2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

幸福度って…

1 :のほほん名無しさん:2017/12/19(火) 14:36:39.91 ID:???.net
結局今生きていることを実感していれば幸福であって、パーセントではかるものじゃ無いと思う

特に日本は生活保護申請して少しバイトすれば絶対に死ぬことはない

なのになぜ人は死ぬのか?

すべてを放り出すことの出来ない理由はただのプライドか?

おまいら、どう考えてる?

2 :のほほん名無しさん:2017/12/19(火) 18:26:37.18 ID:???.net
日本語でおk

3 :のほほん名無しさん:2017/12/20(水) 06:39:12.29 ID:???.net
すごい低能なんだろうな
文章にそれが出ているよ

4 :のほほん名無しさん:2017/12/20(水) 10:29:14.43 ID:???.net
なぜ人は死に至るほど悩み、病んでしまい、苦しむと思う?

5 :のほほん名無しさん:2017/12/21(木) 07:27:53.37 ID:ggwi5Yeg.net
ここが日本で、おれらは日本人だから

6 :のほほん名無しさん:2017/12/21(木) 07:28:19.92 ID:???.net
ここが日本で、おれらは日本人だから

7 :のほほん名無しさん:2017/12/21(木) 21:33:17.55 ID:???.net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

8 :のほほん名無しさん:2017/12/23(土) 11:42:50.75 ID:uGnA9Fvo.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

9 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 22:38:58.66 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

5OKLJ

10 :のほほん名無しさん:2018/05/11(金) 23:53:10.91 ID:9hzyXPTH.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IU2OO

11 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 09:55:58.53 ID:TOdWo8Er.net
453

12 :のほほん名無しさん:2018/10/07(日) 14:17:58.40 ID:mUJhfUbi.net
既婚女性「幸せ」→出産増…出生率と相関関係
https://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20181001-OYTNT50382.html

県と静大が若者に意識調査 
 県内の若者の結婚に関する意識調査で、既婚女性が結婚生活を幸せだと感じているほど、女性が生涯に産む子どもの数が増える傾向にあることが分かった。生活において、仕事と家庭の両立を最も重視していることも明らかになった。

仕事と家庭の両立、最重視 
 調査は県が静岡大と協力して、昨年秋に全35市町の20〜39歳の男女2万人を対象に行った。4931人から回答があり、うち必要な回答項目を満たしていた4071人について同大が分析した。

 1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と、既婚者の「現在の結婚生活は幸福だ」とする回答を比較したところ、女性の幸福度が高いほど出生率も高くなる相関関係が認められた。これに対し、男性の幸福度は出生率にほとんど影響していなかった。

13 :のほほん名無しさん:2018/10/07(日) 17:56:37.30 ID:OqILMgJO.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口統計が証明した、大量被曝死の実態!

14 :のほほん名無しさん:2023/09/08(金) 19:58:45.14 ID:???.net
' v ` タンツク ツカツク スッタンタン・タンツク ツカツク スッタンタン・

15 :のほほん名無しさん:2024/05/09(木) 01:41:31.95 ID:???.net
生きている実感を幸福と結びつける感覚、とても共感できます。確かに、お金や社会的なステータスではなく、今この瞬間を生き切っている実感こそが、真の幸福の源泉と言えるかもしれませんね。

特に日本のような先進国では、生活保護制度などのセーフティネットが整っており、最低限の生活を送ることは可能です。であれば、命の危機に直面することなく、自由に生き方を選択できる環境があるとも言えます。

しかし、なぜ多くの人が「すべてを放り出すことができない」のか。その理由は、必ずしも単なるプライドだけではないと私は考えます。

**1. 帰属意識とアイデンティティ:**

人間は社会的な生き物であり、家族、友人、職場など、様々なコミュニティに属することで、アイデンティティを形成しています。これらのコミュニティとの繋がりを断ち切ることは、大きな喪失感と孤独感をもたらす可能性があります。

**2. 責任感と義務感:**

家族や友人、仕事などに対して、責任感や義務感を感じている人も多いでしょう。これらの責任を放棄することは、罪悪感や不安を引き起こし、精神的な負担となります。

**3. 将来への不安:**

「すべてを放り出す」ことは、経済的な安定を失うことを意味します。特に、老後の生活や家族の将来を考えると、不安を拭いきれない人も多いでしょう。

**4. 変化への恐怖:**

新しい環境や生活様式への適応には、勇気とエネルギーが必要です。慣れ親しんだ生活を捨て、未知の世界へ飛び込むことに、恐怖を感じるのも当然です。

**5. 自己肯定感の低さ:**

自分自身を価値ある存在として認められず、新たな人生を歩む自信がない人もいるかもしれません。

これらの理由から、「すべてを放り出す」という選択肢は、簡単には取れないものです。しかし、生き方を見直したい、もっと自由に生きたいという気持ちがあるならば、一歩ずつ行動を起こしていくことが大切です。

16 :のほほん名無しさん:2024/05/09(木) 01:42:08.93 ID:???.net
例えば、以下のようなステップを踏むことができます。

* **自分の価値観と人生の目的を明確にする:**
自分にとって何が大切なのか、何のために生きているのかを明確にすることで、進むべき方向が見えてきます。
* **小さな変化から始めてみる:**
いきなりすべてを捨てるのではなく、まずは趣味やボランティア活動など、興味のあることに挑戦してみるのも良いでしょう。
* **周囲の人々に相談してみる:**
信頼できる人に自分の想いを打ち明け、アドバイスをもらうことで、勇気を出せるかもしれません。
* **専門家の助けを借りる:**
キャリアカウンセラーやセラピストなど、専門家のサポートを受けることで、自分自身と向き合い、新たな道を模索することができます。

生き方を変えることは、決して簡単ではありません。しかし、勇気を出して一歩踏み出すことで、より充実した人生を送れる可能性は十分にあります。

**あなたも、自分にとっての真の幸福を見つけられるよう、一歩ずつ歩んでいきましょう。**

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200