2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【●】ブラジリアン柔術@五輪業界 JJIF【●】

1 :クーベルタン男爵さん:2018/09/26(水) 20:37:39.56 .net
Jiu-Jitsu または「寝技」の名でワールドゲームズ、アジアンゲームズ(アジア大会)の正式競技となった五輪業界でのブラジリアン柔術について語ろう!

国際競技団体・・・柔術国際連盟(Ju-Jitsu International Federation JJIF)

2 :クーベルタン男爵さん:2018/09/26(水) 20:45:44.82 .net
ブラジリアン柔術界の最大勢力国際ブラジリアン柔術連盟はこれに対し
どんな態度を取っているのでしょうか?

3 :クーベルタン男爵さん:2018/09/26(水) 20:48:22.28 .net
Jiu-Jitsu (Ne-waza) - Ju-Jitsu International Federation
http://www.jjif.info/index.php?id=37

4 :クーベルタン男爵さん:2018/09/26(水) 21:15:38.92 .net
2010年 「寝技」種目設立
2013年 ワールドゲームズ正式競技
2018年 アジア大会正式競技

5 :クーベルタン男爵さん:2018/09/26(水) 21:28:52.28 .net
寸止め着衣総合格闘技 柔術ファイティングシステムをメインにやっていた
JJIFは2010年、「寝技」の名でブラジリアン柔術を種目に加える

どんな意図なのか?
ブラジリアン柔術の人気を利用して本来の種目ファイティングシステムを
普及させたいのか?
それともいっこうに普及しないファイティングシステムから「寝技」にメインに切り替えていくつもりか?

ワールドゲームズではファイティングシステムやデュオシステムも「寝技」と並行して実施してるが
アジア大会では「寝技」のみ

6 :クーベルタン男爵さん:2018/09/28(金) 03:34:50.88 .net
しかし、JJIFは国際相撲連盟やスカッシュ、チェスの連盟がとってるIOC承認をまだ取っていない
碁やキックボクシングの連盟が加盟しているAIMSには加盟済み

7 :クーベルタン男爵さん:2018/09/29(土) 08:18:13.77 .net
ブラジル勢があまり参加していないようだがアジア大会ではレフェリーが
二人以上はブラジル人がいた

8 :クーベルタン男爵さん:2018/10/01(月) 05:49:16.42 .net
スケートボートの状況と似ている
国際スケートボード連盟という活動が盛んな団体がすでにありながら、
五輪業界に入り込んでいるローラースケートの国際ローラースポーツ連盟がスケートボートを始めた
JJIFと違うのは国際ローラースポーツ連盟はIOC承認競技団体なので格上

スケートボートは東京五輪でもやる状況になってしまった
国際ローラースポーツ連盟は「ワールドスケート」に団体名を変えた様だ

9 :クーベルタン男爵さん:2018/10/01(月) 12:34:07.43 .net
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

大怪我させても勝てば官軍という風潮を作った山本KID、この傾向は実は異常気象を引き起こしている!

10 :クーベルタン男爵さん:2018/10/02(火) 05:41:00.72 .net
国際ブラジリアン柔術連盟とのルールの違いは?

11 :クーベルタン男爵さん:2018/10/02(火) 22:56:00.59 .net
国際ブラジリアン柔術連盟は
JJIFの大会には出るな
とか陰か陽か指令出してるの?

12 :クーベルタン男爵さん:2018/10/03(水) 20:15:27.90 .net
溝口紀子 @mysomizo
今大会、これだけ寝技を長くみるのはIJFとBJJの対立が影響していると考えます。
近年、寝技を中心としたBJJの隆盛が著しく、IJFは統合を目論んだが、BJJ傘下に入ることを拒みました。
五輪ではで寝技のプレゼンスを高めることで、BJJへの流入を防ぎたい意図が見え隠れします。

13 :クーベルタン男爵さん:2018/10/06(土) 10:08:13.96 .net
【次期五輪競技】ARISF,AIMS【候補群】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538785154

14 :クーベルタン男爵さん:2018/10/06(土) 20:08:24.81 .net
JJIF加盟国内競技団体を見るとブラジルや日本では国内BJJ非主流派のようだが
他の国はどうなの?

ヨーロピアン柔術を差し置いてBJJがアジア大会正式競技になったと
いう事は日本以外のアジア各国ではBJJ主流派なのか?

15 :クーベルタン男爵さん:2018/10/16(火) 22:14:00.01 .net
JJIFの日本の国内競技団体は全日本柔術連盟
代表はヒクソンやクロン・グレイシーの日本での試合の
セコンドにつく渡辺孝真

16 :クーベルタン男爵さん:2018/10/20(土) 03:41:26.85 .net
全日本柔術連盟は日本ワールドゲームズ協会には加盟出来ている
でもJOCには加盟出来ていない

他にもっと活動が盛んな団体があるせいか?

昨年スケボーで同じような立場にある日本ローラースポーツ連盟が
JOCに正加盟できたがどうなることやら

17 :クーベルタン男爵さん:2018/10/20(土) 15:55:52.43 .net
キルギスタンのJJIF国内競技団体なんかFederation of Brazilian Jiu-Jitsu Kyrgyzstan
で「ブラジリアン柔術」を名乗っているんだな

18 :クーベルタン男爵さん:2018/11/22(木) 20:56:16.91 .net
>>12
溝口紀子のツイートによるとIJFはBJJを統合しようとしたらしい
でもBJJが断ったとか
この「BJJ」というのがIBJJFなのかJJIFなのかよく分からないが仮にIBJJFとしよう

今年のアジア競技大会でJJIFのBJJ、柔術寝技が正式競技となった
だからこのままではIBJJFは五輪業界に入って来れない
これを覆すにはIBJJFはIJFに統合されればよい

IBJJFがピンチに追い込まれたことで統合の目が出てきたのでは?

19 :クーベルタン男爵さん:2018/11/26(月) 19:52:09.68 .net
>>18
むしろ、IBBJFはIJFよりレスリングのUWWと統合したほうが良いかも知れない

共通の種目としてグラップリング・ノーギがあるし、
それかBJJの女子種目を五輪にまずは入れればレスリング除外論の根拠と
なってる男女種目数のアンバランスを低減でき、UWW側のメリットも大きい

次の段階で男女BJJを五輪に

過去にサンボもレスリング傘下だったし

20 :クーベルタン男爵さん:2018/12/05(水) 21:05:43.83 .net
UWWもすでにBJJみたいのやってたね
グラップリング・ギ

BJJとどこか違うのだろう?
見た感じの違いは
・立ちから引き込んでも上に2点が入る?
・ガードポジションを30秒キープすると1点?

これよりはJJIFの柔術寝技のほうが盛んなんだよね?

21 :クーベルタン男爵さん:2018/12/06(木) 05:38:10.34 .net
>>20
あと、
・ニーインザベリーポイント無し?

22 :クーベルタン男爵さん:2018/12/07(金) 00:15:23.47 .net
>>10
ほとんど違いはない

23 :クーベルタン男爵さん:2018/12/07(金) 22:34:49.26 .net
>>22
ファイティングシステムで反則の

関節技、絞め技を掛けながらの投げ、
強い胴絞め、外側へのアンクルホールド、

もトップクラスなら反則じゃないだな
ルールブックもIBJJFのポルトガル語版を画像だけ撮り直して、ただ英訳した感じ

JJIFはどこかでIBJJFとつながってるんだろうか?

24 :クーベルタン男爵さん:2018/12/08(土) 04:09:28.30 .net
ルールブック 2015
http://jjif.info/fileadmin/documents/Competition-Ranking/JJAU-BookletFinal-20150927_LQ_.pdf

25 :クーベルタン男爵さん:2018/12/08(土) 18:56:09.36 .net
>>10
禁止技カテゴリー
・IBJJF 年齢・帯 5カテゴリー
・JJIF 年齢 3カテゴリー

26 :クーベルタン男爵さん:2018/12/09(日) 01:46:10.38 .net
>>10
審判のコール
IBJJF ポルトガル語
JJIF 英語

27 :クーベルタン男爵さん:2018/12/09(日) 20:45:44.16 .net
IBJJFとJJIF
一番の違いはドーピング検査の厳しさ?

28 :クーベルタン男爵さん:2018/12/23(日) 11:19:19.94 .net
ルールブックにはJJIFにはないはずのノー着の事まで書いてある

29 :クーベルタン男爵さん:2019/01/04(金) 19:04:45.37 .net
JKT48によるジャカルタアジア競技大会前の柔術の紹介

Asian Games 2018 Ju-jitsu
https://youtu.be/jBS1YSa0Rwk

なぜかIBJJFの映像も入ってる

30 :クーベルタン男爵さん:2019/01/05(土) 02:01:05.38 .net
https://youtu.be/o0j9zt_PDII

31 :クーベルタン男爵さん:2019/01/05(土) 17:10:30.99 .net
野沢オークレイヤー真珠に勝ったポーランド人は
柔術ヨーロッパ選手権チェコ大会準決勝とのこと
JJIF寝技柔術か?

32 :クーベルタン男爵さん:2019/01/06(日) 09:52:51.10 .net
デンマーク、フランス、エチオピア、マリは柔道IJFとJJIFの国内競技団体が
同じなんだな

33 :クーベルタン男爵さん:2019/01/06(日) 12:15:47.49 .net
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

34 :クーベルタン男爵さん:2019/01/14(月) 11:16:32.14 .net
竹田恒和のフランス検察出頭時の
検察捜査官からの質問事項 :

>コンサル料として支払った約2億3000万円
@ 社会通念上、適切な金額だったといえるのか
A 2億3000万円のコンサル料は公序良俗に反してなかったか
コンサル = アドバイス、 カウンセリング
B コンサル 以外に、目的があったことも知らずにこの金額を支払ったのか

竹田恒和 がフランス検察へ出頭しない場合、
あるいは誠意の無い回答をつづけた場合、
検察捜査官の命令によって 刑事裁判所での
強制公開質問に移行する。

なおフランス検察はこの事件に関する全捜査が完璧に
終了した時点において、刑事裁判所への報告書を作成する。
竹田恒和 との司法取引の過程で、フランス検察は
竹田恒和自身への減刑と 主犯の割り出しを行う。
この事件の主犯は安倍晋三首相と想定する。

朝鮮人の安倍晋三だろ、これ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/10/31/d0164331_1393072.jpg
何十年経っても、全く変わらない! 反省も全く無い!

こ、怖い、怖過ぎる!
http://www.ww2incolor.com/d/263927-4/C__pia+de+Rikusentai+_59_

35 :クーベルタン男爵さん:2019/01/24(木) 20:20:08.05 .net
11/30に東京で行われたIOC理事会でサンボのAIMSからARISFへの復活が決まった

競技国数では柔術の方が多いのになぜだ?

36 :35:2019/01/25(金) 09:20:52.33 .net
>>35
サンボは120に増えて100の柔術は抜かれてた

37 :クーベルタン男爵さん:2019/03/21(木) 21:29:42.84 .net
山下がJOC会長になったら全日本柔術連盟のJOC加盟は難しくなるかな?

38 :クーベルタン男爵さん:2019/03/24(日) 11:05:50.50 .net
全日本柔道連盟は全日本柔術連盟のライバル日本ブラジリアン柔術連盟と交流してるから

39 :クーベルタン男爵さん:2020/09/15(火) 15:31:24.31 .net
VKO

40 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 00:43:59.86 .net


41 :クーベルタン男爵さん:2022/10/13(木) 07:14:31.95 .net
7月のワールゴゲームズでは柔術より相撲のほうが盛り上がってた

42 :クーベルタン男爵さん:2023/09/10(日) 14:04:40.29 .net
アジア総合競技大会。もうすぐ始まる杭州大会や2026愛知大会でBJJやるようですね

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200