2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 30

1 :無記無記名 :2021/02/11(木) 06:11:03.96 ID:W+AkyiuS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

http://jp.iherb.com/
※前スレ
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1583844433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2021/02/11(木) 06:12:05.30 ID:W+AkyiuS0.net
落ちてたから建てたで よろしくお願いします!

3 :無記無記名 :2021/02/11(木) 14:33:14.80 ID:lQ840PNw0.net
>>1
おつあり
セールまだか

4 :無記無記名 :2021/02/11(木) 17:35:28.66 ID:oa4SHz7Gd.net
バレンタインセール来てるやん

5 :無記無記名 :2021/02/12(金) 05:20:38.38 ID:lub/WTvv0.net
ローヤルゼリーってどうでしょう?元気になりそうなイメージですが筋トレのパフォーマンスも良くなりますかね?

6 :無記無記名 :2021/02/12(金) 11:48:31.20 ID:kpQ0t0e6r.net
プラシーボでよければなる

7 :無記無記名 :2021/02/12(金) 19:48:50.40 ID:lub/WTvv0.net
女王バチってロイヤルゼリー食っているからあんなにデカク育つから何か筋肉にも良さそうな感じだけどプラボなのか

8 :無記無記名 :2021/02/13(土) 00:12:27.16 ID:qglj9pMSa.net
逆に働き蜂の方は栄養価の低い物食ってるから大きくなれないんやで

9 :無記無記名 :2021/02/13(土) 06:01:31.75 ID:9W+AQn0H0.net
AI機械翻訳みたいな日本語レビューが増えてない?気にしすぎかな

10 :無記無記名 :2021/02/13(土) 06:29:01.32 ID:iUA+ok9Np.net
皆さんセール何買いました?自分は結局ロイヤルゼリー3個買いました

11 :無記無記名 :2021/02/13(土) 07:56:39.10 ID:ohCDgNdx0.net
>>9

日本語設定にすると英語圏の人が書き込んだレビューが自動翻訳で日本語に翻訳されてると思う

12 :無記無記名 :2021/02/13(土) 09:22:00.34 ID:7nptLE6L0.net
優れた!

13 :無記無記名 :2021/02/13(土) 15:31:55.56 ID:uN3JWsdZa.net
蜂の幼虫と体重比で同じ量摂らないとダメじゃね?
一日毎食すべてローヤルゼリーとかさ

14 :無記無記名 :2021/02/13(土) 16:04:32.12 ID:+//2LLUC0.net
>>13
そこに気付かなかったわ…………君天才かよ、、

15 :無記無記名 :2021/02/13(土) 17:43:41.82 ID:/SvVDGgU0.net
品切れ多すぎ
韓国倉庫クソだな

16 :無記無記名 :2021/02/13(土) 19:27:28.33 ID:z7Drkl2Q0.net
久しぶりにiherb利用したんだが韓国発送なんだなw
製造は違うんだろけどちょっと勘弁だなあ

17 :無記無記名 :2021/02/13(土) 23:47:29.28 ID:+//2LLUC0.net
うわああー韓国発送だから日本嫌われているからイタズラとかされそうで怖いな

18 :無記無記名 :2021/02/17(水) 07:39:08.06 ID:1XMXcUJYF.net
事実嫌がらせのように在庫ないからな。

19 :無記無記名 :2021/02/18(木) 13:58:42.36 ID:oL4MsqIY0.net
在庫切れ酷いな
抗議したほうがいいレベル

20 :無記無記名 :2021/02/19(金) 10:52:44.79 ID:vQeFKqU0a.net
プロテインコーヒーどう?ナチュラルローソンで売ってるけど

21 :無記無記名 :2021/02/22(月) 22:34:13.68 ID:y8BQKEUO0.net
鉄やばいんか?
俺貧血気味だから36mgのやつ飲んでないとキツイんだが

22 :無記無記名 :2021/02/22(月) 22:34:32.71 ID:y8BQKEUO0.net
誤爆

23 :無記無記名 :2021/02/27(土) 12:14:05.60 ID:rFv8F0TG0.net
アカウント更新のメールが来て
メルアド更新されたと書いてあるんだか
変更してないんだけどな

24 :無記無記名 :2021/02/28(日) 18:48:58.10 ID:tVRZU6mM0.net
ギャスパリ製品がiHerbに増えてるとおもったら全部プレ系…
サイズオン出してくれよ〜

25 :無記無記名 :2021/03/05(金) 00:03:56.44 ID:YD7rDdKB0.net
Rebates20%きたけど、併用できるコードって何だっけ?

26 :無記無記名 :2021/03/05(金) 00:52:29.84 ID:MlHrN4pw0.net
なんとか60が使えた

27 :無記無記名 :2021/03/05(金) 08:13:47.65 ID:3vjwk7/qM.net
buy123

28 :無記無記名 :2021/03/05(金) 09:54:54.68 ID:7EgkRgoz0.net
またコード入れ忘れたよ
リーベイツイベントの時は「紹介コードが使えない」と頭の隅にあるせいで普通のコードも入れるのを忘れてしまう

29 :無記無記名 :2021/03/05(金) 13:36:53.29 ID:bOXjzzhg0.net
inch/lbsからcm/kg表記が選べる様になってたんか

30 :無記無記名 :2021/03/05(金) 13:54:12.46 ID:zhrcFEZ50.net
>>26
何それ?60って?

31 :無記無記名 :2021/03/05(金) 14:17:00.20 ID:wtyRVczf0.net
>>30
value60 かな。60ドル以上で10%引き

32 :無記無記名 :2021/03/05(金) 14:21:02.53 ID:zhrcFEZ50.net
>>31
親切に有り難うございます!

33 :無記無記名 :2021/03/08(月) 20:08:55.04 ID:3XUlzHGKa.net
>>28
発送前ならキャンセル可能

34 :無記無記名 :2021/03/09(火) 15:13:34.51 ID:fiPPGDFRM.net
今更ながらロイクレ無くなったのは痛いな

35 :無記無記名 :2021/03/10(水) 18:50:05.36 ID:igy8PScR0.net
緩衝材がどんどんチープになっていく

36 :無記無記名 :2021/03/10(水) 20:05:46.66 ID:YuwftYiap.net
機能してるなら緩衝材に金かけてもしゃーないからな

37 :無記無記名 :2021/03/10(水) 20:11:27.31 ID:3UvPF+UN0.net
緩衝材、もう完全に機能してないんだから入れなきゃいいのにな
今日来たのも中の箱がぼっこぼこになってたし

38 :無記無記名 :2021/03/10(水) 20:34:45.53 ID:o2Lx5no10.net
千羽鶴の鶴より弱そうなアレか

39 :無記無記名 :2021/03/10(水) 22:31:11.27 ID:YuwftYiap.net
え、そんな弱くなってんの今

40 :無記無記名 :2021/03/10(水) 22:55:09.68 ID:iPdY8pAq0.net
ちっちゃいエアバッグみたいなの嫌いだわー
いちいち穴開けて捨てないとかさばる

41 :無記無記名 :2021/03/11(木) 11:48:56.86 ID:D7u2ZL+q0.net
うぜえな早く返せ

42 :無記無記名 :2021/03/11(木) 11:50:23.47 ID:D7u2ZL+q0.net
誤爆してごめーん
俺も小さい袋うざいと思います

43 :無記無記名 :2021/03/13(土) 14:35:33.65 ID:E/0LSsG+0.net
在庫ありでカートに入れた後に会計時に在庫なしってなるのほんとやめろや

44 :無記無記名 :2021/03/13(土) 17:14:46.09 ID:yegwXl620.net
CGNの無味プロテイン、みんななにで割って飲んでる?
味気ないけど水で流し込む感じかな

45 :無記無記名 :2021/03/14(日) 03:07:44.41 ID:WMDWiWF+0.net
オレンジジュース

46 :無記無記名 :2021/03/14(日) 22:06:37.55 ID:MiXgNE0O0.net
昔に比べて溶けにくくなってる気がする。

なのでビルダー飲みにしてる。

47 :無記無記名 :2021/03/26(金) 01:45:03.06 ID:fk5pbnUa0.net
ゴールドスタンダードめっちゃ値上がりしてるな。8400円とかふざけてる

48 :無記無記名 :2021/03/26(金) 02:42:24.48 ID:LyWui+v60.net
ああああ


Aorのプロバイオティック3買えねえぇぇえ

49 :無記無記名 :2021/03/26(金) 08:29:25.50 ID:Fp/JcCEB0.net
バルクスが1kg1,980円で味もいいからさすがにゴルスタ買う気にはなれない

50 :無記無記名 :2021/03/26(金) 08:52:31.87 ID:Uh09rYJbp.net
今月末で終わりだけどなそれ

51 :無記無記名 :2021/03/26(金) 09:14:49.43 ID:iVaX1gBd0.net
WPCやんそれ

52 :無記無記名 :2021/03/26(金) 10:01:49.57 ID:insfz4P8D.net
情弱やん、キミ。

53 :無記無記名 :2021/03/26(金) 10:19:26.84 ID:SjOCkR2qa.net
素敵やん

54 :無記無記名 :2021/03/26(金) 10:24:00.25 ID:OErggFYH0.net
バルクスのプロテインはセール期間終わると1kg3200円か…
同じ国産なら爆発買うわなw

55 :無記無記名 :2021/03/26(金) 12:13:17.43 ID:UwwUlhwa0.net
ユニバーサルのウルトラホエイならセール時で4千円切るからゴルスタの半額以下
成分的にそこまで差があるわけじゃないからユニバーサルで充分
同じような事を外国人もレビュー書いてるから世界的にゴルスタ高くなってんだな

56 :無記無記名 :2021/03/26(金) 16:01:36.33 ID:9DTCCkz80.net
ウルトラホエイってほとんど常に在庫切れじゃん

57 :無記無記名 :2021/03/26(金) 16:34:27.39 ID:tJGYnrjm0.net
ただウルトラホエイめっちゃまずい。俺は飲めなくて捨てちゃった

58 :無記無記名 :2021/03/26(金) 16:40:11.36 ID:9DTCCkz80.net
チョコも不味い?
クッキークリームは超不味だった

59 :無記無記名 :2021/03/26(金) 17:36:17.13 ID:Uh09rYJbp.net
しかしゴルスタ8000円台はちょっとな。ダイマも高いし

60 :無記無記名 :2021/03/26(金) 17:42:53.91 ID:tJGYnrjm0.net
チョコがまずい。固形のチョコチップも入ってて飲みづらい

61 :無記無記名 :2021/03/26(金) 18:10:36.71 ID:Q2UJEJ1X0.net
ゴルスタも二年くらい前は6000円台で高い言われてたのに高騰し過ぎだろ。もはやスタンダードじゃないわ

62 :無記無記名 :2021/03/26(金) 19:57:15.14 ID:UwwUlhwa0.net
ちょっと前にマッスルテックのゴールドがセールでもないのに4300円くらいで売ってた
ポイント使用して3000円台で買えたけどその数日後、急に6000円台に戻ってたんで得した
毎日チェックしてるとそういうのが見つかる時がある

63 :無記無記名 :2021/03/26(金) 23:48:36.96 ID:Uh09rYJbp.net
エクスプロージョンかマイプロに乗り換えようかと思ったら、マイプロも今はそんなお得でもなく、エクスプロージョンはやたらダマになるとかなんとか。溶けやすさって俺としてはかなり重要な点だから悩むわ。

64 :無記無記名 :2021/03/27(土) 06:54:46.18 ID:xF6TmJlY0.net
今ゴルスタ買ってるのは情弱としか言えない
あの価格であの品質だから
使ってる人が多かった
味云々言ってる奴は変なブランド信仰が
染み付いてしまってる
変な壺買わされるな

65 :無記無記名 :2021/03/27(土) 07:02:41.43 ID:LzzGXZAF0.net
そもそも何故値上げをし続けるんだ?
YouTuberのおかげでそれでも売れてるから?

66 :無記無記名 :2021/03/27(土) 07:31:06.62 ID:xF6TmJlY0.net
安売りによるブランド価値低下を防ぐためが言い分らしい
ブランドなんてものはアホが祭り上げることによって作られる

67 :無記無記名 :2021/03/27(土) 10:53:15.19 ID:yXuJjDN90.net
ゴルスタだけじゃなく、なんか他のメーカーも値上がりしてる感じやな。
マッスルテックも1キロのヤツが千円近く値上がりしてるし。
一体どうしちまったんだ、なにが起こってるんだ?

68 :無記無記名 :2021/03/27(土) 11:59:17.18 ID:V4ct5YOCp.net
前々からプロテイン少しずつ値上がりしてたんだけど、ついに企業努力が追いつかなくなったって印象。

69 :無記無記名 :2021/03/27(土) 12:14:59.60 ID:li3uXJlB0.net
というより、需要が増えたから供給量のバランスとるために値上げしただけでしょ?

そんな馬鹿みたいに高くなったわけじゃないし

70 :無記無記名 :2021/03/27(土) 13:48:22.04 ID:V4ct5YOCp.net
需要自体は劇的に増えたわけじゃないだろ。日本では増えたかもしれないが本国だとそんな変わらんだろうし、アメリカ人すら値上げしすぎ言ってるくらいだし。サバ缶みたいに本来の値段がこれくらいなのかも。

71 :無記無記名 :2021/03/28(日) 12:08:21.00 ID:VBOjel/a0.net
みんなビタミンCなに買ってるの?
スーパーに売ってるDHCを超えるコスパのいいものが見つからないんだがそんなことあるわけないよな

72 :無記無記名 :2021/03/28(日) 13:39:46.54 ID:Dp35X8Yv0.net
そんなグレードでいいならAmazonの1キロ袋でいいんでは

73 :無記無記名 :2021/03/28(日) 14:09:04.28 ID:VBOjel/a0.net
は?なにこれしゅごい
ビタミンCはどれ飲んでても体感ないからとりあえず何か飲んでればいいわ
これにするサンキュー

74 :無記無記名 :2021/03/28(日) 17:10:00.49 ID:7TchxYWS0.net
>>63
エクスプロージョンのノンフレ飲んでるけど、全然ダマならないけど?

75 :無記無記名 :2021/03/30(火) 10:26:23.94 ID:bfdTCHyTa.net
アイハーブ品切ればっかりやから久々にアマゾンで注文したら、一週間たっても来ない。遅すぎるやろ

76 :無記無記名 :2021/03/30(火) 14:00:31.48 ID:2CCi6MnZd.net
iherbが早すぎるんや・・・

77 :無記無記名 :2021/03/30(火) 14:04:46.72 ID:N3TBLjZ70.net
>>75
本当に最近品切れ酷い話な

78 :無記無記名 :2021/03/30(火) 15:13:11.13 ID:Yhbpe2LB0.net
マケプレなのかAmaなのか

79 :無記無記名 :2021/03/31(水) 00:11:25.91 ID:byopW2um0.net
アマゾンのオプチの代理店とやらのクレアチン買ってみたら、なんかザラザラするんだけど

80 :無記無記名 :2021/03/31(水) 01:32:22.55 ID:ia+p2jXz0.net
商品入荷の予定が来たから購入しようと思ったら2分で欠品してて草


と思ったら、入荷予定日の目処がついたタイミングでも入荷しましたっていうメール届くのね

81 :無記無記名 :2021/04/01(木) 19:24:00.65 ID:33eMOs/00.net
CGNのプロバイオティクスって色んなYouTuberが推してるけど使ってる人おる?
体感とか知りたい

82 :無記無記名 :2021/04/02(金) 17:22:23.48 ID:DLZlYIlma.net
6500以上の割引コードって
リーベイツでも使えるの?
紹介コートはだめってあったけど

83 :無記無記名 :2021/04/02(金) 21:02:19.20 ID:L2+9YmaJ0.net
プロテインごっつぁんです
珍しく安くなってる

84 :無記無記名 :2021/04/02(金) 21:09:53.13 ID:00yuFY0O0.net
プロテインというかアミノ酸が安くなってる?
βアラニン買ったンゴ

85 :無記無記名 :2021/04/02(金) 22:03:06.65 ID:qBjwejq30.net
>>84
腸内環境が壊滅的に悪くなれば簡単に体感できるよ、便に水分がない、逆に多すぎる、屁が臭い、ニキビが出来やすい、これが改善されるから見た目でわかる。
悪くない人は体感難しいかもしれないけど、相乗効果で体調がすこぶる良くなる

86 :無記無記名 :2021/04/03(土) 04:59:56.28 ID:Vw4/11Za0.net
俺の場合は屁がほぼ無臭になった

87 :無記無記名 :2021/04/03(土) 08:28:22.73 ID:gIiuQ53Ld.net
何で今回はオプチ対象外ではないのだろうか。まぁ高いけどw

88 :無記無記名 :2021/04/03(土) 08:40:39.04 ID:ea6p2eGh0.net
オプチ高すぎてありえんわ

89 :無記無記名 :2021/04/03(土) 10:01:42.21 ID:0eLAU2UE0.net
オプチ珍しく20%OFFなんだけどそれでも高いな
PBのSierra Fit ってとこのプロテインがゴルスタのパクリ商品ぽいのでポチってみた
あそこBCAAもXTENDのパクリみたいなの出してるんだよな

90 :無記無記名 :2021/04/03(土) 10:04:38.09 ID:/4i9L0Ir0.net
プライベートブランド気になってたから届いたらレビューお願いします

91 :無記無記名 :2021/04/03(土) 10:32:03.53 ID:OoDMRoJH0.net
>>81
妻と一緒にはじめて半年くらい使ってきたけど2人とも体感ないなー
だから今ある在庫が終わったらやめるつもりです

92 :無記無記名 :2021/04/03(土) 16:57:44.72 ID:Ha4n89IAd.net
>>85
>>91

サンキューやで
とりあえず使ってみるよ
屁の臭いがやべーからそれだけでも改善されれば…

93 :無記無記名 :2021/04/04(日) 21:37:45.82 ID:uJ7edEqr0.net
アニマルパックで利用してるが、毎回毎回煩わし過ぎる
Macだとログインで真っ白になるから扱いにくいiPadで注文
クーポンを毎回探して、併用についても調べないといけない
極めつけは最終画面で謎の個数超過、オレがアニマルパックを何個買おうと自由だろ

94 :無記無記名 :2021/04/10(土) 06:44:42.63 ID:f9UmrgbC0.net
NOWセールだぞ買ったかオラ

95 :無記無記名 :2021/04/10(土) 07:04:33.85 ID:f9UmrgbC0.net
そういえばNOWの
味付きプロテイン不味いらしいけど
飲んだ奴いる?

96 :無記無記名 :2021/04/10(土) 08:44:12.61 ID:V24eCqkY0.net
ノンフレバーアイソレートなら愛飲してる。
このプロテインだけは腹下さないから

97 :無記無記名 :2021/04/10(土) 08:58:50.15 ID:qQK/pnrC0.net
ナウセールええな
買ったわ
リーベイツも10%やから忘れるなよ

98 :無記無記名 :2021/04/10(土) 10:09:58.28 ID:3QNWLK3w0.net
まだリーベイツ10%に騙されるやつおるんか

99 :無記無記名 :2021/04/10(土) 10:36:15.70 ID:qQK/pnrC0.net
は?詐欺なん?

100 :無記無記名 :2021/04/10(土) 10:37:06.88 ID:V24eCqkY0.net
リーベイツって何?バリュー60は併用不可みたいだけど

101 :無記無記名 :2021/04/10(土) 11:17:10.85 ID:3QNWLK3w0.net
>>99
今は最大10%となってるやろ?
詳細見たら初回購入者のみ10%で2回目以降は2%と書いてるはず
キャンペーンとかで還元率アップの時は初回のみの条件が無くなるからその時は全員10%だったり20%だったり貰える

>>100
リーベイツは楽天リーベイツ
そこを通せば楽天ポイントが付く

102 :無記無記名 :2021/04/10(土) 11:19:57.13 ID:qQK/pnrC0.net
ほんとだ2%だったわ
残念😩

103 :無記無記名 :2021/04/10(土) 11:26:48.58 ID:zF+6FAhF0.net
楽天とかヤフーって民法(景品表示法など)に喧嘩売ってるまであるね

104 :無記無記名 :2021/04/10(土) 11:40:43.56 ID:V24eCqkY0.net
>>101
おっサンキュ

105 :無記無記名 :2021/04/11(日) 14:25:14.24 ID:4BsKOmdI0.net
>>101
パーセンテージ、教えてくれるまで全然気付かなかったよ
これ、やり方酷いね。PCからだと矢印クリックしないと続き読めないし
詐欺に近いじゃん

106 :無記無記名 :2021/04/12(月) 18:10:13.62 ID:IUO9qXKoa.net
ちゃんとリーベイツから入ってもカートのボタン押すとアイハーブのアプリに切り替わる時が結構な確率であるから気を付けろよ

107 :無記無記名 :2021/04/13(火) 04:17:33.33 ID:oj8wPiet0.net
NOWのアイソレート凄い溶けやすくていいね。
アイソレートって溶けやすいもんなの?
シェイカーにダマが全然残らないから洗うのも楽だわ。

108 :無記無記名 :2021/04/14(水) 12:10:26.32 ID:4k+9r+lB0.net
普通ダマなんて残らないから

109 :無記無記名 :2021/04/14(水) 13:10:22.18 ID:VSpgeNRV0.net
ウソーん
マイプロのホエイ(アイソレートじゃないやつ)はめっちゃダマ残るぞ

110 :無記無記名 :2021/04/14(水) 13:36:15.56 ID:UMP2EmpS0.net
>>109
それはマイプロ品質が問題なだけ・・・

111 :無記無記名 :2021/04/14(水) 18:56:20.22 ID:fx++kEjip.net
ダマならまだマシだ。アルなんとかって国産プロテインは洗剤混入してんのかってくらい濃厚な泡立ちで飲めたもんじゃねぇ。

112 :無記無記名 :2021/04/14(水) 20:30:15.39 ID:OyyXDYe10.net
マイプロのプロテインってタンパク質はいってるの?

113 :無記無記名 :2021/04/14(水) 21:36:45.39 ID:Sum1EYPna.net
>>112
生きたダニ由来のタンパク質は豊富やで

114 :無記無記名 :2021/04/18(日) 10:54:07.66 ID:pLskQAA40.net
佐川急便在宅してたはずなのに不在扱いにされてた...
インターホンくらい鳴らせよな

115 :無記無記名 :2021/04/18(日) 11:29:46.21 ID:iT2rGpRk0.net
PBのSierra Fit のリッチチョコレート飲んだけど成分ほぼゴルスタと同じ
WPI、WPC、加水分解ホエイのブレンドにラクターゼ+アミノゲンの酵素入り
オプチマムのOEM製品じゃないかと思った
ただ味はゴルスタのダブルリッチチョコよりだいぶ濃厚で昔のチャンピオンニュートリションの
チョコ味を思い出したが個人的に嫌いな味ではない
フレーバーがチョコとバニラしかないから増やしてくれたら安いしリピートするかも

116 :無記無記名 :2021/04/18(日) 12:06:50.63 ID:fzn0rxg9p.net
それダマになりやすいとか聞くがどうだ?

117 :無記無記名 :2021/04/18(日) 13:57:54.92 ID:fmk5BCJt0.net
シトルリンて飲んでる?
古くなったシトルリン飲んだらニキビや胃痛がきたわ。
最初に買って飲んでた時は何もなかったのに。
最近はアルギニンとベータアラニンを飲んでて、シトルリン飲んでなかったからな。
古いシトルリンを飲んだのが悪かったのか、シトルリン自体がもう合わないのか?

118 :無記無記名 :2021/04/18(日) 18:15:02.04 ID:KjACIBTf0.net
>>114
それ、忙しいときに佐川がよくやる常套手段
配達に時間かかる家には、不在票いれて逃げるんだよ。

119 :無記無記名 :2021/04/18(日) 22:43:25.56 ID:qAlwhDko0.net
それよく聞くけどよーわからんわ。実際家の玄関前まで来てんだから不在票発行して入れるよりそのまま渡した方が早くないか

120 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:34:39.16 ID:3GROogAy0.net
>>119
元々積んでない。
荷が中継点に届く前に出発してると思われる。

121 :無記無記名 :2021/04/19(月) 00:22:29.25 ID:MxJAkH860.net
>>118
これマジだったんだ俺もやられた事ある

122 :無記無記名 :2021/04/19(月) 12:47:42.67 ID:Rsg6h28p0.net
サウンドハウス使ったときに発生率高い気がする

123 :無記無記名 :2021/04/19(月) 13:09:42.60 ID:2TShAkUDM.net
佐川はインターホン押してもカメラに映んないように押すんだよな。
佐川にクレーム入れたら顔出すようになったけど

124 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:40:23.43 ID:uBDwtU3n0.net
>>119
アイハーブなどの小さな荷物は佐川では 『宅配小物』 と呼ばれてて
これは通常、パートナーと呼ばれる人たちが配達1件につき数百円という報酬で配達してる。

んで、トラックに荷物を積むときには
ドライバーが自分で専用端末を使いその荷物をスキャンしないといけない。
スキャンすることで荷物のデータが 『配達中』 に切り替わる。

なので通常は、スキャンしてない荷物は営業所に置きっぱなしになり
配達ドライバーは自分でスキャンした荷物しか管理してないので
不在連絡票を入れることもない。

が、パートナーは正社員ではないので非常にいい加減な仕事をする奴がたまにいる。
そういう奴がスキャンしておきながら荷物を積み忘れるというミスを犯す。

するとデータ上は『配達中』でも荷物は営業所に置きっぱなしという事態が発生することになる。
んで『取りに帰るのが面倒くさい』『取りに戻ったら指定時間に間に合わない』などの理由で
こっそり不在連絡票だけ残していくのだと思われる。



長文で語ってスマン

125 :無記無記名 :2021/04/20(火) 13:17:59.72 ID:tBwNWCCD0.net
あと、マンションとかのセキュリティガチガチで
トラック止めにくいわ、エントランスから配達先玄関までエレベーターだわ、
そいつの家だけとかだったら、1階のポストに放り込んで逃走するんだよwww

126 :無記無記名 :2021/04/20(火) 17:48:07.55 ID:gLUNhJpxp.net
やはりヤマトか

127 :無記無記名 :2021/04/20(火) 18:04:11.38 ID:Dmdnk9Ha0.net
>>124
なるほど。
横からですが参考になりました。

128 :無記無記名 :2021/04/20(火) 19:18:25.30 ID:7OIp1y2Pa.net
JCBTクレジットカードで15オフだって

129 :無記無記名 :2021/04/22(木) 15:28:05.04 ID:/t8J4GFF0.net
なんか、日替わりの対象商品セール買いにくいよな。
いつもみたいな割引早くやれよ。あれこれ切れてきたし、、
値打ちこいてたら他所で買うぞ

130 :無記無記名 :2021/04/23(金) 04:53:22.93 ID:rbXEPJEB0.net
勃起サプリのおすすめありませんか?

131 :無記無記名 :2021/04/23(金) 05:55:49.59 ID:SAvdmORka.net
チンポサプリとか金の無駄

132 :無記無記名 :2021/04/23(金) 13:21:28.15 ID:UcvwkyLRa.net
>>130
ヨヒンビンっ!ヨヒンビンっ!
ビンビンビビビンビンっビンっっっ!!!
レッツゴー!!!!!!

133 :無記無記名 :2021/04/23(金) 15:35:45.57 ID:xircQhSy0.net
今までサプリンクス使ってたけど1万円買わないと送料無料にならない
よけいなものも買うはめになるからアイハーブに変えた
サプリンクスよりはるかに安いね

134 :無記無記名 :2021/04/23(金) 15:37:51.37 ID:SAvdmORka.net
ちんぽサプリってほんとむだ
マムシとか飲んできあいれてた自分を殴り合いたいわ
亜鉛は精子付の量はふえるよ

135 :無記無記名 :2021/04/23(金) 15:53:06.28 ID:Goxj0dwrM.net
スニカエレ

136 :無記無記名 :2021/04/23(金) 17:06:08.89 ID:Rkqm8wpz0.net
アイハーブ 送料無料注文総額2000円くらいから4000円に変わったよな?

137 :無記無記名 :2021/04/23(金) 18:44:03.08 ID:v9t9mFuXa.net
値上がりしてるな。
他のショップでいいとこあるかな?

138 :無記無記名 :2021/04/23(金) 19:57:09.17 ID:VXPZbHd8p.net
ヨヒンビンは効きすぎると心が落ち着き過ぎて死にたくなるから気を付けろ

139 :無記無記名 :2021/04/23(金) 20:35:09.96 ID:aPsJkA1yr.net
つっても昔は80ドルとか買わなあかん買ったし、時間もかかった。日本語サイトもなかった。だいぶ良くなってきたんだが在庫ギレがね…

140 :無記無記名 :2021/04/24(土) 01:39:00.34 ID:L+EJHH2j0.net
3ヶ月ぶりに見たら全体的に値上がりしてる気がする

141 :無記無記名 :2021/04/24(土) 02:01:20.14 ID:pmLyZzmK0.net
optimum nutritionのプロテイン、iherbで久しぶりに買おうとしてたらこんなに高くなったのね…
Bodybuilding.comの方が送料入れても安いし品質もいいからこっちで買うことにするわ…

142 :無記無記名 :2021/04/24(土) 03:13:38.20 ID:kNmFts4hp.net
ゴールデンウィークのセールってやりますかね?

143 :無記無記名 :2021/04/24(土) 08:44:28.71 ID:RGmVotc80.net
食品セールやってる

144 :無記無記名 :2021/04/24(土) 11:50:35.58 ID:nqSUEyi40.net
>>141
BBは種類が豊富で大袋もあるのが良いけど、総額中の送料分は割高感を感じる
個々の注文ごとに発送の他、日本配送分を月一位でまとめて割引(急がない人向け)みたいな選択肢があれば良いのに

145 :無記無記名 :2021/04/24(土) 12:39:30.45 ID:v9VOuQoYr.net
bbは昔より送料高くなった

146 :無記無記名 :2021/04/24(土) 14:15:32.78 ID:pmLyZzmK0.net
>>144
確かに割高感は否めないわ… けどiHerbみたいに韓国経由じゃなくてアメリカから直接届くからなんか安心安全みたいなイメージ勝手にしちゃうんよ、だから多少割高でもいいかなーって思っちゃう

147 :無記無記名 :2021/04/24(土) 14:27:06.33 ID:xmHRvIAx0.net
食品もなんか値上げした?
リーベイツこないと冬に買ったときより高いな

148 :無記無記名 :2021/04/25(日) 16:49:30.47 ID:6oZ+XdVf0.net
キャンセルできないど!
日曜だからか?

149 :無記無記名 :2021/04/25(日) 16:53:32.34 ID:lr/xBGZd0.net
ケチクセエセールやり続けてるからBBで大量購入したろw

150 :無記無記名 :2021/04/28(水) 19:28:06.03 ID:ecbCHRuE0.net
JCB入れるとビタミンの20パー無くなる
クソだな

151 :無記無記名 :2021/04/28(水) 19:29:14.40 ID:ecbCHRuE0.net
VAL60も使えん

152 :無記無記名 :2021/04/30(金) 08:38:38.46 ID:iU7FoUGu0.net
4月ラストはキノコセールとか…
いらねー

153 :無記無記名 :2021/04/30(金) 18:12:26.47 ID:1wT3r1Kc0.net
savebig20

154 :無記無記名 :2021/04/30(金) 18:13:35.65 ID:1wT3r1Kc0.net
全商品2割引、買うもんないわ

155 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:01:00.30 ID:nNAb0li9a.net
>>153
サンクス!

156 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:54:03.02 ID:R/NJyIZo0.net
>>153
ありがとう
先週買っちゃったよ・・・

157 :無記無記名 :2021/04/30(金) 21:46:22.10 ID:a3bETXEq0.net
毎度日替わりの最後は全商品だな。
消費期限ある商品ビジネスだから定期的に在庫はかないといけないんだろうな

158 :無記無記名 :2021/05/03(月) 14:49:38.39 ID:qmofTAY/0.net
送料無料の金額が4千に上がったから注文数が増えて金かかるな

159 :無記無記名 :2021/05/06(木) 01:58:59.16 ID:b97pMSxCa.net
売れ線は在庫切れと言うか不良在庫だけ販売する例のセールか。

160 :無記無記名 :2021/05/06(木) 13:46:03.90 ID:rBy7mM/dp.net
Instagramの広告に出てきたんだけど
これはステロイドとかではない?

https://jp.iherb.com/pr/nutrex-research-anabol-hardcore-60-liquid-capsules/100590#details

161 :無記無記名 :2021/05/07(金) 04:10:56.97 ID:yt158Me+0.net
プロテイン50%offってメール送ってきといてアクセスしたら在庫切れってなんやねんそれ

162 :無記無記名 :2021/05/07(金) 19:43:59.25 ID:xMaIuvzEa.net
>>161
お前が欲しいものを売りたいわけじゃない
セールが終われば即在庫復活するよ

163 :無記無記名 :2021/05/08(土) 01:14:33.70 ID:DV5QOEDz0.net
>>162
久しぶりに見た糞リプw

164 :無記無記名 :2021/05/08(土) 15:51:29.98 ID:txmHDvTf0.net
リプ世代

165 :無記無記名 :2021/05/08(土) 16:41:02.99 ID:L9QK00i20.net
若者のリプ離れ

166 :無記無記名 :2021/05/11(火) 21:40:58.36 ID:NfqzaR1Fa.net
セール終われば即在庫復活するから心配するな

167 :無記無記名 :2021/05/16(日) 20:34:50.88 ID:p8r+F2tW0.net
なんか品切れがどんどん増えていくな。
どうなってんだ?
苦情とかできんのかな?

168 :無記無記名 :2021/05/16(日) 21:24:34.20 ID:NP3+CErgD.net
セールって賞味期限もある商売からしたら在庫整理だと思うんだよね。
当然の帰結じゃないかなー。

169 :無記無記名 :2021/05/16(日) 23:51:25.17 ID:4BxgR6Lz0.net
パープルラースのジューシーグレープの虜になりました!

170 :無記無記名 :2021/05/19(水) 08:06:32.21 ID:dV9H0SHXa.net
>>168
それだろ

171 :無記無記名 :2021/05/21(金) 12:07:49.63 ID:nmzaZT7c0.net
数年ぶりに使ったけど届くまでの日数めちゃくちゃ伸びてるね
前は3日もあれば手元に届いてた気がするんだけど

172 :無記無記名 :2021/05/21(金) 20:56:34.24 ID:WtXRFF43M.net
今海外流通は飛んでる飛行機少ないから貨物枠の取り合い中

173 :無記無記名 :2021/05/23(日) 06:25:31.13 ID:kzpOdDK0M.net
プロテインの値上げや在庫薄は大豆高騰も絡んでいるような気もする
それはそうと今回の注文は香港から出荷されたんだが香港にも倉庫作ったのか?

174 :無記無記名 :2021/05/23(日) 08:54:06.30 ID:AvZcOxQc0.net
香港知らなかった

175 :無記無記名 :2021/05/23(日) 21:24:57.75 ID:i3gktw/r0.net
上位のMCTオイルがそろって売り切れなんだけど、ゴミ共に食われたか

176 :無記無記名 :2021/05/24(月) 23:18:11.59 ID:nn6kekaia.net
ゴマ油でも飲んでおけ

177 :無記無記名 :2021/05/25(火) 22:26:32.94 ID:HbwzS8fy0.net
そこはココナッツオイルと言っておけ

178 :無記無記名 :2021/05/27(木) 14:03:38.99 ID:IG7+ttLV0.net
サバを食え

179 :無記無記名 :2021/05/31(月) 19:12:22.02 ID:OOK1/WY5d.net
プロテインチップスおすすめ
ある?

180 :無記無記名 :2021/05/31(月) 19:13:17.30 ID:nFAbnsGsd.net
ちなみにマイプロのもわりとおいしく食べれるくらいの人間

181 :無記無記名 :2021/06/01(火) 15:54:18.71 ID:57qU8ySsa.net
初めて注文するんだけど、本来なら住所の2行目は入力する必要ないんだが、空白だと先に進まないから番地をわざと2行目に入力するとかそういうやり方で良いの?

182 :無記無記名 :2021/06/01(火) 17:05:09.49 ID:w9rvf/f30.net
アイハーブは商品の到着時間指定ができないから、その2番目の欄に希望時間とか書いておけばいいよ

183 :無記無記名 :2021/06/01(火) 17:07:03.65 ID:w9rvf/f30.net
もちろん、日本側の宅配業者が見落としてたら、その時間に来ないだけね

無料便で佐川になると思うけど、私は見てくれてその希望時間に来てくれますよ

184 :無記無記名 :2021/06/01(火) 17:08:47.86 ID:w9rvf/f30.net
「14-16時 配達希望」とかね

185 :無記無記名 :2021/06/01(火) 19:38:03.60 ID:misZLcYNa.net
配達日時はクロネコメンバーズや佐川のスマートクラブに登録しとけば事前に指定できるだろ

186 :無記無記名 :2021/06/01(火) 20:26:00.80 ID:w9rvf/f30.net
佐川はそれ初めて知りましたが、クロネコメンバーズの時間指定は海外からだと不可なんですよ
アマゾンのヤマト指定便のとかのとかね。アイハーブもアメリカ発送はヤマトになるけど、それも不可。

187 :無記無記名 :2021/06/01(火) 20:27:50.74 ID:w9rvf/f30.net
というか、買ってないでしょ。時間指定で。
なぜそんな、ドヤ顔であり得ない知ったかするんだろ。
面倒くさ

188 :無記無記名 :2021/06/01(火) 20:46:24.91 ID:misZLcYNa.net
いや、できるよ
例え海外からどうと登録してる住所宛には必ず事前にメールで通知がきて、都合のいい日時に変更できる
あんたこそ買ったことあんの?

189 :無記無記名 :2021/06/01(火) 21:06:04.02 ID:w9rvf/f30.net
ヤマトだと、りんくう支店に到着して国内のアカウントとひもづけさせるネットワークコードがないの

嘘こくな

190 :無記無記名 :2021/06/01(火) 21:08:54.67 ID:w9rvf/f30.net
ヤマトに確認するから、おまえの到着支店名及びどこの支店のタイミングで変更メール飛ばしてくるのか、まず書けや

191 :無記無記名 :2021/06/01(火) 21:55:47.87 ID:ULYwufhfa.net
横からすまん俺は羽田着いてから発送されたら時間指定できてるよ。

192 :無記無記名 :2021/06/01(火) 22:22:50.44 ID:w9rvf/f30.net
そうか、本当に他の人はできてるのかもしれん
もしそうだとしたら、正直すまんかった

私はりんくう支店(韓国発送が最近ほとんどなので)で、宅配業者の空輸の空港使用料が、関空は安いので、全国一律とまず思ってましたわ。
私は本当に日本国内に荷物が入ってからも、出来ないんですよ
もちろん、クロネコメンバーズでね

なんででしょうねww

ちなみに、アマゾンでヤマト指定のサプリメント業者あるけど、頑なに時間指定お願いしても、拒否された経験ありますよ
クロネコメンバーズで変更にならないからね

でも、変更になる人は世の中にいるのかな

193 :無記無記名 :2021/06/02(水) 02:59:19.48 ID:j4RkOZ14M.net
セールまだか?

194 :無記無記名 :2021/06/02(水) 03:24:35.93 ID:AzGCvjv6a.net
いつも通りなら、6月4日からの楽天スーパーセール期間中リーベイツで初日20%、2日目以降から15%のポイント高還元イベが来るはず

195 :無記無記名 :2021/06/02(水) 03:37:26.91 ID:j4RkOZ14M.net
>>194
サンキュー!危うくフライングするとこだった(汗

196 :無記無記名 :2021/06/02(水) 09:53:44.82 ID:RiYY4B0g0.net
エクスプロージョンのプロテイン買ってみたんだが注文日からの最短お届け日が6日なんだが。国内発送のくせにアイハブと変わねーじゃねーか…

197 :無記無記名 :2021/06/02(水) 10:26:38.96 ID:/dlXSnwaM.net
>>196
指定日無しで頼むんだよ。翌日届くわ

198 :無記無記名 :2021/06/02(水) 10:27:39.42 ID:/dlXSnwaM.net
最短で欲しけりゃ指定日無し
これ基本な

199 :無記無記名 :2021/06/02(水) 10:59:21.51 ID:RiYY4B0g0.net
まじか…勉強になりました…orz

200 :無記無記名 :2021/06/02(水) 20:19:05.42 ID:9j7ecqfg0.net
ギャスパリのサイズオンiHerbで販売しないかな〜

201 :無記無記名 :2021/06/02(水) 21:41:52.93 ID:Tgx3EkcF0.net
>>200
iHerbで販売して欲しい理由とは?

202 :無記無記名 :2021/06/02(水) 22:12:20.65 ID:9j7ecqfg0.net
>>201
手頃やん
ギャスパリ製品はセール対象になって安くなるし
むしろサイズオンだけがiHerbで扱ってないのが不自然やろw

203 :無記無記名 :2021/06/02(水) 22:24:59.99 ID:Tgx3EkcF0.net
>>202
今ボディビルディング.comでサイズオン20%オフやぞ

204 :無記無記名 :2021/06/02(水) 22:38:49.82 ID:ki8yoP+J0.net
いまどき猛虎弁て…

205 :無記無記名 :2021/06/02(水) 22:54:33.29 ID:A+tQCtkI0.net
ただの関西人説

206 :無記無記名 :2021/06/03(木) 09:21:36.85 ID:KzthRyOFa.net
せやろか?

207 :無記無記名 :2021/06/03(木) 22:53:57.76 ID:JC09UoHA0.net
>>203
このサイト初めて知ったわw
次のセールで買う
教えてくれてサンキュー

208 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:21:03.04 ID:QHgsNoDv0.net
リーベイツ12%かよ

209 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:30:09.09 ID:u4Qipgni0.net
これ、初日にしては過去最低じゃね?

210 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:33:09.68 ID:2a17QIG90.net
だね
15パーあったけど
あとから20に上がったことあったっけ?

211 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:35:43.02 ID:u4Qipgni0.net
下がるパターンはあっても上がるパターンはなかった気がする
しっかりデータとっとけばよかったんだろうけど

212 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:37:32.58 ID:XIA0n5GJ0.net
美味しくないね〜

213 :無記無記名 :2021/06/04(金) 20:57:21.50 ID:2a17QIG90.net
だよねー
15パーん時もあれ?と思ったけど注文した記憶してあんだけど、その後上がったかどうか確認しなかったわ
JCB15と併用すりゃ27か
併用出来ないんかな?

214 :無記無記名 :2021/06/04(金) 21:08:00.38 ID:3JlyVKLIM.net
まだ様子見の方がええみたいやね(ㆀ˘・з・˘)

215 :無記無記名 :2021/06/05(土) 00:58:12.76 ID:too58ut6a.net
今まで後から上がった事は無いね
ってか、そんな事したら先に低いパーセンテージで買った奴から非難やキャンセルが殺到したり提携先のアイハーブにも迷惑掛かるし、何よりリーベイツ自体が信用されなくなるからな

216 :無記無記名 :2021/06/05(土) 01:31:21.45 ID:a9R4U1VC0.net
ゴルスタのチョコ以外だと、もう完全に送料込みでもBBの方が安いな…

217 :無記無記名 :2021/06/05(土) 11:30:24.38 ID:tvlmARbO0.net
>>215
情報サンクス
そうですか
売り切れ困るからJCB15使って注文しといた
次のスーパーセールに20%来ると期待し、次回までギリギリの量で

218 :無記無記名 :2021/06/05(土) 13:48:04.18 ID:m3LMu8RcM.net
kamenskixってリーベイツ対象よね?

219 :無記無記名 :2021/06/05(土) 14:28:26.54 ID:UGd03jdga.net
セールの最終日に12%より上がる可能性を待ってみようと思ったんですが、どうやら無いようですね・・・
じゃあもうさっさと買ってしまった方がいいか

220 :無記無記名 :2021/06/05(土) 15:51:02.41 ID:XXkX7T+T0.net
自分も妥協して買うわ
どうしても買わないといけないものがちょこちょこあるから先延ばしできないし

221 :無記無記名 :2021/06/05(土) 21:42:42.09 ID:I9OY6AWL0.net
ボーンブロスってかコラーゲン買ってみようかなぁ

222 :無記無記名 :2021/06/07(月) 10:18:50.22 ID:fkN6Vsbba.net
もしかして12%より上がるんじゃないかとちょっと期待してる自分がいるんだが・・・
過去の流れを見る限り無さそうですね

223 :無記無記名 :2021/06/07(月) 14:16:17.74 ID:ciGhEMoB0.net
信じなさい
諦めたらその時点で希望はついえます

224 :無記無記名 :2021/06/07(月) 14:17:54.95 ID:foP2ByMW0.net
いや、普通にあきらめてさっさと買った方がいいよw

225 :無記無記名 :2021/06/07(月) 23:38:20.07 ID:XjLQBBa3M.net
諦めたらそこで試合終了ですよ

226 :無記無記名 :2021/06/08(火) 09:37:37.68 ID:QRu/kviX0.net
サプリが買いたいです。

227 :無記無記名 :2021/06/09(水) 23:35:32.05 ID:yFfFpdXq0.net
JCB使ってリーベと合わせてザックリ27%オフになったからよしとするか
JCB使ったからリーベ効かないかもとかは余計な心配だったわ

228 :無記無記名 :2021/06/10(木) 00:01:54.48 ID:mCfvf7AT0.net
えっ

229 :無記無記名 :2021/06/10(木) 00:06:00.72 ID:jSpqqj3e0.net
いや、普通に効かないだろ

230 :無記無記名 :2021/06/10(木) 01:58:48.27 ID:QE4VwW7zM.net
マッスルテックのhmb買いそこねたあああああああ

231 :無記無記名 :2021/06/10(木) 06:04:17.32 ID:YnbJCHQ8a.net
JCB15とリーベイツは併用できるよ
プロモコードは対象になると書いてあるし、自分もポイント付与された

232 :無記無記名 :2021/06/10(木) 13:04:24.00 ID:OFDhM8Ln0.net
サプリ容器の蓋の内側傷だらけだったわ
こんなこと初めて

233 :無記無記名 :2021/06/10(木) 13:16:49.88 ID:X7eqyqjN0.net
商品二つも入ってないんだけどこんなことある?
一つだったらわかるけど

234 :無記無記名 :2021/06/10(木) 13:23:28.29 ID:btoi3VK70.net
>>233
ごくまれに薬事法に時々引っかかるのはあるけどね。タウリンとか。
もちろん減らしますの通知なし。
普段から購入してるものだったら問い合わせするしかない。

235 :無記無記名 :2021/06/10(木) 14:05:23.28 ID:ENVY6nXg0.net
>>231
プロモコードと併用できないとリーベイツに先週言われた。前は出来ていたような。紹介コードは併用できないの知っていたけど

236 :無記無記名 :2021/06/10(木) 19:45:46.39 ID:4duvlSnga.net
>>235
俺は先週土曜にJCB15使って買って、翌日に発送
その24時間後に獲得予定ポイントに追加された
もう何回かJCB15使って買ってるけど、リーベイツの対象外になったことないよ

237 :無記無記名 :2021/06/10(木) 19:53:14.66 ID:0l4SMLgb0.net
今度のお勧めセールはブラックフライデー?

238 :無記無記名 :2021/06/10(木) 21:17:51.36 ID:OrdyJMRtM.net
周年があるだろうに

239 :無記無記名 :2021/06/10(木) 22:22:28.31 ID:ihedAPZnM.net
kamenskixなら20パーオフなのにそっち使わないの?
リーベイツも大丈夫だと思うけど

240 :無記無記名 :2021/06/10(木) 22:34:41.61 ID:X7eqyqjN0.net
商品2つ入ってないってやったら全開返金になっちゃったんだけど、これどうしたらいい?カスタマーに言えばいい?

241 :無記無記名 :2021/06/10(木) 22:48:56.71 ID:Hu8MbDrE0.net
>>239
上で教えてくれた人かな
Rebates付きました
ありがとう

242 :無記無記名 :2021/06/10(木) 23:31:41.25 ID:gonlEtFo0.net
>>239
いつまで使える?

243 :無記無記名 :2021/06/14(月) 08:26:46.16 ID:Kt2jdyG1a.net
kamenskixの期限はわからんが、使用可能回数は2回まで

244 :無記無記名 :2021/06/15(火) 00:36:40.68 ID:eZ4/aKji0.net
>>243
ありがとう
これから買いたいものあって

245 :無記無記名 :2021/06/30(水) 20:16:49.39 ID:J9w0y+gY0.net
ついにジャローズのクレアチンが廃盤になっちまった
クレアピュアが買えなくなって困った

246 :無記無記名 :2021/06/30(水) 20:45:32.02 ID:p2kTMWs40.net
えマジかよ
まあ、コスパ重視の製品ばかりが売れるからああいう立ち位置の製品はつらいのかもな

247 :無記無記名 :2021/07/01(木) 11:21:54.50 ID:76b0aqqs0.net
夏セール20パー来たけど
このセールは行った方がええの?

248 :無記無記名 :2021/07/01(木) 11:48:58.85 ID:DTwr8PZX0.net
夏セールは必要最低購入金額が微妙だけど、日本限定だから在庫の心配をあまりしなくて良さそうなのがいいね

249 :無記無記名 :2021/07/01(木) 11:52:38.57 ID:iAGDoPJXD.net
クリアマッスルって廃番になったんだっけ?
新バージョンがえらい値上がりしてる。

250 :無記無記名 :2021/07/01(木) 12:25:28.46 ID:2UJZes1g0.net
元々5000〜6000円が廃盤直前に2000円くらいになってただけだから
特別値上がりしてるわけではないはず

251 :無記無記名 :2021/07/01(木) 14:45:10.55 ID:psTIRhsh0.net
ゴルスタでも20%使えるぞ?

252 :無記無記名 :2021/07/01(木) 18:29:40.96 ID:EN569G0x0.net
クリアマッスルなんて高いの買わないで、粉はプロテインに混ぜて、錠剤タイプは食後のサプリとして約3時間おきに取って1日6gくらいとればHMB濃度は維持できる。

253 :無記無記名 :2021/07/01(木) 19:57:18.17 ID:mMEOKaYT0.net
価格が異常に上がってるから20%OFFでも+−0で全くお得感が無い

254 :無記無記名 :2021/07/02(金) 23:41:37.83 ID:JNQ0y77e0.net
少し前まで3800ぐらいだったのが、5200だからな

255 :無記無記名 :2021/07/06(火) 12:26:23.90 ID:ChJJwWVaa.net
ソーンリサーチ社のクレアピュアが売り切れてるけどあの値段だったら国内メーカーのクレアピュアの方が安くね?

256 :無記無記名 :2021/07/06(火) 12:35:24.42 ID:L//4vXQv0.net
最近はEAAとかも日本製で安くなってきてるから良い流れではあるね

257 :無記無記名 :2021/07/17(土) 09:31:53.47 ID:dvf9kcIhM.net
オリンピックセールいつから?

258 :無記無記名 :2021/07/22(木) 10:21:35.47 ID:Ia6gu4h+p.net
今日から来てるやんけ。
俺はパープルラースかな。
EAAはコイツから火がついたと思ってるから、なんとなくコレ使ってる。スタミナ&集中力が切れにくい気がする(プラセボ大事)

259 :無記無記名 :2021/07/22(木) 12:15:31.24 ID:6FyujNuf0.net
パープルラースはいいんだけど、iHerbでそんなに安くなってないんじゃないか?
楽天の方が安くなってる気がする

260 :無記無記名 :2021/07/22(木) 12:22:33.38 ID:Ia6gu4h+p.net
ホントだ。20%オフで150円安くなるくらいか。
だったら普段は楽天から買えばいいね。
情報ありがとうです😊

261 :無記無記名 :2021/07/22(木) 18:04:08.54 ID:5MC/UZBf0.net
このセール終わったら商品全体のセールやるんかな?

262 :無記無記名 :2021/07/23(金) 09:10:15.05 ID:2jU5w9+XM.net
売り切れ多すぎ

263 :無記無記名 :2021/08/01(日) 19:09:19.33 ID:cABAYiKx0.net
ケチケチセールばっかで全然安くないな

264 :無記無記名 :2021/08/07(土) 09:38:40.71 ID:1RfEILh/M.net
ケチケチオババ
映画やってたよな今

265 :無記無記名 :2021/08/09(月) 22:27:17.24 ID:3ThKu1HX0.net
久々に見たら1.5倍ぐらいの価格になっててワロタw

266 :無記無記名 :2021/08/11(水) 14:59:10.85 ID:wxdvwVzY0.net
アプリで15パーオフは使いにくいしもう良いわ

267 :無記無記名 :2021/08/12(木) 20:26:21.43 ID:+xwCZLS+0.net
OBON2021

268 :無記無記名 :2021/08/12(木) 23:49:48.52 ID:h1KvabKRM.net
全星健康网のほうがぃぃょ

269 :無記無記名 :2021/08/15(日) 19:57:04.10 ID:4EkgrXzY0.net
今更かもしれないけどTENSHIN20で20%オフ
1回限りで9月6日まで
リーベイツ併用可能

270 :無記無記名 :2021/08/15(日) 20:20:18.76 ID:V6QWHyS90.net
全然知らなかった
ありがとう
何か買おう

271 :無記無記名 :2021/08/16(月) 12:54:13.37 ID:BFCvTpWPr.net
ありがとー

272 :無記無記名 :2021/08/16(月) 14:17:01.48 ID:JeP/xkXv0.net
カートで20%オフの商品でTENSHIN20を入力しても、どちらかしか適用されない。昔は併用出来たけど、今は出来なくなった?

273 :無記無記名 :2021/08/16(月) 16:04:21.90 ID:nDg+UEQa0.net
>>272
自分も昨日試したけどできないね
20%オフの製品だけとそれ以外の製品だけとに分けて、後者にコード適用がいいと思う

274 :無記無記名 :2021/08/18(水) 17:51:48.97 ID:5xax0JdB0.net
9/4からスーパーセールに合わせてリーベイツのパーセンテージが上がるっぽいからそのタイミングでコード使うのが良さげ

275 :無記無記名 :2021/08/18(水) 20:21:55.08 ID:RTnh2NJq0.net
いい情報ありがとう

276 :無記無記名 :2021/08/20(金) 17:18:35.77 ID:bNOQX8af0.net
リーベイツが10%になってるから急ぎでほしい人は今かった方がいいかも
待てるなら9/4以降まで待った方がいいけど

277 :無記無記名 :2021/08/21(土) 18:13:21.01 ID:shlJ16vcM.net
前回のスーパーセール12%だったからもうちょい上がって欲しいな

278 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:08:37.50 ID:UyuZaBLZ0.net
NowのビタミンB50タブレット250粒が入荷されたらiHerbデビューするんだ、と決めてから数ヶ月になりますがずっと在庫切れのまま
もしかして入荷するつもりないやつ?

279 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:26:34.73 ID:+oV4V5uQa.net
あきらめて他のヤツ買った方が早い。
品切れが多いからどのサプリにしてもしょっちゅう他のブランド買ってる。

280 :無記無記名 :2021/08/25(水) 23:17:28.81 ID:Ycxha2Xb0.net
根本的にはコロナが原因?
韓国がどーのこーの関係ないよな?

281 :無記無記名 :2021/08/26(木) 13:31:34.20 ID:R0cVwgzha.net
CGNのホエイも長いこと売り切れのままだ
もしかして終売?

282 :無記無記名 :2021/08/27(金) 11:30:12.04 ID:KYRYcfSc0.net
>>281
他国では売ってるのでそれはない

283 :無記無記名 :2021/08/27(金) 14:25:48.43 ID:5mtc+Z8Qd.net
久しぶりにアイハーブで購入しよかと思ってココ覗いたんやけど
9/4からセールが開催されるってことでok?

284 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:46:37.42 ID:uyZvPnWC0.net
>>283
ハブのセールじゃなくて楽天スーパーセール
楽天スーパーセール時にリーベイツのポイントが更に付くかもと言われてる
ハブはTENSHIN20のコードで9/6まで2割引

285 :無記無記名 :2021/08/28(土) 11:13:34.97 ID:bzu0plkX0.net
>>284
ありがとうー

286 :無記無記名 :2021/08/30(月) 11:17:35.61 ID:BfbP++aS0.net
>>281
9/3入荷予定

287 :無記無記名 :2021/08/30(月) 11:35:31.11 ID:xldB9CHa0.net
それ少しづつ後ろにずれてるだけだぞw

288 :無記無記名 :2021/08/31(火) 07:40:57.03 ID:7P/UqxXEa.net
>>286
サンキュー
これデスクトップ版サイトだと入荷予定見れるのね

289 :無記無記名 :2021/08/31(火) 12:11:52.10 ID:p0AmDrhK0.net
>>287
マジかよw iHerb仕事しろ!

290 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:52:53.88 ID:sgBbc8poa.net
予定は未定

291 :無記無記名 :2021/09/01(水) 18:58:41.49 ID:6EKj4IYN0.net
タウリン、だめ
今度はNACもダメか

おのれ…

292 :無記無記名 :2021/09/02(木) 11:06:43.10 ID:U2G177a3M.net
9月4からリーベイツ通してTENSHIN20このコードで買えばええの?

293 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:59:57.35 ID:jAO0sDo70.net
4日かどうかはわからんけど、リーベイツが増額したタイミングでそうするのが一番いい

294 :無記無記名 :2021/09/02(木) 14:07:28.06 ID:9gJHELOx0.net
リーベイツ予告来たね

295 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:03:17.88 ID:6Gfj9IinM.net
リーベイツ20パーきたな
この前のスーパーセールは12だったから今回はいいね

296 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:05:13.79 ID:ighh8Viz0.net
20%だけど、欲しいの軒並み在庫切れでワロタ
まだ家に残ってるけどビタミンミネラルサプリを適当に買うわ

297 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:24:45.89 ID:6APAE0Km0.net
よっしゃー
リー20%と天心で注文完了
リポ酸売り切れないでラッキー

298 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:37:48.56 ID:eLmkwMBj0.net
よし必要なものは天心とリベで買ったぞー
>>297
俺もRリポ酸買ったわ

299 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:54:36.03 ID:b2hV4yJwM.net
天心1回だけかよ。天心とバリューで28000円分買ったわ。αリポ酸、ユビキノール、ベルベリン、シリマリン、ツーパーデイ、ガルシニア、カルニチン、メラトニン、EGCg

300 :無記無記名 :2021/09/04(土) 21:40:26.92 ID:L5LUrFep0.net
クソ〜ビフィズス菌売れ切れになったわ

301 :無記無記名 :2021/09/04(土) 21:49:43.94 ID:LyF4/pPu0.net
後で付与率下げるパターンか

302 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:22:02.40 ID:WKLnearL0.net
CGNのバニラ不味すぎ

303 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:50:51.69 ID:H1LmUbTEH.net
いつもナチュラルでないときたまにバニラ買うけどそんな不味いか?
味なしばっかりだから味ありに疎いだけかな
君たちプロテインの味にうるさそうだね

304 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:13:23.61 ID:4RTh0i/Q0.net
まあ普通の砂糖味だからね
人工甘味料の後味の悪さが嫌で使ってるけど、お世辞にも旨いとは言えないな

305 :無記無記名 :2021/09/05(日) 16:07:10.54 ID:dUfeCHjZH.net
みんなどこのリポ買ってるの?

306 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:11:07.68 ID:ciI4OGYJa.net
コンタミが怖いから大正製薬

307 :無記無記名 :2021/09/06(月) 01:23:02.35 ID:B08qDDSQ0.net
>【Rebates】獲得予定ポイントの追加

今メールが来て一安心

308 :無記無記名 :2021/09/06(月) 05:59:38.41 ID:ovXhjs2BM.net
メールこない・・

309 :無記無記名 :2021/09/06(月) 08:19:35.43 ID:TjtQaksG0.net
同じく来ない
7日待って問い合わせコースだわ

310 :無記無記名 :2021/09/06(月) 09:17:27.66 ID:CI4ciadea.net
メール来ました

311 :無記無記名 :2021/09/06(月) 10:35:15.42 ID:jmoCTGsV0.net
天心教えてくれた人ありがとう無事リーベイツ適用された。

312 :無記無記名 :2021/09/06(月) 18:21:40.37 ID:tLbwVltjH.net
香港から発送されて4日で届いた
今回は十数年ぶりにプロテイン切らすかと思ったけど
ギリギリセーフ

313 :無記無記名 :2021/09/06(月) 21:03:53.89 ID:jmoCTGsV0.net
韓国だろ?

314 :無記無記名 :2021/09/06(月) 21:05:30.58 ID:B08qDDSQ0.net
自分も香港発送だわ
あんなところに倉庫あったっけ?

315 :無記無記名 :2021/09/06(月) 22:27:27.21 ID:CTYETYnj0.net
西日本在住?

316 :無記無記名 :2021/09/06(月) 23:02:23.14 ID:S+cFzawTH.net
天心の天使のコードとリーベイツのおかげで
ゴールドスタンダードプロテインを国内輸入代行ボッタクリ価格より3000円近く安く買えた!那須川くんこれまでブスって言ってごめんw

317 :無記無記名 :2021/09/06(月) 23:22:57.93 ID:jmoCTGsV0.net
>>313
香港からも届くようになったよ〜

318 :無記無記名 :2021/09/06(月) 23:23:56.65 ID:jmoCTGsV0.net
ワァオIDかぶりこれ?初めてだ

319 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:06:40.90 ID:9oTp7bes0.net
バレバレの自演www

320 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:14:35.66 ID:GoBLEczt0.net
そのレスから考えて自演ではないだろ

321 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:51:18.52 ID:EvcbQsyjH.net
CGNのバニラこれ前のパッケじゃん
在庫処理しないとナチュラル売らない感じだ?

322 :無記無記名 :2021/09/07(火) 08:50:09.25 ID:WQN+VAtU0.net
>>321
アメリカと香港でunflavor入荷確認
もうじき日本への直送が始まると思われ

323 :無記無記名 :2021/09/07(火) 20:08:08.22 ID:WQN+VAtU0.net
iHerbが6番目のフルフィルメントセンターを香港に開設-PR Newswire APAC https://jp.prnasia.com/story/58002-3.shtml

324 :無記無記名 :2021/09/08(水) 13:46:00.05 ID:RUA875Wa0.net
4日にリーベイツから注文したポイント付与のメールが全然来ない、今回金額ギリギリまで買ったのになぁ。

325 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:54:14.49 ID:v1IRkbFu0.net
リーベイツはポイント忘れること多いくせに、1週間ぐらいで問い合わせしたら
もうちょっと経過してから連絡してくださいとか嫌味なメールしてきやがった
前につけ忘れてやがったから早めにメールしたのにこれw

326 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:56:31.48 ID:v1IRkbFu0.net
ポイント担当の部署の管理職クビにしたほうがいいだろ。
明らかになめてるわ

327 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:39:53.91 ID:wQIySvkd0.net
>>324
同じく
メールしたら待ってくださいだって

328 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:49:28.70 ID:BdTwIj+c0.net
楽天はどこも感じ悪いしな。
俺らがルールみたいなことをここの派遣は常にやり取りしてて感じる

329 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:15:27.40 ID:WGXYPgVe0.net
楽天カードで不正利用の申請したら「調査開始」までに2ヶ月以上掛かるって言われた

330 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:29:35.64 ID:RUA875Wa0.net
>>327
ありがとう!
メールは出しておいた方が良いって事か。

331 :無記無記名 :2021/09/09(木) 05:25:52.94 ID:5vFL0sIH0.net
日替わりセールでスポーツ関連製品25%オフやってるけど、在庫切ればっかり

332 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:09:45.32 ID:M+nsg75WH.net
スーパーセール→在庫切れです
はもうギャグか煽りか

333 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:12:23.35 ID:jZzgy7+L0.net
俺がカートに入れてるリアルタイムで売り切れた

334 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:41:25.98 ID:lEXBP/Y80.net
25パーは何回でも使えるのか
リーベイツと併用ならでかいな

335 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:21:53.79 ID:Wd4lqFSFa.net
>>323
日本への発送を全部香港からにしてくれないかな?
半島ほんと嫌関わりたくないし

336 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:47:54.39 ID:sesmWoMJ0.net
じゃ買うな。こんなとこにもネトウヨが。気持ち悪い。

337 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:25:52.44 ID:D0b/oKiH0.net
>>336
お前も気持ち悪いよ

338 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:49:08.45 ID:wW+tOZiT0.net
俺のほうが気持ち悪いよ

339 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:16:51.94 ID:YwU8xB880.net
いや俺が一番気持ち悪い

340 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:17:51.13 ID:O02eJKFJa.net
>>336
コイツが一番気持ち悪い

341 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:18:20.03 ID:M1LJDEpB0.net
>>337
んだんだ。

342 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:19:06.74 ID:M1LJDEpB0.net
>>340
ほんとそう思うだよ。

343 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:52:28.38 ID:hrcS1q29M.net
iHerbってのはMuscle&FitnessやMen's healthに出てくる憧れ外人マッチョの国から舶来品が届く、国際通販の夢だろう。ひょっとして俺も外人マッチョみたくなれるかも?!
それをよりによってすぐ隣の、ラーメンマンみたいな顔したマッチョしか居ない国から届いちゃえば、そりゃあ愉しい幻想も興ざめというもの。

高い送料がかかるhttp://allstarhealth.comのほうが結局totalが安い場合もある。

344 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:56:14.32 ID:LIOmDdrg0.net
80年代のレスっぽい

345 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:58:29.32 ID:CWFxF5ICd.net
ネトウヨはグチグチ言ったとこで自分のカネが大嫌いな韓国人の所得になってるとか買わなきゃいいだけ。

しかし、ネトウヨの韓国人コンプレックス、劣等感はスゲーな。

張り合って悪口言ってるのは、同等以下の分際。
確かに気持ち悪いわ。

346 :無記無記名 :2021/09/10(金) 05:07:21.66 ID:ZponzIUHM.net
>>345
キモ

347 :無記無記名 :2021/09/10(金) 06:14:14.28 ID:kKiomFdSa.net
>>345
在日なんすかwww

348 :無記無記名 :2021/09/10(金) 07:50:50.28 ID:1OwxZaIJM.net
>>345
グチグチ言っちゃってww
アンタ本当に気持ち悪いな

349 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:15:30.92 ID:yEGKuTEM0.net
仲良くやれよ

350 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:29:42.27 ID:SPNoiYNPH.net
とりあえず韓国人は排除しなきゃな
あいつら汚いわ

351 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:00:40.46 ID:qpLPHOvid.net
ここまで韓国人への劣等感大漁。
これ以下、韓国人相手にしないと気が済まない親の教育が糞が並ぶ。

352 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:12:00.06 ID:kKiomFdSa.net
>>351
…と、日本に寄生してるウジカス在日チョンが馬鹿丸出しのコメントを

353 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:31:23.10 ID:I4yQAAaA0.net
嫌韓ネタとかもうとっくの昔に飽きたね
とはいえ好感は持てないけど
いいからハブとかサプリの話を頼む
サイト全体25パー割引とかありますかね?
まぁ在庫はお察しですけど

354 :無記無記名 :2021/09/10(金) 18:13:53.01 ID:yEGKuTEM0.net
>>353
明日はサプリだよ
リーベイツ側はボーナス消えるけど

355 :無記無記名 :2021/09/11(土) 06:48:52.59 ID:KKJU+Kq+0.net
スゲえ伸びていると思ったらお得なセール情報ねえのかよ

356 :無記無記名 :2021/09/11(土) 08:41:52.05 ID:C9YCobZ/r.net
購入画面がエラーになる

357 :無記無記名 :2021/09/20(月) 20:42:34.09 ID:yjAUE73k0.net
亜鉛しか買うものなかったw

358 :無記無記名 :2021/09/20(月) 23:23:46.70 ID:T0jEFhXu0.net
ビタミンミネラルサプリは飲んでないの?

359 :無記無記名 :2021/09/21(火) 01:49:38.55 ID:CDd0rhB/0.net
亜鉛も摂り過ぎ注意

360 :無記無記名 :2021/09/21(火) 18:56:29.23 ID:te6x9rYT0.net
この前血液検査したら基準値ギリギリだったから大丈夫!

361 :無記無記名 :2021/09/22(水) 19:54:54.82 ID:jMqd/jqMa.net
亜鉛の摂り過ぎは射精して出せばよろし。

362 :無記無記名 :2021/09/22(水) 19:56:58.04 ID:ldcVwHtF0.net
亜鉛は摂りすぎてもそんなに弊害はないけどな
鉛と勘違いしてないか?

363 :無記無記名 :2021/09/22(水) 20:37:59.87 ID:4j/ziKzr0.net
亜鉛の取りすぎは前立腺肥大を加速させるらしいぞ

364 :無記無記名 :2021/09/23(木) 11:37:57.68 ID:iXUZC+fg0.net
射精しろや

365 :無記無記名 :2021/09/28(火) 10:37:40.73 ID:7L9z6dmza.net
射精した後、最初の小便をペットボトルにしてみ
光に透かすと肉眼でも無数小さい精子がウヨウヨ動き回ってるのが見えるから

366 :無記無記名 :2021/09/28(火) 13:30:31.77 ID:r/b3KsIZr.net
そんなもん観察するな

367 :無記無記名 :2021/09/28(火) 16:09:30.00 ID:boz/jvkpM.net
>>366
俺のスペルマ飲むか?

368 :無記無記名 :2021/09/28(火) 20:33:11.87 ID:mcsOTnNp0.net
次の20%オフはいつやろ?

369 :無記無記名 :2021/09/29(水) 22:32:34.21 ID:Q9Pl48Ti0.net
日替わりセールいつからやってたの?
EAAのセールは終わったのかな?
最近アプリ見てなかったわ

370 :無記無記名 :2021/09/30(木) 02:19:35.88 ID:ybFLyawo0.net
サイト全体きたな
つーことはこれでラストか

371 :無記無記名 :2021/09/30(木) 02:30:04.72 ID:VyOWuUIO0.net
ようやく25%オフか
そして微妙に重いw

372 :無記無記名 :2021/09/30(木) 02:57:57.21 ID:egCtxiFC0.net
もうずっと品切れだらけで全く注文する気にならん

373 :無記無記名 :2021/09/30(木) 03:56:15.17 ID:VyOWuUIO0.net
また無駄にお菓子を2000円分も買ってしまった

374 :無記無記名 :2021/09/30(木) 18:42:49.55 ID:r8AUo+n00.net
亜鉛 前立腺肥大
セレン ハゲ
NAC 癌転移

あとは?

375 :無記無記名 :2021/09/30(木) 21:48:41.23 ID:akqGRw6e0.net
25%オフで何か買った方がいい物ある?

376 :無記無記名 :2021/10/01(金) 00:25:05.46 ID:ZZBC0sPW0.net
アシュワガンダとメラトニンくらいかな

377 :無記無記名 :2021/10/01(金) 14:48:13.95 ID:q1ZJtmH1a.net
>>375
ヨヒンビン

378 :無記無記名 :2021/10/01(金) 15:25:07.20 ID:zvh33P6Np.net
NOWのアシュワガンダとかZMAずっと在庫切れなんだが

379 :無記無記名 :2021/10/02(土) 12:42:36.32 ID:3uHT9pg30.net
色々セールあったけどその間ずっと在庫切れのもあったな
そして今回はなかなか発送されない

380 :無記無記名 :2021/10/02(土) 20:00:44.02 ID:GTjb9bJa0.net
さっきようやく発送されたわ
やっぱりセール時は時間かかるな

381 :無記無記名 :2021/10/03(日) 03:13:47.23 ID:K8FL/O73a.net
初めて登録したらセール終わってた…
初回割のセールってどれくらいのスパンで来ますか?

382 :無記無記名 :2021/10/03(日) 07:26:47.36 ID:i9sPSQY00.net
>>381
初回割はいつでもじゃないかな

383 :無記無記名 :2021/10/03(日) 17:53:58.32 ID:2e4GEfY70.net
在庫切れ多すぎ

384 :無記無記名 :2021/10/03(日) 18:50:38.05 ID:GRBxq6gw0.net
wish listの9割ほど在庫切れ
かれこれ2ヶ月くらい経つような

385 :無記無記名 :2021/10/03(日) 23:17:35.05 ID:WmfGBdXI0.net
発送めっちゃ遅いな〜
25%オフの夜に注文したのが悪かったかなぁ

386 :無記無記名 :2021/10/03(日) 23:19:21.41 ID:pYllNRvE0.net
セール時は毎回こんな感じなんだから気長に待とうぜ

387 :無記無記名 :2021/10/04(月) 00:25:16.34 ID:X5YU3ZMZ0.net
在庫切れひどいのにセールなんかすんな

388 :無記無記名 :2021/10/04(月) 02:18:03.49 ID:yBUh5vIwM.net
>>376
アシュワガンダは、色々飲んだけどプラネタリーハーバルズのやつが1番体感あったな。まあ在庫切ればっかりだけどね

389 :無記無記名 :2021/10/04(月) 02:58:54.36 ID:5kMXEdcb0.net
>>382
あれ?
結局見つからず10%で妥協しちゃいました

390 :無記無記名 :2021/10/05(火) 14:51:15.90 ID:16sVWHDu0.net
ビタミンD買うついでに安いマルチビタミンミネラル買っとくかと思ったけど品切れだな
ビタミンDを1個+送料でもAmazonで買うより安いからいいけど

391 :無記無記名 :2021/10/05(火) 15:05:17.07 ID:AUGn1h6J0.net
久々にbodybuilding .com見たけど
品切れなってるのがぜーんぶあったわw
向こうで発注するわ

392 :無記無記名 :2021/10/05(火) 19:45:25.41 ID:y411RJrQM.net
>>391
送料高くない?

393 :無記無記名 :2021/10/09(土) 14:26:12.04 ID:Kgf7Xk+lM.net
送料高いと言えばallstarhealth.comもそうだが、それでも総計額がiHerbより安くなることがほとんど。またbodystrong社というiHerbでは一切取扱皆無の製品ラインがありべらぼうに安い。CLAもカルニチンもアルギニンも何でも安い。オプチメンの互換品strong man multiなど半額以下だ。オプチといえばしかし、ゴルスタなど人気プロテインは日本輸出規制とかウソこいて売ってくれないの( ω-、)

394 :無記無記名 :2021/10/09(土) 16:02:48.79 ID:SQEbUV3t0.net
「しかし」の位置が昭和を感じる文章

395 :無記無記名 :2021/10/09(土) 16:33:19.77 ID:gxBaVJFLM.net
フッw

396 :無記無記名 :2021/10/09(土) 17:53:43.25 ID:HT5x/1YdM.net
メラニンのお勧めメーカーってあります?
つうかメラトニンって日本で気軽に買えないのムカつくな

397 :無記無記名 :2021/10/09(土) 17:57:03.32 ID:HT5x/1YdM.net
>>396
メラニンではなくメラトニンです誤字

398 :無記無記名 :2021/10/09(土) 17:58:44.05 ID:RuY9x3iq0.net
メラトニンはアイハーブでも1回で買える上限あるしね

399 :無記無記名 :2021/10/10(日) 11:03:08.05 ID:T70M/xQIa.net
売り切れが目立つけどコロナのせいとか?
クレアチンがそろそろ無くなりそう

400 :無記無記名 :2021/10/10(日) 11:57:35.89 ID:iGILlu0F0.net
いや平常運転

401 :無記無記名 :2021/10/10(日) 12:10:57.42 ID:nmn9VgIM0.net
>>396
自分はLife extensionの3mg
メラトニンは悪夢を見る場合もあるとかでメーカーで相性があるかも

402 :無記無記名 :2021/10/11(月) 00:13:24.37 ID:IauIDxgFM.net
>>401
サンキュー
メラトニン悪夢って良く耳にしますね
不眠症だから多少の悪夢でも寝付ければいいや

403 :無記無記名 :2021/10/11(月) 00:47:31.45 ID:EK9HCER60.net
悪夢は一緒に混入されてる場合がある、ビタミンB6の過剰摂取の症状なので(通常は同じく入眠しやすい栄養素なんだが)、心配だったらとか合わなければ、メラトニン単体を飲めばいいですよ

404 :無記無記名 :2021/10/11(月) 08:06:17.32 ID:ldzEzL610.net
CGNのバニラ新パッケ初めて飲んだけど
味くどくなっててわろた
これなら不味いかもな

405 :無記無記名 :2021/10/13(水) 10:40:54.98 ID:p5xaL2q9a.net
しかし、これだけ品切れやとショップとしてなんの意味もないな。
腹立つの

406 :無記無記名 :2021/10/14(木) 01:52:01.00 ID:CI2+WcIi0.net
最大の顧客は自国アメリカではなくてもはや日本韓国中国なのになんでこうルーズなんだろうな

407 :無記無記名 :2021/10/14(木) 07:30:59.01 ID:0+t7sxkUa.net
>>406
日本の消費なんてゴミでしょう

408 :無記無記名 :2021/10/14(木) 09:57:34.64 ID:YbH+x8SO0.net
>>406
iherbの決算情報見たうえでの発言?

409 :無記無記名 :2021/10/14(木) 12:38:35.31 ID:bHkU2EKua.net
日本が消費の大手なんて旦那が普通に働けば専業主婦できて庭付き一軒家が買える昔だよ
今中間層以下の貧困化がどれだけ進んでいることか

410 :無記無記名 :2021/10/14(木) 15:15:33.07 ID:CI2+WcIi0.net
>>407
>>408
3年前に1位日本2位がどっか3位ロシアって売上データが貼られてたのにもう忘れたのかいな

411 :無記無記名 :2021/10/14(木) 18:10:24.08 ID:YbH+x8SO0.net
せめて去年のデータで語ってよ…

412 :無記無記名 :2021/10/15(金) 12:41:12.89 ID:jijHk9I8a.net
3年前なんてコロナも流行ってなかったんだぞw

413 :無記無記名 :2021/10/15(金) 13:08:55.35 ID:iwQuWHmi0.net
3年とかコロナで順番が劇的に変わる要素ある?

414 :無記無記名 :2021/10/17(日) 18:08:28.43 ID:FO8pbK7ma.net
変わるでしょ

415 :無記無記名 :2021/10/17(日) 19:19:42.66 ID:MvrzLmp20.net
根拠は?どの国が上に来るの?

416 :無記無記名 :2021/10/17(日) 19:32:49.34 ID:dT0RpuFu0.net
まず3年前のそのデータを貼って欲しいな、まず

417 :無記無記名 :2021/10/18(月) 04:30:47.39 ID:nKn1u/Oz0.net
iHerbは発送到着がめっちゃ早いな
どこかのイギリスと大違い

418 :無記無記名 :2021/10/18(月) 20:58:25.79 ID:up4KhgoL0.net
エクステンドのBCAAのマンゴーマッドネス届いたんだけどボトルがブルーでゼロシュガーってなってるのが届いた
なんか変わったのかな

419 :無記無記名 :2021/10/19(火) 18:39:59.71 ID:4AgHGbbwp.net
>>418
それは変わってるな

420 :無記無記名 :2021/10/20(水) 08:50:11.35 ID:I+gWaTwRa.net
https://i.imgur.com/CyrNtvQ.jpg
これなんだけどねー

421 :無記無記名 :2021/10/20(水) 09:00:26.28 ID:nmWqmw4L0.net
ただゼロシュガーを全面に押し出しただけじゃないの?
元々小さくゼロシュガーって書いてあったし

422 :無記無記名 :2021/10/20(水) 12:30:10.90 ID:UQoo0g9R0.net
iHerb利用してるトレーニーです、サプリ系はiHerbで買ってますがプロテインは未だAmazonで購入しています。
プレーンで3kg、5000円のプロテインを飲んでいますが、iHerbでコスパよく量もあり、この程度のプロテインでお勧めありますか?

423 :無記無記名 :2021/10/20(水) 15:23:16.86 ID:eiDa8thhp.net
ない

424 :無記無記名 :2021/10/22(金) 04:22:00.47 ID:SQTQDtluM.net
プロテインは、本当に割高になってしまったな

425 :無記無記名 :2021/10/22(金) 04:39:14.16 ID:VnlLxPjd0.net
原材料から値段上がってるみたいだしねー

426 :無記無記名 :2021/10/24(日) 19:06:34.09 ID:i8VcAgpAa.net
次のセールはいつかな?

427 :無記無記名 :2021/10/26(火) 21:17:37.79 ID:6ro67YcD0.net
ジンのコード使って2割引してやったわ!

428 :無記無記名 :2021/10/26(火) 21:39:33.14 ID:AnN47Wj8p.net
丁度一週間前くらいにニュースの特集で、
中国が豚の餌にホエイプロテインをこぞって使い始めて、日本でのプロテインの原料の商社仕入れ価格が2年前に比べて倍になっとると放送してたよ。
なのでまだまだ上がるかも。

429 :無記無記名 :2021/10/27(水) 13:35:32.41 ID:9GpcBw8wa.net
中国はほんとろくなことしないな

430 :無記無記名 :2021/10/27(水) 15:21:57.50 ID:cEdsZot4p.net
需要が出てくるのはいいんだが経済で完璧に負けてるから俺らが割食うんだよな。今後もこの流れは加速するだろ

431 :無記無記名 :2021/10/27(水) 18:00:34.06 ID:AVq81EUk0.net
鶏肉も高いし困っちゃうわね

432 :無記無記名 :2021/10/27(水) 18:23:44.39 ID:a8pHTJSk0.net
業務スーパーで2kg698円の鳥もも肉も数百円値上げしてて萎えた

433 :無記無記名 :2021/10/28(木) 09:56:30.07 ID:yl29yqqy0.net
>>432
同じく近所の業スーの胸肉も値上げしてた
2kgで980円て高すぎ

434 :無記無記名 :2021/10/28(木) 13:20:01.57 ID:DL7b7JLdr.net
胸肉なら1kg380円で売ってる店は結構ある

435 :無記無記名 :2021/10/28(木) 13:20:10.42 ID:GqEABLyCp.net
牛肉は横ばいか安くなってるくらいなんだけど言うほど食わんしなぁ牛肉

436 :無記無記名 :2021/10/28(木) 13:21:02.29 ID:DL7b7JLdr.net
1kg380円っていうか100g38円の表示

437 :無記無記名 :2021/10/31(日) 17:41:45.63 ID:fG3yfKrU0.net
25%オフセールの頻度は3ヶ月に一度くらい?

438 :無記無記名 :2021/11/04(木) 22:58:38.96 ID:RWOGOsJ20.net
iHerbもブラックフライデーセールあるのかな?

439 :無記無記名 :2021/11/05(金) 15:18:16.95 ID:ooJ5tWm3a.net
もうじきBF&CMの時期か
1年経つのホント早いな

440 :無記無記名 :2021/11/05(金) 21:42:31.71 ID:EV66Bri40.net
ギャスパリのプラズマジェット、再入荷してるね

441 :無記無記名 :2021/11/08(月) 13:27:09.43 ID:EKeDNxzi0.net
ここでMCTオイル買うのをおすすめされたんですけど、ブラックフライデーにセールあったらMCTオイルも安くなりますかね?

442 :無記無記名 :2021/11/08(月) 14:13:35.87 ID:ZoEuKDFw0.net
今週木曜日がシングルズデーでサイト全体セールやると思うよ。

443 :無記無記名 :2021/11/08(月) 14:15:46.93 ID:Dto6/YrsM.net
楽天リーベイツ、2ヶ月以上経ってやっとポイント反映された!!10日間過ぎても反映が無かったから問い合わせもしっかりしておいたけど、やっぱり気長に待つもんだね。

444 :無記無記名 :2021/11/08(月) 17:04:58.48 ID:zHyRAYPLM.net
同じだーー
2ヶ月前のやっとつく、問い合わせもした
ただ二回にわけて買って、その二回目が、再ログインなしで購入したせいで無効になった
知らなかったんよ

445 :無記無記名 :2021/11/08(月) 18:14:20.62 ID:Dto6/YrsM.net
>>444
おお、よかた!!でも半分残念だーねぇ
ポイントサイトで資料請求して1000円とかwセコセコ小遣い稼ぎしてる俺もクッキーの関係とかでダメになったこととかよくあったわ。しかしあれだね、不労所得?!は100円でも嬉しいもんです

446 :無記無記名 :2021/11/08(月) 22:43:36.73 ID:uN3MB1glM.net
>>442
ありがとう
木曜日に見てみます

447 :無記無記名 :2021/11/11(木) 18:05:45.72 ID:ckpyJHGB0.net
セールだけど、品切れ多いな
インフレと円安で元の値段が高くなってるから
お得感は薄い

448 :無記無記名 :2021/11/11(木) 19:11:13.59 ID:htRPSQHG0.net
ブラックフライデーセールで25%OFFあるなら待ってようかな

449 :無記無記名 :2021/11/11(木) 22:24:46.10 ID:yuNGNG1I0.net
>>448
去年は12%だぞ

450 :無記無記名 :2021/11/11(木) 22:51:32.81 ID:jx+KzljD0.net
エクステンドのアイソレート数値とか値段は悪くないのに
売れ残ってるってことは相当不味いんだな

451 :無記無記名 :2021/11/11(木) 23:06:56.32 ID:ckpyJHGB0.net
>>450

WPIにしてはかなり安いよな。レビューによると激甘らしいから好みがわかれるのでは。
今のが飲み終わったら試してみたい

452 :無記無記名 :2021/11/11(木) 23:34:38.55 ID:ypghRVlA0.net
BCAA粉でスパイキングしててそれがどれ位入ってるか判らないからイマイチ人気ないんだろう
味は悪くないよ

453 :無記無記名 :2021/11/11(木) 23:58:05.17 ID:u/o58VPAa.net
エクステンドのチョコ昔飲んだことあった
頭痛くなる甘さだった

454 :無記無記名 :2021/11/12(金) 13:22:35.37 ID:O4aBoTlb0.net
iherbのシングルスセールでゴルスタをポチッた
割引きで5ポンド6400円かな

455 :無記無記名 :2021/11/12(金) 16:33:13.92 ID:MoXc5o0e0.net
あまりに在庫切れ多すぎなのとしばらくプロテイン高騰続きそうで、数年ぶりにマイプロ60%オフに手を出してしまったわ。
CGNと比べても異常に安かったわ。

456 :無記無記名 :2021/11/15(月) 00:08:40.69 ID:JU4/Bm5Ha.net
シングルスセールで買おうか迷ってる間にうっかりスルーしてたわ
ブラックフライデーもでかいセールやってくれるかな

457 :無記無記名 :2021/11/15(月) 08:29:05.05 ID:IlZn8H9/0.net
>>456
やる

458 :無記無記名 :2021/11/15(月) 09:11:11.39 ID:bXlGH9/EM.net
12日に注文したけど、未だに実行中って…

459 :無記無記名 :2021/11/15(月) 13:31:38.91 ID:wQno7aTPM.net
自分もセール逃した・・
たちけて

460 :無記無記名 :2021/11/15(月) 16:00:25.43 ID:D+MgvJdMr.net
ブラックフライデーやるやろ待ってろ

461 :無記無記名 :2021/11/15(月) 22:44:53.48 ID:CrxVd6nF0.net
ブラックフライデーていつやったっけ?

462 :無記無記名 :2021/11/15(月) 23:07:53.07 ID:agpVg9Y6M.net
ggrks

463 :無記無記名 :2021/11/15(月) 23:15:21.23 ID:WrQeHtcz0.net
一年くらい前から品切れすごくないか?
再入荷予定日は何の知らせも無く何度も延長されてるみたいだし

464 :無記無記名 :2021/11/16(火) 00:08:23.75 ID:/znmtikT0.net
一年どころか三年くらい前から酷いよ。アジア圏の配送が韓国倉庫になってからこのザマだ。完全にコスメ関連にシフトしてサプリ系はおざなり。経営戦略としてはコスメ大国に倉庫置くのは正解なんだけど俺らは困るよな。

465 :無記無記名 :2021/11/16(火) 10:37:34.18 ID:UrCPenL7M.net
コスメの方が商圏デカいから至極妥当な判断と言える
もう在庫がうんち過ぎて買い物まともに出来んわ

466 :無記無記名 :2021/11/16(火) 13:58:06.15 ID:83wYiN14M.net
全くそんなことなく買いたいもの買えるが?

467 :無記無記名 :2021/11/16(火) 14:10:18.57 ID:e2FqR6Je0.net
wish listの半分以上ずっと買えてない

468 :無記無記名 :2021/11/16(火) 14:19:59.24 ID:7ttB7/4er.net
類似商品で在庫ある物じゃダメなの?

469 :無記無記名 :2021/11/16(火) 14:22:18.29 ID:e2FqR6Je0.net
そういうものは大抵類似品も切れてるか類似品が存在しない
タウリンは他でショップ見つけたからいいけど

470 :無記無記名 :2021/11/16(火) 14:57:28.64 ID:3fhsfS3J0.net
どうせたいしたろくな体もしてないくせに変にメーカーにこだわってるんだろw

471 :無記無記名 :2021/11/16(火) 15:12:18.65 ID:4btp8z4zM.net
プロテインにしたってあれだけ今でも種類あるのに欲しいやつがないってそいつの体見てみたいよな

472 :無記無記名 :2021/11/16(火) 15:36:32.46 ID:U3ODknoFp.net
ダイマタイズとかは復活したのか? 最後に見た時はぜんぶ売り切れ中だったが

473 :無記無記名 :2021/11/16(火) 21:48:18.10 ID:0fQEQs/g0.net
エクステンドのアイソレートバニラアイス味着たから飲んだけど
昔の箪笥の芳香剤みたいな臭いがして糞不味いです
これを70回飲むかと思うと嫌な気分になるけど
慣れるのかな

474 :無記無記名 :2021/11/16(火) 22:23:11.91 ID:7QcJA4RW0.net
>>473
バンホーテンのココア混ぜてる

475 :無記無記名 :2021/11/18(木) 20:26:05.16 ID:P2wDtfi6a.net
タウリンなんてリポビタンD飲めばオッケー

476 :無記無記名 :2021/11/18(木) 20:57:49.56 ID:KR5pi1JBp.net
昔タウリン入ったなんかのパウダー貰って、蓋開けたらネコが目をまん丸にして脚よじ登ってきたな。必須栄養素らしいからよほど美味そうな匂いに感じたのかw

477 :無記無記名 :2021/11/19(金) 19:49:14.58 ID:uv7CSXfI0.net
クレアチンの在庫どうなってんのコレ

478 :無記無記名 :2021/11/20(土) 15:10:15.22 ID:JsfFwtyAM.net
オプチマムのゴールドスタンダードの値段、やべーな

479 :無記無記名 :2021/11/20(土) 18:38:34.22 ID:HBywe7eCM.net
リーベイツのリベート率(rebateは本来リーベイトって読むんだけどね^_^;) )も現在たったの5%だし、買い時じゃないね。前回はナス川天使ん君のクーポンとリーベイツで実質4700円で買えた>ゴルスタWチョコ

480 :無記無記名 :2021/11/21(日) 00:53:55.18 ID:574r2fan0.net
>>396
グリナの成分のグリシンじゃダメなの?

481 :無記無記名 :2021/11/23(火) 09:56:58.57 ID:UE/tvGVs0.net
久々にCGNアイソレートのノンフレ買った
最近くどい味付きばっかだったから少し楽しみだ

482 :無記無記名 :2021/11/23(火) 18:14:40.76 ID:YlKcHDUrr.net
来てるぞ

483 :無記無記名 :2021/11/23(火) 20:23:19.59 ID:GlksDDYX0.net
買おうと思ったけどやっぱり金曜まで待ってみるかな

484 :無記無記名 :2021/11/24(水) 21:28:26.34 ID:qgwePVOQ0.net
ブラックフライデーのセール来たから注文しようもしたら、セール前よりもかなり値上がりしてた。
ドル価格で2割くらい

485 :無記無記名 :2021/11/24(水) 23:47:13.37 ID:eLQfoR3r0.net
値上げからのセールで結局元値と変わらん

486 :無記無記名 :2021/11/25(木) 09:01:24.62 ID:jjhYN0AB0.net
Iherbあるある

487 :無記無記名 :2021/11/25(木) 23:15:08.99 ID:KqaPJHUTM.net
今日は5の日でポイントアップ
Yahoo!ショッピングのほうが安くなるかも

488 :無記無記名 :2021/11/26(金) 00:57:06.08 ID:sfTR3voE0.net
なお上限と条件は詐欺まがいの模様

489 :無記無記名 :2021/11/26(金) 22:51:47.12 ID:gzOuPVVf0.net
前回メラトニン3mg買って結構良い感じだったから今回はメラトニン10mgを注文したスコーンって爆睡出来るの期待している

490 :無記無記名 :2021/11/26(金) 23:07:04.36 ID:PTGVnyNm0.net
メラトニンは慣れちゃうんだよな

491 :無記無記名 :2021/11/26(金) 23:53:09.21 ID:7fP5Jc7/0.net
ワイはネルボン

492 :無記無記名 :2021/11/27(土) 10:06:38.62 ID:5pbxNuZ60.net
マッスルテックも値上げか、終わった。

493 :無記無記名 :2021/11/27(土) 11:25:48.50 ID:/xcOeAfF0.net
nitrotechが13000超えとかやべーな
半年くらい前の割引入ってた時より倍近いじゃないか

494 :無記無記名 :2021/11/27(土) 13:36:22.37 ID:8zUBtnsd0.net
EAAも値上げが凄いな。
ニュートラバイオも千円ぐらい値上がりしてるわ。

495 :無記無記名 :2021/11/27(土) 14:26:41.20 ID:W0FiQfd7r.net
タウリンふざけんな

496 :無記無記名 :2021/11/27(土) 15:49:40.85 ID:8vQe34Pta.net
このままインフレ続くんかな

497 :無記無記名 :2021/11/27(土) 16:36:55.53 ID:4BtDiYyu0.net
ここでガッツリ安値で出せれば一気に覇権とれそうなのにな

498 :無記無記名 :2021/11/27(土) 17:36:17.50 ID:CNGOa95Er.net
>>497
CGNが取るかもよ
こーいうときPBは強い

499 :無記無記名 :2021/11/27(土) 21:38:32.26 ID:ijVYS/660.net
>>498
味も内容的にも悪くないしね
信頼度と知名度さえ上がれば跳ねそう

500 :無記無記名 :2021/11/27(土) 22:13:53.01 ID:/kQfvL2B0.net
CGN在庫もっと多くして欲しいわ

501 :無記無記名 :2021/11/28(日) 20:43:03.45 ID:fiy8L+3l0.net
在庫切ればかりでは何も買えんな

502 :無記無記名 :2021/11/29(月) 21:09:40.13 ID:Udq/Fh5F0.net
久々にCGNのアイソレートナチュラル味届いたけど前のパッケだな
別にいいけど

503 :無記無記名 :2021/12/04(土) 00:49:33.75 ID:ZtOaivsAM.net
BSNもアホみたいに値段上がってるな、昔よくシンサ6とかアミノXとか買ったわ

504 :無記無記名 :2021/12/04(土) 00:57:33.69 ID:tzlQExTXM.net
味は抜群だよなぁBSN

505 :無記無記名 :2021/12/04(土) 07:09:42.30 ID:K5Z6G0qV0.net
オプチマムと同じグランビア傘下だしね

506 :無記無記名 :2021/12/04(土) 23:42:34.74 ID:8u6Dv6iT0.net
チューイーじゃなくて美味しかった記憶あるわ

507 :無記無記名 :2021/12/05(日) 15:41:23.40 ID:DGLiWVghp.net
カリフォルニアゴールドニュートリションのbcaaとグルタミンはずっと売り切れ?再販しても即完売?

508 :無記無記名 :2021/12/05(日) 15:45:12.90 ID:/AatMOf80.net
BCAAは俺が見てる限り半年くらいないな
グルタミンはこないだ2割引きのときに一瞬あったね
すぐ売り切れたけど

509 :無記無記名 :2021/12/05(日) 15:52:27.03 ID:5oP+zuBc0.net
クレアチンまで無くなった

510 :無記無記名 :2021/12/05(日) 19:40:38.62 ID:9iFtuAZHp.net
>>508
ありがとう、相当品薄なんだね

511 :無記無記名 :2021/12/07(火) 14:46:36.33 ID:/2rcz0f5r.net
>>508
BCAA一瞬入荷してたけどすぐ完売

512 :無記無記名 :2021/12/07(火) 15:01:29.31 ID:u7IYeggE0.net
なんか入荷のタイミングが夜中なのかな
こないだたまたま午前3時にみたらCGNのアイソレートとかグルタミンあって
朝見たら品切れになってた
どうしても欲しかったら張り付くしかないな

513 :無記無記名 :2021/12/07(火) 15:32:31.50 ID:BysrO2FC0.net
えっ通知入れてたのに

514 :無記無記名 :2021/12/07(火) 15:45:27.11 ID:kfQ0rjb00.net
通知はアプリもメールもワンテンポ遅いねー

515 :無記無記名 :2021/12/07(火) 17:36:15.48 ID:4Q4NOJ3g0.net
製造がそもそも少ないんだろうなぁ

516 :無記無記名 :2021/12/07(火) 19:39:57.25 ID:JyuQ6o8R0.net
CGNのホエイチョコ味なんかコロナ禍になってから在庫あるの見たことない

517 :無記無記名 :2021/12/07(火) 21:01:05.75 ID:EwlP1nfRp.net
>>515
その上韓国倉庫だと入荷も少ないだろうしね。俺らみたいな連中しか買わないからなぁ……

518 :無記無記名 :2021/12/07(火) 21:47:29.36 ID:GCA/jlt/0.net
CGNのbcaaとグルタミンはAmazonなら取り扱ってるとこあるみたいだけどね

519 :無記無記名 :2021/12/08(水) 04:09:25.64 ID:ue5wb/VH0.net
ハブ以外にも選択肢たくさん増えたから、ハブのほうもニッチな需要より売れ筋に力入れるよなそりゃ

520 :無記無記名 :2021/12/11(土) 07:27:22.27 ID:DKtFVw+qp.net
マジで在庫切れしかねーな
キャンペーンだのクーポンだのどうでもいいから在庫どうにかしてくれ在庫

521 :無記無記名 :2021/12/11(土) 10:12:06.82 ID:p6oL3u8i0.net
在庫復活したと思ったら大幅に値上げしてたりとかな

522 :無記無記名 :2021/12/11(土) 19:50:37.38 ID:lIVRD3Mpr.net
>>477
>>599
仲間がいたか、、、

なんかでかいセールでもやって在庫なくなったのかと思ったらそういうわけじゃなさそうだね

523 :無記無記名 :2021/12/11(土) 22:41:53.65 ID:jZGA4oC+a.net
在庫無さすぎて買う気うせる
サプリンクスに全部在庫あるって、商売する気あるのかね?

524 :無記無記名 :2021/12/11(土) 22:58:42.43 ID:1HxFjF040.net
サプリンクスの人はハブとは代理店契約してるわけじゃないから在庫は知らんと言ってたな
自社ブランドばっか推すから他のところも徐々に卸さなくなってるんじゃないかな

525 :無記無記名 :2021/12/12(日) 19:03:37.84 ID:+W7tPFz4p.net
iHerbで在庫探し疲れたからもう全部マイプロに乗り換えようかな

526 :sage :2021/12/13(月) 17:49:54.48 ID:ME2htxey0.net
もう虫は大丈夫なん?

527 :無記無記名 :2021/12/13(月) 19:42:22.42 ID:mf3WXRi2r.net
虫は騒ぎになってないけどスポンジっぽい異物やら結晶っぽい異物やら黒く変色する現象とかで盛り上がってる

528 :無記無記名 :2021/12/13(月) 20:46:23.80 ID:BfHtw6ao0.net
アイハーブは定期的に割引あるんですか?あるとすれば次はいつ頃でしょうか?

529 :無記無記名 :2021/12/13(月) 21:45:46.51 ID:AQH6yipZ0.net
>>527
工場や責任者がおんなじだろうからもう無理だろうねあそこ

530 :無記無記名 :2021/12/13(月) 22:15:50.37 ID:Dv3jUnyd0.net
>>525
マイプロもセール中は品切れ多いよ

531 :無記無記名 :2021/12/13(月) 23:36:34.14 ID:ZR0wi5eta.net
>>527
だめじゃねーか

532 :無記無記名 :2021/12/14(火) 01:24:00.80 ID:ACEEBDas0.net
ヨーロッパ全体がそこらへん買う側からしてびっくりするくらい気にしないからなぁ。アメリカと日本の品質管理凄すぎるよ

533 :無記無記名 :2021/12/14(火) 16:53:54.31 ID:VfM64X6Ka.net
ヨーロッパの気候風土では安全なレベルの虫が入ってるだけなので、除去する必要がない。
ヨーロッパで買ってヨーロッパで消費する分には湧いてこないし健康にも問題ない。
それを日本の気候に持ち込んだり、経由地の気候に晒されてまでは安全でないから問題。

534 :無記無記名 :2021/12/15(水) 01:47:05.55 ID:qZ5WTTUI0.net
パスタの袋に虫入ってても気にしないからな連中。それ以前にイギリスだと調理済み食品ばっかり食うから、ユーザーのほうがそもそもそういうの想定してない?

535 :無記無記名 :2021/12/15(水) 02:37:52.39 ID:ai0EBQ5/0.net
アメリカでは食品医薬局が混入昆虫の最大許容レベルを定めています。たとえば、ピーナッツバター100グラム当たり昆虫の断片50個まで。 カレー粉では25グラム当たり100個まで。缶詰トマトでは缶当たり果実を加害するミバエの卵5個とウジ1匹、ウジだけなら2匹まで…… といった具合です

536 :無記無記名 :2021/12/15(水) 03:11:43.86 ID:qZ5WTTUI0.net
大雑把に見えてそういうところだけクソめんどくせえんだよなアメリカw

537 :無記無記名 :2021/12/15(水) 21:55:04.78 ID:3Fgg+Kh7p.net
スペシャルセール!(在庫切れです。)

538 :無記無記名 :2021/12/15(水) 22:45:27.12 ID:+t0IQSiW0.net
再入荷しました!!(値上げしました)

539 :無記無記名 :2021/12/21(火) 02:08:17.49 ID:DM63DYKM0.net
在庫切れ酷くなってないか?
入荷してもすぐ売り切れになるしそもそもほぼ商品が在庫切れだし
韓国倉庫が影響してんのかな

540 :無記無記名 :2021/12/21(火) 02:11:09.71 ID:hT6dldY60.net
チャイナが買い占めでもしてんのかな?

541 :無記無記名 :2021/12/21(火) 02:38:31.80 ID:gTt9zVp+0.net
それはある

542 :無記無記名 :2021/12/21(火) 10:23:53.95 ID:PktcbK/b0.net
全体的に1割くらい値上げしてるのな
セール対象品といって値下げされてても、数カ月前の定価より高いモノがちらほら

543 :無記無記名 :2021/12/21(火) 13:58:19.53 ID:8oXcx6kJ0.net
サイト全体セールはよ!

544 :無記無記名 :2021/12/21(火) 15:23:11.24 ID:y3BrNGcMa.net
アイハーブはすでに韓国に乗っ取られているぞ

545 :無記無記名 :2021/12/21(火) 17:27:04.33 ID:6KEMyaON0.net
チョンがやってるのか
道理でせこい事するわ

546 :無記無記名 :2021/12/22(水) 06:02:00.68 ID:kx9YmA1Np.net
ナチュラルに人種差別ワロタ

547 :無記無記名 :2021/12/22(水) 09:07:20.97 ID:o5A278E1M.net
>>546
区別やぞ

548 :無記無記名 :2021/12/29(水) 11:09:02.85 ID:qDaUt38lp.net
プレワークアウトでおすすめの物ありますか?
オプティマム、アサルト、C4、スーパーパンプは飲みました。

549 :無記無記名 :2021/12/29(水) 11:25:49.54 ID:drAWe3eg0.net
それらがどうだったのか書かないとなんとも
C4でも強すぎるって人もいるしなぁ

550 :無記無記名 :2021/12/29(水) 12:13:32.89 ID:jJJGg0Pp0.net
迷うってことはどれでもいいってくらいどれも効果感じなかったんじゃないの?
カフェイン単体400mgなんかで充分だと思うよ
ベータアラニンのピリピリ感だけで効いてると思ってないかい

551 :無記無記名 :2021/12/29(水) 12:17:38.75 ID:drAWe3eg0.net
HYDEだな

552 :無記無記名 :2021/12/29(水) 12:18:54.96 ID:drAWe3eg0.net
プレワークってパンプ重視かメンタル重視かで別れるよね
パンプしないけどめっちゃ集中できるやつとかあるしその逆も

553 :無記無記名 :2021/12/29(水) 12:49:39.09 ID:SWDv4Qv80.net
ニトラフレックス
インパクトイグナイター

554 :無記無記名 :2021/12/29(水) 21:58:04.32 ID:k6kt4JUn0.net
presweat
pumpmode,beetmode

555 :無記無記名 :2021/12/29(水) 23:08:50.39 ID:IkDjLJ6a0.net
住所を日本以外に設定すると在庫あるから
品薄じゃなくて在庫管理の問題のような気がするわ

556 :無記無記名 :2021/12/29(水) 23:46:45.19 ID:hAhjlz320.net
あれなんなんだろう
在庫の有無以前に日本版だも取り扱いのない商品がでてくることもあるし
アメリカ倉庫には在庫あるorアメリカ版だと取り扱いあるけど、
ソウル倉庫には在庫ない、日本向けには取り扱ってない
ってことなんだろうな

557 :無記無記名 :2021/12/31(金) 21:12:30.62 ID:N7KbJrAu0.net
新年割引クーポンくる?

558 :無記無記名 :2021/12/31(金) 21:18:19.65 ID:BqtATbwt0.net
いや無い

559 :無記無記名 :2021/12/31(金) 21:57:48.29 ID:BmTk8kFX0.net
>>557
そもそも在庫が無い

560 :無記無記名 :2022/01/01(土) 06:11:12.08 ID:pEuNmk1O0.net
在庫無しうんこ

561 :無記無記名 :2022/01/04(火) 16:47:11.68 ID:avu+8ZHK0.net
セールにしても日本だけ露骨に差別されてる気がする

562 :無記無記名 :2022/01/04(火) 17:48:19.06 ID:P64yD1nq0.net
いまはセール品増えてない?
(在庫豊富とは言ってない)

563 :無記無記名 :2022/01/04(火) 18:02:53.74 ID:hPdHTa4Hd.net
>>561
そりゃ緩い市場から金を巻き上げるのが資本主義の常だから

564 :無記無記名 :2022/01/06(木) 10:39:46.58 ID:1LrLmu2ya.net
15オフきたか。
年末に20オフがあったから年始のセール期待したけど全然やな。
買うかどうか悩むな

565 :無記無記名 :2022/01/06(木) 22:27:06.32 ID:lKLNsAEQ0.net
iHerbで1番コスパのいいプロテインって何?

566 :無記無記名 :2022/01/06(木) 22:29:41.13 ID:lKLNsAEQ0.net
クレアチン在庫切れすぎだろ笑

567 :無記無記名 :2022/01/06(木) 22:30:22.38 ID:n7VF8vfk0.net
CGN

568 :無記無記名 :2022/01/06(木) 23:04:14.75 ID:9YSSK3qYa.net
>>566
そうなんだよ…
他にいいとこ知ってたら教えて欲しいw

569 :無記無記名 :2022/01/06(木) 23:07:57.92 ID:n7VF8vfk0.net
>>568
クレアチンといっても、特定のメーカーのものが欲しいわけじゃなかったらどこでもよくない?

570 :無記無記名 :2022/01/06(木) 23:54:12.95 ID:ueNZwFc+0.net
>>566
同じこと書きにきたわw

571 :無記無記名 :2022/01/07(金) 04:34:36.85 ID:z4uv4mND0.net
>>568
俺はEFXのクレアルカリンカプセル飲んでるから、影響なかっただけに、たまたま検索したらびっくりしたわ
こんなに在庫ないと代用品探すのも大変だよなぁ

572 :無記無記名 :2022/01/07(金) 16:20:34.71 ID:WAu21FWl0.net
nichigaは?

573 :無記無記名 :2022/01/09(日) 00:58:20.82 ID:F0QUZnkS0.net
オールスターヘルスとかもクレアチンないんか?

574 :無記無記名 :2022/01/09(日) 09:05:52.61 ID:jkOS1GxJ0.net
オリンピック終わるまで在庫まともになることはないんじゃ

575 :無記無記名 :2022/01/09(日) 09:45:03.29 ID:y1BUMW1B0.net
サプリンクスでEFXのクレアルカリンが次回入荷から値段上がるって情報があったから
とりあえず4つ買っといて正解だった

576 :無記無記名 :2022/01/09(日) 15:46:56.03 ID:+hwC+wMF0.net
マルチビタミンミネラルって何かっとけばいい?

577 :無記無記名 :2022/01/09(日) 16:06:35.79 ID:y1BUMW1B0.net
ディアナチュラDHCオプチメンアルファメンアナバイトビタフォームプラチナマルチ
どれも体感に変わりなかったから何でもいい

578 :無記無記名 :2022/01/09(日) 16:10:14.20 ID:SXn7X59z0.net
DHCって、社員にネットでやらせ書き込みさせてたのとか、よく飲む気になるなぁ。

内容量も全然違うけど、マルチビタミンとかはそんな体感あるようなものではないから、そうかもね。

579 :無記無記名 :2022/01/09(日) 17:14:04.85 ID:y5ZMcZg1M.net
なんと言っても2ちゃんのネトウヨを上回る気違い右翼社っ長~だからな。DHCテレビとか酷すぎる。

580 :無記無記名 :2022/01/09(日) 17:34:19.58 ID:sa0Af6KV0.net
>>576
安くてたくさん入ってるの買えばいいよ
そんなに変わらん

581 :無記無記名 :2022/01/09(日) 22:09:03.23 ID:OwOzM3Eb0.net
マルチビタミンはiHerbならセントリーのマルチビタミンがおすすめ
1200円で300粒いり1日一錠でいいから最強だと思う(今は在庫切れだけど)
俺も最初はディアナチュレ?とか薬局で帰るマルビタ飲んでたけど、他の人も言ってるけど安ければ何でもいいと思うよ

582 :無記無記名 :2022/01/09(日) 22:11:27.18 ID:7/zZRCg60.net
メガマルチ一択じゃないん?

583 :無記無記名 :2022/01/09(日) 22:51:47.68 ID:QlRMao2c0.net
マルチビタミンならどれも特に違いはなくて、安くて多いものを選べばいいと思うけど

もの足りなければ、各社他の成分を追加して特色をだしてるから、それで摂りたいものが含まれてるのを選ぶのもいいんじゃない
たとえば亜鉛、ベータアラニン、カルニチンとか

584 :無記無記名 :2022/01/11(火) 14:27:40.80 ID:bgcthIZOM.net
Gatのメンズマルチはハマビシが入ってるから性欲がアップするな。まあハマビシなんか入れないでくれって人もいるだろうけど

585 :無記無記名 :2022/01/11(火) 21:54:33.37 ID:zvjH6AU30.net
今度セールいつ?

586 :無記無記名 :2022/01/15(土) 00:02:17.30 ID:Pn9eqdSz0.net
タウリンって何でずっと品切れなの?

587 :無記無記名 :2022/01/15(土) 21:35:59.82 ID:5hMI8Joo0.net
リーベイツから注文しようとしたらエラーが表示されて注文できんぞ。
なんでや?

588 :無記無記名 :2022/01/17(月) 16:18:24.66 ID:OTeFUewO0.net
おいクレアチン在庫切れのせいでクレアルカリンも値上げだな、昨日までAmazon定価販売してたのに翌日8000円まで値上がってて笑えないわ

589 :無記無記名 :2022/01/17(月) 16:25:08.35 ID:zHo0gQ8i0.net
クレアチンモノハイドレートのスポット価格は去年1年間で7倍位にまで高騰してる模様

590 :無記無記名 :2022/01/17(月) 16:28:59.42 ID:txh1eOHP0.net
なんなのまじで
原材料足らないのか需要が急激にあがってるのか

591 :無記無記名 :2022/01/17(月) 16:36:07.52 ID:dc6ztj8jp.net
インフレと円安なのかな
国産に切り替えた方が安い場合もあるな

592 :無記無記名 :2022/01/17(月) 16:53:26.88 ID:zHo0gQ8i0.net
>>590
コロナやエネルギー不足問題や環境規制強化等の影響で
クレアチンを生産する為に必要な原料の生産量が激減してるらしいよ

593 :無記無記名 :2022/01/17(月) 19:48:14.27 ID:/lKvEBjR0.net
タウリンってパウダータイプはないの?

594 :無記無記名 :2022/01/17(月) 21:17:12.65 ID:BpJtuBD50.net
売り切れ多くて萎えるな

595 :無記無記名 :2022/01/17(月) 22:38:51.10 ID:zah4+eJZ0.net
煽られた気分になるね
なにより時間のムダ

596 :無記無記名 :2022/01/17(月) 22:59:43.90 ID:3hT/k6gy0.net
今回の大雪で北海道の生乳が輸送できなくて廃棄が多数出たみたいやな。
あらゆる原材料が不足状態で牛乳廃棄てなんともったいない!
サプリ、プロテインの値上げなんとかしてくれ!

597 :無記無記名 :2022/01/17(月) 23:20:09.97 ID:Hti5vsDca.net
>>591
今後はどんどん海外に買い負けてくよ。
安くなることはないと思った方がいい気がしている。

598 :無記無記名 :2022/01/18(火) 00:00:05.27 ID:VXtPrYq1r.net
衰退国家だから仕方ないね

599 :無記無記名 :2022/01/18(火) 02:30:22.20 ID:4nAHEi+G0.net
>>592
中国の工場がゼロコロナ政策のあおりを受けてるんじゃなくて?

600 :無記無記名 :2022/01/18(火) 03:16:36.60 ID:dd/XvIBG0.net
世界の食糧の半分が今中国に買い占めされてる
米は6割行ってる

601 :無記無記名 :2022/01/18(火) 12:21:56.46 ID:/RB7VFLza.net
>>600
しょくりが無駄に廃棄される量も半端ないちゃいナ
ほんとくっそ迷惑だな

602 :無記無記名 :2022/01/18(火) 12:22:37.79 ID:/RB7VFLza.net
×しょくり
○食材

603 :無記無記名 :2022/01/18(火) 12:51:38.17 ID:9HSPuM0za.net
>>601
総廃棄量はトップだが、
1人あたりでは日本の半分強という事実。
さらに上位に欧州各国。

604 :無記無記名 :2022/01/18(火) 13:38:24.26 ID:gGVpk5cga.net
じゃあ中国の人口を10分の1くらいに減らせば地球を守ることが出来るね。

605 :無記無記名 :2022/01/18(火) 15:56:46.81 ID:yerBcZ870.net
クレアチンを結局、Amazonで買うしかないんだけどコスパよくて1番安いのどれ?

606 :無記無記名 :2022/01/18(火) 21:03:42.50 ID:pRgYPedQr.net
グロングじゃね?

607 :無記無記名 :2022/01/18(火) 21:29:18.58 ID:nVMDPJe80.net
無名の謎メーカーで安いの売ってるじゃん

608 :無記無記名 :2022/01/19(水) 00:06:30.68 ID:pP0n/OOB0.net
謎メーカーやめとけ
バルクスポーツのクレアビュアか
国内正規品の方のオプチにしとけば間違いない

609 :無記無記名 :2022/01/19(水) 01:04:21.35 ID:sxzVZedS0.net
クレアチンなんて種類のちがいや多少の品質の差はあれど
摂る摂らないが問題なのであって
一般トレーニーだったら、純粋な「クレアチン」なら別になんでもいいと思うけどね

クレアチンブレンド、みたいな色々混ぜ合わせたやつなら要注意だけど

610 :無記無記名 :2022/01/19(水) 01:18:18.71 ID:7zCL6FW80.net
モノハイて言やいいのにw

611 :無記無記名 :2022/01/19(水) 14:10:17.84 ID:Whf/3qkc0.net
>>608
ちゃんと成分証明とかあるしまともかも

612 :無記無記名 :2022/01/21(金) 19:07:09.67 ID:LavQdNZ70.net
セールやってるけど何が値下げされてるのか分からん
20%オフって表示されてるやつ?

613 :無記無記名 :2022/01/21(金) 21:14:33.54 ID:5hC3FUmi0.net
無能

614 :無記無記名 :2022/01/21(金) 21:20:42.98 ID:yl0OfPcM0.net
能無し

615 :無記無記名 :2022/01/22(土) 17:17:41.51 ID:wZeHKffM0.net
メラトニンって1ボトル超えると没収されちゃう?何とかまとめて買える方法とかないかなチョコチョコ買うのかったるい

616 :無記無記名 :2022/01/23(日) 07:19:30.92 ID:oKhgxOe7p.net
メラトニンやグリシン、全然睡眠の質改善しないや。

617 :無記無記名 :2022/01/23(日) 08:41:07.44 ID:f7Z7tWOa0.net
Y1000ってヤクルト試してみたら?寝起きスッキリするぞ

618 :無記無記名 :2022/01/23(日) 09:05:46.14 ID:u1aaPPJ80.net
おっさんになってくると夜中にトイレ回数が増える

619 :無記無記名 :2022/01/23(日) 09:59:50.15 ID:gNojwo/S0.net
それ糖尿病なんじゃない?

620 :無記無記名 :2022/01/24(月) 16:53:10.94 ID:X8zHfspj0.net
糖尿病というより前立腺の問題では?
病院行った方が良いよ
薬飲んだら改善する

621 :無記無記名 :2022/01/24(月) 19:39:24.41 ID:aEmGs+xJ0.net
オッサンあるあるで眠りが浅くて何回も起きるのはわかるが別にトイレには行きたくないな。ベッドから出るの寒いし

622 :無記無記名 :2022/01/24(月) 20:27:27.35 ID:b33QWFKBr.net
俺も寝る前に飲み物飲むと夜中にトイレ行きたくなるわ

623 :無記無記名 :2022/01/24(月) 20:59:39.84 ID:0rAwKxN10.net
ワイはオシッコしたあと
なんか残って気持ち悪くて何回も行きたくなるわ

624 :無記無記名 :2022/01/24(月) 21:17:55.28 ID:XFMP2s8w0.net
典型的前立腺肥大じゃん
ノコギリヤシ飲めば

625 :無記無記名 :2022/01/29(土) 19:33:47.28 ID:Bu82x9Mf0.net
2年前に比べてEAAは増えたな。増えたというか前はオーーール在庫切れって感じだったが。さすがに少しは入荷するようにしたか。

626 :無記無記名 :2022/01/29(土) 22:18:10.39 ID:PxY1180o0.net
製品自体が増えたのと、ブームも落ち着いたんだろうね

627 :無記無記名 :2022/01/29(土) 22:23:31.08 ID:dVD3/UEi0.net
逆に意外とサプリが売れるから仕入れ増やしたってところじゃないの。韓国倉庫になった理由もアジア圏のメインの商材がコスメだし。

628 :無記無記名 :2022/02/01(火) 19:43:51.46 ID:bzxwfLQ10.net
クレアルカリンまで在庫なくなってきて草
終わったな、しばらくしたら変な価値つけて転売するやつ現れるんだろうな

629 :無記無記名 :2022/02/01(火) 20:11:37.83 ID:+n16kS/UM.net
EFXのクレアルカリン、パウダータイプよりカプセルタイプの方が効くような気がする、両方持ってるから何回か試してるけど

630 :無記無記名 :2022/02/01(火) 21:29:03.37 ID:21uUbaRb0.net
カプセルのクレアルアリン買おうと思ったけど在庫ないから直でATP摂るマッスルビルダー試してみるわ。

631 :無記無記名 :2022/02/01(火) 21:37:58.01 ID:2ryYB1c30.net
マッスルテック社の製品は
ちゃんと体感あるイメージ
不味いけど

632 :無記無記名 :2022/02/01(火) 22:18:21.19 ID:5DW4UxrP0.net
常用してるからもはやクレアチンが自分に効果あるのかがわからんw

633 :無記無記名 :2022/02/01(火) 22:40:35.10 ID:bzxwfLQ10.net
クレアチンなんてそんなもんよ、必須品には変わりないから基本、なんでもいい

634 :無記無記名 :2022/02/02(水) 08:30:02.19 ID:6BsCZKYhr.net
>>628
メーカーは言えんが有名所でちょいちょい入荷してるよ
マイリスト入れて張り付くしかないね

635 :無記無記名 :2022/02/03(木) 08:22:25.44 ID:niVUHaVj0.net
消化を助ける系でおすすめないですか?
消化酵素はドクターズベスドのやつをもう飲んでます

636 :無記無記名 :2022/02/03(木) 13:24:16.82 ID:wIRw7LYY0.net
オプチメンが1万越えって…

637 :無記無記名 :2022/02/03(木) 14:05:22.06 ID:LDyTWm4w0.net
ああ240粒入りのやつね
けど高くなったなぁ
マルチビタミンなんてどれも変わらないから安いやつでいいわ
亜鉛とか他の成分で付加価値ついてるわけだし

638 :無記無記名 :2022/02/03(木) 14:40:06.76 ID:0o9d0L7l0.net
俺オプティメン買ったけど体質に合わなくて一個は新品で置いてるんだけどオクで売れるかな?

639 :無記無記名 :2022/02/03(木) 14:41:44.34 ID:rqLprTuy0.net
>>638
薬機法違反

640 :無記無記名 :2022/02/03(木) 14:45:51.96 ID:0o9d0L7l0.net
普通にオクでもフリマでもマルチビタミン売ってるやん あれ皆違反?

641 :無記無記名 :2022/02/03(木) 15:08:00.31 ID:Jvnx1ASg0.net
栄養補助食品なので売り買い余裕ですよ。
それを売るときに飲めば〇〇という効果ある!!!まで嘯かないとダメでもなんでもない。

642 :無記無記名 :2022/02/03(木) 15:55:58.79 ID:rqLprTuy0.net
>>640,641
見逃されてるだけ
海外製品はメルカリとかだと一発アウト

643 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:21:04.86 ID:+VoD2rmMM.net


オプチメンのマルチビタミンの話しだろ?
何も日本の薬機法に引っ掛かる成分などないが。

そりゃ、厳密に言えばゴルスタの海外生産だってラクターゼ混入してるのでダメとか、そういうことを言いたいわけ?

644 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:39:50.42 ID:rqLprTuy0.net
>>643
言葉足らずだった
個人使用目的で個人輸入したサプリの転売がアウトってこと

645 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:40:26.63 ID:Jvnx1ASg0.net
>>642
キミの理屈だとオプチメンのマルチビタミン輸入してきて、日本の小売店、サプリメント販売店が売ったら捕まるよ!ってことだ。

売ってるよ?オプチメンのマルチビタミン。

646 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:43:07.54 ID:PX8oTnJVa.net
>>645
犯罪だよ、晒せ、通報させろ

647 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:43:26.77 ID:Jvnx1ASg0.net
>>644
販売主体が法人か個人は無関係。
もう諦めたら?w

そういうことがダメなサプリメントは存在すると助け舟出してるのよw
言葉足らずではなくて、それは間違いだって

648 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:45:00.50 ID:Jvnx1ASg0.net
>>646
なにコレ?別名垢??

649 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:49:13.97 ID:PX8oTnJVa.net
冗談で荒らしてるのかと思ったら本気で言ってることに驚いちゃってついつい。すまんかった。

650 :無記無記名 :2022/02/03(木) 16:55:45.65 ID:rqLprTuy0.net
>>647
日本の小売店、サプリメント販売店は、下記の手順を踏んで販売してるんだよ・・・
https://www.mipro.or.jp/Import/qanda/itmes/food/q02.html

個人か法人か、関係大ありだよ・・・

651 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:03:38.68 ID:Jvnx1ASg0.net
>>650
>>647
>日本の小売店、サプリメント販売店は、下記の手順を踏んで販売してるんだよ・・・
https://www.mipro.or.jp/Import/qanda/itmes/food/q02.html

>個人か法人か、関係大ありだよ・・・

オプチメンのマルチビタミンの話しだと文字読めますかぁ?

652 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:04:36.14 ID:Jvnx1ASg0.net
隙あらば自分語りやる低学歴って、まず国語からやり直したら?

653 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:06:18.70 ID:Jvnx1ASg0.net
>>650
>>647
>日本の小売店、サプリメント販売店は、下記の手順を踏んで販売してるんだよ・・・
https://www.mipro.or.jp/Import/qanda/itmes/food/q02.html

>個人か法人か、関係大ありだよ・・・

具体的にオプチメンのマルチビタミンで薬機法のどの条文に抵触して、どんな検挙事例があるのか、

おまえ、まず書いたら?オプチメンしマルチビタミンの話し

何回目なんだ?

654 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:07:01.44 ID:Jvnx1ASg0.net
親がバカだから、間違いだって認めたくない低学歴って、本当に糞すぎるな。

655 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:09:16.06 ID:Jvnx1ASg0.net
違反成分が存在しないのに、具体的にどの薬機法の条文に抵触するのか、はよ、書けや。

656 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:10:11.19 ID:rqLprTuy0.net
>>651
オプチメンは、健康食品もしくはサプリメントに該当しますよね?
従って、輸入して国内で販売するためには、必ず>>650の手順を踏む必要があります。

あなたの仰る「日本の小売店、サプリメント販売店」は、必ずこの手順を踏んでいますので、捕まりません。

>>638さんの場合は「販売主体」が「個人」でしょうから、関係大ありでしょう。

ご不明な点があれば仰ってください。

657 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:11:38.55 ID:Jvnx1ASg0.net
ちなみにオプチメンのマルチビタミンの良いところは、男性特有の強壮剤的な栄養成分が薄く広く混入されてる点で人気あるわけ。

で?どれが違反成分なんだ??

658 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:12:47.31 ID:xgcP3IwU0.net
昨年10月にオプチメン買った時の価格と比較してみた
これヤヴァイでしょ

オプチメン150粒(セール価格抜き)
3873円→6459円
値上がり率66.8%

659 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:14:22.94 ID:Jvnx1ASg0.net
>>656
>>651
>オプチメンは、健康食品もしくはサプリメントに該当しますよね?
>従って、輸入して国内で販売するためには、必ず>>650の手順を踏む必要があります。

>あなたの仰る「日本の小売店、サプリメント販売店」は、必ずこの手順を踏んでいますので、捕まりません。

>>638さんの場合は「販売主体」が「個人」でしょうから、関係大ありでしょう。

>ご不明な点があれば仰ってください。

食品衛生法と明記されてますが?なんの話ししていんですか?

660 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:15:01.69 ID:Jvnx1ASg0.net
>>656
>>651
>オプチメンは、健康食品もしくはサプリメントに該当しますよね?
>従って、輸入して国内で販売するためには、必ず>>650の手順を踏む必要があります。

>あなたの仰る「日本の小売店、サプリメント販売店」は、必ずこの手順を踏んでいますので、捕まりません。

>>638さんの場合は「販売主体」が「個人」でしょうから、関係大ありでしょう。

>ご不明な点があれば仰ってください。

薬機法なんじゃないのか?おまえの書いてるのは

661 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:15:56.61 ID:Jvnx1ASg0.net
>>656
>>651
>オプチメンは、健康食品もしくはサプリメントに該当しますよね?
>従って、輸入して国内で販売するためには、必ず>>650の手順を踏む必要があります。

>あなたの仰る「日本の小売店、サプリメント販売店」は、必ずこの手順を踏んでいますので、捕まりません。

>>638さんの場合は「販売主体」が「個人」でしょうから、関係大ありでしょう。

>ご不明な点があれば仰ってください。

話しが混同してる低学歴さん、文字読めますかぁ??

662 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:16:55.63 ID:Jvnx1ASg0.net
鬱陶しいな、この知ったかの低学歴

663 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:18:04.82 ID:Jvnx1ASg0.net
>>639
>>638
>薬機法違反


で?食品衛生法の話しにいきなりなって、ドヤ顔すか??
キミ、友達おらんだろ?

664 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:18:09.88 ID:rqLprTuy0.net
>>661
すみません、私の誤りでした。
薬機法→食品衛生法でしたね。


ただ、オプチメンの販売については、いずれにしろ>>641は誤りと思うのですが、如何でしょうか。

栄養補助食品なので売り買い余裕ですよ。
それを売るときに飲めば〇〇という効果ある!!!まで嘯かないとダメでもなんでもない。

665 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:21:32.20 ID:Jvnx1ASg0.net
>>664
>>661
>すみません、私の誤りでした。
>薬機法→食品衛生法でしたね。


>ただ、オプチメンの販売については、いずれにしろ>>641は誤りと思うのですが、如何でしょうか。
>↓
>栄養補助食品なので売り買い余裕ですよ。
>それを売るときに飲めば〇〇という効果ある!!!まで嘯かないとダメでもなんでもない。

それで検挙事例、まずひとつでも出してみ?
キミは立ち小便すりゃ、法律違反だ!!と発狂したいわけね。

666 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:28:18.49 ID:Jvnx1ASg0.net
自転車、軽車両が一方通行違反したら、日本国の自転車全て検挙して、どうぞ
法律違反って、そういうもんだ

言い始めたら、きりが無い

ただ、薬機法違反ぐらいになると、捕まったりすることはあると思うよ

667 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:29:10.13 ID:rqLprTuy0.net
>>638さん

>>665をご覧ください。出品はお控えくださいね。

668 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:33:10.75 ID:Jvnx1ASg0.net
オプチメンではなくて、例えばメラトニンなんかだったら、やめといたらと言ったかも。

検挙事例なんか、サプリメントの食品衛生法で存在しないしな。
聞いたことねーわ

絵に描いた、ゴミ。
こいつの生活1日通して「はい、それ法律違反な」とか、いくらでも出来るわ。

669 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:33:28.99 ID:xgcP3IwU0.net
いつまでやるの?
急に発狂しだしてどうしたんだろ?

670 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:35:49.61 ID:Jvnx1ASg0.net
町中に無数にある立て看板とか、消防法違反なので、1件1件検挙でもしたら?

おじいさんがやってる定食屋も立て看板とか、出してるだろ
はよ、指摘してこい

671 :無記無記名 :2022/02/03(木) 17:39:04.78 ID:Jvnx1ASg0.net
>>667
>>638さん

>>665をご覧ください。出品はお控えくださいね。

食品衛生法なんかで捕まらないから、売り買い余裕ですよ

672 :無記無記名 :2022/02/03(木) 18:00:40.88 ID:rQ2XhFJ0F.net
赤いのまずはプロテイン飲んどけ
カタボるぞぃ

673 :無記無記名 :2022/02/03(木) 18:32:03.14 ID:b9J9W2RaM.net
くだらねーことで伸ばしてんじゃねーぞ屑ども

674 :無記無記名 :2022/02/03(木) 22:30:35.90 ID:j1czunxY0.net
1番甘いプロテインってどれだと思う?

675 :無記無記名 :2022/02/03(木) 22:57:12.54 ID:pjVF1iy70.net
伸びてるから何かあったのかと思ったらクソどうでも良かったw

676 :無記無記名 :2022/02/04(金) 05:14:24.77 ID:yW9AYOgo0.net
>>671
ありがとうございます

677 :無記無記名 :2022/02/05(土) 07:51:39.32 ID:06i26Q0B0.net
nowセールしてるから買っとけよ

678 :無記無記名 :2022/02/05(土) 17:50:47.88 ID:ZWyTkaDGM.net
最近金が無いから、NOWより更に安い21centuryのサプリ買うようになってしまった

679 :無記無記名 :2022/02/05(土) 20:24:30.33 ID:bUv/7GCup.net
マイプロに比べりゃ高級品よ。
小遣い少なくなったから試しにと纏めて買ったら値段なりを感じた。
プロテイン系は美味しいと思えるのがまず無い。
いかに不味く無いのを当てるかという感じ。
オメガ3もホント魚臭い。

680 :無記無記名 :2022/02/05(土) 20:51:05.49 ID:zjLgiKeY0.net
前までCGNのオメガ3飲んでたけど、品切れでNOWのオメガ3に変えたらNOWの方が調子良く感じるから変えてよかったわ。

681 :無記無記名 :2022/02/06(日) 05:44:29.40 ID:8MN9wrgAd.net
>>674
allmaxのプロテイン牛乳で飲むと甘すぎてキツい

682 :無記無記名 :2022/02/06(日) 18:53:56.14 ID:w3qgpfYqa.net
>>681
オールマックスは1回で30g摂れるのはデカい

683 :無記無記名 :2022/02/06(日) 18:56:03.99 ID:GJUFnJYXF.net
含有率的には特別高いわけじゃないし、摂取量自体が多いんだから
他のプロテインでも1.5スクープなり2スクープにして飲めば良い話

684 :無記無記名 :2022/02/06(日) 23:50:51.56 ID:+mH6rJlIM.net
クレアチンほとんど品切れでびっくりしたわ

685 :無記無記名 :2022/02/07(月) 00:03:16.68 ID:0FnSvX0N0.net
そして値上がりしていくという

686 :無記無記名 :2022/02/07(月) 00:09:29.15 ID:hHeoJRFt0.net
リーベイツ20パーは来月だっけ?

687 :無記無記名 :2022/02/08(火) 17:12:34.11 ID:8N+NacNt0.net
>>683
ほんまそう。単にスプーンのサイズの話なだけだしな。
頭悪い奴は騙されやすい典型w

688 :無記無記名 :2022/02/08(火) 17:56:51.05 ID:srXxWREw0.net
オールマックスは個人的には甘くない方
ゴールドスタンダードのクッキークリームが自分の経験だと1番甘い
これ以上を探してる

689 :無記無記名 :2022/02/08(火) 18:03:21.88 ID:YbaMDtK1p.net
クッキー&クリーム繋がりでコンバットのタイムリリースの方のクッキー&クリームが歴代ベスト3に入る美味さだったわ。牛乳で飲むのが前提だけどな。

690 :無記無記名 :2022/02/08(火) 18:36:35.21 ID:l9y8ou0rF.net
牛乳で飲むなんて入れたら比較にならない

691 :無記無記名 :2022/02/08(火) 19:40:35.22 ID:ezbgHFq0M.net
俺的にはマッスルテックのフェーズ8、クッキーアンドクリームが一番甘かった。甘いもん大好きだけど、気持ち悪いくらい甘かった

692 :無記無記名 :2022/02/09(水) 23:46:25.07 ID:uROB8Fyo0.net
クレアチンが枯渇しとる…

693 :無記無記名 :2022/02/10(木) 10:31:42.03 ID:I/zmMkuI0.net
まだiHerbなんて使ってんの?Amazonのが安いやろ

694 :無記無記名 :2022/02/10(木) 10:33:03.03 ID:I/zmMkuI0.net
トップがチョんの言いなりになって乗っ取られてるしな

695 :無記無記名 :2022/02/10(木) 10:34:47.10 ID:I/zmMkuI0.net
半島向けだと売り切れがほとんど無くてしかも安い

696 :無記無記名 :2022/02/11(金) 16:44:58.12 ID:3Jn0DCB30.net
マジでチョンハブになってからひどいな…
値上げだらけのうえに売り切ればっかり

697 :無記無記名 :2022/02/11(金) 20:51:11.27 ID:p8auzNV10.net
40USドル以上で15%オフってお得?
20%オフまで待ったほうがいいかな

698 :無記無記名 :2022/02/11(金) 21:27:32.17 ID:hWFRv15k0.net
リーベイツと合わせたら+8%
ハピタスと合わせたら+10%
その辺を合わせて考えればいい

699 :無記無記名 :2022/02/11(金) 21:35:51.15 ID:09sjuIP5M.net
トリプトファンも個数規制ある?
メラトニンと一緒に買っても関税で没収されんよね?

700 :無記無記名 :2022/02/11(金) 22:49:18.24 ID:+bIRq5XX0.net
>>697
売り切れていくけどね
どっちに賭けるかという

701 :無記無記名 :2022/02/12(土) 13:07:41.04 ID:wUdUOFk5p.net
ゴルスタとかマイプロって今ドンキでも売ってるんだね。ザバス並みの値段で買う気にもなれないが……

702 :無記無記名 :2022/02/12(土) 14:26:21.36 ID:hjPjZ2FY0.net
>>701
ドンキのマイプロは名前貸しみたいなもので、中身は別モノ
OEMで日本の普通の工場で作ってる

703 :無記無記名 :2022/02/12(土) 16:19:39.91 ID:wUdUOFk5p.net
>>702
そうなんか。それでも店先で買える物の中では最安値の部類だったからいざという時は候補になるかも。ゴルスタはマジであれ買う奴いるんか……?

704 :無記無記名 :2022/02/12(土) 16:45:08.68 ID:49cvCQTx0.net
>>703
あれだったらまだ
メルカリで本家マイプロの転売買った方がマシだよ
ドンキならアルプロンとかビーレジェンドとかの方がいいんじゃ?

705 :無記無記名 :2022/02/12(土) 16:55:42.81 ID:tz9NMq9u0.net
リーベイツ経由でVDAY22は適応されるんだっけ?

706 :無記無記名 :2022/02/12(土) 17:20:59.09 ID:wUdUOFk5p.net
>>704
ビーレジェのほうが値段ちょっと上だったんだよな。まぁ今だけかもしれんが。アルプロンは昔買った時に味と溶けにくさと泡立ちが最悪だったから二度と買わないw
アルプロンのストロベリーをオレンジジュースで溶かすとリアルな胃液が再現出来るから変態におすすめw

707 :無記無記名 :2022/02/12(土) 17:32:17.41 ID:NR+gZCWha.net
アルプロンって独特の旨味みたいなのがあったよね

708 :無記無記名 :2022/02/12(土) 18:15:32.92 ID:Apy19dQa0.net
>>705
される

709 :無記無記名 :2022/02/12(土) 20:35:09.84 ID:tz9NMq9u0.net
>>708
ありがとう

710 :無記無記名 :2022/02/12(土) 20:39:54.87 ID:tz9NMq9u0.net
>>708
ちょっと聞き方間違えた
リーベイツ経由でVDAY22使ったとして、リーベイツ8%も適応されるっけ?

711 :無記無記名 :2022/02/12(土) 20:50:48.43 ID:nP/gZVhu0.net
>>710
お前のママに聞け

712 :無記無記名 :2022/02/12(土) 21:29:41.41 ID:hjPjZ2FY0.net
>>706
どこの買おうがいいんだけど、
とりあえずあのドンキマイプロは情弱向けってことは言える

713 :無記無記名 :2022/02/12(土) 21:33:43.72 ID:hjPjZ2FY0.net
ドンキで袋入りのプロテイン買わざるをえない状況って無いでしょ
例えばその日プロテイン忘れたんだったら1回分のやつ買えばいいし、
急ぎならAmazonで買えばいい
もっと選択肢あって翌日届くし

714 :無記無記名 :2022/02/12(土) 21:40:31.51 ID:xU+kAs6E0.net
そもそもプロテインを切らすなんてトレーニーとしてはド三流だな感心しないぞ

715 :無記無記名 :2022/02/12(土) 22:06:27.91 ID:4uW2r8jn0.net
ドンキのプロテインなんかヤンキー高校生ぐらいしか買わんやろ。
学生夏だけ筋トレマンが買うんやろな

716 :無記無記名 :2022/02/12(土) 23:17:09.97 ID:+IRy2rCw0.net
でも国内実店舗で買うとなったら最安値なんだよな。けっこう前にザバス1キロ1980で売ってた時は買ってしまったw

717 :無記無記名 :2022/02/13(日) 00:05:31.01 ID:9mvnAt8u0.net
>>716
wつけていうほど実店舗で買う必要ある?

718 :無記無記名 :2022/02/13(日) 00:09:04.50 ID:+FfqJMFqp.net
>>717
わざわざそれを目的に買いに行くわけじゃないからな。ザバス1キロでその値段なら衝動買いよ。

719 :無記無記名 :2022/02/13(日) 00:47:34.57 ID:9mvnAt8u0.net
あ、SAVASのことじゃなくてさ

偽マイプロとかゴルスタとかしか選択肢にない状況で、ドンキであえて買うかのなぁと

720 :無記無記名 :2022/02/13(日) 09:19:32.79 ID:8i2bkONP0.net
>>719
どうしても実店舗でゴルスタ買いたいならコストコしかねえもんな
通販ならiHerbより公式とかスピードボディのほうが安い

ついでにビーレジェンドは最近オリンピックやサンドラッグでも買えるから露出は増えてるよな

721 :無記無記名 :2022/02/13(日) 10:24:52.96 ID:rx4m/DKL0.net
通販アレルギーでもあるのかな
お母さんにバレたくないとか

722 :無記無記名 :2022/02/13(日) 11:17:10.32 ID:G8zfJzQU0.net
クレジットカードが作れないんじゃないかな

723 :無記無記名 :2022/02/13(日) 16:55:40.06 ID:Jy4VJHcZM.net
上野のサプリショップくらいじゃないの、海外サプリ店頭で買えるの、凄い高いけど常連になると安くしてくれるって書き込みを見た事がある

724 :無記無記名 :2022/02/13(日) 19:12:35.53 ID:p+P4CLm90.net
上野のボディパワー、札幌のプロテイン専門店、カネキンジムとか
個人輸入したのを売ってる店なら探せばもっとありそうだけどね

725 :無記無記名 :2022/02/13(日) 21:49:22.27 ID:TuS4rURE0.net
急場しのぎに実店舗でプロテインを買う時はベルクのプロテインを選んでいたわ
http://i.imgur.com/OL3Cb6W.jpg

726 :無記無記名 :2022/02/14(月) 00:25:32.88 ID:p9fucyyN0.net
ベルク以外に安いと俺も気にしてたw

727 :無記無記名 :2022/02/14(月) 17:31:42.73 ID:lRM5cQWYM.net
あなたのお住まいの地域から購入できませんみたいなのが、やたら出るようになったな。品切れも多いし

728 :無記無記名 :2022/02/16(水) 13:56:42.11 ID:yWieoIq3a.net
アメリカの物流がぶっ壊れているから韓国倉庫まで到着するのに時間がかかるんじゃないかと思う。サプリの工場も原材料が入ってきてなさそうだね。
ニュースでアメリカの貨物列車がしょっちゅう剥奪にあって線路にコンテナの中身がばら撒かれてカオスだった。

729 :無記無記名 :2022/02/16(水) 14:17:40.00 ID:5Vc1g4Cs0.net
>>728
自分もそう思ってたけど、それだと韓国向けでは在庫があるのに日本向けではなくなる現象の説明がつかないしなあ

730 :無記無記名 :2022/02/16(水) 16:02:14.98 ID:j/62AvOma.net
>>729
ほんと半島のクソゴミらは他人が築き上げたモノを卑怯な手段で奪って自分のモノにするの得意だな

731 :無記無記名 :2022/02/16(水) 16:11:08.81 ID:G7bOjdLOM.net
そういう人種差別、ほかでやって。
目障りなだけ。時代遅れすぎ。

732 :無記無記名 :2022/02/16(水) 16:32:21.06 ID:V4KDCISQ0.net
>>731
日本への差別は無視すんの?事実から目を逸らすなら逆も逸らせよ

733 :無記無記名 :2022/02/16(水) 19:10:09.75 ID:AyLicY3Zd.net
日本はそれだけ世界で買い負けてるってことだよ

734 :無記無記名 :2022/02/16(水) 19:15:03.84 ID:614SylD+0.net
未だに老害の円安信者が幅利かせてるからな

735 :無記無記名 :2022/02/16(水) 20:20:14.71 ID:GN/BQqVR0.net
ニダ

736 :無記無記名 :2022/02/16(水) 20:59:47.43 ID:Lgdhx7s10.net
どうせしばらくクレアチン入荷しないだろうから楽天でバルクスポーツのクレアピュア注文しちゃった
ポイント使って、1キロ四千円台で買えたからヨシとする

737 :無記無記名 :2022/02/16(水) 21:55:36.42 ID:5Vc1g4Cs0.net
最近あまりにも在庫がないから、iherbそっくりのe-vitaminとかいうところから買おうかと思ってるんだけど、いかんせん日本人ユーザーの情報がないからなあ

738 :無記無記名 :2022/02/16(水) 22:47:27.74 ID:O13e8kaZ0.net
>>736
昨日マッスルテックのクレアチンHCL2個買ったよ

739 :無記無記名 :2022/02/17(木) 10:30:54.54 ID:3Go5PcL00.net
オプチ高過ぎワロタ

740 :無記無記名 :2022/02/17(木) 10:40:39.91 ID:wbchqGbFa.net
もうわざとやってるとしか思えないなiHerbの日本ハブは・・・

741 :無記無記名 :2022/02/17(木) 10:42:02.38 ID:wbchqGbFa.net
実際アレに乗っ取られているしな

742 :無記無記名 :2022/02/17(木) 10:54:48.92 ID:gESWrcijM.net
>>740
世界情勢みてないの?

743 :無記無記名 :2022/02/17(木) 11:02:34.57 ID:cVQyGiCd0.net
少なくともスポーツサプリメントに関してはほぼオワコンになってしまったな

744 :無記無記名 :2022/02/17(木) 20:58:01.74 ID:cXu4mhfb0.net
20%OFFきたけどゴルスタは対象じゃないのか

745 :無記無記名 :2022/02/18(金) 20:50:00.37 ID:0iOiMixI0.net
twosday

746 :無記無記名 :2022/02/20(日) 20:17:13.58 ID:VRK0Y7ZrM.net
ゴルスタは確かに蛋白含有量も多いしクセもなく、サラサラとして飲みやすい。でも、それだけのこと。異常なインフレ価格をバカ素直に受け容れて結果的に過剰評価するのは間違っている。正しい値段に落ち着くまで不買で良い。

747 :無記無記名 :2022/02/20(日) 21:02:44.56 ID:N3WeHg4R0.net
プロテインとかの基本サプリメントは国内メーカーで代用できるからいいけど
今後、メラトニンやアダブトゲンサプリが値上げや品切れになると困る

748 :無記無記名 :2022/02/21(月) 16:14:50.89 ID:f8iMHHa4p.net
22%オフ来たけど欲しい物が全て売り切れじゃねーか。
スポーツサプリメントの高級品以外殆ど売り切れってワザとやってんのかこれ?

749 :無記無記名 :2022/02/21(月) 16:24:05.57 ID:MuQVEab+a.net
わざとだな

750 :無記無記名 :2022/02/21(月) 17:11:17.95 ID:RGFGF3Ln0.net
在庫処分
そして次回入荷分は値上げするというループです

751 :無記無記名 :2022/02/22(火) 13:54:20.79 ID:AzT9+Vcdr.net
22%OFFでも尼の方が安かったりするな

752 :無記無記名 :2022/02/22(火) 17:59:00.35 ID:cNh0jOe0M.net
ロイクレ無くなった時はガッカリしたけど、ここまで駄目になるとは思わなかった。

753 :無記無記名 :2022/02/22(火) 19:32:47.32 ID:d8ydSUSn0.net
シエラフィットのホエイチョコ味5lbs、在庫あるで
https://jp.iherb.com/pr/sierra-fit-whey-protein-complete-rich-chocolate-5-lb-2-27-kg/

754 :無記無記名 :2022/02/22(火) 19:33:36.82 ID:d8ydSUSn0.net
URLミスった
https://jp.iherb.com/pr/sierra-fit-whey-protein-complete-rich-chocolate-5-lb-2-27-kg/102117?rcode=VQL825

755 :無記無記名 :2022/02/22(火) 20:00:30.76 ID:t70Nfh4n0.net
安いな前はそれくらいで買えたの、いっぱいあったのにな。

756 :無記無記名 :2022/02/22(火) 20:04:14.48 ID:tFCjin+/0.net
BB見ると別に単価が高騰してる感じでも無い希ガス(死語)

757 :無記無記名 :2022/02/25(金) 22:12:32.52 ID:4AMYqeQB0.net
プーチンのウクライナ侵略の影響かな?
発送がかなり遅れている

758 :無記無記名 :2022/02/26(土) 07:17:48.22 ID:dnzqIORv0.net
韓国か香港から発送するから関係ないと思うが

759 :sage :2022/02/26(土) 09:01:57.05 ID:qZU2mOWa0.net
月曜に注文して金曜に届いた

760 :無記無記名 :2022/03/01(火) 20:14:31.79 ID:BwqqnZnW0.net
スレチですまんが、尼でオプチのクレアチン買ったら蓋が白かったんで仕様変更したのかと思ったんだが、蓋開けたら内蓋ないんだが
何これ怖い

761 :無記無記名 :2022/03/01(火) 20:31:05.50 ID:bXIrR4Fy0.net
スレチと分かってるのに何故書くのか

762 :無記無記名 :2022/03/01(火) 20:35:20.00 ID:nm7fMaB70.net
プロテインでもそんな話あったよな
内蓋だかロゴが無いと偽物じゃないか説

763 :無記無記名 :2022/03/01(火) 20:37:06.46 ID:BwqqnZnW0.net
>>760
すまん。サプリ系はここしか知らんかったもので
こんなこと初めてなので情報共有になればと思った。すまんかった

764 :無記無記名 :2022/03/01(火) 20:38:04.37 ID:BwqqnZnW0.net
アンカミスった。度々すまん・・・

765 :無記無記名 :2022/03/01(火) 21:39:20.86 ID:nm7fMaB70.net
ケツ出せよゴラァ

766 :無記無記名 :2022/03/02(水) 09:47:11.95 ID:VJE+3C2d0.net
なんでこんなにクレアチンないの?

767 :無記無記名 :2022/03/02(水) 11:54:40.67 ID:n8qnellN0.net
毎日チェックしてるとたまにユニバーサルやカリゴーのクレアチン在庫あるんだよ
すぐ売り切れるけと

768 :無記無記名 :2022/03/02(水) 20:02:26.28 ID:44617Z9Ir.net
俺ん家にクレアチン余ってるけどメルカリに出そうか?

769 :無記無記名 :2022/03/03(木) 07:33:36.35 ID:exOYEcKvM.net
>>768
家に取りに行くから住所おしえて

770 :sage :2022/03/03(木) 08:38:55.05 ID:op6jyOvp0.net
住所書いて送ってもらえよw

771 :無記無記名 :2022/03/03(木) 20:40:01.59 ID:xlsZ4O87M.net
>>768
メルカリとかラクマで、開封済みのプレワークアウトサプリとか売ってる人がいて驚く。更に驚くのは、そういうの買う奴が居るんだよ

772 :無記無記名 :2022/03/03(木) 21:49:57.71 ID:XqHCfs020.net
ハブにないから初めてゴールドジムのクレアチン買ってきた
これが尽きる前に入荷してくれ

773 :無記無記名 :2022/03/04(金) 01:07:07.95 ID:G7M0jjdy0.net
明日20ぱーかな
しかしこの前の22パーだったかで
買っちまったから買いたいものないな 
クレアチン以外に

774 :無記無記名 :2022/03/04(金) 01:31:05.41 ID:p1rN4gBe0.net
明日来る?まだ買いたいものがあるんよ、、、、

775 :無記無記名 :2022/03/04(金) 13:21:02.18 ID:KckOO+5t0.net
前に尼のクレアチン書いてた人いるけどレビューみたら外国人で白蓋と内蓋がないの指摘してる人おるな。輸入業者がなんかしてるのか?

776 :無記無記名 :2022/03/04(金) 13:28:28.68 ID:31YYKYcGM.net
20パーこない・・・

777 :無記無記名 :2022/03/04(金) 13:42:47.57 ID:dcJN8nh00.net
>>775
せやろ?

778 :無記無記名 :2022/03/04(金) 14:52:02.33 ID:SOfUy/0ca.net
>>775
税関で中身チェックした後に封をしてる
そのこと知って中身を別の安物に取り替えて売ってる代行業者があるとかどこかで聞いた

779 :無記無記名 :2022/03/04(金) 15:00:23.52 ID:gYaAvmQ3a.net
高い品物のボトルに安い粉を入れ替えて、回収した高い方の粉はどうやって売りさばくんだ?
安物のボトルに入れて売るのか?
よく考えてから騙されろよ。

780 :無記無記名 :2022/03/04(金) 15:16:51.70 ID:RcyW93Yu0.net
こういうのが陰謀論とかに安易に染まっちゃうんだろうな

781 :無記無記名 :2022/03/04(金) 15:21:04.44 ID:RcyW93Yu0.net
陰謀論の人は単純で、その代行業者みたいなことがもう結論として初めから決まってるんだよね。
屁理屈言いまくるガキとかネトウヨなんかはまさにそれ。

だから、間をいくら有り得ない妄想しても恥を知らないので、とにかく次々とウソを繰り返す。
日本人は劣化してると強く思うわ。残念ながら。

782 :無記無記名 :2022/03/04(金) 16:13:03.80 ID:KckOO+5t0.net
税関で中身まで確認することなんてある?あったとしてもそれを売り物にしちゃいかんと思うんだけど
アイハーブや他のサイトからもクレアチン買ったことあるけど中身まで開けられてることはなかったなぁ

783 :無記無記名 :2022/03/04(金) 16:20:21.89 ID:CpNqrdj+0.net
何と戦ってるのかな?

784 :無記無記名 :2022/03/04(金) 17:56:34.76 ID:0y8pvDn30.net
じゃあメラトニン10個買ってもボッシュートされないのかって話しなんだけどね

785 :無記無記名 :2022/03/04(金) 18:39:44.59 ID:g+JUcdUW0.net
「話」を「話し」って誤変換なのかマジなのか単純に気になる
漫画とかでも目にする様になった

786 :無記無記名 :2022/03/04(金) 18:45:40.89 ID:ynsXWgdM0.net
>>782
商品の開封&サンプル採取はエフェドリンスレ位でしか聞いた事ない

787 :無記無記名 :2022/03/04(金) 19:04:05.95 ID:dcJN8nh00.net
>>784
荷物の中身と容器の中身勘違いしてない?

788 :無記無記名 :2022/03/04(金) 19:33:37.64 ID:F/NMZxJa0.net
iHerbの在庫切れ率ぱねぇっすわ

789 :無記無記名 :2022/03/04(金) 19:39:21.16 ID:70bIwk0k0.net
>>782
薬物関係はあるある

790 :無記無記名 :2022/03/04(金) 20:02:20.20 ID:0y8pvDn30.net
全く解らん
https://i.imgur.com/kxzdVXj.jpg

791 :無記無記名 :2022/03/04(金) 20:24:38.16 ID:B3CD0qmdM.net
話→名詞→目的語にできる
話し→動詞の連用形→目的語にできない

目的語に出来るか出来ないかだけ重要。
僕は○○をする。
この○○の部分が目的語。

だから
僕は 話  をする。‥○
僕は 話し をする。‥X

なのれす。

792 :無記無記名 :2022/03/04(金) 20:26:00.52 ID:0y8pvDn30.net
>>791
ありがとうございます

793 :無記無記名 :2022/03/04(金) 23:27:58.68 ID:UnXqnbRNM.net
今って割引のコードある?
リーベイツ20パーだし買い時かな

794 :無記無記名 :2022/03/05(土) 12:46:46.42 ID:F5EI2Qiq0.net
リーベイツとコード併用って出来たっけ?

iherbで買える安いナッツバーは危険だな
アーモンドとかめちゃくちゃ酸化してるわ

795 :無記無記名 :2022/03/05(土) 18:50:57.10 ID:bkl71GvSM.net
>>794
普通のコードならできる
紹介コードはだめ

796 :無記無記名 :2022/03/05(土) 21:06:36.02 ID:3MJ7KdN30.net
虫が湧いてないだけマシじゃないの

797 :sage :2022/03/06(日) 08:06:09.51 ID:HF9TQL0U0.net
バグテインのことかーっ!

798 :無記無記名 :2022/03/06(日) 11:26:47.03 ID:RzM44dqqM.net
ユニバーサルのホエイプロ買ったんだけど、紙の内蓋にキリで開けた様な穴が5つあったんだけど大丈夫かな。もう1杯飲んじゃったけど

799 :無記無記名 :2022/03/06(日) 11:53:54.42 ID:RC55yKp80.net
俺のも開いてた、全部開いてるくさい
別に何ともない

800 :無記無記名 :2022/03/06(日) 11:56:33.33 ID:RzM44dqqM.net
そうなんだ、今まで色んなメーカーの買ったけど穴空いてた事無かったら心配になったわ

801 :無記無記名 :2022/03/06(日) 11:59:39.57 ID:MN0DAm0u0.net
メーカーによっちゃ外蓋にフィルムもなし、内蓋もないのあるよね

802 :無記無記名 :2022/03/06(日) 23:23:56.37 ID:iwprSI8/0.net
>>798
ユニバーサルのホエイプロ定期的に買ってるけど、穴空きと穴なしと混ざってて理由は分からない
他の人も行ってるけど飲むには問題ないから安心して

ちなみにこの前買ったチョコは蓋に穴なかった

803 :無記無記名 :2022/03/09(水) 20:23:34.79 ID:W3KwXZ7+0.net
前はアイハーブでサプリ買わないのは情弱だったが
今は逆だな改悪値上げ在庫なし
リーベイツなんていらないからロイヤルクレジット復活しろや

804 :無記無記名 :2022/03/10(木) 03:42:03.14 ID:PJpd6wwJ0.net
Sierra Fitっていうiherbのプライベートブランド
BCAA買おうと思うんですが、試した方いらっしゃいますか?

805 :無記無記名 :2022/03/10(木) 09:20:44.03 ID:/T9iXC1L0.net
>>804
中身はXtendのパクリってきいたことある

806 :無記無記名 :2022/03/10(木) 12:15:35.41 ID:FeDr5XUCp.net
それのプロテイン飲んだけどクソ不味かったわ

807 :804 :2022/03/10(木) 18:51:54.06 ID:PJpd6wwJ0.net
>>805
>>806
ありがとうございます

808 :無記無記名 :2022/03/11(金) 12:05:57.42 ID:w/z+jZQi0.net
>>804
BCAAマンゴー飲んでるけど成分や味はXtendとほとんど同じ

809 :804 :2022/03/11(金) 21:20:55.14 ID:kUIo75EY0.net
>>808
買ってみますありがとうございます

810 :無記無記名 :2022/03/14(月) 11:33:27.59 ID:74qEZ3rlM.net
ゴルスタのホエイ5lbがセールで1万1000円なんだ、ヤバいくらい値上がりしてるんだな。昔なら、下手すりゃ2つ買えた値段だな

811 :無記無記名 :2022/03/14(月) 22:02:56.29 ID:g+HUfquY0.net
どんだけ在庫切れしとんねん
補充せえよ

812 :無記無記名 :2022/03/14(月) 22:46:43.37 ID:BTQijiUw0.net
ONってそこそこ安くて内容や味もそれなりにいいから支持されてたのであって
いまくらいの値段じゃ、それを選ぶ理由はないよね

813 :無記無記名 :2022/03/14(月) 22:47:03.99 ID:BTQijiUw0.net
>>811
値上げして補充だからな

814 :無記無記名 :2022/03/15(火) 10:20:38.65 ID:pQnSykfO0.net
もうほんまに使えんくなったな
これを機にサプリ卒業するわ
基本的なやつは国内のサイトで注文できるし

815 :無記無記名 :2022/03/15(火) 10:43:38.22 ID:YL/4TgCO0.net
おめ

816 :無記無記名 :2022/03/15(火) 11:38:16.78 ID:r4+EfyZpH.net
CGNのプロテイン一気に2000円以上値上げ
もうここのプロテイン買わない

817 :無記無記名 :2022/03/15(火) 12:16:11.87 ID:6h+rHIGt0.net
ひどいな

818 :無記無記名 :2022/03/15(火) 14:30:46.74 ID:eDVkmnGP0.net
他どっかあったっけ?BB位しか知らん

819 :無記無記名 :2022/03/15(火) 16:09:47.16 ID:2wh256wTa.net
南朝鮮向けではすんごく安く売っててセールもバンバンやってるんだろ?

820 :無記無記名 :2022/03/15(火) 23:56:29.60 ID:dSxcRION0.net
汚鮮されちゃったのよね

821 :無記無記名 :2022/03/16(水) 17:07:58.22 ID:6keu/TsT0.net
発送遅すぎて草

822 :無記無記名 :2022/03/18(金) 04:16:51.86 ID:DoxNSz5D0.net
発注から10日コースとか終わってるよな
在庫切ればっかだし、配送遅いし、日本価格だしで、もうあかんわ

823 :無記無記名 :2022/03/18(金) 18:58:57.54 ID:cR48FmUfa.net
今回はやたら発送が遅いな
韓国のコロナ急増や戦争の影響あるのかな?
5日経っても実行中のままで追跡番号は出たがエラー

824 :無記無記名 :2022/03/18(金) 19:11:41.03 ID:NnQUXhiv0.net
今日届いたallmaxのプロテイン3kg、6000円台で買えたけどさっき見たら10000円になってたわ
まだ安かったユニバーサルのホエイプロもジワジワ値段あがってるからヤバいだろうな

iHerbでプロテイン買うメリットは、かなりない状況だわ

825 :無記無記名 :2022/03/18(金) 21:22:05.27 ID:sf+KZQ6x0.net
ヤマト指定で注文したら地方だけど4日で届いた

826 :無記無記名 :2022/03/18(金) 21:44:22.41 ID:cR48FmUfa.net
ヤマト指定にしているが今回は遅いわ

827 :無記無記名 :2022/03/19(土) 09:35:27.51 ID:Q/TvdSyv0.net
>>824
クラシックで1万、ゴールドで1.2万か
ヤバいな

828 :無記無記名 :2022/03/19(土) 09:58:01.38 ID:zbxX6eXM0.net
ONゴルスタ、ダイマのISO100より高くなってるじゃねーか
もう選ぶ理由ないわ

829 :無記無記名 :2022/03/19(土) 17:34:05.29 ID:T1qAobG+r.net
今リーベイツの獲得予定ポイントの反映って7日前後?それとも32日前後?
https://i.imgur.com/cHyB9Ev.jpg

830 :無記無記名 :2022/03/20(日) 07:56:14.19 ID:q3bMFQXAM.net
毎度毎度リーベイツは問い合わせしないとダメ しかも一ヶ月過ぎてから だけど何故か多めにくれるwありがたい

831 :無記無記名 :2022/03/20(日) 08:58:49.81 ID:RI1SLJnPM.net
サプリも値上げハンパないな
オプチメン昨年は5000弱だったのに今見たらぎりぎり10000いかないくらいになってるわ、

832 :無記無記名 :2022/03/20(日) 09:20:52.61 ID:Fw/0bZNNa.net
>>831
えっオプチがそんなに値上がり!?
なんでそんなことに…アイハーブだけじゃないのかい?

833 :無記無記名 :2022/03/20(日) 09:22:12.34 ID:Fw/0bZNNa.net
オプティマムニュートリション、このままだと客離れて経営ヤバくなりそうだな…

834 :無記無記名 :2022/03/20(日) 10:22:41.37 ID:jHQwFXfS0.net
なんか送料込みで米国内の実売価格と合わせてきてる感じ
正直ブランドにこだわりなければ国内で買ったほうが安い

835 :無記無記名 :2022/03/20(日) 11:26:01.90 ID:pWWleo84a.net
>>831
苦渋の決断での値上げっていうレベルじゃねーぞッ!!!w

836 :無記無記名 :2022/03/20(日) 16:02:12.74 ID:F3PWFFcXM.net
敵意と悪意むき出しで日本に向けておま値してくるからなあ

837 :無記無記名 :2022/03/20(日) 20:30:04.14 ID:qHBp39Bra.net
>>823 >>826
3/13に注文して今朝やっと出荷済みになった
が、未だエラー表示で反映されず
こんなに遅いの初めて

838 :無記無記名 :2022/03/20(日) 20:34:44.71 ID:Fw/0bZNNa.net
やはり半島倉庫側で何かやっているのか
それともハブ本社を乗っ取ってる半島民が日本向けの工作してるのかだろうな
ほんと背乗りが得意な民族だ呆れる

839 :無記無記名 :2022/03/20(日) 21:49:15.35 ID:mb4/djlQ0.net
海外通販なんて気長に待つもんだぞって思ってたけど、ドイツの店で買った春物バイクウェアが注文日2月15日なのに未だにフランクフルトで留まってやがってコンチクショウ。春終わるやろがい

840 :無記無記名 :2022/03/22(火) 19:25:26.60 ID:mv4ZVL3E0.net
ちょっと追跡したら久々に韓国発送でなくシカゴになってた

841 :無記無記名 :2022/03/23(水) 20:47:00.53 ID:HtPGOz3ed.net
成分表示なくなってない?

842 :無記無記名 :2022/03/23(水) 21:20:37.19 ID:l8SmcsAe0.net
なくなってるよ
商品の写真を拡大して見ろってことよ

843 :無記無記名 :2022/03/23(水) 22:59:21.28 ID:jtk9xq5n0.net
もう値段的にも560でいいやろ

844 :無記無記名 :2022/03/24(木) 07:29:21.70 ID:ijdK30fk0.net
CGNのプロテイン、11月のときは5500円だったのに
今は9000円もするやんけ

プロテインももうすぐ贅沢品やな

845 :無記無記名 :2022/03/24(木) 14:58:35.02 ID:T8tWvhvQ0.net
円安なだけだろ
日本人が貧乏になっただけな

846 :無記無記名 :2022/03/24(木) 22:00:59.10 ID:FjB8NiW80.net
在庫けっこう入ってきてるのもあるな

847 :無記無記名 :2022/03/24(木) 22:07:37.00 ID:3w5xiZ4P0.net
リーベイツ来ないの?

848 :無記無記名 :2022/03/24(木) 22:08:47.31 ID:dIwrlla/M.net
海外フォーラムでもプロテイン高くて買えないってスレ乱立してるから全世界だよ
アメリカじゃ物価インフレが給料に追いついてなくて
貯金ゼロが全体の67%もいるんだよ?日本もすぐそうなる
プロテインの値下がりはないから今のうちに買い込んだほうがいい

849 :無記無記名 :2022/03/24(木) 23:45:32.14 ID:WIo0FtJq0.net
さらに世界の食糧の6割近く中国が買い占めてるよ
もう半年前位から
脱炭素とかいう西洋と日本だけのセルフ経済制裁も効きまくってるし

850 :無記無記名 :2022/03/25(金) 12:46:54.46 ID:0fLOz3Lr0.net
それ中国が戦争準備してるんじゃないかと言われてたけど
実際にはロシアが戦争を起こしたな
まあ中国がロシアの後に続いて台湾に侵攻する可能性はゼロじゃないけど

851 :無記無記名 :2022/03/26(土) 06:27:37.67 ID:eI94UpOK0.net
今年はまだ値上がりしそうだ
安くなることはないわ

852 :無記無記名 :2022/03/26(土) 18:36:14.20 ID:3sX1TFJJ0.net
韓国コスメがセールだぞw

853 :無記無記名 :2022/03/26(土) 19:18:09.98 ID:hH3vODiu0.net
もうずっとクレアチン品薄だな…

854 :無記無記名 :2022/03/26(土) 23:43:34.13 ID:BKC05FTTM.net
今思えば昔ってプロテイン1キロ4、5000円してたなぁ

今ってバケツに入ってる海外産プロテインってないのか?

855 :無記無記名 :2022/03/27(日) 10:55:43.17 ID:3ZFF9Lew0.net
時代がザバスに追いついたのか

856 :無記無記名 :2022/03/27(日) 13:10:36.82 ID:BlSb+kSy0.net
尼のセールでエクスプロージョンのWPCが3kgで6030円 1kgあたり2010円
エクステンドのWPIが2.3kgで5500円 1kgあたり2391円

857 :無記無記名 :2022/03/27(日) 13:14:20.94 ID:pPUhcjzn0.net
90年代後半まで国内はソイ主流だったし出てきたばっかりのホエイも1キロ5〜6千円はしたからその時代に戻るだけかも知れんな
違うのは今のソイなら昔より旨いのが作れそうという事

858 :無記無記名 :2022/03/27(日) 20:39:27.31 ID:Dn+mEdWn0.net
昔、ケンタイの1キロ6500円ぐらいのプロテインよく買ってたわ。
あのプロテインも値上げが激しかったな

859 :無記無記名 :2022/03/27(日) 20:48:07.62 ID:dPe1hOMq0.net
ザバスより高いじゃん
すごいなそれ

860 :無記無記名 :2022/03/27(日) 21:41:38.28 ID:Dn+mEdWn0.net
ケンタイの高いヤツ、今でもあるよ。今のヤツは量も減って更に値上がりもしてた。
もはや買うヤツおらんやろな

861 :無記無記名 :2022/03/30(水) 12:09:16.85 ID:OZnuvrP70.net
てst

862 :無記無記名 :2022/04/05(火) 18:42:53.33 ID:ekFyR8Bi0.net
トレの強度を上げたくてクレアチンやATPサプリ試したけど体感なくて
何かプレワークアウト系でパワーが出るようなオススメありますか?

863 :無記無記名 :2022/04/05(火) 19:09:23.44 ID:+MyMYUfl0.net
カフェイン

864 :無記無記名 :2022/04/05(火) 19:30:18.79 ID:dLJiDr/SM.net
プロサップスのプレワあたりは?

865 :無記無記名 :2022/04/05(火) 19:50:08.63 ID:F/czJWzjr.net
>>862
大盛りの焼肉丼

866 :無記無記名 :2022/04/05(火) 21:34:36.28 ID:ekFyR8Bi0.net
>>863
トレ前に濃いコーヒー一杯飲んでるんですがカフェインを300〜400mgくらい取ると違いますかね?

>>864
見てみます

>>865
やはりパワーとエネルギー補給はスタミナ飯が一番ですかね

皆さんレスサンクスです!

867 :無記無記名 :2022/04/06(水) 16:42:25.49 ID:l/riD+LZM.net
毎回プレワ飲んでるけど体感なくて、プレワ前に食うバナナが1番効いた

868 :無記無記名 :2022/04/06(水) 21:00:29.54 ID:/i8NerEda.net
ツイッターでサプリ関係のつぶやきにいいねつけまてまわってるスピードボディって会社、どう?
EAAのパープルラースはアイハーブで買うより3割くらい安い。

869 :無記無記名 :2022/04/06(水) 21:15:48.92 ID:E83vhdgLM.net
スピードボディはサイトに姉妹リンクが貼ってあるとおり、ナチュラルハーモニーやプロテインUSAと同列店。楽天で海外プロテイン買うならだいたいここで買うことになるね。値段は普通。ヤマト国際宅配便で届くから、クロネコメンバーズを使って上手くすれば宅配ロッカー(PUDO)で受け取れるかも。ゴルスタとかは佐川発送の会社の方が千円以上安いんだけど、佐川は最初から宅配ロッカーで受取れる仕組みがないからね…。

870 :無記無記名 :2022/04/06(水) 21:27:21.38 ID:E83vhdgLM.net
と、今見たらスピボデも送料込7580円に値下げしてた。日々乱高下ですなw

871 :無記無記名 :2022/04/14(木) 01:24:41.04 ID:rCy5OTqG0.net
円安やばくなってきたのでいろいろ注文しておいた
5時間後に発送通知とか仕事早いな

872 :無記無記名 :2022/04/14(木) 04:34:24.33 ID:gqJU7tw20.net
チョンハーブは為替差なくても日本向けは常に値上げするから・・

873 :無記無記名 :2022/04/14(木) 10:18:20.87 ID:lXvoIja/a.net
ほんとサプリ通販やってるとこはチョンとの取引辞めればいいのに
マジて乗っ取られるぞ

874 :無記無記名 :2022/04/14(木) 11:20:34.31 ID:67OOsAIqM.net
今どきまだ時代遅れ丸出しのネトウヨやってる屑いるんだなぁ。
しかも、会社が乗っ取られるんだって(半笑い)
親が強烈にバカなんだろうなぁ。

875 :無記無記名 :2022/04/14(木) 12:23:49.76 ID:lXvoIja/a.net
チョンの肩持つ奴釣れたwwwウンコ臭えから消えてどうぞ

876 :無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-/csc):2022/04/14(木) 12:50:20 ID:3Dk1mOFS0.net
アルミの外容器が凹んで届いて我慢したんだけど
今度はガラス容器の液漏れ
通報したらすぐ返金された
こういうとこは好きだな
通報は簡単だし

877 :無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-/csc):2022/04/14(木) 12:51:17 ID:3Dk1mOFS0.net
ロスから荷物届く方がまあ気分はいかな
もう届くことないけど、、、

878 :無記無記名 (スップ Sd02-pDL+):2022/04/14(木) 12:51:38 ID:UUKGtoWhd.net
つ、通報・・・?

879 :無記無記名 :2022/04/14(木) 14:57:27.88 ID:XL8QeOVj0.net
こないだアメリカ発送だったぞ

880 :無記無記名 :2022/04/17(日) 09:46:04.51 ID:Ubg68wT50.net
20%セール来てたんだな
今買うのとGWだったらどっち安いかな

881 :無記無記名 (ワッチョイ ff9a-aQqc):2022/04/17(日) 17:29:37 ID:9wABwSyx0.net
sitewide60と併用できるコードは無いのか?

882 :無記無記名 :2022/04/17(日) 23:35:09.17 ID:BrBsNx+P0.net
>>880
俺も迷ってる
去年のGWはどうだったっけ
アイハーブのセールとリーベイツ10%同時とかあったっけか

883 :無記無記名 :2022/04/18(月) 20:55:54.96 ID:0d8vVZNO0.net
GWセールは無いと思うが、昨年の購入履歴を見たら5/16に割引商品を大量買いしてるので、そのあたりにセールはある気がする

884 :無記無記名 :2022/04/19(火) 00:17:49.88 ID:mDVmPuA70.net
>>883
サンクス
俺も履歴見たら5/13に買い物してるからそこらへんで何かあるかもね
最低限だけ買ったわ

885 :無記無記名 :2022/04/19(火) 17:32:31.94 ID:VVAINcRV0.net
円安だからセールもへったくれもない気がする

886 :無記無記名 :2022/04/20(水) 00:01:07.27 ID:mhbwTqFu0.net
allmax円安でセール感皆無

887 :無記無記名 :2022/04/20(水) 02:08:17.32 ID:78ZZUVFB0.net
これからもっと上がってくよ
下がる要素が無い

888 :無記無記名 :2022/04/20(水) 03:06:19.99 ID:b3NJ+wU10.net
当然我々アメリカ合衆国観てる奴は殆んどドル建て資産だからサプリ程度は鼻くそのようなもん
ディーさん並みに買ってるけど

889 :無記無記名 :2022/04/20(水) 03:07:16.86 ID:b3NJ+wU10.net
聞く耳もたんアホは自業自得だな散々教えてきたのに無償で(笑)

890 :無記無記名 :2022/04/20(水) 03:08:18.43 ID:b3NJ+wU10.net
アメリカだけ観とけってこと
マスクやバフェットの資産観てみろよアホな奴ら

891 :無記無記名 (ワッチョイ bf0b-NcQJ):2022/04/20(水) 10:07:25 ID:KGmvAQ9t0.net
キリッ

892 :無記無記名 :2022/04/29(金) 03:33:17.17 ID:n0oQOPDJ0.net
リーベイツ10%前日に買っちゃった~あぁ~

テストステロンブースター系のサプリってどうなん?
オナ禁せんでも飲んでりゃ一定量保てるなら助かるなぁ
代わりに禿げそう

893 :無記無記名 :2022/04/29(金) 10:39:22.79 ID:ARdjQ4SRM.net
くだらね

894 :無記無記名 :2022/04/29(金) 11:00:12.14 ID:xmXi38Yw0.net
円安どうにかしろよ
オプチ5000くらいで買えてた時代はよ来い!!

895 :無記無記名 :2022/04/29(金) 12:51:14.58 ID:LgUlTO810.net
25%オフクーポン来たからゴルスタのプロテインやサプリ買った。リーベイツの10%も付くから満足。

896 :無記無記名 :2022/05/02(月) 21:43:39.74 ID:zG5aqVFx0.net
ゴルスタなら公式の4.5kgの袋タイプが買ったほうがお得
初回15%引きで今ならざっくり11kだな

アイハーブさ、、、ダイマタイズ約2万てなんやねんw
ついこの間セールで8kくらいだったから買ってみたけどもう買えねえじゃんw

897 :無記無記名 :2022/05/02(月) 23:00:41.87 ID:SvMjnlsV0.net
円安だけでなくアメリカのインフレと原料高という、トリプルパンチ状態だな

898 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-tuCG):2022/05/03(火) 01:47:12 ID:smuF3WIcM.net
あとホエイ豚な

899 :無記無記名 :2022/05/04(水) 08:38:07.80 ID:qSIRUHE70.net
ホエイ豚の影響が一番でかい

900 :無記無記名 :2022/05/04(水) 15:14:26.93 ID:5FuJMTeX0.net
プロテインは豚の餌

901 :無記無記名 :2022/05/04(水) 18:51:58.94 ID:XGH7m1gIH.net
おまえら豚なのけ?

902 :無記無記名 :2022/05/04(水) 19:17:37.82 ID:JpS764Ey0.net
>>896
代行使うん?

903 :無記無記名 (アウアウウー Saab-tuCG):2022/05/05(木) 00:52:28 ID:U3onWCVba.net
>>902
情弱

904 :無記無記名 (ワッチョイ 5fff-c1sK):2022/05/05(木) 13:00:34 ID:fxPFyv/Y0.net
>>892
iHerbからシックススターのと、ユニバーサルのアニマルスタックっいうテストステロンブースター使ってたけど
まぁ体感は感じたよ、筋トレ一年目の初心者だからかもしれんが

905 :無記無記名 :2022/05/07(土) 20:09:44.38 ID:YuMySPKh0.net
allmaxのプロテイン、いつも6000円代で買ってたサイト覗いたら8980円に値上げしてたわ
もうAmazonでグロングとかマイプロ買うしかないかね

906 :無記無記名 :2022/05/07(土) 20:20:48.57 ID:KdM0LZJj0.net
もう1,500円/kgどころか2,000円が最安の時代になってしまった
筋トレもお金の掛かる趣味になったもんだねえ

907 :無記無記名 :2022/05/07(土) 20:28:38.73 ID:5r5JMct50.net
円安やべー

908 :無記無記名 :2022/05/07(土) 20:57:45.24 ID:TDm2blwIM.net
世知辛いのじゃ~

909 :無記無記名 :2022/05/07(土) 22:48:55.08 ID:xxvULsYb0.net
安倍のせいだろ

910 :無記無記名 :2022/05/07(土) 22:59:12.58 ID:Z8GvwrkoM.net
安倍糞虫のせいだろうな
円安老害

911 :無記無記名 :2022/05/07(土) 23:50:01.21 ID:p8PAuzdq0.net
支那チョンさんの悲鳴

912 :無記無記名 :2022/05/08(日) 12:56:55.19 ID:XMdIo+420.net
未だにアベガー(笑)

913 :無記無記名 :2022/05/08(日) 14:39:08.43 ID:RTDMY13Nr.net
まあ出口戦略無しに始めた円安政策で身動き取れなくなってるのは事実だからなあ
海外サプリ買ってた人間からしたら悪夢でしかない
円安でも国産サプリは高いままだし

914 :無記無記名 :2022/05/08(日) 15:10:23.70 ID:i8gvyjt50.net
円安悪い悪い洗脳されてるね

915 :無記無記名 (スプッッ Sd8a-7M4X):2022/05/08(日) 15:25:06 ID:3JW3ILSod.net
円安が悪いとか可処分所得が減るわけだから当たり前なんだが。
消費税と全く同じこと。
しかも、アイハーブのスレでそんなこと書くかな。低学歴でもない限り。

賃金上がらないように企業が牛耳ってるのに、単純に円安は輸出大企業への所得移転でしかない。
カネがあるとこにさらに集めたいとかいうのが安倍とか低学歴の知能。
そして、観光とか発展途上国丸出しの安い国を強化するという。

昭和時代の経済学みたいな妄想を間違いでしかないのにいつまでもいつまでも同じこと繰り返してるだけの低学歴だよ、安倍は。

916 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:01:46.27 ID:vR9GPioya.net
アベガーがアレな事がますます証明されるなw

917 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:08:26.32 ID:3JW3ILSod.net
>>916
低学歴のあなたはアイハーブで全く同じ品物を高く購入するのは嬉しいとか言ってるわけだけど。
低学歴が知ったかすると貧乏人がもっと貧乏になるだけ。
おまえみたいな低学歴はね。

そのアベガーとかいう負け惜しみのレッテル貼りやってなんかと一生脳内で戦ってなよ。
馬鹿丸出しでしかないから。

918 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:21:35.19 ID:jHyWQArDr.net
いい事も沢山あった中サプリがちょっと値上がりしたとかじゃないからなあ

919 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:38:20.29 ID:dO06gCXMM.net
iHerbスレで長文学歴マウント‥なんか悲しいw

920 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:46:53.02 ID:RshXxerZM.net
安倍のこと好きな奴は本当に中身が全く理解デキナイ知能なので言っても無駄無駄。
年間光熱費だけで家計の純負担20万円超えるというのに、安倍擁護したい一心で屁理屈言うとか病気だから。

高い価格でサプリ買って喜んどけよ。

921 :無記無記名 :2022/05/08(日) 16:54:06.10 ID:i8gvyjt50.net
れいわ新撰組とか応援してそう

922 :無記無記名 :2022/05/08(日) 17:34:29.18 ID:2fA7ip+YM.net
どうでもいいけど次のセールいつよ?プレワ切れそうなんだが?

923 :無記無記名 :2022/05/08(日) 18:21:33.71 ID:ZVlNNSOT0.net
>>922
でかいセールはお盆じゃね?
9月の創業セール

プレワなら普段のスペシャルセールでちょくちょく割引やってんじゃねえの

924 :無記無記名 :2022/05/09(月) 05:04:34.98 ID:2hEu3aJKa.net
>>914
円安に資源高のダブルパンチだから悪い円安ではあるんちゃうか? 庶民の賃金はあがらんわけだし

925 :無記無記名 (ワッチョイ 6a44-4v3n):2022/05/10(火) 03:52:50 ID:RhfLk93f0.net
ゴルスタのダブルリッチだけ値下げしたな
またいつ高くなるかわかんないけど

926 :無記無記名 :2022/05/10(火) 18:02:12.47 ID:1X4ZkjlQ0.net
次の20%オフセールのときには12000円とかなってるんだろうなw
円安だしそろそろこことは見切りつける時かもな

927 :無記無記名 :2022/05/12(木) 06:01:42.13 ID:auAuQ4uV0.net
経済の事何もわかってない、低学歴馬鹿が
「アベガー!!」

928 :無記無記名 :2022/05/12(木) 06:17:18.05 ID:7LFW82bma.net
トヨタの決算みてはっきりしたな
今の円安はあかんわ

929 :無記無記名 :2022/05/12(木) 12:49:26.88 ID:hVvy9Rpx0.net
はいはい

930 :無記無記名 :2022/05/12(木) 14:15:43.49 ID:+00am5luM.net
>>925
値下げからさらに10%引きの10%が速攻終わってたワロタ

931 :無記無記名 :2022/05/12(木) 16:50:44.92 ID:58RPGBWTM.net
一本10000円とか
まったく買えんのだが

932 :無記無記名 :2022/05/13(金) 03:14:32.13 ID:gbFIEadw0.net
もう終わりだよ

933 :無記無記名 :2022/05/13(金) 09:23:11.02 ID:jr8ZWvvM0.net
プロテイン買うなら国産の安いのも出てきたからそっち買った方がいい

934 :無記無記名 :2022/05/13(金) 10:07:32.53 ID:77RuUyAkr.net
国産の安いのはまずいイメージ強かったけど最近どうなんかな
プロテインバーは間食として取るならもう一本満足バーでいいやって気持ちになってるわ
海外バー全く買わなくなった

935 :無記無記名 :2022/05/13(金) 10:11:03.27 ID:o08IVoCYM.net
国産プロテイン
ビタミン入ってますとか云々謳って、肝心のP含有量少ないのがよくあるもんね

936 :無記無記名 :2022/05/13(金) 10:14:22.15 ID:aNvoBkKK0.net
含有量がちゃんと入ってる国産はいまだに高いけどね

937 :無記無記名 :2022/05/13(金) 10:23:19.61 ID:o08IVoCYM.net
安さに釣られた人や細かく考えない人も多いからね

938 :無記無記名 (ワッチョイ 660b-Dt1L):2022/05/13(金) 12:15:37 ID:18FUQFTH0.net
CGNが高いのは気に入らん lake avenue買ってみたが味…

939 :無記無記名 (ワッチョイ efe8-HE43):2022/05/14(土) 13:32:11 ID:aOfHsqYN0.net
バルクスも値上げしてるw
俺のつなぎがw

940 :無記無記名 :2022/05/14(土) 18:54:50.52 ID:V4HHnAz+M.net
なんか特定の商品がカートにて20%割り引ききてんね。俺の買う予定だったプレワ割り引き対象だった。待っててよかった。

941 :無記無記名 :2022/05/15(日) 18:42:44.43 ID:aqeqWT1t0.net
プレワ、ビタミン系、脂肪燃焼系サプリ、メラトニン、これだけは定期的にiHerbで買ってる
プロテインはもうAmazonで国内のに切り替えた、3kgで7000円もしないもんな、今の値上がりが異常

942 :無記無記名 (ワッチョイ 191c-34FQ):2022/05/17(火) 00:37:08 ID:kPLqwPRE0.net
今1ドル129円だけどどこまでいくんだろ

943 :無記無記名 (ワッチョイ d595-lIli):2022/05/17(火) 01:39:33 ID:G3fC9hht0.net
天井打ってるのにどこまで行くんだろうと言われても

944 :無記無記名 :2022/05/17(火) 17:03:12.50 ID:YrWckBKRM.net
それよりも次のセールなりクーポンはいつだろ。欲しいサプリができたから早くして欲しいな。最低でも20%引きで買いたい

945 :無記無記名 (テテンテンテン MM17-Lh2i):2022/05/20(金) 09:29:57 ID:fWGNueTCM.net
cgnの電解質パウダー良いね

946 :無記無記名 :2022/05/25(水) 17:45:38.12 ID:N+vcJCLqM.net
コストコ、コンバットのプロテイン2.7kg
7590だったぞ。つぎからこれでいいわ

947 :無記無記名 :2022/05/26(木) 06:32:36.49 ID:KGMewRb20.net
関税とられるのって、16500円ぐらい?

948 :無記無記名 :2022/05/26(木) 09:06:26.73 ID:Si+9u6jj0.net
>>947
その手に持ってるスマホでググれよ

949 :無記無記名 :2022/06/05(日) 18:41:12.27 ID:PU7WJ2inM.net
リーベイツ20%だぞ
買うもんねーけど
クレアチン売り切れすぎでしょ

950 :無記無記名 :2022/06/06(月) 17:36:07.84 ID:qmEExUBAM.net
買うの悩んで見送った
今日はリーベイツ12%に下がった
・・

951 :無記無記名 :2022/06/07(火) 13:28:11.15 ID:KXeRhSN5M.net
届くの早くなったな
4日注文もう届いたわ

952 :無記無記名 :2022/06/07(火) 13:36:45.58 ID:Ia4ZYeeZ0.net
買う人が減った感じだ?

953 :無記無記名 :2022/06/07(火) 23:13:35.11 ID:EeaxDijn0.net
自分は5日注文で明日着そう
さすがにリーベイツ程度だと発送が遅延することはないんだな

954 :無記無記名 :2022/06/08(水) 00:02:18.91 ID:aBT9f1jK0.net
俺も4日の夜20パーになって即頼んだやつ
今日届いた

955 :無記無記名 :2022/06/08(水) 04:45:53.43 ID:TPlrTkEL0.net
ドル円132円

956 :無記無記名 :2022/06/08(水) 22:54:22.88 ID:3MEjWyhl0.net
ドル円134円

957 :無記無記名 :2022/06/10(金) 00:46:32.79 ID:HpOMrC5r0.net
>>950
SUPP20と組み合わせでもっと安くなる商品あるぞ
定価も謎の値下げ
というか楽天スーパーセールに合わせて値上げしてた模様

958 :無記無記名 :2022/06/10(金) 07:08:41.40 ID:IOlU3Uf20.net
>>957
ありがとう
今日買おうかな
見てみる

959 :無記無記名 :2022/06/10(金) 07:48:38.68 ID:IOlU3Uf20.net
全商品20%、リーベイツ20%
来たら起こして・・・

960 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:58:52.28 ID:d9tM342p0.net
その頃にはドル円150円くらいになってそう

961 :無記無記名 :2022/06/18(土) 11:45:29.02 ID:Ygs4m1tYM.net
値上がり凄くて全く買う気にならんわ
30%offなんて何のたしにもならん
欲しいものが全体的に300円いじょうの値上げ

962 :無記無記名 :2022/06/18(土) 11:56:03.32 ID:E5KN3rHc0.net
去年5kで買った記録のあるプロテインが15kとかになってて笑えない

963 :無記無記名 :2022/06/18(土) 12:46:36.63 ID:pPhiaKXMd.net
20パー引きになっても値段上がりすぎてて安くなんねえwwwww
円安になったとして、こんなに金額爆上げするもんなの・・

964 :無記無記名 :2022/06/18(土) 13:22:49.93 ID:g2reE4I10.net
当たり前だが通貨の価値が安いってことだからな

965 :無記無記名 :2022/06/18(土) 13:42:41.45 ID:4QSQdqoh0.net
円安が止まる要素ないし
多少先取りで値上げしていくだろそりゃ

966 :無記無記名 :2022/06/18(土) 14:49:16.29 ID:zQeOQ+Xg0.net
ありとあらゆる物の現地価格が上昇してる上に
記録的な円安のダブルパンチだからね

967 :無記無記名 :2022/06/18(土) 21:00:03.20 ID:RuOMETgs0.net
日本円の価値暴落やばいな。どんどん貧しくなる日本人…

968 :無記無記名 :2022/06/19(日) 00:55:06.28 ID:fbwhdZxl0.net
>>967

経済オンチの朝鮮人かw

969 :無記無記名 :2022/06/19(日) 11:36:44.05 ID:S9hPnWdh0.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061700944&g=eco
主要国で軌道修正しないのとうとう日本だけになったから円の価値は下がる要素はあっても上がる要素が無いよね

970 :無記無記名 :2022/06/19(日) 12:30:30.12 ID:nBY8/v+90.net
向こうさんのインフレが大きいのでは

971 :無記無記名 :2022/06/19(日) 13:30:33.85 ID:qoZOMxf0a.net
海外はインフレ、日本はデフレ。
今の状況は地獄の始まり、序章に過ぎない

972 :無記無記名 :2022/06/19(日) 18:36:21.13 ID:1k4H0fpt0.net
iherb民なら当然ヘッジでドル買ってるでしょ

973 :無記無記名 :2022/06/19(日) 18:41:09.59 ID:nBY8/v+90.net
クソ脳内マウント…かこいい

974 :無記無記名 :2022/06/20(月) 07:37:55.84 ID:OMlyCP+2a.net
猫砂も値上げしてるんだが…

975 :無記無記名 :2022/06/20(月) 22:33:09.87 ID:aLypMRGj0.net
アイリスの猫ケージも去年16000くらいだったのに今22000だとー

976 :無記無記名 :2022/06/20(月) 22:55:35.47 ID:1yzmo1y7a.net
最近、山手線の広告でも見掛けるけど、
業績好調なんだろうか?

977 :無記無記名 :2022/06/21(火) 05:11:25.36 ID:eK7cam+K0.net
そりゃアメリカ国外の売り上げでは日本が1位だからね
2位が韓国3位がロシア
まあロシアはもう3位から陥落してそうだけど

978 :無記無記名 :2022/06/21(火) 21:15:47.33 ID:XIO2AuSm0.net
1ドル136円

979 :無記無記名 :2022/06/25(土) 09:17:07.45 ID:drKdl5HB0.net
まさか国内プロテインがコスパ良くなるとはな。
ザバスですからかいがプロテインよりお得という…

980 :無記無記名 :2022/06/25(土) 16:03:56.84 ID:F2MLusSq0.net
すぐ追いつくよ

981 :無記無記名 :2022/06/25(土) 18:27:44.47 ID:uBsbdxgh0.net
>ザバスですからかいがプロテインよりお得という…

?日本語でおk?

982 :無記無記名 :2022/06/26(日) 10:04:34.33 ID:GeK1lTNw0.net
文脈から察するに「ザバスですら海外プロテインよりお得という」

983 :無記無記名 :2022/08/13(土) 17:05:05.19 ID:XRnGEKag0.net
定期便登録すれば在庫切れの心配なくなるの?

984 :無記無記名 :2022/09/02(金) 04:25:32.01 ID:xJ4b8bk00.net
久しぶりにアイハーブ見たらプロテインが軒並み販売終了になっててワロタ
買う人減って日本市場見捨てられたんだろうな

985 :無記無記名 :2022/09/02(金) 11:19:40.25 ID:dB0sGxVP0.net
円安のせいでほとんどの商品が数ヶ月前の1.5倍くらいの値段になっていて、Amazonで買う方が安くなっている

986 :無記無記名 :2022/09/03(土) 21:54:51.02 ID:L4/oFPUlM.net
明日からスーパーセールだけど、10%より割引率高いコードは今何かある?

987 :無記無記名 :2022/09/03(土) 21:58:34.69 ID:rpzCXh+s0.net
メールでクーポンコード来てるじゃん
26SUPP

988 :無記無記名 :2022/09/03(土) 22:01:59.45 ID:zrWT5akg0.net
>>986
無能
>>987
有能

989 :無記無記名 :2022/09/03(土) 23:24:21.56 ID:cTleDpYS0.net
サプリ高すぎて草

990 :無記無記名 :2022/09/04(日) 12:33:47.42 ID:G3kjpUFvr.net
>>987
ありがとう!メール見てなかった

991 :無記無記名 :2022/09/04(日) 12:38:52.81 ID:Oram7byR0.net
後、今夜20時からリーベイツ祭りだからそっちも忘れずに

992 :無記無記名 :2022/09/04(日) 18:22:34.79 ID:X5UYc5mNM.net
>>991
サンクス!

993 :無記無記名 :2022/09/04(日) 20:01:53.93 ID:jN2KcBfW0.net
15%か

994 :無記無記名 (ワッチョイ dfc0-KtYq):[ここ壊れてます] .net
きたわね。

995 :無記無記名 (ワッチョイ 6792-kgqX):[ここ壊れてます] .net
ポイントバック対象条件を確認したら

『購入商品の発送先が「韓国」の注文 対象外』

ってあったんだけどw

996 :無記無記名 :2022/09/04(日) 20:33:00.27 ID:xyI62+ZM0.net
>>995
ほんまや
ヤバいな

997 :無記無記名 :2022/09/04(日) 20:38:59.48 ID:CBS4GU5EH.net
>>995
まず大丈夫、還元されるよ
iHerbのスレの方であらかた結論出てたよ

998 :無記無記名 :2022/09/04(日) 20:44:20.18 ID:9j3Un+0n0.net
26%引き1回だけだったか
2回買おうとして思い出したわ

999 :無記無記名 :2022/09/04(日) 22:15:54.20 ID:oBopa2HJ0.net
>>998
2回いけるで

1000 :無記無記名 :2022/09/04(日) 22:27:11.46 ID:KdJ5c7Y5H.net
シャンプー安くならないやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200