2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

L1のスレ (SONET/SDH)

1 :名無しさん:2005/12/12(月) 01:09:10 ID:sW3KZR0S.net
まだまだ現役WANの王者SONET/SDH、ちらほら名前が挙がりだしたOTN、
そんなレイヤ1装置について語ってみたい。
いわゆる伝送・交換で言うと、交換の方。
流行の単語だとMSTPとかMSPP。
具体的な装置だと、ONS15454とか、SpectralWave U-nodeとか、Flashwave45/55とかその辺り。


2 :& ◆/p9zsLJK2M :2005/12/12(月) 01:15:31 ID:???.net
こんなもん使うのなんて、自前でL1構築する大規模キャリア(NTT、KDDI、JT、電力系)か、
メトロでダークファイバ使って自社網つくる大企業ぐらいしかなさそうなんで、
あんまり情報出回らないんですよねー。
CATVキャリアとかも使ってるのかな?

3 :sage:2005/12/12(月) 12:35:43 ID:???.net
Lucent ADM16/1とかNortel OPTeraとかが入るとグッと幅が広がらん?

4 :anonymous:2005/12/12(月) 13:27:23 ID:???.net
Nortelは6500なんか面白そう。Ethernetのスイッチ内蔵できるあたり。ONSでいうとMLカードか。
この手の機械は、どれだけポート密度、I/O密度を上げられるかもだけど、
GbEを如何に効率よくハンドリングできるかが興味ある。
OC-12じゃ足りないけど、OC-48じゃもったいない。そんな中途半端?な1Gbps。
バーチャルコンカチで、OC-24相当を作るのがいいのかな。
でもバーチャルコンカチの機能を積んだり、スイッチングの粒度を下げたりすると
高価になりそう。

5 :(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2005/12/15(木) 19:05:36 ID:mPY9E6v9.net
コリジェントどうよ?

6 :sage:2005/12/15(木) 21:54:18 ID:???.net
良スレの予感。

>>2
自治体が結構自前のダークを持ってたりするよ。
漏れはそういうところに>>1のような機器を入れる商談を扱ってたりする。


7 :anonymous@ freeD1Aae212.tky.mesh.ad.jp:2005/12/15(木) 23:12:28 ID:???.net
管路確保できる香具師が一番偉い世界じゃからのぉ。

8 :@sage:2005/12/19(月) 21:23:02 ID:???.net
あんま盛り上がらないですねぇ。
しょうがないけど。

9 :まーちん:2005/12/31(土) 13:48:31 ID:bLXceF0c.net
1
>そんなレイヤ1装置について語ってみたい。
>いわゆる伝送・交換で言うと、交換の方。

SONET/SDH,OTNは伝送装置。交換機ではない。
英語ではこれら一群を(Transport Equipment あるいは Transmission Equipment)
という。
もう一度顔を洗って、出直してこい。


10 :anonymous@ p2-user: 95461 p2-client-ip: 138.243.201.4:2005/12/31(土) 21:56:49 ID:???.net ?
SD-BER!SD-BER!

11 :たろきち:2005/12/31(土) 22:15:15 ID:bLXceF0c.net
10>
L2にも欲しいね。その機能。
ETH-BER,MPLS-BER。


12 :たろきち:2005/12/31(土) 22:16:21 ID:bLXceF0c.net
あ、ETY-BERも。


13 :10:2005/12/31(土) 22:52:32 ID:???.net
ATMにはあるけどねえ
L2だけでエラーあがってもあんま対処しなくない?

14 :10:2005/12/31(土) 23:08:04 ID:???.net
あとWDMとかもここでいいのかな?

15 :たろきち:2006/01/01(日) 10:20:04 ID:lqD/7hJ6.net
>13
現状Ethernetはエラーフレームが発生するとDropするだけ。
>14
OTNはWDMで使用するので、WDMもここでいいよ。
でも単なるWDMだけでは使い物にならないよなぁ。
OTN付でなければ。

16 :うわーん:2006/01/11(水) 16:01:06 ID:???.net
もういやー
なんでAISが一つおきとかにでるねん
なんでエラーカウントしてないのにアラームでるねん

17 :ななし:2006/01/11(水) 16:38:16 ID:vO2y3zMi.net
AIS-L? AIS-P? ODUk-AIS? MS-AIS? P-AIS? どれ?

18 :あれ:2006/01/13(金) 19:00:40 ID:???.net
AIS-PとP-AISってちがうの?

19 :_:2006/01/14(土) 12:30:45 ID:???.net
GMPLSもいいですか?

20 :ななし:2006/01/16(月) 11:06:46 ID:fBUg9uuC.net
>18
用語が違います。
AIS-PはTelcordia,すなわちSONET
P-AISはITU-T, すなわちSDH

>19

GMPLSもいいですよ。



21 :anonymous@ 350296000690024:2006/01/16(月) 13:27:56 ID:???.net
64k+8kマンセー

22 : :2006/01/16(月) 13:28:52 ID:???.net
交換ってレイヤ2だろ
交換機だってATMスイッチだって理論上はL1の口は何つかってもいい

23 :anonymous@ 350296000690024:2006/01/16(月) 16:31:02 ID:???.net
だが本当に伝送のみに限定しちゃうとほとんど書く人居なくなっちゃいそうな悪寒

U-NODEは扱いやすいんだがCIDで警報のリアルタイム取得ができないのが困る

24 : :2006/01/18(水) 01:54:46 ID:???.net
SDHのインタフェースなのにSSビットだけSONET仕様で
ずーっとB3-ERRが出続けるって事象があったなぁ

25 :LoC:2006/01/18(水) 03:15:49 ID:???.net
伝送に関する話ならいくらでもあるんだが
身元がバレそうだ

26 : :2006/01/19(木) 02:02:58 ID:???.net
伝送って交換とか無線とかと比べると、
昔から所帯の小さなところだしねぇ。

27 :n:2006/01/21(土) 16:41:11 ID:???.net
このスレいいね。

28 :.:2006/01/22(日) 12:07:51 ID:???.net
Nortelの6500で遊びたい。

29 :ななす:2006/01/24(火) 02:35:44 ID:???.net
中古のATOMIS、ヤフオクで流れんかな

30 :_:2006/01/24(火) 08:55:55 ID:???.net
ATOMIS懐かしいな。
ヤフオクってそんなものも流れるの?

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/25(水) 21:52:49 ID:???.net
UTStar.comはどうよ

32 : :2006/01/26(木) 01:55:36 ID:???.net
STM-256/OC-768って使い物になるんかねぇ。
いよいよ真面目にエラー訂正考えないとどうにもならなそうだが。

この次ってSTM-1024/OC-3072になるのかな。

33 :G:2006/01/27(金) 12:38:23 ID:???.net
すれ違いかもしれないが、
監視系って、SNMP?
昔ATMやってた時は、CMIPだった。

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/29(日) 12:42:30 ID:SthYSKmO.net
>>33
SNMPだったと思うよ

35 : :2006/01/30(月) 23:41:41 ID:???.net
TL1こそ正義

36 :anonymous@ P061198170199.ppp.prin.ne.jp:2006/02/01(水) 04:48:54 ID:???.net
>>35
とりあえず
RTRV-COND-ALL
を打ってみる


37 :anonymous@ 356611002592602:2006/02/01(水) 12:15:33 ID:???.net
CAPーNET(笑)

38 : :2006/02/06(月) 14:45:14 ID:vuJNlU5e.net
CAP-NET ケーブル長には気をつけましょうってことで。

39 :名無しさん :2006/02/08(水) 00:23:56 ID:v6KSjdpU.net
TL1を勉強したいんだけど、なかなかいいサイトや本が見つからない

40 :L2.5屋:2006/02/08(水) 21:23:22 ID:???.net
SDHよりSONETのほうが仕様的に細かいんでしょうか。
k1のメッセージとか。


41 :PM担当(元切替担当):2006/02/09(木) 02:53:49 ID:kS3VHxnz.net
>>40
OHとしてのK1,K2はSDH/SONETでなにかちがうんですかね?

42 :TL1の仕様書は英語ですか?:2006/02/09(木) 03:12:02 ID:???.net
>>40
>>39
とりあえず
ACT-USERとRTRV-COND-ALLがうてれば
どうにかなる


43 :_:2006/02/10(金) 13:17:53 ID:???.net
>>40
SONETは繋がりゃOKという雰囲気がする
IN側とOUT側が別の系掴んだりするし

44 : :2006/02/26(日) 02:01:11 ID:???.net
やっぱり人少ないなw

45 :vv:2006/03/16(木) 05:05:47 ID:???.net
Glimmerglass System 500がキモイ

46 :anonymous@ U074007.ppp.dion.ne.jp:2006/03/25(土) 09:20:29 ID:zx8Nmf77.net
こいつらはバカだからわかってないんだろうなふっふっふっ

47 ::2006/03/27(月) 14:49:14 ID:FkGm8LQc.net
46>バカはてめえじゃ。

48 :ほにゃにゃらソリューション:2006/03/29(水) 10:13:08 ID:???.net
業界狭いから
裏話とか書いたらすぐばれるからなぁ

49 :anonymous@ p4230-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2006/04/06(木) 23:53:10 ID:???.net
RPRってここでいいんかしら。

50 :名無しさん :2006/05/01(月) 21:34:08 ID:NqVgkr5N.net
>>49
OK

51 :RPR:2006/05/04(木) 22:42:57 ID:???.net
>>49
RPRって実績あるの?最近、よく聞くけど。

52 :49:2006/05/14(日) 21:21:54 ID:???.net
>51
うちの会社で検討中
あとKDDIはもう導入してると聞いたけどな、Corrigent SYSTEMSの奴。

コアネット系もいつまでも100%救済やってられなくなってきたね…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/21(日) 12:52:54 ID:???.net
次世代通信ネットワークの主要装置、パケットADM(Add Drop Multiplexer)の
大手プロバイダであるコリジェントシステムズ社(本社:米国カリフォルニア州)は、
本日、同社のCM-100 をKDDI社が構築する次期アクセスコアリングネットワークの
主要機器として採用される事を発表しました。
日本全国への展開は今年中に着手される見込みです。KDDI 社への導入、
システム構築および運用サポートは、ネットワーク・ソリューション・プロバイダである
ネットワンシステムズ社が行います。
KDDI のオプティカルネットワーク部は今回の選定に関し、
「弊社はかねてよりコリジェント社のCM-100 パケットADM には極めて強い興味を持っていました。
同社の装置を1 年以上に渡り、研究所や現局などで広範囲に渡り評価しました。
そして最終的に他社のどのソリューションよもパフォーマンスが優れ、
なおかつ私達の要求に合致しているとの判断にたどり着きました。弊社は
パケットベースサービスおよびセルラー・トラヒック集約など広範囲のサービスを
最も効率的に実現するために、次世代メトロ伝送インフラを再構築するという
、戦略的な決断を下しました。そして、弊社の既存のサービスおよび今後のサービスを
提供する上でコリジェント社のCM-100 パケットADMが最適だと判断しました」と語ります。

54 :RPR:2006/05/21(日) 15:42:12 ID:???.net
>>52
まだ機器が高いってことはないの?数が出てないから量産による低価格化はまだ先のような気がするけど。

55 : :2006/05/21(日) 21:00:56 ID:???.net
>54
やってることはADM+L2SWの範囲内だから、必要以上に高価格になることは無いとおもうんだけどね
STM-64のリング組んで、1ノード2千万円前後くらいになるんかしらどうかしら。

56 : :2006/05/31(水) 23:08:58 ID:i+HEUy8M.net
InteropもL1技術はほとんど展示されないし
ファイバーオプティクスまでは目立った進展無いかな?

57 : ; .:2006/06/01(木) 04:54:50 ID:???.net
他の用事で行く事になったけど、やっぱり殆ど無いのか。

58 :anonymous@ global-ace.co.jp:2006/06/01(木) 17:05:23 ID:???.net
>>31
音静かだよね

59 : :2006/06/01(木) 22:03:26 ID:???.net
>57
InteropはL3以上あたりがメインじゃね?
L2スイッチすらあんまり置いてないような気がした…

60 : :2006/06/01(木) 22:15:17 ID:???.net
U-nodeにハァハァするスレはここですか?

61 : :2006/06/01(木) 22:28:00 ID:???.net
>60
TL1こそ正義

62 :ななす:2006/06/02(金) 23:45:29 ID:Ub5ikU5m.net
ACT-USER

63 :RPR:2006/06/03(土) 10:17:00 ID:???.net
>>55
RPRで安くて実績のあるメーカーってどのあたりでしょうか。コリジェントがWebで頑張って布教しているみたいだけど。
CISCOのRPR OSMも馬鹿高いのでシスコ以外でありますか。

64 :N:2006/06/03(土) 20:09:42 ID:???.net
>63
あるけど言えない…

65 : :2006/06/03(土) 22:11:31 ID:???.net
>63
国内実績でいうと今のところコリジェントの一択じゃねぇかなぁ。
全国区のキャリアで導入したって実績はでかいし。
まぁNとかFも開発するんだろうな、FMSとかU-nodeベースで。

66 :RPR:2006/06/03(土) 22:23:51 ID:???.net
>>64
N?
ノーテル?

67 :名無しさん:2006/06/10(土) 21:48:44 ID:EoM74dcs.net
コリジェントシステムズ
10Gbps SONET/SDH マルチネットワークサービス市場で
世界第2位のシェアを獲得


次世代通信ネットワークの主要装置パケットADM( Add DropMultiplexer)の
大手プロバイダーであるコリジェントシステムズ社は、2005 年上半期において、10GbpsSONET/SDHマルチサービスネットワーク装置市場で初めてランクインし、
世界第2位のシェアを獲得した(デルオロ・グループ調べ)。

10Gbpsは、キャリアトランスポートネットワークで一般に使用されている最速データレートである。
コリジェントは、この種の非常に高速で高度なプラットフォームによって、音声、映像、データ、
および携帯電話サービスを利用している数十万人のユーザーに対応するメトロトランスポートソリューションを提供している。
また、高度なMPLSと擬似ワイヤー技術によって、現行の4倍以上の帯域幅を提供することができるため、
光市場でも成長率や収益性の高いこのセグメントで躍進している。

コリジェントの「CM-100 パケットADM」は、パケットトラフィックのアグリゲーション(集約)とトランスポート、そして新しいサービスの提供用に最適化されている。
これにより、先端技術の導入に積極的なサービスプロバイダーの事業拡大を促進し、
新たな収益源を確保する機会を提供している。
高度なパケット機能以外にも、固定電話向けに従来のTDMトラフィック、携帯電話サービス、
さらには現在サービスプロバイダーの主な収入源となっている新しい3Gサービスのトランスポートも可能である。
そのため、キャリア各社は、同社の「CM-100パケットADM」を使用して、既存のSONET/SDHネットワークから
10Gbpsの高帯域パケットインフラに移行し、新しいパケットサービスと収益拡大を実現することができるようになる。


68 :名無しさん:2006/06/10(土) 22:01:14 ID:EoM74dcs.net
デルオロ・グループのHPはこちら
ttp://www.delloro.com/japanese/jp_optical.htm

69 :anonymous:2006/06/12(月) 21:52:34 ID:AZiGJu6Y.net
やっぱ最新流行は、GFPなVCATをLCASなMSTP/MSPP/MSSPかね?
なんで国内ベンダはこの分野でてこないんだろ。U-NodeがMSPPといえなくもないか。


70 : :2006/06/13(火) 01:56:03 ID:???.net
>69
日本語でおk

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/06/13(火) 22:22:25 ID:Kvy62eMJ.net
国産ADMといえば
富士通のFLASHWAVEとNECのU-Nodeか

72 :名無しさん:2006/06/17(土) 12:36:16 ID:???.net
>>71
FlashWave良いね。4500あたりか。可動式の光のIOポートとか、国産の丁寧さを感じる。
ADMのワンチップ化が進んだからか、最近ADMの高機能、高密度、低価格化が激しいね。
イーサネットなみにチップ化が進めば、ADMチップ買ってきて、適当にIF並べれば装置になりそう。
コレガとかバッファローからADMが出る時代もくるかもしれん。

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/18(日) 08:55:31 ID:f84owgF3.net
外資系のADMってすぐ壊れる割りに
再現試験で再現しないかったとかレポート上げてくるし

74 :anonymous@ z5.58-98-179.ppp.wakwak.ne.jp:2006/06/18(日) 09:15:38 ID:0vW2Eo8W.net
>>73
外資系は故障時の原因追及は
日本企業みたいに圧力かけられないから
しょうがいないでしょ

75 ::2006/06/18(日) 09:30:04 ID:???.net
外資で一番困るのは、「ウチの装置は悪くありません、悪いのは対向装置です」
と言って障害原因を対向装置にすることかな。
某外資系エレベーター会社みたいなセリフは日常茶飯事だからなぁ

76 ::2006/06/18(日) 12:22:05 ID:???.net
対向装置も外資系で苦労している今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか

77 ::2006/06/18(日) 19:03:00 ID:???.net
国産ADMってあったんだ。
海外のメーカーのADMしか触ったことないから
一度でいいから国産ADM触ってみたいな。

78 :anonymous@ 350296000690024:2006/06/26(月) 11:53:56 ID:???.net
>>71
FTM-D(ボソ)

79 : :2006/06/27(火) 01:18:29 ID:???.net
>77
両方触ったけど、Nの方が扱いやすかったかな
CIDからでも直感的に操作できるし。
TL1コマンドライン開けば、警報もリアルタイム取得できるしね

80 :・・・:2006/07/04(火) 23:05:41 ID:GmU7XzvT.net
さあ、みなさん。
次は,Ethernet Protection Switchingですよ。



81 :anonymous@ z183.58-98-178.ppp.wakwak.ne.jp:2006/07/05(水) 20:52:04 ID:???.net
フレッツ光プレミアムの網は巨大なイーサネット笑

82 :さげまん:2006/07/14(金) 13:36:07 ID:???.net
外資の機器は交換で復旧したら、基本的に対応終了だからねぇ。
CISCOなんかもプライオリティ1で無いとマトモな調査しないしねぇ

83 :A・S・X!A・S・X!:2006/07/14(金) 22:36:58 ID:???.net
>>82 外資は「機器が壊れたら交換すりゃいいじゃん」で作ってるからね
ただ日本のユーザーはそれじゃ納得してくれないんだなこれがw


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:53:28 ID:qw8gnMuy.net
毎日のように交換となると厳しいものがあるな

85 :L・O・S!L・O・S!:2006/07/15(土) 11:25:19 ID:???.net
>>84
うちのこと?ねぇうちのこと?
orz

86 :名無しさん:2006/07/15(土) 11:32:50 ID:YcMgWGUO.net
>>85
そんなにLOSって言わなくてもw

外資系の奴らって瞬断多発したり
リングが切替わってもなんて障害と思ってないのかな

87 :名無しさん:2006/07/15(土) 15:08:06 ID:???.net
現用系に障害おきても切り替わらない
それが外資系クオリティー

88 :下げ万:2006/07/15(土) 15:21:02 ID:yhfh3VD6.net
>>86
思ってないみたいよ。以前問い合わせたら
交換で回復したのでそれ以上の調査はしないって
きっちり回答があった。

89 :名無しさん:2006/07/15(土) 16:53:42 ID:YcMgWGUO.net
外資系の日本法人って
単なる通訳屋でまったく話にならないとこ多くない?

90 :名無しさん:2006/07/15(土) 20:08:37 ID:???.net
交換しても再発する障害は厄介だ

91 :anonymous@ p1028-ipbf216fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2006/07/15(土) 22:25:27 ID:???.net
外資は原因追求期待しても無駄なので
障害発生時に即日復旧できる体制取れるところしか相手にしねぇ

某A社のFTM装置で、予備品取り寄せが船便なので3ヶ月かかるとか
馬鹿かと思ったぞ。

92 :anonymous:2006/07/16(日) 02:03:50 ID:???.net
伝送系、外資系の日本法人で、まともにサポートできる体制があるのって、
Lぐらいしか思い浮かばん。
後は販社の技術頼りばっか。


93 :anonymous :2006/07/16(日) 11:23:25 ID:???.net
外資のNとかCも販社頼りなのか?

94 :anonymous :2006/07/16(日) 17:45:26 ID:???.net
ADMってすぐ壊れるよね

95 :ななす:2006/07/16(日) 20:08:55 ID:???.net
lucent?

96 :anonymous :2006/07/16(日) 21:39:36 ID:???.net
外資系のモラルはどうなのよってスレ

【調査】やはり危機に瀕していたIT業界の「モラル」[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152829601/


97 :anonymous :2006/07/23(日) 15:03:27 ID:N6JEvPz/.net
PMエラーが出たときって
送りと受けどっちが悪いか判断つかない

98 : :2006/07/23(日) 19:18:04 ID:???.net
>97
nearとfarで確認できないか?

99 :名無しさん:2006/07/24(月) 07:06:18 ID:???.net
nearとfar両方に出てたらもうわけわからん

100 :anonymous :2006/07/26(水) 22:44:36 ID:???.net
ESカウント100達成

101 :anonymous :2006/08/05(土) 19:46:00 ID:O5r1vMfK.net
伝送ってマイナーな業界だな

102 :A・S・X!A・S・X!:2006/08/05(土) 22:15:43 ID:???.net
>>101 確かにマイナーだね
漏れはそんなに深くまで首突っ込んでないけどさ

103 :伝送屋:2006/08/11(金) 00:53:36 ID:???.net
>101
レイヤ低い分ソフト依存のトラブルは他の分野よりは少ないけど
繋がって当たり前と思われるのがちょとツラス

104 :fushianasan:2006/08/12(土) 06:08:11 ID:y1Cg4R/V.net
>>103
つうかなー道路がなければ、車は走れないからねw
電気・水道・ガス・・・そして通信と大事なライフライン
ですな!頑張ってください。


ちなみに、話それますけどFTTHにしたけど
PCがしょぼしょぼでADSL時代より半分しか速度が
でません。高速道路をロードパルで走ってる感じでしょうかw

105 :anonymous@ 05001014577471_ma:2006/09/01(金) 10:51:54 ID:WnVRtBO2.net
>>104
首都高だと思うしかないですな

106 :anonymous :2006/09/02(土) 22:06:45 ID:0BYWcXZ2.net
制御盤切替で瞬断する装置はもう嫌だ

107 :名無しさん:2006/09/03(日) 09:09:50 ID:???.net
それ当たり前じゃないのか…鬱

108 :anonymous :2006/09/03(日) 10:32:03 ID:???.net
瞬断を伴う作業ってほ
とんど深夜になるからなぁ

109 :anonymous :2006/09/10(日) 19:26:02 ID:Hdou9wOu.net
国内でシェアTOP3の伝送メーカーってどこよ

110 :名無しさん:2006/09/12(火) 14:54:56 ID:???.net
トヨタ、日産、ホンダ

111 :anonymous :2006/10/08(日) 16:19:21 ID:t/YcSjqZ.net
コリジェントシステムズの装置って売れてるの?

112 ::2006/10/15(日) 18:48:24 ID:???.net
>>109
NEC、日立、その次は無いに等しいくらいはなれてんじゃない?
すべて雰囲気だけで言ってるけど


113 :anonymous :2006/10/16(月) 07:04:32 ID:???.net
>>112
志村、富士通富士通

114 :anonymous@ i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/24(火) 21:50:09 ID:CksDZ9B6.net
このスレで、ATM-XCとかATM-SLTって知ってる人いる?

115 :anonymous@ ZG002046.ppp.dion.ne.jp:2006/10/27(金) 10:00:31 ID:alLOOKQL.net
>>114
ATM-DSU,ATM-ONU(ONT)くらいなら少々

116 :anonymous@ i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp:2006/11/01(水) 01:14:26 ID:BNCMJPeK.net
>115
ATM-ONTだと局側の対向装置はATM-SLTじゃなくてATM-OLTだな。


117 :・・・:2006/11/30(木) 23:54:22 ID:3SLxKnwO.net
>>114
それってATM専用線サービス用の伝送装置かな?



118 :anonymous:2006/12/02(土) 19:13:30 ID:???.net
>>113
富士通ってまだ自社製品なんだ
今も自前で作ってるのか・・・・・・・調べてみた中身Ciscoジャマイカ

日立は健闘してるな
NECは。。。

119 :anonymous :2006/12/02(土) 21:35:02 ID:???.net
富士通のFlashWaveって国産品じゃないの?

120 :anonymous:2006/12/03(日) 01:33:40 ID:???.net
富士通って何処が使ってるんだろう
ほとんどお目にかかった事が無い

121 :anonymous:2006/12/03(日) 02:04:59 ID:???.net
>>120
うちの会社が使ってるYO!

122 :774nm:2006/12/03(日) 04:47:44 ID:???.net
GCとかでパラパラ見る気が>富士通
設置してるのがどこかは知らんけど・・・

123 :その筋の人:2006/12/03(日) 20:45:24 ID:???.net
>>120
北米

124 :anonymous:2006/12/04(月) 14:50:19 ID:???.net
>>118
旧電電4社の推移

[L1編]
N → DW、U-Node。国内メーカーで唯一MSTPでも踏ん張った。
H → OXC実用化凄いね。若干時代を読み間違ったね。
F → FlashWave 4xxxは定番製品。MSTPに乗り遅れ。
O → アクセスまわりで細々と。あとは海外メーカーの代理店。

[Ethernet、IP編]
N → Hと合流、国策会社 AlaxalAへ。
H → Nと合流、国策会社 AlaxalAへ。
F → Ciscoに下る。
O → 代理店化。

昨今の高機能化したL3スイッチ、コアルータは、使うのに相当の教育コストがかかるわけで、
Cisco/Juniperに比べべらぼうに安くて省電力、高ポート密度とかじゃない限り、ユーザーが
乗り換える理由はないよね。
新規ユーザー相手なら、競争力あると思うけど、国内にコアルーターの新規ユーザーなんて、
どれほどいるのかね。

125 :anonymous :2006/12/04(月) 22:02:57 ID:???.net
そういえば海外メーカーはRPRに力入れてるけど
国内メーカーでRPRに力入れてるところって聞いたことないなぁ。

EthernetOAMは既存ユーザーの買い替え需要を掘り起こせれるかな・・・。

126 :anonymous:2006/12/04(月) 22:51:38 ID:???.net
>>123
それって本当だったんだ


>>124
同意

127 :anonymous :2006/12/04(月) 22:54:14 ID:aieclZOR.net
>>123
北米って、ルーセントとかノーテルの天下じゃなかったのか。
富士通がんばってるな。
ほかの国内メーカーもがんばって欲しい。

128 :anonymous :2006/12/04(月) 23:31:36 ID:???.net
>>52
結局導入したの?
KDDIが導入したそのメーカーの装置。

129 :・・・:2006/12/05(火) 01:17:43 ID:fV8qTIze.net
>>127

北米では、一時期、Cisco ONS 15454がばか売れしていたみたいだけど、
最近はどうなのかな?

ONSがばか売れしていたときの、もう一方の雄がFlashWaveとか、FLMだった
ような。。。

130 :anonymous :2006/12/05(火) 22:22:51 ID:???.net
>>129
ONS15454って元日本テレコムに採用されてるみたいだね。

ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2005/003.shtml
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2005/055.shtml

131 :anonymous:2006/12/06(水) 10:13:27 ID:???.net
>>127
NEC、富士通は北米でも存在感あるよ。ただ、両社とも現地採用の
営業、エンジニア。どちらかは開発もやってるた思う。
北米ではリリース済みの製品が、なぜか国内では未リリースだったりした。
海外ベンダーの日本法人の位置づけとは、かなり違う。

>>128
CorrigentはKDDIが大量導入済み。メタプラとか広域イーサのL1だろう。
ONS15454はJTが大量導入。こちらもおとくラインとか広域イーサのL1らしい。
NECのMSTPは、なんかの国プロジェクトで採用されたと聞いたことがある。

NTTのNGNの先には、地域IP網のNGN化があるだろうから、ベンダーはそれに向けて必死だろうね。
現時点での情報の限りでは本命はNECかなと思う。UN5000はカタログスペック見る限りでは、
機能、ポート密度、伝送容量共に世界トップクラス。

132 :anonymous :2006/12/06(水) 20:12:45 ID:???.net
>>127です。
国内メーカーって北米でも存在感あったんですね。
勉強不足でした。。。

133 :anonymous:2006/12/06(水) 23:22:25 ID:???.net
そういえば北米市場で云々ってどっかの記事で言ってたね
ITproかITメディアか忘れたけど

安く、そこそこなんで売れてたような気がした
どのクラスの製品売れてるんだろう

日本でも拡販したり系列で使えばいいのに
製品が凄く良くてハイエンド製品も入ってるってわけでは無いよな
微妙な位置だ

134 :anonymous :2006/12/07(木) 21:03:34 ID:???.net
最近MPLSってのが流行ってるみたいだね。

135 :anonymous:2006/12/07(木) 23:11:09 ID:???.net
>>133
市場規模と、市場活性の違いだと思う。
米国だけで、人口2倍以上、国土は何十倍とあるわけだから。
通信装置は、物理的な範囲が広がるだけで、比例とは言わないにしろ、それなりに数が増えるから。

>>134
G付きとしても、最近とは言わん。


136 :anonymous:2006/12/08(金) 00:12:20 ID:???.net
http://img.jp.fujitsu.com/prir/jp/ir/materials/20050303/pdf/20050303j.pdf

こんなんあったぜ
6枚目いいとこ取り、典型的なプレンゼン資料だな
国内システムシェアの円グラフにワロス

137 :anonymous :2006/12/14(木) 23:01:43 ID:W/cUZj7n.net
再現性の低い障害とバグ退治は本当疲れる。

138 :sage:2006/12/15(金) 10:10:34 ID:???.net
>>137 kwsk

139 :anonymous:2007/01/16(火) 23:07:31 ID:3bMLorFm.net
年が明けたけどお前ら元気か?
2ch閉鎖されるらしいな。
数少ない同じ業界話ができる場所だったのに残念だ。

140 :anonymous@ p1160-ipbf508fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/01/18(木) 00:38:26 ID:???.net
なぁに、いざとなったら会社の装置からPPP over Orderwireでですね

141 :_:2007/01/18(木) 01:17:33 ID:???.net
>114
ATM-XCのうるささは異常
電話するのも一苦労

142 :anonymous@i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp:2007/02/26(月) 23:15:15 ID:JRVpzA8N.net
>>117
そうよ。ATMメガリンクとATMメガデータネッツ(旧ATMシェアリンク)

>>141
ファンの音、うるさくってすみませんねえ。でも最近のシスコのルータ
のほうがすごいファンついてると思うけど、どうなの。

143 :Anonymous:2007/03/02(金) 10:30:01 ID:???.net
>>142
CRS-1のファンは、強烈。
空ダンボール箱ぐらいなら、余裕で飛ばせる。
3m以内で長時間作業してると多分聴覚障害になる。
まず、小型サイズの方でも、最大電流120Aって時点でエコロジー全否定な感じです。
小型化するMSTP、大型化するIPスイッチ、対比すると時代の推移が見える。

144 :anonymous:2007/03/11(日) 16:14:54 ID:43RJKSQQ.net
来年度の市場動向はどうなるのかな。

145 :anonymous:2007/03/25(日) 21:04:17 ID:1oOiPiK3.net
三菱もWDM作ってたことをさっき知った。

146 :anonymous:2007/04/18(水) 17:24:44 ID:???.net
>>144
NGNがこけて、対する失望感から、パケット系(IP、Ether)は需要低迷と見た。
OC-768が商用導入され、MSTPが伸び…ないかな。
OC-768は100GbEとの関係がアレですね。現行の10Gbps世代から、40Gbps→100Gbps
への移行戦略で、成功するメーカー/キャリアと、失敗するところに分かれそう。

>>145
三菱は、海底系ではそれなりにがんばってる。
自前でASIC作れるFECの強さはガチ。FECかけるまでも無い国内陸上系ではてんでダメ。

147 :anonymous:2007/04/19(木) 23:58:57 ID:VS4W8s37.net
Corrigent Systemsが100Gps装置リリース
http://www.corrigent.com/docs/cm-4000_pr.pdf

148 :anonymous:2007/04/22(日) 19:39:17 ID:2M9C0twL.net
NGNって世間では関心薄いよね


149 :anonymous:2007/04/23(月) 00:45:45 ID:???.net
サービスの下にあるインフラに過ぎないからね

150 :anonymous:2007/04/26(木) 21:14:34 ID:mWfHE0IY.net
これからは大域を効率よく収容するADMが生き残る時代になるな

151 :_:2007/04/27(金) 04:08:04 ID:???.net
>150
ADMはかなり普及してると思うが
これからはSW機能くっつけたRPRが主流になってくんじゃね?

SDHの信頼性に慣れるとEthernetとかどうもおっかないけど。

152 :anonymous:2007/04/28(土) 11:49:45 ID:???.net
>>150
>大域を効率よく収容するADM
>>151
>これからはSW機能くっつけたRPRが主流になってくんじゃね?

みたいなのを、ひっくるめて指すジャンルがMSPP(か、MSTP)。
シャシの適当なスロットに適当に10Gbpsボードを何枚か突っ込んで、別のスロットに
FastEthernetとかGbEとかOC-3/12とかがたっぷり乗ったカード突っ込んで、
ちょちょいとコンフィグすれば、万事OKな奴。
CienaとかみたいにROADMと一体化してるのもある。
始祖はやっぱCerent( =Cisco ONS 15454)ってことになるのかな。
機能が集約されすぎてて、障害リスクが大きすぎる、って理由でキャリア採用があまり進んでない分野。
でも、次の大規模設備投資かけるタイミングでは、どのキャリアも考慮せざるを得ないとは思う。

>SDHの信頼性に慣れるとEthernetとかどうもおっかないけど。
10GbEのLAN-PHYはもとより、GbEにしても、RPRにしても、長距離飛ばすときは、
独自MUXなり、GFPなりで包んで、SDH/SONET/OTNに載せるでしょ。普通。
それとも、POSじゃないと、って話?

153 :anonymous:2007/05/01(火) 21:11:20 ID:ygXSlW6w.net
ONS 15454のPOS触ったことあるけど、
ルーターとかスイッチみたいにコマンド打たないといけないんだね。
障害対応とか時間がかかりそうだ。

154 :anonymous:2007/05/01(火) 21:36:45 ID:???.net
>>152
次の大規模設備投資はOC768/STM256とRPRのセットが
デフォルトになりそうですね。

155 :anonymous :2007/05/15(火) 22:05:21 ID:6BpqoFrE.net
★NTT東日本 通信回線で障害

・15日夜、NTT東日本の通信回線に障害が起き、北海道と東北、関東北部、それに甲信越の
 広い範囲でインターネットやIP電話などがつながりにくくなっています。NTT東日本が原因を
 調べています。

 NTT東日本によりますと、15日午後6時45分ごろから、NTT東日本のフレッツと呼ばれる
 サービスの通信回線に障害が起きており、北海道と東北、関東北部、それに甲信越の広い
 範囲で、光回線とADSL回線、それにISDN回線で契約している人たちのインターネットや
 IP電話などがつながりにくくなっています。NTT東日本の営業エリアのうち、東京と千葉、
 埼玉、それに神奈川の各都県では影響は出ていないということです。また、一般の電話回線には
 影響はないということです。NTT東日本が詳しい影響の範囲や原因を調べていますが、復旧の
 見通しは立っていないということです。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/15/k20070515000151.html

・NTT東日本によると、15日午後6時45分ごろから同社のインターネット接続サービス「フレッツ」で、
 東京23区と、神奈川、千葉、埼玉の3県を除く長野県以東の全域(約405万契約)でネットや光IP
 電話が不通になるなど大規模な回線障害が発生した。IP電話は110番、119番への緊急通話も
 出来ない状態という。
 http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200705150418.html

156 :anonymous@FLH1Abb084.myg.mesh.ad.jp:2007/05/16(水) 07:15:12 ID:???.net
>155
・弊社ビル内にある「フレッツサービス」および「ひかり電話」用のIP伝送装置の送受信部分をリセット(再立上げ)することで、サービスが回復することが判明したことから、順次リセットを行ない、5月16日(水) 1:35(午前)に、全面回復いたしました。

IP伝送装置って何?
これだけ広範囲だと、L1(U-Node)のIP infが逝っちゃたとか??


157 :anonymous@p2181-ipbf309funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/05/16(水) 11:16:10 ID:???.net
http://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070516a.html

5. 原因
IP伝送装置(弊社ビル内に設置しているルータ)のハード故障に伴うパッケージ交換により、弊社IPネットワーク内の全IP伝送装置で、ルート情報の自動書き換えが行われますが、
この際、処理可能な量を超えるルート情報が発生したため、連鎖的に多くのIP伝送装置において、処理能力オーバーとなり、IPパケットの転送処理を自律停止したものです。

CiscoかFoundry、Juniperか日立か富士通あたりの機械かと思われ。

158 :anonymous:2007/05/16(水) 12:44:19 ID:???.net
>>157
フレッツってNTT東西の責任範囲はL2サービスだよね?
で、ルーティングをしていて、1箇所の障害が広範囲に影響するってことは、
・フレッツ地域網のルータは県間接続されていて、OSPFでルーティング。
・EoMPLSでEthernetフレームを乗せている。
・どこかのルータのIFが壊れた。
・交換して、IFを上げた。
・ルートフラップ→全ルータ連鎖的に停止
ってパターンかな。
経路数と、RP処理能力の管理なんて、IPネットワークオペレータならどこでもやってることだと思うんだけどなー。

159 :anonymous:2007/06/03(日) 12:35:05 ID:???.net
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15914.html
これってどうなんだろね。
知る限りでは、NECのU-Node系にGFP/LCAS/VCATなカード載せて、
WDMが同じくNECのOC-768システム、L3用にJuniperのT640だったと思うけど。

一度死んだ40GbE復活の兆しもあるみたいだし、以外とOC-768は普及するのかも。

160 :_:2007/06/04(月) 23:44:38 ID:???.net
>159
10G×4でロードバランシングするよりは故障点少なくなるから、保守するほうは嬉しいかもね。
間違って両系ぶった切っちゃったら嫌な汗かきそうだけど…
あとはイニシャルコスト次第かな。

161 :・・・:2007/06/07(木) 06:48:14 ID:Ae2TMNtJ.net
Fujitsu(US)、FlashWave 9500をリリース

http://www.fujitsu.com/us/services/telecom/flashwave-9500.html
http://www.fujitsu.com/downloads/TEL/fnc/datasheets/flashwave9500.pdf

162 :anonymous:2007/06/07(木) 09:03:45 ID:???.net
>>161
ほほう、MSPPはFlashwaveの9000番台で投入か。Interopでてるかな。
Flashwaveはあの下向きコネクタとか、つくりが丁寧で好感がもてる。
あと、薄くて裏側がすっきりしてるところとか、全体的にテカテカした板金加工とか。

163 :anonymous@359496000277084:2007/06/09(土) 03:45:19 ID:???.net
>>162
OCー3あたりのインタフェーススティックが妙にチープなのがちょっとなぁ
フレームが鋳造なのは頼もしいんだが

あと、4500系のどれだったか忘れたけど収容量がすくないからと言って、
装置背面にもIF積めるように改修させたwwwサーセンwwwww

164 :anonymous@61.245.52.83.er.eaccess.ne.jp:2007/06/18(月) 20:08:27 ID:???.net
>163
あのへんはもろに、U-Nodeとかぶるからねー
対抗上、まぁ仕方ないのでしょうw

165 :あんぽんたん:2007/06/19(火) 21:32:37 ID:???.net
誰かSDH/SONETの良本教えてくれマイカ・・・

オームの本はいまいちわかりづらくて自分にはかなり厳しいorz

166 :・・・:2007/07/05(木) 12:24:50 ID:FRvqwQSc.net
>165
残念!! 日本にはありません。

167 :774nm:2007/07/08(日) 03:17:27 ID:???.net
http://www.ciscopress.com/articles/article.asp?p=600622

168 :774nm:2007/07/08(日) 03:26:20 ID:???.net
ちょっと真面目に言うとオームの本はかなりいいと思うよ。
自分も最初にアレ読んで意味わかんねぇと思ったクチだけど、
構築関わりつつ読み返したらかなり解るようになってた。
理論と実践を並行で、ってのはこの分野に限らずだとは思うけどね。

169 :・・・:2007/07/10(火) 22:39:29 ID:63eywcek.net
167,168>
165です。

日本語で書かれたSDH/SONETの本はそれ位しかないんですよ!!
よかろうと悪かろうと。

あと167の本。
こんなものがあるとは知りませんでした。
ONS15454のためには、持っていて損ではない本だと。
でも英語なんだよね。


170 :sage:2007/07/13(金) 04:31:44 ID:???.net
このスレ見てる人間はそれくらい解ってるだろ>ない

171 :anonymous@p92da62.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2007/08/29(水) 23:10:52 ID:dJv9Vbl9.net
infineraって結構聞くけどどうなん?
ついにこの辺のも外国勢に食われるのかな?

172 ::2007/09/08(土) 20:24:01 ID:???.net
>>171
初めて聞いたので調べてみたら
デジタルWDM開発したメーカーなんだね。
まだ日本に進出してないみたいだね。

173 :anonymous:2007/09/11(火) 23:12:03 ID:???.net
>>172
デジタルWDMってなんだよ。
Infineraの特徴は10G10波分のEO変換と合波、分波とOE変換をワンチップで実現したところ。
ただ、電気のクロスコネクトがOTU-1、つまり2.4G単位なのでGbEを運ぶのに効率悪いのが使いづらい。
ただ、流行はVCATで150Mbps単位のパス制御なので、Infinera DTNは単位がでかすぎる。
チップが1枚死ぬと10波分死ぬのも怖いところではあるが、部品点数が少ない分
死ににくいとも言える。実際今まで出荷して死んだチップは無いらしい。
国内でも台数は少ないが、使ってるところはある。
春のInterop幕張で動いてた。

>>171
食われるもなにも、国内メーカーにMSTPなんてあったか?U-Nodeぐらい?
InfineraはMSSPだと思うけど。
ここ2、3年ぐらいはAlcatelがMSxPで良い製品だしてきてる。くっついたLの方は元気が無い気がする。
そうこうしてるうちに、CiscoもJuniperもパケットスイッチが爆速になったし、NGNはパケット網なわけだし、
Any Transport over MPLSも使い物になりだしたし、
今更MSTP入れなくても、WDMにルータ直結でよくね?って感じになってきてる。


174 :anonymous :2007/09/14(金) 01:32:49 ID:???.net
携帯基地局回線はOC3/STM1で接続してるから
MSPPやらMSTPはまだまだ需要はあるんじゃないの?

175 :anonymous:2007/09/14(金) 10:33:42 ID:???.net
>>174
それは今の設備がそうだってだけで、これからもATM over OC-xって話ではない。
基地局や交換機がネイティブにEthernetかMPLSあたりに対応するだろう、って推測とは別に、
各社とも、T1/E1とかATMとかをOC-xじゃなくてEthernetで飛ばすコンバータの
評価を始めてる。現行の基地局、交換機はそのままで中継だけパケット交換化する構え。
使い物にならなかったら、現行システム継続だろうけど。

ドコモはすでに、パケットだけは途中でEthernetに逃がしてたと思う。
音声トラフィックだけで、新規にMSxPいれるほどの需要があるとは思えない。

176 :anonymous :2007/09/15(土) 00:09:28 ID:???.net
>>173
将来的にROADM機能を備えたWDM接続になりそうだね。

>>175
基地局のEthernetはよくわからんがEther BTSってやつのことか。

177 :_:2007/09/15(土) 13:38:40 ID:???.net
>>176
OverIPの基地局はどこのベンダもトライアルやってる
キャリアでも、DocomもテストしてるしEMは実際に使ってるし、アッカも大半はEtherで繋ぐだろうし、
コンバータ使ったATMoverEtherなら全キャリアとも数局から数十局はある

音声のっけたネイティブなOverIPはEMが最初になるのかな?


178 :anonymous :2007/09/17(月) 21:01:54 ID:???.net
これからは光クロスコネクト時代だ
たぶん

179 :anonymous:2007/09/17(月) 21:19:41 ID:???.net
いつかは光クロスコネクト時代だ
きっと

180 :anonymous@p6e9042.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2007/09/17(月) 22:02:40 ID:???.net
L1VPNとかですか

181 :anonymous@07011021161943_ma:2007/09/17(月) 22:50:39 ID:???.net
そこまでいくとVじゃなくなるな(笑)

182 :_:2007/09/23(日) 23:41:29 ID:???.net
大昔に入れた6GHzの無線装置がそろそろピンチです
仕様書も廃止しちゃったらしいです、現役なのに…

183 :?:2007/09/25(火) 23:06:22 ID:???.net
今や25GHzの時代ですから


184 :anonymous :2007/09/25(火) 23:40:44 ID:???.net
EOLか

185 :anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2007/09/29(土) 22:49:47 ID:iQG1ro1z.net
NGNのトランスポートストラタムって、ADMのことですか?

186 :anonymous :2007/09/30(日) 15:59:14 ID:???.net
>>185
http://www.hitachihyoron.com/2007/06/pdf/06a04.pdf

187 :anonymous :2007/10/01(月) 22:07:50 ID:7fqr+Cvu.net
【モバイル】富士通:超高速通信可能な基地局開発、「スーパー3G」携帯電話用に…光回線なしでブロードバン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190933900/

WDM-PONの普及が待ち遠しい今日この頃

188 :anonymous :2007/10/06(土) 23:12:26 ID:47Z6j+iy.net
電々家族のNGNの取り組み

富士通
http://primeserver.fujitsu.com/network/products/lineup/ub300/requirement.html

NEC
http://www.nec.co.jp/solution/ngn/torikumi01.html

日立
http://www.hitachi.co.jp/products/it/network/solution/index.html


http://www.oki.com/jp/ngn/

189 :anonymous :2007/10/06(土) 23:19:05 ID:???.net
姉妹スレ?

海底ケーブル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1031671681/


190 :わかめらーめん:2007/10/21(日) 15:59:23 ID:???.net
>>159
またSINETかよ
どんだけ、ろくに使いもしない全国ネットワークを無駄に増強すれば気が済むんだよ。
SINETは徹底的に弾劾して潰すべき

191 :anonymous :2007/10/27(土) 14:16:09 ID:???.net
この業界のことか?

437 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/26(金) 22:30:01 ID:0/R2zZ8m
使えない営業

客が製品のトラブルを言って来ると わあわあわあわあ大騒ぎするだけ。
それはうちの製品の問題ではなく手順の問題だ、と説明しても
「お客の要望だから、要望だから」の繰り返し。
こんな使い方したらお客さんのオペレーションに影響が出るから
提案すべきですよ、といったら。
「そんなこと言えない」

あほか。お客の御用聞きしてれば営業が務まると思っているのか?

こっちは トラブルの原因、回避方法(正論)、正論が通用しない場合の
代替案、等々いくつかちゃんと選択肢を出しているんだからそれ持っていって
客の要求を明確にするのがお前の仕事だろうって

192 :anonymous@nttkyo557037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/11/04(日) 15:52:20 ID:???.net
>>190
ぜひSINETスレで存分に語ってくれ。

SINETってどうよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1026401256/


193 :anonymous :2007/11/05(月) 23:46:28 ID:???.net
NGNはもっとL1の世界に投資をして欲しい

194 :anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2007/11/09(金) 01:00:42 ID:+ONYaFnj.net
MPLSって、本当にメガキャリアのコアネットワークで本当にちゃんと動くのですか?

どうも、いまいち信用なら無い気がする。

195 :anonymous:2007/11/09(金) 11:21:23 ID:???.net
>>194
既に、N、K、JじゃなくてSで絶賛稼働中ですがな。
IP over MPLSも、Ethernet over MPLS (VPLS)も。
IP-VPNがいらないコンシューマ向けインターネットは、
PoS/WAN-PHY Ethに直接IP載せてるままのところが多いかも。


196 :anonymous :2007/11/09(金) 22:50:42 ID:???.net
>>194
KDDIが大量採用したCorrigentのADMがMPLS使ってるみたいだよ

197 :anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2007/11/10(土) 00:52:19 ID:QIOWmiT9.net
>195
それって、CRS1? それとも、UT STARCOM製?


198 :_:2007/11/10(土) 17:57:56 ID:???.net
そもそも、IP-VPNやるのに、MPLS以外のまともなソリューションって無いのでは
っていうか、L1のスレじゃなくなってる、、、、


199 :anonymous :2007/11/11(日) 14:36:52 ID:???.net
MSPxはRPRの登場でL2もやるようになってきたからな〜

200 :足軽通信工:2007/11/11(日) 20:37:06 ID:???.net
CorrigentのADMを付けて歩いた時もあったなぁ

201 :anonymous :2008/01/04(金) 12:01:00 ID:???.net
WDMはルーセントとシエナがしばらく売れるんだろうな

202 :anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2008/01/07(月) 00:15:44 ID:zoDYOrWH.net
ADVAはだめですか?

203 :anonymous:2008/02/03(日) 21:42:34 ID:???.net
距離以外の理由で光ファイバ使う理由って何か有りますか?
工場とかでノイズの多い環境なら意味が有りそうですが、普通の環境で数十mを繋ぐのに
光ファイバを使うメリットって有るんでしょうか。

204 :anonymous:2008/02/03(日) 23:48:07 ID:WXqQFwu5.net
>>203
一般的ですが、光ファイバの中では光を利用していますので、外部からの電磁ノイズ
の影響を受けません。

205 :anonymous:2008/02/03(日) 23:51:09 ID:WXqQFwu5.net
>>203
途中で書き込んでしまいましたorz

もし、光ファイバを利用しづらいのならシールド付きケーブルにするという
言うこともありです。

206 :名無しさん:2008/02/03(日) 23:59:59 ID:???.net
1000BASE-TとかでSTPって効果あんの?

207 :anonymous:2008/02/05(火) 02:16:20 ID:???.net
>>203
WDM化、距離近くてやるバカはいないだろうが
あとは高速化?、現状10Gとか40Gってまだファイバだけだよね?

208 :名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:36 ID:???.net
そういうことを言われちゃうと、10GBASE-CX4の立場がない(w

209 :anonymous:2008/02/10(日) 03:46:37 ID:???.net
光にすると、PDが定期的に死ぬから、ランニングコストに積んどけよ。

210 :anonymous :2008/03/01(土) 23:43:57 ID:???.net
そろそろ100GのADMが導入されるのかな

211 :anonymous :2008/03/09(日) 00:05:34 ID:???.net
CWDMもこのスレか

212 :anonymous :2008/03/23(日) 22:44:09 ID:???.net
GBEのメディコンもL1

213 :)*(:2008/03/24(月) 22:10:10 ID:NRLPJbto.net
tp://www.mololi.net/l/AC43F1A735321C4/AL43FADF0B7BEA7/img/29037.jpg

>>813
これじゃないかな?

214 :anonymous@KD125052190113.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/04/10(木) 21:26:10 ID:???.net
STS(45M)VTG,VTについて詳しく教えてください。
職場の人に訊いてもパスとか帯域とか曖昧で。。。
とりあえずSTS1=OC1という解釈は正しいのでしょうか?
マジで困ってます。

215 :anonymous :2008/04/10(木) 21:58:55 ID:???.net
>>214
STS1は電気信号、OC1は光信号
速度は同じ51.84 Mbps

216 :anonymous@KD125052190113.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/04/15(火) 07:32:07 ID:???.net
wdmとadmの違いって何?

217 :anonymous :2008/04/16(水) 23:10:10 ID:???.net
>>216
WDMは波長多重する装置
ADMは低速信号を高速信号に多重・分離する装置

218 :anonymous :2008/06/01(日) 21:27:29 ID:???.net
L1ってPoint to Point以外しか頭に浮かばないなぁ

219 :anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2008/06/21(土) 14:41:25 ID:3eo3F0i4.net
Ring

L1がちゃんとしていないとその上のL2/L3も正常に動かないよ。
それと、L1の世界はL2以上なら出来る仮想化なんてことも出来ない。

仮想光ファイバや仮想WDMなんて聞いたこと無い。

220 :anonymous :2008/06/21(土) 23:03:21 ID:???.net
パスは仮想経路って説明受けたことがる。

221 :名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 23:44:43 ID:???.net
LucentのADM16/1が販売終了したらしいね。
いつもフロントの扉閉めるのに気を使ってたから思い出深い。

222 :anonymous:2008/06/29(日) 07:44:19 ID:???.net
論理経路で考えろよ。
Ringは物理トポロジーであって、論理的にはp-to-pの集合だ。
物理的に2心のファイバに複数の論理パスを貼るんだから仮想化の定義内だ。

223 :anonymous :2008/06/29(日) 15:05:46 ID:???.net
40G対応のADMは普及してるのかな?

224 :----------------------------:2008/06/30(月) 01:14:54 ID:tgxv5HyP.net
なにをもって普及と言うのか
まずそれを提示すべきである

225 :sage:2008/07/08(火) 23:31:50 ID:???.net
ここの人詳しそうだから聞くけどこれってすごいの?
イーサと波長が連動してスイッチするみたいなこと書いてあるように読めるけど。
http://www.matissenetworks.com/product.php
http://www.xchangemag.com/articles/06dectech01.html


226 :anonymous :2008/07/25(金) 23:47:17 ID:???.net
ギガメディコンがあればADMは不要?

227 :anonymous@p3177-ipbf3304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/08/13(水) 04:50:04 ID:pv8oOtms.net
>>226
近隣のGC局で折り返すのなら、不要だけど。
そうでなければ、ADMは必要。



228 :anonymous :2008/08/13(水) 23:13:33 ID:???.net
10GのMCならADMの代わりにWDMかな。

229 :anonymous :2008/08/14(木) 00:11:08 ID:???.net
L1レベルは冗長にしとかないと厳しいよな。

230 :anonymous@p2122-ipbf1407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/08/23(土) 21:57:35 ID:bovIOHnk.net
ALUの1850TSSって、どうよ。

231 :WDM:2008/08/23(土) 23:03:25 ID:???.net
>>230
まず、おまいがどう思うか書けよ

232 :anonymous:2008/09/02(火) 19:11:34 ID:w1Y79n7F.net
なんでやねん。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 16:56:50 ID:???.net
グローバルアクセスってどうよ

234 :ダーク:2008/09/10(水) 20:03:53 ID:???.net
>>233

235 :anonymous@softbank221038182073.bbtec.net:2008/10/01(水) 22:18:54 ID:0GpJzmy9.net
SDHとSTM(同期転送モード)ってまったく同じことを指してる?

あと同じ多重化方式ってことで教えてくれ
ATM方式は53bitの固定長にデータを分割して送り続けるっていうのはわかるんだけど
1本の光回線の中を独立したチャンネルでわけて送受信することはATMじゃないの?
WDMでもないよね

236 :anonymous:2008/10/01(水) 22:34:11 ID:???.net
>>235
>SDHとSTM(同期転送モード)ってまったく同じことを指してる?
一般的な意味でのSTMのことを言っているのなら、SDHはSTMの一種。
SONETもSTM。
STM-1/4/16/64みたいなののことを言っているのなら、SDHの速度階梯の名前。

>ATM方式は53bitの固定長にデータを分割して送り続けるっていうのはわかるんだけど
424bit

>1本の光回線の中を独立したチャンネルでわけて送受信することはATMじゃないの?
>WDMでもないよね
「1本の光回線の中を独立したチャンネルでわけて送受信すること」は
ATMであり、STMであり、WDM。ATMやSTMはTDMの一種。
どのようにして「独立したチャンネル」を作るか次第。
光ではメジャーじゃないけど、CDM、FDMもできる。


237 :anonymous@softbank221038182073.bbtec.net:2008/10/02(木) 15:54:08 ID:???.net
>>236
すまん、勘違いしてた。
聞きたかったのは図にたいに光ケーブルの中にシステムを複数敷く方法は
多重化で言うどの括りの入るのかなと。
         光ファイバー
           ↓
        ―――――――
倫理収容路 → ==============
倫理収容路 → ==============
――――――― 



238 :名無しさん:2008/10/02(木) 19:53:00 ID:???.net
「システム」を 
「複数敷く」方法は
「多重化で言うどの括り」
「倫理収容路」

いずれも俺には理解不能な用語なんだが、どっかに判る香具師いるのか?

239 :ななし:2008/10/11(土) 01:10:46 ID:OO6sDTRN.net
とうとうなんでもMUX登場や。
やっぱり1850TSSやね。
SONET/SDH,WDM,T-MPLS,ATM
これらを1台で多重化とは。。。


240 :anonymous@58x157x41x197.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2008/10/11(土) 16:27:54 ID:???.net
>>238
居ないだろ

241 :anonymous@pae0d09.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2008/10/12(日) 03:19:30 ID:???.net
SONET ならうちも使ってるよ。
SONET ってWANの王者なのか。>>1

242 :anonymous :2008/10/25(土) 12:32:44 ID:???.net
100GbE対応のADM登場はまだまだ先になるのかな。
先に100GbE対応のWDMのほうが早く出そうな気がする。

243 :anonymous :2008/10/26(日) 13:05:40 ID:???.net
56 名前: 教職員(長屋) 投稿日:2008/10/26(日) 11:37:48.63 ID:FoyzKqd0
家庭にも超高速光ケーブル時代
家庭でも超高速光ケーブルを利用する時代が開かれた。
KT(旧韓国通信)は、光州尚武(クァンジュ・サンム)地区の双竜錦湖(サンヨン・クムホ)マンション
202棟100世帯に1秒当たり100メガビットのデータを送受信できる光ケーブルを設置し、
WDM−PON(波長分割多重化方式受動光ネットワーク)方式の超高速インターネット試験
サービスを10日から始めた。 国内で家庭に光ケーブルが設置されたのは今回が初めて。
http://web.archive.org/web/20050121142315/http://japanese.joins.com/html/2005/0110/20050110180323300.html

244 :anonymous@211.180.251.96:2008/11/03(月) 15:38:48 ID:a4x6C23O.net
POTSってなんすか?電話回線のこと?

245 :anonymous :2008/11/07(金) 23:17:11 ID:???.net
>>244
POTSとは
 音声通話のみ可能な旧来のアナログ電話サービスを、
ISDNやデータ通信サービスなどと区別して呼ぶために用いられる用語。


246 :anonymous :2008/11/22(土) 09:59:27 ID:???.net
 通信機器メーカーの米Infinera社と米Juniper Networks社,通信事業者の米Level 3 Communications社,
独自の通信網を米国の大学組織で運営する「Internet2」と,米エネルギー省向け通信網の運用組織
「Energy Sciences Network(ESnet)」は2008年11月18日,伝送速度が100ギガビット/秒のEthernet(100GbE)
の技術開発と試験を共同で,しかも積極的に進めることで合意した。
高性能コンピュータの国際会議および展示会である「Super Computing 2008(SC08)」の場で発表した。
 100GbEは,2002年に10ギガビットEthernet(10GbE)の光ファイバを用いる仕様が標準化された後,
次の標準化目標とされた。しかし,40ギガビット/秒の仕様の標準化案との綱引きやブロードバンドのバブルが
はじけたことなどで具体的な標準化作業が始まったのは2008年になってからである。
 今回の動きは「教育および研究分野では,100GbEのような大容量のネットワークをより強く必要としてきている」(Juniper社)
など,現場でのニーズの高まりにメーカーや事業者が自信を持ち出したことの表れといえそうだ。

 この発表に先駆けて,Infinera社はSC08での展示会場で,米IXIA社など複数の通信機器メーカーと,
100GbEの草案「IEEE P802.3ba」を基にした通信機器の試作品の相互接続実験のデモを披露した。
Infinera社によれば,標準化作業は2010年6月に完了する見込み,という。
「802.3baのtask forceには我々のメンバーが二人いる。仕様がある程度固まった段階で,
標準化完了を待たずに製品を出荷することもあり得る。ただし,現時点ではまだ早すぎる」(同社)。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081119/161498/
トラフィック爆発を次世代イーサが救う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080214/293817

247 :anonymous@p3249-ipbf1102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/12/02(火) 16:25:57 ID:???.net
>>238 
おれも聞いたことがない
とくに伝送の世界で 「倫理」 というのはww

担当営業に云ってやれ >.237


248 :anonymous@92.228.109.219.ap.yournet.ne.jp:2008/12/20(土) 16:59:10 ID:???.net
>>238
よくわからんがHSRPのことか?

249 :anonymous@z242.61-45-52.ppp.wakwak.ne.jp:2009/01/19(月) 01:03:57 ID:Ly3/+dUX.net
数十kmの地点間に、独自敷設の光回線でIPを通したい場合、
2009年現在でも第一選択肢はSONET/SDHかな?
10GBASE-ERの40kmというのも気になる。
スループットとしては1Mbpsもとれれば充分なんだが。

250 :sage:2009/01/19(月) 01:22:00 ID:???.net
>>249
↓こういうのを検討しては?
http://fenics.fujitsu.com/products/flashwave/fw2730/


251 :anonymous:2009/01/19(月) 12:16:20 ID:???.net
>>249
両端がイーサネットスイッチなら、それでも良いんじゃね?
1000BASE-ZXとかでも良いと思うけど。
追加の箱モノがないのは楽だよ。

252 :anonymous@p2-user: 46341 p2-client-ip: 219.125.148.54:2009/01/19(月) 12:26:26 ID:???.net
FS-3000の製造中止はいつ頃ですか?

253 :249:2009/01/20(火) 01:05:27 ID:???.net
>>250 >>251
トンクス。
そういうものがあるのか気になって探してました。
当方SDHは使うが、ネットワーク屋ではないため、
ネットワーク機器メーカーが作っているという頭がなかった。
考えてみればあたりまえのことなのに。

やっぱり、追加の箱モノがないのはいいですよね。

254 :sage:2009/01/29(木) 23:22:23 ID:???.net
WANってSONET/SDH使う必要ってあるんですか?
Giga-etherのほうがやすいのでいいと思うんですが



255 :STM774:2009/01/29(木) 23:54:31 ID:???.net
PDHはどうすんのさ?

256 :LAN屋:2009/01/30(金) 01:24:32 ID:???.net
>>254
クロックがないEtherで数百km,数千kmの長距離伝送って現実的?
ってことでG.8262なんてのが出たわけだけど。

257 :anonymous@softbank219039000003.bbtec.net:2009/01/30(金) 08:07:43 ID:+PsIvFmm.net
>>256
SONET/SDHのクロックってメモリが高価だった20年以上前の時代のもので
バッファメモリがジャブジャブ使えるパケット通信時代にEthernetはクロックに
従属させる必要は全く無いのでは?

G.8262はパケット通信網で、どうしてもTDM機器を接続する必要がある場合に
CES(TDM回線シミュレーション)を取り入れる場合に使うもの。

258 :anonymous:2009/02/01(日) 12:13:52 ID:???.net
ATMってOC-xとかSTM-xって形で回線速度の表記があるけど
L2のフレームがATM(53byte)形式で、結局L1で送出するときは
SONET/SDHにのっかって送出されるってので、説明としてあってます?


259 :anonymous@i121-114-102-238.s05.a004.ap.plala.or.jp:2009/02/02(月) 22:11:39 ID:cZvB9x9G.net
>>249
信頼性次第だな
瞬断すら許されないならSONET/SDHをお勧めする
30sの回線断余裕なら1000BASE-ZXだろうな

>>254
まず、超長距離通信はSDHが強い

なにより耐障害対応
リングトポロジを使えない事業にはSONET/SDHで光線路を冗長化構成にしないと信頼性がガクンと落ちるよ
多数の事業所があればRPRという手もあるんだけどね
ピアツーピアだとSONET/SDHのほうがお得

Giga-ethだとOSPF経路変更に回線断時の切り替えに時間かかりすぎ

260 :anonymous@181.56.149.210.bf.2iij.net:2009/02/03(火) 23:41:40 ID:???.net
>>259

G.8031, G.8032を使えばSDH/SONET同等の50msecを保てるわけだが。

261 :anonymous:2009/02/04(水) 02:52:14 ID:???.net
EtherでSONET/SDH並みの切替できる技術はいくつか出てきてるけど、
大体SONET/SDHで使われてた技術が下りてきてるのが多いな。
それ自体は悪くは無いが、SONET/SDHの技術を取り入れた結果
SONET並のコストになってしまったらEtherの意味無いと思うが
実際のところどうなんだろうか。
Etherは高精度のクロックが要らないというアドバンテージはあるかな。

262 :anonymous@i121-114-102-238.s05.a004.ap.plala.or.jp:2009/02/11(水) 09:20:19 ID:bO2asG69.net
>>260
ありがとう
これから導入なら、そのほうがいいね

勉強になった

263 :anonymous :2009/02/14(土) 10:33:59 ID:???.net
100GEtherが普及したらSONET/SDH装置をかまないで
WDMに直結するようになるのかな。

264 :anonymous:2009/02/15(日) 07:32:54 ID:???.net
SONETじゃなくてOTNじゃね?

265 :anonymous@i121-114-102-238.s05.a004.ap.plala.or.jp:2009/02/15(日) 20:27:54 ID:zP6rxSdP.net
>>263
なると思う
地方主要都市間通信で使用する案の書類作成中の俺ガイル

長距離通信だとWDMを使用するのが一番コスト低かった

266 :anonymous:2009/02/25(水) 01:24:39 ID:???.net
Nortelああなっちゃったし、これからはinfineraなのかな?
GALとInfinera、東京-大阪間で100GEデモンストレーション
http://www.lfw-japan.jp/news2008/news_20090107_02.html

267 :age:2009/03/07(土) 16:27:10 ID:???.net
いまだと FLASHWAVE 7000が多いんじゃね

268 :anonymous:2009/03/17(火) 12:53:07 ID:???.net
>>266
それ100Gっていっても10x10G。

269 :anonymous :2009/05/10(日) 19:42:46 ID:???.net
MPLS-TPでレガシー回線を巻き取ろうぜ

270 :anonymous :2009/05/26(火) 22:18:50 ID:???.net
伝送って、昔は搬送と呼んでいたような気がする。

271 :anonymous :2009/08/19(水) 23:38:44 ID:???.net
基幹網は冗長構成にしないとね

272 :anonymous :2009/08/21(金) 23:03:59 ID:???.net
STM1ってまだ需要あるのか?

273 :STM774:2009/08/22(土) 07:53:29 ID:???.net
>>272
世の中の電話はいつ総VoIP化されたんだ?

274 :anonymous :2009/08/22(土) 20:16:04 ID:???.net
これからの時代はT1,E1だ!

冗談はさておきNTTCOMがInfineraを導入するそうだが
100GbEがそろそろ実運用に入る時代が来たようだな
ttp://www.infinera.com/j7/servlet/NewsItem?newsItemID=166

275 :anonymous :2009/08/24(月) 22:55:46 ID:???.net
L1の王者といえば線路だな。

276 :anonymous@p2-user: 46341 p2-client-ip: 219.125.148.54:2009/08/26(水) 18:45:32 ID:???.net
>>272
JRあたりはまだ需要ありそうな気がする

277 :anonymous:2009/08/27(木) 08:48:58 ID:???.net
>>274
>>268にもあるけど、現状のInfineraの100GbEは局内は10芯リボンケーブルの空間多重、
局間は10波長の波長多重で、10Gx10なので、伝送的にはまったくうれしくない。
ルータ屋にしてみれば、LAGとかECMPとか不安定要素が減るのがうれしいけど、
100GbEのパケットインターフェイスは、まだ出てない。

Infineraって国内で結構なところが買ってるよ。お試しの数台ずつだけど。

278 :anonymous@123.230.66.229.er.eaccess.ne.jp:2009/08/29(土) 19:43:43 ID:???.net
>272
STM1どころかSTM0もまだまだ需要あり。
ModB/Cが全廃してくれればいいんだが・・・

279 :anonymous :2009/08/31(月) 22:24:22 ID:???.net
今度日立からリリースされるAMN1700は
STM1とかSTM0は巻き取れるかどうか分からんが
ATMは巻き取りが可能らしいな。


280 :anonymous :2009/09/01(火) 23:17:14 ID:???.net
>>277
10G×10だったのか。
知らなかった。

281 :anonymous:2009/09/07(月) 23:18:23 ID:???.net
>>279
何モデルかあるんだろうが、
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090309/326152/
の写真見る限り、制御カード1枚でATMまきとろうとか、冗談は業績だけに
してくれと言いたくなる。

282 :anonymous :2009/09/07(月) 23:49:41 ID:???.net
MPLS-TPか。
RPR以上に普及するのかな。

283 :anonymous:2009/09/08(火) 08:07:55 ID:???.net
com以外は様子見のようだが。
comの導入規模がすごいから各ベンダー必死だったよな。

com以外への普及はどうだろうね。
今MPLSをもっている事業者は導入の敷居は低いと思うが、有線系の投資をまともに行ってるのはcomぐらいだし。
SBやKDDIが黒字のでない有線系に新規の投資をするだろうかね。

284 :anonymous :2009/09/09(水) 23:08:35 ID:???.net
>>283
地デジが始まれば帯域が圧迫されるから
設備投資が活発になる。って話を聞いたことがあるが
このご時勢ではそうでもないようだね。

285 :anonymous :2009/09/11(金) 22:29:55 ID:???.net
富士通がPTN:(Packet Transport Node)なるものを開発してるそうな
ttps://forum.fujitsu.com/2009/tokyo/exhibition/downloads/pdf/infra10-2_panf_jp.pdf

286 :anonymous :2009/09/12(土) 12:02:27 ID:???.net
>>285
FLASHWAVE9500の日本向けモデルっぽいな。

287 :anonymous :2009/09/13(日) 20:33:23 ID:???.net
アクセス区間の瞬断は原因追求ができない

288 :anony:2009/09/14(月) 08:27:39 ID:???.net
うちも開発しようとして、量産直前に止めた製品と同じコンセプトだな。

289 :anonymous:2009/09/22(火) 08:06:00 ID:???.net
>>284
民放連共用網のことか?
あんなのcom以外と契約するわけないだろ。
キャリア網と民放連の管制システムがべったり依存なんだから、変えようがない。
素材にしても配信にしても、映像系は要求が厳しい割に、
通常回線よりもビット単価は安いんで、はっきりいってうまみの無い仕事。
そんなもんに金つっこみたがる会社は無い。

290 :anonymous :2009/09/22(火) 19:24:38 ID:???.net
映像伝送はL1オンリーでpoint-to-pointが最強。

291 :anonymous :2009/09/23(水) 18:28:43 ID:???.net
World's first 100GbE over 100G Wavelength Demo - by Nortel
http://www.youtube.com/watch?v=zEUDiRWNmII

292 :anonymous :2009/09/26(土) 17:10:24 ID:???.net
数年前、今頃40Gが主流になってると考えてた。

293 :anonymous :2009/09/26(土) 21:37:36 ID:???.net
40G専用線は高過ぎだから、手を出せる企業は限られてるよな。

294 :anonymous :2009/09/27(日) 16:24:15 ID:???.net
>>239
なかなかよさそうな装置だな

295 :anonymous:2009/10/04(日) 13:56:13 ID:???.net
>>292
ほとんどのキャリアは長距離40Gスキップして100Gまで待つ構えだろ。
40GbEはサーバ用。

296 :anonymous :2009/10/25(日) 16:09:08 ID:???.net
L1のネットワークは重要なのに知名度が低い

297 :anonymous:2009/11/17(火) 15:29:29 ID:???.net
下水の土管に注目する人は少ないからね。

298 :anonymous :2009/11/17(火) 23:34:00 ID:???.net
日立が40Gの装置出したぞ
http://www.hitachi.co.jp/products/it/network/hikari/AMN6300/index.html

299 :anonymous :2009/11/23(月) 10:48:13 ID:???.net
ノーテルはシエナに買収されてしまうのか?

300 :anonymous :2009/11/28(土) 23:59:53 ID:???.net
L1での50msec以下の切り替わりは
L3の世界では嫌われる

301 :sage:2009/11/29(日) 09:32:24 ID:???.net
>>300
なんで?

302 :anonymous :2009/12/02(水) 00:02:12 ID:???.net
>>301
瞬断のはずがルーターとかでは
数秒間を検知したってよく怒られる。。。

303 :anonymous@42.52.138.58.dy.bbexcite.jp:2009/12/04(金) 01:22:27 ID:???.net
>>302
今のルータって50msec以下の瞬断でPPP落ちるの?

304 :anonymous:2009/12/06(日) 13:30:49 ID:???.net
まともなAPS実装してるルータなら、L1のLOS/MS-RDIをL3にあげることはしない。
L2がATMだと、瞬断でもF4/F5のete AIS/RDIが1発はでるけど、
まともなATMインターフェイスもつルータなら、AIS/RDIとも1発は無視する。
よって、>>300 >>302は、L1が1秒以上切れてるか、ルータがへぼい。

305 :anonymous :2009/12/08(火) 23:13:56 ID:???.net
NTTコミュニケーションズ プレスリリース
波長数を変更できるパケット送受信技術を開発、
大容量映像のオンデマンド瞬時配信に成功
〜複数波長を束ねてユーザ間を結ぶ広域LAN環境をJGN2plus光ファイバ上で実証〜
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20091208.html

果たして40Gは普及するのかな。

306 :anonymous:2009/12/12(土) 10:13:40 ID:???.net
>>305
>果たして40Gは普及するのかな。

しない。なぜなら、100Gが来るから。
トラフィックの伸びが鈍化し、100Gの1st productが数年内、5年もすれば
こなれてきそうな今、たかだか4倍の密度の伝送を大規模導入しようなんて、
酔狂なキャリアはいない。
しかも、40GってDPSK/DQPSKの100GHzグリッドだと、50GHzグリッド10Gに対して、
ビット密度は2倍にしかならん。

307 :anonymous :2010/03/06(土) 22:46:39 ID:???.net
MPLS-TP対応装置に触れてみたい。

308 :anonymous :2010/03/11(木) 23:49:00 ID:???.net
【通信】KDDIなど5社、NTT光回線の設備を共用する技術[10/03/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268264458/

いっそのこと全キャリアで一つのネットワークを構築してまえ。

309 :anonymous:2010/03/12(金) 15:10:27 ID:???.net
アクセス光網、バックボーンIP網とIX機能の構築を国がやればいいんだよ。
儲からなくて公的な支援がいる仕事なんだから民間会社がやらなくていい。

310 :anonymous@i125-206-37-194.s30.a048.ap.plala.or.jp:2010/03/12(金) 18:26:25 ID:???.net
>>309
NTT上下分離でインフラ会社国有化?

311 :anonymous :2010/03/13(土) 20:31:12 ID:???.net
>>309
国交省はDFを貸してくれるぞ

312 :anonymous :2010/03/16(火) 23:18:17 ID:???.net
ラストワンマイル区間に大量敷設してくれるといいな。

【通信】光ファイバー回線敷設で新会社検討…政府[10/03/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268614360

313 :anonymous@p2185-ipbf304niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2010/03/19(金) 02:13:50 ID:???.net
>>312
郵政に引き続き、通信も国営に逆戻りですか?
総務大臣は特定キャリアの言いなりですな


314 :anonymous@i125-206-37-194.s30.a048.ap.plala.or.jp:2010/03/20(土) 14:18:17 ID:???.net
>>313
スーパーハッカー(笑)にハッキングされて
脅されてるんじゃね?

315 :anonymous :2010/03/21(日) 13:18:08 ID:???.net
いっそのこと日本のキャリアは
NTTとKDDIにまとめてくれ。

316 :anonymous :2010/03/22(月) 08:35:39 ID:???.net
今後のL1ネットワークはDWDMを最上位として、
配下を100G、40G、10Gの階層にしていきそうだ。

317 :anonymous@usr005.pial011-01.wpa.im.wakwak.ne.jp:2010/03/22(月) 16:05:10 ID:???.net
いま実用されてるのって、何波長くらいまで束ねられるんだろ?

318 :anonymous :2010/03/22(月) 18:22:10 ID:???.net
>>317
160波だったと思う。

319 :anonymous@usr005.pial011-01.wpa.im.wakwak.ne.jp:2010/03/22(月) 19:02:30 ID:???.net
>>318
そんないってるんですか!
80波でもかなりキツいと聞いていたんですが。

320 :anonymous :2010/03/26(金) 20:48:05 ID:???.net
>>319
ググってみたらNECが作ってたみたい。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0005/2902.html

321 :anonymous:2010/06/11(金) 00:06:04 ID:???.net
InteropでNコムが100GbEの実験しているな

世界初、100Gbpsイーサネット回線の実運用ネットワークへの提供に成功
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20100608.html

322 :anonymous:2010/06/11(金) 22:28:40 ID:???.net
100GbEの普及は対応するメディコンが登場してからと予想してみる

323 :anonymous@usr005.pial011-01.wpa.im.wakwak.ne.jp:2010/06/12(土) 00:11:50 ID:???.net
なにに変換するメディコン?

324 :anonymous:2010/06/12(土) 09:05:11 ID:???.net
>>323
ユーザー宅から加入局までの、アクセス区間で使用するMCのことじゃないかな。

325 :anonymous@usr005.pial011-01.wpa.im.wakwak.ne.jp:2010/06/12(土) 10:41:02 ID:???.net
アクセス区間に100G・・・?
「普及」って家庭レベルのお話?

326 :anonymous:2010/06/13(日) 12:56:40 ID:???.net
100GbEを長距離伝送するにはWDMが必須だな。

327 :anonymou:2010/06/13(日) 18:47:34 ID:???.net
100G回線って滅茶苦茶高そうだな・・・。

328 :anonymous@141.41.138.58.dy.bbexcite.jp:2010/06/13(日) 23:53:45 ID:???.net
>>322
100GbEはgoogle, amazonクラスの超大規模データセンタがターゲット。それ以下の大規模データセンタは40GbEで充分。
理由は100Gのビット単価は40Gのビット単価より当分高いから。

一般家庭に100Gがくることはまず無い。
理由は100Gを必要とするコンテンツが無いから。(ハイビジョンを非圧縮で送っても1.6Gで充分)

というかL1スレだからEthernetはすれ違い?

329 :anonymous@141.41.138.58.dy.bbexcite.jp:2010/06/13(日) 23:58:49 ID:???.net
>>326
連投だが、現在検討中の100GbEは短距離モードで10G×10波、長距離モードで25G×4波なのでWDMありきの規格。

ただ通信キャリアは波長を節約したいので100G×1波を検討中。

330 :anonymous:2010/06/14(月) 23:17:15 ID:???.net
100Gbeの次はOC3072/STM1024の160G伝送だ。
たぶん。

331 :anonymou:2010/06/15(火) 22:06:54 ID:???.net
ネタっぽいけど、自宅にOC-768/STM-256の回線を引いたおばあちゃんの話
http://www.vrogspot.com/blog/360/?p=38

332 :anonymous:2010/06/16(水) 21:53:54 ID:???.net
>>330
TDMはイーサに負けて徐々に廃れるのでは。

>>331
FANの音がうるさそうだな。
つか、電気代どうしてんだろ。

333 :anonymous@141.41.138.58.dy.bbexcite.jp:2010/06/18(金) 00:25:07 ID:???.net
>>330
その前にSONET版100G OC1920じゃね?

334 :anonymous:2010/06/18(金) 21:42:28 ID:???.net
まずはOC768/STM256へのアップグレードが先じゃないかな。

335 :anonymous@softbank219039000018.bbtec.net:2010/06/18(金) 23:05:00 ID:inlDgZaS.net
>>333
SONET/SDHは4倍ずつしか増速できないんじゃない?

OC-3 (155Mbps)
OC-12 (620Mbps)
OC-48 (2.4Gbps)
OC-192 (10Gbps)
OC-768 (40Gbps)
OC-3072 (160Gbps)

336 :anonymous@p1243-ipbf7004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/08/25(水) 04:33:37 ID:mJmCMDJe.net
いや、これからはOTN Cross Connectが来る!!!
絶対に。

337 :anonymous:2010/09/29(水) 22:28:15 ID:???.net
>>336
光クロスコネクトのことか?

338 :anonymous@w0109-114-22-160-39.uqwimax.jp:2010/09/30(木) 04:44:55 ID:???.net
>>337
336は
OXC: Optical Cross Connect

OTN: Optical transport network

ごっちゃになってるんじゃね?

言いたいのはROADMがくるとか
そーゆことだと思うが…


339 :anonymous:2010/09/30(木) 22:16:30 ID:???.net
>>338
なるほどね
レスありがとう

340 :anonymous:2010/10/01(金) 23:02:26 ID:???.net
いまどきのDWDMはRODAMでないと不便なんじゃないの

341 :anonymous:2010/10/02(土) 10:27:55 ID:???.net
>>340
それは一々電気信号に変換することなく処理可能ってところが便利なの?

ROADM装置のプロジェクトに組み込まれてから仕様書読んだけど
光レベルもパスって読んでて混乱した

自分が
SDH/SONET装置をMSSPに改造してる間に
コア系はいろいろ発展してたんだな


342 :anonymou:2010/10/02(土) 10:44:58 ID:???.net
InfineraのWDMは光信号を電気信号に変換しまくってるけど
国産WDMより使いやすいし機能が豊富だ

343 :anonymous:2010/10/02(土) 12:01:01 ID:???.net
>>342
ほー
そなんだ。

まぁ、いったん電機に変換しても波長レベルでクロスコネクトできれば使う側にすればおなじなのかな?

ぱんぴーなんで
開発した装置以外の伝送装置に触る機械なんてない

ましてや比べるなんてことはないなwww



344 :anonymous:2010/10/03(日) 12:52:48 ID:???.net
>>343
ぶっちゃけ運用側から見ると、技術よりも動けばOKの世界なんだ。
品質がアレなのは別として。

345 :anonymous:2010/10/03(日) 18:21:21 ID:???.net
>>344
ですよねーwww


346 :anonymous:2010/10/03(日) 18:30:11 ID:???.net
>>342
InfineraってCTCがNcomに売った装置だね
国産WDMも頑張って欲しいな

347 :anonymous:2010/10/04(月) 23:21:07 ID:???.net
クラウドが流行ればL1装置の需要が増える
そんな風に考えてた時期がありました(´;ω;`)ウッ…

348 :anonymous:2010/10/15(金) 00:04:25 ID:???.net
【通信】世界初、光ファイバー網からの情報の流出を"完全に防ぐ"新たな通信システム--NECなどが開発 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287065046/

349 :anonymous@118.26.102.121.dy.bbexcite.jp:2010/10/30(土) 01:35:13 ID:???.net
>>341
>>342
ROADMはスルー波長は光のままだから、λは変わらない
Infineraはスルー波長も電気変換するから、λを変えて運用できるので波長の使用効率は滅茶苦茶いいはず&GMPLSとの親和性はとても良さそう

350 :anonymous:2010/11/05(金) 14:30:46 ID:???.net
CやJとかが出してる10Gbase-USRってどっかで標準規格になってる?
ドラフトでもそれらしきものが見当たらなかった。

351 :anonymous:2010/11/07(日) 19:02:15 ID:???.net
>>350
10Gbase-USRって初めて聞いた。

352 :anonymous:2010/11/07(日) 19:27:11 ID:???.net
"ultre short range"か
しかしMAX 10mってスゲーな

353 :anonymous:2010/11/07(日) 20:22:53 ID:???.net
>>352
10mはOM1の場合でしょ。

354 :anonymous:2010/11/27(土) 09:47:23 ID:???.net
KVHがInfineraを導入したようだ。

355 :anonymous:2010/11/27(土) 17:52:29 ID:???.net
NEC製WDMはFEC能力が高い。

356 :anonymous@pd3bcf5.tkyoea15.ap.so-net.ne.jp:2010/12/04(土) 09:09:25 ID:cbc4k6Qu.net
SONET

357 :anonymous:2011/01/08(土) 19:15:01 ID:???.net
>>349
ROADMはλの内容を光クロスコネクトで入れ替えて出せないですか?
そういう意味ともまた違う?


358 :anonymous@71.109.100.220.dy.bbexcite.jp:2011/01/09(日) 02:07:26 ID:???.net
>>357
ROADMはOptをAdd/Dropするだけ。λは変わらない。
λを変えるのはWXC(Wavelength Cross Connect)

359 :357:2011/01/09(日) 05:38:13 ID:???.net
>>358
あぁ、そうなんだ。
作ってる装置がどっちもできるから概念がごっちゃになってたわ。
ありがとう

360 :anonymous:2011/03/10(木) 22:36:34.44 ID:???.net
【速報】1本の光ファイバで109Tbpsの伝送容量を実現
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299760384/

361 :anonymous:2011/03/14(月) 21:48:25.10 ID:???.net
L1業界のみんな頑張れ

362 :anonymous:2011/04/14(木) 22:31:00.41 ID:???.net
みんな災害復旧頑張れ

363 :anonymous:2011/05/20(金) 00:32:48.49 ID:???.net
“なりすまし”による「ソネットポイント」の不正利用への対応について
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2011/pdf/pr20110519_01.pdf

364 :sage:2011/05/20(金) 07:44:13.67 ID:???.net
>>363
節子、それこのスレで言うSONETやない(ry

365 :anonymous:2011/06/30(木) 00:05:38.72 ID:???.net
【技術】宇宙空間でも大容量光通信 情報通信研究機構が受信機開発[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309215591/

366 :anonymous:2011/06/30(木) 01:52:31.60 ID:???.net
>>365
マジレスするとOICETS+ARTEMISの方が100万倍どころじゃなく高速。

367 :anonymous:2011/12/01(木) 18:05:05.46 ID:???.net
INFINERAってどうよ?

368 :anonymous@p8195-ipbfp3003osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2011/12/07(水) 11:04:36.82 ID:SATuYI3e.net
これでもみてちょーだい。

ttp://www.currentanalysis.com/teb/Products/834-NGNmultiserviceWDM.asp

将来性は????だよ。


369 :anonymous:2011/12/31(土) 23:12:55.53 ID:???.net
>>368
富士通がランクインしてるな

370 :anonymous:2012/01/01(日) 17:45:20.12 ID:???.net
InfineraはLL2以上の機能を実装し始めてるぞ。

371 :anonymous@om126193216134.1.kyb.openmobile.ne.jp:2012/02/10(金) 10:52:58.99 ID:l/YmMRXM.net
WDMとか、載せる波長をどうやって判別してるの?


372 :anonymous:2012/02/12(日) 11:04:08.00 ID:???.net
>>371
たぶん同じ人だと思うけど、"Ciscoのスレッド"に回答しておきました。

373 :anonymous:2012/02/13(月) 05:59:20.36 ID:???.net
匂いで判別しております

374 :*:2012/10/22(月) 23:32:00.68 ID:???.net
みんな仕事してるか?
WDMの話でもしようぜ

375 :anonymous:2012/11/20(火) 21:54:29.55 ID:???.net
>>374
仕事してるぜ

久しぶりに伝送のニュースがあった
http://globe.asahi.com/mediawatch/100628/01_01.html

376 :anonymous100:2013/03/22(金) 16:19:46.31 ID:iAHSPpC8.net
どうやら、SBは昨日(3/21)の会見で、OpTiX OSN 9800を導入しようと
する模様。。。

377 :*:2013/03/22(金) 19:14:23.51 ID:???.net
他のキャリアでもファーウェイ使ってるし、別にいいんでない

378 :anonymous:2013/06/30(日) 19:51:45.05 ID:???.net
時代は100G

379 :anonymous:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
100Gは変調方式だな

380 :anonymous@fusianasan:2017/12/28(木) 08:34:38.10 ID:qH5jGHED.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

94CATFOTQZ

381 :anonymous@fusianasan:2018/02/15(木) 21:19:39.93 ID:???.net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |

382 :anonymous@fusianasan:2018/02/15(木) 21:19:58.05 ID:???.net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |

383 :anonymous@fusianasan:2018/02/22(木) 20:15:05.98 ID:???.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

384 :anonymous@fusianasan:2018/05/21(月) 18:50:35.93 ID:WI69FONG.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FCVQV

385 ::2018/12/07(金) 21:20:31.72 ID:???.net
エリクソンあげ

386 :anonymous@fusianasan:2018/12/09(日) 00:19:43.42 ID:???.net
証明書アゲ

387 :anonymous@fusianasan:2021/01/13(水) 11:21:09.96 ID:???.net
https://i.imgur.com/GnxhyUx.jpg

388 :anonymous@ 150-66-123-192m5.mineo.jp:2023/08/24(木) 08:42:55.38 ID:MhZRtqrCZ
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワ儿イものを枕営業がどうたら耳を疑うな.炎上商法た゛ろうけど、遠い国の争い同様
どうでもいい話だが、国連のショ夕コン担当が人権がどうたらノコノコ地球破壊しながら介入しにきて,そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産て゛きない税金泥棒集団た゛と言われんだろ、家でオトナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壊しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて、わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガーとか救いようがないな.力による
一方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅
させて子供の学習環境破壊して、鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプロパガンダ放送で国民を洗腦し続けるテ□政府にАBСD包囲網のような制裁を科すのか゛先だろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.рhp?Τypе=items&id=I0000062 , ТΤps://haneda-ProjeСt.jimdofree.сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)TTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

389 :anonymous@ KD106146022160.au-net.ne.jp:2023/11/27(月) 18:45:26.37 ID:XBeZyB6Xx
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家の国會は政治やってるよな
何しろ『やんのかコラ」『よろこんで』「じゃあ立てよ」「お前か゛立てよ」とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クヒ゛にされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムふ゛っ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えは゛どんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騷音による威力業務妨害まて゛してるた゛けの害虫公務員に高額なタダメシ食わしてやるテ゛夕ラメ許してるせいて゛
賃金が上か゛らす゛物価上昇という白々しい結果になってんだから片っ端から税金という名目の強盗システ厶をぶっ壞してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最惡の腐敗天国に
なったわけだか゛税金滞納して督促くらってもどうということはないと税理士副大臣がハ゛ラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200