2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Myprotein】マイプロテイン 229【ワッチョイ】

1 :無記無記名 :2021/08/22(日) 21:42:55.92 ID:QogtRq5f0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください

★マイプロテイン割引コード&セール情報(終了日は+9時間すれば日本時間になります)
https://www.myprotein.jp/voucher-codes.list

「質問」は↓の専用スレにお願いします。
【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1588850551/

次スレは>>950が建てること
また、情報クレクレはスルーでお願いします

カーボクラッシャーに関するご報告
https://www.myprotein.jp/jp-notice.list

前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 227【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1623491900/
【Myprotein】マイプロテイン 228【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1626431743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2021/08/22(日) 21:44:45.17 ID:QogtRq5f0.net
次スレは>>950が建てること^^

3 :無記無記名 :2021/08/22(日) 23:20:06.42 ID:+0VI6q3C0.net
乙テイン

4 :無記無記名 :2021/08/22(日) 23:34:15.74 ID:dm96YsYm0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1626431743/994
飯の後っつっても直後だぞ?飯の最中の何が違うん?

5 :無記無記名 :2021/08/23(月) 02:49:39.28 ID:i8VksI+Ap.net
マイプロデビューした初心者です
プロテイン開封したらチャックが閉められなくて、よく見たら片側のチャックが全部剥がれていてもはや袋の意味を成さなくなりました
これって初期不良ですか?よくあることなんでしょうか?

6 :無記無記名 :2021/08/23(月) 03:10:57.95 ID:3mb7itSK0.net
中身が無事ならいいんじゃないっすかね(鼻ほじ)

7 :無記無記名 :2021/08/23(月) 04:04:57.26 ID:dbxVL2zk0.net
日常なので、保管用の容器買えばいいさ

8 :無記無記名 :2021/08/23(月) 08:32:19.10 ID:CcX+BMYE0.net
ねーつーじょーおーさーんかー

9 :無記無記名 :2021/08/23(月) 09:28:16.18 ID:Jkb3ZRoG0.net
そういえばチャック壊れたこと一度もないな

10 :無記無記名 :2021/08/23(月) 12:36:55.09 ID:5uS1/lRSM.net
今回給料日セールないの?告知来ないぞ

11 :無記無記名 :2021/08/23(月) 15:18:22.30 ID:PcTAK+TN0.net
8/8シンガポールまだこねぇ…

12 :無記無記名 :2021/08/23(月) 16:56:25.26 ID:dB4DuZ6+0.net
>>10
早くても明日じゃない?

13 :無記無記名 :2021/08/23(月) 21:35:59.09 ID:U/7M+VJo0.net
な、age厨だろ👆

14 :無記無記名 :2021/08/24(火) 02:01:26.64 ID:g3FNdk5u0.net
>>11
俺もシンガポール出た後ずっと動きがなかったけど今見たら今日届く事になってた

15 :無記無記名 :2021/08/24(火) 03:25:21.51 ID:OX5Eyysh0.net
本日、衝撃の88%OFF

16 :無記無記名 :2021/08/24(火) 06:21:26.71 ID:cLblQx4b0.net
ねーつーじょーおーさーんかー

17 :無記無記名 :2021/08/24(火) 07:37:41.59 ID:eWVbKhHM0.net
7月の五輪開催記念みたいな感じでパラリンピック開催に合わせてセールくるかな?

18 :無記無記名 :2021/08/24(火) 07:39:50.91 ID:eWVbKhHM0.net
>>9
チャックの締まりが悪いのは溝を爪楊枝で掃除すれば問題なく使えるけどチャックそのものが袋から剥離してしまう事がたまに起こる

19 :無記無記名 :2021/08/24(火) 09:49:37.14 ID:phLAFsls0.net
>>19
その現象の話しをスレで読んで以来、めちゃくちゃ慎重に開封してる
でも、2.5kgだからなんとかいけてるけど5kgの人は耐久的に壊れてそう

20 :無記無記名 :2021/08/24(火) 09:49:48.43 ID:phLAFsls0.net
>>18でした

21 :無記無記名 :2021/08/24(火) 11:33:43.89 ID:eWVbKhHM0.net
>>19
2.5kg袋はどうだったか忘れたけど5kgは2連チャックだから耐久性はあるし毎回開け閉めが面倒だから別容器に取り分けて補充しながら使ってるわ

22 :無記無記名 :2021/08/24(火) 12:07:44.02 ID:/Mv/7u6g0.net
せめて40%オフまできてくれないかなー

23 :無記無記名 :2021/08/24(火) 18:11:11.10 ID:pMhSuqvpM.net
>>22
マイプロ『2割定価上げて半値にするやでー

24 :無記無記名 :2021/08/24(火) 18:11:55.13 ID:pMhSuqvpM.net
あっそれなら40%オフになるのか…w

25 :無記無記名 :2021/08/24(火) 20:18:42.42 ID:Lmd4b6190.net
51%来てるよ

30時間限定
給料日FLASHセールスタート

@なんと今だけ51%オフ
LINE限定コード:【LINE】使用で、大人気クリアホエイから新発売のティーラテシリーズなど、表示価格からどれも51%オフ!

26 :無記無記名 :2021/08/24(火) 20:30:50.63 ID:lJjGA8KD0.net
よっしゃ助かった

27 :無記無記名 :2021/08/24(火) 20:40:07.20 ID:yOGQoZaf0.net
結局値上がったんだっけ?

28 :無記無記名 :2021/08/24(火) 20:56:39.14 ID:In7nmm/30.net
安くないな

29 :無記無記名 :2021/08/24(火) 21:03:18.00 ID:3CMnvoWTM.net
明後日の52%まで待つか

30 :無記無記名 :2021/08/24(火) 21:10:04.13 ID:BuHw9AA5a.net
なんか高いね

31 :無記無記名 :2021/08/24(火) 21:25:43.19 ID:1+gHkTff0.net
99のゾロ目でクリアホエイ安くなるんですかね、、、

32 :無記無記名 :2021/08/24(火) 21:38:23.36 ID:QWFmMtC50.net
こんな感じでキャップしてる人いる?フレッシュロックみたいな容器に移すときに溢れなくてまあまあ便利。
https://imgur.com/a/CZP75Rt

33 :無記無記名 :2021/08/24(火) 21:57:25.27 ID:+SfkllNO0.net
まだ初回限定のやつしか買ったことないんですけど、割引率ではなく価格が変わることもあるんですか?
例えば、今は味付きの2.5kgは7390円で売られているけど、7000円になることがあるとか

34 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:05:22.96 ID:jbxRMhoM0.net
>>32
これなんだっけ?
ポテチを袋の中でバキバキに砕いてこのキャップ付けて飲み物の様に口に流し込めるのと同じやつ?

35 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:06:53.57 ID:a6HDiKkjM.net
今やってるセールの最後3時間くらい、さらに1%安くなると聞いたのですが、
その頃には人気の味とか売り切れになっちゃってますかね?

36 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:10:57.52 ID:pGKxJVtK0.net
水で飲んでも美味しい味って何かある?
今は抹茶ラテ飲んでるんだけど水だと微妙なんだよね牛乳で割るとうまいんだが

37 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:11:47.04 ID:QWFmMtC50.net
>>34
そういうのと同じかもしれないけど、これはダイソーで100円で買った小麦粉の袋とかにつけるやつ。

38 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:16:28.07 ID:7eIDojc60.net
質問なのですがマイプロテインのEAAを購入したのですがプロテインと混ぜてのんでもEAAの効果は変わらないですか?(吸収速度など)

トレーニング中に飲む為にEAAを購入したのですが生活リズム的に、帰宅→トレーニング→入浴→
夕食→就寝、になってしまうので帰宅してEAAトレーニングしてプロテイン飲むと腹が たぷたぷになってしまって肝心な食事が採れないので1度で採れるなら楽だと思いまして。

39 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:18:21.19 ID:QWFmMtC50.net
>>38
そのスケジュールだとEAAはトレ前とトレ中に少しずつ飲んで、終わったらプロテインでいいんじゃない?

40 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:19:58.35 ID:GB48jQyv0.net
EAAのラズベリーレモネード買ってみたけどなんか尾を引く苦味があってあんま美味くないな

41 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:28:37.83 ID:QWFmMtC50.net
>>38
ごめん、よく読まずに答えてた…。

トレ中にEAAとプロテイン混ぜたものを飲むってこと?

42 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:33:36.32 ID:Lmd4b6190.net
>>38
タンパク質は一度にたくさん飲んでも吸収出来ないからEAAとプロテイン同時摂取は効率が悪い。
プロテインは食事後寝る前がいいと思う。
寝る前は吸収の遅いカゼインかソイが推奨されている。

43 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:43:53.53 ID:eWVbKhHM0.net
>>38
お餅に白米を詰め込んで食べるくらい謎行動ですよw

44 :無記無記名 :2021/08/24(火) 22:58:08.83 ID:lJjGA8KD0.net
>>35
稀にそういうこともある

45 :無記無記名 :2021/08/24(火) 23:06:54.12 ID:7eIDojc60.net
>>41
そうです!混ぜて一緒に飲むと言う事です。
トレーニング初心者の知識で間違ってるかもですがEAAは血中アミノ酸の濃度を素早く上げて筋肉の分解を抑制する物だという認識です。
EAAは15〜20分?プロテインは約60分?でピークになると聞いたのでトレーニングの60分前にプロテイン飲めればEAAは必要無いと思っているのですが そうなると会社でプロテインを飲まなくてはいけなくなるので厳しくて…。
やっぱり別々に摂取した方が良さそうですね。
トレーニング後にプロテイン飲まなくても良いくらいの夕食がとれる様に工夫してみます。

46 :無記無記名 :2021/08/24(火) 23:12:52.92 ID:fUhvBsas0.net
>>37
密閉ぐあいはどう?
あと注ぎやすい?

47 :無記無記名 :2021/08/24(火) 23:37:47.30 ID:QWFmMtC50.net
>>46
密閉度合いはどうかな。端を斜めに切ってアルミの開き口を巻き込んでねじ込みながら栓する感じ。
マイプロのプロテインは消泡剤の関係でしっとりしてて詰まるから、傾けでドバッと注いだら元の位置に戻してまた傾けてドバッといれると効率がいい。溢れたりするストレスがないのが何よりだし、慣れるとすぐ入れられる。

48 :無記無記名 :2021/08/25(水) 00:06:59.46 ID:wNIfciAI0.net
>>45
飲むタイミングに厳密な決まりはないし効果の差なんて人それぞれだからライフスライルに合わせて調節すればいいよ
トレ中はEAA、トレ後はプロテインが効果的ってだけの話

49 :無記無記名 :2021/08/25(水) 00:10:12.83 ID:ecY/5x5M0.net
>>40
シトルリンマレート突っ込むと美味くなる

50 :無記無記名 :2021/08/25(水) 00:26:21.69 ID:V831VMct0.net
>>14
うちも同じく今日届いたわ
おまけのマルチビタミンベコベコで草生えた
マイプロならこれは普通なのか?
https://i.imgur.com/zQsuUKq.jpg

51 :無記無記名 :2021/08/25(水) 00:27:11.26 ID:VVvKxg8l0.net
>>50
これはないわ〜

52 :無記無記名 :2021/08/25(水) 05:39:33.50 ID:T7YyubiH0.net
>>50
届いたらすぐ使えるように破壊してくれてるなんて親切がすぎるw

つーかこれは酷すぎるし品質保証なんちゃらやってるし問い合わせたら?

53 :無記無記名 :2021/08/25(水) 07:10:50.79 ID:nK/vAherd.net
多少ベコベコかと思って画像開いたら草生えた
これは交換でしょう。。
梱包時に踏みつけたとしか思えないw

54 :無記無記名 :2021/08/25(水) 08:04:48.95 ID:pvLXF2EAM.net
溶けやすいフレーバー教えて下さい
ノンフレーバーが一番溶けやすい?

55 :無記無記名 :2021/08/25(水) 08:14:53.73 ID:sqEFFeLsM.net
ナチュラルチョコレート

56 :無記無記名 :2021/08/25(水) 08:20:25.45 ID:dxpm11AUM.net
チョコレート全然解けなくて困ってるぞ
ラテは溶けやすかったのに

57 :無記無記名 :2021/08/25(水) 08:22:03.70 ID:T7YyubiH0.net
>>54
手っ取り早いのはシェイカーボール使ったら大抵のものは簡単に溶けるよ

58 :無記無記名 :2021/08/25(水) 08:25:35.57 ID:sqEFFeLsM.net
>>56
ナチュラルな
ラテよりは溶けやすい

59 :無記無記名 :2021/08/25(水) 10:32:42.56 ID:oyQLGWAy0.net
初めてWPI買おうと思うんだけど、ノンフレだと普通のプロテインのノンフレと同じ味?
飲みにくかったりする?

60 :無記無記名 :2021/08/25(水) 11:45:58.16 ID:grdPzj65M.net
WPIノンフレって書くとキチガイが
しゃしゃり出てくる謎のワードなんだよねw

61 :無記無記名 :2021/08/25(水) 12:00:57.42 ID:GtlRaJNva.net
>>50
wwwww

62 :無記無記名 :2021/08/25(水) 12:29:51.16 ID:UyuZaBLZ0.net
マルトデキストリンも糖尿病ガイジ現れる

63 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:26:05.96 ID:X8LoK4Vp0.net
>>32
これってマイプロの袋の上のチャックが有っても取り付け出来るの?

64 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:29:21.60 ID:UIbbQmd2r.net
>>63
こんな構造だと思うから出来るんじゃない?
http://zyplus.co.jp/product/poterapper/

65 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:44:09.78 ID:vKBVWJio0.net
>>33
あるよ
だから最終的に何円で買えるかが大事
とはいえこの先今の値段より安くなるかはわからんけどね

>>45
1時間前にプロテイン飲むのがベストだろうけど
10分前に飲んでも大差ないよ

66 :無記無記名 :2021/08/25(水) 13:46:21.96 ID:XXZs6/l00.net
>>63
ZIPのところごと斜めにカットしても、少し分厚いがオスネジとメスネジで力技で強引に挟み込んでなんとかなる。

67 :無記無記名 :2021/08/25(水) 15:11:10.95 ID:sa7FJtud0.net
くら寿司のガチャポンと同じ心理でおまけ欲しいから色々買ってしまうな

68 :無記無記名 :2021/08/25(水) 15:40:59.71 ID:X8LoK4Vp0.net
>>64
thanks
>>66
thanks

69 :無記無記名 :2021/08/25(水) 16:14:11.95 ID:V831VMct0.net
>>51
>>52
やっぱ普通じゃないよな
おまけだしまぁいっかとも思ったけど問い合わせするわ

70 :無記無記名 :2021/08/25(水) 16:29:26.06 ID:VVvKxg8l0.net
>>69
画像送って文句言えばもう一個送ってくれると思うよ。

71 :無記無記名 :2021/08/25(水) 18:29:56.73 ID:Swr43idSM.net
評判のよかったアイスラテ買ったんだがこれ思ったよりカフェイン入ってたりする?
他のは大丈夫なのにこれだけは濃い目のコーヒー数杯飲んだ時の腹痛と吐き気が

72 :無記無記名 :2021/08/25(水) 18:59:10.68 ID:Ljgsz3wK0.net
おまけがしょっぱすぎて買う気起きないな
来月のセールは頼むわ

73 :無記無記名 :2021/08/25(水) 19:11:25.46 ID:T7YyubiH0.net
おまけなんて在庫処分品だししゃーない
でもせめて選べるラインナップはもっと増やして欲しいw

74 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:08:08.50 ID:m2iawNxZ0.net
10キロまとめ買いしたいけど今日じゃなくて9/9まで待つべきかな?

75 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:18:48.44 ID:Chub8A8m0.net
プロテイン5キロいくら?

76 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:21:11.62 ID:VVvKxg8l0.net
52%OFF来てるよ
2時間限定(22時まで)
なんと割引率パワーアップ‼
@LINE会員様だけ‼2時間限定で52%オフ
LINE限定コード:【LINE】使用で、これらの新商品も超お安くGET!

77 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:21:52.66 ID:M1oJHyLS0.net
リーベイツ加味したら9/9のがいいと思うので今回はスルーします

78 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:22:24.76 ID:wy0FmEJL0.net
リーベイツ経由通すの忘れた…

79 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:25:32.55 ID:/llHwyup0.net
クリアホエイのホワイトピーチ買おうとしたら日本に送れないってメッセージ出たんだけど俺だけ?

80 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:28:29.73 ID:DUIfSfkGr.net
ホワイトピーチ買えんな

81 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:40:43.94 ID:zxGrV+9/0.net
去年11月のバグテインみたいな事はもう起こらんのかね
期待したらあかんかな

82 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:43:28.52 ID:+WX7akc00.net
最近のゾロ目って何パーOFFになってましたか?
私が最後に買ったのだとゾロ目フラッシュで47パーOFFだったので
そろそろ買い足すんですが52パーOFFなら9/9じゃなくて今日のほうがうまみありますよね

83 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:53:27.65 ID:1DypybFy0.net
>>82
47%の時より元値が上がっているから今はセールの時に52%になってるよ。今までの購入履歴みてプロテイン1kgの価格で計算するといいかもね。

84 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:54:39.19 ID:4BO+F+6j0.net
ストック無くなりそうだから買おうと思ったら高いやんけ

85 :無記無記名 :2021/08/25(水) 20:56:39.19 ID:z1AEngZqM.net
ピーチティー2個カゴに入れてしばらくしたら個数を増減できなくなった
どうやら裏で在庫が切れたらしい
これこのまま支払い進めそうだけど他の商品と同時に届くんかな?

86 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:09:12.99 ID:I46UqWp3M.net
>>77
スーパーセールの時ってRebatesは何%くらいになるんでしょう?

87 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:10:52.37 ID:BKE9l6Egp.net
高いねまったらいつか安くなるんかね

ホエイプロテイン - 1kg - ナチュラルチョコレート
4/23 50%ゴールデンセール 数量: 1 値段 \1,228

ホエイプロテイン - 1kg - ナチュラルチョコレート
8/25 52%給料日セール 数量: 1 値段 \1,867

88 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:13:58.31 ID:Ljgsz3wK0.net
こっそり値上げ常習犯マイプロ

89 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:23:26.07 ID:dHOB3l+b0.net
はじめて頼んでナチュチョコ飲んだけど甘いっすわ
もうちょい抑えめなチョコ系ない?

90 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:26:12.86 ID:DUIfSfkGr.net
ホワイトピーチ買いたいのに買えないで〜

セール終わるで〜

91 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:28:07.52 ID:/llHwyup0.net
ホワイトピーチあきらめた
新製品でキャンペーンやってるのに何で買えねーんだよ

92 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:28:24.04 ID:1DypybFy0.net
>>87
8月の給料日セールと1年で一番安いGWセールと比べてもな。
比較がノンフレになってしまうけど、
去年の給料日セールはノンフレ3390円が1,479円、
今年がノンフレ3390円が1,435円だから実はほぼ一緒。

93 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:30:40.63 ID:38tD92p1M.net
ホワイトピーチ買えない。。。
注文画面で送れない商品って出る。
もういいや

94 :無記無記名:2021/08/25(水) 21:45:58.05 ID:AId6sE35.net
1年間、ソイプロテインを試したが
特に良くも悪くもなかった
ホエイに戻ろうと思う

95 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:51:18.59 ID:Wg8R4XXe0.net
グルタミン高えな

96 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:55:54.67 ID:nbvT8Virr.net
マイプロのソイを1年続けることでどんな不味いプロテインにも耐えられる体になってるぞ

97 :無記無記名 :2021/08/25(水) 21:58:11.74 ID:DUIfSfkGr.net
ホワイトピーチ諦めた

マイプロ許せん

98 :無記無記名 :2021/08/25(水) 22:02:56.97 ID:5uzou8NkM.net
今日は安いの?

99 :無記無記名 :2021/08/25(水) 22:08:31.60 ID:D0fhgFyo0.net
>>76
ありがとう
今回はラスト3時間ないのかな

100 :無記無記名 :2021/08/25(水) 23:09:16.94 ID:qSfXb9Pq0.net
>>96
ニチガのホエイプロテイン100には耐えられないかもしれない

101 :無記無記名 :2021/08/25(水) 23:44:47.69 ID:+WX7akc00.net
>>83
ありがとうございます!
今はゾロ目も普通に52%OFFなんですね!
でも元が上がってるから実質大差なしと
感謝です!

102 :無記無記名 :2021/08/26(木) 00:04:11.44 ID:Fl7DeajN0.net
ノンフレ以外だとたんぱく質の含有量は落ちるけど
知らない奴からすると偽造品とか被害者振りに発狂するやつがいる
頭おかしいやつがいるもんだ

103 :無記無記名 :2021/08/26(木) 00:04:46.87 ID:+rfmQDI+0.net
WPC1sの定価はずっと3990円。
そこから1200円引きの2790円が普通だった
6月の価格改定からはノンフレだけ1000円引きの2990円、他は100円引きの3890円

6月以前のフラッシュセールは2790円から大抵47%引きで約1480円
今のフラッシュセールは3890から52%引きで約1870円
ノンフレだけ2990円から52%引きで約1435円

2.5kgと5kgはノンフレだけ定価そのままでフレーバー有りは定価も値上げしてる

104 :無記無記名 :2021/08/26(木) 00:07:56.18 ID:I/hQ7Uo90.net
他社も上がってるから結局マイプロテインの呪縛からは逃れられない

105 :無記無記名 :2021/08/26(木) 02:28:21.82 ID:I/hQ7Uo90.net
今後ホエイプロテインは1kgあたり1400円が買ってもいい目安かな
それ以下で買えるなら半年分まとめ買い

106 :無記無記名 :2021/08/26(木) 02:28:23.45 ID:VoRNlg5Wp.net
ホエイプロテインなどは55%が最大割引ですか?
ブラックフライデーなどの大型セールのフラッシュでようやくそのレベルですかね?

107 :無記無記名 :2021/08/26(木) 06:28:38.78 ID:LzZf3cCf0.net
%じゃなくて、値引き後の値段がどうかだから

108 :無記無記名 :2021/08/26(木) 06:48:45.39 ID:On394uBD0.net
WPIで1kg1500円台なら俺は十分満足だわ

109 :無記無記名 :2021/08/26(木) 08:53:43.45 ID:cXT+odsF0.net
最近マイプロの配送遅いらしいけど、今頼んだらいつ頃発送なん?

110 :無記無記名 :2021/08/26(木) 09:07:31.44 ID:On394uBD0.net
25日の夜に注文したけど翌朝には発送済みメールが届いて今日既に追跡情報に反映されてた
毎回謎なんだけどヤマトの実績では海外を出発し輸送中ですって表示なのに追跡の荷物状況では28日に海外発送となって情報が噛み合わないんだよねw
まぁいつも注文して1週間〜10日くらいで羽田到着の追跡情報が反映されてその翌日くらいには手元に届いてるけど

111 :無記無記名 :2021/08/26(木) 09:27:41.26 ID:cXT+odsF0.net
速いな、俺は昨日の昼過ぎに注文して処理中だわ
1日でも早く欲しいわけじゃないけど、届くまで気になってしゃーないから有料便使っといてもよかったかもな、、、

112 :無記無記名 :2021/08/26(木) 11:41:46.37 ID:LzZf3cCf0.net
届くまで毎日追跡確認してそう

113 :無記無記名 :2021/08/26(木) 11:47:55.86 ID:qUS+6gpw0.net
国際便も網羅している追跡アプリでも入れて更新があるたびに通知するようにしておけ。

114 :無記無記名 :2021/08/26(木) 13:13:10.61 ID:BhvjvuP5d.net
そんなのあるんか、へー

115 :無記無記名 :2021/08/26(木) 13:44:46.52 ID:lT3moWAY0.net
iosだけどこれ使ってるよ
https://www.17track.net/v5/appdown

116 :無記無記名 :2021/08/26(木) 15:19:04.21 ID:J/GrQ6040.net
今回は今までで1番遅い
8日に注文して、まだ日本に到着してない。

117 :無記無記名 :2021/08/26(木) 15:30:42.95 ID:9oZ5ntWX0.net
>>116
同じく
不安になってきたわ

118 :無記無記名 :2021/08/26(木) 16:28:40.87 ID:qUS+6gpw0.net
30日間を過ぎない限りは気にするな。
その程度でマイプロに問い合わせても定型文が返ってくるだけだからな。

119 :無記無記名 :2021/08/26(木) 16:49:23.00 ID:NBTLFbUg0.net
俺8日に注文したけど20日シンガポール出発22日日本到着23日配達とかだったぞ

120 :無記無記名 :2021/08/26(木) 17:00:19.48 ID:YDbm7MSj0.net
大体14-18日までには届いてるが
稀に1ヶ月近く待たされる時はある

121 :無記無記名 :2021/08/26(木) 17:17:49.95 ID:tgkZtfj0a.net
海外通販の目安なんて気にしない方がいいぞ
同じタイミングで注文して数日で届くやつと1ヶ月放置される奴が普通にいる

122 :無記無記名 :2021/08/26(木) 19:25:04.02 ID:rTqMS1v00.net
昨年のGW1ヶ月以上かかったけどクーポンくれたよ(コロナ直後で混乱してたのかな?)
気長に待とう

123 :無記無記名 :2021/08/26(木) 19:40:07.56 ID:LzZf3cCf0.net
俺はまだクリアホエイホワイトピーチを買えなかったこと許してない

124 :無記無記名 :2021/08/26(木) 19:44:57.53 ID:On394uBD0.net
ホワイトピーチってカートには入れれるけど注文確定できないってこと?

125 :無記無記名 :2021/08/26(木) 21:13:10.99 ID:laxSUqmKr.net
クリアホエイうめえよな、もうこれしか飲めんわ

126 :無記無記名 :2021/08/26(木) 22:19:46.33 ID:QBm39VMBd.net
バニラとかは法律で輸出出来なくて販売されないとかあるけどそれ系のなんかに引っかかってんのかな

127 :無記無記名 :2021/08/26(木) 23:07:03.63 ID:uyGwSlhP0.net
すみません
クリアホエイってなんですか?
透明なのに普通のホエイプロテインと同じタンパク質が摂取できるんですか?
ヨーグルトの上澄みみたいなイメージですか?
それなら試してみたいな

128 :無記無記名 :2021/08/26(木) 23:12:12.27 ID:bTYkIfEV0.net
>>127
濾過してスポーツドリンクみたいな感じになってる。
乳糖不耐性の人でも飲める。

129 :無記無記名 :2021/08/27(金) 00:05:28.42 ID:6/XFXDn60.net
>>128
それでちゃんとプロテイン含まれているならいいですね
最高じゃないですか

130 :無記無記名:2021/08/27(金) 02:46:47.61 ID:68tiEduu.net
仮にプロテインに金属入ってても大丈夫よね?
重金属じゃなければ

131 :無記無記名 :2021/08/27(金) 03:02:40.66 ID:PF6baFzB0.net
>>130
どゆ意味?
金属片みたいな異物って事?誤飲したら消化器官を損傷したり便として排出されず体内に留まればいろんな害を及ぼすでしょ

132 :無記無記名 :2021/08/27(金) 07:21:15.71 ID:SJv+qEZo0.net
>>129
手間がかかってる分高い

133 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:18:18.32 ID:nWAEIYub0.net
ワクチンに異物混入で大騒ぎしてる世間の感覚
「健康被害の報告はない」と言われてるが普通は警戒する
安いという理由だけでなに入ってるかわからないムシテインのんでる貧民は筋トレよりも稼げる仕事を探すべきては?

134 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:27:49.11 ID:90tODWpC0.net
マイプロのデイリービタミン飲むと
めっちゃ胃の調子悪くなる
相性とかそういう問題じゃないんじゃこれ
スレにたまに出てくる画像みたいに変色はなかったが・・

135 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:31:48.57 ID:fR5zK2rf0.net
アルファメン飲んだら小便臭くなる
全然吸収されてなくて栄養全部素通りなんじゃねって思っちゃうわ

136 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:35:09.19 ID:PF6baFzB0.net
>>135
固形食と一緒に摂取してないの?

137 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:43:06.53 ID:fR5zK2rf0.net
>>136食後に飲むこともあればサプリだけで飲むこともある
どっちにしろ小便めっちゃ臭くなる

138 :無記無記名 :2021/08/27(金) 15:59:42.56 ID:PF6baFzB0.net
>>137
単純に何かの病気じゃない?
尿や便の異常って消化器官の疾患の重要なシグナルだよ

139 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:13:54.54 ID:Ea03E35Wd.net
そもそも体感もないならあんなもん飲む必要がない

140 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:23:12.67 ID:fR5zK2rf0.net
>>138え、そんなもんじゃないの?
カレーと納豆も食べたら小便がカレー臭くなったり納豆臭くなったりするけど
食べ物によって変わるもんじゃないん?

141 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:29:21.69 ID:fDQXHy0ed.net
なんで筋トレyoutuberはマイプロテインばかりオススメしてるんでしょうか?
PR動画とかスポンサードされているとか説明欄に書いてあれば理解するんですがどの動画にもそんな記載は見当たらないので疑問です

となるとステマか
または本当に飛び抜けて優秀な製品で筋トレYoutuberがみんな使ってるのどちらかど思うんですが
仮にそうだとして何がそんなに飛び抜けて優秀なのかがイマイチわかりません

以上のように
僕の中の消去法で行くとステマという事になってしまいす

142 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:33:23.53 ID:fR5zK2rf0.net
値段が優秀なだけだと思うよ
品質はタンパク質目的ならどのメーカーも大差ないだろうし
安心が欲しいならザバスでも買えばいいけど、ザバスは高いし、タンパク質以外にもいろいろ入ってるってイメージ
いろいろ入ってるとありがたいこともあるけど、他のサプリと内容かぶるからめんどくさいことが多い

143 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:46:13.80 ID:XJPx3hkB0.net
プロテインの効果なんかメーカーで差なんか実感出ないだろうし大量に飲むなら安いに越したことはないからな

144 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:56:57.68 ID:JFLwmyRv0.net
袋の閉じ口が全く使い物にならないんだけどこれは日常茶飯事?閉まるものはほとんどなく袋保存は無理な感じ?

145 :無記無記名 :2021/08/27(金) 16:58:27.60 ID:hH8cBRezM.net
144
あるあるです
他の筒容器再利用か
チャック袋買うか

146 :無記無記名 :2021/08/27(金) 17:32:49.68 ID:fR5zK2rf0.net
粉がチャックに詰まってるから、開封前にチャックの所をデコピンしまくれば大体閉まるよ
それでも閉まりにくいやつとか、5kgとかは閉まっても密閉度は怪しいからデカいタッパーに移してシリカゲル入れてる

147 :無記無記名 :2021/08/27(金) 18:22:18.60 ID:PF6baFzB0.net
>>144
なぜチャックが閉まらない原因を考えて対処しないんだ?
チャックの凹凸を爪楊枝で掃除したら普通に使える
チャック自体が剥離して壊れたなら知らんw

148 :無記無記名 :2021/08/27(金) 18:40:59.70 ID:lq7p+nWcp.net
>>140
ビタミンB、Cが原因
全く問題ない

149 :無記無記名 :2021/08/27(金) 20:37:54.60 ID:OX2GdS0Dp.net
プロテインシェイクする時、氷5個以上入れて振ってみ!!
めっちゃうめーーーーーーwwwwww

気付くの遅すぎた7月からやっときゃよかった!!

150 :無記無記名 :2021/08/27(金) 21:21:30.71 ID:cdjQWLYH0.net
発送にならん、これまた25日かかるパターンか…

151 :無記無記名 :2021/08/27(金) 22:07:40.80 ID:x0oPs5kv0.net
前のスレで見て気になってたんですがオメガ3って効果実感できますか

152 :無記無記名 :2021/08/27(金) 22:17:42.98 ID:TMiJDXdj0.net
効果がそもそも即効性のあるものではないから、実感なんてできないよ。
惰性で飲んでる。

153 :無記無記名 :2021/08/27(金) 22:27:33.77 ID:Jlu7I8IKp.net
プロテインパウダーはコスパ的にオプティマムのやつにしたわ。BCAA含有量もちゃんと書いてるし。なんでマイプロはアミノ酸組成を秘密にしてんの?EAAやBCAAつくった残りカスの安いアミノ酸を添付してタンパク質含有量かさ増ししてない?ほんとに大丈夫か?


「自国民が食べないもの」が日本に送られている

 アメリカの穀物農家は、日本に送る小麦には、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している。収穫時に雨に降られると小麦が発芽してしまうので、先に除草剤で枯らせて収穫するのだ。枯らして収穫し、輸送するときには、日本では収穫後の散布が禁止されている農薬イマザリルなどの防カビ剤を噴霧する。

「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。

 グリホサートについては、日本の農家も使っているではないか、という批判もあろう。だが、日本の農家はそれを雑草にかける。農家の皆さんが雑草にかけるときも慎重にする必要はあるが、いま、問題なのは、アメリカからの輸入穀物に残留したグリホサートを、日本人が世界で一番たくさん摂取しているという現実である。

 しかも、アメリカで使用量が増えているので、日本人には小麦のグリホサートの摂取限界値を6倍に緩めるよう要請され、日本政府は2017年12月25日に、「クリスマス・プレゼント」と称して緩めてしまったのだ。残念ながら、日本人の命の基準値はアメリカの必要使用量から計算されているのであろうか。

 農民連食品分析センターの検査によれば、日本で売られているほとんどの食パンからグリホサートが検出されているが、当然ながら、国産や十勝産と書いてある食パンからは検出されていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc259faf1cbfa192a902f909f1b25fecca58ea9

154 :無記無記名 :2021/08/27(金) 22:47:43.43 ID:QQxz+AR60.net
>>151
切傷の出血が かさぶたになるのが遅くなるよ。

155 :無記無記名:2021/08/28(土) 00:05:23.52 ID:m93IURSD0.net
日本の農業知ってるやつならわかるけど、農薬に関しては他国のこと言えんよ
世界一農薬使ってる国だよ日本は

156 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:08:02.05 ID:NP0F84yY0.net
>>155
中国の方が多いよ

157 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:39:22.80 ID:tuv+qmc70.net
15500円でおまけつけるよって宣伝してるけど
賞味期限についてはほとんど考えられてないのかね

インパクト1kgで40杯分
1日一回として40日分
10kg買ったとして400日分期限があるかって言われれば
大体あるけど、前にあったバノフィーみたいな残り2〜3ヶ月とか鬼畜なやつとかもあるし
半年切ってたらもうハズレとしか思えない
最近期限短いの多すぎだわ
クレームでどうにかなるもんだろか

158 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:49:24.09 ID:QFu09/q20.net
無料のおまけについては昔はポイントとか再送してくれたけど
今はオマケはあくまでオマケで無料のものであるから捨てる成りなんなりしろ
というスタンスだね、問い合わせるとすみませんでした、みたいなもんだよ
賞味期限キレてるのもたまーーにあるけど、それはさすがにポイントかなんかで
オマケでもしれくれたかなー、、、でも3カ月もあったら無理だわ

159 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:51:51.24 ID:QFu09/q20.net
>>155
職に関しては日本が一番安心と考えている奴って
日本人にはすごく多いけども、全然そんな事無いよな。
食品衛生法とか責任とか薬機法とかこんなにいい加減で雑で
意味のない国って先進国でも少ないと思う、農薬もかなり使っているほうだし

160 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:54:59.10 ID:QFu09/q20.net
>>153
長文書いているところ悪いんだけど、、、そのオプティマムも
原材料や購入先の国や会社はみんな同じで作っている工場も同じなんだけど、、、

161 :無記無記名 :2021/08/28(土) 00:59:21.94 ID:QFu09/q20.net
例えば食について全部を国産で無農薬で無添加でとなると食費はおそらく6倍以上になる
しかもそんなものは信用できないのだ、、残念だけど、日本の会社は信用できない、国産と書いて
輸入したものを国内で加工しているのも国産にしているからだ、だから全部自分で作るしかない。
全部は無理でも小さい農家をやるつもりで300坪に色々と作れば80%は自給自足できるだろう。
それでもそもそもそれが安全である保障はまったくない、自分で作った作物は本当にそんなに安全だろうか?

162 :無記無記名 :2021/08/28(土) 01:20:29.48 ID:tuv+qmc70.net
>>158
おまけが破損したら今そんな扱いなのね・・

自分のは普通に購入した商品だけど
どうも府に落ちない

3ヶ月切ってるやつは大体どうにかしてくれるけど
1品とかならどうにかなるけど
10kg買って全部残り3ヶ月弱だったら
おいおいおいみたいな。

163 :無記無記名 :2021/08/28(土) 01:52:41.98 ID:TwE3ch/T0.net
>>153
マイプロはプロテインパウダーのBCAA量は公表してるよ。他は知らん。

164 :無記無記名 :2021/08/28(土) 07:08:07.24 ID:H/E/RhOk0.net
>>55
ダークチョコレートなんかすごい体に悪そうな見た目してる

165 :無記無記名 :2021/08/28(土) 08:17:05.74 ID:UXiVQ9xqM.net
Impact eaaはImpact wheyのアミノ酸プロファイルのeaa部分と同じって言ってたでそんなに悪くないよ

166 :無記無記名 :2021/08/28(土) 09:10:45.62 ID:bBUuhz/rM.net
結局カモの羽の話はマイプロから回答無かったので謎のままですね

167 :無記無記名 :2021/08/28(土) 09:29:21.69 ID:qSkDAjP30.net
>>153
日本人の健康長寿の秘密はグリホサポート!

168 :無記無記名 :2021/08/28(土) 09:29:36.97 ID:WP8hsgvz0.net
そうカモしれないし違うカモしれない

169 :無記無記名 :2021/08/28(土) 10:56:13.99 ID:vSCQOxik0.net
>>157
1日一回として40日分?
そりゃプロテイン使う必要ないわ

1キロ40回なら13日くらいで消費
10キロなら三〜四か月 そんなもんだろ 転売野郎は困るんだろうが

170 :無記無記名 :2021/08/28(土) 11:01:13.30 ID:NNWqUTBj0.net
1日1杯ならSAVASでも飲んでろよw

171 :無記無記名 :2021/08/28(土) 11:29:19.11 ID:/BFlRV9M0.net
マイプロに辿り着く前に誰もが通る道SAVAS

172 :無記無記名 :2021/08/28(土) 11:59:50.10 ID:QROIx8hX0.net
>>170
サラダチキンかプロテインバーで十分だと思うw

173 :無記無記名 :2021/08/28(土) 12:58:47.71 ID:8k+7/k4S0.net
ピープロテインのノンフレーバー、ふっつうにエンドウ豆の味なんだが、
これってプロテインじゃなくて、単なるエンドウ豆粉じゃね?

174 :無記無記名 :2021/08/28(土) 13:01:37.41 ID:i6gSslsBa.net
ザバスのAQUAプロテインアセロラ風味めっちゃ好きだったのに廃盤になってたショック

175 :無記無記名 :2021/08/28(土) 13:15:21.45 ID:qSkDAjP30.net
マルチビタミンはどうしてる?
マイプロ買ってる?

176 :無記無記名 :2021/08/28(土) 13:27:42.93 ID:FfP6Qg4E0.net
>>173
それ言ったらソイプロテインだって大豆粉で
ホエイプロテインだって乳清粉なんちゃうん?
知らんけど

177 :無記無記名 :2021/08/28(土) 13:45:15.61 ID:QROIx8hX0.net
>>175
アルファメン使ってるけどVcと亜鉛とヘム鉄はプラスαで手頃なのを買って飲んでる

178 :無記無記名 :2021/08/28(土) 14:00:42.49 ID:Y2Pxx3t2M.net
虫が沸くってマジなのですか?

179 :無記無記名 :2021/08/28(土) 14:23:51.13 ID:/BFlRV9M0.net
アルファメン飲んでたけど臭いがキツくてほぼ無臭のA-Zマルチビタミンに変えたよ。

180 :無記無記名 :2021/08/28(土) 14:51:54.19 ID:jZ8zxPtvd.net
ザバスは美味しい

181 :無記無記名 :2021/08/28(土) 15:21:50.98 ID:7X9aE4F70.net
>>177
Feはいるのか?

182 :無記無記名 :2021/08/28(土) 15:26:13.77 ID:U1gQSjuz0.net
マイプロのピープロテインはGMOかどうかの記載が見当たらないから買わない

183 :無記無記名 :2021/08/28(土) 15:45:49.06 ID:gk/FLbhn0.net
ビタミンミネラル系はiHerbで買ってる
プロテインとアミノ酸系はマイプロで買ってる
粉飴系はAmazonで買ったりもする
オーツ系は業務スーパーで買ってる

184 :無記無記名 :2021/08/28(土) 16:35:30.33 ID:8k+7/k4S0.net
>>176
よくよく考えればそういうことか…
ホエイ+カゼイ=牛乳 か
なんかプロテイン買うのが馬鹿らしくなってきたな…

185 :無記無記名 :2021/08/28(土) 16:52:31.25 ID:QROIx8hX0.net
>>181
筋肥大にもダイエットにもすごく重要な栄養素だと俺は思ってる

186 :無記無記名 :2021/08/28(土) 18:18:14.73 ID:7X9aE4F70.net
>>185
思うのは勝手だけど、女性かCR7みたいに献血が趣味でもなきゃ
過剰摂取になる危険あるので調べてからのがいいんじゃ?
血液検査ですぐわかるし、無料の健康診断でも数十円払えば追加で出してくれるしね

187 :無記無記名 :2021/08/28(土) 18:49:13.20 ID:QROIx8hX0.net
>>186
吸収率悪いし過剰摂取するわけねーだろ....俺が勝手に飲んでるんだから黙っとけよw

188 :無記無記名 :2021/08/28(土) 20:06:09.95 ID:ay8tFn3Q0.net
>>177 >>179
おなじくアルファメン今使ってるけど
他社のと比べると成分物足りないよね
A−Z今回おまけで貰えるから試してみる
っていってもビタミン系は体感ないのが難しい

189 :無記無記名 :2021/08/28(土) 20:07:47.51 ID:+e95Qnfo0.net
>>187
じゃあここに書くなよボケ

190 :無記無記名 :2021/08/28(土) 20:07:59.06 ID:g/Nn0I300.net
>>187
人にはあれこれ言ってるのに言われるとイラついちゃう人w

191 :無記無記名 :2021/08/28(土) 20:14:24.71 ID:ay8tFn3Q0.net
>>183
ビタミンミネラルおすすめ教えてください

192 :無記無記名 :2021/08/28(土) 21:34:25.06 ID:gJEhW+fUa.net
>>187
ガイジ
まぁサプリで鉄取ってる時点でガイジだけど

193 :無記無記名 :2021/08/28(土) 21:38:19.69 ID:GsBWbSmvd.net
やめたれwwww

194 :無記無記名 :2021/08/28(土) 21:41:54.45 ID:gk/FLbhn0.net
>>191
メガマルチで良いんでない?
男性用女性用で区別されてる
男性用だと今ここで話題の鉄が入ってないタイプ

195 :無記無記名 :2021/08/28(土) 23:18:45.99 ID:ay8tFn3Q0.net
>>194
ありがとう
今度まとめ買いする時買ってみます

196 :無記無記名 :2021/08/28(土) 23:35:45.61 ID:Jna+ek970.net
どういたしまして

197 :無記無記名 :2021/08/29(日) 01:25:55.08 ID:Usj+ThfF0.net
5−ALAとるくらいならヘム鉄とった方がいいと思うけどね

198 :無記無記名 :2021/08/29(日) 07:21:56.14 ID:DSem5XoY0.net
うーむ、在庫が切れかかってるから52%でも買っておけばよかったかな…
11月のブラックフライデーまで我慢すべきか…
例年過去最大の割引になるんですか?

199 :無記無記名 :2021/08/29(日) 08:16:29.68 ID:MeS0giRN0.net
どうせたかが知れてるよな
3%くらい値引きが変わるかどうかでしょ

200 :無記無記名 :2021/08/29(日) 08:16:49.00 ID:Usj+ThfF0.net
>>198
そりゃ買うべきでしょ
+5%増えたところで15000買っても750円だべ
しかも売り切れや値上げ、値引き無しあるし
おまけもしょぼくなる
99で買うべきやね

201 :無記無記名 :2021/08/29(日) 08:28:21.39 ID:19evtwIo0.net
>>198
9/9で在庫切れかけの補充8500円分
ブラックフライデーで半年分を買うのが正解かと

202 :無記無記名 :2021/08/29(日) 10:30:31.51 ID:PT40uQcT0.net
>>184
糖分脂肪分は除かれてるんちゃう
アレルゲンは知らん

203 :無記無記名 :2021/08/29(日) 15:15:58.17 ID:DSem5XoY0.net
そらそうよな…
9/9狙います

204 :無記無記名 :2021/08/29(日) 17:52:28.87 ID:CjDKgBnU0.net
ぞろ目と楽天どっちがお得ですか?
ぞろ目だとエクスプロージョンより安くなりますかね

205 :無記無記名 :2021/08/29(日) 18:07:49.93 ID:xcWPKOvn0.net
馬鹿はエクスプ(笑)買っとけ💩

206 :無記無記名 :2021/08/29(日) 18:57:14.23 ID:nzZONTkB0.net
💡ヒント💡

楽天経由だと楽天に手数料を取られる

207 :無記無記名 :2021/08/29(日) 19:02:46.22 ID:PfIBjkDv0.net
エクスプロージョンのCMやめてほしい...

208 :無記無記名 :2021/08/29(日) 19:18:00.04 ID:XFGiWRdgd.net
9月9日狙うなんてアホやろ
例年そのすぐ直後に最大の割引があるのに
みんな分かってて嘘言い過ぎ

209 :無記無記名 :2021/08/29(日) 19:22:00.21 ID:c7Q9GHjU0.net
>>208
直後と言っても11月末だからな。
在庫ないなら9/9で少し買って、ブラックフライデーを待つのが一番だろう。

210 :無記無記名 :2021/08/29(日) 20:38:14.63 ID:9VTthR6KM.net
高く買ってくれる人を養分として、分かってる人が安く買えるのに。
友人に教えるとか、YouTuberが再生回数を稼ぐ為じゃないんだから黙っとけばいいのに。

211 :無記無記名 :2021/08/29(日) 22:17:20.20 ID:c7Q9GHjU0.net
>>210
悲しいな。きっとコロナのせいだな。

212 :無記無記名 :2021/08/29(日) 22:33:30.25 ID:5urKzMRpa.net
違法プロテイン

213 :無記無記名 :2021/08/29(日) 23:45:01.51 ID:5xzTLEys0.net
マイプロテインのウェアってどう?
パフォーマンスTシャツとジョガーパンツ買おうかと思ってるんだけど

214 :無記無記名 :2021/08/29(日) 23:56:10.55 ID:GtGBIiXPM.net
>>213
正直ロゴ無しの方がマシだと思います

215 :無記無記名 :2021/08/30(月) 00:16:17.58 ID:E8RWgpIap.net
最近マイプロデビューしたんだけど新規購入者宛の裏セール案内が来ました
ホエイプロテインとかが55%引きで、例えばimpactノンフレ5kg5530円、味付き6431円なんですがこれってお得ですか?
11月のセールまで待てばこれより安くなりそうですか?

216 :無記無記名 :2021/08/30(月) 00:23:18.02 ID:YlkSpqV50.net
これまでの流れで分かると思うけど、コロナの影響で%が高くても元値の値上げがあって、実質値段変わらないとかがあって誰も予想できないよ

待てるなら待てばいいじゃん

217 :無記無記名 :2021/08/30(月) 03:49:17.01 ID:YrgMKQ3id.net
4日でマイプロテイン が届いた

https://imgur.com/a/xQyX8ft

218 :無記無記名 :2021/08/30(月) 05:28:21.37 ID:Kjjg2r0X0.net
>>217
自分は給料日セールに2回に分けて3万円分買ったけど全く荷物が動いてない
伝票番号未登録と片方は発送遅延までしてる… 

9/9のゾロ目に買うのと大した差がないんじゃ、
もう給料日セールには買わないよマイプロさん

219 :無記無記名 :2021/08/30(月) 08:23:00.81 ID:LxNPKD0J0.net
2週間3週間程度待てない人でないと(マイプロを使うのは)難しい。

220 :無記無記名 :2021/08/30(月) 09:14:11.66 ID:kMKukV9s0.net
25日に買ったのがシンガポールじゃなくて欧州発だわ
どっち発かは運なの?どっちのほうがいいの?

221 :無記無記名 :2021/08/30(月) 09:26:38.67 ID:Ua6JT1Z50.net
>>220
その時の倉庫の在庫状況だから運だな。シンガポールからの方が大抵は早く着くからその方が嬉しい人は多いだろう。
近い方がダンボールを投げられる回数が減るし。
シンガポールの拠点は最近契約した倉庫会社だから管理がうまくいってなかったのか気候の関係なのか虫が湧いた。
今は管理強化してるだろうから気にしなくてもいいとおもうけど。

222 :無記無記名 :2021/08/30(月) 09:48:14.73 ID:kMKukV9s0.net
なるほど、しばらく買ってなくてシンガポールが始まって初めての購入だったから
てっきりシンガポール発になるのかと思ってたけど
倉庫の温度管理とかどうなってるのかわからんけど、シンガポールだとエアコンついてる倉庫じゃないと熱くて品質劣化とかもありそうだけど
その辺はちゃんとしてるのかな

223 :無記無記名 :2021/08/30(月) 09:52:33.45 ID:SD71y/Gn0.net
>>215
たぶん11月でも7000円きるかどうかだと思うから安いと思うよ

224 :無記無記名 :2021/08/30(月) 09:53:21.23 ID:SD71y/Gn0.net
>>220
うん

225 :無記無記名 :2021/08/30(月) 10:00:05.11 ID:CykpWzqg0.net
前回マイプロを初購入してから、安いから何か価値観がガバガバになって飲む回数が増えて、あっという間に2.5kg消費しちゃう
飲む人はもっと飲むんだろうけど、何とも言えない気持ちになる。
そして給料日セールで買った6kgが9/1シンガポール出発で来るけど、このペースだと11月のブラックフライデーってのでも補充確定だし、ホントプロテイン臭くなりそう

226 :無記無記名 :2021/08/30(月) 10:16:31.36 ID:sMqdUzXgM.net
ブラックフライデーに期待するか
1kg袋で200kgくらい買いたい

227 :無記無記名 :2021/08/30(月) 10:31:14.12 ID:kMKukV9s0.net
>>225
俺も安いからガバガバ飲んでたけど、やっぱり食事からタンパク質を摂ったほうが吸収されやすいんじゃね?と思って卵だったり鶏肉だったり頑張って食べるようになった
けど結果的に実感できる差はないからまたプロテインに戻るわw
食事からとろうと思うと塩分も結構多くなっちゃうしな

228 :無記無記名 :2021/08/30(月) 10:55:46.88 ID:9wpIJjgx0.net
バナナまずいよ
あと少しだからパンケーキにしてみる

229 :無記無記名 :2021/08/30(月) 10:59:10.18 ID:qHSYOQyB0.net
ヒースロー支店からだわ
いつ届くやら

230 :無記無記名 :2021/08/30(月) 11:03:05.16 ID:XDJZwOLp0.net
バナナとパイナップルは薬品臭いと、何度も何度も言われてきてる
チョコレートと混ぜると多少マシになる。

231 :無記無記名 :2021/08/30(月) 11:32:53.83 ID:F7igWm/f0.net
最近またボロボロ梱包増えたわー、、破損もまた増えてしまってる、、、
1ヶ月半以上かかった、、3箱、2個漏れ破れ、ポイント還元?

232 :無記無記名 :2021/08/30(月) 12:37:01.78 ID:qN5Q5IhH0.net
バナナは個人的には味は問題ないけど、外に持ち出して飲んで、持ち帰ってシェイカーを開けたら濡れた犬みたいな臭いなるから夏は買わないと思った。

233 :無記無記名 :2021/08/30(月) 14:15:59.64 ID:XTCToKxQ0.net
濡れた犬の匂いなんか嗅いだことないんだけどw

234 :無記無記名 :2021/08/30(月) 14:17:13.75 ID:XKMCV90x0.net
夏にバナナ持ち出して帰ってきたら嗅げるらしい(笑)

235 :無記無記名 :2021/08/30(月) 16:03:21.01 ID:EE/cHlI1M.net
基本プロイテンとかアミノ酸ドリンクのんです放置するとすごいやばい匂いすり

236 :無記無記名 :2021/08/30(月) 16:04:08.19 ID:sn1U6bxl0.net
ちゃんと入力しろw

237 :無記無記名 :2021/08/30(月) 16:05:24.35 ID:dErvEHBE0.net
プロテイン入ってたシェイカーてすぐ臭くなるよね

238 :無記無記名 :2021/08/30(月) 17:53:38.10 ID:Kjjg2r0X0.net
給料日セールと煽っておいて発送遅延はねえだろ
ゾロ目でもないし普段より少し高めなんだから文句の一つも言いたくなるわ
毎回2.3週間待てない奴は買うなとか御高説を垂れる奴が居るのが不思議

239 :無記無記名 :2021/08/30(月) 18:00:33.21 ID:Y0KA8S7AM.net
フリマで転売してるやつを片っ端から通報しろ

240 :無記無記名 :2021/08/30(月) 18:02:22.81 ID:gTkaBXeXM.net
>>238
こっちはもう日本到着してるよ
まさか52%まで待ってないよな?

241 :無記無記名 :2021/08/30(月) 19:30:39.85 ID:miMcHvJ+0.net
25日に注文した分は明日届きそうだ

242 :無記無記名 :2021/08/30(月) 20:17:30.27 ID:siY9EYDa0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/20780928/

朝はやっぱりたんぱく質の多い食事とプロテイン飲んだ方がいいんだな

243 :無記無記名 :2021/08/30(月) 20:26:06.81 ID:wP5SXB+k0.net
>>239
買う奴も買う奴やで
利点はクーポン使えばそんなに値段変わらんし速攻手元に届くってのはあるけど

244 :無記無記名 :2021/08/30(月) 22:36:56.87 ID:FahKqtqV0.net
朝プロテインとEAA飲むとお腹たぷたぷになるわ

245 :無記無記名 :2021/08/30(月) 22:43:42.83 ID:Dsgyne9E0.net
俺が買う時は、何%引きとか気にせずに、セール日フラッシュの時間帯に10kgをカートに入れて1kg当たりの単価を調べてから買うか買わないかの判断してるわ
上代コロコロ変わるしそこからの52%引きとかあてにならないし

246 :無記無記名 :2021/08/30(月) 23:03:48.19 ID:7SgENu3DM.net
>>245
ほんとこのスレにいたらキロ単価で考える
ようになって余計な頭使わなくなったw

247 :無記無記名 :2021/08/31(火) 00:16:08.53 ID:+TBYBvYqp.net
>>223
ありがとうございます
まとめ買いしときます

248 :無記無記名 :2021/08/31(火) 00:19:52.58 ID:+TBYBvYqp.net
それとグルタミンを買ってる人に聞きたいんですが中身を見たら小石のようなダマだらけです
これは普通のことでしょうか?

249 :無記無記名 :2021/08/31(火) 00:36:15.27 ID:enpSo9I/0.net
>>248
混ぜ方の問題だな。シェイカーに水を先に入れるかグルタミンを先に入れるかはどちらでもいいけど、入れたらすぐに振る。冷たすぎる水だとダマになる。
どうしても気になるならスプーンも小さいし、3杯くらい直に口の中に入れてしまえ。

250 :無記無記名 :2021/08/31(火) 00:41:32.38 ID:OBlHAQd00.net
>>248
マイプロのは粒子が細かい方だよ
粒子が荒いのが粗悪なのかどうか品質的なものは知らないけど荒い奴はプロテインに混ぜてシェイクしまくっても砂食ってるみたいにジャリジャリする

251 :無記無記名 :2021/08/31(火) 01:36:00.07 ID:fetlkKZn0.net
>>163
どこに書いてる?BCAA含有量
見つからないんだけど

252 :無記無記名 :2021/08/31(火) 01:47:26.64 ID:fetlkKZn0.net
やっば調べてもでてこないな。マイプロは公表してないんしゃないの?プロテインのBCAA含有量なんか。安いプロテインって安いアミノ酸でかさ増ししてタンパク質含有量増やしてんじゃないの?これは知らんけど。ロイシンの量とかかいてる?

https://jp.iherb.com/pr/gaspari-nutrition-myofusion-advanced-protein-milk-chocolate-4-lbs-1-81-kg/72884
キャスパリみたいに「アミノ・スパイキング一切なし」とか書いてEAA量公表してんならる信用するけど、もしグリシンとか大量にいれられてたら筋肥大効果ほとんどないじゃんw
安物買いの銭失い

253 :無記無記名 :2021/08/31(火) 01:51:58.09 ID:dDXCAxH90.net
最近はこういうのも相手にしなかんからメーカーも大変よ

254 :無記無記名 :2021/08/31(火) 02:02:30.33 ID:au6FGcm70.net
んだな

255 :無記無記名 :2021/08/31(火) 02:19:38.63 ID:YFjE+xDC0.net
そんなの気にするならアイリスオーヤマのバカ高いプロテインでも飲んでろよ

256 :無記無記名 :2021/08/31(火) 02:20:56.28 ID:+TBYBvYqp.net
>>249
>>250
回答ありがとうございます
バネを併用して水にはよく溶けます
すみません、質問の仕方が悪かったです
混ぜる前の粉末の段階で小石のようにまとまってるんです
乾燥剤は入れてあるんですが管理をミスって湿気ってるのかなとふと思ったので

257 :無記無記名 :2021/08/31(火) 05:05:32.69 ID:hVJrxkqid.net
>>251
https://i.imgur.com/UJUwPxz.jpg

258 :無記無記名 :2021/08/31(火) 07:08:42.40 ID:Pq4zXW9P0.net
毎朝起きる度に飽きもせずマイプロからメールが届くけど、そんなもん送ってるぐらいなら1日でも早く品物を届ける努力しろって思いながら、毎日ゴミ箱へ移動する作業してて悲しくなる

259 :無記無記名 :2021/08/31(火) 07:12:48.43 ID:OBlHAQd00.net
買い忘れはありませんか?とか商品発送してからアホメール送ってくるな!って思うw

260 :無記無記名 :2021/08/31(火) 07:31:42.35 ID:FYPYMNjKM.net
my protein amino acid profileで検索してみ

261 :無記無記名 :2021/08/31(火) 09:40:16.18 ID:36mRIE8OM.net
>>252
https://i.imgur.com/6NVk8Sm.png

262 :無記無記名 :2021/08/31(火) 10:41:27.89 ID:lD/ZwhZ1M.net
バニラ>>ナチュラルバニラ>バニラステビア
だよな?

なんでナチュラルバニラはこんなにプロテイン臭いんだ?
バニラは甘いが美味しかったのだが……

263 :無記無記名 :2021/08/31(火) 10:44:15.67 ID:7uc7CkWN0.net
>>252
こんな簡単な事も調べられないあなたが可哀想だわ。生きづらいだろうに。

264 :無記無記名 :2021/08/31(火) 10:50:51.93 ID:qT6MdRNOd.net
毎朝起きてすぐBCAAタブレット2錠水で飲んで少し置いて朝食と一緒にWPC飲んでるけどBCAAは余計か

265 :無記無記名 :2021/08/31(火) 11:04:20.71 ID:8Ji4gS3cM.net
他のは知らんが普通のバニラ溶けにくいしあんまり美味しくない

266 :無記無記名 :2021/08/31(火) 11:50:02.40 ID:EYPPAsnL0.net
>>32
これ買ってみた。容器詰め替える時こぼれなくて便利だわ。

267 :無記無記名 :2021/08/31(火) 12:02:55.85 ID:ku4gzI4v0.net
>>264
やっぱBCAAはトレ中かな
逆にEAAは朝一だけでいいと思う
山本先生は違う見解だったけど

268 :無記無記名 :2021/08/31(火) 12:59:53.04 ID:mqxW7tGOM.net
ストクリなんだけどシェイクした後に下の方に沈殿した最後に飲むプロテインに苦味を感じるんだけど
これって皆もそう?
この味は防腐剤か何かだろうかな?
体に害がないか心配になってきた
それかまた俺のロットの配合が悪くて苦い成分が多く入ってるのか?
この前に使った袋ではそんな味はなかった

269 :無記無記名 :2021/08/31(火) 13:20:47.67 ID:zJH3eL7L0.net
EAAって糞苦いってイメージがあるけど、最近は味付きも出てるんだな
流石に味付きは苦痛なく飲めるのか?

270 :無記無記名 :2021/08/31(火) 13:24:34.88 ID:qVYKOy9CM.net
>>269
むしろうまいレベルではあると思う

271 :無記無記名 :2021/08/31(火) 13:52:41.12 ID:ZoWL+SKTa.net
マイプロのEAAは普通に苦くね?
ウルトラのアセロラ味に戻したわ

272 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:02:28.99 ID:zJH3eL7L0.net
めっちゃ苦いのが味付きになったらうまくなるのって不思議でしゃーない
どうやってごまかしてるんだろ
EAAじゃないけどなんかのアミノ酸がめっちゃ苦くて飲むの苦労したわ
グレープフルーツジュースで割るとおいしく飲めるのを発見したけど、それ以外はどうやっても不味くて飲むの辛かった

273 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:05:48.31 ID:mqxW7tGOM.net
>>268
ごめんこのストクリはインパクトホエイプロテインです

274 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:15:51.31 ID:aG1t88GfM.net
カルニチンのタブ売り切れのとき粉かったけど
ビルダー飲みで消費するの辛い

275 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:20:03.40 ID:OBlHAQd00.net
無水クエン酸3gくらいをビルダー飲みして地獄を味わえば大抵のサプリはビルダー飲みで行けるようになる

276 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:21:01.25 ID:zJH3eL7L0.net
多少なら高くてもタブレットのほうが楽でいいよね
吸収の速度は遅くなるんだろうけど
吸収速度でいうなら、EAAとかアミノ酸を何かに溶かして浣腸したらめっちゃ早いんじゃないだろうか

277 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:21:02.33 ID:/sM03JQ10.net
そりゃフレーバー付きはアミノ酸自体の量が80%ぐらいまで下がるんだから味も変わるだろう

278 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:39:43.65 ID:r9/qx/WfM.net
>>276
直腸でアミノ酸吸収するのか?

279 :無記無記名 :2021/08/31(火) 14:44:48.57 ID:zJH3eL7L0.net
>>278知らんw
けど薬とかアルコールは即吸収って言うし、タンパク質ならダメだろうけどアミノ酸なら吸収されるんじゃない?

280 :無記無記名 :2021/08/31(火) 17:23:19.13 ID:HX9UnBtu0.net
賞味期限切れのBCAAアールグレイ飲み始めたんだけど味の濃さと泡立ち方がやべぇなコレ
味はいいのでラインナップから消えたのが残念

281 :無記無記名 :2021/08/31(火) 19:11:20.50 ID:nyZ6m1WS0.net
>>269
香料と甘味料のおかげで不味いスポドリクラスだから全然いける
ただ後味や臭いは特有のえぐみがある

282 :無記無記名 :2021/08/31(火) 19:45:17.53 ID:XzyS2slNM.net
アミノ酸の吸収は小腸だろう。勘弁してくれよ

283 :無記無記名 :2021/08/31(火) 20:05:49.30 ID:a5zHweVl0.net
Eaaとかすぐカビ生えない?

284 :無記無記名 :2021/08/31(火) 20:31:17.67 ID:Bhgc4qdj0.net
bcaaのビターレモンなかなか旨いな
キリンレモンみたいな
今まで不味い訳ではないが、プラムとか微妙なのばっかり飲んでたのがむなしく感じる
他にいいフレーバーあるんか?

285 :無記無記名 :2021/08/31(火) 20:47:21.97 ID:YFjE+xDC0.net
ビターレモンが一番美味いよ

286 :無記無記名 :2021/08/31(火) 21:51:05.87 ID:enpSo9I/0.net
お、ウェアのセール始まるんか。70%超えるものもあるらしいからなんか買うか。

287 :無記無記名 :2021/08/31(火) 22:34:08.33 ID:i6+1W04id.net
>>256
湿気ってる画像あげてみ

288 :無記無記名 :2021/08/31(火) 22:50:20.02 ID:dftBR2/B0.net
>>285
グレープとゆずも気になるー

289 :無記無記名 :2021/08/31(火) 23:20:17.72 ID:fhwUsnlr0.net
給料日セールでウェア買ったけど
もしかしてウェアは50%OFFで買ったらダメだったのか?

290 :無記無記名 :2021/08/31(火) 23:44:14.96 ID:enpSo9I/0.net
>>289
まあいいんじゃないか。
ウェアセールはゾロ目とか給料日セールじゃない隙間に不定期である。基本は31%オフに追加20%オフとかだから50%オフ前後で買った方が良い時もある。
今回は最大でアウトレット50%オフ+31%オフ+20%オフの72.4%オフということらしい。

291 :無記無記名 :2021/08/31(火) 23:44:26.49 ID:DfmLQoYbp.net
ウェアなんて買うやついるのか

292 :無記無記名 :2021/08/31(火) 23:59:41.07 ID:YFjE+xDC0.net
スーパーマンコラボのTシャツ着てるで

後ろにスーパーマンのマークがあってかっちょええんじゃ

293 :無記無記名 :2021/09/01(水) 00:17:14.07 ID:RCFNKVfN0.net
>>291
普段、裸なんか?
というのは冗談で何着てるんや? マイプロの買ったことないなら試してみなよ、思ってるよりいいぞ。安いし。
ロゴが恥ずかしいなんて言ってるうちはまだ初心者だぞ。

294 :無記無記名 :2021/09/01(水) 00:36:26.78 ID:NCIBoblH0.net
スーパーマンコだと(((;゚Д゚)))

295 :無記無記名 :2021/09/01(水) 00:56:24.51 ID:Dyy7ToRi0.net
スーパーマンコのラボって何を開発しとんねーん!www

296 :無記無記名 :2021/09/01(水) 01:10:39.08 ID:m5LnzzkF0.net
トランスジェンダーの希望の星

297 :無記無記名 :2021/09/01(水) 01:15:14.67 ID:AF37zX3C0.net
初めてのマイプロアイソレートブルーベリー不味い
結構な甘党だがあれホントに人気テイストなのかな
なんかすげー人工的で不自然なテイストに感じるんだ

298 :無記無記名 :2021/09/01(水) 04:06:38.92 ID:L9+tWFOYp.net
まだこんな得体の知れないメーカーのプロテイン買ってる人いたんだな
ちょっと頭悪いんじゃないの?そんな金ないのかね

299 :無記無記名 :2021/09/01(水) 04:07:22.05 ID:hzjX8JIJ0.net
>>298
頑張ってキロ3000円のプロテイン売れよw

300 :無記無記名 :2021/09/01(水) 04:07:51.70 ID:L9+tWFOYp.net
>>299
売れよってなに?だれに?

301 :無記無記名 :2021/09/01(水) 04:09:15.70 ID:L9+tWFOYp.net
トレーニーなら誰だって知ってる一番安いメーカー
だけどそこまで飲まれてない
少し考えればなんでかわかるよね
目先の安さに釣られて考えることを放棄してる

302 :無記無記名 :2021/09/01(水) 04:26:20.36 ID:NCIBoblH0.net
そこでSAVASですよー

303 :無記無記名 :2021/09/01(水) 06:49:48.97 ID:i7q8F8qXp.net
>>293
え、そうなん?
安物使ってますってバレバレで恥ずかしくない?
機能性さえあればなんでもいいならユニクロで十分だし

304 :無記無記名 :2021/09/01(水) 06:53:38.70 ID:1ftthmq70.net
>>301
他の人がどんなもん飲んでてもどうでも良くない?
あんたわざわざマイプロスレに来てまで他人の事にごちゃごちゃ言うようじゃ、現実でも嫌われてるでしょ

305 :無記無記名 :2021/09/01(水) 07:20:01.36 ID:MKlTuGwI0.net
国産だから、有名大手食品メーカーだから安心安全って時代じゃないんだからね
マイプロは薄利多売してるから安いという明確な安さの理由もあるんだし

306 :無記無記名 :2021/09/01(水) 08:41:16.34 ID:DtOv7XWe0.net
国内メーカーだけど中身は海外産ってのも多いんじゃない?

307 :無記無記名 :2021/09/01(水) 08:59:01.41 ID:MKlTuGwI0.net
>>306
海外で製造されたものを輸入して国内で詰め替えてパッケージ(加工)したら国内製造になる合法的な食品業界マジックがあるからね
原産国とどこで加工したかって細かく表示してるところなんて珍しいし

308 :無記無記名 :2021/09/01(水) 09:09:31.78 ID:FaOStD3cr.net
ザバス飲んでる奴らの4倍は飲んでる

309 :無記無記名 :2021/09/01(水) 10:54:05.50 ID:JBoRyJhg0.net
日本製プロテインで国産のホエイ使ってるメーカーなんてほぼないぞ。あっても小さな会社が無理して作ってるから量がないし続かない。

310 :無記無記名 :2021/09/01(水) 11:02:20.38 ID:zGaDxFN50.net
アルファメンが全然吸収されてない気がしてきた
アルファメン飲んだら、小便がめっちゃ黄色く臭いも変な臭いがする
エナジードリンク系飲んだら小便がめっちゃ黄色くなるが臭いは変化なし
ユンケル顆粒飲んだら小便が少し黄色くなる程度で臭い変化はなし
ビタミンの量はアルファメンが1番多いけどユンケルがそんなに黄色くならないってのはよく吸収されてるってことなんじゃないのかな
プロテインもメーカーによって吸収しやすいしにくいってないのかな、まぁ国内メーカーでもホエイは輸入って聞いたことあるけど

311 :無記無記名 :2021/09/01(水) 11:04:50.63 ID:JBoRyJhg0.net
>>301
マイプロは店で売ってないからな。国内通販もやっていない。楽天に出店してるけどあくまで代行業で中身は個人輸入。知らんやつの方が多いだろう。
日本で販売すると輸入で必ず関税が掛かるから商品単価があがる。そこをおさえるための個人輸入という形。
少し考えればいいだけなのに買うのにハードルがあるだけで、目先の安さに釣られてないやつが多すぎる。

312 :無記無記名 :2021/09/01(水) 11:19:49.53 ID:2++ywYx20.net
ホエイが国内生産されない理由がいまいちわからんのだよね
チーズなんかは国内でも作ってるのに。
その時にできるホエイは捨ててるのかね

313 :無記無記名 :2021/09/01(水) 11:38:27.01 ID:Dyy7ToRi0.net
>>301
なんで?

314 :無記無記名 :2021/09/01(水) 11:40:40.85 ID:XONP5wdj0.net
>>312
単純に少量生産になるからコスト的に海外勢に勝てないからじゃないの?
規模は知らんけどホエイリキッドを乾燥させた程度の物なら作ってるみたいだよ

315 :無記無記名 :2021/09/01(水) 12:26:27.67 ID:MKlTuGwI0.net
>>310
水溶性のVb群(特にb2)の含有量がやたら多いから尿が黄色くなるのは問題ない

316 :無記無記名 :2021/09/01(水) 12:30:18.87 ID:MKlTuGwI0.net
>>312
牛乳以外の乳製品ってほとんどが輸入なんだぜ

317 :無記無記名 :2021/09/01(水) 12:49:34.54 ID:erCWJI99r.net
BeNuの商品ページができたな

まだ買えないけど

318 :無記無記名 :2021/09/01(水) 12:58:56.61 ID:lTmhPlTwa.net
自分が行くチェーンの24時間ジム
特にガタイいい訳じゃない普通の人でも
かなりの人がマイプロの水色のシェーカー使ってるから
ジムに行くレベルの人ならほとんどが知ってるレベルなんだろうな

319 :無記無記名 :2021/09/01(水) 13:09:56.09 ID:2++ywYx20.net
>>314
>>316
日本の乳牛の乳は
ほぼ牛乳とバターになるのかな
農協が悪だくみしてるわけでもないのね

320 :無記無記名 :2021/09/01(水) 13:14:12.80 ID:Q/NlI/RMd.net
牛乳の消費量も少ないしな

321 :無記無記名 :2021/09/01(水) 13:47:03.22 ID:zGaDxFN50.net
牛乳ってどうなん?昔はカルシウムが豊富で体にいいって言われてたけど
小魚のほうがカルシウム豊富とか、小魚のカルシウムは吸収されないとか色んな説があるけど

322 :無記無記名 :2021/09/01(水) 13:58:17.43 ID:ysFzSVIF0.net
ホールフューエルで30キロダイエットに成功したから
今度は筋肉付けようと思って、ピープロテイン飲み始めたが、
1キロ増えただけで「デブったああああ!」ってなってもう飲むの嫌になっちまった…
ダイエットした人間に筋トレは精神的に無理なのかも…

323 :無記無記名 :2021/09/01(水) 14:03:00.26 ID:JBoRyJhg0.net
>>322
プロテインは飲んでも太らないから、飲むのやめても太るぞ。
1kg増えて体脂肪が変わってなければ勝ちだ。

324 :無記無記名 :2021/09/01(水) 14:07:28.63 ID:JBoRyJhg0.net
30kgダイエットやるやん。なかなかできんよ

325 :無記無記名 :2021/09/01(水) 14:08:07.38 ID:XONP5wdj0.net
隙あらば自分語り
色々な意味であれっぽいからカウンセリングを受けた方が良いと思う

326 :無記無記名 :2021/09/01(水) 14:41:59.98 ID:1ftthmq70.net
>>322
筋トレうんぬん以前に、拒食症の人の心理みたいになってるからちょっと別の意味で気をつけた方が良いかもですね

327 :無記無記名 :2021/09/01(水) 15:05:40.05 ID:ZA0CSXWK0.net
10年前に筋トレハマってた時は2ch見てiherb使ってた
最近中年太りが気になって筋トレ再開してマイプロメイン
そうです、わたすがコスパおじさん

328 :無記無記名 :2021/09/01(水) 15:52:54.04 ID:fzYKfejWM.net
ヘルスメーターの体脂肪あてにならないので何か方法ないかと調べてみたら
皮下脂肪厚から計算式で出す方法があることを知って
ちょうどマイプロテインで皮下脂肪厚測定器売ってるから買ってみようかな
使ってる人もしくは買ったことある人いますか?

329 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:16:47.27 ID:Q/NlI/RMd.net
5日にロールドオーツが5kgで1166円

330 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:46:54.27 ID:Q/NlI/RMd.net
40kg買いだめしろ

331 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:49:44.54 ID:EAns1q/sM.net
ファッ!?安すぎィ!
まあ家に在庫あるからいらんのやけども

332 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:52:02.94 ID:MKlTuGwI0.net
オートミールって美味いの?一度も食べたことない

333 :無記無記名 :2021/09/01(水) 16:58:36.00 ID:zGaDxFN50.net
マイプロのオートミールは食べたことないけど、オートミール自体はうまい
ただ作るのがめんどい
味噌を溶いた水にオートミール入れて、ある程度水分が飛ぶまでくたくたになるまで煮るのが好きだけど
鍋にでんぷんのどろどろがついて洗うのめんどくさい
レンチンでもいけるけど、俺は芯までふやけてるのが好き

334 :無記無記名 :2021/09/01(水) 17:01:45.57 ID:MKlTuGwI0.net
>>333
thx
機会があったら一度買って食べてみよ

335 :無記無記名 :2021/09/01(水) 17:12:09.42 ID:JBoRyJhg0.net
米を炊くよりは早くて楽だとは思うな。
ご飯茶碗にオートミールと水と1:1入れてラップしてレンチンして白米の扱いで食ってる。
ヨーグルトに入れたりして朝食とかデザートみたいにもできるし便利。

336 :無記無記名:2021/09/01(水) 18:34:57.40 ID:56h0Vfla0.net
オートミールってどんぐらい保存できるんだろ
5年分ぐらい買うか

337 :無記無記名 :2021/09/01(水) 18:41:10.59 ID:6O2CzR6iM.net
オートミールの5kgはどうせ一人一つまでじゃないの?

338 :無記無記名 :2021/09/01(水) 18:44:27.30 ID:SCFixHIG0.net
1人2つまでかも
数量2までしか入力できないわ
解散

339 :無記無記名 :2021/09/01(水) 18:51:31.07 ID:MKlTuGwI0.net
制限無かったら転売ヤーが買い占めそう

340 :無記無記名 :2021/09/01(水) 18:54:28.71 ID:z3H692XK0.net
>>337
5日ってことは楽天スーパーセールのことだろう、楽天は制限ないぞ

341 :無記無記名 :2021/09/01(水) 20:36:40.92 ID:zozZ1bnb0.net
朝はグラノーラ食べてるけどオートミールにしようか迷う

342 :無記無記名 :2021/09/01(水) 20:52:15.65 ID:Oa90esMp0.net
グラノーラと似たようなもんだと思ってオートミール食い始めてキレて捨てる奴〜wwww

343 :無記無記名 :2021/09/01(水) 21:05:10.58 ID:2++ywYx20.net
白米でいいとおもうけどな

344 :無記無記名 :2021/09/01(水) 22:09:00.63 ID:56h0Vfla0.net
オートミールは自分が鳥になった気分で食うもんや

345 :無記無記名 :2021/09/01(水) 22:52:23.06 ID:cFOfSmz80.net
EXPLOSIONはまた値上げだってな

346 :無記無記名 :2021/09/01(水) 22:55:51.30 ID:FPME73yk0.net
オートミールとデキストリンはもっとでかいヤツ20キロとか売ってくれよ。
まあプロテインもそうだけどな、プロテイン20キロ30キロ50キロのドラム缶みたいなの希望

347 :無記無記名 :2021/09/01(水) 23:30:17.72 ID:HWRzhxzf0.net
オートミールとか人が食うもんじゃないよ

348 :無記無記名 :2021/09/01(水) 23:36:32.19 ID:DtOv7XWe0.net
>>310
尿の黄色い成分はビタミンBやCの余剰分だから必要な量は吸収はされてるでしょ
どのぐらい吸収されているかは体調や日によっても違うだろうしそんなの分からん

349 :無記無記名 :2021/09/01(水) 23:44:02.60 ID:DtOv7XWe0.net
>>310
ちなみにビタミンは水溶性と脂溶性があって
水溶性のビタミンB群、Cは血液とかに溶けて余分なものは尿に排出される
脂溶性のビタミンA、D、E、Kは組織や肝臓に貯蔵されるからとりすぎると過剰症を起こす
アルファメンは脂溶性ビタミンの量が多いからなんか心配なんだよな

350 :無記無記名 :2021/09/01(水) 23:49:50.98 ID:m5LnzzkF0.net
脂溶性ビタミン少ないだろう

351 :無記無記名 :2021/09/02(木) 02:00:22.82 ID:u3CbITTh0.net
10年前から見たらプロテインなんて馬鹿高くなってるけど、要は世界の賃金が上がって日本だけ停滞してるってことだから梱包的解決はなさそう

352 :無記無記名 :2021/09/02(木) 03:11:19.20 ID:rkhGl6WKM.net
>>331
ファッとか、キメエから今すぐ死ねよ
いまだに寒いワード使っている知恵遅れいてワロタw

353 :無記無記名 :2021/09/02(木) 04:04:10.35 ID:clvgTTEr0.net
オメガ3って飲んだら息が肴のにおいになるかね
原料鯖とかなんだろうか

354 :無記無記名 :2021/09/02(木) 04:19:57.07 ID:i+JXQM2M0.net
>>349
成分量見てなさそう

355 :無記無記名 :2021/09/02(木) 09:09:25.89 ID:RkRyTeKz0.net
>>353
マイプロのオメガ3は多く飲んだらうんこが魚の臭いしたわ

356 :無記無記名 :2021/09/02(木) 09:40:28.49 ID:kW0drE850.net
自給自足できるとか最強じゃん

357 :無記無記名 :2021/09/02(木) 09:53:03.63 ID:4DYIZJ8ad.net
>>352
ワロタも古いよ

358 :無記無記名 :2021/09/02(木) 11:01:27.23 ID:kW0drE850.net
ネタだろw

359 :無記無記名 :2021/09/02(木) 11:52:19.88 ID:Cr0qpfkG0.net
ポマイラいい加減に汁!w

360 :無記無記名 :2021/09/02(木) 11:53:05.69 ID:MR/frcrUM.net
>>352
すまんのか?

361 :無記無記名 :2021/09/02(木) 12:37:52.79 ID:hiyQ9lJxd.net
>>322
お前はホールフューエル界のスターだ
ナチュラルバニラ2年分進呈しよう

362 :無記無記名 :2021/09/02(木) 12:49:56.08 ID:x7l3kfUFM.net
>>352
逝ってヨシ!

363 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:27:33.51 ID:btEX2y8zM.net
ぽまいら仲直り汁!www

364 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:41:32.42 ID:i+JXQM2M0.net
禿同

365 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:43:31.30 ID:qRTHPPMH0.net
>>352
おこなの?

366 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:51:05.21 ID:XhkEnfMSr.net
バグテインきぼんぬ

367 :無記無記名 :2021/09/02(木) 13:56:51.27 ID:ivfeH2tj0.net
ワイの給料日は伝票番号未登録で行方不明や

368 :無記無記名 :2021/09/02(木) 14:04:36.28 ID:i+JXQM2M0.net
>>367
俺は6日で届いたよ

369 :無記無記名 :2021/09/02(木) 14:17:30.59 ID:RkRyTeKz0.net
8/31に羽田についてるのにそこから動かん
通関待ちか?通関なんていつも速攻終わるのに

370 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:08:47.34 ID:NkmVGDPv0.net
ワイの給料日のは今日羽田に到着したようだ

371 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:44:51.05 ID:VMEimO5P0.net
トレ後だけクリアホエイにしてから身体の調子良いんですが、普段は安いWPCでトレ後だけ質がいいWPIとかにすれば結構変わるものでしょうか?

372 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:48:54.70 ID:aw1nKAZCM.net
>>371
気のせい

373 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:53:54.67 ID:RkRyTeKz0.net
8/31に羽田に到着して荷物が止まってる
ヤマトからラインで不在でお持ち帰り通知が来た
心当たりないのにと思って通知が来た送り状ナンバー見てみたら国際宅急便で羽田発になってる
そんで着払い1500円って書いてる
こんなの初めてだけど、羽田で送り状番号が変わって関税払えってことなのかな?
16000円ちょいの買い物だったんだが、、、

374 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:56:21.10 ID:A5dBEDxW0.net
月間VIPになったことある人に聞きたいんだけど、特典とかお得なものありました?

375 :無記無記名 :2021/09/02(木) 15:56:58.73 ID:aw1nKAZCM.net
>>374
何の徳もないよ

376 :無記無記名 :2021/09/02(木) 16:05:46.70 ID:RkRyTeKz0.net
>>374
ほんとになんもないよ
ってか月間VIPってどういう基準なのか謎
数年前はマイプロ使ってて、3年ほど使ってなかったのに今年の春に急に月間VIPに選ばれましたってメールが来た
それからも買ってないのに毎月きてる、先月末にめっちゃ久々に買ったけど

377 :無記無記名 :2021/09/02(木) 16:13:28.91 ID:A5dBEDxW0.net
>>375
>>376
ありがとう!やっぱり何もないんだねw
いつも送料無料ラインちょっと超えるくらいしか買ってないし、頻度も高くないのにこれはなんだろう…と思ったからスッキリしました!まじで基準が謎だわ

378 :無記無記名 :2021/09/02(木) 16:30:16.64 ID:ivfeH2tj0.net
月間VIP=公式LINE友達

379 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:00:31.02 ID:i+JXQM2M0.net
>>373
為替マジックで引っかかったんじゃない?
ギリギリを攻めたら到着時の為替レートで関税料が発生する場合もある

380 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:14:18.25 ID:cMv+w+Th0.net
ぐやじいです


ダニ騒動で見切りつけてエクスプロージョンに変えたけど
味付きが値上げでキロ2000円になりました

恥を忍んでマイプロに戻ります
プロモコードはレモンチャンネルの使います

381 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:16:36.07 ID:btEX2y8zM.net
>>380
帰れよダニ野郎

382 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:16:38.76 ID:aw1nKAZCM.net
エクスプロージョンなんて味は激マズで値段の安さだけが取り柄だったのに値上げされたら誰も買わんわな

383 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:18:55.62 ID:cMv+w+Th0.net
>>381
バルサン炊くぞこの野郎

384 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:24:13.28 ID:Q5CI33Us0.net
この中で虫沸いたことあるやつおるん?

385 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:36:11.68 ID:cMv+w+Th0.net
マイプロもいつもの45%狙ったところでキロ2000円やんけ
なんやエクスプロージョンのままでええわ

386 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:39:28.37 ID:btEX2y8zM.net
>>385
1550円だぞ

387 :無記無記名 :2021/09/02(木) 17:52:44.19 ID:RkRyTeKz0.net
>>379
やっぱ関税かね
16000円以上でなんかプレゼントとかあってギリギリ行き過ぎたか

388 :無記無記名 :2021/09/02(木) 18:05:47.20 ID:bpTxU2k70.net
最近おまけ3つなこと多いからそれだけで450円のプラスだからな
16000超えはリスク高すぎる

389 :無記無記名 :2021/09/02(木) 18:47:16.42 ID:Cr0qpfkG0.net
グルタミン高くなったなぁ
値上げ率一番高いんじゃねーか

390 :無記無記名 :2021/09/02(木) 19:26:38.64 ID:FuMCtSHK0.net
>>389
価格は商品ごとに常に変動しているんよ

391 :無記無記名 :2021/09/02(木) 19:27:45.86 ID:WxtdNNQt0.net
ウェアセールっていつから?9/9にかぶる?

392 :無記無記名 :2021/09/02(木) 19:32:18.40 ID:ogf76yV70.net
>>391
昨日から始まってる。ゾロ目には被らん

393 :無記無記名 :2021/09/02(木) 20:21:15.54 ID:BgEcU6470.net
オートミールを美味しく食す方法を
教えてくださいorz

394 :無記無記名 :2021/09/02(木) 20:34:07.23 ID:FuMCtSHK0.net
>>393
水入れてレンチンしてチョコ系プロテイン混ぜるか、
味噌汁を火にかけてぶっこんで煮るか
マイプロのオートミールは柔らかくてイマイチだ

395 :無記無記名 :2021/09/02(木) 20:45:21.92 ID:qRTHPPMH0.net
オートミール60g、水250cc、お茶漬けの素一袋を600w4分でレンチンした後、卵一個だし醤油少々をかけて頂く。
レンチンする前にポークビッツやしゃけフレークを入れてタンパク質を補給するとなお良い。

396 :無記無記名 :2021/09/02(木) 20:48:40.92 ID:uXLw/kz90.net
>>393
自分の朝食レシピ

寝る前、30~40gのオートミールに豆乳かけて冷蔵庫へ

朝起きたら、カットしたバナナと冷凍ブルーベリーを一晩置いたオートミールに入れる

アーモンかピーナッツを袋に入れて叩いて砕いて入れる

好きなプロテインをワンスクープ混ぜる(自分のお気に入りはゴールデンホエイだがチョコ系が無難かも)

最後にシナモンをかける

397 :無記無記名 :2021/09/02(木) 20:53:31.41 ID:zteCIGoD0.net
>>395
俺もこっち系の食い方が好きだな、デザート系に調理するオートミールは苦手

398 :無記無記名 :2021/09/02(木) 21:06:37.57 ID:fb1PcWpZa.net
もう1年以上買ってないのにいまだにとvipメール来るんだけどなんで?

399 :無記無記名 :2021/09/02(木) 21:36:55.75 ID:zteCIGoD0.net
1年以上買ってないからじゃね?
俺も買わなくなってから突然VIPメール来るようになった、再購買させる為に疎遠になってるユーザーに送っているのかと思われる

400 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:13:17.23 ID:cMv+w+Th0.net
オートミールって溶かしたダンボールみたいになるから
甘いのよりツナ缶と混ぜて胃袋に流し込むのが良いわ

401 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:27:05.51 ID:XVJ+uHYz0.net
オートミールってそのままナッツ感覚で喰うのが最高だと思うんだけど
塩分糖分無しで香ばしさだけだから、後味気にならんし

402 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:32:25.78 ID:clvgTTEr0.net
>>355
まじかー
体臭に影響しそうだ
オメガ3は何気に天然のひまわりオイル入ってるから
ビタミンEサプリ別に買わなくて済むかと思ったが匂いがアレか

403 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:48:11.90 ID:WxtdNNQt0.net
うんこの臭いとかどーでもいいだろw

404 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:53:16.66 ID:O/t0H08OM.net
すくって食べるんだからウンコの匂いは大事

405 :無記無記名 :2021/09/02(木) 22:56:12.05 ID:8U7Y3Tacp.net
マイプロテインデビューしようと思ってるんだが初回40%オフで買うよりゾロ目待ったほうがいいんだよな?

406 :無記無記名 :2021/09/02(木) 23:02:40.05 ID:uXLw/kz90.net
>>405
初回1キロ1490円シェイカー付きのやつで1キロだけ買って、その後はゾロ目か11月のサイバーマンデーとブラックフライデーのセール待つのがいい

407 :無記無記名 :2021/09/03(金) 00:04:32.20 ID:aCotUNwJp.net
>>406
おけ
ありがとう

408 :無記無記名 :2021/09/03(金) 00:06:23.43 ID:tMCeThMr0.net
>>403
ウンコ臭いと嫁が激怒する

409 :無記無記名 :2021/09/03(金) 02:54:36.75 ID:cROaVXUC0.net
会話がひどいことになってるw
便秘じゃなくても便は体臭に影響してくるよ

410 :無記無記名 :2021/09/03(金) 03:22:27.60 ID:6LBZoLja0.net
>>407
誰か知り合いの紹介コード教えてもらったら?
相手も君も1500円貰えるよ

411 :無記無記名 :2021/09/03(金) 03:38:07.49 ID:B4VLxkf+M.net
ひとが得するのが嫌なのでいらないです!

412 :無記無記名 :2021/09/03(金) 03:48:46.46 ID:6LBZoLja0.net
よう言うた!それでこそ男や!
かく言う俺は初回紹介コード打たずに後悔したけど嫌儲魂!

413 :無記無記名 :2021/09/03(金) 05:13:29.20 ID:16XrN6GxM.net
同じくマイプロデビューで初回1kgピーチティーとついでに飲み比べたくて40%オフミルクティー1kgぽちった
次のゾロ目セールとやらで気に入った味5kg版買おうかと思ってるんだけどピーチティー5kgないんですよね

414 :無記無記名 :2021/09/03(金) 10:46:06.51 ID:W9i4ebMad.net
WPIプレーン飲み始めたけど全然いけるわ
甘く無いクリープみたいな感じだな
逆に飽きなさそう

415 :無記無記名 :2021/09/03(金) 12:26:20.82 ID:LKcUEBPpM.net
ねーねー
クレアチニンってどんなふうに飲むの?
プロテインに混ぜて飲んてもいい?

416 :無記無記名 :2021/09/03(金) 12:28:48.50 ID:sVvGLY0g0.net
いいよ

417 :無記無記名 :2021/09/03(金) 12:48:17.13 ID:2jqrCmsB0.net
>>415
カーボと一緒に接種した方がいいよ
プロテインに混ぜるならマルトデキストリンかブドウ糖も加えるといい

418 :無記無記名 :2021/09/03(金) 12:50:36.31 ID:amsk3/rtM.net
なるほどー
勉強になるのだ

419 :無記無記名 :2021/09/03(金) 14:05:06.72 ID:hdoCV8J/0.net
ピープロテイン、1キロと2.5キロ買って1キロの途中だが、
体質が合わないのか全身に発疹ができるようになったから辞めたい…
セールじゃない日に買ったから送料込みで7千円もかかって、
しかも 2.5 キロがまるまる無駄になるのがもったいないが、体優先かな…

420 :無記無記名 :2021/09/03(金) 14:49:11.03 ID:vUcsBYpc0.net
>>419
体質もだし、買い方もなんか色々マイプロに向いてないのかもな。
体大事にしよ。

421 :無記無記名 :2021/09/03(金) 16:55:26.66 ID:6LBZoLja0.net
>>419
メルカリとかヤフオクで損切りしよう

422 :無記無記名 :2021/09/03(金) 16:56:35.47 ID:6LBZoLja0.net
俺なんか新しい味5kg2つ10kg注文したぜ
11月を前に今買うのかって話だけどな!

423 :無記無記名 :2021/09/03(金) 17:02:15.64 ID:+iGDZJT5M.net
プロテインとか口にするもんを他人の中古で買うやついるの?神経疑うわw

424 :無記無記名 :2021/09/03(金) 17:03:40.57 ID:6LBZoLja0.net
新品の話だけど?

425 :無記無記名 :2021/09/03(金) 17:05:59.00 ID:6LBZoLja0.net
マイプロの大きなセールで業者並みに仕入れてヤフオク転売してる奴おるからな
Amazonや公式の値段がある以上そんなに儲からんと思うけど

426 :無記無記名 :2021/09/03(金) 17:10:17.68 ID:6LBZoLja0.net
送料や手数料考えると5kg捌いても1000円〜2000円ぐらいか
割りに合わんやろ
バイトしろ

427 :無記無記名 :2021/09/03(金) 17:47:33.29 ID:vUcsBYpc0.net
>>426
5kgを1万で買うやつがいる事実。不思議でしょうがないが、ザバスとかの相場からすると買っちゃうやつがいるんだろう。
転売屋はわずかでも確実に利益出ると思ったらやるぞ。あとは、とりあえず15500円分買って送料無料にして、おまけ3つ貰っていらないもの処分するってやつもいるだろうな。

428 :無記無記名 :2021/09/03(金) 18:00:35.51 ID:6LBZoLja0.net
個人輸入して転売ってそれもうただの卸売りで草
今調べてみたけど厳密に言えば脱税
個人利用目的じゃなく販売目的なら小口輸入になる
たかだか数千円のためにちまちまやるもんかね

429 :無記無記名 :2021/09/03(金) 18:04:32.91 ID:+iGDZJT5M.net
まあ利益少ないしバカしかやらないだろって感じだけど実際Amazonとか見てるとやってるバカいるからなw

430 :無記無記名 :2021/09/03(金) 18:13:12.37 ID:vUcsBYpc0.net
継続的に販売していて運が悪ければ税務調査くるけどほぼ放ったらかしや。
古着や酒でもで古物商や酒類販売免許を表示してるやつなんかガチの業者以外まずいないからな。

431 :無記無記名 :2021/09/03(金) 18:31:23.93 ID:2jqrCmsB0.net
買う方もバカだよな
公式でまとめ買いしてこそ安いのに

432 :無記無記名 :2021/09/03(金) 20:14:23.73 ID:ymgg+ymk0.net
>>369
夏休みは忙しいから

433 :無記無記名 :2021/09/03(金) 20:34:44.83 ID:Bx1FFFTS0.net
マイプロ3年半ぶりに買おうと思うけど
今は何味が鉄板なん?以前お試しでほぼ全種類試したけど
チョコミントとブルーベリーチーズケーキを5kgずつ食べました。美味しかった。
でもチョコミント冬はちょっと辛いね。

434 :無記無記名 :2021/09/03(金) 21:40:00.59 ID:3IBxBBBP0.net
>>433
自分が美味しいと思ったやつ買ったらええ

435 :無記無記名 :2021/09/03(金) 21:48:33.29 ID:yabrUb110.net
>>433
ホエイのページに人気フレーバーTOP10がのってるから
上から試したら良いよ

436 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:02:55.10 ID:PsGAJc/i0.net
1位以外は割と好みが別れるというクソトラップ

437 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:14:09.13 ID:4lEmVnqXd.net
楽天とかの正規代理店名乗ってるとこも他で買ったやつのクレームは保証できませんとかデカく注意書きしてるしもう終わってる

438 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:29:46.45 ID:5WPBhwUs0.net
>>437
何を言ってるのか全くわからない

439 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:39:59.32 ID:jtKXk0n7d.net
>>438
失礼、公式が転売すんなボケ!ってキレてた
https://image.rakuten.co.jp/myprotein/cabinet/it2/note-2103.gif

440 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:43:02.59 ID:5WPBhwUs0.net
こんな注意書きをしないといけないくらい転売が多いのが、終わってるってこと?

441 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:51:26.09 ID:jxlJU4320.net
そう、終わってるのところのニュアンスがよく分からんのよな。

442 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:55:19.76 ID:jtKXk0n7d.net
そうだし個人から買った人が公式なり代理店にクレームいれてくれと売ったもん勝ちみたいに責任逃れとかしてんだろうなあとかそういう個人の問題が企業の問題みたいに声をでかくして伝わってたりとか考えたら色々あれだなと
それを終わってんなあと表現した

443 :無記無記名 :2021/09/03(金) 23:59:49.33 ID:2jqrCmsB0.net
まぁ商品の不具合やクレームは公式か楽市の購入履歴からしか申請できないようにすればいいのにね

444 :無記無記名 :2021/09/04(土) 00:30:17.42 ID:Sk8iYfAe0.net
>>435
なんだいチョコミントとブルーベリーチーズケーキ10位に入っとらんのかい!当時はかなり人気だったはず。
とりあえずそそられるのはないな。

445 :無記無記名 :2021/09/04(土) 00:35:00.59 ID:EyprpxVf0.net
楽天や公式は返品とか問い合わせは注文番号がないと受け付けないでしょ。特にマイプロは不良品は送り返させることなく商品を再送するスタイルだし。

出品者が注文番号教えてくれたらもしかすると問い合わせ出来るかもしれないけどそれはまずない。
フリマ等で個人から買うならよく言われるノークレームノーリターンを承知で買うしかない。

446 :無記無記名 :2021/09/04(土) 00:36:27.14 ID:nF737gxn0.net
>>445
注文番号がわかったとて名前も住所も違うし無理でしょw

447 :無記無記名 :2021/09/04(土) 08:35:32.59 ID:KBjXCWz80.net
ノークレームノーリターンで2.5キロ5000円
買う?

448 :無記無記名 :2021/09/04(土) 10:00:25.95 ID:3IUBKqwV0.net
>>394
その味噌汁はインスタントの減塩でも
大丈夫ですか? 
Nチョコ持ってるけど味を想像したら
吐きそうになるけど。

449 :無記無記名 :2021/09/04(土) 10:16:06.12 ID:/hkeGNil0.net
>>448
減塩味噌でも雑炊の素でも何でも良いよ。
煮込んだら味はあまりしなくなり、フワっとして食感が
だいぶん変わるから試してみたら良い。

気持ちの問題ならコーンフレークを想像したら良いよ。
味はちゃうけど。
水はかなり少なめで

450 :無記無記名 :2021/09/04(土) 10:21:28.39 ID:/hkeGNil0.net
>>444
自分の気持ちがそそられるのが欲しいなら、それが答えやん
他人に聞いても無駄やん

451 :無記無記名 :2021/09/04(土) 10:31:17.11 ID:cCgx939vM.net
インスタントオーツめちゃくちゃ便利ですね

452 :無記無記名 :2021/09/04(土) 13:23:09.05 ID:IqLam7h80.net
スクープ半分のWPCを一気のみすると下痢するんですけど、WPIならスクープ一杯分飲めるようになりますか?

453 :無記無記名 :2021/09/04(土) 13:28:10.54 ID:9GhdcKOQ0.net
一気飲みしなけりゃいいんじゃないっすかね

454 :無記無記名 :2021/09/04(土) 13:28:41.93 ID:oSOXNJnK0.net
乳糖不耐症が原因ならWPIは大丈夫。
牛乳アレルギーなら知らん。

455 :無記無記名 :2021/09/04(土) 13:44:39.07 ID:sq96K2KDd.net
給料日のが異常に早く発送メール来て逆に不安だったけど
無事に中々入国してこなくて安心したわ

456 :無記無記名 :2021/09/04(土) 14:47:48.78 ID:XMWrCHRX0.net
給料日セールに買った意味なくて草
https://i.imgur.com/W3cOhqf.jpg

ゾロ目と同じ便で運ぶとか
よっぽど売れなかったんだろうな

457 :無記無記名 :2021/09/04(土) 15:05:15.27 ID:v509oC4/0.net
給料日セールは一昨日届いたわ

458 :無記無記名 :2021/09/04(土) 15:09:51.29 ID:xLX5MKWJ0.net
自分のも昨日届きました
そういうパターンもあるんですね

459 :無記無記名 :2021/09/04(土) 15:16:05.09 ID:9GhdcKOQ0.net
ワイの給料日は4日の便だから売れてないってわけじゃないよ

460 :無記無記名 :2021/09/04(土) 16:21:07.68 ID:YIhSew7Q0.net
>45
9/9ゾロ目で買った品が9/9の飛行機に載るとでも思っているのか

461 :無記無記名 :2021/09/04(土) 16:23:27.67 ID:YIhSew7Q0.net
>>460
>>456への間違い

462 :無記無記名 :2021/09/04(土) 16:53:41.06 ID:cydC+/eT0.net
>>456
9/9に買ってたら発送は9/20前後になるよ多分

463 :無記無記名 :2021/09/04(土) 17:24:36.66 ID:PS8kXf2h0.net
ホールフューエルブレンド飲んでる人いる?
やたら甘いと聞いたからそこで悩んでる

464 :無記無記名 :2021/09/04(土) 19:25:44.17 ID:FLkpp7480.net
ミルクティー味不味くないし全然飲めるけど飽きてきた
5kg×2袋買ったけど違う味にすればよかったは

465 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:02:56.56 ID:Hg+ujJYNM.net
毎日飽きずに飲むってことを考えたらピーチティー最強?

466 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:04:34.57 ID:Hg+ujJYNM.net
でも逆にピーチティー飽きるからミルクティーの方買えばよかったってのもよく聞く

467 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:09:40.81 ID:BG7zvmMiH.net
>>463
甘さは別に何とも思わない
ザラつき感や粉っぽさはダメな人いるかも

あとバニラ味が他2つと比べて美味しくない

468 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:10:28.22 ID:EyprpxVf0.net
ワイは起床、就寝、トレ前後とかでその時の気分で飲めるように最低、甘い系、あっさり系、ノンフレの3種を常備してるぞ。ノンフレと混ぜたりもする。

469 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:12:45.96 ID:tM4ojtFY0.net
>>463
うん、やたら甘いうえに粉っぽいから最初はこんなもの人間の飲むものじゃねぇってなるよ。
ま、すぐ慣れるけど。

チョコ > バニラ > ラズベリー の順でオススメ。右に行くほど無理矢理な味付け。
チョコは辛うじてココア

470 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:17:03.58 ID:5s35bRgb0.net
俺もチョコとストロベリー系は常にストックしてる
どれだけおいしくても一種類しかないと飽きる

471 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:30:52.27 ID:qa3KQi/N0.net
5kgとか買うとそれが怖くてね
1kgで色々なフレーバー買った方が楽しみ増えていいと思う

472 :無記無記名 :2021/09/04(土) 20:42:35.99 ID:n8f4Ox0Y0.net
カフェインが入ってるホエイってどれ?

473 :無記無記名 :2021/09/04(土) 21:12:50.22 ID:EyprpxVf0.net
>>472
アイリッシュコーヒー、アイスラテ、黒糖ミルクティーの3つ。
香料でわずかに入っているだけ。

474 :無記無記名 :2021/09/04(土) 21:43:59.02 ID:kbro2DQKM.net
>>454
ありがとうございます
安心して購入できます

475 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:00:20.01 ID:0O7FFXkur.net
オススメのバーとかおやつ系ありますか?コスパがいい
外でプロテイン飲めない時に食べれたらと思っているのですが

476 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:13:34.77 ID:jXfe5TzUM.net
トップバリュのプロティンバー

477 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:37:53.41 ID:B8rRTn010.net
>>475
マイプロのお菓子にあんまり良い記憶ないけどウェハースはそれなりにいけたかな
人工甘味料の後味は感じたけどだいぶマシな方
おやつは日本のコンビニで売ってるやつの方が良いと思う

478 :無記無記名 :2021/09/04(土) 22:47:51.70 ID:GOkf8m3Q0.net
先月値段調整にハイプロテインのバー買ってみたがありゃ酷かった
粗悪なスニッカーズのパチモン

菓子系は補給用と割り切った方がよさげかね

479 :無記無記名 :2021/09/04(土) 23:06:11.02 ID:9GhdcKOQ0.net
トップバリューのでおけ

480 :無記無記名 :2021/09/04(土) 23:31:51.67 ID:0O7FFXkur.net
マイプロテインのバーはあまりオススメなのがないのですね
トップバリューのにします
ありがとうございました

481 :無記無記名 :2021/09/04(土) 23:51:53.49 ID:oSOXNJnK0.net
>>472
ちょっと違うけど山本先生がマイプロのチョコをブラックコーヒーで割って飲んでたw
https://youtu.be/Y2_--2PLcVc
>>475
ブラウニーのホワイトチョコ美味しいよ。

482 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:00:51.08 ID:EpDoCVoS0.net
先生でもなんでもない奴を先生呼びするのやめろw

483 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:06:11.89 ID:U+PPAeZK0.net
なんでこんなインチキステロイド野郎がもてはやされてんだろ💩

484 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:08:26.15 ID:8qkL9Bww0.net
ホワイトチョコブラウニーはガチ
マジケーキ

485 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:28:37.51 ID:7/yAJGAAa.net
プロテインバーって情弱向けのこどもだましみたいな感じする、特にコンビニに売ってるレベルのもの
普通のお菓子食べるよりはマシってところだよね

486 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:43:51.54 ID:EpDoCVoS0.net
お菓子食った方がマシだと思う
タンパク質目当てで食うならもっと良いものがたくさんあるし

487 :無記無記名 :2021/09/05(日) 00:53:46.61 ID:7/yAJGAAa.net
ああいうの食べて
プロテイン摂取してる気になってる情弱は滑稽
コンビニで売ってる紙パックのプロテインドリンク的なやつも

488 :無記無記名 :2021/09/05(日) 01:07:37.00 ID:xcJK+GxE0.net
リーベイツ10%オフだぞ

489 :無記無記名 :2021/09/05(日) 01:15:15.73 ID:csPnXY7D0.net
今日18:00からの楽天のロールドオーツのセール、
送料1800円ってめちゃがっかりなんだが

490 :無記無記名 :2021/09/05(日) 01:23:22.73 ID:8qkL9Bww0.net
いや1日に摂取できるカロリーは限られてるんだからタンパク質取れるほうがいいだろ
特にカロリー制限してないならあれだけど

491 :無記無記名 :2021/09/05(日) 01:50:08.27 ID:gjBHnf1I0.net
今日買ってもゾロ目セール待っても、どちらにしろ手持ちのプロテインが足りそうにないので残念だがアマゾンでなんか安めのやつを買わないといけない(T . T)

492 :無記無記名 :2021/09/05(日) 02:13:16.49 ID:dF+lZT6z0.net
リーベイツからのメール見ると、ゾロ目の日はもっと上がりそうな感じ

493 :無記無記名 :2021/09/05(日) 02:21:10.18 ID:dH3KtNel0.net
>>491
ちょうど今ヤフーと楽天でセールやってるから安いの探せば?
ヤフーとかクーポン・ポイント込みで実質25%引きとかゾロ目のマイプロより安くなる場合あるよ

494 :無記無記名 :2021/09/05(日) 10:12:39.70 ID:E8tbR/Cp0.net
>>493
今マイプロ40%引きやっててそれでもゾロ目のほうがいいと言われた
でもヤフーの実質25%引きがゾロ目より安いってどういうことだ?

495 :無記無記名 :2021/09/05(日) 11:00:28.36 ID:4J1z8eD0p.net
>>494
ゾロ目のマイプロが届くまでのつなぎが欲しいならヤフーとかでマイプロじゃない安いプロテイン買えばいいって話な
あんまり詳しくないけどエクスプロージョンとかマッドプロテインとかグロングとか色々あるし数日以内に届くよ
マイプロはセール前提の二重価格だからキロ単価で比較しましょう

496 :無記無記名 :2021/09/05(日) 11:55:30.52 ID:yGG+ypDGa.net
https://pic.twitter.com/UqTwZo88to
(deleted an unsolicited ad)

497 :無記無記名 :2021/09/05(日) 12:01:07.38 ID:mIwX83yU0.net
楽天で今日の夕方のタイムセール
ソイ2.5kgが2415円
ロールドオーツ5kgが1166円。
これは公式ゾロ目より安いと思う

楽天経済圏にどっぷりつかってればさらに20%位ポイント貰える
おまけがもらえないのがネックか

498 :無記無記名 :2021/09/05(日) 12:02:29.10 ID:4J1z8eD0p.net
>>497
でもこれ8500円分買わないとダメよね…

499 :無記無記名 :2021/09/05(日) 12:12:22.27 ID:mIwX83yU0.net
>498
それに加えて
70〜80%offと50〜60%offに欲しいのあれば
ゾロ目並みの価格で8500円狙える人もいるかもね

ゾロ目みたいに50%と69%で別れないのも利点かな

500 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:28:55.78 ID:VsRwex/J0.net
楽天スーパーセールでリーベイツが10%に上がってるが、9月9日はさらに上がるみたいやで
それ考えたら9月9日は11月のセールより買い時かもしれん
http://imgur.com/V85PDUa.png

501 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:36:03.75 ID:E8tbR/Cp0.net
>>500
いい情報をありがとう

502 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:40:40.81 ID:4lcXiO/L0.net
皆さんせーのでいきますよ!

ゾ ロ 目 で え え や ん !

503 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:45:10.07 ID:E8tbR/Cp0.net
ゾ ロ 目 で え え や ん !

504 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:45:21.25 ID:tlHeZIcb0.net
>>497のセット、ソイプロテインとロールドオーツで8500円分買うのが正解だろうな
俺はいらんけど

505 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:46:25.25 ID:xYK0XfJ/0.net
リーベイツッ!リーベイツッ!

506 :無記無記名 :2021/09/05(日) 13:54:10.29 ID:KAqrmijWM.net
>>505
リーベイツスレ池

507 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:02:50.03 ID:/n73CaZF0.net
いつなったら届くんや!!!!

508 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:33:24.19 ID:5go2jhyVd.net
>>485
世の中には朝菓子パン、昼おにぎり、夕飯はラーメンみたいなやつがいて
そういうやつが補うためのもんでしょ

509 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:41:59.53 ID:qkc+epAld.net
ミルクティーは不味いね、ピーチティーとチョコレートスムースは美味しかった。

510 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:41:59.83 ID:E8tbR/Cp0.net
>>508
そんなやつがプロテイン気にするとは思えんが

511 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:42:34.35 ID:E8tbR/Cp0.net
>>509
WPIのミルクティーうまいと聞いたのですが…

512 :無記無記名 :2021/09/05(日) 14:48:26.04 ID:B1gUHrJ6M.net
あまり甘くないらしいということでアイスラテ買ってみた楽しみ

513 :無記無記名 :2021/09/05(日) 15:25:12.34 ID:EpDoCVoS0.net
>>511
普通に美味しいよ

514 :無記無記名 :2021/09/05(日) 15:55:27.98 ID:IvVlyhoT0.net
>>442
そうじゃないぞ
メルカリでプロテイン購入した奴が
なんかこれおかしい!(口に合わなくてまずい)
そうだクレームいれたろ!
→出品者ではなくて何故か楽天の代理店へ問い合わせ
以前はマイプロ公式に直接クレームするやつがいたけど
今は楽天の店があるせいで日本語で通じるから
そこに特攻してる

売ってるやつがわからないことはマイプロに聞けとか言ってるわけでもないし
やつらはそんなことは言わない

あとは安く売らないように牽制してるだけ
過去ログだと売ってる人がこれだけ認知度高めて貢献したのに悪者扱いされたとか言ってたなw

515 :無記無記名 :2021/09/05(日) 16:25:10.13 ID:oR51BvYn0.net
マイプロ上級者のおやっさん達は
BCAAとEAAを併用してるんですか? 
それとも片方しか使ってないのですか?

516 :無記無記名 :2021/09/05(日) 16:46:49.70 ID:tlHeZIcb0.net
>>515
どちらかをまとめ買いするからわざわざ併用しない
というか使い分けしてない
というか自作スポーツドリンクとして買ってるだけ

517 :無記無記名 :2021/09/05(日) 17:26:48.76 ID:vbA+mMfq0.net
>>500
過去のマイプロテインのリーベイツのポイント率の最大と同等もしくはそれ以上を期待しても良いですか?

518 :無記無記名 :2021/09/05(日) 17:34:15.12 ID:AyuswtH/0.net
ソイプロテイン10kgとか消費できるんか…?

519 :無記無記名 :2021/09/05(日) 17:40:50.86 ID:Mt5cJKjS0.net
バニラのソイ10kgとか苦行なのか拷問なのかのレベルだな

520 :無記無記名 :2021/09/05(日) 17:52:23.98 ID:EDgUisODM.net
>>487
滑稽て
全然おかしくもなんともないと思うけど

521 :無記無記名 :2021/09/05(日) 18:49:20.99 ID:1s34RIgw0.net
久々にこのスレ覗いて楽天でインスタントオーツ 安く買えたわ助かったありがとう
15kg買ったから関税が心配だが、昔20kg買っても大丈夫だったから結構いい加減だよな

522 :無記無記名 :2021/09/05(日) 18:58:35.10 ID:xYK0XfJ/0.net
インスタントオーツ最初はいいけど段々物足りなくなって固形物ツマミ食いしちゃうんだよなー
お前らはどう?

523 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:05:33.07 ID:aOS850bNd.net
>>521
明日買った方が安いのには

524 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:14:15.92 ID:oaPibuxu0.net
粉のスポドリに比べりゃ高くつくけどペットボトルのジュース買うこと考えたら
EAAやBCAA買ってもそんな損でもないしな
俺もスポドリ感覚で買ってるわ

525 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:40:01.39 ID:1s34RIgw0.net
>>522
朝飯と昼飯はホエイ30gとオーツ40g合計70gで済ましてますが、たまに腹が減った時のためにお徳用のパイの実やカントリー母を

526 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:43:58.47 ID:1s34RIgw0.net
>>522
途中で間違えて書き込んでしまいました
とりあえずつまみ食いしちゃう気持ちはわかります
>>523
1ヶ月で2.5kgは消費する計算なので、非常食も兼ねて明日さらに安くなってれば15kg追加購入します!

527 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:50:45.83 ID:gjBHnf1I0.net
>>491
サンクス!Amazonばかり見ていたので助かる。
飲みかけのかき集めても1週間分くらいしかなさそうなんだよね。
楽天で買っちゃおうかな。
>>523
明日の方が安いの?なんでだい?

528 :無記無記名 :2021/09/05(日) 19:56:44.48 ID:tlHeZIcb0.net
>>526
なるほど、非常食は正解。
関税は重量は関係無い。購入金額が16,000円以内だったらまぁ大丈夫。20kgでも30kgでも関税は関係無い。

529 :無記無記名 :2021/09/05(日) 20:01:41.92 ID:8SehiNWo0.net
>>526-527
日替わりタイムセールで2.5kg723円になるらしい
とはいえ、今回の日替わりタイムセールは1人2個までっぽいので、そんなにかわらないかも

530 :無記無記名 :2021/09/05(日) 20:17:05.31 ID:1s34RIgw0.net
楽天は開設した時の高いだけのクソイメージしか無かったので本家のクーポン適用より安く買えるようになってて本当にびっくりしました
おまけ要らないしポイント付くので今後は楽天で買います

531 :無記無記名 :2021/09/05(日) 20:37:52.99 ID:tlHeZIcb0.net
オーツで8500円到達する民すげーな

532 :無記無記名 :2021/09/05(日) 20:41:54.86 ID:EpDoCVoS0.net
鶏でも飼育してんじゃない?w

533 :無記無記名 :2021/09/05(日) 20:48:55.13 ID:mIwX83yU0.net
>>527
楽天で買っても届くのは本家と同じ時間かかるから間に合わんぞ

534 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:16:42.32 ID:xYK0XfJ/0.net
>>525
味の変化ないとやっぱ食べちゃうよね

535 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:17:11.23 ID:xcJK+GxE0.net
マイプロテイン のウェア使ってる人いる?
安くてそこそこなら買ってもいいかな

536 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:26:21.40 ID:/rRMvjg00.net
毛玉が2-3回の洗濯で、すぐできるしロゴも剥がれるよ
肌触りは良いと思うけど

537 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:27:22.20 ID:GEquCGXna.net
ウェアって
笑われるよ

538 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:31:39.33 ID:zge0SryP0.net
何気にプロテインはローリングストックされてる民。

539 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:35:37.27 ID:4lcXiO/L0.net
マイプロのニューエラ帽子を普段使いしてるぜ!

540 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:41:29.90 ID:OXN0ku8j0.net
>>535
いくつかある、当たりの服とハズレがあるな
当たりは30%くらい、でも、他の通販ジムウェアもそんなもんや

541 :無記無記名 :2021/09/05(日) 21:46:23.68 ID:gjBHnf1I0.net
>>533
繋ぎで別のメーカーを買うんだよw
マイプロはゾロ目で買うよ

542 :無記無記名 :2021/09/05(日) 22:06:11.75 ID:8HTyT2l3M.net
ホエイプロテインの味付きの甘さって糖使ってる?それともノンカロリーシュガー?

543 :無記無記名 :2021/09/05(日) 22:13:07.52 ID:blzYAUUh0.net
>>542
基本はスクラロースだから後者

544 :無記無記名 :2021/09/05(日) 23:22:59.45 ID:E8tbR/Cp0.net
>>543
ありがとうございます
検索してみたら人工甘味料はよくないと見ました
また、プロテインを飲むときは糖が必要と聞いたのですがスクラロースでも大丈夫ですか?おそらく大丈夫ではないと思うのですが、みなさんは味付きのプロテイン飲むときに砂糖か何かを追加していますか?

545 :無記無記名 :2021/09/06(月) 00:02:36.82 ID:GG8imNNU0.net
>>544
マルトデキストリン

546 :無記無記名 :2021/09/06(月) 00:42:41.53 ID:fNdtqZcsa.net
人工甘味料否定派もいるけど
糖質とかカロリー増やされるより全然いい
ウェルカムだわ

547 :無記無記名 :2021/09/06(月) 00:49:43.19 ID:Dx2mvIXu0.net
>>545
安いしよさげですね
甘さもそれほどらしいですし
若干の手間がかかるくらいですか

>>546
たんぱく質の吸収に糖が必要と聞いたので質問してみました
マルトデキストリンなら好きに甘みの調整ができるのがよさげですね

548 :無記無記名 :2021/09/06(月) 01:09:09.27 ID:g84DuM630.net
質問してみましたじゃねーんだよスレチガイジ

549 :無記無記名 :2021/09/06(月) 07:44:23.54 ID:GG8imNNU0.net
マルトデキストリンの甘さはあんまりないよ
トレーニング後のプロテインにクレアチン、グルタミンと一緒にマルトデキストリンも混ぜて飲めばおk

550 :無記無記名 :2021/09/06(月) 08:10:52.43 ID:j/WT8Syq0.net
砂糖でもぶちこんで飲んでろ

551 :無記無記名 :2021/09/06(月) 08:58:46.76 ID:TxgHqd4bd.net
甘さほしいならブドウ糖でいいんじゃね
マルトデキストリンより吸収はやいし

552 :無記無記名 :2021/09/06(月) 09:17:33.80 ID:TxgHqd4bd.net
楽天スーパーセールのタイムセールって全部1人2個までになったのか
前までは、タイムセール品をまとめ買いする場合にはありなセールだったのに
ただのゴミセールになってしまったな

553 :無記無記名 :2021/09/06(月) 11:51:05.26 ID:DpVO8jfK0.net
最近血糖値スパイクが起こってる気がするんだけど粉飴ってやめといたほうがいい?

554 :無記無記名 :2021/09/06(月) 11:58:19.42 ID:CAm9NYLm0.net
>>553
そんな糖尿病待ったなし状態ならダメに決まってるだろ。

555 :無記無記名 :2021/09/06(月) 12:02:06.73 ID:DpVO8jfK0.net
>>554やっぱりか
炭水化物でカロリー稼げないとするとタンパク質脂質でカロリー稼がないといけないけど
脂質って結構稼ぐの難しい、タンパク質でカロリー稼ぐとしてタンパク質食べすぎも内臓に負担でかそうだよな。。。

556 :無記無記名 :2021/09/06(月) 12:22:39.45 ID:TxgHqd4bd.net
インスタントオーツでよくね

557 :無記無記名 :2021/09/06(月) 12:24:31.00 ID:Dx2mvIXu0.net
何にでもオリーブオイルかければいいさ〜

558 :無記無記名 :2021/09/06(月) 12:30:38.20 ID:GkG666MBa.net
カロリー稼ぐのが目的なら
GI値の低い炭水化物で摂ればいいんじゃないの

559 :無記無記名 :2021/09/06(月) 12:39:28.37 ID:CAm9NYLm0.net
増量して筋肥大を目指すのはいいけど、それ以前に生活を見直した方がいいんじゃない?

560 :無記無記名 :2021/09/06(月) 13:08:02.91 ID:hSqyug5Y0.net
元々の体型と目指す方向が分からないので何とも言えないけど…
血糖値スパイクが起こるのはインスリンが出ていないかもしくは出てるけど効いていないかのどちらか。
出ていないなら糖尿病の疑いあるし効いていないなら内臓脂肪過多または脂肪肝の疑いがある。
痩せているのだったら前者っぽい病院行った方がいいし太っているなら後者っぽいからダイエットすべき。

561 :無記無記名 :2021/09/06(月) 13:15:05.78 ID:DpVO8jfK0.net
元々ガリガリ体系で頑張ってカロリー摂ってる感じ
粉飴使ったことなかったんだけど、間食のプロテインに足してみようかと買ってみたんだけど
最近昼飯後に異常に眠くなったり倦怠感でたり悪寒がしたりするから、ひょっとして血糖値スパイク?と思って
健康診断では異常出たことないけど一度病院行ってみるかぁ、、

562 :無記無記名 :2021/09/06(月) 13:19:20.16 ID:GkG666MBa.net
他のスレで聞いた方がいいんじゃない
マイプロと関係ないし

563 :無記無記名 :2021/09/06(月) 14:44:21.63 ID:5oyE5ELN0.net
チョコレートスムースうまいね
ニシダックスが勧めてたんだけど当たりだった
チョコブラウニーよりはうまい
ナチュラルチョコは買ったことないから比較できない

564 :無記無記名 :2021/09/06(月) 18:17:23.97 ID:kgQ/2xt9p.net
>>555
ケトジェニックでもやってろ
MCT飲んでアボカドとナッツでも食ってろ雑魚

565 :無記無記名 :2021/09/06(月) 19:00:46.14 ID:ss3UpAGE0.net
すーぐ喧嘩腰

566 :無記無記名 :2021/09/06(月) 19:48:52.52 ID:OJTFxxei0.net
>>512
また感想おしえてよ
ナチュチョコ甘すぎんだわ

567 :無記無記名 :2021/09/06(月) 20:24:02.51 ID:w8a6lAUh0.net
いや564は優しいやろ

568 :無記無記名 :2021/09/06(月) 21:57:18.48 ID:hmciPzJqM.net
アイスラテは苦いまであったわ
好きな人は好きかもな

569 :無記無記名 :2021/09/06(月) 22:23:19.45 ID:JJDKSzlG0.net
>>566
一般的なアイスラテの甘さ控えめで超薄い感じだよ
後味にコーヒーの風味もあるしラテやコーヒーが好きな人なら問題なく飲める
紅茶好きならミルクティー、コーヒー好きならアイスラテは鉄板味かもね

570 :無記無記名 :2021/09/06(月) 22:45:16.11 ID:BHXqp74B0.net
>>549
ト、トレーニング後!?

571 :無記無記名 :2021/09/07(火) 00:30:49.17 ID:ZcbfKFp9a.net
the whey の抹茶安過ぎでは。
WPIで900g 1300円台。
消化酵素も入ってる。

572 :無記無記名 :2021/09/07(火) 00:42:32.22 ID:KJhugMor0.net
突っ込み入れなくていいぞこれ

573 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:08:06.62 ID:TKgbxOQ70.net
はぁ...はぁ...危ねぇ...ツッこむところだった...!

574 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:31:52.73 ID:pFHftLpA0.net
突っ込みたい…フルフル
騙されたと思って10個カートに入れて目を瞑って注文確定ボタン押してみたい…
パワーっ! はぁ…はぁ…。 ハッ(笑顔)

575 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:36:30.48 ID:9nDYFe6e0.net
コード無効じゃねぇか!
これでいいですか?

576 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:39:50.71 ID:1+52IL8p0.net
我慢汁に溢れてるなw

577 :無記無記名 :2021/09/07(火) 01:59:08.11 ID:FoGpkA2E0.net
給料日セールまだマレーシアかと思ったら急に来た

578 :無記無記名 :2021/09/07(火) 02:02:28.47 ID:9nDYFe6e0.net
今回はシンガポールじゃなくて欧州ヒースローだった
どこだよって思ったらロンドンかよ
地理も勉強できるマイプロって神だよ
ところでイギリス発送だとやっぱ時間かかるの?

579 :無記無記名 :2021/09/07(火) 02:17:19.45 ID:FoGpkA2E0.net
シンガポールだった…

580 :無記無記名 :2021/09/07(火) 06:48:14.69 ID:fF3lne9ad.net
ウエイトゲイナーの抹茶ラテ美味い!
ハマりそうや

581 :無記無記名 :2021/09/07(火) 07:31:02.13 ID:k6EyTIrDd.net
eaaピーチマンゴーいつもより不味くて溶けにくいけどよくある事なんですかね?
飲んでも大丈夫ですか?

582 :無記無記名 :2021/09/07(火) 12:47:07.67 ID:TZUVRs88M.net
>>581
今すぐ捨てろ

583 :無記無記名 :2021/09/07(火) 13:07:59.93 ID:Ve+a/wwb0.net
>>581
それはマイプロクオリティーのハズレロットだからあきらめて飲みましょう

584 :無記無記名 :2021/09/07(火) 14:16:47.46 ID:RA06sFeTM.net
>>581
虫入ってないならセーフ

585 :無記無記名 :2021/09/07(火) 15:05:34.46 ID:AJu7+rM80.net
ピーチティー味がどうにもほこりっぽいと言うか
粉っぽいんだが以前からそんなもん?
液体の中に溶けない小麦粉の粒子が混ざってる感覚。

586 :無記無記名 :2021/09/07(火) 15:57:22.70 ID:Qz8befOFM.net
桃の繊維かな?

587 :無記無記名 :2021/09/07(火) 17:39:59.26 ID:1m9MXzWB0.net
10kg超えて関税払った事ある人いましたら、その時の総重量と支払った額教えてください
調べてもほとんどの人が10kg超えても見逃されてるようですが

588 :無記無記名 :2021/09/07(火) 17:43:09.62 ID:JILUSLQ80.net
>>587
関税とられた人は1人もいないと思うよ。
おまけ1つ150円で計上されるのを知らずに勘違いして
重量オーバーで引っかかったと思っている人おるけど。

589 :無記無記名 :2021/09/07(火) 17:49:57.29 ID:1m9MXzWB0.net
>>588
そうなんですか、ご返答ありがとうございます。
法律的には本来払わないといけないみたいなので、もし請求来たら諦めて支払います。

590 :無記無記名 :2021/09/07(火) 18:00:57.29 ID:IujL7tj9d.net
>>589
どの国の法律見てるの?

591 :無記無記名 :2021/09/07(火) 18:16:16.64 ID:1m9MXzWB0.net
>>590
マイプロの記事の以下2つに書いてたので心配になりました
https://www.fitness-tomo.com/myprotein-tariff
https://ameblo.jp/myprotein-mania/entry-12566015371.html

592 :無記無記名 :2021/09/07(火) 18:37:33.63 ID:RrCBwPMK0.net
今回重量11kgちょいで会計が12500円だったけど関税は取られてないよ
初めて食ったプロテインクッキーのダブルチョコレートがペットショップの臭いみたいな味して地獄だ

593 :無記無記名 :2021/09/07(火) 19:33:33.30 ID:pFHftLpA0.net
>>591
ブログが法!

594 :無記無記名 :2021/09/07(火) 20:39:27.44 ID:uN1piTM8H.net
重量で関税かかりますか?とかもう何回目の質問だよ
テンプレ入れるべき

595 :無記無記名 :2021/09/07(火) 21:18:13.95 ID:iNmU9IzM0.net
>>575
ワロタ

596 :無記無記名 :2021/09/07(火) 21:38:17.14 ID:hSuwXMul0.net
>>594
調べたらわかることを聞くような人はテンプレなんか見ないよw

597 :無記無記名 :2021/09/07(火) 22:19:45.02 ID:ybFKUaFLd.net
10kgは食品衛生法でいう個人輸入の上限らしいが
それを超えたからといって実務上個人消費目的と
看做されず小口輸入にされたケースはないってことかと

598 :無記無記名 :2021/09/07(火) 22:30:21.99 ID:cd9RRml0M.net
やっと1年前に買ったバニラ味5キロ完食した
流石に5キロは飽きるから明後日のゾロ目フラッシュではナチュラルチョコと抹茶ラテとストロベリークリームにする

599 :自分用 :2021/09/07(火) 22:54:33.79 ID:SijO3lAt0.net
9月9日
楽天Rebates

ミルクティー
黒糖ミルクティー
アイスラテ
抹茶ラテ
ナチュチョコ
ティラミス
ジャスミン
ほうじ茶

600 :無記無記名 :2021/09/07(火) 23:09:37.64 ID:l1P/75SN0.net
9/5(日) の楽天のオートミールはいつくらいに届くだろうか?

601 :無記無記名 :2021/09/08(水) 02:42:59.28 ID:Cw0nnoxYd.net
8月のゾロ目で買ったプロテインが溶けにくい。たまが残っちゃっていくら振ってもドロドロなんだけど

602 :無記無記名 :2021/09/08(水) 08:34:20.78 ID:dbhnVf/W0.net
>>601
フレーバーによっても違うだろう
俺は今まででミルクティーだけが最悪だった。シェーカーボールを使っても溶けにくくダマになる

603 :無記無記名 :2021/09/08(水) 08:34:50.65 ID:+R9s+ben0.net
ティーラテシリーズ気になるな
どれが美味しいんだろうか

604 :無記無記名 :2021/09/08(水) 11:52:59.60 ID:faRzUPdrM.net
2.5kgを別容器に分けるとき、どうやってます?
デカイから袋ごと傾けて移すのは怖いし、コップでちまちま移すのも面倒だしちらばるしで、なかなか・・・

605 :無記無記名 :2021/09/08(水) 12:03:05.97 ID:PswKJgFu0.net
>>604
こういうやつ。


>>32

> こんな感じでキャップしてる人いる?フレッシュロックみたいな容器に移すときに溢れなくてまあまあ便利。
> https://imgur.com/a/CZP75Rt

606 :無記無記名 :2021/09/08(水) 12:14:26.42 ID:mqNhObk1M.net
>>605
移しきれなかった分をこのキャップつけたまま保存しても、密閉性に問題はない感じですかね?

チャックはダメダメなことも多いんで、このキャップで大丈夫ならこっちの方が保存にもいいのかも・・・

607 :無記無記名 :2021/09/08(水) 12:21:58.60 ID:VqV/WzC70.net
ダイソーの蓋付きバケツ5Lに2.5kgならほぼそのまま入るから袋突っ込んで一気に行ってるわ
このバケツ取手もついててお勧め
https://shop100.iwinz.net/classified/item4947678526820/

608 :無記無記名 :2021/09/08(水) 12:36:33.59 ID:ywd6lH180.net
the whey の塩キャラメル味がめっちゃ好き

609 :無記無記名 :2021/09/08(水) 13:02:39.09 ID:Us5HNIk/0.net
>>607
これ密封性全然無くね?
同じ5lならメガコンテナの方がいいと思うが
少し容量減るが持ち手付きもあるし

610 :無記無記名 :2021/09/08(水) 13:57:13.24 ID:Rs0i3GfG0.net
オールマックスの容器が1番いいと思う

611 :無記無記名 :2021/09/08(水) 14:17:16.20 ID:cKoa878q0.net
どうしてどうして誰もプロテインに最適の保管ボックス作ってくれないのー
10キロとか20キロとか30キロ入って、下から米びつみたいに好きな分だけガッシャン!とワンプッシュ10g
温度は常に15度で湿度15%以下をキープ、取っ手が着いて持ち運びにも便利みたいな、俺作ろうかな、ロゴはアイムプロテイン

612 :無記無記名 :2021/09/08(水) 14:21:26.96 ID:c7MA9lfC0.net
30キロ入を持ち運びするってどんだけマッチョなんだよw

613 :無記無記名 :2021/09/08(水) 14:41:44.52 ID:PswKJgFu0.net
>>611
小麦粉にその手のものがないのと同じで、しっとりしてると詰まるから無理だぞ。

614 :無記無記名 :2021/09/08(水) 14:55:45.55 ID:w38OYfVeM.net
可動部分多いと隙間に溜まって虫が湧きそうだしシンプルに密封米びつでいいんじゃね?

615 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:05:42.61 ID:cKoa878q0.net
>>612
最大ね!そんくらい入るやつで車にも入れたいから、、

>>613
それが問題よ、それをなんかしらの工夫でどうにかしたい、振動とかスクレーパーとかさ

>>614
そこもクリアしないとな、袋につめてるよりこっちのが遥かに便利で清潔でなきゃならんからな

616 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:10:58.26 ID:Y2dHUX9qM.net
需要がない
終わり

617 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:46:54.47 ID:MOIGP91MM.net
四次元殺法コンビのAAが頭をよぎる
「先人が思い付いたがあえてやらなかった云々〜」

618 :無記無記名 :2021/09/08(水) 15:55:42.84 ID:rymQccPY0.net
明日のリーベイツ、20%ぐらいにならないかな?

619 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:00:52.09 ID:qQllOKd60.net
米って炊く前に研ぐのが前提だから虫さえ防げりゃokって精神でいけるけどプロテインパウダーはそうもいかない

620 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:02:33.13 ID:vskXq+lV0.net
>>618
14や

621 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:52:04.06 ID:PzKJgK8I0.net
14でも高い方じゃない?
8月の給料日見送って正解かな

622 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:54:03.98 ID:64EKHI6X0.net
リーベイツすごいな
今まで他のポイントサイト経由で買ってたけどマイプロのためだけにリーベイツ始めようかな

623 :無記無記名 :2021/09/08(水) 16:54:50.03 ID:cKoa878q0.net
リーベイツにしようかな俺も

624 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:02:58.54 ID:PswKJgFu0.net
リーベイツ貯まったら、くら寿司食ってるわ。

625 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:21:01.90 ID:sIheXqGV0.net
これってリーベイツ経由したら楽天ポイント貯まるってこと?
今までもったいないことしてたな

626 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:32:29.93 ID:PswKJgFu0.net
リーベイツもフルに活用してプロテイン1kgあたりどこまで下げられるかというゲームだけがマイプロで買う楽しみだからな。

627 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:35:30.26 ID:PdaBeVVHM.net
バクはもうない?

628 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:35:45.39 ID:rymQccPY0.net
*バグ

629 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:45:31.71 ID:RVhW5TzZM.net
8500円ちょっとだけ越える組み合わせ考えるのが楽しい
割引率がまちまちだから結構考える

630 :無記無記名 :2021/09/08(水) 17:46:16.69 ID:64EKHI6X0.net
>>625
ほんそれや
1万買えば1400円引きだからな
フラッシュと合わせれば60〜80%引きも全然いけた…

631 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:20:31.70 ID:c7MA9lfC0.net
リーベイツ覗いたら69%オフって書いてあるぞ

632 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:20:43.93 ID:c7MA9lfC0.net
https://i.imgur.com/jxM9VBM.jpg

633 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:29:23.15 ID:vuwNuELJ0.net
>>632
7月のゾロ目は67%オフ、8月のゾロ目は68%オフ、10月のゾロ目は70%オフやで
アミノ酸系とかセール対象になったやつだけやけど

634 :無記無記名 :2021/09/08(水) 18:40:34.93 ID:Bta+5UHk0.net
>>631
やかましい

635 :無記無記名 :2021/09/08(水) 19:05:42.47 ID:64EKHI6X0.net
>>633
11月のサイバーマンデーはどうなるの?

636 :無記無記名 :2021/09/08(水) 19:06:42.60 ID:64EKHI6X0.net
ブラックフライデーだった

637 :無記無記名 :2021/09/08(水) 19:18:39.02 ID:64EKHI6X0.net
計算ミスしてたわ
二重価格の割引適用後に10%還元だから実質73%オフくらいか

638 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:02:02.15 ID:5M53TuPz0.net
>>635
アミノ酸系は10月の70%オフまで打ち止めで、11月のブラックフライデーではアミノ酸は通常セール通りになって、プロテインが安くなる。おそらく60%オフは行く。

基本的にGWとブラックフライデーでプロテインを半年分ずつ買って、6、7、8、9、10の間にアミノ酸を買う。あとはお正月とかゲリラとか特殊なセールで買い足す。これの繰り返し。

639 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:09:15.00 ID:64EKHI6X0.net
>>638
ありがとうございます
アミノ酸系は下半期なんすね
毎月ゾロ目でアミノ酸安いと勘違いしてました

640 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:14:58.15 ID:SIR7VpG00.net
えらい親切な人がいるな…

641 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:24:34.49 ID:GsgxMk1Cr.net
情けは人の為ならず

642 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:32:12.28 ID:Oh2lFKrUM.net
高ぇなぁ

643 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:34:20.39 ID:bm8hyvGw0.net
bcaa211は69OFF対象外なのか

644 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:38:47.27 ID:tXoNYaiZr.net
bcaa211はGWの時に1kg2,500円だった以来セール対象になってない

645 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:44:23.78 ID:8XjgsFj80.net
高いけども他もみんな値上げしてきとるからの、、世界的ですもんね

646 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:49:40.01 ID:HY6VlPE+0.net
明日の方が安い?

647 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:55:36.99 ID:McBFa14J0.net
プロテインを50%OFF、EAAを69%OFFしたいんだけど、別々で買うしかない?

648 :無記無記名 :2021/09/08(水) 20:57:53.42 ID:f3iFXlXm0.net
>>647
その通り。別々で買うしかないよ。

649 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:05:58.94 ID:c7MA9lfC0.net
マカと亜鉛69で買うとかセクシー

650 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:08:33.44 ID:BFwvRf5f0.net
来月70パーセントなるならEAAは来月買った方が良さげっすね

651 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:16:59.03 ID:A1tTzkqSM.net
インスタントオーツは1つしか買えないんですか?

652 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:19:53.52 ID:5M53TuPz0.net
>>651
5kgはそうだね。

653 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:22:58.98 ID:A4JQTvSiM.net
70% の時にリーベイツ10%以上になるタイミングあるだろうか?

654 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:28:50.73 ID:ES3ae5BgM.net
ゾロ目フラッシュ開催中になってるけど、明日の夜になっても割引率変わらんのかな?

久しぶりに買うから戸惑うな

655 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:38:56.21 ID:5M53TuPz0.net
>>654
最近は2日間ともフラッシュになってるから割引率はほぼ変わらない。おまけの内容が変わるか、もしかすると追加割引があるかなくらい。

656 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:44:08.52 ID:ES3ae5BgM.net
>>655
なるほど
では買っちゃっていいのか
前は数時間だけフラッシュで46%だったのに50%割引が2日間とは太っ腹だな

657 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:44:18.51 ID:MK7U8npUM.net
もうプロテイン切れそうなんだけど今日買っちゃっていいの?

658 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:46:07.93 ID:5M53TuPz0.net
>>656
元値が上がってるからだぞ。今は50%越えないと、前の46%にも届かない。

659 :無記無記名 :2021/09/08(水) 21:49:14.42 ID:jd/UhqNa0.net
ゴリマッチョが割引で細かい事言っていると思うと笑える

660 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:00:30.18 ID:BFwvRf5f0.net
>>653
確かにそうですね。
プロテイン月4.5kg消費するんでEAAとシトルリンは今日買って明日のフラッシュでプロテインも買おうと思います!

661 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:07:44.34 ID:pPYWO7zo0.net
一足先に69%とリーベイツ10%で買ったぜ
まあ明日のほうが安いかもしれんが

662 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:13:29.64 ID:vskXq+lV0.net
>>657
テテンテンテンなら明日の10時以降や

663 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:14:55.41 ID:vskXq+lV0.net
>>661
少なくともRebatesは14%だな
商品が残っていれば
僕の欲しいのはWPIだから大丈夫だろうけども

664 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:25:16.01 ID:SAs/KJQm0.net
>>661
同じく
フラッシュセールよく忘れるからリーベイツ10パーだしびっぷだし今買った

665 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:27:07.26 ID:4RpenfBk0.net
カルニチン90錠 586円

666 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:30:57.16 ID:EVsWJA2r0.net
久々に買うのですが今ゾロ目のアンバサダコードで51%OFFですが
明日のフラッシュで何%OFFになりますか?
あとだいぶ前にカフェインのタブレット買ったんですがリピートしようと思ったら検索しても出てこない
品切れとかじゃなくてそもそももう取り扱ってない感じでしょうか

667 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:31:17.37 ID:vskXq+lV0.net
>>664
びっぷってなんすか?

668 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:33:29.06 ID:vskXq+lV0.net
調べて分かりました

669 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:42:50.26 ID:5M53TuPz0.net
>>665
注文確定ボタン押す前によく確認してから押すんだぞ。

670 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:43:58.87 ID:5M53TuPz0.net
>>666
今はない。そのうち復活するかもね。
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/pure-caffeine-tablets/10529801.html

671 :無記無記名 :2021/09/08(水) 22:55:37.86 ID:64EKHI6X0.net
今EAA買ったら消費期限どのくらいだと思う?
先月買ったの見たら2022年10月とかだったぞ
1年くらいしか保証してくれないのか?

672 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:00:42.08 ID:qiwdpC42p.net
今たのんだら何週間くらいかかるんだろう? コロナの影響あるから1ヶ月くらいかかるのかな、、、、

673 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:01:45.14 ID:64EKHI6X0.net
普通に9月末までには届くよ

674 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:11:24.64 ID:xgBXpRKW0.net
69でのリーベイツ完了しました。

675 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:13:35.23 ID:Bta+5UHk0.net
>>674
立ち去れ

676 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:19:31.71 ID:rWH0F4Gl0.net
三カ月前に購入した時よりも高くなってんな

677 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:20:12.25 ID:p60GVK9/d.net
クレアチンだけ買いたいのに

678 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:24:12.49 ID:xgBXpRKW0.net
>>671
すぐ無くなるでしょ?とくに夏場は水変わりにトレ以外でもガブガブ飲むし。

679 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:24:26.45 ID:w4Vw+Z0qM.net
>>622
ポイントサイトとリーベイツって両方からポイントもらえんよな?

680 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:26:25.28 ID:w4Vw+Z0qM.net
>>656
明日リーベイツの還元率上がるぞ

681 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:27:52.82 ID:xgBXpRKW0.net
>>680
マジで?

682 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:30:43.59 ID:w4Vw+Z0qM.net
>>681
明日の10(時から14%になる

683 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:33:21.29 ID:xgBXpRKW0.net
>>682
そうかまた失敗したわ…
いつも何かしら失敗するだよなあ

684 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:35:03.41 ID:IilD3ghDH.net
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。

詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。

でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。

http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?

被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html

685 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:35:16.17 ID:w4Vw+Z0qM.net
>>500のときから上がるって言われてたのにಥ_ಥ
まあまた次があるさ
ドンマイ

686 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:38:00.79 ID:mwj3qm+z0.net
マイプロは味の当たりハズレ激しいからノンフレ買って他と半々で甘さ控えめにして飲んでるが、
就寝前はカゼインのが良いんだろうか
明日リーベイツ次第で買うかな

687 :無記無記名 :2021/09/08(水) 23:58:30.88 ID:i77ykjDU0.net
クリアホエイとTHE WHEY、WPIだとどれが1番ものが良いとかあるものなんでしょうか?

688 :無記無記名 :2021/09/09(木) 00:02:43.86 ID:4c+trzWo0.net
>>683
15000円買っても600円しか変わらんぞ
昼飯一回分や
ポイントサイト経由せずに買ってるやつの方が多いやろうし君は得してる方やで

689 :無記無記名 :2021/09/09(木) 00:05:17.80 ID:yYgBDazJ0.net
Theホエイのソルテッドキャラメルが大好きだったのに売ってないやんけ。
もっと買いだめしとくべきだった、、、

690 :無記無記名 :2021/09/09(木) 00:07:07.05 ID:oFcusILH0.net
>>673
サンキュー

691 :無記無記名 :2021/09/09(木) 00:07:58.14 ID:cRYcnjjAM.net
クリアホエイのパイナップル味はおいしい?

692 :無記無記名 :2021/09/09(木) 00:10:38.76 ID:4c+trzWo0.net
これ売ってないのって要は売り切れよな?
粘るとこう言うリスクも出てくるんやな

693 :無記無記名 :2021/09/09(木) 01:25:18.09 ID:NrtURyRi0.net
>>670
ありがとうございます
諦めてWPIだけ買おうと思ったらナチョコの2.5kgも売り切れ
フラッシュまで待って売り切れるの嫌だから前日にもう買う作戦だったのに。。

694 :無記無記名 :2021/09/09(木) 01:32:53.23 ID:q+ONTSiWM.net
ナチュラルチョコレートでWPCとWPIどっちが美味しいとかある?
両方飲んだことある人いるかな?

695 :無記無記名 :2021/09/09(木) 01:34:59.72 ID:bviFOExdM.net
なんかお得な商品あった?

696 :無記無記名 :2021/09/09(木) 02:36:30.95 ID:0hsh+ZGS0.net
>>694
WPCとWPIは何が違うか理解すれば自ずと答えは出るでしょ

697 :無記無記名 :2021/09/09(木) 05:54:40.68 ID:nZOua0lq0.net
答えになってない上にコミュニケーション取れない大人ですね

698 :無記無記名:2021/09/09(木) 06:37:14.10 ID:nBn5BJqf.net
50%OFFて・・全然安くない・・・

699 :無記無記名 :2021/09/09(木) 06:54:38.15 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>693
ちょっと前のレスにもあるけど、最近のフラッシュは2日間。昨日も今日も率は変わらんよ。

700 :無記無記名 :2021/09/09(木) 07:53:45.71 ID:Ll71CPUrd.net
トレーニーの間で
「プロテインはノンフレに回帰する」って有名な格言があるそうだね

701 :無記無記名 :2021/09/09(木) 08:04:32.15 ID:VCj7t6WSr.net
>>698
一番安い時は何%オフなの?

702 :無記無記名 :2021/09/09(木) 08:22:55.94 ID:70e4CV4AM.net
楽天のタイムセールでホエイプロテイン5キロで6500円だったな。

703 :無記無記名 :2021/09/09(木) 08:53:35.81 ID:Jh+yvXv2M.net
今更だがこれって二重価格にならんの?
常にセールって本来アウトだろ

704 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:17:43.17 ID:Gr7R6Mpc0.net
日本じゃないから

705 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:51:29.92 ID:n3wXI3yZd.net
マイプロでカフェインを買おうとしたらなくなってるけど、みんなどこでカフェインを買っているの?

ピーチティーとチョコスムーズは甘くて美味しくてミルクティーは甘さ控えめで甘党の人には不味いらしい、他に超甘くて死にそうになるくらいのフレーバーある???

抹茶ラテとジャスミンティーが気になってる。

706 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:51:38.20 ID:mh5mH6Ut0.net
半額くらいなら月イチくらいでしょっちゅうやるの?
焦って買う必要なしかな?

707 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:53:27.06 ID:gsRENFmz0.net
>>705
ド甘党の自分が今までで一番甘いと思ったのはゴールデンシロップかなぁ
あとキャラメル・チョコレート
ミルクティも普通に美味しかったけど

708 :無記無記名 :2021/09/09(木) 09:53:47.08 ID:2SKS73/Md.net
今回は前回より高いし、おまけがショボい、ウーバーイーツのクーポンとかないし、変なオマケのサプリが家にたまっていって、親にマルチにハマってると怪しまれている。

709 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:03:38.31 ID:ti5Az9F8M.net
50%オフは普通。
そもそも元値が上がってるから全然安くない

710 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:29:57.03 ID:jSu7o8joM.net
久しぶりに買ったけど、SIMもクレジットカードも楽天なのにリーベイツとか知らなかったからこのスレ直前に見れて良かった
14%と初回購入ポイントは嬉しいわ

711 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:37:42.21 ID:cgVNeHRt0.net
それは良かったな。

Rakuten.comというのも展開しているのは知っているか
まあドルなんてもらうより楽天ポイントの方がいいだろう。

アフィリエイトちょろまかし選手権ではマイプロは結構極悪なので
注文完了メール等色々残しておいたほうがいい。

712 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:40:09.96 ID:nPgzB5QpM.net
リーベイツ自体他でも中々ポイントつかなかったりするよね
別の物買った時半年くらいかかったわ

713 :無記無記名 :2021/09/09(木) 10:42:43.00 ID:06jRXjRXM.net
そうなんだ
じゃあまだストックあるし次買おう

714 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:15:30.37 ID:3wwYW4m+0.net
何%オフとかより
自分の中で1キロいくら以下なら安いという相場を持っていたほうがいいよ

715 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:18:48.51 ID:GadWEoSZ0.net
永遠その相場より高かったら永遠買えんじゃないですか

716 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:29:03.98 ID:sCW4GrDw0.net
Vプリカで買えなくなったの?
エラーで弾かれるわ

717 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:33:22.76 ID:0hsh+ZGS0.net
そんなん使うくらいならデビットのがマシでしょ

718 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:35:28.36 ID:VHojnYnq0.net
50%OFFで1kg1400円
これ以上、安くなっても誤差のはんちゅうだと思うなぁ

あ、リーベイツ教えてくれてありがとう。
始めてウェアも買ってみた。通販で服買うと大抵失敗するけど安いからいいや

719 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:36:25.66 ID:1Kk8g52V0.net
クーポン使って送料無料ギリギリで買う予定なんだが
関税かかる?

720 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:45:27.64 ID:cDd72Dr20.net
>>719
掛からない

721 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:46:47.91 ID:1Kk8g52V0.net
>>720
ありがと クーポン適用後に1万6千行かなきゃいいって事?

722 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:49:53.64 ID:1Kk8g52V0.net
自分の場合、1日2回飲むかどうかなので
5kg買えば3か月ぐらい持つわ

前回6月のセールで買ったのが今月飲み切るぐらいなので
リーベイツ経由で買ってみるかな
最安値より必要な時に在庫あるかが重要なので

723 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:53:05.73 ID:cDd72Dr20.net
>>721
そう

724 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:53:25.83 ID:cvuLOPGR0.net
たいていそんなもんじゃね?
飯1度で40g、プロテイン20gを朝晩で計120〜140gとか

725 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:54:53.88 ID:1Nohowtd0.net
久しぶりにBCAA買おうかと思ってサイト覗いたけどゾロ目の日なのに高いね

726 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:55:30.50 ID:qldOSvMT0.net
>>721
割引率は関係ないけど、割引クーポンなら割引前ちゃうかな?

727 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:55:35.27 ID:48Ad6tsrp.net
>>721
個人輸入なら購入金額の6割が 1万円以下ならかからない
つまり16666円まで
ただし無料のおまけは額面上は1つ150円として計算されるから為替の変動も相まって16000円ぐらいでオーバーすることもあるらしい

728 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:55:44.05 ID:cvuLOPGR0.net
しかし高くなったなぁ…ブラックフライデー待ちに間に合わせに
エクスプロージョンで3kgだけ買うにもあっちも値上してるし
フラッシュで買っちゃうか。

729 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:57:34.85 ID:cDd72Dr20.net
>>728
何度でも言うがフラッシュは昨日から始まってるぞ。

730 :無記無記名 :2021/09/09(木) 11:57:45.87 ID:/Z+vZRgV0.net
世界的に値上がってるからキロ1000円台なんてもう無理よ

リーベイツがポイントupしてるし今回は普通に買い時

731 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:01:02.20 ID:cvuLOPGR0.net
>>729
え、フラッシュ済みで50%だったのか。すまそ
確かにリーベイツ14%は美味しいな

732 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:03:43.03 ID:VHojnYnq0.net
楽天リーベイルツ
16,000円弱購入で2,150円ぐらいのポイントついてるわ
11/15にポイント付与だって
おまえら有難う

733 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:04:15.80 ID:Wx4KUpVO0.net
タブレットの容器がベッコベコにへこんで届いた人が前いましたよね
同じ状況で届いたんだけど
マイプロテインに問い合わせるべきかな
これ交換になるのかな
送ったりするの面倒だけど
この容器を2年くらい使うのもなんか嫌だ

734 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:04:47.93 ID:cvuLOPGR0.net
初めてリーベイツ登録した時はたしか20%だったんだよな
それ以降おまけ程度しか付かなかったけど、これだけ付けばでかいね

735 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:09:43.25 ID:1Kk8g52V0.net
>>726,727
購入金額なら割引後の値段よね?
6割1万以下とか全然知らなかったので勉強になった
ありがとー!

736 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:10:17.47 ID:3MA3LHKpr.net
自分だけおいしくいただいとけばいいんだよ
馬鹿が拡散して利用者増えるとどんどん旨味が無くなっていく

737 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:12:10.08 ID:1Kk8g52V0.net
>>723
回答ありがと!

738 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:17:10.14 ID:GadWEoSZ0.net
>>732
ええんやで

739 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:17:36.16 ID:48Ad6tsrp.net
カルニチン180錠より90錠2個買った方が安いじゃんwってポチったらめっちゃ小さい文字で賞味期限が近いからって書いてあったわ...
サプリの賞味期限が近いってどのくらいかわかります?
未開封なら1年くらいは持つ?

740 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:19:05.89 ID:uGDNjHZTM.net
ラテとアイスラテは全然別モノ?どっちが美味しいのかな

741 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:19:50.91 ID:0hsh+ZGS0.net
>>739
長くて半年以下だと思うよ
90錠で約45日分だから3ヶ月あったら良い方じゃね?

742 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:26:28.83 ID:1o581VSs0.net
リーベイツちゃんとつくか不安になってきた
すぐ獲得予定のポイントに反映されるの?

743 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:29:37.15 ID:cvuLOPGR0.net
リーベイツは浸透したければ普通の楽天ページと
ちゃんと見た目の差がわかるようにするべきだよなぁ
何度使っても不安になるのは理解できる。アドレス以外で確認手段が無いからな

744 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:33:21.32 ID:qldOSvMT0.net
>>740
ラテは激甘。牛乳割りしたら紙パックコーヒー牛乳みたいになる。
アイスラテは甘さ控えめ。牛乳割りしたらシュガー入れたスタバのアイスラテみたいになる。

745 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:36:44.72 ID:1Kk8g52V0.net
ぽちった 教えてくれた人たちありがと
秋冬もコロナで自粛生活続くだろうからトレーニング頑張るよ

746 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:36:55.61 ID:EkSK79IYa.net
いちばん甘いのはなに?
ニキたちの私見でいいから教えて

747 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:39:22.56 ID:c0ZYCJJja.net
もうかれこれ飲んでるけどチョコバナナに落ち着いた
水でも牛乳でもうめえんだわ

748 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:39:43.44 ID:TmoPufzK0.net
>>742
俺は4時間後に獲得予定ポイントのメールが来たよ
リーベイツのサイトでも獲得予定ポイント反映されてた

749 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:39:44.04 ID:cDd72Dr20.net
【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1626842137/

750 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:41:17.71 ID:ti5Az9F8M.net
今も昔もWPC1kg1000円が基準。

751 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:50:29.81 ID:48Ad6tsrp.net
>>741
マジっすか…
おとなしく180錠買います

752 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:56:01.15 ID:ZkK0pM0gM.net
>>742
スマホアプリだと適応中の画面出っぱなしだよ。

753 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:57:03.78 ID:x6OW2Iw/d.net
>>739
・L-カルニチン タブレット 90錠(賞味期限:2021年12月01日)

754 :無記無記名 :2021/09/09(木) 12:59:12.70 ID:0hsh+ZGS0.net
>>751
普通に買ったのが賞味期限まで半年とかザラにあるよw
人気ではないマイナーなサプリとか味とか在庫捌けてなさそうなのは要注意

755 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:07:23.71 ID:/XbG9Kk/0.net
9/5 のオートミール5キロまだ届かんのだけど遅すぎね?

756 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:10:00.15 ID:cDd72Dr20.net
>>755
海外から届くぞ。2週間は様子みよう。

757 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:10:21.51 ID:7jssSUg/M.net
L-カルニチン タブレット 90錠(賞味期限:2021年12月01日)

758 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:10:37.14 ID:x6OW2Iw/d.net
>>755
11〜20営業日程度かかる

759 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:11:32.56 ID:0hsh+ZGS0.net
公式から買った方が処理早いよね

760 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:13:25.94 ID:cDd72Dr20.net
>>759
楽天のマイプロを運営してる代行業者の受注を経由するからそうなんだろうな。

761 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:16:29.93 ID:Wx4KUpVO0.net
去年の11月のおまけだった
Lカルニチンタブレット90の期限が22年8月だから
これより短いことはないんじゃないかな

ところで届いた商品の破損でクレーム入れたことある人いる?
どんな対応だった?

762 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:17:12.77 ID:Jcx+ezBpM.net
連絡したら返金または代替品どちらか選択できた

763 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:18:33.89 ID:/Mqy76Q00.net
40weekからぞろ目の日になると50%オフ、割引前購入金額で課税される
あわてて買う前にここ見とけばよかったかなw
初マイプロテイン まぁ、よしとするか 

764 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:20:35.73 ID:Wx4KUpVO0.net
>>762
ありがとう
破損した商品は返送しましたか

765 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:25:42.96 ID:/Lpj85CSM.net
14%って他のポイントサイトだと新規用なんだけどリピート購入でもリーベイツはちゃんとポイントつくのかね
新規用って表記するの忘れたとかじゃないよな

766 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:28:29.60 ID:1o581VSs0.net
>>748
>>752
今確認したらちゃんと反映されてたわ
ありがとう!

767 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:40:25.29 ID:teO3zdg5d.net
eaa実質3000円以下て安いな

768 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:44:59.25 ID:48Ad6tsrp.net
>>753
>>754
届くまで 1ヶ月弱かかるしなかなか博打で草
まぁタブレットだし多少過ぎても問題ないと思うが

769 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:56:58.99 ID:x6OW2Iw/d.net
価格調整で1個買うくらいならいいと思う

770 :無記無記名 :2021/09/09(木) 13:59:07.92 ID:48Ad6tsrp.net
>>757
ちなみにこれってどこに書いてありました?

771 :無記無記名 :2021/09/09(木) 14:01:42.50 ID:oqusbn620.net
リーベイツ併用ならプロテイン買ってもイイねお得。

772 :無記無記名 :2021/09/09(木) 14:35:16.55 ID:Tgq/PXHz0.net
おまけの価格もうちょっと下げろや 
いつも買う時 関税との価格調整で無駄な時間とられる マジで少し気効かしてくれ

773 :無記無記名 :2021/09/09(木) 14:36:41.56 ID:jodoyEv70.net
>>772
無駄なもん少しでも買わせなあかんやろがい!
文句言うならオマケ貰おうとすんな!

774 :無記無記名 :2021/09/09(木) 14:48:53.21 ID:f3bp9gqF0.net
おまけの在庫って毎回何時くらいまでもってたっけ?

775 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:14:57.87 ID:6shyavlid.net
割引それぞれで限度額分買うんですけど、購入少しずらしたほうがいいんでしたっけ
関税の関係で時間近いと合算されてしまうとかなんとか?

776 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:17:25.26 ID:qldOSvMT0.net
一応ずらしたほうがいいみたい。もしくは配送会社変えるか。

777 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:28:58.70 ID:P0t/g/SUp.net
うわーミスったかも…
カートに入れといた奴そのまま買ったけど一つ在庫切れが混じってたみたいでそれだけ10月の発送とか表示されてる
これってそもそも注文が通ってないのか、10月に在庫確保した段階でまとめて送ってくるのか、バラバラに送ってるくのかどれになりますか?

778 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:32:16.10 ID:f3bp9gqF0.net
>>775
同じ商品を複数の注文で買うと同一注文と見なされて馬鹿高い関税くるから注意ね

779 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:34:20.46 ID:cDd72Dr20.net
>>777
バラバラ

780 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:35:44.22 ID:P0t/g/SUp.net
>>779
バラバラでも送料って注文金額以上にかからないですよね?
すぐに必要なわけでもないから10月でも別にいいけど

781 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:36:18.66 ID:GadWEoSZ0.net
10:51に購入ありがとうメール来たけどいまだにリーベイツに反映されない
ファック

782 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:38:26.34 ID:Wx4KUpVO0.net
金額は16000円以下なのに10kg越えで関税くらった人いる?

783 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:39:31.27 ID:cDd72Dr20.net
>>780
掛からない

784 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:39:40.68 ID:cDd72Dr20.net
>>782
いない

785 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:40:03.96 ID:P0t/g/SUp.net
>>781
俺もめちゃくちゃ不安だけどマイページからストア訪問履歴見れるし保証もあるらしいから心配してない

786 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:40:37.45 ID:P0t/g/SUp.net
>>783
シンプル返信兄貴ありがとう

787 :無記無記名 :2021/09/09(木) 15:42:13.70 ID:P0t/g/SUp.net
ここ3ヶ月毎月 1万円以上マイプロ買ってて草
さすがに半年はもう買わんからな!

788 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:21:51.08 ID:jFnRfbe70.net
リーベイツ通しても、プロテイン、キロ1690円計算くらい?

最近買っていなかったのだが、1300円くらいにはならんもんかねぇ。11月に期待?

789 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:26:17.00 ID:iWdNQeb7a.net
割引コードだけでも1300台になるだろ

790 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:28:56.80 ID:Wx4KUpVO0.net
>>784
そうなんだありがとう
プロテイン10kg+何か頼んでいいんだね

791 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:39:56.21 ID:dQB3jk6lM.net
WPIだとゴールドシロップないのか
チョコブラウニーとナチュラルバニラとストクリにあと1個甘いの欲しかったんだがなぁ

792 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:41:24.78 ID:jFnRfbe70.net
>>789
普段1kg単位で買うのだが、自分の欲しいフレーバーがことごとくキロ3890円だった
3890*0.49*0.86=1,639
か。1690よりは安いね

2.5kg袋だと7,390でキロ1,245円、5kg袋はキロ1,120円計算

フレーバー付きだと安くしたい時は大きな袋で買わないとあかんね。。。

793 :無記無記名 :2021/09/09(木) 16:57:24.74 ID:cvuLOPGR0.net
1kgなんてセットセール以外で買うほうが悪い

794 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:00:57.99 ID:eNb3qfdgd.net
1kg2990円でセールだと安いんだけど、ノンフレしか2990円がないわ

795 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:23:19.56 ID:VHojnYnq0.net
なぜ、1kgで買うのか

796 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:36:17.48 ID:1o581VSs0.net
ゴールデンBcaaまだ訳ありで残ってて草

797 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:36:46.22 ID:oQTj5ku5p.net
黒糖ミルクティーと普通のミルクティーどれくらい違う?
味スレだとタイムアップになりそうなのでここですまん。

798 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:50:26.57 ID:12NCbpdr0.net
>>797
黒糖感が強く倍ぐらい甘い
わいは黒糖とノンフレを1対1で混ぜて飲んでる
あと最近のミルクティまずい

799 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:52:45.82 ID:v1iAsmaga.net
プロテイン、割引効いてもかなり高いな

800 :無記無記名 :2021/09/09(木) 17:53:23.75 ID:srhSPglGM.net
10キロで19000円ほどか高え

801 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:02:21.78 ID:12NCbpdr0.net
まじで高いな
5月買ったときは5キロで5000円ちょいだったのに

802 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:09:00.59 ID:cDd72Dr20.net
そら、プロテインは5月が一年で一番安い月だからな。そして今年の6月に値上げがあったからプロテインがセールの時以外の割引率では安くはならんぞ。今はアミノ酸のセール。

803 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:14:18.99 ID:v1iAsmaga.net
元値っていうの?
割引コード適用前の値引きがほとんどないから高いね。
それでオマケも賞味期限が近いウエハースとかだし、今回はパスかな

804 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:36:35.35 ID:cqGrK6QkM.net
まあ急ぎじゃなければブラックフライデーに買った方が安い。他の奴も言ってるが、5月と11月のセールが1番安い。

805 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:46:51.49 ID:c0ZYCJJja.net
リーベイツ優秀だな
併用してもこの頃のバグった割引率には及ばないが…
https://i.imgur.com/LEQmFQ7.png

806 :無記無記名 :2021/09/09(木) 18:56:23.97 ID:4c+trzWo0.net
大量買いで1kg1000円切ったら買いなのね
果たしてここからそこまで値下げあるんかね
エクスプロージョン他軒並み値上げしてるのに

807 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:02:42.72 ID:NXm+sTbfd.net
予想するわ。ブラックフライデーは58%オフ
ノンフレ1,032円/kg
おまけ250g×1 1kg×1を計算に入れず

この辺でどうかな。58%だとノンフレ5kg×3とおまけ3つが枠内に収まるんだけどな。もうフレバーは5kg×3にするのは無理だろな。

808 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:20:00.21 ID:Wx4KUpVO0.net
シックスナインで欲しいのがあれば絶対今日買うべきだと思うけどね

809 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:26:35.85 ID:gsRENFmz0.net
プロテインはブラフラまで待てってこったな

810 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:28:05.04 ID:NhdAOMsia.net
ホールフューエルを飲むと何故か更にお腹が空いて別なものが食べたくなる

811 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:34:18.10 ID:jxRcHgQp0.net
>>796
訳ありって賞味期限?

812 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:39:59.70 ID:oQTj5ku5p.net
>>798
ありがとう。
うーん味もう少し悩んでみるか。
予備は完全に枯渇したけど、
繋ぎに買ったグロングメロン3kgが届いちゃったから
9/9はスルーして11月に買おうかな。

813 :無記無記名:2021/09/09(木) 20:14:03.64 ID:5iPj2SQbE
ライン会員登録済でLINEって限定コード入力しても50%割引きで52%に変更さないけど何か他に変更箇所ありますか?

814 :無記無記名 :2021/09/09(木) 19:55:54.96 ID:jQ/du95jF.net
>>811
在庫過多か賞味期限間近。BCAAのゴールド味はGWセールの時に作られた限定品で在庫過多だから賞味期限はまだ先だと思う。

815 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:06:12.97 ID:7RUScrQX0.net
52%か

816 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:06:50.93 ID:9C1VoTJP0.net
フラッシュもほぼ安くならんわ

817 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:06:59.49 ID:/XbG9Kk/0.net
>>810
俺も最近それに悩んでる
去年はそんなことなかったのに
もしかして最近のから薬剤でも混入されたかホールフューエル?

818 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:08:14.97 ID:PtuQhi6x0.net
おまけ変わったな
菓子いらなかったからクリアホエイ試してみるか

819 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:10:51.54 ID:dqwEC7JT0.net
>>818
オレンジマンゴー、子供の頃飲んだ粉薬みたいで結構飲みやすいんでおすすめです笑。

820 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:13:12.46 ID:twD7qct+0.net
おまけアルファメン入っててよかった

821 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:15:21.73 ID:12NCbpdr0.net
>>812
いくつか味の候補あるならそれがいいと思う
ただ1点狙いだと大規模セールで売り切れることあるので注意

822 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:19:49.04 ID:Jsa7Jv5A0.net
なんで訳ありセールのカルニチン90錠が69%適用されてるんだよw

823 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:20:45.87 ID:jxRcHgQp0.net
>>814
なるほど・・・BCAAの味でやらかすと消費キツイからやめとくわ
前に安さで買ったアールグレイほんときつかった

824 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:32:49.46 ID:AK/4i0n0d.net
前におまけでもらったゴールデンBCAAがクセが無く飲み易かったので、買った。
250gは賞味期限が2022/8だったけど、同じかな。

825 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:34:44.48 ID:cqGrK6QkM.net
訳あり商品割引適用無しかよw
解散!!

826 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:35:28.53 ID:uYbtperW0.net
ゴールデンBCAA美味しいんだけど、ラメがアイシャドウ飲んでるみたいでちょっといやだw

827 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:39:47.70 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>825
訳ありはいつも割引適用ないぞ。カルニチンだけがバグってるな。

828 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:42:47.21 ID:AK/4i0n0d.net
>>826
確かになんか光ってるね。

溶かすのに使ってるのが、スリム シェイカーで色が付いてるから中があんまり見えないから気にならないけど。

829 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:44:22.82 ID:qldOSvMT0.net
ザホエイ全然在庫ないやん!何で?

830 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:56:05.47 ID:cqGrK6QkM.net
>>825
そうなんやね。
最近来てなかったから知らなかったわ。

831 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:57:01.28 ID:cqGrK6QkM.net
>>830
>>827
の間違い。

832 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:58:01.10 ID:4c+trzWo0.net
カルニチンあれバグだったのか
まぁ90錠×2個と180錠比べても後者が158円高いぐらいで賞味期限のリスク考えて180買ったわ
bcaaは見切り品より69%適用の方が安くて草生えた

833 :無記無記名 :2021/09/09(木) 20:58:05.92 ID:G5QOWu7bM.net
オメガ3とパンプエンハンサーが欲しいけど前者は69%で後者は52%の対象なんだけど諦めようかな
こういう時に8500円越すのって難しいね

834 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:00:10.10 ID:4c+trzWo0.net
一つの商品をあんまり大量に買っても賞味期限リスクあるのがね

835 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:03:55.00 ID:mItqHohY0.net
eaa値段が急に変わった。気のせい?

836 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:07:52.34 ID:Jsa7Jv5A0.net
3つ目のおまけにある迷彩メタルシェイカーいいなあ。シェイカーたくさんあっても困るからクリアホエイ選んだけど。

837 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:08:12.44 ID:Am2Mb+HE0.net
カフェインねーぞ

838 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:11:09.74 ID:kL1yleG20.net
52%オフになったのか…やっぱり待っておけばよかった

839 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:12:14.87 ID:l3YIczVh0.net
楽天のは24時間後とかに獲得予定になったりするから気にしてもしょうがないぞ
全部発送されるまで反映すらしてこないとこもあるから

あと楽天は他人の注文番号で反映されたりダブルでついたりする

840 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:12:50.50 ID:QbRpWuT10.net
公式ストアで初回物買った後、公式楽天市場店で初回物って買え・・・ない?

841 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:13:49.26 ID:A4nb34mT0.net
ほうじ茶ラテないやん

842 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:29:30.62 ID:uhk9ePOw0.net
ポップロールって美味いのか?

843 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:31:18.93 ID:wWYNUW7S0.net
>>705
普通に薬局で無水カフェイン買えばいいだろ。

844 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:33:59.80 ID:cqGrK6QkM.net
>>836
俺も見た目いいなと思ったけど、普通のメタルシェイカーが2ヶ月でぶっ壊れたから耐久性に難ありだと思うからやめたわ。

845 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:34:43.45 ID:jl8YHQTXa.net
最後の2.5キロあけて今月のセールくそだったらどうしよ思ってたが買いなんだな 良かった
とりあえずプロテインクレアチンカフェイン買うか
プレワークアウト飲んでる猛者いる?オススメ味教えて

846 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:36:02.77 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>843
価格が10分の1くらいなのさ。

847 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:40:08.78 ID:4c+trzWo0.net
カフェインはコーヒーで摂ればいい
最初はインスタントでだんだん物足りなくなってドリップするようになった
しばらくして鮮度と香りに目覚めて手動ミルと豆を買うようになった
手動だとめんどくさくて自動の臼式買うがそのうちナイスカットミルも買った
今はデロンギの6万ぐらいのエスプレッソマシンを検討
マイプロ使ってるだけあって豆は加藤か澤井だけどw

848 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:40:48.76 ID:DoNBqcwh0.net
>>826
金粉だぞ

849 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:43:14.01 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>847
筋トレ直前にコーヒー3杯とか飲めないからなあ。タブレットは1粒でそれが済むから自分には必要だわ

850 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:46:03.31 ID:qAYLEfXar.net
エスタロンモカじゃダメなん?

851 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:47:18.33 ID:wWYNUW7S0.net
>>846
俺が薬局で買ってる無水カフェイン、100gで3000円程度だけど、マイプロテインだと200mg 200錠(40g)で3000円程度でしょ?
割引考えても日本の薬局で買った方が安いと思うけど。
少なくとも10分の1は有り得ないよ。

852 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:49:51.40 ID:4c+trzWo0.net
>>849
まぁ含有量考えるとそうなるよね
コーヒーはクロロゲン酸も入ってるから体脂肪燃焼効果もあるかも
あと同量のカフェインを含むコーヒーとカフェイン錠を比べた時はコーヒーの方がパフォーマンスがよかったらしい

853 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:51:08.67 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>851
薬局で様々だからざっくり10分の1といったけど、マイプロのカフェインは200mg 200錠で300円から400円だよ。

854 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:53:06.25 ID:4c+trzWo0.net
カフェイン錠は安いよ
先月のゾロ目で68%オフで数百円だった記憶

855 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:53:51.57 ID:Jsa7Jv5A0.net
5月は訳ありで200錠180円だったw

856 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:54:06.45 ID:S40vHU1YM.net
グルタミン高くなったな…マイプロの品質なら尚更高く思うw

857 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:55:22.84 ID:tyvPwigvM.net
初回友達紹介の1500円クーポンと楽天リーベイツの併用って無理ですよね?

858 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:57:28.13 ID:4c+trzWo0.net
>>857
無理

859 :無記無記名 :2021/09/09(木) 21:59:18.43 ID:LvMIFQBd0.net
>>857
ポイントバック対象条件に対象外になると書いているな

860 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:00:52.51 ID:Wx4KUpVO0.net
>>856
グルタミン常飲してるなら今買っとくべきだと思うね

>>857
リーベイツは併用できるよ
69OFF とかと 友達紹介って併用できたっけ?

861 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:01:34.11 ID:Wx4KUpVO0.net
あ、スマン
リーベイツとポイントバックは併用できんのか

862 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:03:51.47 ID:wWYNUW7S0.net
>>853
えっ?何か勘違いしてない?
それとも最近になって相場が10倍に上がったの?
楽天・Amazon見ても200錠で3000円程度だけど。

863 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:11:05.06 ID:hyNet95IM.net
そろそろ注文すっかあ

864 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:19:38.48 ID:ZnxT20JnM.net
BCAAもプロテインもカルニチンも後2週間分しかないんだけど
69%オフの物は諦めて50%オフで買うのが無難?

865 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:21:55.59 ID:lTM1ZLIl0.net
>>847
筋トレ関係なく旨い珈琲の求道者になっててワロタ

866 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:22:22.93 ID:tyvPwigvM.net
>>860
メールにあるクーポンを使うってところを押すことでサイトに行かないと1500円引きが適用されないっぽいんです
リーベイツとは無理そうじゃないですか?

867 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:23:11.94 ID:tyvPwigvM.net
>>861
すいませんこちらのレスに気づけませんでした
ありがとうございます

868 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:26:21.85 ID:0G0oZP8iM.net
アルファメン240錠なくなってるけどカートに入ってればいける?

869 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:29:49.94 ID:VHojnYnq0.net
1000円2000円ケチって在庫切れのストレス抱えるなら買った方がいいんじゃね

870 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:37:41.20 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>862
うーん、そう言われてもなあ。今在庫がないからなんとも言えないけど、在庫があれば今回だと69%オフでアミノ酸セールの時はそのくらいになるんだよー。

871 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:39:58.29 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>868
入荷次第それだけ別送になる。アルファメンは大丈夫だと思うけど、1ヶ月くらい経って商品が用意できそうもありませんってキャンセルされることもある。

872 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:41:27.51 ID:wWYNUW7S0.net
>>870
そうなのか。すまん。
というか安すぎて心配になるレベルだな。

873 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:44:39.99 ID:12NCbpdr0.net
69OFFの買い物完了
クレアチンはここの効果いまいちわからんので、iHerbでアグマチンアルギニンと共に買った

874 :無記無記名 :2021/09/09(木) 22:59:12.07 ID:hyNet95IM.net
ふー時間ギリギリセーフ
次注文する時はもっと安くなること願う

875 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:10:42.74 ID:4c+trzWo0.net
タイムセールあってミスった〜って思ったけど69オフ組には関係なかった?

876 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:13:07.29 ID:TtcAIP0g0.net
友達紹介は初回購入1500円引きじゃなくなったんだな

877 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:18:18.87 ID:4c+trzWo0.net
バグで初回1490とセール割が併用できて1kg100円送料無料とかで買えてたからちょっと前に改悪された

878 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:21:26.24 ID:o6ztJoHuM.net
>>874
ギリギリセーフって23時で何か終わったの?

879 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:29:26.27 ID:BZWr8eYka.net
マイプロ、時期によるけど一年前にと比べてもやけに高くなってきたな。
11月に期待だが、それまでにプロテインだけでも一回は買っとかないと在庫が尽きるなぁ

880 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:30:29.99 ID:QWb9NB2AM.net
52%か。負けたと思ったが、おまけが良くないので、負けではないか。

881 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:31:41.22 ID:Jsa7Jv5A0.net
>>878
プロテインなどを買う人は3時間51%オフが52%オフになってた。

882 :無記無記名 :2021/09/09(木) 23:59:03.71 ID:BF1pCqNlM.net
>>881
ファッ!?こマ?

883 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:02:25.01 ID:XKOiHRrV0.net
ログインエラーになるんだけど俺だけ?

884 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:05:18.85 ID:BjmyOjI20.net
>>880
リーベイツ14%で勝ち

885 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:10:09.76 ID:Ysf6QwQ+0.net
>>883
同じく
なんでやろな

886 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:13:16.28 ID:BjmyOjI20.net
EAAがキロ3400円以下になることって値上げ前にもあった?

887 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:19:04.93 ID:XKOiHRrV0.net
>>885
レスサンキュー
自分だけじゃなくて安心した
購入したいから2時までに解消して欲しい

888 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:19:16.72 ID:8kPK5ada0.net
マルチビタミンとアルファメン特典でつけといたわ
今回リーベイツも合わせてマジで買い時だった

889 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:32:32.64 ID:QQRY/uol0.net
>>886
EAAは値段変わってないからな。
アミノ酸は6月から10月で66%オフから70%オフまで刻むのも同じだから、変わってるとしたらレートの誤差くらいかな。去年の10月の70%オフの時に3,326円だった。
https://i.imgur.com/PqMTJaz.jpg

890 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:36:34.30 ID:j4NmQuUE0.net
ログインエラーはリーベイツ14パーセントを10パーセントに踏みなおせばとおる

891 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:36:37.58 ID:BjmyOjI20.net
>>889
ありがとう
今ログインエラーで履歴が見れんけど
2年連続で11月に5000円くらいで買ってたから損してたなぁ

892 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:40:00.62 ID:QQRY/uol0.net
>>883
昨日も発生してた。GWの時もログインエラーあった。69%オフは結構アクセスあるのかな。
https://www.myprotein.jp/site-error.list

893 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:41:15.80 ID:8g3TLM9ea.net
リーベイツ14%とゾロ目セール50%で最強だな
15キロ買ってしまったよ

894 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:42:54.18 ID:8kPK5ada0.net
えー、日またぎでリーベイツ10%に下がったのか
まあマイプロのセールとシンクロしてるわけじゃないし仕方ないか

895 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:46:03.48 ID:QQRY/uol0.net
>>893
今の価格と割引率だとノンフレでも15kg買ったら16666円に押さえられないから2500円くらい関税掛かるぞ。分けてかったのかな。

896 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:47:06.54 ID:XKOiHRrV0.net
ログインできるようになって無事購入できた。
リーベイツ下がって、ちょっと損した。

897 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:47:58.12 ID:BjmyOjI20.net
>>895
マルトデキストリンかも

898 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:48:37.73 ID:8kPK5ada0.net
まーそれでもリーベイツ二桁なんて中々ないし十分おいしいよ
しかし春まではこの値段で普通だったのに、キロ1100円がこんなに貴重に思えるとはなぁ…

899 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:49:48.57 ID:AhDIupUA0.net
11月はリーベイツ6%とか8%になってる可能性もあるからな
必要な時が買い時よ

900 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:51:24.84 ID:QQRY/uol0.net
>>897
たしかに。プロテインとは書いてなかったー。
マルトデキストリンは5kg1個制限あるから違うかー。

901 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:53:21.65 ID:QQRY/uol0.net
普段はリーベイツが4%でモッピーが5%だから、かなり良かったね。

902 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:56:51.96 ID:BjmyOjI20.net
>>900
マルトデキストリン1
プロテイン2とか?
でも16000円以下、15kgでもマジで関税かからんのかね

903 :無記無記名 :2021/09/10(金) 00:57:40.15 ID:QQRY/uol0.net
>>902
掛からんね。

904 :無記無記名 :2021/09/10(金) 01:01:57.00 ID:BjmyOjI20.net
お詫びとお知らせ
ログインエラーでセール3時までやってさ

>>903
そうなんだ
いつもびびって10kg以下になるようにしてた

905 :無記無記名 :2021/09/10(金) 01:07:09.13 ID:QQRY/uol0.net
マイプロのみw
リーベイツ経由忘れとかやってしまうことあるけど、ちりつもで全部くら寿司の寿司に変わった。
https://i.imgur.com/iuyrAeU.jpg
https://i.imgur.com/PCGWTsS.jpg

906 :無記無記名 :2021/09/10(金) 01:14:58.78 ID:AhDIupUA0.net
マックやくら寿司で使い切るのもいいけど楽天ペイならコンビニほかいろんなとこで消化できるよな?

907 :無記無記名 :2021/09/10(金) 02:18:39.58 ID:ijZwDeRm0.net
16時間経ってもまだRebatesに反映されないのだが?

908 :無記無記名 :2021/09/10(金) 02:38:37.34 ID:BjmyOjI20.net
>>907
安心汁w

909 :無記無記名 :2021/09/10(金) 06:41:31.96 ID:Pt+dOA+V0.net
リーベイツのポイントって通常ポイント?

910 :無記無記名 :2021/09/10(金) 06:44:32.10 ID:bmquFujw0.net
リーベイツってなんですか?

911 :無記無記名 :2021/09/10(金) 07:58:38.82 ID:ZEM+3LMm0.net
スイへーリーベイツ僕の船って習ったろ

912 :無記無記名 :2021/09/10(金) 09:36:12.46 ID:am7ETpxC0.net
ナンじゃないよ

913 :無記無記名 :2021/09/10(金) 09:50:31.56 ID:uymMFLz0r.net
出遅れて今買ってしまった
45%とリーベイツ10%だからいいかな

914 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:03:04.81 ID:lBGJUgjj0.net
もったいない
昨日なら52%オフのリーベイツ20%だった

915 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:03:08.98 ID:qGlwghjxM.net
当然、iherbでも、商品買えばリーベイツ経由のポイントすごくなるね。

916 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:07:21.73 ID:u2RaOhPWd.net
今回そんなに買うものあった?
サプリ買い足すだけじゃ全然送料無料まで届かなくてEAAデビューしちったよ

917 :無記無記名 :2021/09/10(金) 10:38:08.69 ID:WymJfPlC0.net
>>914
14%じゃなくて?

918 :無記無記名 :2021/09/10(金) 11:52:58.48 ID:ldbjVcFY0.net
14です

919 :無記無記名 :2021/09/10(金) 11:58:57.29 ID:JOFsVAQf0.net
52%OFFの14%バックで
マルチビタミンとアルファメンが特典とかもう当分無いだろこんなの
ブラックフライデー待たんで良かったわ

920 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:05:22.26 ID:4a3Ypj4q0.net
>>919
それのサプリは69%オフで買わなかったのか?

921 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:08:53.49 ID:4a3Ypj4q0.net
ああ、なるほどおまけのことか。

922 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:10:37.34 ID:JOFsVAQf0.net
>>920
いや、買ったのはプロテインとグルタミンだけ
ビタミンはタダだよ。

923 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:14:36.16 ID:UEUX8uENp.net
アルファメンのおまけっていくらのラインだっけ?
120錠?

924 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:14:37.34 ID:GZpOoiQHM.net
69+14 で73%引きってすげーな

925 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:15:45.75 ID:4a3Ypj4q0.net
マルチビタミンとアルファメンがおまけになるのは割とある気がする。
ブラックフライデーやGWだとおまけがEAA250g、プロテイン250g、プロテイン1kgの3つって感じになるね。

926 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:22:21.40 ID:JOFsVAQf0.net
10000円でマルチビタミン
13000円でアルファメン
だったと思う。どうせ買うものだし2000円の割引と思えば美味しいわ

927 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:24:13.95 ID:2mQMjIFSM.net
昨日すっかり忘れて寝ちまったわ(泣)

928 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:25:28.14 ID:InxIKNaVp.net
アルファメンってマルチビタミンのハイグレードなのね…
普段使ってるカルシウムマグネシウム270錠選んじゃったよ

929 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:31:23.09 ID:I1npsLvyM.net
wpiのナチョコの2.5キロ売り切れてたから
たまには良いの買ってみようかなと思って
オーガニックのやつとかフランスのネイティブのグラスフェッドのやつとか見てみたら
今度はナチョコが売り切れだった
結局妥協してチョムーズにしたけど
チョムーズだとなんか白いドロドロ残るから嫌なんだよなぁ

930 :無記無記名 :2021/09/10(金) 12:33:21.52 ID:JOFsVAQf0.net
インパクトホエイもナチュチョコ売り切れててスムーズにしたわ

931 :無記無記名 :2021/09/10(金) 13:23:43.64 ID:KPCw/nBL0.net
ナチュラルチョコ売り切れになったのか
20時直後に買えたのはラッキーだったな

932 :無記無記名 :2021/09/10(金) 13:29:55.90 ID:ScDQoIna0.net
>>928
だけどめちゃくちゃ臭いよ。
家族に不評で禁止薬物になったわ。

933 :無記無記名 :2021/09/10(金) 13:48:27.03 ID:QRiqum9hM.net
>>932
くさいか?
鰹節とかのにおいがする

934 :無記無記名 :2021/09/10(金) 14:15:09.78 ID:ySMQ/elf0.net
出汁をとった後の昆布みたいな臭いで最初はつらいけどそのうち慣れるよね

935 :無記無記名 :2021/09/10(金) 14:16:56.57 ID:ldbjVcFY0.net
>>924
俺算数弱いんだが
全部69オフの商品であれば
実質73%オフってことでいいのね?

936 :無記無記名 :2021/09/10(金) 14:22:54.94 ID:AfYmNlh40.net
アルファメンの臭いは慣れたね。

937 :無記無記名 :2021/09/10(金) 14:38:31.79 ID:f8bVtz1ed.net
カフェインはもう売ってないの???

938 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:08:15.97 ID:9rxRxgJZp.net
>>935
0.31×0.86=0.2666
これが実質的な購入金額の割合だから1-0.2666=0.7334
つまり73%引き

939 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:11:13.53 ID:PERJdrvT0.net
昨日の夕方に買ったけど、リーベイツまだ反映されない

940 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:25:40.77 ID:ldbjVcFY0.net
>>938
算数できる奴かっこえー

941 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:32:27.28 ID:BbpUTTpCM.net
リーベイツって一ヶ月後とかに反映されるの当たり前だぞ

942 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:34:08.94 ID:BbpUTTpCM.net
今見たら俺の昨日の注文もう反映されてた笑

943 :無記無記名 :2021/09/10(金) 15:46:56.77 ID:Nqx0cicnd.net
>>938
俺も同じく算数小3レベルだからめっちゃ尊敬する

944 :無記無記名 :2021/09/10(金) 16:05:22.36 ID:JOFsVAQf0.net
つ電卓

945 :無記無記名 :2021/09/10(金) 16:44:11.15 ID:ZEM+3LMm0.net
アルファメン栄養過剰すぎて不安になる

946 :無記無記名 :2021/09/10(金) 16:44:39.57 ID:4a3Ypj4q0.net
マイプロでは割引率の計算ができないとうまく買えずに困るからな。追加割引とかを普通に足し算して割引額が合わないとTwitterのマイプロ公式に怒りのリプ送る人が結構いて心配する。

947 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:03:16.72 ID:jTtxQj4I0.net
>>945
その理由で1日摂取量アルファメン1錠、ディアナチュラ1錠にしてるわ

948 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:03:42.54 ID:ySMQ/elf0.net
>>945
過剰なくらい入ってるのはVb群だけだし大半は排泄されっから大丈夫っしょ

949 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:11:02.97 ID:ldbjVcFY0.net
ビタミンBをサプリで摂るとガンになるって論文あるらしいけどどうなんだろうね
筋トレには必須よね

950 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:13:07.37 ID:JOFsVAQf0.net
お前らマイプロなんか飲んでるのに健康被害気にすんなよw

951 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:18:57.19 ID:ldbjVcFY0.net
健康被害を気にしない奴はサプリなんて飲まないやろ

952 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:28:10.75 ID:J4DPuyEk0.net
サプリで取るとガンになるって陳腐な言葉で言えば悪魔の証明みたいなもんだろ?
どうやって立証すんだよ・・・

953 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:37:05.96 ID:ldbjVcFY0.net
正確に言えば癌のリスクが増える
検索するといっぱい出てくるよ
俺はそこまで気にせずアルファメンを1日2錠飲む日もあるけど

954 :無記無記名 :2021/09/10(金) 17:41:25.30 ID:/dS9v/aD0.net
そもそも海外製のMVMの中だと大して多い方じゃないよ

955 :無記無記名 :2021/09/10(金) 18:08:57.53 ID:AhDIupUA0.net
9/1注文、9/6イギリス発、9/10着
やっぱセール以外の日に頼むと早いな

あと無料のおまけってコード適用した実際の購入金額で決まるよな?
バグだと思うけど裏セールのメールクーポン55%オフのプロテイン10kgで1万ちょいでも一番高いおまけまで選べたw
送られて来るか不安だったけどちゃんと届いた
試したかった黒糖ミルクティー250gとAZマルチビタミン、シェイカー地味に嬉しい

956 :無記無記名 :2021/09/10(金) 18:25:13.10 ID:oCtrqFvGd.net
>>944
電卓使ってもマトモな式が使えないんやw毎日小学生向けの算数問題集本解いてるがな(*´ω`*)苦手な事は努力しても中々出来るようにはならないよ

957 :無記無記名 :2021/09/10(金) 18:35:40.51 ID:jyYCznjJM.net
>>953
スレ立てガン無視で逃げんなよ糞ガリ

958 :無記無記名 :2021/09/10(金) 19:04:30.10 ID:ldbjVcFY0.net
>>957
すまん エラーでたてられんかった
かわりにおなしゃす


前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 228【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1626431743/
【Myprotein】マイプロテイン 229【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1629636175/

959 :無記無記名 :2021/09/10(金) 19:35:03.44 ID:ijZwDeRm0.net
立てるぞ

960 :無記無記名 :2021/09/10(金) 19:35:56.96 ID:ijZwDeRm0.net
【Myprotein】マイプロテイン 230【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1631270139/

961 :無記無記名 :2021/09/10(金) 19:56:14.39 ID:ldbjVcFY0.net
>>960
おつです

962 :無記無記名 :2021/09/10(金) 21:05:41.14 ID:CXy68AjX0.net
色々調べてたら今日になって急にEAAが欲しくなってきた(というか必要になった)!間が悪い!
昨日は50%69%どっちだった?
とりあえずどこかで2〜3日以内に入手したいので、差額は我慢するけど最安価格の目安を知りたい。お願いしまーす。

963 :無記無記名 :2021/09/10(金) 21:09:43.43 ID:QQRY/uol0.net
>>962
アミノ酸セールの時は1kg3500円前後を目指す。昨日は3469円だった。来月は予想で3357円。来月が終わったら6月までは安くならない。6月は予想で3804円

964 :無記無記名 :2021/09/10(金) 21:27:40.09 ID:UaXYOuIO0.net
>>962
昨日のゾロ目セールのEAA、1kg、ピンクグレープフルーツは3400円でした。
69パーセント割引のディスカウントコード適用で3469円になって、
追加割引でさらに69円引かれました。

965 :無記無記名 :2021/09/10(金) 21:33:37.64 ID:CXy68AjX0.net
>>963
>>964
ありがとうございます!
69%の方でしたか。
そこにリーベイツが乗るともっとってことですね恐ろしい。
どこかで一旦調達しておいて来月買おうかな!
0.5キロ2500円くらいでないだろうか・・・なさそうだな^^;

966 :無記無記名 :2021/09/10(金) 22:10:19.19 ID:DeKmSJT60.net
本当はザバスアクアの様にジュース感覚で飲めるのが欲しいが高い…
ナチュラルチョコレートで我慢の日々。

967 :無記無記名 :2021/09/10(金) 22:15:23.95 ID:KXqx5Su4M.net
てか9月5日アイハーブのリーベイツ20%バックの激アツデーやったんか
なんでお前ら教えてくれなかったん?

968 :無記無記名 :2021/09/10(金) 22:16:04.42 ID:AhDIupUA0.net
そらスレやもん

969 :無記無記名 :2021/09/10(金) 22:16:14.72 ID:AhDIupUA0.net
スレチ

970 :無記無記名 :2021/09/10(金) 23:51:27.57 ID:XYaEuXpu0.net
リーベイツとか関係ないだろ

971 :無記無記名 :2021/09/11(土) 00:11:42.69 ID:z4V7oFQ80.net
なんかなかなか注文確定しなくて処理中のままだわ
さすがに昨日は注文数多かったんだろうな

972 :無記無記名 :2021/09/11(土) 00:42:18.78 ID:0qVNaZgo0.net
富豪ワイはクリアホエイをガブ飲みや

973 :無記無記名 :2021/09/11(土) 01:07:34.90 ID:ZkJ76nl60.net
ソルティットキャラメル買ったけど美味い?

974 :無記無記名 :2021/09/11(土) 01:29:48.05 ID:0t3APVHJ0.net
昨日昔セールで買った 賞味期限11/2021の奴が出てきたんだが
開けたら酸化してた 2.5もあってもったいないんだが捨てるしかないよな 交換とか出来ないだろうし

975 :無記無記名 :2021/09/11(土) 01:56:34.61 ID:EAbcqpr1a.net
ホールフューエルブレンドを買って飲んでるけど、やっぱり噛んで食べる主食が欲しくなって、強力粉とドライイーストをまぜて捏ね、焼いてパンにするという、本末転倒感に溢れた食生活をしている。

976 :無記無記名 :2021/09/11(土) 03:37:27.64 ID:377wUx3/M.net
>>974
開封済みなら当然だが、未開封なのに酸化してたの?

977 :無記無記名 :2021/09/11(土) 04:17:51.24 ID:EAbcqpr1a.net
いつも開封した時に油焼けした米糠みたいな臭いがするのは、この商品の仕様だと思っていたけど、酸化してたのかな…

978 :無記無記名 :2021/09/11(土) 08:43:40.29 ID:Q5GYuUx60.net
>>974
ウエイトゲイナーならともかく、普通のホエイなら風味が損なわれてる程度で酸化じゃないでしょ。
そんなに脂質多くない。

979 :無記無記名 :2021/09/11(土) 11:09:55.51 ID:pUuOJ5/w0.net
リーベイツ経由で買い物終了して発送も終わってるのにポイント反映されてない・・・
一週間ぐらいかかんのかな

980 :無記無記名 :2021/09/11(土) 11:23:53.56 ID:0qVNaZgo0.net
リーベイツは反映に時間かかるっていい加減学んでくれ

981 :無記無記名 :2021/09/11(土) 12:06:17.74 ID:qeOnoblSd.net
>>979
購入から6時間ぐらい経ったら、リーベイツから獲得予定ポイントの追加というメールが来たわ。

982 :無記無記名 :2021/09/11(土) 12:14:45.70 ID:W+yo20ML0.net
>>974
え?2021なら切れてないやん

983 :無記無記名 :2021/09/11(土) 12:22:23.99 ID:OqAdnZBSM.net
>>974
何をもってして酸化してたと判断したのか

984 :無記無記名 :2021/09/11(土) 13:30:43.75 ID:GxxlIvXHM.net
リーベイツとか他でやれ

985 :無記無記名 :2021/09/11(土) 13:46:06.20 ID:SMWm/0MgM.net
>>979
数時間後には来るはずだよ
俺はポイントバック14%適用時に買ったのに10%しか付与されてかったから問い合わせた

986 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:00:51.32 ID:OvbHRsRAa.net
7/7に買った5キロの奴開封したらいつもの計量スプーンが2つ入ってた
たまたま?

987 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:07:44.54 ID:01asWygr0.net
代わりに誰かがスプーンなしなのかもしれない

988 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:25:57.78 ID:PJLXP+tK0.net
ミスチルのくるみ的な

989 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:31:24.41 ID:cg3enfON0.net
そういや、金のスプーンてだれか当てたん?

990 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:34:18.80 ID:ycU4CXDhM.net
ついったで3人くらい日本人見た

991 :無記無記名 :2021/09/11(土) 15:38:07.55 ID:39McNXV4d.net
今楽天モバイルで通信障害中
楽天9.11

992 :無記無記名 :2021/09/11(土) 16:08:54.68 ID:UUBuXaAc0.net
>>981
ワイは未だにメールこないぞ

993 :無記無記名 :2021/09/11(土) 16:46:31.37 ID:MFJjuI6HM.net
楽天まじか
テザリングはできるのに本体の通信できねえ
壊れたかと思ってる

994 :無記無記名 :2021/09/11(土) 17:05:17.93 ID:cg3enfON0.net
>>990
よく考えたらまだ開封されてない可能性もあるよね

995 :無記無記名 :2021/09/11(土) 18:20:58.31 ID:abb/9Zru0.net
THEプレワークアウトって売り切れてるだけ?廃盤じゃないよね?

996 :無記無記名 :2021/09/11(土) 18:48:05.12 ID:6gIz1Pifa.net
不味かったから廃盤だろ
乾燥剤も入ってないプレワ初めてだわ

997 :無記無記名 :2021/09/11(土) 19:35:25.39 ID:0qVNaZgo0.net
THEシリーズはマジで売り切れ多い

ちなみにTHEプレワを開封後1週間して開けたらガチガチに固まってて捨てた

998 :無記無記名 :2021/09/11(土) 22:30:57.16 ID:VzARDiKxr.net
マイプロスレって謎の捨てたアピールが異常に多い印象

999 :無記無記名 :2021/09/11(土) 22:43:42.21 ID:hcju2PWe0.net
THEホエイとかトータルプロテインブレンドってタンパク質含有量が多いけどimpactホエイと比べるとやっぱ効果違う?

1000 :無記無記名 :2021/09/11(土) 22:50:04.70 ID:q+MmaQJm0.net
あの、質問いいですか?

1001 :無記無記名 :2021/09/11(土) 22:52:07.02 ID:1J8upN2X0.net
いいよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200