2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

冬が好き2

1 :のほほん名無しさん:2012/11/03(土) 03:24:29.75 ID:???.net
冬が好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1245587695/l50


2 :のほほん名無しさん:2012/11/06(火) 07:27:49.48 ID:???.net
>>1
前スレ落ちちゃってたね

3 :のほほん名無しさん:2012/11/06(火) 08:32:36.59 ID:???.net
ありがとう

4 :のほほん名無しさん:2012/11/06(火) 20:57:48.60 ID:dkFCI7QH.net
とりあえずあげてみるわ
前スレで気づいてない人もいるかもしれないし
そういえば明日は立冬ってラジオで聞いたわ

5 :のほほん名無しさん:2012/11/07(水) 09:23:44.92 ID:???.net
じゃあ今日から冬の始まりかぁ

6 :のほほん名無しさん:2012/11/07(水) 09:26:50.45 ID:CtuLoYfj.net
あられ降ってきたわ

7 :のほほん名無しさん:2012/11/07(水) 20:13:43.19 ID:???.net
待ちに待った冬の始まりだな

8 :のほほん名無しさん:2012/11/08(木) 09:41:34.97 ID:???.net
鹿児島は未だ半袖〜薄い長袖です

9 :のほほん名無しさん:2012/11/09(金) 10:07:37.38 ID:???.net
冬の空気にエレクトロニカが非常に合う
boards of canadaの叙情的な無機質さがたまらない

10 :のほほん名無しさん:2012/11/12(月) 10:04:55.47 ID:???.net
クリスマスが好き 子供の頃の不思議な楽しい日という印象が強くて
恋人云々なんて別にどうでもいいよな

11 :のほほん名無しさん:2012/11/15(木) 08:08:55.43 ID:???.net
さすがに寒くなってきたな

12 :のほほん名無しさん:2012/11/16(金) 17:50:38.91 ID:???.net
日が短くなってきた あと5週間で冬至だね

13 :のほほん名無しさん:2012/11/16(金) 18:41:39.38 ID:???.net
ホットコーヒーがうまい

14 :のほほん名無しさん:2012/11/17(土) 09:49:27.45 ID:0HK0Gh9D.net
豚汁もうまいよ

15 :のほほん名無しさん:2012/11/20(火) 22:18:04.25 ID:???.net
布団の暖かい感じがいいわ
ついつい寝すぎてしまう

16 :のほほん名無しさん:2012/11/21(水) 10:34:39.59 ID:???.net
お風呂も楽しいよね 半魚人になっちゃう

17 :のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 07:28:13.56 ID:???.net
温度高めのシャワーをあびるのが好きだわ

18 :のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 09:27:10.82 ID:???.net
ニートにとって冬は最高。

19 :のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 09:42:46.20 ID:???.net
文句の付けようのない寒さだ
ただ冬好きかつ年末好きなのでもうすぐ最後の月だと思うと憂鬱

20 :のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 19:19:33.92 ID:???.net
分かるぜ
俺も冬は好きだが年が明けるとちょっと萎えるよな

21 :のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 20:55:51.14 ID:???.net
12月は冬の情緒が豊潤だけど、1月はとても空虚に感じる

22 :のほほん名無しさん:2012/11/30(金) 11:22:07.38 ID:???.net
11月よありがとう 今年も素敵だったよ

23 :のほほん名無しさん:2012/12/01(土) 08:22:07.84 ID:???.net
一番好きな十二月 今年もピカピカで綺麗だ

24 :のほほん名無しさん:2012/12/01(土) 17:34:14.16 ID:???.net
ようこそ師走

25 :のほほん名無しさん:2012/12/04(火) 08:10:40.73 ID:???.net
ボチボチクリスマスソングでも聞くか
最近の殿堂入りはドリカムの英語のやつ 俺の冬感にヒットした

26 :のほほん名無しさん:2012/12/04(火) 20:07:19.36 ID:???.net
そういえば季節感のある曲を聞いてないな

27 :のほほん名無しさん:2012/12/05(水) 09:51:15.85 ID:???.net
マライアキャリーの恋人たちのクリスマスは子供の頃から好きだな
邦題は付けたやつのセンスを疑う

28 :のほほん名無しさん:2012/12/05(水) 20:17:36.25 ID:???.net
俺もそれ聞いて育ったわ
邦題のセンスの無さは異常だよな

29 :のほほん名無しさん:2012/12/06(木) 10:06:46.38 ID:???.net
ジョンレノンのwar is overがクリスマスソングなのがすごく素敵

クリスマスって本来そういうものだと思う、子供たちのための
大学生が歓喜や落胆するためのものじゃないんだぜ

30 :のほほん名無しさん:2012/12/06(木) 10:27:32.17 ID:???.net
クリスマスプレゼントに一喜一憂した幼少時代を過ごせた自分は
恵まれた家庭に育ったんだなあとしみじみ思う

31 :のほほん名無しさん:2012/12/07(金) 15:06:12.76 ID:???.net
初雪キタ━━(゚∀゚)━━!

32 :のほほん名無しさん:2012/12/07(金) 23:31:20.24 ID:???.net
なおこっちは雨で不公平な模様

33 :のほほん名無しさん:2012/12/09(日) 02:12:50.92 ID:???.net
こちら雪積もってまーす。静かな夜で落ち着く…

34 :のほほん名無しさん:2012/12/09(日) 09:10:39.04 ID:???.net
ああ、いいね。雪の降る静かな夜

35 :のほほん名無しさん:2012/12/09(日) 14:35:16.54 ID:???.net
北海道のどこまでも続くだだっ広い平野に降る雪を見たいな

36 :のほほん名無しさん:2012/12/21(金) 09:24:36.42 ID:esvDpUYT.net
今年ももう少しだな

37 :のほほん名無しさん:2012/12/21(金) 14:09:06.35 ID:???.net
雪積もらなくってもいいから降ってくれよ!

38 :のほほん名無しさん:2012/12/25(火) 02:20:51.46 ID:7nUe0ROG.net
ハロークリスマス

39 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 11:15:18.37 ID:AlZ3b3wI.net
仕事が忙しすぎて冬を、年末を全く謳歌できてません

40 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 16:34:08.17 ID:???.net
仕事大変だね。年末は謳歌できないかもしれないけど、冬は謳歌できますように

41 :のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 21:47:41.10 ID:AlZ3b3wI.net
ありがとう
あなたの優しいお言葉で今夜も頑張れそうです

42 :のほほん名無しさん:2012/12/31(月) 15:56:06.21 ID:???.net
ああー年末が終わる…

43 :のほほん名無しさん:2013/01/01(火) 08:22:59.26 ID:???.net
2013年よよろしく

44 :のほほん名無しさん:2013/01/04(金) 13:02:02.68 ID:???.net
今年こそは夏に負けないよう冬のうちに鋭気を養っておく

45 :のほほん名無しさん:2013/01/05(土) 10:31:44.33 ID:UrppFkAM.net
これから春に向かって行くのかな

46 :のほほん名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:41.34 ID:???.net
住んでる所によると思うけど意外とすぐに春が来るよな

47 :のほほん名無しさん:2013/01/06(日) 09:01:22.86 ID:oKODgDK8.net
来るよね、春ではないにしてもプレ春みたいな日がこれからちょくちょく…

48 :のほほん名無しさん:2013/01/09(水) 07:06:03.42 ID:???.net
もちろん春は来るよ。冬の後には春が来るのさ。
順番なんだ。
別にそれは構わない。
ここで問題なのは、僕自身に春が来ないってことなんだ。
やれやれ。

49 :のほほん名無しさん:2013/01/11(金) 18:20:51.19 ID:???.net
俺の春は冬なんです。
春を予感させる日は、この涼やかな空気がドロドロに溶けて腐っていくように生温かい。
その日が来たらとても悲しい。

50 :のほほん名無しさん:2013/01/11(金) 18:32:10.10 ID:???.net
気持ちは分からんでもないが
俺は他の季節あっての冬の良さだと思うわ

51 :のほほん名無しさん:2013/01/12(土) 09:27:22.49 ID:???.net
少し前までは僕も同じように思える活力があったんです。
現在は生活が整ってないのと、南九州という冬貧乏な地域のため心に余裕がないです。
冬をしがんで止まないです。この空気感だけが清涼剤です。

52 :のほほん名無しさん:2013/01/13(日) 21:45:25.46 ID:???.net
心中お察しするわ
少しでも冬を満喫出来ますように

53 :のほほん名無しさん:2013/01/14(月) 19:20:59.41 ID:???.net
ありがとう。
関東の雪祭りに参加したかったなあー

54 :のほほん名無しさん:2013/01/14(月) 19:43:48.05 ID:???.net
交通機関が麻痺しちゃうのは困りものだけどね

55 :のほほん名無しさん:2013/01/15(火) 02:11:45.53 ID:???.net
昨日の雪は良い雪だった
冬っていいなと改めて思ったよ。冬は美しい

56 :のほほん名無しさん:2013/01/16(水) 08:27:30.87 ID:???.net
この時期は温泉の露天風呂が気持ち良い
夕方に段々と暗くなる空と月を眺めてた

なんか贅沢な時間だったよ

57 :のほほん名無しさん:2013/01/16(水) 08:36:06.45 ID:???.net
雪が降ると町が静かだよね
景色と音が乖離して時間軸がバカになったような
思い出のような風景を練り歩いてるような不思議な感覚

58 :のほほん名無しさん:2013/01/26(土) 09:32:05.40 ID:???.net
やはり年の始まりは空虚だ 無理にバカ騒ぎした後みたい
年末のようなしみじみとした趣きが無いな

59 :のほほん名無しさん:2013/01/26(土) 09:41:17.73 ID:???.net
分かるわ。年が明けると冬が終わってしまった感じがする。
でも寒さは年明けてからのほうが強い。雪も降ったし。
まあ地域によるんだろうが

60 :のほほん名無しさん:2013/01/28(月) 09:41:26.75 ID:???.net
こっちは雪降ってないし降る気配も無いよ;;

61 :のほほん名無しさん:2013/02/04(月) 10:23:15.26 ID:???.net
厳冬の2月なのにすこぶるぬるい

62 :のほほん名無しさん:2013/02/05(火) 23:04:42.30 ID:???.net
立春過ぎたな。確かに空気もぬるい。

63 :のほほん名無しさん:2013/02/06(水) 14:36:30.74 ID:6FTH3AbY.net
雪が降ったよ(´・ω・`)

64 :のほほん名無しさん:2013/02/06(水) 14:54:59.10 ID:???.net
おめでとう!

65 :のほほん名無しさん:2013/02/07(木) 18:38:34.87 ID:???.net
冬になると北海道帰りたくなる
寝る前に犬と外に出るとシンとした世界に風の音だけ
どこまでも白い大地と雪灯り
暖かい家に入るとどこからかキツネの遠吠えが聞こえてくる

66 :のほほん名無しさん:2013/02/08(金) 10:23:15.27 ID:???.net
うらやまけしからんですよ

67 :のほほん名無しさん:2013/02/12(火) 11:46:25.50 ID:???.net
今から夏のジリジリを想像するとブルーになるな

68 :のほほん名無しさん:2013/02/13(水) 21:14:41.88 ID:???.net
だんだん日も長くなってきたよな
今しばらく寒さを楽しむよ

69 :のほほん名無しさん:2013/02/13(水) 22:14:03.60 ID:???.net
ドライブは冬が最高だね、いつまでも乗っていられるし
空気が透明だから遠くまで明るくクッキリ見える
夜になれば工場地帯じゃ仕事帰りの車のヘッドライトが
綺麗に列を作って幻想的
夏じゃ蒸し焼きになっちゃうから早々に帰るわ

70 :のほほん名無しさん:2013/02/14(木) 11:29:28.08 ID:???.net
ようやく楽しみができた
次の秋を楽しみに

71 :のほほん名無しさん:2013/02/14(木) 21:03:09.92 ID:???.net
もう次の秋を見据えているのか
もう少しだけこの寒さにしがみついてみるわ

72 :のほほん名無しさん:2013/02/16(土) 09:23:42.70 ID:???.net
やっぱ秋の始まりが一番いいよね、冬がメインという前提でね

73 :のほほん名無しさん:2013/02/16(土) 10:52:39.99 ID:???.net
すげえ同意
早く10月にならないかな

74 :のほほん名無しさん:2013/02/19(火) 11:01:00.59 ID:???.net
うんと寒くなればいい

75 :のほほん名無しさん:2013/02/19(火) 18:46:33.51 ID:???.net
最近寒くて嬉しい限り

76 :のほほん名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:48.74 ID:???.net
なんで寒いのってこんなに落ち着くんだろう

77 :のほほん名無しさん:2013/02/22(金) 11:24:24.29 ID:???.net
冬を愛する人は、なんだっけ

78 :のほほん名無しさん:2013/02/22(金) 19:33:05.74 ID:???.net
心広き人
根雪をとかす大地のような ぼくの母親

79 :のほほん名無しさん:2013/02/23(土) 11:00:29.82 ID:???.net
広いといえば広いかな、少数派を自覚してる分他人に対して
弾力性はあるよね

80 :のほほん名無しさん:2013/03/06(水) 09:27:23.95 ID:???.net
冬がちゃんと寒いとすごく嬉しい
でもそんな日もあと少しなんだな

81 :のほほん名無しさん:2013/03/06(水) 23:48:57.66 ID:???.net
残り少ない冬を満喫しようとして花粉でぶち壊し

82 :のほほん名無しさん:2013/03/07(木) 12:11:47.35 ID:???.net
>>81
自分とは別な意味で嫌な春だね
お大事に

83 :のほほん名無しさん:2013/03/13(水) 09:55:47.91 ID:Wb6iQQrm.net
周りの人に冬の良さを理解されない

どいつも春を望んでやがる

84 :のほほん名無しさん:2013/03/13(水) 15:22:30.13 ID:???.net
ああ、冬が終わってしまう。
春先のこの時期がなんとも落ち着かなくて嫌だ。

85 :のほほん名無しさん:2013/03/17(日) 10:02:05.90 ID:???.net
冬が散りますか
寂しいけど仕方ない
また次節を楽しみにしているよ

86 :のほほん名無しさん:2013/03/20(水) 22:03:37.53 ID:???.net
今日から冬ではない

87 :のほほん名無しさん:2013/03/21(木) 00:54:02.85 ID:???.net
いやだーい

88 :のほほん名無しさん:2013/03/21(木) 09:31:08.19 ID:???.net
今年は暖かくなるのちょっと早いよね
温暖化をひしひしと感じる

89 :のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 10:24:25.16 ID:???.net
早くもコバエに悩まされてる

90 :のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 18:33:44.77 ID:???.net
前倒しで夏が来るかも

91 :のほほん名無しさん:2013/03/27(水) 09:37:14.53 ID:???.net
ある意味一年で一番辛い時期だねぇ
北国の人が本気で羨ましくなる時期だわ

92 :のほほん名無しさん:2013/03/31(日) 18:50:23.95 ID:???.net
春のメリハリのない空気はいやだ

93 :のほほん名無しさん:2013/04/01(月) 09:23:34.44 ID:???.net
人生で一番悲しい別れがあった正直辛い
あーあだから春は嫌いなんじゃ

94 :のほほん名無しさん:2013/04/02(火) 22:30:33.84 ID:???.net
ウグイスがうるさいんですけど

95 :のほほん名無しさん:2013/04/03(水) 05:52:25.49 ID:???.net
午前5時だけが秘密の入口

96 :のほほん名無しさん:2013/04/07(日) 11:26:53.31 ID:???.net
冬さんおまけの一日をありがとう

97 :のほほん名無しさん:2013/04/07(日) 15:19:44.38 ID:???.net
今日は冬の空気

98 :のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 01:36:08.02 ID:5F//pGHr.net
意外とこんな時期でもまだ少し肌寒いものだな

99 :のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 07:31:38.67 ID:???.net
雪が降った所もあったみたいだな

100 :のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 10:29:55.13 ID:???.net
昨日おとといと寒かったおかげで体調回復したよ
また仕事頑張れる

101 :のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 13:21:16.97 ID:???.net
あと半年もすれば秋が近いね

102 :のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 22:04:37.91 ID:???.net
いいこと言うなぁ

103 :のほほん名無しさん:2013/04/27(土) 22:14:39.69 ID:DK+Xx4B7.net
夏至もそう遠くないしね
いつのまにか折り変えし地点だね

104 :のほほん名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:26.06 ID:???.net
明日は少し寒いらしい
地球さんありがとう

105 :のほほん名無しさん:2013/05/03(金) 00:46:37.59 ID:???.net
寒くてファンヒーターつけたお
猫がその前に陣取ってぬくぬくしてて幸せそうにしてる
寒いのって幸せだね

106 :のほほん名無しさん:2013/05/03(金) 09:58:50.86 ID:???.net
うちの近所のノラは寒いのに
夕べ夜中にサカリがついてギャーギャーうるさかったよ
ネコ的に冬なんだか春なんだかわかんなくなってるみたいだ@神奈川

107 :のほほん名無しさん:2013/05/03(金) 13:41:51.90 ID:???.net
ネコは体温が人より高いから寒さに敏感らしいよ
ネコに生まれたら人間に飼われて窓から冬景色を見ていたいな

108 :のほほん名無しさん:2013/05/25(土) 16:35:36.05 ID:???.net
さて憂鬱な時期なわけだが

109 :のほほん名無しさん:2013/05/30(木) 11:17:40.29 ID:l7rP/VOm.net
冬なんか何の得もねぇだろ寒いし

110 :のほほん名無しさん:2013/05/30(木) 16:25:29.27 ID:???.net
まあ得は少ないな(個人的には結構あるけど)
損得ではなく性癖に近いのかもしれないね

111 :のほほん名無しさん:2013/05/30(木) 17:06:55.19 ID:???.net
梅雨の時期はまだ大丈夫
雨も好きだから

112 :のほほん名無しさん:2013/05/30(木) 23:06:20.06 ID:???.net
南国の梅雨は夏とはまた違った趣の地獄ですぞ

113 :のほほん名無しさん:2013/06/04(火) 10:11:16.90 ID:???.net
あと4ヶ月足を止めずに歩き続ければ
日本はなんだかんだで冬の割合多い気がする

114 :のほほん名無しさん:2013/06/04(火) 22:21:12.55 ID:???.net
俺もそう思うわ
まあ住んでる地域によるんだろうが
比較的過ごしやすい時期が多いと思う

115 :のほほん名無しさん:2013/06/05(水) 12:06:04.07 ID:???.net
極端なのは鹿児島の離島や沖縄ぐらいだよね

夏のピークに一度南半球の海外に避暑しにいってみたい

116 :のほほん名無しさん:2013/06/05(水) 15:24:49.11 ID:???.net
富士山ふもとの氷穴って行ったことある?
真夏に入って出ると南半球と北半球一度に行った気になるよ

117 :のほほん名無しさん:2013/06/05(水) 22:14:55.87 ID:???.net
なにそれ面白そう
教えてくれてありがとう、調べてみる

118 :のほほん名無しさん:2013/06/13(木) 04:48:38.16 ID:???.net
冬が好きっていうと端的に涼しければいいって思われちゃう
それもあるんだけどそうじゃないんだよな

あの張り詰めていてどこかしらけた感じがクーラーのそれとは別物
くだらないまやかしをかき消してくれるような醒めた空気が大好き

119 :のほほん名無しさん:2013/06/28(金) 11:02:52.16 ID:???.net
北海道に移住したいな

120 :のほほん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
猛暑続いてるね
冬のありがたみが身にしみる

121 :のほほん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この暑さが過ぎればと思うと冬はすでに始まってるようなものだ

122 :のほほん名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏の暑さがあってこその冬の寒さだからな

123 :のほほん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ある意味一番わくわくする時期だね
週で言えば金曜日かな

124 :のほほん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前倒しで秋が来るかも

125 :のほほん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そうなの?早まる分には文句無いな

126 :のほほん名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あと3ヶ月もすれば涼しくなるな

127 :のほほん名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
冬のうたが好き。

128 :のほほん名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
秋の歌も好きだ

129 :のほほん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
喜べ皆の衆、立秋だ

130 :のほほん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
立秋だね
すげえわくわくしてきた

131 :のほほん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
明日が今年一番の暑さらしい

132 :のほほん名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
猛暑が酷いな
みんな、生きてる?

133 :のほほん名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今からの季節の変化が一番楽しみだから前向きに生きてる!

むしろ夏の暑さよりもいまいち冷えない温い秋に
がっかりさせられることのが心配だw去年うちの地域はそんな感じだった

134 :のほほん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夕方になるとコオロギやカネタタキが鳴いてる
秋も近いんだね

135 :のほほん名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
絶対に自分は生まれる所の選択を間違えた@南九州
以前に秋頃北海道旅行したが
夢の中の風景の如く理想郷であった

冬を知らない道外人の無知な憧れなんだろうけど
なるべく北海道に近いとこに住みたいと思ってる

冬の寒さや働き口とか色々考慮すると宮城県辺りが
一番住みやすいのかな?
地元は好きだが、冬を待つだけの人生は嫌だ

136 :のほほん名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こう暑くちゃね

137 :のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SptGpFaa.net
冬が大好きです

138 :のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
涼しくなってきたよ

139 :のほほん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8re/EDzL.net
最近は朝晩が涼しいよ!
まだ八月なのに嬉しい誤算

140 :のほほん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さっき外に出たら涼しかったわ

141 :のほほん名無しさん:2013/09/05(木) 22:52:55.73 ID:???.net
夜の散歩が気持ちいい

142 :のほほん名無しさん:2013/09/09(月) 22:03:18.55 ID:fbtcTzL/.net
鈴虫が鳴いてる、ワクワクが止まらねえええ

143 :のほほん名無しさん:2013/09/10(火) 20:03:13.88 ID:???.net
すごい元気に泣く鈴虫いるよね
冬好きの仲間だな

144 :神奈川人:2013/09/13(金) 13:22:59.77 ID:???.net
いちょう並木の中でもう枯れて散った木があるってのも
変な光景だが現実だったりする…てかその木は年寄りなんだなきっと

145 :のほほん名無しさん:2013/09/13(金) 14:31:28.66 ID:???.net
>>135 来いよ北海道。移住体験とかあちこちでやってるし。

久々に覗きに来たら相変わらずで和んだwみんな無事に夏を乗りきったようで、お疲れさまでした。

146 :のほほん名無しさん:2013/09/14(土) 06:52:09.36 ID:???.net
今年もあと3ヶ月ちょっとか
早く冬の匂いを嗅ぎたい

147 :のほほん名無しさん:2013/09/14(土) 09:50:15.18 ID:???.net
そう焦るなって、まずは前菜の秋を楽しもうぜ

148 :のほほん名無しさん:2013/09/17(火) 05:11:37.18 ID:gipLXG0s.net
寒い!ワクワク!

149 :のほほん名無しさん:2013/09/17(火) 09:56:22.04 ID:???.net
>>145
いつか必ず行くよ。そん時はよろしく道民さん。

さすがに朝夕は涼しいな。丸めこまれそう。

150 :のほほん名無しさん:2013/09/18(水) 14:29:18.03 ID:???.net
北海道の人は冬が苦手だとばかり思ってた.けどそうでもないんだね

151 :のほほん名無しさん:2013/09/19(木) 21:55:24.84 ID:???.net
中秋の名月だな

152 :のほほん名無しさん:2013/09/20(金) 19:28:31.01 ID:???.net
湿気がないから夜景の灯り一つ一つがクッキリ見える

153 :のほほん名無しさん:2013/09/25(水) 21:07:32.48 ID:???.net
まだムシムシするなー
早く本格的な寒さがやって来ないかな

154 :のほほん名無しさん:2013/09/25(水) 21:30:30.99 ID:???.net
この時期はいきなり寒くなることもあるからね
毎日明日が楽しみだ

155 :のほほん名無しさん:2013/09/25(水) 22:07:30.28 ID:???.net
掛け布団出したわ
朝方寒い時にすぐかけられるしな

156 :のほほん名無しさん:2013/09/26(木) 00:01:32.20 ID:???.net
皆、レスが生き生きして来たね

157 :のほほん名無しさん:2013/09/26(木) 03:50:32.46 ID:???.net
ここの人たちは冬欲の秋だな

158 :のほほん名無しさん:2013/09/29(日) 01:24:21.53 ID:???.net
お布団が気持ちいい

159 :のほほん名無しさん:2013/09/30(月) 21:03:50.43 ID:???.net
風邪薬のCM流れるようになったね
あとシチュー

160 :のほほん名無しさん:2013/09/30(月) 21:26:54.99 ID:???.net
言われてみれば確かにそうだ
早く自販にホット入らないかなー

161 :のほほん名無しさん:2013/09/30(月) 23:24:52.14 ID:???.net
>>159
街で咳き込んでる人も見掛ける様になった
涼しくなったのは嬉しいけどみんな気を付けて

162 :のほほん名無しさん:2013/10/01(火) 09:55:21.44 ID:???.net
もうあと三ヶ月しかないんだねー
年末の雰囲気が大好きだから嬉しい半面、もったいない気分でもある

163 :のほほん名無しさん:2013/10/04(金) 12:33:48.29 ID:???.net
生まれた日の天気調べたら大吹雪の2月の最高に寒い時だった@小樽

164 :のほほん名無しさん:2013/10/04(金) 21:05:24.38 ID:???.net
もしかして冬好きの人は寒い季節に生まれた人が多いのか?

165 :のほほん名無しさん:2013/10/04(金) 23:50:40.68 ID:???.net
過去にそういう意見が出たので
要素の一つに数えられるのかもね

だが自分は6月生まれ

166 :のほほん名無しさん:2013/10/05(土) 00:38:59.72 ID:???.net
自分も2月生まれで冬好きだ

167 :のほほん名無しさん:2013/10/05(土) 13:37:24.25 ID:???.net
涼しいからかなり読書がはかどる 幸せだわあ 雨もいい感じ
日の光浴びないと鬱になるって言われてるけど太陽を浴びた方が鬱になるわ

168 :のほほん名無しさん:2013/10/05(土) 20:04:06.93 ID:???.net
なんで夏ってあんな煩い感じがするんだろう
本当にほっとする時期だよね

適度な寒さの日本の冬に感謝

169 :のほほん名無しさん:2013/10/09(水) 15:03:59.72 ID:???.net
最近暑い日が続くな
フェーン現象とかやめてくれ

170 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 01:28:41.14 ID:???.net
今年の秋は、ぬるい

171 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 09:15:19.55 ID:AQHpMHbP.net
うちの地域はようやく涼しくなってきたよー

172 :のほほん名無しさん:2013/10/12(土) 21:42:27.35 ID:???.net
暑かったせいで東京では桜が開花したそうだ
早く寒くなってほしい

173 :のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 18:14:49.59 ID:???.net
台風の一方、雪が降った地域もありましたね。さすがにちょっと早すぎる!
けど、悪くない…ふふふ(・∀・)

174 :のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 21:44:46.83 ID:???.net
今の時期から雪が降るような地域って
一年の半分は冬なのかな?
そんで残りのさらに半分は秋って想像してる

うんらやましい〜

175 :のほほん名無しさん:2013/10/17(木) 16:24:12.62 ID:???.net
私も憧れてるけど、実際映像みだけでも雪の量半端ないんだよね。
冬は毎日出入り口塞がれない様にしたり雪かき。
でもお金あったら屋根だけでも雪を落としやすい装置付けて住みたい。
雪のふる音とか静かすぎて耳が痛いっていう体験をしてみたい。

176 :のほほん名無しさん:2013/10/18(金) 01:07:25.66 ID:???.net
自分みたいな観光客気分の人間には分からない面
がたくさんあるんだろうね

耳が痛いほどの静寂、酒の肴にしたいw

177 :のほほん名無しさん:2013/10/18(金) 01:14:08.05 ID:???.net
真夜中に雪明かりの中で家族と雪かき
近所の人も出て来てて軽く会釈してもくもくと雪かき
そのうち飽きてきて雪山にダイブして遊びはじめる
あー寒かったねぇって顔を赤くしながら家に入って
暖かさにホッとして降り積もる雪を想像しながら眠る

178 :のほほん名無しさん:2013/10/18(金) 09:49:14.64 ID:???.net
>>177
文化人類学の交換留学生としてホームステイさせて欲しいわ
三十過ぎてるけど

179 :のほほん名無しさん:2013/10/21(月) 10:06:03.97 ID:CySGRA2S.net
息が白くなってるであります

180 :のほほん名無しさん:2013/10/21(月) 19:56:15.43 ID:???.net
羨ましい
こっちはまだまだだわ

181 :のほほん名無しさん:2013/10/26(土) 08:13:08.13 ID:???.net
朝は冬の匂いがするね

182 :のほほん名無しさん:2013/10/26(土) 09:21:47.61 ID:???.net
ジュースの自販機にホットが並び始めたわ

183 :のほほん名無しさん:2013/10/26(土) 12:02:47.19 ID:???.net
この時期のために堪え忍んできた日々だ

184 :のほほん名無しさん:2013/10/27(日) 21:17:51.93 ID:???.net
冬、始めました

185 :のほほん名無しさん:2013/10/30(水) 01:00:50.79 ID:???.net
本当に寒くなった 気温というより空気そのものが変わったのが分かる
もう冬が始まろうとしている

186 :のほほん名無しさん:2013/10/30(水) 01:46:30.73 ID:???.net
万聖節、ハロウィンの始まり。
死者の行進と訪問、トリックorトリート。
他所の国の習慣だけど。
其の後の日付け変われば冬到来。

187 :のほほん名無しさん:2013/11/02(土) 17:42:56.18 ID:???.net
ということで冬認定だね

188 :のほほん名無しさん:2013/11/05(火) 22:17:00.03 ID:???.net
さみいいいいい
最高

189 :のほほん名無しさん:2013/11/07(木) 02:56:43.69 ID:???.net
うちはまだアウター着るには暑い
早く寒くなって散歩に行かせてくれー
冬に聞きたい曲をたくさん仕込んだんじゃ

190 :のほほん名無しさん:2013/11/11(月) 09:39:17.13 ID:???.net
初雪見逃したけど、また降ってきた!はぁぁきれいだ…冬だ…

191 :のほほん名無しさん:2013/11/11(月) 12:49:07.38 ID:???.net
明日、明後日と雪マークだったのに、雨に変わってしまった
雪を拝めるのはもう少し先かのう

192 :のほほん名無しさん:2013/11/11(月) 23:09:04.01 ID:???.net
これですよこの冷気 ああ俺の一年がようやく始まる…

193 :のほほん名無しさん:2013/11/11(月) 23:40:13.99 ID:???.net
乾燥肌がカユいし静電気もパチパチ

194 :のほほん名無しさん:2013/11/17(日) 19:32:53.04 ID:PjGkxES7.net
冬が近いしあげるか

195 :のほほん名無しさん:2013/11/17(日) 21:20:46.58 ID:???.net
ageるとidが出るのか
芋類うますぎ

196 :のほほん名無しさん:2013/11/17(日) 21:22:33.82 ID:???.net
土日が少し暖かったわ
でも初霜降りたって聞いたし、いよいよだな

197 :のほほん名無しさん:2013/11/18(月) 10:14:58.36 ID:???.net
お風呂が気持ちいいなあ 今度露天のある銭湯に行こう

198 :のほほん名無しさん:2013/12/01(日) 13:04:01.00 ID:rRNqOTjX.net
12月になったよ

199 :のほほん名無しさん:2013/12/01(日) 22:14:26.47 ID:???.net
寒さも本格的になってきたわ

200 :のほほん名無しさん:2013/12/02(月) 11:45:15.54 ID:???.net
ずっと12月がいいな

201 :のほほん名無しさん:2013/12/02(月) 21:03:19.98 ID:???.net
いいね、ずっと年末の雰囲気を味わっていたいよ

202 :のほほん名無しさん:2013/12/02(月) 22:16:11.28 ID:???.net
年末は好きなのに年始は大の苦手

年始の紅白飾りやお琴のあの曲なんか申し訳ないけど憂鬱にすらなる
クリスマスのイルミネーションやシャンシャン音はむしろ好きなんだ不思議だ
別に西洋かぶれではないのに

203 :のほほん名無しさん:2013/12/08(日) 15:32:42.41 ID:???.net
風もなく穏やかな青空の中、はらはら雪が舞ってる。最高。どっかに寝そべってずっと眺めていたい。

204 :のほほん名無しさん:2013/12/10(火) 22:25:41.96 ID:???.net
やっと吐く息が白くなってきたよ

205 :のほほん名無しさん:2013/12/12(木) 09:28:54.13 ID:???.net
>>204
沖縄?

206 :のほほん名無しさん:2013/12/12(木) 20:10:00.31 ID:???.net
>>205
神奈川だよ
寒くなってきてはいたけど吐く息が白くなったのは最近なんだ

207 :のほほん名無しさん:2013/12/13(金) 22:55:44.28 ID:???.net
>>206
失礼しました 意外に遅いんだね
良い冬を

208 :のほほん名無しさん:2013/12/19(木) 11:01:28.16 ID:???.net
当たり前のように寒い毎日にありがとう

209 :のほほん名無しさん:2013/12/19(木) 20:09:55.60 ID:???.net
いい寒さだ

210 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 05:29:18.28 ID:???.net
部屋の中でTシャツ一枚でうろついてちょっと肌寒いくらいが好き
コタツやベッドに潜り込んだ時の幸福感がたまらない冬が好き

211 :のほほん名無しさん:2013/12/22(日) 09:20:47.82 ID:???.net
冬至だね

212 :のほほん名無しさん:2013/12/24(火) 22:47:28.03 ID:wmBZJ3eR.net
クリスマスイブ
一番好きな時間

213 :のほほん名無しさん:2013/12/25(水) 00:11:37.26 ID:???.net
おめでとう クリスマスは特別だね

214 :のほほん名無しさん:2013/12/31(火) 19:43:00.25 ID:???.net
さよなら12月

215 :のほほん名無しさん:2014/01/01(水) 02:15:11.52 ID:???.net
あけおめ!

216 :のほほん名無しさん:2014/01/02(木) 00:09:33.90 ID:???.net
おめでとう
冬満喫してるよ

217 :のほほん名無しさん:2014/01/02(木) 00:22:54.05 ID:???.net
冬の青空はワクワクする

218 :のほほん名無しさん:2014/01/02(木) 15:29:16.36 ID:???.net
空気が澄んでて気持ちいいわ
遠くの山がいつもより近く感じる

219 :のほほん名無しさん:2014/01/02(木) 22:00:42.52 ID:???.net
気持ちよい日々ですが冬至が過ぎたので覚悟の日々です

220 :のほほん名無しさん:2014/01/15(水) 09:09:53.79 ID:eTjedkyf.net
寒い!

221 :のほほん名無しさん:2014/01/15(水) 13:21:48.71 ID:???.net
山茶花の匂う垣根に
地縛霊早もき宿り
怨念洩らす
冬は来ぬ〜♪
という歌あったな。

222 :のほほん名無しさん:2014/01/15(水) 13:32:34.12 ID:???.net
死霊舞う海辺の崖の
門遠く海霊声して
道連れ誘う
冬は来ぬ♪〜

223 :のほほん名無しさん:2014/01/17(金) 11:00:54.24 ID:???.net
それって唱歌 夏は来ぬ 
のオカルトヴージョンですか(・ω・;)

224 :のほほん名無しさん:2014/01/17(金) 12:02:53.41 ID:???.net
日が長くなっていることに気づき冬が遠くなるのをさみしく感じています

225 :のほほん名無しさん:2014/01/17(金) 13:31:36.20 ID:???.net
ベクシンスキーって画家知ってる?、
彼の絵は晩秋から冬に見るとしみじみと来るよ。
なんか冬の曇った日の空や冬の夕暮れに似たものを感じる。

226 :のほほん名無しさん:2014/01/17(金) 17:07:22.80 ID:???.net
今見てみた 絵の良し悪しは全然分からないんだけど
仄暗いタッチが退廃的な感じがした 光が薄くて淡い時間が自分も好きだ
あとガイコツがいっぱい出てきた

227 :のほほん名無しさん:2014/01/18(土) 23:24:25.16 ID:???.net
日の入りが最も早いのは冬至の少し前で、
日の出が最も遅くなるのは冬至の少し後で
年越してからの一月。
ややこやしいね。
12月下旬〜1月上旬が最も冬らしいという感じか。

228 :のほほん名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:44.98 ID:???.net
大寒記念カキコ

229 :のほほん名無しさん:2014/01/27(月) 20:27:29.43 ID:+b1R2DIH.net
寒くなければいいのに

230 :のほほん名無しさん:2014/01/28(火) 01:27:14.54 ID:???.net
温帯って気候区分なんか違和感あるよ、
四季帯か暑寒帯に変えて欲しい、
過ごしやすい時期なんて5月と10月くらいだし。

231 :のほほん名無しさん:2014/02/02(日) 15:13:03.04 ID:???.net
今気温21度であります

232 :のほほん名無しさん:2014/02/02(日) 21:48:55.30 ID:???.net
明日はグッと気温が下がるらしい

233 :のほほん名無しさん:2014/02/05(水) 05:51:35.01 ID:???.net
名古屋は五日にマイナス五度前後になるそうです
冬大好きだけど冷えすぎは動けなくなるから
あまり下がりすぎないで欲しい

234 :のほほん名無しさん:2014/02/05(水) 11:35:29.06 ID:???.net
冬の一大イベント始まりますね
日本人選手あんまり出ないけどアルペンスキー大好き
真っ白な雪山をネットで見て冬満喫しようと思います

235 :のほほん名無しさん:2014/02/05(水) 12:59:17.21 ID:5xx6pdgv.net
寒すぎだ(´・ω・`)

236 :のほほん名無しさん:2014/02/05(水) 21:12:31.52 ID:???.net
いい寒さだ

237 :のほほん名無しさん:2014/02/06(木) 13:04:30.20 ID:???.net
早くマラリアや西ナイルが流行り、
西日本がジャングルに没し槍持ったポリネシアの姉ちゃんが跋扈するまで熱帯化して欲しいです、
オンダンカカルト=アツガリー=メタボリックブヨンブヨン・ケンキュウヒホシサデネツゾウのせいで温暖化詐欺蔓延!。

238 :のほほん名無しさん:2014/02/08(土) 23:54:12.93 ID:???.net
都内は45年ぶりの大雪だそうな、すげー

239 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 11:43:38.78 ID:wHb8nEye.net
雪かきしようと思ったけど、見ただけで脱力した
疲れた眠い

240 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 13:25:10.75 ID:???.net
雪かき中に軽い心筋梗塞起こしたことある、
急に気分悪くなって胸痛いし冷や汗出るしで半日寝込んだ。
あの時死んどきゃ良かったな。

241 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 17:47:32.26 ID:???.net
そんなこと言うなよ
こうしてまた冬を楽しむことができるんだからさ

242 :のほほん名無しさん:2014/02/10(月) 21:58:52.24 ID:???.net
冬は脳梗塞とかにもなりやすいんだよね
みんな健康には気をつけよう

うちの地域はもう時期冬仕舞いだろうなあ
日差しの濃さが春夏仕様になってきたよ
全国の雪祭りに漏れた地域っす

243 :のほほん名無しさん:2014/02/11(火) 01:43:34.27 ID:???.net
飛騨にある六厩という地域、
冷温帯通り越して亜寒帯気候で北海道に負けないくらい寒い。

244 :のほほん名無しさん:2014/02/11(火) 09:39:21.70 ID:???.net
でも花粉が飛ばないでいてくれるんで助かる

245 :のほほん名無しさん:2014/02/16(日) 02:41:26.96 ID:9FlV886D.net
雪はいらない

246 :のほほん名無しさん:2014/02/16(日) 08:55:51.15 ID:???.net
雪に不慣れな地域だから積もると生活に影響が出るのはちょっと困るわな
寒さは申し分ない

247 :のほほん名無しさん:2014/02/17(月) 21:21:48.32 ID:???.net
冬真っ只中みたいなふりして裏で春が着々と準備を進めてる感じがヤだ

248 :のほほん名無しさん:2014/02/17(月) 23:58:15.35 ID:???.net
雪が多くなったのも春が近い兆しなんていうしね

249 :のほほん名無しさん:2014/02/21(金) 09:13:23.35 ID:AZHE0yuD.net
大雪が降ると冬が嫌いになる

250 :のほほん名無しさん:2014/02/22(土) 20:08:32.82 ID:???.net
寒いのは今の内だけで来週から少しずつ暖かくなって来るんだってイヤーッ

251 :のほほん名無しさん:2014/03/06(木) 00:36:00.00 ID:Gnrp+BoD.net
また雪が降るらしい

252 :のほほん名無しさん:2014/03/06(木) 02:41:02.86 ID:???.net
寒いの大好き
暑いのは体調悪くなるから苦手

253 :のほほん名無しさん:2014/03/20(木) 23:47:02.63 ID:???.net
今日は寒くてよかった

254 :のほほん名無しさん:2014/03/30(日) 17:56:18.41 ID:???.net
また半年後会いましょう

255 :のほほん名無しさん:2014/04/06(日) 23:35:23.21 ID:???.net
寒い ありがたい

256 :のほほん名無しさん:2014/04/12(土) 00:43:50.10 ID:???.net
すごいね…夜が深深と冷えてくる

257 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 20:46:23.38 ID:ewgyKV3p.net
夜に冷たい風浴びるとなんか秋が来たって感じがする

258 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 23:21:57.09 ID:???.net
わかる
あと2ヶ月位でそう感じることができるかも

259 :のほほん名無しさん:2014/07/29(火) 22:53:15.52 ID:???.net
夕暮れの帰り道にそういう風を浴びるとたまらない気持ちになるよね
ああ、今の時期は金曜日の気分かな これを乗り切れば一番いい季節が来るよ

260 :のほほん名無しさん:2014/08/03(日) 17:30:17.86 ID:???.net
夏至の頃より45分昼間が短くなってます

261 :のほほん名無しさん:2014/08/03(日) 20:28:35.19 ID:???.net
やっぱりここの人は昼より夜が好き?
自分はどっちかというと夜の方が好きかなー

262 :のほほん名無しさん:2014/08/03(日) 21:39:13.10 ID:???.net
夕方が好きかなー

263 :のほほん名無しさん:2014/08/03(日) 22:51:26.30 ID:???.net
朝方涼しいと早起きしてよかったと思う

264 :のほほん名無しさん:2014/08/04(月) 20:47:09.97 ID:???.net
この時期に朝が涼しい地域羨ましいな
自分のところは前の日の火照りが全然残ってる

265 :のほほん名無しさん:2014/08/06(水) 13:29:58.29 ID:???.net
冬の北陸平野部の気候が一番いい、
暖流のおかげで極端な寒さはないし雨や雪のおかげで太平洋側よりは湿度もある、
冬は名古屋や岐阜より福井の沿岸部の方が最低気温だけなら暖かい時さえあるし。天気で晴れが何よりも嫌いな俺からしたら雨や雪と灰色〜灰黒色の空は理想的。

266 :のほほん名無しさん:2014/08/06(水) 21:09:18.15 ID:???.net
先生、北陸の秋冬はどうなんでしょうか
冬よりなんでしょうか

267 :のほほん名無しさん:2014/08/07(木) 19:10:23.80 ID:???.net
立秋だけあって夜風が冷てぇ

268 :のほほん名無しさん:2014/08/07(木) 20:44:52.66 ID:???.net
立秋って響きだけで嬉しい
空にうろこ雲が浮かんでて秋っぽかったな

269 :のほほん名無しさん:2014/08/07(木) 20:45:57.09 ID:???.net
ほんの少し秋っぽくなってきたね

270 :のほほん名無しさん:2014/08/07(木) 20:49:28.64 ID:???.net
そろそろ夜の散歩を始めるかな

271 :のほほん名無しさん:2014/08/10(日) 20:59:59.03 ID:???.net
夕方が涼しいわ〜

272 :のほほん名無しさん:2014/08/18(月) 19:19:05.42 ID:???.net
まだか

273 :のほほん名無しさん:2014/08/18(月) 21:28:59.17 ID:???.net
もう少しだよ

274 :のほほん名無しさん:2014/08/23(土) 20:46:30.91 ID:???.net
処暑だよ
クーラー要らずだ

275 :のほほん名無しさん:2014/08/24(日) 14:37:02.27 ID:???.net
今年は台風のおかげであまり暑くなかったな

276 :のほほん名無しさん:2014/08/31(日) 09:07:02.08 ID:vY+xJckp.net
もう秋ですね

277 :のほほん名無しさん:2014/09/01(月) 22:27:46.01 ID:???.net
良い気温

278 :のほほん名無しさん:2014/09/03(水) 06:37:57.10 ID:???.net
一旦涼しくなったあとにまた暑くなると
以前より暑く感じるから注意が必要

279 :のほほん名無しさん:2014/09/11(木) 10:35:58.02 ID:???.net
空気の感じが変わってきたかな
また夏っぽい感じに戻るならショック

280 :のほほん名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:08.44 ID:???.net
セミの泣き声が少なくなってきた

281 :のほほん名無しさん:2014/09/12(金) 12:51:23.33 ID:U9Mc595C.net
朝晩は寒いくらいだ

282 :のほほん名無しさん:2014/09/12(金) 14:36:04.97 ID:???.net
9月に入ってから晴天が増えて天候不順気味だな、
8月は雨や曇り続きの良好な天候だったのに。

283 :のほほん名無しさん:2014/09/12(金) 18:52:31.01 ID:???.net
晴れ続きの日中の暑さを隠れ蓑にして、突然秋冬感を出すサプライズ演出だろう

284 :のほほん名無しさん:2014/09/12(金) 23:01:17.18 ID:???.net
いい考えだ

285 :のほほん名無しさん:2014/09/13(土) 10:38:00.86 ID:???.net
本当に今年の夏は天気悪かった
猛暑だと言われてたけど全然違かった

286 :のほほん名無しさん:2014/09/13(土) 10:51:55.94 ID:???.net
なんか暑い

287 :のほほん名無しさん:2014/09/14(日) 00:55:18.18 ID:???.net
いつもならまだ残暑残暑言っている時期だが
今年はおとなしく秋になってきた。珍しい

288 :のほほん名無しさん:2014/09/15(月) 09:52:02.28 ID:???.net
もう今週からぐっと寒くなるみたいです

289 :のほほん名無しさん:2014/09/15(月) 10:29:38.87 ID:???.net
秋も飛び越えちゃうのかな

290 :のほほん名無しさん:2014/09/16(火) 10:00:21.95 ID:???.net
もう寒いの?うらやましいいな
神奈川は夏に逆戻り アイスコーヒーがぶ飲みです 辛いわ
でも明日は急に秋かもという楽しみは、あるにはある

291 :のほほん名無しさん:2014/09/16(火) 13:26:32.14 ID:???.net
北海道はもう最低が1桁気温のとこもあるし色々っすなぁ
あくる起きた朝が秋の始まりだったら幸福な一日だね

292 :のほほん名無しさん:2014/09/21(日) 18:32:45.24 ID:???.net
秋の匂い

293 :のほほん名無しさん:2014/09/21(日) 22:03:34.52 ID:???.net
掛け布団を出しました

294 :のほほん名無しさん:2014/09/21(日) 23:15:02.80 ID:???.net
もう朝晩は完全に秋の雰囲気だよ
コーヒー片手に散歩したくなる
最高の時期だ

295 :のほほん名無しさん:2014/09/22(月) 00:29:37.54 ID:???.net
秋は音楽を聴きたくなる

296 :のほほん名無しさん:2014/09/24(水) 11:18:57.62 ID:???.net
特にバッハ

297 :のほほん名無しさん:2014/09/24(水) 20:42:06.39 ID:???.net
ゴールドベルク変奏曲ならよく聞くわ

298 :のほほん名無しさん:2014/09/25(木) 23:04:09.67 ID:???.net
秋の風は音楽のいいつまみだな

299 :のほほん名無しさん:2014/09/28(日) 03:23:43.42 ID:???.net
金木犀の香りがする
夜が気持ちいい
またこんな遅くまで起きてしまっている

300 :のほほん名無しさん:2014/09/28(日) 22:47:29.65 ID:???.net
金木犀の香りって実は知らないんだよな
五感はネットじゃ補えないものだね

301 :のほほん名無しさん:2014/09/29(月) 12:55:03.67 ID:???.net
じゃそれとは知らずにカイでるかも
住宅街に入ると植えてる家が大抵あるよ

302 :のほほん名無しさん:2014/09/29(月) 13:08:36.30 ID:???.net
近所は蕎麦の花の香りがきついです

303 :のほほん名無しさん:2014/09/29(月) 13:34:44.36 ID:???.net
今日はアスファルトの焼ける匂いでしたヨ。。。

304 :のほほん名無しさん:2014/09/29(月) 23:35:35.11 ID:???.net
今日は結構暑かったねえ
夜は涼しいけど

鈴虫の鳴き声が聞こえる
どんどん周りが静かになってくなあ
冬もすぐそこかな

305 :のほほん名無しさん:2014/09/30(火) 09:30:43.68 ID:???.net
コンビニもお茶の1ℓパックまだ置いてるし・・
あれ寒くなると陳列しないんだよね

306 :305:2014/09/30(火) 09:31:57.33 ID:???.net
文字化けしたとこ「リッター」ね

307 :306:2014/09/30(火) 09:33:31.40 ID:???.net
↑ 305は306の間違い 連投スマン

308 :のほほん名無しさん:2014/09/30(火) 09:54:10.48 ID:???.net
>>305
そうなんだ、気付いてなかった。逆風物詩的な存在なのね
もしかしたらフリスクとかも減ってたりするのかな

309 :のほほん名無しさん:2014/10/01(水) 11:15:41.53 ID:???.net
フリスクは風ひいて喉痛い時の必需品ですわ・・
でも店長さんの趣味によっては置いてない店もありますねえ

310 :のほほん名無しさん:2014/10/02(木) 23:51:50.41 ID:???.net
秋話に入りたいけどうちの地域は夏日に戻ったみたいだよ

311 :のほほん名無しさん:2014/10/03(金) 21:35:47.78 ID:???.net
さあて今年の忘年会の幹事は、、と

312 :のほほん名無しさん:2014/10/19(日) 00:35:28.40 ID:???.net
三寒四温ならぬ四暑三冷って感じです

313 :のほほん名無しさん:2014/10/26(日) 12:58:04.26 ID:???.net
枯葉がカラカラ転がっていく音…いいですね

314 :のほほん名無しさん:2014/11/04(火) 22:43:22.69 ID:???.net
ようやく秋がきました

315 :のほほん名無しさん:2014/11/05(水) 00:04:32.92 ID:???.net
本格的に寒くなってきたね

316 :のほほん名無しさん:2014/11/05(水) 08:18:32.50 ID:???.net
やっぱり冷たい空気っていいよね

317 :のほほん名無しさん:2014/11/13(木) 01:14:36.52 ID:???.net
寒波

318 :のほほん名無しさん:2014/11/13(木) 19:14:49.03 ID:???.net
寒いっすね アウター着ないと冬好きでも辛い

319 :のほほん名無しさん:2014/11/25(火) 02:01:32.97 ID:???.net
こたつでぬくぬく

320 :のほほん名無しさん:2014/11/25(火) 22:56:35.76 ID:???.net
そういえば洗濯物コタツで干すという必殺ワザ忘れてたわ

321 :のほほん名無しさん:2014/12/01(月) 17:18:25.55 ID:???.net
冬キタ━━━━━━━━

322 :のほほん名無しさん:2014/12/01(月) 22:10:17.58 ID:???.net
明日は寒いらしい ってかもうすでに寒いよ

323 :のほほん名無しさん:2014/12/03(水) 07:39:19.54 ID:???.net
冬が来たな

324 :のほほん名無しさん:2014/12/03(水) 19:01:29.34 ID:???.net
やあみんな

325 :のほほん名無しさん:2014/12/04(木) 00:31:05.43 ID:???.net
さみい

326 :のほほん名無しさん:2014/12/05(金) 23:06:08.64 ID:???.net
今日なんか衛生画像が見るからに寒そう

327 :のほほん名無しさん:2014/12/08(月) 20:27:41.85 ID:???.net
12月って落ち着くなー

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:19:29.02 ID:???.net
今の職場は冬が一番忙しい。
冬嫌いになる前に転職するかな

329 :のほほん名無しさん:2014/12/14(日) 00:38:22.32 ID:???.net
忙しいんだけどクリスマス前、 
この空気感が何とも言えず好きだーーー!

…今年は選挙があるから騒々しいけどw

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:26:05.51 ID:???.net
肌寒いのが普通になる良い時期ですね

331 :のほほん名無しさん:2014/12/21(日) 17:58:36.36 ID:???.net
.


⌒ヽ          /                   /        |
  _ノ        ∠_______________ /         |
           /\  \               |           |
       ゜   .\ \  \               |           |
   ○      / \ \  \            |          /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ        /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i        ./
  ./\\\  /  /     \\  \    .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \  \         |     /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \  \     |    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \    |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \U  U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/    

332 :のほほん名無しさん:2014/12/25(木) 18:40:37.21 ID:???.net
メリークリースマァース!!

333 :のほほん名無しさん:2014/12/30(火) 11:26:11.18 ID:???.net
湿気の多い冬だね

334 :のほほん名無しさん:2015/01/01(木) 17:50:30.63 ID:???.net
雪降ったよ〜

335 :のほほん名無しさん:2015/01/02(金) 00:42:17.35 ID:???.net
あけおめ〜
関東でも雪がちらついてて風情があったよ

336 :のほほん名無しさん:2015/01/02(金) 13:32:36.59 ID:???.net
あけおめ
手足が冷えるからお風呂ばっか入ってる
湯船が気持ちいい

337 :のほほん名無しさん:2015/01/05(月) 00:22:27.06 ID:???.net
明けましておめでとう
最近ホント寒くなってきたねえ
外でしんしんと雪が降る中
家の中でごろごろしたい

338 :のほほん名無しさん:2015/01/21(水) 10:16:34.92 ID:???.net
節分の頃になるともう花粉が飛び始めるから
冬満喫する散歩はあと2週間かなあ

339 :のほほん名無しさん:2015/01/21(水) 20:06:30.69 ID:???.net
個人的には2月までかなぁ
3月はもう春が近づいてくる感じがする

340 :のほほん名無しさん:2015/01/25(日) 15:02:45.81 ID:???.net
冷たい風と夕日の組み合わせはたまらないなあ

341 :のほほん名無しさん:2015/01/25(日) 22:59:10.14 ID:???.net
2月でも日中に
ふと春を思わせる暖かい風が吹いたりするんだよなあ
切なくなる

342 :のほほん名無しさん:2015/01/27(火) 12:23:32.69 ID:???.net
春は嫌だよね 人間だったら信用できないタイプの人だと思う

343 :のほほん名無しさん:2015/01/27(火) 15:58:23.99 ID:???.net
いつの間にか雨の日が多くなって、せっかく積もった雪が溶けてきた
また雪降ってくれないかなぁ

344 :のほほん名無しさん:2015/02/08(日) 21:43:49.60 ID:JKXvQSp0.net
春はなんか優しくて残酷

345 :のほほん名無しさん:2015/02/08(日) 22:54:31.79 ID:???.net
春の明るさは眩しすぎる

346 :のほほん名無しさん:2015/02/09(月) 13:17:12.80 ID:???.net
春も秋も冬も不要、
常夏になれば杉は絶滅し花粉症は無くなる、暖房も必要なくなりエネルギー使用量も減る。

347 :のほほん名無しさん:2015/02/09(月) 18:41:04.49 ID:???.net
俺は四季が好きだけどなぁ
中でも冬好きなだけだけど

348 :のほほん名無しさん:2015/02/09(月) 20:02:53.21 ID:???.net
冬が嫌いな人は冷え性が多い

349 :のほほん名無しさん:2015/02/10(火) 21:30:35.26 ID:???.net
冬好きでも2月の寒さがきつくなってきた
10月から11月のだんだん寒くなってくる感じが一番いいかなあ

350 :のほほん名無しさん:2015/02/22(日) 22:29:27.18 ID:???.net
夜はまだギリギリ息が白いけど昼は結構あったかい

351 :のほほん名無しさん:2015/03/02(月) 19:02:36.18 ID:???.net
雪国在住だけど、この冬は雪が少なくて暖かかったな。周りは喜んでるけど冬好きとしては物足りなかったよ…来年に期待するよ。

>>344 イエモン乙

352 :のほほん名無しさん:2015/03/05(木) 11:14:09.50 ID:???.net
スタッドレスタイヤの履き替えと髪をショートにするタイミングがわかんなくて悩む

353 :のほほん名無しさん:2015/03/05(木) 20:16:48.91 ID:???.net
髪は今すぐ切ってもいいんじゃないかな
スタッドレスは地域にもよるけどもう少し様子見がいいかと

354 :のほほん名無しさん:2015/03/17(火) 18:27:54.64 ID:???.net
もうすぐお別れだねえ

355 :のほほん名無しさん:2015/03/21(土) 17:59:35.11 ID:???.net
春分が来てしまいましたが寒の戻りに期待します

356 :のほほん名無しさん:2015/03/23(月) 12:13:47.27 ID:???.net
冬が行ってしまふ( ; ω ; )

357 :のほほん名無しさん:2015/03/25(水) 05:47:04.80 ID:???.net
昼は春夏仕様になってきたけど夜はまだ寒いよ
半袖で寝てたら鼻水が止まらないw

358 :のほほん名無しさん:2015/03/25(水) 13:19:31.76 ID:???.net
最後の寒波

359 :のほほん名無しさん:2015/03/25(水) 21:33:55.58 ID:???.net
こんなに寒いのに花粉だかヒノキだかが飛びすぎてみんな車洗ってる

360 :のほほん名無しさん:2015/04/03(金) 22:37:36.54 ID:???.net
来週また寒の戻りが来る
あざーーす!

361 :のほほん名無しさん:2015/04/05(日) 15:08:07.56 ID:BOOoLv/E.net
>>360
そうなの?
それでお別れかなぁ

362 :のほほん名無しさん:2015/04/25(土) 11:24:49.64 ID:???.net
あと8ヶ月でクリスマスだね

363 :のほほん名無しさん:2015/04/25(土) 14:13:27.55 ID:???.net
いいこと言うね

364 :のほほん名無しさん:2015/04/26(日) 19:24:36.68 ID:???.net
夜の冷えた風を浴びると秋が恋しくなる

365 :のほほん名無しさん:2015/04/29(水) 20:30:29.45 ID:???.net
なんだかんだでギリギリまで涼しかった良い年だったよね

今年も三分の一は過ぎたんだからさすがにもう諦めるか
今年も秋の訪れを楽しみにしている

366 :のほほん名無しさん:2015/05/01(金) 15:48:01.97 ID:???.net
秋には黄金の枯葉と変貌を遂げるイチョウの若葉がほぼ出揃いましたね

367 :のほほん名無しさん:2015/05/02(土) 02:47:05.82 ID:???.net
ほほう、秋の準備始まってますか
心強いな

368 :のほほん名無しさん:2015/05/15(金) 11:02:01.55 ID:???.net
昨日辺りから夜になっても風が生暖かい
遂に夏がやって来てしまうのか。でもその前に梅雨か…雪が恋しい

369 :のほほん名無しさん:2015/06/19(金) 23:12:38.28 ID:LmQkRv19.net
暑いけどあと数ヶ月で秋かあ
楽しみで仕方ない

370 :のほほん名無しさん:2015/06/27(土) 13:05:51.60 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=VUcdBz3LIuU
冬が好きな皆さんにブクステフーデいかがでしょうか

371 :のほほん名無しさん:2015/07/01(水) 02:40:27.20 ID:2T0xdEqY.net
北欧を感じさせるね

冬が好きな理由の一つは静かな夜の時間が長いこと
北極圏付近の極夜を体験してみたい

372 :のほほん名無しさん:2015/07/08(水) 06:23:25.75 ID:dkTPDXsO.net
冬がきたりて

373 :のほほん名無しさん:2015/07/12(日) 12:35:06.87 ID:???.net
ふーゆよ来い♪はーやく来い♪

374 :のほほん名無しさん:2015/07/15(水) 23:53:06.33 ID:???.net
お盆過ぎたら秋の気配がして来るよ
あと、一ヶ月の辛抱

375 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 09:56:07.84 ID:???.net
ということは4週間ですね

376 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 20:47:40.94 ID:???.net
4週間っていうとあっという間に聞こえるね

377 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 22:37:07.09 ID:???.net
実際あっという間だと思うぜ

378 :のほほん名無しさん:2015/07/19(日) 01:05:04.63 ID:VFUZA8Vy.net
いやいや実際はあっという間でしょ

379 :のほほん名無しさん:2015/07/19(日) 19:05:15.66 ID:???.net
熱帯の方がいいだろ、暮らしやすいし。
動物と植物さえ豊富なら人間一人でも生きていける、支え合いの保険だの消費税だのうざったいんだよ、人間嫌いな俺からしたら邪魔だしどうでもいい。
中米の亜熱帯地域の山奥やボルネオの山奥で過ごしたいもんだ。

380 :のほほん名無しさん:2015/07/19(日) 20:36:56.02 ID:???.net
>>379
なんでこのスレにいるの?
該当のスレで思う存分語ってくださいな

スレチくらい自己
判断しような

381 :のほほん名無しさん:2015/07/21(火) 12:17:39.00 ID:???.net
子供の頃、冬にやった遊び↓
・色付きの氷が出来ないかと絵の具混ぜた水を凍らせる
・屋根から落ちそうになってる雪に硬くした雪玉をぶつけてわざと落とす(雪崩みたいになってたので、今考えたら危険な遊び)
・雪玉転がしてどこまで大きくできるかに挑戦

382 :のほほん名無しさん:2015/07/21(火) 13:08:29.58 ID:???.net
真夏に涼しい話をありがとう

383 :のほほん名無しさん:2015/07/21(火) 23:21:12.94 ID:???.net
あーあ早く11月くらいになって欲しい

384 :のほほん名無しさん:2015/07/22(水) 01:14:07.56 ID:???.net
その他、ミニかまくら制作もやった、
一応出来たけど駐車場で作ってたからかなり邪魔になってたな。
あと幼稚園の頃に雪が積もってる山を描く時は黄色や山吹色に塗ってたことある、朝陽や夕陽が雪に反射して黄金色のようになるのを見てたせいで。

385 :のほほん名無しさん:2015/07/22(水) 14:29:28.49 ID:???.net
そういえば駐車場の出口に近所の子がミニかまくら作っちゃったな
5分くらいかけて壊して車出したことがあるw
もしかして>>384だったりして、ごめんな

386 :のほほん名無しさん:2015/07/22(水) 19:13:41.83 ID:???.net
かわいい話ありがとう

387 :のほほん名無しさん:2015/07/25(土) 12:54:59.73 ID:???.net
このスレにクーラーが設置されました

 r──────────┐
 | l王三王18℃王三王l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ

388 :のほほん名無しさん:2015/07/26(日) 00:47:59.76 ID:???.net
スキー場の奥にある凍った滝のライトアップは本当に綺麗だった、
ライトアップ祭りみたいのだったらしくスキー場で花火の打ち上げまであって夏とは違う良さがあったよ。

389 :のほほん名無しさん:2015/07/27(月) 01:20:26.78 ID:???.net
35℃超えの猛暑続きなので冬スレに涼みに来ました

390 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/07/28(火) 09:27:19.97 ID:nKYv5bZPn
冬 もしも暖冬になったら困りますか。

391 :のほほん名無しさん:2015/07/29(水) 12:10:04.37 ID:???.net
夏と冬はサウナ後の水風呂だ

気持ち良いのは水風呂なのだ
今は我慢

392 :のほほん名無しさん:2015/07/31(金) 00:36:07.76 ID:???.net
旭川のアイスパビリオンが懐かしい。

393 :のほほん名無しさん:2015/08/04(火) 15:42:46.40 ID:???.net
オホーツク高気圧カモーン

394 :のほほん名無しさん:2015/08/04(火) 22:01:54.51 ID:???.net
今から年賀状の図柄を考える

395 :のほほん名無しさん:2015/08/07(金) 23:21:00.83 ID:???.net
もうすぐ暦の上では秋でっせフヒヒ

396 :のほほん名無しさん:2015/08/08(土) 14:34:41.44 ID:???.net
なんか今日からちょっとずつ秋が混ざってくるそうです

397 :のほほん名無しさん:2015/08/08(土) 21:57:35.13 ID:???.net
夜風が涼しくて気持ちいい

398 :のほほん名無しさん:2015/08/13(木) 23:11:37.16 ID:???.net
早く秋を吸いたい

399 :のほほん名無しさん:2015/08/20(木) 16:50:13.82 ID:???.net
夜の涼しさに心が癒される

400 :のほほん名無しさん:2015/08/20(木) 20:31:21.27 ID:???.net
立秋から心が踊る

401 :のほほん名無しさん:2015/08/20(木) 23:09:17.35 ID:???.net
今や確実に秋冬に向かっているよ日の入りとか
踊ろう皆

402 :のほほん名無しさん:2015/08/27(木) 14:20:13.51 ID:???.net
「冬が好き」と「夏が嫌い」は似てるようで違う

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1438868215/とにかく、夏が大嫌い!! 46 [転載禁止]©2ch.net

激しいスレだと思う

403 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 00:49:32.96 ID:???.net
うーん、おしいけど違うねえ
夏はそこまで嫌いじゃない 冬を渇望する気持ちとはつり合わないけど

404 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 09:45:57.65 ID:???.net
日差しは好きだよ

405 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 11:15:00.44 ID:???.net
他の季節も好きな上で冬が好きなんだよな

406 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 11:58:25.25 ID:???.net
冬は温度というより静けさが好きよ

407 :のほほん名無しさん:2015/08/29(土) 14:38:34.97 ID:???.net
冬も好きだけど、これから徐々に涼しくなって行き、
大好きな冬がやって来る事が嬉しくてここ最近幸せな気分
冬の次に嬉しい気分になれる初秋も好きだ

408 :のほほん名無しさん:2015/09/01(火) 14:47:02.17 ID:???.net
よっしゃあ9月だ

409 :のほほん名無しさん:2015/09/02(水) 05:16:32.46 ID:???.net
うちのまわり、ひんやりしてきたな

410 :のほほん名無しさん:2015/09/07(月) 23:10:18.79 ID:???.net
すずこいね

411 :のほほん名無しさん:2015/09/07(月) 23:15:12.90 ID:???.net
ひやこい

412 :のほほん名無しさん:2015/09/11(金) 22:59:36.38 ID:???.net
秋めいてきたわぁ

413 :のほほん名無しさん:2015/09/25(金) 21:44:09.53 ID:???.net
キンモクセイの匂いがしてた

414 :のほほん名無しさん:2015/10/26(月) 23:17:57.98 ID:???.net
そろそろ季節ですね

415 :のほほん名無しさん:2015/11/20(金) 15:34:54.94 ID:+x+mAGs9.net
もう冬だ

416 :のほほん名無しさん:2015/11/20(金) 22:20:34.75 ID:???.net
午後4時半から夜

417 :のほほん名無しさん:2015/11/28(土) 11:07:47.70 ID:???.net
最近家がミシミシきしむ音がする
寒いんで木が収縮してるみたい
静かな時にピシッというんでびっくりするわ

418 :のほほん名無しさん:2015/11/28(土) 23:48:32.35 ID:Z3ZyNj8S.net
>>416
はやくね?羨ましいわ。
と思ったけど九州だとテレビの生中継でこっち明るいのに東京が真っ暗だったことにショックだったな。

419 :のほほん名無しさん:2015/12/04(金) 23:48:59.09 ID:5cD2P2GA.net
デッセンバーハズカム

420 :のほほん名無しさん:2015/12/06(日) 01:01:32.80 ID:???.net
新雪にハマる時は親指立ててカッコよく。

421 :のほほん名無しさん:2015/12/24(木) 01:29:40.25 ID:???.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   初雪だお・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |   
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

422 : 【大吉】 【618円】 :2016/01/01(金) 15:11:14.00 ID:???.net
おめでとう
今年の冬は余り寒くないね

423 :のほほん名無しさん:2016/01/03(日) 18:20:29.76 ID:???.net
初詣で汗かいた

424 :のほほん名無しさん:2016/01/13(水) 20:25:15.64 ID:???.net
暖冬で育ちすぎのキャベツや白菜見てわろうた

425 :のほほん名無しさん:2016/01/16(土) 15:35:06.56 ID:???.net
季節はゆっくり動いてますねって言葉が嫌だわ春来るな

426 :のほほん名無しさん:2016/01/21(木) 23:47:04.59 ID:???.net
今日は大寒だね
冬至が一番日が短いから一番寒くて良いはずなのに
タイムラグがある不思議

427 :のほほん名無しさん:2016/01/22(金) 10:14:36.61 ID:???.net
真冬♪ま・ふ・ゆ♪

428 :のほほん名無しさん:2016/01/23(土) 20:16:09.40 ID:???.net
沖縄で雪降る可能性あるって本当? 
このスレの人は雪は好きかな

429 :のほほん名無しさん:2016/01/23(土) 22:19:26.44 ID:???.net
今年は降っても湿り気のある雪なんで
風邪があまり流行らないね

430 :のほほん名無しさん:2016/01/26(火) 19:04:36.82 ID:???.net
いい天気の時は建物入るとしばらく視界が紫がかる

431 :のほほん名無しさん:2016/02/01(月) 14:44:29.34 ID:???.net
花粉前だから冷たい空気を胸いっぱい吸えるぞ

432 :のほほん名無しさん:2016/02/02(火) 00:29:13.72 ID:???.net
明後日は立春だ 
今の内に冬、楽しんでおかなきゃ

433 :のほほん名無しさん:2016/02/02(火) 23:24:08.33 ID:???.net
外に居るのが楽しくて歩き回ったら足の裏に豆ができた

434 :のほほん名無しさん:2016/02/10(水) 21:50:41.66 ID:???.net
服屋に春物が並んでいると切ない

435 :のほほん名無しさん:2016/02/11(木) 22:23:57.55 ID:???.net
TVで梅が咲いた桜が咲いたって言ってると即座にチャンネル変える

436 :のほほん名無しさん:2016/02/14(日) 19:16:36.36 ID:???.net
春一番が鬱
室温24℃もある

437 :のほほん名無しさん:2016/02/23(火) 11:33:18.33 ID:???.net
この時期X'masキャロルを聴いて心を落ち着かせています

438 :のほほん名無しさん:2016/02/24(水) 17:29:49.20 ID:???.net
今日は寒ー
あったかシチュー食べるぞーじゃがいもホクホク

439 :のほほん名無しさん:2016/02/27(土) 11:36:25.83 ID:???.net
>>437
俺もそういう往生際の悪いことやるなw
マライアキャリーのとか

440 :のほほん名無しさん:2016/02/29(月) 14:34:05.96 ID:???.net
うるう年は一日冬が追加されたようで得した気分

441 :のほほん名無しさん:2016/03/01(火) 13:09:46.32 ID:???.net
最後の一月かあ

442 :のほほん名無しさん:2016/03/03(木) 14:25:18.10 ID:???.net
氷河期こないかなぁ
暖かくなると虫も出てくるし電車の暖房が熱かったりして嫌だ
一年中極寒がいい。できればそんな中でずっと部屋でぬくぬくしてたい。

443 :のほほん名無しさん:2016/03/04(金) 20:41:19.94 ID:???.net
電気毛布でホッカホカに暖めた布団に入る瞬間の
至上の喜びはまだ終わりを迎えていない

444 :のほほん名無しさん:2016/03/17(木) 16:10:19.67 ID:???.net
暑くて溶けちゃう

445 :のほほん名無しさん:2016/03/24(木) 23:07:02.46 ID:???.net
まだ若葉が出ていない冬の並木道風景がホッとする
あと一ヶ月はもってくれ

446 :のほほん名無しさん:2016/03/27(日) 13:29:56.17 ID:???.net
このスレの住人にあるまじき行為だとは思うが花見に行って来た
まだ一分咲きくらいで安心した

447 :のほほん名無しさん:2016/03/30(水) 21:37:47.61 ID:???.net
今日はあったかくて運転してて強烈な睡魔におそわれた
これから戦いの日々が始まる・・・怖い

448 :のほほん名無しさん:2016/04/05(火) 23:18:15.45 ID:???.net
桜が散ると一気に夏へと向かうよね
空気も日差しも違って来る
冬よしばしの別れじゃ

449 :のほほん名無しさん:2016/04/11(月) 23:11:45.63 ID:???.net
いつからが冬なの
カウントダウンしたい

450 :のほほん名無しさん:2016/04/17(日) 14:52:13.71 ID:???.net
冬は立冬が始まりじゃないかな? 
今年は11月7日なんだってね

451 :カウントダウン:2016/04/18(月) 13:45:28.30 ID:???.net
だと多分あと202日

452 :のほほん名無しさん:2016/05/03(火) 23:44:46.23 ID:???.net
春の嵐がうるさい!すごくイライラする
冬場と違って仕事も勉強も身が入らないで困る

453 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 08:35:32.50 ID:7z+ilRYQ.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE宇ドナルド
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック

454 :のほほん名無しさん:2016/05/17(火) 14:56:12.57 ID:???.net
今日電気毛布しまった コタツはまだ

455 :のほほん名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:31.48 ID:auoiOXOZ.net
熱いわ

456 :のほほん名無しさん:2016/06/20(月) 23:45:40.43 ID:???.net
夏至か・・やっと折り返しますね
んじゃ夏が嫌いスレ行って来ます

457 :のほほん名無しさん:2016/06/25(土) 18:00:35.59 ID:???.net
夏嫌いスレはギスギスしてるからなぁ

458 :のほほん名無しさん:2016/06/26(日) 19:59:20.24 ID:???.net
夏は苦手だけど嫌いではないな

459 :のほほん名無しさん:2016/07/05(火) 11:31:09.74 ID:plz/saOD.net
エクセル(スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE宇ドナルド
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック

460 :のほほん名無しさん:2016/07/06(水) 17:02:27.98 ID:???.net
秋が来てあの助かった感を早く味わいたい

461 :のほほん名無しさん:2016/07/08(金) 00:33:02.28 ID:???.net
夏は昂ぶらないね 冬が良い

462 :のほほん名無しさん:2016/07/13(水) 00:16:06.66 ID:???.net
あーやっぱり秋か冬が落ち着くな

463 :のほほん名無しさん:2016/07/17(日) 01:11:37.97 ID:???.net
夏を乗り切れば秋から冬にかけての高揚感を味わえる
頑張ろう

464 :のほほん名無しさん:2016/07/18(月) 22:16:35.53 ID:???.net
俺の冬好きの要因の一つには夜が長いという因子がある
北欧ぐらいの高緯度地域で極夜ってのを味わって見たい

465 :のほほん名無しさん:2016/08/01(月) 15:32:43.68 ID:???.net
暑くなればなるほど冬が近づいていることを実感できる

466 :のほほん名無しさん:2016/08/01(月) 23:18:55.04 ID:???.net
ちょっとだけ夜になるのが早くなったかな

467 :のほほん名無しさん:2016/08/05(金) 04:31:49.17 ID:???.net
日差しがもう多少秋っぽいよな

468 :のほほん名無しさん:2016/08/07(日) 17:44:33.24 ID:???.net
立秋だ。早くコートを羽織りたい。

469 :のほほん名無しさん:2016/08/15(月) 18:13:21.68 ID:???.net
夜は涼しくなって来たよ

470 :のほほん名無しさん:2016/08/18(木) 09:30:16.63 ID:???.net
しかし世間は夏を特別に感じてるよな
自分はただただ過ぎ去って欲しい

471 :のほほん名無しさん:2016/08/18(木) 22:47:24.72 ID:???.net
昼間はアイスコーヒーだが夜は温かいお茶が欲しくなった

472 :のほほん名無しさん:2016/08/19(金) 23:35:16.83 ID:???.net
夏って実はもう冬支度が進んでるよね

473 :のほほん名無しさん:2016/08/28(日) 17:53:53.39 ID:SIp2vQgX.net
あげ

474 :のほほん名無しさん:2016/08/30(火) 00:31:08.23 ID:???.net
ハロウィンのイベントのネタが出て来ると夏、終わったなと思う

475 :のほほん名無しさん:2016/08/31(水) 12:46:47.16 ID:???.net
ちょっと涼しい日が続いたからから秋の気配濃く感じる

476 :のほほん名無しさん:2016/09/01(木) 04:37:48.28 ID:???.net
秋っぽい曲聞きたいね
小麦粉と砂糖とバターでできてるようなお菓子も食べたくなる

477 :のほほん名無しさん:2016/09/08(木) 12:24:20.26 ID:???.net
久々にここに来たよ
秋の予感

478 :のほほん名無しさん:2016/09/11(日) 11:22:54.53 ID:???.net
毎年夏になると具合が悪くなるんだが
やっと良くなって来たので秋を感じる

479 :のほほん名無しさん:2016/09/11(日) 22:49:10.63 ID:???.net
早く涼しくならないかなぁー

480 :のほほん名無しさん:2016/10/11(火) 13:43:26.35 ID:hL8/uhi8.net
寒い

481 :のほほん名無しさん:2016/10/13(木) 17:07:24.48 ID:???.net
一昨日辺りから急に寒くなってきたな。もうすが冬という感じがして胸が高鳴る

482 :のほほん名無しさん:2016/10/14(金) 01:50:02.91 ID:???.net
冬のパジャマ出した。秋用の薄い毛布とひざ掛けも。
冬支度って楽しい。

483 :のほほん名無しさん:2016/10/18(火) 21:44:21.04 ID:???.net
↑からの夏日戻りは地獄

484 :のほほん名無しさん:2016/10/21(金) 11:51:51.54 ID:+5glvyQ3.net
北海道は昨日初雪が降りました

485 :のほほん名無しさん:2016/10/21(金) 22:22:23.51 ID:???.net
おめ

486 :のほほん名無しさん:2016/10/29(土) 13:47:27.41 ID:???.net
コートを着て出掛けられる幸せ

487 :のほほん名無しさん:2016/10/29(土) 15:19:19.13 ID:???.net
近畿地方で木枯らし一号観測(「・ω・)「ビュオー

488 :のほほん名無しさん:2016/10/30(日) 12:10:08.76 ID:???.net
インザコタツ

489 :のほほん名無しさん:2016/11/01(火) 00:06:05.95 ID:???.net
ハロウィン過ぎると街も一気に冬モードになるよね

490 :のほほん名無しさん:2016/11/01(火) 16:01:15.95 ID:???.net
ファンヒーター出して来たよ ぬくぬく

491 :のほほん名無しさん:2016/11/02(水) 00:08:48.29 ID:???.net
急にプロパンガス屋さんが忙しくなってる

492 :のほほん名無しさん:2016/11/08(火) 01:32:55.42 ID:???.net
立冬来たね 我々の季節がやって来た!

493 :のほほん名無しさん:2016/11/27(日) 09:42:32.98 ID:???.net
冬好きな人はロングスリーパーが多そう

494 :のほほん名無しさん:2016/11/28(月) 15:41:01.29 ID:KsKJkFr5.net
(´・ω・`)寒いお

495 :のほほん名無しさん:2016/11/28(月) 18:23:20.34 ID:8VGvYXtA.net
俺のスリッパはそんなに長くないぞ

496 :のほほん名無しさん:2016/12/20(火) 12:37:17.80 ID:leyr2OVQ.net
冬なんか何の得もねぇだろ寒いし

497 :のほほん名無しさん:2016/12/21(水) 10:06:07.31 ID:???.net
冬至だ 
銭湯の柚子風呂に浸かってこよっと

498 :のほほん名無しさん:2016/12/24(土) 19:22:30.58 ID:???.net
Merry Christmas

499 : 【馬】 【116円】 :2017/01/01(日) 00:33:31.85 ID:GwxjEhUm.net
定番ながらあけおめ

500 :のほほん名無しさん:2017/01/01(日) 02:03:57.03 ID:???.net
おめでとう

501 :のほほん名無しさん:2017/01/04(水) 12:30:33.52 ID:???.net
今年は頑張ろうと思えるのもお正月が冬だからだわ
冷静になれるしホットコーヒーは美味しいし
それだけで展望が開ける

502 :のほほん名無しさん:2017/01/13(金) 15:25:59.12 ID:lRdxuPVq.net
(´・ω・`)寒いお

503 :のほほん名無しさん:2017/01/17(火) 12:34:55.17 ID:???.net
この冬を冬らしい冬の基本と位置づけてよろしいでしょうか

504 :のほほん名無しさん:2017/01/23(月) 09:44:41.20 ID:Xwvv8kxH.net
「冬が好き」と言える人は
雪下ろしや雪かきの重労働
路面の凍結によるスリップの怖さ、道路の渋滞
家にいれば暖房費がかさむ
という苦労を知らない温暖な地域の人なんだろうな

505 :のほほん名無しさん:2017/01/27(金) 21:41:12.76 ID:???.net
そ、夏の地獄を味わう地方には冬はありがたい天国の季節

506 :のほほん名無しさん:2017/01/28(土) 16:52:38.68 ID:???.net
まさに夏は地獄

507 :のほほん名無しさん:2017/01/31(火) 16:47:31.59 ID:Zgc/aWm5.net
ヒッキーなら冬が好きなだよな

508 :のほほん名無しさん:2017/01/31(火) 16:49:27.58 ID:Zgc/aWm5.net
訂正
外出しないヒッキーなら冬が好きだよな

509 :のほほん名無しさん:2017/02/01(水) 08:58:23.87 ID:???.net
もうすぐ花粉で外歩けなくなる・・・悲しい

510 :のほほん名無しさん:2017/02/06(月) 23:49:27.45 ID:8MUTcqxo.net
2月が31日まであればいいのにな

511 :のほほん名無しさん:2017/02/07(火) 21:28:37.95 ID:???.net
なるほど7月と8月は31日まであって不公平だね

512 :のほほん名無しさん:2017/03/12(日) 23:30:40.20 ID:???.net
まだ冬

513 :のほほん名無しさん:2017/03/19(日) 05:20:52.70 ID:qd3oBf27.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

514 :のほほん名無しさん:2017/03/19(日) 21:54:31.54 ID:t9QTrq56.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://ftgoo.cloudwatch.net/index.php?id=1075

515 :のほほん名無しさん:2017/03/20(月) 15:01:58.77 ID:Hb2QX1Q3.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
https://goo.gl/tNZDFW

516 :のほほん名無しさん:2017/03/21(火) 13:02:42.58 ID:QlXN7sPM.net
「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
http://supernews.celebsplay.com/0317.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://supernews.celebsplay.com/index.php?id=1075

517 :のほほん名無しさん:2017/03/22(水) 02:47:40.14 ID:cB5kadbg.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

518 :のほほん名無しさん:2017/03/27(月) 20:51:33.05 ID:JT123JRM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

519 :のほほん名無しさん:2017/03/29(水) 15:26:43.09 ID:P/YR/Gtn.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

520 :のほほん名無しさん:2017/04/02(日) 12:42:35.38 ID:???.net
まだ冬

521 :のほほん名無しさん:2017/04/05(水) 16:29:55.55 ID:FYQPQM1K.net
もう終了です

522 :のほほん名無しさん:2017/04/11(火) 21:32:27.15 ID:pT5cpV70.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

523 :のほほん名無しさん:2017/04/12(水) 16:48:53.53 ID:CZFrb+eb.net
今期大幅上方修正かつ来期も成長継続の最強選抜10銘柄
http://nooto.sweetriders.com/finanews/

524 :のほほん名無しさん:2017/04/16(日) 18:15:12.15 ID:eCjl2k94.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

525 :のほほん名無しさん:2017/04/21(金) 00:18:47.68 ID:/Eptg923.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

526 :のほほん名無しさん:2017/04/21(金) 14:01:27.34 ID:sbIpODeA.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

527 :のほほん名無しさん:2017/07/19(水) 15:34:13.99 ID:???.net
早く冬来ないかなぁ

528 :のほほん名無しさん:2017/07/21(金) 21:07:56.73 ID:???.net
夏本番で子供達は夏休みなんて言ってるけど
夏至から1ヶ月、朝も少しずつ遅くなり
確実に一日一日冬に向かってるのだ ざまあ

529 :のほほん名無しさん:2017/07/31(月) 15:53:42.86 ID:???.net
夜に冷たい風が吹いてると実感する

530 :のほほん名無しさん:2017/08/07(月) 23:29:14.03 ID:W5zaGvOe.net
立秋age

531 :のほほん名無しさん:2017/08/16(水) 13:25:32.42 ID:???.net
涼しい〜このまま冬に突入してくれたらこんなに嬉しい事はない

532 :のほほん名無しさん:2017/08/22(火) 14:34:46.34 ID:???.net
赤とんぼの群れを見たよ 
秋を感じた

533 :のほほん名無しさん:2017/08/23(水) 13:13:29.00 ID:l6Ce9MoQ.net
処暑age

534 :のほほん名無しさん:2017/08/26(土) 01:12:22.78 ID:???.net
夜の虫の声が涼し気だね

535 :のほほん名無しさん:2017/08/31(木) 12:38:11.77 ID:???.net
ようやく涼しくなってきた。秋の訪れと共に冬の気配を感じることができるぅ!

536 :のほほん名無しさん:2017/08/31(木) 20:56:56.98 ID:???.net
空気が変わったよね。 
夏のぬるさと違って清浄な感じ。

537 :のほほん名無しさん:2017/09/22(金) 09:11:37.67 ID:???.net
B面は終わった A面に戻り そして序曲が始まる

538 :のほほん名無しさん:2017/10/03(火) 21:58:51.92 ID:???.net
もう10月か…
夜に風が吹いてもうすぐ冬かと思うとちょっと楽しみになる

539 :のほほん名無しさん:2017/10/05(木) 08:05:00.36 ID:???.net
ハンドクリームが必需品になってきました

540 :のほほん名無しさん:2017/10/12(木) 17:39:30.11 ID:???.net
明日から寒くなるんだって嬉しいね
ブーツ履いてお出かけしよう

541 :のほほん名無しさん:2017/10/21(土) 14:50:09.07 ID:???.net
雨だけは雨だけは勘弁して

542 :のほほん名無しさん:2017/11/04(土) 09:59:56.92 ID:???.net
そろそろ家の中に電飾を

543 :のほほん名無しさん:2017/11/04(土) 12:36:22.09 ID:???.net
自宅にイルミネーションしてる家見なくなったなー

544 :のほほん名無しさん:2017/11/04(土) 22:06:40.69 ID:???.net
11月ってイベント何もない気が…
紅葉はキレイな時期だけども

545 :のほほん名無しさん:2017/11/12(日) 10:12:14.07 ID:???.net
北風が美味い

546 :のほほん名無しさん:2017/11/16(木) 11:40:48.63 ID:???.net
ふと外を見たら雨が雪に変わってた。初雪だー

547 :のほほん名無しさん:2017/11/16(木) 12:15:03.55 ID:???.net
いいなぁ雪
上京してから数えるほどしか雪を見ていない

548 :のほほん名無しさん:2017/11/18(土) 22:52:39.86 ID:???.net
雪が美味い

549 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 20:21:04.08 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


AAZGJLEZ5S

550 :のほほん名無しさん:2017/12/30(土) 16:35:53.43 ID:???.net
冬は好きだが
雪国の人が怒りそうで
声を大にして言えない

551 :のほほん名無しさん:2017/12/31(日) 15:19:44.46 ID:???.net
「朝起きたら一面の銀世界最高」とか言ったら「雪かき大変なんだぞ〇ね」って言われた人もいるくらいだしなぁ
そして気が付けば今年も終わり

552 :のほほん名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:12.45 ID:???.net
例年なら花粉に苦しむ頃になったが
寒すぎてまだ飛んでこないんだな

553 :のほほん名無しさん:2018/03/10(土) 22:19:25.08 ID:???.net
啓蟄と言われる頃になると虫嫌いの自分は鬱。 
このまま氷河期になればいいのに。

554 :のほほん名無しさん:2018/03/12(月) 11:36:32.32 ID:???.net
自分も虫嫌いだが
ある日大きな蜘蛛が食べてくれてるのを知ったので
そいつだけは扶養家族にしてる

555 :のほほん名無しさん:2018/03/17(土) 17:15:34.81 ID:???.net
さくら開花しても素直に喜べなくてごめんね

556 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 22:02:40.37 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

J5T69

557 :のほほん名無しさん:2018/04/03(火) 14:30:20.96 ID:???.net
今冬最後の石油配達がやって来た。
しばしの別れじゃ。

558 :のほほん名無しさん:2018/04/12(木) 01:23:24.23 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

559 :のほほん名無しさん:2018/04/17(火) 23:06:30.94 ID:???.net
明日は気温11℃@東京。中々うれしい。

560 :のほほん名無しさん:2018/04/18(水) 20:56:56.42 ID:???.net
明日から上がるらしいけどね

561 :のほほん名無しさん:2018/05/10(木) 15:46:40.02 ID:???.net
写真サイトで雪景色の画像を見て現実逃避
晩秋〜3月までがいいよ…あとは生きづらいよ

562 :のほほん名無しさん:2018/05/12(土) 00:24:37.08 ID:JfLzMYe/.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MY6QM

563 :のほほん名無しさん:2018/05/20(日) 22:24:53.84 ID:???.net
♪ジングルベージングルベー

564 :のほほん名無しさん:2018/06/17(日) 00:03:32.60 ID:???.net
まさか梅雨の時期にヒーター出すことになるとは思わなかったわ。 
うーん、幸せ。

565 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 08:53:44.34 ID:TOdWo8Er.net
PBM

566 :のほほん名無しさん:2018/08/07(火) 17:26:09.95 ID:???.net
暑い…死ぬ…

567 :のほほん名無しさん:2018/08/08(水) 11:06:54.21 ID:???.net
まじで毎日苦しいんだけど…
今年は梅雨の肌寒さなんぞまったくなくていきなり6月後半から猛暑で今までずっとだから、
本当に体だけじゃなく精神的に疲れ切ってしまった
しかもまだまだ続きそう、気象予報も全く当てにならないし
冬のあの湿度の低い澄んだ空気が恋しすぎる
息苦しいんだよ暑いのと湿度高いのって。満員電車みたいなサウナみたいな。

568 :のほほん名無しさん:2018/08/10(金) 09:09:28.59 ID:???.net
こちらにも書いて

とにかく、夏が大嫌い!! 西日本用 1https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503038081/l50
とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530464765/l50

569 :のほほん名無しさん:2018/08/10(金) 11:20:06.60 ID:???.net
夏嫌いは、なんか普通のこと書いても攻撃的に絡まれたり
いきなり自分達より楽なんだからそういうのは書き込むなとかなったから
吐き出す系とか何書いてもとかあと冬が好きなんでここに書いてる
割と夏嫌いな人多いしそういう人は結構冬が好きって人が多い

570 :のほほん名無しさん:2018/08/10(金) 16:42:56.49 ID:???.net
「小さい秋見つけた」を歌うとちょっと涼しくなる

571 :のほほん名無しさん:2018/08/17(金) 00:55:44.66 ID:???.net
外に出れない夏こそ
冬の予定を入念に練る

572 :のほほん名無しさん:2018/09/08(土) 01:17:17.37 ID:???.net
はやくセーターが着たいなぁ

573 :のほほん名無しさん:2018/09/12(水) 13:17:43.00 ID:???.net
最近寒い日が続くから嬉しい。ワクワクしてくる

574 :のほほん名無しさん:2018/09/15(土) 01:43:39.66 ID:???.net
夜タオルケットじゃ寒くなったから薄い羽毛布団出した。いよいよ冬が近づいてきてる雰囲気。

575 :のほほん名無しさん:2018/10/08(月) 19:13:43.12 ID:???.net
ようやく秋かぁ。今年もあと2ヶ月だと思うと感慨深い
ただこの時期になるとバイクの通行量が多くなるのがうざい。それさえなければ最高なのに

576 :のほほん名無しさん:2018/10/12(金) 17:01:00.07 ID:???.net
この時期になるとイチョウのぎんなんが臭い

577 :のほほん名無しさん:2018/10/15(月) 11:00:02.20 ID:???.net
夏がやっと終わったと思ったら
今年もあと2ヵ月半ってw

578 :のほほん名無しさん:2018/11/05(月) 21:06:34.04 ID:???.net
夏長すぎる
秋冬ながーくなれよ
夏は30度くらいまででそれが一ヶ月だけでいい
秋冬は年の半分以上ほしい
毎年美瑛町のカレンダーの11月の写真を見て、あああそこはもう雪なのかって思ってる

579 :のほほん名無しさん:2018/11/07(水) 08:28:49.97 ID:???.net
北海道行けよ

580 :のほほん名無しさん:2018/11/07(水) 19:22:33.98 ID:???.net
なんで行かないといけないのかわからない
というかなんでそんなレスされないといけないのかわからない
ここも夏が嫌いスレみたいに強制的に叩いて追い出すのがいるのか
わけわからないことでキレるのが多くてこっち来たのに

581 :のほほん名無しさん:2018/11/07(水) 22:45:43.41 ID:???.net
心拍数上がってきた

582 :のほほん名無しさん:2018/12/10(月) 19:21:57.66 ID:???.net
やっと冬が来た@神奈川

583 :のほほん名無しさん:2018/12/12(水) 11:23:53.30 ID:???.net
チョコ菓子が多くなるので、チョコレート大好きなので良い
夏場は一斉に無くなる

584 :のほほん名無しさん:2018/12/14(金) 19:16:18.62 ID:???.net
初雪だ〜

585 :のほほん名無しさん:2018/12/21(金) 15:15:26.82 ID:???.net
冬まだかな

586 :のほほん名無しさん:2018/12/24(月) 09:55:36.50 ID:???.net
おい冬至を過ぎたぞ

587 : :2019/01/01(火) 00:51:29.61 ID:et73PsdQ.net
おめでとう。
一月になると冬もあと少しで終わるような寂しさを感じる。 
曜日で言えば日曜日の午後みたいな。

588 :のほほん名無しさん:2019/01/01(火) 10:51:56.73 ID:???.net
雪国では冬は3月まで続きます…
早く春よ来い!

589 :のほほん名無しさん:2019/01/04(金) 22:29:26.96 ID:???.net
冬が好き

590 :のほほん名無しさん:2019/01/05(土) 14:52:09.11 ID:???.net
寒いよ
春が恋しい

591 :のほほん名無しさん:2019/01/05(土) 19:20:37.13 ID:???.net
花粉が飛ぶまであと1ヶ月
外の生活を満喫するぞ

592 :のほほん名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:30.75 ID:???.net
毎年同じ書き込みでマンネリ化してるスレ

593 :のほほん名無しさん:2019/01/06(日) 13:41:22.45 ID:???.net
安定のマンネリ

594 :のほほん名無しさん:2019/01/23(水) 17:48:36.39 ID:???.net
太平洋側から見た富士山雪が少な過ぎない?
冬って感じになってないわ

595 :のほほん名無しさん:2019/01/26(土) 11:42:31.47 ID:???.net
ごめんね

596 :のほほん名無しさん:2019/01/26(土) 22:20:01.55 ID:???.net
うん

597 :のほほん名無しさん:2019/01/31(木) 20:36:44.22 ID:???.net
春が来る
嫌すぎる
秋と冬だけでいい

598 :のほほん名無しさん:2019/02/02(土) 11:39:34.69 ID:???.net
春めいてきましたって喜んでる気象予報士
即 「嫌いな奴リスト」入り

599 :のほほん名無しさん:2019/02/15(金) 14:27:19.87 ID:???.net
自分の中で冬真っ盛り
さっき散歩して冷たい空気思いっきり吸ってきた
し あ わ せ

600 :のほほん名無しさん:2019/02/19(火) 19:51:33.94 ID:???.net
今年って暖冬なの? 
全く雪積もらないんだが。

601 :のほほん名無しさん:2019/02/19(火) 20:26:16.62 ID:???.net
長期予報では暖冬と言ってた
しかし自分は信じない

602 :のほほん名無しさん:2019/02/21(木) 00:07:06.72 ID:???.net
もう朝晩0℃以上だからだめ
日中ももう冬じゃない
もう終わった

603 :のほほん名無しさん:2019/02/28(木) 14:05:07.47 ID:???.net
明日からは3月かあ。 
2月が31日あればいいのに。

604 :のほほん名無しさん:2019/03/10(日) 13:40:50.07 ID:???.net
白鳥が越冬終わりで飛び立つ(泣)

605 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/17(日) 08:50:21.07 ID:g9LZBAck.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

606 :のほほん名無しさん:2019/03/24(日) 13:12:04.23 ID:???.net
最近は暖かい日が続いてもう冬終わりかぁと嘆いていたけど、いきなりドカ雪降ってきてワロタ
こんな日がずっと続けばいいのに…

607 :のほほん名無しさん:2019/06/05(水) 17:31:38.77 ID:???.net
暑い…

608 :のほほん名無しさん:2019/06/23(日) 19:03:50.60 ID:???.net
夏至を過ぎたぞ
これからは少しずつ日が短くなるんだ
草草草

609 :のほほん名無しさん:2019/07/03(水) 14:50:34.59 ID:???.net
>>608
俺も夏至が一年のターニングポイントだと思ってる
暑さのピークと日照時間のピークが一致しないのが面白いよね

そうして後数ヶ月したらふいに秋の風を感じるんだね

610 :のほほん名無しさん:2019/07/05(金) 21:08:30.12 ID:???.net
今この時点でうんざりしてる
ここからが地獄で長いのに
あの済んだ空気思い出すと余計に気持ちが沈む

611 :のほほん名無しさん:2019/07/13(土) 16:29:22.59 ID:???.net
あと10日ほどで夏休みシーズン到来か…

612 :のほほん名無しさん:2019/07/29(月) 14:40:50.28 ID:???.net
梅雨明けのニュースが辛い

613 :のほほん名無しさん:2019/08/02(金) 13:49:51.71 ID:???.net
はよ冬になれ〜

614 :のほほん名無しさん:2019/08/03(土) 12:09:46.28 ID:???.net
夏が辛い
春からずっと辛い
少なくとも10月入るまではこのまんまだろうし
時間を無駄にしすぎている

615 :のほほん名無しさん:2019/08/03(土) 22:35:20.16 ID:???.net
別の国行けば?w
標高の高い地域に行くとか

616 :のほほん名無しさん:2019/08/04(日) 16:41:15.42 ID:???.net
外歩けないのがつらい
冬だったらまず家にいない
楽しく歩き回ってる ホント楽しい

617 :のほほん名無しさん:2019/08/11(日) 16:06:01.16 ID:???.net
夏真っ盛りだな〜死ぬ

618 :のほほん名無しさん:2019/08/19(月) 21:42:01.82 ID:???.net
秋雨前線がやって来たぞー!
もうすぐ夏から解放される。

619 :のほほん名無しさん:2019/08/21(水) 10:08:01.63 ID:???.net
汗だくで真夜中に起きて寝れなかったのに
天気予報で熱帯夜ではなかったと否定され大変ショックです!

620 :のほほん名無しさん:2019/08/21(水) 13:08:39.83 ID:???.net
すまん【夏が嫌い】に書こうとして【冬が好き】に書いてしまった

621 :のほほん名無しさん:2019/08/22(木) 23:18:53.12 ID:???.net
いいんだよ

622 :のほほん名無しさん:2019/08/23(金) 23:01:34.81 ID:???.net
処暑になったよ。 
30度以下は呼吸がしやすくて助かる。

623 :のほほん名無しさん:2019/09/12(木) 07:03:09.66 ID:???.net
ちょっとづつ秋めいてきたかな?
ジェットコースターの最初の登りぐらいのスピードで

624 :のほほん名無しさん:2019/09/30(月) 10:30:33.26 ID:???.net
最近気温の寒暖差が激しいな。みんな体調崩さないよう

625 :のほほん名無しさん:2019/10/03(木) 00:09:02.32 ID:???.net
崩れてる

626 ::2019/10/18(Fri) 12:20:39 ID:???.net
今日やけに暖かいなーと思ったら窓にカメムシが10匹ほど張り付いてて戦慄した
やっぱり気温高いと碌なことない

627 :のほほん名無しさん:2019/11/06(水) 10:15:53 ID:???.net
冬が遅刻気味

628 :のほほん名無しさん:2019/11/23(土) 15:21:32.99 ID:???.net
この間なんか蚊に刺されそうになったぞ 
活動時期長過ぎ、早く冬来ないかな

629 :のほほん名無しさん:2019/11/29(金) 15:10:43.45 ID:???.net
今日から日の入りが12月13日まで一年中で最も短いそうで炬燵と併用してストーブもつけたが
なぜか素直に冬を受け入れられない
また裏切られるのでは?また実は夏が残ってましたが突然ありかもとか

630 :のほほん名無しさん:2019/11/30(土) 16:03:18.92 ID:???.net
すげーシンシンと冷えてるわ
ずいぶん急だな

631 :のほほん名無しさん:2019/12/06(金) 15:34:36.60 ID:???.net
初雪降ったー!あぁ雪の匂いよ久しぶり…

632 :のほほん名無しさん:2019/12/17(火) 15:35:08.78 ID:???.net
https://i.imgur.com/ILloMag.jpg

633 :のほほん名無しさん:2019/12/31(火) 21:13:32.54 ID:???.net
今日は室温24度にもなった。 秋じゃん。
来年こそ冬らしい冬を楽しみたいものである。

634 :のほほん名無しさん:2020/02/05(水) 12:35:16 ID:???.net
花粉もまだ飛んでないこの時期
出歩くには一年で一番良い頃なのに
コロナのウィルスのせいでどこにも行けない
貴重な冬が終わっちゃうだろ死ねバカコロナ

635 :のほほん名無しさん:2020/02/07(金) 21:32:58 ID:???.net
今日は冬の底 by気象予報士

確かに幸せでした

636 :のほほん名無しさん:2020/03/22(日) 16:43:22 ID:???.net
今年は全然積もらなかったなぁ。でも意外に快適だった
来年はちゃんと積もりますように

637 :のほほん名無しさん:2020/03/29(日) 14:27:50.31 ID:???.net
関東だけど初めて雪らしい雪が降った。 
といっても5センチくらいだけど。

638 :のほほん名無しさん:2020/12/27(日) 17:51:50.03 ID:???.net
閑散としてるこのスレが
寒い

639 :のほほん名無しさん:2021/02/02(火) 14:07:12.28 ID:???.net
夏なんかひとつもいいことがない
ずっと冬がいい
みんな凍えてればいい

640 :のほほん名無しさん:2021/03/11(木) 16:58:10.09 ID:???.net
日の出の位置が段々変わってきた〜嫌だな
桜が咲くとか言ってる〜ふざけんな〜ツボミはずっとツボんでろ

641 :のほほん名無しさん:2021/06/30(水) 15:26:11.52 ID:???.net
夏が来る…

642 :のほほん名無しさん:2021/07/17(土) 21:16:39.16 ID:Sacxf81r.net
暑いよー

643 :のほほん名無しさん:2021/07/18(日) 20:11:56.36 ID:+3lqzZ9p.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ

644 :のほほん名無しさん:2021/09/17(金) 06:32:08.58 ID:???.net
冬の次に好きなのが霧がかった寒い朝。昔行った湿地帯を思い出す

645 :のほほん名無しさん:2021/11/28(日) 10:25:07.13 ID:???.net
めっちゃ寒いなぁと思ったら雪降った。初雪だーい

646 :のほほん名無しさん:2022/02/24(木) 12:35:53.12 ID:JBIq0B9u.net
雪降りすぎ

647 :のほほん名無しさん:2022/02/24(木) 14:23:23.42 ID:???.net
新潟県津南町で419センチ 観測史上1位の積雪

648 :もよ@ :2022/02/25(金) 02:06:25.97 ID:???.net
ストーブをつけるときのかちかちって音が好き

649 :のほほん名無しさん:2022/03/06(日) 15:19:08.69 ID:???.net
冬の終わりを告げる隣のおばんの花粉クシャミ

650 :もよ@ :2022/03/12(土) 21:03:57.48 ID:???.net
花粉とんでるね。めがかゆい。

651 :のほほん名無しさん:2022/03/16(水) 21:03:49.66 ID:???.net
明日は黄砂も飛んでくるよ。
外出たくない。

652 :のほほん名無しさん:2022/05/01(日) 01:23:41.52 ID:XGVP6cg/j
https://camelia.co.jp/magazine/knowledge/44
パン屋のパンと量販店のパンの違い

https://item.rakuten.co.jp/tokatsu-foods/premium_try_set/
ご家庭で、カフェの朝食を…。
まず一度お召し上がり下さい。
冷凍でお届け、レンジでチン!惣菜パン。ギフトにも♪
プレミアムサンドお試しセット(各2袋入)
【フォカッチャ】【クール便】【お惣菜セット(お惣菜 セット) ギフト(GIFT)】【惣菜 冷凍 レンジ(RANGE)】

653 :のほほん名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:35.25 ID:???.net
少し寒いね
神様が冬をおまけしてくれた

654 :のほほん名無しさん:2022/05/04(水) 15:04:25.73 ID:???.net
夜はちょっとだけ寒い。

655 :のほほん名無しさん:2022/05/27(金) 09:36:40.02 ID:???.net
ただ今18℃。
冬じゃないけど雨が降ってて肌寒さが心地いい。

656 :のほほん名無しさん:2022/06/25(土) 15:25:15.27 ID:y20Hnr/E.net
夏至を過ぎればこっちのもんよ

657 :のほほん名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:44 ID:uqfAE1ok.net
夏は暑くてしんどいから冬の方が好き

658 :のほほん名無しさん:2022/08/13(土) 19:29:10.56 ID:wh7kh13y.net
秋冬が近い!

659 :のほほん名無しさん:2022/09/07(水) 23:26:09.56 ID:???.net
秋始めました

660 :のほほん名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:17.68 ID:Q/sKtRTZ.net
今からが一番楽しい時期だなあ

661 :のほほん名無しさん:2022/09/11(日) 19:59:09.21 ID:wT4Lm3W3.net
昼熱いと夜すずしいよ

662 :のほほん名無しさん:2022/09/14(水) 17:54:11.04 ID:n6/ZL769.net
日一日と秋の深まりを実感してる

663 :のほほん名無しさん:2022/09/16(金) 06:48:31.66 ID:NFSu08LQ.net
朝の涼しい風が気持ち良くて散歩してる(*^^)v

664 :のほほん名無しさん:2022/09/16(金) 11:08:12.98 ID:VymUHB/C.net
先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束ブログのコに会いに行った件

665 :のほほん名無しさん:2022/09/19(月) 19:13:48.42 ID:IPEFGbxi.net
今日の台風を境に秋が深まる気がする
九州南端のわが県は涼しいよ

666 :のほほん名無しさん:2022/09/22(木) 15:46:46.15 ID:ZFIYSJOg.net
寒くていい感じ

667 :のほほん名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良い感じの秋がやってきた!!
ようやく本編が始まる感じだはー

668 :のほほん名無しさん:2022/10/05(水) 16:34:34.88 ID:t1Uldyod.net
今年もあと少しだ

669 :のほほん名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:11.19 ID:PNpF6/jU.net
寒い気持ちい

670 :のほほん名無しさん:2022/10/17(月) 00:01:58.73 ID:CMbqlPGD.net
秋深まる

671 :のほほん名無しさん:2022/10/17(月) 21:19:29.81 ID:8nQJHnteU
クソテ□リス├空港ハ゛スが横転炎上た゛っては゛よ
騒音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らさせて,氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて、
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて地球破壞して,静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して根絶やしにして.
医療崩壞させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やしてる斉藤鉄夫ら
世界最惡の殺人テ□組織国土破壞省た゛のJАLだのАNAた゛のクソアヰ又ト゛ゥた゛のクサイマ−クた゛のコ゛キフ゛リフライヤ‐た゛の
テ口リス├の資金源が自然様に制裁されたっちゅうわけやな
─刻も早く本丸のJALた゛のАNΑだの國土破壞省た゛の齋藤鉄夫た゛のテ囗リス├を皆殺しにしてくれるよう自然様にお祈りしよう!
テロリストの巣窟クソ空港を拡張しろた゛のとほざいてる自称有識者の税金泥棒は今曰中にJСに刺されて殺されろ!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

672 :のほほん名無しさん:2022/10/20(木) 16:05:53.43 ID:YKuuRYqi.net
さみくなったね

673 :のほほん名無しさん:2022/10/24(月) 16:24:13.78 ID:zFfgdVQ0.net
10月がもう終わるよ

674 :のほほん名無しさん:2022/10/28(金) 00:05:51.05 ID:???.net
正直言うと冬本番よりも秋が終わって
いよいよ大好きな冬が始まるなっていう 
この感覚が味わえる今の時期が一番好き

675 :のほほん名無しさん:2022/10/28(金) 16:20:26.70 ID:zKFsGKG5.net
めっちゃ分かるよ
土日より金曜日の夜がワクワクするよね

676 :のほほん名無しさん:2022/11/08(火) 15:32:51.74 ID:IC5k4XzB.net
冬がきたー さみぃ

677 :のほほん名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:41.15 ID:???.net
1日だけ雪が降った

678 :のほほん名無しさん:2022/12/07(水) 15:33:06.24 ID:???.net
おめ!

679 :のほほん名無しさん:2022/12/11(日) 16:44:27.87 ID:???.net
寒いけど澄んだ空気が気持ち良いお

680 :のほほん名無しさん:2022/12/18(日) 06:16:43.11 ID:???.net
ひえーさすがに寒い((+_+))

681 :のほほん名無しさん:2022/12/19(月) 11:46:03.32 ID:???.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   冬がはじまるよ
    ほらまた君のそばで
    ゚   o   。   .\   \/     |   
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

682 :のほほん名無しさん:2022/12/19(月) 11:47:17.82 ID:???.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   冬がはじまるよ
    ゚   o   。   .\   \/     |   
   。ほらまた君のそばで              ̄ ̄ ̄      \__________

683 :のほほん名無しさん:2022/12/19(月) 23:01:11.42 ID:???.net
雪だー

684 :のほほん名無しさん:2022/12/22(木) 09:02:07.96 ID:???.net
大雪は嫌い

685 :のほほん名無しさん:2022/12/22(木) 12:33:51.36 ID:???.net
雪かきがね…

686 :のほほん名無しさん:2022/12/23(金) 23:17:24.73 ID:???.net
やゔぁい冬が本気出してきた

687 :のほほん名無しさん:2022/12/30(金) 23:48:27.40 ID:???.net
イヤーズエンドスーパーノヴァ

688 :のほほん名無しさん:2023/01/01(日) 15:41:47.02 ID:???.net
えーん年明けだぁ😰

689 :のほほん名無しさん:2023/01/22(日) 22:44:09.90 ID:BRsPl4+M.net
最強寒波は来ないでほしい

690 :のほほん名無しさん:2023/02/01(水) 06:15:08.13 ID:???.net
さすがに寒かった

691 :のほほん名無しさん:2023/02/21(火) 15:22:16.61 ID:???.net
だんだんと暗くなる日が増える秋冬がいいなあ

692 :のほほん名無しさん:2023/04/23(日) 19:36:22.96 ID:???.net
もう5月だなあ 日が長い
10月のドキドキを楽しみに待ってる

693 :のほほん名無しさん:2023/04/24(月) 15:45:50.80 ID:???.net
今日は結構寒い
四季は秋冬が6割ぐらいかな

694 :のほほん名無しさん:2023/04/26(水) 15:41:15.50 ID:???.net
もう5月だあ 外が眩しすぎる

695 :のほほん名無しさん:2023/06/18(日) 16:01:38.54 ID:vBVKYpH4.net
秋待ち

696 :のほほん名無しさん:2023/06/27(火) 23:34:02.51 ID:myW7jaoH.net
夏になりそう ここを超えたらまた秋だぁ

697 :のほほん名無しさん:2023/07/05(水) 20:44:33.95 ID:???.net
じめじめする。暑い

698 :のほほん名無しさん:2023/07/25(火) 23:33:44.22 ID:???.net
暑いねえ

699 :のほほん名無しさん:2023/07/27(木) 14:21:33.39 ID:???.net
この暑さが冬を味わう隠し味

700 :のほほん名無しさん:2023/07/29(土) 13:53:45.43 ID:???.net
秋が楽しみ

701 :のほほん名無しさん:2023/07/31(月) 23:25:08.02 ID:???.net
8月が終われば…

702 :のほほん名無しさん:2023/08/01(火) 23:55:00.69 ID:???.net
8月なった

703 :のほほん名無しさん:2023/08/06(日) 18:56:24.92 ID:???.net
指折り数えて秋を待ってる

704 :のほほん名無しさん:2023/08/18(金) 08:16:38.62 ID:???.net
夜が長くなってきた

705 :のほほん名無しさん:2023/08/20(日) 08:50:44.55 ID:???.net
秋近いね

706 :のほほん名無しさん:2023/08/24(木) 23:41:07.52 ID:???.net
夏が終わる~

707 :のほほん名無しさん:2023/09/05(火) 23:26:39.88 ID:+Uza6sGE.net
今年ももうあと数ヶ月だねえ

708 :のほほん名無しさん:2023/09/09(土) 15:50:03.73 ID:???.net
これだけ9月になっても猛暑とか続くと、
「もう夏なんてやってらんねーよ」という声が増えて
ついでに冬好きの人間が増えることを望む

709 :のほほん名無しさん:2023/09/09(土) 18:11:16.50 ID:xoIAaNc2.net
冬になったら冬なんて早く終われー😡って言われない?

710 :のほほん名無しさん:2023/09/09(土) 22:24:14.79 ID:???.net
言うに決まってるだろ

711 :のほほん名無しさん:2023/09/10(日) 14:57:42.10 ID:4Cd1EEHM.net
ギャフン(>_<)

712 :のほほん名無しさん:2023/09/15(金) 10:30:00.90 ID:mjkvXxkF.net
秋ぽい風吹いてきts~

713 :のほほん名無しさん:2023/09/30(土) 09:46:11.86 ID:???.net
今年もあと3カ月

714 :のほほん名無しさん:2023/10/29(日) 18:20:48.33 ID:T+itlV2N.net
11月のスタートは異常高温か、広く夏日予想に

(杉江勇次)
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20231028-00372369

715 :のほほん名無しさん:2023/11/01(水) 01:16:24.22 ID:???.net
アニメワンピース、YouTubeで連日24時間365日ずっとライブ配信するトンデモ企画実施中
https://www.youtube.com/watch?v=79XaA_4CYj8

716 :のほほん名無しさん:2023/11/05(日) 11:54:11.23 ID:???.net
冬は日没が早い上に
空気が乾燥して透き通ってるので
夜景撮るにはいい季節

実際冬の朝に羽田1タミの展望デッキから
富士山が綺麗に見えたし

717 :のほほん名無しさん:2023/11/08(水) 11:50:18.98 ID:2sTZ6f0L.net
今日は立冬

718 :のほほん名無しさん:2023/11/09(木) 17:12:43.19 ID:???.net
ずいぶんと寒くなってきたなあ
なんか落ち着く

719 :のほほん名無しさん:2023/11/09(木) 17:13:42.12 ID:???.net
>>716
冬の空気っていいよね

720 :のほほん名無しさん:2023/11/11(土) 09:35:40.57 ID:???.net
地域によるけど冬は半年弱ぐらいあるよね
3月ぐらいまでは好きな季節

721 :のほほん名無しさん:2023/11/11(土) 16:18:37.08 ID:???.net
冬の朝は幸手の権現堂桜堤から富士山が綺麗に見える

空気中の水分がフィルターになって
遠景に霞がかかる夏場だとこうは行かない

722 :のほほん名無しさん:2023/11/11(土) 22:48:55.99 ID:???.net
札幌も初雪が降りました

723 :のほほん名無しさん:2023/11/13(月) 19:33:52.25 ID:???.net
札幌寒そう
九州南部ですが昨夜からすごい寒いよ

724 :のほほん名無しさん:2023/11/14(火) 14:43:24.74 ID:???.net
>>721
うちの親も同じこと言ってた
うちの県の名山が今日は寒いからくっきり見えるって

725 :のほほん名無しさん:2023/11/17(金) 23:53:17.59 ID:???.net
寒くね

726 :のほほん名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:33.32 ID:???.net
福岡で初雪

727 :のほほん名無しさん:2023/11/18(土) 23:15:07.63 ID:???.net
九州だけど寒いよ 2月みたいな寒さ

728 :のほほん名無しさん:2023/11/25(土) 03:04:38.29 ID:A82ddpo8.net
ニュースで見たけど
札幌は吹雪いて冬景色になっていた

729 :のほほん名無しさん:2023/11/26(日) 20:14:23.36 ID:???.net
もう今年も終わるやん

730 :のほほん名無しさん:2023/11/26(日) 22:40:16.62 ID:???.net
まだ1ヶ月あるだろ

731 :のほほん名無しさん:2023/11/28(火) 11:44:58.71 ID:???.net
雪が降らずに終わればいいんだがな

732 :のほほん名無しさん:2023/11/29(水) 23:52:50.01 ID:???.net
雪降ってほしいけど積もると厄介だよね

733 :のほほん名無しさん:2023/12/19(火) 10:11:40.89 ID:nzc3f3W2.net
本格的に冬になった

734 :のほほん名無しさん:2023/12/19(火) 18:35:27.62 ID:???.net
今、唐突にラズベリーパイが食べたい
たぶん冬だから

735 :のほほん名無しさん:2023/12/21(木) 14:34:08.00 ID:SwmAAVn+.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

736 :のほほん名無しさん:2023/12/25(月) 16:48:15.88 ID:???.net
年末の穏やかな時間もあとちょっと

737 :のほほん名無しさん:2024/01/23(火) 23:28:04.96 ID:???.net
寒波はお断りします

738 :のほほん名無しさん:2024/01/30(火) 22:22:57.24 ID:???.net
暖冬だな

739 :のほほん名無しさん:2024/02/01(木) 22:33:59.66 ID:???.net
寒くなってきた

740 :のほほん名無しさん:2024/02/05(月) 22:09:41.03 ID:aSFVH1al.net
東京も大雪です

741 :のほほん名無しさん:2024/02/13(火) 09:43:59.52 ID:???.net
暖冬です

742 :のほほん名無しさん:2024/02/13(火) 18:46:53.47 ID:cPMnY6l8.net
明日からぽかぽか陽気

743 :のほほん名無しさん:2024/03/05(火) 12:30:46.98 ID:8jdoJAp1.net
春が来なければいいのに

744 :のほほん名無しさん:2024/03/24(日) 21:47:51.37 ID:???.net
>>743
今半袖 さすがにもう冬は終わりだね
また秋が来るのを楽しみにしよう

745 :のほほん名無しさん:2024/04/19(金) 15:46:22.92 ID:KQZ2+9/h.net
季節の中で言ったら、あまり人気がない冬が一番好きだよ。
一年中で最も背景と星の輝きが美しく豪華な冬の星座たち。
冬の夜空で一極の輝きを増すのがシリウスとベテルギウス。
プレアデス星団やヒアデス星団の星々も魅力的。

746 :のほほん名無しさん:2024/04/19(金) 15:57:25.90 ID:KQZ2+9/h.net
     ▽逆正三角形

プロキオン       ベテルギウス
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    \      /
     \    /  明るい冬の正三角形
      \  /
       \/
      シリウス

星座探しの良い目印になってくれるのは冬の大三角形
木星が接近するとスケールの大きな十字形に変化する
冬の綺麗な宵に青白い星の光を輝き放つのがシリウス

747 :のほほん名無しさん:2024/05/04(土) 18:10:15.64 ID:???.net
冬の夜空綺麗だよなあ

748 :のほほん名無しさん:2024/05/05(日) 16:19:54.58 ID:???.net
なんだかんだ5月 もうすぐ夏至
それをすぎればまた冬を待つターンって感じ

749 :のほほん名無しさん:2024/05/17(金) 19:27:55.80 ID:???.net
ここ数日すっごい涼しいな
暑くなってきた折からの反動だから気持ち良い
秋にこんな気持ちになるんだろうな

750 :のほほん名無しさん:2024/05/30(木) 00:08:00.91 ID:???.net
天気のおかげで夜もヒエヒエ
6月近いのに秋っぽくて得した気分

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200