:Di24ZbcF.net
そりゃ市営に通ってるのって生活保護とかなんじゃねーの?
ジム代とかもタダみたいな

68 :無記無記名:2020/07/01(水) 23:39:32.17 ID:5T2bYxEK.net
>>66
・・・
何が言いたいのかよくわからん
民営は会員の1/10くらいしか足繁く通ってこない、と
つまりジムで見かけるのはその1/10の会員ばかりであり、つまり皆熱心な人だと
そして9/10も会費を納めてくれるので1/10たちもより安く利用できる
素晴らしい

ひるがえって市営は会員皆が熱心だと
つまりどいつもこいつもジムに来るので常に混み合っていると
待ち時間も頻繁に発生すると
その割に市営の会費は安くない
市営糞じゃん

69 :無記無記名:2020/07/02(木) 00:10:21.07 ID:kE8+ASob.net
ジムに入会して一年以上続く人は一割というのはよく言われてるな

他の市営は知らんけど俺の通ってるトコは券売機でチケット買うスタイルだけどナマポで安くなるんか?

70 :無記無記名:2020/07/02(木) 06:27:49.54 ID:FRarOS23.net
自治体によると思うけど
障害者は利用料金免除になる
精神疾患を偽ってナマポ不正受給するような奴なら障害者手帳持って無料利用するだろうね
あと、普通のナマポが風呂、トイレ代わりにジムを利用して水道代を浮かすのはよくある話
冷暖房にテレビがあって風呂、トイレ付きとなるとナマポには天国だろうね

71 :無記無記名:2020/07/02(木) 06:46:45.35 ID:FRarOS23.net
>>67
頻度が少なければ安いけど、仕事辞めてほぼ毎日市営に通ったら逆に民営より値段が高くなるよねw
値段も高くて設備も揃って無い市営にほぼ毎日通う意味なんか無いからな、民営の大手ならそれより安い会費で温泉とかにも入れるわけだし
そりゃ障害者のふりして無料利用してるとしか思えませんわ

72 :無記無記名:2020/07/02(木) 08:30:27.95 ID:DqzMNpPL.net
また底辺が底辺を叩くこの流れw

73 :無記無記名:2020/07/02(木) 11:01:34.21 ID:nMvWRtcU.net
>>70
横浜は手帳持ってても半額にしかならない。
しかも一人暮らしだと、水道代って言っても2ヶ月でせいぜい3000円強ぐらいだし。
この時期毎日シャワー浴びないと辛いし、毎日ジム行ってわざわざシャワー浴びてんの?
トイレだって1日何度も行くだろうし、冷暖房だって家にいる時は必要だろうし、ジムに1日中いるわけじゃないし、意味なくね?

74 :無記無記名:2020/07/02(木) 11:46:25.39 ID:pjouwLO9.net
ジムのシャワーで済ますと風呂掃除もしなくていいのが地味に嬉しい

75 :無記無記名:2020/07/02(木) 14:04:02.80 ID:sUYxQvfI.net
シャワーは毎週2回ジムのシャワーで済ませてるから光熱費と水道代が浮く
風呂掃除もしなくていいしな
飲み物はジムで水飲めるからそれとプロテインシェイカーでプロテイン入れて飲む
鏡の前でポージングの練習もできるしな

76 :無記無記名:2020/07/02(木) 14:59:22.41 ID:NpKf/Iy+.net
地元の市営
運動公園の中にある体育館だが施設全部7月から県外の人も使える
市民だけならいいがいろんな人間が出入りしるのはちと心配
やっぱり通うのもう少し我慢するわ
みんなのとこどうなの?よ

77 :無記無記名:2020/07/02(木) 15:03:09.01 ID:2tLaXe2Q.net
日本は夜の街で誤魔化している
世界では主に満員電車から一気にクラスター化していたと検証済み
日本だけがウィルスの過小評価や性質、感染ルートなどが食い違う事ばかり言っている
原発事故の時も同じだったように隠蔽、改ざん、ねつ造、誤魔化しで国民は政府に意図的に感染させられている

78 :無記無記名:2020/07/02(木) 15:45:27.88 ID:4Ewk5uLU.net
>>70
券売機に手帳見せるんか?

79 :無記無記名:2020/07/02(木) 18:42:48.45 ID:9Ie8jkSL.net
コロナ100人に増えたからまた自粛になるかもしれないね・・・

80 :無記無記名:2020/07/02(木) 18:59:12.78 ID:8JL22oZK.net
市営行ってたけど民営に入会した
家から近いから
プールだけ市営行ってみたけど
会場15分前に行ったら人数制限で入れなかったから
もう行かないな

81 :無記無記名:2020/07/02(木) 19:00:09.57 ID:8JL22oZK.net
開場だった

82 :無記無記名:2020/07/02(木) 20:02:19.83 ID:qLww0KEs.net
ついこないだ北区(東京都)の1ヶ月パス買っちゃったんだよな
明日行く予定だけど、この先使えなくなったら大赤字だわ

83 :無記無記名:2020/07/02(木) 20:50:50.75 ID:UtS93a0I.net
延長されるんじゃない?
コロナ自粛の時は私の通う市営は延長されましたよ

84 :無記無記名:2020/07/02(木) 21:09:47.53 ID:TVqM7+nR.net
昨日から再開されたから来てみたけど自分含め3人しか来てなくて快適だわ
スタッフの方が多くて視線が気になる

85 :無記無記名:2020/07/02(木) 22:07:25 ID:qVUi/jge.net
中学生の運動部所属っぽいガキんちょが
フリーウェイトやってるのみると生意気だと思うのは俺だけか
せめて18過ぎてからこい

86 :無記無記名:2020/07/02(木) 22:17:43.16 ID:Weir5JjX.net
>>85
さすがに器小せぇわ

87 :無記無記名:2020/07/02(木) 22:40:44 ID:gzPITKLN.net
>>85
ワイの通ってるところは高校生以上しか利用できんわ
子供が中学生くらいになったら、部活の補強としてウェイトもやらせてあげたいのに
中学生も高校生も変わらんやろ

88 :無記無記名:2020/07/02(木) 22:54:47.75 ID:7PeQARZW.net
部活の補強程度ならダンベルとベンチだけで十分だろうに

89 :無記無記名:2020/07/02(木) 23:25:05.56 ID:ia/M8oSY.net
中高生はウエイトしないほうがいいと思う
まだまだ成長期だしスポーツにしとけって

90 :無記無記名:2020/07/02(木) 23:56:29 ID:BTFLA1vB.net
背が止まってからで良いとは思う

91 :無記無記名:2020/07/03(金) 07:06:08.19 ID:ZkrD7Jw5.net
第二次性徴早まって背の伸び止まるって聞いたことあるな >中学生の筋トレ

92 :無記無記名:2020/07/03(金) 07:57:04.55 ID:a8rGW2Kz.net
アメリカの高校生はどうなの?
ハゲとチビは何かに言い訳しないと精神の安定測れないのか信用ならん

93 :無記無記名:2020/07/03(金) 08:06:31.35 ID:IKWqooXM.net
>>91
たんぱく質をきちんと摂ってりゃ問題ない。
骨と筋肉でタンパク質の奪い合いをさせちゃうのがダメなだけ。

…と、思ったが、内臓が大人になる16歳まで待った方がいいのかな?

94 :無記無記名:2020/07/03(金) 09:07:48.60 ID:teDGh29J.net
筋肥大トレーニングは背が伸びてる内は止めた方が良い気がする
15RM×2セットぐらいの軽めのトレーニングならそこまで大きな影響は無いと思う
なんの根拠もございません

95 :無記無記名:2020/07/03(金) 09:47:15.97 ID:FS9xBBGY.net
うちの近くフリーウェイトあるとこは高校生以上だけど、フリーウェイト無しマシン数台の老健向けは中学生以上だった。
コロナ前は時々来てて微笑ましかったけど、いまは老人しか居ないな。

96 :無記無記名:2020/07/03(金) 10:15:21.42 ID:dJdMywCA.net
整形外科医に聞いたら、親が小学生だか中学生だかにウエイトやらせたら骨端線潰して
骨が伸びなくなったケースの論文があったって言ってたな。

高校以上ってよく言うのは、そういう話なんじゃないの?って言ってた。

97 :無記無記名:2020/07/03(金) 16:13:43.41 ID:8OQbLwgG.net
足に重りをつけてのチンニングとか
足に重りをつけてのレッグレイズを
やると背が伸びそうw

98 :無記無記名:2020/07/03(金) 17:39:44.20 ID:+eUhTc22.net
背つっても胴が伸びそうだが

99 :無記無記名:2020/07/03(金) 18:28:33.78 ID:IS0JLIGV.net
>>94
関係ないから

100 :無記無記名:2020/07/03(金) 20:56:42.10 ID:8OQbLwgG.net
パワーアンクルもいいらしいよ
足を上げた時膝関節間の軟骨が伸びるから足が伸びる可能性があるらしい

101 :無記無記名:2020/07/03(金) 21:01:01.57 ID:J+6uxk5O.net
成長期ならドーピングで身長伸ばせるらしいな

102 :無記無記名:2020/07/03(金) 21:33:31.29 ID:LfoIT2cw.net
家畜に成長ホルモン投与でいいだろ

103 :無記無記名:2020/07/03(金) 22:05:47 ID:IS0JLIGV.net
ホルモン焼きな

104 :無記無記名:2020/07/04(土) 08:45:13.04 ID:QNXeMdEl.net
なるほど。俺の足が長いのは良くパワーアンクルして走ってたからか納得

105 :無記無記名:2020/07/04(土) 10:54:52.55 ID:BlTByTjw.net
パワーラックが1つで仲間内で回すから順番来ない

106 :無記無記名:2020/07/04(土) 17:27:38 ID:oP4asLms.net
>>105
コロナ禍の今ですらグループトレーニング禁止してないの?
そんなもん、金払って利用する施設じゃねえわ
ただでもお断り

107 :無記無記名:2020/07/05(日) 09:06:29.83 ID:wwH0+Pu5.net
市営の職員ぜんぜん仕事しねえ
あんなのコロナ対策にまったくなってねえよ!
あんなんじゃ誰も利用しないの当たり前だって

108 :無記無記名:2020/07/05(日) 10:06:09.90 ID:/O1rLK9N.net
ワイおだまLee県民
流石にガラガラ

109 :無記無記名:2020/07/05(日) 11:28:52 ID:XYO9sDT5.net
ワンハンドショルダープレスやってても
肩にきいてるのかわからん
フリーウェイトで肩にきいていると思うのは
サイドレイズくらいだ

110 :無記無記名:2020/07/05(日) 11:29:53 ID:yKHn5oIG.net
>>85
お、おう…

111 :無記無記名:2020/07/05(日) 11:43:05 ID:OyCfB1qa.net
>>109
僧帽とかに逃げちゃってんじゃない?
それか三頭がバカ強くて肩に刺激がいかないとか

112 :無記無記名:2020/07/05(日) 11:51:56.52 ID:5daFq8UJ.net
>>75
クソみたいな生活してんな

113 :無記無記名:2020/07/05(日) 12:03:13.57 ID:sm5C2yWD.net
>>109
使ってない手を上げてる方の僧帽筋辺りにおいてやってればいい

114 :無記無記名:2020/07/05(日) 12:56:05 ID:i0xsl8cd.net
>>112
まぁ生活保護で頑張ってビルダー目指してるからな
これから有名になるぜ

115 :無記無記名:2020/07/05(日) 13:03:47 ID:OpyL+W+n.net
近所の高校生とかママさんバレーの熟女とかいっぱい来るから市営ジムやめられん。

116 :無記無記名:2020/07/05(日) 15:29:54.67 ID:/MRxMs7o.net
昼めし時に行ったら3人
このまま少人数でいいわ

117 :無記無記名:2020/07/05(日) 15:34:10.76 ID:+aaJrnCE.net
民間ジムがコロナ前より混雑してるらしいぞ
コロナ前は市営のほうがゴチャゴチャいたけど

118 :東京都民:2020/07/05(日) 16:53:52.58 ID:horDyv4A.net
行こうかと思っていたけど、ここ数日の状況を見て不安を感じながら行くのもどうかなと思ってる。

119 :無記無記名:2020/07/05(日) 17:07:11 ID:0M6qOOYI.net
俺は行ってない(^_^;)
家でそこそこできるから

120 :無記無記名:2020/07/05(日) 17:22:00 ID:3AqDRURu.net
民間めちゃくちゃ混んでるよ
コロナ前の比じゃない
今日なんかマシンも空きがないほどの混みよう
受付では新たな入会者がスタッフから説明を聞いていた。
1時間で3組も・・・
若い人が続々入会してる
コロナ自粛の反動?
筋トレブーム?

121 :無記無記名:2020/07/05(日) 17:47:30.58 ID:SFlvh5e0.net
夏に向けてこの時期増えるでしょ

122 :無記無記名:2020/07/05(日) 17:50:38.53 ID:c0THHloZ.net
自分の使ってる民営は有酸素系やマッサージチェアが一台おきの稼働で
人間の数は増えてないのに混んでる
スタジオも人数絞ってるから予約とりにくいらしい
筋トレ系マシンはコロナ以前と変わらず
フリーウエイトは元からパワーラック無いし、やる気無くて相変わらずw

123 :無記無記名:2020/07/05(日) 17:58:13.72 ID:+8KBSA7D.net
>>121
ゴキブリみたいだなw

124 :無記無記名:2020/07/05(日) 18:19:18.65 ID:Hf+Lt0Hd.net
コロナ自粛期間で太ったり自分の生活見直して、家で筋トレやダイエット始めたやつ多いだろな
俺もそうだし
自粛期間空けたからジムに通ってみようかってことじゃろ

家でバーピーやHIIT、腹筋とかばっかやってるけどジム行った方が良いのん?

125 :無記無記名:2020/07/05(日) 18:32:57.76 ID:F1udoeAR.net
>>124
ダンベルとインクラインベンチを確保してたら
ジム行く理由ないんじゃないの?
有酸素として、雨上がりの気温が低い時に近くの公園を散歩するほうが、トレッドミルで走ってるより気持ちいい。

扱う重量は下がるけど、スロトレとかでパンプさせるのも楽しい。

いい機会だから、フリーウェイトの本買って勉強している。

126 :無記無記名:2020/07/05(日) 19:11:56.69 ID:pe0D3f4t.net
>>125
片手30キロのダンベルとインクラインベンチ家にあるけど脚はマシン使ってやりたいと言うか脚だけやりに市営行ってる
背中の引っ張り系種目もやっぱりマシン使いたいな
あとは雨が続いた時の有酸素も

127 :無記無記名:2020/07/05(日) 19:28:34 ID:yKHn5oIG.net
今日行ったらコートを借りてるフットサル連中が更衣室で7〜8人集まってマスクもしないで大声で騒いでたから体育館の管理事務所にクレーム入れてきた
こっちがマスク着用したりルール守ってるのに他の奴らがコロナ対策無視してたらやってる意味ないし

128 :無記無記名:2020/07/05(日) 20:35:50.69 ID:F1udoeAR.net
>>126
法人チケット使って民間ジムに行けるけど、

・体組成計を記録する。
・レッグプレス、ベンチプレス、ラットプルダウンあたりをやる。

家でできることは家でやる。ジムの滞在時間はできるだけ短時間に圧縮する。

みたいな感じでいきたいと思う。

四頭筋がコロナ前から細くなってるかなとは
思ってるんだけど。
肩とか腕は家でもできるし、胸はダンベルフライにすれば低い負荷でも効く。

しかし、ベンチだけだと26キロのパーベルをオンザニーで胸に持ってくのもヒイヒイいってる。

129 :無記無記名:2020/07/05(日) 21:18:57.84 ID:qoZ9OrTl.net
>>127
直接言って下さい。

130 :無記無記名:2020/07/05(日) 21:31:01.09 ID:XjEo6LRC.net
>>96
その評価は分かれていて、アメリカの専門家団体は、適切なエクササイズテクニックを
用いれば問題ないと主張してる。

けど俺も身長へのリスクはあると思ってる。

131 :無記無記名:2020/07/06(月) 03:18:35.67 ID:klK6l44z.net
必ず二人で来るヤツなんなの?
一人で来れないの?
ホモカップル?わ

132 :無記無記名:2020/07/06(月) 06:37:42.28 ID:7XU8u/hR.net
>>131
いるいる
いつも手下連れてくるやつ

133 :無記無記名:2020/07/06(月) 09:27:11.87 ID:gVW8VCjV.net
大したことないヤツがもっと大したことない手下連れてきて
ベンチ占領しながら大したことない重量のベンチプレスでドヤ顔してる

そんなときは横で倍の重量スッパンスッパン挙げてやるとどっか行く

134 :無記無記名:2020/07/06(月) 09:54:26.84 ID:uExbGpaU.net
>>130
SNSでもたまに小学生にビッグ3やらせてる親がいるけど、
そんなに真面目にリスクを考えてやらせてる感じはしない。

親が面白がってやらせてるのが見え見えだな。草はやしたコメントとか。

そりゃ子供が自分と同じことやりたがるとうれしいのはわかるし、
「英才教育!」って思いたいんだろうな。

年齢と発育にあったトレがいいと思うよ。

135 :無記無記名:2020/07/06(月) 10:36:22.72 ID:liTbLBaw.net
子供はおもちゃじゃないからなぁ
キチンとした知識があって
適切な量のトレーニングをやらせるならまだしもねぇ
正直、最近のユーチューブやらで中高生がトレーニングするのは良いけどやりすぎ感は否めない
つかボディビル、フィジークに高校生入れるのはやめたほうが良いとは思う

136 :無記無記名:2020/07/06(月) 11:56:14.50 ID:3+KXUqhN.net
>>106
個人で来て知り合いがいるから集まるって感じ

137 :無記無記名:2020/07/06(月) 15:27:57.95 ID:OnXpFnB8.net
>>136
それをグループトレーニングっつーんだけどね

138 :無記無記名:2020/07/06(月) 16:16:46.18 ID:3+KXUqhN.net
>>137
無知ですみませんでした

139 :無記無記名:2020/07/06(月) 18:32:54.32 ID:10EKTeHE.net
人によるでしょ
早熟の子なら中学時代で背が伸び切るから、高校からウエイトガンガンやっても大丈夫
背が伸び切る前でもあまり身長高くなりたくないタイプの人ははじめればいい

140 :無記無記名:2020/07/06(月) 18:53:22.42 ID:P+f0go/L.net
普通は身長関係ないだろ
成長に影響のあるほど追い込める精神力ならみんなオリンピック選手にでもなってる
筋トレは精神のトレーニング

141 :無記無記名:2020/07/06(月) 19:02:56.95 ID:uExbGpaU.net
動画で見た限りでは、ちびの小4か小5くらいだったかな。

こんなに小さいのに75sデッドで挙げたって自慢してた気がする。

142 :無記無記名:2020/07/06(月) 23:38:08.91 ID:R28c78P3.net
>>131
バイだよ
ホモなんかと一緒にすんじゃねーよ

143 :無記無記名:2020/07/07(火) 00:16:20.35 ID:r/9epV7F.net
>>142
あんま変わらん

144 :無記無記名:2020/07/07(火) 01:49:17.89 ID:4FzfrO1d.net
>>132
手下w

145 :無記無記名:2020/07/07(火) 12:07:08.24 ID:TUE6Offs.net
K-1のなんとか兄弟とか育成失敗感あるよね

146 :無記無記名:2020/07/07(火) 16:18:46.12 ID:sumHLsJP.net
高身長が必ずしも優位になるとはいえない

バーベル競技なんて全てチビ有利なわけで

K1、MMAだって日本人は軽量級の方が活躍しやすい

RIJINの朝倉だって177cmで通常77kgが絞って65で出てるくらいなんだし

147 :無記無記名:2020/07/07(火) 16:24:00.42 ID:I1mWBdiV.net
デカい方がいいだろ
チビの方がいいなら室伏広治に勝ってから言えよ

148 :無記無記名:2020/07/07(火) 16:24:42.00 ID:/D8AfIsk.net
そんな絞ってんのか。ボクシング並みじゃん。

149 :無記無記名:2020/07/07(火) 16:46:05.02 ID:sumHLsJP.net
>>148
俺はキックやってたけど、10kg違うと全部違うんだよね
体感上のパワーとか、倒れてくれなさとか
壁蹴ってるのかと思うくらい・・・

トップクラスのプロともなると5kgの違いはそれ以上なんだと思う

150 :無記無記名:2020/07/07(火) 22:09:46.12 ID:ku9IIFLB.net
ジムと何の関係もない話

151 :無記無記名:2020/07/08(水) 09:22:54.37 ID:cvzQkXsj.net
ここまで市営ジムネタなし。

152 :無記無記名:2020/07/08(水) 10:12:59.60 ID:9zgLW+6n.net
ジムでシャドーやってる奴いるよね

153 :無記無記名:2020/07/08(水) 12:26:24.21 ID:sBDsEFXC.net
市営ジムにはパワーラックなんて要らねーから、オープンフィンガーグローブとヘッドギア置いてほしい

イキった雑魚に声かけてスパーで潰して遊びたい

154 :無記無記名:2020/07/08(水) 12:36:14.55 ID:HJXgCfFF.net
デブは返り討ちに合うのが関の山

155 :無記無記名:2020/07/08(水) 12:51:11.69 ID:Z/M4wh8N.net
口だけ

156 :無記無記名:2020/07/08(水) 15:01:46 ID:rEZncLGX.net
うちの近くのジムにスミスおいてほしい

157 :無記無記名:2020/07/08(水) 16:37:11.22 ID:5QiQZ6C7.net
>>153
奥からスタッフの元警官の柔道部指導員とか出てきて〆られるパターン

158 :無記無記名:2020/07/08(水) 19:28:54 ID:GY0OpjoL.net
>>155
彼の愛称は『ガガンボ』です。

159 :無記無記名:2020/07/08(水) 23:28:07.77 ID:CE/T6XEh.net
散歩中に市営のトレーニング室に
救急車がきているのを今まで2回見た
何があったのかは知らん

160 :無記無記名:2020/07/08(水) 23:33:27.39 ID:ZiIX0u76.net
ギックリ腰だな

161 :無記無記名:2020/07/09(木) 00:25:36.99 ID:D6jsnBFX.net
うちの近所の市営ジムでは、
定期的におじいちゃんがウンチもらして、
異臭騒ぎが起こる。

162 :無記無記名:2020/07/09(木) 01:00:32.47 ID:a65nnuTH.net
出禁にしろよw

163 :無記無記名:2020/07/09(木) 03:01:35.59 ID:SvtZD1MB.net
定期的にw

164 :無記無記名:2020/07/09(木) 13:13:56 ID:GuX+oE9x.net
本当に嫌になるくらい、自粛解禁後、20代位の男女が激増してる
混み具合は史上最高
どうみても長く続かなさそうなやつばかり
でもジム側からみるとそういう人の方が金づるとしてはいいんだろうなあ

165 :無記無記名:2020/07/09(木) 13:20:36.04 ID:JGTRQAkV.net
市営って会員制じゃないんだし、そういう層は金づるにさえならないんじゃねえの

166 :無記無記名:2020/07/09(木) 13:22:25.87 ID:TjXeSUU6.net
金儲けでやってるわけじゃないからな

167 :無記無記名:2020/07/09(木) 13:44:25 ID:5hvr9Xy1.net
そもそも、検査数が圧倒的に少なすぎる
日本に重症患者が少ないのは間違いないが感染者が少ないのか?は誰にも分からない
一日にたったの八千人しか調べてない
ここのところ一気に100人超えたのもクラスターで検査増やしたからだよ
ドイツなんて週に110万人も検査してるのに厚生労働省は無能過ぎる

日本が作った全自動PCR検査を世界は使ってるのに日本はそれを認可してないんだよ?
何なの?この国は

168 :無記無記名:2020/07/09(木) 14:28:32 ID:KrHJ6Nbg.net
長く続かない方がラッキーじゃん?

169 :無記無記名:2020/07/09(木) 14:30:17 ID:cWmpNY/+.net
脚と背中マシン使いてええ

170 :無記無記名:2020/07/09(木) 15:04:34 ID:D6jsnBFX.net
>>168
トレーニング指導が、適当なこと言ってるだけって、バレないからな。
市営ジムは、トレーニング効果が出る人が、少な過ぎる。

171 :無記無記名:2020/07/09(木) 16:35:38 ID:GjzkgAWb.net
昨夜行ってきたがエアコン切ってるからクソ暑い
夏は無理だな

172 :無記無記名:2020/07/09(木) 18:16:55.38 ID:eNNkPGJF.net
またしばらく休館になっちまうのかな?

173 :無記無記名:2020/07/09(木) 18:37:38 ID:r5ixL+9u.net
>>169
同じく
懸垂でもと思ったけど、近くの公園に無いし、離れた公園にあったけど遊具は使用禁止に

174 :無記無記名:2020/07/09(木) 18:49:09.31 ID:JGTRQAkV.net
コロナ自粛の時はダイソーで筋トレ用のチューブ買って、公園の遊具の適当なところに引っ掛けて、
それっぽい負荷が掛かるようにトレーニングしてた
でもそれで手首痛めちゃって(多分)、今も上腕のトレーニングとかあまり出来ない
あとはご家庭の押入れ上部で懸垂

175 :無記無記名:2020/07/09(木) 19:01:12.93 ID:U8Kb1N35.net
>>169
家にダンベルとベンチあるからダンベルでできる種目を3ヶ月やってた
約100日ぶりにジム行って背中と脚をマシントレしたら、以前と同じ重量がびくともしないわ初心者の頃みたいな筋肉痛になるわで散々だった
色んな刺激を交互に入れるためにもマシントレ必要だわ

176 :無記無記名:2020/07/10(金) 00:32:47.09 ID:eiSy0iNB.net
>>174
たぶん押入れ崩壊して危ないからやめた方がいいよ

177 :無記無記名:2020/07/10(金) 13:01:36 ID:BUUVuJLB.net
ぶらさがり健康器くらい買っておこうぜ

178 :無記無記名:2020/07/10(金) 13:15:40.25 ID:WnDMWYE1.net
コロナが若者に感染拡大
若者は軽症か無症状なので、ジムも普通に来てガンガン筋トレする
老人にとってはかなり危険な場所となっている
民営でも老人がどんどん辞めて若者ばかりになっている

179 :無記無記名:2020/07/11(土) 10:07:47 ID:V4O60c5F.net
スタイリーくらい買っておこうぜ!

180 :無記無記名:2020/07/11(土) 11:57:01 ID:VtAKPS1N.net
ジジババさん達マジで減ったわ
今日はJDぽい3人組がキャッキャウフフしながらスミスで遊んでた

181 :無記無記名:2020/07/11(土) 13:09:23.72 ID:S5mX+CF4.net
昨日約2ヶ月ぶりに行ったが、だいぶ衰えていたことをあらためて痛感した 筋肉痛も酷い またコツコツやるしかないわ

182 :無記無記名:2020/07/11(土) 14:12:13 ID:GM+xqckI.net
なんか、地方から東京に出かけて帰ってきて感染発症ってパターン多いよな
それほど東京あぶねえのかよって思ったけど、多分旅疲れで免疫落ちてるから感染するってのもあると思う
だからやっぱりジムはあぶないと思うわ

183 :無記無記名:2020/07/11(土) 14:46:37.93 ID:cGL1hZUl.net
>>181
でも、言い換えればそれくらいの筋肉量が日々の生活とちょっとした努力で維持できるレベルなのかもしれないから、健康維持が目標ならそこで諦めるのもいいかも。

184 :無記無記名:2020/07/11(土) 16:21:17.58 ID:eMXo9n76.net
男ってタンクトップ多い?
とりあえず普通のtシャツでいくかな

185 :無記無記名:2020/07/11(土) 16:45:48 ID:GKfsUcTu.net
ボディビルとかフィジークやってる連中は乳首見えるタンクトップが多いが
一般トレーニーやスポーツのための筋トレしに来てるのは大抵Tシャツ

186 :無記無記名:2020/07/11(土) 17:11:46.93 ID:ASWtspCO.net
>>184
タンクトップとノースリーブパーカーは滅多にみない
確実に痛い人認定されるからやめとけ

187 :無記無記名:2020/07/11(土) 17:14:44.54 ID:eMXo9n76.net
なるほど、タンクトップやめておきます

188 :無記無記名:2020/07/11(土) 17:15:25.61 ID:gnyQ5zx9.net
タンクトップはフリーウエイトエリアでは結構見る

189 :無記無記名:2020/07/11(土) 17:50:42 ID:yY6joulT.net
>>185
乳首見えるタンクトップ?
どこや?行くわ

190 :無記無記名:2020/07/11(土) 18:03:38 ID:jLIeJipE.net
>>186
フードかぶりっぱなしのやついるよな。
中二病かな?

191 :無記無記名:2020/07/11(土) 18:03:51 ID:5dQqZ9pL.net
そういやガリやデブでタンクトップは見たことねーや
大体いい身体してるガチ勢だな

192 :無記無記名:2020/07/11(土) 18:05:20 ID:jDmfDNvw.net
いい身体してるガチ勢(意味深)

193 :無記無記名:2020/07/11(土) 21:28:00.91 ID:bRNMFw2Y.net
フード付き上下スウェットみたいなの着て
フード被ってマスクしてるのはコロナ前からいた
暑くねーのかな
マスク苦しくねーのかなって思ってた

194 :無記無記名:2020/07/11(土) 23:18:25.63 ID:ZcO1QRGR.net
おっさんには理解出来ないのかもしれんがフードマッチョかっこいいと思ってるトレーニーは結構いると思うよ

195 :無記無記名:2020/07/12(日) 04:31:19.97 ID:XOQ8hUvd.net
カイグリーンのファンだろ

196 :無記無記名:2020/07/12(日) 06:29:46.15 ID:wm4NVl1+.net
>>194
みんなに笑われてんぞ

197 :無記無記名:2020/07/12(日) 07:28:13.65 ID:5eMkhx0C.net
フードしててでかいって奴は見たこと無い
大抵モヤシに毛が生えた程度

198 :無記無記名:2020/07/12(日) 10:34:25.98 ID:vXIzINW8.net
公営は雑魚しかいないからな

199 :無記無記名:2020/07/12(日) 12:33:37 ID:vD7c2RmQ.net
俺が行ってる所に来てたフードマンやタンクトップマンは決められた使用時間守らない奴が多くて嫌われてた
そう言う奴らは根が同類だからなのかそいつ等で集団形成してたな

200 :無記無記名:2020/07/12(日) 17:59:25.19 ID:nH04vn00.net
民営だけど朝7時にジムへ行ったら人がうじゃうじゃいた
日曜日の朝7時なのに
コロナ前ならせいぜい2,3人だったのに
いったいどうなってるんだ?

201 :無記無記名:2020/07/12(日) 18:16:32 ID:dxuQRv4v.net
あーコロナで外出できない
体重増えてきたな…
そうだ、ジム行こう!
なんて理由だけで入会者増えたのか?
もっと別の理由があると思う

202 :無記無記名:2020/07/12(日) 18:18:04 ID:+Q0FwV9d.net
そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。

203 :無記無記名:2020/07/12(日) 18:20:01 ID:+Q0FwV9d.net
>>200
夏だから

盆が終わるといなくなる

204 :無記無記名:2020/07/12(日) 18:39:38.69 ID:5eMkhx0C.net
そういやもうそんな時期か

205 :無記無記名:2020/07/12(日) 19:54:31 ID:YxO+y01D.net
>>202
デブってなんかの漫画の影響でチビとガリには勝てると謎の自信持ってるからな
実際には殴り合いとかした事なくて目も合わせられないくせに

206 :無記無記名:2020/07/12(日) 21:02:29 ID:J4wXbVOB.net
>>167
今時期に日本で検査しまくったら致死率が0.5%とかになるだろ。そうなるとコロナは危険じゃない事が立証されちゃうわけ。
それが困るんだよ。

207 :無記無記名:2020/07/12(日) 22:58:42.65 ID:uTqah8zI.net
>>205
デブさんはリアルで臆病だから、ネットで発散してるんじゃね?
ちっくしょー今日もガリに舐められたー、みたいな

208 :無記無記名:2020/07/13(月) 07:41:27 ID:Bc48BkZ0.net
お年寄りは減ったね
前は平日だし空いてるかなと思って朝イチ行ったら、頭真っ白なじさまばさまが占領して何もできなかったこともあったのに今はガラガラ

209 :無記無記名:2020/07/13(月) 08:50:04.94 ID:V7sOPqGa.net
年配者より、今どきのバカ者のほうがダラダラチンタラ占有している印象

210 :無記無記名:2020/07/13(月) 10:02:43.63 ID:IHyE2iqr.net
ダンベル足元に置いたままスマホポチポチしてた若者に「使わないなら譲ってくれ」って言ったら素直に謝って譲ってくれた

211 :無記無記名:2020/07/13(月) 11:22:55.52 ID:PMGc52zP.net
少し離れたところでおっさんが「ウッ…ウッ…ウゥゥ…」ってうめき声上げながらチェストプレスしてるのが、超うっとおしい。
声出すなよ。

212 :無記無記名:2020/07/13(月) 11:32:04 ID:vXQRq88b.net
声出しはウザいな
最後の1-2repsで少し漏れるくらいならまだしも
最初から最後まで出してるやつは軽く殺意を覚える
負荷が軽かったりしたらなおさら
俺が通ってる民営ジムは声出し、音出し禁止だからちょー快適

213 :無記無記名:2020/07/13(月) 12:11:40.49 ID:fx/23qsR.net
お前にとってその人が扱う重量の負荷が軽いか重いかなんて側から見てわからんだろ

214 :無記無記名:2020/07/13(月) 12:46:02 ID:gYOiU30W.net
どんだけ重くても公共の場で1レップ目から
デカい声出してるのは間違いなくアホ
自分に酔いすぎなんだよ
有名ビルダーのPR動画撮影じゃないんだからさ

215 :無記無記名:2020/07/13(月) 13:06:17.72 ID:1O5ZwWni.net
そういう人ってクチャラーだろうね

216 :無記無記名:2020/07/13(月) 14:31:36 ID:c5B62ucw.net
市営数カ所行ったけど、マスクしてないやつら多すぎ
しかもマスクなしでぺちゃくちゃ常連同士で喋ってばかり

217 :無記無記名:2020/07/13(月) 14:49:39 ID:GT5Iy/3p.net
県営だけどトレーニング中はマスク無しでいいって書いてるな
時間で区切って10人までの事前予約制でみんなタオル渡されて使ったら備え付けのアルコールで拭くって決まりになった

218 :無記無記名:2020/07/13(月) 15:03:01.62 ID:fx/23qsR.net
トレーニング中にマスクとかマジできついぞ
スクワットとかやればわかるがぶっ倒れる

219 :無記無記名:2020/07/13(月) 15:19:43 ID:c5B62ucw.net
わかる、けどせめて誰かと話すときくらいはマスクしてほしい
若いやつらはそうでもないけど、おっさんはどうにもこうにもならんわ

220 :無記無記名:2020/07/13(月) 16:22:54 ID:zMFUcQrs.net
俺の行く公営はマスクいらんけど、人数制限はかけてほしいわ

221 :無記無記名:2020/07/13(月) 18:26:45.03 ID:rCFml5G7.net
マスクは息できなくなるしキツすぎる
近距離の会話と除菌だけ気を付けてくれればいい

222 :無記無記名:2020/07/13(月) 18:49:04.98 ID:RlIYgoJR.net
声出すならマスクしろ
マスクしないなら声出すな

223 :無記無記名:2020/07/13(月) 19:09:34 ID:ZPzdh1AE.net
>>218
ぶっ倒れないトレーニングすればいいんじゃね?

224 :無記無記名:2020/07/13(月) 20:13:56.42 ID:NUhpsupN.net
お前がな

225 :無記無記名:2020/07/13(月) 20:41:08.52 ID:ZPzdh1AE.net
え?笑

226 :無記無記名:2020/07/13(月) 23:46:07.76 ID:5r1d8N6t.net
4ヶ月ぶりに普段いかないショボイジムにリハビリ気分で行ったら一新されててフリーウエイトエリアも新しく出来てたんでベンチやったら35キロくらい落ちてた
でも近所でフリーウエイト出来るようになって嬉しい

227 :無記無記名:2020/07/14(火) 03:17:44.50 ID:LKr0ECdE.net
213無記無記名2020/07/11(土) 17:26:45.88ID:MyZT5nU4
4ヶ月半も会っていない、ジムの常連仲間たちが気になります。
私のことは、死亡説とか病気説が流れていそうですねぇ(苦笑)。
皆さん、ウエイトトレーニングをやってるのだろうか?

228 :無記無記名:2020/07/14(火) 12:35:52 ID:Y1wQWrYH.net
>ジムの常連仲間

やな感じの集団ですね。

229 :無記無記名:2020/07/14(火) 16:25:56.64 ID:rtPExDFP.net
長かった!とうとう明日から新宿スポーツセンター再開だ。
とはいえイワク付きの新宿だぜ?人は集まるんだろか?
空いてればいいな

230 :無記無記名:2020/07/14(火) 18:52:40.81 ID:2tGitqzu.net
緊急事態より感染者増えてるのに頭がおかしい

231 :無記無記名:2020/07/14(火) 19:16:16.72 ID:r1GaXvGf.net
さすがに新宿は怖過ぎだろ

232 :無記無記名:2020/07/14(火) 19:40:38.84 ID:EJDgbM9q.net
4ヶ月ぶりの市営ジム

https://www.youtube.com/watch?v=EJE3cDxr_FA&feature=youtu.be

人すくなくて快適だった

233 :無記無記名:2020/07/14(火) 19:54:02.56 ID:Qcb3wR+A.net
視聴数が3人でふいた

234 :無記無記名:2020/07/14(火) 20:59:19.30 ID:r1GaXvGf.net
>>232
盗撮おじさん

235 :無記無記名:2020/07/14(火) 21:19:47.02 ID:doLJ6yJC.net
>>232
おっちゃん何歳なの?

236 :無記無記名:2020/07/14(火) 21:36:51 ID:w4cRc6JG.net
広いね
あと器具が古い

237 :無記無記名:2020/07/14(火) 22:29:47.50 ID:EJDgbM9q.net
盗撮おじさん本人です。

>>235
52歳です。

>>236
そ、広いです。器具、マシーンに不満はありません。
プラットホームあるし、シャフトもオリンピックが2本あります。
マシンは2年ほど前に大幅に入れ替えました。

他に2件位、市営のジムに行きますが、かなり条件は良いほうだと思います。一回130円です。(要講習)

今は人が減ったのでかなり快適に過ごせます(5-8時のGTはそれなりに多いですけど)


というわけで半分おらが町ジム自慢動画でした!

238 :無記無記名:2020/07/14(火) 22:59:50.04 ID:S/fpH6Op.net
これが広いのか…

239 :無記無記名:2020/07/14(火) 23:01:25.60 ID:4MULuGik.net
機材見ただけでベンチ豚臭が漂ってくる

240 :無記無記名:2020/07/14(火) 23:10:49.01 ID:EJDgbM9q.net
>>239
豚は隣町のゴールドジムに隔離されました!

ベンチ台が使えないって事は少ないです
ただ、アジャストベンチがなぜか専有されてます

この季節はトレッドミルが大人気ですね
進行方向壁なのでケツ、ガン見し放題ですよ!

241 :無記無記名:2020/07/14(火) 23:27:37.24 ID:YEi3PUlT.net
1回130円は安い
こっちは1回その倍以上だよ

242 :無記無記名:2020/07/14(火) 23:46:53.63 ID:EJDgbM9q.net
だね。隣町のコナミ第3セクは風呂付きだけど500円

一回500円なら民営、月24時間/6000円のエニタイム行ったほうがまし

243 :無記無記名:2020/07/14(火) 23:57:48.09 ID:w4cRc6JG.net
エニタイムってそんなに安い?税込みなら7500円くらいじゃない?
あとキー発行料とかなんだかんだで
大手のデイタイムやナイト会員よりは高い
うちの市はいくつか市営ジムあるけど500円のところもある
なんでこんなに高いんだ?

244 :無記無記名:2020/07/15(水) 00:15:51.25 ID:5Jg90otf.net
>>243
つくば市なんて、700円もとられるよ(´・ω・`)

245 :無記無記名:2020/07/15(水) 02:05:43.45 ID:t7XtvEvJ.net
【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発
http://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-police-2

246 :無記無記名:2020/07/15(水) 02:31:18.22 ID:sfCwByeq.net
日立市は450円だな
130円は羨ましい

247 :無記無記名:2020/07/15(水) 06:47:04.97 ID:k2kQd+Rf.net
年間券ないの?
俺の所は市民だと年間券が9500円弱だわ
年寄りは更に半額だからコロナ前の昼間は年寄りのサロンみたいだった

248 :無記無記名:2020/07/15(水) 13:37:06.61 ID:9AyUVhhD.net
1年ぶりに市営行ったが、ジジイが3cmスクワットでゆさゆさしてた。やっぱり市営だなって思った。

249 :無記無記名:2020/07/15(水) 14:07:44.84 ID:dsy9vfeO.net
6回の回数券が2500円で買えるますけれど、元が高いのでそれほどお得感ないな。

250 :無記無記名:2020/07/15(水) 14:11:14.79 ID:Xf3HNFZJ.net
先日2カ月ぶりに行ったらいつもより-20kgしか扱えなくなってたwしかも今、特に内転筋が恐ろしいほどの筋肉痛w

251 :無記無記名:2020/07/15(水) 15:01:13.00 ID:WDJnjjq1.net
>>250
おまおれ
2か月プリのインナーサイのマシンやったら
内転筋の筋肉痛が痛気持ち悪すぎてまじで
寝れなかった
筋肉痛のためにロキソニン飲んだのは初めてだったわ

252 :無記無記名:2020/07/15(水) 15:12:40.61 ID:LmptjX10.net
近所の行ってみたいけど
ほとんど職員いないらしくて
マシンの使い方のガイドもないらしい

253 :無記無記名:2020/07/15(水) 15:34:05.21 ID:22KuKlg1.net
>>252
そういう所に行くのは怪我や事故のもとになるよね

254 :無記無記名:2020/07/15(水) 16:23:21.03 ID:uCXs/sdk.net
>>251
俺もロキソニン飲むかな マジそんな勢いだわw

255 :無記無記名:2020/07/15(水) 17:43:51.55 ID:nkLdy1DP.net
筋トレ初心者のキショガリです
フリースペース?でスクワットとかデッドリフトやってる人たちはどうやってトレーニング習ったんですか?
やっぱ最初は高額でもパーソナルトレーニングジム行ってマシンの使い方とかノウハウを学んだ方がいいんですかね

係員の人にフリースペース以外のラットプルとか足鍛えるマシンの使い方を教わったんですがいまいちコツ掴めないし
ガチでマッチョな人達はフリースペースでばかりトレーニングしてるんですよね
フリースペースは初心者来るなオーラ凄いからこわくて行けません

256 :無記無記名:2020/07/15(水) 18:04:35.13 ID:jIovUwqM.net
>>255
1) 誰かに何かを習う必要はまったくない
習わなきゃできないほど知能が低いのだとしたらちょっと問題

2) フリーウェイトが偉いなんて、ただの勘違い
フリーウェイトとマシンは用途、目的によって使い分けるものなので
どちらが偉いとか全く無い
強いて言えばマシンのほうが偉い
強度の高いトレーニングを安全かつ手軽に行えるから
フリーウェイトは条件さえ揃えばかんたんに怪我する

ごちゃごちゃ抜かさずにマシンでもフリーウェイトでも使ってトレーニングやれ
やらないなら帰れ

257 :無記無記名:2020/07/15(水) 18:05:04.31 ID:0tgOCTga.net
>>255
20年前に大学にウェイトリフティングの専門先生いて体育で筋トレ、サッカー、ゴルフとかで筋トレ選択して習ったw
理系の筋トレなんか運動部の極一部だけで英語の米国人の先生くらいしか来なかったから一通りのマシンとウェイトリフティングプラットフォームが毎日貸し切り状態でよかった

コツが掴めないのは体を動かす事に慣れてないから
サッカー練習やったこと無くてドリブルできない野球やったことなくてボール投げれないのと同じ
何度も練習して頭の中のイメージと筋肉の動きを合わせるしかない

258 :無記無記名:2020/07/15(水) 18:13:42.57 ID:oDCcJDpW.net
>>255
マシンは見てたら使い方わかるけど
フリースペースならパーソナルつければ?
1回分くらいなら金出して習え

259 :無記無記名:2020/07/15(水) 18:15:15.97 ID:dsy9vfeO.net
市営はパーソナル同伴禁止なんですよ。

260 :無記無記名:2020/07/15(水) 18:35:39.65 ID:Zkgc40TZ.net
ガチトレーニー志望ならパーソナル受けた方が時間効率は良いと思うよ
調べたり考えたりできる奴は自己流でも伸びるが何年もトレして結果出てないやつが多いからな

261 :無記無記名:2020/07/15(水) 19:39:33.06 ID:TuHSR377.net
>>255
俺もBMI17のガリガリスタートだったからよくわかるw
ベンチ40kgで潰れたら、わざと聞こえるように笑われたこともあった
やり方とかはネットにいくらでもあるけど、スクデッドは故障リスク高いから
近くにパワリフ系のジムあったらビジターででもフォームだけ教えてもらうのもいいかも
どのみち1年するころには遜色ない重量扱えるようになるから、気にせず黙々と続けたほうがいいよ

262 :無記無記名:2020/07/15(水) 20:59:09.34 ID:2AhU2OJe.net
パーソナルなんかなんの意味もない
全くの無駄
あの手のものはやる気はないけどなんかやった気になりたい人が利用するものであって、真剣な人が何かの成果を得ようとして利用するものじゃない

トレーニングやっているのに成果が出ていないのは強度が足りないかボリュームが足りないか
栄養管理がめちゃくちゃか
そのどれか
こんなものパーソナルの指導が必要になるような話じゃない

こういうのは総じてやる気がないだけ

263 :無記無記名:2020/07/15(水) 21:12:21.31 ID:bhTdMFOQ.net
バルクのないパーソナルトレーナーなんて、
つけるだけ無駄。

264 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:04:23.14 ID:OOXj8znS.net
てかパーソナルトレーニング全面打ち出してるジムのサイトや広告って基本客役が女の子ばっかだよねw
だからどれもダイエット専用ジムに見える

265 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:10:13.89 ID:OOXj8znS.net
トレーニング初心者だと上級者たちがいる空間が怖くて不安なのは凄い分かる
基本トレーニーって初心者嘲笑ったりマウント取るの好きだし、見た目マッチョで男臭くても女寄りな陰湿さある奴多いからな
多くの人は元々トレし始めはガリだったのに
トレーニングに慣れてきても、そんな空間に疲れることが今でも結構ある
キショガリ君もトレーニングに慣れてガタイ良くなってきても、そんな量産型陰湿トレーニーにならないことを祈る

266 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:15:28.78 ID:slpC6WFz.net
>>261
ベンチはパワリフのジムで教えて貰うのが一番いいね
独学だとなかなか難しいね

267 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:17:44.73 ID:GaMeAYGF.net
ジム行ったこと無いんだろうなこいつ

268 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:29:10.89 ID:qioj1rW7.net
それはお前だろあほ

269 :無記無記名:2020/07/15(水) 23:35:39.75 ID:MA8o20s3.net
この板にも「笑えるガリの行動」みたいな性悪女の集まりみたいなスレあるな、そういや…

270 :無記無記名:2020/07/16(木) 00:08:14.35 ID:zp4HMay0.net
初心者を笑うトレーニーって俺の周りにはいないけど

271 :無記無記名:2020/07/16(木) 00:30:25.50 ID:8IgsNVFN.net
基本可愛い子以外他人なんか気にしないよな

272 :無記無記名:2020/07/16(木) 00:37:41.85 ID:dDC7U0Hr.net
残念ながら気にする奴がいるからおかしなマウントスレ乱立したり他人の動向の書き込みあったりするんだよな

273 :無記無記名:2020/07/16(木) 00:45:44.58 ID:nNepffnv.net
まずはスターティングストレングスでも買って読んだらいいと思う

274 :無記無記名:2020/07/16(木) 00:57:50.66 ID:CLkwul4/.net
>>272
おまえ知らないの?う版にリアルトレーニーなんてほとんどいないよ

275 :無記無記名:2020/07/16(木) 01:35:50.70 ID:iRgZZIWD.net
う版w

276 :255:2020/07/16(木) 02:21:28.89 ID:4RCa6hZR.net
皆さん色々アドバイスありがとうございます
Youtubeも色々観てますが、やはり一度慣れてる人についてもらおうと思いパーソナルの予約してみました
頑張って筋肉マンになろうと思います

277 :無記無記名:2020/07/16(木) 04:20:56.12 ID:63Ph2Dg5.net
>>265
そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。

278 :無記無記名:2020/07/16(木) 05:33:43.60 ID:BAteOdMd.net
>>276
頑張れよ

279 :無記無記名:2020/07/16(木) 05:36:57.56 ID:0fnFdvBS.net
お前もな

280 :無記無記名:2020/07/16(木) 07:27:38.41 ID:gIDUgTKu.net
初心者を嘲笑うってより、勝手が分からなくて結果的にマナー違反になってる初心者に対する厳しい視線が蔑まれてると感じさせてる気もする
フリーウエイトは暗黙のルールが結構あったりするからな

281 :無記無記名:2020/07/16(木) 07:57:20 ID:H4/91/JD.net
>>280
ジム毎のローカルルールとか全部明文化しておいて欲しいわ

282 :無記無記名:2020/07/16(木) 09:03:22.84 ID:nNepffnv.net
>>269
ガリとクソガリは全然意味合いが違うぞ
初心者のガリを嘲笑うやつなんてウ板でも
極小数だろ

283 :無記無記名:2020/07/16(木) 10:09:04.40 ID:k5CJaAUe.net
クソガリはイキってるガリ
ジムでシャドーしたりガニ股歩きしたり2、3人で来てオラついたりしてるやつのこと

284 :無記無記名:2020/07/16(木) 10:57:07.22 ID:P8aDiO0v.net
>>280
暗黙なルールの時点で
マイルールと変わらねぇから
ただの自己中やんね
それで他人を蔑むような
陰気な人はちょっと…

285 :無記無記名:2020/07/16(木) 11:23:38.68 ID:nNepffnv.net
こういう底抜けのアホが人に迷惑かけるんだろうな
単純に常識的なマナーのなってないアホを
叩いてるだけなのに何を勘違いしてんだ

286 :無記無記名:2020/07/16(木) 12:36:17.68 ID:zp4HMay0.net
おれメインがボクシングでその為の筋トレとして市営に通ってるんだけど大きな鏡の前に立つと無意識にシャドーしてしまうのは許してもらえませんか

287 :無記無記名:2020/07/16(木) 12:38:27.85 ID:/gues2tP.net
タイソンに勝てる?

288 :無記無記名:2020/07/16(木) 13:01:30.89 ID:qZ7X679P.net
俺はフリーウエイト行くまでにエアロバイク乗りながらゾーンの観察をして、それなりに理解してから進出したわ
やっぱり敷居の高さは感じたけど、結局見知らぬ人同士なんだし雰囲気とかを理解する事も大切だと思うよ
そんな事しなくてもスタッフに聞けば良いだけなんだけどさ

289 :無記無記名:2020/07/16(木) 13:03:14.31 ID:lGmxlqKw.net
ベンチプレスは行きやすいけど、デッドとスクワットはなぜか行きにくい。

290 :無記無記名:2020/07/16(木) 15:13:09.05 ID:fZLfqKnL.net
スクワット後に続けてデットリフトするのホントやめてほしい

291 :無記無記名:2020/07/16(木) 15:29:42.92 ID:ootHezID.net
典型的なパターン
初心者ガリがチンスタあるのにラックで懸垂マッチョがラック使いたいからあっちでやってと優しく言うもなんせマッチョだからガリには隅でやってろと凄まれたように聞こえてしまう
ガリ「マッチョ陰気だよな?!」

292 :無記無記名:2020/07/16(木) 17:01:05.17 ID:AVioLYOt.net
ゴチャゴチャうるせーよ雑魚ども

293 :無記無記名:2020/07/16(木) 19:20:55.46 ID:bQtRxcUM.net
都民だけど区営だとまた閉鎖されてしまうかもしれなくてビクビクしてる

294 :無記無記名:2020/07/16(木) 22:24:00.21 ID:9prFEYi5.net
足組んで座ってるやついるけど
あれ体が歪むぞ
正しいフォームができん
筋トレマンとしてあるまじろ行為だ

295 :無記無記名:2020/07/16(木) 22:53:20.99 ID:nNepffnv.net
足組むのが楽な姿勢になる
チキンレッグのやつなんかどうでも良い

296 :無記無記名:2020/07/16(木) 23:06:44.81 ID:HMl+CcOE.net
太もも70センチだからか足組んで座れんわw
ギター引くときぐらいかな

297 :無記無記名:2020/07/17(金) 05:16:58.47 ID:E7ClMwYv.net
>>296
そんだけ太いと正座なんかもキツかろう

298 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:02:43.12 ID:93twdejv.net
自分は結跏趺坐ができなくなるほど足を太くしない

299 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:04:01.19 ID:mFjIWrGZ.net
太くしない(笑)

300 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:11:18.28 ID:kx44Bo/a.net
太くしないよ!だって筋トレしたらムキムキになっちゃうじゃん!
プロテインはやらないよ!あんなの卑怯じゃん!

301 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:11:56.30 ID:kx44Bo/a.net
プロテインで付けた筋肉は偽物!
筋トレで付けた筋肉は使えない!

302 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:15:36.62 ID:kx44Bo/a.net
細い方が強いよ!
シュッシュッ! ( ・ω・)o=O

303 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:27:57.69 ID:oava0VGF.net
脚トレしたことないんやろな

304 :無記無記名:2020/07/17(金) 10:48:40.93 ID:uSMMjwd6.net
そんなに簡単に太くなったり、筋肉ついたりしたら苦労ないです…

305 :無記無記名:2020/07/17(金) 12:37:30 ID:hTt8hchk.net
筋トレしないでどうやって筋肉を付けるのだろう

306 :無記無記名:2020/07/17(金) 12:45:57 ID:9wuWbX3G.net
>>305
アナボリックステロイドの過剰投与でそらもうムキムキよ
ただしアナボリックステロイドは用量依存で明らかに危険なほど大量に打ち込まないと望むほどの効果は得られない
そしてそこまで打ち込むと本当に命に関わる
そこまでの覚悟がある or ただのバカならどうぞお試しあれ

307 :無記無記名:2020/07/17(金) 13:30:13 ID:Hk3Bgmor.net
コロナはやっぱり後遺症が酷いみたいだな
健康な医師が一生人工透析や20代健康な若者が右腕切断せざるを得ないとか後遺症がむごすぎる

【芸能】新型コロナ感染の #ソラ豆琴美、 『モーニングショー』で「コロナ後遺症」を明かす… 「現在も夜になると肺が苦しくて寝られない… 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594938475/

【新型コロナ】後遺症が長期化する恐れ−既知の症状は「氷山の一角」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1589436094/

【絶望】後遺症 発症率 87% 味覚障害 嗅覚障害 呼吸が苦し 息切れ 胸痛 手足切断や一生人工透析も 【コロナ】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594899287/

308 :無記無記名:2020/07/17(金) 13:57:47 ID:bZbXN20K.net
ハードなトレーニングをしてアンドロゲン受容体を増やさないと、ステロイドをとってもなかなか筋肥大しないらしい。
そして、そこまで筋トレしたら、一般人が満足するレベルの筋肉量はつくからね。

309 :無記無記名:2020/07/17(金) 18:37:16.10 ID:fZpaC74P.net
副作用がすごいしやるやつめったにいないと思ったけどケツに絆創膏を貼ってる人がいて普通にいるんだなぁと思った

310 :無記無記名:2020/07/17(金) 21:32:46.59 ID:7ED0RbIP.net
フィジーク女子の画像みても
チソポコが反応しない

311 :無記無記名:2020/07/17(金) 23:03:36.29 ID:WbEk5+xK.net
>>293
>>229だけど水曜日前後丁度感染再爆発し始めて(公にでさえ)、
オレ結局ビビって再開日の新宿スポセン行かんかったわ。。
どうだったんだろ、行った奴レス求ム。確かにまた再閉鎖になりそうだなぁ。
あとオレ7月4日に必要至急の用事で新宿の盛り場に出ちゃったんだけどすんごい人出だった。
ソーシャルデスタンス?星空のレジスタンス?って感じでw
あの日前後に感染した奴が今頃発症してるらしい。やっぱ宅トレ続けるわ。

312 :無記無記名:2020/07/18(土) 01:08:43 ID:3GnFM3DE.net
>>311
ジムは知らんが、愛のレジスタンスで新宿渋谷辺りはラブホ埋まってるとか聞いたわ
宅トレでカシオペアを見上げ筋肉を語ってくれ

313 :無記無記名:2020/07/18(土) 03:57:39.37 ID:O3L13Rwa.net
俺がいってるところは6月半ばに再開した時は人少なかったけど最近クッソ増えてきたな
ただ今日(昨日)は少なかったから感染者増えてきてまた控える人多くなってきたのかもしれない

314 :無記無記名:2020/07/18(土) 04:42:05.69 ID:i1QO3HAm.net
>>309
なんでケツなんか見えるんですかねぇ?

315 :無記無記名:2020/07/18(土) 05:01:06.69 ID:4oAIwCC2.net
>>312 さんきうナイスマッスル

316 :無記無記名:2020/07/18(土) 10:40:36.05 ID:kJSv+RFH.net
>>314
パンツ履き替えてるときに見えたよ

317 :無記無記名:2020/07/18(土) 11:23:46.77 ID:XKRmw3DR.net
他人がパンツ履き替えてるときに凝視してんじゃねーよ

318 :無記無記名:2020/07/18(土) 11:33:18.86 ID:50uDU1U5.net
今更だがジムはホモにとって楽園なのか?

319 :無記無記名:2020/07/18(土) 11:45:55.63 ID:SLi697+H.net
>>318
そんな自明なことを今さら。

ジム行ったらわかるだろ。
ジムのホモ率は学校より遥かに高いよ。
つまり、ホモはジムに集まってる。

320 :無記無記名:2020/07/18(土) 11:47:17.73 ID:15DDaW4r.net
>>317
俺にとっては楽園なんだよハゲ黙ってろ

321 :無記無記名:2020/07/18(土) 12:30:50.81 ID:Vr5let9f.net
裏山
1人女子更衣室で着替えてる感覚なんかなぁ
更衣室こもりっぱなしになるよなぁ

322 :無記無記名:2020/07/18(土) 12:37:50.74 ID:V/WB7v9W.net
シャワー浴びるにも下着くらい着てから出てこいって言いたくなるけどな
野郎のチンポなんて見たく無いし殴りたくなるわ

323 :無記無記名:2020/07/18(土) 16:54:38 ID:3HJMzjHZ.net
>>322
ツンデレかな?
気になって仕方ないんですね

324 :無記無記名:2020/07/18(土) 20:32:09 ID:FKRuBf3l.net
パワーベルト巻かないでバーベルスクワットやったら
腰痛めるの当然だろうが
バカじゃねーのかあの初心者

325 :無記無記名:2020/07/18(土) 22:19:32.09 ID:RhirEX2H.net
パーソナルトレーニングを頼んでいたけど
レッスン費用交通費もつけて振り込んだ前金
踏み倒されてしまったよ

インスタグラムやTwitterで
前向きなことを垂れ流しているけど
ただのポジティブ警察だな
あのマッチョ

326 :無記無記名:2020/07/18(土) 22:37:35.90 ID:W5bseuoV.net
パーソナルジムが倒産したの?

327 :無記無記名:2020/07/18(土) 22:43:47.24 ID:JHh8iK/C.net
不要なものを利用しようとしたあげく詐欺られたと?
(´・ω・`)知らんがな

328 :無記無記名:2020/07/18(土) 23:31:40.87 ID:kJSv+RFH.net
どこに頼んだんだかな
都内ならy4ジムはパーソナル簡単に受けられるぞ
有名どころ以外はやめとけ

329 :無記無記名:2020/07/19(日) 06:27:36.92 ID:/pKPZjyA.net
>>323
ホモのあんたには分からんだろうけど
タンクトップ姿でも不快なんだよ
汚いものなんか見たくないだろ

330 :無記無記名:2020/07/19(日) 07:23:52.05 ID:HVF6JSN0.net
>>325
引用ツイートしてガンガン晒すスタイル取りなよ

331 :無記無記名:2020/07/19(日) 15:20:34.04 ID:m5Ij75ew.net
>>329  
だが筋肉を鍛えにジムには来る…
自分の筋肉はきれいで他人の筋肉は汚いのか?

332 :無記無記名:2020/07/19(日) 21:15:16.25 ID:455cHCD4.net
>>331
何をどう解釈したらそういう結論になるんだ?
いくら男とはいえ公衆の面前で半裸に近い格好は見苦しい、という話だろうに
これ見よがしだとなおのこと見苦しい、というか痛々しい
品がないやつにはこういうことが理解できないのかもしれないが
理解できるレベルまで成長したほうがいいぞ

333 :無記無記名:2020/07/19(日) 21:24:22.89 ID:JsjaXQyp.net
明らかにサイズ合ってないストリンガー
着てるやつはまじでどういうセンスしてんだ
とは思う

334 :無記無記名:2020/07/19(日) 22:46:05.12 ID:3/Rare4a.net
>>332
>>いくら男とはいえ〜
ジムじゃ男より女のタンクトップ率の方が高いよね
見苦しいか?

335 :無記無記名:2020/07/19(日) 23:46:57.25 ID:9rDdcBtp.net
俺はベンチ100kg超えるまではジムでタンク着なかった
周りがデカすぎてなんか恥ずかしくなるわ

336 :無記無記名:2020/07/20(月) 00:26:32.32 ID:xizHAz+N.net
>>335
↑な?こういうのが痛々しいわけよ

337 :無記無記名:2020/07/20(月) 03:23:16.74 ID:RYU2w/Lv.net
どんなマッチョだろうがタンクトップ着てる奴は糞ダサい

338 :無記無記名:2020/07/20(月) 03:31:47.41 ID:v9lnK4hC.net
そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。

デブってコンビニのパートおばさんとかにも軽く扱われると激怒して怒鳴ってたりする。
駅でリーマン相手に口論とかしてるのもデブが多い。

339 :無記無記名:2020/07/20(月) 04:01:49.35 ID:Gqa28Fhq.net
>>329 >>337
ジェレミーをディスるとかええ度胸やん

340 :無記無記名:2020/07/20(月) 04:32:25.59 ID:tphT93Uo.net
たいしてマッチョでもないけどストリンガーを街着にする夏の快感w
俺は今流行りのワキがガバッと開いたやつじゃなくてアメリカから取り寄せた胸ぐりがガババと開いた奴

341 :無記無記名:2020/07/20(月) 07:14:37.46 ID:YV+chGwY.net
>>336
クソデブなんやろうなぁ…

342 :無記無記名:2020/07/20(月) 08:59:41.28 ID:86xh67sl.net
>>340
そういうので中途半端な胸板見せてるやつ
ジムいるけど普通にキモいわ

343 :無記無記名:2020/07/20(月) 11:42:14.84 ID:p5i4c6rD.net
別に何着ようがいいじゃん
他人のことばかり気にしすぎ

344 :無記無記名:2020/07/20(月) 12:06:18.87 ID:oH0kXoAZ.net
>>343
同意

345 :無記無記名:2020/07/20(月) 13:17:43.25 ID:/zT1hWzn.net
>>343
もちろん何を着ようが自由だよ、誰がタンクトップ着るななんて言った?
クソ痛々しいうえに気持ち悪いと言ってるだけだ
気持ち悪い姿をすきなだけ得意げに晒していればいいyo
どうぞどうぞ

346 :無記無記名:2020/07/20(月) 14:07:48.29 ID:6dh7g5IT.net
>>345
お前ネチネチ遠回しに陰湿な物言いでオカマみたいな奴やな
好きなもの着てるタンクトップおじさんのが遥かに人としていいわ

347 :無記無記名:2020/07/20(月) 14:26:05.51 ID:Zvw4BECO.net
こいつの前でタンクトップ着たくなってきたな。

348 :無記無記名:2020/07/20(月) 14:52:07.59 ID:GsO4GBzO.net
ワキガはタンクトップあかんぞ

349 :無記無記名:2020/07/20(月) 14:58:17 ID:QCHKedkU.net
ほっとけほっとけタンクトップに親殺されたんだろう

350 :無記無記名:2020/07/20(月) 15:13:36 ID:bhUth5qt.net
>>348
袖の有無でどうにかなる問題じゃないだろワキガは

351 :無記無記名:2020/07/20(月) 15:37:26.17 ID:YZNOh2/d.net
突き抜けるてくるよなw

352 :無記無記名:2020/07/20(月) 18:19:34.40 ID:l5z0os70.net
ワキガマンが通ったあとは地獄やでぇ
マシンなんか使えたもんじゃない

353 :無記無記名:2020/07/20(月) 21:24:04.57 ID:Q3EAROYn.net
偏見やけどタンクトップ着てる奴ってゲイ率高いんだろうかな。
デカい人は仕方がないけど
普通なら女が嫌がる格好はしないだろうに(笑)

354 :無記無記名:2020/07/20(月) 22:22:44.76 ID:YV+chGwY.net
別にジムで女口説くわけでもあるまいし…

355 :無記無記名:2020/07/20(月) 22:26:18.76 ID:ESoo7GdI.net
ジムに通う女はタンクトップだからって嫌がらないと思うぞ筋肉フェチにゃむしろ嬉しいだろ図書館に通う女は嫌がるかもな
女が嫌がるのは清潔感のない格好だよ

356 :無記無記名:2020/07/20(月) 22:28:19.65 ID:dm+O2YF3.net
鉢巻きタオルに軍手とかな

357 :無記無記名:2020/07/20(月) 22:34:37.69 ID:HJ2js4pI.net
なんでガリに限ってタンクトップ着たがるの?それも白

358 :無記無記名:2020/07/20(月) 22:55:20.55 ID:YRW/qrtd.net
白は膨張色だからね。90年代半ば〜2000年代前半ぐらい、タンクトップにジーンズが流行ったけど白が多かったな。
キムタクもmillerの飛脚みたいな細いストラップの白タンク一枚にクロムハーツでキメてたろ。
おれあの頃ガリガリだったから着たくても着れなかった。やっと恥ずかしくないカラダになれたが、今は
白タンク=武井壮 みたいなギャグ図式があってムカつく(笑) 着るけどな!

359 :無記無記名:2020/07/20(月) 23:11:48.15 ID:iXz6m495.net
>>353
いつも女ウケ意識してるわけじゃないからな
着るものくらい自分が着たいものを着る、それだけ

360 :無記無記名:2020/07/20(月) 23:16:00.21 ID:Ihbd4DcN.net
まあタンクトップはほんとうに痛いけどな
痛いことが分からない感性がもうヤヴァい

361 :無記無記名:2020/07/20(月) 23:23:26.03 ID:kTqqL2z/.net
だるんだるんなタンクトップ着てるやつ、頭おかc

362 :無記無記名:2020/07/20(月) 23:31:02.04 ID:kGyEWNQ8.net
お前ら自分の人生を生きろ

363 :無記無記名:2020/07/21(火) 00:19:36 ID:/0/WroV7.net
そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。

デブってコンビニのパートおばさんとかにも軽く扱われると激怒して怒鳴ってたりする。
駅でリーマン相手に口論とかしてるのもデブが多い。

364 :無記無記名:2020/07/21(火) 01:33:22.84 ID:um+ayDOh.net
タンクトップが一番動きやすくて筋トレに向いてる服やろtシャツは引っかかるからね
こんなん常識やんジムでタンクトップ非難とか頭おかしいか自己中やから家トレした方がいいぞ

365 :無記無記名:2020/07/21(火) 06:17:36 ID:zIRsZLVh.net
タンクトップ()
普通の感覚ならそんな格好させられた日にゃ腹切って自殺したくなるわw

366 :無記無記名:2020/07/21(火) 06:36:21.92 ID:5+pJwsNA.net
タンクトップの利点。
肩の後ろと背中の筋肉を、鏡で見てニヤニヤできる。

367 :無記無記名:2020/07/21(火) 06:44:11.68 ID:EznnjGSf.net
まァ、冬でもタンクトップでいるなら構わんけどね

368 :無記無記名:2020/07/21(火) 07:22:24.00 ID:rBLDCQ7j.net
冬でもタンクトップにムートンかダウンジャケットがジャスティス

369 :無記無記名:2020/07/21(火) 07:33:52.88 ID:SnU/P1K1.net
冬でも半ズボンで小学校に通ってたやつだな。

370 :無記無記名:2020/07/21(火) 07:54:32.43 ID:8hGw7pLm.net
おっさんの脇が見えると気分悪くなる
電車でノースリーブのおばさんが吊り輪に掴まってるのも吐き気を催す

371 :無記無記名:2020/07/21(火) 08:00:06.04 ID:z7nVnnkh.net
>>370
自分の面には吐き気催さんのか?

372 :無記無記名:2020/07/21(火) 08:38:15.86 ID:vwpLwhuD.net
>>371
やめたれw

373 :無記無記名:2020/07/21(火) 09:57:26.22 ID:Rsn7CavP.net
>>371
辛辣で草

374 :無記無記名:2020/07/21(火) 10:40:13.18 ID:GWLW1ddS.net
風呂入ったり顔洗ったりする度にえづくのは大変そうやなあ

375 :無記無記名:2020/07/21(火) 10:54:16.90 ID:owaVpJDH.net
キモイやつをキモイと感じるのは仕方ない
だからといって何かできるわけでもない

376 :無記無記名:2020/07/21(火) 10:59:55.53 ID:0FvH82dr.net
ランニングしたあと
マシン 梯子するじじいはマジ逝かれてるわ

377 :無記無記名:2020/07/21(火) 13:08:41.21 ID:EPPdrYaB.net
コロナで行けなくなってから、ジム再開したから久々に行こうと思うけど、君らのところはだいたい人数どれくらい入ってる?
人数制限が設けられたから行っても長時間待たされそうでよォ

378 :無記無記名:2020/07/21(火) 13:30:23.07 ID:ot2cXd2V.net
>>377
俺が行く所は4人とかだな
この間土曜の夜に行ったら8人程度いて多いなと感じたレベル
元々マラソンマンばかりで筋トレは少な目の所だけど

379 :無記無記名:2020/07/21(火) 14:08:39.83 ID:cic1WNBJ.net
>>377
以前と比べだいぶ減りました
民営がだいぶ早くから再開したから、そっちへ流れた人も多いと予想

https://www.youtube.com/watch?v=EJE3cDxr_FA&feature=youtu.be

1.5時間区切りで一コマ最大15人
9−12時、16時半−7時半以外は予約必要無いくらい

とりあえず行ってみるしかない
おそらく人少なくて拍子抜けすると思う

380 :無記無記名:2020/07/21(火) 17:50:25.34 ID:CKUze2xp.net
>>371
お前ら不細工よりマシな面してるからな
そこは親に感謝だわ

381 :無記無記名:2020/07/21(火) 18:42:00.45 ID:LXzOludr.net
>>380
わかったわかったもういいよ泣くなよ

382 :無記無記名:2020/07/22(水) 06:44:21.24 ID:AEUbLjH1.net
タンクトップマン、まだ芸を続けていたのかw

383 :無記無記名:2020/07/22(水) 10:57:34 ID:+r5+VeGo.net
わかったわかったはいはいとさらりと躱すタンクトップ派と、いつまでも粘着し続けるオカマというか女の腐ったような奴のアンチタンクトップ

384 :無記無記名:2020/07/22(水) 11:06:02.01 ID:prEnF+/X.net
タンクトップ着ててかっこいい人もいれば
気持ち悪い人もいるというだけ
当たり前だよな

385 :無記無記名:2020/07/22(水) 11:11:35.54 ID:lk0ObZxw.net
タンクトップに燃え上がる男たち

386 :無記無記名:2020/07/22(水) 11:22:57 ID:Oti0hzTc.net
>>378
>>379
ありがとう
今まで行けなかった反動で人多いと思ったら意外に少ないのね
近いうち行ってみる

387 :無記無記名:2020/07/22(水) 16:13:36 ID:nBJBiees.net
でも実際タンクトップ着てるやつって自分に酔って他人に見せ付けたいだけだろって思うわ

388 :無記無記名:2020/07/22(水) 16:32:13 ID:kyhpGxqk.net
どんだけタンクトップ気になっとんねん

389 :無記無記名:2020/07/22(水) 16:46:24.82 ID:ANsfIcO3.net
もう僻みだろ

390 :無記無記名:2020/07/22(水) 17:12:49.67 ID:T4pL5Opy.net
でもぉ〜若い女性が着てたらぁ〜?

391 :無記無記名:2020/07/22(水) 19:30:50 ID:LN6rl6If.net
女の裸は見たいけど男は見たくないのが普通だろ
ここの人達はゲイなの?

392 :無記無記名:2020/07/22(水) 19:38:18.76 ID:mQ/4tzUv.net
ここのおっさん共はタンクトップのおっさん見て興奮する人種なんだろ

393 :無記無記名:2020/07/22(水) 19:47:18.29 ID:z2DPtN3T.net
このスレには女性だっているんじゃないの

394 :無記無記名:2020/07/22(水) 20:46:12 ID:qcycz4Je.net
>>391 >>392
そんなIDコロコロ変えなくても
そこまで執拗に粘着するって興味ある証拠だと思うよ
潜在的なホモかも

395 :無記無記名:2020/07/22(水) 20:50:30 ID:KBfIzRnK.net
>>392
キモっ

396 :無記無記名:2020/07/22(水) 22:04:06.12 ID:T4pL5Opy.net
ホモっ

397 :無記無記名:2020/07/22(水) 23:30:35.81 ID:ro0GY+1/.net
タンクトップが頭から離れずむしゃくしゃムラムラするホモ達

398 :無記無記名:2020/07/23(木) 01:46:21.92 ID:oStSOOoO.net
マスクしてスクワットやデットやってると死にそうになるよな
まじマスク禁止して欲しい

399 :無記無記名:2020/07/23(木) 02:37:10.38 ID:dk7tFdTF.net
>>398
気持ちはよく分かる
使い捨てじゃなくて洗って再利用できるタイプのガーゼマスクならだいぶ楽だよ

400 :無記無記名:2020/07/23(木) 03:35:40.46 ID:JNwfEzx3.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :無記無記名:2020/07/23(木) 10:26:32 ID:44OpmK4n.net
>>398
ピッタマスク息しやすいよ

402 :無記無記名:2020/07/23(木) 13:00:10 ID:TorveCpp.net
今日はジムガラガラ
小池の発言の影響?

403 :無記無記名:2020/07/23(木) 13:52:10.71 ID:Z6hEQs7v.net
この連休は大会があってジム閉鎖って書いてあったけど、何の大会なんだろう。

404 :無記無記名:2020/07/23(木) 14:17:34.11 ID:2O7DQmI2.net
ママさんバレーボール大会じゃね?
ママさんたちの尻をみて興奮されるとマズいから

405 :無記無記名:2020/07/23(木) 19:05:28.23 ID:Pkkc3cT9.net
昔ノースリーブ来ててやけに女子の目線を感じると思ったら乳首がポロリングしてた時あったな

406 :無記無記名:2020/07/23(木) 19:20:21.02 ID:3gW8saJ/.net
ヤッパ女子も独りでグラブってんの?

407 :無記無記名:2020/07/23(木) 19:45:39.21 ID:azfW83GE.net
>>405
キモすぎワロタ

408 :無記無記名:2020/07/23(木) 20:16:37.88 ID:3gW8saJ/.net
いちごがポロリ

409 :無記無記名:2020/07/23(木) 22:31:55 ID:uX6e9lT6.net
種芋がチラリ

410 :無記無記名:2020/07/24(金) 12:30:32.33 ID:r4liHCae.net
>>361
昔の話だけどだるんだるんのタンクトップはこれがピチピチになるまで頑張るぞと言う願掛けがあったとかなかったとか

411 :無記無記名:2020/07/24(金) 12:41:03.19 ID:lm5FGa3e.net
中学1年生の学ランじゃねえんだからよ
ファッションてのは今の体型にマッチさせて
なんぼだろ

412 :無記無記名:2020/07/24(金) 14:11:29 ID:lJ7tuFPk.net
またタンクトップの話蒸し返すのかよホモ共

413 :無記無記名:2020/07/24(金) 14:14:01 ID:1+qDPCIU.net
タンクトップきもいタンクトップきもいとか言いつつ頭の中タンクトップだらけの隠れホモ

414 :無記無記名:2020/07/24(金) 15:13:22.73 ID:dfzfN1V7.net
俺は女のキャミソール姿で頭がいっぱいだ

415 :無記無記名:2020/07/24(金) 15:45:32 ID:YTgHuchz.net
>>408-409
オレは理沙ちゃんの揺れて透けてるいちごをポロリさせたいし、
nicovideo.jp/watch/sm12292687

理沙ちゃんをまんま男の子にした天笠修君の種芋もチラリと見たいw

416 :無記無記名:2020/07/25(土) 16:42:47.65 ID:paLQoUAj.net
フーン

417 :無記無記名:2020/07/26(日) 18:02:52.29 ID:QFI2JwBU.net
近所のジムベンチが出来たのは嬉しいがラック部分が固定式で二段階しかなくて81センチラインの内側に小指くらいでも下は低すぎだが上だと微妙に高くてラックアップしづらい
ウイングスパンは175センチだから腕が短いって事はないと思うのだが

418 :無記無記名:2020/07/26(日) 20:33:15.83 ID:5t4h0h9s.net
市営通ってるがダンベルが20kgまでしかない
せめて40までは2kg刻みで置いて欲しいよな
贅沢言えば60まで

419 :無記無記名:2020/07/26(日) 20:55:42.87 ID:r7Fnobdo.net
市営なんてそんなもんよ
うちも30kgまでしかないよ

420 :無記無記名:2020/07/26(日) 21:42:15.42 ID:j5nXGcEL.net
俺の行ってる市営は40kgまであるけど、10〜20kgは2.5kg刻み、20〜40kgは5kg刻みというハードモード。

421 :無記無記名:2020/07/26(日) 21:47:36.35 ID:fiu0RMzP.net
歳30くらいの飯島愛系のイケイケの姐さんが
バーベルスクワットやってんの見て興奮した

422 :無記無記名:2020/07/26(日) 23:26:47.55 ID:A4/BTv1M.net
それは貴重
胸は?胸は?

423 :無記無記名:2020/07/27(月) 09:01:23.26 ID:UXahmsyL.net
男子校の学生ですか。

424 :無記無記名:2020/07/27(月) 21:16:56.98 ID:uFB2wl5f.net
ここの住人はコロナ中でも割と筋トレ続けてたんだな
俺なんか4ヶ月も休んだからまだまだ元の状態になるまでかかりそうだ

425 :無記無記名:2020/07/28(火) 02:40:10.93 ID:Y706J07W.net
>>424
俺も4ヶ月休んだが、ダンベルベンチだけはやっていた
ダンベルベンチだけは自粛前に比べると記録はあがった
そのおかげか復帰後はベンチの重量15キロ落ちるくらいで済んで、ダンベルベンチで筋量は増えたからか、バーベルベンチの神経が鈍っただけで1ヶ月で元に戻ったな
何もやらずに自粛していた人はまだ前の記録には戻ってないみたい

またコロナで市営が休業になる可能性あるだろうし、休業になったら嫌だよなあ

426 :無記無記名:2020/07/28(火) 03:33:28.84 ID:EZejeRu9.net
俺は3月にバーベルとラック買った
来年か再来年にガレージ建ててウエサカ揃えるつもりだったけど中国製の安物を十数万で買った
もう言い訳して逃げるのはやめた
田舎で近所にジムが県営しかなくて片道30分とか家のバーベルの置き場所とか家族の反対とか金が無い時間が無いだとかそういう言い訳はやめた
筋トレして釣りに行けたらそれで幸せなのにそれすら満足に叶えられないクソみたいな生活に嫌気が差した
なんでこの国はこんなにも生きにくい国なんだろうな

427 :無記無記名:2020/07/28(火) 05:46:12.93 ID:SMgkyeUs.net
最後の文は意味不明
全部自己責任だろ

428 :無記無記名:2020/07/28(火) 06:12:03.07 ID:VRBG4/Y7.net
>>426
海外に住んでた事あるの?

429 :無記無記名:2020/07/28(火) 07:49:16.09 ID:U1hEB46k.net
>>426
生きにくいなら他の国行けよ

430 :無記無記名:2020/07/28(火) 08:47:36 ID:PNN0TD50.net
>>429
それな

431 :無記無記名:2020/07/28(火) 09:06:20.25 ID:dQZSumlc.net
>>426
お前みたいなクソでもバーベルとラック買って筋トレできる国に生まれて良かったな

432 :無記無記名:2020/07/28(火) 10:02:06.59 ID:uRIjAjrh.net
>>426
どこでも好きな国へいけよ
条件さえ揃えたら大抵の国に住める
条件を揃える力がないとしたらお前の問題

433 :無記無記名:2020/07/28(火) 10:29:43 ID:a6VTHIyO.net
>>426
結局最後に言い訳しててワロタ

434 :無記無記名:2020/07/28(火) 10:43:33.15 ID:g0ZQpnYS.net
黄泉の国
いつかはみんな
そこへ行く

435 :無記無記名:2020/07/28(火) 13:29:39 ID:gjoGYFlW.net
大学生、高校生はジム禁止にしろよ
邪魔

436 :無記無記名:2020/07/28(火) 13:43:16.19 ID:PoCwsUf4.net
>>427 自己責任で都合よく言いくるめられてるブザマも自己責任だね

437 :無記無記名:2020/07/28(火) 14:24:03.99 ID:qeVRVjrN.net
>>426
お前の生活が糞なのは100パーセントお前の責任だろうに
なにを甘ったれてんの?

438 :無記無記名:2020/07/28(火) 15:03:20.80 ID:SMgkyeUs.net
>>436
何言ってんだこいつ

439 :無記無記名:2020/07/28(火) 15:40:30.24 ID:n8iMHLzN.net
いまはどこもやめたほうがいい

440 :無記無記名:2020/07/28(火) 15:49:25.73 ID:/UcZwN1m.net
>>437-438 筋肉馬鹿のソシリを免れたいならもう少し思考してほしいもの

441 :無記無記名:2020/07/28(火) 15:56:53.93 ID:SMgkyeUs.net
>>440
意味不明なこと言って自分が頭いい気になってるんなら
本物馬鹿だわな

442 :無記無記名:2020/07/28(火) 16:26:01 ID:/UcZwN1m.net
>>441
スレから逸れた話にならんよう進言だけ,
君は素直な頑張り屋だと思う。
疑問を持ったときが次の進みどき、君も社会もね。
この先消耗せぬように。思考しよう。よろしく。

443 :無記無記名:2020/07/28(火) 17:01:08 ID:SMgkyeUs.net
確かにこんなやつは生き辛いだろう
どこの国でもな
この世から消えた方がいいんじゃないか

444 :無記無記名:2020/07/28(火) 18:08:15.43 ID:JU0pYSvi.net
>>426
家族も使えるようにマルチマシンと安いトレッドミルも買うと逆に感謝されるぞ

445 :無記無記名:2020/07/28(火) 20:36:01 ID:6hc6IeGu.net
>>441
もうそっとしておいてあげよう
この世には自分の人生すらまともにコントロールできない人もいるんだよ

446 :無記無記名:2020/07/28(火) 20:39:48.77 ID:zkKD7S2/.net
既に二行目から色々めんどくさい人間だと分かるわw

447 :無記無記名:2020/07/28(火) 21:40:32.23 ID:W9q4B8dz.net
これから市営て罰ゲームかよ

448 :無記無記名:2020/07/28(火) 22:19:02.98 ID:UdjlGa2g.net
>>435
お前みたいなジムにしか居場所見出せないおっさんも邪魔だよ

449 :無記無記名:2020/07/29(水) 03:35:49 ID:zJ/q4pIy.net
>>448
435はひどいわな
俺はルールさえ守っていたらどんな年代でもokかと思う
俺が行ってる市営のまわりの治安は悪いんだが、何故か知らないがジム内の治安はいいほう
腹立つ年寄りも他のジムに比べたらだいぶ少ないから助かってる
腹立つどころかむしろ話をしていたりする

450 :無記無記名:2020/07/29(水) 03:42:02.27 ID:zJ/q4pIy.net
コロナ感染者が増えてきたせいか、市営も最近はマスクする人がかなり増えてきたな
6月始めに営業再開したんだが、その頃はマスクしてなかった常連でも今はしてる人がけっこういる

でもマスクしてスクワットしてる年寄りに、
◯◯さん、マスクしながらスクワットなんか心臓にかなり負担かかってやばくない?
マスクとったら?と話してる常連がいたなw
俺もその考えだな
コロナにはそんなにびびらなくてもいいという考え
経済回すためにコロナに必要以上にびびらずに行動していかないとな
これ以上フィットネス業界が衰退するのはまずい

451 :無記無記名:2020/07/29(水) 22:24:57.81 ID:Yu1zz6Db.net
スクワットとマスクの関係については同意だけどコロナについては共感できんな
予後がまだはっきりしてなくて、血栓免疫不全肺繊維化などの後遺症、ウイルスの完全な排除ができなくてヘルペスみたいに再発するみたいな話もあるやん
それって怖くないか

452 :無記無記名:2020/07/29(水) 22:29:38.53 ID:uJV9jYqZ.net
>>451
怖いんなら来なきゃいい
誰も強制してないし、行かんでも困らんやろ

453 :無記無記名:2020/07/29(水) 23:24:43.69 ID:qnkB8Fd0.net
コロナ以前に自慢の剛腕をこれ見よがしに見せつけながら威圧しにくる素質と才能と優良遺伝子の塊の筋肉エリートが怖くてジムに行ってみたくても行けないわ

454 :無記無記名:2020/07/29(水) 23:58:02.28 ID:ISATtf5E.net
コロナ前までは区営だったけど、早くに閉まったから民営にした。
週5でいくなら民営が圧倒的に安い
プールないけど…
あと初心者はゴールドジム一択
教えてくれるし、トレーニングってこういうもんだって言うのを間近で見られるのは本当に全然違う
区営のオジオバのしゃべくり場とは本当に違う

キープとかコンディション目的で週2くらいだったら区営のキップ買ってもいいかも

けど筋肉付けたい人は、もしゴールドジムあるなら本当におすすめ
筋肉ついたわ、ありがとうゴールドジム
ヨガとかレッスンもタダで受け放題
もう信者です笑

455 :無記無記名:2020/07/30(木) 00:03:51.77 ID:Zpovs1fA.net
コロナについては区営も民営も一緒だと思う。
ゴールドジムも区営もマスク必須だし

あーけどゴールドジムの方が本気でマスク注意される
二日酔いの臭っさい息がマスクにこもって吐きそうで吐きそうで凝り無理だーと思って最後のセットは外してやってたら直ぐに「マスクの着用お願いしまーす」ときた。
泣く泣くマスクつけてトレーニングハアハアしたよ

456 :無記無記名:2020/07/30(木) 00:15:05 ID:dddKgpFi.net
そりゃ周りまで臭かったからだろ・・・

457 :無記無記名:2020/07/30(木) 08:20:13.78 ID:snytYhYw.net
トレーニーで飲酒してんの?
絵に書いたようなバカだな

458 :無記無記名:2020/07/30(木) 08:57:54.34 ID:5fG2Yk/m.net
ただの口臭だろ。

459 :無記無記名:2020/07/30(木) 18:23:02.56 ID:XJwa428w.net
そば通るとすっごい臭い奴たまにいるよな。

460 :無記無記名:2020/07/30(木) 18:37:03.94 ID:1KRGBY86.net
マスクしてるのに口臭いやついるわ
まじで胃が腐ってんじゃねえか

461 :無記無記名:2020/07/30(木) 18:38:26.91 ID:BnwOcJDI.net
デッドリフトでアンモニア嗅ぐのはやめろ
マジでやめろ

462 :無記無記名:2020/07/30(木) 18:55:50.09 ID:Bm1dcuaG.net
吉草酸にしましょう

463 :無記無記名:2020/07/30(木) 20:04:27 ID:spjpnsI9.net
>>461
市営でそんなやつおるん?

464 :無記無記名:2020/07/30(木) 20:21:04 ID:WD2diCSd.net
いる

465 :無記無記名:2020/07/30(木) 23:15:52.26 ID:4OiVwRtG.net
使用済みパンティ持ってきてんの?

466 :無記無記名:2020/07/31(金) 01:02:41.30 ID:qPE7Dcs3.net
俺が行ってるとこのロウプーリーのワイヤーの被覆がはがれたままで
動かす度にゴリゴリいってんだけどお前らどう思う?
絶対良くないと思うんだが

467 :無記無記名:2020/07/31(金) 02:30:46 ID:e7e+e+Kn.net
係員に連絡する

468 :無記無記名:2020/07/31(金) 03:17:07.19 ID:qPE7Dcs3.net
もう3週間その状態なんだよ
多分ジム側はそのままいくつもりなんだろう
苦情出していいよな

469 :無記無記名:2020/07/31(金) 06:22:32 ID:tpt/D/WK.net
ワイヤーが切れた瞬間に使ってた香具師に請求するつもりなんだろ

470 :無記無記名:2020/07/31(金) 07:14:58.60 ID:vlA1ZrXD.net
574:第1のコース!名無しくん 2020/07/30(木) 19:24:13.00 ID:LDeimgF5
芝は住所氏名年齢職業連絡先を紙に書いた上に検温までしないとプールに入れないので
ホモは寄りつかなくなりました

471 :無記無記名:2020/07/31(金) 13:02:45 ID:KOb70qUX.net
今日ジムでシャワー待ちしてて、空いたので入ろうとしたら、シャワーだけ浴びに来る
ババアが突然入室してきて先に入ろうとする。
「すみません、先に待ってたんですけど」
というと
そのババアが「なんでそんな言い方するの」と逆切れされた。
シャワーだけ浴びに来る人ってウゼー。

472 :無記無記名:2020/07/31(金) 14:29:47.25 ID:UOFg31Y2.net
ここはお前の日記帳だぞ

473 :無記無記名:2020/07/31(金) 14:51:39.09 ID:yEscG/uP.net
シャワー男女兼用なん?

474 :無記無記名:2020/07/31(金) 14:51:40.42 ID:GBBx0kjx.net
滝野川体育館、経験してきたけど
ベンチプレス台2台、パワーラック2台。
ウェイトベルト貸し出し無し。
オンボロだが広々。

475 :無記無記名:2020/07/31(金) 14:56:42.99 ID:KOb70qUX.net
>>473
男女兼用で一つしかない
女性でシャワー室を使う人はほとんどいない

476 :無記無記名:2020/07/31(金) 15:15:20.82 ID:qRabx65G.net
ご一緒しますか?が正解

477 :無記無記名:2020/07/31(金) 16:36:56.85 ID:0mUm21Py.net
並んでたの後ろから割り込まれたってこと?ありえなくね?

478 :無記無記名:2020/07/31(金) 16:45:25.51 ID:7GxAMXCz.net
市営ジムって、監視カメラ&盗聴マイクだらけだよ。
更衣室も録画されてる。
シャワー浴びるなんて、もっての他だよ。

市が市営ジムの管理を委託してる
下請け企業の社員なんてモラルゼロだから、
いつ市営ジムの更衣室の動画が流出してもおかしくないんだよ。

トレ終えたら、家に帰ってシャワーを浴びた方がいいよ。

479 :無記無記名:2020/07/31(金) 17:19:11.85 ID:8VPlKBPN.net
おおかた並んでたんじゃなくて離れた所でスマホでも弄ってたんだろ

480 :無記無記名:2020/07/31(金) 19:50:23 ID:5yds4GdZ.net
東京の市営は民度高いから安心だぞ

481 :無記無記名:2020/07/31(金) 23:37:04.74 ID:tpt/D/WK.net
市営の民度の低さは異常
自分が行くのは嫌だが底辺が他所に来られる方が困るので市営には前線基地として末永く頑張ってほしい

482 :無記無記名:2020/08/01(土) 00:57:49.67 ID:Oq07rpWa.net
民間はゴールド、エニタイム、フィット24に行ったことあるが、
エニタイム、フィット24は民度は市営と変わらなかったけどな
ゴールドは一部変なやつもいたけど市営よりかはよかったな

483 :無記無記名:2020/08/01(土) 05:40:10.63 ID:zrjKHb+K.net
市営の民度が低いんじゃなくて、その地域の民度が低いだけ。
東京の区営(中央・港・目黒・品川)はそんなにひどくない。

484 :無記無記名:2020/08/01(土) 07:28:39 ID:STlhoIiE.net
確かに東京の千代田区とか中央区って生活保護みたいな奴いなさそうだな
羨ましいわ

485 :無記無記名:2020/08/01(土) 07:53:57.48 ID:+0QnO8UF.net
>>483
お前はほんとうに何も分かってないんだな
市営ジムは「その地区の最底辺」が集まる場所だ
民度の高い地区なら最底辺といえど、他と比べたら多少マシなのが
集まるだろう
しかしその地区の最底辺であるという事実は変わらない

486 :無記無記名:2020/08/01(土) 08:06:26.18 ID:ZhjZOxZE.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

487 :無記無記名:2020/08/01(土) 10:10:37.41 ID:ZCpIeLVR.net
なに最底辺論争でイキってんのww

488 :無記無記名:2020/08/01(土) 10:28:36.55 ID:Ss2wDQeV.net
最底辺だろうがなんだろうが体がデカくなればそれでいい

489 :無記無記名:2020/08/01(土) 10:38:55.81 ID:G73asfqA.net
>>488
それは最底辺の人間特有な思考回路だな
どうせ人としては劣っているのだからせめて身体のサイズだけでも、と思うわけだ
でも本当は逆だ
人として劣っていたらいくら身体のサイズがデカくてもなんにもならない

490 :無記無記名:2020/08/01(土) 10:50:38.19 ID:PKJXXCG/.net
世田谷は民度低いぞ区営いくつかあるけどどこもパワー系デブがオラついてるよ

491 :無記無記名:2020/08/01(土) 11:07:33.88 ID:+sTNBTcp.net
世田谷はピンキリだからな
都会派田舎出身都民がこぞって住みたがる穴場だもん

492 :無記無記名:2020/08/01(土) 11:11:06.12 ID:Ss2wDQeV.net
>>489
体の小さい底辺より大きい底辺のほうがマシだから貫くよ俺はね

493 :無記無記名:2020/08/01(土) 12:14:20.07 ID:bSpuucG6.net
んなこと気にしてたら民間ジム行っても底辺かどうか気にしてそうだな・・・

494 :無記無記名:2020/08/01(土) 12:38:09.91 ID:Qa4UL7H0.net
中央区民だけど
ベンチやスミスマシンを長時間占領してるベンチ豚集団とか
ダンベルエリアを長時間独占するチキンレッグのオッサンとか
普通にいるけどな

495 :無記無記名:2020/08/01(土) 12:47:27.89 ID:MUX6kZtW.net
>>492
なぜ「底辺から抜け出すし身体もデカくする」という発想にならないのだろう
負け犬根性が染み付いてしまうとこうなるのか?
そのくせ屁の突っ張りにもならないちっぽけなプライドだけはある、と
どうしようもねえな

496 :無記無記名:2020/08/01(土) 12:53:39.33 ID:bSpuucG6.net
フリーウェイトエリアホワイトボードで名前と予定時間書くとこと
ないとこな気がするけど 守られてない感じなの?

30分フルタイムに占有するのだけはやめてほしいよな・・・。

時間つぶしにトレッドミルやってたくらいだけど・・・。

497 :無記無記名:2020/08/01(土) 13:04:15.64 ID:OuOTpasy.net
>30分フルタイムに占有するのだけはやめてほしいよな・・・。

何が悪いんだよ?

498 :無記無記名:2020/08/01(土) 13:44:38.24 ID:Wzbau5Dw.net
>>495
このスレにいる時点でお前も同じ穴の狢ということは理解できてるか?
底辺煽りするのは構わんがお前も「底辺」なんだよ

499 :無記無記名:2020/08/01(土) 14:03:12.35 ID:mfEwvI0a.net
>>498
なんの根拠もないままに他人を自分と同じレベルに引きずり下ろして
「ああ底辺は自分独りじゃなかった」、と思って安堵するのは
底辺の中でも最底辺のゴミクソ、キングof底辺のすることだ
自覚したほうがいいぞ
自覚してどうなるものでもあるまいが、それでも無自覚よりはまだ救いがある

500 :無記無記名:2020/08/01(土) 14:46:02.81 ID:Wzbau5Dw.net
>>499
残念ながらお前の負けや
底辺なのを自覚してろ

501 :無記無記名:2020/08/02(日) 09:57:56.13 ID:G+9gEud/.net
>>497
上板橋体育館(板橋区)、南長崎体育館(豊島区)のうち スミスマシンが人気の日がなぜかあって
スミスマシン待ちが合計3人で、3人共、フルタイム30分マシン使って、合計90分、
館内でどうやってヒマ潰そうか悩んだレベル。 ちなみに自分で4人目。

人気アトラクションレベルの待ち時間でさすがに24時間ジム行こうかと考えさせられた
・・・。

502 :無記無記名:2020/08/02(日) 10:18:56.78 ID:DVjFHAEs.net
フラットベンチでダンベルプレスやってて
セットごとにダンベルを床に落とすななんて注意書きあっても無理だわ
セット終わるごとにダンベルもったまま丁寧に腹筋で起き上がって
ゆっくりとダンベルを床に置けというのか

503 :無記無記名:2020/08/02(日) 10:25:57.21 ID:uWoLGwVF.net
>>501
空いてる時間に替えるかそれが無理ならジム替えた方がいい

504 :無記無記名:2020/08/02(日) 10:37:31.99 ID:XgdDSqC3.net
>>502
それがマナー。

嫌なら自宅で。

505 :無記無記名:2020/08/02(日) 10:55:44.31 ID:BkAsToKB.net
>>502
そういうことでしょ。

506 :無記無記名:2020/08/02(日) 11:00:54.37 ID:rTNKuIcl.net
>>502
腹筋で起き上がらんでもオンザニーを逆の順でやれば起き上がれるしゆっくり床に置けるっしょ

507 :無記無記名:2020/08/02(日) 11:29:10.06 ID:TU46sBzz.net
>>501
ファストパスが無いのだから、ジムか時間帯かどっちか変えるしかないだろうね

508 :無記無記名:2020/08/02(日) 12:05:59 ID:BkAsToKB.net
>>506
俺もそんな感じだな。
両脇閉めてダンベル両端が胸と脇腹に当たるようにして、そこからダンベルを腿方向に立てる感じで起こすと無理なく起き上がれるわ。

509 :無記無記名:2020/08/02(日) 13:16:00.84 ID:y06gb+Bg.net
>>502 こういうの片手20キロのダンベルでやるやついるよな、なんなの、

510 :無記無記名:2020/08/02(日) 13:43:37.06 ID:K4wmhJoJ.net
>>509
続けてやってるうちに意外とできちゃうものです。

511 :無記無記名:2020/08/02(日) 13:47:08.51 ID:tTVuDqID.net
>>502
他の人が>>506の動作をやってるのを見て分からんのかな
仕事もできなさそう

512 :無記無記名:2020/08/02(日) 13:48:43.49 ID:tTVuDqID.net
>>510
>>509は逆の意味だと思ったんだが違うのか?

513 :無記無記名:2020/08/02(日) 14:00:55 ID:rgFtEjm/.net
>>510
いやどうみても逆の意味だろ
20kgのダンベルプレスで投げるとか意味わからん
家で腕立てでもしとけよ・・・

514 :無記無記名:2020/08/02(日) 14:26:07 ID:y6oHrc50.net
>>502
真っ赤になっててワロタ

こいつは声もデケーんだろうなwwwww

515 :無記無記名:2020/08/02(日) 14:28:14 ID:y6oHrc50.net
しかも市営のダンベルなんてせいぜい30キロだろ?
そんなもんいちいちぶん投げてるとかwwwww

516 :無記無記名:2020/08/02(日) 15:19:47.32 ID:/refDwKu.net
ダンベルプレス80キロならまだしも

517 :無記無記名:2020/08/02(日) 15:31:28.61 ID:zQ8dK8Z6.net
ダンベルを落とす場所にクッションを置けば、
大目に見てくれるのでは?

518 :無記無記名:2020/08/02(日) 15:59:17 ID:sdLZ4p/r.net
>>502
全然可能
30キロや40キロ程度なら
30キロ程度でも身の丈にあってないのか、かなりきつそうにスタートポジションに持っていき、最後は床に落としてるやつけっこういるな
それができないなら身の丈に合ってないから重量落としてやったほうがいい

ダンベルプレスで床に派手に落としてるやつはかっこわるいぞw
それだけじゃなく無理してやっても関節にかなり負担かけていてよくない

519 :無記無記名:2020/08/02(日) 16:39:48.97 ID:sIK5UCAO.net
>>517
クッション敷けばダンベル派手に落としてもいいとでも?
もっと丁寧に扱おうや

520 :無記無記名:2020/08/02(日) 17:20:28.77 ID:G+9gEud/.net
滝野川体育館フリーウェイトがちょっと残念なのが
ベンチ台2台とパワーラック2台、スミスマシンなし。

指導員がチー牛みたいな人で こんな人じゃ高重量
できるわけないな・・・って点。

仲間内でワイワイ派
おすすめ、

ビックリするくらいオンボロだが コロナ対策で
換気もバッチシだし・

521 :502:2020/08/02(日) 19:23:39.96 ID:95VQpxDR.net
爆釣れwwwwwwwwww

522 :無記無記名:2020/08/02(日) 19:31:36.94 ID:zJiTuCKf.net
>>502
当たり前だろ
落とすなクソが

523 :無記無記名:2020/08/02(日) 19:36:20.74 ID:TlaEpg6R.net
もっと争えド底辺低脳ゴリラども

524 :無記無記名:2020/08/02(日) 20:22:10.60 ID:jg2ljlul.net
デブは相撲でも見とけ

525 :無記無記名:2020/08/02(日) 20:39:27.63 ID:2rV6uzyu.net
相撲は千秋楽終わったで

526 :無記無記名:2020/08/02(日) 20:57:52.68 ID:xczKlN5b.net
ダンベル落としたことないんだが落とすとき手首イキそうで怖くね?

527 :無記無記名:2020/08/02(日) 21:11:46.28 ID:zQ8dK8Z6.net
まあ、コツだけだよ。

ダンベル・ベンチプレスのフィニッシュ・ポジションから、
オン・ザ・ニーの姿勢に戻るのに、筋力は要らない。

528 :無記無記名:2020/08/03(月) 00:08:27.38 ID:kzwztImp.net
>>502
床からスタートポジションに持っていけないから、ダンベル置きにベンチもう一台使って終わったら爆音で放り投げるクソジジイいたわ

529 :無記無記名:2020/08/03(月) 00:20:57.83 ID:/GLgyJW5.net
ラグビー系ぽちゃマッチョが俺デケぇウォークすれ違いざま肩張ってきやがってムカついた
スクワットでマウントとってやったわ

530 :無記無記名:2020/08/03(月) 06:48:51.75 ID:6ZCBevGZ.net
>>502
当たり前だろ、何言ってんだ
終わりまで丁寧にできないって時点で、ウェイトが身の丈に合ってないんだよ
鍛えてから出直せ

531 :無記無記名:2020/08/03(月) 09:23:56.41 ID:VRkIjQrL.net
>>518
同意

532 :無記無記名:2020/08/03(月) 12:14:41.52 ID:/GLgyJW5.net
そういやドリアンが言ってたなジムを探す上で選ぶポイントはシャウトできてダンベル放れるとこってサウナがあってお洒落なウェア着て綺麗なマシンなんかあってみんな行儀良くトレしてるようなとこはフィットネスセンタースポーツクラブでジムじゃないって

533 :無記無記名:2020/08/03(月) 12:30:48.53 ID:t4SCc1Al.net
間違っても市営にそんなの求めてはいかんな

534 :無記無記名:2020/08/03(月) 12:37:10.92 ID:itaifdyr.net
市営だってピンキリなんだから
枠にはめんなよ

535 :無記無記名:2020/08/03(月) 13:43:34.85 ID:hkI49GV5.net
一般市民の為の施設なんだから当たり前たろw
筋トレマニアのためのとこじゃねえw

536 :無記無記名:2020/08/03(月) 14:50:01.76 ID:2yyW+LWC.net
浦和駒場体育館はやく再開しないかな
あそこ市営最強やろ

537 :無記無記名:2020/08/03(月) 15:05:54.78 ID:2IfWVPHS.net
世田谷のとあるクッソ狭いジムは割とハードコアマシンは殆どないフリーウェイトが充実パワーラックベンチインクラインベンチなんかある百均で売ってるようなマット敷いてガチャンガチャンデッドやってるやつとか普通におるわ

538 :無記無記名:2020/08/03(月) 15:43:52.10 ID:D4hl92W/.net
市営の見通しつかないから、民営に行ったら9月で閉店…ジム難民だ

539 :無記無記名:2020/08/04(火) 14:12:52.03 ID:T3xhkGgd.net
やっぱあれ行政の指導なの?
コロナで換気しないといけない(基本ずっと窓開ける)、
熱中症なったらあれだからエアコン入れてる(設定温度25度)

窓開けっぱでエアコン入れっぱ

540 :無記無記名:2020/08/05(水) 07:17:30 ID:FUSIircb.net
>>532
ドリアンは床に唾とか吐いてるんだぞ
そんなジム日本には存在しない

541 :無記無記名:2020/08/05(水) 08:52:30.99 ID:NQ0N2PNY.net
ボクシングジムにでも行け。

542 :無記無記名:2020/08/05(水) 09:07:35.07 ID:W/BixdmU.net
>>540
アナボリックステロイドを異常な量ぶち込み続けると
性格や行動が凶暴化するんだよ
抑うつ傾向が出たりもする
粗暴な態度はそういう影響もあるんだろう
晒し者商売のためにクリーチャー化した人間の成れの果てだな

543 :無記無記名:2020/08/05(水) 09:18:09.39 ID:vZtC2Cb1.net
>>540
その辺に唾吐き散らかしてるようじゃ支那人と一緒だな

544 :無記無記名:2020/08/05(水) 09:51:25 ID:r+4G0Xo4.net
まぁドリアンは自分のジムだしいいんじゃね?

545 :無記無記名:2020/08/05(水) 12:06:32.50 ID:P2twLRhx.net
今じゃ考えられんが時代もあるんじゃね日本じゃ駅構内でタバコ吸ってそこら中に吸い殻ガムが散乱してる頃の人間だぞ

546 :無記無記名:2020/08/05(水) 13:51:44.52 ID:K7WulQkD.net
10年くらい前の川崎駅なら土方が普通にタバコ吸って吸殻撒き散らしてたの見たぞ

547 :無記無記名:2020/08/05(水) 19:34:13.08 ID:UE4TgeHT.net
20年くらい前かな?

練馬区の谷原トレーニングルームなんて、ジム内でタバコ吸いながら職員とくっちゃべってるヤツもいたよ(´・ω・`)

548 :無記無記名:2020/08/06(木) 08:51:29.04 ID:ue1YBdPn.net
>>545
駅に痰壷が置かれてたらしいな

549 :無記無記名:2020/08/06(木) 11:30:22.86 ID:Ir2dj8kJ.net
それを水色のストローで吸っていた少年がいた

550 :無記無記名:2020/08/06(木) 14:59:26 ID:DQ7zS4z+.net
俺もだ
懐かしいな

551 :無記無記名:2020/08/06(木) 19:54:04.46 ID:2bKzbGhx.net
筋トレはなんとかなるけど、トレッドミルのランはマスクしながらはきつい

552 :無記無記名:2020/08/06(木) 20:01:10.79 ID:Ks8uUEij.net
有酸素運動をマスクありでやれってそんなもんできるわけがないだろうに
つうか無酸素運動もマスクありだと正直きつい、メニューによってはほぼ無理

553 :無記無記名:2020/08/06(木) 21:18:33 ID:aPBv/dne.net
スクワットとトレミはキツイな
通気性のいいマスクしてても辛い

554 :無記無記名:2020/08/08(土) 09:33:09 ID:2UGhfDEA.net
3D立体マスク(冷感マスク?) 使ってるけど
それでも マスク内に結露たまるとか気持ち悪いってもんじゃない

555 :無記無記名:2020/08/08(土) 09:51:57.96 ID:roOVGiSk.net
顔面サウナ

556 :無記無記名:2020/08/08(土) 19:00:57 ID:NMJqNfm8.net
ジムほとんど行かないんだけど、自分のやりたい種目の器具が空かなくて大体種目も出来ない場合クソいらついたりせんの?
メニュー組む意味とかなくなりそう

557 :無記無記名:2020/08/08(土) 19:01:29 ID:NMJqNfm8.net
代替種目だった

558 :無記無記名:2020/08/08(土) 19:38:30.82 ID:L2MQikxY.net
>>556
俺の行ってる民営はラック4台、ベンチプレススタンド1台、マルチパーパスケーブルマシン2台
マシンも人気あるやつは2台づつある
たとえばレッグプレスとかラットプルダウン、アブクランチ、ロータリトルソーなどは全部2台づつ
ベンチなんか単体で6台ほどある
ラックに設置してあるやつもいれたら10台超える
ダンベルも異なるメーカーのが2セット
なので待たされることはまずない
待たされても代替メニューは最初から考えてあるからそっちに切り替えるだけだが
もしくは問題がないメニューと入れ替え
俺は入れ替えることが多い
たとえ代替でもメニュー変えたくない
そして複数同時専有や長時間専有、音出し声出し、グループトレ、スマホ使いながらのトレやってると必ず声かけられる
ここはめちゃくちゃ居心地がいい
これで月額3400円ほど
シャワーないけど
ジムってのはすべてこうあるべき

で、質問のこたえだが
待たされたらクソほどイライラする
おっしゃるとおり
だからここを選んだ

559 :無記無記名:2020/08/08(土) 20:53:58.60 ID:SQT2MzB1.net
>>558
いいね。

560 :無記無記名:2020/08/08(土) 23:34:49.20 ID:2UGhfDEA.net
>>558
それどこ体育館だよ 施設良すぎ

561 :無記無記名:2020/08/09(日) 13:33:21.45 ID:TuoLLBdP.net
コロナ前はスタッフの熟女にベンチプレスの補助をたのむこともあった
あのまま俺の上に乗ってほしかった
今はコロナのせいで無理

562 :無記無記名:2020/08/09(日) 19:32:30 ID:ublP9P1+.net
ここ数日人が減った
第二次コロナ騒ぎのため?それともお盆休みのため?

563 :無記無記名:2020/08/09(日) 20:25:22 ID:0xBNDHXz.net
5ヵ月ぶりに行ったら、たまに見かける人が物凄くふとってた
コロナ太りは話には聞いてるが、あんなレベルになるとは驚きだ

564 :無記無記名:2020/08/09(日) 21:36:16.94 ID:Jgh8A+Em.net
>>563
チキンレッグ?

565 :無記無記名:2020/08/09(日) 21:51:08.04 ID:dLEaT0Yq.net
コロナ前チキンレッグだった兄ちゃんが
コロナ明けに見るとスーパーチキンレッグになってた
やっぱ足は衰えやすいんだな

566 :無記無記名:2020/08/09(日) 22:23:18.52 ID:0xBNDHXz.net
>>564
そうでもないよ

567 :無記無記名:2020/08/10(月) 00:27:21 ID:xKL82VYa.net
>>562
普通は墓参りとか帰省とか家族サービスとか仲間内で遊ぶとかだかんね

繋がりが薄い人はパチンコとかジムとかなんやろ

568 :無記無記名:2020/08/10(月) 02:23:02.30 ID:HP5sQ1KI.net
だって帰省規制されてるやん

569 :無記無記名:2020/08/11(火) 13:34:32.21 ID:dFnM1KIM.net
暑くて汗が無駄に出るから金(300円)と時間の無駄だ、ヘヴィトレーニングしているやつに合わせて冷房ガンガンに下げろ、寒い奴には厚着させろ
って職員にブチギレして20分ほど説教した後、館長まで呼び出して揉めて
冷房温度下げさせて、換気の為のドアを閉めることになっていたけど

市営にそこまで求めていいのかね?
見ていてクレーマの筋肉ダルマがすごくキチガイぽかった

570 :無記無記名:2020/08/11(火) 13:55:17.32 ID:XMeX6PBJ.net
ただよキチだな

571 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:26:38 ID:mBqcHFT/.net
>>569
そこまで一部始終見ていておかしいと感じたなら
『あなた何を言ってるんだ』となぜ詰め寄らなかったか?
周りの同調も煽り巻き込んで、たった一人のそいつ気違いを追いやるべきだった。
筋トレしといて男性ホルモン足りないんじゃねえか?
今後も会うかもしれないから怖い?
味をしめたそいつはますます増長してお前はイヤな目に遭い続けるぞ。
ばかなことしたな。

572 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:32:53 ID:cclHXCP/.net
>>569
ええ話や・・・

573 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:48:13.67 ID:Wlaepq6+.net
>>569
下げさせた奴に賛同するわ
寒がりな奴は服を着ればいい
つーか今の時期はマスク着用必須だし寒くないだろ

暑がりには裸になり水を浴びるか冷房を効かすかしか防衛手段がないのだから
前者が無理である以上、冷房を効かすしかない

病弱馬鹿に合わせた生活を強いられるのはうんざりだわ
全員コロナになればいいんだよ

574 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:52:38.89 ID:eAGrDPXG.net
言い分は極端だがわからんでもない
俺も暑がりの汗かきだから90分程度のトレ中に3枚ぐらいTシャツ使う

575 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:53:33.26 ID:Wlaepq6+.net
>>571
マスク警察や帰省者を叩く田舎者と同じ思考だなお前

576 :無記無記名:2020/08/11(火) 14:58:43.36 ID:w/T6ZkH2.net
>>569
俺は暴君を看過傍観に甘んじるのみの569の玉無し根性を批判していたがコロナのコの字も思わんかったわ。
一番コロナに支配されているのは、お前だな。

577 :無記無記名:2020/08/11(火) 16:33:58 ID:dCZu1x+Q.net
全く逆な話なんだが冬に暖房入れてて不快だったから事務所に言って止めてもらったわ

578 :無記無記名:2020/08/11(火) 18:51:21 ID:Y90IH7Af.net
たまに行く市営は「コロナ対策としてエアコン使わず扇風機を使用して窓を開けて換気もします」と謳ってるけど
コロナ流行する前から毎年エアコン使わんと扇風機と窓開けしかしてなかった

579 :無記無記名:2020/08/11(火) 20:19:49.14 ID:J5ZF20a2.net
和泉市の市営には冷房と言う概念はない

580 :無記無記名:2020/08/12(水) 00:02:31.22 ID:GyfBBQzJ.net
前日の42度温冷浴が原因かもしれない…。
ついに熱中症になる、
水分飲んでも、吸収する感じじゃなくって、逆に吐き気出て本当に吐いた、
んで、「オレもついにコロナなったかもな」でいて、よくよく考えたら…。

灯りがボヤけて見えるとか 体調悪いのかな?くらいで考えてたら…。

581 :無記無記名:2020/08/12(水) 00:14:58.43 ID:JLpq/yvi.net
>>580
まだ文章が支離滅裂だから安静にしてなよ

582 :無記無記名:2020/08/12(水) 07:47:54.79 ID:p/26IlPN.net
カーフは中々育ちを実感できんなあ

583 :無記無記名:2020/08/12(水) 12:24:11.92 ID:XfWPRNu/.net
>>582
体質によるが、太るか、ウエイトを背負って長時間毎日歩くと育つ。

長年デブで、最近痩せたがカーフは太いまま。

584 :無記無記名:2020/08/12(水) 13:44:32.88 ID:2uxWr29w.net
>>582
リュックサックに30kg位のウエイト入れて一日5キロ位歩くといい

585 :無記無記名:2020/08/12(水) 13:51:20.92 ID:ADRP7chY.net
>>582
マシンでカーフレイズが効果的

https://www.youtube.com/watch?v=Q0jarYoknR0

この時期、ふくらはぎも露出するかんね
発達してると駅とかの階段とかで優越感に浸れる

586 :無記無記名:2020/08/12(水) 14:05:26.58 ID:kiVZTDD5.net
俺もカーフ育ちにくいんだがバーベルカーフレイズじゃダメなの?

587 :無記無記名:2020/08/12(水) 14:20:43.28 ID:nbfoMJx/.net
カーフとかほぼ生まれつきのもんだから気にしないほうがいい

588 :無記無記名:2020/08/12(水) 14:24:16.62 ID:kGXQ9vCe.net
日本人は生まれつき太い奴多いじゃん
むしろダサい

589 :無記無記名:2020/08/12(水) 14:37:05 ID:aoqJy21K.net
薬局で経口補水液買ってみた
熱中症気味くらいで甘く感じるとかで
体水分足りてるときはしょっぱく感じるとからしく

試しに飲んでみたところ甘く感じました。
急いでもう1本買いました(終)

590 :無記無記名:2020/08/12(水) 15:21:57 ID:yV/SE16a.net
>>588
だよな
白人や特に黒人はカーフ細い

591 :無記無記名:2020/08/12(水) 16:24:19 ID:xMLUeXPE.net
脛が長いからな

592 :無記無記名:2020/08/12(水) 17:02:15.93 ID:9D8ZEu8V.net
カーフって遅筋の割合めっちゃ多いんだっけか

593 :無記無記名:2020/08/12(水) 17:07:10.22 ID:idtD+4zV.net
4ヶ月休んで復帰して4週くらい経つがまだベンチが完全に戻るまで20キロくらいある
はよ戻したい
行ってる市営が会員制も始めたが月7千円弱で高すぎ
今まで通り一回毎に料金払った方が安い謎

594 :無記無記名:2020/08/12(水) 18:43:16.81 ID:ADRP7chY.net
>>593
7000円/月 は高いなぁ コナミとかが第3で入ってるプール付きのやつか?

595 :無記無記名:2020/08/12(水) 18:51:10.32 ID:466cFfgU.net
うちもそれくらいやな

596 :無記無記名:2020/08/12(水) 22:33:27.62 ID:yzTBC9vi.net
>>594
リニューアルして何か企業が入った感じだね
プール付きなんだが週2回くらいじゃ一般利用の方が半額くらいで使える

597 :無記無記名:2020/08/12(水) 23:54:49.98 ID:BQ8/Cseh.net
>>585

> 発達してると駅とかの階段とかで優越感に浸れる

頭、大丈夫?

598 :無記無記名:2020/08/13(木) 07:51:54.72 ID:hxNTKxoh.net
ふくらはぎで優越感w
よっぽど自慢する事がないんだな

599 :無記無記名:2020/08/13(木) 08:11:47 ID:B3H8rL22.net
>>593
これじゃ民営と変わらないな
俺の市は年1万円だよ、設備はしょぼいけど

600 :無記無記名:2020/08/13(木) 08:21:47.66 ID:KDpCV74P.net
うちは月額4000円で設備もそこそこいい
別料金だがタンニングもある

601 :無記無記名:2020/08/13(木) 08:29:49.59 ID:RHApPuld.net
ふくらはぎは、第2の心臓

602 :無記無記名:2020/08/13(木) 08:47:41.10 ID:XZ3769a4.net
俺、歩く距離長いからふくらはぎ太くならねえ。

603 :無記無記名:2020/08/13(木) 10:30:38.18 ID:Mu9LcjTN.net
>>602
重いウエイト持ち歩けば良いじゃん

604 :無記無記名:2020/08/13(木) 11:14:21.46 ID:27HavBT+.net
タングステン製の100キロのベストとか売れそう

605 :無記無記名:2020/08/13(木) 17:26:21.51 ID:B3H8rL22.net
俺はデブ時代にウォーキングしまくってた貯金があってふくらはぎは太いわ
30キロ背負って歩きまくれと言う>>584は正しいと思う

606 :無記無記名:2020/08/13(木) 19:08:13.86 ID:yNYiGyEo.net
中学生の頃サッカー部だったが、その頃脚関係は全て発達したな
体して鍛えてないのにマッスルメモリー恐るべしよ

607 :無記無記名:2020/08/13(木) 20:25:57.80 ID:8dzDD/7N.net
>>605
俺もだな。
ただ、かなりデブでもカーフ育ってないのもいる。身長高めのデブ。

シュワちゃんは300キロのウェイト使ってカーフ鍛えたそうな。

608 :無記無記名:2020/08/14(金) 00:50:58.66 ID:4pPDpbJX.net
やっぱ足を鍛えてるやつはいろんな意味でかっこいいと思うけどな

609 :無記無記名:2020/08/14(金) 00:55:42.72 ID:wx8TmS9Z.net
X脚のデブはカーフ発達してない

610 :無記無記名:2020/08/14(金) 02:56:42 ID:KTOcaZQx.net
女子高校生でめちゃくちゃカーフでかいのいるよな

611 :無記無記名:2020/08/14(金) 07:42:21 ID:RVWoMGlv.net
>>610 見かけたらでかいですねって褒めてやれよ

612 :無記無記名:2020/08/14(金) 07:59:59.41 ID:O3yD8pG9.net
>>608
お前はそう思っていればいいけど、そう思わない人のほうが多数派なんだわ
日本では特にそう
だから日本ではボディビルが流行らない

613 :無記無記名:2020/08/14(金) 10:02:51.69 ID:wx8TmS9Z.net
>>612
お前はそう思っていればいいけど、その言い方は引くわ

614 :無記無記名:2020/08/14(金) 14:34:16.23 ID:4pPDpbJX.net
>>612
俺も大会に出てるレベルのビルダーみたいな4頭筋は不要だと思うけど
ペロンとしたふくらはぎやほっそいフトモモした奴見ると情けなく感じるけどな

615 :無記無記名:2020/08/14(金) 18:18:05 ID:xmQuTt92.net
男2人組で来てわざわざセーフティ付きのベンチ独占してる人多くないか?
せっかく2人でやってるんだからセーフティ無くてもいいだろうというね
しかも40キロとかセーフティいらないだろ

616 :無記無記名:2020/08/14(金) 18:31:00.19 ID:3SPbeQG7.net
そりゃ死にたくないからセーフティあるもの使うよ

617 :無記無記名:2020/08/14(金) 18:32:05.48 ID:R7smV2ia.net
ラックでブルガリアンしてるブタもおるんやで

618 :無記無記名:2020/08/14(金) 18:35:56.99 ID:LJNSiCtw.net
>>615
1 それはグループトレーニングとか合同トレーニングとか呼ばれるが、まともなジムなら禁止しているところが多い
なぜってものすごく迷惑だから
2 二人組ならセーフティがいらない?そんなバカなことを本気で言っているのなら、今すぐ筋トレやめろ
そのうち死ぬ
スポッターの仕事は追い込みの補助
潰れたときに手助けすることもあるだろうが、落ちるバーベルをスポッターが止めるなんてまず不可能
落ちるバーベルからトレーニーを守るのはセーフティバーの仕事
スポッターなんかいなくても何ら困らないが、セーフティバーは常に絶対に必要

お前バカすぎ

619 :無記無記名:2020/08/14(金) 19:06:42.41 ID:p7bUo4SQ.net
さすがにネタだろ

620 :無記無記名:2020/08/14(金) 19:27:08 ID:npisdMIu.net
>>615
二人でベンチ回して使っているなら、クソ迷惑だからスタッフにチクっていいぞ

621 :無記無記名:2020/08/14(金) 19:42:03.97 ID:xmQuTt92.net
>>618
40キロぐらい支えれるだろ
しかも隣のセーフティーの無いとこでやってる俺の方が死ぬだろ

>>620
場所確保して2人で談笑しながら40分ぐらいやってたな
ベンチにスマホ置いてフォームがどうのこうのとか盛り上がって楽しそうだった

622 :無記無記名:2020/08/14(金) 19:44:55.01 ID:xmQuTt92.net
つーか全部セーフティ付きにしてくれたら解決なんや
市営だからお金ないんやろうけど

623 :無記無記名:2020/08/14(金) 20:23:30 ID:hvMa0Oqy.net
>>585
なんか、可愛い

624 :無記無記名:2020/08/14(金) 20:36:15 ID:BRq15LMa.net
>>621
そんな馬鹿何処にでも居るよ

625 :無記無記名:2020/08/14(金) 23:39:16 ID:4pPDpbJX.net
俺んとこはワイドベンチ台、プレートを寄付してくれた奇特なお方がおった
アメリカに帰るんでって事だったよ

626 :無記無記名:2020/08/15(土) 02:04:40.61 ID:lXFb15mt.net
>>583
と思ったが、
かなり水分の影響受けるみたい。

昼間に水分かぶのみすると、夜になって寝たときに、筋肉に入った水が代謝されオシッコになる。

627 :無記無記名:2020/08/15(土) 02:40:04.02 ID:ygQ3JL9S.net
公営とか都営とかって基本的には寄贈とか受け付けてくれないことの方が多いんだよね。それができたらプレート足りないとか一瞬で解決するのに

628 :無記無記名:2020/08/15(土) 03:30:35 ID:NMk+tcMw.net
近くの市営トレ室だけどトレッドミル寄贈されてて
ありがたく使ってたけど修理代は出ないようで、
今はおなじく贈呈されたロデオマシンになってるw

629 :無記無記名:2020/08/15(土) 04:33:47.45 ID:7etN1jH6.net
プレートだけなら寄贈を受けても問題なさそうだけど、例外はなるべく作らんほうがいいからね…

630 :無記無記名:2020/08/15(土) 08:14:32 ID:0KFJ1xnF.net
マシン一回やるたびに鏡の前に行って確認する小さいおっさんがいるんだけど
そんなに自分の体好きかよ

631 :無記無記名:2020/08/15(土) 08:23:08.11 ID:qTESfBsJ.net
セーフティーバーがないジムがあるんだ?信じられないんだけど
ブレーキがついてない自動車と同じくらい危険なんだけど
なんでそんな糞みたいなジムを金払って利用すんの?タダとか?
俺なら宅トレにするわ
宅トレはジムトレと比べるとどうしてもトレーニングの質が落ちるが
それでもセーフティがないような馬鹿げた状態よりは1万倍マシ

632 :無記無記名:2020/08/15(土) 09:32:44.83 ID:KVHlazD1.net
>>631
市営ジムは1時間で300円もいかない

633 :無記無記名:2020/08/15(土) 11:03:34.53 ID:H6qvPxqK.net
会社の福利厚生のチケットでジムに行ってるけど、一回500円(無料のとこも)。時間無制限。シャワー無料。タオル、シャツ、シューズも貸してくれる。

634 :無記無記名:2020/08/15(土) 11:04:39.68 ID:3qubh33z.net
>>631
じゃあこのスレにも用はないですね。
二度と来ないで下さい。

635 :無記無記名:2020/08/15(土) 11:05:04.74 ID:Jlx3iC/O.net
うそつけ

636 :無記無記名:2020/08/15(土) 11:10:46.38 ID:wrY2Kogb.net
セーフティーバーないとこで追い込んだら上まであげられなくて潰れたな
幸いお腹の方に落ちてなんとかどかしたがアザができた

637 :無記無記名:2020/08/15(土) 11:46:14 ID:6M+S3rLh.net
家トレは家財や近所の事もあるから限界までは追い込めないな
マットは敷いてるけど何度かダンベル支えきれなくなってフローリングに窪みが出来たわ
強烈に追い込みたい時は市営行ってマシン使う

638 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:13:34.82 ID:jAY+siHz.net
トレーニング長くやってると分かることなんだが
アップセット入れていようと準備運動していようと、なにかの拍子で上がらなくなることがある
神経が何かに噛み込んだような感じで、突発的に力が全部抜けることも稀にある
なにかの筋が違えたように一瞬で激痛が走ってウェイトを落とさざる得ないこともある
こういう不測の事態に備えるという意味でもセーフティーバーは絶対に必要で、無しでトレーニングするというのは根本的にあり得ない
条件さえ揃えば40キロのバーベルで人は簡単に死ぬ
舐めんなド素人

639 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:21:40.94 ID:KVHlazD1.net
神奈川でも4時間200円があったな
田舎なら1時間100円とかでしょ
嘘じゃ無いよ

640 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:24:47.46 ID:utnSNHUF.net
10年以上やってるがそんなこと一度もないし聞いた事もない怪我は初期の頃に頸椎捻挫くらい
仮にそれが全員に当て嵌まるならそこら中で事故勃発して何らかの警鐘が鳴らされてる筈

641 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:31:57 ID:jAY+siHz.net
>>640
セーフティーバーなしのベンチプレスやスクワットなんかやらないのが当たり前だからねえ
警笛を鳴らすも何も、そんなジム普通は存在しない
そんなジムがたくさん存在するなら警笛を鳴らす人(笑)も現れると思うけど

642 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:48:01.04 ID:H6qvPxqK.net
やや低めの重量で、ハイレップでやってると予測できない状態で力を発揮できなくなることはある。

643 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:55:48.48 ID:iBNtCx18.net
何年か前、神奈川かどっかでベンチの事故で20代の介護士が死んでから
全国の公営ジムに一斉にセーフティースタンドが導入されたのよな

644 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:00:10.40 ID:iBNtCx18.net
調べたら2012年、千葉県での事故だった。

645 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:05:23.50 ID:iBNtCx18.net
公営ジムのフリーウェイトは撤去すべき


・気持ち悪いマニアのたまり場になって健全性が害われる

・器具の破損など、施設の管理コストが上昇する

・レベルの低い利用者の深刻な事故を招きかねない

・24時間ジムなど、民業圧迫にしかならない

筋トレオタクは民間ジムに通え
公営ジムはより広い層の健康管理施設として見直されるべき

646 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:32:08.50 ID:utnSNHUF.net
>>641
いやないと言ってるのは
>>突発的に力が全部抜けることも稀にある
についてね
こんな事象について言及してる論文ブログ著名人の発言なりも一度も目の当たりにした事ないもちろん俺自身も経験したことない!!

647 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:32:44 ID:5WHJidri.net
結局、ホームジムが最強だな

648 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:39:11 ID:iBNtCx18.net
施設側の目線に立つなら

・設備損傷リスク
・事故発生リスク
・対人トラブル発生リスク

これらが飛び抜けて高い筋トレオタクどもを
わざわざ招き入れるメリットがない

649 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:55:28 ID:KVHlazD1.net
>>641
あるんだっつーの
市営だから市に電話すれば改善してくれるのかね

650 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:58:58.92 ID:iBNtCx18.net
>>649
筋トレするより大事なことあるんじゃないのか、お前?w

ジムは貧乏人のレジャーランドじゃねーんだぞ

651 :無記無記名:2020/08/15(土) 14:28:14.63 ID:KVHlazD1.net
>>650
何が言いたいんだよ
市営ジムは貧乏人のための健康増進施設だろ、違うか?どうなんだ?はっきり言ってみろ

652 :無記無記名:2020/08/15(土) 14:40:49.31 ID:7etN1jH6.net
45度レッグプレスの逆膝ボキ事故ってそんなに起こってないのかな
YouTubeで見てトラウマなんだが
初心者の女だけじゃなくて、鍛え込んだマッチョも膝がベキってた

653 :無記無記名:2020/08/15(土) 14:43:52.09 ID:NMk+tcMw.net
近所の市営は時間制限無しフリーはダンベルのみで
マシンはそこそこで一回200円で6枚まとめて2000円
なので助かります、老若男女来れて良いと思うけど

654 :無記無記名:2020/08/15(土) 14:55:11 ID:K1fxEIfv.net
クソじゃん
家でやってる方がマシ

655 :無記無記名:2020/08/15(土) 15:01:59.34 ID:F8rtgLUD.net
>>652
流石にあのレベルの事故が頻繁起こるようなら、器具の改良なり注意の徹底なりされるんじゃないかな
まあレッグプレスで膝ロックしてるとと、折れるまではいかなくともあの種類の負荷がレップごとに膝にかかる訳だから、それで膝傷めてる人は潜在的にかなりいそうな気はするけど

656 :無記無記名:2020/08/15(土) 15:30:44 ID:56uDJfJF.net
>>653
6✕200=1200 <2000


657 :無記無記名:2020/08/15(土) 15:34:15 ID:uMZBUvfa.net
45度レッグプレス?
スレッドレッグプレスのことか?
あれ使ったら他のレッグプレスは使う気にならなくなる
怖い?ならお前は使わなけりゃ良いだろ
それでなんか文句あんの?

658 :無記無記名:2020/08/15(土) 15:58:18.89 ID:U9bTFWKs.net
>>646
お前が知らんからと言って、だからなに?
それになんの意味が?
お前が無知なだけでしょ

659 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:01:48.49 ID:NMk+tcMw.net
>>656 すいません、11枚で2000円です1枚お得。

660 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:22:46.40 ID:+CuZ/t60.net
>>641
警笛を鳴らすってw警鐘を鳴らすだろw
交通整理でもすんのかよw

661 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:37:08.06 ID:sRccJT6e.net
警備員なんだろ

662 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:42:39.82 ID:GndL7ZTo.net
>>658
俺が知らんって話じゃないよ?そんな珍事が起こってるのは君だけだよって話ね
力が全部抜けるなんて事が起きるならウェイトリフティングなんて競技成り立たないしオーバーヘッドプレスも怖くて出来ないね
頭の上にセーフティってか

663 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:48:16.52 ID:j1NUTza6.net
自分の無知を思い知らされたことが死ぬほど悔しいのはもうよくわかったから

664 :無記無記名:2020/08/15(土) 16:57:15.97 ID:iBNtCx18.net
たしかにFSQでpassoutなんてのは稀にあるけど

たかがベンチやスクワットといった美容体操で力が抜けるなんて

心臓病じゃないのか

665 :無記無記名:2020/08/15(土) 17:04:00.95 ID:+CuZ/t60.net
>>661
どこの警備してるのかな?

666 :無記無記名:2020/08/15(土) 17:32:28.72 ID:IS+63mxJ.net
事例の一つも挙げられないで自分の知識が共通認識だと思ってんのか阿保かよ

667 :無記無記名:2020/08/15(土) 21:35:17 ID:Fz5GzNtp.net
そういや近所のジム器具一新してフリーウエイトが出来たと思ってたがベンチにセーフティ無いや
海外製の安い奴なのかな

668 :無記無記名:2020/08/15(土) 21:56:59 ID:7etN1jH6.net
ベンチプレス台占領してる豚多すぎ問題

669 :無記無記名:2020/08/16(日) 00:01:47.01 ID:t8/mLr+G.net
>>652
膝、伸ばしきらないようにしないとな

案外知らない人が多い

670 :無記無記名:2020/08/16(日) 04:23:08.98 ID:l9SPwGUy.net
>>85
この手のマッチョの縄張り意識は本当に気持ち悪いな
世界からヒョロガリが減るのがそんなに怖いんか

671 :無記無記名:2020/08/16(日) 08:26:49.04 ID:vCDyqmOt.net
先日400kg担いでスクワットしようとしたら、両膝骨折した

672 :無記無記名:2020/08/16(日) 09:07:29.63 ID:/qKAN9ul.net
俺もベンチプレス350でやったら胸にめり込んで真っ二つに裂けたよ

673 :無記無記名:2020/08/16(日) 09:28:02.37 ID:RqGZHWmU.net
経費削減なのかなんなのか冷房ケチらないでほしい
昨日トレッドミルで1人ぶっ倒れて今日臨時休館とか笑えん

674 :無記無記名:2020/08/16(日) 09:57:02.28 ID:42RNYVab.net
今日も友達とベンチプレスやってこようかな♪
セーフティ付き一個しかないので占領してみっちり使い倒す(笑)
もちろんインターバル15分取って4セット以上追い込んできます!!

675 :無記無記名:2020/08/16(日) 10:14:08.05 ID:G1ujYryp.net
はいはい

676 :無記無記名:2020/08/16(日) 10:39:58.28 ID:W6LqD9ee.net
>>674
ぼくは怒ったぞー😡

677 :無記無記名:2020/08/16(日) 10:44:31.29 ID:hrtLbZMy.net
和泉市さん
油圧式の年寄り向けマシン増やすのを止めてね
深足らないです

678 :無記無記名:2020/08/16(日) 12:44:31.04 ID:pNI3uREl.net
BIG3のインターバル5分とるのは許してほしい

679 :無記無記名:2020/08/16(日) 12:58:43 ID:GHVFLv30.net
インターバル長くても器具使用時間30分以内ならまず文句は言われないだろう

680 :無記無記名:2020/08/16(日) 14:21:11.89 ID:5Lsv+pFb.net
スーパーセットかなんか知らんが予約表に記入だけしてラックとベンチを併用してるクソガリ

681 :無記無記名:2020/08/16(日) 18:30:28 ID:HNdhxyaY.net
>>680
そこまで段取りされてるなら最大の使用時間は決められてそうだけど?

682 :無記無記名:2020/08/16(日) 20:12:03.07 ID:lvkiusjb.net
300キロでフルボトムスクワットしたらケツが二つに割れたわ

683 :無記無記名:2020/08/16(日) 20:25:04.78 ID:42RNYVab.net
ベンチプレス40キロでも死ぬ場合がある
俺は40キロのベンチプレスでも死にたくないから友達と1時間半は独占するんだ

684 :無記無記名:2020/08/16(日) 20:35:38.44 ID:SiAfr8nL.net
別に占領してる奴がいるならいるで
別の種目とやり方で追い込めばいいだけちゃう?

685 :無記無記名:2020/08/16(日) 20:37:06.60 ID:A4M2y016.net
俺の行ってる民営ジムでは複数機材の同時専有は禁止
専有は最長で30分まで
バカはすぐ来なくなる(笑)

686 :無記無記名:2020/08/16(日) 22:31:10.54 ID:/KwIzPhe.net
ベンチ台専有してるパワーリフターもどき
2時間位座っとる

687 :無記無記名:2020/08/16(日) 22:41:46.02 ID:WLeqKCu/.net
複数専有はスタッフにチクれば、注意してくれてすぐ消えるから
オススメ

688 :無記無記名:2020/08/17(月) 06:16:23.72 ID:Eara7NlK.net
私の通っている体育館は、ラック・ベンチ15分。
予約表に名前時間を記入するのだが、中〇・ナ〇ザワ・なかざ〇と
連続で占有する人が居た。

689 :無記無記名:2020/08/17(月) 06:55:22.10 ID:FMGfz0X6.net
さすがに連続はやらんなあ
一旦終えて、次に誰もおらんかったらやるけど

690 :無記無記名:2020/08/17(月) 07:34:59.81 ID:MIb4i1HI.net
15分は無理だろ
アップで終わる

691 :無記無記名:2020/08/17(月) 08:33:14.73 ID:YuBhYgMQ.net
>>690
ならアップ終わったらいったんラック開ければいい
そこから離れて数分待って、誰も来ないならまた使い始めたらいい
餓鬼でもこのくらいの道理は理解できると思うが、違うか?

692 :無記無記名:2020/08/17(月) 08:37:39.89 ID:vVjZwvee.net
アップはダンベルでやるとか工夫したらええんとちゃいまっか?

693 :無記無記名:2020/08/17(月) 09:35:35 ID:RxJ7PG4p.net
>>688
同一人物でって事?
中澤
ナカザワ
なかざわ
って記入あるから ぱっと見わからないけど 同一人物で独占し続けたってわけ?

注意されたときどう答えんだろ?
「すべて私です」とか

694 :無記無記名:2020/08/17(月) 10:54:53.16 ID:ql0vfIDd.net
市営で順番待ちとか、こいつら本当にくだらない

月数千円で設備の揃った民間ジムが使える時代に
10万も払えば実用に耐える器具が揃う時代に
コロナで長時間滞在がNGになってる時代に

ほんとゴミだな

695 :無記無記名:2020/08/17(月) 11:59:53.28 ID:tWnh7RIo.net
10万じゃ足りんだろ女子高生

696 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:05:07.59 ID:JlI9nLFa.net
家トレならコンパネ敷いて安バーベルでデッドリフトするのが一番コスパ高い

697 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:14:33.36 ID:3QEexTH2.net
10万あれば必要なものは揃うけどなあ
そら贅沢を言えば予算もきりがないが
10万が予算ならそれに収まるような機器構成を考えればいいだけ
その知能もない人なら「足らん」となるんだろうけど
うちの宅トレ用予備機材は総額で6万ほどだ
どう頑張ってもジムに行けない時にしか使わないけど
宅トレの問題はそっちよりもまず場所
コンクリ打ちのしっかりした床と広々したスペースと空調
これが絶対にほしい
これさえ用意できたら宅トレでも質の高いトレーニングはできる
機材はありあわせでも工夫次第でなんとかなるが、場所の問題だけは
ありあわせではどうにもできない
狭い場所や強度に不安がある床ではやたらと疲労がたまるばかりで
満足にトレーニングできないから

698 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:14:40.43 ID:jrPtALym.net
家は休むところで筋トレするところじゃない

699 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:17:06.66 ID:LTZXmHVQ.net
お前だけ定期

700 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:18:43.59 ID:ATQqEwhY.net
パンイチでできるのが良い

701 :無記無記名:2020/08/17(月) 12:19:42.69 ID:2HuWhL9t.net
後付け設定で煽ってくるってやっぱ長文ってガイジだよな

702 :無記無記名:2020/08/17(月) 17:19:03.86 ID:X3fs1HPh.net
>>691
なんでそんな頭に血が上ってるんだ?
俺ならそのジムは使わんわ

703 :無記無記名:2020/08/17(月) 17:56:04.83 ID:YDgH28pE.net
無神経な奴に腹が立つのは仕方がないと思う。

704 :無記無記名:2020/08/17(月) 18:01:27.45 ID:WsW9t3Uj.net
>>702
頭に血が上っているのはお前なんじゃないの??
お前みたいなのを排除するためにラックの専有時間を制限しているジムはとても多い
たいてい15分から30分くらいで制限している
たとえ誰もいなくても、規定時間が過ぎたら1度ラックを開けてください、というルールになっているところが多い
開けて、それでも誰も来なければまた規定時間ぶん使っていいですよ、と
ルールに従うか嫌なら去ればよろしい

705 :無記無記名:2020/08/17(月) 18:08:16 ID:T5zskIRP.net
>>704
使わないって言ってるのにこの長文…

706 :無記無記名:2020/08/17(月) 18:23:14.39 ID:nOBD4KpA.net
あれが長文・・・
馬鹿には単語しか読めないのか(笑)

707 :無記無記名:2020/08/17(月) 19:11:41.28 ID:2I8zQXzF.net
>>704
うちの市営は制限ないよ
1時間でも2時間でも使い続けられる

708 :無記無記名:2020/08/17(月) 20:02:20 ID:sADQMTlp.net
>>707
あるだろうね、そういう糞みたいなジムも広いこの世には
信じられないことにセーフティーバー入れてないジムすらあるし
で、だからなに?
そういうジムは糞みたいなトレーニーの隔離施設になってるから
糞どもがそこから出てこなくていいよ
いわゆるひとつのウィンウィンよ

709 :無記無記名:2020/08/17(月) 20:33:21 ID:1FjocsDK.net
>>707
道路に穴掘ったり、砂利運んだり、地面をならしたり、
それってジムじゃないぞ

710 :無記無記名:2020/08/17(月) 21:22:43 ID:ql0vfIDd.net
wildfitのオリンピックバーベル140kgセット 75,000円
アマゾンで売ってるベンチ・スクワット兼用ラック15,000円
フラットベンチ 10,000円

しめて10万円
これだけあれば充分じゃね?

711 :無記無記名:2020/08/17(月) 21:23:45 ID:ql0vfIDd.net
貧乏くさい市営に行ってイライラ順番待ちとか

お前らの少ない筋肉がストレスでさらに分解されちゃうだろw

712 :無記無記名:2020/08/17(月) 21:38:02 ID:4/3eHVTE.net
バーベルだけじゃ刺激が足りんだろ…
だからマシンのあるジムを併用するんよ

713 :無記無記名:2020/08/17(月) 21:53:23 ID:2HuWhL9t.net
大したトレーニングしてないんだろ
ダンベル無しでベンチはフラットかよ

714 :無記無記名:2020/08/17(月) 22:47:28 ID:ql0vfIDd.net
>>712
>>713
小便臭いザコが見栄はるなよw

てめえらごときが大したトレーニングとか笑わせる

715 :無記無記名:2020/08/17(月) 22:51:37 ID:Eara7NlK.net
言葉のみでも、喧嘩は良くないと思う。
因みに、ナ〇ザワさん、、先日忘れていたのか、予約表に
一回しか書いていなかったので、次に名前を記入したら、
25分後に慌てて空けてくれた。
腰が悪いので、150kgで真剣にスクワットしていたら
【凄いっすね】って、、思わず【あ゛っ】て言っちゃった。
声かけるなよな。
爺ちゃん、婆ちゃんもトレ中は声を掛けずに、呆けている時を
察して、馬鹿話をしに来るのに。。

716 :無記無記名:2020/08/17(月) 23:39:45 ID:4/3eHVTE.net
>>714
バーベルだけのトレーニングとバーベルとマシンを使ったトレーニングどちらが有効か理解できないか
仮に初心者ならマシンを使ったトレーニングのほうがいい
フォームがままならないうちにバーベル使ったら怪我するからな

717 :無記無記名:2020/08/18(火) 00:28:13.79 ID:KM0YpqWR.net
バーベル140キロセットの時点で察するよね
トレ歴1年未満の雑魚やろ

718 :無記無記名:2020/08/18(火) 00:29:08.76 ID:Gssj+qHE.net
アンジャッシュ的な察し方してそう

719 :無記無記名:2020/08/18(火) 01:21:23.57 ID:0jswpRFs.net
ワイルドフィットのオリンピックシャフトはやめたほうがいいよ
オモチャみたいだから
レギュラーシャフトの方がまだマシ

720 :無記無記名:2020/08/18(火) 06:11:10.12 ID:pPY0jgLQ.net
今日もベンチやるか
疲労が溜まってるからインターバル20分で6セットってとこか
インターバル中もベンチ確保しつつYouTubeでフォームの研究に余念が無い

721 :無記無記名:2020/08/18(火) 08:52:40.19 ID:uGoHNcZ0.net
つまんね

722 :無記無記名:2020/08/18(火) 10:41:37 ID:YaA2GBvE.net
ガガンボの妄想なので許してやって

723 :無記無記名:2020/08/18(火) 23:15:30.16 ID:hmmn+7xE.net
市営のパーソナル
再開して欲しい
いつまで中止なんだろう

724 :無記無記名:2020/08/19(水) 22:41:20.75 ID:Q/uY+3l8.net
考えること同じなんだなあって 24時間ジムでも高く感じるから
市営ジム行く、市営でスミスだとスミスマシン待ちが1時間半、

今回は混雑を避けようと昼に行きましたが1時間半待ちでした、
その待ちの時間 体育館走路をグルグル走ったり、
トレッドミルで時間つぶしたり…。

この待ってる時が スポーツ部で補欠で体育館コートを無駄に眺めてるだけの
「自分、何のために生きてるんだろ?」感が強く、 次回も
頑張ろうと思えませんでした、 何故、回数券を買ってしまったんだ…オレ。

メガネかけたチーズ牛丼が、自分が使ってるプロテインより溶けの良いプロテインで
シェイクしてたのが印象に残りました…。今日の感想はただ、それだけ…。

チーズ牛丼のほうが自分よりも溶けの良いプロテインをシェイクしてた…
惨敗です…。

725 :無記無記名:2020/08/19(水) 22:52:38.04 ID:5Req5mBx.net
機転がきかないんだね

726 :無記無記名:2020/08/20(木) 00:25:24.50 ID:YW0eQiW2.net
暗すぎる

727 :無記無記名:2020/08/20(木) 05:28:39.26 ID:8jjMCZci.net
うん、暗いね。
文章でその位ネガティブレップを熟せるなら、その方面を伸ばせ。

728 :無記無記名:2020/08/20(木) 07:12:32 ID:e3Cb49Bz.net
>>724
君は市営ジムでスミスマシンを使うために生まれてきたんだ!

729 :無記無記名:2020/08/20(木) 10:40:58.16 ID:PDef7mMc.net
>>724
自分ならその状況なら民営利用するけど
金なくても時間つぶしできるくらい時間があるなら
市営でガンガレ

730 :無記無記名:2020/08/20(木) 11:29:45.66 ID:pm8ZcDWe.net
機転が効かない
決めたことができないとパニックになる

ADHDかな

731 :無記無記名:2020/08/20(木) 12:06:26.63 ID:a9fL4MQk.net
>>723
市営でパーソナルやってくれるとこってどこ?
もしかしてどこかの個人の闇パーソナルのこと?

732 :無記無記名:2020/08/20(木) 12:31:02.10 ID:EG+nbyyU.net
ジムでマスクして消毒してまで筋トレなんかストレス。
家の庭でマスクなしで筋トレして近所走ってるほうが快感。
ボディビルダー目指してるわけじゃないから。

733 :無記無記名:2020/08/20(木) 12:38:00.47 ID:+pmEsyoB.net
なれないから安心しろwww

734 :無記無記名:2020/08/20(木) 12:38:05.78 ID:aehactdZ.net
さすがにこの季節に庭トレなんかやってたら死ぬ

735 :無記無記名:2020/08/20(木) 13:57:04.72 ID:VJv/dFIX.net
家で漬物石でも振り回してれば筋トレになるさ

736 :無記無記名:2020/08/20(木) 14:04:45.75 ID:d4Gk93es.net
某海岸でパンツ一丁に近いカッコで延々と4キロくらいのダンベル上げ下げしながらウォーキングしてる真っ黒な謎の爺さんが居る

737 :無記無記名:2020/08/20(木) 14:30:57 ID:IPTGO+07.net
周りを威圧するような目つきや態度のやつがいましたが、
ローキック一発で倒せそうなチキンレッグだったので、全く怖さがありませんでした。
チキンレッグには周りの人を大人しくさせる不思議な力があると思います。

738 :無記無記名:2020/08/20(木) 18:33:15 ID:QXLDebXS.net
>>734
水分補給しながら、庭の木陰にインクラインベンチおいてトレーニングした。
蚊取り線香を四ヶ所におきながら。

739 :無記無記名:2020/08/20(木) 18:44:36 ID:PvMCW9kn.net
ダンベルとインクラインベンチは家にあるけどマシン使いたい部位や種目やりに市営行ってるわ
脚や背中はマシンも使いたい

740 :無記無記名:2020/08/20(木) 20:16:33.29 ID:g2VbWQ0c.net
6年ぶり2回目の帯状疱疹
しばらく安静にするのでお休みいたします
疲れてんのかな

741 :無記無記名:2020/08/21(金) 04:02:11.38 ID:Zwxn8SQA.net
>>740 暑いからね
ゆっくり休んでください

742 :無記無記名:2020/08/21(金) 12:36:35.72 ID:95Yn+G+v.net
>>741
ありがとう
みんなもコロナ疲れもあるだろうし気をけて下さい

743 :無記無記名:2020/08/21(金) 21:22:34 ID:x9PJxtBc.net
コロナで重症化しなかった人々、様々な後遺症続き絶望の日々
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200807/lif20080708540008-s1.html

体力に自信のあった男性もこんな感じに…

744 :無記無記名:2020/08/22(土) 08:30:08.31 ID:+05qcUns.net
自分が知らなかっただけの軽い持病があったかもしれない

745 :無記無記名:2020/08/23(日) 03:21:48.27 ID:FxRh4eAM.net
それにしては発症がタイミング良すぎるね

746 :無記無記名:2020/08/23(日) 08:11:04 ID:y8vosc6Z.net
↑頭悪そうだね

747 :無記無記名:2020/08/24(月) 10:21:09.86 ID:qkG/i1i9.net
うちのところも更衣室使用禁止になったな
確かに密な環境もダメだが不特定多数の体液が染み込んだシャツを着た奴がその辺をウロウロしてるのもダメだろ
根本的な解決策を考えず楽しようとしてる所がお役所らしい仕事だなあと感じる

748 :無記無記名:2020/08/24(月) 11:57:45.67 ID:r4AJKBbd.net
根本的な解決策をとると休館になるからなあ

749 :無記無記名:2020/08/24(月) 12:17:03 ID:jyF1F4lb.net
市営ってこんでるの?
併設のプールは激混みで30分前には人数制限かかってだからもう行ってないけど
前はジムも爺婆ばっかりだったからその人たちはどうなったん?

750 :無記無記名:2020/08/24(月) 15:56:15 ID:Id10iwxh.net
>>746
論理的に返せなくなるとこのザマか
子どもみたいだな

751 :無記無記名:2020/08/24(月) 16:20:11.95 ID:DMTEgTFV.net
>>747
私の通う市営は駐車場での生着替えなどに発展したから
更衣室の人数制限設けて開放したね

752 :無記無記名:2020/08/24(月) 16:34:35.58 ID:3pRTVIc3.net
窓開放のエアコン入れずで地獄のような暑さだから8月は1回も行ってない

753 :無記無記名:2020/08/24(月) 17:34:09.38 ID:8fygb1BB.net
日本の夏にエアコン付けないとか殺人未遂だろ

754 :無記無記名:2020/08/24(月) 21:43:46.22 ID:3pRTVIc3.net
コロナ対策でエアコン停止してんだよ
頭イカレてるぜ

755 :無記無記名:2020/08/24(月) 23:34:54 ID:jyF1F4lb.net
エアコンとコロナなんの関係が?
電車なんか窓開けながらエアコンきいてるし
他の施設もエアコン付いてるのに?
市役所はエアコン切ってるの?んなわけない
熱中症になるぞ

756 :無記無記名:2020/08/25(火) 01:00:19.61 ID:CWWqoOB0.net
>>755
以前、中国のレストランでエアコンの風でエアロゾル感染が広まったってニュースからだろうね…

757 :無記無記名:2020/08/25(火) 06:24:25.63 ID:/MsusHnb.net
>>755
電車でハアハアいってる奴いないじゃん

758 :無記無記名:2020/08/25(火) 12:46:28.99 ID:9ph9LP9t.net
>>757
市営で有酸素マシン使えるとこある?
ハァハァ言うの有酸素だけだよね

759 :無記無記名:2020/08/25(火) 13:01:27.24 ID:VOtuLcCg.net
勘違いしてるバカが大声出しながらやってんだろ。

760 :無記無記名:2020/08/25(火) 13:38:05.05 ID:/MsusHnb.net
>>758
逆に使えないとこあるの?
有酸素マシンふつうに使えるじゃん
みんなノーマスクでハアハアやってるよ
あいだの仕切りもない

761 :無記無記名:2020/08/25(火) 13:49:21.93 ID:HTWSEkvr.net
>>760
うちの近所はドレッドミルは使用禁止
バイクは2台だけ使えるみたいだったが誰も使ってなかった
エアコンついてるけど
1時間制限で換気タイムあり
1時間しか使えないからガラガラ
せめて1時間半だよな

762 :無記無記名:2020/08/25(火) 13:50:18.79 ID:HTWSEkvr.net
自己レス
ドレッドミルちゃう
トレッドミルや 節子

763 :無記無記名:2020/08/25(火) 15:24:35.04 ID:rkD2jGEm.net
スクワットでハァハァ言っちゃう

764 :無記無記名:2020/08/25(火) 16:10:11.22 ID:/MsusHnb.net
>>761
有酸素なしの市営ジムなんてあるんだね
でも、対策を徹底してったらそういうのもありかも
うちんとこは運動中マスクしなくてもいいし、検温も自己申告だし、緩くて怖いよ
ちゃんとした民営に移ろうか思案中

765 :無記無記名:2020/08/25(火) 17:12:53.97 ID:sSzYXyn5.net
明らかに

766 :無記無記名:2020/08/25(火) 22:49:58.67 ID:GOHUGczK.net
コロナ前はときどきかわいい女子中学生がトレッドミルやってたりした
あれいいよな

767 :無記無記名:2020/08/25(火) 23:10:12.51 ID:XtjVnfU4.net
市営か私営、どっちがエッチな格好した若いお姉さんが多いでしょうか

768 :無記無記名:2020/08/25(火) 23:15:44.09 ID:fuq6/y2L.net
私営 間違いない

が、間違ってもカーブスに行くなよwww

769 :無記無記名:2020/08/26(水) 01:08:24.32 ID:wSqEzskE.net
jd以上は私営
Jk以下は市営
悩みどこだな

770 :無記無記名:2020/08/26(水) 05:36:29.66 ID:AOk5riF5.net
民営でたまに見る化粧決めたピッチリユニフォームのエッチどすけべお姉さんはセックス相手探しにジムに来てるんだってな

771 :無記無記名:2020/08/26(水) 06:08:01.74 ID:mu8lCHM/.net
枯れたオジサン好きな20代女子いるにはいる
でもそういう女はセックス嫌い

772 :無記無記名:2020/08/26(水) 06:59:05.80 ID:RDGfpCUa.net
じゃ意味ねえじゃん

773 :無記無記名:2020/08/26(水) 08:57:14.68 ID:cLHWtQeR.net
枯れ専にワンチャンを見出すオッサンとかキモすぎ

774 :無記無記名:2020/08/26(水) 09:06:24.88 ID:x/Wsf+MQ.net
私営って、個人経営のジムの事ですか?

775 :無記無記名:2020/08/26(水) 09:39:38.42 ID:Bevz/wm2.net
男専用ジムにして欲しい
チンタラやってる女は邪魔でしかない

776 :無記無記名:2020/08/26(水) 10:30:56.40 ID:8zSiNTbF.net
またまた〜

777 :無記無記名:2020/08/26(水) 13:06:29.36 ID:ioy+Wdt9.net
>>776
奴はホモだから

778 :無記無記名:2020/08/26(水) 14:53:53.78 ID:98HhDAYC.net
>>775
群れてやかましい今どきのバカ者どももなw

779 :無記無記名:2020/08/26(水) 16:16:57.36 ID:FnFJYOhl.net
先週からはじめました、みたいなガリガリくん2人組でフォースドレップスやっててワロタwww
おどれらみたいなガリガリがやってどうすんだよ
この手の初心者、いらんことだけはほいほい覚えて来るのがとても不思議
どこで覚えて来るのか知らんけど

780 :無記無記名:2020/08/26(水) 16:52:59 ID:cLHWtQeR.net
見栄えと再生数だけを求めたYouTuberのせい
あいつらは害悪でしかない

781 :無記無記名:2020/08/26(水) 17:41:43 ID:lQxHhI75.net
大学生うぜーな
早く学校始まってくんねーかな

782 :無記無記名:2020/08/26(水) 18:31:14.86 ID:7aWrnQXP.net
ガリの若い子が足を揃えて立って背中を丸めた状態から勢いで起き上がるデッドリフトやってるのを見てハラハラした

783 :無記無記名:2020/08/26(水) 18:46:58.28 ID:d4W5xWpo.net
>>782
教えたれよ
デッドリフトのフォームはYou Tube見て勉強しろカスってさ

784 :無記無記名:2020/08/26(水) 19:08:24.98 ID:0g7Ol482.net
お前らも昔はガリ定期

785 :無記無記名:2020/08/26(水) 20:14:23.58 ID:f6PBIFq+.net
>>784
だから何?誰もガリであることを馬鹿にしてないんだわ
ガリが素っ頓狂なトレーニングしてるのを小馬鹿にしているだけで
フォースドレップなんてトレ歴数年、中級以上がプラトー突破のきっかけに
使ったりするもんで、ガリがしょっぱなからやるようなことじゃない

786 :無記無記名:2020/08/26(水) 20:29:00.34 ID:1s4jJEGk.net
まずお前は日本語学べ

787 :無記無記名:2020/08/26(水) 20:32:16.48 ID:qrM2fDBx.net
俺には理解できるが

788 :無記無記名:2020/08/26(水) 21:54:53.91 ID:7erk2ykW.net
理解できない奴おるん?w

789 :無記無記名:2020/08/26(水) 21:58:58 ID:ybi2U/rQ.net
煽りカスしかいないスレ

790 :無記無記名:2020/08/27(木) 00:50:52.59 ID:qGSYnvXw.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

791 :無記無記名:2020/08/27(木) 03:02:25.99 ID:IOM1IeNF.net
>>783
腰痛確定教えることはない
自分で痛い目にあいながら体で覚えていくんだよ

792 :無記無記名:2020/08/27(木) 07:16:19.22 ID:Pc7DMX5D.net
クソガリが逆手ベンチプレスしてて草

793 :無記無記名:2020/08/27(木) 08:21:08 ID:DwvEPVCg.net
クソガリがストレッチしててわろた

794 :無記無記名:2020/08/27(木) 09:17:39 ID:SshZW1yr.net
クソガリが入会しててワロタ

795 :無記無記名:2020/08/27(木) 12:14:37.53 ID:vJGgJIkm.net
大磯ロングチクビ

796 :無記無記名:2020/08/27(木) 13:23:18.42 ID:YMEfOJZp.net
旦那はクチャラーではないけど
食べる時に変な音する
多分舌の位置がおかしいのではないかと思う
部屋が静かだとグニュグニュ聞こえて不快なんだけど
傷つきそうで言い出しずらいし
どうアドバイスして良いかわからない

797 :無記無記名:2020/08/27(木) 13:23:53.16 ID:YMEfOJZp.net
ごめん誤爆

798 :無記無記名:2020/08/27(木) 13:33:52.08 ID:CXG8sbUJ.net
クソデブマッチョが湿布臭くてワロタwww
痛いなら無理してジムくんなよwww

799 :無記無記名:2020/08/27(木) 16:14:01.57 ID:74+AbUML.net
コロナ以降ジム混むようになっちゃったな

800 :無記無記名:2020/08/27(木) 16:25:04.88 ID:MUOH4vfi.net
>>799
やはりそうか
サウナ好きなじじいばっかりだわ

801 :無記無記名:2020/08/27(木) 20:13:54.40 ID:74+AbUML.net
これから民営ジムに通おうと思っています。
ジョイフィットとファストジムではどちらの方がおすすめですか?
理由も教えてください。

802 :無記無記名:2020/08/27(木) 21:38:23.46 ID:lGd/ktyC.net
スレ違いや

803 :無記無記名:2020/08/27(木) 21:51:02.59 ID:rUMOAmVy.net
>>801
自分が何を目的にトレーニングするのかも書かない
どんなジムを希望するのかも書かない
金銭的な余裕も書かなければどういうパターンで利用する予定かも書かない
必要なことを何も書かない

それでどっちかすすめろ?理由も書け?
お前さ、喧嘩売ってんの?

804 :無記無記名:2020/08/27(木) 22:08:21.86 ID:ES4mYSaW.net
はい

805 :無記無記名:2020/08/27(木) 22:38:00 ID:2CAHjqis.net
>>801
フィストファックジムがいいと思うよ

806 :無記無記名:2020/08/28(金) 08:15:09.26 ID:enM7rsf4.net
https://www.youtube.com/watch?v=9FEbJnel400

ステロイド(筋肉増強剤)ユーザーとナチュラル(薬剤非使用)のトレーニングに関する違い。

よくある勘違いなんだが、お前らはステロイド使おうが使うまいがやること(トレーニング)は
まったく同じだと思ってる。しかし現実には違う。ユーザーとナチュラルではトレーニングの
内容も意味合いも全く違ってくる。
それをこれ以上無いほどわかり易く説明している動画がこれ。
山本なんちゃらの糞動画観てる暇があったらこういうのを観ろ。悪いが日本人ユーチューバーの
動画で観る価値があるのは300本に1本ほどもない。
(でもあの横に寝転がってやるサイドレイズはいいな、あれは良かった。俺はラテラルレイズのマシン使うけど)

「ステロイド入れると筋肉がより大きくなるだけだろ?」いいや、まったく違う。あれを入れると
住んでいる世界が違ってくる。ユーザーは異次元の生物だと思っていい。
ユーザーは減量しながら筋肥大する、などというナチュラルでは起こり得ない芸当すらやってのける。
それがユーザー。そうやってクスリで肥大しておきながら、ナチュラルのフリをしてやれ
「プロテインはこれを買え」「サプリはこれを買え」とやってる。
しかもユーザー向けトレーニングメニューをナチュラルに教えてる。
ユーザーがやってることをナチュラルが真似てもなんの意味もないばかりか下手すると身体が
小さくなるのに。
ちなみにナチュラルに効果的なメニューはユーザーにも効果がある。
その逆は成り立たないものが多い。

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 11:25:42 ID:0neKQQlY.net
私の通っている体育館に、幼稚園児の声が戻ってきた。
(運動会の練習)
なにか、少しウルっと来ちゃったな。

808 :無記無記名:2020/08/28(金) 11:34:38.07 ID:W04cKIsV.net
>>806
長い割には間違いが多い動画だった

809 :無記無記名:2020/08/28(金) 14:25:13.66 ID:lmeNzbyz.net
>>806
週に2回3回は同じ部位を鍛え
高負荷低回数(6〜8もしくは3〜5)
セット数はどう考えてるんだろ?



>>808
例えばどこですか?

810 :無記無記名:2020/08/28(金) 17:05:02 ID:/rfYPTeT.net
>>809
ナチュラルなら基本的にはしっかり負荷かけていく必要がある
ステロイドが入っていることで筋肥大のスイッチが入りっぱなしのユーザーとは違い
ナチュラルは自分で筋肥大のスイッチを入れなきゃいけない
そのスイッチ・オン儀式がトレーニング
しかし入れたスイッチの有効期限はたったの24-36時間ほどなので、週単位での
スイッチオン儀式の頻度も上げて行く必要がある
とはいえユーザーほどの筋回復が望めず(ユーザーは驚異的なスピードで筋回復する)
かつ負荷をかければかけるほどコルチゾールの影響も強く受けてしまうナチュラルは
むやみに頻度や強度を上げることができない
そこらをトータルでバランスとりながらセット数も調整しろ、ということだな
まあでも普通なら3-4セットだわな
ちなみにユーザーは基本的には常時筋肥大状態なので、強度を上げず
レップ数だけ増やしてただパンプさせるだけのラクラクトレーニングでも
恐ろしいほど肥大する・・・・・・
このユーザーが高負荷トレーニングも併用すれば肥大速度はさらに加速する
さすがインチキwさすが化け物ww

>>808
↑この人はケチつけたいだけのユーザーだからほっとけばいいよ

811 :無記無記名:2020/08/28(金) 18:18:41 ID:ycuMGggh.net
ステロイドは量さえ間違えなければ平気っていうがそれでも怖いわ

812 :無記無記名:2020/08/28(金) 22:36:52.07 ID:aLPQuQFq.net
むりだわスミスマシン
手首痛い肩痛い
俺には合わない

813 :無記無記名:2020/08/28(金) 22:57:31.55 ID:Gh2eRY1J.net
俺もスミスは無理だわ

814 :無記無記名:2020/08/28(金) 23:41:19.17 ID:a48E4Esi.net
ナチュラル=自転車乗り
ステユーザー=バイク乗り

本当にこのくらい差がある
そしてなぜか自転車乗りがバイク乗りの話を信じて信奉しているw
それがこの業界の構図
バイクに自転車で挑んでいる連中のなんとかわいそうな事か

815 :無記無記名:2020/08/29(土) 02:45:11.32 ID:ITec+xhE.net
>>812
スミスでやる場合、バーベルの時よりお腹側にセットするとやりやすいと思うよ

816 :無記無記名:2020/08/29(土) 06:36:29.72 ID:1hHHMhLX.net
ステロイドじゃないけどテストステロンブーストのサプリ飲んでる俺はナチュラルとは言えないかもな

817 :無記無記名:2020/08/29(土) 07:08:32.78 ID:FdzBsnBz.net
>>816
んなこといったら、性欲向上のため、セルノスジェル、プロビロンとか使ってる俺はユーザー


818 :無記無記名:2020/08/29(土) 07:29:53.43 ID:p+Fhx1H6.net
>>816
それは別の意味で危険かも?
あの手のサプリは成分表に書いてないものを入れてることがよくあるから
たとえばさ、経口剤アナボリックステロイドと同じ成分がもし入っていたとしても、それ自体は大した問題にはならないのよ
だって量が少なすぎるから
ドーピング検査なら引っかかるかもしれないが、健康被害という意味では量が少なすぎるのでほぼ心配ない
でも訳のわからん成分ってのは純粋に毒だったりすることもある
なのであの手のサプリのほうが違う意味で怖かったりする

819 :無記無記名:2020/08/29(土) 11:16:23.03 ID:NvDaLEm9.net
海外のサプリはコンタミあるからな
検査ある大会に出るなら使わんほうが無難

820 :無記無記名:2020/08/29(土) 11:27:48.78 ID:K6BaGIzd.net
>>731
うちの近所にもあるよ
使用料とは別に20分で500円でマンツー
体組成計使って測ってくれて
残り時間でメニュー相談や
フォームチェックとかしてくれる

821 :無記無記名:2020/08/29(土) 12:41:20.75 ID:ZrD/92FT.net
>>815
ありがとう、やってみるね!

822 :無記無記名:2020/08/29(土) 13:45:55.14 ID:2SJGfLTr.net
筋トレが痛風の引き金になるってどういうことだよ?
脂肪ためこんで病気にならないように筋トレやってるという人もいるのに

823 :無記無記名:2020/08/29(土) 14:45:04 ID:YQeq+gHx.net
筋トレしてるから食っても大丈夫!
って食いまくるからじゃね

824 :無記無記名:2020/08/29(土) 15:25:34.72 ID:xrnbbKaX.net
筋肉人の主食である胸肉とかササミはプリン体たっぷり入ってるからな

825 :無記無記名:2020/08/29(土) 15:50:29.98 ID:GP/nbH93.net
プロテイン飲まずに食事だけでタンパク質取るとプリン体取りすぎになるんか
やっぱりプロテイン必要やな

826 :無記無記名:2020/08/29(土) 18:59:16.84 ID:qe0uQiV5.net
知り合いの痛風持ちマッチョが
俺のようになりたくなければ
とにかく水の量に気をつけろって言われた

827 :無記無記名:2020/08/29(土) 19:16:02.11 ID:D42k3DmV.net
どう気を付けるのか書けよ

828 :無記無記名:2020/08/29(土) 19:32:27.05 ID:PrI5KZLj.net
え〜っとですね
水を1日コップ1杯しか飲まない事です

829 :無記無記名:2020/08/29(土) 19:39:18.73 ID:H/IzWiri.net
久しぶりにジム行ったらすげー人減ってて快適だった

830 :無記無記名:2020/08/29(土) 19:49:52.53 ID:D42k3DmV.net
>>828
夏はキツいな
明日から頑張る(`・ω・´)

831 :無記無記名:2020/08/29(土) 21:14:47.45 ID:DrhhlcDg.net
>>825
スケソウダラを原料とした魚肉ソーセージ

832 :無記無記名:2020/08/29(土) 22:46:05.42 ID:qw/6IKiO.net
いやいやww 痛風は水飲みまくらんとだめっしょw

833 :無記無記名:2020/08/30(日) 00:54:56.92 ID:H04Tl+Re.net
>>830
簡単に騙されんなよ(´・ω・`)

834 :無記無記名:2020/08/30(日) 02:06:43.30 ID:TRNProhu.net
>>829
すげー人ってどんな人?

835 :無記無記名:2020/08/30(日) 09:27:37.60 ID:Pf9IpF88.net
2人かそれ以上で連だって来るやつのマナーの悪さがハンパないな
やっぱグループトレーニングは無条件で禁止にするべきだわ

836 :無記無記名:2020/08/30(日) 10:02:19.55 ID:Bl4xC1zZ.net
群れると気が大きくなるタイプっているからね

837 :無記無記名:2020/08/30(日) 11:07:41.89 ID:bf/9pZgU.net
大学が5校ある地域なんだけど、コロナ前は半分飲みサーみたいな運動サークルと思われる10人組みたいなのが時々来たわ
イキってる奴、おどおどしてる奴、黙々とトレッドミル乗ってる奴のコラボがウザイを通り越して面白かった
その中でも無理な重量扱おうとして落とす奴や潰れる奴が1番面白いな
グループの女子か係員に注意されてふてくされるまでがセット

838 :無記無記名:2020/08/30(日) 11:58:41.96 ID:VIB2+cUY.net
>>835
>>836
同意

839 :無記無記名:2020/08/30(日) 23:09:06 ID:tKaK0Z7Z.net
>>820
安くてうらやましい

840 :無記無記名:2020/08/31(月) 11:59:29 ID:+VexYB4X.net
コロナ禍で性別でいえばあきらかに女性は減ったよな

841 :無記無記名:2020/08/31(月) 12:53:42.79 ID:MwSaEJWu.net
コロナで常連の中年は消え
夏の風物詩の新参達はパラパラ通い
今年は彼氏に指導されながらトレする女子が何組か見たぐらいだな

842 :無記無記名:2020/09/01(火) 10:47:02.73 ID:wIbpyhWj.net
最初の一歩が踏み出せないまま二ヶ月経ちました。

843 :無記無記名:2020/09/01(火) 11:11:58.32 ID:1s12yTIJ.net
スミス待ち体育館なんだけどさ〜、
これから夏にかけての〜大学生とかが占拠してるとかじゃなく、
健康維持に気を使ってるような70〜80代がフルタイム30分利用するんだわ…
(プチ老人ホーム状態で激込みなんだか?)
回数券買っちゃったんだわ…後悔だわ…

844 :無記無記名:2020/09/01(火) 11:25:59.86 ID:vtaPHXBt.net
スミスマシンって老人用だろ

845 :無記無記名:2020/09/01(火) 12:38:50 ID:1s12yTIJ.net
>>844
そうなのか…?

846 :無記無記名:2020/09/01(火) 12:55:56 ID:DxoMx6GA.net
コロナ前は障害者御一行様が特定の日に着てたな
学生か成人か見分け付かないが自分達の施設で自重トレだけじゃダメなのかなとふと思った
基本その日は避けてたけど

847 :無記無記名:2020/09/01(火) 14:58:16.16 ID:Et/xPuJ9.net
>>846
「(なんの行列だろ…?)」でいたら
スタジオ利用のおばさま御一行だったときある…

848 :無記無記名:2020/09/01(火) 15:04:48.89 ID:Em26f4VY.net
>>844
ちげーだろ
コミュ障ぼっち用だよ

849 :無記無記名:2020/09/01(火) 21:27:09 ID:CV0uk3Uy.net
市営だと4キロセットと6キロセットと8キロセットのダンベルを同時にもっていくやつがいるのふつうじゃん
市営から民間にいったやつはあれふつうにやってるらしいぞ
ダンベルをベンチの周りにばらまいてスマホ見ながら占領してるそうだ

850 :無記無記名:2020/09/01(火) 21:59:13.66 ID:spwKVy62.net
女子かよ

851 :無記無記名:2020/09/01(火) 23:56:26 ID:0EsrSLtX.net
じゃあベンチ買って家でやればいいのでは

852 :無記無記名:2020/09/02(水) 00:20:57.65 ID:RzUnMvzX.net
そういうやついたら
スタッフにチクっていちきろよ

853 :無記無記名:2020/09/02(水) 14:10:54.21 ID:j4JUskSW.net
おう、いちきってみる。

854 :無記無記名:2020/09/02(水) 16:05:17.54 ID:pU2caMyX.net
出会い系で会った女にいい身体してるから興奮するって言われた
こりゃ嬉しいね

855 :無記無記名:2020/09/02(水) 16:18:20 ID:EwiWj6Vh.net
俺も言われたけどセクロスまでいかなかったよ
ケッ

856 :無記無記名:2020/09/02(水) 16:23:24 ID:YhO+qi/o.net
>>855
どんだけブサイクなんだよ

857 :無記無記名:2020/09/02(水) 16:32:27.48 ID:agUsCWLZ.net
>>865
画像うp

858 :無記無記名:2020/09/02(水) 16:41:04.30 ID:HLVMLl5Q.net
さぁー未来の君がうpするんだぞ

859 :無記無記名:2020/09/04(金) 20:02:46.24 ID:gkFImtpE.net
will_G入ったけど市営戻りたくなった

860 :無記無記名:2020/09/04(金) 23:11:43.08 ID:1xZSJjx6.net
流れで笑うわ

861 :無記無記名:2020/09/07(月) 23:16:56.85 ID:8RjCKfQZ.net
滝野川体育館通ってる人いる?
シャワー室使えるようになった?

862 :無記無記名:2020/09/08(火) 23:24:05.73 ID:haVSlmIO.net
風呂ができたよ

863 :無記無記名:2020/09/09(水) 00:48:06.25 ID:UFBW1LPF.net
どこに?

864 :無記無記名:2020/09/09(水) 17:47:37.54 ID:5/ripIIa.net
コロナでジムの定員がmax20名に制限されたから、20名に入れればものすごく快適。

865 :無記無記名:2020/09/11(金) 09:52:43.49 ID:BLADco3j.net
>>849
よくインターバルでスマホ見るとか言うやついるけど、どんだけ長くインターバルとるんだ?

866 :無記無記名:2020/09/11(金) 11:44:05.32 ID:tfaP0RBs.net
2分。
そのタイマーをスマホで見てる。

867 :無記無記名:2020/09/11(金) 12:29:16.27 ID:e748jqO+.net
教えたがりの迷惑クソじじいに初めて遭遇した
その体育館の界隈では有名らしい
早くくたばって欲しい

868 :無記無記名:2020/09/11(金) 12:37:21.26 ID:+xTpk4Ka.net
だいたいスマホいじってる奴はロクなのがいない説

869 :無記無記名:2020/09/11(金) 12:57:17.42 ID:T5VDBwEQ.net
2分タイマーでアラームが鳴るようにすればずっと見てなくても済むぞ

870 :無記無記名:2020/09/11(金) 16:04:28.69 ID:GyMsqXpB.net
スマホのヤツは覗くとLINEやってるか動画見てるよね

871 :無記無記名:2020/09/11(金) 16:12:00.18 ID:w4JuHO06.net
クソ雑魚ほどしょうもない重量で息一つ乱さずスマホ見ながら長インターバル取ってる(リフターは除く

872 :無記無記名:2020/09/11(金) 20:10:37.73 ID:8pi5xzXn.net
>>879
とんでもない小僧がいたもんだ

873 :無記無記名:2020/09/11(金) 20:57:10.04 ID:HexmMGUx.net
>>879に期待せざるを得ない

874 :無記無記名:2020/09/11(金) 21:23:16.53 ID:TSG7MUQ+.net
>>879
ヤバ過ぎだろ

875 :無記無記名:2020/09/11(金) 22:46:14.93 ID:u+GxFYKM.net
>>879
完敗だわ

876 :無記無記名:2020/09/11(金) 22:48:26.10 ID:xppeLFrI.net
>>879
久々にワロタ

877 :無記無記名:2020/09/11(金) 23:12:25.06 ID:TZYOBnPG.net
市営の体育館のジムで年寄りがバンバンと機械ジムやりまくって消毒しないすごく悪質だと思うわコロナは年寄りが死にやすいのにきおつけた行動をしてほしい
そのせいでじじいが使用したジムを消毒してあげることになる。
市営で働いている人も監視するようにして、注意しても直さない人は出禁にするべき

878 :無記無記名:2020/09/12(土) 00:00:02.72 ID:GRWfReOx.net
>>879
これは反則だよな。

879 :無記無記名:2020/09/12(土) 00:19:21.80 ID:BOGZk5gC.net
💩

880 :無記無記名:2020/09/12(土) 00:20:47.47 ID:0Uk1H94O.net
>>877
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

881 :無記無記名:2020/09/12(土) 01:44:33.01 ID:kg71R7WG.net
知恵遅れチョン猿が泣き叫ぶ現実
日本の60代と韓国の20代が同等・・・w
韓国猿の男は日本人の女と同レベルの体力しかないwwwwww
韓・中・日3カ国の中で最も「低質体力」はどの国?
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/661275.html

日本、中国、韓国の順序で握力が高いことが分かった。
特に韓国男性の場合握力が20代前半43.1sから60代前半には35.5sで
急激に低下とは異なり、日本は60代前半にも42.5s(20代前半46.8s)を
記録し韓国20代の平均握力と同様のレベルを維持した
20m往復長いランニングでも韓国は日本に大きく遅れをとった。
韓国20代前半の男性が平均53.3回を記録した一方、日本は72.7回を記録した。
女性の場合も、20代前半の韓国は平均30.7回、日本は平均38.9回を記録するなど、
大きな違いがあった。

882 :無記無記名:2020/09/12(土) 09:53:22.74 ID:niojMnFf.net
>>879
君には失望した

883 :無記無記名:2020/09/12(土) 10:08:06.99 ID:mHjG+ZFK.net
>>879
プレッシャーは理解できるがもう少しやりようはなかったのか

884 :無記無記名:2020/09/12(土) 10:09:19.86 ID:6U6p4wd5.net
>>879
無能

885 :無記無記名:2020/09/12(土) 11:30:19.60 ID:tyskyYoY.net
>>879 悪い人じゃないんだけどね...

886 :無記無記名:2020/09/12(土) 13:21:39.31 ID:RpRVSQ/v.net
>>879
そっちに逃げちゃったかぁ

887 :無記無記名:2020/09/12(土) 13:29:48.55 ID:tyskyYoY.net
>>879 もう君には頼まない

888 :無記無記名:2020/09/12(土) 14:08:32.70 ID:FKRfZEee.net
>>879
ある種の天才なのかもしれない。
何の天災かは、凡才の自分では測れないが・・・

889 :無記無記名:2020/09/12(土) 14:09:30.39 ID:NS4PT/o4.net
この板の頭の悪いつまらなさは異常

890 :無記無記名:2020/09/12(土) 14:16:13.71 ID:B2QDXrE/.net
>>879
コピーしてgoogle検索したらわかるけど、
うんこマーク(の文字コード)だよね

891 :無記無記名:2020/09/12(土) 15:11:46.94 ID:tyskyYoY.net
>>890 その才能を別のところで生かした方が良いのでは

892 :無記無記名:2020/09/12(土) 16:37:58.61 ID:rIDcpOTv.net
>>879
お前には失望した。

893 :無記無記名:2020/09/12(土) 23:34:10.01 ID:gVU37GES.net
>>877
俺は全く気にならんけどな
むしろバーベルのプレートまでフキフキしてる奴とかなんやねんと思う

だいたい、あれは使った人が拭くんじゃなくて使う人が拭くようにすればいい
気になる人は気が済むまで消毒して、そうでもない人はそのまま使えばよい

894 :無記無記名:2020/09/13(日) 00:00:04.01 ID:yzIXmtiO.net
釣り乙

895 :無記無記名:2020/09/13(日) 07:36:27.12 ID:6/+F2GlL.net
筋トレで男性ホルモンガンガン出てるのと
プロテインも合わさって体臭くさくなるから
蚊に一度もさされていない

896 :無記無記名:2020/09/13(日) 08:07:26.08 ID:rTsP76JM.net
むしろ臭いと虫が寄ってくるだろ

897 :無記無記名:2020/09/13(日) 08:35:09.73 ID:7yqR+/wc.net
蚊は熱と二酸化炭素、汗、アンモニアなどの臭いで獲物を探知するのでトレーニーは格好の餌食になる
筋肉のせいで体温高い、体臭強い、そらごちそうよ

898 :無記無記名:2020/09/13(日) 09:11:51.08 ID:RDrFOoH0.net
なら蚊に刺さされてない>>895は別にホルモンが増えた訳でも筋肉が増えたわけでもないというw

899 :無記無記名:2020/09/13(日) 09:26:22.50 ID:DsPWaWbi.net
蠅や蚊も死んでしまう臭さなんだろ

900 :無記無記名:2020/09/13(日) 12:17:09.25 ID:8L5nAd/+.net
蚊取り線香をバンバン炊いて、庭でダンベルトレーニングに勤しんでいる。

昔ながらの渦巻き線香を適当な長さでボキボキ折って、円形の缶に三ヶ所くらいセットしたものを2ヶ所、真ん中の方は専用金具につけて2ヶ所。四方を固めてる。

何気に蚊取り線香に火をつけたからとか、線香が消えるまではとか、モチベーションにつながってる。

901 :無記無記名:2020/09/13(日) 12:26:09.28 ID:5OpI0JOX.net
ガレージだけどカに刺された怒りをバーベルにぶつけてるわ

902 :無記無記名:2020/09/13(日) 12:43:39.18 ID:OcC/OC6K.net
筋肉締めて蚊を捕まえるとかできんの?

903 :無記無記名:2020/09/13(日) 13:38:22.35 ID:TN/8TPk/.net
>>902
できるよ
刺してるの見つけたらそこの筋肉収縮させるだけで抜けなくなる
ただ下手にそれやると蚊の口吻が皮下に残って余計痒くなる

904 :無記無記名:2020/09/13(日) 16:29:12.89 ID:ZUb5Bx/u.net
そんな深くまで刺さねえだろ

905 :無記無記名:2020/09/13(日) 22:13:33.32 ID:NUbrbuKW.net
>>904
自己中もそのくらいにしとけよ
終わったあと拭かないで自分が使う時だけ拭くじゃ、他の人はどうでもいいというのが、基本的な考えになっているだろ
こっちがきちんと拭いた後に念入りに拭かれると頭に来るしな
プレート拭くやつはなんなんだ...ってお前も出来るだけ拭けよ
本当は一番汚いのがプレートだろ
真面目な人をディスるな

906 :無記無記名:2020/09/13(日) 22:54:55.17 ID:l1ejGZDg.net
>>905
蚊の話題くらいでそんなにキレなくてもよかろうて

907 :無記無記名:2020/09/13(日) 23:15:57.68 ID:7njMYeSI.net
>>906
wwww

908 :無記無記名:2020/09/13(日) 23:56:49.75 ID:yzIXmtiO.net
>>898
それな

909 :無記無記名:2020/09/14(月) 23:40:33.66 ID:o4MriTKX.net
キチガイしかいねーのな

910 :無記無記名:2020/09/14(月) 23:56:57.25 ID:Ip7j49Do.net
鏡見て何言ってんだ?

911 :無記無記名:2020/09/14(月) 23:59:01.61 ID:vO8AoqEh.net
鏡見てポージングはガリの定石

912 :無記無記名:2020/09/15(火) 03:05:18.49 ID:hPRCXJ1d.net
知恵遅れチョン猿が泣き叫ぶ現実
日本の60代と韓国の20代が同等・・・w
韓国猿の男は日本人の女と同レベルの体力しかないwwwwww
韓・中・日3カ国の中で最も「低質体力」はどの国?
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/661275.html

日本、中国、韓国の順序で握力が高いことが分かった。
特に韓国男性の場合握力が20代前半43.1sから60代前半には35.5sで
急激に低下とは異なり、日本は60代前半にも42.5s(20代前半46.8s)を
記録し韓国20代の平均握力と同様のレベルを維持した
20m往復長いランニングでも韓国は日本に大きく遅れをとった。
韓国20代前半の男性が平均53.3回を記録した一方、日本は72.7回を記録した。
女性の場合も、20代前半の韓国は平均30.7回、日本は平均38.9回を記録するなど、
大きな違いがあった。

913 :無記無記名:2020/09/15(火) 22:14:57.95 ID:Q5QKy5cw.net
今日マシンのインターバルにエアドラムしてる奴が居たぞ、予想外過ぎて吹き出したわ

914 :無記無記名:2020/09/17(木) 05:46:57.33 ID:IFA9mEin.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

915 :無記無記名:2020/09/17(木) 07:53:00.94 ID:dbSsKUrS.net
マイプロテインのプロテインバー「カーボクラッシャー」ってのに大量の虫やダニのようなものが混入。皆さんお気をつけて!

916 :無記無記名:2020/09/17(木) 08:04:46.16 ID:dbSsKUrS.net
色々なツイート見てると他の商品もやばそう…

917 :無記無記名:2020/09/17(木) 14:08:06.24 ID:Tzr/vIC8.net
最近ジム人多くなった
昼でさえ人が多い
コロナ後の反動にしては長く続いていて
それだけでは説明できない気がする
なぜだろう

918 :無記無記名:2020/09/17(木) 14:16:41.28 ID:ZqSQjf7u.net
暇な人が増えたんじゃ

919 :無記無記名:2020/09/17(木) 14:32:58.22 ID:ufp7x3Wo.net
リモートになって運動不足だなと感じる人が増えたとか

920 :無記無記名:2020/09/17(木) 19:49:09.04 ID:CatWKW9G.net
人数制限してるけど
今まで制限の7割ほどしかいなかったのに
今日は15分くらい遅れて行ったら定員オーバーで入れなかった
明らかに戻ってきてるな

921 :無記無記名:2020/09/17(木) 22:44:20.35 ID:tOgxGSTx.net
あんな狭い民営スポクラに18時以降コロナ前と同じくらい人が押し寄せて混みまくり…
ジムもスタジオもプールも子供から老人まで

更衣室ロッカーなんか換気も悪くて完璧なまでに密なのにマスク無しで呑気に会話してるあんちゃんら

ジムで内輪話で盛り上がってるバカ共
歓談するならジム出てラウンジ行ってやってくれ

922 :無記無記名:2020/09/17(木) 23:10:10.90 ID:leksyl+3.net
健康者にはほぼ風邪と変わらないって認識されてきたからだろ

ギャーギャー騒ぐのは年寄りもしくは身内に年寄りがおる人だけだろ

923 :無記無記名:2020/09/18(金) 06:50:07.03 ID:K9ZiyeWU.net
市営だけじゃなく民間も緊急事態解除後にバタバタと多数入会してきたらしいよ
1年以上筋トレ続けてジム通ってる人は入会者の10%もいないってのは嘘だろ

924 :無記無記名:2020/09/18(金) 11:46:07.10 ID:BwybLvJy.net
でも1年前はみかけなかった人が大部分だよw

925 :無記無記名:2020/09/18(金) 14:04:41.03 ID:zgY4WLPD.net
それな

926 :無記無記名:2020/09/18(金) 14:09:44.48 ID:GQobf2Zb.net
俺行ってる所はいつも来てる人ばかりだわ
コロナ前は週5で通ってた俺が良く会ってるなと思うような人も全く来ないし一見さんもほとんどいない

927 :無記無記名:2020/09/18(金) 15:39:51.86 ID:VwSEKLU/.net
半年ぶりに市営行ったらざっとみた感じ平均年齢70才だった
主婦勢と学生は消えたな

928 :無記無記名:2020/09/18(金) 15:47:11.39 ID:1Teu6bbe.net
んじゃお前は66歳ぐらいってとこか

929 :無記無記名:2020/09/18(金) 15:54:37.97 ID:lVvf9zQ/.net
涼しくなったら行くよ

930 :無記無記名:2020/09/18(金) 16:10:30.58 ID:TNsKdIxY.net
行かなくなる前マシン入れ替えてたんで運営心配だったけど
人来てるなら良いか

931 :無記無記名:2020/09/18(金) 18:35:57.76 ID:tEGZbL7R.net
市営に再度行き始めたら以前に来てたジジババが殆ど来てなくて無事に生きてるのか少し心配

932 :無記無記名:2020/09/19(土) 00:01:05.55 ID:yWgnAchE.net
マスクしてないジジババが市営のジムで昼間雑談ばかりしてる
ベンチはババアの私物置き場になり、ジジイは腹筋台やプレスマシンを拭かない

933 :無記無記名:2020/09/19(土) 07:35:57.19 ID:5nE/ApDG.net
>>926
凄く減ってるな20人制限になったけど10人もいない感じ
俺は車で片道30分かかるしバーベル買ったから全然行かなくなった
多分頻繁に通ってた人は自粛閉鎖に耐えられずバーベルやら何やら買ったと思う
俺はスクワットだけじゃ足りないからレッグプレスとか足トレのマシンやりにいくだけにした

934 :無記無記名:2020/09/19(土) 07:39:30.71 ID:UINESpmT.net
事前予約制で本人確認するようになったら真面目な人だけになった

935 :無記無記名:2020/09/19(土) 19:10:59.04 ID:/XwiwN+v.net
老人は明らかに減った
70歳以上の人はほとんど見かけなくなった
60歳以上の人も・・・
20代が圧倒的に増えた

936 :無記無記名:2020/09/19(土) 23:01:07.75 ID:dX8phr+1.net
20代もまともなパーソナルトレーナーに習ったわけじゃなく
ユーチューバみながらたいしたことない重量でやっているのばっかだよ

937 :無記無記名:2020/09/19(土) 23:51:14.85 ID:5yn+SF/L.net
10月から規制緩和
トレッドミル解禁
やっとか
時間制限もやめて欲しい
定員オーバーで帰るとかむなしすぎる

938 :無記無記名:2020/09/19(土) 23:59:51.80 ID:yWgnAchE.net
>>934
良いなそれ羨ましい

939 :無記無記名:2020/09/20(日) 11:19:37.95 ID:St1CkhHo.net
定員オーバーに遭遇したことはないな
皆黙々とトレーニングしてて並ばず快適
年齢層もあからさまに下がった
まあスタジオレッスン無いしな

940 :無記無記名:2020/09/20(日) 12:01:54.34 ID:hpB0MUtw.net
ハイバースクワットで尻突き出すやりかたやってるのいたけど
あれ腰痛めるぞ
ハイバーとローバーのやり方を混ぜちゃいかん

941 :無記無記名:2020/09/20(日) 13:55:39.59 ID:iS4IZdlm.net
ハイバーでも足幅広かったら尻突き出してるように見えるかも

942 :無記無記名:2020/09/20(日) 14:18:03.23 ID:8kWYdObY.net
今まで近所にあるジムを公営だと思ってたが水泳方面の民間ジムだったらしい
民間にしては安いから公営だと思ってたわ

943 :無記無記名:2020/09/20(日) 18:04:58.29 ID:+9ekmina.net
>>942
えええ???
いまや市営のほうが高いことが多いけど

944 :無記無記名:2020/09/20(日) 18:25:32.20 ID:8kWYdObY.net
民間の一回ずつのビジター料金て高くない?
ゴールドとか1000円くらいするし

945 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:36:38.67 ID:ylvKf52R.net
こういう後出しってほんとウザいな

946 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:43:45.27 ID:xpUToe/w.net
一回2000円以上じゃないのか
民間は一度も行った事ないけど

947 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:44:54.23 ID:ebfvT/Of.net
>>943
田舎の話だろ。
東京は区営の方が安い。

948 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:50:37.55 ID:Zd2Rr+iN.net
市営ジムて体育館トレーニング室の事か?
セーフティバーあるパワーラックすらないよな。補助頼めるリフターいる時間帯ならいいけど1人トレーニーだと追い込めない

949 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:52:21.30 ID:Zd2Rr+iN.net
>>940
ややケツ突き出るぞ。トムプラッツの動画観てみろよ。

950 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:54:46.86 ID:Zd2Rr+iN.net
>>936
せめてビルダーやリフターのハウツー物DVD観るべきだな。
俺はそれとパーソナル1回受けて覚えた

951 :無記無記名:2020/09/20(日) 19:55:23.53 ID:15K9DTWU.net
>>948
そんなもん場所に依るに決まってんだろ

952 :無記無記名:2020/09/20(日) 20:11:42.03 ID:qjMPRb6N.net
>>951
セーフティ付きパワーラックある体育館もあるのか?凄いな

953 :無記無記名:2020/09/20(日) 20:22:14.70 ID:2/NrE6Ly.net
>>952
大阪中央体育館はセーフティ付きラックは勿論、ケーブルマシンやハンマーストレングスのラックやプレートロードやグラウンドベースもある

954 :無記無記名:2020/09/20(日) 22:03:22.23 ID:aAtugOx+.net
>>953
責任者が筋トレに理解あるんだな
田舎だとエニタイムかゴールドに入るしか無いよ

955 :無記無記名:2020/09/20(日) 23:21:11.93 ID:8kWYdObY.net
>>943
ちょっと何言ってるかわからない

956 :無記無記名:2020/09/21(月) 11:17:14.17 ID:pKgFXMod.net
俺の使ってる民営はラック4台、ベンチスタンド1台、各種フリーウェイトマシン10台、マルチパーパスケーブルマシン2台、ウェイトスタックマシン20台、バイク、トレッドミル合わせて30台
これで3500円/月
俺は客層がウザいと行くのが嫌になるので昼間しか使わないが、もちろんガラガラ

市営はこの1/4規模で都度利用550円、7500円/月極
この市営は昼間でも人がビッシリ、もちろん客層はゴミクソレベル
都度利用200円の市営もあるが設備は昭和の頃に設置されたセノー
ムチャクチャな設定幅のウェイト(サイドレイズで5キロ単位で補助ウエイトなしとかw)、明らかに過伸長するデザインの古いマシンたち、もちろん微調整など皆無
ここは怪我しに行くようなもんだな

この素晴らしい民営には残念ながらシャワーないけどね
しかしシャワーくらい自宅帰ってから浴びるのでどうでもいい
市営なんか頼まれても使う気にならない、半額になってもいらん

957 :無記無記名:2020/09/21(月) 11:50:43.84 ID:l6d/srf3.net
>>956
うらやましい。
そんな夢のようなジムがあるのか。

958 :無記無記名:2020/09/21(月) 12:26:45.30 ID:eDjmUNhd.net
>>957
全然夢じゃないよー
まだそんな大量にはないが全国展開のチェーンだ
見つけても名前書くなよ、混んだらウゼえ
民営は5000円前後が増えてきた
このくらいが今後の基準値だと思う
これより高いなら高いなりの何かを示せって話で
ラック1台そこらでさしたる特徴もないのに7千円取るようなのは淘汰される
市営は時代の変化に全くついていけないしついていく必要もないので
今の高止まりをずっと維持するんだろう、さすがお役所仕事だ
しかし底辺層の受け皿として維持しててほしい

959 :無記無記名:2020/09/21(月) 13:07:05.68 ID:4NyXXVAh.net
行ってる市営が9500円/年の俺低みの見物
設備はショボいけどな

960 :無記無記名:2020/09/21(月) 13:09:34.02 ID:CEWg275L.net
>>956
首都圏だとそう言う民営はほぼゼロだと思うぞ
レギュラー会員なら月8000円以上が普通
公営なら一回200〜400円程度(前は0円もあった)
週二回程度なら圧倒的に公営の方が安い

961 :無記無記名:2020/09/21(月) 19:46:13.53 ID:KNrJImgj.net
悲報。
コロナは実は「長時間のエアロゾルによる感染」が多いということが判明したらしい。
窓があって常に扇風機を回しているようなジムならまだいいが、空調施設などに頼って
いるところはちょっと危ない。
これから寒くなるが、誰が何といおうがジムの窓と扇風機は回し続けないといけない。

962 :無記無記名:2020/09/21(月) 19:47:15.79 ID:IECwubsU.net
今さらかよ

963 :無記無記名:2020/09/21(月) 19:56:12.28 ID:PG86V6yp.net
ローバースクワットなんてのは肩甲骨にシャフトのせるじゃん
ちくわパッドつけないでよくできるよ

964 :無記無記名:2020/09/21(月) 22:33:17.13 ID:uvDChm43.net
ローバーて背筋発達してくると引っ掛けやすくなった気がしたんだけどそういう経験ない?

965 :無記無記名:2020/09/21(月) 22:53:44.10 ID:Z3y5gWKL.net
今日行った市営ジムが最高すぎた。
ベンチ台3つ、パワーラック2つ、スミスマシンがあり、ダンベルや各マシンも充実。
これで200円なので、もうここでいいわ。

966 :sage:2020/09/21(月) 22:56:24.99 ID:bti/OtpV.net
みんな余裕だな他人の事観察出来て
酸欠でしんどい

967 :無記無記名:2020/09/21(月) 23:16:43.07 ID:EsMzJQcz.net
そういやスプレーの酸素吸ってる人いたわ
あれ意味あるの?
空気なんてそのへん浮いてんじゃねーかよ

968 :無記無記名:2020/09/22(火) 00:19:36.51 ID:pDea3W7t.net
>>967
じゃあ空気中に水分あるから水飲まなくて大丈夫だな

969 :無記無記名:2020/09/22(火) 00:35:05.55 ID:IJCh/SQK.net
野球場なんて屋外だが昨日あたりから超密集状態でジムどころじゃねえぞ
あっちでクラスターすぐ出るわ

970 :無記無記名:2020/09/22(火) 09:14:19.59 ID:BnCe3Jtz.net
ローバー美々

971 :無記無記名:2020/09/22(火) 11:25:45.23 ID:6EKZKVDC.net
>>961
高血圧とかの疾病持ちはもうワクチンか特効薬を接種するまでジムとか通えないな
なんともなんとも

972 :無記無記名:2020/09/22(火) 19:03:47.63 ID:iZJYjOlB.net
大学教授であるバズーカ岡田にマスコミから
日本の今の若者にステロイドが蔓延して健康被害が出ている
という内容の取材のオファーがきたそうだ
蔓延しているようには思えないが

973 :無記無記名:2020/09/22(火) 19:40:49.07 ID:Jxbwlxak.net
>>940
んなことはない。
アメリカのs&cでNFLの選手にそうした指導を行なってる例もある。
自分の体感としてもガッチリ肩甲骨固めれば問題無い。

974 :無記無記名:2020/09/23(水) 00:41:57.94 ID:0hBlIt7b.net
>>972
岡田は教授じゃないが

975 :無記無記名:2020/09/23(水) 23:25:51.87 ID:uOIYGv+9.net
日体大の准教授とあるが

976 :無記無記名:2020/09/23(水) 23:32:39.83 ID:0hBlIt7b.net
じゃあ教授じゃねえな

977 :無記無記名:2020/09/24(木) 10:13:03.99 ID:fXHzLOVe.net
大学が授業がないので、学生のジム通いが増えてるのかな?
以前とくらべて大学生位の年齢の人が急増したね

978 :無記無記名:2020/09/24(木) 13:27:50.90 ID:Ab5bs5Nc.net
>>972
アレルギーなんだろ。

979 :無記無記名:2020/09/28(月) 13:18:28.64 ID:2snNc1RF.net
久しぶりに行ったら年寄りがマスクもしないででかい声で会話しててびびった

980 :無記無記名:2020/09/28(月) 13:23:56.82 ID:04LeVBN3.net
>>979
飲み屋でも至近距離でべちゃべちゃ喋ってるしもうそんなもんだよ

981 :無記無記名:2020/09/28(月) 23:11:45.99 ID:RJFpkjo1.net
>>979
コロナ怖いなら行かんきゃいい

982 :無記無記名:2020/09/30(水) 10:04:35.59 ID:vasvSCsv.net
最近また人が減ってきた
今年は本当によくわからないなあ

983 :無記無記名:2020/09/30(水) 10:41:53.69 ID:1VhwtuOH.net
今ぐらいの時期から人が減るのは毎年の事では?

984 :無記無記名:2020/09/30(水) 10:58:08.86 ID:OjeT2ty8.net
大学生の夏休みが終わっただけじゃないの?

985 :無記無記名:2020/10/04(日) 12:32:53.04 ID:VjBMMh2c.net
うちの近所は半年の間に3店舗オープンしたんで、そっちに流れた人もいるかもね

経済的に余裕があるなら民間のほうが時間の融通も利くし、なによりキレイ(ジムが)で若い女の子も多いだろうし

986 :無記無記名:2020/10/04(日) 13:10:53.14 ID:Qz/iPqGN.net
俺の行ってる所も周囲の駅にエニタイムがどんどん出来たからか筋トレメインの若い人がほとんど来なくなったな
おかげてウエイトエリア空いてて良いんだけど

987 :無記無記名:2020/10/04(日) 23:47:46.64 ID:tnQpkcQv.net
通い始めたけどやっぱり民度良くないね
爺さん達が身勝手すぎるわ

988 :無記無記名:2020/10/05(月) 00:03:24.63 ID:SEIBeJgr.net
公務員を奴隷と勘違いしてる爺さんとかもいるしな

989 :無記無記名:2020/10/07(水) 09:03:52.08 ID:TT8e0tMk.net
入館するのに感染拡大予防の為のシートに記入する必要があるらしいんだけど住所、電話番号とか書くの?

990 :無記無記名:2020/10/07(水) 09:08:10.53 ID:qPyGYMu0.net
>>989
うちんとこは全部書くよ
ただ、身分確認はしてない

991 :無記無記名:2020/10/07(水) 09:21:17.61 ID:Kwuy5kJa.net
>>989
おまえホームラン吸収のバカだろ

992 :無記無記名:2020/10/07(水) 09:27:23.41 ID:TT8e0tMk.net
>>990
しがらみがイヤで講習受けたふりして名無しで通ってたけどそうもいかないか
レスありがと

993 :無記無記名:2020/10/07(水) 10:14:05.05 ID:cWcLEIAQ.net
>>992
タヒね屑

994 :無記無記名:2020/10/07(水) 12:21:23.19 ID:8vmVflhX.net
毎日カップルで来てインクラインベンチ大して使わずに占領するのやめてくれい 何とかならんかね

995 :無記無記名:2020/10/07(水) 12:51:58.79 ID:lHNetnx0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1585038019/l50

996 :無記無記名:2020/10/07(水) 12:58:43.11 ID:LnCWD1ng.net
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1602043099/

997 :無記無記名:2020/10/07(水) 16:15:50.12 ID:v3uhWwFd.net
>>994
ねっとり舐め回すように彼女を見てればそのうち来なくなるだろ

998 :無記無記名:2020/10/07(水) 20:39:34.02 ID:7PAFxAXo.net
>>992
市営ジムを利用するのに名前書いたくらいでどんなしがらみが生じるというのだろう?
得体のしれない、病的に近いレベルの異常さを予感させる

999 :無記無記名:2020/10/07(水) 22:11:40.90 ID:o9sY154y.net
質問いいですか?

1000 :無記無記名:2020/10/07(水) 22:25:04.23 ID:WW/jSsFc.net
終了〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200