2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2021年】東京五輪【日本】

1 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 02:13:57.12 .net
東京五輪

41 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 21:57:20 .net
>>40
冬季五輪の花形主役競技の一つだよ、女子フィギュアスケート競技は
ロシア五輪の顔として紹介されてたのがユリア・リプニツカヤだし
夏季五輪の主役である陸上競技、100m走のような存在

42 :クーベルタン男爵さん:2020/04/09(木) 22:02:45 .net
>>37
>女子ゴルフの上田桃子とか言う三流選手がバレーボール選手をつかまえてお金稼げない
スポーツ何でやるのかねというアホアホコメントほざいて怒りを買ったけど当たって
マスな

同意
テニスでも言われとるな
大坂なおみは置いといて、日本の女子プロテニス界も150〜160cmが大半
女子で180cm級がバレーボールに集まりすぎ、テニスにくればいいのに
もったいないと言われとる

43 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 02:51:35.28 .net
>>42
プロテニスプレイヤーになるのは簡単だ
何しろプロライセンス資格なんて無いのだからね
ボクチンこれからプロになりますと言えばその日からプロになれる世界
しかしプロでまともに生活できるのは国内でせいぜい数人
はっきり言ってプロ野球選手のしかも五千万プレイヤーになる確率よりも低い
そう言う考えで見れば趣味でやるならともかくプロテニス選手になりたいを前提に考えたら薦められるものではない
とはいえ女子スポーツ選手はお金稼ぐという意味ではテニスとゴルフしかいないという現実だ
その内テニスは今、日本人の女子でまともに活躍してるのは事実上アメリカ人の大坂のみ
これではゴルフしか選択肢無いのが現実だ

44 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 08:46:42.95 .net
伊達公子とか沢松さんとかはどうだったの?

45 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 13:24:07.36 .net
>>19
あいつらは逆の事も言っとくんだよ

46 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 17:00:28.77 .net
>>41 ならこうだな

オリンピックがさしたる存在でないがとりあえず選手にとって一度くらいは出場してもいいかなと思わせてくれる存在でしかないオリンピック競技

野球、男子バスケット、男子サッカー、テニス、ゴルフ、男子アイスホッケー

オリンピックでしか注目されるという訳では無いがオリンピックの比重が極めて高いオリンピック競技

ラクビー、陸上、水泳、フィギュアスケート
女子サッカー(日本限定)

オリンピックだけしか結局注目されず世界選手権で優勝しても、だから何?程度のオリンピックから外されたら極めて致命的なオリンピック競技

女子サッカー、女子バスケット、女子アイスホッケー、ソフトボール(ゴルフテニスを除いた女子スポーツのほとんど)
柔道、レスリング、空手、テコンドー等
スキー競技、スピードスケート(男子アイスホッケー以外の冬季種目のほとんど)

47 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 17:08:21.08 .net
もう少し修正、ラクビーは一番上だろう

オリンピックがさしたる存在でないがとりあえず選手にとって一度くらいは出場してもいいかなと思わせてくれる存在でしかないオリンピック競技

野球、男子バスケット、男子サッカー、テニス、ゴルフ、ラクビー、男子アイスホッケー

オリンピックでしか注目されるという訳では無いがオリンピックの比重が極めて高いオリンピック競技

陸上、水泳、フィギュアスケートシングル(男子はやや下寄り)、女子サッカー(日本限定)

オリンピックだけしか結局注目されず世界選手権で優勝しても、だから何?程度のオリンピックから外されたら極めて致命的なオリンピック競技

女子サッカー、女子バスケット、女子アイスホッケー、ソフトボール(ゴルフテニスを除いた女子スポーツのほとんど)
柔道、レスリング、空手、テコンドー等
フィギュアスケートペア・アイスダンス、スキー競技、スピードスケート等(男子アイスホッケー・女子フィギュアスケート以外の冬季種目のほとんど)

48 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 19:47:40 .net
【WHO】上級顧問「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586469429/
【WHO】上級顧問「ロックダウンなしに80%の接触減は不可能。日本で数十万人の死者が出る可能性」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586412222/
【WHO】上級顧問「ロックダウンは不可避。医療崩壊は既に始まっている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586482904/

【隠蔽大国】複数の米英韓メディア「東京五輪が延期決定してから感染者が急増している。五輪のために…軽蔑する」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586514197/

【麻生財務相】休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586508332/
【休業要請】官邸幹部「小池知事に押し切られた」 政権幹部「都が責任を持ってやるのだろう」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586514669/
【安倍政権】政権幹部「政府も必要なことはしている。休業要請は都さんが責任を持ってやるのでしょう」都に冷ややかな視線
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509668/

49 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 05:30:19.33 .net
>>47
そんな感じだと思う
レスリングとか五輪の時だけしか話題にならないね

50 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 10:01:39.75 .net
>>49
たとえば篠原が無差別、超級を同時に制した99世界選手権って話題にすらならなかっただろ?

51 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 10:50:18.31 .net
小川今はプロレスから引退して完全に柔道界に復帰しているみたいですね
全日本監督になることは無いだろうけど彼が指導者として柔道に復帰したのは心強い
愛息が東京オリンピック出場を逃した事について相当ショックのようだけど全く惜しくも無かったのだから仕方ないだろ
パリオリンピックならまだ可能性はわずかにながらあると思うから諦めないでね
小川Jr.は素質や体格的に恵まれているし面白い存在
今のままでは無理だけどな
ちなみに小川、今国内ランキングとしては何位くらいだろうな
原沢影浦には到底及ばないしドカベン香川にも追い越されている
せいぜい国内八位くらいかな
まだ年齢的に若い事を考慮してものんびりはしてはいられない
考えてみれば柔道は七人までオリンピック出られるが最強を決める超級はたった一人のみしか出られない
野球では体重別では無いから例えば西武の重量級コンビ(中村山川)
バランスも考えないといけないから安直に決められないが二人そろって選出する事は可能だ
でも柔道は超級でたった一人ははっきり言って狭き門だ
四年に一回なのに国内でたった一人
柔道は野球と比べて割が合わないね
またプロでは無いので収入も知れているし
小川が最近のインタビューでバルセロナでなぜ負けたのかいまだに理解できない
またプロではないアマチュアなのにあれだけ叩かれたのは納得できないってね
篠原は誤審で負けて周囲はみんな同情してくれたけど小川にだけは容赦無かったもんね
あのバルセロナオリンピックでは金メダル確実視されて金メダル取れなかった日本人選手は他にもいたけど
越野岡田はさほど叩かれていないもんな
越野は俺よりも強い奴がいた、それだけの話だとカッコいい事いってたけど(笑)
そもそも体格に劣る日本人選手が体重別競技で、しかも重量級で世界で勝つ事の方に無理がある
発祥国だから必ず勝つなんて理屈おかしいよ
それならサッカー、ラクビーでは毎回イギリスがワールドカップで優勝しなければならないし
野球のWBCだって四回目の開催でアメちゃんやっと優勝でしょ?

52 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 18:55:45.14 .net
万が一にも五輪が来年開催されても、ボランティアは集まらないだろうし
飲食店も潰れて食事もできない可能性が大だろうな。

53 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 02:14:38 .net
>>51
ちな
卓球とバドミントンもイギリス発祥だが弱い

54 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 03:38:32.59 .net
土性沙羅って、名前からして、
泥プロレスのセクシー女王ってイメージない?
ポロリがお約束の。

55 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 05:53:00.95 .net
>>53
二つともアジア強いよね
ちなみにホッケーやゴルフ、オリンピック競技ではないが実はものすごい人気あるクリケット等もイギリス発祥
なのに世界一強い競技がほとんど無いんだよね
イギリスはフランスドイツ等と異なり国家がスポーツにお金出さない
また団体競技はイングランドスコットランドウェールズ北アイルランドと分断国家なのでラクビーサッカークリケット等のワールドカップ等を除き
合同チームを出せない関係でオリンピックを辞退せざるを得ない
事オリンピックに関しては全く存在感無い
アメリカとは対照的だな

56 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 07:21:54.65 .net
税金寄生のオリンピックストーカー不人気税吸うボールきめぇ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/

57 :クーベルタン男爵さん:2020/04/12(日) 11:19:24.39 .net
土性沙羅
高梨沙羅
朝比奈沙羅

58 :クーベルタン男爵さん:2020/04/13(月) 01:00:13.13 .net
>>56
税金で寄生しているJリーグのアホーターが騒ぐなよボケ

59 :クーベルタン男爵さん:2020/04/13(月) 09:08:49.36 .net
>>57
最後、知らないからググって後悔。

60 :クーベルタン男爵さん:2020/04/14(火) 00:01:29.29 .net
沙羅曼陀

61 :クーベルタン男爵さん:2020/04/14(火) 02:13:34.78 .net
日本の金メダル数
1964 16
1968 11
1972 13
1976 9
1984 10
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 16
2008 9
2012 7
2016 12

ただし個人競技で金メダル取った人数だと
1964 13
1968 7
1972 10
1976 7
1984 9
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 14
2008 7
2012 7
2016 11(バドダブルスも含む)

1988〜2000だけごっそり抜けてるのが異様だが、1984ロサンゼルスまでは1大会複数個金メダル取る選手が多かったんだな

62 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 02:08:55.28 .net
五輪って陸上と水泳が強ければメダル稼げるね
種目多いし、個人で複数個メダル稼げるのも陸上、水泳

日本はお家芸の柔道、レスリング、体操、水泳でメダル稼ぐでしょう

63 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 13:51:43 .net
>>62
今回は体操はあかんよ

64 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 20:06:23 .net
東京オリンピックに政府は口出すな!

65 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 20:54:06 .net
お金出してるから仕方ない

66 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 21:12:40 .net
お金ももう1円も出すな!

67 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 21:45:19 .net
「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測
2020年4月15日 11時49分
https://www.asahi.com/articles/ASN4H3SY1N4HUHBI00G.html

68 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 04:24:33 .net
>>25
ブラジル、エクアドルやばいね・・

69 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 08:34:08.91 .net
猪瀬さんが、「私が担当していれば、こんな風にならなかった」って、やらないかな?

70 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 10:25:29 .net
【コロナ】「新型肺炎に重大な突然変異発見。ワクチン開発が無駄になる可能性」 豪と台湾の共同研究チームが発表 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586952254/

【新型コロナ流行】「2022年まで続く可能性」米ハーバード大研究者 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586921999/

【国際】1億人超の子ども はしかのワクチン接種できないおそれ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586949005/
【ユニセフ】はしか大流行の恐れ 新型ウイルスで1億人にワクチン接種できず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586980436/

中国ではハンタウイルス、東京でもコロナの陰に数々の感染症…コクシジオイデス症・ジアルジア症・侵襲性肺炎球菌感染症など
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586988852/

71 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 19:22:29.60 .net
来年やれると信じている人なんているの?

72 :クーベルタン男爵さん:2020/04/16(木) 22:00:46.40 .net
2021年では厳しいね。
やれたとしても参加人数減って規模縮小されたショボい五輪になる。

73 :クーベルタン男爵さん:2020/04/17(金) 11:07:01 .net
参加人数と言うより参加国でしょ?
日本だけで勝手にやってろとか言われたりな。

74 :クーベルタン男爵さん:2020/04/18(土) 18:18:32 .net
東京オリンピックが中止になって一番損するのは植草歩と喜友名諒か

大野将平、川井梨紗子同様開催されたら金メダルがほぼ確実な位置にいて、
もし金メダルが取れないとしたら負ける可能性より大会が中止になる可能性のほうが高いと言える状況。
大野と川井はリオで金メダル取ってるからまだいいけど、今回が最初で最後のチャンスになるこの2人は取り返しがつかない

75 :クーベルタン男爵さん:2020/04/18(土) 19:06:39 .net
これで、中止が決まると、コロナ感染者の数は、延期した時の比でない増え方するのかな?
そもそも、コロナウイルスは、オリンピックに敏感なウイルスなの?

76 :クーベルタン男爵さん:2020/04/19(日) 02:23:53.69 .net
>>54
土性ってのが、ヤバい
土曜日のセックス
土にまみれたセックス
土浦の性風俗

とにかく下品なイメージしかわかない

77 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 11:19:02 .net
マジでスポーツどころじゃないだろ
アマチュアはみんな引退だよ
ほんとそうなるから

78 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 12:59:49 .net
アマチュアは趣味の延長だからな

79 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 14:54:18.95 .net
>>74
バドミントンの女子ダブルスも金メダル濃厚だった
世界1〜3位が日本だから
日本代表になれば、ほぼ金

80 :クーベルタン男爵さん:2020/04/20(月) 23:12:54 .net
2021年は無理だって、未練がましく2020年のロゴも使えないって

81 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 03:42:07 .net
>>77
>>78
スポーツしてこそ存在価値あるからな
スポーツしてなきゃ何も仕事してないのと同じ
つーか企業も苦しいから、真っ先にカットされる対象でしょう

82 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 12:43:36.11 .net
コロナ対策で国民一人一人に還元されるお金が、10万円で、五輪の追加費用で支出される国民のお金が何千億円でしたっけ?

83 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 20:06:02 .net
血税三千億円は、コロナウイルス対策に充てましょう!

84 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 23:11:09.14 .net
1年延期で事態がおさまるって、どんだけアタマ幸せなんだろうね?

85 :クーベルタン男爵さん:2020/04/22(水) 09:13:24 .net
三千億の血税投下で済むと思いますか?

86 :クーベルタン男爵さん:2020/04/22(水) 09:30:24 .net
ぶっちゃけ俺は血税って言われるほど血を流すような努力で必死に働いて納税してない

87 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 01:09:47.55 .net
大半の人間がそうだな
イチローあたりはものすごい税金払っていると思うが(笑)

88 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 01:44:55.03 .net
↑↑↑↑↑↑
小学生の会話

89 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 03:35:04 .net
>>87
奥さんが管理してるしアメリカでしょ

90 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 19:57:15 .net
>>89
日本でのCM収入は日本の税金になる

91 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:00:24 .net
東京五輪を誘致するのに奔走した皆さん

まだ、東京五輪開催したいですか?

92 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:09:48 .net
焦って一年延期とか言っちゃったから…

本当に、何も考えてない人達なんだろうな

93 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 20:55:18.35 .net
太田くん

あなたの意見を聞かせてください。

94 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 07:05:31 .net
>>93
この状況で五輪絶対開催!中止反対!
なんて言えんでしょw
察してやれ

95 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 16:11:29.69 .net
五輪五輪どっか行け!
五輪五輪果てまでも!

五輪五輪どっか行け!
五輪五輪果てまでも!

96 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 17:19:52 .net
羽田の新飛行ルート 本格運用を開始 1時間の発着回数90回 騒音がひどい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587711042/

97 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 17:27:48 .net
1994年度生まれ

サッカー:中島翔哉、南野拓実、浅野拓磨、田中美南
野球:大谷翔平、鈴木誠也、(藤浪晋太郎)
フィギュアスケート:羽生結弦、(田中刑事、村上佳菜子)
競泳:萩野公介、瀬戸大也
バドミントン:桃田賢斗、奥原希望
柔道:ベイカー茉秋、田代未来
レスリング:川井梨紗子、土性沙羅
ラグビー:姫野和樹

いろんな競技に主力選手がいるな
1994年生まれが空白の主要スポーツって陸上と体操くらいか?

98 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 09:15:09.42 .net
【東京五輪】IOC「安倍じゃ対応できない」2022年再延期を求める声に【バレた】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587530901/
【東京五輪】IOC、22年への再延期検討求める声に「日本が対応できないと明言」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587528745/

【東京五輪】欧米メディア「日本が追加費用を支払うのは当然」 日本政府が合意を否定も、開催都市契約に義務が明記
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587543104/

【東京五輪】<1年延期に伴う追加費用についての問題> 嘘つきは安倍首相とIOCどっちだ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587548912/

【東京五輪】追加費用負担でバタバタ IOCは確信犯か?「数千億円」ドタバタ劇の裏
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587548972/

【追加費用は3000〜6000億円】日本に同情的な米メディア 東京五輪延期問題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587737181/

【TOKYO2020】東京オリンピックの市松模様エンブレムは「創価学会」が由来なのか 検証
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587772725/

【東京五輪】森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587591958/
【東京五輪】「再延期絶対ない」 森会長が断言 中止の可能性高まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587772758/

【サッカー】<五輪で“異質”な存在> 森喜朗氏のように「五輪側の人間」にとって、サッカーは最高の選手を送らない失礼な競技...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587729349/

【東京五輪延期】IOC、各国オリンピック委員会に27億円を追加支援 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587763394/

99 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:28:04 .net
あの時の喜びの代償は幾らなのですか?
国民が負うべき代償なのですか?

https://i.imgur.com/rAR4V9r.jpg
http://i.imgur.com/net6fjv.jpg

100 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:34:08 .net
>>79
女子ダブルスは中国も強いからそんなに確実でもないよ
中国は五輪にピーク合わせるのが上手いし
ランキングは参考程度で

101 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 20:48:39.30 .net
>>99
だまってろや在日クズ

102 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 01:41:14 .net
日本を代表する予言者、松原照子女史は今年のオリンピック開催が無いことを
見事に予言したが、延期された来年のも含めてだったのだろうか?
気になるよな?

103 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 02:08:50 .net
>>102
30年以上昔にマンガAKIRAで2020東京オリンピック招致決定とオリンピック中止を予見した大友先生の方がはるかにすごいと思うけどな

104 :クーベルタン男爵さん:2020/04/27(月) 13:40:10 .net
今の高校生以下の世代が主力になる2028年ロス五輪や2030年代は暗黒時代になるかもな
インターハイ中止でスポーツをやめる子が続出してこういうとこにあとあと響く

105 :クーベルタン男爵さん:2020/04/27(月) 13:58:53 .net
>>104
それで?

106 :クーベルタン男爵さん:2020/04/27(月) 17:41:03 .net
>>103
何で中止になったん?

107 :クーベルタン男爵さん:2020/04/27(月) 20:00:55 .net
AKIRAが暴走してめちゃくちゃになったので結局中止
マジで中止になるかもね

108 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 01:29:27 .net
https://kimamanews.com/news/10759/

109 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 05:45:19 .net
再延期絶対ないと言った森のアホ
アスリートファーストで代表に選ばれた選手たちの希望を聞いてから発言しろ
代表選手以外に決定権などないわ

110 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 06:42:44 .net
おととい昨日の数字を見たらもう収束して来てるじゃん
来年どころか今年できるんじゃないかな

111 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 06:48:56 .net
>>109
これ以上の延期は誰の為にもならないということに気づいてるんだろう

112 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 08:50:45.14 .net
【岐阜】朝日大野球部員等が執拗に追い回す姿、防犯カメラに ホームレス殺人★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587996394/

【岐阜ホームレス殺人】若者から虐待された猫を助け逆恨みで5回襲撃被害 知人女性を逃がし自分は捕まり殺害される★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588004446/

【岐阜】ホームレス死亡で部員逮捕、朝日大野球部が無期限活動中止…プロ2人輩出の強豪 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587946641/

113 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 09:00:18.30 .net
最早、五輪競技の対象に野球を入れるべきでないということですか?

114 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 09:20:47.52 .net
>>109
>代表選手以外に決定権などないわ

そうなの?

115 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 12:12:41 .net
>>110
検査数しらべてこい
日に2万人検査しとらんでしょ
君は頭お花畑すぎる

116 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 19:52:46 .net
>>113
たった数人のバカのために、と言うのもなんですかね
そんな事言うたらサッカーもチンピラ多いし柔道も意外にチンピラ多い

117 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 23:20:15.19 .net
オリンピックの種目の一つの野球に漬かった者らが犯罪者になった。
大変不幸な出来事だ。
だから、東京オリンピック中止を願う。

118 :クーベルタン男爵さん:2020/04/29(水) 19:17:47.10 .net
観光地先で高校野球部が練習していたが丁寧に挨拶された
野球やってる子ってけっこう礼儀正しく真面目なんだよね
サッカーはいかん
サッカーが一時流行って野球のグランドでも勝手にサッカーやる小学生の子がいっぱい現れたのはいいが
終わった後さんざんゴミ散らかしいた
サッカーやってる奴ってゴミしかいないとかと思った
人間形成において野球は薦められるがサッカーは絶対オススメできないと思っている
そもそも野球は上下関係がしっかりしていてたとえレギュラーでも年下の補欠にさん付けするのは当たり前
だがサッカーは平気で一年生が先輩にため口ほざく
野球は一回一回プレーが止まるので敬語使うのが普通だがサッカーは一度ホイッスルが鳴るとなかなかプレーが止まらないのでいちいち敬語使う暇がないのは無いので
敬語を使わないという事なんだろうけどなんだかねー
柔道だって礼儀正しいが己が強ければ何をしてもかまわないところがあるようでちょっと問題ある選手もいたようだが
人間性を育てるには野球が一番だと思っていたが例外もあるってところなのかね?悲しかった
死ぬとは思わなかったというのは言い訳だし今後二度とやらないように猛省してほしい

119 :クーベルタン男爵さん:2020/05/02(土) 00:00:18.98 .net
>>110
そもそもオリンピック出来るって日本だけの問題じゃないだろアホか
世界中で収束しないと無理だっつーの
国体じゃねーんだよ

120 :クーベルタン男爵さん:2020/05/02(土) 00:17:30.02 .net
www

121 :クーベルタン男爵さん:2020/05/04(月) 11:40:57 .net
【新型コロナ】陰性後に再陽性相次ぐ 退院5日後に呼吸困難も

5/3(日) 22:53配信

ABCテレビ

近畿各地で新型コロナウイルスに感染した後、陰性と確認された人が再び陽性となるケースが相次ぎました。

神戸市の70代男性は先月23日に陽性と判明し、その後、陰性となったことから29日に退院しました。
その2日後に39度台の発熱があり、入院し検査したところ、再び陽性と診断されたということです。

京都府でも、陽性となっていた40代女性が、PCR検査で2回陰性という基準を満たしたことから退院しましたが、
その5日後に呼吸困難になり、再陽性と診断されました。

大阪府でも、自宅療養していた20代男性が陰性と確認されてから再び症状が出たため検査したところ陽性となりました。

近畿地方では3日、再陽性となった患者を除き、新たに25人の感染が判明しました。また大阪では4人の患者が亡くなりました。

122 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 12:22:40 .net
【北海道】バターなどの加工品も過剰在庫 江藤農相「買い物の際、牛乳やヨーグルトをふだんよりもう1つ買って」★6  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589126281/

【経済】食料輸出を制限する国続出 日本への影響の有無は? ★2 [さかい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589164457/

123 :クーベルタン男爵さん:2020/05/12(火) 18:12:55 .net
【中国】入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件 ★9 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589271262/

124 :クーベルタン男爵さん:2020/05/14(木) 16:05:53 .net
モスクワオリンピックボイコットの影響で1952〜1955年生まれは金メダリストが少なく(高田裕司のみ)、
ソウル・バルセロナ・アトランタ・シドニーの低迷期のせいで60年代生まれは金メダリストが少ない(正確には1962〜1971年生まれ)。

東京オリンピックがコロナで中止となれば1995〜1998年生まれが空白世代になりそうだな

125 :クーベルタン男爵さん:2020/05/17(日) 10:29:30 .net
知ってる人もいっぱいいると思うが上川と大野って小学生時代同じ道場の先輩後輩の間柄だったんだね
中学以降大野は東京行ったので疎遠にはなっていたが
上川がロンドンに出場し大野がリオデジャネイロで金メダル獲得、二人は同じオリンピックには出場していないけど
同じ道場の先輩後輩という事で刺激しあっていたんでしょうね
上川が出場したロンドンでは大野は若すぎたのでロンドンオリンピックで銀メダルしか取れなかった程度の中矢の前に出場権を奪えなかったが
オリンピックに出場した上川先輩に刺激されその後のリオデジャネイロに繋がったと言えなくも無い
まあその間に天理の後輩のチクリ野郎に苦しめさせられたようだが
天理行った時点で覚悟してるはずなのにドンだけゆとりなの?そいつ
それはともかく一度や二度くらいは組み合って鍛えていただいた上川先輩のロンドンオリンピックの無念をリオデジャネイロオリンピックで大野が雪辱してくれたと見ていいんでしょうね
小学校時代同じ道場で複数以上の選手をオリンピックに送り出したといえば
田村と中村3兄弟と日下部を送りこんだ東福岡柔道教室や吉田、谷本、近藤亜美の愛知県半田市の某道場があるが
大野上川を送り出した山口県の某道場も侮れませんね
柔道は野球サッカーに比べて競技人口が少ないので同じ道場から何人もオリンピック選手を輩出するなんて別に珍しくはないでしょうけど
素敵なお話ですね
大野の栄光の柔道人生の糧は中学高校での講道学舎時代だと思っていましたが
小学校時代すでに後の世界王者(しかも無差別から稽古つけられていたんですね
そういう意味では結局大成できなかった上川選手の存在意義もあったようですね
個人的な気持ちですが上川選手にはもう少し奮起してほしかったのですが
いい物を持っていただけに残念ですね
せめて来年鬼のいぬまに洗濯という事で全日本優勝してほしいです
これに関してはさすがの大野選手も無理なのでこれだけは上川選手にやってほしい

126 :クーベルタン男爵さん:2020/05/18(月) 17:15:55.43 .net
@日テレ

東京五輪、経費削減のため全国分散開催。一部を中韓でも開催を検討

・経費削減と東京集中を避けるため、全国の既存会場を最大限利用
・一部競技は中国、韓国の既存会場使用も検討
・屋内競技を中心に無観客or観客数を減らすことなどを検討
・開会式、閉会式は文化演出や選手入場を廃止し、バッハ会長と森会長、天皇陛下による3名のみのセレモニーにする案などが出ている

127 :クーベルタン男爵さん:2020/05/20(水) 17:40:34.36 .net
しかし1988年名古屋オリンピック招致ってモスクワオリンピックの翌年にあったんだな
ボイコットして戦争もウイルスもないのに大会が中止になったわけでもないのに選手の夢を理不尽に奪っておいて、
そのわずか1年後にどんな面してオリンピックの自国招致なんかしたんだ?
バカじゃねーのって当時生まれてなかった俺は思うわ。実際名古屋オリンピック招致ってどのくらい支持率あったのかな

少なくとも理不尽に夢を奪われた選手の涙を見たら、間違いなく自国招致なんか支持しないわ

128 :クーベルタン男爵さん:2020/06/01(月) 17:28:51.03 .net
【スーパー南海地震】全国で地震連発 「昭和の南海地震直前に酷似」と災害専門家が警告 [次郎丸★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590901980/

【政府】避難所の集団感染を警戒、テント・衛生用品を備蓄へ [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590992696/

129 :クーベルタン男爵さん:2020/06/05(金) 00:32:53.93 .net
【小池都知事】東京五輪の簡素化検討を認める「都民、国民の共感と理解が必要」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591234904/
【東京五輪開催するぞ!】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591280150/

130 :クーベルタン男爵さん:2020/06/05(金) 08:05:19 .net
 オリンピックを2回(夏1回・冬1回)行っている日本で行うよりオリンピックを行っていない韓国で行うのが目あたらしさがある。だから、88年は(名古屋ではなく)ソウルが選ばれた。
 ただ愛知県民は88年名古屋オリンピックがなくて良かったと思っている。その分、05年に愛知県で愛知万博(愛地球博)を行い成功した。88年名古屋オリンピックを行っていたら、(05年万博開催に名古屋は立候補すらしなくて)05年愛知万博(愛地球博)はなかった。
 

131 :クーベルタン男爵さん:2020/06/05(金) 14:24:58.51 .net
>>130
だからモスクワをボイコットしてなくても名古屋は落選してた可能性が高いと思うけど、
モスクワボイコットはIOCの心象を相当悪くしたと思ってるよ。ましてや代表に決まってた選手を泣かせたと知ったら

132 :クーベルタン男爵さん:2020/06/05(金) 19:56:55.34 .net
 今回の東京オリンピックが中止になったら、その分、東京で初の大規模博覧会を開催しなさい。日本での今までの大規模博覧会は70年大阪万博・75年沖縄海洋博・81年神戸ポートピア博・85年茨城科学万博・90年大阪花の万博・05年愛知万博(愛地球博)。
 首都・東京での大規模博覧会は全くなし。東京万博開催を!
 

133 :クーベルタン男爵さん:2020/06/05(金) 20:34:53.45 .net
 愛知県民は88年名古屋オリンピックがなくて良かったと思っている。その分、05年に愛知県で愛知万博(愛地球博)を行い成功した。88年名古屋オリンピックを行っていたら、(05年万博開催に名古屋は立候補すらしなくて)05年愛知万博(愛地球博)はなかった。
 (極少数が燃えたり盛り上がったりするオリンピックではなくて)多くの人が楽しめる万博を選ぶ。
 オリンピックはわずか17日、万博は半年。
 「多くの人が楽しめるの観点」でも、「期間の長さ(『半年』と『17日』との違い)の観点」でも、「万博>オリンピック」。
 首都・東京での大規模博覧会は全くなし。東京万博開催を!
 

134 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 15:29:50.43 .net
東京は世界都市博のトラウマがあるよね

135 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 17:29:34.46 .net
国際的なイベントはやるべきでなく、鎖国するべきだ。

136 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 22:16:52 .net
ソウルに決まったのは名古屋がダメでなくソウルの買収パワーじゃなかったかな?
ロス以降はソウル、バルセロナ、アトランタとなっているが
バルセロナはサマランチ、アトランタは大スポンサーコカ・コーラで
ソウルも何か理由があったと「黒い輪」に書いてあった気がするが思い出せない。

137 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 09:53:17.85 .net
韓国もモスクワはボイコットした。

138 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 09:57:05.95 .net
予選が出来ないて言うけど、世界ランキングで決めればいいじゃん。たいして変わらないんだし。

139 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 12:23:53 .net
 世界都市博は大規模博覧会ではない。今まで行われた日本の大規模博覧会は70年大阪万博・75年沖縄海洋博・81年神戸ポートピア博・85年茨城科学万博・90年大阪花の万博・05年愛知万博(愛・地球博)。
 

140 :クーベルタン男爵さん:2020/06/14(日) 10:12:39 .net
オリンピックとか興味無いわ
楽しみにしてるのはオリンピックで儲かる奴と陰キャだけだろう

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200