2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたものを書くスレ-4食目-

1 :のほほん名無しさん:2008/02/25(月) 10:08:52 ID:???.net
前スレは>>2あたり

2 :のほほん名無しさん:2008/02/25(月) 10:09:19 ID:???.net
今日食べたものを書くスレ (初代スレ:981レスまで)
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1044073578/

今日食べたものを書くスレ-2食目- (前スレ)
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1106062491/

今日食べたものを書くスレ-3食目-
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1158061238/

3 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/02/25(月) 23:56:24 ID:???.net
>>1さん乙です(^ω^)b

朝 http://imepita.jp/20080225/853930
昼 http://imepita.jp/20080225/854400
夜 http://imepita.jp/20080225/854790

今日もなんとか自炊しますた。

4 ::2008/02/26(火) 01:01:32 ID:???.net
浅草付近を色々散策して(゚д゚)ウマーでした
ttp://imepita.jp/20080226/032570
さくら鍋、さくら肉スジ煮込み、雑炊、串焼き、人形焼、マロンケーキ

>>3 卵多いなw

5 :のほほん名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:41 ID:VcldOi7H.net

漫画喫茶にて
卵丼味噌汁サラダ380円

夕方
うどん屋で
すき焼き風鍋焼きうどん900円

夜食は何にしようか

6 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/02/26(火) 20:56:48 ID:???.net
朝 ご飯、海苔、シーチキン、玉ねぎスライス、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080226/749850
夜 http://imepita.jp/20080226/750230

今日もなんとか全部自炊しますた。
>>4
美味そうっすね〜。
それ見てたら肉が食べたくなってきた。近々また焼肉行きたい。

7 ::2008/02/27(水) 03:08:09 ID:???.net
ピーナッツサンドパン、タイのグリーンカレー、バナナ、チョコプリン、白あえ

鶏肉のグリーンカレーが(゚д゚)ウマー
バナナは少し外見が黒いだけで3割引で(゚д゚)ウマー

8 ::2008/02/28(木) 02:34:49 ID:???.net
苺パフェ、白あえ、胡麻プリン、たらこスパ、堅あげポテトゆずこしょう

ミニストップの苺パフェが(゚д゚)ウマーでした

9 :のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 20:38:44 ID:???.net
朝 お弁当(ご飯、海苔、ごま、鯖、卵焼き、野菜のかき揚げ、かぼちゃの天ぷら、スパゲティ、ミートボール、れんこんのピリ辛煮物、漬物)、
アロエヨーグルト、野菜ジュース
昼 豚カルビおにぎり、エビマヨおにぎり、チーズ、梅菓子
夜 ビーフシチューパイ、カレースープ、野菜サラダ
間食 桃ガム、紅茶、緑茶

>>灰さん
前スレでおっしゃってたので、この前玉子かけご飯にしらすを入れてみました
おいしかったです!

10 ::2008/02/29(金) 05:38:47 ID:???.net
ほうれん草入りのマーボー豆腐、ココア、バナナ、チョコプリン2個

絹豆腐で作るマーボー豆腐は2人前で多かったので、半分は明日に食べます

>>9さん
食材の種類が多くて美味しそうですね
卵ご飯としらすの組み合わせは栄養的にも良さそうです(´∀`)

11 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/02/29(金) 21:38:25 ID:???.net
http://imepita.jp/20080229/770470
http://imepita.jp/20080229/770820
http://imepita.jp/20080229/771140

今日も全部自炊しますた。
今日は休暇取ってました。昼の親子丼はなかなか上手にできますた。
>>9-10
その食べ方、子供の頃からやってる!美味しいよね〜。(・∀・)人(^ω^)人(・∀・)
塩焼きにしたシャケでも合うし、生玉子って何にでもピッタリ合うよね〜。

12 :のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 21:52:08 ID:???.net
朝 無し
昼 はるさめヌードル、アロエヨーグルト、アセロラジュース
夜 梅おにぎり、高菜おにぎり、チンゲンサイの味噌汁、海藻サラダ、干し梅
間食 桃ガム、ヨーグルト、ホットかりん

>>灰さん
食い意地が張ってるのでつい沢山になってしまうのですww

>>ホモタンさん
いつも自炊されててえらいなーと思ってます、見習わねば…

13 ::2008/03/01(土) 02:28:53 ID:???.net
エビグラタン、シュークリーム、チョコプリン、ココア

寝不足過ぎて食欲ないけど今からまたアニメ見る(`・ω・´) シャキーン 
気付いたらもう3月ですね
皆様のようにお米が食べたいです

14 :のほほん名無しさん:2008/03/01(土) 20:32:05 ID:???.net
朝 ホットかりん
昼 お弁当(山菜ご飯、野菜のかき揚げ、えび天、しゅうまい、野菜の煮物、菜の花のおひたし、高野豆腐、ひじきの煮物、漬物)、アロエヨーグルト、アーモンド、シトラスガム
夜 きのこのオムピラフクリームソースがけ、サラダ、スープ、アーモンドラテ
間食 紅茶、干し梅

アーモンドラテがとてもおいしかった!

15 ::2008/03/02(日) 01:50:17 ID:???.net
しらすとレタスの明太サラダ、ココア、プリン、エクレア

眠すぎて今日も適当
昨日しらすの書き込みを見て食べたくなったので、しらすをサラダに混ぜて(゚д゚)ウマー

16 :のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 09:09:35 ID:???.net
もう昨日の分だけど

朝 高菜おにぎり、エビマヨおにぎり、ポトフ、クリームヨーグルト
昼 サラダ巻き、まぐろ納豆巻き、海藻サラダ、ブルーベリーヨーグルト
夜 牛たんおにぎり、温野菜のクリームソースあえ、カマンベールチーズ、フルーツヨーグルト

コンビニ食ばかりだ…

17 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/03(月) 23:29:10 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080303/790010
昼 http://imepita.jp/20080303/790380
夜 http://imepita.jp/20080303/790730

ひな祭りということで、夜は先輩の娘がちらし寿司作ってくれました。
>>12
本格的に自炊するようになったのはつい最近ですよ。それまでは外食ばかりでした。
「慣れ」が大事かなと思います。

18 :のほほん名無しさん:2008/03/04(火) 01:35:57 ID:???.net
朝 お弁当、アロエヨーグルト、野菜ジュース
昼 ねぎとろ巻き、炒り玉子
夜 玉子かけご飯(ご飯、白菜、えのき、ピーマン、きくらげ、海藻、九条葱に玉子)
間食 シトラスガム

>>ホモタンさん
何事においても慣れって大事ですよね、良いことだけでなくも悪いことも慣れてしまうのが恐ろしい


それにしても雛祭りらしさが全く無い食事だw

19 ::2008/03/04(火) 02:38:08 ID:???.net
http://imepita.jp/20080304/090710
日立久慈市場で魚を購入してひな祭りらしく
お刺身や鮭やウニ、蛤も買って魚づくしです

20 :のほほん名無しさん:2008/03/04(火) 19:00:26 ID:???.net
朝 白菜のコンソメスープ 
昼 うどん、アロエヨーグルト
夜 カツ丼、海藻とひじきのサラダ
間食 桃のヨーグルト、アーモンド、干し梅

>>灰さん
おいしそう!鮮やかですね〜

21 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/04(火) 21:11:49 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080304/757560
昼 http://imepita.jp/20080304/757910
夜 http://imepita.jp/20080304/758220

今日は全部自炊しますた。
>>19
美味そうですね〜。
久慈市場キタ―(^ω^)―!!あそこは魚が新鮮で安いよね〜。
あそこにある回転寿司で一度食べたことがある。

22 :はぐれ堕天使:2008/03/04(火) 23:26:30 ID:???.net
キウイのパイを頂いたので食べてみたら
ことのほかおいしゅうございました

胡桃のパウンドケーキ食べてます

23 ::2008/03/05(水) 02:12:16 ID:???.net
ケーキセット ttp://imepita.jp/20080305/076400
ハマグリのお吸い物、鮭ご飯、舞茸とたらの芽の天ぷら、菜の花のおひたし、桜餅

もうおなかいっぱいです
>>20>>21 自分ではなかなか作らないのでこういった食材もいいですね

24 :のほほん名無しさん:2008/03/06(木) 00:13:15 ID:???.net
朝 ハンバーグピラフ、サラダ、わかめスープ
昼 アロエヨーグルト、アーモンド、シトラスガム
夜 海藻+天ぷらそば、ポタージュ
間食 桃のガム

ハンバーグ久しぶりに食べた

25 :のほほん名無しさん:2008/03/06(木) 01:12:48 ID:VgF8llBa.net
朝昼兼用 食パン キャベツメンチカツ バナナ

夜 キャベツの千切り ご飯 ギョーザ バナナ

色々あって香川県に一週間ほど行ったけど、うどんにありつけなかった
本場の讃岐うどんをくってみたかったのに(´・ω・`)

26 ::2008/03/06(木) 02:44:31 ID:???.net
シュークリーム、バナナ、高菜ラーメン、ゴボウサラダ、レモンティー

寒いので、温かいレモンティーを飲みまくり

27 :のほほん名無しさん:2008/03/06(木) 02:55:36 ID:???.net
たきこみごはん
クッキー
ベビースター
紅茶

野菜食べたい

28 :のほほん名無しさん:2008/03/06(木) 21:16:04 ID:???.net
朝 照り焼きサンドイッチ、林檎ヨーグルト、じゃこサラダ
昼 鰹おにぎり、チーズ入りちくわ、梅ガム
夜 カレーうどん(えのき、白菜、ピーマン、海藻、きくらげ、切り干し大根)
間食 梅ガム

サンドイッチとカレーうどん久しぶりに食べた

29 ::2008/03/07(金) 03:06:02 ID:???.net
タイカレー、ゴボウサラダ、コーヒーロールケーキ、イチゴムース、青汁

美味しいサンドイッチが食べたいなぁ
ttp://www.naturalbeat.com/menu1.htm ここは好きだけど歩くには遠い('A`)

30 :のほほん名無しさん:2008/03/07(金) 22:02:13 ID:SFXa7RAr.net
朝 レトルトのクリームシチュー みかん

昼 どんべえ  

夜 サイゼリアで ほうれん草のオーブン焼きと 野菜とキノコのピザ

31 :のほほん名無しさん:2008/03/07(金) 22:17:51 ID:???.net
朝、食パン、コーンスープ

昼、ラーメン

夜、紅茶、エンゼルパイ

32 :のほほん名無しさん:2008/03/07(金) 22:24:59 ID:???.net
朝 お弁当(豆ご飯、鯖、がんもどき、野菜のかき揚げ、野菜の煮物、ひじきの煮物、菜の花のお浸し、たくあん)、
アロエヨーグルト、アセロラジュース
昼 カツサンド、チキンフライ、ポテトサラダ
夜 梅ちりめんおにぎり、マヨ昆布おにぎり、小松菜とひじきのサラダ、桜ヨーグルト
間食 ミルクフランスパン、ガム、ゆずドリンク

パン屋さんのカツサンド美味しかった!ポテトサラダをおまけにもらいました、幸せ〜(・∀・)

33 :のほほん名無しさん:2008/03/07(金) 23:22:45 ID:???.net
朝:ミートソーススパゲティ
昼:日本酒やりながら肴に塩昆布とマヨネーズと一味唐辛子和えた納豆。酔い潰れて寝る。

34 :のほほん名無しさん:2008/03/07(金) 23:39:02 ID:???.net
夜:ご飯3年ぶりの自炊でなんか臭い。クサイメシ
  たまねぎ、シーチキン、卵を炒める。臭い。猫の餌みたいでうまい。

35 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/08(土) 08:10:00 ID:???.net
朝 チャーハン(冷凍食品)、千切りキャベツ
昼 http://imepita.jp/20080307/823960
夜 http://imepita.jp/20080307/824300

昼は外食しますた。夜は天ぷら作りますた。
>>29
自分で作るのも楽しいっすよ〜。
食パンの間に好きな具をいろいろ挟んで・・・

36 :のほほん名無しさん:2008/03/08(土) 22:57:44 ID:???.net
朝 無し
昼 梅おにぎり、エビマヨおにぎり、サラダ(水菜、キャベツ、トマト、玉ねぎ)、林檎ヨーグルト、野菜ジュース
夜 昆布おにぎり、トマトスープ(トマト、豆、雑穀)、チーズグラタン、プレーンヨーグルト

トマトスープおいしかった!

37 :のほほん名無しさん:2008/03/08(土) 23:41:44 ID:???.net
朝、エンゼルパイ、花粉症の薬、野菜ジュース
昼、コーンスープ、食パン
夜、食パン、ウーロン茶

38 ::2008/03/09(日) 01:05:06 ID:???.net
茨城銘菓? ttp://www.okashi-kikuchi.com/002.php
タイラーメン、ミルフィーユ、バナナ

サッカー見るためにwktkし過ぎて早起きしたのであまり食欲がない
茨城のお土産なら、有名な亀印よりきくちのお菓子が絶対美味しいと思う

39 :のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 20:22:47 ID:???.net
朝 無し
昼 デニッシュ食パン、サラダ(水菜、キャベツ、ひじき等)、トマトと豆と雑穀のスープ、プレーンヨーグルト、ベリーとグレープのジュース
夜 エビカツ巻き、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、おから、納豆
間食 クリームヨーグルト

エビカツ巻き久しぶりに食べた
ジュースおいしかった

40 :のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 21:40:50 ID:???.net
朝 梅おにぎり、エビマヨおにぎり、桜ヨーグルト、海藻ときんぴらごぼうのサラダ
昼 チキンサンドパン
夜 ねぎとろ丼、お味噌汁、ワカメときゅうりの酢の物、筍のおかかあえ
間食 チロルチョコ塩味、芋まんじゅう

久々に実家に帰ったので夜ご飯は母の手作り、おいしかった〜

41 :のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 02:50:42 ID:???.net
朝 とんこつ醤油茶漬け じゃがいもチーズ焼き コーン缶
昼 朝の残り ハンバーガー ハンバーガー
夜 クリームコロッケ いもの煮っ転がし トマトジュース

42 :のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 20:57:09 ID:???.net
朝 肉じゃが 野菜ジュース サケチャーハン ヨーグルト
昼 ハンバーガー ポテト 胡瓜 キャベツ

夜 ビール ホタテ 改装
ミートソース 焼鳥 サケ

43 :のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:21 ID:???.net
朝 カロリーメイト バナナ
昼 会社から支給される弁当、ドーナツ
夜 納豆ご飯 茹で野菜ポン酢がけ 紅芋タルト

44 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/11(火) 22:18:41 ID:???.net
朝 トースト、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080311/798240
夜 http://imepita.jp/20080311/798560

今日も自炊しますた。夜はメンチカツ作ってみました。
>>38
生まれてから、ずっと茨城住んでるのにどっちも知らないO| ̄|_
うちの職場の東北出身の人がたまに萩の月を買ってきてくれる。あれはメチャクチャ美味しい。

45 :のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 22:40:16 ID:???.net
朝 無し
昼 クロワッサン 晩飯の残りのコロッケ グレープジュース
夜 パンケーキ チンジャオロース ポリンキー

46 ::2008/03/12(水) 00:23:37 ID:???.net
クッキー2枚、ミルクレープ、バナナ

眠すぎて食欲がない('A`)
明日はACL見るために仕事を休みにしたので、今夜こそは
カイジ見てネウロ見てシゴフミ見てウエルベール見たらすぐに寝よう

>ホモタン星人さん 亀印は普通のスーパーにも売っていますよー
鹿島アントラーズサブレとかも亀印だったり
でもきくちのお菓子の方が美味しくて好き

47 :のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:04 ID:exIobR4U.net
朝 卵焼き 食パン
昼 鶏肉の甘辛丼

夜 なし

間食 みかん ぷりっつ チョコチップアイス

48 ::2008/03/13(木) 04:53:16 ID:???.net
タイラーメン、ポテトスナック、卯の花、メロンパン、バニラプリン

ACL、タイのチョンブリFCに勝つためにタイラーメン食べたけど、引き分けで悲しすぎる…

49 :のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 05:47:11 ID:???.net
朝 食パン、苺ジャム、ブロッコリー、トマト、林檎、苺ヨーグルト、紅茶
昼 とろサーモンおにぎり
夜 ねぎとろ巻き、、梅おにぎり、ひじきと海藻のサラダ、林檎ヨーグルト
間食 雛あられ

花粉症の症状がだんだん出てきた
毎年この時期は嫌だなあ

50 :のほほん名無しさん:2008/03/14(金) 01:16:25 ID:???.net
朝 無し
昼 玉子かけご飯(ご飯、山菜、白葱、ニラ、切り干し大根に玉子)、味噌汁(ワカメ、チンゲン菜、麩)
夜 刺身、サラダ(キャベツ、レタス、カイワレ、玉ねぎ、大根、人参、水菜、チーズ、ベーコン、クルトン)
間食 アロエヨーグルト

花粉症対策には玉子を控えた方がいいというような事をちらっと聞いた、ほんとかな…
玉子かけご飯好きだからなあ、我慢できるかと言われると…

51 ::2008/03/14(金) 03:42:51 ID:???.net
坦々麺、エクレア、キャベツと明太サラダ、プリン

花粉症は5年位前に治ったけれど、今年は少しだけ目がかゆかったりくしゃみが出たりする

52 :のほほん名無しさん:2008/03/14(金) 21:04:12 ID:YsFmdEgC.net
朝 豚肉で他人丼
昼 とろろそば
夜 豚骨ラーメン

間食 コーラ

53 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/14(金) 22:32:02 ID:???.net
朝 お茶漬け、野菜スープ
昼 http://imepita.jp/20080314/806690
夜 http://imepita.jp/20080314/807200

昼は外食しますた。いつも行くお店、個人的には地域で一番のお気に入り。
千円前後で満足できるし、おかわり自由&食後にコーヒーまで付く。
胃が疲れてるので夜はお粥にしました。あと、先輩が釣ってきたニジマス焼いて食べた。

54 :のほほん名無しさん:2008/03/15(土) 01:35:12 ID:???.net
朝 菱餅、カイワレ大根
昼 玉子かけご飯(ご飯、ニラ、白葱、えのきに玉子)、アロエヨーグルト、葡萄ジュース
夜 お弁当(ご飯、のり、漬物、白身魚のフライ、コロッケ、ちくわ揚げ、きんぴらごぼう)、
ひじきときんぴらごぼうのサラダ、プレーンヨーグルト、干し梅

眠いけど今から部屋の掃除をしないといけない
なんという計画性の無さ…


55 ::2008/03/15(土) 04:07:56 ID:???.net
飯田橋の宮崎地鶏の黒木屋へ
とりわさ、チキン南蛮揚げ、季節野菜の天ぷら、親子丼、串焼きレバーや砂肝など、マンゴージュース
ttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=g_a616514

飯田橋なんて大学受験以来に行ったくらいで懐かしかった

56 ::2008/03/16(日) 03:06:17 ID:???.net
紅茶、餡ドーナツ

…ガンバがまたも負けて…もうだめだ…orz

57 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/16(日) 21:16:32 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080316/709270
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080316/709670

自炊しますた。マーボー豆腐は素を使わなくても美味しく作れるようになった。
>>55
宮崎地鶏っすか、豪華でいいですね。
地鶏といえば茨城の大子のシャモ弁当も美味しいですよ。

58 :のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 00:02:38 ID:8a2I/mnb.net
朝昼兼用 ビーフシチュー ご飯

夜 チキンカレー  キャベつ 豆乳

59 ::2008/03/17(月) 01:03:11 ID:???.net
パン、卯の花、どら焼き、ホワイトチョコ、プリン、お味噌汁

ホワイトデーのチョコが(゚д゚)ウマーでした

シャモ弁当、ぐぐったら美味しそうでびっくり ttp://ekibento.jp/kan-hitachidaigo1.htm
でも大子と太田は二手に分かれる反対側だから、行った事がないなー

60 ::2008/03/18(火) 03:00:18 ID:???.net
マックのポテト、タイヌードル、ベイクドチーズケーキ、ホットケーキ

B級グルメは時々食べたくなる

61 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/18(火) 03:13:22 ID:???.net
朝 お茶漬け、みそ汁
昼 カキフライ&うどんセット
夜 刺身、天ぷら、サラダ、鍋

夜は職場の送別会ですた。水戸の駅南のホテルでした。
2次会はカラオケ行って・・・結局こんな遅い時間まで付き合わされますたorz

62 ::2008/03/19(水) 23:38:41 ID:???.net
ゴボウサラダ、炒り卵とウィンナー、シュークリーム、ほっけ

ガンバが韓国に勝利!で嬉しい気持ち(・∀・)

お刺身に天ぷら、鍋とは豪華な送別会ですねー

63 :のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 17:24:01 ID:???.net
朝 無し
昼 玉子かけご飯(ご飯、納豆、葱に玉子)
夜 サーモンサラダご飯(ご飯、春キャベツ、ブロッコリー、えんどう、小松菜、えのき、サーモンにわさびドレッシング)
間食 ハーブティー、コーンスープ

ブロッコリーを自分で買って茹でて食べるのは久しぶりだ

64 :のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 22:47:10 ID:CFEjYIdZ.net
朝  あんぱん
昼  餃子 納豆炒飯
間食 カルピスソーダ たこやき
夜  カルビ丼 けんちん汁

ひとりカラオケ行っておやつ食べましたー

65 :のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 22:56:27 ID:???.net
朝 ドーナツ
昼 焼きうどん
夜 たけのこご飯のおにぎり、オクラの大根おろし和え、うずらの卵のしょうゆ漬け

オクラと大根おろしに醤油たらしてウマー

66 :のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:12 ID:???.net
朝 なし
昼 作り置きのポテサラ、切り干し大根、あんパン
夜 チキンらーめん、たくわん
一日中部屋でテレビ見てた…

67 ::2008/03/21(金) 03:49:45 ID:???.net
苺ゼリー、ちゃんぽん麺、バナナ、ポップコーン、コーヒーゼリー

H2Oの最終回に驚愕しつつ、苺ゼリーをこんな時間に食べた

68 :のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 05:31:14 ID:???.net
朝 食べてない
昼 うどん屋で外食
夜 食べてない

69 :のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 23:02:57 ID:???.net
朝 食べてない
昼 食べてない
夜 とろろご飯

70 :のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 23:18:32 ID:???.net
朝 コーンスープ
昼 牛肉とマッシュルームのカレー
夜 ハムレタスサンド、エビカツサンド、アセロラジュース、アロエヨーグルト
間食 エビのコンソメリゾット、林檎、グレープフルーツ

最近食べ過ぎが続いて+花粉症で体が重い…がなかなか改善できない

71 ::2008/03/22(土) 00:05:39 ID:???.net
炒り卵、うの花、アップルパイ、抹茶ムースが

賞味期限が18日の卵があと5個もある…orz

72 :のほほん名無しさん:2008/03/22(土) 02:16:40 ID:???.net
朝 食パン コーン キャベツの千切り
昼 冷麺
夜 パン おでん

73 :のほほん名無しさん:2008/03/22(土) 03:24:27 ID:???.net
朝 コーヒーのみ
昼 きじ丼定食
夜 煮込みハンバーグ ごはん 味噌汁
合いびき肉が100g58円だったんで、たくさんハンバーグ作った。

74 ::2008/03/23(日) 08:15:59 ID:???.net
キリストンカフェで真鯛とエビのグリル、海老とアボガドとポテトサラダ、マルゲリータ、マンゴージュース
ディズニーみたいな内装と中の広さにびっくりした
ttp://r.gnavi.co.jp/g465409/

75 :のほほん名無しさん:2008/03/24(月) 22:04:28 ID:seUejbXM.net
朝 食パン 目玉焼き キャベツ

昼 フィッシュバーガー 抹茶むしケーキ カルピス

夜 鶏肉のトマトソース  キャベツ 米

間食 ぬれせんべい

76 :のほほん名無しさん:2008/03/24(月) 23:43:41 ID:sqSV2e4x.net
朝 あんかけラーメン
昼 鮭弁当
間食 チーズスティック2本、クッキー2枚
夜 なし

77 ::2008/03/25(火) 00:26:41 ID:???.net
ドーナッツ、卵入り野菜たっぷりうどん、野菜ジュース、唐揚げ1個

肉がだめだー
唐揚げ3つあったのに食べ切れなかった

78 :のほほん名無しさん:2008/03/25(火) 21:16:02 ID:nzDe2Ny7.net
ファミマの超大盛り明太子パスタ

79 :のほほん名無しさん:2008/03/25(火) 21:42:12 ID:???.net
朝 なし
昼 カレー
夜 ラザニアっぽくしたカレー 目玉焼き キャベツ

80 :のほほん名無しさん:2008/03/25(火) 22:49:26 ID:???.net
朝 ご飯少々、野菜スープ、バナナ
昼 とろろ蕎麦
夜 お粥、おすまし、カレイ キャベツ

81 ::2008/03/26(水) 03:18:11 ID:???.net
明太パスタ、レタスとエビとしらすのサラダ、バナナワッフル、苺ケーキ

春野菜のレタスにはサラダエビをたっぷり乗せて、香味野菜ドレッシングで(゚д゚)ウマー

82 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/26(水) 22:13:23 ID:???.net
朝 ご飯、みそ汁、ウインナー
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20080326/788540

自炊しますた。夜はカツカレー作りますた。
今週末は飲み会続きで外食が多くなりそう。

83 :のほほん名無しさん:2008/03/27(木) 21:41:29 ID:???.net
朝 シソワカメご飯、野菜ジュース、アロエヨーグルト
昼 とんこつラーメン、レタスのサラダ、野菜ジュース
夜 シソワカメご飯、ハッシュドビーフ、人参の温野菜サラダ
間食 カスピ海ヨーグルトのアセロラソースがけ

おいしいドレッシング使うと簡単に野菜をたくさん食べられることに気づいた

>>74 灰さん
素敵なお店ですね〜内装とか見応えがありそう

84 :のほほん名無しさん:2008/03/27(木) 22:47:54 ID:cxm7LNYt.net
朝 チョコクロワッサン
 
昼 なし

夜 麻婆豆腐 米

間食 ぽてち ブラックサンダー

85 ::2008/03/28(金) 06:41:49 ID:???.net
バナナ、ほっけ、ベビーリーフのサラダ

体調良くないから少なめ
暖かい日が続くと、バナナがあっという間に黄色くなってしまうね

>>83さん 広くて色々なテーマの席があるのでそれだけでも楽しめました
ソファー席なんかは子連れでも行けそうなくらいに広いです(・∀・)

86 : ◆tWYpNQ48wI :2008/03/28(金) 21:08:21 ID:6bCWQ0Nw.net
朝 コーンスープ
昼 パフェ1/2 ココア トマトサラダ
夜 メンチカツ キャベツ 松茸の吸い物 まんじゅう

87 ::2008/03/30(日) 01:38:21 ID:???.net
うどん、ファンタグレープ、クッキー

ファンタのオレンジが飲みたくて、あちこち歩きまくって探したけどなかった…orz

88 :のほほん名無しさん:2008/03/30(日) 18:44:11 ID:???.net
朝 じゃこパスタ
昼 トマトソースのパスタ
夜 じゃこチーズ炒飯

89 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/30(日) 19:57:03 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080330/708230
夕方 http://imepita.jp/20080330/645430

タコ焼き機持ってるので自宅でたこ焼き作りにチャレンジしてみますた。
>>85
教会みたいなところですね。落ち着いて食べれそう。
>>87
私もファンタ大好き。
一番好きなのがピーチ味なんだけど最近見かけないorz

90 ::2008/03/31(月) 06:55:30 ID:???.net
明太パスタ、バターロール、ほっけ、バナナ、ミルクティー

雨で寒いので暖かいミルクティーが昼ご飯代わり

>>88 じゃこチーズ炒飯が美味しそうだ!パラパラっとした炒飯作るのは難しいですよね

>ホモタン星人さん たこ焼き機が家にあるとはw大阪人だけかと思った
まん丸で上手に焼けていますね

91 : ◆tWYpNQ48wI :2008/03/31(月) 22:30:03 ID:???.net
朝 さきいか 茶通 カフェオレ
昼 野菜炒め マカロニサラダ
夜 豆乳 さきいか 牛乳

92 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/03/31(月) 22:55:25 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080331/819250
昼 http://imepita.jp/20080331/819600
夜 http://imepita.jp/20080331/820030

今日も全部自炊しますた。
夜は煮魚とたこ飯にしました。
やっぱり和食は美味しい。

93 : ◆tWYpNQ48wI :2008/04/01(火) 23:34:03 ID:aJDTjvYp.net
朝 コーンスープ ヨーグルト
昼 カフェラテ マカロン4個 茶通 さきいか ピザ1/8
夜 野菜炒め りんごジュース 豆乳 

94 ::2008/04/02(水) 06:37:47 ID:???.net
ファンタオレンジ、高菜炒飯、春キャベツ炒め、牛乳プリン

やっとオレンジ発見キタ━(゚∀゚)━!!!!

>ホモタン星人さん お魚いいですね 納豆も

>◆tWYpNQ48wI さん マカロンが食べたくなった

95 :のほほん名無しさん:2008/04/03(木) 23:08:09 ID:XdckyETh.net
朝 ご飯 目玉焼き
 
昼 ざるそば
 夜 から揚げ きびなご揚げ キャベツ ご飯

間食 アイス

96 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/04(金) 22:07:14 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080404/792400
昼 http://imepita.jp/20080404/792790
夜 http://imepita.jp/20080404/793150

朝はサバ味噌、昼はお弁当にサバのから揚げ入れますた。
夜は肉じゃが作りますた。最近、少し料理に自信がついてきた。

97 ::2008/04/05(土) 02:20:49 ID:???.net
鮭おかゆ、フォースープ、チョコ、コラーゲン飲料
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_1264_2008_2.html

フォースープはローカロリーのせいか、味は薄いけど好き

肉じゃが美味しそうだねー

98 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/05(土) 22:06:20 ID:???.net
朝 チーズとハムのサンドウィッチ、牛乳
昼 トースト、牛乳
夜 http://imepita.jp/20080405/782470

夜は野菜炒めとあさりのみそ汁にしますた。
最近は食材のバランスや味付け、色合い等も意識するようになってきた。

>>97
以前、職場に台湾の研究生が来てたとき、本場のトムヤムクンを作ってもらったことがある。
正直言うと、ただ辛いだけで風味も何もなく美味しくなかったorz
市販のやつの方が断然美味しいと思うよ。日本人の口に合うように作られてるからね。

99 ::2008/04/06(日) 01:52:40 ID:???.net
お花見用の蟹づくし弁当(蟹ちらし寿司、だし巻卵、蟹クリームコロッケ、蟹シュウマイ、唐揚げ)、紅茶

桜は今週末で見納めかな
綺麗でした

本場のトムヤムクン!いいなー
自分は日本製より、タイからの輸入品のタイラーメンやタイカレーが好きだったりしますw
スパイスの効き方とか辛さが日本製だと物足りないので…

100 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/07(月) 23:07:34 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080407/829660
昼 http://imepita.jp/20080407/830020
夜 http://imepita.jp/20080407/830350

今日も自炊しますた。
>>99
まあ、好みは人それぞれだよね。
灰さんは辛党なのかな。

101 ::2008/04/08(火) 03:11:27 ID:???.net
ショートケーキ、親子丼、ファンタオレンジ、ミニピザ、野菜ジュース

ファンタオレンジはコンビニにはなく、自販機でしかも携帯のiDで買えるのが嬉しい

かなり辛党だと思います
スパイスたっぷり、本場の味が好きです(・∀・)

102 :のほほん名無しさん:2008/04/09(水) 01:52:44 ID:yMT6g4i8.net
朝 豆腐 米

昼 肉うどん

夜 豚骨ラーメン イワシの缶詰 

103 ::2008/04/09(水) 03:19:39 ID:???.net
天ぷら(エビ、穴子、獅子唐、たらの芽、うたせ海老のかき揚)、
海鮮サラダ、海苔のお味噌汁、出し巻卵、アイスクリームの天ぷら
http://imepita.jp/20080409/115530

久々天ぷら(゚д゚)ウマーでした
アイスクリームの天ぷらは前から知っていたけれど、食べたのは初

104 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/09(水) 08:11:13 ID:???.net
http://imepita.jp/20080409/289860

夜は久々にスタミナラーメン食べ行きますた。
日立大甕の三四郎ってお店です。めちゃくちゃ美味かった。
>>103
天ぷら美味そうですね〜。
それにしてもアイスクリームと天ぷらって合うんですかね。

105 :のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 00:25:05 ID:+urD9z9a.net
朝 豚骨ラーメン
 
昼 メンチカツカレー

夜 鮭といくらの親子丼

間食 さくらとバニラのミックスソフト コーラ 


アイスの天ぷらか・・・・ そうゆう変り種は興味シンシンです

106 :のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 00:27:24 ID:E9q3Zp0t.net
朝:小メロンパン2つ きゅうりの和物
昼:ごはん ひじき昆布佃煮 トマト
おやつ:ノンフライなんとかの小袋 小メロンパン1つ
夜:ミネストローネ ごはん 塩ゆでかぼちゃ アロエプリン小

107 ::2008/04/10(木) 03:10:08 ID:???.net
豆たっぷりインドカレー、ティラミス、シュークリーム、紅鮭、キャベツとピーマン炒め、ファンタオレンジ

アイスの天ぷらは普通の衣ではなく、ホットケーキミックスみたいなお菓子用の衣だったよ
だからデザートみたいで違和感がなくて良かった
今夜は冷えるから温かいうどんとかラーメンが食べたい

108 :のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 20:35:00 ID:???.net
いつもの手作りなめ茸に切干大根と牛蒡入れて煮た。まあまあ。

109 ::2008/04/12(土) 02:13:10 ID:???.net
ワンタンメン、ティラミス、サーモンとしらすとレタスのサラダ

明日はGLAYのライブで緊張して眠れない

110 :のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:38 ID:kEIYcejs.net
朝 カレー
 
昼 なし

夜 飲み屋で魚の頭焼き  ジュース

ライブかあ  いいなあ 自分は数年前にクイーンの復活ライブに行ったのが最後だ

111 :のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 23:55:32 ID:Pn9Ix/ZS.net
晩は長崎皿うどん、御飯

112 ::2008/04/13(日) 05:18:59 ID:???.net
ベトナム風牛肉サラダ、ハニトー、エビマヨ、チョコプリン

物凄く楽しくて盛り上がり過ぎて眠れない、心地いい疲労感(´∀`)
体重も減って、明日は相当の筋肉痛だと思われます

113 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/13(日) 23:08:51 ID:???.net
http://imepita.jp/20080413/828940

夜はオムライス作って食べますた。
>>108
なめ茸手作りしちゃうなんて凄いですね。
>>109
好きな歌手のライブっていいですね。
私はライブに行ったことが一度もない。

114 ::2008/04/14(月) 03:48:11 ID:???.net
しらすのサラダ、バナナ、タイラーメン激辛、チョコケーキ、よもぎ大福、ミルク蒸しパン

10時間くらい寝て、サッカー見ながら色々食べた

>ホモタンwwwww自分でオムライスに書いてしまうとはw
次は是非秋葉のメイドカフェで書いてもらってみてね
美味しいお店があるよ
ライブは是非行くと面白いよー!去年の、茨城県民会館のGLAYも良かったなぁ…

115 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/15(火) 21:48:42 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、みそ汁
昼 花見弁当
夜 http://imepita.jp/20080415/779750

昼は職場のみんなで花見会ですた。
花見弁当食べますた、一個余ってたので二つ食べちゃいました。
>>114
県民会館なら有名な歌手も結構来ますよね。
メイドカフェ?一度行ってみたい。でも行ったらハマってしまいそうな自分が怖い。
熟女にいい子いい子してもらうのが夢です。
 ∞  ナデナデ
(・ω・)ノ(・ω・*)ハァハァ

116 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/17(木) 00:04:55 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080416/863100
昼 http://imepita.jp/20080416/863460
夜 http://imepita.jp/20080416/863810

今朝はひき肉使って肉団子作りますた。
味はなかなかの出来だったです。

117 ::2008/04/17(木) 04:03:39 ID:???.net
桃ジュース、チョコケーキ

眠くて食欲よりとにかく寝たい…zzz
肉団子いいね
お弁当も美味しそう

秋葉のJAMというお店の萌え萌えオムライスが好きだな(´∀`)
http://maid.otaba.jp/?m=pc&a=page_o_maid&c_maid_id=48

118 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/18(金) 22:24:33 ID:???.net
朝 カレーライス、栄養ドリンク
昼 お弁当
夜 焼きうどん

今日も自炊しますた。
男が作る料理には限界があるかも。おかずがもう一品あれば・・・と最近思うようになってきた。
>>117
癒されそうでいいですね。
次回の東京出張のときは必ず行きたい!メイド喫茶に!

119 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/20(日) 00:46:21 ID:???.net
朝 やきそば、ゆで玉子、紅茶
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080420/016520

自炊しますた。
夜は太巻き手作りして食べました。あと野菜スープも。
お腹いっぱいになって満足。

120 ::2008/04/20(日) 04:44:40 ID:???.net
丸の内で鮨(お寿司色々、かさごの唐揚げ、焼きハマグリ、エンガワとサーモンなどの刺身)、アイス、チョコプリン

http://imepita.jp/20080420/166040
土日の夜の東京駅周辺は人が本当にいなくてびっくりだ

太巻き手作りってすごいなー
お寿司巻く簾みたいなのも持っているのかな

121 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/21(月) 00:28:31 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080421/013210
昼 食べない
夜 菓子パン、牛乳、きゅうり、コーヒー

今朝は海鮮丼作ってみますた。
なかなか美味しかったです。
>>120
刺身うまそうっすね〜。
私はサーモンとブリが大好きです。

122 ::2008/04/21(月) 03:30:07 ID:???.net
ワッフルワッフル、ガレットミニというクッキーを3枚 http://www.seijoishii.com/d/11629

眠くて眠くて食欲なし('A`)

朝から海鮮丼とは豪華でいいなー
サーモンは私も好きで、お刺身を作ってもらう時に、「サーモンメインで頼むよーん」とお願いしたくらいです(´∀`)

123 ::2008/04/22(火) 05:48:01 ID:???.net
苺プリン、チョコ
だめだー今日も眠くて食べるよりも寝たい

124 ::2008/04/23(水) 02:49:52 ID:???.net
坦々麺、ファンタオレンジ、紅茶のシフォンケーキクリーム添え

ファンタはふるふるシェイカーという物だけど、オレンジの味が薄いし美味しくないなー
普通のが一番だね

125 ::2008/04/25(金) 04:47:23 ID:???.net
グミ、シフォンケーキ、コーヒー牛乳、タイラーメンにキャベツプラス、ティラミス

疲れたので甘い物が食べたくて色々食べた

126 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/25(金) 22:23:28 ID:???.net
一昨日夜 http://imepita.jp/20080425/787250
昨夜 http://imepita.jp/20080425/787790
今夜 http://imepita.jp/20080425/788180

(^ω^)ノシ規制解除されて戻ってきますた。
一昨日の夜は白身魚のマリネ、昨夜は炒り豆腐、
今夜はシャケフライの自家製タルタルソースかけ作りますた。
>>122
さすがセレブは違いますね〜。
クッキーまで高級そうです。

127 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/27(日) 22:24:17 ID:???.net
朝 ごはん、シャケ、生卵、納豆、ほうれん草の胡麻和え
昼 焼きそば
夜 すき焼き

今日も自炊しますた。

128 ::2008/04/29(火) 03:51:15 ID:???.net
桜エビと岩海苔の春パスタ、ペスカトーレ、アボカドとマグロのわさびマヨネーズサラダ、蟹クリームコロッケ、クランベリージュース

http://imepita.jp/20080428/068290
桜海老と岩海苔のは塩味でさっぱりと、ペスカトーレはたっぷりの魚介が(゚д゚)ウマー
そしてアボカドはやっぱり(゚д゚)ウマー

>ホモタン星人さん
フライにタルタルソースの組み合わせは最高ですね
自分で作っているのが凄いなと思います

129 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/29(火) 23:42:49 ID:???.net
朝 ご飯、野菜の天ぷら、紅茶
http://imepita.jp/20080429/849290
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080429/849650

今朝は食後のデザートにアップルクーヘン食べますた。
常陸太田のきね八っていう和菓子のお店で買いました。
噂通りなかなかの味でした。
>>128
いいですね〜。
灰さんいつもリッチなモノばかり食べてて羨ましいです。

130 ::2008/04/30(水) 22:47:36 ID:???.net
ティラミス、焼き豚炒飯にレタスとネギを入れて、ミルクプリン、さわらの西京漬け

無性に炒飯が食べたくなって、冷凍のを買って野菜を足してみました

きね八キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
あそこの黄門様のお菓子は食べたことがあります
きね八って鹿島アントラーズのオフィシャルスポンサーなんですねorz

131 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/30(水) 22:58:27 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080430/822810
昼 http://imepita.jp/20080430/823190
夜 http://imepita.jp/20080430/823530

今日も自炊しますた。
今日から自転車通勤始めました。
職場まで13Kmあるんだけど、これって遠いのか近いのか・・・
おかげで空腹の状態でご飯が食べれる。

132 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/04/30(水) 23:03:26 ID:???.net
>>130
黄門様のお菓子ってあったのか〜、気付かなかった。
また行くと思うので、いろんなやつ食べてみるね。

>きね八って鹿島アントラーズのオフィシャルスポンサーなんですねorz

そっか、灰さんはガンバファンでしたね。

133 ::2008/05/02(金) 03:34:46 ID:???.net
今日は11人の飲み会の幹事してきました
http://imepita.jp/20080502/119430
色々な料理を少しずつ食べられるから、こういうのもたまにはいいね

>ホモタン星人さん
夜の肉豆腐みたいなのが美味しそうですね
うちから13kmってどのくらいだろうと地図を見たら、浦安とか荻窪まで行くwww遠いよw
電車でも行かないような遠さだ…これを自転車って相当体力がいるね

…ガンバはもう…(´;ω;`)でも諦めたら終わりだから応援し続けるよ

134 ::2008/05/03(土) 03:38:32 ID:???.net
チーズ大福、ゴボウとレタスのサラダ、いり卵、パウンドケーキオレンジ1切れ

ファミマの男の大福が美味しかった
http://www.h-fm.co.jp/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=269-1.jpg
雨でジメジメ、梅雨みたいで蒸し暑いよ

135 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/04(日) 00:29:10 ID:???.net
朝 いなり寿司、ブロッコリー、ミルクティー
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080504/013210

夜は肉と野菜たっぷりの焼きうどん作りますた。
>>133
お腹たまりそうなメニューばかりでいいっすね〜。
もつ鍋とか精力つきそう。
>>134
男の大福っていうネーミングが凄いですね(;・ω・)
や ら な い か ? アーッ!

136 ::2008/05/04(日) 06:49:40 ID:???.net
炒飯、チョコケーキ、ゴボウサラダ、いり卵、キットカットホワイト

今日はガンバが久々に勝ったのでケーキでお祝いした(´∀`)

>ホモタン星人さん
やきうどん美味しそうですね
これからの時期は、ラーメンやお蕎麦より焼きそばとか焼きうどんが食べたくなります
ファミマの「男シリーズ」はコンビニデザートの中でも大人気ですよー

137 :くわゐ:2008/05/04(日) 17:16:40 ID:???.net
三食流動食

138 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/04(日) 21:39:12 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080504/766480
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080504/766850

今日も自炊しますた。
夜のチャーハンはニンニクと生姜をすったやつを少し入れました。
>>136
チョコケーキいいっすね。
甘いもの大好きです。
>>137
食べられないのは辛いっすね。
でも早く元気になって下さい。
健康と不健康は常に隣り合わせ。
自分も健康には気をつけないといけないな、と思う今日この頃です。

139 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/05(月) 23:27:06 ID:???.net
今夜は元同僚と一緒にサイゼリア行ってきました。
ハンバーグ、ご飯、スープ、サラダ、ほうれん草のグラタン、ピザ、ドリンクバー
これだけ食べて一人1500円くらい。
初めて行ったけど安いね〜。

140 :のほほん名無しさん:2008/05/06(火) 01:03:45 ID:hO+aeGIS.net
朝 納豆 卵 ご飯 キットカット
昼 パン2個 牛乳 
夜 牛肉2枚 カボチャサラダ
間食 クッキー6枚

141 ::2008/05/06(火) 06:48:14 ID:???.net
はちみつクレープ、チョコブレッド、グリーンカレー、チーズムース

今日は有楽町に買い物に行ってやっとDVDレコーダーを買ってきた
重たいけど持ち帰ったから、お菓子食べた分のカロリーを消費出来て良かったかも

>ホモタン星人さん 手作りの炒飯はいいですね(うちはいつも冷凍のもの)

>>140さん キットカットは色々な味があって美味しいですよねー

142 :のほほん名無しさん:2008/05/06(火) 17:19:08 ID:???.net
ショートケーキと今年初のそうめん

そうめんビックリするくらいおいしかったお

143 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/06(火) 23:03:00 ID:???.net
朝 パン、牛乳、小松菜のおひたし
昼 焼肉、ウインナー、焼きそば、焼きホタテ、焼きホッケ、カツオのタタキ、ご飯、柏餅
夜 カレーうどん

昼は先輩の家族及び親戚に紛れてバーベキューやりますた。
連休最終日にガッツリ食べて栄養付きました。
>>141-142
クレープとかキットカットとかケーキとか言われると・・・ジュルリ
甘いものが大好きなんです!

144 ::2008/05/07(水) 03:13:19 ID:???.net
バナナシュークリーム、野菜ジュース

寝不足の上、暦では連休なのに仕事だし、疲れまくったのでこれだけでいっぱい('A`)

>>142さん 暑い日が続くし、そうめんいいなーネギと茗荷を用意して、あっさり食べたいな

>ホモタン星人さん バーベキューの季節ですね 楽しそうな食事は何よりですね

145 :のほほん名無しさん:2008/05/07(水) 03:34:09 ID:Ij5uFNzU.net
食いもんに期待するなよ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15421

146 :のほほん名無しさん:2008/05/07(水) 19:18:22 ID:???.net
朝 ごはん、豆腐と揚げの味噌汁(ねこまんまにして)
昼 ミートスパゲティ、ごはん、白身魚のフライ、ポテトサラダ、千切りキャベツ
夜 ごはん、白身魚のフライ、コロッケ、ポテトサラダ

147 ::2008/05/08(木) 02:13:29 ID:???.net
地震(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
茨城は5だけどホモタン、大丈夫か?

148 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/09(金) 00:01:41 ID:???.net
朝 ご飯、納豆、シーチキン、海苔、大根の煮物、コーヒー
昼 天丼ランチ
夜 スーパーの半額弁当('A`)

>>147
大丈夫でしたよ。
でも揺れた瞬間、震度5はあるだろうなって思った。
食器とかは落ちなかったけど、テレビの上からリモコンが落ちるくらいの揺れでした。
余震が何回もあった。今日はみんな寝不足だったんじゃないかな。

149 :のほほん名無しさん:2008/05/09(金) 00:31:46 ID:j3v4mQTh.net
しいたけ

150 ::2008/05/09(金) 02:27:13 ID:???.net
いちごオレ、野菜たっぷり五目メン、3種チーズのフランスパン、シフォンケーキ

昨日は1時過ぎからずっと地震が続いていて、怖いなと思っていたら
大きな揺れが来てびっくりしました('A`)
地震なんてないといいなと…

151 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/09(金) 23:43:34 ID:???.net
朝 生卵かけご飯、紅茶
昼 http://imepita.jp/20080509/851890
夜 麻婆豆腐、ご飯

昼は外食しますた。
アジのタタキとカンパチの照り焼きでした。やっぱり魚は美味い。
>>150
今朝も余震ありましたね〜。
大きいの来なけりゃいいけど・・・

152 :のほほん名無しさん:2008/05/10(土) 15:04:42 ID:???.net
パン、玉ねぎ炒め、チーズ

みそ汁

153 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/10(土) 22:48:50 ID:???.net
朝 ホットケーキ
昼 食べない
夜 http://imepita.jp/20080510/815490

夜はお好み焼き作って食べますた。

154 ::2008/05/11(日) 06:36:52 ID:???.net
マドレーヌ、フルーツケーキhttp://imepita.jp/20080511/234520、野菜たっぷり味噌ラーメン

雨で寒いので、ラーメンで暖まってみました

鯵のたたきとかいいなー美味しそうだね
季節が戻ったような気温だから、温かい鍋でもしたい

155 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/11(日) 22:22:38 ID:???.net
http://imepita.jp/20080511/802530

夜は天ぷらうどん作りますた。
天ぷらはごま油を使うとサクッと仕上がりますね。
>>154
甘いものそんなにたくさん食べて羨ましいな〜。
そういえば小麦の値段が上がったせいか洋菓子の値段も少し高くなった気がする。

156 ::2008/05/12(月) 05:17:44 ID:???.net
チョコバナナケーキ、鮭炒飯、卯の花、ほっけ、いり卵

パンやケーキの値上げも多いですね('A`)
火事になりそうで天ぷらは作ったことがないのですが、
ごま油の方がずっと美味しいと母が言っていたのを思い出しました

157 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/13(火) 00:50:31 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080513/018460
昼 http://imepita.jp/20080513/018940
夜 http://imepita.jp/20080513/019280

今日も自炊しますた。
今朝は昨夜の天ぷらの残りを使ってかき揚げ丼にしました。
>>156
油がはねるのがイヤで天ぷら作らない人はいますよね。
火事になりそうって・・・(;・ω・)
でも任せて。私がいつでも作ってあげるお(^ω^)b

158 ::2008/05/13(火) 02:51:40 ID:???.net
味噌ラーメン、大学芋、チョコバナナクレープ、パインジュース

伊藤園の熟パインが本当に甘くて(゚д゚)ウマーでした
http://itoen.co.jp/news/2008/042402.html

かき揚に、しば漬けもきちんとつけてあっていいですね
料理を出来る人はいいなと思います

159 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/14(水) 00:16:47 ID:???.net
朝 生卵かけご飯、レモネード
昼 http://imepita.jp/20080514/000400
夜 http://imepita.jp/20080514/000550

お弁当のから揚げは昨夜の残り。
ニンニク生姜醤油で味付けしたけど、美味しく作るには30分以上付けておくといいかも。
そのせいか今回はかなり美味しかった。5分10分くらいだとあまり味が染み込まない。
夜は海鮮丼作って食べますた。
>>158
熟パインってなんだか卑猥な響き(*ノωノ)
灰さんも甘いもの好きですね。

>料理を出来る人はいいなと思います

でも灰さんは面食いだっていう噂を聞いたから・・・

160 ::2008/05/14(水) 06:32:12 ID:???.net
キャラメルムース、チキン白湯春雨、卯の花、サラダ

今日も寒いから春雨スープで温まりました
人間中身が大事ですよ 外見と共に(´∀`)

161 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/14(水) 22:44:23 ID:???.net
朝 食べない
昼 ご飯、卵焼き、いちご、牛乳
夜 ご飯、餃子、キムチスープ

今朝は寝坊しちゃって会社休みました。
ちゃんと目覚ましかけたのに起きれなかった。こんなこと初めて。
>>160
寒い日は温かいスープが一番ですね。
明日から晴れるみたいだし気温も暖かくなってくれると嬉しいです。

162 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/15(木) 23:14:15 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080515/833410
昼 コンビニ弁当
夜 http://imepita.jp/20080515/833761

朝と夜は自炊しますた。
以前は、コンビニ弁当>自分の手料理、だったのですが、
今は明らかに、自分の手料理>コンビニ弁当ということに気付きました。

163 ::2008/05/16(金) 03:16:09 ID:???.net
卵のお粥、チキン白湯春雨、0kcalアップルゼリー、コラーゲン10000

>ホモタン星人さん
寝坊とはw夜更かししていたのでしょうか
自分は会社に限っては、寝坊も欠席も一切ないという謎…

滅多に食べませんがコンビニのお弁当だと、唯一apのとれたてキッチンだけはいいかなと

164 ::2008/05/17(土) 02:41:10 ID:???.net
幕張の中華福龍で小籠包とか海老とか蟹とかホタテとか

幕張と言えばやっぱり20万人ライブだな
懐かしくなった

165 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/20(火) 00:21:04 ID:???.net
朝 トースト、肉団子、ヤクルト
昼 http://imepita.jp/20080520/007490
夜 http://imepita.jp/20080520/008030

今日も自炊しますた。
昼は職場近くの田んぼ付近にシート敷いて昼食。
たまに違った風景で食べるのもピクニック気分でいいね。
>>164
中華料理店で食事とは豪華ですね!
に、20万人ライブって・・・(;・ω・)

166 ::2008/05/20(火) 05:31:14 ID:???.net
焼肉と野菜たっぷり、卯の花とレタスのサラダ、薄焼きピザ、シュークリーム、チーズプリン、ファイブミニ

卯の花や白和えをレタスでさっぱり食べるのが好き

お弁当持って青空の下で食事とか、もう何年もしてないなぁ…
緑を見て空を眺めながらだと、お弁当の美味しさも増しますね
GLAYの20万人ライブはもう9年も前になるのだな…つい最近の事の様です

167 ::2008/05/21(水) 07:03:47 ID:???.net
高菜麺、クリームチーズオムレット、白和え、抹茶のシュークリーム、ほっけ

セブンの抹茶シューが(゚д゚)ウマーでした

168 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/22(木) 00:27:21 ID:???.net
朝 ご飯、肉団子、レモネード
昼 http://imepita.jp/20080522/010730
夜 http://imepita.jp/20080522/011090

昼だけ外食しますた。
ばんどう太郎で食べました。
若鶏の南蛮から揚げランチ。ここで食べるときはいつもだいたいこれです。
>>167
抹茶シュー出てましたね。
買おうか迷ったけど次行ったとき買ってみる。
セブンのエクレアも美味しいよね。

169 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/23(金) 01:58:02 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、シャケ、サラダ、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080523/068880
夜 http://imepita.jp/20080523/068970

夜はピザーラ食べますた。

170 ::2008/05/23(金) 03:36:33 ID:???.net
今日はイライラだったので甘い物で解消(゚д゚)ウマー
ttp://imepita.jp/20080523/126670
大江戸品川は品川という名前なのに、目黒の御門屋のです

お弁当の卵焼きがいいね
ピザーラなんて独り暮らしだと頼む機会がないよ…

171 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/23(金) 21:46:46 ID:???.net
朝 昨夜の残りのピザ、牛乳、栄養ドリンク
昼 ヒレカツ丼、うどん
夜 刺身、サラダ、ステーキ、魚のから揚げ、エビチリ、麻婆豆腐、おこわ、デザート

昼はずぎのやでランチ。
夜は飲み会でした。
常陸牛も食べて満足。しかしお酒飲み過ぎてベロンベロン
>>170
ティラミスボリュームあっていいですね!
私も甘いものならいくらでも入る。

172 ::2008/05/25(日) 02:06:22 ID:???.net
納豆煎餅、葵の紋というカスタードケーキ、ネギトロ丼、レバー3本

友部SAで買った水戸のお土産を食べています
納豆ドッグとか常陸牛などの屋台は夜遅いので閉店で残念

173 ::2008/05/26(月) 03:20:24 ID:???.net
勝田の石焼き釜のパン屋さんへ
http://imepita.jp/20080526/089000
天気も良かったので、外のテラスでたべました
夜は手作りのグリーンカレーで美味しかったです
画像は明日うpします(・∀・)

174 :のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 00:51:10 ID:???.net
朝 パンとポテチ
昼 キムチスープと野菜ジュース
夜 パンとコーヒー

175 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/27(火) 00:56:43 ID:???.net
朝 お好み焼き
昼 http://imepita.jp/20080527/008220
夜 http://imepita.jp/20080527/027960

今日も自炊しますた。
昼のお弁当は豚肉をニンニクで味付けしてメシの上に乗せました。
夜は湯豆腐のあんかけ作ってみました。
>>173
ピリッとしてて美味しそうですね。
辛いのかな?

176 ::2008/05/27(火) 09:28:09 ID:???.net
昨日のグリーンカレーと庭の苺を使ったサラダ
http://imepita.jp/20080527/327400

焼きうどん、ティラミス、卵焼き、葵の紋というカスタードケーキ、黒胡麻豆乳

>ホモタン星人さん
辛さはないですが、焼きたての熱々をその場で食べられます
ここのパン屋さんは、チョコなどの甘い系のパンも美味しくて、店員さんもとても親切で満足です(・∀・)

177 :のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:32 ID:???.net
昼:ごはん(茶碗すりきり1杯)、ピーマンの肉詰め4つ(しぐれ煮を詰めて焼いたやつ)

夕食@:ごはん(茶碗すりきり1杯)、鮭の塩焼き1切れ

夕食A:サッポロ一番塩らーめん、バナナ1本

夜食:カフェオレ500cc

178 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/28(水) 07:03:28 ID:???.net
朝 ご飯、シーチキン、海苔、牛乳、栄養ドリンク
昼 竜田揚げと温かいそばのランチ、http://imepita.jp/20080528/231670
夜 食べない

お昼はまたすぎのや行きました。
写真はデザートの白玉クリームあんみつです。
>>176
野菜のカレーですね。
見た限りかなりこだわってますね〜。
苺も庭で作ってますか、さすがセレブは違いますな〜。

179 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/28(水) 21:06:35 ID:???.net
朝 焼肉丼、牛乳、栄養ドリンク
昼 http://imepita.jp/20080528/755630
夜 http://imepita.jp/20080528/755980

今日も自炊しますた。
夜はローピン作りました。
外はサクサク、中はモッチリでなかなかの仕上がりでした。

180 ::2008/05/29(木) 01:00:43 ID:???.net
鶏肉のハーブ焼き、おもちで包んだティラミス、ダックワーズ、バナナ蒸しケーキ

ダックワーズは北海道の五島軒のもの http://ap.host.jp/cgi-win/shop/i_data.exe?shop/shop.ini+gotoken+71+501-0
焼き菓子って本当に大好きだな

>>177さん 茶碗すりきり1杯というのがいいですね 

>ホモタン星人さん
すぎのやってあのばんどう太郎に似たお店だよねw 勝田の前は通ったことあるな(´∀`)
× セレブ ○ 田舎暮らし 夏にはスイカとじゃが芋が収穫できそうです

181 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/30(金) 00:14:06 ID:???.net
http://imepita.jp/20080529/860960

今朝はピラフ作って食べますた。
具材が野菜だけでした。
エビとか魚介類入れたらもっと美味しいと思った。次からそうする。
>>180
そのお菓子カントリーマアムみたい。どんな味なのかな?

ばんどう太郎とすぎのやは同じ系列です。

田舎暮らし?
ってことは東京のあの辺かな。
某コテハンさんの住んでるところ辺りかな。

182 ::2008/05/30(金) 12:29:23 ID:???.net
名古屋の駅弁、手羽先、八丁味噌卵、スタバのキャラメルフラペチーノ
http://imepita.jp/20080530/440070

頂き物の名古屋のお弁当で(゚д゚)ウマー
ういろうとか名古屋しゃちほこプリンとかは明日食べます

>ホモタン星人さん
同じ系列なのか!
田舎暮らしは祖父母の茨城の事ですよー
あの辺は土地も余りまくっているし、果物の木も野菜の収穫も田んぼも…自然関係なら何でもありますよね
自分は自然なんてない、オフィスだらけの都心の家です(´・ω・`)

183 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/05/30(金) 23:23:11 ID:???.net
朝 ご飯、コロッケ、キャベツ、紅茶
昼 サーモンのフライとサバの塩焼きのランチ
夜 食べない

昼は外食しますた。
先輩が食べてたカツオの漬け丼ランチも美味しそうだった。
>>182
駅弁美味しそうでいいですね。
手羽先も食べてみたい。

茨城の実家の話でしたか。
常陸太田とか常陸大宮とか自然に囲まれてていいですよね。
結婚したらあの辺に住みたいなと考えてるんです。
相手は居ないんだけどね(笑)

184 ::2008/06/01(日) 07:08:13 ID:???.net
ダックワーズ、ラーメン、アーモンドのパン、プリン、卯の花、ミルクティ

寒いので温かいラーメンで
暑いのも嫌だけどこんなに寒いのもなぁって思った

自然と言えばいいけど、山と田んぼしかないからね…(´Д`;)
お菓子買うにも、コンビニまで車というのがもう…
京成があって駅ビルと内原イオン、丸井もある、水戸の方がまだいいなぁ

185 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/01(日) 21:50:30 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080601/780790
昼 食べない
夜 食パン、牛乳、海藻サラダ、ししゃも

今朝はシャケをホイルでバター焼きにしてみますた。
>>184
ここんとこ気温の上がり下がりが激しいですね。
体調崩さないように気をつけないと。

確かに自然には囲まれてるけど、そういう意味では不便かもね。
でも田舎でのんびり暮らすのも悪くないと思うお(^ω^)b

186 ::2008/06/02(月) 03:39:25 ID:???.net
バナナ蒸しパン、鶏肉をオーブンで焼いてみた、チョコケーキ、キャラメルクッキーパン

仕事で疲れまくったから甘い物ばかり食べた
明日は休みだからゆっくりのんびりと食事をしたいな

田舎には一ヶ月に2日くらい行くくらいがいいな
暮らすとなると自分には退屈かも
でもそんな地域で安くて美味しいお店を見つけるのは楽しいよね

187 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/02(月) 21:20:29 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080602/764170
昼 http://imepita.jp/20080602/764510
夜 http://imepita.jp/20080602/764860

今日も自炊しますた。
>>186
甘いもの多くていいっすね。
私も一度甘いものをこれでもかってくらいドカ食いしてみたい(^ω^)b

188 ::2008/06/03(火) 09:38:25 ID:???.net
チーズクリームパスタ、バニラプリン、どら焼、昆布醤油干しほっけ、バナナ

バナナは周りが真っ黒でも、中身は綺麗で食べられる

>ホモタン星人さん
サンドイッチも美味しそうですね
自炊もいいなと思いつつ、食器洗いの大変さと料理中の怪我、
野菜のゴミの後始末等々…なかなか出来ないでいますorz

189 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/03(火) 23:31:32 ID:???.net
朝 ご飯、ミートボール、野菜スープ、キャベツ
昼 お弁当
夜 スーパーの半額弁当('A`)

今日も一日疲れますた。
>>188
自炊もやり出すまでが大変だよね。慣れが大事だと思うけど。
それかシェフや料理人と結婚すれば大丈夫さ!

190 ::2008/06/04(水) 05:42:21 ID:???.net
キャラメル蒸しパン、牛肉とキャベツとピーマン炒め、カスタードケーキ、キットカット

自分も今日は疲れた('A`)
雨やんでくれないかなー

生協の牛肉が来たので、焼肉みたいにしてみた

191 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/04(水) 22:52:16 ID:???.net
http://imepita.jp/20080604/818270

夜はフレンチトースト作って食べますた。
>>190
牛肉も疲労回復にいいからね〜。
最近甘いもの多いですね。

192 ::2008/06/05(木) 06:56:27 ID:???.net
もちっとくるみチョコパン(サンクス)、炒飯、昆布醤油干しほっけ、卯の花、マンゴージュース

コンビニに寄ってジュースなどを買おうとしたら、財布に500円くらいしか入ってなくてびっくりしたwwww
忙しいと銀行に行く時間もないね

フレンチトーストも作るのかーすごいね(・∀・)
今日と明日、お仕事頑張ろう!


193 ::2008/06/06(金) 04:36:32 ID:???.net
コーヒーパン、マンゴージュース(森永乳業)、中華風パスタ、シュークリーム、焼き魚

北海道のベイクドアルルの北の生シューは大好きだ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kitanomori/cabinet/00063948/img14909624.jpg

194 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/06(金) 07:22:31 ID:???.net
朝 ご飯、ミートボール、野菜スープ、コーヒー
昼 http://imepita.jp/20080606/258540
夜 焼き鳥、もつ煮、冷奴、おにぎり

昼は某店で穴子天丼食べますた。
夜はひたちなかの河童というお店で焼き鳥食べながら軽く飲みました。
>>192-193
高級そうなシュークリームですね。
しかも中はクリームでいっぱいで美味しそう。

今日一日なんとか頑張りましょう!(^ω^)ノ

195 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/06(金) 23:14:33 ID:???.net
朝 コーンフレーク
昼 カツオの刺身とアジフライ定食
夜 ご飯、シューマイ、梅干、牛乳

昼は外で食べますた。
一人でお店行ったんだけど、偶然以前の職場の先輩が居ておごってもらっちゃいました。
今週やっと終わった(^ω^)

196 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/08(日) 23:30:32 ID:???.net
朝 コーンフレーク
昼 すき家のネギ玉豚丼豚汁セット
夜 カレーライス

明日からまた仕事か(´ω`)

197 ::2008/06/09(月) 03:09:42 ID:???.net
ちょwwww
私も今日はすき家だったよwww ttp://imepita.jp/20080609/110560

週末は友達の結婚式でケーキとか美味しいものをたくさん
ttp://imepita.jp/20080609/112360
乗っていたのは、苺、ブルーベリー、マンゴー、葡萄、スイカ、キウイ、オレンジ、さくらんぼ、桃などなど…

こちらまで幸せな気持ちです(´∀`)

198 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/10(火) 00:17:22 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080609/841170
昼 http://imepita.jp/20080609/842020
夜 http://imepita.jp/20080609/842380

今日も自炊しますた。
朝は昨夜のカレーの残りでカレーうどん。
夜はお茶漬けと冷奴でさっぱり。
>>197
フルーツケーキ美味しそうでいいっすね。
そんな大きいの食べたら満足だろうね。
結婚といえばうちらも結婚そろそろ適齢期だよね。
人間不信なので、良い人でも見付からない限り一人で居たいです・・・

199 ::2008/06/10(火) 11:39:14 ID:???.net
プリン、ハーブチキン、白和え、パイナップルジュース、大学芋

最近は紅茶よりパインとマンゴーのジュースが好き

>ホモタン星人さん
お豆腐とお茶漬けはこれからの季節にぴったりですね
…人間不信?ナ、ナンダッテー!!(AA自粛)
のほだめにいる人というのは、何か抱えているものがあると思う
ホモタンもそうなのかな

200 :のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:17 ID:???.net
朝 たこ焼
昼 あんだんご
夜 冷やしラーメン、コーンポタージュ、ロールキャベツ、野菜ジュース

昼間暑くてへばってた

201 :のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 06:20:45 ID:???.net
ホモタン星人さん、もう少し画像大きくしてもらえないかな?

202 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/11(水) 07:18:47 ID:???.net
朝 アンドーナツ、牛乳
昼 お弁当
夜 スーパーの半額弁当

疲れ溜まってるお('A`)
>>199
人間不信の一番の原因は5年前に付き合ってた東京の子ですかね。
昼間は普通の女子高生、夜は未成年がやってはいけない仕事してる子でした。
わずか半年の間に現金やらブランドものやら100万近く貢ぎました。

この板にたどり着いたのは、偶然なんです。
それまで2ちゃんねるの存在すら知りませんでした。
のほダメの意味もいまだによく分かりません。ましてや他の板は全くわかりません。
でもここに来れて本当によかったと思ってます。
みんなに励まされ相談にも乗ってもらって。いろんなコテハンさんや名無しさんに感謝してます。
>>201
大きくするやり方よく分からないんですよ。
携帯に問題あるんですかね。

203 ::2008/06/11(水) 13:16:26 ID:???.net
バナナのデザート、オレンジゼリーの、オレンジマンゴージュース、薄焼きピザ

冷凍のピザには生協で届いたトマトを切ってオーブンへ
甘くなったトマトが(゚д゚)ウマー
デザートはこちら ttp://imepita.jp/20080611/470740

>ホモタン星人さん
彼女いたのか…しかし「買って」と言われて何でも買ってあげてしまったのでしょうか…(´Д`;)
茨城にも悪い子はいるのね

でもそんな子ばかりではないし、次はもっと素敵な人に巡り合えるといいよね

携帯の機種が相当古いのではないかな?
うちは親が7年位前のmovaだけれど、写真は小さくしか出来ない
ちなみに自分が載せている写真も全部携帯で撮ってるよ(P903)

204 ::2008/06/11(水) 13:26:14 ID:???.net
訂正、東京の子だったのね

偶然でもここに来てくれて良かったなって思う
(水戸や東海の話題など出来る人はいなかったしw)

のんびりのほほんと、ダメ人間でもゆっくり生きていこう
いつもお仕事お疲れ様(´∀`)

205 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/11(水) 23:31:16 ID:???.net
朝 ご飯、鯖の塩焼き、生卵、野菜ジュース、コーンフレーク
昼 ネギトロとタコの刺身とササミフライの定食
夜 食べない

昼は外食しますた。
おかわりを6杯食べました。
お店の人も、よく食べるな〜って顔でこっち見てました。
>>203-204
甘いものいっぱいでいいですね。
思わずケーキが食べたくなってきた。

うん。ありがとう。
この板は気持ちの優しい人が多いのですごく居易いです。
なんかよく分からないけど、灰さんに話聞いてもらうだけで癒されてます。

写真の件は同じく携帯の機種が古いからみたいです。

206 ::2008/06/12(木) 09:11:35 ID:???.net
6杯wwwww
お昼なのにすごいおかわりだ(・∀・)

疲れてしまう日々の中で、ここが少しでもホッと出来る場所になればいいですよね

杏仁豆腐、豚肉のポン酢さっぱり和え、チョコケーキ、カフェオレ

蒸し暑いのでさっぱりとしたものにしてみました

207 ::2008/06/13(金) 05:49:47 ID:???.net
塩ラーメン、ココアマフィン、トマトと豚肉のさっぱりポン酢、プリンアラモード

10日前に買ったバナナがうまく熟成できなくて、今日も渋くてとても食べられる物ではなかった('A`)

208 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/13(金) 07:26:54 ID:???.net
朝 トースト、牛乳
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20080613/263100

自炊しますた。
夜はイワシの天ぷら作りました。
>>207
ひょっとして緑色の状態で買ったのかな。
黄色くなって黒いポツポツが少し出てきたくらいが食べ頃なんですよね。

209 ::2008/06/14(土) 19:39:14 ID:???.net
サッカー代表戦、タイ戦にちなんで、渋谷でタイ料理にしてみました
魚介が豊富なのは良かったけれどもっと辛い方が好きかも
ttp://imepita.jp/20080614/704020
あとは暑かったので、歩きながらマンゴーフローズンを飲みつつ

>ホモタン星人さん
鰯の天ぷらいいですねーカルシウムもばっちりだし、サクサクで美味しそう
天ぷら鍋とか持っているのかな?

バナナは緑の状態で来ました
黄色くなる気配が未だになしwもう少し気長に待ってみます

210 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/14(土) 21:28:57 ID:???.net
http://imepita.jp/20080614/767070

夜は冷やし中華作って食べますた。
きゅうりもトマトも冷蔵庫になかったので、あるだけの具材で無理矢理作りました。
>>209
タイ料理スタミナ付きそうでいいっすね〜
しかし灰タンは辛いもの好きだな〜

日本代表3-0で勝ちましたね!
おめでとう(・∀・)
3点目は中村ケソゴが決めてくれた。

フライパンですよ〜
一人暮らしなので、さすがに天ぷら鍋までは持ってないです。

211 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/15(日) 20:58:39 ID:???.net
朝 食べない
昼 http://imepita.jp/20080615/752540
夜 http://imepita.jp/20080615/752670

今日も自炊しますた。
昼はシーフードピラフ、夜は中華丼作りました。

212 ::2008/06/16(月) 03:22:29 ID:???.net
黒胡麻プリン、チョコワッフル、コーヒーシュークリーム、塩ラーメンに野菜たっぷり

暑いのと、仕事で疲れた日にはやっぱり甘い物
この後更にアイス食べる予定

>ホモタン星人さん
辛いのも甘いのも酸っぱいのも大好きだなー(結局美味しければ何でも好きw)
今週はサッカー、Jリーグも代表戦もないからちょっと寂しい
中華丼、普通の大きな卵で和んだwwwww
今週も頑張って行きましょう

213 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/17(火) 00:03:10 ID:???.net
朝 ご飯、野菜スープ、ウインナー、牛乳
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20080616/860690

今日も自炊しますた。
夜はシーフードカレー作りました。
>>212
私も美味しいものなら何でも。
特に甘いものが大好きかな〜
こごんとごこわいげどがんばっぺな!(茨城弁)

214 ::2008/06/17(火) 21:59:42 ID:???.net
チョコワッフル、マンゴージュース(Gokuri)、納豆スパ、アクエリアス
ttp://imepita.jp/20080617/787750

暑かったので、レタスを加えてさっぱり納豆スパにしました
茨城弁、京成とか丸井のオシャレなブランドの人も訛っていてとても親しみがw

職場の人が入院してしまったので、暫く休みがなくなったー('A`)

215 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/17(火) 22:59:10 ID:???.net
朝 昨夜のカレーの残り
昼 お弁当(おにぎり)
夜 冷たいそば

今日も自炊しますた。
>>214
納豆パスタですか〜
ご飯に合うからやっぱりパスタにも合うのかな。
私の職場は茨城弁使う人居ないな〜
って他県出身の研究者が多いから当たり前だけど。
自分もそうだけど茨城で生まれ育った友達もほとんど茨城弁使わない。
年配の人が茨城弁で喋ってるのは、たま〜に見かける。

216 ::2008/06/18(水) 23:43:02 ID:???.net
バニラアイス、ココナッツカレースープ、ボルシチ

…2つともインスタントなんだけどね…
http://www.nagatanien.co.jp/products/detail.php?pcode=k038
http://www.meiji.co.jp/foods/soup/marugotoyasai/products/soup_borshch.html

だっぺとかわかりやすい茨城弁は祖父母の世代くらいまでですね
普通の言葉のイントネーションが平坦(抑揚がない)なのは若い子から大人までよく聞きます
水戸駅で普通電車に乗っていると、大阪に行った時と同じくらいの新鮮さがあります(´∀`)

217 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/19(木) 07:36:48 ID:???.net
http://imepita.jp/20080619/264960

夜はまた冷やし中華作りますた。
>>216
>普通の言葉のイントネーションが平坦
あっ。そういう人いるかも。
ちなみに東京のギャル語とかはほとんど茨城弁から流出したものです。
語尾が上がる変な喋り方。
あと、ルーズソックスの発祥も茨城です。

218 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/19(木) 19:06:26 ID:???.net
朝 ご飯、昆布、ししゃも、バナナ、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080619/684370
夜 http://imepita.jp/20080619/685470

今日も自炊しますた。
昼のお弁当にはスコッチエッグ作って入れました。
夜はあんみつ作ろうと思ったけど、あずき買い忘れてこんななってしまった。
しかも寒天、バナナ、白玉、いずれも色が白いから見た目がちょっと・・・

219 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/20(金) 22:47:34 ID:???.net
朝 ご飯、野菜炒め、バナナ、牛乳
昼 お弁当
夜 ラーメン

夜は日立のスタミナラーメン食べてきますた。
冷たい麺の上にアツアツ甘辛あんかけだから最高に美味しいっす。
そういえば今日ボーナス出たお(^ω^)ホクホク

220 ::2008/06/21(土) 04:03:40 ID:???.net
手作り豆腐
http://imepita.jp/20080621/120370

千葉の梅の花で季節の懐石を食べてきました
http://www.umenohana.co.jp/ume/menu.php?no=168&kind=season
少しずつ色々な種類を楽しめるのですが、最後の方のご飯やお味噌汁が出る頃にはおなかいっぱいに(´Д`;)

>ホモタン星人さん
あずきならうちにあるよー(寒天入り)
あんみつまで作ってしまうホモタンは素敵だw
ボーナスお疲れ様!

221 ::2008/06/22(日) 04:40:39 ID:???.net
鰆の西京漬け、明太スパ、牛蒡サラダ、キャラメルワッフル、牛乳プリン

アニメのペルソナが面白かった

222 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/22(日) 23:47:06 ID:???.net
http://imepita.jp/20080622/852610

今日は実家行ってきますた。
昼と夜は実家で食べました。
キンピラとかほうれん草のおひたしとか大根の味噌汁とか凄い懐かしい感じがしました。
帰るときに別荘の畑で栽培したジャガイモを少し貰いました。
写真はそのジャガイモで作ったフライドポテトです。
ボーナス出たので親に10マソだけ小遣い置いていきました。
>>220
いつも一般階級とは食べてるものが違いますね〜
灰さんやっぱりセレブっすよ、セレブ。

223 ::2008/06/23(月) 04:28:06 ID:???.net
焼きそば、バナナチョコクレープ、牛蒡サラダ、チョコラングドシャ、パイナップルジュース(グリコ)

EURO見てるんだがおなかすいてきた…

>ホモタン星人さん
実家のご飯はいいですねー
会いに行くのも親孝行になって喜んでいると思います(´∀`)
毎日の食事、普段はコンビニ通いですorz

224 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/23(月) 23:16:38 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080623/820240
昼 http://imepita.jp/20080623/820630
夜 http://imepita.jp/20080623/820970
デザート http://imepita.jp/20080623/821300

朝は鮭のムニエル作りますた。
昼は日立の丸勝というお店でトンカツ定食食べました。
夜はプリンアラモードを買って先輩の家族に食べてもらいました。
お返しに、先輩の娘にスープスパゲティ作ってもらいました。
さすがなかなかの味でした。
>>223
料理得意な人とケコーンすれば大丈夫さ。
モノは考え様、というか持ちつ持たれつですよ。

225 ::2008/06/24(火) 06:06:07 ID:???.net
ネギトロ丼、コーヒームース、チョコアイス、エクレア、とろーりマンゴー(森永)http://www.morinagamilk.co.jp/products/drink/detail.php?brand_id=218

仕事が忙しすぎたので、帰りに刺身用のめばちマグロの中トロ買ってネギトロ丼にしてみました
独りだとなかなかお刺身系を食べる機会がないけれど、だったら自作してしまおうと!(゚д゚)ウマー

>ホモタン星人さん
朝から作っていてえらいなぁ…
スープスパゲッティ、色鮮やかな野菜がたっぷりで美味しそうですね
よい先輩がいて羨ましいです(・∀・)

226 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/25(水) 00:04:37 ID:???.net
朝 ご飯、シャケ、チーズケーキ、バナナ、コーヒー
昼 http://imepita.jp/20080624/861390
夜 http://imepita.jp/20080624/861700

今日も自炊しますた。
夜は手作りギョーザにチャレンジしてみました。
かなり大きめに作りました。
お腹も満たされて満足。
>>225
魚は身体にいいお。
特に刺身だと鉄分も補充できますね!

227 ::2008/06/25(水) 20:45:27 ID:???.net
鉄板焼きに行ってきました
ホタテ・鮭・エビのシーフードの3種焼き、鉄板パスタ(シソとバジルのペペロンチーノ)、シーフードオムレツ、マンゴーのジェラート等
http://imepita.jp/20080625/742490

お寿司の次に鉄板焼きは好きかも
やっぱり魚介類は(゚д゚)ウマーだね

>ホモタン星人さん
餃子も作るのかー!包むのが難しいよね
実家にいた頃は妹達とよくやってたなー

228 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/25(水) 23:21:45 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、トマト
昼 http://imepita.jp/20080625/837420
夜 ご飯、納豆、牛乳、きゅうり

今日も自炊しますた。
昨日のギョウザ作りに使用したニラが残ってたので、ニラ玉にしてお弁当に入れました。
>>227
魚介類焼いて食べるのもいいっすね〜。
デザートも美味しそうじゃん。

229 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/27(金) 00:06:03 ID:???.net
朝 パン、コーヒー
昼 http://imepita.jp/20080627/000320
  http://imepita.jp/20080627/000760
夜 http://imepita.jp/20080627/001110

昼は外食しますた。
サワラの刺身とカツオの竜田揚げ定食でした。
夜はマックで今100円のアレをたくさん買ってきて食べました。

230 ::2008/06/27(金) 06:06:33 ID:???.net
買いすぎwwwwwヽ(゚∀゚)ノ
同じフィレオフィッシュだけだと飽きないのかな?

梅紫蘇じゃこご飯、サーモンのハーブ焼き、ウィンナーとキャベツのサラダ、バナナ、バニラアイス

EURO見ながらこんな時間にちょっとおなかが空いたので、バナナ食べてキャラメル牛乳飲んだり

231 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/28(土) 00:59:13 ID:???.net
今夜は飲み会ですた。
勝田の華の舞ってお店です。
豚の角煮、刺身、サラダ、ちらし寿司、焼きおにぎり、チョコケーキなどいろいろ食べました。
自分が運転でみんなを送って行ったので、お酒は飲みませんでした。

http://imepita.jp/20080628/026870
http://imepita.jp/20080628/027210
http://imepita.jp/20080628/027580

>>230
フィレオフィッシュならいくら食べても飽きないです。
過去に10個くらい食べたことあります。
がんばれば20個食べれると思う。
たんぱく質が私の自慢の筋肉の栄養源だからね〜

232 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/28(土) 23:06:18 ID:???.net
http://imepita.jp/20080628/825090

今日は先輩の娘の17歳の誕生日でした。
こっちがプレゼントしなきゃいけないのに、逆に手作りチーズケーキ(今回のはお母様作成)もらっちゃった。
近いうちにメシでも誘ってあげるしかないね。
それにしても、ついこの間まで小学生だったと思ったらもう高2か〜
時が経つのは早いね〜

233 ::2008/06/29(日) 14:48:57 ID:???.net
新しく出来たクリスピークリームドーナツでドーナツ2個とマンゴージュース
http://imepita.jp/20080629/526150
並んでいる時に、メニューと一緒に試食のドーナツが1個もらえます(´∀`)
出来立てのホカホカで柔らかく、持ち帰りより試食が一番美味しかったw
残りは19時からのガンバ戦を見ながら食べようかな

>ホモタン星人さん
10個ってwwwww
すごいなーーー大好きな物でも10個は無理だなぁ…チャレンジした事もないけど(´Д`;)
手作りチーズケーキ、愛情もこもっていて美味しそうですね

234 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/06/30(月) 10:32:42 ID:???.net
朝 ご飯、天ぷら、コーヒー
昼 食べない
夜 ご飯、天ぷら、月見そば

>>233
ドーナツがそんなにいっぱい〜!
甘いものたくさん食べると幸せな気持ちになるよね。
やっぱりドーナツも出来たての方が美味しいんですかね〜

235 ::2008/07/01(火) 00:31:05 ID:???.net
気付いたらもう7月だね

サーモンの刺身、ツナサラダ、ゴーヤチャンプル(クイーンズ伊勢丹で半額)、オレンジ&マンゴー(メグミルク)、チーズ大福

今月は働きまくったので、好きなお刺身で乾杯(お酒ないけどwwwww)
暫く一週間くらいでいいから休みたいよー

>ホモタン星人さん
ふわふわのドーナツは美味しいですね
でも甘過ぎ&油が凄すぎて、正直安いミスドの方が好きだわw

236 :のほほん名無しさん:2008/07/01(火) 20:57:56 ID:???.net
ハーシー

237 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/01(火) 23:07:44 ID:???.net
朝 トースト、みそ汁
昼 http://imepita.jp/20080701/827520
夜 http://imepita.jp/20080701/827880

今日も自炊しますた。
夜は野菜たっぷり入れてラーメン作りました。
>>235
刺身つまみながらお酒飲むのもいいっすよね。
確かに一週間くらい休まないと疲れ取れないかも。
そういえば7月だから夏期休暇が今月から使える、できればまとめて使いたい。

238 ::2008/07/02(水) 07:44:17 ID:???.net
今日は鮪、中トロ、ネギトロの3種盛り、ティラミス

いつもは食べないお昼には、スープを駅ナカで http://imepita.jp/20080702/267190
品川駅のスープ専門店 http://www.ekipara.com/html/Indication/shophtml/K1300B02_021.html
スープというよりは、濃厚なクリームみたいな味でした

夏休み取りたいね
まとめて休んで袋田の滝でも見に行きたい

239 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/03(木) 00:28:49 ID:???.net
http://imepita.jp/20080703/015000

夜はコロッケ作って食べますた。
>>238
まったりした濃厚なスープっていいっすよね。
灰さんいつもお昼抜いてるんですか〜。
ってことは朝食しっかり食べる方なのかな?

240 ::2008/07/03(木) 03:47:51 ID:???.net
いや、朝もお昼も食べないよ
仕事行く前に野菜ジュースくらいは飲むけど、平日は帰ってきて、22時過ぎに食べるだけ
休みの日は夕方と深夜という感じかな?

コロッケまで作るのはすごいねー
じゃが芋を砕いて、衣つけたり、揚げたりと大変そうだ

今日はネギのお味噌汁と、鰻ととろろ、オクラを合わせたうなトロ丼を作ってみました
風邪を引いて、病院行ったけど、熱もあるので栄養をつけるために鰻とトロロでさっぱり(゚д゚)ウマー
うなぎは勿論完全に国産(大隈産)の美味しい鰻です

241 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/03(木) 22:24:34 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080703/797150
昼 http://imepita.jp/20080703/797560
夜 http://imepita.jp/20080703/798150
  http://imepita.jp/20080703/798650

今日も自炊しますた。
ってか今日は私の29回目の誕生日でした。
ちなみに野口みずきさん(30)も同じ誕生日です。
Happy birth day to me !
>>240
うなぎとは豪華ですね。
うなぎとトロロの組み合わせは最高ですね。

朝ご飯抜くの良くないよ。すごく身体に悪い。
少しずつでもいいから食べるように習慣付けていった方がいいと思う。

242 ::2008/07/04(金) 02:14:46 ID:???.net
誕生日おめでとう!
海鮮丼も自分で作ったのかな?
ホモタンも54年度生まれとはびっくり(年下だと思ってた)
この板には54年度の人多いよー

今日も鮪、中トロ、ネギトロの3種盛りをネギトロ丼にしてみた、ミルクアイス、生チョコ大福、ミルクティー
まだ風邪なので、フラフラしつつも栄養は取ってる
朝ご飯は高校生くらいから、もう既に食べてなかったなー

243 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/05(土) 00:33:05 ID:???.net
http://imepita.jp/20080705/010360

夜はキスの天ぷらとあら汁作って食べました。
>>242
ありがとう!
灰タンも風邪の方お大事にしてね。

この板54年度生まれの人あんまり居ないですよ。他の板の間違いじゃないかな?
年齢スレでも54年度生まれ少ししか居なかったし、
絡んだことある人ではゾナーたんっていうコテハンさんが一人居ただけ、
そのコテハンさんも居なくなってしまったし。
この板の年齢層はほとんどが20歳前後に集中してるみたいです。

244 ::2008/07/05(土) 00:59:39 ID:???.net
坦々麺、鯖のみりん漬け、コーヒーゼリー、チョコラBB、リポビタンDファイン

まだ咳と熱があるので、今日は仕事の前にリポビタンDを飲んで行った
だが、仕事の前にうっかり銀座のセールでたくさん買ってしまってまたも疲れてへとへとになる

>ホモタン星人さん
天ぷら美味しそうだねー

54年度多いよー
Fridayさん、たくちゃんさん、しかすけさん、なもすけさん、らくごさん…
最近の主なコテハンさんは全く知らないけれど(´Д`;)

245 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/05(土) 22:44:51 ID:???.net
http://imepita.jp/20080705/809340

夜はラーメンとマーボー丼作って食べますた。
>>244
54年度そんなに居たんですか。
なもタンは同じくらいかなとは思った。
他は一回り以上年上だと思ってました。
書き込みだけでは判断できないもんですね〜

246 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/06(日) 22:28:47 ID:???.net
朝 フルーツ杏仁、ヨーグルト
昼 http://imepita.jp/20080706/804940
夜 http://imepita.jp/20080706/805350

今日も自炊しますた。
昼のお好み焼きの具はチーズ、ジャガイモ、キャベツ。
夜はビーフカレー作りますた。

247 ::2008/07/07(月) 06:47:11 ID:???.net
お好み焼きもカレーも美味しそうだ!
栄養満点でいいな

ルル滋養内服液、チョコラBB、ティラミス、フランパン、Fran苺

風邪がまだまだ治らないどころか、声が出なくなって咳も酷い
仕事の前に病院行ってきます

248 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/07(月) 23:18:33 ID:???.net
朝 昨夜の残り
昼 http://imepita.jp/20080707/834580
夜 http://imepita.jp/20080707/834920

今日も自炊しますた。
夜は牛丼作りました。
>>247
風邪長く続いてて辛そうですね。
風邪でも出勤するのは辛いですね。
何より灰さんの綺麗な声が聞けないのは周りにとってもショックでしょう。

249 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/08(火) 23:35:55 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080708/845230
昼 http://imepita.jp/20080708/845600
夜 ロールケーキの残り、カップ麺('A`)

今朝は、昨日きね八で買ったロールケーキといちごショートケーキを食べますた。

250 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/09(水) 20:50:50 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080709/746700
昼 http://imepita.jp/20080709/747040
夜 http://imepita.jp/20080709/747460

今朝は久々にグラタン作って食べますた。
お昼のお弁当は混ぜご飯作って入れました。

灰さん大丈夫なのかな。
重い病気とかじゃなければいいんだけど。

251 ::2008/07/09(水) 22:21:19 ID:???.net
父が日立の病院に入院したため、暫く都内と日立の往復の生活になります
日立の駅前のあそこで、フルーツのホットケーキを
http://imepita.jp/20080709/799980/0112

自分の風邪もまだ治ってないし、でもそれどころではなくて大変です
日立は海が近くていいね
日立駅から乗ったのは初めてだけれど、駅舎が東海や勝田に比べると(´・ω・`)ショボーン過ぎてびっくりしたw

ホモタンはもうスイカ食べているんだねー
きね八は美味しいよね

252 ::2008/07/09(水) 22:28:14 ID:???.net
画像はこちらでした
http://imepita.jp/20080709/807770

日立までは山を越えないと行けないから、結構大変だね
東海までだと海沿いだから大変じゃないのかな?

253 ::2008/07/11(金) 04:11:55 ID:???.net
今日も茨城

セブンの茨城限定のメロンワッフル、家庭菜園のルッコラとトマトのサラダ

茨城は寒いぞ!
長袖長スボンに冬の布団

254 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/11(金) 08:14:46 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080711/287500
昼 http://imepita.jp/20080711/287880
夜 http://imepita.jp/20080711/288270

昼は外食しますた。
夜は日立のひがわりというお店で飲み会でした。

>>251-253
ファミールキタ━(゚∀゚)━!!
4年くらい前に少し通ってた時期がありました。
また行ってみようかな。あの頃の店員さんもまだいるのかな。

灰さんのお父さんの病状が良くなりますように。
そして灰さんも元気になりますように。祈ってます。
 ∩∩
(´-メ-`)
 OO

255 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/11(金) 23:13:34 ID:???.net
朝 ヨーグルト、蒸しパン、野菜ジュース
昼 コンビニ弁当
夜 うどん

二日酔いのせいか今朝はあんまり食べる気がしなかった・・・

256 ::2008/07/12(土) 03:02:18 ID:???.net
ワッフル、エビピラフ

早起きなので食欲が無い

>ホモタン星人さん
病院の帰りに、佐竹vs一高の試合を見に行きました
応援していた方は負けてしまったけれど、延長の接戦で盛り上がったな
日立周辺はまだまだお店も何もわからないけれど、これから探していきたいです


257 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/12(土) 23:17:48 ID:???.net
http://imepita.jp/20080712/832610

夜は納豆巻き作って食べますた。
>>256
野球観戦っすか。たまには生で観るのもいいですよね。
私の母校は甲子園出場したことあるっすよ。
私が野球部居たときも甲子園こそ出れなかったけど強かった。
センター守ってました。

258 ::2008/07/13(日) 04:16:58 ID:???.net
酵母パン、ミルクティー、トマトチーズ、メロンゼリー

都内に戻ってきたけど、あまりの蒸し暑さにびっくりしてる('A`)

>ホモタン星人さん
納豆ご飯ではなく、納豆巻にするところがひと手間かけていてえらいなー
甲子園出場する程って凄いね
強い高校となると、私立か商業高校かな?
しかも野球やってたんだね
青春だなー

259 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/13(日) 22:33:49 ID:???.net
http://imepita.jp/20080713/805130

今夜は小龍包を手作りしてみますた。
生地を作るのもなんとなくコツを覚えた。
>>258
私の母校は土浦方面っすよ〜。
社会人になってからは野球だけじゃなくて幅広くやるようになった。
ベンチプレス、ボーリング、スキー、インラインスケート・・・
スポーツ何でも大好きだお。

260 ::2008/07/14(月) 02:43:17 ID:???.net
鮪サラダ、杏仁豆腐、チョコシュー

何でも作るね(・∀・)
すごいなー
土浦方面かー
茨城は受験日が早いから、牛久とか土浦とかそっちの高校は併願で受けたよー
社会人になってからは、むしろ全くスポーツしなくなったな…(´・ω・`)

261 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/14(月) 22:31:45 ID:???.net
朝 生卵かけご飯、キャベツ、牛乳
昼 お弁当
夜 冷たいそば、冷奴

今日も自炊しますた。
>>260
高校野球の結果しみじみ見てなかったので今になってチェックしてみました。
どうやらうちの母校は7-0で勝ち進んだみたいです。
うちの母校は土浦○北ですよ〜。進学校のハシクレです。
灰さん一高出身っすか〜。
さすがセレブだけあって出てる高校も優秀じゃないですか。
3月まで一緒で仲良かった職場の同僚も一高出身でしたよ。バスケ部だったそうです。

262 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/15(火) 21:00:20 ID:???.net
http://imepita.jp/20080715/752610

マックでフィレオフィッシュ10個くらい買って食べようと思ったら、
もう100円じゃなくなってたからやめた。
フィレオフィッシュとてりやきバーガーを2個ずつ買いました。
合計が千円超えててビックリした。
小麦高いからね〜。
これからは、ますます自炊の必要性が出てくるね〜。
それとちょっとずつ自給自足も始めた方がいいかもね。

263 ::2008/07/15(火) 22:48:54 ID:???.net
スーパーひたちの中から

バナナ、カフェオレ

いよいよ明日手術ということで、緊張してる

>ホモタン星人さん
またマック大量買いキター
野菜ジュースとかも飲んでね

一高なのは、高校入学と同時に茨城に引っ越した妹だよw
日立一か水戸一も受かる点数だったらしい(だが遠い所はやめた)
私は千葉の高校なので、土日とか受けたよ

なんか、こうやって日立に住んでるのほだめの人がいて、
父は日立の病院で手術を受ける、私も都内と日立の往復の日々、不思議な縁だねー
気が紛れる

264 :のほほん名無しさん:2008/07/16(水) 20:11:30 ID:etGOQlXf.net
天ぷらうどん
シュウマイ
ピーナッツ



265 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/16(水) 22:58:25 ID:???.net
朝 ホットケーキ
昼 http://imepita.jp/20080716/817820
間食 http://imepita.jp/20080716/818170
夜 http://imepita.jp/20080716/818770

>>263
灰さん姉妹は賢いんですね。羨ましい。
私なんか国語が苦手で土浦一も水戸一も受けるのを断念しましたよ。
自信持って得意教科って言えるのは数学、理科、体育くらいだったかな。

日立に住んでるのほダメさん他にも何人か居ますよ。
某スレは茨城在住の人が多いっす。

266 ::2008/07/17(木) 02:19:15 ID:???.net
手術終わってヘトヘト

焼売、鯖、ブロッコリー

体育が得意だと、クラスの人気者になれそうでいいなあ
朝も間食も甘いものだらけで美味しそうですね

茨城でも取手などの県南と、水戸以北の県北だと気温もまるで違うし、別世界だと思う
県北にいると嬉しいね
そして皆が健康に過ごせますように

267 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/17(木) 22:36:20 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080717/804370
昼 http://imepita.jp/20080717/804750
夜 http://imepita.jp/20080717/805070

今日も自炊しますた。
お弁当のハンバーグも夜のミートソースも手作りです。
>>266
手術無事に終わってよかったですね。
そうだね。何より健康が大事だよね〜。

そういえば高校野球の結果ネットで見てたら、下の方に一般からの応援メッセージが載ってた。
そしたらハンドルネーム見て明らかなんだけど、中学のときの仲良かったアイツだった。
部活も同じ野球部だった。高校は別だったけどアイツは高校ではエースピッチャーに。
書き込みの内容は自分の母校への励ましでした。
しかし自分の本名入れて書き込むなよ、こっちが恥ずかしいよ(*>ω<)

268 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/18(金) 22:10:34 ID:???.net
朝 ピザトースト、アイスクリーム、コーヒー
昼 お弁当
夜 おでん

今日も自炊しますた。
おでんのはんぺんが白くて柔らかくて美味しかったです(*・ω・)ハァハァ

269 ::2008/07/19(土) 00:32:21 ID:???.net
日立の夜の涼しさからこっちへ戻って来て、蒸し器のような暑さで倒れかけてます('A`)

白和え、プリン、エビのマリネサラダ

>ホモタン星人さん
ミートソースまで作るのかー!
朝のピザパンも美味しそうですね
今日はホモタンの母校と、うちがやって負けた佐竹の試合だね
うーん、どっちを応援しようかな
また来週から日立とこちらの往復の生活です
日立、駅前にコンビニが欲しいよー

270 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/19(土) 20:53:33 ID:???.net
朝 お茶漬け
昼 こうらくえんのラーメン、餃子、ミニチャーハンのセット
夜 http://imepita.jp/20080719/744500

夜は冷やし中華作りますた。
やっぱり冷やし中華はゴマダレが美味しい!
>>269
今日もうちの母校勝ちました。ベスト8です。
このまま順当にいけば準決勝で常総学院と当たる。でも常総メチャクチャ強いからねー。
明日も勝ってせめてベスト4には入って欲しいです。

あの辺ってコンビニなかったっけ?
シビックセンターとかヨーカドーとか大きい建物はあるのに意外。
私が住んでるのは日立の金沢町だよー。

271 ::2008/07/19(土) 23:09:04 ID:???.net
勝ちましたね
おめでとうございます
常総は数年前は良かったけど、今は嫌いなので是非勝って吹き飛ばして下さい
自分が受けた東洋大牛久がいるので、今度はそこを応援しようかな
でもやっぱり公立高校が勝つといいよね
ホモタンの最寄り駅は常陸多賀の方なんだね
日立駅周辺は本当に勿体無いくらいに何もない気がする…いや、勝田もそうなんだけどね…

今日は 苺ゼリー、グリーンカレー、レタスのサラダ

272 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/20(日) 21:37:23 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、焼きシャケ、りんごジュース
昼 食べない
夜 ご飯、ササミ、納豆、みそ汁

>>271
今日も勝ちました。ベスト4です。
準決勝が一日順延になるみたい。
っていうのも今日の準々決勝の水戸商−東洋大牛久の試合が延長戦でも決着つかず、
明日その一試合だけ再試合やるみたいです。

273 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/21(月) 23:05:56 ID:???.net
朝 ご飯、シーチキン、海苔、みそ汁
昼 食べない
夜 カレーライス

今日も自炊しますた。
今日は連休最終日ゆっくり過ごしました。
明日からまた気合入れていきましょう!

274 ::2008/07/22(火) 05:36:21 ID:???.net
アップルパイ、秋刀魚、オクラと山かけ

暑いなー早朝でも暑すぎる、都心の気温と湿度は異常('A`)

>ホモタン星人さん
明日は常総に絶対勝って欲しい!
東洋大牛久もカス高には負けられないし、決勝で東洋大牛久×ホモタンでやって欲しいな
わくわくするねー

275 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/23(水) 20:44:56 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、キャベツ、プリン、りんごジュース、コーヒー
昼 おにぎり、から揚げ
夜 ピザトースト、スープ、牛乳

今日も自炊しますた。
>>274
今日の準決勝で惜しくも6-5でサヨナラ負けしました。
接戦だったので悔しいです。
やはり常総学院に木内監督が戻ってきたのが大きいです。

今回も夏の甲子園はならなかった〜。
現早稲田大エースの須田君が在校中に春の選抜出て以来の甲子園ならず。
でも後輩達が頑張ってくれてエネルギーもらったよ。
自分も自分のことをがんばるぞー!o(^ω^)o

276 ::2008/07/24(木) 03:15:10 ID:???.net
プリン、納豆、オクラ、山芋、キャベツと明太マヨサラダ

暑くてバテそうなので、ねばねば健康っぽいご飯にしてみました

>ホモタン星人さん
結果を見ましたが、本当に惜しかったですね…
最後の公立高校だったし来年こそは!
カス高と常総だったら、とりあえず常総を応援するかな…

277 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/25(金) 00:59:32 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、スープ、オレンジジュース
昼 コンビニ弁当
夜 うな丼、みそ汁

土用の丑の日だから、うなぎ少しは安いかなと思ったけど、
スーパー行ったらいつもと変わらなかったよ(#^ω^)ビキビキ
>>276
常総が勝ちましたね。
苦戦しながらも追い付いて最後は逆転勝利してしまう、さすが木内マジックです。
木内さんが居れば甲子園でも良い成績残すことができるでしょう。

常総学院県大会優勝おめでとう!(・∀・)

278 ::2008/07/25(金) 03:04:48 ID:???.net
ココナッツプリン、秋刀魚、アップルパイ、ひきわり納豆、アセロラドリンク

今夜もかなり暑くて暑くてエアコンないと眠れなさそう

>ホモタン星人さん
今日は土用の丑の日だったかー忘れてた…
常総が代表という事で、頑張ってくれるといいですね

279 ::2008/07/26(土) 04:04:16 ID:???.net
キウイ、きまぐれサラダ、マルゲリータ、魚介の夏パスタ

海老やイカの魚介とトマトだけれど塩味ベースのさっぱりパスタが美味しかったです

280 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/26(土) 22:46:13 ID:???.net
朝 朝マック(フィレオフィッシュセット)
昼 食べない
夜 トースト、牛乳、トマト

今日の食事は明らかに栄養不足だわ(ヽ´ω`)
まあ、休日だしエネルギー使わないからいっか。
>>279
夏らしくっていいですね。
私も美味しいパスタが食べたい。

281 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/27(日) 23:15:09 ID:???.net
朝 トースト、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080727/832140
夜 イワシの塩焼き、スープ、オレンジジュース

昼は日立の多賀にあるトンカツのとんというお店に行きました。
ロースカツ定食食べました。
ご飯おかわり自由で白米と五穀米で選べたり、なかなか満足のお店でした。
しいて言えばロースカツの味は美味しかったけど、ソースがイマイチだった。
味噌カツっぽいソースだった。普通のトンカツソースも置いてあればいいのに。
でも料理人のこだわりなのかと思って言いずらかった。

282 ::2008/07/28(月) 01:46:45 ID:???.net
妹の作ったグリーンカレー、サーモンマリネ、生ハムサラダ
ttp://imepita.jp/20080728/060740

ジャガイモとしし唐、ナスは自家製です
夏は野菜がたくさん取れる時期ですね
茨城の涼しさにびっくりです

283 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/28(月) 20:32:56 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080728/735810
昼 http://imepita.jp/20080728/736180
夜 http://imepita.jp/20080728/736540

今日も自炊しますた。
夜はカニ玉作ってみました。
>>282
妹さん料理上手なんですね〜。
彩りも鮮やかで栄養素もバッチリで食事のバランス取れてますね。
さすが素晴らしい。

284 ::2008/07/29(火) 00:41:40 ID:???.net
さわらのみりん漬け、きゅうりとミョウガの浅漬け、カキ氷、チョコパン、グリーンカレー

今日は家庭菜園の雑草取りを、素手で頑張りました(根っこから取らないとまたすぐに生えるので)
相当ヘトヘトになりましたが、野菜を収穫する大変さがわかりました

>ホモタン星人さん
妹は何でも作れるくらいに上手いので、逆に自分は何もしなくなりますorz
ジャガイモやシソ、タマネギがまだまだたくさんあるので、明日は何を作ろうかなー
カニ玉もチャーハンも中華で美味しそうですね
こっちの涼しさに幸せを感じています

285 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/29(火) 21:44:41 ID:???.net
朝 ご飯、鶏のから揚げ、玉ねぎスライス、オレンジジュース
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、みそ汁、バニラアイス、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>284
雑草取りご苦労様でした。
ジャガイモと玉ねぎといえば、やっぱり肉じゃがでしょう。

確かに東京と比べると茨城県の北部は涼しいかも。
冬も東京の方がこっちに比べて若干気温高かった気がする。

286 ::2008/07/30(水) 00:44:47 ID:???.net
http://imepita.jp/20080730/023070
サザパフェ、フルーツティー、苺カステラケーキ
ひたちなかのサザコーヒーに行ってきました
緑がいっぱいで広いのと、店内には雑貨やコーヒーを使ったクッキーなども売っていて、とてものんびりできます
パフェも勿論美味しかったのでオススメ

>ホモタン星人さん
この時間なると、寒いくらいですw
ある意味避暑地かも?

287 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/30(水) 22:46:27 ID:???.net
朝 ピラフ、みそ汁、牛乳
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20080730/816930

今日も自炊しますた。
夜はドリア作ってみますた。

>灰さん
サザコーヒーとはリッチですね〜。
パフェいいっすね〜。
甘いもの見てるだけでよだれ出そうです。

288 ::2008/07/31(木) 18:07:35 ID:???.net
那珂湊の市場で大洗産の巨大な牡蠣、まぐろ海鮮丼、お豆腐、しし唐の炒め物、サラダ
http://imepita.jp/20080731/648810

こっちでは食べたことの無いくらいの、その場で食べる大きな牡蠣(800円)が(゚д゚)ウマーでした!
海に誘われて、入ってきました(サンダルだったけどw)
足だけ入って遊んできました
海は気持ちがすっきりするね

>ホモタン星人さん
こちらにも、素敵なお店がたくさんありますね
あとは海も目の前だし、涼しいし

289 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/07/31(木) 21:25:18 ID:???.net
朝 お茶漬け、ゆで卵、みそ汁、りんごジュース
昼 お弁当
夜 納豆巻き、みそ汁

今日も自炊しますた。

>灰さん
マグロ丼いろいろ乗ってて美味しそうですね。
那珂湊だと新鮮な魚がたくさん手に入りそう。
ちなみに兄貴夫婦は那珂湊に住んでおります。

290 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/01(金) 21:55:33 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080801/777740
昼 http://imepita.jp/20080801/778270
夜 http://imepita.jp/20080801/778610

今日も自炊しますた。
夜は手巻き寿司にしましたが、
ご飯の量に対して海苔が足りなくて食べずらくなってしまいました。

291 ::2008/08/02(土) 01:56:31 ID:???.net
日立市下深荻町の気になっていたお蕎麦屋さんで、鴨南そばを(゚д゚)ウマー、チーズスフレ、たこ焼
http://imepita.jp/20080802/062430
くねくねの山道の所にあるおそば屋さんです

>ホモタン星人さん
那珂湊とか大洗だと、お魚がいっぱいで美味しいですね
海がいつでも見られる環境はとても羨ましいです
卵や油も8月から値上げですねー…

292 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/02(土) 22:10:38 ID:???.net
http://imepita.jp/20080802/789130

今夜はトンカツ作って食べますた。

>灰さん
鴨南そばいいっすね〜。
私も大好きなんですよ。

卵、油も値上げっすか。
福田の馬鹿が安心実現内閣とか語ってるみたいですが、本当に自分らのことしか考えてませんね。
今の政治家どもは。
ましてや伊吹の裏金野郎まで入れる人を見る目の無さ。
今大事なことは、まず議員の人数と給料を大幅に減らすこととでしょう。

293 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/04(月) 20:34:00 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080804/737750
昼 http://imepita.jp/20080804/738100
夜 http://imepita.jp/20080804/738430

今日も自炊しますた。
夜は天ぷらと冷たいそばにしました。

294 ::2008/08/05(火) 07:00:12 ID:???.net
蒸し器にいるような蒸し暑い朝…('A`)

春雨スープ、アップルパイ、きくちの梅ラスクとほほえみうさぎ
http://imepita.jp/20080805/245750
梅の他には納豆もあったので次回はそっちにしようかな
http://www.okashi-kikuchi.com/013_kisetu.php#k02

暑さを乗り切るには、とんかつとか野菜の天ぷらはいいですね
税金を払うのがバカらしくなるような、無駄遣いの多さをなんとかして欲しい…
と、庶民がいくら思っても、変わらないのが政治(´;ω;`)

295 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/05(火) 21:18:57 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080805/757270
昼 http://imepita.jp/20080805/757740
夜 http://imepita.jp/20080805/758160

今日も自炊しますた。
今朝はチョコバナナ作ってみました。
>>294
そんなにたくさんの種類のお菓子食べれていいな〜。
地元なのに食べたことないものばかりだ。

税金の無駄使いには呆れますね。
逆に日本の歴史上で一番優れた政治家は徳川家康だといわれている。
彼のやり方は、農民の年貢を少なくすることで国民の生産意欲を掻き立てて
結果、国民の生活が安定して豊かになるっていう考えでした。
社会の教科書なんかでは江戸時代=農民貧困みたいに描かれてるけど実際は違うのです。
年貢は取れ高の2〜3割程度だったとされています。
実際酷いのは明治政府で取れ高のほとんどを巻き上げたと言われています。
明治政府が自分達のアヤマチを正当化するために江戸時代=農民貧困、徳川家康=悪人
みたいな大嘘を国民に吹き込みました。
その流れで今まできてしまったという訳です。
今の時代こそ家康のようなヒーローが必要なのではないでしょうか?

296 ::2008/08/06(水) 05:49:00 ID:???.net
コーヒー牛乳、ティラミス、冷やし坦々麺、卯の花

今日は大雨で道路が川みたいになっていて、靴もバッグも大変なことに('A`)

>ホモタン星人さん
チョコバナナ!お祭りみたいでいいなー
ヒーローか
小泉みたいにマスコミが祭り上げて、今困っているような法案通されて、
やっと小泉の時だったのかって今更思っている国民見ると、またもやられそうな気がする
政治家がって言うけど、それを選んでいるのはこの国民だし('A`)
もっと我々が利口にならないといけないんだけどね

297 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/06(水) 22:14:58 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、カボチャの煮付け、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、ハンバーグ、キャベツ、コーヒー

今日も自炊しますた。

>灰さん
こっちはほとんど雨降りませんでしたが、栃木や東京辺りは凄かったみたいですね。
大変でしたね。

多数派=正しい、喋りが巧い人=正しい、みたいなこと思ってる日本人が結構居ることを
残念に思います。
他人に惑わされないことが大事ですね。
政治に限ったことじゃありませんけど・・・
何を言っても仕方がないので自分の将来は自分の手で切り開いていこうと考えてます。

298 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/07(木) 23:09:01 ID:???.net
朝 お茶漬け、ハンバーグ、キャベツ、牛乳
昼 お弁当
夜 お粥、梅干、生卵

今日も自炊しますた。
体調悪いのではないけど、最近冷たいものや油っこいもの食べ過ぎで胃腸も疲れてると思い
夜はお粥にしました。

299 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/08(金) 22:37:12 ID:???.net
朝 お粥、さんまの缶詰、牛乳
昼 お弁当
夜 納豆、カボチャの煮付け、牛乳

今日も自炊しますた。
オリンピック開幕しましたね。
真希ちゃん、今回もメダル持って帰ってきて。
真希ちゃんガンバレ!(・∀・)

300 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/10(日) 21:22:52 ID:???.net
http://imepita.jp/20080810/724760
http://imepita.jp/20080810/725100

昼は外食しますた。
アジの握りとサンマの刺身定食です。
サンマの刺身ってトロみたいな味です。
青魚が大好きな私にとっては口の中が幸せでした。

301 ::2008/08/12(火) 05:15:17 ID:???.net
土曜日は東海まつりへ
めんちかつや、鮎、焼き鳥、かき氷などを食べました http://imepita.jp/20080812/178950
今日は勝田駅のパン屋さんで http://imepita.jp/20080812/179460

東海まつりは何故かプロレスが来ていたのが笑ったw
オリンピックは、開会式の人海戦術みたいな演出の凄さに驚いた(でも長すぎ)
まだまだこれからも日本は頑張って欲しいですね

302 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/12(火) 23:38:36 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、トマト、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、みそ汁

今日も自炊しますた。

>灰さん
パン美味しそうっすね。
ああいうとこのパンって美味しいんだよね。
東海まつりって意外にもまだ一度も行ったことないんですよ。
それにしても東海まつりにプロレスってどういうこと(笑)

なでしこジャパン勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!
ずっと応援してました。
攻撃陣の動きがいいので安心して見ていられました。
大好きな大野選手も決めてくれた(^ω^)
男子だとゴール前までドリブルで持っていけるFWって田中達也くらいしか居ないけど、
女子はドリブルで持ち込める選手が多いので初めから期待してました。

303 ::2008/08/14(木) 04:19:06 ID:???.net
杏仁豆腐、苺ムース、家で取れた獅子唐、ネギトロ、オムレツ

蒸し暑すぎる('A`)
エアコンつけてもなんだか寝不足

野球も負けてしまったね
東海祭りは自分も今年が初めてでした
さすが日本一お金持ちの村、盛大で楽しかったです

304 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/14(木) 22:18:50 ID:???.net
朝 団子(みたらし、あんこ)、フルーツヨーグルト、牛乳
昼 ご飯、から揚げ、サラダ、マグロ刺身
夜 ご飯、から揚げ、レタス、カツオのタタキ、山芋

今日は実家行ってきますた。
昼と夜は実家で食べてきました。
http://imepita.jp/20080814/797390
なんか実家で栽培してるブルーベリーみたいなやつなんですが、これでジャムを作ったようで
帰りに少し貰ってきました。

野球初戦のキューバ戦負けましたね。
というか、あんな采配してたら負けて当然。
ストレートにめっぽう強い相手なのにダルビッシュを先発させた意図がさっぱり分からない。
ああいう相手には渡辺俊介や和田のようにタイミングをハズス投球が出来る投手を出さなきゃダメ。
あれだけ贅沢な選手集めてるのにもったいない。

305 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/16(土) 07:23:42 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、トマト
昼 食べない
夜 ご飯、サンマの塩焼き、きゅうり、アイス、コーヒー

なでしこジャパン地元中国破った━━(゚∀゚)━━!!
澤も三山もボールさばきが上手過ぎる。次のアメリカ戦も期待できそう。

真希ちゃんは銀メダルか。でも体格で勝る相手によく頑張った。
胸張って帰ってくればいいさ。

306 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/16(土) 20:46:59 ID:???.net
朝 ご飯、肉野菜炒め、牛乳、梨
昼 食べない
夜 焼きそば、シューマイ、みそ汁

今日も自炊しますた。

野球日本代表が格下相手に2勝したみたいですね。
今夜の韓国戦はどうなることやら・・・。

307 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/18(月) 22:54:47 ID:???.net
朝 ご飯、シューマイ、みそ汁
昼 お弁当
夜 ご飯、豚肉のニンニク焼き、きゅうり、カフェオレ

今日も自炊しますた。

308 :のほほん名無しさん:2008/08/18(月) 23:32:18 ID:Pas5xHtq.net
プリン食べてるよプリン


          (.   か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、(   お ば | わ め  )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  り  ら | や ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | か か  .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯.  `  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    .,|     -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ   ,..i    f l |
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  シャク .| 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐

309 ::2008/08/19(火) 01:13:04 ID:???.net
久々に川崎へ行って色々食べてきました
http://imepita.jp/20080818/163340
このアイスは珍しい、スイート黒酢をかけたバニラアイス
アボカドと海藻のサラダ、チキン南蛮、お寿司色々、とろサバの塩焼き

黒酢の味は全然しなかったな
やっぱりお魚は(゚д゚)ウマー

310 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/19(火) 21:26:11 ID:???.net
朝 トースト、コーヒー
昼 コンビニ弁当
夜 菓子パン、カレー、お茶

最近急に涼しくなったからお腹の調子が悪い、ゴロゴロ鳴ってる。
私的には暑いくらいの方がいいのに。
>>308
プリンいいっすね〜。
私もプリン大好きだお。
>>309
黒酢のアイスとは珍しいっすね。
他の料理も美味しそうですね、栄養付きそう。
いつも豪華なもの食べていて羨ましいです。

311 ::2008/08/22(金) 01:17:58 ID:???.net
今日の午後の雷雨は凄かったねー
那珂市の病院をはしごた

実家なので、お昼は那珂市か東海村辺りの中華料理屋さんで海老チリなど、
夜は鯵や鰹、サーモンのお刺身、家で取れたバジルとトマトのモッツァレラチーズのサラダ、家で取れたスイカ

こちらは寒すぎるw
北風強いし、今から冬用の布団で寝るよ
明日もひたちなか等を散策してきます

312 :のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 15:42:58 ID:NMYSh95t.net
バナナ、ラーメン

313 :のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 17:18:43 ID:xx4jhRYQ.net
塩ラーメン。あんにん豆腐。アイスのクランキー。
蕎麦茶。ポカリ。

314 :のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 17:30:05 ID:Ab4A43Gt.net
バナナトースト
鶏肉200グラム

315 :そう ◆SKY/TYP02. :2008/08/23(土) 23:02:05 ID:jcrE3t+X.net
朝―
スターバックスのチキンサンドイッチウマー(`;ω;)!!とキャラメルフラペチーノ
昼―
相棒のお母さんお手製
・山菜おこわ
・わかめおみそ汁
・玉子焼き
・しばづけ・たくあん
夜―
シーザーサラダ
ほうれん草カレーライス
おやつ―
カルピス
ホットティー
サクサクなフライドポテト

316 ::2008/08/24(日) 03:58:56 ID:???.net
パン、ワッフル、野菜炒め、坦々麺、納豆サブレ、ココア

急に涼しくなっていて、嬉しいけど身体が慣れなくて風邪引きそうだ
野球の惨敗を見ていたが、プロなのに本当に情けなかった

317 :のほほん名無しさん:2008/08/24(日) 11:39:33 ID:akyL9/Ta.net
コストコで買ったベーグルとマフィンを朝からちまちま食ってる。
寒くて布団から出れない…

318 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/24(日) 20:27:28 ID:???.net
朝 ご飯、えびシューマイ、牛乳
昼 http://imepita.jp/20080824/733470
夜 食べない

昼は豚の生姜焼き作って食べますた。

319 ::2008/08/25(月) 02:49:23 ID:???.net
野菜炒め、ネギトロ丼、バニラアイス、コーヒースフレ、漢方薬の後にチョコ1粒

最近漢方を飲み始めたのですが、とてもとても苦くて飲むのに一苦労(´・ω・`)
でも治すためなら続けて頑張ろう

320 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/25(月) 21:17:38 ID:???.net
朝 ご飯、スクランブルエッグ、ウインナー、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、サンマの煮付け、牛乳

今日も自炊しますた。
>>319
うちの親も自家製の漢方薬作ってましたよ。
飲んだことあるけど凄い苦かったですね。
急に寒くなって体調崩し易いですね。
風邪お大事にして下さい。

321 ::2008/08/30(土) 00:44:25 ID:???.net
川崎でスペイン料理食べてきました
http://imepita.jp/20080830/025020
イベリコ豚のカルビ、タン、ロース串焼き、鰯のマリネ、シーザーサラダ、地中海ピザ、クレームブリュレ
ttp://r.gnavi.co.jp/b999200/
今日は太田でも我孫子でも、こっちの港区でも死者の出る事件や事故があって怖いなって思った


322 ::2008/08/31(日) 02:06:27 ID:???.net
鮭のバジル焼き、サイダー、卵とほうれん草の炒め物、ミルクティーシュークリーム、サイダー

ご飯を多く炊きすぎてしまったので、おなかいっぱい食べた1日でした

323 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/08/31(日) 21:17:38 ID:???.net
朝 フルーツゼリー
昼 松屋のデミタマハンバーグ定食(大盛り)
夜 カレーライス、きゅうり、コーヒー

昼は初めて松屋に行きますた。
ハンバーグ美味しかったです。
>>321
スペイン料理美味しそうっすね。
向こうにも串焼きとかあるんですね。

大宮の殺傷事件のことですか。
客の人殺されちゃったみたいですよね。
この前東海村でもあったし、近くでああいう事件があると怖いです。

324 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/04(木) 22:39:57 ID:???.net
http://imepita.jp/20080904/813170

今日も自炊しますた。
夜は豆腐ステーキ作ってみました。
ソースは酢、砂糖、醤油、おろしニンニクを舞茸と一緒に炒めて作りました。
豆腐の水分をいかに飛ばすかが重要。

325 ::2008/09/05(金) 01:37:01 ID:???.net
人参ジュース、林檎ジュース、味噌ラーメン、キャラメルワッフル、梅のお菓子

残業してたら林檎ジュースもらいました
漢方は本当に苦いのでw、ジュースと一緒にしないと飲めませんorz

>ホモタン星人さん
太田の人が逮捕されましたよね
大宮も太田も何もない平和な田舎町なのに怖いなと思います
豆腐ステーキは舞茸が秋らしくていいですね

326 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/05(金) 20:07:14 ID:???.net
朝 ご飯、シーチキン、みそ汁、牛乳
昼 おにぎり、から揚げ、お茶
夜 お茶漬け、ゆで卵、みそ汁

今日も自炊しますた。
>>325
漢方薬飲んだことあるのでメチャクチャ苦いの分かります。
でも良薬は口に苦しと言います。
頑張って飲んでより健康な身体になるといいですね。

327 ::2008/09/06(土) 04:17:11 ID:???.net
春雨スープ、ほっけの昆布干し焼き、梨のジュース、チョコのアイス

コンビニに梨のジュースが売ってたので秋らしくて思わず
今夜も暑いのでアイスは必須だなー

>ホモタン星人さん
さっき梨ジュースと共に漢方飲みました
父が病院に行くついでに、自分も見てもらって処方されたものです(那珂市の行列の出来る病院w)
来週また行くので、そっちは涼しいといいな

328 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/06(土) 21:34:15 ID:???.net
http://imepita.jp/20080906/772530

夜は茄子の煮物作りました。
生姜を擦ったやつをトッピングしました。
>>327
那珂市の病院わからない、有名な病院なのかな。
今のうちから漢方とか飲んでおけば将来も元気で健康な身体になりそうですね。

329 ::2008/09/07(日) 06:08:13 ID:???.net
人参ジュース、ロールケーキ、ネギと鶏肉のスープ

サッカーW杯予選、終わったー!
コロコロPK見られたし何とか勝てたので楽しかった
こんな時間にサッカー見ながらアイスとモンブラン食べてしまったのは反省

>ホモタン星人さん
秋茄子の季節ですね
病院と言うのは、診察券を出してから何時間も待つ、というのは普通ですよね
けれども病院が開く前から、行列の出来るラーメン屋みたいに並ぶ経験は初めてでした
病人なのに、炎天下の中、立ったまま長蛇の列というのは凄いなと…

330 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/07(日) 21:20:41 ID:???.net
http://imepita.jp/20080907/762720

夜はさつま芋ご飯作って食べますた。
美味しかったです。秋を先取りしたような気分です。
>>329
この暑い中で待たされたら、かえって調子悪くなりそうですね。
それだけ列ぶってことは名医なんでしょうけど。

あんな遅い時間にサッカー見てたんですか(;・ω・)
でも日本勝ってよかったですね。

331 ::2008/09/08(月) 03:22:28 ID:???.net
アイス、苺牛乳、エブリバーガーココア、ローソンのモンブランパフェ、パインジュース

お菓子ばかりだ…
今日は日差しが眩しい中、免許の更新に行ってきました
久々の講義という授業みたいなのはものすごく眠かった…

>ホモタン星人さん
サッカーは、夜中の方が見られるので助かります(´∀`)
さつま芋ご飯美味しそうですね
炊飯器で一緒に生のまま炊くのかな

多分…
そもそも茨城には、あまり病院がない!のでは…とかw

332 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/08(月) 23:27:45 ID:???.net
http://imepita.jp/20080908/835560

夜はオリジナルのジャージャー麺作ってみますた。
ひき肉をごま油で炒めて塩少々、鷹の爪適量、5ミリ角に刻んだニンニク、生姜を入れて
キムチのもとを適量加えて具の出来上がり。
茹でたうどんを冷水で冷やして、その上に作った具を乗せて完成!
ジャージャー麺というよりジャージャーうどんかな。

>>331
甘いものばかりでいいっすね〜。
確かに講義は聞いてる方は眠くなるね。
講義といえば今日から職場に夏期実習生が来てます。
これから一緒に実験やったりで、自分が教える立場なので緊張するかも。

病院自体はそれなりにあると思うけど、確かにあんまり大きい病院はそんなになりからね。

さつま芋ご飯は炊飯器だけで作りました。
いつものご飯を炊く要領で2センチ角に切ったさつま芋と醤油と酒を適量加えて炊いたのです。

333 ::2008/09/12(金) 02:06:28 ID:???.net
天気予報に反して、横殴りの風雨の太田の夜…

日立市の手作りコロッケの有名なお店にて
http://imepita.jp/20080912/069570
栗おこわ、肉じゃが、ルッコラのサラダ、アサリのおすまし汁

>ホモタン星人さん
うどんで作るとは!さすが料理に慣れていますね

実習は理系の大学生や院生相手でしょうか?教える側も大変そうですね
今日も病院でしたが、明日は原研近くの病院へ行ってきます
悪い事態が少ないといいな…

334 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/12(金) 20:26:31 ID:???.net
http://imepita.jp/20080912/727560

夜はうなぎ買ってきてうな丼にして食べますた。
というのも風邪気味でビタミンAを補充しようと思って。
ビタミンCも補充するべくトマトやレモンもたくさん食べました。
>>333
揚げたてのコロッケって最高ですよね。
しかもそんなにたくさん羨ましいナリね。

もちろん学生は全員理系です。院生(M1)3人と大学生一人。
大学生の子が一人だけ女の子でなかなか可愛いです。
元気出そうだお(*^ω^)

昨夜の暴風雨凄かったですね。
まるで台風みたいでした。

原研近くの病院というとあそこですね。
灰さんも病院通いが多くて大変ですね。

335 ::2008/09/13(土) 07:44:33 ID:???.net
大根のお味噌汁、モンブラン、鶏肉のレモン焼き、葵の紋(水戸のお土産)

>ホモタン星人さん
急に寒くなったり、昨日は暑かったりで、風邪の人が多いですね
うなぎと睡眠で元気が出るといいですね

検査の結果、最新の機械のないあそこの病院ではなく、日立の病院になりそうです
那珂、ひたちなか、日立、東海とあちこち行っています

皆様も健康を一番にね

336 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/13(土) 23:12:25 ID:???.net
http://imepita.jp/20080913/822510
http://imepita.jp/20080913/823210

今日は職場のみんなでバーベキューやってきました。
場所はひたちなか海浜公園です。
あまり体調も良くなかったし昼間からお酒飲んだからクタクタ。
>>335
葵の紋ってお菓子の名前聞いたことありますね。
徳川家と何か関係あるのかな。

季節の変わり目によく風邪ひくんですよ。
こんなガッチリした身体でも風邪のウィルスには敵わないです('A`)
皆様も自己管理にはお気をつけて。

337 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/14(日) 19:18:39 ID:???.net
http://imepita.jp/20080914/692920

夜はレバニラ炒め作って食べますた。
レバーは細かく切って牛乳に15分くらい浸してから油で揚げて臭みを取りました。
もやしとニラもたくさん入れてヘルシーで美味しくできました。

338 ::2008/09/15(月) 13:04:19 ID:???.net
クリームサンドシフォン、ココア

太田から帰ったけれど、仕事忙しくて7連勤中だしとにかく眠くて食べている場合じゃないくらい(´・ω・`)

>ホモタン星人さん
ベーベキュー美味しそうだし、楽しそうでいいなー!
しかも場所もいいところだね
職場の人達と仲が良くて微笑ましいな
葵の紋は、カスタード入りで気に入っている水戸のお土産です
勿論、あの徳川家の家紋ですよ

風邪が早く良くなるといいですね
そっちは夜になると本当に寒くなるし

339 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/15(月) 21:25:49 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、きゅうりの漬物、トマト、バニラアイス、コーヒー
昼 http://imepita.jp/20080915/764610
夜 ご飯、納豆、みそ汁、キャベツ、牛乳

今日も自炊しますた。
昼は野菜の天丼作りました。
天ぷらはさつま芋、ピーマン、玉ねぎとニンジンでかき揚げも作りました。
>>338
仕事凄く忙しそうですね。
灰さん好きだから応援してます\(^ω^)/
めげずにがんばって下さいね!

340 ::2008/09/16(火) 10:52:14 ID:???.net
チュロス屋さんメープル、ペペロンチーノ、さらわの西京漬け

あまりに眠くてうたた寝してたらこんな変な時間に(´Д`;)

>ホモタン星人さん
三食和食で、天丼は野菜たっぷりで季節感もあっていいなと思います
お昼ご飯を作っているのを見て、「昨日って休みだっけ?…敬老の日か…」と気付きました
世間の連休とは無縁だとちょっと寂しいです
病気の父も最近仕事に復帰し、(オフィスが東海村www)頑張っているので自分も負けられないですね

341 :のほほん名無しさん:2008/09/16(火) 17:50:52 ID:???.net
>>339
片目じゃない;;

342 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/16(火) 20:27:24 ID:???.net
http://imepita.jp/20080916/729290

夜は回鍋肉を手作りしてみますた。
豚肉やキャベツの下茹でまでやらないといけなくて結構手間でした。
手間がかかっただけあって味の方は美味しくできました。
>>340
寝不足って辛いですよね。
私も仕事中ウトウトしてしまうこともしばしば。
しかし灰さん仕事過酷ですね。
お父さんも仕事に復帰できるまでに回復してよかったですね。
みんな頑張ってるんだし私も頑張らなきゃ!
>>341
 ∩∩
(;´・メ・`)あのー、だいぶ前にこの顔に変わってますから。
以前はこれでしたけどね→(´・ωメ`)

343 ::2008/09/17(水) 05:13:22 ID:???.net
シュークリーム、鰆の西京漬け

今日は色々朝からあって食欲もないし具合もよくない
一言「太×警察のバカ!三田警察を見習え(゚Д゚)ゴルァ!」

>ホモタン星人さん
ホイコーローって手作り出来るのかーさすがだ!
キャベツは茹でると随分カサが減ってたくさん食べられますよね
連休取って実家に帰るために、普段は連勤でも頑張らないと

だけどホモタンの職場でウトウトはかなり危険な気がw

344 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/17(水) 23:02:42 ID:???.net
http://imepita.jp/20080917/819680

昼は外食しますた。
東海村の花たつというお店で海鮮丼食べてきました。
>>343
うちは研究メインなのでそれほど危険でもないっすよ。
お隣の原発さん辺りでウトウトだと危険かもしれないけど。
なんとか薬品とかでCMの白衣着てるお姉さんがやってるような仕事をイメージしてもらった方が正しいです。
でも、うちの職場はオサーンばかりですけどねorz
薬品いじってるときはアレだけど、データ整理中はウトウトしても平気。

私も茨○県警は嫌いです。
ずさんというか県内の○察署はどこもかしこも酷いです。
闇校なんてあるの県内だけじゃないかな。
お金払って闇校受講してから本験受けないとほぼ運転免許取れないような仕組みになっているのは。
○察官達の小遣い稼ぎになってます!

345 :のほほん名無しさん:2008/09/18(木) 02:42:01 ID:???.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \      >>341もっと勉強しろ !
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    ここ見てたら腹が減ってきたんで
     |┃     |    (__人__)     |      しょうが焼きを作る!
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄I><I ̄ ̄ ̄\

346 ::2008/09/18(木) 18:18:05 ID:???.net
wwwwww
おまいの今日食べたものはとんかつだけなのかな?ww

朝までアジアチャンピオンズリーグ見ててほぼ徹夜
ガンバがシリアに勝てて、滅茶苦茶嬉しい!
サッカー見ながら、豚のしょうが焼き、キャラメルシュー、キャラメルオレ

>ホモタン星人さん
花たつって初めて聞いたな
美味しいなら行ってみようかな
現場ではなく、研究をしているのですね
実験大好きなので面白そうだー

殺人をするなら茨城か栃木で、なんて言われていますよね
そのくらいどうしようもないです
こっちの警視庁の人達には、頭が下がるくらいにお世話になったので、
茨城の対応には呆然としました…

347 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/19(金) 07:31:46 ID:???.net
http://imepita.jp/20080919/266570

昨夜はエビフライ食べますた。
昨日は疲れて早い時間に寝てしまった。疲労がピーク。
>>346
花たつは隠れた名店です。
凄く目立たない場所にありますが、味良し量良しで、しかもランチ800円で食べれます。

化学が好きなので仕事にはやりがい感じてます。
灰さんも理系出身なんですか?

348 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/19(金) 23:07:45 ID:???.net
朝 トースト、みそ汁
http://imepita.jp/20080919/830750
夜 ご飯、サンマの塩焼き、トマト、オレンジ、コーヒー

今日も自炊しますた。
お昼のお弁当には昨夜のエビフライの残りでエビカツ丼を作って入れてみました。

349 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/20(土) 22:25:18 ID:???.net
http://imepita.jp/20080920/802940

夜はさつま芋のグラタン作ってみますた。

350 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/21(日) 23:18:45 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20080921/825220
昼 ご飯、納豆、サンマの缶詰、カップ麺、コーヒー
夜 カレーライス、トマト

今日も自炊しますた。
朝はキムチチャーハン作って食べました。

351 :そう ◆SKY/TYP02. :2008/09/21(日) 23:33:05 ID:nsptX9CN.net
キムチチャーハンおいしそうですね!(*´ω`*)グーグー
【 朝 】
ベーグル
(こうばしく焼いてハム・チーズ・レタスをIN)
わかめスープ
【 昼 】
レタスチャーハン
ウマー中華スープ
【 昼 】
かに玉
ザーサイ
ごはん
きんぴらごぼう
野菜のみそ汁

352 :のほほん名無しさん:2008/09/21(日) 23:52:25 ID:C+c4NFUq.net
【 朝 】
ぽたぽた焼きせんべえ
【 昼 】
カップヌードル
カレー
目玉焼き
【 晩 】
ほか弁


353 ::2008/09/22(月) 22:13:26 ID:???.net
熱海に行ってきました
露天風呂に海にお魚料理に、楽しかったです
http://imepita.jp/20080922/795650

新幹線で品川から40分くらいだし、箱根と同じく近いしまた行ってみたい場所

>ホモタン星人さん
睡眠取れるといいですね
私は明日も仕事なので早く寝ないと(´Д`;)
炒飯はパラっとしたお米にするのが難しいなー
中学までは理科が大好きで薬剤師志望、高校の化学と微分積分で脱落→文系へ…orz

354 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/22(月) 23:23:20 ID:???.net
朝 カレーライス、牛乳
昼 お弁当
夜 野菜炒め、納豆、牛乳、レモン

今日も自炊しますた。
>>351
そうちゃん、おっす!(^ω^)ノ
そうちゃんいろいろ食べてますね。
たくさん食べるのにあんなに痩せてて綺麗なんだもんね。
痩せの大食いってやつかな。
>>353
露天風呂ですか。
近場にいいところがあっていいですね〜。
料理も和食で種類もたくさんあって満足できそうですね。

355 ::2008/09/24(水) 23:17:31 ID:???.net
チョコスフレ、アイス(クレープ屋さん)、チョコプリン、レタスと豚肉のポン酢がけ、鯖のみりん干し、葡萄ヨーグルト

ガンバ勝った!!!!!!!!!!!!
ACLの再放送見ながらアイス食べてます
レッズを倒してアジアのチャンピオンになってくれー

356 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/26(金) 22:36:01 ID:???.net
朝 ご飯、鯖のみりん干し、なめ茸、牛乳、フルーツゼリー
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20080926/803390

今日も自炊しますた。
夜はシメジの炊き込みご飯にしました。
夏期実習生の実習も今日で終わりようやくひと段落。
>>355
甘いものいっぱいでいいですね。
偶然ですね、私も今朝と昨夜鯖のみりん干し食べました。
私、青魚が好きなんですよね〜。

357 ::2008/09/28(日) 04:05:52 ID:???.net
チョコムース、カボチャプリン、カスタードボンブ、シーフードカレー、海苔塩ポテト

深夜アニメが最終回続き
ブラスレイターが面白ろ過ぎて良かった
店頭にもカボチャやさつま芋系のデザートがたくさんで嬉しい

>ホモタン星人さん
炊き込みご飯美味しそうだねー
秋は茸もたくさんで美味しい季節
秋刀魚とか鰯とか…お刺身でも青魚は大好き

358 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/28(日) 23:49:28 ID:???.net
朝 カボチャの煮付け、牛乳
昼 そば、お茶
夜 ご飯、納豆、ハム、みそ汁

今日も自炊しますた。
>>357
深夜アニメですか。
遅い時間まで起きてるんですね。
私は夜遅いの苦手。かと言って早起きも苦手なんだけど。

そういえば昨日は東海村の花火大会でした。見には行かなかったけど。
うちの方まで「ズドーン!ズドーン!」聞こえてきた。

359 ::2008/09/29(月) 08:53:35 ID:???.net
東海村の花火って9月にやるのかー
土浦は10月だよね

ミルクワッフル、黒胡椒ウインナー、ほうれん草のバター炒め、クラムチャウダー、ティラミス

茨城で思う事は、U局が写らないので深夜アニメが殆ど見られなくて(´・ω・`)ショボーンという事だなw
チバ、tv神奈川、テレ玉、栃木とかはあるのに、茨城テレビって何で出来ないのだろうね

360 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/09/29(月) 21:19:58 ID:???.net
http://imepita.jp/20080929/762380

夜はお粥作って食べました。
今日は風邪ひいて会社休みました。
急に寒くなったのでみなさんも気をつけて下さい。
>>359
茨城テレビってないですよね。
茨城ってそういうの取り入れるの遅いですよね。
そういえば、茨城の花火師って日本の中でもトップらしいですよ。

361 ::2008/09/30(火) 07:55:00 ID:???.net
窓開けてうたた寝したら自分ものどが痛くて起きた('A`)

梨のジュース、塩ラーメン、クラムチャウダー、エビスカボチャのプリン、チョコパン

寒いので暖かいご飯メインに

>>360
茨城のU局について調べると、
>茨城県はテレビの広域放送エリア(広域圏)のうち唯一、県域民間放送局が無い。
>県央以北の地域はすべてのUHF局が視聴困難ないし視聴できない状態となっており、茨城県にも民放テレビ局を開局してほしいと願う住民も多い。
>このため茨城放送は一時期、県域放送テレビ局を兼営(ラテ兼営)することを目指していたが、
>経営上の理由やバブル崩壊による不況のため断念した。

(´・ω・`)ショボーン

362 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/02(木) 23:55:13 ID:???.net
http://imepita.jp/20081002/854260

夜はブリの照り焼きとイワシのつみれのスープ作りました。
>>361
なるほど。
確かに茨城だとなにかと困難ですよね。
灰さんも体調崩してるのかな?

しかし朝と日中でだいぶ気温差激しいよね。

363 ::2008/10/03(金) 02:28:21 ID:???.net
おでん、ドーナツ、生ハムサラダ、栗ご飯、神戸屋のパン

その不便で夜寒すぎる茨城に来ました
栗ご飯の栗は庭でなった物です(明日写真撮れるかな…
星が本当に綺麗
…だが外の気温は12℃www
今日は水戸に遊びに行ったりしました

>ホモタン星人さん
こっちは夕方になると更に風が冷たくて寒すぎるね
照り焼きにつみれ汁で身体暖まりそうです

364 ::2008/10/05(日) 04:11:31 ID:???.net
梨、チーズケーキ、梅昆布茶、カツ丼、生ハムと水菜のサラダ、ココア

湯楽の里へ行ってきました
ttp://www.yuranosato.com/tenpo/hitachi.html
夜中近かったけれど結構な人がいてびっくり
完全に寝転んでぼーっとできるお風呂もあって楽しかったです

365 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/05(日) 22:55:56 ID:???.net
http://imepita.jp/20081005/819920

昨日から泊まりで東京出張ですた。
旧都立大学でしたが、今では名前が変わって首都大学になってて驚きました。
帰りに上野で人形焼買って帰ってきました。
>>364
湯楽の里キタ━━(^ω^)━━!!
偶然ですが私も湯楽の里の無料券持ってます。
ってかよく見たら使用期限9/30で切れてるし(TωT)
まだ行ったことありませんが機会があったら行ってみます。

366 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/06(月) 20:56:46 ID:???.net
http://imepita.jp/20081006/752331

夜は中華丼と温かいそばを作って食べました。
最近疲れてるせいか異常にお腹が減る。

367 ::2008/10/07(火) 03:52:59 ID:???.net
こっちに帰ってきた
向こうで食べたもの
大洗の近くの川で釣ったハゼの天ぷら、レンコンの天ぷら、水菜と生ハムのサラダ、
コーンポタージュ、マルトというスーパーで特売の秋刀魚、お隣さんから頂いたチーズケーキ
http://imepita.jp/20081007/135780

>ホモタン星人さん
都内に来てたのですね
湯楽の里は楽しかったー
旅館みたいな佇まいで、色々なお風呂があって楽しめるのでオススメです
無料券は地元の人はもらえるのかな?

来週以降また原研近くに通うので、近辺の美味しいお店(ケーキ、パン、和食、イタリアン)があったら
是非教えて下さい

368 :のほほん名無しさん:2008/10/07(火) 18:28:44 ID:V3k05SYE.net
朝 コンビニのパン、そしてグミ
昼 弁当 酢昆布 チーズ コーヒー
夜 ラーメン 豚肉 お茶
今日食べ過ぎたな・・・腹壊したらまずいので、もう何も食べない

369 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/07(火) 19:13:11 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、フルーツゼリー
昼 食べない
夜 ご飯、納豆、ハム、かぼちゃの煮付け、みそ汁

今日は会社休みとってゆっくり過ごしました。
だいぶ疲れも溜まっていたので。
週末の3連休までなんとかがんばらなきゃ!
>>367
魚の天ぷらいいっすね〜。
職場の近くに釣れる場所たくさんあるけど。
どうも釣りは苦手で・・・

無料券は新聞屋にもらったやつです。

原研付近だと原研通りの和菓子の玉喜屋が有名。
和食だとオススメは八角か魚康。
特に八角はランチが安くておかずのボリュームあって味もいいです。
さらにご飯おかわり自由で食後のコーヒーまでサービスです。
以前、フランス料理のシュバリエってお店があって好きだったんだけど、
いつの間にかお好み焼き屋さんに変わっていました(;・ω・)

370 :のほほん名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:48 ID:Id1Lv2at.net
昼 コンビニ弁当
缶コーヒー2つ



371 ::2008/10/08(水) 04:05:23 ID:???.net
ローソンのリラックマのカボチャメロンパン、カボチャシュークリーム、醤油ラーメン、プルーンジュース、チロルチョコ

コンビニのパンやお弁当の人も多いね
今日も雨で寒いから、豚肉と水菜とほうれん草入れて、温かいラーメンにしました

>ホモタン星人さん
和菓子もあるのか!
和食のお店もチェックしてみますね
あの辺で知ってるのは、うどん市くらいだ…

私は明日が休み(サッカーACL、浦和とやるので)だからゆっくり寝るー

372 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/08(水) 21:52:02 ID:???.net
http://imepita.jp/20081008/780900

夜は鶏肉の甘辛煮作りました。
唐辛子入れ過ぎて辛かったけど美味しかったわ。
>>371
最近寒いからラーメンとか身体温まっていいですね。

国道6号付近だとそばもとっていうそば屋さんがあって、
そこの大根そばってのが有名。
トンカツ屋だとチロルの村ってお店がオススメ。
トンカツも美味しくてパフェも美味しい。あとサラダが食べ放題だったかな。

373 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/09(木) 22:09:52 ID:???.net
http://imepita.jp/20081009/794310

夜は鯖と大根の煮物作りますた。
大根、ネギを一口大に切って鯖と一緒に鍋に入れて、
さらに水、酒、しょうゆ、砂糖、しょうが、鷹の爪を入れて味を整えしばらく煮込みました。
なかなかご飯の進むおかずの一品です。

374 ::2008/10/10(金) 02:18:21 ID:???.net
野菜たっぷりあんかけラーメン、トマトジュース、チョコプリン、鯖のみりん干し

今日もラーメンで暖まりつつ(゚д゚)ウマー

>ホモタン星人さん
鶏肉はコラーゲンも取れるし大根も味がしみて美味しそうですね
チロルの村とかネットで確認しました!
そこで見ていたら、うちの妹達に大人気の「まつ食堂」も発見w
「何でもあるし、ボリュームも凄いよ!」と日々勧められますが、雰囲気がwwww


375 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/10(金) 22:15:10 ID:???.net
http://imepita.jp/20081010/796820

夜は豚肉を冷シャブにして食べました。
大根おろし、ネギ、しょうが、ニンニク、ポン酢で味付けしました。
>>374
まつ食堂よく行きますよ。
中でもニンニク焼きがオススメ。
あそこのご飯って普通盛りでも凄い量だから大盛りにすると凄いです。
最高で大盛り2杯食べたこあります。
6号沿いだから客層は運転手のオッチャンばかりだよね。
女の子だけであのお店に行くとは妹さん達気合い入ってますね!

376 :留辺蘂 ◆kitami/Ef2 :2008/10/10(金) 23:15:36 ID:6FwuYBUs.net
【朝】ロールパン2ケ、ウィンナーの炒め物、もやしのスープ、飲むヨーグルト50ml
【昼】ぶどうパン
【夕】生中5杯、串揚げ5本、生キャベツ、ベーコンポテトパイ2ケ
【夜】とんこつラーメン、ゆで玉子1パックwww

>>364
取手の湯楽の里がまだ極楽湯だった頃はよく行きました。

377 :のほほん名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:55 ID:yWlrkdFI.net
チキン
ポテト
コーラ
ヨーグル
さんま
大根おろし
みそ汁
ごはん
玄米茶
アイス
ミンティア

378 :のほほん名無しさん:2008/10/10(金) 23:38:12 ID:???.net
シチュー、中華丼、お茶、牛乳、白いご飯、エンゼルパイ、キムチ、鮭、キウイ、メロンパンを少々、プリン、イカの姿揚げ、納豆

379 :のほほん名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:14 ID:???.net
朝 みかん
昼 きゅうり、みかん
夜 シチュー、みかん

380 :のほほん名無しさん:2008/10/11(土) 02:01:39 ID:???.net
朝 吉野家の牛丼
昼 松屋のカレー牛
夜 すき家のメガ牛丼

381 :そう ◆SKY/TYP02. :2008/10/11(土) 02:02:59 ID:F8sgEe/b.net
(*^ω^)ノ(´∀`*)オッス!!
【朝】
ヤクルト
【昼】
サケ・明太子おにぎり
ツナコーンサラダ
【夜】
ごはん
ごはんですよ(もずく味)
ジャーマンポテト
もずく(シークヮサー味)
【おやつ】
からあげクン(レモン味)
じゃがりこ(グラタン味)
アップルティー

豚しゃぶ〜( ´∀`*)ワアアアア!!
ホモタンさん自炊されながらきちんとごはん食べてるの尊敬しますよ〜(´・ω・`*)!
わたしはおなかがだんだんポコッとでてきて…

382 :のほほん名無しさん:2008/10/11(土) 03:17:22 ID:???.net
近所の中学の中学生

383 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/12(日) 22:53:06 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、フルーツゼリー、お茶
昼 チャーハン
夜 ご飯、納豆、みそ汁、キャベツ

今日も自炊しますた。
>>381
「ごはんですよ」にもずく味とかあるんですか〜。
今度買ってみようかな。
自炊は慣れだと思いますよ。
そうちゃん可愛いから、ちょっとくらいお腹が出てても気にならないお(^ω^)

384 ::2008/10/14(火) 08:49:08 ID:???.net
スペイン料理を食べてきました 
http://www.arcos-jp.com/brm/2f/index.html
彩り野菜のサラダ、海の幸パエヤ、フレッシュオレンジジュース、どんぐり黒豚のグリル
http://imepita.jp/20081014/308110

オレンジジュースは1階のバーから持ってくるのだけれど、これがフレッシュで美味しくてびっくり
デザートのカスタードクリームも美味しかったです

みんな毎日色々な種類を食べてていいなー
そろそろみかんの美味しい季節ですね

>ホモタン星人さん
まつ食堂知ってるのか!さすがw
妹達は大盛りとか肉とかが大好きでね…
明日から東海です(`・ω・´) シャキーン 

385 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/14(火) 22:44:36 ID:???.net
朝 ご飯、天ぷら、みそ汁
昼 http://imepita.jp/20081014/810660
夜 ご飯、秋刀魚の塩焼き、野菜炒め、お茶

今日も自炊しますた。
お弁当には手作りしたそぼろを入れました。
>>384
スペイン料理っすか〜。
いつもオシャレなお店で食べてていいですね。

386 :のほほん名無しさん:2008/10/14(火) 23:48:36 ID:d8M1Llin.net
朝 林檎二個
昼 ミートソーススパゲッティー大盛・豆乳・野菜ジュース
夜 バジルスパゲティ・焼き鳥五本・味噌ラーメン・玉ねぎとツナをマヨネーズで和えたサラダ大盛

387 :のほほん名無しさん:2008/10/15(水) 00:00:39 ID:kgt9YELa.net
朝 カロリーメイト2本
昼 麻婆豆腐丼大盛
夜 寿司 天そば

388 :のほほん名無しさん:2008/10/15(水) 00:06:23 ID:exk4pLVk.net
緑茶(アイス)
緑茶(ホット)

チョコ
ウーロン茶(2杯)

389 ::2008/10/15(水) 04:51:08 ID:???.net
春雨スープにゴーヤとネギを入れた、バナナオムレット、梨ジュース、ティラミスプリン、源氏パイ沖縄限定

深夜によくうたた寝するけど、そのせいで風邪っぽくなったのでネギたっぷりで健康的に
今日はこのまま寝ないで出発

>ホモタン星人さん
最近は各国の料理巡りが気に入っています
そぼろも手作りとかすごいわ(・∀・)
秋刀魚が美味しい季節だよね

>>388さん 飲み物ばかりで気になった…

390 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/15(水) 23:15:00 ID:???.net
http://imepita.jp/20081015/821740

夜はレバニラ炒め、キャベツとリンゴのサラダを作って食べますた。
>>389
春雨スープ美味しいっすよね。
昼にコンビニで買って飲んだけど温まるしいいわ。

風邪ひいてるコテハンさんが多いし、風邪流行ってるみたいですね。

391 ::2008/10/16(木) 01:45:40 ID:???.net
病院の売店のおにぎり(明太子)、チョコ餅

徹夜で朝イチで病院へ
東海駅というのは、駅前にコンビニが1つもなく、呆然とした…
もちろんマックも本屋もなにもない
明日も病院のはしごです
みんな元気になれ!

392 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/16(木) 22:26:43 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、牛乳、お茶
昼 お弁当
夜 すき焼き、りんご、カフェオレ

今日も自炊しますた。
>>391
本屋は東海駅を西口から出てすぐ右にずっと行くと大野書店ってとこがありますよ。
そういやあの辺にマックはないですね。原研通りに、すき屋があるくらいかな。
コンビニも駅から少し離れたことろじゃないとないですね。
日本一お金持ちな村と呼ばれる割には、ちょっと寂しいですよね('A`)
それにしても、灰さんが近くに来てるなんて不思議な感じ。
もし私のこと見かけたら声かけて下さい。なんてね。

393 ::2008/10/17(金) 23:18:31 ID:???.net
水戸駅のロッテリアのハンバーガーとか

>ホモタン星人さん
せっかくの駅前なのに、勿体無いですよね
時間を潰せる場所が全くないのが困ります
マックでもスタバでもコンビニでも何でもいいので、1つ出来れば大繁盛かと…
八角は父も、東海村に住む親戚もよく行っていたらしいです(´∀`)
元々がお魚屋さんらしく、あそこは美味しいと言っています
今はお酒を飲めないので、最近は行ってないなぁと悲しそうでしたが…

そして今日、祖母が永眠しました
また来週にそちらへお邪魔します

394 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/17(金) 23:19:33 ID:???.net
http://imepita.jp/20081017/836510

今夜は野菜たくさん入れて焼きうどん作って食べますた。

395 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/17(金) 23:28:39 ID:???.net
>>393
確かに駅前は殺風景ですね。飲み屋は多少ありますけどね。
やっぱり八角の人気は凄いですね。
灰さんも是非一度行ってみて下さい。

 ∩∩
(´-メ-`)灰さんのお祖母さんのご冥福をお祈りします。
 OO

396 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/18(土) 22:53:41 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、ココア
昼 http://imepita.jp/20081018/820090
夜 http://imepita.jp/20081018/820550

昼は外食しますた。
日立のけやきというお店でイワシ、アジ、カツオの3点刺身定食を食べました。
特にアジが美味しかったです。
夜はピザーラ食べました。

397 :のほほん名無しさん:2008/10/21(火) 02:23:03 ID:E/3E2+eN.net
朝 無し
昼 バランス栄養食 茶碗蒸し
夜 唐揚げ 肉じゃが ご飯 味噌汁
間食 ファミチキ

398 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/21(火) 22:22:15 ID:???.net
http://imepita.jp/20081021/804020

無性にから揚げが食べたくなって、夜は鳥のから揚げ作って食べますた。

399 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/22(水) 20:31:16 ID:???.net
朝 ご飯、サワラの照り焼き、みそ汁、オレンジ
昼 お弁当
夜 ご飯、ハンバーグ、こふきイモ、みそ汁、牛乳

今日も自炊しますた。
疲れてるせいか、やたらお腹の減り方が激しい。

400 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/23(木) 22:47:38 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、牛乳、オレンジ
昼 http://imepita.jp/20081023/816370
夜 鍋焼きうどん

昼は、灰さんとの話題にも出た八角というお店でランチを食べてきますた。
カツオの刺身と秋鮭のフライです。
やっぱり魚料理が一番美味しい(・∀・)

401 :のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 00:44:08 ID:???.net
昼 ベッカーズのセット

チェーンだとベッカーズが断トツに美味いと思うけど、店が少ないからか、ファンも少ない
1000円ちょっとするハンバーガー屋と同じぐらい美味い・・・と思うんだが
ああでも、クアアイナの方が美味いな

402 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/26(日) 01:42:27 ID:???.net
朝 トースト、牛乳
昼 食べない
夜 すき焼き、コーヒー

昨夜飲み会で食べ過ぎたせいか、今日はいつもよりは食欲なかった。
>>401
ベッカーズって聞いたことないですね。
うちの県内はハンバーガーだとマックが圧倒的に多いです。
次にモスバーガー、ロッテリアかな。

403 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/28(火) 21:59:40 ID:???.net
朝 水炊き、牛乳
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20081028/790000

今日も自炊しますた。
夜は大根とにんじんのサラダ、野菜の天丼を作って食べました。

404 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/10/29(水) 21:36:58 ID:???.net
朝 ホットケーキ、チーズ、レモン
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、おでん

今日も自炊しますた。
夜は寒くなってきたので、おでんで温まりました。

405 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/01(土) 23:32:08 ID:???.net
朝 焼きそば、菓子パン、野菜スープ、コーヒー
昼 食べない
夜 お茶漬け、ゆで卵、キャベツ、コーヒー

近くにステーキ宮ができたから近いうちに行きたい。

406 :のほほん名無しさん:2008/11/02(日) 03:59:29 ID:???.net
>>405
あせらないほうがいい
厨房が慣れてないと中が冷たいのだされたりする

407 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/02(日) 20:00:05 ID:???.net
朝 http://imepita.jp/20081102/706560
昼 http://imepita.jp/20081102/707020
夜 焼きそば、ゆで卵、お茶

朝は自己流でジャンバラヤを作ってみました。
昼は近くの和菓子屋さんで買ってきたチーズケーキとシュークリームを食べました。
結構な値段だったのにチーズケーキとかパサパサしててアレでしたorz
ケーキじゃなくて和菓子にしとけばよかった。
>>406
それはいえてるね。
以前オープン仕立てのお好み焼き屋に行ったことがあって、
注文したものが出て来るのが遅かったり出て来なかったり間違えたりで酷かったです。
こんなんで大丈夫かなと思ったら、最近は客もたくさん入ってて繁盛してるようです。
確かに店員が未経験者の場合要領掴むまで時間かかりますよね。

408 :はぐれ堕天使:2008/11/03(月) 15:37:33 ID:???.net
天津甘栗
俺死ぬのかなあ?

409 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/03(月) 23:05:24 ID:???.net
http://imepita.jp/20081103/825890

朝 ご飯、生卵、ほうれん草のおひたし、チーズケーキ、コーヒー
昼 食べない
夜 ご飯、納豆、ウインナー、キャベツ、煮物、コーヒー

夜は、にんじん、しいたけ、こんにゃくを使って煮物作りました。
次回は里芋と鶏肉も入れて作ってみたい。
>>408
はぐれさん大丈夫ですか?
それっておやつですよね。ご飯もちゃんと食べてるんですよね(;・ω・)

410 ::2008/11/04(火) 00:42:03 ID:???.net
銀座は人大杉、勝田は寒すぎ
夜は梅里ガーデンアクアビラに行ってきました
なぜか手羽先が名物なので、六甲アイスと一緒に食べてきました

銀座三越のロールケーキ、ココア、芋煮、庭で取れた塩茹でピーナッツ、庭で取れた柿、マーボー豆腐

落花生は塩茹でにしました
やわらかいのが美味しくてびっくり!

>ホモタン星人さん
どこの和菓子だろう?
煮物は美味しそうです
そしてこちらの夜は冷えます


411 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/04(火) 23:24:26 ID:???.net
朝 ご飯、豚のニンニクしょうが焼き、ポテトサラダ、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、目玉焼き、イワシのつみれのスープ

今日も自炊しますた。
夜になるとだいぶ冷えますね。
こういうときはあたたかい食べ物が一番。
>>410
たまに行く東京っていいと思うけど、人も多いし住むとなるとやっぱりアレかな。

こっちも夜になると冷えますよ。
長そで着ててもちょっと寒い感じ。

6号線沿いに新しくできたスーパーのマルトの中にある和菓子屋ですよ。
名前は忘れちゃったけど。
ってかマルトができてから近隣のスーパーの客も持っていかれてる感じだね。

412 ::2008/11/05(水) 06:34:58 ID:???.net
今日は勝田駅近くのヨークベニマル?という所に行きました
柿、ニラ玉、サーモンと玉ねぎサラダ、芋煮、ローソンのりんごのシュークリーム
http://imepita.jp/20081105/023980

>ホモタン星人さん
マルトの中の和菓子屋はみよしでは?
先月、那珂にもマルトがオープンしましたよ

好きな和菓子屋さんは、ケーキや梅ラスク、生クリーム大福の美味しいきくちが一番かな

413 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/05(水) 21:31:19 ID:???.net
朝 ピザトースト、スープ、チョコレート、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、さつま芋のグラタン、マーボー豆腐、煮物、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>412
豪華っすね〜。
おかずがたくさんあっていいですね。

そんな名前だったかもしれない。
また行くつもりなので次チェックしてみるね。
きくちも今度行ってみたいな。大福とか好きだから。

414 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/08(土) 06:13:20 ID:???.net
http://imepita.jp/20081108/214020
http://imepita.jp/20081108/215400

昨夜は勝田のちゃんこや常陸というお店で飲み会やりました。
刺身、から揚げ、焼き鳥、ちゃんこ鍋、生牡蠣、おにぎり、うどん、いろいろ食べました。
お店の主人が元力士ということもあって本格のちゃんこ鍋を堪能できました。
現役時、力士としては十両までいったそうなので、たいしたものです。

415 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/09(日) 21:14:44 ID:???.net
朝 ご飯、サンマの塩焼き、みそ汁、コーヒー
昼 アンドーナツ、お茶
夜 http://imepita.jp/20081109/762630

夜はチラシ寿司作って食べますた。
イクラって高いのね。
ちょびっとしか買わなかったのに300円もしたよ。

416 ::2008/11/10(月) 05:16:50 ID:???.net
きのこと野沢菜のパスタ、ゴボウサラダ、レアチーズのロールケーキ、珈琲牛乳

こっちも本格的に寒くなってきた!!
実家と違い自分の家だと、インスタントかレンジでチンの食事ばかりで悲しい

>ホモタン星人さん
ちらし寿司の厚焼き卵がいい味出してますw

勝田はお店が色々あるんだねー鍋の季節で美味しそうだね
そして勝田駅だが、この前夜に車を待った時に思った
TSUTAYAがないのも、マックがないのも、コンビニがないのも仕方ない
だが、せめて自販機くらいはあってもいいんじゃないかと…寒くて震えたよ(´;ω;`)

417 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/10(月) 22:25:18 ID:???.net
朝 アンドーナツ、コーヒー
昼 お弁当
夜 いなり寿司、野菜スープ、ポテトチップス、ピーナッツ、チューハイ

なんと今日の昼休み会社の敷地内に野生のイノシシが入り込んできました!
一瞬、シシ鍋にして食べてやりたいと思いました。
一度食べたことあるんだけど、シシ肉って美味しいんだよね(*・ω・)
>>416
勝田駅でも東口だと、すぐ真ん前にコンビニありますよ。
恐らく西口から出たのかな。西口は殺風景だよね。東口はだいぶ栄えてるのに。

疲れてるとインスタントに頼りがちですが、簡単なものでもいいので極力作って食べるように
した方がいいと思います。一見元気そうに見える人でもちょっとずつ身体ボロボロになっていきます。
最近、それが原因で職場の人が取り返しのつかない病気になってしまいました。

418 :のほほん名無しさん:2008/11/11(火) 15:18:58 ID:???.net
水虫か

419 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/11(火) 21:01:38 ID:???.net
朝 トースト、野菜スープ、アンドーナツ
昼 食べない
夜 ご飯、すき焼き

すき焼き食べきれなかった。
明日の朝残りを食べよう。
>>418
水虫じゃないです(;・ω・)
急性の糖尿病です。
命には別状ないみたいですが、しばらく入院してました。
すい臓がダメになってしまってインシュリンが作れないそうです。
退院こそしましたが、これから一生、毎日お腹に注射打ち続けないといけない身体になってしましました。
恐らく残業ばかりで生活が不規則だったのと独身で食生活が乱れてたのとお酒の飲み過ぎと運動不足が原因だと思う。

420 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/12(水) 20:57:09 ID:???.net
http://imepita.jp/20081112/749000

朝 ご飯、昨夜の残り物、生卵、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、きんぴらごぼう、お茶

夜はきんぴらごぼう作って食べますた。

421 ::2008/11/13(木) 05:03:47 ID:???.net
舞浜のランチバイキングで色々食べてきました
デザートの一部
http://imepita.jp/20081113/170210
チョコのモンブランと無花果タルトが(゚д゚)ウマー
他には秋刀魚のフライ、卵と茸のオムレツ、麦とろご飯、ピーマンとタマネギのマリネ、ココア

神宮前の爆発火災の時隣の北青山にいたんだけど、すごい消防車の数でびっくりした
住宅密集地での火災は本当に怖いね

>ホモタン星人さん
西口でした(´・ω・`)
目の前の日立の工場の一角にコンビニ作れば大繁盛すると思う(広大な土地なんだし)
糖尿病は一生続くから大変ですね
そのきんぴらごぼうに入っているのは鶏肉??
昨日も今日も明日も、3日連続の外食になりそうです

422 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/13(木) 22:11:10 ID:???.net
http://imepita.jp/20081113/781490

朝 ごぼうサンド、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、目玉焼き、豚汁、コーヒー

夜は、白菜、にんじん、ごぼう、豚肉を使って豚汁作りました。
仕上げにゴマ油を少し入れると風味が増して美味しいですね。
>>421
甘いものイパーイでいいですね!
タルトとかケーキとか見ているだけでよだれ出そうです。
きんぴらごぼうに入れたのは鶏肉です。
ごぼう、にんじん、鶏肉を鷹の爪、しょうゆ、砂糖で味付けして煮込みました。

外食でもバランスのとれた食事ならいいと思います。
ってか、いつもリッチそうなとこで食べてて羨ましい。

423 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/15(土) 00:19:26 ID:???.net
http://imepita.jp/20081115/008010
http://imepita.jp/20081115/008360
http://imepita.jp/20081115/008690

今日は勝田の山一というお店で兄貴と飲んできました。
焼き鳥のお店なのでレバーやタン、つくねなどたくさん食べました。
特に大好きなつくねばかり食べてますた。
ちなみにうちの兄貴は女生徒と遊びまくってるロリコンエロ教師です。

424 :のほほん名無しさん:2008/11/15(土) 01:26:50 ID:???.net
教育委員会に言おう


425 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/15(土) 23:28:59 ID:???.net
朝 お茶漬け、豚汁
昼 食べない
夜 ご飯、オムレツ、みそ汁

自炊しますた。
>>424
うん。通報した方がいいお(^ω^)
それにしても公務員や役所とかの話を聞くと不祥事やら何やらバンバン出てきますね。

426 ::2008/11/16(日) 03:31:32 ID:???.net
有楽町の奄美・沖縄料理、麹蔵にて
ttp://r.gnavi.co.jp/g853137/
鶏飯、生牡蠣、ゴーヤチャンプル、カキフライ、手ごね麹豚入りつくね、杏仁豆腐
http://imepita.jp/20081116/120400

生牡蠣は、那珂湊で食べた大洗産の生牡蠣にははるか及ばないなー
鶏の出し汁をかけて食べる鶏飯は、鯛茶漬けみたいで美味しかったけれど
13日から12月5日まで、休みが3日しかないので過労死しそうだ

>ホモタン星人さん
お兄さんがいるのですね
高校の先生なのかな
勝田で焼き鳥のお店があるとは
東海のイオンの中の焼き鳥屋さんくらいしか知らなかったよ(´Д`;)

427 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/16(日) 22:52:24 ID:???.net
http://imepita.jp/20081116/812980

朝 ご飯、野菜炒め、みそ汁、コーヒー
昼 食パンのキッシュ、お茶
夜 カレーライス、白菜の漬物

昼は食パンを使ってキッシュを作りました。
外はサクサク中はフンワリでおやつ感覚でした。
>>426
沖縄料理ですか。
ゴーヤとかビタミン多くて美容に良さそう(^ω^)
鶏がらスープかけて食べるのとかなかなか珍しい食べ方ですね。

兄貴は高校の先生です。

428 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/17(月) 23:48:12 ID:???.net
朝 カレーライス、ポテトサラダ、牛乳
昼 お弁当
夜 炊き込みご飯、ゆで卵、カボチャの煮付け、コーヒー

なんだか週初めから疲れたお。

429 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/20(木) 00:59:45 ID:???.net
朝 ご飯、ふりかけ、じゃがいも、みそ汁、牛乳、栄養ドリンク
昼 お弁当
夕 肉まん、あんまん、お茶
夜 鍋焼きうどん、ご飯、メンチカツ、キャベツ、コーヒー

仕事帰り凄い寒かったので中華まん買って食べますた。
寒いときに食べるあんまんは格別に美味しい!
(・ω・)ただ、肉まんあんまんの値段表示が110円になってるのを見て切なくなりました・・・
ヽ∩∩ノ

430 :のほほん名無しさん:2008/11/20(木) 16:05:01 ID:???.net
>>429
AAが違う!

431 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/20(木) 20:47:32 ID:???.net
http://imepita.jp/20081120/744970

夜は牛肉の角煮作ってみました。
牛のスネ肉だったので豚の角煮みたいにトロトロにはなりませんでしたが、
味はまあまあでした。
>>430
そういう突っ込み大好きだお(^ω^)
寂しがり屋だからちょっかい出されると・・・(*ノωノ)

432 ::2008/11/22(土) 03:30:09 ID:???.net
http://imepita.jp/20081122/113790
この他に大海老のココナッツ揚げ、ガーデンサラダ、出し巻卵

HPで見ると綺麗そうだけど、実際はただの電飾LEDで狭くて居酒屋みたいでだめだったな
http://r.gnavi.co.jp/a236402/
渋谷は宇田川町か松濤か桜ヶ丘まで行かないと、いいお店がない気がする

>ホモタン星人さん
角煮なんて圧力鍋がないと作れない気がするのですごいなー
今年はまだ肉まんとか食べてないよ
世間の連休なんて関係のない6連勤中なので、明日もばてないように頑張るぞー

433 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/22(土) 07:22:43 ID:???.net
朝 ご飯、サンマの塩焼き、みそ汁、菓子パン、コーヒー
昼 http://imepita.jp/20081122/256960
夜 焼き鳥、おでん、刺身、おにぎり、牛煮込み、レモンハイ、日本酒

昼は例の八角でイナダの刺身とカニクリームコロッケの定食食べました。
夜は勝田のだいきというお店に飲みに行きました。
某スレに書きましたが、日本酒飲み過ぎて酷い目にあいましたO| ̄|_
>>432
チーズホンデュとかうなぎとか栄養付きそうですね。
充実した食事でいいっすね〜

434 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/22(土) 23:25:54 ID:???.net
http://imepita.jp/20081122/835550

夜はビーフシチュー作って食べますた。

435 :はぐれ堕天使:2008/11/23(日) 05:11:51 ID:???.net
今夜食ともいえない朝食摂ってる
もちろんビールも忘れてはいない

436 :はぐれ堕天使:2008/11/23(日) 05:13:49 ID:???.net
そーそー肝心なこと書き忘れた
けっこう俺スパゲッティミートソース好きだったり

437 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/26(水) 23:18:29 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、昨夜のすき焼きの残り、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、きんぴら、ほうれん草の胡麻和え、コーヒー

>>435
それは夜食と言えないこともないこともない

438 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/28(金) 20:45:49 ID:???.net
朝 おにぎり、みそ汁
昼 お弁当、春雨スープ、焼きそばパン
夜 ピザまん、煮物、バナナ、ウーロン茶

昨日ぺヤングの大盛り食べてみたんだけど、
あれって中身はぺヤングの普通のやつが2個入ってるんだね。
もちろん食べ応えありました。

439 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/30(日) 00:06:48 ID:???.net
http://imepita.jp/20081129/862190

今日は水戸ホーリーホックの試合観戦してきました。
写真は競技場で買ったトルネードソーセージです。
珍しいので食べてみますた。一本350円でした。

440 :のほほん名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:15 ID:???.net
うんk

441 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/11/30(日) 21:54:12 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、バナナ
昼 ご飯、鮭の塩焼き、生卵、海苔、煮物、コーヒー
夜 ご飯、ササミのフライ、月見そば、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>440
見えないこともないですね。
他にもつくねとかスープとか温かいものいろいろ売ってましたが、
寒かったのでバンバン売れてました。

442 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/03(水) 20:07:58 ID:???.net
http://imepita.jp/20081203/722770

今夜はカレー鍋を作って食べますた。
白菜、しめじ、豆腐、ネギをダシ汁と一緒に煮込み、
仕上げに昨夜のカレーの残りを入れました。

443 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/08(月) 21:43:31 ID:???.net
朝 食パン、ポークステーキ、みそ汁、バナナ、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、お鍋、コーヒー

夜はお鍋で温まりました。
ってか朝とか夜とかまた一段と寒くなってきたorz

444 ::2008/12/09(火) 00:48:18 ID:???.net
忙しくて久々の書き込み
http://imepita.jp/20081208/851350
今日はお肉が食べたくなったのでベッカーズでハンバーガーとポテトを、家ではティラミス、春雨スープでほかほか
近くのマックは21時に閉店というありえなさなので、仕事帰りはもう閉まってます('A`)
ベッカーズは遅くまで開いてるのでたまに行きます

>ホモタン星人さん
ホーリーホックキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
横浜FCはアツも出てたとは、見られて羨ましいです
水戸ちゃんはJ1、J2関係なく「水戸ちゃん」と呼ばれていて可愛がられていますよ
サポ同士の仲がいい、山形が昇格を決めたので水戸ちゃんは寂しそうですが
ガンバはCWCと天皇杯に向けて頑張ります(`・ω・´) シャキーン 

445 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/09(火) 20:37:37 ID:???.net
朝 ご飯、レトルトカレー、もやし炒め、牛乳
昼 お弁当
夜 http://imepita.jp/20081209/737970

夜は、けんちんうどん作って食べました。
>>444
灰さん久しぶりー(^ω^)ノ
ベッカーズって食べたことないけど、美味しそう。
マックのハンバーガーとかより本格的ですね!

ガンバは常勝チームですから期待できますね。
水戸ちゃんは弱いけど、なんか弱いチーム応援するのって好きかも。
アツ出てましたよ。でもカズが急きょ出なかったのは残念だった。

446 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/12(金) 22:10:25 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、煮物、牛乳、コーヒー
昼 お弁当
夕 菓子パン、お茶
夜 ご飯、納豆、塩ラーメン

447 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/13(土) 23:07:24 ID:???.net
http://imepita.jp/20081213/828200

朝 ご飯、生卵、きゅうり、牛乳
昼 お好み焼き、コーヒー
夕 黒ゴマプリン、コーヒー
夜 ご飯、サバのみそ煮、ブロッコリー、お茶

今日も自炊しますた。
おやつに黒ゴマプリンを作ってみました。

448 ::2008/12/14(日) 03:35:35 ID:???.net
日立おさかなセンターの濱膳に行ってきました(・∀・)
http://imepita.jp/20081214/123310
天ぷら御膳は大海老、穴子、茄子、カボチャ、オクラとボリュームが凄いのに安くていいですね
私には量が多過ぎるので、いつも別のものを食べます
下の写真のブリのカマ焼き定食はあぶらがのってて(゚д゚)ウマーでした!

ここは好きですが、唯一の難点は海が目の前なのに倉庫があって海が見えないことかな

>ホモタン星人さん
プリンまで作るとは!
黒胡麻のソースも美味しそうに出来ていますね

449 :のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 16:40:26 ID:3cnH7/2w.net
朝 キャベツ炒め、キャベツの味噌汁
昼 味噌ラーメン

450 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/14(日) 21:59:13 ID:???.net
http://imepita.jp/20081214/784040

朝 ご飯、牛ステーキ、キャベツ、コーヒー
昼 ご飯、魚のフライ、豚のしょうが焼き、海苔、トマト、漬け物、みそ汁、お茶
夜 ご飯、サバのみそ煮、昆布、チキンバー、納豆、煮物、みそ汁、お茶

昼と夜は実家で食べました。
写真は手土産に持っていったドラヤキです。
中身は小倉とクリームが入っていました。
マルトの中の和菓子屋さんで買ったのですが、灰さんが言っていたようにお店の名前は「みよし」でした。
>>448
お魚センターキタ━━(^ω^)━━!!
天丼美味しそうですね。
ブリのカマとか貴重なものまで食べてて羨ましいです。

後半押され気味でしたが、ガンバ勝ちましたね!
でも最終的には結果出す辺りさすがアジアチャンピオン

451 ::2008/12/15(月) 05:03:06 ID:???.net
ガンバ準決勝進出キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
13日は横浜に行ってきます

ttp://imepita.jp/20081215/164030
カレイの煮付け、比内地鶏のグリル焼き(お歳暮)、ポンカン100%ジュース(お歳暮)、鮭ハラス、
りんご(お歳暮)、近所の人がくれたショートケーキとチーズバー(太田のお店のどこか)、梅干4個くらい

>ホモタン星人さん
実家だと、お互い食べ物の品数が増えますねー
豚肉にお魚に納豆にお味噌汁と、和食たっぷりでいいなと思います

日立の美味しいお店は濱膳以外には全く知らないので探し中(´Д`;)
ぐるなびなんかを見ても小さな居酒屋か、チェーン店ばかり…

452 :のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 20:10:34 ID:PJ3EBDlL.net
飽きずに朝バナナダイエット

453 :のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 21:22:37 ID:???.net
朝 ご飯、味噌汁、ちりめんじゃこ、焼き海苔
昼 ご飯、味噌汁、ひじきの煮物、揚げ物
夕 シュークリーム、パン、団子
夜 シチュー、味噌汁、ご飯、麻婆豆腐、ゼリー

454 :のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 23:44:57 ID:OGn7PatK.net
朝 バナナ ヨーグルト 蒸しパン 紅茶
昼 メンチカツ 米 ポテトサラダ キャベツの千切り トマト ウーロン茶
間 ようかん クッキー 緑茶
夜 ホットウーロン茶

455 :のほほん名無しさん:2008/12/16(火) 05:40:38 ID:2rl2ZMqN.net
昨日の夜はシチュー

456 :ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/12/16(火) 13:00:37 ID:BCVpDbRY.net
朝…パフェサイズのでっかいコンビニアイスと、冬季限定ポルテ一箱。水。
昼…エクレア。野菜ジュース。
夜……もう食べたくない……

甘い物が食べたいお年頃なんです。普段は野菜が好きなんだけど。

457 :のほほん名無しさん:2008/12/16(火) 19:12:58 ID:???.net
山菜そば食べた

458 :のほほん名無しさん:2008/12/16(火) 20:08:46 ID:2rl2ZMqN.net
>>457 うまそうだなあ。


459 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/16(火) 21:44:47 ID:???.net
朝 焼きそば、菓子パン、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、シチュー、シーチキン、納豆、海苔、トマト、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>451
煮魚美味しそうですね。
肉厚なカレイで食べ応えありそう。
日立のお店だと245沿いは清海、6号沿いはけやきがオススメ。
清海は洋食のお店で特にカツカレーが美味しい。
けやきは魚系がかなり満足できる。


このスレも前みたいにニギヤカになってきたな〜(^ω^)
夜散歩さん達も戻って来ないかな・・・

460 :のほほん名無しさん:2008/12/16(火) 23:36:33 ID:???.net
>>458
市販のそばに山菜、油揚げ、かまぼこを入れただけだけどおいしかった
寒い時に汁物食べると暖まっていいね

461 ::2008/12/17(水) 04:18:54 ID:???.net
キャベツ入りマーボー豆腐、苺プリン、鯵

市販のマーボー豆腐の素って最低限2人分はあるので、たくさん出来た…
野菜はいつも野菜ジュースだけなので、たまには料理にも入れてみた

>>456
ポルテって自分が中学生くらいの時からあるなー
その頃から大好きです

>ホモタン星人さん
清海は海沿いのお店ですよね!
外観の古さでスルーしていました…
けやきは二八茶屋けやきでいいのかな
次に日立に行った時に行けるといいなと思います


462 :のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 11:07:16 ID:LL42EHq1.net
今日の朝ご飯は『卵かけご飯(明太子入り)』でした。

463 :古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/12/17(水) 22:29:14 ID:???.net
お粥と高菜と昆布
牛乳
ほうれん草ラーメンと鶏のから揚げ

464 :のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 00:30:20 ID:???.net
豚汁

465 ::2008/12/18(木) 03:19:08 ID:???.net
厚揚げ、野菜たっぷりちゃんぽん麺、ロールケーキ、トマトジュース、シュークリーム

生協の厚揚げにネギたっぷりで(゚д゚)ウマー

466 :のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 20:19:41 ID:h8m+N9g+.net
>>464
どうも、豚汁は苦手だ

467 :のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 20:44:20 ID:t3bWOEZb.net
サンマ(●´ω`●)

468 :古い歌 ◆MilkTea.Po :2008/12/18(木) 20:59:19 ID:???.net
肉まん
コロッケとミニハンバーグ
チョコ
肉じゃがとご飯
杏ヨーグルト

469 ::2008/12/19(金) 04:02:33 ID:???.net
横浜国際総合競技場の500円のたこ焼、家で坦々麺、トマトジュース、プリンを

行ってきましたーー!
緊張して十分眠れず朝も昼も何も食べてなくて、流石におなか減ったのでハーフタイムにたこ焼を
http://imepita.jp/20081219/141920
作り置きなので冷たくてマズーでした…
でも試合が楽しかったのと、得点に盛り上がったゴル裏のテンションは凄くて良かったかな
やっぱりサッカーは面白い

470 :のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 18:59:50 ID:???.net
古い歌

471 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/19(金) 20:43:18 ID:???.net
朝 りんご、栄養ドリンク
昼 お弁当
昼 ご飯、肉じゃが

メシもゆっくり食べてられない程忙しい一日でした('A`)
>>469
緊張して眠れないとは、さすが熱狂的なファンですね〜。
エソドウのコロコロPKも生で見られてよかったじゃん。
しかしマンUから3得点もするとは本当にガンバは世界レベルですね!

472 :のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 15:49:14 ID:DLbHRhNl.net
ゆで卵
味噌ラーメン

473 :のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 17:39:58 ID:CFQ/klco.net
たらこおにぎり、菓子パン、
日本酒、大判焼き、カップ麺

474 :のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 18:24:40 ID:???.net
ゆで太郎でかけ三杯

475 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/21(日) 00:47:48 ID:???.net
朝 ご飯、昨夜の肉じゃがの残り、ココア
昼 ご飯、豚しゃぶ、キャベツ、お茶
夜 ご飯、納豆、里芋の煮転がし、みそ汁、お茶

476 ::2008/12/21(日) 03:18:33 ID:???.net
カニクリームパスタ、モンブラン、豚肉のハーブ焼き、ロールケーキ、トローチ

応援し過ぎたのか喉がまだ痛いので、刺激物は食べないようにしました
今日は3位決定戦だけど自宅観戦で応援する

>ホモタン星人さん
Jのお荷物と言われてたガンバが、あんな大舞台に立てたのは嬉しかったな
次は倒したい

477 :のほほん名無しさん:2008/12/21(日) 14:42:57 ID:f/NwNpc8.net
どんべえ天麩羅そば。ギョーザ。

478 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/22(月) 19:31:50 ID:???.net
朝 ご飯、シーチキン、玉ねぎスライス
昼 お弁当
夜 塩ラーメン、ご飯、生卵、海苔、梅干し

>>476
昨日は勝利おめでとう!
クラブワールドカップで3位とはガンバの強さも本物ですね。
やはり監督の頭脳とエソドウの様な選手が居れば最強でしょう。
野球で例えるならヤクルト時代の野村監督と古田を思い出しました。
当時弱小チームだったヤクルトスワローズを頭脳プレーで何度も優勝に導きました。
野球にしてもサッカーにしても頭脳プレーで勝利するのは見ていて気持ちがいいですね。

479 :のほほん名無しさん:2008/12/22(月) 22:15:33 ID:???.net
鮭おにぎり、カステラ一切れ、中華丼、肉じゃが、ご飯、焼き鮭、梅干し、バナナ、雪見だいふく

480 :のほほん名無しさん:2008/12/23(火) 01:02:56 ID:4L6yVeTr.net
朝 ケーキ エビフライ3個
昼 カップヌードル シーフード
夜 スープ サラダ 8切り食パン1枚 きのこの山 ショートケーキ
間 せんべい コーヒー チョコパイミニ1個 チョコ3個

481 ::2008/12/23(火) 03:43:30 ID:???.net
ストロベリーココア、坦々麺、チョコムース、シュークリーム

バンホーテンのストロベリーココアはココアも苺も大好きなので美味しかった
昼間は暑いくらいだったのに、家に帰る頃には(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの寒さ

>ホモタン星人さん
県北は寒そうですね
厳しい監督と、真面目な?選手達が頑張ってくれるのは嬉しいですね
指導する監督がしっかりしていないと、仲間同士で喧嘩を始める浦和みたいになってしまうしw
今日あったJリーグアウォーズでは、ガンバがフェプレー賞に今年も選ばれて良かったです

482 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/23(火) 15:15:47 ID:???.net
http://imepita.jp/20081223/537540
http://imepita.jp/20081223/537930
http://imepita.jp/20081223/538290

お昼にけやきというお店でランチを食べてきました。
ランチメニューが900円からなんですが、ご飯に酢豚、ブリの刺身、そば、茶碗蒸し、いろいろ付いてました。
おまけにドリンクバー、サラダバー、お惣菜も自由に食べ放題!たくさん食べたい人にはもってこいです。
お腹がパンクしそうなくらい食べてきました。
>>481
薄っすらですけど、昨日初雪が降りましたよ。
寒いですが、エコやら節約やらを考えて毎年暖房はこたつだけで過ごしてます。
東京の冬はどうでしょうか?

483 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/23(火) 19:47:59 ID:???.net
http://imepita.jp/20081223/708860

昼食べ過ぎたから夜は食べれないかと思ってたけど、
少し小腹が空いたので大福を食べました。
以前、灰さんが言ってた水戸黄門の世直し大福です。
明日のためのケーキを買ってきたついでに、常陸太田のきね八で買いました。
あんは北海道の手亡豆を使っています。
あっさりした甘さで美味しかったです。これなら何個でもいけます。

484 ::2008/12/24(水) 04:19:18 ID:???.net
クリスマスということでステーキ、ココア、チョコプリンパフェ

東京タワーが丁度50周年で蒼いライトアップになっているので、普通バージョンと比較して撮ってみました
http://imepita.jp/20081224/134040

>ホモタン星人さん
雪が降ったのですか
県北で一番衝撃的だったのは、朝車が凍っていることだったなw
こっちは今でも暖房なくても平気です@室温16.6度
900円でお惣菜も食べ放題とは珍しいですね
大福も美味しそうです
明日はケーキの写真を楽しみにしてます

485 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/24(水) 21:42:30 ID:???.net
http://imepita.jp/20081224/773710
http://imepita.jp/20081224/774100
http://imepita.jp/20081224/774510

今夜はたくさん料理作ったよ。
ケーキ以外全部自分で作りました。
エビピラフ、グラタン、ローストチキン、サラダです。
今年はホールケーキじゃなくて小さいやつを3つ買いました。
今ボジョレー飲んで酔っ払ってましゅ。
>>484
鮮やかな夜景っすね。
50年に一度しか見れないライトアップとは貴重ですね〜。
東京は暖かくていいですね。
こっちは今朝とか凄い寒かったですよ〜。

 o
/ \
(´・メ・`)ノ メリークリスマス

486 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/27(土) 01:26:21 ID:???.net
http://imepita.jp/20081227/047390
http://imepita.jp/20081227/047730

今日は職場の忘年会でした。仕事納めの日なのに・・・
水戸のわさびの花というお店でやりました。
刺身、スペアリブ、サラダ、チゲ鍋、うどんなど食べました。
お酒も梅サワー、白ワイン、日本酒、焼酎などいろいろ飲んでもうベロンベロン。

487 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/27(土) 21:08:28 ID:???.net
http://imepita.jp/20081227/758490

夜は骨付き鶏肉を使ったチキンライスと鶏がらスープ作りますた。

488 :のほほん名無しさん:2008/12/27(土) 23:00:01 ID:???.net
朝にゅうめん、昼納豆ご飯、夜納豆巻き…納豆しか無ぇww

489 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/28(日) 20:50:25 ID:???.net
朝 ご飯、すき焼きの残り、生卵、コーヒー
昼 トースト、ゆで卵、レタス、牛乳、みかん
夜 ご飯、チキンナゲット、水炊き、コーヒー

今日も自炊しますた。

490 ::2008/12/29(月) 05:41:45 ID:???.net
コンビニで甘い物ばかり
ttp://imepita.jp/20081229/199310
寒いのでレモネードを温めて飲んでいます

今日は国立で天皇杯の準決勝vsマリノスで緊張(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寒いのはいいとして、勝てるか不安過ぎてこんな時間に洗濯をし始めてしまった

>ホモタン星人さん
もう仕事納めなのですねー(大晦日まで仕事orz)
豪華で美味しそうです
チキンライスは鶏肉が大きくてボリュームありそうです
年末年始はみんな実家に帰省するのかな

491 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/29(月) 22:00:42 ID:???.net
http://imepita.jp/20081229/788580

今日は仲の良い友達とカラオケ&メシ行ってきました。
夜は勝田の大戸屋というお店でソースカツ丼とうどんのセットを食べました。
ボリュームがあって味もなかなかで値段もお手頃でした。
>>490
お疲れ様です。
お仕事忙しそうですね。
私は正月は一日だけ実家行きます。
あと明日は今日のメンバーでスキーに。
灰さんは正月の予定は?

492 ::2008/12/30(火) 02:44:23 ID:???.net
も ち ろ ん 元 日 か ら 国 立 だ YO!

延長戦になったら負けると思ってたのに、ガンバは本当によくやってくれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は招待席だったのですが、ハーフタイム中に後ろの人達(代表女子サッカーの関係者)がドーナッツくれましたw
帰りに新宿で祝杯あげて楽しかったよー
http://imepita.jp/20081230/088910
サーモンのカルパッチョとかアボカドの彩り野菜のサラダとか鮭入り卵焼きとかも

>ホモタン星人さん
大晦日は22時まで仕事www、元旦は朝一で国立へ向かって観戦、終わって夕方には県北目指します
どうやら、妹達が水戸のバーゲンに行きたいと意気込んでいて…

勝田、ひたちなか辺りまではメジャーなチェーン店も多くていいな…
太田には宅配ピザすらないです(´・ω・`)
太田か那珂市か微妙だけど10円カラオケっていうのがありますよね

493 :のほほん名無しさん:2008/12/30(火) 17:26:46 ID:RZMv84oV.net
お暇な方、ご覧ください。
http://kigyoka.com/kigyoka/public/video/video.jsp?id=224
http://jp.youtube.com/watch?v=QNvn1p48tYw
http://r.gnavi.co.jp/g843101/
http://allabout.co.jp/travel/hawaiilife/closeup/CU20081208A/
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/20081222jcast2008232701/
http://www.sansuiso.jp/
http://www.osakaya.in/
http://www.gizmodo.jp/2008/12/post_4739.html


494 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/31(水) 09:26:33 ID:???.net
http://imepita.jp/20081231/320650

昨日は仲間とスキー行ってきました。
栃木のマウントジーンズ。なんか毎年行っててまさに我らのホームグラウンドと化してるよ。
私が運転だったのでもうクタクタ。
昨夜はこっち戻ったら打ち上げやりました。
勝田の備長扇屋というヤキトリ屋で食べました。
写真はつくねです。
ヤキトリは美味しいし値段も安くてリーズナブルでした。
>>492
ガンバ勝ったんですか。さすがです。
トーナメントで勝利する辺りが本当の勝負強さですね。
次の決勝戦が楽しみですね。
灰さん大晦日までお仕事とは大変と思いますが頑張って下さい。
年末年始は元旦の一日のみしか無いコテハンさんも居ますよ。
この板は働き者が多いっすね。
そういやスキーの帰りに大宮や太田を通りましたけど、かなり寒いっすね。
夏とかは涼しくて過ごし易いのかもしれないけど。

495 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2008/12/31(水) 22:10:00 ID:???.net
カキフライ定食
http://imepita.jp/20081231/793030
たまごとサーモンの握り
http://imepita.jp/20081231/793400
年越しそば
http://imepita.jp/20081231/793830

お昼は外食しますた。
カキフライ定食とお寿司を食べました。
夜は黒毛和牛を使って温かいそばを作って食べました。

 ∩∩
(´・メ・`)ノ皆さま、来年もよろしくね。
良いお年をお過ごし下さい。

496 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/01(木) 18:11:41 ID:???.net
http://imepita.jp/20090101/651350

写真は栗ようかんと煮物です。
煮物は手作りしました。
具材は里芋、レンコン、ニンジン、こんにゃくです。
あっさりしてて食べやすく仕上がりました。
実家でもおせち食べましたが、甘いものや塩辛いものが多かったので、
口の中が痛いです。

 ∩∩
(´・メ・`)ノあけよろ

497 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/02(金) 21:36:02 ID:???.net
朝 もち、みかん、みそ饅頭
昼 ご飯、野菜炒め、お茶
夜 ご飯、チキンナゲット、厚揚げと舞茸の甘煮、お茶、みかん

もうすでにおせちに飽きた今日この頃です・・・

498 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/03(土) 18:52:57 ID:???.net
http://imepita.jp/20090103/677450

今夜はつけ麺を手作りしてみました。
意外と簡単に美味しくできました。
スープは魚系の出汁と肉系の出汁の両方を使うことがポイントです。

499 :のほほん名無しさん:2009/01/04(日) 15:21:16 ID:5FHS36uU.net
お暇な方、ご覧ください。
http://www.yomiuri.co.jp/space/astronomy/20081229-OYT8T00205.htm?from=yoltop
http://kyobashi.keizai.biz/headline/407/
http://www.ryobi-bus.jp/kousokubus/yoyaku/
http://www.insightnow.jp/article/2548


500 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/07(水) 22:48:26 ID:???.net
朝 ご飯、サバのから揚げ、みそ汁、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、レトルトハヤシ、ゆで卵、トマト、バナナ、コーヒー

501 ::2009/01/08(木) 03:42:20 ID:???.net
お正月は天皇杯のあと帰っていたので久々に

お正月の和食に飽きたので、渋谷の松濤にて苺のパンケーキ(巨大w)など
http://www.atparty.jp/store/menu.php?SHOP_CODE=038122
http://imepita.jp/20090108/124830
その後の帰りに4年ぶりに偶然友人と会い、そのまま1時半まで浜松町で飲んでいました
4年前より若くなったと言われたので元気が出た(゚∀゚ )

>ホモタン星人さん
県北は滅茶苦茶寒かったよーでも星がとても綺麗だった
勝田の駅前は1月なのにまだイルミネーションをしていて、トナカイやツリーがあってびっくりw
年越し蕎麦もつけ麺も手作りなのですね
今年も美味しそうな手作りご飯を楽しみにしています

502 ::2009/01/09(金) 03:27:15 ID:???.net
雪予報だけど都心は降らないね

リッツのチェダー&ゴルゴンゾーラ、人参とゴボウのサラダ、塩ラーメン、ピーチジュース
昨日たくさん食べたから今日はもうおなかいっぱいだ

503 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/09(金) 22:56:14 ID:???.net
朝 ご飯、鶏肉の照り焼き、生卵、みかん、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、めざし、みそ汁、ホウレン草の胡麻和え、牛乳、みかん

予報では雪も降るはずだったのに、
ひたすら雨ばかり降ってる。その割にはめちゃくちゃ寒い。
>灰さん
デザートのケーキ美味しそうですね。
いつもオシャレな料理食べていて羨ましいです。
そういえばガンバ天皇杯優勝ですね!おめでとうございます。

お互い良い一年になるといいですね。
(^ω^)ノ今年もよろしくね。

504 ::2009/01/10(土) 05:14:07 ID:???.net
卯の花、豚肉のしょうが焼き、チョコムース、ロールケーキ、ホットチョコラテ


今日は本当に寒かったー
なのでチョコラテを温めてコラーゲン入れて飲んでます

>ホモタン星人さん
今日は水戸と変わらないくらいまで気温が下がって、帰る頃には白い息が出ていました
天皇杯の優勝は本当に嬉しくて、ゴール裏では泣いて喜びました(´;ω;`)
今年も美味しい物をたくさん食べて、サッカーを応援して、毎日を楽しめる一年にしたいですね

505 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/10(土) 15:07:46 ID:???.net
鴨南そば
http://imepita.jp/20090110/533371
天然ブリの刺身定食
http://imepita.jp/20090110/533720

今日のお昼は、けやきで食べてきますた。
ブリの刺身とか脂が乗ってて凄い美味しかったです。
鴨南そば950円、ブリ刺身定食1050円で合計2000円というちょっと高めの昼メシでしたが、
たまには贅沢気分に浸るのもいいでしょ。
>灰さん
ゴール裏で泣いてしまうとは!
灰さんみたいな熱狂的なファンが居るとは、ガンバの選手達の励みにもなることでしょう。

私はプロ野球の楽天イーグルスを応援してますが、なかなか優勝争いに食い込めません('A`)
ノムさん今年こそ頼むよ!

今日は昨日の寒さとは一転して暖かくスッキリ晴れています。

506 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/12(月) 20:01:51 ID:???.net
朝 ご飯、豚しゃぶ、きゃべつ
昼 クッキー、牛乳
夜 ご飯、大根とカレイの煮付け、納豆、牛乳

今日も自炊しますた。

507 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/14(水) 22:54:44 ID:???.net
http://imepita.jp/20090114/818030

ハヤシライスを手作りしてみました。
特にデミグラスソースを作るのが大変でした。
どんだけ玉ねぎ刻んだことか・・・
こんなに手間のかかった料理は初めてです。

508 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/16(金) 07:18:21 ID:???.net
http://imepita.jp/20090116/260990

ジャスコの一階のパン屋さんで買ったパンを食べますた。

509 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/17(土) 21:33:56 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、キャベツ、トマト、コーヒー
昼 ステーキ宮のランチ
夜 食べない

昼は以前ここで話してたステーキ宮に行ってきますた。
ハンバーグとチキンのランチを食べました。
なんとランチメニューはスープとライスが食べ放題なんです!
ライス5杯もおかわりしたので、さすがにお腹いっぱいになりました。

510 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/18(日) 19:03:29 ID:???.net
http://imepita.jp/20090118/684870

お昼は鉄火丼とうどんを作って食べました。

511 ::2009/01/19(月) 10:42:32 ID:???.net
忙しくて全然書けなかった(´・ω・`)
ファミマの男スイーツシリーズの「男の苺 白包み仕立て」
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g74000000qtef.html
とろとろ求肥とイチゴクリームで(゚д゚)ウマー
オレオ、シュークリーム、バナナマフィン、ホットチョコレート、まけんぐみ(太田のスーパーで大量買いw)

>ホモタン星人さん
けやきは相変わらず美味しそうですね
お刺身なんてこっちでは絶対食べないのでいいなと思います
デミグラスソースまで手作りしてしまうとは、さすがですね
パックの炒めタマネギをもらったけど、使い道がなくて全部妹にあげました…

ジャスコのパン屋さん、ホモタンは1人暮らしだったはずだけど何故か6個も見えるのは気のせい…?
あそこのイオンなら1階の焼き鳥屋さんが好きです

ゴル裏というのはとてもカオスです(´∀`;)
ゴールが決まった瞬間は、だれ彼構わずみんな一斉に周りにいる人と狂喜乱舞で喜び合います

512 :のほほん名無しさん:2009/01/19(月) 20:15:03 ID:???.net
いい手帳
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/08/039/
カスタムカー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090109/auto.htm


513 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/19(月) 21:41:19 ID:???.net
http://imepita.jp/20090119/770640

今夜はポークソテーを作って食べますた。
>灰さん
甘いもの好きだね〜。
ファミマのデザートいいよね。ガッツり食べれるし。
しかし男の○○とかいうネーミングからアッー!なものを先に想像してしまうのは私だけでしょうか。

そうそう、ジャスコの焼き鳥も美味しいって話で有名ですよね。
パンはもちろん一人で平らげました。
パンだとアレだね。6個くらいじゃ全然お腹いっぱいにならないよ。
さすがにステーキ宮でご飯5杯食べたときは、へそから米粒でも出てくるんじゃないかって感じだったけど。

灰さんもお仕事忙しそうですね。
私も今年は仕事忙しい上に音楽活動も進めていくことになるし、過酷な日々になりそう。でも頑張る。
お互いがんばりましょうね。

514 ::2009/01/21(水) 04:14:09 ID:???.net
鯵の開きをほぐして乗せたお茶漬け、梅昆布茶、苺大福2個、東海村の親戚からもらった干し芋

サッカー見ながらお茶漬けで温まりました

>ホモタン星人さん
ポークソテー美味しそうですねー
プチトマトで彩りも添えているのが綺麗
男の苺ですからねw
パン6個でもごはん5杯でも太らないのが男の人の不思議
実は、私もギターを始めようかと思ってるのですよ
さわってみて、とても難しいとわかったのですけれどね…
仕事も趣味も充実させていきたいです

515 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/21(水) 19:27:30 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、包み揚げ、煮物、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、シーチキン、卵焼き、玉ねぎスライス、煮物、カップ麺、お茶

http://imepita.jp/20090121/691990
今朝は包み揚げを作って食べました。
さて、中身は何が入っているでしょうか?

>灰さん
私の知り合いにも東海村の農家がいて干し芋作ってますよ。
田んぼや畑が多いからね〜。

確かに。今年で30歳になるけど、食欲は全然変わらないな〜。
太らないのはきっと運動してるからだと思う。
体質もあるのかな。私の知ってる人で小食でたくさん運動してるのに肥満体形の人もいた(笑)

私はピアノやってます。
何曲か自分で作曲したものがあって、今年中に10曲くらい完成させて
レコード会社に持っていって聴いてもらおうと考えてます。

516 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/23(金) 21:52:48 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、みかん
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、キムチ鍋、マックスコーヒー

食後にマックスコーヒー飲んでます。
1ケース大人買いしたお。

517 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/24(土) 20:58:51 ID:???.net
鉄火巻きとたまごの握り
http://imepita.jp/20090124/740360
ロースカツ定食
http://imepita.jp/20090124/745590
ロールケーキ
http://imepita.jp/20090124/746020
桜餅
http://imepita.jp/20090124/746520

お昼は、けやきで食べてきますた。
ついでにきね八で甘いものたくさん買ってきました。

518 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/25(日) 20:49:36 ID:???.net
http://imepita.jp/20090125/728980

今夜は白身魚のホワイトソースかけを作ってみますた。

519 :そう ◆SKY/TYP02. :2009/01/25(日) 22:49:20 ID:OVSSsgG7.net
∧_∧『今日のごはん』
( ・ω・)っ

・朝
 ごはん
 しじみのおみそ汁
・昼
 オムハヤシ
 きゅうりの浅漬け
・夜
 牡蠣ちゃんぽん
 焼きギョウザ
 いちご

和洋中がなんかキレイにわかれてる1日でした( ・∀・)オオ!!

520 :そう ◆SKY/TYP02. :2009/01/27(火) 00:35:53 ID:BF+0aPUG.net
∧_∧ おいす!
( ・ω・`)っ

・朝
 野菜スープ
 ゆかりわかめご飯
・昼
 山菜おこわ
 きゅうりの浅漬け
・夜
 ごはん
 白菜の浅漬け
 おでん
なんか健康管理できそうなスレですな( ・ω・*)

521 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/27(火) 21:54:13 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、トマト、牛乳
昼 お弁当
夜 うどん

http://imepita.jp/20090127/783350

夜はあんかけうどんを作りました。
>>520
そうちゃん、おいっす〜。
健康管理できそうでしょ。
私が自炊続いてるのは、このスレのおかげでもあるかもしれない。

522 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/28(水) 20:25:20 ID:???.net
朝 ご飯、カキフライ、ハンバーグ、トースト、キャベツ、レモン、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、ハンバーグ、みそ汁、サラダ、牛乳

昨日も今日も異様に寒くてお腹が減る。
食後にお菓子食べてます。

523 :のほほん名無しさん:2009/01/29(木) 12:43:50 ID:???.net
朝 コーヒー牛乳
昼 たまご蒸しパン、ファミチキ×3、カップめん、タピオカ入りいちごジュース

ピザ化確実

524 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/31(土) 07:00:06 ID:???.net
朝 ピザ、牛乳、レタス
昼 お弁当
夜 キムチ鍋、うどん

今週疲れたー。やっと土日
今日は何食べようかなー

525 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/01/31(土) 21:36:17 ID:???.net
朝 ご飯、サンマの缶詰、卵焼き、みかん、お茶
昼 ローピン、卵スープ
夜 ビーフカレー

今日も自炊しますた。
結局外食せず家で料理作りました。

526 :のほほん名無しさん:2009/02/01(日) 11:44:30 ID:OHRZmizr.net
昨日のやつ

朝:爆睡
昼:キュウリとキャベツのサラダ(2.5人前)
キヤベツと豆腐のみそ汁(3人前)
ご飯少々
キムチ

夜:肉団子スープ
お好み焼き二分の一

夜食:ご飯(二人前)
キムチ


酒に酔った勢いで夜食食べちゃったよorz


527 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/01(日) 21:36:35 ID:???.net
朝 ご飯、スープ、昨夜の残りのカレー
昼 ロースカツサンド、コーヒー
夜 ご飯、納豆、みそ汁、キャベツ、お茶

http://imepita.jp/20090201/776560

今日も自炊しますた。
写真はお昼に作ったカツサンドです。
>>526
いかにも肥りそうな食べ方ですな〜。

528 :のほほん名無しさん:2009/02/01(日) 23:40:53 ID:???.net
夕食 焼き芋1つ
お腹減った・・

529 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/02(月) 22:08:37 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、マックスコーヒー
昼 お弁当
夜 うどん、ご飯、生卵

冷えきったお腹に温かいうどんはたまりませんな〜。

530 :のほほん名無しさん:2009/02/03(火) 00:26:38 ID:???.net
夕食 ちゃんこ鍋

久しぶりに人と食事をした。ウマー

531 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/04(水) 20:51:14 ID:???.net
朝 トースト、きんぴら、みかん、コーヒー、牛乳
昼 お弁当
夜 チャーハン、うどん、コーヒー

http://imepita.jp/20090204/748190

今日も自炊しますた。
久々にお弁当うp
のり弁です。おかずにはコロッケと卵焼きときんぴらごぼうを入れました。

532 :のほほん名無しさん:2009/02/04(水) 23:03:45 ID:???.net
夕食 マーボー豆腐
ヴョット味がうすかった。

533 :のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:13 ID:???.net
夕食 久々のおでんウマー

534 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/06(金) 19:32:31 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、スープ、栄養ドリンク
昼 お弁当
夜 ご飯、すき焼き、キャベツ、牛乳

今週仕事忙しくて疲れたけど、すき焼き食べてお腹いっぱい元気いっぱい。

535 :のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 23:25:31 ID:???.net
昼食 巻き寿司 
夕食 キムチ鍋  熱かったw

536 :のほほん名無しさん:2009/02/07(土) 23:07:49 ID:???.net
昼食 カレーライス
夕食 スパサラ


537 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/08(日) 23:17:48 ID:???.net
朝 ご飯、レトルトハヤシ、きんぴら、けんちん汁、牛乳
昼 鉄火丼、みそ汁、パセリ
夜 ご飯、サンマの塩焼き、大根おろし、みそ汁、お茶

538 :のほほん名無しさん:2009/02/08(日) 23:22:59 ID:???.net
昼食 ご飯、かきあげ、イカ天、クリームコロッケ
夕食 粕汁

539 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/09(月) 20:15:08 ID:???.net
朝 焼きうどん、ゆで卵、みそ汁、チョコレート、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、トンカツ、キャベツ、みそ汁、チョコレート、コーヒー

今日も自炊しますた。
今朝頭痛がして風邪かなと思ったけど普通に仕事して帰ってきた。
気がついたら頭痛もなくなってた。
自炊続けてて毎日3食きっちり食べてるから免疫力付いてきたかなこれ。

540 :のほほん名無しさん:2009/02/09(月) 23:36:17 ID:???.net
>>539
良かったですね。

541 :のほほん名無しさん:2009/02/10(火) 22:53:23 ID:???.net
昼食 ちゃんぽん
夕食 豚まん、リンゴ

542 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/10(火) 23:52:48 ID:???.net
朝 トースト、みそ汁、牛乳、みかん
昼 お弁当
夜 ご飯、コロッケ、キャベツ、うどん、みかん、コーヒー

543 ::2009/02/11(水) 07:41:02 ID:???.net
久々に、全く自炊のしない自分が通りますよ…

川崎の溝の口にあるタイ料理屋さんへ行ってきました
http://r.gnavi.co.jp/g716600/
春雨のヤムサラダ、海老丸ごと春巻、牛肉のグリーンカレー炒め、鶏串焼き、レモンジュレのマンゴーソース掛け
http://imepita.jp/20090211/268910

風邪だと思ったら睡眠をたっぷりとるのと、栄養ですよね
日曜日の県北は物凄い強風でしたね

544 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/11(水) 21:45:06 ID:???.net
イナダの刺身定食
http://imepita.jp/20090211/776430
鴨南そば
http://imepita.jp/20090211/776850
草もち
http://imepita.jp/20090211/777240

お昼はけやきで食べますた。
なんか魚料理屋が近くに少ないのが残念。
近所の暖やもステーキ宮に変わっちゃったし。
夜はきね八で買った草もちを食べました。
>>543
灰さんおひさです(^ω^)ノ
タイ料理美味しそうですね。
辛そうな料理がいっぱいで身体が温まりそうですね。
いやいや、灰さん程のセレブなら自炊なんて必要ないでしょう。
仕事忙しそうですね。
風邪などひかぬようたっぷり栄養つけて下さい。

545 :のほほん名無しさん:2009/02/12(木) 00:29:54 ID:???.net
昼食 おもち2個、えびちり
夕食 りんご  ダイエット中

>>544
うわぁ〜!お久しぶりです!
お元気そうでなにより!

546 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/13(金) 22:06:24 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、ロールケーキ、コーヒー
昼 お弁当
夜 うどん、山芋、ロールケーキ、コーヒー

http://imepita.jp/20090213/794120

夜はとろろうどんを作って食べますた。

547 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/14(土) 20:49:38 ID:???.net
http://imepita.jp/20090214/748980

今日は納豆巻きを作って食べますた。

548 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 16:11:33 ID:???.net
どん兵衛きつねうどん
いちご
おむすび+梅干

>546 早朝からロールケーキかあ

549 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 16:26:21 ID:t3RX/rlz.net
朝 エンゼルパイ1個 コンソメパンチ少し

昼 エンゼルパイ2個
中間食 エンゼルパイ1 個 ミカン

550 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 18:21:11 ID:6gi+kfip.net
おまいら自炊しろ

551 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:49 ID:HjrpBnjW.net
朝 ヤマザキのダブルロール ジョージアカフェオレロング缶
昼 素うどん天かす入り
夜 角天を揚げたの 鶏団子入り味噌汁


552 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:08 ID:EaHYECfk.net
朝 アイス ヨーグルト

夜 刺身 スパゲッティ


553 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/15(日) 22:40:15 ID:???.net
朝 ご飯、キムチスープ、お茶
昼 ご飯、焼き肉、大根おろし、キャベツ、コーヒー
夜 ご飯、マグロのから揚げ、煮物、キャベツ、牛乳

今日も自炊しますた。
>>548
甘いもの大好きなんですよ。
特に朝が一番エネルギー必要としてますから、朝に甘いもの食べるのは合理的です。

554 :のほほん名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:11 ID:???.net
昼食 ご飯、かきフライ、えびフライ、もずく、お味噌汁
夕食 カレーマン

555 ::2009/02/16(月) 03:07:30 ID:???.net
>>544
鴨南蕎麦は暖まって美味しそうですね
朝からロールケーキだけならまだしも、ご飯なども食べて更にというのが凄いですw

>>551
鶏団子入り味噌汁が美味しそうです
味噌汁でさえインスタントの自分涙目(´;ω;`)

明日は仕事が休みなので、近所の友達とさっきまで久々にお酒を飲んできました
http://r.gnavi.co.jp/a376102/
海沿いという事でマリブミルク、パパイヤのサラダ、サーモンときのこパスタ、チョコケーキ

556 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/16(月) 20:32:03 ID:???.net
朝 食パン、牛乳、ヨーグルト
昼 お弁当
夜 うどん、お茶、ココア

今日も自炊しますた。
>>555
リッチでロマンティックなお店でいいっすね!
スイーツも美味しそう。
私もインスタントのみそ汁に頼ってた時期がありました。

557 ::2009/02/18(水) 07:56:14 ID:???.net
4年ぶりなんかの人達もいたりで6人で飲み会でした
渋谷の居酒屋にて
http://www.sankofoods.com/shop/budo/budo_shop01.html
厚焼き玉子、クリームチーズの生春巻き、、果実の彩りサラダ(サラダなのにブルーベリーやグレープフルーツ入り)、他色々
ttp://imepita.jp/20090218/278500

>ホモタン星人さん
芝浦アイランドが出来てからは芝浦も随分発展して、いい街にになってきていました
お味噌汁くらいきちんと作れるようになりたいなぁと思いつつも、1人分だとやっぱり面倒になってしまいます('A`)

558 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/18(水) 23:04:33 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、チョコレート、牛乳
昼 お弁当
夜 カレーライス、野菜炒め、お茶

今日も自炊しますた。
>>557
厚焼き卵も生春巻きも美味しそうですね。
渋谷・・・懐かしい・・・

私も一人暮らしなので、みそ汁作るときはその日の晩と次の日の朝の分含めて作るようにしてます。
ご飯なんかも次の日の朝炊くのも大変なので、前の晩に準備しておきます。
おかずなんかも時間あるときまとめて作って冷蔵庫に入れておいて、
食べるときレンジでチンするようにすると少し楽になりますよ。

559 ::2009/02/20(金) 03:21:26 ID:???.net
最近苺が美味しい時期なので、3日に1回はあまおうを食べています
ttp://imepita.jp/20090220/107800
苺、春雨スープ、エクレア、桜餅プリン、SOYJOY苺味、鯵の文化干し、紅茶

>ホモタン星人さん
朝は寝てるしお昼は食べないし、仕事から帰ってきてからの一食のみです
それなのに夜作るのが結構面倒w
ホモタン星人さんを始め、自炊をきちんとしている人達を少しでも見習わないとね


560 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/20(金) 23:57:11 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、お茶、栄養ドリンク
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、みそ汁、マックスコーヒー

今日も自炊しますた。
>灰さん
うはっ、甘いものたくさんでいいっすね〜!
いちごはビタミンCたっぷりですからね〜。

一日一食ですか。
なんかお節介かもしれないけど、お世話したくなる。

私「朝ごはんできたよ」
嫁「おお、あんがと!」
私「美味しい?」
嫁「美味しいよ。いつも作ってくれるから助かるよ。いい子いい子」
私「(///)ポッ」
みたいな人と結婚したいんです(*ノωノ)

561 :はぐれ堕天使:2009/02/21(土) 00:43:52 ID:???.net
苺って光沢があるよでも
君はこの赤い苺とオレンジの苺をさあ食べなさいといわれたら
どっちを食べる?

両方はなし

562 ::2009/02/21(土) 06:13:52 ID:???.net
セブンのチョコサンドワッフル、マネケンのココアワッフル、味噌ラーメン、人参ジュース

>ホモタンwwwwww
ワラタ
ホモタンが上京してくれれば是非結婚したいw
料理も出来て仕事もしっかりこなすとは、素敵な旦那さんになりそうですね

こんな話題もあったなと
【社会】「男性が家事をするのはかっこいい!」 家事力が今時の“男らしさの証”になっている★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235054456/
独り暮らしをしていれば当然家事はこなすから、今時の男性が家事を出来るのも普通なのかなと

>はぐれさん
苺で酸っぱいのはとにかく苦手です

563 :はぐれ堕天使:2009/02/21(土) 11:18:12 ID:???.net
苺は難しい野菜だからなあ
日持ちしないものが多い
エクセレントならとちおとめがもっともCPに優れている

ももいちごには捨てがたい味わいがあるだが高すぎる
じゃあほのか、あまおうかというといまひとつばらつきが心配
値段がそれなりだからだ
見て買ってすぐ食べられるそしてばらつきもしょうがないかなと思える価格は
パック400円までじゃないかな(でも五百円玉サイズで甘いのもあるからなあ

564 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/21(土) 21:41:48 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、みそ汁、コーヒー
昼 ハンバーグ&エビフライランチ
夜 キャベツ、ココア、牛乳

お昼はステーキ宮で食べてきますた。
千円も出せばお腹いっぱい満足できます。
>>561
私だったら赤い苺を選びます。
変わったものとか結構好きですが、食べ物に関しては安心して食べれるものを選びます。
用心深い性格なもので。
>>562
ワッフルたくさん食べていいですね。
自分も甘いもの大好きです。

ありがとう!
私も灰さんみたいな感じのノリの奥さん貰ったら最高だなって思います。
じゃあ首輪持参で状況するね(笑)ペットみたいに扱われるのが好きかも。
私も女性=家事みたいな考え方は嫌いです。
何事においても常識という小さい枠にとらわれていては新しいものは見えてきません。

565 ::2009/02/22(日) 05:26:13 ID:???.net
仕事帰りに駅のホームの立ち食い蕎麦を見ていて、今日はお蕎麦だと決めました
お蕎麦、ゴボウサラダ、ワッフル、シュークリーム、パイの実(コンビニで半額)
ttp://imepita.jp/20090222/184500

>はぐれさん
生協のあまおうは1パック580円
このくらいなら食べやすいですが、それ以上だと考えますね
とちおとめはよく見ますが、ももいちごは店頭で見た事がありません
通販ではなく実際に見てから食べてみたいなと思っています
今は白い苺もあるんですよね(見た目はおいしそうではなかったけれど…)

>ホモタン星人さん
ハンバーグとエビフライの組み合わせは満足出来そうでいいな
夜ご飯がキャベツと飲み物だけとは珍しいですね
この年齢は崖っぷちだし、色々考える日々なのはみんな一緒なのかな
祖父母の辺りは古い人間が多いので、あまり県北のご近所さんには顔を出したくないこの頃w

566 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/23(月) 00:29:00 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、ヨーグルト、牛乳
昼 親子丼、トマト、お茶
夜 ご飯、納豆、卵焼き、春巻き、あら汁、キャベツ、お茶

http://imepita.jp/20090223/010800

今日も自炊しますた。
お昼はササミを使ったヘルシーな親子丼を作って食べました。

>灰さん
画像見れないっすね。
イメピタって時々調子悪いときあるんですよね。
立ち食いそばって、たまに食べたくなるんですよね〜。
>祖父母の辺りは古い人間が多いので、あまり県北のご近所さんには顔を出したくないこの頃w
なんとなくその気持ちわかるなぁ
しかし冗談半分でも、ホモタンが上京してくれれば・・・とか言ってもらったのは嬉しいです。
そういう強引な女性に弱いです(*-ω-)

567 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/23(月) 00:31:22 ID:???.net
今、画像見れました。
お蕎麦に天ぷらがいっぱい乗ってていいですね!
しかし甘いもの好きだね〜。

568 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/24(火) 00:13:10 ID:???.net
朝 ピザトースト、トマト、マックスコーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、煮物、あら汁、コーヒー

今日も自炊しますた。

569 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/24(火) 20:47:55 ID:???.net
朝 ピザトースト、トマト、コーヒー
昼 ご飯、豚シャブ、大根おろし、コーヒー
夜 ひじきご飯、煮物、みそ汁

http://imepita.jp/20090224/745900

今日は有給休暇とってゆっくりしてますた。
写真は夜作ったひじきご飯です。

570 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/25(水) 20:02:26 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、みそ汁
昼 お弁当
夜 ご飯、ブリの煮付け、トマト、コーヒー

今日も自炊しますた。
煮魚はコラーゲンたっぷりで肌に良さそうだお。

571 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/26(木) 23:32:16 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、ヨーグルト
昼 お弁当
夜 ご飯、コロッケ、カップ麺、牛乳、ビスケット、コーヒー

572 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/27(金) 20:32:10 ID:???.net
朝 ご飯、煮物、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、天ぷら、煮物、コーヒー

よっしゃ!今週なんとか乗り切ったです。

573 ::2009/02/27(金) 23:16:36 ID:???.net
寝る時に24時間換気をきり忘れてあっさり風邪ひいた('A`)
仕事の前に病院行こうとしたけど、雪で断念

明日はーーーーーー!!!
13:30からゼロックス杯で国立へ行ってきます@鹿島vsガンバ大阪
寒いのと、喉が痛くてきちんと応援できなさそうで鬱

家で食べるのが面倒なので、駅のベッカーズにて
ttp://imepita.jp/20090227/833070
あとはきちんと薬飲んで今日は早めに寝ます

574 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/02/28(土) 20:55:57 ID:???.net
朝 お好み焼き、コーヒー
昼 ご飯、天ぷら、野菜スープ
夜 ご飯、納豆、目玉焼き、野菜スープ、ビスケット、コーヒー

今日も自炊しますた。
>灰さん
ハンバーガー美味しそうですね。
なんか食べたくなってきた。
ガンバも負けちゃったし踏んだり蹴ったりですね。
風邪早く良くなるといいですね。
お大事にして下さい。

575 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/01(日) 20:38:38 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、煮物、牛乳
昼 ご飯、鶏のから揚げ、煮物、いちご、コーヒー
夜 ご飯、刺身、卵焼き、海苔、ほうれん草のおひたし、野菜スープ、コーヒー

http://imepita.jp/20090301/736510
http://imepita.jp/20090301/736901

今日も自炊しますた。
から揚げをたくさん作ったので残った分は冷凍保存しといて、
あとでお弁当のおかずとかにして食べるです。

576 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/02(月) 20:09:12 ID:???.net
朝 食パン、いちご、野菜スープ、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、サバの味噌煮、煮物、カップ麺、ビスケット、コーヒー

今日も自炊しますた。

577 ::2009/03/03(火) 03:05:23 ID:???.net
こちらはやはり寒いですね
茨城産のれんこんの天ぷら、舞茸、サラダ、カキフライ、屋台の焼きそば、梅ジュース
ttp://imepita.jp/20090303/099060

お昼から偕楽園の梅を見に行ってきました
風が強かったですが綺麗で、千波湖のゆりかもめや白鳥も見られて良かったです
ttp://imepita.jp/20090303/099060

>ホモタン星人さん
ガンバが完敗だったのは残念過ぎます
Jの開幕まで間に合ってくれるといいなと思います
偕楽園は綺麗でした!

578 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/03(火) 20:16:01 ID:???.net
朝 炊き込みご飯、生卵、海苔、煮物、マックスコーヒー
昼 お弁当
夜 坦々麺

http://imepita.jp/20090303/726000

夜はオリジナルの坦々麺を作ってみました。
唐辛子を二本も使ったせいか結構辛かった。

>灰さん
ちゃんと自炊してるんじゃないですか。
タラノメとか季節ものでいいですね。
天ぷらにするとうまいっすよね!
偕楽園懐かしい、子供の頃何度か遊びに行ったよ。
上と下の画像が同じなのは、下は別な画像載せるつもりだったのかな?

579 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/04(水) 19:33:12 ID:???.net
朝 ご飯、肉野菜炒め、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、水炊き、サラダ、コーヒー

今日も自炊しますた。

580 :のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 20:22:01 ID:???.net
王将も気にとめといてね

581 ::2009/03/04(水) 23:01:42 ID:???.net
今日帰ってきました
昨日の深夜は雪が積もっていて、雪だるまも作りました
おととい載せたかったのはこの偕楽園の梅と千波湖の鳥達です
http://imepita.jp/20090303/108970

ひな祭りの食事
http://imepita.jp/20090304/825600
私は本当に料理をしないので、専ら食器洗いばかりしていました(´Д`;)
明日からはまた粗食に戻ります

582 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/06(金) 21:45:52 ID:???.net
朝 トースト、キャベツ、牛乳
昼 お弁当
夜 カレーライス、甘酒

>>580
ガナースレの人ですね(;・ω・)
行きます、行きますってば!
>>581
妹さんの料理なのですね。
彩鮮やかで美味しそうですね。
やっぱり女性が作る料理は綺麗だわ。
また偕楽園行ってみたい。
ってか、千波湖といえばアヒルさんボートでの苦い思い出が・・・

583 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/07(土) 21:25:20 ID:???.net
カツオの刺身定食
http://imepita.jp/20090307/651360
アジの握り
http://imepita.jp/20090307/651750
いちご大福
http://imepita.jp/20090307/652080

お昼は、けやきで魚料理を食べますた。
さらに、きね八で甘いものいっぱい買ってきました。

584 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/09(月) 21:01:57 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、キャベツ
昼 お弁当
夜 ご飯、トンカツ、キャベツ、みそ汁、コーヒー

今日も自炊しますた。

585 :のほほん名無しさん:2009/03/10(火) 00:25:13 ID:???.net
朝 バタートースト/コーヒー牛乳
昼 オムドライカレー/カフェオレ
夜 ゆでたまご/コーヒー牛乳/ラングドシャx1

586 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/03/14(土) 00:02:51 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、あら汁、牛乳
昼 刺身と天ぷらの定食
夜 ご飯、麻婆豆腐、みそ汁、コーヒー

お昼は、職場の仲間が京都大大学院に合格したということで、
祝いに外で食事会やりました。

587 ::2009/03/14(土) 06:40:59 ID:???.net
最近コンビニ食ばかりであまり書く気になれず
昨日もこんな感じ
ttp://imepita.jp/20090313/779910
一昨日もこんな感じ
ttp://imepita.jp/20090313/781700

今日は明日が休みなのでクイーンズ伊勢丹に行って、安くなっていたものを買いました
ttp://imepita.jp/20090313/775960
タコライスと3つで300円のお買い得なロブロスのパンが特に(゚д゚)ウマーです

>ホモタン星人さん
アヒルさんボートについてkwsk
チビがアヒルに乗りたいーーと駄々こねていましたが、近くのSLで我慢してもらいましたw
あのD51はいつからあるんでしょうね

職場の人の合格、おめでとうございます
まだまだ勉強したいという熱意は凄いですね
私の同僚も、今回の気象予報士試験に合格して、まず受けてる事すらびっくりで全員で驚きました
普段「ご飯のたき方なんてわからないよ〜」とか言ってる男性なのですがorz

588 :のほほん名無しさん:2009/03/14(土) 21:02:13 ID:???.net
過食嘔吐?

589 :のほほん名無しさん:2009/04/01(水) 07:41:53 ID:???.net
>>587
凄く多いですね

590 :ホモタン@携帯:2009/04/02(木) 19:55:57 ID:???.net
久々にカキコ

http://imepita.jp/20090402/702820

夜は職場に生えてたふきのとうを使って天ぷらを作りました。

>灰さん
相変わらず甘いもの多くていいっすね!
気象予報士とは凄いですね!
私も実は理系三大難関資格とされる環境計量士を持ってます。
他にも10個以上国家資格持ってます。

591 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/05(日) 21:24:50 ID:???.net
朝 カレーライス、生卵、牛乳
昼 小龍包
夜 ご飯、アジの開き、納豆、煮物、みそ汁、コーヒー

http://imepita.jp/20090405/502060

やっと解除されますた。
お昼は小龍包を手作りして食べたよ。

592 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/09(木) 21:45:13 ID:???.net
朝 ご飯、肉野菜炒め、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、卵焼き、ハムカツ、みそ汁、キャベツ、コーヒー

今日も自炊しますた。

593 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/12(日) 00:12:30 ID:???.net
朝 ご飯、天ぷら、みそ汁
昼 カツオ刺身定食、アジの握り、クレープ
夜 ご飯、野菜炒め、チョコロールケーキ、コーヒー

http://imepita.jp/20090411/534840

お昼は外食しますた。
今日はクレープやロールケーキも食べて満足(^ω^)

594 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/15(水) 21:23:44 ID:???.net
朝 食パン、キャベツ、牛乳
昼 お弁当
夜 うどん、天ぷら、お茶

今日も自炊しますた。
夜は冷たいうどんと天ぷらを食べました。ウマー

595 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/19(日) 21:37:39 ID:???.net
朝 おにぎり、カレー、お茶
昼 ミートパイ、牛乳
夜 ご飯、サバの塩焼き、みそ汁、サラダ

http://imepita.jp/20090419/467390

今日も自炊しますた。
お昼はミートパイを手作りしてみました。
作るの結構時間かかった・・・

596 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/22(水) 00:27:35 ID:???.net
朝 食パン、牛乳、いちご
昼 お弁当
夜 ジャージャー麺、いちご、お茶

http://imepita.jp/20090422/014240

今夜はジャージャー麺を手作りして食べますた。

597 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/22(水) 22:17:56 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、いちご
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、みそ汁、お茶、ココア

今日も自炊しますた。

598 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/24(金) 21:57:43 ID:???.net
朝 食パン、ジャム、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、生卵、みそ汁、お茶

今日も自炊しますた。

599 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/26(日) 23:05:53 ID:???.net
朝 ご飯、麻婆豆腐、煮物、紅茶
昼 ドーナツ、コーヒー
夜 冷たいうどん、天ぷら、キャベツ、お茶

http://imepita.jp/20090426/477850

お昼はドーナツを手作りしてみますた。

600 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/04/30(木) 23:15:51 ID:???.net
朝 食パン、ジャム、目玉焼き、キャベツ、牛乳、コーヒー
昼 温かいそば、キャベツ
夜 シチュー、お茶

今日も自炊しますた。
サイクリング60km完走www

601 :はぐれ堕天使:2009/05/01(金) 16:40:54 ID:???.net
海栗

602 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/01(金) 21:59:02 ID:???.net
朝 ご飯、肉野菜炒め、シチュー、お茶
昼 山菜なめこそば、バナナ
夜 ご飯、シーチキン、納豆

http://imepita.jp/20090501/783330

今日も自炊しますた。
お昼は近くに生えてたワラビを使って山菜なめこそばを作って食べました。

603 ::2009/05/11(月) 01:21:35 ID:???.net
PC修理したり親知らず抜いたりで久々

先月になるけど、水戸の人気のケーキ屋さんのケーキ
ttp://imepita.jp/20090511/038660
西山荘近くの公園でお花見でしたが、人がいなくて桜を独り占めできます
ttp://imepita.jp/20090511/040910

最近は外食ばかりで、今日もパスタ食べてきました
ttp://imepita.jp/20090511/042790

>ホモタン星人さん
ドーナツやミートパイまで手作りとはさすがですね
近くに生えてたワラビ、という時点でほほう!と関心しました
わらびは灰汁が大変そうですが、美味しそうに出来ていますね

604 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/14(木) 22:47:01 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、グレープフルーツ
昼 お弁当
夕 あんぱん、エクレア
夜 ご飯、ニラ玉、春巻き、そば、お茶

今日も自炊しますた。

>>603
灰さんお久です(^ω^)ノ
ケーキが随分たくさんですね〜。
これだけ甘いもの食べられたら幸せですね。
妹さんの作った花見弁当美味しそうですね。綺麗です。

605 ::2009/05/15(金) 04:47:26 ID:???.net
ペペロンチーノ、新タマネギとしらすのサラダ、コーヒーゼリー、鯖の胡麻みりん干し

スパゲッティ、茹でてザルにあけてお湯を切ってたら、勢いよく流しに全部ぶっ飛んだ
('A`)
作り直していたら、新タマネギが水にさらしすぎたらしく味が全然しなくなってた
とことん料理はむいてないと痛感

>ホモタン星人さん
水戸のコサイは美味しいと評判のお店なので是非一度どうぞ(・∀・)
お店の外観も中も可愛らしいのに、ケーキは安くてびっくり
水戸まで出れば結構いいお店がありますね

606 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/16(土) 23:06:37 ID:???.net
朝 いなりずし、牛乳
昼 いなりずし、卵焼き、お茶
夜 あら汁、お茶

今日も自炊しますた。
>>605
料理は慣れですよ。
やってるうちにうまくなっていくと思います。
水戸は良いお店がたくさんありそうですね。
そのケーキ屋さんも今度行ってみるです(^ω^)

607 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/17(日) 22:09:20 ID:???.net
朝 ご飯、野菜の天ぷら、あら汁、お茶、ココア
昼 バナナパフェ、コーヒー
夜 ご飯、マグロの刺身、卵焼き、海苔、みそ汁、サラダ、お茶

http://imepita.jp/20090517/792920

今日も自炊しますた。
お昼はバナナパフェを手作りして食べました。
具材は、生クリーム、バニラアイス、チョコアイス、バナナ、レモンを添えました。
生クリームをホイップ状にするのが大変でした。
凄いかき混ぜまくったです。

608 ::2009/05/19(火) 02:42:18 ID:???.net
ビビンバ炒飯(レンジ)、コーヒー牛乳、タマネギとツナのサラダ、サンクスの窯出しプリン、チーズスフレ

消費期限が3日過ぎた牛乳が余ってたので、コーヒーと混ぜて飲んでみた
タマネギが中途半端に余ったので、ツナ缶とマヨネーズ入れてみた

適当過ぎる(´・ω・`)

>ホモタン星人さん
パフェ手作りってすごいわw
しかも既製品でホイップになっているものではなく、自分で混ぜるとは…
喫茶店でも開いたらどう?

609 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/21(木) 22:13:24 ID:???.net
朝 ご飯、白身魚のマリネ、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、肉じゃが、きゅうり、バナナ

今日も自炊しますた。
>>608
いや、てきとうじゃないです。
それでいいんです(^ω^)b
そのコーヒー牛乳もタマネギとツナ缶を合わせたのも理にかなってます。
無駄を無くすことが料理にとって一番重要なことです。
私も以前は冷蔵庫の中のもの腐らせてしまうことがありました。
今は、いかにうまく消費するかを考えてるので完全に無駄が減りました。
まあ、あんまり古いの食べてお腹壊すのはアレだけどね。
時間経ってるものはできるだけ加熱調理だね。

610 ::2009/05/24(日) 07:49:00 ID:???.net
今日は友人の結婚式でした!
ドーナッツ、カマンベールチーズの炭火焼、スイートポテト、レバ刺し、抹茶アイスなどなど

3次会まで行って来てとても楽しかったです
食事も色々な種類があり、普段の1か月分くらいの会話を今日1日でした気がします(・∀・)

>ホモタン星人さん
そうなのかー!
基本的に生協で頼んでいるから、どうしても量が多いのですよね
うまく組み合わせて料理出来る様になりたいです
今日はこの後、県北へ向けて出発です

611 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/24(日) 22:02:51 ID:???.net
朝 コロッケ、アイスクリーム、牛乳
昼 シュークリーム
夜 ご飯、トンカツ、みそ汁、サラダ、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>610
結婚式っすか。
式場の料理は満足できたでしょうか?
それにしても自分の結婚式のとき友人が何人出席するか心配です。友達が少ないので。
それ以前に結婚相手見つけなきゃだけどね(^ω^)>テヘッ

612 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/25(月) 23:00:43 ID:???.net
朝 食パン、牛乳、みそ汁
昼 お弁当
夜 焼うどん、ゆで卵、菓子パン、牛乳、コーヒー

今日も自炊しますた。

613 ::2009/05/26(火) 00:26:58 ID:???.net
シチューとうなぎの白焼き、サラダ、大丸で買ったチョコレートケーキなど
ttp://imepita.jp/20090526/008250

>ホモタン星人さん
結婚式は楽しかったですよー
料理もたくさんあり、ドーナツはみんなでお土産にもしました
三次会までみんなでお酒を飲んで、殆ど同い年なので結婚についても語りましたw
自分も呼べる友達はあんまりいませんw

614 :もち菜:2009/05/26(火) 05:02:01 ID:???.net
はじめまして〜
このスレのんびりしてていいですね〜
ではさっそく
▼すぐき
▼かぼちゃはんぺん▼オレンジパン
▼チーズカツ
▼きゅうりもろ漬け▼生姜はんぺん
▼餃子
作家をしてるので
時間が勿体なくてご飯は一日一食、昼夜逆転生活です

615 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/26(火) 22:26:13 ID:???.net
朝 ご飯、サバの塩焼き、トマト、コーヒー
昼 お弁当
夜 チャーハン、キャベツ、煮物、お茶

今日も自炊しますた。
>>613
うなぎの白焼きとは、こった食べ方しますね〜。
結婚式楽しそうでよかったですね。
なかなかみんなで集まる機会ないですからね。
>>614
こちらこそはじめまして(^ω^)
作家のお仕事ですか!凄いですね〜。
幾つかのスレに在住してますが、のほダメにはいろんな能力持った優秀な人材が多いです。
一日一食とか昼夜逆転とかキツそうですね。

616 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/05/28(木) 21:48:03 ID:???.net
朝 トースト、キャベツ、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、春巻き、みそ汁、キャベツ、お茶

今日も自炊しますた。

617 ::2009/05/30(土) 04:05:54 ID:???.net
帰ってきてもう今日ではないけれど
那珂湊のお魚市場の海鮮丼、夜はそこで買ったつぶ貝や大あさり、スイカ、すだち納豆
ttp://imepita.jp/20090530/143390

海が綺麗でした
実家だと和食で色々な種類が食べられるのがいいですね
今日は普通にいつも通り、カップ麺とコンビニのチョコムースでした(´・ω・`)

618 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/01(月) 23:54:30 ID:???.net
朝 ご飯、トンカツ、キャベツ、お茶、まるごとバナナ(チョコ味)
昼 お弁当
夜 ご飯、サンマの塩焼き、みそ汁、お茶

今日も自炊しますた。
>>617
豪華な海鮮丼ですね〜。
那珂湊は魚が豊富でいいですよね。
夕食も美味しそうです。
もうスイカの季節なんですね。

619 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/08(月) 21:58:02 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、キャベツ
昼 お弁当
夜 ご飯、イワシの天ぷら、野菜スープ、キャベツ、お茶

今日も自炊しますた。

620 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/10(水) 22:26:02 ID:???.net
朝 ご飯、トンカツ、キャベツ、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、麻婆茄子、鮭の塩焼き、お茶、アイスクリーム

http://imepita.jp/20090610/804030

今日も自炊しますた。
夜はホモタン流麻婆茄子を作って食べました。

621 :そう ◆SKY/TYP02. :2009/06/11(木) 19:46:44 ID:rgOTdkZv.net
麻婆茄子おいしそうですね!!
グー(´・ω・(´・メ・`)

【朝】
・イングリッシュマフィン
(ハムチーズポテト)
・豆乳
【昼】
・梅わかめごはん
・ハーブレモンウインナー
・ベーコンポテト
・卵焼き
・ミニトマト
【夜】
・はるさめヌードル
(海老ワンタン)
・からあげクン
(スーパーチャーシュー味)

622 :そう ◆SKY/TYP02. :2009/06/11(木) 19:53:04 ID:rgOTdkZv.net
忘れちゃったよ(´・ω・`)っhttp://imepita.jp/20090611/671160

623 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/13(土) 20:49:45 ID:???.net
朝 トースト、牛乳
昼 食べない
夜 マックポーク、てりやきマック、ポテト(M)、煮物、コーヒー

なんか久々にマック食べた。
>>621-622
そうちゃん、おいっす〜(^ω^)
美味しそうなお弁当作りますね〜。
栄養のバランスもとれてる食事だし。素晴らしい!

624 :のほほん名無しさん:2009/06/14(日) 18:22:37 ID:???.net
本日のパスタ
http://124.146.168.159/weekend_cook/2009/0609/lunch_140609.jpg

625 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/14(日) 22:18:08 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、煮物、野菜炒め
昼 ご飯、餃子、ブロッコリー、バナナ
夜 スープ、バナナ

http://imepita.jp/20090614/800190

今日も自炊しますた。
餃子を手作りしました。
皮もアンも全部手作りです。
>>624
美味しそうなパスタですね〜。
レストランとかのメニューにありそう。

626 :のほほん名無しさん:2009/06/15(月) 22:32:07 ID:???.net
スモークサーモンとオニオンとケッパーのサワークリームパスタ
http://124.146.168.159/weekend_cook/2009/0609/dinner_150609.jpg

627 :のほほん名無しさん:2009/06/16(火) 20:56:28 ID:???.net
本日は尾道へ日帰り出張・・・・

昼食は勿論、尾道ラーメンを戴きました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/2009/0609/lunch_160609.jpg

628 :のほほん名無しさん:2009/06/17(水) 21:55:38 ID:???.net
昨晩はラム丼を作りました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/2009/0609/dinner_160609.jpg

629 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/17(水) 22:57:18 ID:???.net
http://imepita.jp/20090617/824180

夜はオムカレーを作って食べますた。
>>626-628
パスタもラーメンも美味しそうですな〜。
ラム肉の料理まで作ってしまうとはさすがです。

630 ::2009/06/20(土) 22:12:20 ID:???.net
お昼は那珂市のタイ料理屋さんに行ってきました
タイ風焼きそば、タイの春雨サラダ、筍ご飯、筍とつみれのスープ、さくらんぼ

http://imepita.jp/20090620/788950
県北の夜は寒いです

>>628
ラム丼美味しそうですね
ホモタンのオムカレーも凝っていてすごいなと思います

631 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/21(日) 18:00:36 ID:???.net
http://imepita.jp/20090621/644390

今日はピザを手作りして食べますた。
もちろん生地も全部手作りです。
ドライイースト使ったから生地がフワフワによく仕上がりました。
>>630
那珂市にタイ料理屋さんがあるって知らなかったお。
辛くてたっぷり栄養付きそうですね。
バームクーヘンいいね!でもそんなに食べるのか〜(笑)

632 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/22(月) 22:55:35 ID:???.net
朝 トースト、アップルジュース
昼 お弁当
夜 ご飯、アジのたたき、トマト、レモン、みそ汁
間食 菓子パン2個

http://imepita.jp/20090622/8222980

今日も自炊しますた。
夜はアジのたたきを作って食べました。

633 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/22(月) 22:56:52 ID:???.net
http://imepita.jp/20090622/822980

ミスったorz

634 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/23(火) 21:55:19 ID:???.net
http://imepita.jp/20090623/788220

天丼とうどんを作って食べますた。

635 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/06/27(土) 00:26:33 ID:???.net
朝 ご飯、豚の生姜焼き、煮物、牛乳
昼 お弁当
夜 ひじきご飯、卵焼き、煮物、お茶

今日も自炊しますた。

昨日作った冷製パスタです↓
http://imepita.jp/20090626/855220

636 :のほほん名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:42 ID:???.net
朝 卵かけご飯
昼 ふりかけご飯、魚肉ソーセージ、キュウリ
夜 ご飯、味付けのり、魚肉ソーセージ、キュウリ、味噌

ろくなモン食ってないな

637 ::2009/06/30(火) 01:40:30 ID:???.net
今日は両親が吉田拓郎のライブなので妹と留守番です
筍のおかか煮、きのこと筍の中華炒め、水菜とじゃこのサラダ、鯵の干物、すいか、たい焼き
ttp://imepita.jp/20090630/052970
右の白いたい焼きは茨城では人気みたいですね
都内では見たことがないです

638 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/01(水) 00:14:43 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、アップルジュース
昼 お弁当
夜 ご飯、野菜炒め、納豆、みそ汁、麦茶

今日も自炊しますた。
>>637
魚や野菜がたっぷりでヘルシーな食事ですね。
白いたい焼きって聞いたことないですね。
他の茨城ののほダメさん達に知ってるかどうか後で聞いてみまつよ。

639 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/03(金) 23:11:53 ID:???.net
朝 ごはん、生卵、フライドポテト、牛乳
昼 お弁当
夜 カレーライス、グレープフルーツ

今日も自炊しますた。

白いたい焼きの件、みんなに聞いてみました。
黒いたい焼きとかもあるみたいですね。
近くだと那珂市にも売ってるみたいですね。

640 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/04(土) 23:31:07 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、アップルジュース
間食 チョコロールケーキ、コーヒー
昼 カレーパン、牛乳
夜 ハレーライス、キャベツ、とうもろこし、コーヒー

http://imepita.jp/20090704/843740

今日も自炊しますた。
カレーパンの手作りにチャレンジしてみました。
昨日が誕生日だったのにケーキ食べなかったから今日ロールケーキ食べますたミソジ。

641 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/06(月) 23:45:25 ID:???.net
朝 カレーパン、牛乳、アップルジュース
昼 お弁当
間食 菓子パン
夜 ご飯、ゴーヤチャンプル、きんぴら、コーヒー、麦茶

http://imepita.jp/20090706/852490

今日も自炊しますた。
ゴーヤは苦いね。料理の中に混ぜてようやく食べれるくらい。
それでもビタミンC豊富だからね〜。
肌によさそう。

642 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/07(火) 23:15:05 ID:???.net
朝 食パン、ハンバーグ、アップルジュース
昼 お弁当
夜 冷やし中華、グレープフルーツ、麦茶

http://imepita.jp/20090707/804330

今日も自炊しますた。
お弁当には手作りハンバーグとフライドポテトを入れました。
今回はハンバーグの出来がよかった。

643 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/08(水) 22:26:38 ID:???.net
朝 たまごサンド、フルーツゼリー、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、納豆、鶏のから揚げ、みそ汁

今日も自炊しますた。

644 ::2009/07/09(木) 05:58:32 ID:???.net
寝不足と暑いせいで食欲がない…

モッツアレラチーズとトマトのサラダ、マンゴーカクテル、チョコシュー

一口サイズのモッツアレラチーズとトマト、水にさらしたタマネギに胡麻ドレッシングでさっぱりで(゚д゚)ウマー

>ホモタン星人さん
遅れたけれど、お誕生日おめでとうー!
あまり嬉しくない年齢だけれどw、現役人生の折り返し時点として今後も楽しく生きようね

その他に県北ではやっているお菓子はかりんとう饅頭かな?
ttp://ibarakimitogourmet.blog66.fc2.com/blog-entry-471.html
カレーパンまで作るのはすごいですね
発酵とか焼き加減なども難しそうです
ゴーヤは、薄く切って塩もみして湯通しすると苦味も減るかな?

645 :のほほん名無しさん:2009/07/10(金) 02:10:31 ID:???.net
朝 ホットケーキ
昼 ラーメン
間 かき氷(いちご)
夜 ミートドリア

今年初かき氷だった
出かけたから久々に三食たべた

646 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/11(土) 22:58:48 ID:???.net
朝 ごはん、生卵、春巻き、牛乳
昼 食べない
夜 菓子パン、紅茶

>>644
ありがとうだお(^ω^)
20歳過ぎると早いとかいうけど、あれ嘘だね。
凄い長く感じた。正直もう人生60年くらい生きてるような感じだよ('A`)
苦労した甲斐あっていろんな能力身につけられたのでこれからが楽しみです。

知らなかった。県北にそんな美味しそうなお菓子があったなんてー。
今度買って食べてみるです。

今まで生きてて一度も夏バテって経験ないのですが、
多分、梅干しをよく食べているからだと思います。
食欲を増進させるだけでなく血液をサラサラにする効果があります。
あと、夏でも長そでのシャツを着ている。
紫外線対策と冷房による冷え過ぎを避けるためです。

647 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/12(日) 23:39:12 ID:???.net
朝 ご飯、卵焼き、から揚げ、牛乳
昼 大福、コーヒー
夜 ご飯、さんまのかば焼き、みそ汁、きゅうり、コーヒー

今日も自炊しますた。

648 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/14(火) 22:54:59 ID:???.net
朝 食パン、ポテトサラダ、フルーツゼリー、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、イワシとしいたけの天ぷら、煮物、牛乳、チョコレート、コーヒー

今日も自炊しますた。

649 ::2009/07/15(水) 03:56:55 ID:???.net
都心の夜は相変わらず熱帯夜で、この時間でもエアコンです('A`)
スーパーに行ったけれど、キャベツもレタスも売り切れだった…
その2つが売ってないスーパーって、仕入れ的にどうよ?

なので、別の材料でサラダを作りました
ttp://imepita.jp/20090715/136640
あとはモンブラン、人参ジュース

>ホモタン星人さん
梅干かー私も大好きだけれど、いつもお菓子の梅干ばかり食べています
カリカリ梅とか、梅トラ兄弟とか、男梅とかw
天ぷら美味しそうですね
揚げ物を食べられるくらいに食欲が戻るといいなぁ

650 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/16(木) 22:05:20 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、煮物、フルーツゼリー
昼 お弁当
夜 ご飯、豚しゃぶ、大根おろし、きゅうり、煮物、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>649
夏野菜がたっぷりのサラダでいいですね。
チーズが入ってると食が進みますね、
それにしても暑さと仕事の忙しさも重なれば疲れが溜まって食欲なくなるのも無理ないね。
ってか男梅ってなんか凄そうですね(;^ω^)アッー!

651 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/18(土) 08:38:35 ID:???.net
朝 いなりずし、きゅうり、牛乳
昼 お弁当
夜 おでん、サラダ、チューハイ、チョコレート

http://imepita.jp/20090718/308180

昨日食べたものだけど。
お弁当うpするです。
そういえば職場に夏期実習に来てる女子大生に、料理が得意なんて凄いですね〜
って褒められちゃったお(*^ω^)

652 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/19(日) 21:45:02 ID:???.net
朝 ご飯、納豆、卵焼き、きゅうり、コーヒー
昼 カップ麺
夜 ご飯、うなぎのかば焼き、みそ汁、キャベツ、トマト

今日も自炊しますた。
鹿児島産のうなぎを買いました。
うなぎは国産以外食べないようにしてます。
中国産のは皮が堅くてゴムを食べてるみたいだから。臭みもあるし('A`)
それに中国のうなぎの養殖しているところを見たことあるけど、
狭いところで大量に養殖しているので衛生上も良くない。

653 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/20(月) 23:56:53 ID:???.net
朝 食べない
昼 ご飯、トンカツ、みそ汁、キャベツ、トマト、牛乳
夜 ご飯、麻婆茄子、納豆、みそ汁

今日も自炊しますた。

654 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/22(水) 00:57:15 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、コーヒー
昼 お弁当
夜 刺身、焼き鳥、つくね、コロッケ、ししゃも、サラダ、焼きうどん、チャーハン、チューハイ、日本酒、ブルーベリーパフェ

夜は職場の飲み会ですた。
水戸駅南に出てすぐのところにある福福屋というところでやりました。
飲み放題食べ放題で4000なのでなかなか。
でも料理が出てくるのが遅い感じ。味は良かった。
二次会は先輩達におごってもらいました。

655 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/27(月) 21:12:36 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、しらす、アセロラドリンク
昼 お弁当
夕 ソフトクリーム
夜 冷やし中華、コーヒー

今日も自炊しますた。
ミニストップでソフトクリーム買って食べました。
しかし店員の態度に凄く腹立ちました。
あそこのミニストップには2度と買いに行きません!

656 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/07/30(木) 04:00:14 ID:???.net
http://imepita.jp/20090730/140590

夜は飲み会で牛新というお店で焼肉食べながら飲んできますた。
初めて行きましたが、なかなか味もよくてお腹いっぱいになってリーズナブルでした。

657 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/08/01(土) 08:40:35 ID:???.net
http://imepita.jp/20090801/307520

昨日のお昼は職場のみんなと
ちゃーしゅー屋に行ってきますた。
厚切りチャーシューのとんこつラーメンを食べました。
チャーシューが角煮みたいで美味しかったです。

658 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/08/09(日) 21:52:14 ID:???.net
朝 とうもろこし、麦茶
昼 食パン、トマト、麦茶
夜 ご飯、納豆、メンチカツ、みそ汁

自炊しますた。
明日一日出勤したら連休に入るぞ。

659 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/08/17(月) 22:05:59 ID:???.net
http://imepita.jp/20090817/794220

夜はカツ丼を作って食べますた。

660 :のほほん名無しさん:2009/08/18(火) 19:06:31 ID:???.net
朝 カロリーメイト(チーズ)1本 スパゲティ少々 一口フライ 玉子焼き少々 コーヒー
昼 お弁当 お茶
夜 カロリーメイト(フルーツ)2本 アイス ラーメン少々 ご飯2杯 炒め物
  カフェオレ

661 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/08/20(木) 21:17:52 ID:???.net
朝 ご飯、肉団子、パイン缶詰、牛乳
昼 お弁当
夜 ピザ、チキン、ナゲット、ポテト、コーヒー

夜はピザーラ頼んで食べますた。
クリームチーズと生ハムのイタリアーナを食べたお。
チーズが濃厚だったお。
でも子供向けのメニューの方が好きだお。

662 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/08/31(月) 23:03:07 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁
昼 お弁当
夕 菓子パン
夜 ご飯、秋刀魚の塩焼き、みそ汁、お茶

今日も自炊しますた。
夕方食べた菓子パンが勃起する程美味しかった。
ヤマザキのつぶあん&ホイップってやつ。

663 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/09/05(土) 20:59:55 ID:???.net
朝 ご飯、から揚げ、ゆで卵、お茶
昼 お茶漬け、キウイ、菓子パン、コーヒー
夜 ご飯、納豆、野菜天ぷら、みそ汁

今日も自炊しますた。

664 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/09/06(日) 21:16:01 ID:???.net
http://imepita.jp/20090906/764260

夜は鶏のササミを使ってヘルシーな親子丼を作りますた。

665 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/09/09(水) 21:17:19 ID:???.net
朝 シチュー、トースト、コーヒー
昼 お弁当
夕 あずきバー
夜 ご飯、納豆、ししゃも、みそ汁、サラダ

今日も自炊しますた。

666 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/09/12(土) 20:59:36 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、ジャーマンポテト、コーヒー
夕 まるごとバナナ
夜 ご飯、白身魚のフライ、みそ汁、コーヒー

今日も自炊しますた。
まるごとバナナのメープル味を食べたんだけど、いつもの普通のやつの方が美味しいと感じた。

667 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/09/14(月) 07:47:42 ID:???.net
http://imepita.jp/20090914/275990

昨日のお昼に作った秋刀魚の刺身でつ。

668 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/10/20(火) 19:56:17 ID:???.net
朝 ご飯、野菜炒め、生卵、みそ汁
昼 お弁当
夜 カレーライス、フライドチキン、煮物、みそ汁

http://imepita.jp/20091020/709990

久々にカキコ
夜はカレーライスとフライドチキンを手作りして食べますた。

669 :そう ◆SKY/TYP02. :2009/11/03(火) 00:07:22 ID:fjmMZ1/4.net
【朝】
 ソーセージパン

【昼】
 カレーライス
 サラダ
【夜】
 山菜おこわ
 ほうれん草グラタン
 野菜のみそ汁

【おやつ】
 アップルパイ
 バナナオレ
 いちじくヨーグルト

フライドチキンって家庭でも作れるんですね!!(´・ω・`*)ポッ

670 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/04(水) 19:50:08 ID:???.net
朝 食パン、ジャム、牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、豚のニンニク焼き、冷奴、みそ汁、カステラ、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>669
いろいろ思いつきで作ってみると楽しいっすよ。
フライドチキンは骨付き鶏肉に塩、中華出汁、刻んだとうがらしをまぶして味付けてそのまわりに小麦粉を
付けて油で揚げて作りました。
料理ってのは自分のアイディアで作るも良しネットのレシピを参考にするも良しってとこです。

671 :のほほん名無しさん:2009/11/07(土) 21:00:07 ID:???.net
昼 食パン2枚(ジャム塗ったやつとチーズ・ウインナー乗っけてトーストしたやつ)、ハーブティー


夜 もやしとネギたくさん乗せたラーメン、あんまりおいしくない手作り手抜きクッキー

ラーメンもう一杯食べたいな…

672 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/08(日) 23:11:58 ID:???.net
朝 食パン、シチュー、コーヒー
昼 グラコロバーガー、コーヒー
夜 ご飯、鶏のから揚げ、みそ汁、キャベツ、コーヒー

から揚げの上に大根おろしと味ポンをかけて食べたら美味しかった。この食べ方オススメ。
グラコロバーガーはマックのじゃなくてヤマザキパンのやつです。

673 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/09(月) 20:56:33 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、味付け海苔、ホタテのバター焼き、みそ汁、牛乳
昼 お弁当
夜 ひじきご飯、秋刀魚の塩焼き、大根おろし、みそ汁、コーヒー

今日も自炊しますた。

674 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/10(火) 22:22:40 ID:???.net
朝 ご飯、から揚げ、生卵、みそ汁
昼 お弁当
夕 肉まん、あんまん、カレーパン、クリームパン
夜 ご飯、グラタン、キャベツ、お茶

http://imepita.jp/20091110/725040

今日も自炊しますた。
夜はホタテとジャガイモのグラタンを作って食べました。

675 :ホモタン星人 ◇2bNmemQzBM :2009/11/14(土) 19:45:52 ID:QCz5Sss3.net
朝:デニッシュパン1.5切れ、野菜スープ
昼:ココア、コーンスープ、ラスク3枚
夜:煮込みラーメンの野菜のみ

カラオケで温かい飲み物の誘惑に負けた…
だから冬は嫌なんだ…

676 :のほほん名無しさん:2009/11/14(土) 20:21:19 ID:8NtrGeGk.net
レトルトのカレーと焼酎

677 :のほほん名無しさん:2009/11/14(土) 20:51:10 ID:K/5swKza.net
朝:ピザ(三分の一)
昼:ゼリー
夜:雑炊、みそ汁

678 : ◆jPpg5.obl6 :2009/11/14(土) 21:09:32 ID:???.net
カップそばとカレー

679 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/14(土) 22:16:13 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、味付け海苔、梅干し、マミー
昼 さくら餅、かしわ餅、バナナ、コーヒー
夜 やきそば(たらこ味)、お茶

>>675
偽者さん保守ご苦労さまです(;・ω・)
確かに冬はイヤですね〜。
温かいものが欲しくなります。

680 :のほほん名無しさん:2009/11/14(土) 22:59:35 ID:Cm1Mjdvz.net
マルちゃんの焼きそば弁当。
誰でも簡単に作れるからいいね♪
何気にスープつきだし。

681 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/21(土) 20:53:41 ID:???.net
朝 カレーライス、ジャガイモ、牛乳
夕 フレンチドッグ、お茶
夜 野菜スープ

http://imepita.jp/20091121/641110

おやつにフレンチドッグを手作りして食べますた。

682 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/22(日) 21:01:06 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、野菜スープ、ヨーグルト、コーヒー
昼 ご飯、味噌カツ、キャベツ、きゅうり、コーヒー
夜 野菜スープ、バナナ、プリン、お茶

http://imepita.jp/20091122/564280

今日も自炊しますた。
味噌カツを作って食べたよ。

683 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/23(月) 19:17:38 ID:???.net
朝 ご飯、すき焼き、生卵、コーヒー
昼 バナナ、ヨーグルト
夜 ご飯、ブリの照り焼き、ポテトサラダ、みそ汁、お茶

今日も自炊しますた。

684 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/25(水) 00:14:06 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、味付け海苔、みそ汁、コーヒー
昼 お弁当
夕 たい焼き
夜 カツ丼、うどん、きゅうり、お茶

http://imepita.jp/20091125/005560

今日は帰りにたい焼きを買って食べますた。
写真の上に写ってるのが普通のたい焼きで下に写ってるのが例の白たい焼きです。
皮は大福みたいにモチモチした食感だった。
個人的には普通のたい焼きの方が美味しいと思う。

685 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/11/30(月) 00:26:34 ID:???.net
朝 ピザ、牛乳
昼 食べない
夜 ネギとろ丼、卵焼き、みそ汁、酢の物、お茶

夜は自炊しますた。

686 :のほほん名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:28 ID:???.net
朝:ご飯、味噌汁
昼:蕎麦
夜:温野菜、クリームシチュー、塩鮭

687 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/09(水) 21:00:30 ID:???.net
今夜は白身魚のマリネとふろふき大根を作りますた。

http://imepita.jp/20091209/717020
http://imepita.jp/20091209/717460

688 :のほほん名無しさん:2009/12/11(金) 21:17:11 ID:???.net
朝 菓子パン1つ(135円)
昼 シュークリーム1個(110円)
おやつ スーパーBIGチョコ(53円)

689 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/12(土) 20:16:47 ID:???.net
今夜は酢豚を作って食べますた。

http://imepita.jp/20091212/728050

690 :のほほん名無しさん:2009/12/12(土) 20:48:11 ID:???.net
カレー作って食べました。
いや、作らされて食べさせられました。

691 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/14(月) 00:27:45 ID:???.net
朝 トースト、キウイフルーツ、牛乳、チョコレート
昼 アポーパイ、烏龍茶
夜 ご飯、すき焼き、コーヒー、みかん

http://imepita.jp/20091213/501170

今日も自炊しますた。
お昼はアポーパイを手作りして食べました。

692 :のほほん名無しさん:2009/12/14(月) 08:36:47 ID:???.net
ガスが使える賃貸に引越ししたいな
毎日惣菜じゃ、手抜きになりすぎるorz

693 :のほほん名無しさん:2009/12/19(土) 13:32:23 ID:???.net
味噌汁にご飯とケチャップとバターを入れて食べてみようと思う
あましょっぱい味になるかな?

694 :のほほん名無しさん:2009/12/21(月) 11:13:18 ID:???.net
挫折した。
ケチャップと味噌は俺の完成に合わなかったよorz
胡椒を入れればあるいわ…?

695 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/21(月) 22:39:51 ID:???.net
今夜はレバニラ炒めを作って食べますた。

http://imepita.jp/20091221/809970

>>692
クッキングヒーターとかどうなの?
私も欲しいわ。
>>693-694
そもそも味噌汁に入れたのが間違いだわ。
ご飯とケチャップとバターでケチャップライスにして食べるのが一番いいんじゃない。

696 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/24(木) 21:09:25 ID:???.net
 .O
 / \
(´・メ・`)今夜食べたものです。
ケーキ以外は手作りしますた。
有り合わせの材料で作ったので去年みたいに派手な料理にはなりませんでした。
ご飯もどんぶり2杯食べたお。

ハッシュドビーフ
http://imepita.jp/20091224/755970
鶏のから揚げとサラダ
http://imepita.jp/20091224/755290
ケーキとプリン
http://imepita.jp/20091224/755640

697 :のほほん名無しさん:2009/12/25(金) 13:11:08 ID:???.net
>>695
味噌汁もケチャップも元が調味料っぽいから大丈夫だと思ったんだけどダメだったよ。
ご飯にチーズと塩コショーと和風ドレッシングを考案中。
ドレッシングはシーザーサラダ風味のを…。

698 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2009/12/27(日) 20:23:04 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、ちくわの天ぷら、野菜スープ
昼 蒸しパン、バナナ、コーヒー
夜 ご飯、豚の生姜焼き、キャベツ、かぼちゃの煮付け、コーヒー

http://imepita.jp/20091227/723720

今日は蒸しパンを手作りしてみますた。
>>697
いろいろチャレンジしてみるといいと思うよ。
失敗して覚えることの方が多いからね。人生も料理も・・・

699 :のほほん名無しさん:2009/12/28(月) 15:14:00 ID:???.net
ご飯を、香り良く美味しく食える方法。
「B級らしく安く、調味料だけならなおナイス」みたいなコンセプトになってきてるなぁ。

ちなみに、「丸大豆しょうゆ」ドレッシング(ユウキ食品(株))はおいしいです。

700 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/03(日) 18:20:47 ID:???.net
http://imepita.jp/20100103/657830
http://imepita.jp/20100103/658190

正月は煮物と出汁巻きたまごを作りますた。

701 ::2010/01/07(木) 05:38:52 ID:???.net
久々、実家から帰宅
速攻買った物になる情けなさ…
http://imepita.jp/20100107/198250
なるべく野菜を取るようにしているけれど難しい

白いたい焼きは年末年始で、お昼には閉店していて結局買えなかったな
ホモタン星人さんはしっかり自炊をしていて、やはり凄いなと実感
卵を巻くのも器用じゃないと出来ないですよね

702 :のほほん名無しさん:2010/01/07(木) 09:16:07 ID:???.net
凄いな。俺もドレッシングご飯の画像をアップしようかな

703 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/07(木) 20:49:41 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、みそ汁、キウイ、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、餃子、みそ汁、お茶

http://imepita.jp/20100107/741150

今夜は餃子を手作りしますた。

>>701
灰さんお久しぶりです(^ω^)ノ
買って食べるお弁当もたまに食べると美味しいんですよね〜。
料理やお菓子作りが趣味になってるのが自炊続いてる要因だと思う。
私みたいな不器用でもやってみると何とかなるものです。
白いたい焼きは東海村のジャスコの一階でも売ってますよ。
私はそこで買いました。
>>702
是非アップして下さい(^ω^)
ドレッシングご飯とかオリジナリティがあって凄いと思いますよ。

704 :のほほん名無しさん:2010/01/08(金) 17:11:49 ID:???.net
ただドレッシングをかけるだけなんだけど、見たい???

705 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/10(日) 22:05:32 ID:???.net
朝 ピザ、牛乳
昼 ご飯、ふりかけ、卵焼き、梅干し、あら汁
夜 ご飯、若鳥のハーブ焼き、納豆、けんちん汁、コーヒー

朝は昨夜のピザの残り。
昼、夜は自炊しますた。

>>704
どんなドレッシングかけてるのか知りたいですね。
画像も見せて頂けるのであればお願いします。

706 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/12(火) 21:25:53 ID:???.net
朝 餅、みかん、コーヒー牛乳
昼 お弁当
夜 ご飯、肉団子の甘酢かけ、煮物、お茶

http://imepita.jp/20100112/748540
http://imepita.jp/20100112/768720

今日も自炊しますた。
肉団子も煮物も全部手作りしました。

707 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/17(日) 22:03:10 ID:???.net
朝 トースト、オムレツ、野菜スープ、コーヒー
昼 ミートパイ、コーヒー
夜 牛丼、生卵、漬け物、みそ汁、お茶

http://imepita.jp/20100117/792440
http://imepita.jp/20100117/792860

今日はミートパイと牛丼を手作りしますた。

708 :のほほん名無しさん:2010/01/17(日) 22:20:03 ID:???.net
朝 無し
昼 うな玉丼+レバーの赤ワイン煮
夜 鰊蕎麦+おでん

709 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/21(木) 21:16:35 ID:???.net
朝 トースト、オムレツ、野菜スープ、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、ハンバーグ、グラタン、みかん、コーヒー

今日も自炊しますた。
最近気付いたけど朝食べるトーストとオムレツの組み合わせは最強!

710 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/24(日) 21:33:48 ID:???.net
朝 ご飯、イワシの照り焼き、ポテトサラダ、コーヒー
昼 菓子パン、草もち、お茶
夜 http://imepita.jp/20100124/770840

夜はお子様ランチを手作りしてみますた。
エビフライ、から揚げ、チキンライスなどいろいろ乗せるから手間もコストもかかるから、
もし仮にお店で500円くらいで出すとしたら確実に赤字だわ('A`)
年齢制限してる意味が自分で作ってみてよくわかったわ。

711 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/01/30(土) 22:21:09 ID:???.net
朝 ご飯、豚の生姜焼き、こふきイモ、みそ汁、コーヒー
昼 食べない
夜 ご飯、生卵、海苔、かぼちゃの煮付け、みそ汁、バナナ、コーヒー

712 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/01(月) 20:59:57 ID:???.net
朝 ご飯、トンカツ、キャベツ、みそ汁、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、ふりかけ、ホタテのバター焼き、もやしのサラダ、コーヒー

今日も自炊しますた。

713 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/03(水) 00:10:58 ID:???.net
朝 トースト、オムレツ、牛乳、レモン、ヨーグルト
昼 すき家の牛あいがけカレーサラダセット
夜 ご飯、鶏肉の甘辛煮、納豆、野菜炒め、コーヒー

久々にすき家で食べたお。
たまに食べるといいね、身に染みるお。

明日は恵方巻きを作るぞ!

714 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/03(水) 22:39:25 ID:???.net
朝 カツ丼、キャベツ、コーヒー
昼 ご飯、納豆、チキンナゲット、お茶
夜 恵方巻き、めざし、野菜スープ、コーヒー

http://imepita.jp/20100203/812790

今夜は恵方巻きを作って食べますた。
中身はシーチキンサラダとたまごです。
近所では豆まきの掛け声が聞こえてきました。

715 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/07(日) 22:00:40 ID:???.net
朝 ご飯、チキンナゲット、なめ茸、コーヒー
昼 冷たいうどん、天ぷら、お茶
夜 鉄火丼、卵焼き、みそ汁、コーヒー

今日も自炊しますた。

716 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/08(月) 21:11:26 ID:???.net
朝 ご飯、生卵、しらす、みそ汁、牛乳
昼 お弁当
夜 http://www.famil.jp/fa/recommend/index.html

夜はファミールで鴨汁うどんご膳を食べてきますた。
あんまりガツガツ食べる感じのメニューじゃないけど、
内容の濃い満足の出来る料理でした。特に女性にオススメです!

717 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/10(水) 00:18:54 ID:???.net
朝 トースト、オムレツ、ウインナー、きゅうり、バナナ、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、白身魚のマリネ、納豆、野菜スープ、コーヒー

今日も自炊しますた。
野菜スープはジャガイモを入れると美味しい。
他にもニンジン、玉ねぎ、ほうれん草を入れて野菜たっぷりにしました。

718 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/10(水) 20:39:39 ID:???.net
朝 トースト、野菜スープ、バナナ、牛乳
昼 お弁当
夜 カレーライス、生卵、サラダ、バナナ、コーヒー

今日も自炊しますた。
今までカレーのルーをあれこれ食べ比べたけど、バーモントが一番美味しいお。

719 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/14(日) 21:41:57 ID:???.net
朝 ご飯、ふりかけ、ウインナー、オムレツ、ポテトサラダ、レモネード
昼 ハンバーガー、フライドポテト、コーヒー
夜 バナナ、お茶

http://imepita.jp/20100214/752600

今日はハンバーガーを手作りしてみますた。
パンもハンバーグも自分で作って焼いたので時間がかかりました。
てりやき風味に仕上げて味もなかなかで、作った甲斐がありました。

720 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/16(火) 20:48:23 ID:???.net
朝 ご飯、ブリの照り焼き、バナナ、コーヒー、ミロ
昼 食パン、ハンバーグ、桃の缶詰、コーヒー
夜 カツカレー、サラダ、コーヒー

今日は休暇取ってスピードスケート観てました。
長島選手、加藤選手、メダル獲得おめでとう!

721 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/20(土) 22:57:38 ID:???.net
朝 ホットケーキ、シチュー、お茶
昼 天丼セット、お寿司
夜 ケーキ、コーヒー

http://imepita.jp/20100220/722450
http://imepita.jp/20100220/722820

お昼は外食しますた。
夜はいちごのショートケーキといちごティラミスを食べました。

722 ::2010/02/21(日) 03:58:51 ID:???.net
風邪ひいた
面倒なので冷凍の餃子にネギと野菜入れて水餃子にして、後は栄養ドリンク飲んでる

天丼とお寿司というお昼ご飯がボリュームたっぷりですね
ハンバーガーまで作ってしまうとは流石(・∀・)

先週、茨城は凄い雪が降っていましたね
http://imepita.jp/20100221/140540
今日はこれからジャンプ決勝だからこのまま起きて見る予定

723 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/21(日) 21:19:30 ID:???.net
朝 豆大福、お茶
昼 ロールケーキ、コーヒー
夜 ご飯、ホッケの開き、大根おろし、みそ汁、お茶

>>722
私も風邪ひいたみたい。
今朝起きたら寒気やら鼻水やら。
お互い早く元気になりましょう!

先週の雪すごかったですね。
日立では20cmくらい積もりましたよ。

ジャンプは葛西の予選くらいの大ジャンプがあればメダル獲れたかもしれませんね。
団体に期待しましょう。

724 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/02/28(日) 22:12:18 ID:???.net
朝 ご飯、目玉焼き、納豆、コーヒー
昼 フレンチドッグ、サラダ、お茶
夜 ご飯、まぐろのから揚げ、野菜スープ、バナナ、お茶

今日も自炊しますた。

725 ::2010/03/03(水) 03:54:11 ID:???.net
2ちゃんが落ちていたけど、やっと見られた
国立へ応援しに行った富士ゼロックス杯
鹿島とやったけれど、PKで負けてしまって残念でした…(´・ω・`)
当日はスタジアムグルメ大賞として、J1、J2全国のグルメが集合しました
http://imepita.jp/20100303/131740

今日食べたのは普通にいつも通りコンビニ食と、生協の野菜ジュースです
http://imepita.jp/20100303/133840

オリンピックも終わってしまい、この時間も寂しくなりますね

726 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/05(金) 19:14:52 ID:???.net
朝 トースト、牛乳、しんごジュース
昼 お弁当
夜 ひじきご飯、かぼちゃとふきのとうの天ぷら、きんぴらごぼう、納豆、コーヒー

今日も自炊しますた。
>>725
ガンバの料理は人気あり過ぎて売り切れだったのかな?
それにしても甘いもの好きですね〜。

727 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/07(日) 20:22:28 ID:???.net
朝 アンドーナツ、野菜スープ、コーヒー
昼 カレーパン、チーズパン、くるみパン、お茶
夜 おにぎり、春巻き、ブリの刺身、カップ麺、お茶

今日は用事があって東京大学の駒場キャンパスに行ってきました。
私は東京が好きです。
雨がパラついてましたが久々の渋谷はなかなかいいものでした。
また来週東京に出張行くので、今度はメイド喫茶にでも行ってみたいと思います(*^ω^)

728 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/07(日) 20:24:51 ID:???.net
そうそう。お昼のパンは日暮里の駅内で買ったですが、やたら値段が・・・
カレーパン一個220円とかあり得ないし。
味はセブンのカレーパンと大差なかった。
恐らく駅内にあるからあの値段なんだね、きっと。

729 ::2010/03/09(火) 06:26:07 ID:???.net
D&Dの竹の子と芽キャベツのファルファッレ、スェーデン産の苺のスムージー、英国製のビスケット
http://imepita.jp/20100309/220310
こういうスーパーよりマルトやマックスバリュが近くにあったらなぁ

ホモタン、都内に来ていたのですね(・∀・)!!
今度来る時は、是非美味しい物食べて行ってね
メイド喫茶に行ったら、オムライスで何か文字を書いてもらうのもオススメです

730 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/11(木) 00:38:42 ID:???.net
朝 ご飯、鯖のみりん干し、生卵、バナナ、コーヒー
昼 栗ようかん、いちご、お茶
夜 カツカレー、野菜炒め、コーヒー

>>729
おおっ!なんか食欲をそそるパスタですな〜。

うん。
出張二日目は時間に余裕があるから、少し遊んでいきます(^ω^)

731 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/13(土) 00:31:18 ID:???.net
朝 ご飯、鯖のみりん干し、生卵、ブルーベリーヨーグルト、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、目玉焼き、カボチャの煮付け、みそ汁、たくあん、バナナ、烏龍茶

今日も自炊しますた。

732 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/14(日) 23:00:06 ID:???.net
朝 ご飯、メンチカツ、たくあん、コーヒー
昼 手作りパン、こふき芋、コーヒー
夜 ご飯、レバニラ炒め、牛乳

http://imepita.jp/20100314/825571

今日も自炊しますた。
お昼は自分でパンを焼いて食べたお。

733 ::2010/03/16(火) 07:19:57 ID:???.net
三越のねこ展に行ってきました
http://imepita.jp/20100316/249510
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/iwago/
とても可愛い表情の猫達ばかりで、たくさんの人で賑わっていました

http://imepita.jp/20100316/248570
http://www.sembikiya.co.jp/shop/shop_honten_miryoku.php
その後は、隣のビルにある、千疋屋総本店でホワイトデー限定ベリーパルフェを食べました
苺は大好きなのでとても満足です(・∀・)イイ!!

ホモタンはホームベーカリーを持っているのかな?
私もパンは大好きですが、自分で作るのは発酵などが大変そうです
いつも自炊をしっかりしていていいなって思います

734 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/17(水) 01:21:21 ID:???.net
朝 トースト、から揚げ、ポテトサラダ、コーヒー
昼 お弁当
夜 ご飯、煮魚、納豆、キャベツ、烏龍茶

今日も自炊しますた。
>>733
猫はいいよね、自分も飼ってたけど癒される。
気まぐれなところがいい。

パフェボリュームあって美味しそうですね。
そんなに甘いもの食べられたら幸せだわ(^ω^)

パン作るときはいつも強力粉使ってますよ。
強力粉にイースト菌を加えて発酵させてます。
膨らんでいくところを見るのが楽しいんですよ、これがまた。

735 ::2010/03/22(月) 02:56:51 ID:???.net
今日は水戸コミケに行ってきました!
すごい人でびっくりです
水戸ならではのコラボのお弁当やお菓子を買って、明日も参加してきます
http://p.pita.st/?hoiiet3d

>ホモタン星人さん
パンは機械のベーカリー使っているのかな?
うちでも今度買おうという話になっています
水戸コミケはNHKでも取り上げられていたりと、いい町おこしになってくれればと思います
水戸のお菓子とのコラボ商品も多く、梅酒などは売り切れの大人気でした

736 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/28(日) 00:30:17 ID:???.net
朝 ご飯、舞茸のバター炒め、生卵、お茶
昼 ロースカツ定食、お寿司
夜 パン、ハッシュドビーフ、キャベツ、バナナ、さくら餅、コーヒー

お昼はけやきで外食してきますた。
ロースカツがプリプリしてて美味しかったです。
>>735
美味しそうなお弁当ですな〜。
水戸なのになぜか「勝田」にちなんだ名前なんですねw
パン焼くときは普通のオーブン使ってますよ。

まあ、ルーズソックスにしろ語尾の上がる喋り方にしろ
流行ってのは茨城で流行ったものが東京に流れていきますからね〜。
そういえば今うちの研究室にフランス人留学生が居て、コミケに行きたいとか行きたくないとか騒いでました。

来月、会社の寮に引っ越すことになりました。
朝飯、夜飯は毎日出るので自炊する機会が減りそうです。
当然、平日の昼は出ないのでお弁当だけは今後も自分で作りたいと思います。

737 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/03/31(水) 21:19:39 ID:???.net
朝 トースト、ポテトサラダ、牛乳
昼 お弁当
夜 炊き込みご飯、アジの開き、野菜スープ、煮物、お茶

今日も自炊しますた。

>灰さん
そういえば2週間前出張の帰りメイド喫茶に寄ろうと秋葉原に行ったよ。
ところが知識が無かったせいで駅前の某所で絵画商法に遭ってしまい、メイド喫茶に行く時間がなくなってしまったどころか
100万円近い版画を購入してしまいました。
家に帰ってネットで検索してようやく詐欺だと分かりクーリングオフして支払った金額戻ってきました。
何も知らない人は絶対騙されちゃうよ。
洗脳のさせ方が巧妙過ぎます。洗脳に成功するまで半監禁状態でした。

738 :のほほん名無しさん:2010/04/11(日) 11:31:44 ID:/W25hFaN.net
女を喰いました。


739 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/04/16(金) 19:53:24 ID:???.net
朝 ご飯、山芋、海苔、ねりもの、レタス、みそ汁、お茶
昼 お弁当
夜 ご飯、餃子、ポテトサラダ、レタス、みそ汁、いちご、お茶

2週間前から寮で生活してまつ。
朝飯、夜飯は寮の食堂で食べてます。安くて美味しいです。
お昼だけは以前通り自分でお弁当作るようにしてます。
ジャスコや駅も近いし住み心地いいです。
東海村に引っ越してよかったです。

740 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/04/27(火) 20:21:14 ID:???.net
朝 ご飯、山芋、野菜炒め、サラダ、みそ汁、お茶
昼 お弁当
夜 カレーライス、ハンバーグ、サラダ、ヨーグルト、お茶

朝と夜は寮の食堂、お昼は手作りお弁当食べました。
GWは外でいろいろ食べ歩く予定だお(^ω^)

741 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/04/30(金) 23:36:52 ID:???.net
朝 親子丼、キャベツ、お茶
昼 スタミナ冷やしラーメン
夜 菓子パン、コーヒー

朝は自炊、昼は外食しますた。

742 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/05/05(水) 18:06:32 ID:???.net
昨日食べたものだけど、
職場の近くにある大東飯店というお店でキムチ野菜ラーメンを食べました。
味が分からなくなるくらい凄く辛かったです。
次回はチャーハンを食べたいと思います。

http://imepita.jp/20100504/566820

743 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/05/08(土) 18:53:41 ID:???.net
朝 パン、ウインナー、キャベツ、野菜スープ、牛乳
昼 ちらし寿司、煮物、澄まし汁、お茶
夜 ご飯、メンチカツ、さんまの塩焼き、豚汁、キャベツ、トマト、お茶

今日も寮のメシ食べました。
夜はオカズが豪華だったのでご飯をたくさん食べたお(^ω^)

744 :のほほん名無しさん:2010/05/09(日) 22:59:01 ID:???.net
朝 バタートースト(5枚切り) カフェオレ
昼 鶏レバーとじゃがいもの甘辛煮 例党餃子4個
夜 納豆ご飯 塩せんべい2枚

食べる→昼寝を繰り返してた。夜眠れるかな…

745 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/06/05(土) 23:29:56 ID:???.net
朝 ご飯、納豆、野菜炒め、煮物、お茶
昼 あんかけチャーハン、スープ、サラダ、冷奴、お茶
夜 うな丼、つけ麺、漬け物、お茶

今日も寮のメシ食べました。
美味しかったお。

746 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/06/25(金) 22:23:47 ID:???.net
今夜は東海村の酒選房というお店で職場の飲み会やりました。
私が幹事でした。
コースメニューを頼みましたが、料理はなかなか美味しかったです。
特に牛肉のコロッケが美味しかった。

ttp://www.vin-toast.com/1f-party.html

747 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/08/08(日) 21:05:35 ID:???.net
久々に駅の立ち食い蕎麦を食べました。
うどん食べようか迷ったけど蕎麦にして正解。
良いそば粉使ってるね。蕎麦の香りが強くて美味しかった。

748 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/08/15(日) 23:43:40 ID:???.net
お盆休み中は外食したり自炊したりいろいろ食べました。
特に職場付近にある某お店で飲んだ赤ワインが印象的でした。
安くて美味しかったでつ。
実家に帰った際は、ジャパンミートで買ったお寿司を食べました。
今日は冷たいうどんを作って食べました。

749 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/08/21(土) 15:53:09 ID:???.net
昨夜は職場のフランス人留学生の送別会をやりました。
一次会は水戸のさかなや道場というお店で飲み食いしてきました。
メニューは、お通し、刺身、しゃぶしゃぶ、サラダ、カニ、天ぷら、お寿司、デザートといった内容でした。
料理の内容も良くて飲み放題も含めて5千円以内でおさまりました。
チューハイや日本酒もたくさん飲んだので満足ですた。

750 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/08/28(土) 10:47:30 ID:???.net
昨夜は東海村のティアラというお店で飲み会ですた。
ピザやパスタの種類が豊富でソフトドリンクなんかもこったメニューが多くてなかなか良かったです。
イタリアンのお店だけあってピザが美味しかったです。
最後のデザートもよかった。
でも、コースメニュー頼んだのですが、ピザやパスタの種類を幾つか選んでくれと言われたのが面倒くさかったです。
お店側で勝手に決めて持ってきてくれた方が個人的にはうれしいです。
ただ女性はそういうのが好きかも知れませんが・・・
周りを見てみれば確かに女性客がほとんどでした。
女性向けのオシャレなお店であることは確かです。

http://imepita.jp/20100828/262970
http://imepita.jp/20100828/264390
http://imepita.jp/20100828/265030
http://imepita.jp/20100828/265700
http://imepita.jp/20100828/268270

751 :そう ◆SKY/TYP02. :2010/09/15(水) 18:18:45 ID:4xsx+f9g.net
【朝】
・ごはん
・春巻き
・のむヨーグルト
【昼】
・チャーハン
・わかめスープ
・餃子
・凍頂烏龍茶
http://imepita.jp/20100915/658420
【夜】
・おでん
・ほうれん草おひたし
・キャベツの和え物
・ひややっこ
・ごはん

たくさん作って疲れました(´・ω・`)=3

752 :のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 22:43:20 ID:???.net
朝:コーヒー
昼:ポトフの煮込み野菜に鳥の胸肉バジル焼き、ブロッコリーのお弁当
夜:昨日のミートソースを煮詰めて、チーズドリアにした
お腹いっぱい
明日は白身魚の漬けたやつを蒸してきのこ達といただこう。
ムカムカと苛立つ時は料理と水回りの掃除に限るっ!

753 ::2010/09/26(日) 00:13:24 ID:???.net
規制で書き込めなかったりで久しぶりに実家でのご飯を
ひたちなか公園での花火大会に行ってきました
http://www.hitachinaka-hanabi.com/index.html
砂浜を背に、大空に舞う花火は夏の終わりにふさわしいですね

http://imepita.jp/20100926/005171
秋刀魚、キノコの炊き込みご飯、芋煮で(゚д゚)ウマー
庭に実った栗も収穫しました!

754 :のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:31:20 ID:???.net
朝 チョコチップロングパン3つ 牛乳
昼 マルちゃんラーメンなんか秋限定みたいなやつ 白米
おやつ1 爽チョコアイス
おやつ2 手作りスコーン3つ ココア
晩 和風ハンバーグ 玉子スープ 白米

もういっちょ爽食べちゃおうかなどうしようかな
食べることだけが楽しみです


755 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/10/10(日) 00:20:58 ID:???.net
久々に夜メシ自分でまともに作ったのでうpします。
>>751
チャーハンと餃子は自分で作ったのかな。
そうちゃんも主婦らしくなってきましたね〜。
>>753
秋らしい食事でいいですな〜。
栄養のバランスも取れてますね。
なんかあの日近くで花火の音が聞こえるな〜と思ったら、海浜公園だったんですか。
近くに住んでるのに知らなかったです。


http://imepita.jp/20101010/006090
http://imepita.jp/20101010/006560
http://imepita.jp/20101010/006900

756 :のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:53:22 ID:???.net
シリアルバー。
チョコでかためてあるやつ。

757 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/11/12(金) 00:05:55 ID:???.net
今日のお昼は外食しますた。
東海村のいこいという日本料理店で天丼とかけそばのセットを食べました。
久々に行きましたが、海老もプリプリしていてなかなか美味しかったです。
次回は刺身定食とかも食べてみたいです。

http://imepita.jp/20101112/000690

758 :のほほん名無しさん:2010/11/27(土) 03:23:12 ID:???.net
朝と昼食べなくて
寿司11貫
イカみりんホット1袋
麻婆丼
赤いきつね

759 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/12/07(火) 20:17:47 ID:???.net
今日のお昼は手作りのキャラ弁を食べました。
いい年してこんなの作って恥ずかしいとは思ってません!

ttp://imepita.jp/20101207/700880

760 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/12/10(金) 16:26:47 ID:???.net
今日はボーナスが出たのでお昼はお寿司屋さんに行きますた。
海鮮ちらし、温かい蕎麦、天ぷらを食べました。
満足だお(^ω^)

ttp://imepita/20101210/588320

761 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/12/10(金) 16:28:11 ID:???.net
間違ったお。

ttp://imepita.jp/20101210/588320

762 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2010/12/24(金) 19:56:53 ID:???.net
仕事帰りにお菓子のきくちでケーキを買ってきて食べました。
ショートケーキだお。

ttp://imepita.jp/20101224/714290
ttp://imepita.jp/20101224/714720

763 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/01/08(土) 23:38:13 ID:???.net
そういえば、年末に作った料理をうpするの忘れてたのでうpします。
正月は煮物や出汁巻き玉子などを作りました。

ttp://imepita.jp/20101231/490400

764 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/01/29(土) 00:00:11 ID:???.net
ピザを手作りしたお(^ω^)

ttp://imepita.jp/20110127/799340
ttp://imepita.jp/20110127/799700

765 ::2011/03/12(土) 02:20:41.88 ID:???.net
ホモタン地震大丈夫だった?!
震度6って…

先週実家に帰って大洗と平磯海岸で遊んできたのにorz
こんな事になるとは…

766 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/03/13(日) 23:14:57.25 ID:???.net
>>765
灰さん心配してくれてありがとう!(つωT)
なんとか命は無事です。
今まで経験したことのない激しい揺れでした。
寮に戻ったら部屋の中メチャクチャになってたよ。
昨日と一昨日はお菓子しか食べられなかったのでキツかった。
今日は近くのお弁当屋が安くお弁当提供してくれて久々にまともなご飯食べました。
電気は戻ったけど水はしばらく戻らないと思う。
さっき実家に電話したら家族は生きてるみたいで少し安心しました。

近所の道路は陥没しています↓
ttp://imepita.jp/20110311/726060

灰さんは地震のときは東京に居たの?
実家のご両親や妹さん達は大丈夫?

767 ::2011/03/14(月) 03:20:47.54 ID:???.net
ホモタンいた!!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
生きていてくれて良かった…

連絡手段が何もないから、毎日ここチェックしてたよ…
mixiでも何でもいいから外部で連絡取れる方法求む…

日立は電気戻ったのね
太田は電気も水もまだだめで、公衆電話も携帯も不通だって
家の裏に山があって、湧き水を使ってるって連絡あった
近所ならみんな汲みに来て欲しいくらい
両親の家は耐震がちきちんとしているので何も被害はなかったって

福島が漏れているし、そのお仕事もかなり大変だよね…
那珂湊のお魚センターの市場も大洗も今はどうなっているのか、恐ろしいよ…
でも元気で良かったよ、本当に…
道路が凄い事になってて驚いた…明日みんな出勤どうするんだろう…

768 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/03/14(月) 08:11:08.02 ID:???.net
>>767
なんだよー、そんなに心配してくれたら嬉しいじゃんかよー(*^ω^)
灰さんも元気そうでよかったお。

とりあえず今日は会社行ってみる。
みんな出勤してないようだったら帰ってくるよ。

それじゃ私のメールアドレスをメル欄のところに入れておくね。
いつでもメールしてよ。

769 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/03/14(月) 18:22:40.28 ID:???.net
今日はほんの少しですが、支給された食パンやおにぎりを食べました。
こんなに米やパンが美味しいと感じられたのは初めてです(Tω。T)

灰さんそういえば、今日立じゃなくて東海の寮に住んでるんですよー。

それから地震のこと以外に灰さんに聞いて欲しい話があるので、もしよければ聞いて下さい。

灰さんちの猫ちゃん達可愛いっすね。
うちの実家でも猫飼って、特にトラ猫が好きなんですお(^ω^)

770 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/04/29(金) 16:19:18.80 ID:???.net
王将の餃子で初めて食べますた。
外はパリパリ中身はジューシーで美味しかったお(^ω^)
ttp://d.pic.to/177u7m

771 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/05/01(日) 06:31:01.33 ID:???.net
ひたちなかの一番カルビというお店で焼肉の食べ放題を食べてきますた。
特にユッケが美味しかったお(^ω^)
でも食い過ぎてしばらくお腹が痛くて大変な思いをした・・・

ttp://k.pic.to/1b27m8
ttp://l.pic.to/19c3i9

772 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/05/02(月) 21:48:09.19 ID:???.net
東海村にあるまつ食堂でニンニク焼き定食を食べてきますた。
相変わらず美味しいです。
普通のおろしニンニクじゃなくて多分おろしりんごも使ってるはず。
ニンニクの旨味と辛味そしてりんごの甘さが融合して食欲をそそる絶妙な味に仕上がってます。
少食の人は注意だお。普通盛りでもご飯が多いのに大盛りにすると普通のご飯4杯分くらいの量がきます。
値段もお手ごろ。この定食を大盛りにしてもジャスト1000円です。
ttp://c.pic.to/1c03io

773 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/05/05(木) 07:02:34.73 ID:???.net
昨夜はホットモットのお弁当を食べたじょ
特のりタル弁当を選んだお。
のり弁いいし魚のフライもから揚げもよかったお。
メンチカツも美味しかったけど、バランス的にどうかな。
そこはメンチカツじゃなくてコロッケでしょって思った。

774 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/05/05(木) 23:46:09.46 ID:???.net
今日のお昼は、日立のけやきでランチを食べてきますた。
カニ飯を食べました。
味は良かったけど、値段はちょっと高いしサービスも以前と比べるとイマイチ。
お金に余裕のあるときでもないと行けないお店になってしまいました。

ttp://d.pic.to/1b5dsk

775 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/05/21(土) 19:50:57.30 ID:???.net
今日食べたものではないけど、
今週お昼外食しますたのでアップします。
東海村の花たつという天丼や海鮮丼の盛りがすごくて有名なお店です。
エビ天丼の大盛りを食べました。
普通のご飯の4杯分くらいはあると思います。

ttp://b.pic.to/15gzr1

776 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/10/27(木) 01:03:50.90 ID:???.net
夜中にお腹が減ってハンバーグ作って食べますた。
残りは明日のお弁当のおかずにしようかな。

ttp://b.pic.to/g0tkl

777 :のほほん名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:16.24 ID:hLk80MtH.net


778 :おきなり:2011/11/19(土) 03:50:31.09 ID:rCfJ5acP.net
朝 ヨーグルト、チョコ
昼 カレー
夜 大根の葉ふりかけご飯

779 : 【小吉】 :2011/12/01(木) 17:08:47.40 ID:???.net
一ヶ月に一度しか食べられないついたち弁当

780 :のほほん名無しさん:2011/12/12(月) 22:21:37.60 ID:???.net
昼 パン
夜 すき家の牛丼

781 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/12/18(日) 09:03:44.00 ID:???.net
昨日食べたものだけど、近くの道とん堀でお好み焼きの食べ放題に行ってきたお。
もんじゃは食べずお好み焼きだけを5枚食べてきますた。
食べ放題終わった後、デザートに道とん堀オリジナルのプリンを食べたお。
濃厚で美味しかったお(^ω^)

782 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2011/12/31(土) 23:23:57.48 ID:???.net
お子様ランチを作って食べたお。
乗ってるのは手作りの鳥の唐揚げとカキフライです。
今年は年越しそば食べなかったなあ。

ttp://o.pic.to/8e03d

783 :のほほん名無しさん:2012/01/23(月) 21:03:51.22 ID:???.net
毎日菓子食いすぎていたらみるみるうちに腹が出てきた

784 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2012/01/29(日) 12:15:08.47 ID:???.net
おととい食べたものだけど、牛角の食べ放題に行ってきますた。
期間限定で3000円で食べ放題+飲み放題ですた。
ねぎたまご飯がお気に入りで中盛り3杯、大盛り1杯食べますた。
他にも焼肉、冷奴、サラダなどいろいろ食べて満足ですた。デザートは最後に一人一品。
食べ過ぎてお腹が妊娠8ヶ月状態になりますた。

785 :のほほん名無しさん:2012/02/06(月) 13:48:16.65 ID:???.net
菓子大量に食うと食道から胃にかけての辺りがスーッキュウッとなる

786 :のほほん名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:43.67 ID:???.net
3割引になるまでずっと暖房が当たり続けながら待ったドーナツ

787 :のほほん名無しさん:2012/02/10(金) 16:52:23.75 ID:???.net
九州由来菓子なんばん往来

788 :のほほん名無しさん:2012/02/12(日) 21:05:59.68 ID:???.net
男子高校生

789 :のほほん名無しさん:2012/02/21(火) 17:59:00.02 ID:???.net
どら焼き

790 :のほほん名無しさん:2012/02/29(水) 16:25:50.56 ID:???.net
足利銘菓の放射性最中

791 :のほほん名無しさん:2012/03/02(金) 21:26:08.56 ID:???.net
いちごのチョコフォンデュ

792 :のほほん名無しさん:2012/03/08(木) 14:46:49.29 ID:???.net
もっちりしょこらキャラメルマキアート味

793 :koraen:2012/03/08(木) 14:51:23.87 ID:oioNpukZ.net
韓国人はご飯心だ!

794 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2012/03/16(金) 23:58:25.52 ID:???.net
事務の女の子数人連れて水戸でラーメン食べてきた。
その後、別腹でファミレスでパフェを食べてきたお。

795 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2012/05/27(日) 01:20:42.12 ID:???.net
夢庵でしゃぶしゃぶの食べ放題を食べてきたお。
肉以外にもご飯ものやおかずも食べ放題出来てたくさん食べてお腹いっぱいだお。

796 :のほほん名無しさん:2012/06/24(日) 17:49:29.64 ID:???.net
どら焼き カレーパン

797 :のほほん名無しさん:2012/06/27(水) 19:31:18.03 ID:LZRWMrx1.net
朝 ドリンク
昼 ナポリタン
夜 未定

798 :のほほん名無しさん:2012/06/27(水) 20:17:01.75 ID:MgjOC5SP.net
朝 豆腐
昼 豆腐、ピクルス
夕 カップヌードルライト

このあと酒を呑みたいがどうするか迷ってる

799 :のほほん名無しさん:2012/06/27(水) 22:48:08.28 ID:MfNd27WZ.net
豚生姜焼き ご飯 レモンティ ビール 冷奴

800 :のほほん名無しさん:2012/07/01(日) 22:39:00.46 ID:???.net
朝*昼 チャーハン、ホタテの揚げたやつ2個(冷凍)千切りキャベツ、スナック、クッキー、コーヒー

夕方* 味噌汁、御飯、ゴーヤチャンプルー、コロッケ1個、オレンジジュース

801 :のほほん名無しさん:2012/07/02(月) 23:27:19.55 ID:7Sd6tpE+.net
朝 なし
昼 春雨スープ
夜 盛岡冷麺
間 スルメ、ごまとわかめのスープ

今日はお酒飲まない。

802 :のほほん名無しさん:2012/07/05(木) 00:39:36.05 ID:5jqQe8vI.net
朝 野菜ジュース
昼 ごはん80g 生姜豚汁
夜 キューピー玄米ぞうすい ひじきの煮物

803 :のほほん名無しさん:2012/07/05(木) 23:13:11.15 ID:4jZ3rLT8.net
昼出たクソマズいそうめんパスタと夜買ってきたイカめしのせいか今すごい気持ち悪い

804 : ◆svMdfnlanc :2012/07/06(金) 01:14:30.69 ID:???.net
トリップ入れてみよ

朝 ビスケット、豆腐
昼 お吸い物、プロテイン、わかめ、はんぺん
間 黒糖
夜 ビビンバ少なめ

米重い…

805 : ◆svMdfnlanc :2012/07/06(金) 19:44:12.22 ID:???.net
朝 わかめ、具なし炒飯少なめ
昼 ほうれん草とベーコンのスープ、スープデリ、さしみ蒟蒻
夜 豆腐、チーかま
間 黒糖

胃がいたい

806 :のほほん名無しさん:2012/07/07(土) 10:58:11.23 ID:???.net
朝食
豚しゃぶサラダ(水菜&オクラ)
ごはん
カツオのさしみ

807 :のほほん名無しさん:2012/07/07(土) 17:05:51.99 ID:???.net
夕食
カルビどん(油こてこてーーー)


808 : ◆svMdfnlanc :2012/07/08(日) 06:22:12.82 ID:???.net
昨日の分

朝 オートミール5g
夜 豆腐、味噌汁、豚しゃぶサラダ、野菜炒め、卯の花、もろきゅう、ステーキ一欠片、ポテチ三枚くらい
間 麩まんじゅう、カロコンアイス

久々の実家なので食い過ぎた
大皿で出すのやめてほしい…
父と酒を飲んだら記憶が飛んだ
ちなみに酒は
梅酒ロック→日本酒→ウイスキーロック



809 :のほほん名無しさん:2012/07/08(日) 21:18:50.84 ID:NyuhN/Sb.net
ひとりで回転寿司行ってきた
さみしくなんか
ないよ

>>808
食い過ぎだろw
体重何キロ?

810 :のほほん名無しさん:2012/07/08(日) 23:24:43.27 ID:???.net
味噌ラーメン

久しぶりで美味しかった

811 :のほほん名無しさん:2012/07/09(月) 00:43:51.18 ID:LtOh+a3s.net
>>809
151cm46kg

朝 バナナ、レタスサラダ
昼 茶碗蒸し
夜 ココア

食ったり食わなかったりの差が激しい


812 : ◆svMdfnlanc :2012/07/09(月) 01:20:24.77 ID:???.net
下げもトリップも忘れた
脂肪脳でごめんなさい

813 :のほほん名無しさん:2012/07/09(月) 12:57:44.43 ID:???.net
みるく
はちみつバタートースト

814 :のほほん名無しさん:2012/07/09(月) 17:29:27.89 ID:???.net
よーぐると

815 :のほほん名無しさん:2012/07/09(月) 19:02:54.39 ID:???.net
パンプキンスープいえすいえすいえっすすすす

816 : ◆svMdfnlanc :2012/07/09(月) 23:36:24.00 ID:???.net
朝 寝てた
昼 豆腐、豆乳飲料
夜 野菜生活
間 黒糖、ガム

817 :のほほん名無しさん:2012/07/10(火) 20:17:38.01 ID:???.net
今食べたもの

焼きそばパン
クロワッサン
伊右衛門麦茶

818 :のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 09:20:59.86 ID:???.net
みかんとカスタードクリームのパン
ミルク

足りないから、まだまだ食う予定!

819 :のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 10:56:42.02 ID:???.net
ふろーずん白桃

きな粉豆乳

820 :のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 14:00:52.79 ID:???.net
ラーメンサラダ(きゅうりと味玉とかつおぶしで)

うんまい^^

821 :ホモタン星人 ◆2bNmemQzBM :2012/07/14(土) 23:24:42.59 ID:???.net
今日のお昼は勝田のらんがるというお店で食べますた。
店員さんもインドの方で本格的なインド料理でした。
カレーの辛さは甘口、中辛、辛口、激辛と選べて、中辛でもかなり辛かったです><
ナンが美味しかった。焼きたてのナンが食べられます。

822 :◆0KEokewzZE :2012/07/18(水) 16:09:37.47 ID:???.net
ミルクレープ
ブルーベリー
そうめん
めかぶ野沢菜
ちびサンダー
チキンラーメン
クラッツ

食べ過ぎた!夜はナシ!

823 :のほほん名無しさん:2012/07/29(日) 16:22:29.95 ID:f4GZwQNp.net
朝は普通にご飯とおかず
昼はサンドイッチとコーヒーを食べた
夜は冷やし中華で
夜食はアイスとお菓子を食べる予定

824 :のほほん名無しさん:2012/08/21(火) 01:01:09.13 ID:XlARZKVz.net
夕食は中華丼

825 :のほほん名無しさん:2012/08/29(水) 22:33:30.47 ID:wHTuhMGv.net
カボチャと鶏肉の煮物、半熟卵もどき、味噌汁
キャベツとハムのペペロンチーノ

826 :のほほん名無しさん:2012/09/04(火) 12:50:44.83 ID:PYKUXhfq.net
お寿司

827 :のほほん名無しさん:2012/09/08(土) 23:29:31.77 ID:???.net
朝昼兼:自作かぼちゃパン(シナモンシュガーのと白花豆入りのと)
夕:ななつぼし発芽玄米入りゆめぴりか御飯、羅臼のマス味噌漬け、
  コールスロー(キャベツ、紫キャベツ、にんじん、きゅうり、札幌黄、白花豆)
  サケさつま揚げと小豆とインカのひとみの煮物、大根とわかめ味噌汁
醤油、味噌、砂糖を除く調味料以外は道産品オンリー、けっこう贅沢かも

828 :のほほん名無しさん:2012/09/14(金) 19:32:17.26 ID:OcaITv3D.net
夕食、カレーライス

829 :のほほん名無しさん:2012/10/14(日) 19:34:52.86 ID:IXWOCfRz.net
味噌ラーメン

830 :のほほん名無しさん:2012/10/14(日) 19:54:17.41 ID:RfJruUrU.net
カレーパン
ハリハリ漬け
牧場の朝


831 :のほほん名無しさん:2012/10/14(日) 22:17:24.01 ID:???.net
バジルチーズの蒸しパンがおいしかった

832 :のほほん名無しさん:2012/10/24(水) 23:05:37.25 ID:WrYkhweC.net
ご飯
鯖の味噌煮
おでん
栗コロッケ
りんご

紅茶

833 :のほほん名無しさん:2012/10/25(木) 12:10:45.85 ID:???.net
体調が原因でほぼニートなんだよ
で、母がぬこ(^・ω・^)×2のキャットフード買ってないから鯖味噌缶を分け合って食べたよ
自分はご飯加えて鯖味噌丼にして残りをやったよ

鯖味噌缶最強

834 :のほほん名無しさん:2012/11/20(火) 23:36:17.51 ID:F3QzNvdD.net
今日の夕食
カレーライス
昆布茶
エビフライ
目玉焼き
ハム

りんご

835 :のほほん名無しさん:2012/11/21(水) 18:57:08.90 ID:???.net
小腹がすいたらスーパーで半額のうずらの卵フライ最強

836 :のほほん名無しさん:2012/12/11(火) 19:38:01.34 ID:2eE84d8n.net
ご飯
味噌汁
焼肉
コロッケ
洋なし
りんご
みかん

837 :のほほん名無しさん:2012/12/13(木) 23:07:54.70 ID:???.net
ハニートースト
牛乳
餃子
コーラ
味噌汁

838 :のほほん名無しさん:2012/12/21(金) 14:55:22.41 ID:FxeaqzMD.net
カレーライス

839 :のほほん名無しさん:2012/12/26(水) 00:41:42.54 ID:???.net
ゆずサイダー

840 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 19:50:52.56 ID:aKGtoI20.net
今日の夕食
鍋焼きうどん

841 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 20:06:18.40 ID:Mzhd74Dr.net
ペヤングソースやきそば

842 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 20:59:12.98 ID:qJkxX9pW.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

843 :のほほん名無しさん:2012/12/30(日) 11:57:41.14 ID:???.net
韓国のり
白米

844 :のほほん名無しさん:2013/01/03(木) 20:34:42.65 ID:???.net
おもち

845 :のほほん名無しさん:2013/03/03(日) 13:18:13.50 ID:w9yfA+Ah.net
ちらし寿司
雛ケーキ

846 :のほほん名無しさん:2013/03/21(木) 09:56:38.05 ID:???.net
焼肉弁当
ナゲット
ホットケーキ
サラダ

847 :のほほん名無しさん:2013/03/27(水) 14:10:42.51 ID:HpVhyqG8.net
ナポリタン

848 :のほほん名無しさん:2013/05/12(日) 19:43:32.79 ID:Qatbl7bo.net
とんこつラーメン

849 :のほほん名無しさん:2013/05/13(月) 15:29:38.56 ID:???.net
ヨーグルト

850 :のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:08.91 ID:???.net
生卵2つを溶いて醤油垂らしたものを味噌汁代わりにすすりながら白飯

851 :のほほん名無しさん:2013/05/28(火) 12:56:12.58 ID:Htun/9tM.net
カレーライス

852 :のほほん名無しさん:2013/06/05(水) 12:25:29.77 ID:aSeTc8W9.net
ビーフカレー

853 :のほほん名無しさん:2013/06/05(水) 19:29:37.85 ID:???.net
若芽さらだ

854 :のほほん名無しさん:2013/06/13(木) 13:25:28.07 ID:fn9/slMS.net
牛丼

855 :のほほん名無しさん:2013/06/19(水) 14:26:50.30 ID:sZlhYilL.net
ナポリタン

856 :のほほん名無しさん:2013/06/24(月) 15:39:19.43 ID:7qxFr8J8.net
スパゲッティ

857 :のほほん名無しさん:2013/06/28(金) 13:20:43.26 ID:M7vczeVZ.net
ナポリタン

858 :のほほん名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6j5i+EVo.net
カツカレー

859 :のほほん名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:8a+9bryW.net
スパゲッティ

860 :のほほん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:la3Hliiz.net
海鮮丼

861 :のほほん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kSjvRpAg.net
ハンバーグオムライス

862 :のほほん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>847>>855>>857 ナポリタン人気だなww
ピザパン

863 :のほほん名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ももクロそうめん、コロッケ、モロヘイヤと芋茎それぞれのお浸し、エビマヨ巻き

864 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
王林サイダーとサラミ

865 :のほほん名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bFSFh5YV.net
今朝は麻婆豆腐、肉じゃが、カレー(レトルト)、シチュー(レトルト)、牛丼(レトルト)、グラタン、マグロの刺身、白米、焼肉、豚の角煮、卵焼き、薩摩揚げ、ウィンナー、ちくわの磯辺揚げ、ハンバーグ。

866 :のほほん名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bFSFh5YV.net
これからマックとすき屋へ行ってくる。

867 :のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>866
すごい胃袋いっぱい食べられて羨ましい
生クリームチョコレート、春巻き

868 :のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
卵焼きとウインナーとおにぎり
カーチャンありがと

869 :のほほん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:G8dQhJrG.net
チャーハン

870 :のほほん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
女子中学生

871 :のほほん名無しさん:2013/09/08(日) 16:14:09.33 ID:???.net
冷やしうどん、もやし炒め、春巻×3

872 :のほほん名無しさん:2013/09/12(木) 12:45:47.41 ID:Did8tY/4.net
スパゲッティ

873 :のほほん名無しさん:2013/09/21(土) 23:37:52.44 ID:J0YipJ44.net
カレー

874 :のほほん名無しさん:2013/09/29(日) 14:30:39.67 ID:NYg21YR7.net
ナポリタン

875 :のほほん名無しさん:2013/09/30(月) 00:19:53.72 ID:???.net
さつまいもご飯
ナスの煮びたし
舞茸と豚肉と豆苗のオイスター醤油炒め

876 :のほほん名無しさん:2013/10/01(火) 14:34:37.57 ID:???.net
不二家ショコラタルト
安いのに旨かった

877 :のほほん名無しさん:2013/10/03(木) 13:04:25.54 ID:3X+iLm7v.net
ビーフカレー

878 :のほほん名無しさん:2013/10/03(木) 17:36:46.72 ID:???.net
うどん茹でてサッと水で〆て生卵とめんつゆでいただいた

879 :のほほん名無しさん:2013/10/10(木) 14:26:21.64 ID:pnYqsyvG.net
カレー

880 :のほほん名無しさん:2013/10/11(金) 00:54:29.49 ID:jkTxxocw.net
温泉卵入りたぬき蕎麦とカボチャの煮物
バナナ
白菜とネギと豆腐の鍋(寄せ鍋ふう)に雑炊
焼豚で日本酒

881 :のほほん名無しさん:2013/10/11(金) 20:34:23.91 ID:jkTxxocw.net
朝昼ぬき
カップ焼そばとカップ蕎麦、頂き物のスモークサーモンと1本310円のワイン

882 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 10:13:09.34 ID:ZKsT0z3j.net
食欲ないけど、春雨スープを無理やりねじ込んだ

883 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 18:20:58.29 ID:mV9Zkk9O.net
食パン2枚をシュガートースト、バナナ
白菜とネギと豆腐とチクワの鍋、〆は雑炊
スモークサーモンとワイン

884 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 20:09:08.29 ID:???.net
トースト、おにぎり、うどん、アンパン、カレードリア、のり弁半分

885 :のほほん名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:12.60 ID:rX7HllPQ.net
朝→味噌汁、温野菜(ブロッコリー、人参)、生卵、納豆、バナナ、みかん、ヨーグルト
昼→温野菜(ブロッコリー、人参)、ソーセージ、卵焼き、ごぼ天
おやつ→どら焼

886 :のほほん名無しさん:2013/10/14(月) 23:23:07.58 ID:f8NJOXk1.net
きのうの残りの味噌汁にネギ、麦ご飯、たまご入れた雑炊
スーパーの半額になった握り寿司と唐揚げ

887 :のほほん名無しさん:2013/10/15(火) 01:44:35.67 ID:???.net
菓子パン

茄子やトマトを使ったパスタ

かきフライ


おやつにお団子やチョコ菓子も食べたな

888 :のほほん名無しさん:2013/10/15(火) 21:28:02.94 ID:QlcNjy86.net
味噌汁で作った雑炊
豆腐油揚げ白菜ワカメの鍋と、雑炊

889 :のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 01:30:00.19 ID:???.net
朝昼なし
夜はお菓子

890 :のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 23:41:04.63 ID:cZROQN9y.net
玉子、揚げ玉入り蕎麦
豆腐、油揚げ、白菜の鍋と、鍋汁に玉子、揚げ玉入れた蕎麦

891 :のほほん名無しさん:2013/10/17(木) 22:08:18.47 ID:Thubq7u8.net
クロワッサン2つバターとクリームチーズ、ハムエッグ
豆腐、揚げ、キャベツの鍋と、カルビ焼き、カボチャの煮物、ご飯は無し

892 :のほほん名無しさん:2013/10/30(水) 09:26:48.04 ID:???.net
朝ごはん
・玉子焼き2切れ
・ウィンナー1本
・白ご飯3口
・冷凍バナナ1本
・牛乳

昼ごはん
・なし

夜ごはん
・大根のそぼろあん煮
・小松菜と豚肉のニンニク醤油炒め
・白ご飯1杯

893 :のほほん名無しさん:2013/11/09(土) 12:55:07.00 ID:lSX2Xjvj.net
ビーフカレー

894 :もふもふ:2013/11/10(日) 20:27:43.34 ID:MQxJDAQC.net
朝→トーストしたパン2枚、クリームチーズ、コーヒー
昼→そば
夜→麻婆豆腐、いんげんの胡麻和え、ごはん、エノキの味噌汁

895 :のほほん名無しさん:2013/11/13(水) 23:03:51.75 ID:UyKuqAN3.net
朝 カプチーノ
昼 照り焼きバーガー オニポテ 紅茶
夜 からあげ弁当 ビール フランボワーズのケーキ

896 :のほほん名無しさん:2013/11/18(月) 14:17:30.69 ID:TpbGVQks.net
カレーライス

897 :のほほん名無しさん:2013/11/19(火) 01:49:52.30 ID:???.net
大人のきのこ山よりガルボボーロが好評できのこ山涙目

898 :のほほん名無しさん:2013/11/26(火) 23:55:34.42 ID:???.net
朝 カスタードタルト
昼 グリーンカレー ビール
夜 ガパオライス オレンジジュース チョコ

899 :のほほん名無しさん:2013/11/27(水) 13:34:30.00 ID:B89dI5uo.net
ナポリタン

900 :のほほん名無しさん:2014/01/08(水) 12:51:57.79 ID:bcnAievK.net
スパゲッティ

901 :のほほん名無しさん:2014/01/20(月) 13:51:54.70 ID:VF7IFNkK.net
ナポリタン

902 :のほほん名無しさん:2014/01/28(火) 15:24:07.18 ID:2g/aX0Yh.net
スパゲッティ

903 :のほほん名無しさん:2014/02/03(月) 20:25:10.82 ID:JFvELyAh.net
恵方巻き

904 :のほほん名無しさん:2014/02/07(金) 14:09:00.22 ID:OxRnyprB.net
ナポリタン

905 :のほほん名無しさん:2014/02/07(金) 23:59:57.97 ID:N/x6WGed.net
カレーライス

906 :のほほん名無しさん:2014/02/17(月) 21:14:20.82 ID:uPl99YbZ.net
今日の夕食

ビーフカレー
エビフライ
目玉焼き
ウインナー
コンソメスープ
いちご
みかん

907 :のほほん名無しさん:2014/02/19(水) 01:48:14.42 ID:???.net
コロッケ2枚
アジフライ
コーンクリームコロッケ
スティックパン

908 :のほほん名無しさん:2014/02/26(水) 17:36:44.71 ID:oofy783c.net
スパゲッティ

909 :のほほん名無しさん:2014/02/26(水) 23:17:48.92 ID:???.net
カレーそば

910 :のほほん名無しさん:2014/03/05(水) 23:26:30.12 ID:f+oQto5N.net
五目中華そば

911 :のほほん名無しさん:2014/03/08(土) 18:57:21.81 ID:Jgx4s++z.net
チャーハン

912 :のほほん名無しさん:2014/03/19(水) 22:34:43.91 ID:???.net
焼きそば

913 :のほほん名無しさん:2014/04/02(水) 21:47:58.14 ID:Vjj5CNvq.net
スパゲッティ

914 :のほほん名無しさん:2014/04/03(木) 11:51:47.55 ID:pDv3OrUw.net
しょうが焼き定食
鶏の照り焼き定食
ネギトロ丼
スパ王ミートソース
唐揚げ五個
ピザポテト一袋
コンビーフ一缶
ガーナチョコレート板一枚クランキーチョコ板一枚
シャウエッセン二袋
餃子二人前
塩焼そば一人前
カップソース焼そば大盛←←いまここ。

915 :のほほん名無しさん:2014/08/31(日) 13:21:57.59 ID:PSqlduII.net
スパゲッティ

916 :のほほん名無しさん:2014/09/08(月) 15:26:36.04 ID:CIPjcM15.net
ナポリタン

917 :のほほん名無しさん:2014/09/15(月) 19:26:46.21 ID:MTHZ2GiQ.net
スパゲッティ

918 :のほほん名無しさん:2014/09/26(金) 22:41:56.37 ID:0Gw8Sj1Y.net
栗ご飯

919 :のほほん名無しさん:2014/09/30(火) 21:21:52.69 ID:vXUGsVSU.net
カレー

920 :のほほん名無しさん:2014/10/06(月) 14:18:00.46 ID:3U7S5Fa4.net
ビーフカレー

921 :のほほん名無しさん:2014/10/15(水) 18:07:20.54 ID:phMpTtDE.net
チキンカレー

922 :のほほん名無しさん:2014/10/23(木) 16:43:34.78 ID:U1V0TAGz.net
コロッケ

923 :のほほん名無しさん:2014/10/25(土) 14:18:46.20 ID:gaa2272M.net
スパゲッティ

924 :のほほん名無しさん:2014/11/01(土) 13:40:30.21 ID:a4jDUTNv.net
ナポリタン

925 :のほほん名無しさん:2014/11/07(金) 15:23:32.70 ID:PQKX17JU.net
ナポリタン

926 :のほほん名無しさん:2014/11/16(日) 14:59:03.48 ID:vCH2Yh5A.net
ビーフカレー

927 :のほほん名無しさん:2014/11/26(水) 12:38:19.72 ID:i9zYWJUe.net
スパゲッティ

928 :のほほん名無しさん:2014/12/02(火) 02:35:30.44 ID:???.net
ロールキャベツ

929 :のほほん名無しさん:2014/12/05(金) 23:07:14.15 ID:NZSEynw+.net
ナポリタン

930 :のほほん名無しさん:2014/12/15(月) 20:18:34.56 ID:5sANF3rH.net
スパゲッティ

931 :のほほん名無しさん:2014/12/27(土) 22:18:49.90 ID:RxLz+HFi.net
スパゲッティ

932 :のほほん名無しさん:2014/12/31(水) 18:31:20.10 ID:K2eFjaC2.net
年越しそば

933 :のほほん名無しさん:2015/01/16(金) 14:56:35.97 ID:HgVLhVBg.net
ナポリタン

934 :のほほん名無しさん:2015/01/21(水) 14:39:37.74 ID:2yQuk2pX.net
ビーフカレー

935 :のほほん名無しさん:2015/01/25(日) 22:50:56.68 ID:???.net
お茶漬け

936 :のほほん名無しさん:2015/02/03(火) 14:09:55.08 ID:hs6ev7Jj.net
恵方巻き

937 :のほほん名無しさん:2015/02/16(月) 20:18:46.58 ID:S1QOT8oK.net
カツカレー

938 :のほほん名無しさん:2015/02/26(木) 13:16:44.96 ID:Q1XmjWLA.net
チキンカレー

939 :のほほん名無しさん:2015/02/26(木) 20:06:53.43 ID:???.net
朝 納豆 塩さば 海苔佃煮 ご飯

昼 無し 代わりにどら焼き2個、ガトーショコラ2個

夜 タンメン野菜たっぷり ご飯とべったら漬け

940 :のほほん名無しさん:2015/02/28(土) 14:46:52.68 ID:odrMVfcO.net
ナポリタン

941 :のほほん名無しさん:2015/03/09(月) 12:33:16.25 ID:6BX6vBIe.net
スパゲッティ

942 :のほほん名無しさん:2015/03/17(火) 19:13:27.33 ID:aYhtOB4U.net
スパゲッティ

943 :のほほん名無しさん:2015/03/31(火) 14:16:26.08 ID:t3ifq5ku.net
ナポリタン

944 :のほほん名無しさん:2015/04/03(金) 14:00:57.16 ID:AU5Km6sR.net
ビーフカレー

945 :のほほん名無しさん:2015/04/27(月) 19:19:07.81 ID:6u1GBld7.net
カツカレー

946 :のほほん名無しさん:2015/05/04(月) 23:00:45.68 ID:jfjg47Lc.net
スパゲッティ

947 :のほほん名無しさん:2015/05/09(土) 19:47:30.08 ID:Y0yQf01U.net
ナポリタン

948 :のほほん名無しさん:2015/05/20(水) 15:40:46.36 ID:ZlI9v7iG.net
スパゲッティ

949 :のほほん名無しさん:2015/05/20(水) 19:07:55.43 ID:???.net
味噌ラーメンと餃子

950 :のほほん名無しさん:2015/06/01(月) 20:28:01.60 ID:xBqTG5JC.net
ナポリタン

951 :のほほん名無しさん:2015/06/02(火) 07:05:12.88 ID:???.net
男子中学生

952 :のほほん名無しさん:2015/06/08(月) 14:43:32.59 ID:KuoVqXB0.net
スパゲッティ

953 :のほほん名無しさん:2015/06/18(木) 20:34:11.47 ID:XvpNeI2J.net
ナポリタン

954 :のほほん名無しさん:2015/06/21(日) 20:49:45.10 ID:???.net
すもも

955 :のほほん名無しさん:2015/06/26(金) 20:37:15.54 ID:iL94XSUR.net
スパゲッティ

956 :のほほん名無しさん:2015/06/27(土) 20:31:33.10 ID:???.net
冷やし中華

957 :のほほん名無しさん:2015/07/03(金) 14:23:01.71 ID:MYuw8NPJ.net
ナポリタン

958 :のほほん名無しさん:2015/07/15(水) 18:57:09.07 ID:w7eKwCAz.net
スパゲッティ

959 :のほほん名無しさん:2015/07/16(木) 15:35:45.82 ID:Y32i0PcF.net
UFO
レモンバターポテチ
塩クロワッサン
ラスク

960 :のほほん名無しさん:2015/07/16(木) 16:03:03.80 ID:1ij30x6g.net
かつ丼

961 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 12:51:09.97 ID:XPfCZAqg.net
親子丼

962 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 17:43:37.70 ID:bsz/7eQx.net
日清カップヌードルシーフード
レモンかき氷カップアイス
ヤマザキチョコ&クリームパン
ミートボール2個

963 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 20:32:50.70 ID:bsz/7eQx.net
かけそば
梅にぎり飯

964 :のほほん名無しさん:2015/07/22(水) 14:04:59.38 ID:???.net
スタミナ丼

965 :のほほん名無しさん:2015/07/28(火) 19:13:45.01 ID:IetascYl.net
カツカレー

966 :のほほん名無しさん:2015/08/05(水) 19:13:03.52 ID:w5kkCDld.net
スパゲッティ

967 :のほほん名無しさん:2015/08/17(月) 20:51:19.18 ID:0fG+wjdn.net
ナポリタン

968 :のほほん名無しさん:2015/08/18(火) 19:07:35.50 ID:xWo0TwrD.net
チャーハン

969 :のほほん名無しさん:2015/09/18(金) 20:32:09.95 ID:zU94Snwb.net
かつ丼

970 :のほほん名無しさん:2015/09/29(火) 19:01:37.29 ID:2Vz4xggn.net
チャーハン

971 :のほほん名無しさん:2015/10/07(水) 10:34:20.14 ID:???.net
ホンビノス貝の酒蒸し
袋ラーメン醤油味に茹でモヤシと温泉卵、葱大盛
マスカット

972 :のほほん名無しさん:2015/10/13(火) 19:05:50.02 ID:h7aFuqbp.net
カレー

973 :のほほん名無しさん:2015/10/13(火) 19:19:27.43 ID:XBQQqXHH.net
腹へった…

974 :のほほん名無しさん:2015/10/19(月) 13:52:40.02 ID:gq3TRLlq.net
今日の昼食

コーヒー
菓子パン
チキン
コーン
バナナ
ヨーグルト
おせんべい

975 :のほほん名無しさん:2015/10/23(金) 20:25:38.61 ID:ngkOJN5Y.net
ウィダーインゼリー
コーヒー

食べるのもだるい

976 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 06:33:01.41 ID:???.net
ビーフカレー

977 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 06:33:44.18 ID:???.net
ビーフカレー

978 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 06:34:43.35 ID:???.net
ビーフカレー

979 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 06:35:51.47 ID:???.net
ビーフカレー

980 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 06:36:21.26 ID:???.net
スパゲッティ

総レス数 980
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200