2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きつい仕事ばかりやらされるんだけど

1 :のほほん名無しさん:2013/12/18(水) 16:22:56.11 ID:???.net
どこいっても上司に射止れ
損な役回りを押し付けられます
ハイハイ言ってクリアしてしまうので
そこが悪いのかも知れませんが…

2 :のほほん名無しさん:2013/12/18(水) 20:13:43.99 ID:926aTjbj.net
それは分かる 正直ウザイだろ?
ただこれに関して俺から言わせてもらうとどうしようもない
こうゆう関係になるのは勇気がない人間だからだし 今の状況を変えるのは難しいと思う あくまで俺の意見だけど

3 :のほほん名無しさん:2013/12/19(木) 05:48:59.57 ID:fNdE4ZSZ.net
運送屋勤めてた時
今日は長距離4tウイング次の日は長距離10t冷凍
戻ってきたら10tウイングに乗り換え県内集配し土曜日曜は2tで廃棄物処理
自分と他数名毎日こんな感じだったその他の人たちは皆固定車で
この違いにはうんざりしてたな

なんでもやらされ損の人たちは
言い返せない優しい人が比較的多いと思う
こうゆう状況を変えるには辞めるしかないでしょう多分

4 :のほほん名無しさん:2013/12/19(木) 08:43:26.99 ID:???.net
こういう…

5 :のほほん名無しさん:2013/12/19(木) 23:52:06.03 ID:6fJiV0ks.net
パワハラだ!
辞めちまえそんなとこ!

6 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 07:07:22.51 ID:jays9+3D.net
職場の仲いい人に聞いたんだけど
気難しい上司がさ
俺が出勤してる日や俺に接してる時は
ものすっごい笑顔になるらしいんだ
お前が欠勤した日はその日一日中荒れると言われた
これって怖いですよね?気に入られてると普通のことなんですかね?

7 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 12:25:44.60 ID:???.net
>6
普通のことかと言われるととよくわからんけど
6が上司の仲のよい親族とかに似てるとそーゆーことあるかも

そうでないバアイ 尻を隠したほうがイイ

8 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 12:34:33.98 ID:???.net
>>6
尻を出したら出世できるかも

9 :6:2013/12/20(金) 17:07:45.53 ID:jays9+3D.net
いい意味で上司が笑顔になってる訳ではないので出世はまず無理ですよ、
自分は相当馬鹿にされてるので上司は笑顔になるのです。。

10 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 17:33:47.29 ID:CC8xgRIH.net
>>8
やかましいわw

11 :のほほん名無しさん:2013/12/20(金) 22:44:21.69 ID:???.net
>>6
まあ そんなに悲観的にならんでもええと思うけど
満面の笑みを浮かべて馬鹿にするってのは
あまりないような‥ 嫌味ったらしい笑顔ならわかる気が

気を使ってくれてるのかもしれんよ
6の前では

12 :のほほん名無しさん:2013/12/21(土) 07:27:06.00 ID:???.net
私いっつもゴミだしやらされるんだけど、
ゴミだしは私の役みたいな感じになちゃってるんで抜けれないです、

13 :のほほん名無しさん:2013/12/22(日) 02:37:57.34 ID:4KIAqg+M.net
周りは気づいているのに知らんぷりだよな
世間は冷たいものだ

14 :のほほん名無しさん:2013/12/23(月) 08:01:52.07 ID:Ty4lMIvu.net
弄られ役は卒業したいわな

15 :のほほん名無しさん:2013/12/23(月) 11:09:23.39 ID:???.net
>>12
それはある 一回でもこれも仕事だと思ってやると
もうその係りにされてしまう空気

本当は順番にするものだけど、周りがそんなこと考える
余裕が無い感じ

改善するために 当番制にしましょう と言ってみる価値は
あると思うよ 言いづらいかもだけどがんばれ

16 :のほほん名無しさん:2013/12/24(火) 04:35:03.30 ID:YqCpD2Xq.net
自分はきつい相手とばかりグループやチームになるな、
いわゆる吸収する役目、こいつアホだって思う人に自然と超えかけちゃうんだよね、
その方が楽というか、面白いというか、結果仕事どころではなくそいつの世話

17 :のほほん名無しさん:2013/12/24(火) 05:06:59.31 ID:YqCpD2Xq.net
>>16 失礼
超えじゃなく声でした。

18 :のほほん名無しさん:2013/12/26(木) 11:16:31.64 ID:???.net
窓拭きは当番制にしてほしい

19 :のほほん名無しさん:2013/12/27(金) 03:02:55.65 ID:???.net
>>15
その言える勇気があったらな、
まだ入社一年みたない立場なので中々言えないのです、

20 :のほほん名無しさん:2013/12/28(土) 06:06:29.45 ID:UF0uaIJm.net
言わない自分も悪いのかもな
もう年明けるし自分変えるつもりでLet's go〜

21 :のほほん名無しさん:2013/12/28(土) 09:43:15.84 ID:???.net
20のID UFO〜

22 :のほほん名無しさん:2014/01/06(月) 02:09:26.14 ID:???.net
指示出す方になりたいね

23 :のほほん名無しさん:2014/01/08(水) 13:09:55.88 ID:WWpdl9qo.net
指示出したり命令したいのなら上の層へに這い上がれ
他人へ叱ったり褒めたりできないのなら
自営業に転職しとけ

24 :のほほん名無しさん:2014/01/09(木) 18:30:51.95 ID:XbPTGj2O.net
自分が悪いってこと?

25 :のほほん名無しさん:2014/01/15(水) 08:14:54.50 ID:D2n3iJ++.net
きついじゃなく難しい仕事ならやらされてる
他にできるやつがいないのさ
あぁ疲れるわ

26 :のほほん名無しさん:2014/01/21(火) 07:48:12.18 ID:???.net
惨い人生はまっぴらよ

27 :のほほん名無しさん:2014/01/23(木) 20:50:36.70 ID:4zq4tNkG.net
s急便で深夜バイトの仕分けしてた時
一番目立つとこに立たされ一番品物が流れて来る場所だったので
1週間で辞めたことアルぜよ
隣のラインの女や爺なんて軽い荷物しか来ないのにそれで同じ自給なんて糞過ぎる
このバイトが人生で一番きつかったっけな

28 :のほほん名無しさん:2014/01/25(土) 06:31:29.18 ID:zAo/e0ep.net
入社10年ぐらいになれば無敵だぜ

29 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 21:34:55.95 ID:???.net
仕事ろくにできないからずっと高齢バイトで職歴なし
上記の理由で今のバイト先10年以上いる。
(入力オペレータでルーチンワークだからずっと
同じことやってるだけ)

以前のバイト先も今の職場も最初はバイトがたくさんいたのに
どんどん人が辞めていつも自分一人になる。辞めたいけど
他のところの方がキツイと思うしそれ以前に受からない。
辞めた人の仕事(別の課の全然知らない人の分まで)が
どんどん増えて以前に比べまったく休む余裕が無い。
長年2人ペアでやっていた仕事の相方(やはり高齢バイトで同スペック)
が急に友人の会社へコネで移り、無理やり後釜を派遣に託したが
派遣は「こんな仕事契約時の話と違う!!」と断固としてまともに覚えてくれない。
結果的に派遣に簡単な部分だけやってもらい、自分の方が負担がかかったまま。

もう本当に嫌だがどこにもいくとこない。

30 :のほほん名無しさん:2014/03/04(火) 19:23:40.30 ID:tRE/JtQj.net
>>29
派遣には難しいところやらせるのが普通なのですけどね。。
高齢者って何歳かわかりませんが
なにか資格を習得すれば?
老後役立つ資格などでググってみては?

>>28
日本は入社1年までは見習いだからね、
自営は別格ですが、

31 :のほほん名無しさん:2014/08/05(火) 10:47:37.79 ID:???.net
仕事は出来る人じゃなくてやる人に集まるらしい
でもコミュ障だから仕事出くらいしないと居場所が無くなる
自分の責任にされたら嫌だから他人に頼れないというのもある
うまくかわすのって難しいね

32 :のほほん名無しさん:2014/11/26(水) 03:54:54.61 ID:OUKfDgE/.net
仕事よりも人が悪いときつい

33 :のほほん名無しさん:2015/03/10(火) 14:51:10.28 ID:???.net
どこに行っても。
誰もはぃはぃ言ってるのがわるいのかわらないけど、やりたくないようなきつい仕事ばかり押し付けられ、それが毎日当たり前になってしまい。
納得いかないけどやって仕事の量も日に日に増えボロボロになってやめてしまう。
同時入社した人は入った時と変わらない仕事しかしてないのに。

34 :のほほん名無しさん:2015/06/14(日) 20:46:38.36 ID:???.net
嫌なら病めればいい

35 :のほほん名無しさん:2016/12/26(月) 01:12:53.24 ID:???.net
客「ちょっと店員さんよ!」
俺達「はい?」
客「プリンのスプーンいらないっていったよね、何で入ってんの」
俺達「あの、それは……あなたが言わなかったから」ガクガク
客「俺言ったよちゃんといつもごみになるんだよ、だから入れんなって言ったのに」
店長にかわる「申し訳ございません!次からは気を付けるようにいたします」客帰る

俺達、店長に「でも、でもあの人本当になんにも言いませんでしたよ」
店長「何も言わなくてもさ、客商売だからさこっちが悪者になるのよ、とりあえず頭下げとけばいいんだから、次からは気を取り直してやっていこう」
俺達「無理です……出来ませんこの仕事……」
店長「こんなの気にしてたら誰もレジ出来ないよ?気にしないで」
俺達「僕、気にしちゃうんです、わからないんです、聞かないと、相手がいってくれないと、混乱、するんですそのとおりにしたのになぜおこられるの?」号泣

36 :のほほん名無しさん:2017/12/16(土) 00:39:50.81 ID:IkBzJHgi.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


FPLO3H37G9

37 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 23:13:31.64 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

UMOH2

38 :のほほん名無しさん:2018/05/11(金) 23:19:05.01 ID:9hzyXPTH.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PVN99

39 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 10:26:00.20 ID:TOdWo8Er.net
ZI2

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200