2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2021年】東京五輪【日本】

1 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:13:57.12 .net
東京五輪

2 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:16:40.14 .net
ドナルド大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」

3 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:17:27.14 .net
池江璃花子復活

4 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:17:50.66 .net
桃田賢斗復活

5 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:18:29.75 .net
寺本明日香復活

6 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:18:52.64 .net
萩野公介復活

7 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:19:39.94 .net
災い転じて福となす
ありがとうコロナ

8 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 04:01:26.38 .net
2年延期よりはいいと思う

9 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 05:14:11 .net
トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」
2020年3月13日 4時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328861000.html

アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。

1年間延期したほうがよいかもしれない」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。
トランプ大統領は12日、ホワイトハウスで記者団の質問に答えました。

この中で、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。
あくまで私の意見だが、1年間延期したほうがよいかもしれない。立派な施設を建設したので残念だが」と述べました。

その上で、延期したほうが良いと安倍総理大臣に伝えるのかという質問に対して、「それはしない。彼らは自分たちで判断するだろう。
ただ、観客なしで開催するよりは延期するほうがよいと思う」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。

トランプ大統領はこれまでも東京オリンピックの開催について日本政府の判断を尊重する考えを示していましたが、開催延期に言及したのは初めてです。

発言の背景には、アメリカ国内でも新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、事態を軽視しているという野党側などからの批判をかわす狙いもあると見られます。
東京五輪・パラ組織委員会「予定どおり開催に向け準備」

アメリカのトランプ大統領が東京オリンピックの開催について「あくまで私の意見だが1年間延期をしたほうがよいかもしれない」と述べたことに対し、

東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は「組織委員会とIOCおよびIPCは、これまでと同様に事態の推移を注視しつつ、
WHOの助言も得ながら引き続き政府や東京都などと連携し、予定どおり、ことし7月の安全安心な大会開催に向け準備していきたい」とコメントしています。
IOC「安全な形で開催されるよう全力」

10 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 08:13:27.06 .net
オリンピックってスポンサーの問題があるのに、開催が1年延期もできるのか。
てっきり東京五輪は間違いなく中止になると思ってた。

11 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 09:24:43.57 .net
【コロナウイルス】トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 3月13日 4時47分 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584053666/
【トランプ大統領】東京五輪の1年延期に言及「彼らは賢いから自分たちで決めるだろう。観客がいないよりもいい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584053536/

【東京五輪】小池都知事、「五輪中止」選択ない パンデミック表明受け★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584027758/
五輪組織委・森会長 パンデミック宣言にも冷静 五輪開催「NOと言っているわけではない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584028586/
【一方】IOCバッハ会長、予定通りの東京五輪開催に意欲
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584030012/

【五輪】東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584047914/
【FRIDAY】東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584048098/

【新型コロナウィルス】東京五輪の中止判断「WHOの勧告に従う」 IOCバッハ会長
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584049164/
【IOC会長】東京五輪の中止判断はWHOの勧告に従う ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584052132/
【速報】IOC会長「東京五輪は、WHOの判断に従う」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584053453/

【テレビ】<玉川徹氏>トランプ大統領の東京五輪「1年延期」発言に「IOCはNBC。全部ビジネス」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584057889/

12 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 17:37:58.08 .net
IOCバッハ会長「五輪 WHOから求められたら開催断念」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html

13 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 20:05:59 .net
中国うんこ

14 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 01:02:34.51 .net
中止だ中止!

15 :クーベルタン男爵さん:2020/03/25(水) 20:03:48.19 .net
保守

16 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 04:47:15.54 .net
来年収まってるとは思えん
2022年まで再延期の可能性が高いのでは
それでもダメなら中止だろう

17 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 05:04:36.29 .net
この武漢肺炎で人類滅亡の危機に、何をのんきにオリンピックの話なんか
しているんだ。
オリンピックなんてどうでもいいことを論議するのは、武漢ウイルスが
終息してからにしろ。
終息するのは何年先になるか、まだ誰にも分からないけどな。

18 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 14:12:19 .net
東京五輪は最初からトラブル続きだね。
東京で五輪することに賛成は国民の何パーセントだっけ?
まあ、呪われた元号令和と相まって呪われた五輪だね。

19 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 18:58:13 .net
日本が世界に誇る?予言者の松原照子さんが、7年前、東京五輪が決まって以降も
ずっと、「2020年の東京五輪はない!」って断言、見事的中させたな。
https://hideyoshi123.com/object/4516/

東日本大震災も的中させてるようだし、一躍脚光を浴びそうな感じ。

20 :クーベルタン男爵さん:2020/04/03(金) 22:58:26.81 .net
【太っ腹日本】アビガン、希望国に無償提供 菅長官「協議しながら臨床研究を拡大」現時点で約30カ国から提供要請 [4/3] ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585916990/
【新型コロナ】日本政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585917078/

【新型コロナ】「アビガン」や人工呼吸器の増産 国が全額補助へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585918274/

21 :クーベルタン男爵さん:2020/04/04(土) 11:29:16.39 .net
【政府】コロナ収束後 国内旅行を盛り上げる大規模キャンペーン!旅行代金の半額補助+クーポン券 予算1兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585964135/

22 :クーベルタン男爵さん:2020/04/04(土) 21:17:42.54 .net
「#安倍晋三 が志村けんを殺した」「発症後平均8日で死亡のコロナを4日間の自宅様子見、検査拒否…素直に従った志村さん」★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585634023/

【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585985272/
【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585996122/

23 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 10:22:12.55 .net
2021東京五輪開会式の企画は既に確定してます!
エアロスミス Miss a thingが流れる中、五輪史上初の国別入場ではなく、
全ての選手団が一堂に入場行進

世界の終末における最終的な決戦勝利の地 復活の地 TOKYOのフラッグを
全選手が片手になびかせながら入場

これ以外は考えられない

24 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 10:47:52.92 .net
来年開けるわけないじゃない!!
それより、お店とかいっぱい潰れそう。

25 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 11:25:54 .net
スペイン風邪のパンデミックでは1年のスパンで3回の波があったし、
被害の大きかったのは2回目。
いま武漢肺炎(敢えてこう表記する)が流行している欧米で押さえ込み
できても、すでにアフリカ・アジア・中南米地域の医療体制の比較的
貧弱な地域で感染爆発が起きかけているし、これら3つの地域の人口は
極めて多い。
この地域から強毒化した第2波がやってくる可能性は高い。

来年には全世界でパンデミックが収まり、東京でオリンピックが開ける
なんて考えている奴は、よほど能天気で御目出度い奴だろうな。

26 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 13:29:05 .net
IOCも中止の早期決断しないとダメ(日本側も開催権の早期返上だな)だな。

27 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 22:14:00 .net
【日本の恥】複数の米メディア、#安倍晋三 を批判「マスク2枚、嫁が花見、検査せず、ロックダウンせず、五輪や経済優先」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585967937/

【小池知事】緊急事態宣言「国家としての決断が今、求められている。決断がいつなのか待っている」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586068024/

【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586090673/

東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586089729/

【速報】WHO事務局長の上級顧問「日本は緊急事態宣言を直ちに行われなければ医療崩壊が起き手遅れに。先週すべきだった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586085767/

28 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 22:37:54 .net
>>25
新型コロナ、病名の背景に「地名はダメ」のルールと事情
https://digital.asahi.com/articles/ASN367HMKN36UBQU007.html

わざわざ差別を広げるために敢えて浸透してない表記使おうとするとか性格歪んでるなお前

29 :クーベルタン男爵さん:2020/04/06(月) 18:22:45 .net
【中国】ハンタウイルス肺症候群(HPS)による死者発生が新たなウイルス流行の懸念を呼ぶも、人から人へは感染せず[3/25]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585127467/

中国で発症3時間後に死亡 「ハンタウイルス」感染拡大の可能性は?旧日本軍も苦しめた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1586054535/

【感染症】中国で発症3時間後に死亡 「ハンタウイルス」感染拡大の可能性は?アルゼンチンでは「ヒト・ヒト感染」も? [04/05]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1586108334/

30 :クーベルタン男爵さん:2020/04/06(月) 21:57:03.79 .net
北京五輪も中止かボイコット続出か

31 :クーベルタン男爵さん:2020/04/07(火) 11:09:58.10 .net
>>28
罹患した武漢市民や警鐘を鳴らし自身もウイルスに斃れた医師に失礼だな。
中国共産党の小物が習近平に忖度して事態の隠蔽を図って世界中に蔓延させた
ウイルスだから中共忖度ウイルスとでも呼ぶか

32 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 06:40:59.52 .net
オリンピックがさしたる存在でないがとりあえず選手にとって一度くらいは出場してもいいかなと思わせてくれる存在でしかないオリンピック競技

野球、男子バスケット、男子サッカー、テニス、ゴルフ、男子アイスホッケー

オリンピックでしか注目されるという訳では無いがオリンピックの比重が極めて高いオリンピック競技

ラクビー、陸上、水泳

オリンピックだけしか結局注目されず世界選手権で優勝しても、だから何?程度のオリンピックから外されたら極めて致命的なオリンピック競技

女子サッカー、女子バスケット、女子アイスホッケー、ソフトボールとかゴルフテニスを除いた女子スポーツのほとんど
柔道、レスリング、空手、テコンドー等

33 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 09:05:59 .net
オリンピック自体が不要不急のイベント

34 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 09:06:08 .net
プロで稼げる種目か否かってところか

35 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 14:58:42 .net
非公式グッズ
https://i.imgur.com/JHd2pZk.jpg

36 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 17:56:10.51 .net
もうオリンピックの時代じゃないんだよね
役割は20世紀で立派に終えたと思う

お祭騒ぎや感動大好きな人たちは開催支持するだろうけど
今回の騒動で目が覚めた人も多いんじゃないかな

37 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 06:52:13.13 .net
女子スポーツはお金稼げるのはゴルフとテニスのみ
日本限定で言えばガールズケイリン、ボートレースくらいかな
競馬の藤田菜々子ちゃん頑張っているけど男子の中で混じってやっているから辛いかな
純粋に女子だけでやってるスポーツでは無いからな競馬は
やはり男子と比べたらかなりレベル落ちる
テニスやゴルフですら男子と比べたらくそみたいなレベル
しぶこや大坂なおみが男子ツアーに参戦しても間違いなく埋没するレベル
むしろテニスやゴルフで女子ごときがあれほど稼げる事、自体おかしいのだが
あと女子テニスはほとんど全てミニスカートはいてやってるけど理解不能
スケベな男に振り向いてもらうためなのかね?
とにかくほとんどのそれこそ棒にもはしにもかからない女子スポーツにとってはオリンピックは神と言えるイベント
もしオリンピックが無かったら女子スポーツは間違いなく衰退するだろうな
そういえば何年か前大した成績残していない女子ゴルフの上田桃子とか言う三流選手がバレーボール選手をつかまえてお金稼げないスポーツ何でやるのかねというアホアホコメントほざいて怒りを買ったけど当たってマスな
ただ上田ごときが言うなというお話だが
結局女子スポーツ大好きと公言する男子連中はオナペットとして女子スポーツを見ている
スポーツ選手として見ていない訳だ
ともかく女子にとってはオリンピックがあると無いとでは全く変わってくる
以前日本女子が女子サッカーワールドカップで優勝して国民栄誉賞もらったが国民のほとんどがだから何?という状態だ
当時のアホアホミンス党が無理やり国民栄誉賞渡したが(なぜ断らなかった?恥ずかしい連中だ)
全く持って違和感しか無かった
もしワールドカップでなくオリンピックで金メダルなら喜べたが
結局女子スポーツはテニスゴルフ除けばオリンピックで勝たないと何の価値も無い

38 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 08:48:52.57 .net
長文は大抵途中で読まなくなるが、何故か最後まで引き込まれてしまった。
確かに女子スポーツ選手で人気がある人はそこそこでも美人だ。
それが現実。

39 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 10:40:16.75 .net
>>38
柔道やレスリングなんかのゴリラの組討なんか見たくない

40 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 15:27:42.72 .net
>>32
フィギュアスケートはどっちなんだろう
日本では真ん中のオリンピックの比重が高い方だが、世界的には下のオリンピックでしか注目されない方か?
オリンピックでは銀メダルだが世界選手権とグランプリファイナルで複数回の優勝がある浅田真央が平成のスポーツ選手トップ10に入るからね
柔道で似た境遇の海老沼匠、中村美里は柔道ファン以外まったく知られてないのと差がある。

41 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 21:57:20 .net
>>40
冬季五輪の花形主役競技の一つだよ、女子フィギュアスケート競技は
ロシア五輪の顔として紹介されてたのがユリア・リプニツカヤだし
夏季五輪の主役である陸上競技、100m走のような存在

42 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 22:02:45 .net
>>37
>女子ゴルフの上田桃子とか言う三流選手がバレーボール選手をつかまえてお金稼げない
スポーツ何でやるのかねというアホアホコメントほざいて怒りを買ったけど当たって
マスな

同意
テニスでも言われとるな
大坂なおみは置いといて、日本の女子プロテニス界も150〜160cmが大半
女子で180cm級がバレーボールに集まりすぎ、テニスにくればいいのに
もったいないと言われとる

43 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 02:51:35.28 .net
>>42
プロテニスプレイヤーになるのは簡単だ
何しろプロライセンス資格なんて無いのだからね
ボクチンこれからプロになりますと言えばその日からプロになれる世界
しかしプロでまともに生活できるのは国内でせいぜい数人
はっきり言ってプロ野球選手のしかも五千万プレイヤーになる確率よりも低い
そう言う考えで見れば趣味でやるならともかくプロテニス選手になりたいを前提に考えたら薦められるものではない
とはいえ女子スポーツ選手はお金稼ぐという意味ではテニスとゴルフしかいないという現実だ
その内テニスは今、日本人の女子でまともに活躍してるのは事実上アメリカ人の大坂のみ
これではゴルフしか選択肢無いのが現実だ

44 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 08:46:42.95 .net
伊達公子とか沢松さんとかはどうだったの?

45 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 13:24:07.36 .net
>>19
あいつらは逆の事も言っとくんだよ

46 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 17:00:28.77 .net
>>41 ならこうだな

オリンピックがさしたる存在でないがとりあえず選手にとって一度くらいは出場してもいいかなと思わせてくれる存在でしかないオリンピック競技

野球、男子バスケット、男子サッカー、テニス、ゴルフ、男子アイスホッケー

オリンピックでしか注目されるという訳では無いがオリンピックの比重が極めて高いオリンピック競技

ラクビー、陸上、水泳、フィギュアスケート
女子サッカー(日本限定)

オリンピックだけしか結局注目されず世界選手権で優勝しても、だから何?程度のオリンピックから外されたら極めて致命的なオリンピック競技

女子サッカー、女子バスケット、女子アイスホッケー、ソフトボール(ゴルフテニスを除いた女子スポーツのほとんど)
柔道、レスリング、空手、テコンドー等
スキー競技、スピードスケート(男子アイスホッケー以外の冬季種目のほとんど)

47 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 17:08:21.08 .net
もう少し修正、ラクビーは一番上だろう

オリンピックがさしたる存在でないがとりあえず選手にとって一度くらいは出場してもいいかなと思わせてくれる存在でしかないオリンピック競技

野球、男子バスケット、男子サッカー、テニス、ゴルフ、ラクビー、男子アイスホッケー

オリンピックでしか注目されるという訳では無いがオリンピックの比重が極めて高いオリンピック競技

陸上、水泳、フィギュアスケートシングル(男子はやや下寄り)、女子サッカー(日本限定)

オリンピックだけしか結局注目されず世界選手権で優勝しても、だから何?程度のオリンピックから外されたら極めて致命的なオリンピック競技

女子サッカー、女子バスケット、女子アイスホッケー、ソフトボール(ゴルフテニスを除いた女子スポーツのほとんど)
柔道、レスリング、空手、テコンドー等
フィギュアスケートペア・アイスダンス、スキー競技、スピードスケート等(男子アイスホッケー・女子フィギュアスケート以外の冬季種目のほとんど)

48 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 19:47:40 .net
【WHO】上級顧問「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586469429/
【WHO】上級顧問「ロックダウンなしに80%の接触減は不可能。日本で数十万人の死者が出る可能性」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586412222/
【WHO】上級顧問「ロックダウンは不可避。医療崩壊は既に始まっている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586482904/

【隠蔽大国】複数の米英韓メディア「東京五輪が延期決定してから感染者が急増している。五輪のために…軽蔑する」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586514197/

【麻生財務相】休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586508332/
【休業要請】官邸幹部「小池知事に押し切られた」 政権幹部「都が責任を持ってやるのだろう」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586514669/
【安倍政権】政権幹部「政府も必要なことはしている。休業要請は都さんが責任を持ってやるのでしょう」都に冷ややかな視線
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509668/

49 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 05:30:19.33 .net
>>47
そんな感じだと思う
レスリングとか五輪の時だけしか話題にならないね

50 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 10:01:39.75 .net
>>49
たとえば篠原が無差別、超級を同時に制した99世界選手権って話題にすらならなかっただろ?

51 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 10:50:18.31 .net
小川今はプロレスから引退して完全に柔道界に復帰しているみたいですね
全日本監督になることは無いだろうけど彼が指導者として柔道に復帰したのは心強い
愛息が東京オリンピック出場を逃した事について相当ショックのようだけど全く惜しくも無かったのだから仕方ないだろ
パリオリンピックならまだ可能性はわずかにながらあると思うから諦めないでね
小川Jr.は素質や体格的に恵まれているし面白い存在
今のままでは無理だけどな
ちなみに小川、今国内ランキングとしては何位くらいだろうな
原沢影浦には到底及ばないしドカベン香川にも追い越されている
せいぜい国内八位くらいかな
まだ年齢的に若い事を考慮してものんびりはしてはいられない
考えてみれば柔道は七人までオリンピック出られるが最強を決める超級はたった一人のみしか出られない
野球では体重別では無いから例えば西武の重量級コンビ(中村山川)
バランスも考えないといけないから安直に決められないが二人そろって選出する事は可能だ
でも柔道は超級でたった一人ははっきり言って狭き門だ
四年に一回なのに国内でたった一人
柔道は野球と比べて割が合わないね
またプロでは無いので収入も知れているし
小川が最近のインタビューでバルセロナでなぜ負けたのかいまだに理解できない
またプロではないアマチュアなのにあれだけ叩かれたのは納得できないってね
篠原は誤審で負けて周囲はみんな同情してくれたけど小川にだけは容赦無かったもんね
あのバルセロナオリンピックでは金メダル確実視されて金メダル取れなかった日本人選手は他にもいたけど
越野岡田はさほど叩かれていないもんな
越野は俺よりも強い奴がいた、それだけの話だとカッコいい事いってたけど(笑)
そもそも体格に劣る日本人選手が体重別競技で、しかも重量級で世界で勝つ事の方に無理がある
発祥国だから必ず勝つなんて理屈おかしいよ
それならサッカー、ラクビーでは毎回イギリスがワールドカップで優勝しなければならないし
野球のWBCだって四回目の開催でアメちゃんやっと優勝でしょ?

52 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 18:55:45.14 .net
万が一にも五輪が来年開催されても、ボランティアは集まらないだろうし
飲食店も潰れて食事もできない可能性が大だろうな。

53 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 02:14:38 .net
>>51
ちな
卓球とバドミントンもイギリス発祥だが弱い

54 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 03:38:32.59 .net
土性沙羅って、名前からして、
泥プロレスのセクシー女王ってイメージない?
ポロリがお約束の。

55 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 05:53:00.95 .net
>>53
二つともアジア強いよね
ちなみにホッケーやゴルフ、オリンピック競技ではないが実はものすごい人気あるクリケット等もイギリス発祥
なのに世界一強い競技がほとんど無いんだよね
イギリスはフランスドイツ等と異なり国家がスポーツにお金出さない
また団体競技はイングランドスコットランドウェールズ北アイルランドと分断国家なのでラクビーサッカークリケット等のワールドカップ等を除き
合同チームを出せない関係でオリンピックを辞退せざるを得ない
事オリンピックに関しては全く存在感無い
アメリカとは対照的だな

56 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 07:21:54.65 .net
税金寄生のオリンピックストーカー不人気税吸うボールきめぇ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/

57 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 11:19:24.39 .net
土性沙羅
高梨沙羅
朝比奈沙羅

58 :クーベルタン男爵さん:2020/04/13(月) 01:00:13.13 .net
>>56
税金で寄生しているJリーグのアホーターが騒ぐなよボケ

59 :クーベルタン男爵さん:2020/04/13(月) 09:08:49.36 .net
>>57
最後、知らないからググって後悔。

60 :クーベルタン男爵さん:2020/04/14(火) 00:01:29.29 .net
沙羅曼陀

61 :クーベルタン男爵さん:2020/04/14(火) 02:13:34.78 .net
日本の金メダル数
1964 16
1968 11
1972 13
1976 9
1984 10
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 16
2008 9
2012 7
2016 12

ただし個人競技で金メダル取った人数だと
1964 13
1968 7
1972 10
1976 7
1984 9
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 14
2008 7
2012 7
2016 11(バドダブルスも含む)

1988〜2000だけごっそり抜けてるのが異様だが、1984ロサンゼルスまでは1大会複数個金メダル取る選手が多かったんだな

62 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 02:08:55.28 .net
五輪って陸上と水泳が強ければメダル稼げるね
種目多いし、個人で複数個メダル稼げるのも陸上、水泳

日本はお家芸の柔道、レスリング、体操、水泳でメダル稼ぐでしょう

63 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 13:51:43 .net
>>62
今回は体操はあかんよ

64 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 20:06:23 .net
東京オリンピックに政府は口出すな!

65 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 20:54:06 .net
お金出してるから仕方ない

66 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 21:12:40 .net
お金ももう1円も出すな!

67 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 21:45:19 .net
「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測
2020年4月15日 11時49分
https://www.asahi.com/articles/ASN4H3SY1N4HUHBI00G.html

68 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 04:24:33 .net
>>25
ブラジル、エクアドルやばいね・・

69 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 08:34:08.91 .net
猪瀬さんが、「私が担当していれば、こんな風にならなかった」って、やらないかな?

70 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 10:25:29 .net
【コロナ】「新型肺炎に重大な突然変異発見。ワクチン開発が無駄になる可能性」 豪と台湾の共同研究チームが発表 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586952254/

【新型コロナ流行】「2022年まで続く可能性」米ハーバード大研究者 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586921999/

【国際】1億人超の子ども はしかのワクチン接種できないおそれ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586949005/
【ユニセフ】はしか大流行の恐れ 新型ウイルスで1億人にワクチン接種できず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586980436/

中国ではハンタウイルス、東京でもコロナの陰に数々の感染症…コクシジオイデス症・ジアルジア症・侵襲性肺炎球菌感染症など
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586988852/

71 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 19:22:29.60 .net
来年やれると信じている人なんているの?

72 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 22:00:46.40 .net
2021年では厳しいね。
やれたとしても参加人数減って規模縮小されたショボい五輪になる。

73 :クーベルタン男爵さん:2020/04/17(金) 11:07:01 .net
参加人数と言うより参加国でしょ?
日本だけで勝手にやってろとか言われたりな。

74 :クーベルタン男爵さん:2020/04/18(土) 18:18:32 .net
東京オリンピックが中止になって一番損するのは植草歩と喜友名諒か

大野将平、川井梨紗子同様開催されたら金メダルがほぼ確実な位置にいて、
もし金メダルが取れないとしたら負ける可能性より大会が中止になる可能性のほうが高いと言える状況。
大野と川井はリオで金メダル取ってるからまだいいけど、今回が最初で最後のチャンスになるこの2人は取り返しがつかない

75 :クーベルタン男爵さん:2020/04/18(土) 19:06:39 .net
これで、中止が決まると、コロナ感染者の数は、延期した時の比でない増え方するのかな?
そもそも、コロナウイルスは、オリンピックに敏感なウイルスなの?

76 :クーベルタン男爵さん:2020/04/19(日) 02:23:53.69 .net
>>54
土性ってのが、ヤバい
土曜日のセックス
土にまみれたセックス
土浦の性風俗

とにかく下品なイメージしかわかない

77 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 11:19:02 .net
マジでスポーツどころじゃないだろ
アマチュアはみんな引退だよ
ほんとそうなるから

78 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 12:59:49 .net
アマチュアは趣味の延長だからな

79 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 14:54:18.95 .net
>>74
バドミントンの女子ダブルスも金メダル濃厚だった
世界1〜3位が日本だから
日本代表になれば、ほぼ金

80 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 23:12:54 .net
2021年は無理だって、未練がましく2020年のロゴも使えないって

81 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 03:42:07 .net
>>77
>>78
スポーツしてこそ存在価値あるからな
スポーツしてなきゃ何も仕事してないのと同じ
つーか企業も苦しいから、真っ先にカットされる対象でしょう

82 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 12:43:36.11 .net
コロナ対策で国民一人一人に還元されるお金が、10万円で、五輪の追加費用で支出される国民のお金が何千億円でしたっけ?

83 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 20:06:02 .net
血税三千億円は、コロナウイルス対策に充てましょう!

84 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 23:11:09.14 .net
1年延期で事態がおさまるって、どんだけアタマ幸せなんだろうね?

85 :クーベルタン男爵さん:2020/04/22(水) 09:13:24 .net
三千億の血税投下で済むと思いますか?

86 :クーベルタン男爵さん:2020/04/22(水) 09:30:24 .net
ぶっちゃけ俺は血税って言われるほど血を流すような努力で必死に働いて納税してない

87 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 01:09:47.55 .net
大半の人間がそうだな
イチローあたりはものすごい税金払っていると思うが(笑)

88 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 01:44:55.03 .net
↑↑↑↑↑↑
小学生の会話

89 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 03:35:04 .net
>>87
奥さんが管理してるしアメリカでしょ

90 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 19:57:15 .net
>>89
日本でのCM収入は日本の税金になる

91 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:00:24 .net
東京五輪を誘致するのに奔走した皆さん

まだ、東京五輪開催したいですか?

92 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:09:48 .net
焦って一年延期とか言っちゃったから…

本当に、何も考えてない人達なんだろうな

93 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:55:18.35 .net
太田くん

あなたの意見を聞かせてください。

94 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 07:05:31 .net
>>93
この状況で五輪絶対開催!中止反対!
なんて言えんでしょw
察してやれ

95 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 16:11:29.69 .net
五輪五輪どっか行け!
五輪五輪果てまでも!

五輪五輪どっか行け!
五輪五輪果てまでも!

96 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 17:19:52 .net
羽田の新飛行ルート 本格運用を開始 1時間の発着回数90回 騒音がひどい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587711042/

97 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 17:27:48 .net
1994年度生まれ

サッカー:中島翔哉、南野拓実、浅野拓磨、田中美南
野球:大谷翔平、鈴木誠也、(藤浪晋太郎)
フィギュアスケート:羽生結弦、(田中刑事、村上佳菜子)
競泳:萩野公介、瀬戸大也
バドミントン:桃田賢斗、奥原希望
柔道:ベイカー茉秋、田代未来
レスリング:川井梨紗子、土性沙羅
ラグビー:姫野和樹

いろんな競技に主力選手がいるな
1994年生まれが空白の主要スポーツって陸上と体操くらいか?

98 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 09:15:09.42 .net
【東京五輪】IOC「安倍じゃ対応できない」2022年再延期を求める声に【バレた】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587530901/
【東京五輪】IOC、22年への再延期検討求める声に「日本が対応できないと明言」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587528745/

【東京五輪】欧米メディア「日本が追加費用を支払うのは当然」 日本政府が合意を否定も、開催都市契約に義務が明記
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587543104/

【東京五輪】<1年延期に伴う追加費用についての問題> 嘘つきは安倍首相とIOCどっちだ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587548912/

【東京五輪】追加費用負担でバタバタ IOCは確信犯か?「数千億円」ドタバタ劇の裏
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587548972/

【追加費用は3000〜6000億円】日本に同情的な米メディア 東京五輪延期問題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587737181/

【TOKYO2020】東京オリンピックの市松模様エンブレムは「創価学会」が由来なのか 検証
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587772725/

【東京五輪】森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587591958/
【東京五輪】「再延期絶対ない」 森会長が断言 中止の可能性高まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587772758/

【サッカー】<五輪で“異質”な存在> 森喜朗氏のように「五輪側の人間」にとって、サッカーは最高の選手を送らない失礼な競技...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587729349/

【東京五輪延期】IOC、各国オリンピック委員会に27億円を追加支援 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587763394/

99 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:28:04 .net
あの時の喜びの代償は幾らなのですか?
国民が負うべき代償なのですか?

https://i.imgur.com/rAR4V9r.jpg
http://i.imgur.com/net6fjv.jpg

100 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:34:08 .net
>>79
女子ダブルスは中国も強いからそんなに確実でもないよ
中国は五輪にピーク合わせるのが上手いし
ランキングは参考程度で

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200