2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なにげなくふと思ったこと

1 :のほほん名無しさん:04/09/20 16:06:44 ID:vY2zH5uA.net
なにげなくふと思ったことを書くだけです
ちなみになにげなくふと立てまつた

猫にカツブシけしかけないで下さい

2 :のほほん名無しさん:04/09/20 16:12:24 ID:XugGFdNI.net
なにげ なくふ と 思ったこと



     なくふ。

3 :はぐれ堕天使:04/09/20 16:16:35 ID:yL2ZS/N7.net
世の中自分だけだったらきっと気が合う

4 :のほほん名無しさん:04/09/20 16:29:46 ID:KLUWxYHj.net
筋肉つけてえな・・・

5 :のほほん名無しさん:04/09/20 17:07:22 ID:???.net
うちの猫を違う名前で餌付けないで下さい。

あ…「なにげなく」ないか?!
ん〜(・з・)キニスルナ!

6 :はせやま ◆DhN/4qwoV. :04/09/20 20:17:33 ID:???.net
これは書かない方がいいな。

7 :はぐれ堕天使:04/09/20 20:21:36 ID:???.net
中古CDショップで
新品ゲームソフトのデモを大音量で見ていたら
その横に白いシャツを着た
太目の無精ひげを生やした男子らしきものが
なにやら叫んでいる
ゲームデモにかき消されて何も聞こえないのだが
なにか怖いものがあったほんものの
知障とはあのことなのだろう
何を叫んでいたかと彼の見ていた棚に目を落としたら
戦隊もののDVDBOXセットの棚だった
童心に返ると戦隊ものになるのか?と思ったが
ヒーローものよりも
連帯責任、仲間と手を組んで仕事をすることが好きな国民性が
浮き彫りになる
いかに個人主義を建前としているのほダメといえ
馴れ合いがあるのは否めない事実なのかもしれない

8 :はぐれ堕天使:04/09/20 23:36:05 ID:yL2ZS/N7.net
堤もショートショート番組だけやってれば
干されることもなかっただろうに

9 :のほほん名無しさん:04/09/20 23:38:16 ID:???.net
心に浮かんだ一言を書け -3言目-
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1075983761/

10 :のほほん名無しさん:04/09/20 23:41:15 ID:???.net
ネコに削り節は、罠だ。

11 :はぐれ堕天使:04/09/20 23:52:33 ID:yL2ZS/N7.net
世間様は3連休だったらしいが
こちとらにはなんら関係がないことで
さしづめ
今この瞬間この板にカキコしているものにしてみれば
連休が何ぼのもの
毎日が日曜日の人間がふたりぼへーっと
ネットで誰が買うとも知れぬ商品を転売している
まあこの板にそれらしい商品の貼り付けもなければ
最近は広告すら貼られていないけれど

と、これは一言じゃあ書けないさね

12 :のほほん名無しさん:04/09/21 02:27:10 ID:???.net
ニュース見てるとふと思う。
なんで、付近の住民はいつも不安な夜を迎えるんでしょうね

13 :はぐれ堕天使:04/09/22 23:48:48 ID:FW7cQk6t.net
新宿と池袋で合計7つのXPSP2CDDROMを
頂いてきた。もういらない・・ヽ

14 :のほほん名無しさん:04/09/23 00:51:20 ID:???.net
ただで配ってるんだ?

15 :はぐれ堕天使:04/09/23 00:53:35 ID:???.net
ウィンドウズXPはバグが多いからM$が責任を感じて
無料配布になったんだっけ>sp2

16 :のほほん名無しさん:04/09/23 00:56:36 ID:???.net
いや、そのCDどこで配ってるのかなって。

17 :はぐれ堕天使:04/09/23 01:02:12 ID:???.net
大型電気店なんかじゃない?
あとは10月からは郵便局にも置くみたい
だって郵便局は通信の要じゃないかと。と思いたいじゃん
昔から電報とかインターネットのはしりみたいな
業務もやってたみたいだし・・ヽ

18 :はぐれ堕天使:04/09/23 01:04:46 ID:???.net
でも洗濯機にウィンドウズはいらないよね
せいぜいトロンみたいな簡易OSで動けば十分だし
・・・おっと話が横道に逸れていく
つーかあなたはPCを使って何がしたいですか?

19 :はぐれ堕天使:04/09/23 01:18:50 ID:???.net
財津がチューリップの心の旅のリメイク?やってれば?

20 :はぐれ堕天使:04/09/23 01:41:35 ID:???.net
すっごく我慢してこの日本語吹き替えで見てるけど
いつ字幕スーパーにするか時間の問題かも。

まあ気にしないで現代用語訳だと思うとするか・・ヽ
ブエナビスタ系にありがちな演出として

21 :はぐれ堕天使:04/09/23 01:47:50 ID:???.net
ちょっと構い過ぎたようだ

22 :はぐれ堕天使:04/09/23 02:06:06 ID:???.net
ぎょっ!ジャバが出てきた。
つなぎだよつなぎ

23 :はぐれ堕天使:04/09/23 02:28:25 ID:???.net
どう見てもダースベーダーの顔は
リードテックテクノロジーのビデオカードファンに
極似している

24 :はぐれ堕天使:04/09/23 02:40:11 ID:???.net
オビワンが死んだ
’77のことだ

25 :はぐれ堕天使:04/09/23 03:00:03 ID:???.net
デススターの攻防
これがあったからガンダムが生まれた
間違いない

26 :はぐれ堕天使:04/09/23 03:04:14 ID:???.net
ターゲットが小さすぎてこれじゃあ
スコープに捉えられないぞ!

フォースを信じるのだ

27 :はぐれ堕天使:04/09/23 03:13:03 ID:???.net
という訳でめでたしめでたし
この年あと番で未知との遭遇が公開されましたとさ
で、未知との遭遇とスターウォーズの
シンフォニーレコードが発売された
まだCDは入り口だった訳だ
今を昔の物語

28 :はぐれ堕天使:04/09/23 03:44:07 ID:???.net
この雪山に隕石の図は
のちにポールマッカトニーが
007の映像からビデオクリップを作っていたのを思い出す
そういえばMTVが

いやなにちょっとうとうとしただけだ

29 :はぐれ堕天使:04/09/23 19:21:22 ID:???.net
正直、ぼくの青春はルーカスと共にあったかも
そしてそれはとても幸運なことだな。と、

30 :のほほん名無しさん:04/09/23 20:39:26 ID:???.net
そうでもないよね。

と、ふと思った。

31 :のほほん名無しさん:04/09/26 12:06:59 ID:kDh0LW47.net
はぐれ堕天使は無職なんか?

32 :のほほん名無しさん:04/09/26 12:12:49 ID:TxmsBPY2.net
http://www.himahima.com/index.html

33 :はぐれ堕天使:04/09/26 12:14:25 ID:Z3k7Dlgh.net
もっと多くのスレを2ちゃんブラウザで見てみると良い

34 :のほほん名無しさん:04/09/26 17:45:17 ID:???.net
最近外出してないし、人としゃべることもない。
外とのつながりを持たなきゃ・・。
2ちゃんしよう。

・・・これでいいのかね。

35 :はぐれ堕天使:04/09/26 19:16:26 ID:???.net
まずは茄子を食べるのだ

36 :ペコ ◆peco//gPD. :04/09/26 19:59:20 ID:???.net
なす(゚Д゚)ウマー

37 :のほほん名無しさん:04/09/30 01:57:15 ID:???.net
台風か

38 :のほほん名無しさん:04/09/30 09:08:53 ID:???.net
のどが・・・
そしてふつかよい・・・よい・・・

39 :Friday ◆i3pReaLiTY :04/10/05 19:45:21 ID:???.net
そうか見上げればこれがリアリティ。
エレベーターを降りるたび、消毒液のにおいがした。

40 :のほほん名無しさん:04/10/06 03:30:04 ID:???.net
やばい
フライデーに惚れそう

41 :のほほん名無しさん:04/10/09 17:38:32 ID:???.net
なーに惚れた

42 :のほほん名無しさん:04/10/11 12:21:59 ID:???.net
ショートのかわいい女の子と
一緒に暖めあって眠りたい


キモイとかいうなバカ

43 :のほほん名無しさん:04/10/11 17:03:07 ID:???.net
人里離れた過疎化が進んでるような所か、
もしくは、南国なんかで、猫タソを数匹飼って、
毎日酒なんかのみながらダラダラ過ごしたい。

夢というか、願望というか・・・・。

44 :のほほん名無しさん:04/10/11 22:17:40 ID:???.net
退職金貰って田舎暮らしだな。

45 :のほほん名無しさん:04/10/11 22:30:49 ID:???.net
何十年後になるんだろ・・・・。
退職金もらえるかすら怪しいし・・・。

46 :のほほん名無しさん:04/10/14 18:59:25 ID:???.net
人から何かしてもらった時に、「どーもすいません」
じゃなくて、「ありがとうございます」って言いたいと思った。

47 :のほほん名無しさん:04/10/16 00:52:13 ID:???.net
hagedou

人から言われるときはやっぱり「ありがとう」のほうがうれしいんだよね。
でも、つい「すいません」になっちゃう。

「ありがとう」をスムーズに言える人って素敵だと思う。

48 :はぐれ堕天使:04/10/21 00:04:11 ID:???.net
大雨が降ると水かさが増して
湖や川や沼の水量が増えるだろ
そうすると土が緩んで
土に埋められているイロイロなものが
水の表に浮かんでくると思うんだ

白骨死体とか
怨念とか
過去に土に埋められたものとかそーゆーもの

49 :のほほん名無しさん:04/10/21 21:07:14 ID:???.net
キャヌバル>>2さん。

50 :はぐれ堕天使:04/11/25 07:27:58 ID:???.net
ふと母親が食パンに砂糖をまぶして
食べていたのを思い出した
今もやっているのだろうか?
それと彼女は悪くなったミカンのふさをすてて
その隣り合ってる悪くないふさを食べていた
確かにふさごとにミカンはあるが・・。

51 :のほほん名無しさん:04/12/06 09:53:35 ID:???.net
クリスマス陰部

52 :スイセイ:04/12/09 21:41:52 ID:???.net
オナヌーは一日の最後にしないと、なにもできないぐらい眠くなる。
まさに一日のしめくくりに。

53 :スイセイ:04/12/17 01:13:42 ID:???.net
目が痒い。
ぐずぐず音がでるのは不思議だな。

54 :のほほん名無しさん:04/12/24 02:38:27 ID:???.net
クリスマス恥部

55 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/01/02 05:15:51 ID:???.net
全部妹の部屋かも。聴きたいな。んで取り込まんと。

56 :!dama!omikuji はぐれ堕天使:05/01/02 14:37:38 ID:???.net
できない・・ヽ

57 :はぐれ堕天使:05/01/28 03:19:30 ID:???.net
背中が痒いヽ(`Д´)ノ
今すぐ背中かいてくれたら結婚してもいい!

58 :はぐれ堕天使:05/02/04 23:20:51 ID:???.net
もうじき土曜日が来て出勤だ。
生姜のお風呂だと背中痒くならない不思議σ(’’)

59 :はぐれ堕天使:05/02/07 22:19:24 ID:???.net
どけんやが居るー

60 :はぐれ堕天使:05/02/09 02:11:12 ID:???.net
最近ちんぽこ見かけないな

61 :はぐれ堕天使:05/02/09 02:48:36 ID:???.net
足が寒いんだよ
だから寝れないんだ
きっと

62 :はぐれ堕天使:05/02/15 20:39:12 ID:vX+zxXn/.net
普段虚偽の病気を偽っているものは
他人が病気を申告しても自分と同じ嘘と判断する。
死んじゃう死んじゃうと言う物に限って長生きだったりする。
そして死んでしまうと化けて出るのである。

63 :はんぺん ◆OdenYNnVso :05/02/15 21:26:01 ID:???.net
ジャンプジャンプ!!

64 :のほほん名無しさん:05/02/15 21:40:07 ID:4bh8K0EP.net
今、中日の大豊が打撃練習中にマメを潰した様な気がした。

65 :受験生:05/02/15 22:50:28 ID:???.net
なんかイライラしてて、ふとごみ箱の「燃えるゴミ」を「燃だえるゴミ」と書くか、「燃えだすゴミ」と書くかで悩んだ。
一体どちらの方が面白いか…
もうアホかとバカかと。

66 :のほほん名無しさん:05/02/15 23:21:15 ID:3WTJzMRf.net
頑張れ

67 :のほほん名無しさん:05/02/16 00:16:07 ID:???.net
萌えるゴミじゃだめなの・・・?

68 :のほほん名無しさん:05/02/23 02:00:33 ID:???.net
なんで漏れはノーパソにイヤホン取り付けて耳につけてないんだろ
すげぇ無意味・・・

69 :のほほん名無しさん:05/02/25 13:58:56 ID:???.net
小学生って、新しいノートの最初のページだけはきれいな字で書くよね
結局、
あの頃と何も変わらない

70 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/03/03 04:28:19 ID:???.net
寒いなぁ。だれかとくっついて寝たい。う、眠くはないんやけども。
あんな冷たいの何時間も触ってても手がほかほかのあのおばちゃんは謎。

71 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/03/04 12:33:13 ID:???.net
チョコと生クリームは2:1、と。

72 :古い歌 ◆FQ9pEF2Wls :05/03/04 18:00:21 ID:???.net
本社ガサ入れ見に行けばよかった

73 :スイセイ:05/03/10 02:51:08 ID:???.net
風俗街の呼び込みなんてロクなのがいないと思ってたけれど、意外と好漢もいるもんだな。
ほんのりシワワセ気分。

74 :夜散歩 ◆NznoRRO63. :05/03/13 01:25:51 ID:???.net
胡蝶の夢

75 :のほほん名無しさん:05/03/13 20:25:14 ID:ZjF5eS7N.net
誰か夕食とデザートとタバコと酒とつまみと
ガリガリ君買ってきてくんねーかな。

76 :のほほん名無しさん:05/03/14 11:06:35 ID:vZp69hLw.net
なんか急にドキドキした。
ワクワクしてるほうのドキドキね。急にね。

77 :のほほん名無しさん:05/03/14 12:48:35 ID:???.net
油もんくいてぇ

78 :◆Sleepy7Fg6 :05/03/14 13:46:35 ID:???.net
京本正樹って髪型変えないのかな。

79 :のほほん名無しさん:05/03/14 14:15:53 ID:???.net
まぁ、づ○ですから

80 :のほほん名無しさん:05/03/15 00:04:55 ID:???.net
あいつと付き合っても平気かな...
どっちかっていうといじめる方だったって今考えたらどの程度なんだろう。
今でもなんか人付き合い上手い感じしないし。
何があったのかな。

81 :のほほん名無しさん:05/03/15 12:17:12 ID:???.net
あのマンガ、最初はとんでもねーエロ本だと思ったが後の方になるとギャグになってきた。
そんなんであのコッパズカシー設定を誤魔化そうったってそうはいかねーぞ

82 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/03/17 20:11:05 ID:???.net
LOOKか!すきだアレ。
微妙な4種類じゃよな。
苺とバナナはわかるけどパインとアーモンドは主流とちゃうやん。
いっこ食べるとさ、振ったり持ち歩いたりするうちに
ずれてきて表示と違う場所にきてたりするんよ。そんなのも楽しい。

83 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/03/18 13:04:00 ID:???.net
青姦したいです
よく晴れた外を見てたらそう思った

84 :白布 ◆SIRABUx.lA :05/03/19 01:55:35 ID:???.net
なに言うとるだー

よこしまなよこしまな

85 :スイセイ:05/03/19 16:02:52 ID:???.net
鉄人28号は「武器をもたないロボットなんだ」とうたっているけれど
お前そのものが巨大な武器なんじゃないのか?と思ってしまう。
痛快にばきばき敵を倒す映画ではないのかなぁ。

86 :のほほん名無しさん:05/03/19 19:54:35 ID:???.net
見た限りだと、ブラックキャットあたりしか敵居ないんじゃないかと。

87 :のほほん名無しさん:05/03/19 19:55:19 ID:???.net
いや、フォックスか。ブラっキャットってなんだよ。

88 :のほほん名無しさん:05/03/20 09:26:52 ID:???.net
旦那、オックスでさあ。

89 :86.87:05/03/21 02:57:31 ID:???.net
ひゃあああ!2回も間違えてまだ間違えてやがった!
>>88さん、ありがとう。何か目が覚めた気がしたぞ。

テレビで新しいアニメのやつ見たばっかりなのに・・・。
人の記憶っていいかげん・・・・いや、俺の記憶が
いいかげん・・・。

90 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/03/23(水) 22:31:49 ID:???.net
あー、言葉が出ない。
何か言おうと思ったけど書くとなぜか悪い方にいく。
ジンクス?キュンキュンスレも変になったしこわくて書けない。
今回は生暖かく見守っておこう。
ここでだけ応援。コンビニスレの1ガンガレ。

91 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/03/24(木) 06:44:22 ID:???.net
ハギワラシスコム って言葉が ハゲシクワラスコ に見えた。。
もうだめだ_| ̄|○

92 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/03/26(土) 04:14:57 ID:???.net
春から慶応ボーイか。
一年お疲れ。頑張れよ。またどこかで。

93 :のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 21:08:45 ID:YQ7hZQQ4.net
大学生ってうざい

94 :のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 22:14:05 ID:???.net
YQ7hZQQ4がもっとうざい

95 :徘徊 ◆Deffysd/G2 :2005/04/12(火) 00:39:05 ID:???.net
忘れてたのに思い出しちまったよ。この感覚。

96 :スイセイ:2005/04/18(月) 03:15:21 ID:???.net
めずらしく朝早く起きたときなんかは、一日がものすごく長く感じるし、なんか清々して一日いいことがあるん
じゃないかと期待するんだけれど、夜になるとなーんにもない一日だった、と重く苦しい気持ちになります。

97 :スイセイ:2005/05/02(月) 01:37:34 ID:???.net
逃げようのない虚無感・・・くそぅ。

98 :スイセイ:2005/05/02(月) 01:38:20 ID:???.net
こうなったら、寝るしかない。なーんもやる気なし。

99 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/05/02(月) 08:54:46 ID:???.net
晴れて〜(*´人`)

100 :はぐれ堕天使:2005/05/24(火) 22:33:04 ID:???.net
眠いなあ

101 :徘徊 ◆Deffysd/G2 :2005/06/03(金) 02:22:23 ID:???.net
きらわれてんのかな(´・ω・`)

102 :はぐれ堕天使:2005/06/03(金) 03:10:00 ID:???.net
映画がツマラン

103 :のほほん名無しさん:2005/06/04(土) 03:17:25 ID:???.net
これ持ってってたらかわいいかも

104 :のほほん名無しさん:2005/06/04(土) 03:28:03 ID:???.net
しぼんぬはがげー

105 :はぐれ堕天使:2005/06/04(土) 11:15:53 ID:???.net
プリンタ板なんてあったんだ

106 :のほほん名無しさん:2005/06/04(土) 19:29:26 ID:???.net
13歳のハローワーク、全然読み進まねえ。こんな、ちょちょいとググれば
すぐ分かるような情報ばっかり載せてバカ売れだなんて。読めば読むほどに
腹が立つ。でもこんなんでバカ売れする村上龍って勝ち組だよな。

107 :のほほん名無しさん:2005/06/04(土) 19:45:17 ID:???.net
いんたーねっと使えない人だってわりかし多いから、
そういうところに付け入れて儲けができるってことか。

ところで、それと似たり寄ったりというか、餓鬼のハロワ
とか顔射男(?)に続くような儲け話考えないかー

108 :スイセイ:2005/06/15(水) 22:37:57 ID:???.net
もしそこが発想・妄想の原点ならば十数年ぶりに行ってみるか・・・
オカルトとかは信じないけれど、トラウマとして結構根深く残ってるからなあ。
絵のもつ恐ろしさというか、反発しながらも自分もそんな絵を描きたいという願望があるのかもしれん。

そもそもあの場所自体、引っ越してるかつぶれてるかもしれないけれど。
宗教画ってのはときにはムンッとする腐った植物のような熱気を放つ。

109 :スイセイ:2005/06/19(日) 02:44:03 ID:???.net
怖くて行けませんでしたとさ。

110 : ◆tail/pLdlY :2005/07/15(金) 22:55:17 ID:???.net
自我ってなんだ?

111 :スイセイ:2005/07/21(木) 01:36:46 ID:???.net
男の裸画像も少しだけど集めだした。あんまりムキムキしたのはきもいけど。
AV動画はやっぱり男優もしっかりしてないとダメだ・・・
男画像フォルダだけはだれにも見られたくはないな。

112 :スイセイ:2005/08/06(土) 18:28:05 ID:???.net
ファンってのはすごいな。
この炎天下でも外でずーっと様子を伺ってる。
子供も野球好きなんだろうなぁ。

113 :スイセイ:2005/08/23(火) 17:34:32 ID:???.net
セスナ機みたいな、小型飛行機が昼下がりに飛んでるのは、神奈川〜多摩限定のことなのかな。

114 :はぐれ堕天使:2005/08/23(火) 17:57:53 ID:???.net
またHDDの空きを埋めちゃったよ

115 :スイセイ:2005/09/12(月) 07:00:25 ID:???.net
コンビニがたてつづけに潰れた、と思ったらまたあちこちでコンビニが開店してる。
需要があるんだかないんだか・・・

116 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/09/14(水) 10:58:17 ID:???.net
いなくなっちゃうの?

117 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/09/14(水) 14:33:04 ID:???.net
ぺろぺろぱーのあっかんぺー

118 :紅子 ◆doXC//f.LY :2005/09/15(木) 10:46:12 ID:???.net
まだ反抗期の真っ最中かも。本当ですか。
ドアぶっ壊しちゃった・・・笑えないわ。そして外に出られないorz
飛び降りるか!ケガしても別にいい気がする。金かかるけど。

119 :のほほん名無しさん:2005/09/15(木) 11:25:21 ID:Oyza3H30.net
まんぐりがえし

120 :のほほん名無しさん:2005/09/15(木) 12:34:24 ID:Sv3FI5HP.net
最後に人に触れたのいつだったっけ・・・?

121 :のほほん名無しさん:2005/09/15(木) 13:48:55 ID:???.net
ラララ〜ラ ラ〜ブソ〜ング

122 :はぐれ堕天使:2005/09/19(月) 04:14:46 ID:???.net
やっぱ寝るるる

123 :のほほん名無しさん:2005/09/19(月) 13:02:55 ID:???.net
買い物いってきて、テーブル組み立てたらザク作る。

124 :スイセイ:2005/09/19(月) 13:41:01 ID:???.net
いまだにソニーだとかシャープだとか、なんなのかわからないな。
ほかの会社にしてもそうだけど・・・
まったく色分けができん。
生活に支障がでるほどに感覚がずれてる。ヤバス。

125 :のほほん名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:32 ID:???.net
ファブリース部屋置き用のを買ってみた

・・・・普通の芳香剤とかわんねーじゃん。
これならどれでも同じか。

126 :なー:2005/09/21(水) 22:20:01 ID:SOEkQjWn.net
ラドーの代理店つぶれてたんや。

127 :スイセイ:2005/09/22(木) 00:47:19 ID:???.net
いまの世の中に完全無欠のオリジナルなんて存在するんだろか。
受け手は、常に新しいものを求めるけれど、クリエイターは大変だよな・・・

128 :のほほん名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:52 ID:???.net
そこで、完全無欠のろくんろーらー


・・・・とか突っ込ませたかったわけじゃないだろうなぁ。このふぢこが。

129 :はぐれ堕天使:2005/09/24(土) 00:09:25 ID:???.net
アンドロメダっていう古いSF映画がある
のほダメってこの映画に似ている(表も裏も

130 :スイセイ:2005/09/27(火) 01:28:01 ID:???.net
暴走族のラクガキはいいな。(よくないけど)
あの黒色はペンキならではのクッキリ感だ。
普段は何気なく見過ごしてしまうけれど、黒々したペンキ使ってると「ウッ、たまんね」
と立ち止まってしまう。乾いた後もぴかぴかだし、透明感あるなー。

131 :のほほん名無しさん:2005/09/27(火) 21:52:36 ID:???0.net
最近の街角の落書きはアーティスト性がかけて
手抜き化が進んでいるらしい。

132 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/10/14(金) 06:16:38 ID:???.net
眠い。意識がとぶ。おやすみ

133 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/10/20(木) 08:52:13 ID:???.net
地震の被害、ベッドから落ちて鼻血て。

134 :スイセイ:2005/10/25(火) 04:35:26 ID:???.net
うっ、これイヌ用のエサだったか。
ごはんにぶっかけて食ってしまったけど。うまかった。

135 :スイセイ:2005/11/24(木) 03:48:19 ID:???.net
ああ・・・ナベちゃん。

136 :のほほん名無しさん:2005/11/24(木) 03:55:15 ID:???.net
イワシの缶詰って美味しいんですね

137 :スイセイ:2005/12/08(木) 03:46:39 ID:???.net
渡辺徹無しでは生きられなくなった今日この頃。
こんなに癒されるとは。くそっ。

138 :はぐれ堕天使:2005/12/08(木) 14:59:46 ID:???.net
映画版電車男の演出
いいねなかなか良く出来てるね

139 :のほほん名無しさん:2005/12/13(火) 04:47:41 ID:???.net
>>138
きんもーっ☆

140 :スイセイ:2005/12/15(木) 20:52:42 ID:???.net
そんなに食べてしまってはダメではないか?
お野菜もきちんとバランスよくとらないとダメではないか?
がんばれば一千万ぐらい一年ぐらいで稼げるんだからがんばらんと。
煙草も吸いすぎだぜ。
お肉もぷにゅぷにゅで萎えるではないか。まあ、それはそれでよいのだけども・・・
暑がりだったんで、そこは好感がもてたなぁ。ありがとうございました。

141 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/12/16(金) 12:27:05 ID:???.net
これでよかったんだと思う。どっちにしても後で寂しくなるんだ。

142 :はぐれ堕天使:2005/12/18(日) 19:19:57 ID:???.net
ひきこもりジャージ男よ
家族に食わしてもらってる限り
お前は糞だ、わかってるだろうがな(映画版電車男)

143 :紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/25(日) 13:05:01 ID:???.net
中学生のときに使ってたマスカラが出てきた。微笑ましい。
すっぴんで出掛けてた時に戻りたい。
肌荒れすぎ。いつ治るんだ。

144 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/12/26(月) 06:52:03 ID:???.net
関係ない、と思い込もうとしているあたりが
自分はまだ気にしているんだなぁ、と。
忘れなきゃ(´〜`)

145 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/12/29(木) 11:46:08 ID:???.net
親の知り合いの前で子供は個性を殺される

146 :紅子 ◆doXC//f.LY :2005/12/30(金) 02:51:27 ID:???.net
そんなんじゃ偏見持たれてもしょうがないんじゃないかと。
反論する気も失せる。

147 :はぐれ堕天使:2005/12/30(金) 14:26:28 ID:???.net
どこの板にいっても高速アクセスする。
こりゃあいい傾向だ。
イカに毎日基地がアクセスしてるのかが知れちゃったね運営。

148 :白布 ◆SIRABUx.lA :2005/12/31(土) 15:55:08 ID:???.net
ごめんよごめんよ
我慢するより断る方がしんどい
抜けきれない自分はもう信用できない

149 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/01/03(火) 17:02:30 ID:???.net
for your loveだかなんだかが
「ぽよろ〜ん」ってきこえたんだ

150 :のほほん名無しさん:2006/01/04(水) 03:41:55 ID:kAaCJf/z.net
コラァ!がコアラ!に見えた

151 :のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:03 ID:???.net
潰したアンパソおひしひ。

152 :はぐれ堕天使:2006/01/05(木) 20:33:57 ID:???.net
これは紙ジャケだし、まあいっか。

153 :はぐれ堕天使:2006/01/08(日) 12:31:27 ID:???.net
ラジオで通して聴いた音楽を
探して買う傾向にある

154 :たんぼ ◆0/icjrpatM :2006/01/22(日) 14:57:40 ID:???.net
自分を愛せなきゃ他人も愛せないんだってさ。
でも他人を愛せなきゃ自分も愛せないんだってさ。
どっちやねん。俺にはどっちも無理だけどさ。

155 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/01/28(土) 06:50:04 ID:???.net
夢で触れるのは罪じゃないと思った。
最近淫夢を見ない。
彼が出てくる夢は昔から普通にデートするだけのものだ。
Hなんか必要なかったのかもしれないな。

156 :のほほん名無しさん:2006/01/28(土) 11:59:06 ID:???.net
今日晴れるって分かってたら朝から酒なんか飲まなかったのにぃ!

157 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/02/01(水) 05:47:13 ID:???.net
雨やだ…傘あったかな。

158 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/02/23(木) 07:09:09 ID:???.net
「肘は顎に付かない」見た瞬間バビってる彼の姿が浮かんだ
どうでもいい情報までおぼえてしまうのは
なんででしょうね

159 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/02/23(木) 07:15:41 ID:???.net
眉毛が指三本分の太さ…
一堂礼君に口元似てるぉ。

160 :まらきち(;´Д`)。 ◆FogSpyMARA :2006/02/23(木) 22:54:11 ID:???.net
優しさは弱さの裏返し
謙虚さは卑屈さの裏返し

161 :のほほん名無しさん:2006/02/24(金) 23:05:39 ID:???.net
なんだっけ。ブラクラバスケっていうのを考えてたんだ。
URL晒して、ブラクラ具合で点をつける。

踏まない。0点
踏んだけど、ブラウザ壊程度なら1点
踏んでハードディスクフォーマットなら2点
踏んでBIOS吹っ飛ぶとか、HD崩壊、PC大破ならみっちゃーん

162 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/04/08(土) 14:56:30 ID:???.net
お釈迦様の誕生日だそうで甘茶を飲まされたが
そんなことはしてくれなくていいと思う。
いろんなことを祈りたいけど誰に向かって祈ればいいんやろ。
お釈迦?神?先祖?仏?運命?
祈っても祈らなくても何が変わるわけでもないと思うのに
なぜか声に出さずに誰かに訴えかけているのはなんでやろ。

163 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/04/15(土) 22:13:41 ID:???.net
このこ明るいな(´д`;)

164 :はぐれ堕天使:2006/04/16(日) 01:39:25 ID:???.net
(ノ∀`)アチャー
( ゚д゚)ポカーン
廃人
フワフワ
ダラダラ
迷子
自適
お気楽極楽だなあ

165 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/04/17(月) 19:33:10 ID:???.net
サラダに果物入れちゃいやー・゜・(ノД`)・゜・


すえっこの座を奪われたのが今更いや(´・ω・`)

166 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/04/28(金) 16:26:29 ID:???.net
猫背が背筋を伸ばすと腰痛になるんだなぁ(´・ω・`)イタイヨ

167 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/04/30(日) 03:09:07 ID:???.net
人に優しく自分に厳しくなりたい。

168 ::2006/05/06(土) 12:17:21 ID:NRh+DAWG.net
なんでゴキブリはこの世にいるの?



169 :のほほん名無しさん:2006/05/06(土) 13:17:28 ID:???.net
女は感情的で泣きたいとき泣けるってなんじゃそれ
男はのちのち爆発しちゃうって…
感情的なのはあってるけど泣けないからあの頃爆発しちゃったんだYO
モンキィばんじゃい

170 :のほほん名無しさん:2006/05/06(土) 19:31:45 ID:???.net
レタスか

171 :紅子 ◆doXC//f.LY :2006/05/07(日) 08:31:43 ID:???.net
怒られなくて済むサボり方ってなんだろう。

172 :Friday@携帯:2006/05/08(月) 22:13:03 ID:???.net
ちゃんと録画できてるかどうか気になる。

173 :スイセイ:2006/05/27(土) 01:41:22 ID:???.net
まさか「松田優作」「筆耕」とたてつづけにくるとはなぁ。シンクロってやつか。
「筆耕」なんてほんとにふと頭に思い浮かべただけなのに。
脳内を誰かにスキャンされてるんだろうか・・・うう。

174 :はぐれ堕天使:2006/06/03(土) 21:51:46 ID:???.net
いっそのこと電車男でも見るとするか

175 :はぐれ堕天使:2006/06/03(土) 23:36:10 ID:???.net
あー、タイクツだなぁ

176 :スイセイ:2006/06/07(水) 01:49:57 ID:???.net
明日ぐらいには終わってると思ったのにこれからなんだ・・・
はー、テレビも観たくない外にも出たくない・・・

177 :スイセイ:2006/06/11(日) 01:47:07 ID:???.net
新宿西口の「私の志集」の女の人ってまだいたんだ・・・10年ぐらい前からいるようないないような。二代目とか・・・なのか。
駅前のものすごい雑踏のなかで、ぽつんと立ってるから目立つ目立つ。
サラリーマン風の人とはなしてたから、そこそこ需要があるんだろうけど何かの悪徳宗教か、単なる電波受信者なのか。
一時は托鉢層もいて、「ちーん」という鐘の音とともに不気味な雰囲気を醸し出してたな。

178 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/06/12(月) 20:09:16 ID:???.net
死ぬ覚悟は私には出来ていた。
恐かったけど、布団の中でそれでもいいと思えた。
もし本当に大地震が起ったら、起ったらったら。

179 :スイセイ:2006/06/21(水) 23:52:07 ID:???.net
じいさんになってもゲームやってるんだろうなぁ。脳みそがフワーって吸い込まれそうになる。
読書とか、映画なんかみるよりすごいことなんじゃないかとも思えてきた。

180 :スイセイ:2006/06/24(土) 01:01:52 ID:???.net
youtubeすごいな。セゾンカードのCMの笛のメロディーをまた聴けるとは思わなかった。

181 :はぐれ堕天使:2006/07/02(日) 19:10:51 ID:???.net
きょうの夕焼けは紫色
夏の日の海岸の朝焼けにも似た色

182 :スイセイ:2006/07/03(月) 18:25:50 ID:???.net
野球が流行ると、ナカタがバット振ってるように思えるし、サッカーが流行るとイチローがボールを蹴っているように思える。
あっ、そうだイチローって野球やってたんだっ。とテレビの前で焦るのであった。違和感ないよなぁあのふたり。

183 :スイセイ:2006/07/03(月) 18:30:03 ID:???.net
F1とか深夜とか昼下がりにやってたりするじゃない。
シューマッハ、シューマッハと連呼するので耳に覚えてる。
何十年も聞いたことある名前なのに一度も顔をみたことがない。
すごい不思議な存在だシューマッハ。

184 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/07/09(日) 01:15:19 ID:???.net
モナみちゃんって…
モナーの顔が浮かんでしまうよ。

185 :スイセイ:2006/07/28(金) 17:29:21 ID:???.net
店員にものを聞くなんて、最後の最後、腹を切るつもりで仕方なく聞くもんだと思ってたけど、
みんな案外気さくに店員さんに商品のことを聞くんだねぇ。
なかにはそのまま雑談までするんだからすごいよな。冷や汗ものだ。

186 :のほほん名無しさん:2006/08/02(水) 05:52:06 ID:???.net
いちアナウンサー(まぁ男性とする)が私、総理大臣になります
と言ったら無理だとかすごい批判を受けそうです
しかしもし小泉首相が小泉アナウンサーだったなら、
やはり同じことを言ったらすごい批判を受けたんだろう

寝る前だから変なこと言ってるんだ

187 :のほほん名無しさん:2006/08/02(水) 07:46:10 ID:IZ0biMpE.net
ひっくんかっこよす

188 :のほほん名無しさん:2006/08/04(金) 14:38:51 ID:???.net
頭ン中で何か音楽が流れてた。
何だろうと思ったらブックオフのBGMだった。

189 :のほほん名無しさん:2006/08/17(木) 00:09:51 ID:???.net
実家で育ててたアロエは棘が生えて凶暴だが、あれはあれで愛着があるんだよね。
昼間、あすこで盆栽をいじってたおじいさんの気持ちもそんなんだろう。

190 :スイセイ:2006/08/19(土) 02:27:35 ID:???.net
そういうホモっぽいところが、好きなんだな。きっと。
うーんむずかしいけど。超越した存在というか。憧れというか。

191 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/08/22(火) 22:00:47 ID:???.net
アク禁解けたかな。

192 :スイセイ:2006/08/23(水) 01:37:52 ID:???.net
ドラマとかの実写ならともかく、アニメなんかでも実際の町をモデルに再現してるんだな。
NHKにようこそ、が近所が舞台になってるって知って、youtubeで動画みたけど知ってる風景がけっこうあった。
川崎市生田を選ぶなんてマニアックな感性だなー。坂の上の浄水場、公園の付近は生田の町で唯一好きな場所だ。
背景のうしろの山の上の家もそのまんまだし。あそこからの眺めもいい。ちょっくら行ってみるか。

193 :はぐれ堕天使:2006/08/26(土) 12:21:01 ID:???.net
お彼岸は9月23日なのか

194 :のほほん名無しさん:2006/08/29(火) 06:37:14 ID:???.net
>>192
俺も生田に住んでるんだけど、モデルになったの生田浄水場とか近くの公園かな?

195 :はぐれ堕天使:2006/08/29(火) 12:08:11 ID:Qkeva7op.net
広島県の給水所の点検40年で1回だってさ
そりゃ水の質とか海水の浸食とか無いのがおかしい
前回が1979年実施って送水管ってそんなにもつ物なのか?
保健所の立ち入り検査はそういうところどうなんだろう?
高層ビルに新居を構えてないで
公僕はもっと税金払ってる身になれよ
公僕ほどリストラ対象はないな
轢き逃げしても知らん顔なのも公僕だからだし
公僕なら何しても許されると思うなよ
おまえらのやってることは既にお見通しだ

196 :のほほん名無しさん:2006/08/29(火) 12:31:46 ID:???.net
首吊りが一番楽な死に方なの

197 :スイセイ:2006/09/03(日) 08:47:46 ID:???.net
>>194
駅のシーンでは看板が「幾多」だったから完全にモデルにしてるね。

198 :のほほん名無しさん:2006/09/03(日) 14:12:49 ID:???.net
鏡見てふと思った。
私は吉沢悠に似てるんだなぁ。
どっかで見たことある顔だとは思ってたけど、なるほどね。

199 :はぐれ堕天使:2006/09/04(月) 21:18:08 ID:vc7Uv7jm.net
のほダメ板ははっきりしているところは何も無い
書き込みの傾向も何も無い
生活保護の金で暮らし高校生を演じるものがいるかと思えば
駅前のバラックに住み通信プロトコルを勉強しているものもいる
只の学生が日記をつけたり
社会人がだれにかまわず文句を書き散らす
嘘だけは嫌いだ嘘つきは死ね

200 :のほほん名無しさん:2006/09/05(火) 18:17:18 ID:???.net
いい年してあれじゃ一生理解されずに死ぬね。
別に他人の事は知ったこっちゃ無いけど

201 :スイセイ:2006/09/07(木) 16:57:25 ID:???.net
焚き火の匂いはいいもんだ。
ああ秋だ。

202 :白布 ◆SIRABUx.lA :2006/09/10(日) 00:36:08 ID:???.net
すごい雨と雷だ。
そばの川溢れるんちゃうか…

203 :スイセイ:2006/09/14(木) 13:40:37 ID:???.net
ポジティブに生きろとか悔いのない生き方を、とはいうけれど、
人間は後悔する生き物だ。
死んだらなにもかも大差ない。

204 :はぐれ堕天使:2006/09/14(木) 14:12:30 ID:???.net
>>203
のほダメでは無から来て無に戻るという哲学が
奔走しています。存在があるのは今だけです。

205 :スイセイ:2006/09/15(金) 23:28:10 ID:???.net
無から生まれているのに、存在がある。
存在しているのにいずれ無になる。不思議だよー宇宙空間。

206 :はぐれ堕天使:2006/09/15(金) 23:48:22 ID:???.net
あのいやその・・・宇宙?なにそれ

207 :スイセイ:2006/09/18(月) 01:21:34 ID:???.net
無限だよね・・・わからんけど。

208 :スイセイ:2006/09/18(月) 01:26:04 ID:???.net
普段はブチ切れてる麻原映像ばかりだけど、
普段のなんか、幹部連中にしかみせない、気のゆるんだときの麻原は
なんかいい感じだ。意外と声もやさしいし、笑ったときのニカッて感じは
妙に安らぐ。極悪中の極悪人なんだけどさ。
まあ、それが信者獲得に繋がってたんだろうな。

209 :スイセイ:2006/09/22(金) 00:59:57 ID:???.net
人の顔色なんて普段気にしたことはないけれど、安倍さんは急に
若返った感じがするねぇ。
権力、野望が極まるとやっぱりそれなりのオーラが出てくるんだな。
逆に小泉さんは急激に老けていきそう。


210 :はぐれ堕天使:2006/09/24(日) 01:45:38 ID:???.net
連休というと必ず目にするのが基地外
DQNな俺は基地外には到底敵わず身を小さくしている
でも股を大きく開いてDQNなことを強調する
強調したくは無いのだが・・・

211 :スイセイ:2006/09/25(月) 00:01:18 ID:???.net
おれは○○基地ガイなんだ。と堂々という初老の紳士がいた。
あの年代ぐらいだとそれほど禁止用語ではないんだろうな。
ある俳優の写真集、しかも男の水着をドーンと見せられて
この男はいいだろう的な話を延々とされた。
もう何十年も追っかけをやってるらしく基地外基地外と自分で認めてた。
こっちが芸能界にまったく詳しくないのにしゃべるしゃべる。
また来週あたり話しかけられるんじゃないかとヒヤヒヤしてるヨ。

212 :スイセイ:2006/09/25(月) 00:12:55 ID:???.net
まあ自分なんか、外なんかで他人なんかに絶対話しかけることなんて
ないから、そんな暗いヤツにも話しかけてくれるだけでも有難いことだな。
つぎはもうちっと親切にしよう。こわいけど。
キチじゃなくても、ほんと世の中には話し好きってのはいるものだ。

213 :はぐれ堕天使:2006/09/26(火) 00:13:05 ID:???.net
違法コピー犯が自分の環境をマスゴミに晒す
次はあなたの番だと教えるような報道
WIN-MX系のデータ開示は個人利用で。

214 :はぐれ堕天使:2006/10/04(水) 03:48:26 ID:???.net
いつからだろうグーグルマップにサテライトが登場したのは
いまやソフトグーグルアースが独り歩きするような存在になっているが
あの航空写真は制限が多かったけどそれなりに楽しめていた
最近の画像は解像度も上がり始めてはいるが
まだ古いものが多い
まあ無料でここまでやってるんだからヨシというところか

215 :はぐれ堕天使:2006/10/09(月) 14:32:56 ID:???.net
あ、数日前にも同じ様なことを書いてら

216 :スイセイ:2006/10/10(火) 00:32:51 ID:???.net
ターャジス
街でみかけるとターヤジス、ターヤジスと無理矢理心で叫ぶ。
いや、チャーヤジスみたいな発音で。
ググルと意外とヒットするからびっくり。

217 :はぐれ堕天使:2006/10/10(火) 01:04:32 ID:???.net
それって進行方向が優先な書き文字なんじゃ?

    ←「スジャータ
      ○---○
トラックの左側

     スジャータ」→
      ○---○
トラックの右側

進行方向優先するとこうなるのだが?
でも都バスにもなんかさかさ文字書いてるの見たことあるなあ・・ヽ

218 :はぐれ堕天使:2006/10/10(火) 06:14:13 ID:???.net
トラックの右側
Х=
     スジャータ」→
      ○---○
○=
     ターャジス」→
      ○---○

219 :スイセイ:2006/10/11(水) 01:36:15 ID:???.net
昔の人は、右から左読みは慣れてるからなんだろうね。
蕎麦屋なんかのぐにゃぐにゃ文字もなかなか摩訶不思議。
「きそば」とよむらしい。

220 :スイセイ:2006/10/27(金) 02:59:32 ID:???.net
自分を無くせば、世の中うまくいく。はず。

221 :のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 22:08:23 ID:???.net
明は暗を兼ねない
わかりあえることなんてない

222 :のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 02:23:20 ID:???.net
うぅ…心臓がいたい…あしたは大根と豆腐のみそしる、オムレツでも繕う。心臓いたい

223 :はぐれ堕天使:2006/11/16(木) 21:28:59 ID:???.net
やることがありすぎて忙しい
暖房つけた
扇風機止めた
師走なんだなあ

224 :スイセイ:2006/12/06(水) 00:56:22 ID:???.net
しんみり泣きたい夜もある。

225 :専用露天風呂:2006/12/07(木) 00:11:03 ID:???.net
不思議にもよく名前を出されてしまうのは
漢字6文字という少々インパクトがあるHNだからなのだろうか
気に入ってはいるのものの無闇に主張はしたくない

226 :のほほん名無しさん:2006/12/10(日) 10:01:05 ID:???.net
どうやらとくに印象派の作品に弱いらしい
見た瞬間、きいた瞬間に惹きつけられることが多い

227 :のほほん名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:33 ID:???.net
何となく貸したけど、やっぱり悪かったような・・・

228 :スイセイ:2006/12/24(日) 02:09:30 ID:???.net
やっぱりフィギュア揃えたいな。
でも顔の造形がひどすぎる。ううむ。

229 :のほほん名無しさん:2006/12/26(火) 22:40:05 ID:???.net
無性にムーミンが観たくなってきた

230 :のほほん名無しさん:2006/12/29(金) 02:00:19 ID:???.net
埼玉埼玉

231 :のほほん名無しさん:2006/12/30(土) 03:04:48 ID:???.net
明日何着よ…

232 :サランラップβ:2007/01/02(火) 00:04:07 ID:???.net
いいかげんαにするか?

233 :のほほん名無しさん:2007/01/07(日) 15:46:18 ID:???.net
課題やらなきゃ…

234 :スイセイ:2007/01/12(金) 16:40:21 ID:???.net
たまには現代ホラーもやってほしいな。
都内各所、住宅街とかの心霊スポット巡り的な。
カメラの代わりにムービーカメラで
「ほんとにあった呪いのビデオ」のゲーム化を・・・

235 :のほほん名無しさん:2007/01/14(日) 02:21:28 ID:???.net
気付いたらもうこんな時間になってる
連休中に終らせようと思ってたのに
というか明日もあった
明日はもう缶詰めでやらないとまずい
まずいまずい
独り言だ

236 :はぐれ堕天使:2007/01/17(水) 00:38:59 ID:???.net
ドニーチョだから休日専用出席簿
テレホだからきっちり0:00スレ
いまや懐かしきスレ群

237 :スイセイ:2007/02/13(火) 02:15:11 ID:???.net
山だ・・・
送電線だ・・・

238 :スイセイ:2007/02/16(金) 01:07:06 ID:???.net
最近、コンビニがつぶれまくってたのに、またぽつぽつ新規店が
増えてきた。
バランスがとれてないのか無計画すぎるなぁ。

239 :スイセイ:2007/02/18(日) 03:15:47 ID:???.net
ヤンキージャージ女子二人が、楽しそうにゲーセンで遊んでた。
女の子って、二人で遊ぶというイメージがないので新鮮だった。

240 :のほほん名無しさん:2007/02/18(日) 13:39:22 ID:???.net
ペールギュントの「朝」
小学校の時、朝の学習の時間には毎日かかってたなあ
たしか6年間ずっと変わらなかったはず
なつかしい

241 :はぐれ堕天使:2007/02/22(木) 20:34:29 ID:???.net
あ、チョコバーラミー買ってくるの忘れた。

242 :スイセイ:2007/02/25(日) 00:47:33 ID:???.net
仏は人に宿るのだなぁ。南無仏南無仏。
それに比べおれの心は鬼だ。畜生道だ。

243 :スイセイ:2007/02/25(日) 00:49:57 ID:???.net
あえて苦しみの道を歩み安楽を得る。
実践できそうでできないことだ。

244 :はぐれ堕天使:2007/03/05(月) 11:08:41 ID:???.net
あそこのスレで長寿をのたまってるけど
既に初期スレは消えて現状2なんだよ
この板じゃあ無理だな
9ヶ月書き込まれなくてもスレが残る板じゃあないからな

哀しいかなあれじゃあただのアホだ

245 :スイセイ:2007/03/11(日) 02:22:29 ID:???.net
寺島しのぶと西岡徳馬は似ていると、ふと思った。

246 :のほほん名無しさん:2007/03/11(日) 03:45:17 ID:???.net
言われてみるとそんな気がするw

247 :スイセイ:2007/04/08(日) 00:44:00 ID:???.net
りんごちゃんの顔はなかなかみることが出来ないなあ。
縁というのは不思議なもんだ。

248 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 10:31:06 ID:+NRKP/Lm.net
今現在仕事や勉強や趣味や遊びに時間費やして充実した日々を送っている
大多数の同世代の奴等に対して今の俺は何なんだろうか
2ちゃんに依存してる間は何事も前に進まないんだろうな。
ものすごいアホらしいことだけど、俺のあるレスに多くの人が好意的なレスつけてくれて
「俺って他人からも認めてもらえるかも」って思ったんだよな。それが現実には反映されてないけど。
やらなきゃならんことをやるか。

249 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 10:45:10 ID:???.net
なんでキレてんだ…そんなふうにキレることじゃないだろ。

250 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 10:52:15 ID:KPslF06X.net
ちんこはちんぽとも言うんだから、
まんこもまんぽと呼べないだろうか。
それならうんこもうんぽ、
しっこもしっぽ…ダメだ違う意味になる。

251 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 13:48:45 ID:7OKSS5fV.net
ものがたくさんあっても、心が空っぽだったら意味ないんだなぁ。

252 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 14:49:44 ID:???.net
ガンダムSEEDが他のどんなアニメより面白かったこと

253 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 15:04:07 ID:ym74wGnQ.net
うんこしたいけど今タバコに火をつけたばっかだし、うんこのためにミスド出るのもなぁ〜
やっぱコンタクト反対につけちゃったみたい…
あっ…うんこ我慢出来ない!!ミスド出るか

254 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 16:44:03 ID:???.net
彼らは太陽の憂鬱しか知らなかったので
ついには病んでしまいました


255 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 19:08:48 ID:BIazhQt3.net
>>248
一番理想的な状態じゃないか。
ウラヤマシイ

256 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 21:08:26 ID:???.net
くまぇりのおっぱいペロペロしたい


257 :のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 21:38:17 ID:???.net
でっかい掃除機でこの雲きれいに吸い込みたいな〜

258 :のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 02:12:20 ID:DuFsJ++J.net
ハードルは飛び越すもので
壁はぶち当たるものなんだ

259 :のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 02:38:54 ID:h+wPUO04.net
ぼくは思った・・・

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

260 :のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 02:48:21 ID:???.net
自分は実はシムシティー系のゲームの中の人口の一人なんじゃないかと

261 :のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 03:19:59 ID:PtjtLh3o.net
じゃあのを乱用

じゃあの。

262 :のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 14:12:45 ID:???.net
>>256
ノシ おれも

263 :スイセイ:2007/04/19(木) 20:06:48 ID:???.net
夜目を開けたら、お地蔵さんみたいのが窓から胸元に飛び込んできた。
まんが日本昔話かよ、と思いつつ就寝。
オカルトなんてクソッたれのどうしようもないもんかもしれんが、
まあ、これもなにかの良い前兆だと思えば楽しいものだ。

264 :スイセイ:2007/04/27(金) 19:26:25 ID:???.net
宇多田いいな。最近何度も聴いてる。よいよい。

265 :スイセイ:2007/05/04(金) 19:46:10 ID:???.net
やっぱ最高最強だわ。

266 :スイセイ:2007/05/10(木) 00:46:17 ID:???.net
やっぱり痩せてるより、ちょいデブな感じがいいな。
衣装がこれまた引き立つ。
はあはあ。

267 :スイセイ:2007/05/31(木) 00:31:16 ID:???.net
通夜の時の提灯みたいのが飛んできた。
なんだろう。

268 :のほほん名無しさん:2007/06/09(土) 20:21:35 ID:???.net
なんでこんなに人恋しいんだろう。
せつなくて胸がつぶれそうだよ…。

269 :のほほん名無しさん:2007/06/14(木) 17:37:55 ID:brBolvvd.net
実はオレ、そんなに女の子の事好きでもなかったんだな

270 :のほほん名無しさん:2007/06/15(金) 10:03:03 ID:HhvNdFMO.net
アッー

271 :ちんぽこ王子 ◆PokoGER58k :2007/06/15(金) 23:01:54 ID:???.net
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうけど本当?

272 :はむげ ◆QK2v4PkJ3w :2007/06/20(水) 00:20:28 ID:???.net
明日は気合い入れて頑張るわ

273 :のほほん名無しさん:2007/07/11(水) 22:24:08 ID:???.net
メロンコリー
コレマジで名盤かも

274 :スイセイ:2007/08/08(水) 21:54:34 ID:???.net
最近ビキニも少なくなったな。やがて絶滅か。

275 :はぐれ堕天使:2007/08/09(木) 15:08:19 ID:???.net
お前が着ろ━─ならば絶滅には至らん
あ、おまたは刈り上げとけよ醜いからな

276 :スイセイ:2007/08/10(金) 01:36:55 ID:???.net
水辺の監視員はビキニときまってたが、それも少なくなったからな。
俺が率先して着るしかねぇ。つるつるにしてナ。

277 :のほほん名無しさん:2007/08/11(土) 18:38:30 ID:???.net
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://48462.kemuridama.com/

278 :スイセイ:2007/08/27(月) 21:28:12 ID:???.net
宇宙はすごいなぁ。
それを認知できる脳もすごいな。
宇宙からみれば無に等しい脳みそなのにな。

279 :スイセイ:2007/08/28(火) 20:40:34 ID:???.net
幽霊の気配やら空気は信じてもいいんだけれど、除霊だ御祓いだ、となると
とたんに嘘臭くなるな。現実すぎてしらける。

280 :スイセイ:2007/09/05(水) 23:30:26 ID:???.net
「随」と「窮」の字をうまく書けたことがないな。


281 :白布 ◆SIRABUx.lA :2007/09/15(土) 03:42:40 ID:???.net
歌うまいのって点数高いよねー

282 :スイセイ:2007/09/23(日) 01:50:05 ID:???.net
どうして撮ってきたの、なんて言われると否定的なニュアンスが含まれてるようで
妙にへこむ。言い方しだいなんだけども。

283 :スイセイ:2007/10/02(火) 00:46:59 ID:???.net
その後の・・・っていう展開が好きなんだよな。
三国志も孔明死後とか結構楽しいし、
クローズの、立役者が去ったあとの、その後の外伝とかたまらん。
大河の風林火山も、勝頼の代から滅亡までをサクサクっとやってくれたらな。

284 :スイセイ:2007/10/06(土) 01:09:34 ID:???.net
しなびたスーパーのいかにも「紳士服」な服を買う。
こういうお洒落感とは無縁なものを、ためらいなく買えるようになりました。

285 :スイセイ:2007/10/21(日) 23:20:54 ID:???.net
サザエさんのエンディングだけは真剣に見てるな。
本編よりもマンガっぽくてテンポがいい。
カツオやワカメ、タラオも絵柄が可愛いし。
でも定期的に同じネタやってるよね。
水着が流されるやつとか、栗が波平の頭に直撃するやつは何回か見た。

286 :スイセイ:2007/11/04(日) 15:11:45 ID:???.net
亀兄も今回の事件で、変わったのかな。
同じタメ口なんだけど分け隔てのないやわらかい好青年になってた。

287 :スイセイ:2007/12/18(火) 00:46:36 ID:???.net
今年の大河も終わったな。
ガクト謙信は悪くはなかったけど、毎回演技が同じでちょっと飽きた。
すかすかの戦場とクドイ回想シーンにはげんなりだ。
中盤ぐらいまでは面白く、後半失速という感じだな。
なかなか死なないかんしゅけ。
「その後厨」としては、その後の武田家中を解説してくれたのがうれしい。
もう、解説と静止画だけでいいよねー。わくわくする。

288 :スイセイ:2007/12/24(月) 18:56:07 ID:???.net
しなびた小さいスーパーのおもちゃ売り場で、子供がぴょんハネぴょんハネしてる。
そんな浮かれるほどでもあるまい、と思いつつちょっとうらやましい。
「買ってもらえる」ことのありがたさよ・・・
この時期だと、クリスマスの最終セールとともに正月飾りも売り出しが激しくなる。
なかなかシュールな絵だなぁ。

289 :はぐれ堕天使:2007/12/26(水) 13:54:24 ID:5vFQYn8X.net
人は評価されたようにしか動かないものなのさ

290 :のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 16:03:09 ID:???.net
近くのCD屋さん2件も
いつの間にかつぶれてた…
やっぱ皆、レンタルかな。

291 :ゆい:2007/12/27(木) 19:20:43 ID:/QYj9CoC.net
0118978150にTEL

292 :スイセイ:2008/01/05(土) 02:49:50 ID:???.net
やっぱり小島はきらいだなぁ。
イメージ悪くなるだろっっ。

293 :はぐれ堕天使:2008/01/08(火) 16:11:45 ID:???.net
あんま書き込むとまた上位20圏内になっちまう

294 :スイセイ:2008/01/15(火) 23:30:20 ID:???.net
よくわからん電波文書を、べたべた窓やら壁にはってある家を発見。
通りすがりの新聞配達のにーちゃんも顔がひきつってた。
いったい何を主張したいのかわからんな。
近所の人はこわいだろうな。
こういう素の人間の行動は幽霊やオカルトなんかより本当に怖い。

295 :のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 18:48:01 ID:???.net
30%OFFには感動がない。
やっぱり50%からだよう。

296 :のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 12:19:41 ID:???.net
送ったメールが届くまでが地獄だ・・・

297 :のほほん名無しさん:2008/02/02(土) 02:15:22 ID:???.net
電気あんかがなかったら
この冬乗り越えられなかったかもしれない

298 :スイセイ:2008/02/04(月) 21:26:50 ID:???.net
うかうかしてると、鬼が入ってくるぞ。

299 :スイセイ:2008/02/12(火) 03:15:59 ID:???.net
D端子にしたときは、そんなに劇的に画像が綺麗になったような気はしなかった。
でも、また赤白黄のケーブルに戻したらボケボケ画像にびっくり。
慣れは恐ろしい。

300 :のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 04:08:45 ID:???.net
板チョコはカスが出るのがどうにも気になる。

301 :はぐれ堕天使:2008/02/14(木) 16:57:08 ID:???.net
rom落としすぎたかな
なんかぺけぴーが不安定だ
(特にIDE関連
まいっか

302 :スイセイ:2008/02/19(火) 23:55:11 ID:???.net
機械モノや高価なものは、全機能使わないといかん、と気分が重い。
最近はようやく落ち着きがでて、最低限自分の使いたい機能だけ使う、という余裕ができた。

いままでは新製品の前で説明書みながらゲロはきそうに気分悪かった。緊張して。

303 :スイセイ:2008/03/15(土) 23:16:40 ID:???.net
マシオカ、なんかに似てると思ったら広末じゃん。

304 :のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 16:19:55 ID:???.net
お腹空いた

305 :ホロン部に告ぐ:2008/03/31(月) 19:07:40 ID:aXx5ZHZm.net

遂にやった!あいつは前科者!俺達の平和的手段に暴力で対抗したからこうなった。自業自得!

独立運動から節目の年の記念日、
我々の神聖な復讐でバケモノみたいな体になり(笑)内臓をやられ、
5年間頭をメチャクチャにされ、9年間行く先々で集団イジメ孤立化工作で友人ゼロ(笑)

そんな標的に色んな作戦を試したが効果が無かった。だが遂に「アベック作戦」が大成功!
そりゃ不様な体の自分の目の前でカップルにイチャつかれたらキツイわな(笑)
盗聴班によると親は泣いて罵声を浴びせ、本人も泣いたってさ(笑)
もちろん、俺達ネット班の功績も大きい!工作で苛立たせていたからアベック作戦も成功した。

さあ、畳み掛けるぞ!
因果応報を受け入れず、往生際悪く粘り続ける日本人をイジメ殺して功徳を積んで成仏するぞ!

306 :のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 20:03:05 ID:JB7dL8LB.net
やはり、絢香が嫌いだ。

307 :スイセイ:2008/04/10(木) 03:50:36 ID:???.net
またRPG熱が再燃してきた。

308 :スイセイ:2008/04/10(木) 03:56:07 ID:???.net
マイトアンドマジックは意外と人気あるんだな。ケータイで。
家庭用だとPS2のが大昔に出たっきりだな・・・
PCエンジン版のを復活させてくれー。後半のバランス崩壊をなおして、音楽そのままで。

309 :スイセイ:2008/04/12(土) 22:51:27 ID:???.net
PC版、セガ版とそれぞれ音楽が違うんだな。最近知ってびっくり。
ハドソンの音楽全集に収録されてるみたいだけど、肝心の「町の中」の音楽がない。

310 :スイセイ:2008/05/07(水) 00:23:08 ID:???.net
ジョン・ブランシュは、中世キモファンタジーの神だな。
何度もマネしてイラスト描いてみたが到達できそうにない・・・

311 :スイセイ:2008/05/30(金) 02:09:19 ID:???.net
武将の場合、写真が残ってないからイメージふくらむよな。
戦国時代とか数千人とか出てくるだけでわくわくしてくる。
甲冑事典とかみてると似顔絵描きたくなってくるなぁ。
コーエーの顔グラ描いてる人は偉人ですわい。
一覧を見ると、微妙にグラフィックのタッチが違うのが面白い。


312 :スイセイ:2008/05/30(金) 02:16:36 ID:???.net
昔、戦国武将辞典という、数千人規模の武将の略歴が載ってる本を買った。
それだけでもすごい量なのだけど、よくよく調べてみると、地方、小勢力なんかになったら
数万とかのレベルになるんだな。地方史なんてよっぽどの気力がないと見る機会はない。
小田原北条家臣団辞典みたいのみたら、まだまだアホみたいに人がいるし。
武士階級で、それなりの土地を支配してたらわんさかでてくるのは当たり前か。

313 :スイセイ:2008/06/18(水) 02:10:24 ID:???.net
地下レストラン街よりも、やっぱり七階、八階にあるようなレストラン街だよな。
子供みたいに浮かれてしまう。
歩いてるだけで楽しい。腹は減るけど。

314 :スイセイ:2008/06/18(水) 02:12:10 ID:???.net
んで、本屋のフロアとか文具のフロアを意味もなくうろうろしてみる。
一階の化粧品フロアで香水の入り混じった匂いにクラクラしながらでてくる。
紳士だなぁ、俺。

315 :のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 05:20:00 ID:???.net
忙しくしてるほうが調子が良いかも。
それとも調子が悪くないから忙しくできるのかな。

316 :スイセイ:2008/07/04(金) 01:19:39 ID:???.net
十年たってやーーっと椎名林檎の顔が見れた。
長年、声は聞こえても、顔は見れず。
こんな顔してんだー。まあイメージどおりだったんであんまりショックはない。

317 :はぐれ堕天使:2008/07/04(金) 01:51:37 ID:???.net
魔導物語〜はなまる大幼稚園児〜、
無人島物語、はじまりの森、とsfcの
軽いもんばっかやってみた
トルネコに飽きたからなんだけどね

天外魔境ZEROでもやるかな

318 :スイセイ:2008/07/06(日) 15:05:29 ID:???.net
佐藤浩市よー、映画でるならまたゴニンに出てくれよーっ。

319 :スイセイ:2008/07/10(木) 03:04:20 ID:???.net
ほんとNHKは「ごー」というか「ぼー」というか風の音を収録するのがうまいなぁ。
編集ではカットされてしまいそうな雑音なんだけどね。
ドキュメントは風の音がしないと引き締まらん。

320 :はぐれ堕天使:2008/07/11(金) 13:44:23 ID:???.net
ここ半年で面白かったのは
イーハトーヴォだな
sfc全般でもっとも面白いのは
クロノトリガーを推すよ
特色としては語られすぎてるだろうけど
マルチエンディングと分かりやすいマップ構成
キャラも親しみやすくゲームバランスが秀逸
そして音楽がいい味を出している
そんなところかな

321 :スイセイ:2008/07/23(水) 19:02:40 ID:???.net
痴漢や露出で人生棒にふるとはなぁ。
バーチャルなやつだけで十分な気もするけど、物足りないんだろうな。
でもなぁ・・・
自分の場合内へ内へとこもるからな。外にはなかなか噴出しねぇなぁ。

322 :スイセイ:2008/07/23(水) 19:03:55 ID:???.net
まぁ玄人(つまり犯罪)の世界だしな。とやかくはいえないな。

323 :スイセイ:2008/07/27(日) 15:58:14 ID:???.net
そのへんの駆け引きが難しい。
本気で女に引かれたら困る。

324 :スイセイ:2008/07/28(月) 21:30:47 ID:???.net
いまだにアニメとCGは融合できないものなのかー。
詳しくないからわからんけど、とっくにそれぐらいの技術はあるのかとおもってた。

325 :スイセイ:2008/08/04(月) 07:00:02 ID:???.net
亡くなってすぐにこう言うのもあれだけど、昭和の悪い部分がひとつ消えてよかった、と思う。
どうも昭和ギャグの暴力は馴染めなかった・・・
結構真顔で人をぶんなぐってたりしてて、可愛い顔の奥の瞳が怖いのよ・・・

326 :はぐれ堕天使:2008/08/04(月) 13:18:21 ID:???.net
年齢のいった女性アーティストが
少年を対称に創作をはじめる
これはもう異性に対してアピールするものがなくなり
市場が同性の親近感を誘うことでしかなくなるからだな

327 :スイセイ:2008/08/06(水) 08:46:06 ID:???.net
マニアックな趣味を押し付けて、ひかれるか受け入れられるかが、難しいところ・・・

328 :はぐれ堕天使:2008/08/06(水) 13:47:58 ID:???.net
仕事をする上で失敗するということは
その人にしか分からない財産だ
だが
仕事の上で人を怒るというのは
何かから危険を回避している姿勢なので
財産にはならない

329 :スイセイ:2008/08/15(金) 06:42:16 ID:???.net
やめたやめたー、で出勤の電車を折り返してばっくれて底辺の生活か・・・
ヤクザな生活と適度な仕事でイイ年まできちゃってる。
風体は恐ろしげな人だけど、会話の端々がラクチンな人生なんだなと思わせる。
カッチカチの仕事人生もいいけれど、そんなプータロー生活に憧れるなぁ。
あんた十分勝ち組だよ・・・

330 :スイセイ:2008/08/28(木) 20:50:25 ID:???.net
一昔前のゲームの主人公みたいな髪型の女の子がいるとはなぁ。
感動した。ボーイッシュな髪型はこうじゃないとねー。

331 :スイセイ:2008/09/03(水) 13:36:49 ID:???.net
小雪・・・はあはあ・・・ふぉーっ

332 :はぐれ堕天使:2008/09/14(日) 00:28:59 ID:???.net
家計を圧迫していた通信費の一部が1/3になる
一個ずつ洗い出していかないとならんなこれは

333 :まらきち ◆FogSpyMARA :2008/09/14(日) 00:35:46 ID:???.net
333

334 :スイセイ:2008/09/29(月) 22:00:13 ID:???.net
ユニクロは女体いらずのエロスだな。

335 :ラッコ:2008/10/11(土) 20:24:26 ID:/XavEY/I.net


 ヾ(・(ェ)・)

336 :のほほん名無しさん:2008/10/11(土) 23:36:49 ID:???.net
自分どうしたんだ
まさかアレがトラウマになったのか…?
もう…最悪じゃん…

337 :スイセイ:2008/10/12(日) 02:25:51 ID:???.net
サヘルって結構色んな番組に出てるんだな。
東京見聞録にしか出てないと思ってたのに。
アンドリューも他番組に出ててなんか寂しさを感じた。
タレントっぽさがイヤなのかもな。しょうがないけど。

338 :スイセイ:2008/10/18(土) 21:41:44 ID:???.net
信長の天下布武にうまく取り込まれつつ、本能寺以降は秀吉、豊臣政権へ取り入る。
かといって豊臣の恩恵にしばられず、関が原では東軍につく。
勝ち組のパターンだなぁ。
関が原で父と子で東軍西軍に分かれて、どっちが勝っても身を守れるようにしてるけど
優柔不断かつ現実的な戦略だな。

339 :スイセイ:2008/10/24(金) 01:13:11 ID:???.net
沖縄の人ばっかり叩かれてるけど、日本人、というか人間みんな霊的なものを信じてるんだよな。
墓参りとか初詣とか。
生きている人間を御祓いするんだから、なにも間違ってはいないよなー。

340 :スイセイ:2008/11/04(火) 13:26:37 ID:???.net
小室逮捕かよ。
いまじゃすっかり落ち目、過去の人だけど名曲をいっぱい作ってくれた人だった。
金曜日のライオンなんて初期作品なのにキラキラしてて完成度も高い名曲だ。
まさにあの時代を生きてた子供だったから、はまりすぎるぐらいはまる。
いまはあの頃のもっさりウツにわくわくしてるんだが・・・えへへ。

341 :スイセイ:2008/11/04(火) 13:40:02 ID:???.net
Children Of New Century!!うぉー

342 :スイセイ:2008/11/17(月) 00:24:47 ID:???.net
サザエさんスペシャルのときとかによく流れる「パヤッ、パヤッ」って感じの
音楽は最近は聴かないな。昭和のコーラスみたいなやつ。
旅行とか大掛かりなイベントで流れてた気がするんだけど。

343 :スイセイ:2008/11/18(火) 01:37:17 ID:???.net
芸能人っていつ活動してんだ。遭遇しそうで遭遇しない。

344 :スイセイ:2008/12/06(土) 04:03:35 ID:???.net
60年70年代の古き映画にまぎれて、90年代のバブリーな映画が。
でも漢字で書くと超絶にださいタイトル。五人。


345 :スイセイ:2008/12/27(土) 01:16:08 ID:???.net
スケートのどこが楽しいのかわからんなぁ。
ダンスと音楽があってるわけでもないし、ただぐるぐるまわってる、という感じだ。

346 :スイセイ:2009/01/03(土) 03:47:04 ID:???.net
眞子様めちゃくちゃイイ感じになってんなー。
あの切れ長の目が良い。

347 :はぐれ堕天使:2009/01/03(土) 18:32:29 ID:???.net
皇室は敵が多く特に既婚女性の多くからは敵意を持たれている

348 :スイセイ:2009/01/17(土) 00:45:42 ID:???.net
つげ義春的な世界を妄想してしまった・・・
リアルすぎる。

349 :スイセイ:2009/01/30(金) 00:45:56 ID:???.net
ほんと水色ブームだな。
というか完全に定着したかんじ。

350 :のほほん名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:15 ID:???.net
そんなのとっくに分かってるし、考えてる。
あんたに言われたくない。
事情も知らんくせに、しゃしゃるな。
そんなの簡単に出来たらニートなんかしてねーし、のほだめにも居ねぇっつのwwwww

351 :スイセイ:2009/02/06(金) 01:55:40 ID:???.net
山崎パンのOLさんいいなぁ。
ランチパックねー。

352 :スイセイ:2009/02/08(日) 00:04:38 ID:???.net
あの微妙にダサイ黒髪ロングヘアーがたまらん。
背中にファサーッて広がるあのツヤ、あの色。
そしてなによりも冬。コートとか着てるの見るとクラクラしてくる。


353 :はぐれ堕天使:2009/02/13(金) 23:31:57 ID:???.net
人間にとってもっとも機能的でもっとも制御が不可能という物体が存在している
しかしそれは誰もが持っているもの故に始末に終えない

354 :のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 02:35:29 ID:???.net
2ちゃんに向いてない性格だな、自分。
すぐ真っ赤になるのがな…orz

355 :のほほん名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:01 ID:???.net
髪がめたくそ抜ける・・

356 :はぐれ堕天使:2009/03/17(火) 23:32:37 ID:???.net
こりゃーちょっと暖ったかくなったからって気を緩めると
黄砂で中国1号やらの風邪を引きそうだな、足が冷たいや

357 :はぐれ堕天使:2009/03/18(水) 15:44:48 ID:???.net
油の甘さを脳がご褒美と受け止めるって
どこかのメディアで見たけど
確かにうまいと思うよゲソ揚

358 :スイセイ:2009/04/01(水) 00:14:25 ID:???.net
なにげない原因が大きな結果をもたらす。
こんな自分でも、もし発言したら甚大な影響をあたえることになるだろう。
自分ひとりの行動がめぐりめぐって多大な影響力をもつことも不自然ではないな。
それこそ本当に世界を変えることもできるのかも。
社会ってこわーい。

359 :スイセイ:2009/04/09(木) 02:12:51 ID:???.net
山本かんさいがこわい。目がこわい。

360 :はぐれ堕天使:2009/04/24(金) 12:34:18 ID:???.net
ひとくち齧ったおむすび
中身が出てこない、みんな食べきっても中身がちょっとしかない
詐欺
あと最近うめぼしのおむすび売ってないね(謎
うめぼしなら外皮を3枚くらい張ってくれないとな

361 :はぐれ堕天使:2009/05/05(火) 12:00:14 ID:???.net
世間様は連休なのか
外出系には高速の1000円だの
定額給付金12000円だのとわいわいやってんだろうな

362 :スイセイ:2009/05/23(土) 21:38:27 ID:???.net
人間の思考能力もすごいよな。
想像できないことはなにもない、ってのは神秘だ。
細胞ひとつひとつのことから宇宙の果てまで、なんでも考えることができる。

363 :のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 17:09:30 ID:???.net
近所の薬局での買い物を土日に行けばいいやと思ってるけどいつも外行く気力出なくて行けない
もう仕事前・後を使ってがんばって行くようにするしかないのかも

364 :スイセイ:2009/06/18(木) 02:45:24 ID:???.net
夜道で知らん高校生にあいさつされた。
たぶん人間違いだったんだろうけど、言葉がでない。
あああ、ちゃんと挨拶ぐらい返せよ、俺。自己嫌悪。

365 :スイセイ:2009/06/23(火) 01:18:07 ID:???.net
洋楽のプロモって、やけにセクシーな衣装、ラブラブな男女、
逆再生で逆さに降る雨、のイメージだなあ。

366 :のほほん名無しさん:2009/06/23(火) 17:39:43 ID:???.net
瞋臭い人間はお断わりだおっ

367 :のほほん名無しさん:2009/07/11(土) 23:31:52 ID:???.net
イライラしすぎて…もう駄目。
嫌すぎる。
そのうち人殺しちゃったりして\(^o^)/「イライラしてやった。今は反省している」とか言ってさwwwフヒヒwwwww
もう頭が変になりそうです。
これ以上は無理です。勘弁してください

368 :スイセイ:2009/07/13(月) 03:15:31 ID:???.net
夜道で今度は知らんホームレスに声をかけられた。「お仕事ですか?」って。
自転車に乗ってて空き缶をがらがら載せてる。
ちょうど歩道の横にダンボールがおいてあって同業っぽく見えたんだろう。
若いし、なんかやさしげに話しかけてくれたのにすぐ返事ができなかった。
あああ、前の高校生のときもそうだけど、なんで気の利いた返事できないんだ。
なんかさびしげに去っていったけど、本当は話しかけてくれて嬉しかったんだ。

369 :のほほん名無しさん:2009/07/14(火) 02:06:10 ID:???.net
決戦の日は決まったが…あと半月くらいあるじゃんorz
めんどくせー

もう寝よう…

370 :はぐれ堕天使:2009/08/15(土) 16:53:07 ID:???.net
懐中電灯盛りイケてる

371 :スイセイ:2009/08/28(金) 21:11:33 ID:???.net
どういうもんだろう、とケツの穴に指をいれてみたけれど
どうにもキモチワルイだけだな。なんだか内臓をかきまわすみたいな。

372 :スイセイ:2009/08/28(金) 21:15:17 ID:???.net
アッチの趣味ではないです。
小学校のとき、登り棒にのぼるとすごい快感があった。
もう力もぬけてホワーンってなる尋常じゃない快感。
あれを味わうには、ケツの穴の奥にある前立腺とかいうのを刺激しないといけないのだ。


373 :スイセイ:2009/09/04(金) 01:58:16 ID:???.net
今回の閉鎖も長いな。

374 :スイセイ:2009/09/12(土) 00:48:46 ID:???.net
ナイトスクープの乳首のおっさんも、ネットがあれば同好の人みつけられたのにな。
絶対乳首オナニーしてるよね。あれを防止しようなんてもったいない!!

375 :はぐれ堕天使:2009/09/15(火) 21:32:42 ID:???.net
この速さならいえるが
こんなに効力があったのは初めてだ

376 :スイセイ:2009/10/18(日) 23:40:05 ID:???.net
こんな都心部にも、コンビニしかない駅があるんだな・・・
まあ、周辺が開発中でどんどん店が撤退してるんだろうが。

377 :のほほん名無しさん:2009/10/24(土) 12:16:24 ID:???.net
先輩の新しい髪型に慣れたと思ったら
以前の髪型をすっかり忘れている自分に気づいた

前のが絶対よかったのに、なんで? などと思っていたのに
どうなんだろ

378 :はぐれ堕天使:2009/11/27(金) 20:16:03 ID:???.net
暖房費は高いよ

379 :はぐれ堕天使:2010/01/07(木) 14:07:52 ID:???.net
年間でもっともエネルギーを消費する期間
継続中

380 :のほほん名無しさん:2010/01/15(金) 22:38:32 ID:???.net
うちの犬怖がりで人見知りなのは私に似てるな。
頭がよくてたまに「可愛がられて当然」みたいな態度とるのは似てないな。
猟犬+愛玩犬の雑種みたいだからこんなもんなんだろうけど。

381 :はぐれ堕天使:2010/02/03(水) 09:00:14 ID:???.net
やっぱ手がかじかむって時期は2月だな

382 :はぐれ堕天使:2010/02/18(木) 01:40:43 ID:???.net
雪降ってるよ
小雪を思い出すな
でも今週は暖かくなる予報じゃなかったっけ
あてにならんな

383 :はぐれ堕天使:2010/03/09(火) 00:18:16 ID:???.net
さてと風呂にでも入るとするか

384 :はぐれ堕天使:2010/03/14(日) 06:34:47 ID:???.net
3月って毎年何か新しいことをしている
ような気がする

385 :はぐれ堕天使:2010/04/06(火) 23:28:00 ID:???.net
春眠暁をおぼえずというが
さてと寝るか

386 :のほほん名無しさん:2010/06/04(金) 02:49:50 ID:???.net
ミルミルってこんな味だったっけかな…
リピートは無いな

387 :はぐれ堕天使:2010/06/27(日) 23:02:29 ID:???.net
俺は狂気や宮殿も聴くがディランの欲望も聴く

388 :はぐれ堕天使:2010/07/01(木) 00:28:35 ID:???.net
今日は一日日曜日のように静かだった

389 :はぐれ堕天使:2010/07/25(日) 04:29:51 ID:???.net
テレビ局もこれから一年間が勝負だろうな
つまらないものばかりしか放送できないんじゃ穴

390 :はぐれ堕天使:2010/08/16(月) 21:48:29 ID:???.net
おっかしいなあのスレ
う〜ん、ま、神出鬼没ってことで納得しとくか

391 :はぐれ堕天使:2010/09/03(金) 16:47:22 ID:???.net
だるいスレは一個でいいよな

392 :はぐれ堕天使:2010/09/13(月) 00:31:31 ID:???.net
突然立ち昇ってビックリしたわ

393 :スイセイ:2010/10/05(火) 02:58:53 ID:???.net
長そでを出すタイミングがいつも合わない。
洗濯もしないとな。

394 :はぐれ堕天使:2010/10/20(水) 08:03:18 ID:???.net
ハエを何とかしてほしい
そんなことを思ったのは俺だけじゃないはず

395 :はぐれ堕天使:2010/10/25(月) 21:51:05 ID:???.net
きょうは見たいテレビがまったく無い
こんな日は音楽の再生リストを拵えるのに適している

396 :スイセイ:2010/11/07(日) 00:49:30 ID:???.net
犬を食おうが、イルカを食おうが構わんような気もするなあ。
まあ残念なのは人間を食らう動物がいないことのおごりだろうな。

397 :スイセイ:2010/11/17(水) 01:06:03 ID:???.net
コンビニのトイレに一人で入れないガキンチョが可愛かった。
おとうさんもじりじりトイレに近寄ったり離れたり。
自分も子供の頃は他人のところのトイレは苦手だったなあ。


398 :スイセイ:2010/11/30(火) 23:42:51 ID:???.net
うわー、この瓶の冷えた匂い。冬の匂いだねえ。

399 :スイセイ:2010/12/22(水) 01:41:22 ID:???.net
何事も一気に全部やらなければ、淡々とこなせるもんだな。
面倒な手続きやら仕事も一日づつ終わらせ引きずらないようにすれば、つらさも我慢できる。
きのうはきのう、今日は今日、でがんばります。

400 :スイセイ:2011/01/10(月) 01:22:25 ID:???.net
この無駄にある備蓄品。
安心するなあ。

401 :スイセイ:2011/01/30(日) 21:32:59 ID:???.net
物に歴史あり。
何年も使ったものはいろいろな出来事がつまってる。
一枚のレシートも十数年もの歴史を刻んでしまった。(財布に入れっぱなしなんだけど)

402 :スイセイ:2011/02/08(火) 01:02:56 ID:???.net
現実は、ボランティアじゃつとまらんし。やるにはやっぱり儲けも出したい。
自分はいいとこ取りだけど、少しは貢献したいなあ。
でもいろいろ現実問題があるよな。信用、運営、そのた諸々人間関係。

403 :スイセイ:2011/02/08(火) 01:15:14 ID:???.net
ちっこい店もどきやるチャンスあったけど、いまのご時世物を売るにはきびしいよな。
そもそも自分に経営のノウハウないしグータラだし。
養う家族がいなけりゃああいうノー店舗の営業も気楽でいいかもな。


404 :スイセイ:2011/02/12(土) 22:59:46 ID:???.net
顔に出る腹黒さより、顔にでない腹黒さがほんと怖いな。
もしくは、自覚のない悪人というか。

405 :スイセイ:2011/02/19(土) 00:26:24 ID:???.net
すべては思うことから始まるのか。
最初は頭のなかの想像の存在だったのに。

406 :スイセイ:2011/02/27(日) 23:12:17.13 ID:???.net
新宿御苑がなつかしい。
あー花粉もつらい。

407 :スイセイ:2011/03/11(金) 00:51:38.86 ID:???.net
陣内さん・・・ソラジロー・・・はあはあ・・・

408 :はぐれ堕天使:2011/03/12(土) 04:11:34.90 ID:???.net
地震には慣れてるんだけど
今度の余震は長い縦揺れだったな
こりゃあでかくなるなと思ったら停電した
それっきり

409 :はぐれ堕天使:2011/03/12(土) 18:31:27.82 ID:???.net
テレビ報道を見ていると
被災者で生き残った老人が
生きていてごめんなさいというような発言をしている
これは問題だ

410 :スイセイ:2011/03/16(水) 01:06:38.94 ID:???.net
地震予知詐欺には気をつけろよ。


411 :スイセイ:2011/03/18(金) 00:14:10.23 ID:???.net
サンドウィッチマンにはがっかりさせられたなあ。

412 :はぐれ堕天使:2011/03/22(火) 14:59:04.39 ID:???.net
故郷を捨てて地域で暮らしてる被災者って毎日何してるんだろう?
泣いてるだけなのかな?
これからの地域復興を考えてるの?
下手な考え休むに似たり
そんな言葉が頭の中に木霊する
2週間休めるんなら俺もそうしたい

413 :スイセイ:2011/03/22(火) 21:17:32.75 ID:???.net
被災者を過剰に美化するわけでもないけど、彼らは本当の現実を生きてるんだよな。
視聴者は、ACうぜえとか、ゲーノー人の募金の金額に被災者でもないのに一喜一憂してる。
家がつぶれた家族が死んだ、なんて自分だったら泣くだけじゃ済まないぜ。



414 :スイセイ:2011/03/23(水) 22:27:56.93 ID:???.net
クリスマス以上の憂鬱なシーズンだな、合格発表とか卒業式とか。
青春!希望!新しい一歩!なんとも若さのパワーが眩しい。

415 :スイセイ:2011/03/23(水) 22:30:25.78 ID:???.net
合格発表も、あ落ちてた、あ受かったみたいに掲示板みて帰るだけだし
卒業式もなんの滞りもなく時間通り帰宅したなあ。

416 :はぐれ堕天使:2011/03/28(月) 17:23:32.22 ID:???.net
桜が咲くと花見という屋外の宴会を設ける国民
現状の屋外には放射能が蔓延している
今年の花見は余程気をつけないと多くの国民が被爆するだろう

417 :のほほん名無しさん:2011/04/01(金) 01:04:02.91 ID:???.net
何か食べてる時の俺うるさすぎワロタwww
カチカチカチカチ鮮明に聞こえるwwww
石でもぶつかってんのかよwww
orz

418 :スイセイ:2011/04/05(火) 00:59:04.38 ID:???.net
ミスチル、毎日どこかで街で流れてるのに、姿、顔をみるのは十年ぶりぐらいか。
こんなおっさんになってるとは・・・声はそんなに年を感じなかったけどなあ。
年月てのは怖い。自分も年をとるわけだ。
ビーズのひとも二十年ぶりぐらいに顔みてびっくりしたわ。

419 :高1ワイルドカリス:2011/04/22(金) 23:03:45.61 ID:???.net
ああ、心に愛が無ければ
スーパーヒーローじゃ、ないのさ

420 :スイセイ:2011/04/26(火) 01:20:26.68 ID:???.net
こん、にち、わ、と言いながら階段を一段づつのぼってくる幼女に
どう対応したらいいのか。

421 :のほほん名無しさん:2011/05/03(火) 02:10:06.04 ID:???.net
そっと足で階下に落とす

422 :スイセイ:2011/05/10(火) 01:07:52.00 ID:???.net
信号待ちで、車の窓からその後ろにいた珍走バイクをガン見してた幼女。
幼女特有の眉間にシワをよせた仏像のようなガン見に、珍走の兄ちゃんも困ってる。
最初はメンチの切りあいだったが、耐えられなくなったのか、
おどけるようなあやすような優しい兄さんの顔になった。

423 :スイセイ:2011/05/14(土) 02:10:42.52 ID:???.net
きききりんは、あの会見でだいぶイメージわるくなったな。
しょせんゲーノー人か。いちいち言葉にださなくてもいいのに。
マスコミ受けというか虚像に自分自身を見失ってそう。

424 :スイセイ:2011/05/24(火) 02:53:54.20 ID:???.net
娯楽の充実してる日本に生まれてよかった。
幅広さ、ディープさ、センス、すべて日本最高!!

425 :ユセイ:2011/05/24(火) 20:26:33.47 ID:???.net
このまま何もなく死んでいくんだろうなー

426 :スイセイ:2011/06/07(火) 23:35:30.94 ID:???.net
地鳴りなのかなんなのか

427 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:13:57.98 ID:???.net
test

428 :スイセイ:2011/06/24(金) 00:50:42.21 ID:???.net
出川なんてクスリともしなかったけど人気なんだな。
ゴルフ芸人で、カップにいれるところをテキトーにやった時は殺意を覚えたわ。


429 :スイセイ:2011/07/11(月) 23:38:47.15 ID:???.net
ファミレスという空間が好き。外から眺めるのも好き。

430 :スイセイ:2011/07/14(木) 01:45:59.13 ID:???.net
君島ブランド、ってなつかしいな。
一時期ワイドショーをにぎわせた。

431 :スイセイ:2011/07/20(水) 23:20:03.46 ID:???.net
いまおもえば、だめ人間同士脱却できるチャンスだったか。
まあこっちの一方的な思いだけど。
金も地位も世間体も手に入れられた・・・はず。

432 :スイセイ:2011/07/26(火) 03:29:14.43 ID:???.net
クリーミーマミ、ってアニメがCMにちょろっとでてた。
過去から現代へのヒトコマがパパパって流れる演出の中で。
ああああまさに未来への象徴。
とくに観てたアニメではないのにな。なんか記憶を刺激されて感動したわ。
あのCM作ったやつ同年代だな・・・


433 :はぐれ堕天使:2011/07/27(水) 19:16:09.57 ID:???.net
芦田豊雄って人、ご冥福をお祈りします
アラレちゃんおもしろかったです・・ヽ

434 :はぐれ堕天使:2011/07/29(金) 00:35:08.52 ID:???.net
小松左京さん今回の大地震があまり怖くなかったのは
あなたの書かれた日本沈没でこうなることを事前に知っていたから
ご冥福をお祈りします

435 :スイセイ:2011/08/03(水) 02:31:15.80 ID:???.net
さすがに建てっぱなしのリスクはないか。
しばらく空き地のままになると思ってた。
こんな田舎町でも結構家買うひと多いんだなあ。

436 :スイセイ:2011/08/05(金) 00:38:15.92 ID:???.net
幼稚園の子供チームが、プロ野球やプロサッカーチームに勝てる可能性だってある。
というか、意外と勝てる。そういう世界に生きてるんだもんな。現実って。

437 :スイセイ:2011/08/07(日) 00:58:42.81 ID:???.net
明け方でもない、こんな深夜にヒグラシが鳴いてる。
いやだなあ。

438 :スイセイ:2011/08/16(火) 00:03:49.71 ID:???.net
価値観や、一般常識をどう覆すか、大事だな。
住みにくい町だって、比較を変えればよく見えたりするもんだ。

439 :のほほん名無しさん:2011/08/29(月) 00:40:19.10 ID:???.net
ふと思った。男目線ね。
犬好き、生まれてくる子供は息子がいい=実利主義
猫好き、生まれてくる子供は娘がいい=感覚主義

440 :スイセイ:2011/08/30(火) 17:35:37.30 ID:???.net
氷高小夜似のあの子はなんだろう。

441 :はぐれ堕天使:2011/09/16(金) 19:25:00.25 ID:???.net
スターウォーズのBDセット来た
いったいいつ見りゃいいんだ!の特典ディスク3枚計9枚

442 :はぐれ堕天使:2011/09/18(日) 02:16:42.76 ID:???.net
282 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:58:56.97 ID:7NWauHXl    New!!
マルチですまんが、一応こっちにもアップしとく。

色々物議を醸しだしているスター・ウォーズ・コンプリートサーガが届いた。
早速AACSを確認。
全9枚のうちエピソードV・Yがv19、エピソードT・U・W・ボーナスディスク1・3がv20
ボーナスディスク2がv23、そしてエピソードXがv25。
バラバラだけど、ついにv25が出た。

443 :スイセイ:2011/10/15(土) 00:14:02.48 ID:???.net
気合いれた、がんばった、意外と衰えてなかった。

444 :スイセイ:2011/10/17(月) 23:57:16.54 ID:???.net
あーでも他人のことなんてかんがえてなかったなあ。
トリップつけなくてもコテハンに意思というか存在みたいなのは気にしてなかったわ。
思ったほどに。
実害のことを考えれば当然のことなんだね。あああああ。

445 :スイセイ:2011/10/21(金) 13:19:25.16 ID:???.net
ユーラシア文化館 シュメール 二階? 土曜?
行くんか?

446 :スイセイ:2011/11/09(水) 20:53:27.35 ID:???.net
松本自身がズバぬけてるんじゃなくて、ああいうギャグができる人が大量に
でてきてしまった、ってトコなのかな。
若手でキレがあるのがでてきたらかなわないよなあ。
90年代はじめのシュールギャグは、漫画誌、ゲーム雑誌といろいろ土壌はあったからね。
コント中のクスクス笑いはもう時代遅れな気もするし。


447 :スイセイ:2011/11/22(火) 00:14:07.97 ID:???.net
小金持ちというか、セレブなオーラがきちっとでてるな。
絵を売る商売はそこそこ儲かるのかなあ。
よっぱらって陽気なだけだったかもしれんが。

448 :スイセイ:2011/12/04(日) 19:29:54.08 ID:???.net
長年の勘を取り戻しつつあるけど、逆にまた無意味にはまりそうで怖い。


449 :スイセイ:2011/12/19(月) 21:22:54.13 ID:???.net
映画「告白」の人気がわからん・・・
あれは人を狂わせるネ。

450 :スイセイ:2012/01/07(土) 00:05:09.98 ID:???.net
お正月エロス。
あのまったり感のなかにあるエロさがいいな。
ジジババにまぎれてるからなおさら。

451 :スイセイ:2012/01/20(金) 01:16:41.70 ID:???.net
ひとつひとつの星にどんな思いがあるんだろ。
おそろしく虚無なものなのか、あたらしい生命の気配なのか。
何万年何億年の世界では諸行無常の響きなり。

452 :スイセイ:2012/01/26(木) 22:37:47.22 ID:???.net
自分の子じゃないからって、なんで殺せるんだろう。
好きな女の子供ってだけでもすごい可愛いだろうに。

453 :のほほん名無しさん:2012/02/01(水) 22:38:47.17 ID:???.net
どんなに好きなものでも、作り手の傲慢さや小汚い商売のやり方は変わらないんだよな…
ユーザーらが訴えてても会社に取っては小金稼ぎでしかないんだよな
なんか、ガッカリしてしまうわ 好きだから余計に
堂々とこれが好きだと言えないのも悲しいや

454 :スイセイ:2012/02/05(日) 00:14:39.59 ID:???.net
この残り少ない残雪の上をあるくのが好き。
踏みつぶされてカチカチだけど。

455 :スイセイ:2012/02/05(日) 13:14:39.78 ID:???.net
お腹の奥というかチンコの付け根あたりにしゅわしゅわ感がきた。
寝ながらそこに集中するとどんどん意識がすいこまれてく感じ。

456 :のほほん名無しさん:2012/02/23(木) 16:56:23.97 ID:???.net
親切心があればある程度変でも許されるってのは違うのかもね

457 :スイセイ:2012/02/29(水) 19:08:07.97 ID:???.net
今日のテレ朝の韓国お菓子特集。某日本製品のパクリ菓子をでかでかと宣伝。
中国のパクリは全力で叩いたのに、韓国パクリ菓子は「そっくりお菓子」とやわらかく表現。
あげくに「ほどほどならしょうがない」のコメントで終わるテレ朝。こわすぎる。


458 :スイセイ:2012/03/09(金) 01:09:06.60 ID:???.net
いっそのことコンビニのBGMは中止してほしい。
ジャズとかクラシックぐらいにしてよ。
まーでもキョンキョンの曲が流れたときはなつかしさにホクホクしたけどネ。

459 :スイセイ:2012/03/09(金) 16:46:43.89 ID:???.net
このパターンで明日地震きたらこわいなあ。
去年と同じような空気になってるぞ。

460 :スイセイ:2012/04/01(日) 17:41:11.37 ID:???.net
プラバンなつかしいなあ。
あのプラスチックの焦げる匂い。インクの匂い。

461 :スイセイ:2012/05/20(日) 01:26:14.39 ID:???.net
こんな気持ちになるのは何年ぶりだろ。
積極的に話したくなるかんじ。

462 :スイセイ:2012/06/04(月) 01:00:20.56 ID:???.net
貨物列車も通ってて、なかなかいい町じゃないか。
ふへへ。

463 :スイセイ:2012/06/16(土) 17:54:12.34 ID:???.net
スーパーの、トイレットペーパーやティッシュ箱のパック売りのやつを
カッコ良く持ち帰る方法はないものか。

464 :スイセイ:2012/07/05(木) 15:19:46.58 ID:???.net
グスコーブドリもう公開か。あの微妙さはどうなんだろうな。
あれだけ銀河鉄道を前面にだしといて、細野さんが音楽じゃないからなあ。

465 :スイセイ:2012/07/14(土) 22:15:15.97 ID:???.net
ガングロブームがなつかしい。
あの世代だけの特色なのか。
まあマスコミの話題にはなったけど。

466 :のほほん名無しさん:2012/07/26(木) 16:44:35.13 ID:46mN22tV.net
野球応援サボってごめんなさい

467 :のほほん名無しさん:2012/07/26(木) 23:15:39.48 ID:lbp53Dvo.net
スカルラッティとスカルファック!

468 :のほほん名無しさん:2012/07/27(金) 01:34:34.68 ID:???.net
なるほどなぁ
こうして一周経験することによって流れが分かってくるもんなんだなぁ

469 :のほほん名無しさん:2012/07/27(金) 02:52:06.00 ID:???.net
支援だとか言ってへばりついてくるあたり
「気にいらなきゃまたブチこんでやろう、スタンバイOK、ざまぁみろ」
なんてところだろう
終わってる・・・

470 :のほほん名無しさん:2012/08/05(日) 01:28:46.04 ID:???.net
反省してる。

471 :のほほん名無しさん:2012/08/13(月) 22:37:10.67 ID:???.net
考えてみたら答えが出た

472 :のほほん名無しさん:2012/08/22(水) 00:01:54.42 ID:???.net
やっぱり電池なくなってるんだわ

473 :のほほん名無しさん:2012/08/22(水) 00:35:55.38 ID:???.net
恵まれすぎた環境は逆に人を駄目な方向に行ってしまうような気がする

474 :のほほん名無しさん:2012/08/23(木) 01:12:37.76 ID:???.net
あおりあおられの

475 :スイセイ:2012/08/31(金) 00:21:32.83 ID:???.net
髪は念がこもるなあ。
はげちらかした幽霊はいないのだろうか。

476 :のほほん名無しさん:2012/09/01(土) 02:24:18.67 ID:???.net
そういや電池じゃなくて充電器の問題だったからビビった

マイナスもやるけどそれ以上のプラスを望む

477 :のほほん名無しさん:2012/09/02(日) 03:18:40.16 ID:???.net
出来るだけ消していこう

478 :のほほん名無しさん:2012/09/09(日) 02:16:51.49 ID:???.net
虎武竜だったけ?

479 :スイセイ:2012/09/09(日) 03:09:42.61 ID:???.net
なんにもないのに人徳は高い。
うらやましいなあ。
一字拝領するだけのことはある。

480 :のほほん名無しさん:2012/09/17(月) 01:11:33.10 ID:vcD8cA7q.net
思い出はいらない

481 :のほほん名無しさん:2012/09/17(月) 01:25:19.35 ID:Xv9MSkZ7.net
民主党が政権を取らないほうが良かった。

482 :スイセイ:2012/09/17(月) 01:30:50.45 ID:???.net
絢爛豪華金色の夢

483 :のほほん名無しさん:2012/09/20(木) 16:41:19.84 ID:???.net
一日一個
果たしてそれが出来るか

484 :スイセイ:2012/09/24(月) 23:54:25.77 ID:???.net
こんな住宅地にまでタヌキがでるとは。
夜中わんわん犬が吠えてたのはこいつのせいだな。

485 :のほほん名無しさん:2012/09/29(土) 21:19:44.18 ID:???.net
いかんなあ
負のループ断ち切らんと

486 :のほほん名無しさん:2012/10/02(火) 05:36:41.61 ID:???.net
去年の秋何着てたか全く思い出せない

487 :スイセイ:2012/10/03(水) 16:33:26.84 ID:???.net
イオンのCMどうしたんだ。
髪型ヘボイ、あきらかにテキトーな有る意味作ってない素の笑顔・・・
やる気なくしたのかい。

488 :スイセイ:2012/10/04(木) 22:22:36.64 ID:???.net
ハゲ坊主はパワフルでもてそうってのはわかる。
カツラCMみてもいやいやハゲてたときのほうがダンディやろ、て思う。
知性もかんじるなら無敵だね。
いまの時代犯罪者や893にも思われないだろスキンヘッド。

489 :スイセイ:2012/10/27(土) 23:39:03.67 ID:???.net
ふりむかせたいけど会話がない。

490 :のほほん名無しさん:2012/11/09(金) 18:43:35.99 ID:???.net
言葉って大事だな。

491 :のほほん名無しさん:2012/11/13(火) 01:40:11.49 ID:???.net
完全に忘れていたし丁度その時間だけ猛烈な眠気に襲われて寝てたという
何やら因縁めいたものを感じなくもない

492 :のほほん名無しさん:2012/11/15(木) 17:25:24.66 ID:???.net
最近は何にでもクレームを言う方が増えましたね
正当なクレームではないのにゴネ得になる世の中は嫌ですね変ですね

493 :のほほん名無しさん:2012/11/23(金) 03:10:55.78 ID:???.net
不自然な時は中の人

494 :のほほん名無しさん:2012/11/24(土) 01:48:21.07 ID:???.net
前回のノリで割りと楽しみにしてたら結構なネガ展開で面食らった

495 :のほほん名無しさん:2012/11/26(月) 07:41:07.37 ID:maw+IU3G.net
もうダメだ…

496 :のほほん名無しさん:2012/11/27(火) 01:36:13.88 ID:???.net
ちょうどここ2年くらいがありえんレベルの激動だったわけか・・・
まるで示し合わせたかのように
それにのみ込まれた形

497 :スイセイ:2012/11/27(火) 17:03:53.48 ID:???.net
夕暮れの白い月よ。

498 :のほほん名無しさん:2012/12/01(土) 05:37:57.83 ID:???.net
サクラピューレの匂いが懐かしすぎて卒倒しそうになった
あの頃はまだあの人を知らなかった

499 :のほほん名無しさん:2012/12/03(月) 02:56:39.89 ID:???.net
心の病であることをなんでそんなに否定したがるのかよく分からない。
といいつつも、自分も病院行く前は同じようなこと思ってたけど。
別に病気とかじゃないけど、といいつつ言ってることは
メンタルクリニックに通うには十分すぎることだったりする、という人が多い。
というか、ああいうとこって、もっと気軽に行ってる人っていっぱいいると思うんだけど。
別にそんなに、敷居が高い場所ではないのに。
それをいつも、不思議に思う。
軽度のうつ程度だったら、多くの人が当てはまるんじゃないのかな。
風邪ひいてるのに、「いや、これは風邪じゃない」とか言って我慢して、
風邪が悪化していくよりは、病院に行くかどうかはともかくとしても、
ちゃんと布団の中で休むことが重要なんじゃないかと思うけども。

500 :のほほん名無しさん:2012/12/03(月) 05:35:14.29 ID:tmw/Mp0l.net
状況が必ずしも良いとは決して言えないが、
かといって悲観的にとらえても自分が苦しいだけなんじゃないか。
開き直るわけではないが。

501 :のほほん名無しさん:2012/12/03(月) 22:16:29.27 ID:???.net
優しいレスをくれた人にいいことがありますように!

502 :のほほん名無しさん:2012/12/04(火) 00:43:50.85 ID:???.net
受け身だったのは自分だったわ
かわれるかしら
それにしてもあの日課やめたら楽になった
情報過多病

503 :のほほん名無しさん:2012/12/04(火) 11:31:56.45 ID:???.net
昔聴いてた音楽を聴くと安らぐが切ない

504 :のほほん名無しさん:2012/12/05(水) 03:12:28.94 ID:ibo66E2m.net
みんな幸せになれ!

505 :のほほん名無しさん:2012/12/06(木) 04:46:12.11 ID:???.net
なんか難しい議論とか
よむのつかれたわ
日本人議論好きやなあ

506 :のほほん名無しさん:2012/12/06(木) 17:38:51.06 ID:???.net
大して忙しくないけど師走の雰囲気で忙しく感じる

507 :のほほん名無しさん:2012/12/07(金) 13:50:40.59 ID:???.net
年末になると音楽番組多いなー

508 :スイセイ:2012/12/07(金) 23:03:18.05 ID:???.net
スカートの下とかじゃなくて、スパッツ丸出しかあ。若いっていいな。

509 :のほほん名無しさん:2012/12/09(日) 16:29:22.44 ID:???.net
もうね好きすぎて辛いからあんまし情報入れたくないんですよ

510 :のほほん名無しさん:2012/12/11(火) 08:57:44.69 ID:OQnMZJCF.net
もうダメ

511 :のほほん名無しさん:2012/12/11(火) 13:19:31.91 ID:D2njUqHT.net
お腹満腹ぷくぷー

512 :のほほん名無しさん:2012/12/12(水) 12:50:11.77 ID:???.net
Excel難しすぎてマジでヘコむ。
そもそも、職業訓練なんてめんどくさそーだし、絶対やらんわー。と思ってたのに、参加してる自分が居るのが不思議でしょうがない。
さっさと就職見つけて途中退校しちゃうのが無難だろうか…?
どうせ、資格取れそうもないし。
取れたとしても、PCを使うような職に就ける気もしないし。コミュ力なさすぎて、ぼっちもいいとこだし。
何か色々と無駄な気してきたわ…

513 :のほほん名無しさん:2012/12/12(水) 12:51:49.22 ID:???.net
ふと思ったことが愚痴になってしまった…orz

514 :のほほん名無しさん:2012/12/12(水) 19:57:42.62 ID:???.net
あー備品買いたくねーな
どっかに落ちてねーかな

515 :のほほん名無しさん:2012/12/13(木) 00:42:23.18 ID:???.net
食べ過ぎてる

516 :のほほん名無しさん:2012/12/13(木) 16:52:19.02 ID:G+KC90kQ.net
全てに対しての傍観者になりたい

517 :のほほん名無しさん:2012/12/14(金) 03:07:29.59 ID:???.net
いちいち巻き戻すからなかなか進まない

518 :のほほん名無しさん:2012/12/16(日) 06:24:07.77 ID:b+dwfEww.net
エロい事に触れてるときの満たされた感は異常
そうか、三代欲求だから
美味いもん食ってる時と同じレベルって事か
すごいな!そう考えるとAV女優とかすごい仕事に感じる

519 :のほほん名無しさん:2012/12/16(日) 21:01:18.74 ID:???.net
だるくて何もする気がしない
こたつが欲しい

520 :のほほん名無しさん:2012/12/21(金) 19:49:03.51 ID:cgtwHU3t.net
もうダメだ

521 :スイセイ:2012/12/22(土) 00:09:57.76 ID:???.net
男は黙って、ポピュラスビギニング。

522 :のほほん名無しさん:2012/12/22(土) 09:57:20.11 ID:???.net
ごっこの時が一番楽しい

523 :のほほん名無しさん:2012/12/22(土) 20:04:02.89 ID:???.net
後でって思って忘れてた
やっぱその時にすぐやった方が良いな
せっかく思い出せたのに無念

524 :のほほん名無しさん:2012/12/23(日) 00:16:16.48 ID:???.net
帰りてぇ

525 :スイセイ:2012/12/28(金) 12:49:55.17 ID:???.net
クリスマスという漠然とした1週間ぐらいのシーズンがあると思ってたけど、ちゃんとクリスマスの日があるんだね。
知らなかったヨ。

526 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 12:09:26.13 ID:???.net
自分がのろまだということ以外に考えることがない。生まれてきてごめんよ。

527 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 22:58:20.75 ID:???.net
やっぱ俺って人嫌いだわ
なんであんなところにいるのか自分でも不思議なくらい

528 :のほほん名無しさん:2012/12/30(日) 07:12:27.03 ID:???.net
来年から本気・・・出せるかな・・

529 :のほほん名無しさん:2012/12/30(日) 14:33:11.67 ID:rNt50JFa.net
ダメだ

530 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/02(水) 02:43:17.63 ID:???.net
なんかさみしい。

531 :のほほん名無しさん:2013/01/02(水) 06:51:34.97 ID:???.net
あそこに居る人、あの人なんじゃないかと思える出来事が重なって
でもそこまで世間狭いか?とも思うし何か変な感じ
でも以前言ってたことを思い返すとあそこに居ても不思議ではないんだよな
現に自分も行ってるわけだし…
ふむ

532 :のほほん名無しさん:2013/01/03(木) 06:19:03.22 ID:???.net
集中して見たから疲れたし胸がいっぱい、なんて思ってたのに気付いたら二回目見てたわあ

533 :のほほん名無しさん:2013/01/03(木) 21:53:45.01 ID:???.net
賢者モードで死にたくなるって真理じゃないか
人は冷静になったら生きていけないってことか

534 :のほほん名無しさん:2013/01/06(日) 20:21:05.96 ID:???.net
ふと思ったんだけど。
何も喋らず、動かず、石のように黙っている人がいたとしたら、
人ってその人のもとに寄っていくものなんじゃないかな。
特に孤独さを感じている人なんかは。
でも、おそらくそのうち彼から離れていく。
彼が石だから。だから、そもそも騒がしい人は見向きもしない。
でも、数人は残るかも。
そういう人との関係っていうのは、長く続きそう。
現実にそういう人ってなると、自分が思い浮かぶのは、達磨くらいだけど。

535 :のほほん名無しさん:2013/01/08(火) 01:20:14.24 ID:???.net
孤独だとか寂しいとか貯め込まずに言える世の中に近づいているだろうか・・

536 :のほほん名無しさん:2013/01/09(水) 01:45:40.27 ID:???.net
みんなどうしてるんだろう

537 :スイセイ:2013/01/13(日) 22:53:10.63 ID:???.net
自分が分身なのか、本体が自分なのか。

538 :のほほん名無しさん:2013/01/17(木) 18:42:12.43 ID:???.net
何も食べてなかったらイラついた

539 :のほほん名無しさん:2013/01/19(土) 00:07:56.30 ID:???.net
手は尽くしたのだから致し方なかろう
脱力である

540 :のほほん名無しさん:2013/01/28(月) 05:54:03.90 ID:???.net
影響ないどころかむしろとても良かった
ストレスにすらなっていたのかも
こんなにも心地よくなるものなのかと
互いの為にこの状態が幸せのように思うし、もしそうなのなら
それを願います

541 :のほほん名無しさん:2013/01/28(月) 23:35:58.92 ID:???.net
ここ数年フワフワした生き方しかしてねえ
たいして働いてもいないし節制も特にしてないし家事もしてないし引きこもってるわけでもないし
ふいにすごく不安になる

542 :のほほん名無しさん:2013/02/07(木) 01:51:13.55 ID:???.net
今日は届くかな

543 :のほほん名無しさん:2013/02/08(金) 03:22:49.41 ID:???.net
自虐に見せかけた自慢の妙なテンションの高さ

544 :のほほん名無しさん:2013/02/08(金) 23:38:12.39 ID:???.net
特に差し支えなかった
もっと早くやってれば良かった

545 :スイセイ:2013/02/09(土) 11:55:23.48 ID:???.net
思い出の夕暮れ。
冬の日々。日陰のしましま。

546 :のほほん名無しさん:2013/02/10(日) 16:33:09.71 ID:???.net
春が近づいてる

547 :のほほん名無しさん:2013/02/18(月) 19:33:27.43 ID:jr+qUCVM.net
まだ寒い…

548 :のほほん名無しさん:2013/02/19(火) 14:37:14.23 ID:???.net
ナマポめんどい疲れる

549 :スイセイ:2013/02/24(日) 11:56:52.14 ID:???.net
佐藤二朗ブレイクだな。

550 :のほほん名無しさん:2013/02/27(水) 23:49:59.35 ID:???.net
皆のそれに加え、恋もしてしまっているということが状況を複雑にしていると思った
とはいえ世界残酷物語、地獄、魑魅魍魎の世界にやられた
汚れているからだ
綺麗な世界に行きたい

551 :のほほん名無しさん:2013/03/03(日) 06:26:46.23 ID:???.net
あの方は愛されていらっしゃるなあ(;_;)

552 :のほほん名無しさん:2013/03/07(木) 17:37:15.71 ID:???.net
ひとつずつ・・・
それすらも・・・
出来ないなんて・・・

553 :スイセイ:2013/03/12(火) 02:52:14.79 ID:???.net
コンビニで大きくラヴクラフトを取り扱うとはなあ。
面白い世界だよな。コンビニ界隈も神話世界も。

554 :のほほん名無しさん:2013/03/18(月) 22:58:08.84 ID:???.net
あいつが男やればよかったんじゃね?

555 :のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 11:24:01.41 ID:???.net
花粉症なのか…

556 :スイセイ:2013/03/24(日) 22:09:00.51 ID:???.net
20年近くカラオケ行ってないんだなあ。
小唄を歌うのもよかろう。年をとったものだ。

557 :のほほん名無しさん:2013/03/26(火) 15:31:27.51 ID:JJxlczsb.net
もうやだ

558 :のほほん名無しさん:2013/03/26(火) 21:28:03.28 ID:???.net
この先どうしたらいいんだろ

559 :のほほん名無しさん:2013/03/27(水) 04:59:55.84 ID:???.net
今からお風呂入ったらだめかな、うるさいかなぁ
風呂入ってから寝るか、起きてから風呂入るか
前者の方が都合いいんだけどな

560 :のほほん名無しさん:2013/03/28(木) 01:03:48.02 ID:???.net
死にたい訳ではない。
自分なんかいなかったことにして、何事も無く世の中が動いてくれればいいなぁ

と思ったりすることはある。

561 :のほほん名無しさん:2013/03/30(土) 18:29:49.88 ID:???.net
技術者が変わってたのか

562 :のほほん名無しさん:2013/04/01(月) 16:34:17.78 ID:kH6QR+PH.net
むなしい

563 :のほほん名無しさん:2013/04/07(日) 01:08:20.10 ID:???.net
恋愛ドラマとかくだらんとか言って専門話ばっかしてる父親が最後の雨大好きってのもびっくりだわな
なんかそれ聞くだけで急に違う人に見えてしまう

564 :スイセイ:2013/04/22(月) 17:47:48.26 ID:???.net
ファミコンのドット絵時代のような水色の空の夕暮れ。
懐かしい色だなあ。

565 :のほほん名無しさん:2013/04/28(日) 05:29:39.11 ID:???.net
心の奥底ではマイノリティを望んでいる自分が作り出してる現実なのかもしれない

566 :のほほん名無しさん:2013/05/14(火) 14:43:00.49 ID:Qi8/N+fT.net
もうダメだ

567 :のほほん名無しさん:2013/05/15(水) 18:35:03.44 ID:???.net
えらいもんで慣れてくるものなんだなあ
そんなもんかって
そのうちにぶれなくなってきて一層強固になる

568 :のほほん名無しさん:2013/05/18(土) 15:38:52.70 ID:???.net
やっぱりあれは雨だったんだ
スッキリ

569 :のほほん名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:42.26 ID:???.net
戦いだよね
それも不毛な

570 :のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 20:30:10.80 ID:???.net
わかっちゃいるけど
やめられない

571 :のほほん名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:32.43 ID:???.net
軒並みストップしてる・・・時代の変遷

572 :のほほん名無しさん:2013/05/29(水) 05:38:26.24 ID:???.net
魔の季節
と思った後に魔じゃない季節っていつだろうと考えてしまった

573 :のほほん名無しさん:2013/05/29(水) 12:34:19.18 ID:LT1ZU2K2.net
もううんざりだよ

574 :のほほん名無しさん:2013/05/31(金) 06:58:13.33 ID:???.net
1日だけじゃ足りない

575 :のほほん名無しさん:2013/06/10(月) 15:44:34.35 ID:2AurNnPG.net
もうやだ

576 :スイセイ:2013/06/12(水) 13:26:58.91 ID:???.net
山の上の気を吸う。
空が広いのはいいことだ。

577 :のほほん名無しさん:2013/06/26(水) 00:32:40.30 ID:???.net
何もいいことないよ

578 :のほほん名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
目が覚めたくないと思いながら寝たら悪夢を見た
夢でよかったとも思うけど胸くそ悪さはリアルに残ってる

579 :のほほん名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
数日間早めに目が覚めて寝不足状態が続いたのはやっぱり精神的なものが大きかったのかな
やはり彼方に関しては見ない方が精神衛生上良いと今回感じた
楽しくやってたとしても結局嫌な気持ちになったり興奮したり打ちのめしたくなったり負の感情に振り回される

580 :のほほん名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ダイエットしてた時に小腹空いたら蒟蒻畑のゼリーでしのいでたのを思い出して久しぶりに買った

581 :のほほん名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
歯医者か
行きたくないな―

582 :のほほん名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
同じことを繰り返してしまう
やり方を変える、一歩踏み込む、的なことをしてみないと終わらないのかも

583 :スイセイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
木々の枝葉の隙間からみえるピカピカが鮮明になった気がする。

584 :のほほん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
忘れてた歌
唐突に思い出した

585 :のほほん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
知らない人はあの建前の数々を信じちゃうかな
これからの現実で分かることだからどうでもいいか

586 :のほほん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あのミストだけは本当に買っておけば良かったなー
自分にもプレゼントにも適してたしキャンペーン価格だったし何で買う気にならなかったのか今さらながら不思議

587 :のほほん名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/45vyKt3.net
もうダメ

588 :のほほん名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おめでとう、と口から出ていたあの時
心から思ったあの時に
終わったのかもしれない

589 :のほほん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cB4fpiVx.net
何もいいことない

590 :のほほん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net


591 :のほほん名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
時間だけが過ぎて行く

592 :スイセイ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏へ向かうくねくね坂道。

593 :のほほん名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
はやくケンタのスマイルセットがスージーズーグッズにならないかなぁ

594 :のほほん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
結局罰なのかな

595 :のほほん名無しさん:2013/09/08(日) 19:02:47.72 ID:???.net
真夏みたいな格好になっちゃったかなと思ったけど時間なかったし仕事だしまあいいかと出かけて
帰りは雨も激しさを増して寒いくらいだった

596 :のほほん名無しさん:2013/09/11(水) 02:39:05.82 ID:???.net
そういや昨夜のいきなりの寒気と熱っぽさ何だったんだろう
薬飲んだ方が良いかなと思いつつ飲まずに寝てしまったけど起きたら普通だったからよかったけど

597 :スイセイ:2013/09/13(金) 00:19:21.43 ID:???.net
平日のだれも乗っていない観覧車。
青空。秋の風。

598 :のほほん名無しさん:2013/09/16(月) 02:55:29.55 ID:???.net
面白いものが見られた
取り返しのつかないことになってるかもしれない、と寒気をおぼえるその一方で
それは失って得たものなのか
失わずに得ようとして空回ってたのか

599 :スイセイ:2013/09/17(火) 13:43:57.14 ID:???.net
近所の、ピアノやフルートの練習の音が物悲しい季節になりました。

600 :のほほん名無しさん:2013/09/27(金) 05:40:09.58 ID:???.net
休憩時間に美容院の予約電話しよ

601 :スイセイ:2013/10/04(金) 17:58:07.43 ID:???.net
引っ越しかと思ったら、なんかの撮影か。映画か?
監督用の椅子もおいてある。

602 :スイセイ:2013/10/06(日) 16:47:26.92 ID:???.net
ドラムって、家で練習するには場所もとる、音もうるさいで大変だ。
趣味にしてはかなり難儀な楽器だけど、どうやってプロが育つんだろう。
ストリートライブでも稼げなさそうだし。

603 :のほほん名無しさん:2013/10/07(月) 14:05:53.45 ID:???.net
あの靴慣れる時来るのか
安くなってたけどそこそこ気に入って買ったしせっかくなのではきこなしたい

604 :のほほん名無しさん:2013/10/15(火) 02:18:43.31 ID:???.net
美顔ローラー全然使ってねー

605 :スイセイ:2013/10/19(土) 16:56:10.32 ID:???.net
ウルトラ7オクロック
何かを予感させるようでなにもない朝のけだるさに。

606 :スイセイ:2013/10/23(水) 22:56:16.77 ID:???.net
家出のドビュッシーってなんのフレーズだったけ。
音楽でもないし小説のタイトルでもないような。
記憶のかなたからふとでてきた言葉。

607 :スイセイ:2013/10/24(木) 20:43:18.11 ID:???.net
長年のわだかまりが、とけた感じ。
一体なにと戦ってたんだろう。
もう一人の分身。自分の理想。鏡。

608 :のほほん名無しさん:2013/10/25(金) 01:58:09.19 ID:???.net
もしやですが、英会話の家出のドリッピー?

609 :スイセイ:2013/10/25(金) 12:55:19.86 ID:???.net
>608さん
ああ、ドリッピーだったか!!一気に思い出しました。
よく雑誌の広告にのってたのをなんとなーく記憶してたのを忘れてた。
広告、チラシ系は脳裏に無意識的に刷りこまれるのが多いなあ。

610 :のほほん名無しさん:2013/10/28(月) 15:56:34.80 ID:???.net
懐かしいですね

何が起こってもおかしくない状況
営業所閉鎖という可能性もありえることに
希望も感じてしまうわけで

611 :スイセイ:2013/11/02(土) 22:29:35.95 ID:???.net
頭の中は文字化したおしゃべりと、モノとの比較の世界だなあ。
幼児期の言葉も知らないときの自分の頭の中ってどんな世界だったんだろう。

612 :のほほん名無しさん:2013/11/05(火) 03:14:11.20 ID:???.net
一向に改善しなかったのは二つを望んでいた状態だったからだろうか
確かにあの時は色々な物事をあきらめて一点集中していた

613 :のほほん名無しさん:2013/11/07(木) 05:35:01.78 ID:???.net
なぜこの戦法を夏にやらなかったのか、思い付けなかったのか
悔やまれるところである

614 :のほほん名無しさん:2013/11/15(金) 01:05:49.13 ID:???.net
明らかに見る頻度が減ってる
一日数回が一日一回
こうして数日に一度になっていくのかな
合わなくなってきたのと変化と

615 :のほほん名無しさん:2013/11/20(水) 01:07:46.84 ID:+nCgQfuP.net
あったかいパジャマ買おう

616 :はぐれ堕天使:2013/11/24(日) 17:36:00.87 ID:???.net
紅葉ってっ埃っぽい

617 :のほほん名無しさん:2013/11/27(水) 21:14:19.76 ID:???.net
早く終わらせるため多めに使う

618 :のほほん名無しさん:2013/12/08(日) 00:27:40.75 ID:???.net
そういや昨年はカウントダウンしてたな
まじ必死だったかんね…
それで変わったかというと、やっぱり変わってる気がする

619 :スイセイ:2013/12/11(水) 22:26:08.75 ID:???.net
アフタヌーンだかモーニングがアジア系外国漫画を発掘してたのは90年代初め
ぐらいだったか。
チェンウェンさんだけが突出してたのは覚えてる。濃すぎるけど、
漫画の文法に慣れてないから、斬新、奇抜ですごい異彩ぶりを発揮してんな。
逆にいえばジョジョ並みにコマが読みにくい。
漫画を勉強してる、と謙虚に語ってるけど、漫画のワクを超え過ぎてかっこいいです。

620 :スイセイ:2013/12/12(木) 19:07:11.07 ID:???.net
ついに魅惑の力を手にいれてしまったか。
これでおれもモテモテだぞーい。
タバコ臭やら加齢臭を上回るモテモテフェロモン。

621 :スイセイ:2013/12/25(水) 15:46:49.88 ID:???.net
あらいぐまラスカルがかわいい。
スターリング一家もオスカーや街のひともいとおしい。
昔はだっさい堅苦しいアニメだと思ってたけど、いまや逆転。
こんなアニメが70年代にあったとは。背景、音楽、スバラシイ。
最終回になったら号泣しそうだぜ。

622 :のほほん名無しさん:2014/01/16(木) 15:29:38.24 ID:???.net
疲れる内容の浅い夢を見てて寝た気がしなかったような

623 :のほほん名無しさん:2014/01/19(日) 14:08:29.97 ID:???.net
使う量が少なすぎるのかもしれんなあ

624 :スイセイ:2014/01/25(土) 17:24:09.18 ID:???.net
キンタマの周辺が、お花の香りです。
ええい、やっちまえと、ケツの穴も触ってみてもお花の香りです。
食べ物は相変わらず肉食中心なのにね。

625 :のほほん名無しさん:2014/02/03(月) 00:51:47.18 ID:???.net
あー何で先週の日曜寄らなかったのかって考えたら滅茶苦茶強風の日だったんだった
駅まで辿り着くのがやっとで
まぁでも無理すれば行けないこともなかったわけで
今となっては悔やまれるわけで

626 :のほほん名無しさん:2014/02/26(水) 14:59:55.18 ID:???.net
あんなに差が出る意味が全く分からないけど
でもその感じがまた良いんだろうな

627 :のほほん名無しさん:2014/03/03(月) 07:12:23.39 ID:???.net
画質を落とした矢先のことだった

628 :のほほん名無しさん:2014/03/14(金) 02:11:18.55 ID:???.net
週明けにはもう来月のシフト表がまわって来るんだろう
おそろしい

629 :のほほん名無しさん:2014/03/15(土) 11:40:43.13 ID:???.net
終わりかけてるのか
始まり出してるのか

630 :スイセイ:2014/03/17(月) 22:13:09.55 ID:???.net
常識という要塞は、いろんなものを隠してくれるな。
子子孫孫受け継がれた気質というか概念は、美徳ともいえるけど、
逆に意図的に隠されてることも多い気もする。

631 :のほほん名無しさん:2014/03/20(木) 00:38:28.83 ID:???.net
ジンクス破ったかも

632 :のほほん名無しさん:2014/03/22(土) 11:01:41.76 ID:???.net
なんで生まれてきたんだろう
どうしてこの親元で生まれ今生きてこの世で過ごしているのか
全ては対面座位で救われそう愛してくれる人がいれば

633 :はぐれ堕天使:2014/03/26(水) 02:55:43.56 ID:???.net
やっぱり記号かな・・ヽ

634 :はぐれ堕天使:2014/03/28(金) 10:24:26.62 ID:???.net
ここはずっとバブル期なままだな

635 :はぐれ堕天使:2014/03/29(土) 23:32:15.70 ID:???.net
君が好きといったXTCなんだけど
やっぱブラックシーしか認められない

636 :はぐれ堕天使:2014/04/01(火) 21:15:21.09 ID:???.net
そういやあ映画ぱったり見なくなった

637 :のほほん名無しさん:2014/04/03(木) 13:07:52.73 ID:???.net
2時間くらい早く目覚めてその後結局眠れなかったなと思ったけど思い切り夢を見てたことを思い出した

638 :スイセイ:2014/04/05(土) 01:52:05.90 ID:???.net
いまどきポラロイドカメラを知ってる若者はおるまい。

639 :のほほん名無しさん:2014/04/10(木) 16:58:37.50 ID:???.net
去年何で使わなかったんだろう
気が向かなかったし勿体無いという思いもあったのかな
今年は早々に使い始め、春夏秋で終わるのかな

640 :のほほん名無しさん:2014/04/12(土) 22:07:36.86 ID:???.net
ピンクのスイートピーが見たい
あのふわふわした柔らかい感じが

641 :のほほん名無しさん:2014/04/15(火) 23:48:20.37 ID:xAAq0Xqge
我思う、ゆえに我ありとされるが、我は別の場所にいる

642 :のほほん名無しさん:2014/04/17(木) 14:15:46.80 ID:eAPdAZs7s
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

643 :のほほん名無しさん:2014/04/19(土) 15:29:14.13 ID:???.net
絢香は好きじゃないけどヘイリーのCrescent moonは好き

644 :のほほん名無しさん:2014/04/21(月) 18:11:54.24 ID:???.net
冬の午後みたい

645 :のほほん名無しさん:2014/05/01(木) 01:21:27.22 ID:???.net
どんどん老いていく

646 :はぐれ堕天使:2014/05/02(金) 23:49:12.94 ID:???.net
例えばだ例えば
俺様しか居ないスレは長い歴史を持っているだがあまりにもあさはかだ
それを放置している、なぜなんだと何気無くふと思うわけだ

647 :スイセイ:2014/05/04(日) 11:54:18.71 ID:???.net
アニメのトムもハックルベリーも声がイヤだったけど、今観ると悪くないな。
子供の頃はハックのおばちゃん声がたまらなく嫌だった。
あのボロイ帽子も不気味でしたよ。
むしろハックののほほんとした性格に癒される。
もっと粗暴なジャイアン的キャラをイメージしてたわ。
トムソーヤのためにわざわざ早朝に起きる俺乙。
早朝に観る80年代アニメって妙な空気もってるよね。夜や昼じゃダメな。

648 :スイセイ:2014/05/17(土) 16:43:21.90 ID:???.net
全裸でウンコするなんて、なんか目覚めそうな気がするな。

649 :のほほん名無しさん:2014/05/23(金) 13:34:59.14 ID:???.net
また今日ラジオの日か、と思う時に一週間早いなーと感じる
そこで区切られる感じがしる

650 :のほほん名無しさん:2014/05/25(日) 02:18:30.20 ID:???.net
それでもなんだかんだ一つは休みの度にやろうと思ってたことが出来てる気はする
前よりは

651 :スイセイ:2014/05/28(水) 17:10:42.68 ID:???.net
男っぽさを強調すると、かえって女らしさがムンムンする。
ボーイッシュが似合うひとはいいなあ。

652 :スイセイ:2014/06/14(土) 01:43:49.96 ID:???.net
オーぼうけん
ちびすけ
まーやー

653 :のほほん名無しさん:2014/06/14(土) 15:38:03.76 ID:???.net
半月過ぎて行くのもあとちょうど半分の8日

654 :スイセイ:2014/06/17(火) 22:50:32.79 ID:???.net
小学校のころの家庭訪問のときのわくわく感ってなんだったんだろう。
先生という遠い存在が、ウチに来るというあのふしぎな違和感。
友達がくるのとはまたちがう感動があったなあ。家の外まで迎えにいったり。

655 :スイセイ:2014/06/17(火) 22:52:56.85 ID:???.net
先生と駅や道でばったり会うのもどきどきした。
通勤なんだからあたりまえなんだけど、学校という空間から外にいるというのは
なかなかおもしろい感覚だ。

656 :のほほん名無しさん:2014/06/27(金) 03:36:12.96 ID:???.net
あれ?確か途中で急激に眠くなって目を閉じたところで終わってた

657 :スイセイ:2014/07/06(日) 11:30:54.81 ID:???.net
やっぱり、音楽、歌はテレビ版そのままじゃないとな。
CD化したとき、アレンジしたり歌い方をかえると違和感あり。
おんなじ歌手でも微妙にちがう。音源もそのままアニメ版じゃないとね。
しかし二番手、三番手のテーマ曲は知名度ひくいなあ。
初代のインパクトが強すぎる。

658 :のほほん名無しさん:2014/07/07(月) 14:33:30.23 ID:???.net
七夕で思い出したけど星に願いをのスレなくなってたのか・・

659 :のほほん名無しさん:2014/07/15(火) 00:40:45.16 ID:???.net
さすがに今年は使い終わるだろうというか使い切って来年は新調しよう
来年か………

660 :のほほん名無しさん:2014/07/19(土) 01:29:47.29 ID:???.net
ぬいぐるみってかわいい。

661 :スイセイ:2014/07/19(土) 19:56:44.01 ID:???.net
目線は重要や。
ふつうのひとはおでこあたりかのどあたりを見るひと多いね。
じっくり目を合わせてくれるひとにはキューンとしちゃうなあああ。

662 :のほほん名無しさん:2014/07/23(水) 13:38:11.71 ID:???.net
金曜日一人なことにふと気付いた
久々だ

663 :のほほん名無しさん:2014/07/30(水) 05:23:37.64 ID:???.net
あの曲でテレビ出るのかな
楽しみだ

664 :スイセイ:2014/08/04(月) 01:16:16.20 ID:???.net
頭の真ん中あたりに意識があるのが普通だろうけど
お腹だったり、手や足に意識があってもおかしくはないはず。
もっと流動的に意識の場は動いてもいいのにね。

665 :のほほん名無しさん:2014/08/10(日) 05:38:10.73 ID:???.net
あーあのシーン見返すの忘れた
てか誰も後から触れてなかったな
不思議…

666 :スイセイ:2014/08/11(月) 22:17:57.14 ID:???.net
自然界ギンギンだな。暑いけど。
真夏のパワーが森からほとばしってる。

667 :のほほん名無しさん:2014/08/12(火) 01:55:01.44 ID:???.net
あそこのビル何の店が入るんだろう
数少ないささやかな楽しみだ

668 :のほほん名無しさん:2014/08/22(金) 01:48:54.31 ID:???.net
夏と冬のセールで買うだけでじゅうぶんしのげるなぁ

669 :のほほん名無しさん:2014/08/27(水) 23:52:11.92 ID:2XWYW64B6
いなくても気付いてない…

670 :のほほん名無しさん:2014/09/08(月) 23:32:37.57 ID:h8fIuxm9e
複雑な気持ち…
せつない

671 :のほほん名無しさん:2014/09/08(月) 23:41:03.08 ID:h8fIuxm9e
お口チャック(・×・)

672 :のほほん名無しさん:2014/09/09(火) 02:29:50.77 ID:5xnCNe8By
寂しい

673 :のほほん名無しさん:2014/09/09(火) 02:36:41.32 ID:5xnCNe8By
。゜:(つд⊂):゜。

674 :のほほん名無しさん:2014/09/14(日) 04:50:47.23 ID:xdaX2/eg.net
クラッシックプラグマティストアブラカレー

クラッシックプラグマティストアブラカレー

クラッシックプラグマティストアブラカレー

675 :スイセイ:2014/09/19(金) 01:20:02.92 ID:???.net
テレビのニュースになった事件がわずか数十メートルの近所で起きた。
真夜中で、布団でうとうとしながら警察やらなんやらの音を聞いていた。
ありふれたなんともない日常の目の先で、いろんな人生が劇的に変化してんだな。

676 :スイセイ:2014/09/22(月) 23:27:50.25 ID:???.net
小原乃梨子はエロカッコイイ。

677 :スイセイ:2014/09/22(月) 23:29:31.20 ID:???.net
みつばちマーヤは、あのスライム顔に注目するとめたくそカワイイぞ。
声はオバハンだが。

678 :のほほん名無しさん:2014/09/26(金) 01:19:07.51 ID:???.net
秋の夜長

679 :のほほん名無しさん:2014/10/03(金) 10:00:30.17 ID:???.net
も…俺に構わじゅ先に行けええええ!

680 :のほほん名無しさん:2014/10/03(金) 22:47:50.65 ID:???.net
グレープフルーツ100%ジュース
心配したほど酸っぱくなく色がかわいい

681 :スイセイ:2014/10/18(土) 17:05:48.96 ID:???.net
髪の毛もある程度のびると止まるのかな。妙に伸びが遅い。
ロングにしてるひとは何十年かかるんだアレ。
腕や足の毛もぴたっと絶妙な伸びでとまるのは不思議だ。

682 :のほほん名無しさん:2014/10/25(土) 04:54:56.79 ID:???.net
要らないデータでも消去して心を整えよう…

683 :のほほん名無しさん:2014/10/30(木) 22:12:22.32 ID:???.net
ココナッツの香りで和む

684 :のほほん名無しさん:2014/11/07(金) 21:40:15.69 ID:???.net
注文した品物が届いてから福袋予約しよう

685 :のほほん名無しさん:2014/11/12(水) 14:20:05.89 ID:???.net
ふと思った
ダイレクトメールや郵便受けに広告を入れてく業者に依頼する会社は良いことじゃないのに(怒りや不評もある)、依頼してどうすんだろ
悪い会社だとひろめてるようなもんだが

686 :のほほん名無しさん:2014/11/15(土) 03:03:11.45 ID:???.net
完全に忘れてて驚いたけど時期的に良い傾向

687 :のほほん名無しさん:2014/11/29(土) 14:34:55.67 ID:???.net
福袋のポイントで新商品買えるか

688 :のほほん名無しさん:2014/12/18(木) 01:20:54.19 ID:???.net
異常気象だなぁ

689 :のほほん名無しさん:2015/01/09(金) 02:28:30.56 ID:???.net
ブタイ見に行きたいと思わなくて正直ホッとした
行きたい気持ちが少しでも生まれてたら半年程くるしむことになってた

690 :のほほん名無しさん:2015/01/12(月) 19:13:49.30 ID:???.net
インフルエンザの人多いなあ

691 :のほほん名無しさん:2015/01/31(土) 02:29:17.68 ID:???.net
ふと思った「ポイ捨てやめよう」なんて看板になんの力があるのか。どうせなら「育ち悪いの?ポイ捨てしちゃって(笑)」とかにすればいいと思うの

692 :のほほん名無しさん:2015/03/02(月) 00:36:24.03 ID:???.net
最終日なのかな

693 :のほほん名無しさん:2015/03/03(火) 03:51:13.27 ID:???.net
たぶん徐々に慣れるんだと思う

694 :のほほん名無しさん:2015/03/05(木) 18:00:59.23 ID:???.net
部屋どうにかしたいな

695 :のほほん名無しさん:2015/04/03(金) 06:22:39.21 ID:???.net
まだ見てないやつがたくさんあるんだなあ

696 :のほほん名無しさん:2015/04/22(水) 01:35:40.52 ID:???.net
あの人がいないと灯がついていないかのよう

697 :のほほん名無しさん:2015/05/19(火) 06:07:34.36 ID:???.net
そういや例のガイドの企画発表いつかな
何となく載りそうな気がする

698 :スイセイ:2015/06/18(木) 22:49:12.83 ID:???.net
小学生のあいさつ運動なんて、不審者にしたら絶好のチャンスにもなるよなあ。
こわいこわい。泥棒以外には逆効果ぽそう。

699 :スイセイ:2015/06/25(木) 16:51:19.66 ID:???.net
若手女子店員さんばっかりひいきしてたけど、おばちゃん店員も親切でよかったわ。
淡泊そうなサトリ女子店員もわりと話してくれたし、ありがたいことです。

700 :スイセイ:2015/07/15(水) 16:49:05.66 ID:???.net
感情を表にださないのが日本人の美徳だけど、
やっぱりスキスキアピールは表現していくとシアワセになれるなあ。
他人を褒めるの面白い。

701 :スイセイ:2015/07/17(金) 16:57:59.36 ID:???.net
がっつくように話してくれるのはありがたい。
長年の先入観、人間恐怖と自己嫌悪で、変なところで他人を判断してたんだな。
あんまり親しくない人でもこんなに仲良く会話できるもんなんだとしみじみ。

702 :のほほん名無しさん:2015/07/18(土) 07:06:11.35 ID:???.net
記事になりそう
という期待

703 :スイセイ:2015/07/19(日) 20:53:12.17 ID:???.net
オナ禁はエエわ。
今日もレジで手にぎられた。
無意識的なもんなのかね。
こっちは炎天下で手汗びっしょりなのに。

704 :のほほん名無しさん:2015/07/23(木) 04:25:28.96 ID:???.net
8月に入ってから注文しよう。

705 :のほほん名無しさん:2015/07/27(月) 03:22:23.95 ID:???.net
当時のこと知らないからそう思うんだろうな。

706 :のほほん名無しさん:2015/08/03(月) 07:22:32.35 ID:???.net
わからん
他を見る時間があるってことはその程度ってことよな

707 :のほほん名無しさん:2015/08/05(水) 00:42:18.74 ID:???.net
早くDVD見たいな
終わってから出るまでに時間かかるのって販促効果妨げると思うんだけどな
年は明けてしまうんだろうな・・・
恐ろしい

708 :のほほん名無しさん:2015/08/08(土) 19:46:32.03 ID:???.net
心の拠り所みたいになってる
知らないことばかりだし知りたい気持ちもなく見るとあっと思って惹き付けられる
ベースに好きなものの存在ありきでそれ越しに見ているから何となく助かる

709 :スイセイ:2015/08/13(木) 21:38:42.72 ID:???.net
あの格好は意図的にエロむんむんなのかね。
しかしまー今時の30、40歳は若いわ。
バブリーな頃若かった分老けにくいのかね。
80年代のおばちゃんなんて、ほんとしょーもなかったのに。

710 :のほほん名無しさん:2015/08/16(日) 01:16:16.31 ID:???.net
お知らせメール金曜に来てたのか
金曜は絶不調だったからしゃーないか

711 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 17:26:53.06 ID:???.net
ねぇねぇ
マンガ喫茶って満足するのでしょうか?

712 :スイセイ:2015/09/30(水) 21:35:36.51 ID:???.net
宇宙創世から、何百億年血筋が続いてると思うと不思議な感覚だ。
極端にいったら宇宙人ともつながったりしてそう。
生命の根源てなんなんだ。無から有になる過程が不思議。

713 :のほほん名無しさん:2015/10/06(火) 21:29:45.69 ID:???.net
恒例行事の風物詩だから買っておくかなあ

714 :スイセイ:2015/11/14(土) 22:33:58.46 ID:???.net
人とは逆の体質だったか。
オナ禁やめたらむしろ髪が生えてきた。うむむ。

715 :スイセイ:2015/11/25(水) 17:51:58.16 ID:???.net
ぐーたら瞑想。

716 :スイセイ:2015/12/13(日) 15:45:55.73 ID:???.net
むかしの男女は立ってるだけでフェロモンでてるなあ。
無名の脇役でさえこんなにオーラ出てたっけか。
スーツやOL衣装がかっこいい時代。日本人も似合ってまっせ。

717 :のほほん名無しさん:2015/12/19(土) 23:03:55.03 ID:???.net
一人じゃだめにならないのかな

718 :のほほん名無しさん:2015/12/21(月) 15:48:35.41 ID:???.net
B5が好き
なのに
A4のみ

719 :のほほん名無しさん:2015/12/21(月) 16:44:33.74 ID:???.net
…今日でおわる
どうなるんだろ

720 :のほほん名無しさん:2015/12/21(月) 23:56:51.19 ID:???.net
フレームは大切

721 :のほほん名無しさん:2015/12/25(金) 13:58:58.91 ID:???.net
偶成
時がたつのは遅いけど、確実に早く逝く

間違いだけど間違いじゃないの

722 :のほほん名無しさん:2015/12/26(土) 02:11:35.99 ID:???.net
クリスマスも終わったし疲れてるんだな
日曜は帰りに雑誌を買って帰る

723 :のほほん名無しさん:2015/12/28(月) 23:38:38.42 ID:???.net
苦手なものは避けましょう。
空っぽで向いていません。
探してもないのです。

724 :スイセイ:2016/01/04(月) 23:48:12.34 ID:???.net
蜃気楼ハライソ

725 :スイセイ:2016/01/25(月) 17:39:33.12 ID:???.net
いやしの笑顔、二連続。

726 :スイセイ:2016/02/03(水) 00:25:43.99 ID:???.net
ホームズの偉大なる悪役モリアーティ教授は最高のキャラやなあ。
エンディング曲もモリアーティを意識した曲にも思える。
誘拐された親子の(二話目のダイジェストかな)対面シーンもあのひとコマで
じんわりする。2,3秒のシーンであんなに情緒あふれる描写するのがすごい。
ラピュタやナウシカの頃の宮崎節がいかんなく発揮されてるわ。

727 :スイセイ:2016/02/03(水) 00:28:11.39 ID:???.net
天才同士のウラオモテってやつだな。
ハドソン夫人に敬意をもって接するのも両者同じだ。

728 :スイセイ:2016/02/07(日) 21:31:49.46 ID:???.net
今年の大河は、主人公ヒロイン30点、脇役80点ぐらいの感じになりそうやな。
あえて現代劇風のドラマも悪くないかもしれん。
なんか脇役がいきいきしてて見てて楽しいわ。

729 :スイセイ:2016/02/21(日) 23:14:06.15 ID:???.net
三谷のギャグで人を傷つけてでも笑いをとる悪い面が現れた不愉快な回だったなあ。
彼の脚本はブラックとか皮肉じゃない笑いのセンスだよね。
主人公絶対正義感もこれからでてくるのかなあ。
ヒロインに「はあ!?」なんて言われようもんなら斬り捨てごめんですわ。
あと堺雅人は商人顔、まちがいなく武士顔ではないぜ。

730 :スイセイ:2016/02/28(日) 17:38:46.38 ID:???.net
RPGの復活魔法ってすごい怖いよな。
バトル中にHP1ケタで蘇生と死亡の繰り返し。
あるいみ猛スピードで仏教的輪廻から脱出してんのか勇者は。
さすがだな。

731 :スイセイ:2016/03/02(水) 00:51:52.43 ID:???.net
ホームズもハヤオ回だけが傑作だったか。
意外と他の監督回は凡庸だな。
でもこれだけ他の人と違うアニメを描けるとはしみじみすごさを感じる。
動きからカメラワークから立体感、空気を描く才能がすさまじい。
コナンからこのホームズ時代のメカニックも最高。
宮崎、鳥山、久石、スクウェアの四者は一度も融合しなかったのかなあ。

732 :スイセイ:2016/03/09(水) 01:16:25.80 ID:???.net
スマイリーののほほん悪党ぶりがたまらない。
宮崎駿キャラの味わいがいかんなく発揮されとる。
ナウシカ前後の切れのある時代、30分アニメにこれだけのアクションを描ける
んだからたまらんわ。動きのメリハリ、画面の構図奥行きがすんばらすい。
ハドソン無双の回は、後の紅の豚の片りんがでてるね。
OP,EDの編集もすごい凝縮されてる。歌と絵の融合も完璧や。

733 :スイセイ:2016/03/20(日) 10:51:53.55 ID:???.net
最近そっけ無かっただけに、ウキウキした感じで話しかけてくれたのがうれしい。
顔あげすぎて鼻の穴がみえてますよー。

734 :のほほん名無しさん:2016/04/03(日) 01:48:55.50 ID:???.net
ケロケロリ。
大人の階段のぼる。

735 :スイセイ:2016/04/10(日) 21:51:32.00 ID:???.net
真田丸、大阪編もだめそうだな。
ますます、上下関係無視のお友達大河になりそうだ。
格上相手の立ち位置、相手を立てる、控える、といった動作はできんのか。
大物にすぐ気に入られてしまう、設定も安易すぎて先がみえてしまう。

736 :のほほん名無しさん:2016/04/20(水) 06:44:24.48 ID:???.net
説明会に行く楽しみが出来た
けどあまり眠れずに行くだろうから疲労困憊だったら寄れないかなぁ

737 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 10:05:46.99 ID:7z+ilRYQ.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門いじめ宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

738 :のほほん名無しさん:2016/05/21(土) 05:05:40.23 ID:???.net
宗教で悩んで話しが繋がるわけないの
それぞれの幸せ、誰にもはかれない

739 :のほほん名無しさん:2016/07/05(火) 13:05:02.44 ID:plz/saOD.net
スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門いじめ宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

740 :のほほん名無しさん:2016/07/06(水) 03:17:02.71 ID:???.net
G注意です。


ビニール袋にGを十数匹も入れてスーパーに放置したおばさん。
どうやってそんなにたくさんのGを捕まえたのだろうか。
ひとつの袋に詰め込んだのならそれってとても難しいことだよ。
別にそういうわけではないのかもだけど。

741 :スイセイ:2016/07/25(月) 21:11:16.77 ID:???.net
小日向、草刈クラスの役者が、演技が雑になるときびしいものがあるなあ。
ここまできたら全部見るつもりだけど、大河もこんなスカスカになってしまうのか。
普段ドラマみない自分ですらわかるひどすぎる出来、マニアックなドラマ好きは憤死するだろう。
古畑みたいな半分ファンタジーだと三谷脚本は秀逸になるけど史実重視ドラマは合わないな。
一回話が進むとキャラクターの性格が激変するなんて混乱するぜ。
人を傷つけて小ばかにしてギャグにするのも相変わらずだし。
もう真田信繁は、豊臣筆頭家老、豊臣後継者だな。

742 :スイセイ:2016/08/09(火) 16:36:52.30 ID:???.net
もののけ姫のとっちらかった絵柄が好きではなかったけど、
ちゃんと日本人の顔を描こうとしてたんだと思っていまさら感心したわ。
作品に合わせてちゃんと西洋和風と書き分けしてるのだな。
まあ狼に育てられたサンがびっくりするほど現代風なのががっかりでしたが。
宮崎監督はかっちりした部分とまとまりのない部分と両極端だよなあ。
その締りのなさが如実に表れて宮崎アニメの分岐点っぽい作品だ。

743 :スイセイ:2016/08/09(火) 16:43:53.46 ID:???.net
あと、首をとった、はい返すの流れが速すぎ。
万引き犯が逆切れして、じゃあ返せばいいんだろ的な投げ槍感が気になる。
物語的にはあそこが始まりなのに。

744 :のほほん名無しさん:2016/08/15(月) 02:31:57.61 ID:???.net
熱量、温度差の違いがすごいんだけどこれがこれからの差に繋がって行くんだろうか

745 :のほほん名無しさん:2016/08/16(火) 19:09:29.29 ID:???.net
前回と同じパターンに感じたけど違うものが見えている可能性

746 :スイセイ:2016/08/31(水) 01:08:34.68 ID:???.net
夏のおわりのなんともいえないワビサビを一言で表すような季語はないものか。
初夏や晩秋みたいな。

747 :スイセイ:2016/08/31(水) 01:10:09.18 ID:???.net
夕暮れ時のさみしさに牛乳がよく似合う、とはうまい詩だ。

748 :スイセイ:2016/09/04(日) 22:51:02.99 ID:???.net
ひらがなの「そ」の書き方だけ2パターンあるのはなぜなんだ。
「そ」の上のところが違うやつ。

749 :スイセイ:2016/09/10(土) 00:24:39.27 ID:???.net
すべては自由意志のようでもありカチカチの運命にも思える。
因果を考えてしまう、この脳みそ意識そのものも謎だ。

750 :スイセイ:2016/09/30(金) 17:35:59.32 ID:???.net
自分がなければ全て「無」なんだなあ。
そして意識した瞬間「有」になる。
色即是空とは自分の意識の在り方なのだな。

751 :のほほん名無しさん:2016/10/02(日) 01:01:42.71 ID:???.net
スルメといえばスルメなのかもしれないけど一回でピンと来て気に入る時の方が好きだな
インパクトに欠けるしとりたてて新鮮味もないし弱い印象

752 :のほほん名無しさん:2016/10/05(水) 02:49:18.67 ID:???.net
呪いなのかなぁ

753 :スイセイ:2016/10/30(日) 17:21:47.22 ID:???.net
あの笑顔がなあ。
金払ってまで握手会に行くひとの気持ちがよくわかるわ。
振り向いたときも素の顔にならないよう、こっちの視線を気にしてるのがたまらんわ。

754 :スイセイ:2016/12/08(木) 22:16:22.21 ID:???.net
知識というか、意識というか、無限の概念を獲得した人類の不思議。

755 :スイセイ:2016/12/08(木) 22:17:48.67 ID:???.net
単なる板も配置によって、床になったり壁になったりする。
言葉の限界でもある。

756 :スイセイ:2016/12/11(日) 16:52:53.92 ID:???.net
今回の大河で得したのは草刈正雄だけかな。うまく逃げ切った感じ。
主役、脇役はことごとく俳優生命を縮ませた感じだわ。
とばっちりで真田幸村自身のアンチも増えそう。
あんな小判ザメ太鼓持ちなニヤニヤ武将は嫌われるだろうしなあ。

757 :スイセイ:2016/12/18(日) 22:34:45.55 ID:???.net
台所じじい無双で終わった大河。
あのじいさん先日やってた東京裁判や中国版三国志の曹操役でいい声やってます。
顔はじいさんだけど、声は貫禄の主役級。

758 :スイセイ:2017/02/20(月) 17:18:27.37 ID:621jEHlig
いまも昔も後継争いは繰り返される。
まさに三国志の時代も一族粛清の嵐なんだろうなあ。
これでマサオの息子が神輿にのっかったらおもろいな。

759 :スイセイ:2017/02/25(土) 17:34:27.74 ID:/io7P46Bn
自分の中の中国韓国コンプレックスがつよい。
普段は反日やってるのに旅行で日本にきたり
よいものを素直に楽しめるやつらに内心嫉妬してるのだ。

760 :スイセイ:2017/03/17(金) 23:13:04.79 ID:5D7P/EX4n
このままカイジワンポーカー第2部がはじまったら憤死するわ。
まさか去年の夏にイカサマ発覚してから一試合もすすまないとは思ってもなかったけど。
去年で終わらず、3月の年度末でも終わらずかあ。次は夏ぐらいかな。

761 :スイセイ:2017/03/17(金) 23:17:06.78 ID:5D7P/EX4n
あれだけ切れ味するどいヤンマガがなあ。
漫画誌でありながらゲージュツぽくもあり、漫画表現を模索してた誌面がなつかしい。
黄金時代は遠くなったものだ。

762 :のほほん名無しさん:2017/03/27(月) 21:29:19.41 ID:JT123JRM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

763 :のほほん名無しさん:2017/03/31(金) 03:46:18.75 ID:???.net
人生なんとかなるかもしれないって前向きに生きられたころって
"死にたいなんて思わなくなったなー"とかいう発想すらなかった。
ほんといつの間にか忘れてた。

764 :のほほん名無しさん:2017/04/02(日) 05:44:40.04 ID:fvUMEUuC.net
人生全くうまくいかなかった。
もう希望を持てない

765 :のほほん名無しさん:2017/04/02(日) 14:07:19.88 ID:???.net
来世は美人でヤバイ超能力持ちの巫女さんにして下さい〜

766 :のほほん名無しさん:2017/04/16(日) 18:46:24.47 ID:eCjl2k94.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

767 :のほほん名無しさん:2017/04/17(月) 16:17:04.15 ID:???.net
癖をやめればいいんだろうなあ

768 :スイセイ:2017/04/17(月) 17:43:59.21 ID:ioUwLf3QE
大河の番組宣伝、現代風ゲリラ講談いいな。
本編もあれぐらい掟破りな、楽しい戦国ドラマ作ってくれないかな。
お祭り騒ぎな合戦妄想。
大河ドラマみてないけど。

769 :のほほん名無しさん:2017/04/18(火) 08:57:10.23 ID:d0ncT4hc.net
こどくやねん

770 :のほほん名無しさん:2017/04/20(木) 14:03:18.03 ID:PpcwE++w.net
さみしい

771 :のほほん名無しさん:2017/04/20(木) 20:31:31.32 ID:f75GoLc5.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

772 :のほほん名無しさん:2017/04/21(金) 01:18:33.26 ID:BCyDhyeH.net
シネヨカス

773 :のほほん名無しさん:2017/04/21(金) 13:32:40.58 ID:9W/qvB2U.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

774 :のほほん名無しさん:2017/04/22(土) 05:15:48.71 ID:???.net
このスレが立ったのが2004年
ざっと読みとおしたけど、10年以上前からみんな色々考えてきたんだなって思うと感慨深い

775 :のほほん名無しさん:2017/04/25(火) 10:32:03.90 ID:0xaV7REI.net
寂しい

776 :のほほん名無しさん:2017/05/21(日) 13:18:55.35 ID:???.net
>>748
さもでは

777 :スイセイ:2017/06/29(木) 02:55:29.28 ID:???.net
好きな人に好かれるのがいいなあ。
どーでもいい無愛想なのが離れていく不思議。
ちょっとした気遣いで自分が生かされてる感じがする。愛だねえ。
人間の目ってほんと感情やら生気を表現するなあ。

778 :スイセイ:2017/06/29(木) 03:16:12.74 ID:???.net
おばはん系から、10代の女子にも調子よくなってきた。
よくよく思い出したら、二、三度しか話してない人も新社員、20代だったか。
ある意味邪念もコントロール次第だな。神も仏も許してちょーだい。

779 :スイセイ:2017/07/30(日) 00:07:13.03 ID:???.net
女性運上昇か。
お見事にいい女子と話せた。
いけるとこまでいっちまった。
オカルトな子だったけど、すんげー目が綺麗だった。
人間の良いところをまたひとつ学べました。ありがたや。

780 :のほほん名無しさん:2017/09/04(月) 08:51:15.23 ID:XyHppzDk.net
もう秋

781 :のほほん名無しさん:2017/09/07(木) 22:31:07.42 ID:???.net
疲れた気はするけど眠くない

782 :スイセイ:2017/09/17(日) 17:34:43.05 ID:???.net
カレーみたいに、シチューごはんで食べたっていいじゃない。
嫌悪するひといるんだなあ。
そういう自分も納豆を5秒以上かき混ぜたら殺意わくが。

783 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 20:29:09.93 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


F62215SNTB

784 :スイセイ:2018/01/22(月) 03:25:51.81 ID:???.net
老年になってもエロから逃れられないと思うと愕然とする。
大人になったら、ドライになれると思ったんだがなあ。
というか女ってのはすさまじい神の宝だなあ。

785 :スイセイ:2018/01/22(月) 03:36:59.43 ID:???.net
そういう意味では
ほんとブスみてるといらついてくる。激怒の頂点だわあの感覚。
こうなると自分の残虐さ、冷酷さがものすごく表面化して手がつけられぬ。
逆に不細工な男にはそこまで自己投影しない。
なんなんだろうね心理学的に説明できるもんなのかな。

786 :スイセイ:2018/01/22(月) 03:40:31.10 ID:???.net
神格化しすぎてんのかもな。
堕落した神仏は見たくないのかも。

787 :スイセイ:2018/02/14(水) 00:18:42.63 ID:???.net
結婚して丸くなれる人がうらやましい。お坊さんかお前らは。
一生性欲と戦い続ける無限の地獄を歩む。

788 :スイセイ:2018/02/28(水) 16:46:15.92 ID:???.net
学校が三つぐらい入りそうな広大な敷地の本社工場みたいな建物はわくわくするな。
無駄なでっぱりもない無機質な巨大ビルはなんか荘厳だ。

789 :スイセイ:2018/03/04(日) 16:54:52.10 ID:???.net
クンダリーニは一回開通すれば、持続するもんなのかな。
それとも定期的に鍛錬しないと薄れていくのかな。

790 :スイセイ:2018/03/15(木) 22:16:27.91 ID:???.net
たけし、タモリはTVでちょいちょい見るのに、もう20年近くさんまを見てない・・・
こういう偏りっておもしろいな。
ダウンタウンの浜田もさっぱり見かけなくなったなあ。松本はみるのに。

791 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 22:17:34.37 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

FS7HX

792 :スイセイ:2018/03/24(土) 12:57:08.81 ID:???.net
深田恭子のまぶたが苦手だ。
パーツのひとつにすぎないのに、ここまで怖い顔の印象になるとはなあ。

793 :スイセイ:2018/03/26(月) 22:54:03.23 ID:???.net
伊藤潤二コレクション終了。
最後の最後まで画力のなさが目立ちました。話題にもならんかったなあ。
CMでやってるほかのアニメ群はものすごい緻密な絵、背景なのになあ。
そんなに規模も予算もやる気も違うもんか。
引いた全体を映す構図になると極端に下手になるのが悲しい。落書きレベル。
うまい人が描く落書き感とは違うんだ。

794 :スイセイ:2018/04/29(日) 01:15:48.48 ID:???.net
トップクラスの中年アイドルでも性欲からは逃れられぬ。
アニメやゲーム絵じゃあだめなんだ。
絵は絵なんだと思うと急激に萎えるなあ。

795 :スイセイ:2018/05/11(金) 22:39:24.21 ID:???.net
真田丸そんなに高評価かあ。
個人的には一生もののトラウマをうえつけてくれた主人公を恨む。
ニヤついたCMみるだけでいらつくわい。
そんなにいやな俳優じゃなかったんだけどな。
そういう意味じゃ公共の仕事って、色んな方面から恨みや憎しみを買いやすいな。
因果な商売ですな。

796 :のほほん名無しさん:2018/05/12(土) 00:12:39.47 ID:JfLzMYe/.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HB5QS

797 :スイセイ:2018/06/06(水) 00:54:29.67 ID:???.net
漫画のキャラの手を描くとき、二本だけ指がくっつくのはやはり違和感あるんだな。
昔のキン肉マンの手ってこういう描き方で、面白くてよく模写した記憶がある。
でもまさかアニメやほかの作家にもこういう画風があるとは知らなかった。
海外のマンガファンはこういうことにも疑問もつんだな。
絵を描くのが好きな人はそこまで気がつくという。

798 :スイセイ:2018/06/13(水) 02:51:21.32 ID:???.net
デトロイトビカムヒューマン、売れてるな。
ファークライもそうだけど、目で演技できるのがすごい。ゲームの進化ヤバイ。
アンドロイドと人間の共生なんて、ありふれた題材だけど、とにかく泣かせる。
アメリカンなアンドロイドなのにどの主人公も儚く弱い存在。
まだ序盤なのに、全チャプターで泣きながらやってる。涙腺弱くなったなあ。
ヌメっとした質感の機械類も妙にそそるものがある。

799 :スイセイ:2018/06/13(水) 03:01:58.43 ID:???.net
でも、最近洋ゲー界のテーマが同じなのが気になる。
メタ視点というか、世界がシミュレーションされた仮想世界説みたいな。
RPGの村人にそんなセリフを言わせるのも多いよな。
VRや技術が向上してくると、現実が現実でなくなってしまう怖さが表れてんのかも。

800 :スイセイ:2018/06/23(土) 00:02:00.75 ID:???.net
デトロイトのすごいとこは、序章の人質事件で、アンドロイド刑事コナーが
緊張で目がひきつるところ。コナーの顔で、購入決定。
ただ、SFとしては残念な感じかなあ。
アンドロイド差別と黒人差別の対比なんてSF知らなくてもありふれたテーマっぽいし。
やりすぎ都市伝説みたいなAI社会の恐怖を描いてほしかったぜ。
そのかわりカーラ編の哀愁が良い。アリスをひたすら守りたくなる。

801 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 08:33:47.23 ID:TOdWo8Er.net
K3Q

802 :スイセイ:2018/07/13(金) 01:03:51.42 ID:???.net
もしオウム麻原が、処刑前一日だけ外にでられたら、今の日本をどうみるだろう。
1995年という日本の雰囲気がガラリとかわった時期からずーっと牢獄にいたから、
それ以前のバブルの残り香しか知らない稀有な存在だったな。
まあ獄中にもテレビやらあるんだろうけど。

803 :スイセイ:2018/07/28(土) 20:02:01.64 ID:???.net
ここ数か月、若いイケメンにデレデレされるようになった。
貫禄もないし、地味なおっさんなのに、不思議。
なんですげえトローンとした話し方してくるんだよ。うぐぐ。

804 :スイセイ:2018/09/08(土) 03:47:25.38 ID:???.net
なんなんだよ、その100年に一度の歴史的な笑顔は。
フェロモンって、物理的な壁を越えて相手に届くのかな。

805 :スイセイ:2018/12/10(月) 17:12:27.38 ID:???.net
やっとこRDR2クリア。
たしかに大作ゲームだけど、ありふれたオープンワールドゲーだな。
昔のゲームはいろんなアイデアにあふれてたのに、この数年のゲーム界に革新がない。
ムービー節約のための、馬の移動がだるすぎる。この辺の手抜きがひどいよなあ。
ドラマ性もあるのかないのか、地味で暗い展開スローゆっくりで重い。
馬であえて小動物を踏み殺すミッションも日本人の感覚から逸脱してるわ。
ファークライもそうだけど、動物に対して何の尊敬も慈愛もないのがなあ。

806 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/17(日) 10:46:13.68 ID:g9LZBAck.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

807 :のほほん名無しさん:2020/07/01(水) 00:43:53.17 ID:???.net
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1522090205/37

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 04:30:56.29 ID:gur3cNL1
367 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:03/07/05(土) 12:28
  怒りと愚行は並んで歩み、後悔が両者のかかとを踏む。
  フランクリン

808 :のほほん名無しさん:2020/10/24(土) 12:40:15.01 ID:???.net
小学生の頃の因果応報が今更来たってことかな

809 :のほほん名無しさん:2021/12/17(金) 15:42:41.19 ID:???.net
愛知県生まれ愛知県育ちの異常者でサイバー犯罪者の河瀬裕司死なねえかな

810 :のほほん名無しさん:2022/04/30(土) 01:26:36.11 ID:???.net
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l

811 :のほほん名無しさん:2022/05/28(土) 21:21:21.75 ID:???.net
安濃は危険

812 :スイセイ:2022/06/04(土) 01:40:36.22 ID:???.net
この数年は激変期だったな。
そういう意味ではこのスレでの記録が感慨深い。
あれだけ地獄だった生活が、なんだかフワついた感じ。
なぜか小学生ばっかり仲良くなる、。やばい。
おばちゃん、年上からの年下モテモテがくるとは思わなんだ。

813 :スイセイ:2022/06/04(土) 01:47:24.38 ID:???.net
長年、自分の範囲内に入られたことがないから子供相手に緊張するわ。
知らん子供が寄ってくるだけでもありがたいけど。
父親オーラも親切親父オーラもないのにな。

814 :スイセイ:2022/06/07(火) 00:44:26.56 ID:???.net
この世はエネルギーの集合体なんだな。
類は友をよぶという、世界。

815 :スイセイ:2022/06/10(金) 22:40:57.17 ID:???.net
愛におびえてる世界が具現化してんだろうな。
この辺のブロックまだ消えないか。
でも少しづつ許し、認め、受け入れるようにして愛されていくのだ。

816 :スイセイ:2022/06/10(金) 22:43:41.43 ID:???.net
神の存在こそブロックの象徴かもな。
今この瞬間、俺には罪も罰もない、因果も宿業もなにもないのだ。
神というシステムはあまりにも人間を迷わせる。

817 :スイセイ:2022/06/21(火) 22:03:34.69 ID:???.net
赤毛のアンや若草物語の姉妹が好きになっちまうのは相当やばいだろうな。
アニメ界の異端中の異端だろう。でも好きなんだなあ。
記号化されてないあのリアリティがたまらなくおっさんの中の乙女心をくすぐる。

818 :のほほん名無しさん:2022/07/04(月) 01:00:56.50 ID:suO/J1Fr.net
このスレは2004年からあるという事は18年前からあるという事で
2004年に生れた赤ん坊が高校3年生になってるって事よね・・・

と、ふと思いつつスレの中で時空を越えてる気がした

819 :のほほん名無しさん:2022/07/04(月) 10:55:22.52 ID:W4wJJAAC.net
なんかちっちさんへお約束ブログの書き込みおおない?

820 :スイセイ:2022/07/05(火) 01:49:42.23 ID:???.net
2001年ごろはネット全盛ということもあって人もたくさんいたな。
いまじゃだれもいない廃墟。

821 :スイセイ:2022/07/05(火) 02:04:43.02 ID:???.net
数十年こびりついた、罪やら罰の意識は手ごわい。
無いと思っても在ると思い込んでしまう意識のトリックもこわい。

822 :スイセイ:2022/07/13(水) 00:17:32.40 ID:???.net
愛の裏には怒りがなくてはならぬ。

823 :スイセイ:2022/07/13(水) 00:26:50.29 ID:???.net
笑顔につつまれる世界はいいけれど、まだ「ダメ」「孤独」な自分に執着してる。
人とのふれあい、毎日ありがたいことです。
こんな自分に、純粋な心で付き合ってくれてうれしい。

824 :スイセイ:2022/07/14(木) 00:49:23 ID:???.net
なんと愛と慈悲に満ち溢れた世界、とうまくはいかん。
社会的観念にとらわれすぎた人生が長いと洗浄はむずかしい。
ちょっぴりだけど存在してていい、と世界が肯定してくれるのはうれしいね。
もっと世界、現実を大切に。

825 :スイセイ:2022/07/14(木) 01:02:56.71 ID:???.net
やっぱり指をくっつけて描く漫画、アニメ多いな。
80−90年代はそんな技法が流行ったのかな。指のバランスとれて描くの楽だし。

826 :スイセイ:2022/07/14(木) 01:05:43.20 ID:???.net
結局、疑念をもつ生き物なんだな人間は。
それすら肯定できれば、最高な生き方ができそうだが。

827 :スイセイ:2022/07/15(金) 00:53:13.51 ID:???.net
悪い部分もうまく肯定すれば流れができるかな。
今日も多くの女性の方々の笑顔に触れられた。よかったぜ。

828 :スイセイ:2022/07/15(金) 00:58:09.89 ID:???.net
柔らかき美しきせかーい

829 :スイセイ:2022/07/15(金) 01:05:21.78 ID:???.net
もっとあふれ出てくる愛の世界があるんだろうなガンダーラ
自分に優しく、世界が優しくなる。
修行なんてしなくていい、苦しい世界を再現するだけだから。

830 :スイセイ:2022/07/16(土) 22:18:14.86 ID:???.net
すげー笑顔で手振ってくれたからうれしいな。
だれと間違えたんだ。

831 :スイセイ:2022/07/16(土) 22:24:27.87 ID:???.net
こんなモテモテが数年続くってことは本物か。
我が拒絶ゾーンにはいってくるとは。そういうことだよなあああ。近い、近いぞ。
もっと押しまくっていいのか。

832 :スイセイ:2022/07/22(金) 01:23:29.69 ID:???.net
会話もはずむし、終わった後もスキップで帰ってくれるし、うれしいなあ。
あの子は将来相当な美人になるだろう。目力あるし。

833 :スイセイ:2022/07/22(金) 01:29:34.13 ID:???.net
自分が不純だという思い込みが強かったせいなのかもな。
決めつけの世界だとしたら、逆にキレイで純粋であることも可能。
循環して、自分の周りにもキレイなものが集まってくる。

834 :スイセイ:2022/07/28(木) 01:11:02.60 ID:???.net
中学の先輩に話しかけるような会話。
うーん青春だ。思春期の夏を思い出す。

835 :スイセイ:2022/08/06(土) 21:42:56.90 ID:???.net
いまやってる5億年ボタン、ギャグはくそだけど、いい展開だなあ。
宇宙論、宗教、哲学、ごちゃまぜのうんちく雑学。
自分に才能と怒涛の知識があったらこういう作品をつくりたかった・・・
引き寄せまで言及するなんて、意外と精神世界網羅してるな。

836 :スイセイ:2022/08/06(土) 21:48:37.78 ID:???.net
もうリアルな女って絶滅危機なのかね。
特にこの数年で、アニメゲーム、記号化された女子が増えた気がする。
妙に存在感のある女子好きなのはもう自分だけでいい。

837 :スイセイ:2022/08/11(木) 02:35:02.32 ID:???.net
いままでモテてこなかったぶんを取り返すぜ。
女子からグイグイくるとは思わなかった。

838 :スイセイ:2022/08/11(木) 02:38:16.09 ID:???.net
若い、とにかく青春に満ち溢れてる、その姿をみるだけでキュンとする。

839 :スイセイ:2022/08/11(木) 02:45:44.29 ID:???.net
いくらネットの文字空間とはいえ、自分を投影しすぎるのはやばいな。
のほだめで、ずーっとネガティブなコテやってたけど、それは現実化する。
払拭するためにここに戻ってきたけど、嘘みたいに生活変わったな。
セルフイメージってかなり人生を左右する。
なんの根拠もない自信、根拠がないからこその自由。
潜在意識は大事ですぞ。

840 :スイセイ:[ここ壊れてます] .net
自分にとって、その何気ない愛、ありふれた愛が幸せなんだ。
この世界で、ひと時でも肯定される生きててよかったと思える。

841 :スイセイ:2022/08/21(日) 23:17:44.57 ID:???.net
10代の青春なんてまだまだこれからだもんな。
輝いてるぜ青春。
世間のああだこうだに巻き込まれず、美少女を貫いてくれー。

842 :スイセイ:2022/08/21(日) 23:20:25.39 ID:???.net
ちょいちょい向こうから触れてくるのがたまらんわい。
キモくてもかまわん。これが俺の望んだ現実なのだ。
内面はなにものにも評価されぬ。

843 :スイセイ:2022/08/25(木) 00:01:47.24 ID:???.net
頭のなかでは犯罪、反社的な思考でも、結局現実は現実的な答えを出してくれる。
うーむ、現実って優しいね。
無責任バカ一代、さいこー

844 :スイセイ:2022/09/07(水) 23:22:33.35 ID:???.net
猫顔ならぬキツネ顔はいいね。
まさにドンピシャな子と仲良くなった。
距離間近くて、電柱にぶつかったわい。
青春漫画みたいな展開だ。

845 :スイセイ:2022/09/07(水) 23:24:50.31 ID:???.net
平成末期にも令和感にも染まらないファッションをしてほしいな。
いまの色気の無い服装から脱却してくれい。

846 :スイセイ:2022/09/07(水) 23:30:38.77 ID:???.net
無意識に近づく距離感と、無意識の弱音を見せるって、結構好感ポイントだよな。
嫌いな奴にはぜったいやらないことだし。

847 :スイセイ:2022/09/21(水) 00:21:07.06 ID:???.net
顕在意識じゃどうしようもないのかもな。
逆にいえばちょっとやそっとのネガティブじゃ現実も悪化しない。

848 :スイセイ:2022/09/21(水) 00:24:24.15 ID:???.net
100パー信じる、と現実化するというのはたぶん嘘。
結局裏側には疑念が存在する、光と影のよう。
ホコリのように積み重なる思いが、具現化するのか、な。

849 :スイセイ:2022/09/21(水) 23:27:30.08 ID:???.net
ほんとはもっときわどい二人きりの瞬間もあった。
神様は、論理やら道徳を無視してるのか。試してるのか。
いや、ヤツは試さない。

850 :スイセイ:2022/09/30(金) 23:53:33.50 ID:???.net
幸せに右往左往する。
もっと確実な幸せがほしいなあ。

851 :スイセイ:2022/09/30(金) 23:57:42.62 ID:???.net
物に色を与えるのは自分の主観。
そしてその主観は見方によって違うので空。
真実そのものの世界は変えられない。
じゃあ一体なにを引き寄せるのか。

852 :スイセイ:2022/10/13(木) 21:36:56.65 ID:???.net
青春時代の万能感を、味わいたかった。
まあ、それを取り戻すための幸せへの一歩一歩だ。
生きてるだけでなんとも幸福だ。

853 :スイセイ:2022/10/13(木) 21:43:34.92 ID:???.net
みんなが当たり前のように、当然のように体験してきた愛を
自分ももっともっと感じていたい。
仲間外れはやだ。

854 :スイセイ:2022/10/19(水) 23:32:15.53 ID:???.net
現実をコントロールするのは難しい、
うまく波にのると、常識や、道徳、ルール無視の幸福がやってくる。

855 :スイセイ:2022/10/19(水) 23:35:14.64 ID:???.net
究極の神にとっては、人間界のルールなんてクソみたいなもんだろう。
なぜ、そんなダメ人間な自分を愛してくれるのか不思議だが。
愛してくれるけど、コントロールはさせてくれない。

856 :スイセイ:2022/10/20(木) 23:30:28.30 ID:???.net
性欲だけは肯定的に意識してるからなのかな。
セクシーな女運だけは割と良い。
テクはあいかわらず無い。

857 :スイセイ:2022/10/20(木) 23:33:57.74 ID:???.net
理想どうりのここに書いたまんまの可愛いヒトでした。
良くも悪くも、書くという行為が世界を作ってるのかもな。
言霊と、「書魂」、大事です。
やわらかいんだな世界。

858 :スイセイ:2022/10/20(木) 23:37:34.37 ID:???.net
エッチなふれあいは、麻薬だな。いくら年をとっても衰えない。
猛烈に号泣したいぐらい。魂のバクハツ。
魂の洗浄ですわ。
マジで生きてる実感が沸く。ありがたや。

859 :スイセイ:2022/10/20(木) 23:41:07.18 ID:???.net
こういうのを難なく用意できる神様もわりとエロいんだね。
あんだけエゴがさわいで吠えたてたのに、そんな壁ぶちこわしてくれる。
街や木々が寿いでいる。

860 :スイセイ:2022/10/24(月) 23:41:12.91 ID:???.net
愛であふれてる。
こんなにも自分は不浄なのに。
愛を与えてくれる自分に!!感謝。

861 :スイセイ:2022/10/24(月) 23:44:00.86 ID:???.net
性奴隷邪悪そのものなのに、暗い井戸にて光をそそぐ。
不思議な世界だなあ。この現実ってやつは。

862 :のほほん名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:56.71 ID:nHpOdIRuS
憲法ガン無視でクソ航空機に騒音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけどできないヘ夕レチキン住民は、
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ□ジェクターを屋上の床に照射してポ儿丿ビデオ上映會なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら.クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コ口か゛湧いてくるからウザヰってんた゛ろ?
米軍基地て゛流行ってるレ─サ゛一照射とか、業務用電孑レンジの扉改造して上空にマイク□波照射とかは,難癖付けてくるだろうが.
パチンコ屋がやってるようなサ‐チライトを任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済),みんなでやってみよう!
尼て゛照射距離数千メ−├儿数萬ル─メンの狭角サ‐チラヰトがお手頃価格て゛買えるそ゛オ又ヌメ!
しつこいク゛儿ク゛ルへリにも有効だし─家に━台常備しよう!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤтрs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

863 :スイセイ:2022/11/02(水) 00:30:26.12 ID:???.net
そんなに家に遊びに来たいもんかね。
すこし収まったとおもったんだけど。
二人っきり、で、ってことは完全エロ目的でいいんだよなあ。
ニート高齢無職なのに。
こういう常識、観念をはずすと、楽になるのかなあ。

864 :スイセイ:2022/11/02(水) 00:34:22.76 ID:???.net
この三次元空間そのものが愛なのかな。
現実ルール無視の俺だけを愛してくれる世界。
そのくせ金周りは悪い。常識は通用しない。

865 :スイセイ:2022/11/14(月) 23:26:12.19 ID:???.net
常識を無視すれば、ほんとに常識無視の青春時代がもどってくる。
だがワシには体力がないんじゃあ。

866 :スイセイ:2022/11/14(月) 23:29:54.82 ID:???.net
むかしだったら、とっくに取り下げていた愛。
いまではなんとか受け入れるようにしている。
こんなジジイ相手に純粋無垢の愛をそそいでくれて感謝。

867 :スイセイ:2022/12/02(金) 00:00:13.01 ID:???.net
女子にワーキャーされる時代が来た。
タレントか俳優の風格か。
このチヤホヤ感を維持するで。

868 :スイセイ:2022/12/30(金) 01:22:26.83 ID:???.net
キレイな触られ方をするぜ。距離が近い。
相当な親近感をもっててくれて嬉しい。
むかしは邪悪なふれあいに染まってたけど、いけるもんだな。
汚くてもキレイ。むちゃくちゃな価値観もOK

869 :スイセイ:2022/12/30(金) 01:25:50.58 ID:???.net
光の木漏れ日のような淡い世界。
心の中を淡くすれば、世界も反応する。
・・・でもコントロールはむずかしい。

870 :スイセイ:2023/01/11(水) 23:35:09.75 ID:???.net
極楽加藤をたるんたるんにしたかんじが似てるのかな。
若い人にしたら、バラエティ、ニュース司会者として有名だしな。
知性があるっぽくみられるのはうれしいぜ。

871 :スイセイ:2023/01/21(土) 00:31:00.66 ID:???.net
帰りたくない、は完全にフラグだろ。
そんな関係になるには早すぎだ。
あーリアルな世界は創作を余裕でこえてくるな。

872 :スイセイ:2023/01/21(土) 00:33:18.20 ID:???.net
二次元の世界や、文字の世界がぺらぺらにみえる。
当然のことだが、いつのまにやら漫画や小説の世界にのみこまれてたんだな。

873 :スイセイ:2023/01/21(土) 00:38:08.77 ID:???.net
過去の悪い記憶をリアルに感じすぎたのかもな、
嫌な過去も記憶も、たんなる文字化された情報にすればいい。
そして今、今だけを妄想する。

874 :スイセイ:2023/01/26(木) 01:57:44.12 ID:???.net
生きてるんだなあ。
なんという有難さ。
固定観念をこわせばまだまだ幸せはごろごろしてる。

875 :スイセイ:2023/01/26(木) 02:03:36.59 ID:???.net
この世界こそが都合のいい、滅茶苦茶な世界なのかもな
・・・かもな
ひょっとして、あんたら何も思考してないの???

876 :スイセイ:2023/02/05(日) 00:10:29.78 ID:???.net
顔や、学歴、だけじゃなくてもモテル要素はあるもんだな。
若いころだめだめだった分、これぐらい取り戻しても悪くあるまい。
引き寄せというより、概念の法則だ。

877 :スイセイ:2023/02/05(日) 00:11:59.36 ID:???.net
とはいえ、孤立した生活は全く変わらないのにな。
人間関係が異様に広がっていく。エロジジイ万歳。

878 :スイセイ:2023/02/05(日) 00:17:21.57 ID:???.net
秘密や後ろめたい告白を共有する、って良好な関係築けてるよな。
信用なくても信用される。うはは

879 :スイセイ:2023/02/05(日) 00:21:22.07 ID:???.net
でもこんな青春を10代で送りたかった。
結局このいかんともしがたい年齢差はごっこ遊びにしかならぬ。
心の余裕がほしかったなあ。
まったく邪悪さのない笑顔を間近で見るのは何十年ぶりだろう。

880 :スイセイ:2023/02/05(日) 00:36:03.23 ID:???.net
道徳、善悪、生き死に、この世界はそんな概念を超越し展開している。
私をひいきにしてくれてるが、金持ちにはいまだなってない。
価値観を超えコントロールもさせてくれない。
そのくせ戯れに愛と幸福をたんまり注ぐ。
愛とはなんなのか。

881 :スイセイ:2023/02/10(金) 00:56:53.17 ID:???.net
決定的にこの世界から嫌われているわけではないようだ。
あと一押しほしいなあ。
それが自分の概念の概念たるとこなのか。

882 :スイセイ:2023/02/10(金) 01:00:48.66 ID:???.net
容姿端麗、学歴上々、すばらしいですな。
受験もぽんぽん合格してやがる。
俺に関わる人々は幸せになる、うむ。

883 :スイセイ:2023/02/14(火) 22:04:40.75 ID:???.net
人生初のバレンタイン。ああああなんでこんな遅咲きの青春なんだ。
あまりにもくやしいから、もっと青春恋愛ごっこしてやる。

884 :スイセイ:2023/02/14(火) 22:14:38.78 ID:???.net
空前絶後の常識無視の世界。
無責任バカ一代。
常識にとらわれて幸せを逃してたから、もうめちゃくちゃしたるわ。

885 :スイセイ:2023/03/04(土) 23:16:29.53 ID:???.net
ははは、学業日本トップレベルかーい。
つぎは金持ちのお嬢様と知り合いになりたいなあ。ははは

886 :スイセイ:2023/03/06(月) 00:20:55.30 ID:???.net
ぴょんぴょん跳ねまわったり、笑いころげてくれたり。
キモおっさんの前でそんなピュアな動きをしてくれるのがありがたや。
むかしは人と話すのが怖かったけど、彼女らはそんな壁を壊してくれる。
でも、おっさんという立場って逆転の発想でモテまくるよな。

887 :スイセイ:2023/03/09(木) 23:20:45.04 ID:???.net
スラっとした大江千里になりたかった、バンブバンブ。

888 :スイセイ:2023/03/09(木) 23:22:49.35 ID:???.net
お金のブロックは根深いな。
女子に哀れみの目でみられる恐怖、久しぶりに感じた劣等感。

889 :スイセイ:2023/03/16(木) 01:21:22.09 ID:???.net
ひさしぶりに、長話。
美人は美人を呼ぶなあ。
女子のいい匂いがこっちまでうつって、何時間も消えない不思議。

890 :スイセイ:2023/03/16(木) 01:34:14.91 ID:???.net
なんとやわらかい眼差し。
そりゃこっちも、天使の目でみつめちゃいますよ。
もうちょっとマスク生活つづいてくれ。

891 :スイセイ:2023/04/27(木) 22:27:42.03 ID:???.net
一番怖かった、中学生コンプレックスを超えられそう。
あの年齢の女子って品定めが厳しいからな。

892 :スイセイ:2023/04/27(木) 22:31:44.39 ID:???.net
どれだけ内面をアマアマのメロメロにするかだな。
それがなんで現実界もトロトロになるかはわからんが。
固定観念っつーのはしぶといしぶとい

893 :スイセイ:2023/05/17(水) 23:05:32.71 ID:???.net
エゴと一緒に生きたかったんだ。苦楽を共にしたかったんだ。

894 :スイセイ:2023/05/17(水) 23:12:46.34 ID:???.net
さらに下の世代からも、わーきゃーされる時代がきた。
彼女らも、なぜか知力たかそうだな。
なんでこんな学力高い子が集まるのか。こっちは底辺なのに。

895 :スイセイ:2023/05/17(水) 23:18:51.30 ID:???.net
一番要の心の中まで、現実、常識に侵食されてるな。
もっと自由になりたい。なる。

896 :スイセイ:2023/05/26(金) 22:34:18.79 ID:???.net
働くのが楽しいことはいいことだ。辞めずに何年もたつ。
俺のまわりの女子はみんな愉しく幸せになっていく。
商売繁盛、学問成就。

897 :スイセイ:2023/05/26(金) 22:41:41.64 ID:???.net
天国を他人に投影してるから、みんな幸せになっていくのかな。
肝心の本人は飢えてるのになあ。
現実てのは奥が深い。
あいかわらず潜在意識でコントロールさせてくれぬ。

898 :スイセイ:2023/06/18(日) 00:43:06.22 ID:???.net
いちゃいちゃしていいんだ。
この密接した距離感大事です。
どんどん許可をだす。

899 :スイセイ:2023/06/23(金) 21:42:28.33 ID:???.net
なんというトキメキ。
そうなんだよ、いろんな女子とトキメキたいのだった。
キモくても、むこうからやってくるんだからしょうがない。

900 :スイセイ:2023/06/23(金) 21:55:39.77 ID:???.net
抱き合ったり、密接するのはいいなあ。
みんなずるいぜ。でも、体をさぐってもさぐっても、女体の神秘に到達できぬ。

901 :スイセイ:2023/06/23(金) 21:58:39.49 ID:???.net
かなしいかなどんなにがんばっても、愛に到達することはできん。
どこに精神があるのかわからないまま撃沈していく。
性行為は愛のはずなのに、やたら探求心を刺激するだけで制覇できない。

902 :スイセイ:2023/06/29(木) 00:26:06.71 ID:???.net
子供のころのコンプレックスなんて、大人になったら回復不可能だからなあ。
そういう意味では、異常な世界が優しく癒してくれてる。
でもそうなるとコントロールしたくなるのが人情ってものであり。

903 :スイセイ:2023/06/29(木) 00:31:51.90 ID:???.net
5億年ボタンの世界観が引き寄せにつながってんだろうな。
5億年の世界がまさに脳内世界。
続編やってくれー野沢雅子と銀河万丈もがんばってくれ。

904 :スイセイ:2023/07/05(水) 00:19:31.24 ID:???.net
なぜそんなに好奇心をもつのか。
女子がどんどん家ん中にはいってこようとする。
昭和おっさんでも、若い子は興味もつもんだな。不思議。

905 :スイセイ:2023/07/05(水) 00:21:58.08 ID:???.net
でも、何十年も人気のない空間だったのに、若い子の声が響くのはいいことだ。
我が家が、きらきらした幸せ空間になる。
家のオーラも大切だな。

906 :スイセイ:2023/07/16(日) 23:48:07.89 ID:???.net
修行をやめ、罪悪もなくす。
ブッダは潜在意識に接近したのに、結局弟子がまた苦行と贖罪意識にもどしちゃったね。

907 :スイセイ:2023/07/16(日) 23:51:38.82 ID:???.net
達人というのが、すでに乗り越えがたい苦行を意識させるんだよな。
金を払わないと理解できない、ってのもブロックをつくる。
女はきらきらお姫様、男はIT企業社長みたいになるのも不思議。

908 :スイセイ:2023/07/16(日) 23:57:24.56 ID:???.net
潤滑に会話できたのはうれしい。
店のひともやたら親切で無理なく買い物できた。

909 :スイセイ:2023/07/18(火) 01:51:29.86 ID:???.net
小中学の思春期まっさかりの女子は本当に怖い。
自分だけ精神的に取り残されて、どんどん成長進化していってしまう感じ。
見た目は小さくても、大人みたいだったもんな。
潜在意識がそこをうまく矯正してくれたんだろうか。
はずかしながら生きる自信をくれるありがたさよ。

910 :スイセイ:2023/07/21(金) 00:59:28.13 ID:???.net
おっさんの最大のモテポイントは、他人をゆるしている、ということなのかな。

911 :スイセイ:2023/07/21(金) 01:06:15.18 ID:???.net
今日も知らん子がついてくる。
もはや名前すら覚えられん。最近の子は似たような名前が多いな。

912 :スイセイ:2023/07/29(土) 20:31:44.24 ID:???.net
今日も知らん子がついてくる。
なんでこんな立て続けにいい感じの子が近寄ってくるんだ。
別に金持ちオーラもないのに。
腹だしおっさんブームだなこりゃ。

913 :スイセイ:2023/07/29(土) 20:35:09.25 ID:???.net
でも会話が完全に失敗した。
あーまったくかみ合わない感じで別れてしまう。残念。
「なる」をしてないときに具現化するのは興味深い。
執着をすてるとはこのことか。

914 :スイセイ:2023/08/09(水) 00:08:12.56 ID:???.net
家の前で急に水着姿をみせてくれた。
まあプール帰りなんだろうけど、おじさんはどぎまぎするよ。

915 :のほほん名無しさん:2023/08/24(木) 05:34:51.66 ID:???.net
何か楽しいこと、思いつかないかな

916 :スイセイ:2023/08/26(土) 00:00:32.78 ID:???.net
夏おわったらまた楽しくなるよ。

917 :スイセイ:2023/08/31(木) 00:42:58.95 ID:???.net
日焼けボーイッシュ女子が、今日も近寄ってくる。
何度もチラ見してくるから気にはなっていたが。
おお、世界をゆるそう、愛そう。

918 :スイセイ:2023/08/31(木) 00:47:27.43 ID:???.net
願望実現というより、概念の法則なのかな。この世の正体。
誰にも通用しないハチャメチャな俺の世界実現。

919 :スイセイ:2023/09/17(日) 00:04:25.66 ID:???.net
なにげない会話が楽しいんだな。
ありふれたチープな幸せがたまらない。

920 :スイセイ:2023/09/17(日) 00:08:04.45 ID:???.net
美人系の女子も、なぜか家にはいってくる。
昭和ボロ家屋もいいもんだな。
美人は苦手、と思ってたけどこういう願望はいい意味で現実化しないな。

921 :スイセイ:2023/09/17(日) 00:11:36.16 ID:???.net
かなり斜め上からのトラウマ解消だな。
子供のころの悲しみが癒されていく。

922 :スイセイ:2023/10/07(土) 23:59:09.96 ID:???.net
汚れちまったこの世界に入ってきてくれるのがうれしいなあ。
何十年も孤独な世界だったのに。

923 :スイセイ:2023/10/08(日) 00:01:39.09 ID:???.net
着心地のいい服選びが大事だな。無意識に安心感を与えるような。
こんなに体をべたべた触ってくれるとは思わなかったぜ。

924 :スイセイ:2023/11/02(木) 00:25:24.73 ID:???.net
思いを蓄積しないといけないのだな。
付け焼刃の潜在意識だとうまくいかない。

925 :スイセイ:2023/11/02(木) 00:30:15.93 ID:???.net
強制的に家に入ってくるできごとが起こる。
この世界はまったく善悪、常識非常識を無視しておこるなあ。
まだまだおっさんには性欲満載なのにな。
でもあれ以降、さらに仲良くなったからよかったわい。

926 :スイセイ:2023/11/02(木) 00:34:10.94 ID:???.net
男子からもワーキャーされる時代が来た。
みなさん会話に飢えているのかな。
やたらデレデレの会話されるのもおもろいけど。
ひたすら自分の無知無学をかくすのが大変だ。

927 :スイセイ:2023/11/06(月) 01:17:35.79 ID:???.net
外の世界、内の世界。
願望と選択。
色と空。空と色。

928 :スイセイ:2023/11/06(月) 01:20:34.60 ID:???.net
自分にはできるが他人にはできない世界。

929 :スイセイ:2023/11/22(水) 00:02:25.01 ID:???.net
夜空に真っ白な光の柱が。
天体観測レーザにしては、柱は相当太いし、なんの光なんだろう。
一般の人が出せる光量でもなさそうだし。

930 :スイセイ:2023/11/22(水) 00:05:46.60 ID:???.net
天空を南北に貫く光なんて、素人にはだせそうもないしなあ。
とにかく不思議な光である。

931 :スイセイ:2023/12/09(土) 22:48:56.97 ID:???.net
流れるようにいきてゆく

932 :スイセイ:2023/12/16(土) 00:07:34.86 ID:???.net
コントロールしないとうまくいくのか。
他力本願で生きるには文明がすすみすぎたんじゃあないか。

933 :スイセイ:2023/12/16(土) 00:10:00.46 ID:???.net
人間不思議なもんで、幸せを拒否する生き物なんだなあ。
ありのままを受け入れるようにするとうまくいく。
幸せが大量に届くと、丹田が痛くなる。

934 :スイセイ:2023/12/16(土) 00:14:08.28 ID:???.net
在る、を意識する。願望にはしない。ジャッジしない。
漏れ出てくるなにかが現実化する。

935 :スイセイ:2023/12/16(土) 00:18:48.82 ID:???.net
じゃあ一体この現実ってなんなんだろうな。
たんなる思考で現実化されたら世界はめちゃくちゃだ。
あー、でもそのルールを採用したのは自分だ。
じゃあ自分ってなんだ。神か。あほか。

936 :スイセイ:2023/12/16(土) 00:25:11.48 ID:???.net
潜在意識は結局、願望実現法ではないのかもしれぬ。
コントロールできない、へんな概念実現法。勝手に世界がダダ流れしてる。

937 :スイセイ:2023/12/17(日) 17:07:49.55 ID:???.net
つらい世の中、すこしづつだけど世界が優しくなっていく。
愛のような感情をこっちにむけてくれてありがとう。

938 :スイセイ:2023/12/24(日) 01:00:35.64 ID:???.net
見ず知らずの人も笑顔で接してくれる。
あー良い世界よ。

939 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:33:51.00 ID:???.net
相手の純粋な部分に触れるモノだったらやばいな。
オカルトすぎて実証しようがないけど。

940 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:36:39.75 ID:???.net
50,60になっても性欲の奴隷か。
いやいや性欲賛歌だ。
それもまたよし。くー金がほしい。

941 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:41:17.63 ID:???.net
若さだよなあ、あのキラメキに永遠に男は欲情する。
でも平行して年配のおばちゃんたちも優しい眼差しをむけてくれる。
めちゃくちゃな世界やで。

942 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:45:18.38 ID:???.net
女子も寄ってきてこれだけで腰砕けだ。
おばちゃんも小躍りして会話してくれるしたのしいことだ。
ああ対立しなくていいんだ、という概念がすこしやわらいだかな。
結果を出せる勇者は食い放題だなこれは。

943 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:50:18.68 ID:???.net
善悪、常識非常識を無視して、頭ん中の妄想が現実化していく。
これをコントロールできれば無双の神だ。

944 :スイセイ:2024/01/13(土) 03:59:10.73 ID:???.net
なにも壊れない内なる浜辺。

945 :スイセイ:2024/02/02(金) 21:24:44.49 ID:???.net
ブロックとコントロールだけはどうにもならん

946 :スイセイ:2024/02/08(木) 20:49:39.72 ID:???.net
やさしさと愛情の世界やね。
ちいさい世界の出来事だけどほっとする。

947 :スイセイ:2024/02/08(木) 20:55:49.24 ID:???.net
内面がメロメロになれば、現実もメロメロになる。
まだまだコントロールできないけど、誰かがメロメロになる。
でも、現実を洗脳するって、まさに神の領域だな。うははあ

948 :スイセイ:2024/02/08(木) 21:03:05.17 ID:???.net
この世のいろんな神様像にだまされてたのかもしれん。
だれかがこのシステムを隠したのか。
いつか見つかるようにいじわるしてるのか。

949 :スイセイ:2024/02/15(木) 22:29:49.06 ID:???.net
なまなましい青春を取り戻してるなあ。
あー人間関係のごたごたが楽しい。まさに無責任バカ一代

950 :スイセイ:2024/02/15(木) 22:32:41.98 ID:???.net
女子の世界特有の秘密をぺらぺらおしえてくれる。
信用度高いぜ

951 :スイセイ:2024/02/15(木) 22:35:03.21 ID:???.net
ひみつの隠し場所とか、秘密基地とか実に可愛い世界。
おっさんは必死に協力、献身するのであった。

952 :スイセイ:2024/02/15(木) 22:42:00.73 ID:???.net
あのこらも偏差値70以上の世界をめざすのだろうか。
わかくして最強の知恵を手にする喜び。

953 :スイセイ:2024/02/26(月) 01:58:42.17 ID:???.net
なんでも秘密を話してくれるのはうれしいなあ、
あまりに年が離れてるからかな。
信用がないと逆に信用を得る。不思議な世界

954 :スイセイ:2024/02/26(月) 02:03:03.78 ID:???.net
ハゲデブも個性だからなあ。これでモテていくしかねえ

955 :スイセイ:2024/03/09(土) 21:33:32.35 ID:???.net
性的なことも、この年ながらようやく身をゆだねることができた。
こんな日は最高に街や人が輝き賛歌するのだ。

956 :スイセイ:2024/03/09(土) 21:37:59.86 ID:???.net
男女問わず、おれの腹を触って去っていく。
うーん縁起物のお地蔵様かな。

957 :スイセイ:2024/03/16(土) 00:15:11.49 ID:???.net
あーこんなにも愛と慈悲に満ち溢れた世界なのに
それを取り出すことができない
硬質な時間と綿のような甘い記憶にどんどん過去へと追いやられていく

958 :スイセイ:2024/03/16(土) 00:16:54.13 ID:???.net
あの鳥居をくぐるときの自分はみじめったらありゃしない。

959 :スイセイ:2024/03/16(土) 00:20:27.77 ID:???.net
後ろ髪の見えないとこだけ染めてるスゲーおしゃれさん
あのグループで一番美人になるだろうなあ

960 :スイセイ:2024/03/16(土) 00:24:07.53 ID:???.net
おたくのひとたちも現実をずっとみてたんだなあ。
おたくだから現実と二次元を比較できる。
ああ自分はなんて盲目なのだろう。
自分は最初から現実逃避してたんだと思うと尊敬に値します

961 :スイセイ:2024/03/30(土) 21:35:25.04 ID:???.net
なんと柔らかい手。
親子以上に年はなれてるけど、手をつないだりぬくもりを味わう誉れ。
触覚は大事だ。もっと触りてえ。

962 :スイセイ:2024/04/03(水) 23:09:50.89 ID:???.net
このスレいっぱいになったら、ひっそり別んとこ移住しよう。

963 :スイセイ:2024/04/03(水) 23:15:59.46 ID:???.net
不景気でも、外見はまだまだお金持ちだな。
巨大ショッピングセンターには、まだまだおしゃれで清潔な人であふれてる。

964 :スイセイ:2024/04/03(水) 23:21:43.45 ID:???.net
むかしながらのビンボー人も、ぜんぜん見かけないからなあ。
テレビのインタビューうけてるひともきらびやかだし。
なんだかんだ日本は裕福を維持できてるわ。

965 :スイセイ:2024/04/20(土) 23:32:06.19 ID:???.net
女子のにおいが三日ぐらいのこってる
オーラにつつまれてるようなかんじだな

966 :スイセイ:2024/04/20(土) 23:33:51.05 ID:???.net
しあわせを表面的に演じられるだけでもまだ裕福な世界だ

967 :スイセイ:2024/04/20(土) 23:38:31.97 ID:???.net
小躍りして駆け寄ってくれるのがうれしい
何気ないコミュニケーションだけど幸せでんす
しかし若いひとの会話やスピードはすごい勢いだ

968 :スイセイ:2024/04/20(土) 23:44:53.73 ID:???.net
こんな時代でも、ぴりぴりせず、やさしさを保つ日本はすごいわ
むかしはもっと張り詰めた恐怖があったのにな
むしろ老人のほうがピリついてる
そういう意味じゃお金が即不幸につながってないということか

969 :スイセイ:2024/04/20(土) 23:50:23.00 ID:???.net
世界の許容量が増大したかんじ
許す、許されるという安心感が街にあふれとる

970 :スイセイ:2024/04/25(木) 00:18:14.48 ID:???.net
自分を許すと、世界がやわらかくなる
脳の中の妄想が現実ににじみでてくる不思議
好き勝手できるわけじゃないけど、現実って不思議やね

971 :スイセイ:2024/04/25(木) 00:21:33.08 ID:???.net
夢の中のような現実をさらにみている神みたいな存在
でも夢のなかだからコントロールはできないもどかしさ

972 :スイセイ:2024/04/25(木) 22:51:08.55 ID:???.net
AKIRAの原作をひさしぶりに読む
金田の女遊びと、鉄男の性描写はなまなましいよな
アニメは潔癖なかんじだったから余計に

973 :スイセイ:2024/04/25(木) 22:53:03.40 ID:???.net
鉄男のかーちゃんの写真も悲しい
拾ったニセモノなのに後生大事にもってる設定をサラッと描く

974 :スイセイ:2024/04/25(木) 22:59:45.68 ID:???.net
ミヤコ様とおばさんが滅茶苦茶活躍するし頼もしい
北村弘一が声やってたんだな、おたすけーって

975 :スイセイ:2024/04/25(木) 23:06:35.04 ID:???.net
80年代後半って、やたらグロイ旋風があったな
洋画にしろ漫画にしろエロとグロにこだわった時期がありました
子供には刺激が強い強い

976 :スイセイ:2024/04/25(木) 23:08:42.08 ID:???.net
そういう意味じゃエヴァンゲリオンのグロさも、だいぶ手垢がついた感はあったかも
だいぶ末期の表現だった気もした

977 :スイセイ:2024/04/30(火) 21:26:07.96 ID:???.net
AKIRA完
その後の大東京帝国は、あまりいい未来なさそうだな
金田、ケイを神格化してますます暴走しそうだし
がれきの国で自給自足もできないし援助の略奪ばかりでは情けない
アキラの力無しではあっという間に米軍に押えられちゃうよな
そもそも金田が国造りするのが違和感あるそういうキャラじゃない

978 :のほほん名無しさん:2024/05/08(水) 22:31:31.32 ID:C4pDffIv.net
かける

979 :スイセイ:2024/05/08(水) 22:32:58.74 ID:???.net
どんぐりわからんなあ。急に書き込めるようになった

980 :スイセイ:2024/05/11(土) 23:10:00.71 ID:???.net
金としあわせがぐるぐる回っとるな

981 :スイセイ:2024/05/11(土) 23:15:28.73 ID:???.net
寛容でやさしい世界かね
こころも晴天、現実世界も晴天

982 :スイセイ:2024/05/11(土) 23:18:13.12 ID:???.net
どうせめちゃくちゃな世界なら、自分に都合のいい世界にしてしまえばいい
めちゃくちゃで筋道道理なんてないんだから
無意識に善人常識人を採用しすぎてた

983 :スイセイ:2024/05/24(金) 22:59:58.68 ID:???.net
内面の欲望と、現実のやさしさがリンクする不思議

984 :スイセイ:2024/05/24(金) 23:03:11.03 ID:???.net
まあ厳しい世界より優しい世界のほうがいいからな
うまーく空間を柔らかくするとゲームみたいに現実も柔軟になる
妄想ばんざい

985 :スイセイ:2024/05/30(木) 22:01:59.96 ID:???.net
べたべた触ってくれるのはうれしいなあ
むこうからくるんだからセクハラにはならんよなあ

986 :スイセイ:2024/05/30(木) 22:05:46.13 ID:???.net
頭がパカって開いたくらいうまくいった瞑想
あれから成功してない。簡単なようでむずかしい

987 :スイセイ:2024/05/30(木) 22:06:48.95 ID:???.net
魔境をこの世界に落とし込むのかね

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200