2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフ】京都産業大学ラグビー部53【だけど】

1 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/24(日) 20:08:51.84 ID:Oh9bcmb1a.net
京都産業大学ラクビー部を応援します!

前スレ
【2020】京都産業大学ラグビー部52【集大成】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1607298287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 00:19:54.55 ID:fJ8QT0o30.net
>>1
スレ立て感謝です。

3 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 01:05:25.71 ID:uHt4XxlP0.net
大谷高校で部活による50人近いクラスターが発生
交流試合で北嵯峨高校と西城陽高校に飛び火

4 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 01:30:25.41 ID:L/azvzrR0.net
大西さんの即時監督復帰を!
誰か署名活動してくれへん?

おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!

5 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 13:59:20.31 ID:kKKXZ5Qda.net
>>4
理由を詳しく!

6 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 16:16:37.72 ID:B3XHyE/J0.net
例年だと昨日の日曜日あたりが卒部式で、新体制の発表となる所ですが、
毎年、会場となるホテルもコロナ禍で休業中かもしれませんし、卒部式も開催
されるかもわかりません。仕方がないことですが、今年はほんと情報が皆無ですね。

7 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/25(月) 22:55:02.43 ID:L/azvzrR0.net
産大ラグビーを愛する皆さん!

創部から一貫して部を率いてきた神に感謝を!
ご唱和ください!!!

おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!

8 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/26(火) 09:32:24.14 ID:/ZylLwbn0.net
>>7
くだらねーから辞めな

9 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 13:06:09.53 ID:8qQEr1em0.net
前期日程の志願者数が25%減か
厳しいなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6d712f6ed44875a6c5c08a5c7f176fe2e78004

10 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 17:16:07.99 ID:VN2r9Yw80.net
今、地下で大変なことが進行している。
死んだはずの亡霊が蠢めいている。
来月の半ばには公になると思う。
京産ラグビー部は終わったのかもしれない。

11 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 18:20:37.19 ID:3u7CeCNq0.net
>>10
仮にそれが前体制への回帰だとするならば京産ラグビーは完全に終わる。

12 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 19:08:29.72 ID:FX6d1urzd.net
>>11
だとすれば、4は前監督派が上げた観測気球か?
だけどコロナ禍のなか、チームを大学選手権に導いた監督を1年でクビにするなんてことはさすがにできないだろ

13 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 19:21:45.11 ID:3u7CeCNq0.net
>>12
一年でクビにするなんて事があれば問題だし、そんな事はあってはならない。
それ以前に、もう後進に譲ったのだから完全に任せるべきだ。後進を育成する為にも伊藤監督体制で行くべきだと思う。それが人の道。
吉田監督の時とは立場も異なる。

14 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 19:34:09.53 ID:8reZB4vmp.net
もう二度と10menラグビーに戻ってはいけない。
昔の試合を見ると何の為のBKって感じで、
全く苦し紛れのBKとしてしか機能してなかった。出来れば昔の関東学院みたいな全員攻撃、全員守備のようなチームを目指してほしいが、、、
中途半端に運動部が多いせいか如何せんスタッフが少ない

15 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 20:28:26.71 ID:eTMYe3xh0.net
>>13
全くその通り。
こんなことあってはならない。
何が理由かしらんがほんまに応援する気が起きなくなる。

16 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 20:46:02.94 ID:AtbF6waW0.net
元木さんにはBKコーチに戻ってほしいけどね
ほんとは伊藤監督が目指すようなスピードラグビーしたかったやろし

17 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 21:43:50.64 ID:oldeOLjw0.net
スピードは天理と同志社に任せて、京産にはスクラムでペナルティを取ってラインアウト・モールでトライしか
生きる道はない。他の大学と同じ事してても面白くないし、そんな高度な戦略はメンバーから考えても出来ないだろう。
選手権に出るチームで1校ぐらい昭和のラグビーしているチームがあってもいいだろう。

18 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 21:48:14.25 ID:lUFt0bqc0.net
再び大西さんの指導の下で原点に帰っての船出が始まるよ。
異論もあるだろうが大船に乗ったのだから、皆で大声援を送ろう!

19 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/27(水) 21:53:58.90 ID:lUFt0bqc0.net
それでは、栄光のスクラムトライを再び!
大きな声でご唱和ください!!

おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!

20 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 00:47:45.92 ID:jV+xfbSc0.net
ネタがないもんだから、また荒らしが大西さんネタ(苦笑)。
いつもの妄想だから本当に芸がない。

ラグビー部からの公式リリース、もしくはメディアの報道による情報以外は一切無意味。

21 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 01:22:04.27 ID:v9hFLhfi0.net
高度な戦略ができないとかいうリクルートじゃもうないやろ
リクのレベルは上がってるし、なんなら日本人のリクは天理より良い
フルタイムのコーチがもう一人欲しいのは確かやけど

22 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 09:20:01.96 ID:VgXKVQ470.net
>>20
3月までには、おまえにも化け物に姿が見えるようになるだろう。

23 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 12:24:40.57 ID:HgjevAfSa.net
やり方変えて成果出されるのを嫌がる先代って
たまにいるけど、そういうセコイ人なの?

24 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 13:50:11.12 ID:skdgr45Z0.net
1年間、ラクビーから離れて血が騒いできたのか。

25 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 15:01:59.74 ID:uLZ8Q2KM0.net
>>9
やっぱりコロナでの評判が大きい。
まあ数年続くな。

26 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 18:04:20.51 ID:0EGKi4es0.net
あれだけ騒がせて引退してみせたのに
またぞろ、のこのこ出てくるというのはどうなの。
伊藤さんに懇願でもされたの?

27 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 18:08:30.93 ID:VgXKVQ470.net
この世には、自分の弟子を喰い殺して生きている怪物がいる

28 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 18:39:43.86 ID:VgXKVQ470.net
これまで何人が犠牲になったのだろう。

29 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 18:43:06.03 ID:VgXKVQ470.net
次はTのH

30 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 19:01:15.42 ID:HgH9bBqda.net
>>17
優勝目指すんじゃないのか?
そのために科学的、合理的なアプローチをするんだろ。
敵は強いのだから、不合理なことしてたら負ける。
現状維持もできなくなるだろう。他チームは天理の良い
ところを当然見習うからな。

ラグビーも関関立より下になるぞ。
それで京産大に未来があると思っているのか?

31 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 19:28:49.96 ID:HgH9bBqda.net
影響力を排除出来ないのであれば、
一旦全とっかえして数年間、外の方にお願いするのかいいかも。

32 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/28(木) 22:50:23.90 ID:TEtkVv2I0.net
>>13
1年間、徹底していじめられたらしいね。
学生たちには好かれていたのに。
志半ばで去るのはさぞ無念だろうな。

33 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 01:03:39.89 ID:lmW/AQGf0.net
>>32
誰が誰に?

34 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 01:29:13.21 ID:ISCnF02N0.net
日本一天理をこのわしが倒すという老人の独りよがりの執念には、恐ろしさを感じる。
京産だけどんどん優勝とは反対方向に進むような気がしてならん

35 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 01:37:31.95 ID:ISCnF02N0.net
比見さんか?

36 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 02:52:47.28 ID:DsEiDWO40.net
>>29
トヨタの廣瀬?

37 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 03:48:52.70 ID:lmW/AQGf0.net
本当に事実で反対なら中途半端に漏らさず
もう少し具体的な話を出せよ。
人事話って先に漏れたら良くないので
反対なら逆に情報出した方がいいと思うよ。じゃなきゃ、前監督派の観測気球としか思えない。

そもそも現監督からトヨタ元監督に1年で交代させる意味がわからんし人道上も常識的にも事実なら世間から見放されるよ。

38 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 06:32:37.53 ID:M2jIm4Sc0.net
断固伊藤監督体制を維持すべき!
前任回帰は全くを持って容認出来ない。
そんなことは決してあってはならない!

39 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 09:26:00.25 ID:aIZZ9qN6p.net
>>29
Tの H?
年寄りのヘタクソ?

40 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 09:50:35.40 ID:PkD4rf1kd.net
慶応戦以降、監督は一度もグラウンドに来ていません。試験休みの前まで学生だけで練習を続けて来ました。こんな状況では、今年は大学選手権にすら出られないかもしれません。不安です。

41 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 09:58:36.24 ID:bVQq8/XR0.net
シーズンオフやわなぁ。少しは勉強せなあかんで。逆に監督がおらんかったら
練習できんというのも中学レベルや。

42 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 10:40:27.42 ID:xBGYmnu60.net
まあ正直伊藤さんでは優勝無理だと感じたんで
更迭はやむなしかな

43 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 12:09:03.65 ID:A19e8Dy20.net
いつものくだらないネタだ。大西さんの復帰は昨年も良く出ていた話しで、伊藤監督は1年頑張った。
今年も伊藤監督のもと楽しみなラグビーが期待できるだろう。
これから新キャプテンの発表や新人、それから城間やホフアがどこへ行くのか?
楽しみな話題はこれから続く。ようやく句読点が出現しなくなり平穏になりつつあるが、
まだ嵐は存在してるな。

44 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 12:49:13.82 ID:spigj0Era.net
城間くんは近鉄、ホフアくんは留年と聞いてます。

45 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 14:25:49.72 ID:PkD4rf1kd.net
>>43
監督が12月14日以降、一度も練習に来ないのはどうしてなのでしょうか?

46 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 18:30:49.94 ID:d+ZLAI+e0.net
清水建設ブルーシャークス 2021年度新加入選手
https://blue-sharks.jp/news/2021/01/12701/

田中利輝(京都産業大学)
橋広大(明治大学)
長谷銀次朗(日本大学)
臼井礼二朗(天理大学)
山田雅也(筑波大学)

田中利輝 入部コメント

今年度から清水建設ブルーシャークスでプレーさせていただくことを光栄に思います。
これからフルタイムで働きながらラグビーをするという、タフな環境に身を置くことになるとは思いますが、
自分の選択した道に責任をもって両立に努めたいと思います。また、ただ両立するだけではなく、
自分自身も試合に出てチームの目標であるトップリーグへの昇格に貢献できるように
精進してまいりますので、応援の程よろしくお願いいたします。

47 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 19:03:35.56 ID:qjM0aGuCa.net
>>27
なるほど。
ジワジワくる。

大西一平氏の様にいろんなことすればいいのに。
(依頼・問い合わせが行かないのだろうか?)

48 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 20:03:22.23 ID:Lsn5b4lK0.net
スカウトして来てくれる子の中には伊藤監督に見てもらいたいからって子もいるでしょ
それで退任とかいうのはあまりにも無責任やしあってはダメ

49 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 20:36:37.25 ID:HVDUbujx0.net
時計の針を逆に戻してはいけない

50 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 21:24:44.88 ID:luPvrLESp.net
>>25
バカを入れ過ぎからだよ。
減収覚悟で絞り込むしかないだろ。

51 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 21:25:39.91 ID:luPvrLESp.net
>>50
すまん。バカを入れ過ぎるからだよ。の誤りでした。

52 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 21:42:21.44 ID:luPvrLESp.net
京産大は2015年から反転攻勢に転じて、少しずつ志願者を取り戻して来た。関係者も相当頑張ったと思う。しかし、ほんの少数のバカのせいで全てが吹き飛んだ。
基本的に大学に非はない。が、バカを入れ過ぎると痛い目に遭うことが身に染みて分かったと思う。
 これを機に大学改革が一層進むことを願う。

53 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/29(金) 21:54:48.09 ID:luPvrLESp.net
相当インパクトの強い事をしなければ、もうダメでしょう。

54 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 01:05:12.03 ID:tJmzEZFd0.net
んなわけないだろw
ホモビデオだろうがスーパーフリーだろうが
元々ブランド力ある学校はびくともしねえ
2、3ヶ月もすりゃ忘れ去られる程度の話で終わるなら
世間でははなからその程度の認識しか無いってこったよ
自意識過剰、自己評価高杉建設

55 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 07:50:49.19 ID:fpCDvSY20.net
元々虚構大学だから
メッキが剥がれただけだろ。

56 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 08:45:53.76 ID:WXrlg2gaa.net
粗製乱造の新設大学とはだいぶ違うと思うよ。
合う合わないはあるだろうが、理念や理想はしっかりしてる。
当時の風潮に流されず、むしろ逆らっているところがまたいい。
光ってる。
ある意味、先進的。

ワンキャンパスの理想を貫くのは難しい面はあるかもしれないが、
当時と違ってネットがあるから、それで補完すればいい。

57 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 09:54:54.02 ID:LIssh3G10.net
同意

58 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:37:38.58 ID:dXeLRlUw0.net
そうかな、オンラインとリアルのハイブリッドだから、交通の便のハンデは薄まると言うのは、理屈としては、そうなんだけど。実際には駅近の大学の志願者はそんなに減ってない。一方、バス便苦戦傾向なんですよ。

59 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:43:32.45 ID:dXeLRlUw0.net
そもそも、京産自体が上賀茂キャンパスでは新領域拡大のスペースは無く、第二キャンパスを構想すると公表していた。鞍馬口校地は売却したようですけど、駅近老舗女子大との統合、それが難しければ、けいはんな学研都市や財政が破綻寸前の京都市の土地購入等、手を打つべきだと思います。本部が上賀茂にあったら、学部は全て京都府にあったら、別に問題無いですやん。

60 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:48:02.26 ID:dXeLRlUw0.net
理事長はやり手の学長だったので、小さくて新しい私大ながら国公立含めた全大学で上場企業役員輩出34位、社長輩出25位に見合った大学の相対ポジョンに戻すべく、最後のお務めを果たされると確信してます。

61 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:48:59.36 ID:j/o8vb0y0.net
東京福祉大のように中国から留学生を安価で入学させれば万事解決。

62 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:49:04.03 ID:fOF8eS5Gd.net
ラグビー関係ない話は他所でやれやドアホ

63 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 12:56:01.54 ID:dXeLRlUw0.net
スポーツ科学部に保健体育免許課程、管理栄養士課程をぶら下げ。生命科学部に薬剤師課程(だいたい京大薬学部教授山科郁夫さんが柏さんから工学部立ち上げを任され、その門下生が今の学長)、京都看護大学との統合(理事長は京産大学院修了者)、理学療法士、医療検査技師課程をぶら下げ、宇宙物理学気象学科の独立、工学部機械、電気、建築設置。文科省の学部切り売り制度整備も利用して成し遂げて欲しい。

64 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 13:00:04.48 ID:dXeLRlUw0.net
大学の相対ポジョンがラグビー部のリクに響くでしょ。

65 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 13:11:57.36 ID:wFlkRhoa0.net
大学のブランド力なんて固定されて昔っから変わらんよ。一時的に人気不人気あってもね。
私大では
早慶
MARCH 関関同立
以下に続く

永遠の固定

66 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 14:43:33.52 ID:dXeLRlUw0.net
>>65
京産の場合、その下のグループの日東駒専、産近甲龍から脱落する危機的状況ですよ。たった一人の四国からの下宿生の卒業生の思慮の無い行動で著しい評判資本の毀損を受けた。彼が2週間自重していたら発生していない。学生有志の謝恩会に俺は海外行ってもうたから不参加ですまんとしていたらね。大学は海外に行くなって言っていたし、集まるなとも言っていたが、ああ、虚しいな。

67 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 14:53:12.82 ID:L2g498+i0.net
>>65
世界的な評価は皆無の日本私大

68 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 14:55:21.04 ID:C3ai9qoR0.net
>>66
京産が産近甲龍の二番手からドベに落ちて
摂神追桃の仲間入りしそうになって何十年経ってると思ってんだよw
それを一人の不祥事者に押しつけようとする根性がいかにも田舎者らしい

69 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 15:31:38.28 ID:dXeLRlUw0.net
>>68
それは違いますよ。50周年の2015年から巻き返しを図り、神山スタイル2030で中期ビジョンも掲げ、河合塾偏差値は龍谷に勝ち、理工系は産近甲龍上位にまで戻していた。コロナは本来は私大唯一のバイオセーフティー 3で確定検査できる感染症研究センターを持ち、京都府の防疫体制に組み込まれていた京産が寄与できることもあるのに、身動きが取れなくなった。そのプラスマイナスは大きい。PCRセンター等に費用を費やすことにもなったし、鞍馬口校地の売却代で駅近の土地又は学校のM&Aも進めやすかっただろう。一番端っこの駅からバス便とか、なんとかしないと。

70 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 15:37:49.65 ID:yguuxNvHM.net
ルールを守れない方は、お里がしれますよ。
○学歴・偏差値ネタは学歴板へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止
○その他ラグビーに関係ない話題はそれぞれふさわしい板でお願いします

71 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 15:41:14.10 ID:dXeLRlUw0.net
>>61
うーむ、そう言えば、京都看護大学理事長の京都産業大学大学院修了のOBは留学生用の予備校作り優秀な中国人学生に受験勉強させて、たくさん東大京大に合格者出して発展してきたね。ノウハウ持ってると思う。日本人は2021年は70万人程度しか産まれないから、18年後は難関私大は早慶だけになるの確定だから、予定より早めに全寮制で全世界入試に切り替えしたら良いかも。まあ、APUを京都市内でやるパクリではあるけど。上賀茂キャンパスだったら可能かもね。

72 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/30(土) 17:43:19.51 ID:oJglDmfv0.net
母校愛が強いのは認めますが、流石に度が過ぎますよ
だいぶ前のスレッドでも指摘したと思いますが、

やりたければブログ作ってそこでやれ
具体的な提案書作って本学に直訴しろ

と本気で思ってます

73 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 00:41:25.39 ID:axCxpLlm0.net
ニシの傀儡指導陣ができるとの噂だが、普通に考えて実績もないニシにそこまでの
力や影響力があるとは到底思えないけど。
あるとしたら、外様の元木の追い出し工作のついでに伊藤まで切るということか。

74 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 03:31:06.48 ID:rpkKlK120.net
ニシはチームを私物化している
ニシが死ぬまで京産はなにも変わらない
監督を譲っていい方向に向くと嫉妬。
悪い方向だと俺に代われの精神。

75 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 05:02:34.43 ID:ts/SGnWN0.net
精神の卑しい人間はどんな手でも使う。
脅迫まがいの手で、自ら手を下すだけではなく、子飼いのクズを使い、ネチネチと執拗に陰湿に攻撃を続ける。
大学側はおかしいと思いながらも見て見ぬ振りをしている。
行き場のない外様は、あろうことか、自ら追い落としの手先となることで、保身を図り、論功行賞でポジションを維持した。

76 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 10:58:22.39 ID:xaL3yF9Md.net
今、何が起こっているのでしょうか?
不安です。
詳しい方、ぜひ教えてください。

77 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 21:35:32.80 ID:a6UnjC150.net
伊藤さんは監督辞めるんですか?去年監督になったばかりやのに。

78 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 22:12:29.81 ID:tQ1I29Zy0.net
一連のことが事実なら
ラグビー部も大学も世間の笑い者だな。

79 :名無し for all, all for 名無し :2021/01/31(日) 23:06:47.58 ID:7ANfTBCk0.net
ネタがないもんだから、また荒らしが大西さんネタ(苦笑)。
いつもの妄想だから本当に芸がない。

ラグビー部からの公式リリース、もしくはメディアの報道による情報以外は一切無意味。

80 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 00:03:16.92 ID:JuauJ6aRd.net
>>79
では、監督が12月14日以降、一度も練習に来ないのはどうしてなのでしょうか?
また公式発表やメディアの報道以外は無意味なら、なぜあなたは5ちゃんねるに来るのでしょうか?

81 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 01:45:26.27 ID:s3Y4zN4I0.net
推測と言われようが、選手権敗退から今までの動きは説明できない不穏なものがある。監督が全く練習に来ていないことなんてありえないこと。
単なるオフとは思えないよ。
まだ発展途上のチームがこんな内紛やってたら、世間の笑いモンだし、弱体化に拍車がかかる。

82 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 06:33:56.64 ID:29yRbbL90.net
復活するかどうかは別にしてAリーグ陥落やな。大体大のように復活できないか天理の様に
苦節30年涙の復活か・・・おもろいのう。大学が存続しているかどうかが問題やわなぁ。

83 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 06:49:43.43 ID:x13EfsDpd.net
>>81
伊藤監督は就任してまだ1年、その状況で前任者の再復帰なんて絶対にあり得ない!
それは当にラグビー部の私物化だ。

しかし万が一そんなことになったらラグビー部は終わっているし、残念だがその時はファンを辞める。

84 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 07:51:16.19 ID:iR9hXo01M.net
>>81
単純にオフだから選手に自由にさせてるだけじゃないの。オントオフをつけてメリハリをつけなさいと言う事。

85 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 07:55:16.55 ID:Ko5R2L5ra.net
真に名将なら色んなところから声がかかって、多忙で大変だよ。

で、引退後、どうなん?

86 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 08:35:44.39 ID:F5PPfABR0.net
年末年始のオフに加えて留学生以外の全生徒は自宅に帰ってる状況から何かあったに違いない。コロナの影響かな?

87 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 10:09:48.32 ID:Js0Nb1JQ0.net
生徒って
中学生か

88 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 10:27:34.66 ID:8nLnl4E50.net
ディアンズ・ワーナー(流経大柏)、東芝加入を正式発表。

トピックス一覧 2020-2021シーズン|東芝ラグビー部:東芝スポーツ
https://www.toshiba.co.jp/sports/rugby/topics/index.htm#t210201


ガセを撒き散らしてた連中は息してるかなww

89 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 10:54:28.82 ID:29yRbbL90.net
誰が見てもガセネタという事は解ったから殊更息しているかなとか弄る必要は
ねぇべ。

90 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 15:51:31.07 ID:nVzJpaJn0.net
どこからも声がかからないから、痴呆老人は暇に任せて、いかにして権力を温存するかばかりを考えている。
後継の評判が学生やマスコミの間で上がると、もう居ても立っても居られなくなり、取り巻きOBを使い、陰に陽に下劣な工作を行なう。
最終的に、痴呆は、このまま続けさせたら、後任に自分の権力が移ってしまうと判断し、1年での解任という禁じ手を繰り出す。
さすがに痴呆といえども、自分が復帰するとは言い出せず、言いなりになるHを呼び、院政を敷き、実質的な復帰をする道を選ぶ。
信者はグダグダ文句をつける前に、しばらく黙って見ていろ。
お前ら末端にも、遠からず、上に書いたことが「公式リリース(笑)」されるから。

91 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 17:36:56.39 ID:SLSSlQVE0.net
あり得ないわ。大西先生は大学定年退官済み。伊藤監督を選んだのも大西さんなのに、家族もあり、別に不成績でも無かった教え子である伊藤監督を辞めさせように持っていくとは考えにくいですよ。吉田明の時は大西さん本人が定年までかなり年数ありましたから、事情が違いますしね。

92 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 17:38:31.51 ID:/E1VCmEU0.net
>>44
近鉄の発表に城間君の名前は無かったが。

93 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 18:01:24.69 ID:1G58hE430.net
ワーナーの件もそうだが、デマばかりだ。慶應戦後一度も練習に行ってないとか、どこからの情報だろ。少なくともミーティングとかやってるはずだし、自主練などの課題もあるだろ。
ホフアの留年もひょっとしてガセかも。

94 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 19:50:03.65 ID:8nLnl4E50.net
「弟とまた、戦いたい」。眞野拓也主将[丸和運輸機関]の思い。 | ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2021/02/01/domestic/59482

95 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 20:24:02.42 ID:nVzJpaJn0.net
>>91
そう、普通の人間にとってはあり得ないことが行われているんだ。
それが問題なんだ。
今後も汚らしいプロセスは表沙汰にはならないだろうけど、近々、新体制が発表されるから、異常な結果だけはすぐに衆人の目に晒されることになるよ。
今は信用しなくてもいいけど、その時には、君も痴呆老人の真の醜悪さに気づいてくれよ。

96 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 20:31:01.76 ID:nVzJpaJn0.net
>>93
慶応戦後、一度も練習に来ていないのは、部員や関係者なら全員知っているから、誰かに聞いてみな。
もちろんミーティングもやっていない。
やってるはずだという推測でものを言うことが、デマを生み出していることに、君も自分自身で気がつけるようになろうな。
君の貧しい能力では、想像すらできない汚らしいことが行われているんだよ。

97 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 21:08:54.84 ID:9OzR0vTud.net
家村はなんで京産に来たんだろう

りゅうけいでもレギュラーなれそうなのに

98 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 21:35:38.48 ID:FmpX2egD0.net
家村さんに感謝せんとアカンやろ

99 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 21:46:46.80 ID:asX+PFio0.net
京産の監督が高収入で魅力ある地位ならば、固執する人間も現れると思うが、そこまで非難する事も
ないと思うが、余程現役時代に大西監督に干されたヤシなのだろうな。
こんなとこで老害とか言っているような人間だから干されても仕方ないか。
ほとんどの人は誰が監督であろうと、京産ラグビーを応援していますよ。

100 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 22:34:15.35 ID:nVzJpaJn0.net
そう、そんな地位のために、卑劣な手によって、何の非もない後任を1年で追い出し、
自らの教え子の人生を躊躇なく破滅させる人でなしの老人がいることを、みんな現実として受け止めることが出来ないんだ。

101 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 22:54:02.12 ID:3WSpdMGqM.net
隠居してると思いたいが、ちゃっかり相談役という肩書きで残ってるし、マスコミのコメントにもちょこちょこ出る。不気味や。復帰しても何一つ通用しないのに、、、
まあ、70過ぎて監督とか普通に考えて有り得ないからな。
兎に角、色んな憶測が出るから、きちんと公式なりで発表すべきなのに、情報発信は関西で最低レベルだからなあ。

102 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 22:54:58.14 ID:o+ZGyIsQa.net
コロナのときは大学のイメージかなり悪化したみたいだけど、
あれ以上のダメージ食らったりしない?

状況全く分からんから余計に心配になる。

103 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/01(月) 22:55:38.01 ID:CpnXF6vn0.net
>>44 こいつもウソ野郎

104 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 00:05:49.20 ID:BOyqu8wB0.net
近年で1番チームがまとまってたのってやっぱり眞野世代かな?
ラグリパでも眞野が特集されてたけど、リーダシップすごかったな

105 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 06:54:36.63 ID:jQz0yG70M.net
>>87
イマドキの大学では日本語とか分数計算とかローマ字とかの授業やってんだぜ

106 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 15:46:37.71 ID:fSprV6wg0.net
>>97
確か去年1月の毎日新聞に家村君が取り上げられていたのを覚えています。
全く未知の場所で力を試してみたかったというよう事が記事になっていた。
彼は関東出身で関西からの留学生ではないみたいですし、流経の相監督と
ジャンボはリコー時代の同僚なのでその関係からの入学では。

107 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 16:52:03.97 ID:iz+eKhmd0.net
しかし彼を呼んだ指導者はすでに老醜妖怪の毒牙にかかってしまった。
自陣のペナルティでスクラムを選択しなかったことが伝統に対する不敬罪に当たると非難されて。

108 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 17:53:05.36 ID:y1SixGW/a.net
全てはチームの勝利のために! でなくてはイケナイな。

109 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 17:54:17.59 ID:iz+eKhmd0.net
他大学では、こういう理由で監督が退任する。
ここではスクラム…。

110 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 19:19:47.53 ID:kCKtSyWdd.net
>>109
えっ!そんな理由なんですか?
悪い冗談にしか思えない。

111 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 19:40:18.96 ID:XKBJ7ssW0.net
他大学ではOB会が監督を選任するけど京産の場合は大西さんに意見を言えるOBはいないだろうな

112 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 19:48:43.40 ID:sbdnz9HW0.net
スクラムの選択をしないから首って、めちゃオモロいギャグだな。
早く新キャプテンが決定して、スタートしないかな。3月には有望な新入生も
加わるから今年は伊藤監督もやってくれるでしょう!

113 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 19:54:27.08 ID:OfUXzf1j0.net
あのダサすぎる青のベンチコートを捨てて新しいの買ってやってほしい

114 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 20:06:48.32 ID:iz+eKhmd0.net
>>112
呑気でいいねえ(苦笑)
もう決定しているから、嘘だと思うなら、学生部に電話して聞いてみな

115 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 20:15:37.91 ID:y1SixGW/a.net
相手チームからすればやりやすいだろうな〜

116 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 20:36:23.86 ID:iz+eKhmd0.net
>>112
今は笑っていてもいい。
おれも事実を知らなければ、おまえと同じ態度をとっていたかもしれないから。
今、まさにギャグにしか思えないことが、それほどおかしなことが教育機関で大真面目に行われているんだ。
だからもう少し経って、おれの言っていることが事実だとわかったら、信者のおまえも目を覚ましてほしい。
老醜野郎はおかしいと勇気を出して叫んでほしい。
みんなが声を上げなければ、また近い将来、必ず同じことが繰り返され、被害を受けるのは常に学生なのだから。

117 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 20:48:42.03 ID:y1SixGW/a.net
大学や学校法人も被害受ける可能性。

118 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 20:56:06.42 ID:iz+eKhmd0.net
彼らには監督責任があるから被害者ではない。
むしろ見て見ぬ振りをしたという意味で、消極的加害者と言ってよいだろう。

119 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 21:38:59.89 ID:sbdnz9HW0.net
そうなんだ。、別に信者でもないが、まさに老害だな。この年代は政治家も大して実力ないのに、組織にしがみついて世の中をおかしくてるわ。
老害政治家連中を見てると嫌気さすが、母校の大好きなラグビー部で同じストレスを
味わうとは思わなかった。

120 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 21:49:02.40 ID:y1SixGW/a.net
重要なポイントで見て見ぬ振りすると、問題悪化がしばらく
続くことになり、問題が大きくなり、皆痛手を追うことになる。

例えば評判悪くなれば受験生は減る。質が低下する。
質が低下すれば、言うまでもなく全てに悪影響。経営にも。

一つの部の低迷では終わらない可能性がある。

困ったことに、京都周辺は大学だらけ。

121 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 21:52:01.99 ID:kBjBOpx20.net
にわか信じたくないがどうやらなんらかの形で復帰ぽいかもな。まじでシャレにならん狂ってる。
なにをしてあげたら学生を守ってあげれるのか?真剣にいい方法はないのか?

122 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 22:07:23.44 ID:y1SixGW/a.net
経営よくない大学は教授も給料安いみたいだ。
聞いてびっくりしたことある。
(職員も安いんだろうな。その時は聞かなかったが)

他人事と思ってるといつか大変なことになるかもしれん。

123 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 22:25:50.73 ID:kBjBOpx20.net
てかなんで定年なのに平然とおれるんだ?
こんな恥ずかしいことがなんでできるんだ?
もう来年以降いい生徒は集まらんだろうな。
学生の為の部活だろ、まじでおっさんの自己満に付き合わされて本当に可哀想だ。
応援するOBも少なくなるだろう。

124 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 22:35:38.92 ID:y1SixGW/a.net
トランプさんも他大某アメフト部の偉い人も凄かったよね。
周りをグチャグチャにしても残ろうとした。

そういう人がいるんですねw

125 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 22:51:05.55 ID:kCKtSyWdd.net
今から変えることはできないのでしょうか?
OBの方々が声を上げてくれれば、一人の身勝手な行動を止めることができるのではないでしょうか?
お願いです。おかしいと思うみなさんの声を大学に届けてください。

126 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:17:41.61 ID:QtnLjcSK0.net
もし本当ならメディアリリースされてから署名活動なり出来ればしたいです...
こんなことがあってはいけない

127 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:25:57.22 ID:kBjBOpx20.net
皆さんできる限りのことはやりましょう。自分もがんばります。私含めOB達が声をあげれば少しでも変わるんではないでしょうか。フェチの方にも早速投稿されていますが、ああいう投稿も一つの手段なのかもしれません。母校のラグビーが大好きな皆さん、ここが踏ん張り時です。こんなこと絶対に許されるはずがない。

128 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:37:32.88 ID:SIipgHj1d.net
去年は高校代表も入ったし、今年は準優勝校の主将も入る。
なのに、また平成初期のラグビーに戻ろうとしているのか?
流経大の留学生リク情報のようにガセであって欲しい。

129 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:39:48.20 ID:T5viwmPO0.net
心配するなよ。2021年は70万人程度しか赤ちゃん生まれない。つまり、19年後の18歳人口ってこと。専門家の予測では、2025年までコロナ完全収束に掛かるが、出産数は戻らないとしている。更に60万人時代も予測より早く到来するとしている。早慶以外の私大は、難関私大として残存不可能。京産の様な中堅私大は存亡の危機なんだよね。まあ、たった19年後に70万人時代はきついわな。

130 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:46:10.89 ID:kBjBOpx20.net
>>128
監督のポジションかどうかはわからないが、なんらかの形で復帰することは間違いなさそう。
母校が恥を晒してしまう前になんとか食い止めたいが。ら

131 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:46:50.04 ID:y1SixGW/a.net
契約内容が問題。
報酬が多少多くても、そんなことは些事。
期間は重要。

132 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:53:56.82 ID:iz+eKhmd0.net
>>130
最初から言っているように、次期はTのH。
老醜老人の公式の地位は基本的に現在と変更なし。
老醜の狙いは、意のままに動かせる人物を次期に据えることで実質的な院政をしくこと。

133 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/02(火) 23:55:30.65 ID:YhdITC53a.net
伊藤監督辞めたって本当みたいやな。
選手たちも今日聞いたらしい。
マジかーなんやそれ

134 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 00:10:50.34 ID:99322wTC0.net
>>132
伊藤監督は辞めさせられたのでしょうか?
生徒達からはかなり信頼されてたようですが。
それが気に食わないんだろうなおっさん

135 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 00:28:10.67 ID:wMwK6X9C0.net
どこを探しても、彼に自主的に辞める理由はないよね。

136 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 01:17:48.40 ID:blA04JT1a.net
おっさん復活てマジか、、
また、部員すら応援しないチームに成り下がるのか。

137 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 01:50:57.60 ID:HV23HyJvd.net
これで高校生の入部も減るだろうな。弱体化の始まりだな。3年後はB落ち確実だな。

138 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 02:32:32.58 ID:VzameHR00.net
ラグビー部の予算が削られるのかな。コロナダメージを一番受けた大学でもあるし、実は12月初め時点で受験業界の志願動向から志願者激減する予測もあったので、来期、聖域無きコスト削減の手がラグビー部にも伸びたのかな。財務基盤手堅い私大だけど、収入減った分は支出減らさないといけないとか真面目に考える私大だしね。契約的に来期更新無くなり、まあ、T社員のHさんなら。なんとか予算内に収まる等、話が落ち着いたとかなら、あり得るパターンやけどね。大西さんが暗躍したとか、院政とか、より、そっちだったら、あり得る気はしないこともない。今期の予算的に定員増による志願者増で収入増える組み方してたけど、実際には定員増の中での大幅志願者激減。PCRセンター設置、各種収入も減ってる訳だから。

139 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 03:09:38.67 ID:wMwK6X9C0.net
ラグビー部の予算は減っていない。
受験生が減れば、たしかに学生の質の低下にはつながる。
でも定員割れさえしなければ、学費収入は変わらないから、予算削減なんてする必要はないからね。

140 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 03:10:29.66 ID:HV23HyJvd.net
又古典的な栄養合宿とかタイヤ引っ張りやらなあかんのか。高校生も来なくなるな。

141 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 03:18:06.07 ID:HV23HyJvd.net
今回の騒動、京産復活の立役者元木さんにも飛び火しそうだな。連鎖で辞めるかも。

142 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 07:53:23.93 ID:ZMkzV+lG0.net
なんとか排除かつ永久追放せんとあかんな。

143 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 10:33:44.44 ID:HubhqmA7a.net
Q:トランプ前大統領は「選挙は盗まれた」「議会に向かって
歩こう」と自分の支持者たちに呼びかけました。このような
政権の最後の状況を見てどう思いましたか。

ボルトン氏:大統領としては最悪の最後です。1月6日は米国に
とって悲劇の日になりました。大統領選の選挙人団投票の認
定は憲法上の責務を果たすものです。大統領が暴徒に連邦議
会議事堂を襲撃するよう煽るような行為は、弾劾裁判でどん
な結果になろうとも、トランプ氏の印象を回復不能なまでに
失墜させました。彼は今回のこの行動でたくさんの支持者を
失い、これからも失っていくでしょう。しかし彼がこのよう
な行動をした理由はよく分かる。
彼にとっては国のためではなく、すべてドナルド・トランプの
ためになるかどうかだけが問題なのですから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd195952b362b8c33edc6e56ae3e3a841b025e5?page=7
最後の部分

144 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 12:04:23.70 ID:wMwK6X9C0.net
スポーツ強化推進事務室
Tel.075-705-3119
Fax.075-705-3189

145 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 12:41:57.64 ID:9VfkLS98a.net
大西さん復活するの?
母校の初優勝で火がついちゃったのか?

146 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 12:52:33.59 ID:UUK6EP250.net
>>145
じゃあ、母校で監督すればいいのに

147 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 13:24:31.59 ID:wMwK6X9C0.net
去年も最初から最後までずっと口を出していたよ。
自陣のペナルティでのスクラムとか食料合宿での箸の上げ下げとか猪の焼き方にまでいちいち指示を出していたらしいね。
だから気の毒なことに、終始、自分のやりたいことは何一つできない状態だったようだよ。
それで、さすがに耐えられなくなって少し反論したら、その瞬間からスタッフやOBに指示を出し、徹底的に孤立化させ、機能不全に陥らせるとともに、見方によっては脅迫とも言えるようなことまで行われるようになったらしい。
これを見ても老醜がチームのことなどまったく考えずに、自分の権力の維持だけを考えてきたことがわかるよね。
挙げ句の果て、操り人形にならないんだったら、もう不要ということで首をすげ替えたというのが、今回の大まかなストーリーらしいよ。
そんな状況で、しかもコロナ禍の中で、選手の信頼を勝ち取り、チーム1つにまとめ、あれだけの結果を出したのだから、もうこれは立派というしかない。

148 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 14:05:00.56 ID:bToIy7G/0.net
天理小松は合宿の食事は席を外すという。部員が仲間だけで飯くらい伸び伸び楽しく食べれるようとの配慮らしい。それに引き換え古臭い栄養合宿。

149 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 14:34:10.53 ID:F5rlhNO10.net
一昨日のラグビーウィークリーで天理のPR小鍛治君が出てて、関東勢のスクラムより京産のスクラムが手強かったようなことを言ってくれてました。

150 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 14:40:06.50 ID:VfvXqMgMd.net
>>144
力になるかわかりませんが一度電話してみます。
微力ながらやっていきます。

151 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 14:46:34.89 ID:tAEt2+rja.net
>>147
嘘いったらあかんわ
昨年は猪の会も栄養合宿も一度もしてへんし、
夏の合宿も中止で、選手と一緒に飯食う機会なんて一度もなかったし

152 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:02:32.49 ID:Q7fpSvd80.net
>>147は大嘘つきだ!
147の書き込み内容ではっきりした。
理由は>>151の言う通りだ。
>>147よもう去れ!

153 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:09:41.18 ID:wMwK6X9C0.net
食料合宿もイノシシもコロナがなければやらされていたの。
スクラムみたいにね。
それに反対したら、伝統の精神みたいなことを掲げ、徹底的にあ時代遅れの儀式の重要性を叩き込まれたの。
箸の上げ下げみたいな些事まで含めてね。

154 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:16:14.86 ID:Ll5H7AZma.net
>>147
ホスト名は
p374033-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
ですね?
覚えておきます

155 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:20:52.11 ID:DSkvHntMd.net
>>147
食料合宿ってなんやねん?栄養合宿なら聞いたことあるが。
それにコロナ禍で栄養合宿そのものしてないやろ。どっかの記事で出来なかったと書いてたで。

156 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:22:43.94 ID:hQnxq3E50.net
>>153
アドレスもばれていて、このまま書き続けたら名誉棄損と告発されるぞ。
幾ら部内で虐げられていたとしても、もうやめとけや。

157 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:24:08.48 ID:wMwK6X9C0.net
脅すのに慣れてるんだね苦笑
手段は幼稚だけど笑
いっそのこと、訴えてくれるとうれしいんだけどな。
こっちは痛くも痒くもないし、そうすれば今回の事件の全貌が明るみに出されて、衆目を集めることとなるから、困るのは誰だろうね。

158 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 15:38:03.88 ID:wMwK6X9C0.net
なが〜いこと1人でやっていると、必ずと言っていいほど、辞めた後に会計上の問題が噴き出すんだけど、そっちは大丈夫なんだろうね?

159 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 16:59:54.16 ID:X1rCsRPx0.net
情報発信はこれ父兄だわ。
しかも伊藤体制に期待して入った部員の。

部活あるあるやわ。

160 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 17:07:38.15 ID:VfvXqMgMd.net
147さんを擁護する訳ではないが恐らく本当のことだと思う。近々発表があるんかね?もう部員には伝わってる。

161 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 17:34:07.06 ID:cw8WdVpOd.net
147を否定する方、否定するだけでなく、正しい理由を教えていただけませんか?
なぜ経歴も人格も立派な方が1年で辞めなくてはならないのでしょうか?今後、私たちの知らない刑事事件などへの関与が明らかになるのでしょうか?もし147が間違っているのなら、代わりにそれぐらいのことがなければ、結果を残した方を1年で辞めさせる理由にはならないと思うのですが。

162 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 17:43:53.45 ID:cXREV9FVa.net
個人的には新型コロナの影響により、学校側の判断で活動自粛を決め、その結果変則的なシーズンに望み、大学選手権まで行ったんだよね

一年目でよくやったと思うんだ

この結果を持って>>147の言うような事が本当ならかなり失望するし、理由があるならしっかりとした説明があるべきでしょう

ただね、もうちょっと証跡がほしいところである

163 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 18:55:50.99 ID:qgcN7hmd0.net
今年は去年同様に全然情報が入ってこないね。新キャプテンの発表もまだだし。
リクの方も一部新聞に掲載されたメンバーしか分からない。
未だに外国人留学生が来るかどうかも?今後の進路も田中キャプテンしか分かっていない。
監督もそうだが、あと1ヶ月辛抱すれば情報も出てきてスッキリするので、もう少し気長に待っていよう。

164 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/03(水) 22:40:10.08 ID:wx0E8sNu0.net
他大学でキャプテンの発表があったのは
近大、関大、立命ぐらい
天理や同志社もまだ

165 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 00:08:08.81 ID:2mOJbvzdp.net
伊藤監督 継続やん

166 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 00:34:01.83 ID:KmrlDlZf0.net
>>165
ほんまですか?
まあ色々噂あるから安心でけへんけどほんまやったら嬉しいな。

167 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 12:43:00.55 ID:auT5LPF5H.net
>>165
ソースは⁇

168 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 13:28:54.09 ID:rVUFI20ea.net
⁇
は「??」

169 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 18:53:22.01 ID:lYevu/Is0.net
>>165
ガセ⁇

170 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 18:53:51.63 ID:lYevu/Is0.net
>>168
さんくす

171 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 20:25:41.42 ID:eW09qshnd.net
伊藤さんって、大西とかいう老人の教え子なんですよね。その教え子を自分の後任に、しかも自分で呼んだくせして、その人を自ら裏で動いて、何の非もないのに1年で追い出すんですか?
伊藤さんってまだ小さいお子さんがたくさんいらっしゃるんですよね。それを知った上で、コロナ禍を乗り越えて、1年目から大学選手権に導いた監督を汚い手を使って追い出そうとしているんですよね。
しかも自分が卑劣なことをしているのを自覚しているから、わざわざ今回の経緯を他言するなと口止めまでして。
老人さん、あなたはどれだけ自分がかわいいのですか?あなたはどこまで卑劣なのですか?

172 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 20:50:09.53 ID:+0pCZoS+d.net
>>171
大西氏の連絡先教えてあげようか?
直接連絡すればいい。

173 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 20:53:19.69 ID:eW09qshnd.net
教えてください。
ぜひお願いします。

174 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 20:55:57.28 ID:+0pCZoS+d.net
>>173
予想通り荒らしだったか。
しょうもない。

175 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 21:01:23.75 ID:eW09qshnd.net
教えられないんですね。
出来もしないことを言うところが半世紀も日本一になると毎年嘘をつき続けた先天的詐欺師とそっくりですね。親分がクズなら子分もクズ、よく分かりました。

176 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 21:02:10.34 ID:wtSM443p0.net
伊藤監督は部員達にかなり慕われていたから、今回の件が事実であれば誰が監督になろうと大西健が役職にいる限り、部員達の熱量が大幅に落ちてしまうのが心配。中には強豪校からの誘いを蹴って京産に来てくれた子もいるのに、

177 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 21:17:49.17 ID:KmrlDlZf0.net
よくOBの子達とも接する機会があるけど伊藤監督はコーチ時代から本当に慕われていたそうね。
大学院まで進んで精神論でなく現代的な指導もされていたらしいね。子供達が1番の被害者だ。
古臭い自己満ラグビーから脱却せねば。

178 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 21:38:54.02 ID:lYevu/Is0.net
ほんまに復帰なん?
嘘やろ?

179 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 21:54:13.05 ID:LZ6XNX1k0.net
伊藤さんは当然続投。
今年こそフルでチーム作りをしてください。

180 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 22:04:41.61 ID:eW09qshnd.net
>>179
無責任なことを能天気に言わないでください。
伊藤監督はすでに老人に強制されて辞意を大学に伝えています。
そして、もうすぐ、伊藤監督の辞任が正式に発表されます。
時間がないんです。早く動き出さないと、正義が死んでしまいます。そしてまた暗黒の20年が繰り返されてしまいます。

181 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 22:23:30.63 ID:3PsAC4Fg0.net
伊藤監督は京産の時に生活の面倒もみてもらっていたから大西さんの言うことには逆らえないのかな

182 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 22:55:24.17 ID:eW09qshnd.net
>>181
伊藤監督は選手のために老人に逆らったんです。かつて田中史朗選手がやったように。

彼が辞任に追い込まれた理由はただ1つ、スクラム一辺倒のような、くだらない伝統を変えたいって、老人に直言したからです。
そうしたら、老人が激怒し、それ以来、陰に陽に陰湿卑劣極まりない妨害が始まりました。コーチはみんな老人が呼んだ人ですから、裏からのコントロールで監督は孤立し、チームの運営にも支障が出る状況になりました。昨年の試合のときに、監督だけがぽつんと一人コーチから離れて、寂しそうに佇んでいた姿を覚えている方も多いと思います。
こうなれば、遠からずチームは空中分解してしまいます。
このこと1つを見ても、老人が選手のことなどまったく考慮せずに、自分の権力の維持だけを考えていることがはっきりとわかります。
しかし、伊藤監督はそれとは正反対の人間です。彼は選手たちを深く愛していました。だから彼は、選手のために、チームを守るために、泣きながら身を引く決断をしたんです。まだ幼いお子さんがいるのに。
これが真実です。

183 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 23:22:21.72 ID:ZEQuNqCX0.net
>>182
これがもし真実とするならば、絶対にあってはならないこと。
大学は把握してるのか?

184 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/04(木) 23:48:48.38 ID:KmrlDlZf0.net
>>182
まじで恐ろしすぎる。嘘のことならここまで書けないだろう。なんとか伊藤監督に戻ってきてもらえないだろうか。

185 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 00:47:10.56 ID:x3kFMXihd.net
>>183
関係部署の人はみんな知っています。
伊藤監督を支持し、今回のことに同情している人もたくさんいます。
でも、誰も自分からは動こうとしない。誰も火中の栗を拾おうとはしないんです。大学で生き残るためには事なかれ主義こそ最高の処世術だからです。
だからみんな見て見ぬ振りを決め込んでいます。
しかし、流れが変われば、彼らも我先にと動き出します。勝ち馬に乗るのが、大学でサバイバルするためのもうひとつの重要な処世術だからです。
だからみなさんが大きな声で、監督交代に異議を唱えてくれれば、老人のやり方はおかしいという声が大きくなれば、教員という身分保証を失った老人の力は一気に衰え、伊藤監督が自由に采配を振るえるラグビー部が出来上がります。
OB、OGのみなさん、今こそ、あなたの声を大学に届けてください。
可愛い後輩とラグビー部のために
ぜひあなたの力を貸してください。

186 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 00:48:52.07 ID:x3kFMXihd.net
スポーツ強化推進事務室
Tel.075-705-3119
Fax.075-705-3189

187 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 00:55:36.50 ID:41on64aV0.net
>>185
学長が老人切るしかない

188 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 01:00:28.04 ID:EJSwMRCjd.net
やっぱり人事を承認する役割込みの、きちんとしたOB会は結成しておくべきだったのではないか。
地元京都のモーター会社のトップみたいに気に入らなかったら、とっかえひっかえ現場トップを変えられたら、学生はたまったものではない。ましてや現場に戻るor口出しても、通用しないのに。もし事実なら老害そのものだな。
もし、この荒れる事が分かりきったガセネタで、ファンを右往左往させてるなら相当人間的に問題ありだな。

189 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 01:08:30.46 ID:jDRQgqmt0.net
>>187
学長も、その上の理事長もこの件は知っています。
彼らも不快には感じているようです。しかし、自ら動くことはない。彼らにとっては些細なマターですし、なにをするかわからない老人の反撃が煩わしいからです。
だからあなたが声を上げてください。流れが変われば、理事長も動きます。

190 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 01:17:15.78 ID:jDRQgqmt0.net
>>188
あなたの言うことは正論です。
ラグビー部のOB会は老人の取り巻きに牛耳られています。確か、学生時代に実家が倒産したかなにかし、老人の家に居候をしていた人が会長をやっていたような記憶があります(記憶が間違っていたら、ごめんなさい)。
こういう体制へ早々に変えなくてはいけませんね。

191 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 01:26:39.99 ID:jDRQgqmt0.net
正しくは

こういう体制は早々に変えなくてはいけませんね。

でした。

192 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 01:43:57.87 ID:jDRQgqmt0.net
私が上のような書き込みを続けているのは、伊藤監督の続投をなんとか実現したいからです。
たとえ、それができなくても、このことによって、少なくとも心ある人の間では伊藤監督の名誉が回復されると考えたからです。
それ以外の意図はありません。
監督の交代が公式にリリースされる前に、ここでリークしたのは、私が正確な情報を把握していることをみなさんにわかっていただきたいからです。
もう少し経てば、大学からのリリースで、監督交代が荒しやデマでないことが、みなさんにもわかるはずです。
コロナ禍の折でもありますし、大学くらいは清潔なもの、正しいものが評価される場にしたいですね。

193 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 02:47:28.27 ID:Yi3uTgMq0.net
春シーズンからグラウンドに再び舞い降りる我らが大西先生を祝してご唱和ください!

そーれそれそれ
おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!

194 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 02:49:44.57 ID:Yi3uTgMq0.net
ラウシもタモも喜んどるわ!

おーにしっさん!パカンカパンパン!
おーにしっさん!パカンカパンパン!

195 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 04:02:02.55 ID:Ml7z9qoC0.net
5chの書き込みはすべて自己満足でしかないわ
話し相手がいない寂しいボッチが馴れ合う場所
5chの書き込みが世界を変えるとか思いだしたら重症
病院いけ

196 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 06:07:36.16 ID:GTIhzL5T0.net
伊藤監督の退任、1人だけが騒いで言ってるのであれば、デマでしょう!5ちゃんで団結してと叫ばれても所詮5チャンだし、効果は0%。伊藤監督のもと、今年も精一杯応援しよう!

197 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 06:24:12.51 ID:KQkWVGUJ0.net
伊藤監督は続投。
部員に聞きました。

198 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 08:23:20.94 ID:nySxhn/h0.net
キャプテン、副キャプテンてどこ就職するの?
リリースされたチームには名前出てないね

199 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 08:44:48.82 ID:SvOWEjtId.net
丸和じゃね?…

200 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 09:36:50.60 ID:twX3Y23s0.net
>>198
キャプテンは清水建設の総合職で決まりです。

201 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 09:47:19.35 ID:jxIGaGVb0.net
>>197
元木は、辞めるの?

202 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 10:36:16.26 ID:G/yl0XNgp.net
丸和と京産、ズブズブやもんな

203 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 12:24:13.08 ID:BzUmz7A3d.net
毎年、毎年、おんなじことでアホみたいやな。
シーズンだと句読点や京産サイコーに、シーズンオフは大西さん、大西さんって。
もっとラグビーの話題欲しいわ

204 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 12:34:52.34 ID:8+6NhLn40.net
誰が監督でもいい。最近体が思うように動かなくなったきた。
頼むから私が死ぬまでに京産の国立で舞う雄姿が見たい。
部員の皆様お願いします。

205 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 12:54:37.89 ID:x3kFMXihd.net
>>202
丸和からカネも流れているの?
モノをもらっているところは見たことあるんだけど。

206 :特にどなたへとは記載しませんが、 :2021/02/05(金) 17:12:42.29 ID:QukHESr60.net
批判を過ぎた名誉棄損(公人や特定された個人を見下した呼び方で記載すること)
は5chでも看過できません。また、学校の電話番号をこの場に書き不特定多数
の人間が不用意に電話を掛けるよう促す行為も学校や関係者、学生への迷惑行為
にほかなりません。許されるのは通常の批判までです。

昨今ネットの問題となっていることですが、批判している内容と自己の行動
(書き込み)のいずれが違法であるかを見極めること、ネット社会がどれだけ
現実社会に影響を及ぼすかを考えて行動することが求められます。

他の掲示板もそうですが、違法と認められれば例え無料Wifiスポットからの投稿
であっても個人を特定することは可能です。過去の投稿は消えませんがこれを
最終通告と感じて頂き、今後の書き込みに気を付けてください。

207 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 18:49:11.53 ID:DiaBGl660.net
>>206
>>157のようなこと言ってるし、上記のことを読んでも恐らく聞かんやろうね
どこかでほんまに素性を割り出したほうがいいと思うで
暇なんかして複数回線駆使して書き込みしとるし、やってることは悪質やね

208 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 19:19:56.01 ID:mYfPdxwTp.net
>>205
いや、そういう意味じゃなくて、関係がってことね。
毎年就職してるし。

209 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 19:52:35.69 ID:+xkb4ZnD0.net
いくら何でも嘘はいかんね

210 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 19:55:39.45 ID:0z7uEEC70.net
丸和運輸機関は外人も入部させ本格的にラグビーに力を入れる事にしたようだ
就職先を確保したいという京産と利害関係が一致

丸和運輸機関が資金提供したのは京大ラグビー部
宇治グランド整備に何億という金を寄付した

211 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 20:03:16.61 ID:x3kFMXihd.net
ぜひ裁判をやりましょう。
よろしくお願いいたします。
そうすれば、そのプロセスで今回の監督交代の実態の少なくとも一端が明るみに出るでしょうから。
それをきっかけにスポーツマスコミ等がこの件に注目し、調査をするようになるかもしれません。
それこそこちらの望むところです。

212 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 20:08:10.88 ID:x3kFMXihd.net
ちなみに、こちらの見解では、今回の件は完全なるパワハラ行為と捉えています。

213 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 20:08:12.82 ID:mYfPdxwTp.net
>>210
丸和のキャプテンとマネージャーも京産やね。
眞野君

214 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 20:37:38.32 ID:032zqzDD0.net
>>210
大学いってまで運送会社に就職したくねぇわ

215 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 20:46:11.92 ID:GTIhzL5T0.net
今年から勝負の年だな。平野や杉本、檜垣、廣田、焼山、笹岡と1回生の時から期待されていた選手が最上級生となり、伊藤監督が彼らの潜在力を引っ張りあげ今年こそは正月超えを期待したいですね。

216 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:14:38.50 ID:PGGPJ5Z1a.net
東福岡HOや報徳PRの噂がありますがどうなんでしょうか。入部すればFWは強力だと思います。

217 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:31:54.54 ID:IMGjl/8J0.net
>>214
そんなこと言ったら、運送会社が設立した流通経済大学に気悪いやん。物流は無くならないから、ありじゃないですかね。ましてや、一部上場だし、大卒新卒生え抜きは大事に会社のコア人材として育てる方針の会社な訳だし。トラックの運転手になる訳や無いからね。ただ、荒くれ者の現業職の人達と上手くやれるのは、大学の体育会出身者やとは思うから、思惑は一致するしね。2025年までは超氷河期再来してるしね。まあ、正直、コロナ禍前の売り手市場で物流会社ってどうかと思ってたけど、今となっては先輩たくさんいるし、まあ、悪くない進路先とは思います。

218 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:33:27.05 ID:QMeRacz4d.net
伊藤さんでは無理だとわかったので
大西さん復帰もありやね

219 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:39:21.20 ID:IMGjl/8J0.net
京産的には2021年は勝負の年ですわな。一列目が最終学年迎えるし、バックスの微妙なタレントも、やはり4年時は変わると思っています。特にBK堀田、焼山、笹岡は意地を期待しています。同志社の黄金BKが最終学年になるけど、昨年みたいにワンミスから簡単にトライは避けないと。京産の4年BKが止めて欲しい。

220 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:41:25.89 ID:IMGjl/8J0.net
本当の勝負年は福西アサエリ家村西仲が4年になる2022年かとは思いがすが、まずは関西2位以上を期待しています。

221 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 21:53:37.00 ID:/S6pvzzl0.net
>218
それを言うならまず同じ監督年数を与えてからですね

222 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/05(金) 23:27:22.01 ID:Oa+zlu6v0.net
>>219
大型バックスがレギュラーに割り込んでほしいなぁ。同志社のセンターは大っきくて瞬足やからなぁ。

223 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 01:26:40.17 ID:/fS7IBXI0.net
新四年は入学時に黄金BKと騒がれた世代
ケガとかで大変なこともあったやろけど、意地見せなな
同志社のBKに負けとったらあかん

224 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 07:37:53.28 ID:0Ys47XXi0.net
福西君筋トレ頑張ってるみたいだね。今年の新人も期待出来る選手が入ってくれるから
楽しみだ。今年は春の試合はありそうだな、キャプテンは誰だろ?平野君かな?伊藤監督今年こそは
関西で優勝勝ちとって下さいよ。

225 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 12:24:16.57 ID:rzlaf/zOd.net
>>224
頑張って。福西、くんを、はじめと、する、京産、ラグビー部の、戦士、たち。来年は、関西、優勝だ!

226 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 13:55:47.14 ID:sKwun9fH0.net
今年の4年生は元木エキスを充分に吸ってるから、正月越えいけるやろ

227 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 16:21:00.65 ID:pEEA+svi0.net
結局はガセなん?今回は

228 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 16:49:57.67 ID:/lJ/Ta+H0.net
城川の4年生時の身体つきやディフェンスは4年間の努力は裏切らないと感じました。BKザル守備の中で孤軍奮闘していた。新4年生のBKにも同様に期待したい。

229 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 18:41:14.43 ID:rzlaf/zOd.net
久しぶりに、戻って、きた、けど、活気、出そうぜ!

230 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 20:18:32.29 ID:eHrnKswjd.net
>>227
何度も言いますが、本当です。
慶応戦後、病気でもないのに、一度も練習に来ていないという事実からもわかると思うんだけどな。
まあ、もうすぐ発表されるから、その時になればわかるよ。

231 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 20:25:30.96 ID:x5AvESke0.net
>>230
練習に来てるよ。

232 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 20:30:59.15 ID:eHrnKswjd.net
>>231
うそ言うな。
ラグビー部員に失笑されてるぞ。

233 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 20:43:09.03 ID:x5AvESke0.net
>>232
ラグビー部員だよ

234 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 20:47:49.71 ID:0Ys47XXi0.net
この人だけ必死に大西さん復活言ってるけどソースも何もないから、1人で言わせておけばいいんじゃないない。
新体制の始動は3月に入ってからかな。
伊藤監督今年も頼みますよ。

235 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 21:10:12.11 ID:jtkn1nowd.net
平野が日本球界へ復帰する。
これはガセではない。

236 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 21:10:23.28 ID:aB5KqDzQ0.net
戻って来んでええ奴が戻って来たな。やたら読みにくい、中身のない発言をする奴が。
スルー、スルー!

237 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 22:27:19.59 ID:524yQFqy0.net
公式がろくに近況すらアップしないから、色んな憶測やデマが出てこうなるのは、仕方ない部分もある。

238 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/06(土) 22:38:32.76 ID:/ik3Ebx50.net
本日左京区でラウシ君ヴェア君もう一人の外国人(目黒)?が歩いているのをたまたま見かけました。3人ともかなり引き締まっていたので安心しました。

239 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 07:53:32.77 ID:vxCPOqSV0.net
天理の卒部試合の記事が出てたが、スタメン選手は皆んな一流企業に就職してたな。
それにしても京都産業は恐ろしい程、情報が入ってこないね。田中キャプテンの清水建設しか
分かってない。どうなってんの?

240 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 09:34:42.35 ID:xrjgH1bY0.net
天理は全国優勝してマスコミから注目されているから、マスコミが発表しているだけ。
京産はマスコミから注目されていない。
ある意味就職情報は個人情報だから、未確定の状態では公表なんてしたらダメだろう。

241 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 12:21:11.99 ID:BQ5TLJwVH.net
卒部式はまだ終わってないんか?

242 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 14:32:54.61 ID:WvQJi8rwp.net
伊藤監督でいくやん。大西さん嫌いな人がデマ流してるだけか。

243 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 16:22:10.71 ID:GYjSholZ0.net
>>240
昨年10月には正式に内定が出ているだろうから問題ないんじゃない
ラグビー絡みとはいえ天理の就職先は凄いな
就職先が良くなれば有望な高校生が天理に集まるだろうな

244 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/07(日) 17:48:08.23 ID:xrjgH1bY0.net
単位不足で卒業出来なさそうな部員もいるからな。

245 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 06:34:01.32 ID:/Swd1HN+0.net
今治市長に京都産業大学卒業生の徳永さんが当選。あの訳の分からん、獣医学部の件、黒塗り資料多いし、情報公開して欲しいですね。愛媛大の農学部獣医課程に変更移管含め、頑張って欲しい。

246 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 07:26:37.04 ID:16ZDFXfp0.net
保守分裂で同じ穴の貉や。

247 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 07:56:50.05 ID:nlPdD8MId.net
伊藤、大西の、ダブル、監督で、どうかな?役割、分担、して。

248 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 09:27:44.20 ID:cnvWmKcPp.net
>>246
でも、村上誠志郎さんが支持してたりするし、出馬の際は獣医学部のことを持ち出してはったけどね。

249 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 10:08:09.52 ID:T5l/bJE00.net
0539 名無し for all, all for 名無し 2021/02/07 01:06:57
>>537
相手が何処だったか覚えていないのだか、平尾と朽木がCTBで出ていた負け試合で、
朽木が度々相手ディフェンスをかわしてチャンスメイクしていたのに対し、
平尾は幾らステップを切って仕掛けても全て完璧に抑えられ、
何も出来ないまま良いとこなしで終わったのを思い出した。
また、平尾のディフェンスに関しては同志社対京産大の試合で、
対面の長尾に度々跳ね飛ばされ、まともなタックルが出来なかったのを思い出した。
考えてみたら、平尾は大学、社会人共にFWの強いチームでプレーしてきて、
全てに劣勢での試合の経験が無かった様に思う。
結論としては、やっぱり平尾には早稲田の様な、
しっかりした指導体制のある大学に進んで欲しかった。
1
ID:EuKZQBjS

250 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 19:15:36.11 ID:iUvtMeY6p.net
おーにっさん、おーにっさんパカンカパンパン
おーにっさん、おーにっさんパカンカパンパン

荒ぶれ早稲田!
前へ明治!
魂見せろ慶應!

伝統校には応援フレーズがある。
産大には
おーにっさん、おーにっさんパカンカパンパン
があるで!!

251 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 20:40:25.48 ID:K1tBFD1nd.net
>>250
一体何がおもしろいんだ?
バカなのか?

252 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 23:04:46.18 ID:XU7yghdq0.net
>>250
あまりにも低レベル

253 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 23:30:53.26 ID:tgtn54Ana.net
>>247
内向き、後ろ向きのことでエネルギー消耗するだろうな。
もうそういうことは止めて、勝利に向けて全精力集中すべきだろう。

254 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/08(月) 23:31:56.65 ID:tgtn54Ana.net
>>251
侮辱してる、京都産業大を

255 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 04:35:50.96 ID:GFNQ2qFG0.net
京産大ラグビー部って強豪と思っていたが大学選手権決勝には一度も進出していないんだね。
優勝経験のある同志社や天理のライバルとは言えませんなぁ。

256 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 08:02:19.47 ID:3YX5cqTGd.net
いま、関西、リーグを、引っ張ってる、のは、京産と、天理、です!今の、メンバーから、予想、すると、来年は、優勝します。

257 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 09:02:11.69 ID:rx0oReqM0.net
>>256
昨年も同じ事を繰り返しレスしていたね
結果は?
根拠のないレスはいい加減に止めたら

おっとスルーするんだった

258 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 13:25:20.03 ID:NouMgpY+d.net
今回もしガセやったらネタもと探して通報せなあかんな。

259 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 21:17:05.86 ID:En90DPm20.net
真っ直ぐ押して強いスクラムを組めるようになるのが今期の課題や

260 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 21:33:15.82 ID:TeNhak6N0.net
>>258
何度言ってもわかんないやつだね苦笑
目をひん剥いて最後まで見ていな。そうすれば、君にも真実がわかるから。
どうぞ、通報でもなんでもおやりなさい。そうしてくれれば、問題が大きくなり、明るみにも出るから、こちらはむしろウェルカムなんだから。
そんなことする勇気もない小心者だと思うけど笑

261 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 21:54:33.92 ID:ikHXA2Wza.net
>>260
いわゆる真実ってのを書き込んで、それにについて
反論と思しき意見にはもれなく噛みつくか煽る。
関係者だから自ら問題を提起できないんだったら、
君も小心者じゃないか。
それともほかに目的があるのかな?

262 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 22:28:47.17 ID:Lp5PiNWC0.net
弱い犬ほどよく吠える。

263 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/09(火) 23:33:28.80 ID:5zaXtY7g0.net
>>260
なんで匿名の掲示板でそんなに意気がってるの?

264 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 00:17:05.90 ID:Svt1RLwNp.net
結局、今年も伊藤監督。頼みまっせ!関西優勝

265 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 00:40:22.08 ID:2up7S7Ht0.net
>>261
妄想と現実の境目がなくなってる可哀想な奴やから相手にするなって
>>231-233のやりとりで反論できんかったことでもう勝負はついてる
むしろ、まだ恥ずかしげもなく堂々と出てこれる神経を疑うわ

266 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 01:41:07.03 ID:HTEJrPH90.net
>>265
まあ東海大のスレでもラグビー部でコロナ発生と書いて、デマ飛ばすな通報だと散々叩かれてた人がいたけど数日後に事実となったよ。
今は静かに待つしかないだろ

267 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 02:09:50.29 ID:N/wlbfU60.net
そう、時間が経てば、なにが必然的に真実かは明らかになる。
ただ、その時にはtoo lateになっているかもしれないのが率直に言って悲しいんだ。
伊藤監督の次の仕事が決まったら、もう元に戻しようがなくなるから。
>>232を初めとした、すぐバレる嘘を臆面もなく書いているやつらは、それを狙っている老人派の手先なんだろうな。

268 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 02:10:52.85 ID:N/wlbfU60.net
>>231の間違いね。

269 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 06:07:38.78 ID:mm+f7E9T0.net
でたー,凄い妄想だな。仕事が決まったら戻って来ないって、too late って表現も恥ずかしい。今年も3月からラグビー部は動きだすので、それまで選手たちは自主練頑張ってるよ。伊藤監督、打倒天理で期待してるよ。

270 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 09:51:54.04 ID:faPLnuP5d.net
>>267
日々感謝の心を持つこと。
ありがとう。と素直に感謝の気持ちを口にするこ。
そしてもう一つ、許すと言うこと。
そうすれば幸せを感じることが出来るようになるし、あなたの人生は素晴らしいものになると思うよ。

271 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 12:14:50.45 ID:oIcy72l10.net
お宅天理教の信者さんですか?

272 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/10(水) 13:44:22.95 ID:AHG8PxM9a.net
ワロタ

273 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/11(木) 12:16:01.76 ID:ISs0XjPup.net
目黒とか航空から外国人留学生来るんか?

274 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/11(木) 17:44:18.26 ID:vva9gPjh0.net
京産は東山学園に大政奉還され佛教大と統合するんかな。佛教大とは学部の重複ほぼ無いし。潤沢な資金、小学校設置。

275 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/11(木) 21:42:05.77 ID:ZaIi03x+0.net
おーにっさん、パカンカパンパン!
おーにっさん、パカンカパンパン!

若いファンは知らんだろうけど、80年代から90年代のリーグ戦や選手権で
京産が勝利するとメインスタンド中心におおにっさんコールと手拍子が
沸き起こっていたんだよ。
早稲田に勝った時などファン全員が涙を流しながら絶叫してたよ。
そういう歴史も知らずにモノを語るな

276 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/11(木) 21:51:26.98 ID:JYPYxnIt0.net
>>275
ダサすぎて笑えるわ

277 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 06:13:56.93 ID:/usXNGmb0.net
>>275
おじいちゃん、もういいよ。
大西さんと一緒に引退して。

278 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 07:59:58.03 ID:FTOGcOLW0.net
健さんの時代は大学選手権の決勝にすら進めていない。優勝候補と言われた大畑の時代も
準決で終わった。関東勢には散発的に勝てた位や。明治にはスクラムトライを取ったが
負けた試合がある。限界やわなぁ。

279 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 11:06:37.74 ID:zzUpaU20d.net
>>278
大畑の代が負けたときも無駄にスクラム選択して時間を浪費してたな

関東学院戦だったかな

280 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 18:25:34.66 ID:qf1+Hjn2d.net
大畑の時は最初から普通にバックスに回してたら優勝できた戦力やったもんなあ
アホみたいにスクラムに拘って…
勿体なかったわなあ

281 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 18:30:30.90 ID:PAys5qyx0.net
泉谷直木さん、予定通り後進にポスト譲り来月末からはアサヒグループHDの最高顧問になり現役引退されるので、創立以来の危機である京産の理事長に就任してもらえないでしょうかね。

282 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 22:25:49.35 ID:ChqbjE2Pd.net
前監督は、高校ラグビーの監督だったら成功していたかもしれん。

283 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 22:50:10.01 ID:LOcCNImw0.net
相手との力量の差、相性を試合中に感じ取って修正をしていくセンスが
絶望的にない。
これは主将、選手のせいではなく指導陣の責任。
だから明治相手にスクラムで押せても、修正されてバックスに回され走りまくられ
惨敗、これが大日産の限界であった。

284 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 22:56:13.99 ID:xE8ZnGkI0.net
>>283
そりゃ、敗戦の原因は「ひたむきさが無かった」だけで終わるぐらいやからな。
京産大の指導陣にとっては「ひたむき」って言葉はパワーワード。これさえ言っておけば大丈夫どから。

285 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/12(金) 23:34:53.08 ID:VpyAe2c7d.net
>>275
まるで森会長みたいやな

286 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 03:01:14.38 ID:OJU7iOyF0.net
森会長といえばシーズン前の母校のラグビー部の懇親会に珍しく出向き、慶應と明治には絶対に勝て!と後輩に檄を飛ばしたところ、そのシーズンは両方に惨敗したという逸話の持ち主、逆神の中の逆神

287 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 03:50:58.10 ID:rnNiwdvwp.net
結局 伊藤監督やん 誰やデマ流したん

288 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 05:18:39.76 ID:EqS/Qgqod.net
>>230
こいつ。荒しのガセの嘘つきマン

289 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 09:21:01.53 ID:6pnFislu0.net
>>287
どこにそんな情報のってるの?

290 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 09:47:55.86 ID:P1taPJdC0.net
卒部式は無いのかな?
新キャプテンは?

291 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 10:13:16.27 ID:6ZIXSFv+0.net
>>289
練習やミーティングに普通に参加してるから

292 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 18:02:32.11 ID:rnNiwdvwp.net
よく考えてみろよ
1年で退任になるわけないだろ
なんでこんなデマ流れた?

293 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 18:52:56.63 ID:PgyB4yK2d.net
伊藤、監督、体制は、サイキョーだ。関西、優勝、楽しみに、しています。そして、全国、ベスト4で、正月は、東京だ!

294 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 20:38:06.26 ID:b1bnjNzz0.net
無視、スルーでお願いします。

295 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 21:06:48.27 ID:N7xHu27Pd.net
>>292
そう、その考えられないことが起こっているんだよ。
今はそういう態度でもいいけど、正式に発表されたら、あんたも非難の声を上げてくれよ。
>>291
今日も学生に確認したけど、慶応戦の後、監督は練習はおろかミーティングにすら一度も現れていないよ。

悪意に満ちたデマを流す291のような悪徳信者以外の方は、一度部員に聞いてみてください。異常事態の進行に、みんなが不安になっている現状がよくわかるから。

296 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/13(土) 21:45:23.71 ID:N7xHu27Pd.net
付 投稿者:ごんたくれ
投稿日:2021年 2月12日(金)20時52分16秒 pon151-241.kcn.ne.jp
コロナ禍以前には、リーグ戦やオープン戦で手渡ししてましたが、今はそうはいかないですね。昨年、一昨年は私も大学のWEBから寄付をしました。

ふぇちに書き込まれていたような、手渡しされた寄付金はきちんとクラブの収支報告に載っているんだろうね。まさか、誰かさんが自分のポッポに入れて知らん顔ってことはないよね。
念のため、過去に遡って調べてみる必要があるな。

297 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 09:00:40.84 ID:ps/b3b9r0.net
>>295勝手に調べろや。あんたの書き込みはおもろないわ。

298 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 11:33:14.52 ID:FA+PGVl7p.net
伊藤監督継続は決定。いつまでデマ流しとるんや。

299 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 13:41:22.27 ID:dYJSAN2n0.net
ラウシは2年連続高校代表だったけど怪我?伸び悩み気味?
彼より札幌山の手から来たタモリクラブみたいな名前の留学生の方が有望なのかな?

300 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 13:42:06.38 ID:PuSDLV/n0.net
伊藤監督は家族持ちで生活もある訳だし、大西さんが、教え子の中から伊藤監督を選んだ訳だし、別に成績が昨年度よりも悪化した訳でないし、辞める理由なんか何処にも無いですやん。

301 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 13:58:01.50 ID:p9JG9oydd.net
>>295
おまえ、天理スレも荒らしてるな。
ワッチョイ570e-azNL(220.221.67.92)

あんまり荒らすのやめとけよ。

302 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 14:31:16.71 ID:lSWwuE/Q0.net
>>295
ラグビー部員ですが、伊藤監督は練習に来ています。

303 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 15:08:26.37 ID:IGaQEguf0.net
p374033-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

ホスト名分かってるし仮にこれが真っ赤な嘘なら誹謗中傷で通報すればいいだけ
これだけ言うんだから伊藤監督退任も全くのデマではないんでしょ

304 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 16:14:30.42 ID:18kMv7Z3d.net
デマを擁護するつもりは毛頭ないが、この時代にまともな情報発信しないのもどうかと思う。

305 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 16:50:18.52 ID:FA+PGVl7p.net
暇やし 京産にメールしとこうか

p374033-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
この人、デマ流してますよと

306 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 16:53:21.80 ID:cOTYVYra0.net
ありもせんことを断言調で語る奴には2つのタイプがいる
一つは詐欺師で、もう一つは妄想に憑りつかれた病人や
文章で断言調で書かれると情報はそれしかないから信用しがちになるよね
騙されんようにほんまに気をつけなあかん

書いた奴の容姿と声色を情報に加えてたら、恐らく誰も信用することもなかったはずや
こんな気持ち悪いことをネチネチ書くような奴がまともな容姿な訳ないからな

307 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 21:02:04.24 ID:OkAj5vIyd.net
すぐバレるのに、嘘を書いても、平気なやつがいる。教祖がクズなら、信者もクズなんだね。

308 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/14(日) 21:44:23.61 ID:Rq0VAlIC0.net
信者こそが京産の癌ですね。

309 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/15(月) 14:14:16.57 ID:tuGW+F770.net
しかし、京産の一般入試はゆるゆるの倍率で合格最低点やね。合格最低点が60%-70%。問題易しめに作成してるのに60%台の得点で入学出来るのって残念。英語45点国語70点社会70点で勝負出来てまうやん。

310 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/15(月) 14:15:14.42 ID:tuGW+F770.net
産近甲龍から脱落かもね。まあ、どうでも良いですけど。

311 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/15(月) 22:19:20.11 ID:7CsZ33gyM.net
大学もラグビー部も外部の人材を入れないとダメだね。

312 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/16(火) 06:36:17.13 ID:rS1MzZByp.net
外部の人材を取り入れ、時代のニーズに合わせた運営をしないの駄目だよな。
新興大学で何処よりも頑張らなければならない立場なのに、一番動きが遅い。
もうどうでもいいけど。

313 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/16(火) 09:46:42.18 ID:hBfIyA9ud.net
>>274
武豊に「北大路から北は人の住むところではありません」と講演会で揶揄された京産大だから
市内の千本北大路進出は画期的な事だな

314 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/16(火) 10:03:59.08 ID:4BR8i4aD0.net
>>313
上賀茂神山は地球環境研究所も近くにあり、学祖の流れから京大色の強い京産が本部を構えるのは、悪く無いと思います。ただ、法学部、経済学部、経営学部は競合が多く駅近に移転すべきでしょう。上場企業役員輩出が中規模私大ながら国公立含めて全大学で34位と戦前に何の前身も無い大学としては奇跡的な実績です。一方で18歳人口70万人台は予定より早く19年後に来ます。団塊ジュニア世代の1/3の数しかいません。何らかの思い切った対策が必要でしょう。幸い、旧附属校地がコロナ前の高値売却でき、累積支出超過もかなり減ったので、余力はあり、今は動くチャンスです。縁の無い京都外大や京都薬科大含め、あらゆる選択肢を検討して欲しいですね。ラグビー部的には常翔との合併もありです。

315 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 12:20:39.20 ID:2BT6j7+JM.net
>>314
合併するには京都産業という名を捨てる覚悟がいる
志願者が大幅減少と言っても理事長や学長にそこまでの覚悟はないでしょう

316 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 20:02:02.20 ID:XRBPQY260.net
天理や同志社は新体制でスタートしてるのに、京産は全く音沙汰無し
2月も基礎基本のフィットネス練習が大切になってくるのにまだ自主練なんかね
今季の試合、明らかに後半スタミナ切れてたけど

317 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 20:19:16.03 ID:genKJda20.net
>>316
恐らく今週末からスタートじゃないかな?
学生達も寮に戻ってきているようだし。

318 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 20:21:31.63 ID:XRBPQY260.net
なるほどありがとう
基礎基本のフィットネス大事にしやなあかんでね
とくに留学生のみんな

319 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 21:50:12.28 ID:1lxgubYs0.net
練習開始はスポーツ紙に載るだろう
天理と同志社の練習開始はスポーツ紙で報道されたから

320 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/17(水) 21:50:28.78 ID:1lxgubYs0.net
練習開始はスポーツ紙に載るだろう
天理と同志社の練習開始はスポーツ紙で報道されたから

321 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 20:07:16.84 ID:354X2BWd0.net
関西リーグベスト15に京産から誰も選ばれなかった
残念です

322 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 20:15:53.98 ID:LEyjMsnw0.net
チームMVPを無理やり選ぶなら個人的には家村だったけど松永や市川に比べるとなあ

323 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 20:44:05.48 ID:5ciEHA2a0.net
>>321天理はともかく、同志社、関学、立命が選ばれているのに。ゼロって何年ぶりだ

324 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 21:23:19.61 ID:j1HDCaYO0.net
チームMVPなら個人的に城間かな
プレーはもちろん声でチームを引っ張ってた
天理の松岡キャプテンが言うようにFWのバック5は声出してなんぼ

325 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 21:29:03.12 ID:w7nBEDe+p.net
京産は今年度は谷間世代でしたからね。今年の新4年生組、福西アサエリ家村西仲組(新3年)タモさん三木船曳組(新2年)が期待できるかと思います。

326 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 21:35:26.30 ID:Std8eUPw0.net
>>322
家村くん云々より、確かに藤原ー松永のハーフ団はは凄かった。最近Jスポーツで天理対早稲田  京産対慶應見返してるけど10回程見比べながら見返すだけでも進化すると思いました。

327 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 21:53:17.72 ID:BXtqi/HV0.net
城間ってどこ行くん?

328 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 22:15:52.45 ID:j1HDCaYO0.net
とにかく新四年は練習でも試合でも前向きな声出しを期待
四年が声出すと下級生もつられるから、活気のあるチームを目指そう

329 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 22:31:04.72 ID:Egdh3XF2p.net
すごい留学生くるみたいやな

330 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/18(木) 23:14:31.40 ID:U6dVhJ5D0.net
>>327
〇和運輸

331 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 13:46:46.55 ID:1mHmzCp90.net
檜垣主将

332 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 14:57:07.10 ID:wvqK967k0.net
>>331
闘将だね!

333 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 20:47:47.38 ID:3ge0slcMd.net
京産は、今年は、勝負の、年だ!メンバーと、サイコーだし、優勝を、狙える。伊藤監督と、檜垣主将、いいんしゃない。

334 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 21:22:11.93 ID:aCNSNMrF0.net
今年の留学生は高知と目黒で確定か。
高知は兄がいる天理かと思ったが京産だったか。

335 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 21:26:48.97 ID:HQl3R2mg0.net
>>334
今年は留学生はこないよ

336 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/19(金) 21:53:49.96 ID:aCNSNMrF0.net
>>335
ほんまに?なんかもう寮に入ってるように聞いたけどガセだったのかな?

337 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/20(土) 00:26:54.74 ID:6HNt5t7cp.net
ラウシ、タモさん、留学生の3人FWが見もの
止められないだろうな

338 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/20(土) 11:23:49.73 ID:IZ6MPQard.net
>>334
良かった。留学生は、多ければ、多い、ほど、楽しみが、増えて、いく。

339 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/20(土) 14:04:13.26 ID:3eyQREyj0.net
>>337
来年はFWラウシ、タモさん、CTBポレオがスタメンかと。1列目は最終学年を迎え、2列目以降にはラウシ、福西、三木、檜垣、タモさんとタレントが揃ってます(留学生2人起用なので一塊の強さは薄まりますが、個々人が強いのでプラスの方が大きいかと)。BKは堀田復活と怪我がちだった代表候補が最終学年で変わると期待しています。天理とBK黄金世代が最終学年を迎える同志社に対抗出来るメンバーです。

340 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/21(日) 16:34:44.73 ID:FxCxnFX30.net
新体制の発表はまだかな。卒部式もコロナクラスターのリスクを考えると出来ないか。
立命や天理など練習が始まってるが、いつから開始だろ。

341 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/21(日) 18:22:00.64 ID:mZyYDtkna.net
大西一平 『戦闘集団の人間学』 集英社文庫
BOOKOFFで110円だったから買ってきた。

読んでみたら、めっちゃ面白い。
まえがきからいきなりいい。

342 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/21(日) 19:23:03.40 ID:mZyYDtkna.net
率直、過激。
どストレート。爽快。

343 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 00:07:59.52 ID:zu/DcMBMp.net
FWに巨大な留学生3人はやばいな

344 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 01:05:11.44 ID:jKvGPNta0.net
>>337
ラウシも、タモも普通に止められてたけどな。

345 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 09:14:50.00 ID:T7kAmFEgd.net
監督交代て結局ガセかいなw
しょうもない嘘付くなアホンダラ

346 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 17:03:47.74 ID:PnF21n9q0.net
個人的に今シーズンのチームMVPは三木かな
もう既にタックルの精度とセンスはチームで1番だと思う
運動量もFWで1番やし

347 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 19:44:42.65 ID:zu/DcMBMp.net
今年の京産はめちゃくちゃ強いな
ラウシ、タモさん、ポレ。それに新たな巨大留学生。
日本人も揃った。

348 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 21:21:56.17 ID:FES+dUO+d.net
>>346
三木は、京産に、ほんと、よく、来て、くれた。感謝だよ。

349 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/22(月) 22:29:55.64 ID:zu/DcMBMp.net
>>348
慶応に落ちたから来ただけじゃないの?

350 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 00:00:26.18 ID:itZleQTu0.net
>>349
不合格にした慶應義塾大学に感謝やな

351 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 01:00:55.40 ID:sbLhSZTgp.net
>>350
慶応に行けるなら行きたい
早稲田に行けるなら行きたい
東海、大東なら京産でいい
普通の感覚やな

352 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 18:03:59.53 ID:4d1v6fV00.net
伊藤監督2年目今日から練習開始。戦えるメンバーは揃った。
今年は関西1位目指して頑張ってくれよ。

353 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 18:11:15.80 ID:YaLmXgRod.net
>>352
今年は、関西、リーグは、優勝して、くれ!

354 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 18:18:48.11 ID:6tiNDZlC0.net
>>351
お父さんが京産関西初制覇の中核メンバーだからやと思いますけどね。

355 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 18:54:00.32 ID:zKBHMFzCM.net
また変な奴が紛れ込んでるな

356 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/23(火) 21:13:10.60 ID:sbLhSZTgp.net
>>354
慶応行きたかったが落ちたから仕方なくやろ

357 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 02:52:18.15 ID:tfLJBkQId.net
>>354
お父さんは確か1年生から試合に出てたな。
京都の公立、亀岡高出身。

358 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 09:23:50.70 ID:tOtuV1YOa.net
やっと練習始まった
って、監督本当にかわってるやん
なんなんこれ

359 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 11:01:40.17 ID:lozinEYfd.net
>>358
本当ですか?誰が監督になったのですか?

360 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 12:33:24.29 ID:5xWJVAKPM.net
>>351
同志社へ行けるなら行きたい
立命館へ行けるなら行きたい
関西学院へ行けるなら行きたい
龍谷、甲南なら京産でいい
これも普通の感覚やな

361 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 12:40:47.26 ID:/4tBIVopM.net
こんな言い方は良くないが、私立トップ校と(Fラン除く)底辺校で将来兄弟がどうなるか楽しみがある。
兄はラグビー続けなくても、サラリーマンとしては相当アドバンテージがあるのに対して、弟は厳しいフィルターに掛かる状況で弟がどこまでやれるか。勿論期待するのは弟の方だが。

362 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 15:39:17.20 ID:tOtuV1YOa.net
>>359
上の方で誰かが書いてる通りやんか
なんでなんの発表もないの?

363 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 15:51:46.03 ID:RicbFqM2d.net
>>362
伊藤監督頑張れ!

364 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 17:57:28.65 ID:+Nl46Nrl0.net
どちらが正解か、何が正確なのかわからないが、
公式HPやマスコミの発表がないのにそれがわかるのは
内部関係者かそこから情報を知り得た者。

365 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 20:21:08.67 ID:rvoOq3RQp.net
いや、伊藤監督だから
いい加減捕まるよ

366 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 22:21:10.22 ID:KFLK2pK90.net
>>365
ええ加減どっちやねん。 そこまで言うなら何らかの形使って証明しろや。

367 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/24(水) 22:41:36.60 ID:rvoOq3RQp.net
監督は継続

368 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 20:03:10.72 ID:++dSpaGa0.net
>>364
基本的に監督交代なら公式発表がある。
監督続投なら発表はない。
現状は監督続投。

369 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 20:18:58.36 ID:tjSXsjxgM.net
公式一年近く更新情報無いやんか。終わってるな。
ヒューマンリソース云々言い訳せず整備して、
練習だけでなく、ホームページやSNSも天理を見習うべき。
早慶明帝、天同関、どこもきちんとやっている。

370 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 20:37:11.58 ID:CNW4ixtq0.net
>>369
関学を一文字で表すときは「学」やろ
「関」は関大や

371 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 20:44:49.27 ID:Lubp7IGFp.net
監督は継続 以上

372 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 20:48:15.53 ID:fWVjdoLR0.net
辛うじて、ツイッターでスタメン発表、試合の途中経過、結果は発信頂いていますが
、伊藤監督もトップリーグ、日本代表選手としてファンへの情報発信の必要性は理解されて
いると思うのですが、昨年、部のHPもリニューアルされましたが、新監督の抱負や
シーズン終了の報告等の記載もなく、宝の持ち腐れ感は否めません。高校ラガーも
アクセスしているということも意識してほしい所です。

373 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 22:13:52.47 ID:/Q0m6oYm0.net
ツイッターが更新されてましたね。

374 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 22:28:13.72 ID:AH12dJC50.net
嘘ばっかり書いてるやつが多いけど、一度練習に行ってみな。
ずっと監督不在だから。
Twitterの写真にも監督の影すら写っていないだろ。
>>358はたぶん選手だね。君の気持ちはよくわかるよ。
残念だけど、もうすぐ廣瀬監督が発表される。
老人に振り回されて、クラブがどんどん腐っていく。

375 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 22:29:41.26 ID:NjEX7G7N0.net
>>373
なんか真相を打ち消すべくワザと更新したような内容やな。

普通なら練習風景写す前に新しい体制とか、新キャプテンの意気込みとか、チームのソローガンとかやわな。

なんかヤヴァイ希ガス。

376 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 22:34:02.99 ID:NjEX7G7N0.net
>>374
君の主張に乗る。 多分合ってるんやろうな。

377 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/25(木) 23:55:54.97 ID:D5L2JIl30.net
伊藤監督で変わらず。練習風景で監督が写ってないだけ。そもそも自主練じゃないのに、監督不在はありえない。広瀬がもし監督になっていたら普通は新体制発表してから新シーズンの練習が始まるだろ。何も発表は無いのは監督は変わってない、ただそれだけ。なんか1人だけ妄想が激しいな。

378 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 00:18:12.08 ID:S1YAPPGn0.net
>>377
いい加減なことばっかり行っていないで、一度練習を見に行ってみろよ。
そうすれば真実がわかるから。
まあ、こういうことを言うと、またササみたいな信者が「見に行ったら、いたよ」みたいなことを書くんだろうけどさ苦笑
学生たちは、ああいう書き込みを見てみんな呆れてるよ。彼らは慶応戦以来、実際に監督の姿を見ていないんだからね。老人が老人なら、信者も信者だって。
新しい監督を発表できないのはまだトヨタの了解が得られていないからさ。

379 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 04:58:20.28 ID:0FLpXJMYa.net
選手から直接聞いたよ
バックスコーチが監督になって、
フォワードコーチをこれから外部から招聘
伊藤監督に何があったのか、真相を知りたい

380 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 06:51:15.51 ID:jJ+IQYmra.net
スタッフの一番上が 相談役 で噴いた。
若いもんが一番上にしてもご本人が
下の方にするものじゃと言って変えさせるもんだ。

そして蔭から若いもんを支え、盛り立てるもんだ。

381 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 08:32:30.60 ID:dnXCWv4md.net
>>380
そういうところに、彼の人間性が如実に表れるよね

382 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 08:38:40.21 ID:dnXCWv4md.net
老醜って言葉がこれほど似合う人も珍しいね

383 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 08:52:54.24 ID:KZdLHluU0.net
老人の愚行がラグビー部どころか
大学自体の評価をさらに下げることになる。
まじで何とかせんとな。

384 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 11:17:12.03 ID:slFGjcOta.net
大学に確認しました。残念ながら伊藤監督の退任は間違いなさそうです。後任はまだ正式に決まっていないと言っていましたが、裏では決まってるものと思われます。2年目のご活躍を期待しておりましたので大変残念です。

385 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 11:41:04.23 ID:1Pma6rY7M.net
今日発売のラグビーマガジンに卒業生の進路先が
ホファは帰国、城間は未定
丸和運輸機関に2人
相変わらず就職はよくない

天理から丸和運輸機関に4人も行く
うかうかしていると大事な就職先を天理に取られるぞ

386 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 12:20:55.46 ID:dwxIe0KfM.net
そりゃあ、こんなに揉めてたら発表できないわけだわ。
伊藤監督は若いし、健康上の理由とかで適当な事を言うわけにもいかないしな。
初めから順当に元木さんに監督してもらって、前監督を出禁にすべきだったんだよ。
何より大人都合の人事に振り回される学生が気の毒。
そしてファンは、今の体制は残念としか言いようが無い。

387 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 12:47:47.73 ID:0FLpXJMYa.net
NZからスタッフ招聘するらしいけど、
すぐにお払い箱にされませんように

388 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 12:51:32.30 ID:0FLpXJMYa.net
>>365
さっさと捕まえてくれよ、情弱くん
自分でなんも確認せんで、今頃慌てても遅いっちゅーねん

389 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 13:03:21.87 ID:bfImx6zv0.net
酷い話やな。日本の政治家みたいに老害がでしゃばると落ちて行くしかないな。
伊藤監督の評価老害以外からは断然高いだろ。まだ正式発表されてないが、伊藤監督が続投する事を祈ってるよ。城間の未定も非常に残念。

390 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 13:40:54.09 ID:S1YAPPGn0.net
1人で罵詈雑言を受けながらも、私がこの問題を告発し続けたのは、伊藤監督の解任が明らかになったときに、OG・OBのみなさんがこの問題の深刻さと異常さにいち早く気づき、大学やラグビー部に対して声を上げ、行動を起こし、伊藤監督や選手たちを守ってほしかったからです。
ラグビー部のために、伊藤さんのために、そしてなによりも選手たちのために、有志の皆さんで大学に事情を聞きに行きませんか?みなさんの声を伝えに行きませんか?
みなさんが動けば、事態を変えることができるかもしれません。
動かなければ、また新たなミルステッドや伊藤が生まれ、その結果、せっかく京産に来てくれた選手たちが不幸になってしまいます。
もう昭和のラグビー理論は要りません。ワールドスタンダードのラグビー理論に着替えるときです。
正しいことを正しいと言っても、辞めさせられることのないラグビー部をつくりませんか?

391 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 14:19:58.01 ID:KZHIPU4cd.net
ほんま終わってるなうちの大学。
まじで来年から有望な学生入らへんぞ。
今年の成章の主将なんかええ選手やのに試合出てもボール回ってこんぞこのままやったら。

392 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 14:30:13.29 ID:gpNjlu0H0.net
今回の騒動は真実だとわかりました。しかし何が原因で具体的に老害が伊藤氏に対して何をしたのですか?教えて下さい。
本当に異常ですね。これから弱体化していかないか心配です。

393 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 17:24:53.21 ID:g0AXMfeN0.net
駄文いっぱい書いて気持ちよくなってるところ悪いんやけどさ
そろそろ文章以外の証拠を出してくれよ
言い出しっぺが広げた風呂敷畳まなあかんやろ

部員に聞いたとか練習見に行けとか、そんなん証拠でも何でもないからw
それに普通の人は普段仕事してるの。四六時中駄文書けるほど暇じゃないのよ
練習見に行こうにも、コロナ禍で見学禁止になってる可能性もあるしな

早く証拠上げてくれよ。楽しみにしてるわ

394 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 17:56:35.19 ID:f3pN3t25a.net
>>384
大学が人事ついて正式発表前に部外者に言うわけがないww
これって常識なんだけどな。
普通に「お答え出来ません」

395 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 17:56:54.25 ID:f3pN3t25a.net
>>394
って言われるだけ。

396 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 18:14:26.81 ID:slFGjcOta.net
正面切って聞けばそういう答えが返ってくると思いますが、私はビジネスマンですので少し捻った方法で確認しました。あと、もう少しで発表されるという言い方をされましたので、やはりそうかと思いました。正直私もショックです。

397 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 18:49:39.62 ID:g0AXMfeN0.net
>>396
申し訳ないですが、あなたが書いた内容は文章でしか判断できないので客観性に乏しいです
駄文書き殴ってる奴と大して変わりません
会話した内容を録音して公開するなどしてくれたら信憑性が担保できたのですがね

398 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 18:54:47.05 ID:kG0pKadKd.net
部員やその家族含めると結構な人数いるのに、肯定否定のコメント、キャプテン情報等、全く情報が出てこない、この情報統制はなかなかのものだな。

399 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 19:31:03.42 ID:2lD1UMD1d.net
もう、しばらく、待とう。京産は、ベストな、選択を、して、くれる、ので、期待、しよう!

400 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 19:37:31.71 ID:KZHIPU4cd.net
最近選手がsnsで大西さん復活を匂わすようなことをアップしてたみたいですので可能性はありそうです。あれだけ伊藤さんは選手達から信頼されていたのにこれが実現するなら選手達も絶望するだろうな。

401 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 20:02:57.41 ID:bfImx6zv0.net
天理大学が優勝した時、大西さんのコメントが記事になっていた。→関西の代表として天理が戦ってくれた。心からうれしい。我々もまた、闘志がわいてきました。この優勝は、関西の大学の希望につながる←闘志が湧いてきた!完全に自分が主人公になっとるやないか!もう引退してるから、後輩に託すと話して欲しかった。このコメントが気になってたんだわな。

402 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 20:25:22.66 ID:EKmME7Yq0.net
大西さんの復帰は無いよ。
あのコメントの「我々」って部分は京産大全体の事を指している。
大西さんもまだ京産大の関係者だしね。
本人はもう監督業は体力的に無理だと。

403 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 20:45:38.77 ID:xDxXZTT60.net
普通に考えて伊藤監督が更迭される理由がない
関西リーグ3位で大学選手権にも出場している
伊藤監督にも家族があり生活がかかっている

404 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 21:34:47.59 ID:gpNjlu0H0.net
いったいどっちなんですかね?辞任or存続!
もしガセだったら流している人は通報ものですよね。

405 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 21:41:40.45 ID:bfImx6zv0.net
この流れ、流通経済ロックが入学すると大デマと同じ匂いがするな。日曜日に伊藤監督が普通にツィッター
の練習風景に出てそうだぞ、

406 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/26(金) 21:52:59.66 ID:F3voERvV0.net
大学当局もラグビー部に関わっている余裕は無いわなぁ・・。受験者数の伸び悩みは大学経営の根幹にかかわる問題やしなぁ。近大マグロのような妙薬は無いし・益川先生はいなくなったし。

407 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 02:08:18.11 ID:SkbF0/8s0.net
>>406
2015年から増え続けいたのが、風評被害で大幅減、龍谷が漁夫の利。近大マグロのような妙案は「タンパク質動態研究所を中心とした分子生物学、生化学分野での成果、ついでに言えばBSL3で確定検査出来るのは私大では京産のみ」「宇宙物理学、私大最大口径のテレスコープ持つ天文台関連でスマッシュヒット的な発見をしている。」益川さんはもう引退して当然だけど、京産の看板教授だった永田和宏先生が退職したのは痛い、CREST PRIMのGRANTを統括研究者として得ていて、ミトコンドリアの遠藤教授とのW看板の一枚が欠けた。永田和宏さんを理事で引き戻すか、京産初代工学部部長に招聘された京大薬学部の超大物教授山科郁夫の門下生である現学長の研究室同期の森和俊先生を京大に本籍は残しつつ、京産でしかるべき特別待遇で迎え入れられるか。京産の分子生物学と情報理工学にベットしつつ、学祖の宇宙物理学に力を入れているのは、いずれ報われると確信しています。でも、中堅私大の受験生には、あまり響かないのが辛いとこ。

408 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 02:14:12.36 ID:SkbF0/8s0.net
京産のタンパク質の品質管理研究は私大では、ずば抜けている。人類の課題である神経性変異疾患にターゲットを絞った創薬は京産が貢献できる分野でしょう。以前、獣医学部優先でか学内提案却下されたが、生命科学部に薬剤師課程設置は実現して欲しい。工学部復活と電気機械建築課程の設置も。法学経済経営は北山松ヶ崎駅前移転で実質的一拠点総合大学の維持は可能。鞍馬口校地の売却代で購入して欲しい。

409 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 02:18:27.30 ID:SkbF0/8s0.net
立命館は滋賀を切ってでも至便の良いキャンパスに移そうとしているし、好調なのは駅近の龍谷、大和、追手門が示すとおり、立地改善は重要。坂井さんは京産の学長時は「立地が痛い」と公言していたが、今、上賀茂ブランドを活かすとかオンリーワンキャンパスとか開き直ってるのかと心配になってきています。

410 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 02:22:52.87 ID:SkbF0/8s0.net
伊藤監督の家族の生活どうなるのよ。プロちゃうから蓄えもそんなに無いだろうし、そもそも、OBファンの殆どは、生え抜き伊藤監督の初年度結果は及第点と見ていたと思います。

411 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 04:48:16.05 ID:plA0Spewp.net
監督は継続します
いつまでも嘘をつかないように
伊藤監督への中傷として取り扱われますよ
注意しましょうね

412 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 07:56:10.29 ID:HDA1i2eE0.net
京都産業大学ラグビー部のホームページがアップされてた。新体制で活動が始まった。
メンバーの4年生はスタッフも含め、削除されてた。監督はもちろん伊藤監督。
結局、デマやったな。悪質なデマが多いな、5チャンだから以後つられないようにしないと。

413 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 09:30:46.58 ID:PhcawvPK0.net
>>409
至便のよいって、どういう意味?
交通至便とかなら分かるけど

414 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 10:04:19.61 ID:rMkYNQUKd.net
この、スレは、へんな、情報を、流す、輩が、いるの、かな。いっそう、京産の、学生か、OB、限定に、すれば、良いと、思うよ。

415 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 10:39:53.97 ID:wJ65OgS00.net
>>412
もう少ししたら、自分のバカさ加減がわかり、1人で赤面することになるよ苦笑
大学に電話すれば、伊藤さんの退任のことは教えてくれるし、練習に行けば、伊藤さんがいないことは一目瞭然なのに、そういう手間すら惜しんで、自分を情弱状態に置いているんだから、困ったもんだね。
HPの監督が変わっていないのは、伊藤監督は1年契約なので任期が3月31日まであること、後任の廣瀬についてまだトヨタから正式な返事がこないこと、この2つが理由だよ。
ちなみにトヨタの了解がなかなか得られないのは、週末だけじゃなく、フルタイムの監督として借りたいって申し入れているから。
こういう経緯だから、たぶん今年はトヨタもOKするだろうけど、そんなには長くは借りておけない。
だから新監督は必然的に短命に終わらざるを得ない。これが老人が今回の人事を決めた1番の理由でもあると思う。

416 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 10:41:38.46 ID:wJ65OgS00.net
>>392
それについては、すでに上に書いているので、そちらを読んでください。

417 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 10:45:55.26 ID:MkeAMwBO0.net
私も半信半疑でしたが、昨日TELで確認した際の回答から415さんの話を信じざるを得ないです。なんとか伊藤監督に継続頂きたいと願っていますが。

418 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 11:37:36.25 ID:wJ65OgS00.net
そろそろ東芝の試合が始まるけど、残念ながら鐘平君は出ないようだね。
実は鐘平君は京産には来たくなかったんだ。彼は昭和のラグビーなんかやりたくなかったし、伊藤の弟って呼ばれるのも嫌だった。
でも、お兄ちゃんのためを思って、京産にきた。
そうまでして、伊藤家は尽くしてきたのに、老人は小さな子供が確か3人か4人いる兄を自分の権力を守るためだけに何の痛痒もなく冷酷に切ったんだ。
そして自分を正当化するために、無いこと無いことで伊藤監督を誹謗中傷している。
吉田監督の時もそうだったんだけど、老人は自分が教えた人間を誹謗することに何の躊躇も感じない不思議な思考回路、感情回路を備えている。
仮に彼らに至らぬ点があるとすれば、それは4年間指導をした自分の責任でもあること、ひいては自分の無能さの証明であることにさえ気づけず、今も自分の教え子を中傷し続けている。
何とも哀れな老人だよなあ。

419 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:22:33.41 ID:GKVAwnKt0.net
>>415
おい、爺さん。早く証拠を出してくれよ
毎回毎回同じこと書きやがって。認知症かよ
お前が何書こうが新たな証拠が出てこん限り説得力がないの
駄文たらたら書かんととっとと証拠を出せ

420 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:38:50.38 ID:GKVAwnKt0.net
>>417
>>397を読みましょう
それをしてくれない限り、便所の落書きでいくら書きこみしたところで説得力ゼロです

421 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:44:16.24 ID:8zMBIPQka.net
大学に確認した。
伊藤監督で継続だそうだ。

422 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:46:46.13 ID:wJ65OgS00.net
君がこちらの主張を否定する証拠を出したら。
何の根拠もなく否定するおバカさん(笑)
こっちは大学に電話をかければわかるとか、練習を見に行けばわかるとかずいぶん具体的な証拠を出しているんだけどね。
ねえ、否定する証拠を出してみなよ(笑)
できなきゃ黙ってろ

423 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:48:20.72 ID:wJ65OgS00.net
>>421
大学のどこにかけたの?
部署を教えて(笑)

424 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:50:06.85 ID:+UsHqkSh0.net
>>423
じゃ、お前はどこの誰にかけたんだ?ww
教えてくれ。

425 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:51:08.29 ID:GKVAwnKt0.net
>>421
申し訳ないが、あなたもです
裏取りしてない情報が錯綜してることが今回の混乱につながってます
裏取りしてないことを突っ込まれることになりかねないのでご注意ください

426 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:52:43.41 ID:wJ65OgS00.net
電話をかけたのは417さんで、おれではないよ。
で、君はどこにかけたの?
嘘だから、こんな簡単なことも答えられないのかな?

427 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:55:12.95 ID:wJ65OgS00.net
逃げちゃったの。
信者のおじいちゃん

428 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:56:22.55 ID:GKVAwnKt0.net
>>422
アホか
そもそもお前が言い出しっぺやろうが
言ったことを信じてもらえるようにするのが筋ってもんや
情報の真偽は裏取りが必要やからな

まあ、お前に新たな証拠が出せんことが分かったことは収穫や
せいぜい妄想文垂れ流しとけ

429 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:56:49.73 ID:HGC/dxwRa.net
おたくら、選手に1人も知り合いいないの?
直接選手に聞いたらもう少し具体的な事まですぐ分かる
こんなところでグダグダ言ってないですぐに聞いてみよう
電話もできない、知り合いもいない、証拠くれくれ言うだけのボッチ無能は、黙って真偽の程が明らかになるまで待ってなさい
無能でも黙るくらいはできるでしょw

430 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:58:38.46 ID:wJ65OgS00.net
これで十分だよ。

こっちは大学に電話をかければわかるとか、練習を見に行けばわかるとかずいぶん具体的な証拠を出しているんだけどね。

文句言うだけ。
自分では何にもできない、脳無しくん

431 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 12:58:57.08 ID:+UsHqkSh0.net
>>426
電話すれば教えてくれるって書いてるやんww
しかも417の前にww
嘘つきすぎて訳わからんくなってるやんww

432 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:05:31.04 ID:wJ65OgS00.net
>>431
どこまでバカなんだろうね。
おれは大学の内部のことを知っているから、大学にかければわかるよって言ったの。
おれはすでに知っているから、電話なんてする必要がないんだよ。
で、君はどこにかけたのかな?どこどこの部署にかけましたって、言えばいいだけなのに、ずいぶんごねるんだね(笑)

433 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:10:40.61 ID:HGC/dxwRa.net
いつまでもくだらない言い争いしてないで、
知ってる選手に今すぐ聞いてみよう
車を買ったと言えば証拠に車検証を見せろとか言っちゃう>>428みたいなのは何処にでもいるもんだ。
とうぜん周囲に疎まれて、直接話が聞ける知人がチームに1人もいないんだけど、まあそれを言っちゃ気の毒だし、そっとしといてあげようぜ。

434 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:12:44.34 ID:SkbF0/8s0.net
どうなるか知る立場に無いけど、現時点で主将が誰かの公式リリース無いし、練習開始の写真に伊藤監督写ってないとか、なんか変ではあります。別に広瀬さんが監督でも構わないけど、伊藤監督の生活は心配だし、伊藤監督が辞める理由が見つからないんですけどね。

435 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:18:10.48 ID:wJ65OgS00.net
>>433
うん、逃げちゃったようだし、このまま静かにしているようなら、ほっといてあげようか。

中立の人はよくわかると思うけど。こちら側の情報にはかなりのディテールまで描かれているけど、嘘つきの方は「伊藤監督がいた」みたいな、知らなくても書けるアホみたいな情報しかないんだよねえ。

436 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:18:30.06 ID:GKVAwnKt0.net
>>433
ネットの情報を鵜呑みにするの、あんた
ほんま、おめでたい頭してるのねw
知り合いから得た情報とネットからの情報が同質なわけないやん
リアルな人の付き合いがないから、そういうことも分からんようになってしまってるんやなw

あと、選手の知り合い云々言ってるけど、知り合いおらんの当たり前やと思うで
京産、何万人在学生や卒業生いてると思ってるの
数の割合からしたらラグビー部員なんて微々たるもんやから、知り合いいてなくて全然不思議ではない

437 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:18:59.04 ID:SkbF0/8s0.net
京産はメンバー的にFW1列目が最終学年を迎える今年から、福西アサエリ家村西仲組の来年、三木タモさん船曳組の再来年と楽しみ続く良い流れなので、どうなっても応援します。

438 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:25:55.71 ID:HGC/dxwRa.net
>>436
ノータリンに返事するのめんどくさいなあ
ネットの情報て何?鵜呑み?
俺はチームの選手2人と母校(高校)の監督から直接聞いたんだけど?
高校指導者の間に既にその情報が回ってるのは驚きだった。
理由も聞いたけど、眉をひそめて教えてくれんかったけど。
これでいいか?
それ以上知りたいならグダグダ言ってないで、グラウンドいけよ。
俺は別にどっちでもいいわ。
直接聞いたから書いただけ。
おわり。

439 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:35:30.38 ID:rMkYNQUKd.net
伊藤、監督の、話は、重要、だけど、口論は、もう、やめたら、どうかな。わから、なく、なるよ。あと、暫く、待って、おいて。

440 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:36:31.09 ID:SkbF0/8s0.net
伊藤監督の場合、割とラグビーライターの注目を集めていたから、慶應戦後にパタッと伊藤監督絡みの記事が無くなったこと、2/27時点でH選手の主将が公式リリースされてないこと、練習開始の写真に監督が写っていないことから、ちょっと普通やないですね。

441 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:44:41.00 ID:GKVAwnKt0.net
>>438
俺もアホらしいから、何書こうが平行線やし最後にするけど
便所の落書きにいくら書き込もうとも、それは文章上での情報でしかないのよ
言ってる意味分かるかな?

つまり、いくら一生懸命書いても真偽がそれだけで分かる訳ではないの
あんたが選手2人から聞いたとか、母校の監督云々とか文章で書かれても真偽を確認できんのよ
裏付けする別の情報がないとね
だから、俺はあんたらが書く情報は一切信頼せん。それだけのことや

442 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 13:45:26.76 ID:wJ65OgS00.net
だから黙ってろよ

443 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 14:16:32.98 ID:wJ65OgS00.net
>>441
こいつ、こんなことを言っているけど、エビデンスとか裏付けとか言い出すのは、決まって老人に不利な情報が出た時だけ。
老人に有利な情報なら、何の証拠もなくてもフリーパス。
グダグダ言い訳してるけど、正体は首領様マンセーの、需要な情報には関われない、単なる老人ヒラ信者。

444 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 14:17:41.76 ID:wJ65OgS00.net
需要じゃなくて、重要な情報ね

445 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 15:24:17.22 ID:Tmj/kB2La.net
留学先は目黒と高知で確定です。

446 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 15:25:45.91 ID:HLJiC1oq0.net
>>445
もう2人とも入寮してるよね。

447 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 15:27:46.61 ID:Tmj/kB2La.net
練習に出てますよ。

448 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 15:54:38.54 ID:142EO4DG0.net
>>418
そんなに大西前監督のこと嫌いだったら会いに行って目の前で堂々と文句言えや。俺ら老害のこととか伊藤監督の家族のことなんかどうでもええねん。巻き込むなよな。
鬱憤晴らしたいなら直接体育会なり部に直訴しにいけよ。京産が強くなったらそれでええねん。ホンマお前うざいわ。

449 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:01:27.94 ID:EzrX6WCS0.net
>>448
その通りです。

450 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:05:23.87 ID:wJ65OgS00.net
>>448
京産が強くなるためにやっている。
老人のような非人道的なことをやっていたら、高校生や保護者から見放される。先輩が大切にされないようなクラブに誰が行く?
だから老人を排除し、伊藤監督を戻すことが京産を強くする近道なんだよ。
それを阻止しようとする、おまえが隠れ信者なのは見え見えだよ。

451 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:09:17.94 ID:XWlHQ7QLa.net
>>445
高知は天理です。
兄弟で練習に出ています。

452 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:13:26.16 ID:Tmj/kB2La.net
高知は間違いなく京産。長距離走は苦手で苦戦している。

453 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:14:01.00 ID:HDA1i2eE0.net
450へ
だから5ちゃんは便所への落書きレベルしかなく、ここで一生懸命訴えても無駄!
そんなに熱く想いがあるのなら、直接大西さんや京都産業大学へ言った方が良いよ。
あなたはフェチの方へも書いていたが、2月中旬に真相が分かると言ってたがもう3月。全然信用出来ないので。今年も良いリクが出来たようで、去年応援出来なかった分、みんなで盛り上げて行こう!

454 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 16:20:35.41 ID:wJ65OgS00.net
信用できないのは、教え子を自分の権力維持のために食い殺して生きるあの老人。
いい加減、目を覚ませ。もう高齢なんだから、あの世に行く前に悔い改めろ。

455 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 17:34:32.20 ID:plA0Spewp.net
みんな安心しろ
ラグビー 部の連れに確認した
伊藤監督は継続している
もう、この話は終わり
継続で確定した

そもそも大学に確認したて言うほど怪しい話はない
むしろ、大学に確認したということは完全な第三者。

安心しろ、継続するから。

456 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 17:38:01.81 ID:plA0Spewp.net
伊藤監督解任とか言ってる奴、どんどん話が大西さんの批判の話になってるじゃないか笑。いつものように大西さんを悪者にしたいだけの奴の 嘘 じゃないか笑
おまえさー、あまり 嘘 ばかり流してたらほんま捕まるぞ もうこのくらいにしとけ
伊藤監督は継続

457 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 18:00:59.15 ID:KG1e6eVsd.net
今って練習見学できるんですか?
可能なら見に行きたいんですが。

458 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 18:09:22.14 ID:NSta9G0o0.net
在校生ですが、普通に客席から見れますよ。留学生は計6名いました。新入生はまだ合流していないようでした。

459 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 18:16:20.75 ID:wJ65OgS00.net
>>455
お前のようなやつがいるとうれしいよ。
信者が嘘しか書かないのが、これでみんなにバレバレになるから(笑)

460 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 18:46:11.72 ID:rMkYNQUKd.net
今年は、関西、リーグ、優秀、だ!

461 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 19:40:30.59 ID:4CY8UTwi0.net
関西リーグ優秀って

お前が出て来るとややこしくなる

462 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 20:02:30.34 ID:jJEGv9iYd.net
>>409
>駅近が有利
京福電車を二軒茶屋から分岐させて鞍馬街道沿いに線路をバスロータリーまで敷かせろや(笑)

463 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 20:07:08.09 ID:rMkYNQUKd.net
今年の、入学、選手を、まとめて、ほしいよ。どう、なるか、ワクワク、するよね。

464 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 20:09:58.89 ID:+6/URPYH0.net
明日の神戸製鋼ーキヤノン、チケジャムにまだ売ってますね。

465 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 20:17:46.32 ID:qP/a2KAcd.net
ラグビー部も公式で情報更新くらいして欲しいな。
どこの大学も新体制くらいは出してる。

466 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 20:35:08.05 ID:plA0Spewp.net
伊藤監督継続がなにより

467 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 21:19:02.34 ID:pAZYXAA30.net
伊藤監督の続投であれば朗報ですが、大学の電話対応の件、練習に来られていない点、新体制の発表がない点が気になります。留学生は目黒と高知で確定でしょう。

468 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 21:44:24.02 ID:plA0Spewp.net
>>467
気になるなら、自分で電話して、見に行けよ。
他人に頼るな。うっとおしい。

469 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 21:56:21.74 ID:wJ65OgS00.net
>>466
本当にそうなんだけど、残念ながらその可能性はなくなってしまった。
今までで一番ひどい老害かもしれないね。

470 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 22:22:55.15 ID:SkbF0/8s0.net
所詮は大学の部活。
70万人しか2021年は子供が産まれない。それが19年後受験生になる。甲南か常翔あたりと統合しても構わない気もします。

471 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/27(土) 22:59:01.96 ID:HLJiC1oq0.net
>>468
いや気になってるだけで誰も頼ってへんやろ。ちゃんと読めや。

472 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 01:11:36.73 ID:ts70yGiJp.net
>>471
電話してこい

473 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 11:35:38.48 ID:r3E3/tM8a.net
今日練習を見に行って来ます。グランドまでの坂を上がるの久しぶりです。

474 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 12:41:03.83 ID:HHLzT/MOa.net
今日は練習確か15時までだったかと
早よ行かないと終わってしまうでー

475 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 14:20:49.98 ID:97PnQfio0.net
練習見ました。娘が一緒でしたので15分程ですが
、伊藤監督は不在でした。走り込みを行っていましたが、選手同士声の掛け合いを行ったり、いい雰囲気でした。1年生も合流してるのか人数が多く感じました。

476 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 16:09:20.99 ID:ts70yGiJp.net
>>475
この時期の練習には監督たまにしかこない

477 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 16:13:32.63 ID:ts70yGiJp.net
General Manager 元木 由記雄
監督 伊藤 鐘史
FWコーチ 田倉 政憲
BKコーチ 廣瀬 佳司
BKコーチ 白藤 友数
ジュニア育成コーチ 北畑 勝大
S&Cコーチ 鳥居 義史

478 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 16:25:09.04 ID:PyLRHGdl0.net
城間が進路未定なのは残念だ。
なんとか卒業後もラグビー続けて欲しいが・・
荒らしに負けるな。頑張れ京産ラグビー!

479 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 16:29:36.48 ID:17F4SMUP0.net
>>476
いつまでも現実から逃避し続ける低脳。
昨年、伊藤監督が練習を休んだことはない。

480 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 18:10:33.41 ID:hbOdCUIZd.net
ラグビー部のツイッター更新されてるけど
伊藤監督の姿、見つけられますか?

481 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 18:12:57.12 ID:97PnQfio0.net
監督はいませんね。留学生の新入生は写っていますね。

482 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:14:43.93 ID:roqAFnI/0.net
>>467
京都産業大学体育会ラグビー部
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/rugby/

サイトは先日更新済み。メンバー欄も更新されて、あとは新入部員の発表を待つのみ。
スタッフは入れ替わりなし。

483 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:16:51.01 ID:17F4SMUP0.net
>>483
またバカが出てきた苦笑

484 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:24:42.94 ID:roqAFnI/0.net
>>483
書き込みにすぐ反応するって、必死過ぎてキモい…。

485 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:24:46.43 ID:yBGH8pnr0.net
伊藤さんがここまで出てこないと不安になりますね。大西さんが監督復帰しないのに、伊藤さんから廣瀬さんに監督を交代するメリットは大西さんに余りないように感じますが。

486 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:48:59.74 ID:97PnQfio0.net
今回の件、状況的には退任される可能性が高いかなと思っています。上に書かれている事が事実なら大変遺憾ですか…
チームはBK若手に松岡、ポレオ、船曳、高知中央からの留学生、辻野とメンバー揃って来ましたので非常に楽しみではあります。

487 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:56:22.39 ID:ts70yGiJp.net
伊藤監督は継続
ラグビー の奴から聞いたから間違いない

488 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 19:59:12.11 ID:AZ8BrOIYa.net
大西健 前監督の「回顧録」「退任挨拶」の類はどこかに出てますか?
ラグビー、ラグビー部、監督、教員、何を回顧したものでも
結構です。講演動画でも構いません。最終講義なんかが最高です。

489 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:22:16.58 ID:73QTd0+m0.net
高知中央高校ラクビー部のHPに卒業した留学生が産大ラクビー部寮に
入寮したことが報告されています。

https://rugbysoul.exblog.jp/

490 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:28:03.14 ID:roqAFnI/0.net
>>488
「今を大切に!」頚椎損傷から復活を目指すラグビー部の中川将弥さんが「共生社会の実現」をテーマに講演 | 京都産業大学
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20190719_345_nakagawa.html

ラグビー大西氏とアメフト鳥内氏「日本一目指すこと。譲れない」 勇退の名将が指導論語る|スポーツ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/154499

スクラムに執着し続けた…京産大ラグビー部の名将「大西健」の功績 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/85947

さしずめこの辺の記事かなぁ。

491 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:39:28.25 ID:NmPH+mJ30.net
高知のハビリ弟は今季の留学生の中では、大分東名の留学生BKに次ぐ素材やと思う
ただ、ポジション的にCTBというよりはWTBやFBタイプな気がするけど

492 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:55:06.96 ID:ZjPk6d5V0.net
>>489
追分寮に入ったのか?
なら俺の後輩になっちゃうぞ笑

493 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:55:39.80 ID:97PnQfio0.net
将来像は11ハビリ弟、12辻野、13ポレオ、14松岡、15船曳って感じですかね。

494 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 20:58:42.90 ID:yBGH8pnr0.net
今年のリクは何気に凄くない。辻野君、ハビリ君、目黒ロック、報徳PR3、東海大仰星PR3、大阪朝鮮HO、帝京SHの弟土永君、日本航空SO、堤田君、平野君。
みんな伸び代もありそうで来年は全国ベスト4を目指せるね。

495 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:03:01.86 ID:NmPH+mJ30.net
目黒のロックくるなら今までで1番良いよ
ラウシやヴェアよりはるかに運動量ある

496 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:06:03.21 ID:jSbC9OSu0.net
来週には新体制、新入部員が公式に出るのとちゃいますか。選手の顔触れからすると、来年から3年間は楽しみしか無いですね。

497 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:25:24.10 ID:6vqSiTqfM.net
これだけ人を集めといて関西2位とか3位だと、同志社みたいに人材の〜と言われても仕方ない状況だぞ。既に、もうそうなり掛かっているが。

498 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:26:26.59 ID:97PnQfio0.net
報徳PRは確定ですか??目黒ロックはモアラみたいに締まった身体してますね。

499 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:31:40.64 ID:yBGH8pnr0.net
報徳PRは確定です。

500 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 21:35:34.42 ID:97PnQfio0.net
それは朗報ですね。ちなみに日本航空SOは近大です。3列が全然いないですね。

501 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 22:16:00.21 ID:kBi1yzZa0.net
>>497
ここ数年リクでは関西1位か2位をキープしているのに戦術面で変化が感じられないのは残念だと思ってたところ

502 :名無し for all, all for 名無し :2021/02/28(日) 23:56:19.83 ID:jSbC9OSu0.net
>>500
2-3列は新2-3年に全国レベルのタレント多いので、新4年生主体の1列目とBKを重点にリクルートした面もあるかと。

503 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 12:50:47.17 ID:mq/l6ha40.net
なんか、留学生来ないよ。とか 
高知は兄貴と一緒に天理行ってもうすでに練習してる。とか
学校に確認取った、伊藤監督継続確定!とか ほざいてるやつ。

なにが、面白いの?

504 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 14:25:33.60 ID:kMmE6UJw0.net
新人で言うと尾道のCTB/WTBもいい選手。京産ですよ。

505 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 15:27:49.46 ID:e0pm5YTNd.net
一般学生からは敬遠された今年の入試に比してラグビー部のリクは好調だね。

506 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 18:47:26.44 ID:he3FzBSEa.net
やはり伊藤監督の下で指導を受けたい高校生が多いからだと思います。

507 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 19:04:12.51 ID:cw/bxU1S0.net
京都府の広報紙
「コロナに負けない京都産業の新しい価値」
http://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/documents/dayori_202103.pdf

508 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 19:29:03.73 ID:fkZbMnl30.net
ほんまに伊藤監督の元でラグビーをしたいと思った子らのことはどう考えてんのかね
上にある話しがほんまなら無責任っていうレベルじゃないで

509 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 19:36:33.22 ID:txEiVIFB0.net
>>507
京産大には全く関係なかった
紛らわしい

510 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 19:43:40.09 ID:oJbAGvWu0.net
結局何の公式発表がありませんので真相が分からないです。私は8割方何かあるのではと思ってますが…

511 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 19:45:19.13 ID:q7EKIu0v0.net
本当に理不尽な理由で伊藤監督が首になったら、ラグビーの未来は厳しいね。
吉田監督の時も橋本キャプテン筆頭に大きなわだかまりが出来たと聞いている。
今回はそれ以上の禍根を残しそうだね。

512 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:25:58.69 ID:OZbjE75cd.net
大学本体もラグビー部も母校が衰退するのは残念ですな。
やっぱりトップの経営能力と言うのは重要ですね。
このまま抜本的な改革をしなければ、そのうち永守さんの大学にも抜かれるでしょうね。

513 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:29:19.07 ID:MtxJwFExp.net
おまえらさ、蒸し返すなよ。
ラグビー の奴に伊藤監督継続て聞いとるんや
いつまでアンチ大西さんの嘘に振り回されとるねん

514 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:32:18.07 ID:aD/fu7ku0.net
>>511
あの時は、温厚な大輝でさえ激怒してたよね。
老人が監督を辞めるというから、涙を流しながら死ぬ気で龍谷との入れ替え戦を戦ったのに、ほとぼりがさめたら平気な顔で自分の教え子を追い出し、前言を翻し、悪びれることもなく監督に復帰したから。
老人は稀代の詐欺師だって、あの代のやつらはみんな言っている。

515 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:36:30.37 ID:aD/fu7ku0.net
>>513
恥知らずの嘘つき。
老人と同類。
>>503の書いていることを読んで恥ずかしいと感じないのか。

516 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:37:03.28 ID:MtxJwFExp.net
伊藤監督継続。それが全て
アンチ大西に振り回されるな

517 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:38:43.03 ID:aD/fu7ku0.net
ササは人間のクズ
おまえの言うことなんか、誰も信用しない。

518 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:41:01.57 ID:aD/fu7ku0.net
エビデン野郎は、なぜ516のような書き込みには証拠を出せって言わないんだろうな(笑)

519 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:42:15.31 ID:MtxJwFExp.net
今は自主性を育ててるんや
伊藤監督おらん言うけど大西さんも、元木さんも、廣瀬さん、田倉さん、全員グランドに出てないやろ。
京産は自主性を促しとるんやからいなくて当然や

520 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:50:17.98 ID:aD/fu7ku0.net
おまえ、伊藤監督が練習に出てるって言ってたよな

521 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:54:34.64 ID:aD/fu7ku0.net
キャプテンも決めずに、選手たちはどうやって自主性を出すんだ。

522 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:57:18.98 ID:MtxJwFExp.net
>>521
おまえが知らんでよい
伊藤監督継続や。解任の話出したんおまえやろ
ほんまヤバイよおまえ。

523 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 20:59:37.34 ID:MtxJwFExp.net
俺は高知からも留学生来る言うたやろ。
おまえやろ天理とか言い出したん。

524 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:02:00.12 ID:aD/fu7ku0.net
>>522
答えられないバカ
困ったら、逃げるカス

525 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:03:42.03 ID:aD/fu7ku0.net
おれはそんな嘘は一言も言っていない。
嘘つきは、おまえの本性

526 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:04:46.71 ID:xN4a0DGQ0.net
>>518
呼んだか?くそジジイw
悪いけどお前と違って暇じゃないのよ。お前と違ってプライベートというもんがあるから
四六時中書き込みしやがって、ほんまに暇なんやな、お前
5ちゃんしかやることないって恥ずかしいぞ

俺は何か確定情報出るまで、お前らがプロレスしてるの傍観することに決めたんやわ
付き合うのアホらしいからw

527 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:11:34.82 ID:aD/fu7ku0.net
エビデンとササは同一人物か(笑)
暇じゃないとか言いながら、ちゃんとレスしているバカ。

528 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:21:53.56 ID:u2bwiTlI0.net
「継続」やのうて「続投」やろ

529 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 21:50:19.26 ID:p4p3yw4r0.net
こんだけ情報統制あったらなんかあったと思うのが普通やろ。続投やったらなにかしら記事になってるはず。今開示できない何か理由があるんだろうな。

530 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 22:25:00.55 ID:XNSCn8FE0.net
蒸し返すな❗じゃねえわ。クソ野郎‼️

お前ほんまに京産のOBか?
ラグビー部のファンか?

531 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 22:38:34.98 ID:01b9uVoVM.net
Aリーグ在籍、大学選手権出場回数も同志社に次ぎ、そして、観戦行く人は分かると思うが、同志社京産大戦が一番観客埋まる。即ち、それだけファンは多いと言う事。
もし普通に伊藤監督で当たり前のようにシーズンスタートしたら、あまりにもファン軽視で残念でしかならない。

532 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 23:35:59.76 ID:0B+as8rwa.net
定年退職は何年も前からわかってたことだから、
ファンのことは大丈夫だよ。
新生ラグビー部の活躍をファンは期待してるから、
ラグビー部は余計なことは考えずに勝利に向かって
突っ走ってくれればいい。
勝てばファンは盛り上がるし、増える。学生も元気が出る。
地元も盛り上がる。良いことずくめ。(「づくめ」でもよい
が、本来は「ずくめ」)

勝つことに集中しよう!

533 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 23:40:16.91 ID:0B+as8rwa.net
集中の邪魔になることは排除しよう!

534 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 23:44:11.31 ID:cw/bxU1S0.net
>>509
タナカユウヤさんは、京産が引き継いだ町屋学びテラス西陣をサポートされてますよ。

https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/terrace/

535 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/01(月) 23:48:23.05 ID:cw/bxU1S0.net
どうなっても、京産ラグビーを応援するだけですね。

536 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 09:20:50.59 ID:KEVBkqZe0.net
>>532
定年退職はわかっていたし、多くの人がそれを待ちわびていた。
定年してみないと、わからなかったのが、20年間、地方大会ですら、優勝できなかった老人が退職後も訳の分からない肩書で居残り、悪さをし続けることだ。

537 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 09:26:57.50 ID:KEVBkqZe0.net
>>535
そういう無責任な態度が老人をのさばらせることになったことにまだ気がつかないのか。
大学のクラブは選手のためにあり、1人の老人のためにあるわけではない。
君のような傍観者がせっかく来てくれた選手たちを不幸にする。

538 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 09:47:56.55 ID:XWruR5iU0.net
>>537
激しく同意するよ。

539 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 12:54:33.14 ID:x5uU2QIZa.net
監督の最終試合がYoutubeにあるが、驚くほど寒かった

540 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 13:46:18.13 ID:kwmvg9z+d.net
>>539
労ってたの留学生だけで、他の生徒は関わりたくなさそうだったもんな。

541 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 14:01:27.34 ID:rlheHxKad.net
>>537
こんなところでグダグタ行っても何の効果もないで。直接老人に会うか体育会か部にアポでも取って直接言えよ。まあそんな根性も無さそうやけどな。お前はアホや笑

542 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 15:55:32.19 ID:KEVBkqZe0.net
>>541
こんなところでぐたぐだ言ってもなんの効果もないのに、なんでおまえは毎回毎回ここで同じことをぐだぐだ書いてくるんだ。
ここが便所の落書きで、書いてもなんの効果もないなら、もう来るのをやめたら。
おまえは、本当は教祖の老人が何を言われているのか心配でしょうがないんだよな(笑)。
おれが、老人が20年間、地方大会の優勝すらできなかったこと、老人が自分の権力を守るためにないことないことを言いふらし、自分の教え子を誹謗中傷していることなどの様々な事実を明らかにしたことによって、ずいぶんOBの老人に対する評価が変わったと思うよ。
おまえもそろそろ目を覚ませ。

543 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 18:09:55.63 ID:NcugdXpi0.net
選手が伊藤監督に戻ってきて欲しいと言っていたのが切実で辛い。

544 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 18:59:17.06 ID:OTdzi2Ina.net
今年の新人の入寮は留学生を除いて例年より遅めの月末やね
もう現場では新体制で動いてるけど、
新人が揃うまでには新体制を公に出来るんだろうか
特にFWの選手たちが口外もできず戦々恐々としてるし、ちょっと気の毒

545 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 19:22:23.67 ID:w2cKcNNFp.net
伊藤監督続投、おめでとう

546 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 19:39:39.62 ID:KEVBkqZe0.net
>>545
ここまでいくと、滑稽を通り越して哀れだな。
嘘で事実を変えることはできない。
ササ、おまえの負けだ。

547 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 20:35:16.91 ID:0ZPSxZDM0.net
聞くところによると近年卒部したOBにも完全に情報がシャットアウトされてるようですね。
現役の選手も口封じされているみたいだし。
いつ公になるんでしょうね。

548 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 20:43:25.89 ID:w2cKcNNFp.net
>>547
普通に聞いたぞ。結局、続投らしい。

あと、明大ラグビー部の監督は退任する

549 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 20:46:19.86 ID:KEVBkqZe0.net
>>548
ササ、必死(笑)

550 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 20:51:37.70 ID:KEVBkqZe0.net
>>547
老人もさすがに引け目があるんだろうね。
まあ、これだけ極悪非道、厚顔無恥なことをすれば、ゴキブリでも赤面するだろうからな。

551 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:05:16.02 ID:0ZPSxZDM0.net
>>550
そうでしょうね。20代のラグビー部OBに聞いてもさすがにそれはありえないと笑っていたが公になったら本当にビックリするだろうな。それくらい伊藤監督は信頼が厚いみたい。

552 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:10:56.48 ID:3KjvakzGM.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03384158c1889c736bbe7acd443970decd1353d3

懐かしい。家業を継がなければメガバンクの支店長くらいにはなれたかもな。
前監督は、好き嫌いが分かれるな。周知の通り同期の田中史は真逆だった。これで大学選手権優勝とか、関西優勝何連覇とか実績が伴っていれば良いんだが。或いは、ラグビーがイマイチでも就職が抜群に良いとかなら学生の為なので良いのだが、両方とも中途半端だからなぁ。

553 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:12:50.40 ID:n4caMUeb0.net
伊藤監督は人柄も良く、気さくで信頼は厚い。何と言ってもラグビーの実績も日本代表と申し分無く、世界に通用するエディジャパンで学ばれた事をコーチングに活かそうとして頂いていた。廣瀬さんもラグビー選手の実績はあるが、残念ながら当時の日本代表は世界でも全く通用していなかったからね。京都産業のラグビーを変えてくれるのは、伊藤さんがベストな監督だ。

554 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:15:57.38 ID:KEVBkqZe0.net
>>551
伊藤さんは、ラグビー理論も人柄も優れているからね。コーチ研修にも何回も参加して、常に京産に新しいラグビー理論や指導法を持ち込もうと努力していた。
こういうところが老人の嫉妬心に火をつけてしまったんだろうけど、悲しすぎる。

555 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:20:36.48 ID:KEVBkqZe0.net
>>552
石蔵はフミの一つ下だよ。
山下や長江の同期。
一浪してたから、歳はフミと一緒だけど。

556 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:36:52.65 ID:0ZPSxZDM0.net
>>552
仰る通りで就職も中途半端なんですよね。
伊藤監督はその辺もケアしようとしてたらしく(今年の主将が清水建設に進むことも支援していた?)本当にうちのラグビー部にとって最高の監督になり得た存在だったが、嫉妬心に火をつけてしまったんでしょうね。。

557 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 21:46:40.37 ID:3KjvakzGM.net
>>555
そうでしたか。訂正ありがとうございます。
>>556
清水はスーパーゼネコンの一角ですから、
社員採用なら期待できますね。

558 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:10:29.69 ID:ETw18Ohr0.net
ラグビー部関連元へTEL確認しました。やはりまだ正式に決まっていないという言い方をされまひた。何かあると疑わざるを得ません…

559 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:15:28.39 ID:mYwu4xGW0.net
シミズはクラブチームでないんかい?

560 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:23:48.11 ID:KEVBkqZe0.net
リキは京産初の清水総合職採用だよ。
ゼミの関連で入ったらしい。

561 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:30:20.60 ID:w2cKcNNFp.net
伊藤監督続投だよ
おまえらアンチ大西に振り回されすぎ

562 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:33:45.02 ID:KEVBkqZe0.net
ササ、必死越して涙目

563 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:35:57.61 ID:oaBuuHn80.net
Twitterで伊藤監督の姿が映っていたら、安心だけど。他のコーチは映ってるが。
今回の騒動は大西相談役、元木GMと伊藤監督の方針相違か?

564 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/02(火) 22:42:57.68 ID:KEVBkqZe0.net
>>563
ササが涙目でこう申しております。

ID:aD/fu7ku0(4/9)
0519 名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-MEX2 [126.157.59.127]) 2021/03/01 20:42:15
今は自主性を育ててるんや
伊藤監督おらん言うけど大西さんも、元木さんも、廣瀬さん、田倉さん、全員グランドに出てないやろ。
京産は自主性を促しとるんやからいなくて当然や

565 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 01:21:39.41 ID:Vj8w7cnx0.net
実は京都産業大学は常翔と統合します。とかを秘密裏に進めていたりして。

566 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 09:44:17.95 ID:l3OgQk80a.net
>>552
スポーツライターが書いた記事か。
そういうのは誰かが書かせることもしばしば。

取材受けた方は波風立てないように大人の対応されたんじゃ
ないかな。責任ある立場だし。

567 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 10:33:10.12 ID:Fz+3+Zq60.net
こうなりゃ誰が監督になってもいいと思う。もうめんどくさい。卒業生としてラグビーが好きだからこれからも応援するよ。ただ数年前関学がゴタゴタで監督不在でしばらく低迷したけどそれだけは心配だ。

568 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 12:04:36.74 ID:ruG/WS2LM.net
>>567
関学は部員が監督をボイコットした

569 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 13:07:57.18 ID:hlGkMoDxp.net
監督続投だよ

570 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 14:40:37.14 ID:EzabaKd40.net
ササが涙目でこう申しております。

ID:aD/fu7ku0(4/9)
0519 名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-MEX2 [126.157.59.127]) 2021/03/01 20:42:15
今は自主性を育ててるんや
伊藤監督おらん言うけど大西さんも、元木さんも、廣瀬さん、田倉さん、全員グランドに出てないやろ。
京産は自主性を促しとるんやからいなくて当然や

571 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 18:37:04.84 ID:hlGkMoDxp.net
さあ、新しい体制で稼働です
明治の監督は変わりましたが、京産はそのままー

572 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/03(水) 19:09:49.87 .net
天理大が全国優勝したのに老舗の京産大はいつまでたっても決勝進出すら一度もない
これは伝統校笛のせいだけではないと思うけどな
高知中央から有望な留学生ハビリ弟?が入るようだが、
天理大で1年からレギュラーの兄より100メートル走でスピードある記述がネット検索でみつかるね
それこそ1年からレギュラーでガンガン起用しなきゃいけないんじゃないの?
それデフェンスでも機能するでしょ
ラウシとタモエの2枚起用するとFWが重くて破壊力あるけど、もっさーと遅くなってスピードのあるチームとの対戦で相性が悪い感じになるわけでしょ?
途中からラウシと入れ替えるとか先発からFWはタモエだけにしてポレオとハビリ弟使うとかさ
Wフェラーリの松岡大河とか期待の逸材を育てないとダメなんじゃないの?

天理大みたいな規模の小さなミニ大学が優勝したのに大規模総合大学の京産が優勝経験無しは情けなくないかw

573 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/03(水) 19:19:47.33 .net
監督やコーチ、スタッフなんか誰でもいいけど、とにかく全国優勝しろよな
遠い夢みたいに言ってないで現実、もうちょいの変化や工夫で掴めそうなポジじゃん
リクルートも成功していい選手がどんどん増えてきたし
その目黒学院LOがガセ情報でなければめっちゃ強くなると思うけど(高知中央はガセではなかった)
今後は調子のいい留学生を戦略的に起用できるようになるし
和製もいい選手揃ってきてるしなぁ

574 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 19:25:01.26 ID:hlGkMoDxp.net
ハビリ弟は50m 5.9秒です

575 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 19:57:52.41 ID:gG+iVX5U0.net
>>566
石蔵はそんなに嫌ってなかったな
前監督

576 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 20:07:32.48 ID:LAtKAl5p0.net
目黒ロックはTwitterの練習風景の写真に出てるからデマではないでしょう。ハビリ弟はトンガ中学全国大会100m走でぶっちぎりの1位。産大史上最も足の速い男の入部です。

577 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 20:18:02.08 ID:SBQZOqaU0.net
>>572
老舗と言ったら天理やろw
うちは新興勢力の老舗がせいぜいや

578 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 20:45:41.54 ID:y/n1uQo90.net
>>577
     京都産業大学     天理大学
創部    1965年        1925年
関西リーグ優勝 4回        9回
全国優勝  0回          1回

579 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 20:45:53.93 ID:4+of+6JOp.net
>>572
まず、京産は老舗では無い。新設大学。ただ、2年で総合大学化した異例の私大。
それと、京産は中規模総合私大で関関同立や近大と比較すると小さい。天理は宗教団体からの支援があるんでしょう。1学年600人の天理大がどういう仕組みで200人のラグビー部を維持しているかは分からない。
ラグビー部の為にも、大学本体の相対ポジションを上げる努力が必須(関関同立と甲南の次のポジションからW合格で産近甲龍最下位を放置し続けているのは大問題。)。上賀茂本部は日本有数の感銘を受けるほどの美しいキャンパスになりつつあるが、どんどん校舎を建て替えるより、駅近に第二キャンパスを設置すべきだっただろう。法科大学院を上賀茂に設置した時は、その無謀な上から目線に絶句したが、今は開き直ってonly one campusで再度絶句。関関同立は卒業生の再教育用の社会人大学院の為に梅田にサテライトキャンパス設けている。卒業生の実業界での勢力図では、上位大学だが、大学はそれを全く活かしていない。

580 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 21:34:20.64 ID:FpW0N32h0.net
>>576
4月の関西セブンスで鮮烈デビューしてほしい。

581 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 21:41:10.29 ID:wp6jWYcad.net
うちには無い工学部を作った京都先端科学大学と統合させれば良い。
トップには永守さんになってもらっても、今なら規模でイニシアティブを取ることができる。
理系寄りの総合大学になった方が将来性がある。

582 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 23:21:07.35 ID:4+of+6JOp.net
>>581
理系シフトは、おっしゃる通りです。
例1→関西医大、大阪工大、京産、摂南薬、医療農。附属校ラグビー部無い問題も解消。
例2→北山松ヶ崎の私大と統合。工学と薬学は地方私大の学部単位M&Aで設置。小学校もあるため、幼稚園から博士課程まで繋がる。
例3→京都薬科大にお願いしてくっ付く。
例4→永守さんトップ、京都府北部に医学部と獣医学部新設。
監督問題から、目を逸らしたい。

583 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 23:45:48.24 ID:hlGkMoDxp.net
ラウシ
タモさん
ポレオ
ゴードン
高知
目黒

3人なら誰や?悩ましいな

584 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/03(水) 23:59:05.82 ID:ny8/dPcXd.net
監督人事は重要でしょ。監督一つで良い方にも悪い方にも激変すると思う。選手主体でやっていくカルチャーなんか無いでしょ。


非公式だがほぼオフィシャルに近い掲示板もダンマリやな。

585 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 00:21:59.39 ID:uxMRPDTnp.net
監督問題から目を逸らしたいpart2
例5→甲南大学と統合。ダウンサイジング化。
例6→創立資金を出してくれた東山学園が傘下に入った佛教大と統合。佛教大とは重複少ない。
例7→山科連合(京都薬科大、すみれ幼稚園、橘)

586 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/04(木) 17:44:04.00 .net
>>583
相手のチームカラーによって留学生の起用方法変えたほうがいいかもなー
天理早稲田同志社とかスピード重視で速いチームにはBK2枚とFWは走力もある目黒1枚
とにかくスピードに振り切られるのを防げば勝てる展開にもっていけそう
FW力勝負の明治東海帝京のような相手には前半FWにラウシ目黒タモの3枚を集中させてFWで圧倒
相手FWを疲弊させてリードを保ちながら後半にフィニッシャーで高知投入でトライ量産でドドメ刺すとかな

日本人もいい選手揃ってるしモール、スクラムがコアならFWは留学生ロック1枚でいいかもな
相手のFWが大したことないならそれでいけるでしょう
よくある負けパターンでFW戦は圧倒してるのに相手BKのスピードについていけずトライ取られまくって負けるお家芸w
それを防げば大学選手権で優勝できるでしょうがw
チームカラーというよりゲームプランにこだわったほうがいいから、ウチの大学の場合

587 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 21:32:40.32 ID:7oCaMLVId.net
>>584
おっしゃる通り監督は重要だよね。
新興大学で選手権に優勝しているところには、大東鏡、関東学院春口、帝京岩出というようにみんな優れた監督がいた。
これを見ると、優勝する戦力を持ちながら、決勝にすら行けなかった監督がいかに無能かがわかるよね。

588 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 21:47:39.67 ID:HbkBIHhCa.net
本当に楽しみだ

589 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 22:09:06.65 ID:BOQVHamP0.net
>>584
おっしゃる通り監督は重要だよね。
新興大学で選手権に優勝しているところには、大東鏡、関東学院春口、帝京岩出というようにみんな優れた監督がいた。
これを見ると、優勝する戦力を持ちながら、決勝にすら行けなかった監督がいかに無能かがわかるよね。

590 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 22:34:23.19 ID:ICZPZFQf0.net
Twitterの練習風景、更新されましたね

591 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 22:44:37.23 ID:7ZLTjjBZd.net
去年スクラムモールとも全く押せなかったのは伊藤の責任やで。ここまでFW弱かったら話にならんわ。田倉も何を教えてたんや。

592 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 23:20:38.49 ID:8LQEPvi70.net
>>591
ではあなたが明日からさっそくFWを教えてあげてください。
そこまで言い切れるなら、あなたにはFW育成能力が凄くあるんでしょう。
チームとしても助かります。よろしくお願いします。

593 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 23:25:02.34 ID:9V0A0mk80.net
高知中央は楽ちゃん、濱ちゃん以来の決定力のある飛び道具に
なって欲しい!

594 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 23:34:38.57 ID:BOQVHamP0.net
>>592
去年のFWの大半は老人が一昨年仕込んだやつらだろ。
老人が時代遅れの昭和の癖つけたから、それ抜くのに伊藤監督も相当苦労したらしいね。
諸悪の根源は、半世紀も大学選手権取るって言い続けて決勝にすら行けなかったあの老人。
これはもう取る取る詐欺だな。

595 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 23:38:19.18 ID:bXSKUir80.net
>>590
写真に伊藤監督が写ってるような気がするけど違うんか?
違うなら、あれは誰か教えてくれ

596 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/04(木) 23:52:59.47 ID:uxMRPDTnp.net
写真に写っているのは伊藤監督に見えますけどね。多少写真ボヤけてるけど。

597 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 00:18:52.70 ID:JqzYAApc0.net
【ラグリパWest】京都産業大、伊藤鐘史監督が退任。新監督に廣瀬佳司氏 | ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2021/03/05/domestic/kansai-league-a/61958

598 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 00:37:56.03 ID:61zunm9W0.net
やっぱり監督変わったね。
廣瀬さんだね、出向だから短期間でTOYOTAに戻るでしょう。
なんか意味あるのか疑問。

心配なのは元木さんが明治の神鳥新監督の元に帰るという噂。
明治サイドは元木さんの手腕を疑問視しているのでないとは思うけど

599 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 00:41:01.28 ID:GG4XaXbc0.net
結局誰が監督になっても、裏でチームを操ってるのはあのおっさん。
エディでもジェイミーでも結果出すのに4年かけてる。1年で切るってなんやねん。

600 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 01:41:15.83 ID:Wx/I0j8a0.net
若くして有望な貴重な人材がまた去って行く。
廣瀬さんもまた同じ運命をたどるのか。元木さんの去就も気になるな。古臭いジジイの田舎ラグビーがジャパンクラスの一流選手を追いやるとはなんたることか。こうなったら老人にはすぐにでもラグビー部から去ってもらいたい。京産大の恥さらしだ。

601 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 03:17:24.86 ID:swaSCCdF0.net
どんだけ醜い奴なんだ。たった1年でコロナ禍で慶應に負けた責任取るって。
1ファンの自分は無力だけど、何をしてあげられるか。醜い老害が居続ける限りダメだこりゃ。
残念で仕方ない。

602 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 05:09:35.54 ID:p09JTcy80.net
伊藤監督辞任理由は記者の憶測で
京産側のコメント、裏取りされてない。

603 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 05:17:13.28 ID:Wx/I0j8a0.net
田舎ラグビー天理出身の外様でありながらジャパンクラスの有能な人材を喰い物にしている卑劣な老人。吉田、伊藤、廣瀬、そして京産復活に尽力した元木まで巻き添えにしようとしている。70歳になる今でも京産にしがみついてる姑息な輩は即刻やめてもらいたい。

604 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 06:24:17.50 ID:f5v8BTGPa.net
やっと公表か
コロナクラスターのためにろくに練習もできない中で初戦敗退の責任を問われるとか、世間は信じないでしょう
偏執的に嘘ばかり書き込んでいた約1名、逃げたらあかんよ

605 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 06:45:33.43 ID:7M4ZKf470.net
これで大西さんが現場復帰となったら、目も当てられないですね
どんな組織なんだと

606 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 07:22:04.94 ID:lnGzrW0vM.net
あーあ、やっぱりか。
退任理由もちょっと無理があるな。

伊藤さんには、あの人の影響がなくなるまで他で修行してもらって、いつか戻ってきて欲しいな。

607 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 08:09:16.28 ID:f5v8BTGPa.net
ノータリンボッチササ君の開き直り逆切れコメント、待ってるよ

608 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 08:41:43.50 ID:rxeOrjpIa.net
>>586見て安心したんだが、甘かったかw

609 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 08:54:50.32 ID:S8tunxeX0.net
新型コロナ禍で練習日数が極端に少なく合宿もなし、リーグ戦は短期変則開催でもなんとか選手権まで行ったのにな
一年目の監督としては無茶苦茶な条件の中、実績は出したと思うんだけど

610 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 09:20:53.27 ID:V0FhzrBgd.net
>>609
ほんまそれ。
狂ってるわ。

611 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 09:35:04.88 ID:Wx/I0j8a0.net
伊藤も京産ラグビーのために洗いざらいことの顛末を全てぶちまけたらいいと思う。でも何か条件をつけてジジイに不利なことは一切口外無しで辞めさせたのか。どこかの国の首領様と同じだな。
これから明らかに京産は低迷すること間違いなし。ジジイをやめさせてくれ。

612 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 09:50:25.63 ID:fgvK4ckT0.net
リコー繋がりで、明治のヘッドの噂ありますね。

613 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 10:17:19.13 ID:Z0yKbCWh0.net
>伊藤氏はこの日、本紙の取材に対し、辞任について「私から申し出た。
>成績不振が理由ではない。自己都合により、3月末で切れる契約を更新しなかった」
>とした。今後は未定だが、ラグビー指導者は続ける意向。

614 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 10:36:00.36 ID:ccreby87p.net
成績不振が原因では無い、自己都合だけど、今後は未定、ラグビー指導者は続ける予定。→うーむ、よく分からないですね。体調不良でも無い、他大学やトップリーグで指導者するのかな。しかし、福西組や三木組は留学生含め楽しみだけに、辞める理由が分からないですね。

615 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 10:39:02.92 ID:VFKzbCQB0.net
>>609
慶応戦が辞任の理由ではない。
前にもここに書いたように、今回、裏で画策し、伊藤監督を辞めざるを得ない状況に追い込んだのは、半世紀も大学選手権を取るといいながら決勝にすら一度も行けなかったのに、自分が名将だと勘違いしている、あの取る取る詐欺の無能老人である。
自分が次期監督候補として京産に呼び戻し、しかも2年間、コーチをやらせ、十分に能力を評価した上で、監督に選んだ人間を1年で切るというのは尋常なことではない。しかも老人は大学時代に4年、コーチ時代に2年、伊藤監督を指導しているのだから、もし仮に伊藤監督が1年でクビにされてしまう能力しかなかったとすれば、それは老人の教育者としての能力が尋常でないくらい低いことになるし、人を見る目がまったくないことにもなる。
しかも老人は伊藤監督に幼い3人の子供がいることもよく知っている。そういう教え子を自分で呼び戻し、何の非もないのに、1年で無職の状況に追い込むという行為は、1人の人間としても異常である。
老人が伊藤監督を切った真の理由は、伊藤監督が選手たちのために、老人のラグビーを否定したことにある。
伊藤監督が目指したのは、ピッチを広く使いボールを動かす、神戸がやっているようなムービングラグビーである。それに対し、老人がやり続けてきたラグビーはピッチの隅でナメクジのようにノロノロ進むガラパゴスラグビーである。
伊藤監督は、こんなラグビーでは選手たちを勝たせてやることができないと判断し、監督就任直後に、老人に対し、そのようなラグビーはやめて、ムービングラグビーに戦略転換することを面と向かって宣言した。さらに栄誉合宿のような昭和の因習は廃止したいと老人に申し入れた。栄養合宿は、栄養学の面から判断しても効果に大きな疑問符が付くし、チームの一体感の醸成という面からも、メンバーに選ばれた選手だけが特別な場所で特別なものを食べ、その他の選手たちには寮で粗食を食べさせる、この風習は百害あって一利なしだと考えたからである。
京産の試合を見たことがある人なら、よくわかると思うが、京産のスタンドの選手の応援ほど、熱の入らないものはない。メンバーとスタンド組の間には他の大学には見られない大きな断絶がある。伊藤監督はこの断絶を解消し、レギュラーとスタンドが一体になり、勝利を目指すチームをつくりたかった。
しかし、老人はこの伊藤監督の行為を自分個人の否定と捉えた。新監督になるやいなや、自分に反逆し、クーデターを起こしたと考えた。
そこで、なりふり構わない伊藤監督追い落としを始めるのである。
その詳細は、老人以外の関係者にも関わるため、詳細をここに記すことは避ける。しかし、昨年の試合を観戦した方なら、選手とは親密なコミュニケーションを取りながら、その一方で、コーチ人とは言葉を交わすことがない、異常とも言える光景を目にしたと思う。
これが老人の裏工作の1つの目に見える結果である。

616 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 10:53:31.11 ID:VFKzbCQB0.net
>>611
ご明察。
伊藤監督は今回の件について、一切の口外を禁じられている。
自己都合なんてあり得ない。外堀を埋められ、これ以上の混乱を避け、学生を守るために辞めたんだ。

617 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 10:58:25.00 ID:Eai7WQF8d.net
伊藤監督とラグビーしたいと思って入ってくる新入生はきついな。
新入生に限ったことじゃないけど

618 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 11:07:49.61 ID:Tizydhila.net
ウチダやトランプみたいに徹底的にしがみついて離れない予感。
一方でまともな人ほど身を引いてしまう。

善光寺の貫主もしぶとかったなぁ〜
終身と主張してたらしい。
こちらの方も終身を狙っていそうw

619 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 11:30:40.48 ID:7h8sFst20.net
>>615
これが事実だとすると元木は何やってたの?
自分は明治OBなんで元木が強豪の他大学に必要とされてるってことがすごいことだと思ってたんだが

620 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 11:49:51.55 ID:VFKzbCQB0.net
彼は昨年、監督の座を争って敗れているから、今回は徹底的に反伊藤側に立って、老人に忠誠を励み、次の監督を目指していたよ。
でも猜疑心の強い老人か、外様を監督にすることはない。だから論功行賞として彼が得たのは現状維持だけ。
老人が廣瀬を次の監督に選んだのは、吉田監督や伊藤監督の件で、教え子と言えども信用できないと考えるようになったからだと思う。だから帰るところがあり、たとえ大きな成果を上げたとしても2、3年でいなくなる人を後任に選んだんだと思う。

621 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 11:54:37.50 ID:f5v8BTGPa.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20210305-00225852/

言いたいことも言えず今から職探しとか、無念だろうな

622 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:00:19.19 ID:S8tunxeX0.net
>>615

623 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:04:16.35 ID:S8tunxeX0.net
>>615
事実と憶測がごっちゃ
事実は1年契約で退任を監督側が申し出た

その他、大西先生がどうのこうのというのは憶測だな。某新聞社みたい
何か証跡でもあるの?ないなら不確実なことは書かんほうがよいかと

624 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:05:11.60 ID:S8tunxeX0.net
>>615
ああ、大西先生とは書いてないんだ
失礼

625 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:16:45.33 ID:f5v8BTGPa.net
またイノシシとか栄養合宿とか復活するのかな
栄養合宿の度に前監督の奥さんをご自宅まで車で迎えにいってご馳走を食べて頂くより、Aチーム以外の選手たちにも同じものを食べさせてあげたほうがまだチーム力の底上げに繋がるんじゃないだろうかとは思うけど、部にとって大功労者のされて来たことだし、信者でもアンチでもない俺がとやかくいうもんでもないな

626 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:40:22.05 ID:swaSCCdF0.net
ちょっと自分のやり方と違えば干すドライな奴。田中フミの時もそうだが、今回の伊藤さん
のケースは許されないな。昨年は練習も観に来なくて、ド下手クソな助言を受けず安心していたのに、
こんな結末となるとは夢にも思わなかった。
1年で首にするとは、非常識すぎて一般の企業ではあり得ない。ワンマン社長のブラック企業みたいだな。
これでこの老害はますます多くの敵を作ったな。

627 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:41:50.67 ID:VFKzbCQB0.net
ところでササはどうしてる?
0513 名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-MEX2 [126.157.59.127]) 2021/03/01 20:29:19
おまえらさ、蒸し返すなよ。
ラグビー の奴に伊藤監督継続て聞いとるんや
いつまでアンチ大西さんの嘘に振り回されとるねん

628 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:51:07.38 ID:ypYVrgAlM.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20210305-00225852/

本意ではないのが見え透いている。
これからと言う指導者をこんなにして何を考えているんだ。

629 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 12:55:28.58 ID:ntcX9ZX/0.net
伊藤さん、辞任か?かなりショック。
京産のために、ラグビー部のために力を注いでくれた若い人材を見捨てるとは・・。
本人の意思か何かはわからんが、古い体質に勝てなかったのだろう。
本当に残念だ。

630 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 13:20:41.35 ID:hUNLD0CD0.net
伊藤前監督は天理が預かります。
小松監督の後継者にします。
優秀な人材は無駄にしません。ってならんかな?

631 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 13:35:16.87 ID:Z0yKbCWh0.net
辞めてもらうのならさっさとリリースして、新年度に向けて再就職活動出来る
期間を作ってあげたらいいのに。大学側にいいようにやられてポイ捨てか。

632 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 13:57:02.99 ID:Wx/I0j8a0.net
大西は京産から退いてほしい。
高校監督もこんな大学に選手を推薦しないだろう。有能な人材を短期間でやめさせてしまう残酷な人間。それも昔は自分の教え子だよ。ひどい仕打ちだ。全て自分の意思に反するものは排除する。卑劣な老人。大西はすぐに全てから消えてほしい。

633 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 14:01:37.32 ID:yZS3zmJ2M.net
今回は、本当にショックだ。伊藤監督を応援していたのに。引退して見守るんじゃなかったのか!
伊藤監督の元でと、この4月に入部してくる新入生がかわいそうだ。今回の件で、京産を応援するのを辞めました。やり方がひどすぎる。

634 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 14:27:15.25 ID:VFKzbCQB0.net
>>633
おれもはらわたが煮えくりかえるほど、ムカついているけど、できれば選手への応援はやめないでほしい。選手たちこそ、最も深刻な被害者なんだから、今年も例年以上の声援を送ってあげてほしい。
応援をやめる代わりに、OBとして、大学に今回の件はおかしいという意見を伝えてほしい。そもそも今回の問題は異常な老人を長年野放しにし、勝手放題やらせてきた大学のガバナンスの問題でもあるのだから。
こういう問題を許容する体質は、いずれは京産自体が旭川医大のように社会からの批判される理由になるだろう。
だから後輩たちのために、今、あなたの率直な意見を伝えてほしい。

635 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 14:40:11.35 ID:8yoVikf30.net
伊藤監督解任レスつけてた予言者をキチガイ認定してた連中は
血の小便を漏らしながら泣いてるの?
まともな社会人なら自分の非を認めて予言者さんにちゃんと謝罪しろよ

636 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 14:42:07.42 ID:VFKzbCQB0.net
>>636
昨年、老人が練習に来なかったのは、上に書いたように、就任直後に伊藤監督とぶつかり、顔を出しにくくなったから。
だから廣瀬監督になったら、厚顔無恥のことだから、また練習にも口出しするようになりそうだ。
だからあなたもOBとして、忌憚のない意見を大学に伝えてほしい。選手たちをあの無意味な練習から守るためにも。

637 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 14:45:56.27 ID:p7esKffH0.net
来年の今頃は・・・そして誰も居なくなった。現実味を帯びてきたわ。

638 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 15:13:26.11 ID:ev0czBfMd.net
>>623
確かに憶測で批判するのは、どうかと思う。ただ、伊藤氏が辞任を申し出たというのはわからんな。https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20210305-00225852/
このインタビュー記事を読む限り、自らの力量不足を痛感して辞めたようには思えんのだよな。

639 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 15:19:38.59 ID:SRml8BRga.net
広瀬が監督やるなら伊藤の前でしょ
急に広瀬なんて誰が呼べるのって話
広瀬も来年の今頃どうなっているやら

640 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 15:20:35.42 ID:sQ93t0Y+a.net
こんなに後味の悪い気持ちになったのは久しぶり。伊藤監督には是非戻って来てもらいたい。インタビュー内でもよく分からない注意書きもあり、明らかに特別な事情を示唆している。上で書かれている事が本当であれば、絶対にあってはいけないし、選手もボイコットすればいい。選手ファーストでやるべき。

641 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 15:38:59.22 ID:swaSCCdF0.net
インタビュー記事にあるように、慶應には負けたが決して辞めさせる程成績は悪くない。
何せ慶應にはそもそも公式戦で今まで勝ったことがないのに、それを責任にされたらたまったもんじゃない。
折角選手層が厚くなり、ワンランク上のポジションが目指せる環境が揃ったのに残念で仕方ない。再びFW一辺倒の片手ボクシングを見ないといけないのか。
残念でしょうがない。伊藤さんは裸の老人と違って実力があるから、どこかしらで活躍をされるでしょう。その際はしっかりと応援していきたい。

642 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 16:03:55.98 ID:AAubGGxq0.net
どうしても日本一になりたいんやろな

643 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 16:24:58.89 ID:p7esKffH0.net
 解任の理由が大学選手権1回戦敗退とされているが・・現実を直視せんとな。

644 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 16:39:08.77 ID:tWbUTA5id.net
報知の記事で、伊藤監督自身が「私から申し出た。成績不振が理由ではない」とはっきりと言っているよ。
では、真の理由は何か?
自ずから明らかだよね。
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20210305-OHT1T50039.html

645 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 17:07:12.10 ID:4jU0MoU90.net
今まで威張れる立場の人ってそれが無くなるとあり得ないような行動とるんだな。
大西さんに限ったことではなく大きな組織のトップだった人がこのような行動とるのを今まで多く見てきた。

だから、一番最初に「今、地下で大変なことが起こっている」と書き込みがあった時点で嫌な気がしていた。
しかも、事実として早くに決定していたものをギリギリまでリリースさせない。 どういうことなのか?
学校側は、入試に影響すると思ったのか?

廣瀬も事情知ってる上でよく引き受けたな!
学生の為を思ってのことなら監督引き受けるだけが能じゃないだろ。 一応伊藤よりもはるかに先輩なんだから。

皆さん、こいつの正体なんだと思います?
0513 名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Speb-MEX2 [126.157.59.127]) 2021/03/01 20:29:19
おまえらさ、蒸し返すなよ。
ラグビー の奴に伊藤監督継続て聞いとるんや
いつまでアンチ大西さんの嘘に振り回されとるねん

すぐにわかるのに直前まで”伊藤監督は継続、学生に確認した”とかぬかしてたやつ。
全く理解できへん人間やわ。 ほんで、それが少なくとも京産関係者それもラグビーの関係者かも分らんって…。
マジ正体は糞見たいな人間やろな。しかも昼間に書き込み頻繁にできる人間。

ほんまに、大西さんも、こいつも怖いわ。 ほんまもう関わらんとこ。

646 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 17:15:50.46 ID:d9r9BWrT0.net
この監督交代劇
うーん、なんやこれって感じなのでフリーVPNのIPで書くわ

>>636
なんで自分にレスしとん( ・◇・)?
>>90で1ヶ月も前から予言してるから内部の関係者なのは分かったわ

647 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 17:29:06.19 ID:d9r9BWrT0.net
スーパーブーツ廣瀬はトヨタ自動車の監督も務めた京産大が生んだ超一流ラガーマンだよね
大西さんが森よしろうのように院政なら廣瀬氏は橋本聖子ですかw

まぁただの卒業生のファンからすればなんでもいいけど、
大学選手権で優勝できないからこうなっちゃうわけでしょ?
トヨタから出向なら気楽な面もあるし大西さんに優勝プレゼントすれば安心して引退してくれるのでは?
廣瀬さんの次の監督は大畑氏や田中史さんが就いてめでたしめでたし?
どんなラグビースタイルでも優勝すりゃいいんだよw
フォワードに執着して負けるアタマの悪い試合運びだけは避ければいいじゃん
ウチの大学のチームカラー守って優勝したいわけでしょ?不可能な話だとは思わんし

648 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 17:58:46.87 ID:yZS3zmJ2M.net
この人事は、本当に納得いかない。応援しているファンをバカにしてるのか?
自分のプライドに固執して、伊藤監督や部員達の事を考えず、他人の人生を何と思ってるのか?
裏でコソコソせず、前に出てきて説明しろ。
これで来年から京産に入部する高校生は激減するだろう。終わりの始まりだ。

649 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/05(金) 18:07:02.59 .net
京都産業大学の伊藤鐘史監督、1年で退任の思いを語る。【ラグビー旬な一問一答】
向風見也 | ラグビーライター
3/5(金) 11:18
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20210305-00225852/
――それまでは、水面下で周りに進路の相談をすることも叶わなかった。プロ生活をする身としては難儀な状態です。

「そうなんですよ。本当、辛かったんですよね。不安になってくるじゃないですか。コロナ禍で人と会うこともできないし。
今月末退任の今月上旬発表なので、ギリギリです。もう、ここまでずれてしまったら、4月1日からの契約を取りたいという話ではない。
そんなに焦っても他のチームも事情はあるでしょうし…。興味を持っていただけるチームがあればありがたいなと思っています」

――カテゴリー、業種は問わない。仮に他の関西の大学から声がかかっても、交渉のテーブルにはつく。

「問わないです。そんなことを言っている場合でもないです。ジャンルだとかにこだわりはまったくない。
お話があるなかで共感できる部分があれば、制限なく受けたいと思っています」
以上、記事抜粋

つまり、伊藤さん辞めるけど大学側は次の就職先の斡旋してないの?

650 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 18:10:05.47 ID:f5v8BTGPa.net
>>645
>>436でラグビー部に知り合いが1人もいないと自分で言ってるから、関係者じゃないでしょ
たぶん無職の糖質

651 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 18:30:15.76 ID:S8tunxeX0.net
>>638
なるほど、辞任の形ではあるが申し出たとは書いてないんだな…
言えないことがある、という部分が憶測を呼ぶ部分になるんだけど、本当の所は本人が語らない以上は何にもわからんね

何か個人の事情や自らの意思であってほしい

652 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/05(金) 19:43:52.09 ID:RHtpeFqOL
次は、元木監督

653 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 18:38:17.39 ID:k3Osd0800.net
BK出身の監督て。
来年の今頃には廣瀬監督退任の記事出てるやろ。

654 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 18:50:12.21 ID:f5v8BTGPa.net
ニュージーランドからFWコーチくるから、
その人が次期監督やったりして

655 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:07:24.10 ID:LEK0BdFTd.net
今年、天理が優勝して、触発されて変な夢を見てしまったんだな。小松監督に昔から試合をしてくれた恩人とか言われてたから。

656 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:09:44.31 ID:Wx/I0j8a0.net
今回の伊藤辞任の件について何があったのか学校当局も含め真実を全て公開してほしい。うやむやに包み隠すなど論外だ、。大西が大きく影響しているのであれば我々ファンも徹底して彼を排除するよう声をあげよう。又マスコミスポーツ紙も真実をスクープし遠慮なく公開してほしい。長年の腐ったウミはこの際出し切らないと京産ラグビーの復活はないと考える。

657 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:13:37.55 ID:2BYQklB/d.net
誰が、監督に、なる、のか?今回の、そうどあ、わからん、ことが、多すぎる。

658 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:18:38.24 ID:ccreby87p.net
>>653
大西さんもBK出身ですよ。

659 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:25:40.47 ID:k3Osd0800.net
>>658
BKは監督が指導して、FWは相談役が見るんかな

660 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:28:26.48 ID:ccreby87p.net
大西さんが暗躍したとは思いたく無いが、大学が聖域無き支出削減をしたのかな。廣瀬さんにはトヨタにわずかな出向料を払うだけですむとか。でも、いかに非正規とは言え、学部と大学院の自校OBである伊藤さんが4月から職が未定って、大学もなんとか出来ないのかな。現代社会学部健康スポーツ学科は定員を1.5倍に増やしたから自校修士で元日本代表アスリートだから講師に雇ったり、ちゃんと処遇を考えて欲しい。

661 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:31:24.35 ID:ccreby87p.net
別に大学時代にミスター京産大だった廣瀬さんが監督やるのは構わないし応援しますけど、伊藤監督は家族もいるので、大学でちゃんと面倒見て欲しいです。

662 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:40:07.69 ID:2BYQklB/d.net
廣瀬けいじさんですか?スタンドオフでトヨタで活躍してた?

663 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 19:58:24.43 ID:Ad1eZ2V00.net
今の立場の大西さんにそんな力がありますかね?
常識的に考えて、そうは思えない。
仮に大西さんの力が及んだとしたら部の将来は無い。

664 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 20:18:31.59 ID:VFKzbCQB0.net
>>663
ではなぜ及第点の成績を上げた生え抜きの監督が1年で辞めさせられるなんていう常識的には理解できないことが起こるんだろう?
なぜ伊藤監督は「辞任理由はと問われると、いろんな思いというか、事情があるので、少し言えない部分が多いのでコメントはできないです」なんていう発言をしたんだろう?

665 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 20:22:26.54 ID:CqVQicaN0.net
>>664
OB会が大西さんに忖度したかもしれませんね
うずうずしている大西さんをみてもう一度現場で指導して欲しいと
大学が1課外活動であるラグビー部監督人事に関与したとは思えない

666 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 20:26:20.64 ID:VFKzbCQB0.net
大学は何もやっていないよ。
今回の老人の悪さを見て見ぬふりをしただけ。
それがガバナンス上の大きな問題なんだけどね。

667 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 20:42:20.43 ID:R91rZLHa0.net
>>663
大西さんだよ。今回の件は。
自分の後任として指名した監督が辞任した件をマスコミに説明してくださいね。
今回の件は、本当に許せない!

668 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 20:46:52.84 ID:Ad1eZ2V00.net
>>664
大西さんじゃない所の話かも知れないってこと
例えばGMとの確執とかコーチ陣から総スカンとか
OB会とか、部員の造反とか色々可能性はあるだろ?

669 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:09:55.49 ID:VFKzbCQB0.net
>>668
100%ないよ。
なぜなら、おれはその経緯を知っているから。
今まで、おれが言ったことに嘘はなかっただろ。
ササやエビデンのような信者は嘘八百を並べていたけど。
いい加減信じてもいいんじゃないかな。
裏から手を回して、コーチ陣と伊藤監督の間を引き裂いたのも老人だよ。

670 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:13:44.34 ID:VFKzbCQB0.net
今回の件は老人の自作自演。
もちろん取り巻きOBや腰巾着のコーチが助演はしたけどね。

671 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:21:06.29 ID:swaSCCdF0.net
668へ
分かった、あなたの言う事を信用するよ。
今回の件は、ホントに許せない。
具体的に一ファンとして、何をすれば選手にとって一番良いか考えていきたい。
70で隠居したもんが、現役でバリバリ頑張っている人を蹴落とすのは流石に行き過ぎで、百害あって一利なし。

672 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:21:06.54 ID:Ad1eZ2V00.net
>>669
なんか悲しいわ
俺が在学中に同志社戦初勝利をはじめ、大西さんには
たくさんの自信と希望をもらったからな。
それでも産大ラグビー部は俺の誇りやで

673 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:25:23.97 ID:R91rZLHa0.net
>>670
いろいろ事情をご存知のようで、知っている事を教えてください。

674 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:29:15.28 ID:VFKzbCQB0.net
>>673
>>615を読んでください。

675 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:33:06.35 ID:dqkqhRUX0.net
今回の件はほんま許せへんぞ。
皆で出来ること考えようや。
部員の保護者もカンカンらしいで今回は。
前に出てきて真実を話せやほんま。
大事な子供の四年間を返せよ。
あとは伊藤監督の人生まで奪うな。

676 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:36:10.65 ID:Ckh3ZBdJ0.net
ファンの俺ですらカンカンやのに選手はもっとかわいそう!OBやファンで出来る事をやりましょう!そして伊藤監督の今後の成功を切に願います。

677 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:41:55.00 ID:Wx/I0j8a0.net
>>675
父兄はじめOBやファンも全てがこの問題に対し声を大にして学校に訴えて行こう。いったい何があったのかそして全容を解明してほしい。教子である吉田明、伊藤を首にしそして廣瀬まで巻き込んで自分の保身のためなら手段を選ばない残酷ない人間を野放しにしてはならないと思います。

678 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:43:15.54 ID:Wx/I0j8a0.net
試合前ののテントで署名活動くらいはしないといけない。

679 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:44:34.31 ID:dqkqhRUX0.net
>>677
わかりました。やれることはやっていきたいと思います。学生達のラグビー人生、また今後の大学のブランド価値にも大きく関わることですので行動しようと思います。

680 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 21:45:45.05 ID:Ckh3ZBdJ0.net
事実であれば完全なパワハラではないか?こんな事を黙認していたら大学も部の評判もガタ落ちでしょう。

681 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:01:54.95 ID:1UeeT0T2p.net
大西さん、最悪だな。俺は、大西が、嫌いに、なった。

682 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:03:00.79 ID:zIpICJKkM.net
今回の件を最初にリークした人の言う事が結果的に真実だっし、この内部の人が前監督が裏で色々している事も初めから言ってたんだから真実でしょうね。

なんかリーグ戦の頃から伊藤監督の表情が冴えないとは思ってから、本人が言うように色々あったんでしょう。ただ、一応、恩師と仰いでたこら詳細は言わないでしょうね。

兎に角、これからと言う人材をこんな形で辞めされるなんて残念としか言い様が無いし、慕っていた学生が気の毒でならない。

683 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:07:20.63 ID:uXF5+wSE0.net
監督から退くだけでコーチになるとかできんかったのか

684 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:14:53.74 ID:k3Osd0800.net
仮に裏で相談役が辞めさせたとして、なんで監督復帰ではなく、廣瀬を監督にしたんや?
誰か推測出来る?
廣瀬が忠実な犬ってこと?

685 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:35:06.98 ID:VFKzbCQB0.net
>>684
本籍のある人なら、長くても3年で帰ってくれるから、自分の権力が奪われる心配はないと考えて選んだんじゃないかな。

686 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:37:29.02 ID:VFKzbCQB0.net
>>683
あの人は自分に逆らった人間を絶対に許さないよ。

687 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 22:51:39.87 ID:qiPUgMsD0.net
すみません、それなりに長い期間、関西Aリーグを見てきたものですが、京産のファンって大西イズムに共感して応援されている方ばかりと思っていました。個人的にはやってしんどいだけ、見て面しろくないラグビーと思っていて、大西ラグビーには、辟易していました。京産ファンも同じ感覚の方が多くて、ある意味ビックリしています。

688 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 23:01:53.11 ID:swaSCCdF0.net
30年に渡る京産ファンですが、大畑組がFWばかりにこだわり関東学院に負けた時から見限ってます。
その後田中フミを干したり、橋本組を裏切ったりとやりたい放題で呆れてました。
大西イズムは恥ずかしいのでやめて欲しいね。
ただ数年前に明治を破ったりと、多くの感動を選手達からは頂いています。

689 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 23:33:27.74 ID:PH+yKgk50.net
一般社会でもトップに逆らうと干されるのは当たり前。私も10年ぐらい干された。学閥の問題も多少あったがそんな古豪会社でもないのだが。でも
今はトップも交代し干されていないが、もう他の者以上に這い上がるのは時間的に無理と判断。今は趣味のラグビー観戦を重きにして生きています。
水戸黄門やわ。「人生楽あり、苦もあるさ」

690 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 23:51:08.06 ID:p09JTcy80.net
>>670
腰巾着コーチってスクラムコーチか?

691 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/05(金) 23:55:58.26 ID:p09JTcy80.net
少なくとも老人は責任とって名誉監督とかから退き、大学もやめるべき。
もうラグビー部に一切関わるのやめてほしい。

692 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 00:19:51.89 ID:YWSZ4bBRp.net
今日から、大西、のこと、大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌い、に、なった。

693 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 00:41:43.47 ID:EfAnOASG0.net
>>686
>>615が経験者目線ですごく腑に落ちた
あんたOBか?おれ達が経験したことをまた後輩達が経験したのか

694 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 01:40:40.48 ID:1XqY4No7a.net
チームが勝ち、チームも選手たちも大学も発展していく、
そういう事よりも己のメンツか何か、小さな小さなことを
優先させる人っているんだよね。
そういう人は裏工作や諜報網構築が得意だったりするから
厄介なんだよな。

奨学金もらってる学生やスポーツの実績で入学した学生は
声あげ難いし、声あげさせるのは酷。
OBやら大学がしっかりせんとな。

695 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 01:57:49.34 ID:dtIV7Ka+p.net
もう常翔とくっつこう。
京阪総合大学
医学部、旧関西医科大学
理学部、旧京産
工学部、旧大阪工大
情報工学部、旧京産+大阪工大
生命科学部、旧京産
薬学部、旧摂南
看護学部、旧摂南
医療検査理学療法、旧摂南
農学部、旧摂南
法、経済、経営は旧京産
外国語学部、旧京産
国際関係学部、旧京産
文学部、旧京産
社会学部、旧京産
獣医学部、綾部市に新設
(仮称)京阪総合大学、もうなんでもありです。

696 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 05:30:04.24 ID:YlRUaAAe0.net
有能であり家族もある有望な個人を抹殺する。これは明らかにパワハラである。許されることではない。ラグビー精神はもとより人間としても最低最悪の行為。学校当局に調査と事実の解明、公表を求めよう。OB父兄ファンもこれを機に立ち上がろう。

697 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 05:52:05.08 ID:gniEEKOO0.net
部外者ですが後味悪いですね。部外者とは言え、京産ラグビーに悪い印象は持っていなかったので非常に残念です。
今回の件、ガセネタと罵ってた人は謝罪した方がいいと思います。謝罪したらノーサイドで、ファンみんなで京産を応援したらよいのではないでしょうか?

698 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 09:15:20.30 ID:VTrsgYFU0.net
>>643
一回戦敗退が理由なら大西ちゃんは何度解任されてんだよってなw

699 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 09:32:53.08 ID:LokwGW6q0.net
確証のない情報で騒ぎ立てるのはどうなんでしょう?
おれは知っているとか言っているが、どこの誰かもわからない人の書き込みを鵜呑みにして
拡散していくことがとても危険なこと。
周りが騒げば騒ぐほど迷惑するのは選手、学生たちですからね。

700 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 09:38:15.38 ID:yuePbYvk0.net
退任いい当ててるので信憑性はあるな。
真実かは別だが。

701 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 10:34:55.41 ID:pcTdw+ob0.net
我々外部には本当の事情はわかりませんが、これで大西前監督がグランドに戻って指導し始めたら、いよいよ終わるだろう

702 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 10:35:02.62 ID:VTrsgYFU0.net
公式が発表する情報なんて
公式にとって都合良く調整されてるもんだからな
伊藤ちゃんの解任だって公式には本人の希望とかになるよ

703 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 10:35:59.35 ID:27btwaZ90.net
俺は同志社ファンだが、FWの強い京産のスクラム・モール攻撃は脅威だし憧れがあった。また明治戦の戦いや法政戦の勝利などを生観戦し、ひたむきな姿勢には感動をもらった一人である。しかしFW一辺倒だけでは天理を含め、全国ではとてもじゃないが勝てない。時にはこだわりも必要だが、バックスを含めた15人ラグビーをしないと今後は勝ち残ってはいけないと思う。

同志社もいまだに古い体質がある。ただ京産の場合は大西イズムが強すぎるのだろう。やはり時代の流れに乗っていかないと、今後ラグビー部は衰退していくし、なにより選手が一番気の毒だ。
いろんな意味で、今回の伊藤さんの辞任は本当に残念だ。天理がFWコーチとして採用したら面白いけどな

704 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 11:00:52.78 ID:VTrsgYFU0.net
バックスが展開できて守備も固くて、その上で強力フォワードてんなら良いけど
京産は昔からスクラムだけだから。ザルディフェンス、繋がらないパス、
下手くそラインアウト、後半足が止まる虚弱スタミナ
それで優勝できた関西リーグがヘボすぎただけ
昔から大西ラグビーなんて幻想。ひたむきとか感動とか無能のアピールワード
一生懸命やってるアピールする奴ほど仕事しない、できない現実

705 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 11:23:54.29 ID:E+1ucfFI0.net
>>699
私が伊藤監督解任(辞任ではなく、事実上の解任です)をリークしたのには3つの目的があります。
1つ目は、大学から緘口令を敷かれ、退任の発表や挨拶にすら行けず、再就職の活動がまったくできない伊藤監督の就職活動を少しでも前にも進めたかったからです。ここで発表すれば、ある程度の反響はあるので、狭いラグビー界ならチームのGM等の耳にも届くでしょう。そうなれば、あわよくば伊藤監督のもとにどこかのチームから内々の打診があるかもしれない。打診まではいかなくともGMの監督やコーチのショートリストに伊藤監督の名前が載るかもしれない。そうなれば、解任発表後の就職活動がスムースに進み、運が良ければ、4月1日から彼が新しいポジションを得ることができるかもしれないと考えたのです。
しかし、このような意図は、ササのような、悪意ある嘘を平気で流す輩、またそういう嘘には何の証拠も要求しないのに、こちらの書き込みには確証がないとか証拠を出せとかという要求をしてくるエビデンやあなたのような輩によって著しい妨害を受けてしまいました。
きちんした成績を上げた監督が1年で解任されることなど、通常はあり得ないことですから、あまりにも異常な事態ですから、内情を知らない人には、あなた方の真っ赤な嘘の方がもっともらしく響くこともあったからです。
打ち合わせがありますので、残りの2つの理由についてはまた後ほど書きますが、今後はあなたの正義感ぶった浅薄な主張がどれほど伊藤監督に迷惑をかけるのかをしっかり理解してください。

706 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 12:46:31.96 ID:nvDubmIPd.net
京産ラグビー部好きの部外者だが、今回の件は本当にガッカリしたよ。
伊藤前監督が不憫でならない。彼の今後に幸あれ。

707 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 12:57:35.83 ID:jDLeS5GHa.net
1人嘘ばかり書き込んでたクズはどこいった?
社会人としての常識はなくても羞恥心だけはあるのか笑笑

708 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 13:56:16.98 ID:g6yDKRcr0.net
相談役はどんな理由があろうと
後継者が1年で退職した責任をとるべき。
今後一切、ラグビー部に関わらないこと。

709 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:08:51.30 ID:cEnme7hna.net
こんなとこで誰が何を言っても情報源も不明なんだから憶測が憶測を呼ぶだけでしょ。
リーク通りかもしれないけど大西さんが何もしてない可能性だってある。
あまりにエスカレートすると訴訟沙汰だよ。
俺も何か言いたい気持ちはたくさんあるけど外野は来季のチームを信じて応援するしかない。

710 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:25:08.35 ID:w2wqlJ4m0.net
真相は?だが新人監督が一年でポイなんて、すぐ真相はラグビー関係者に伝わるよ。
今の部員が1番かわいそうだが、こんなことしてたら高校指導者からも見放されるよ。

711 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:29:18.36 ID:L1OIE5r40.net
なんかなあ
来季は勝負の年やと思ってたのに、このゴタゴタ人事ではなあ
伊藤監督って実際に指導したのって5ヶ月も無いでしょ
新入生にしてもおそらく寝耳に水やろうし、なんかもう応援する気も失せたわ

712 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:41:57.02 ID:eONZlwNud.net
>>709
断言するけど、老人が関わっていない可能性なんてゼロ、絶対にないよ。
ここで、ちょっと前に、おれのIPアドレスだとかいうものが晒されていたけど(IPアドレスなんて確認してないから、本物かどうか知らないけど(笑)、訴訟上等、大歓迎だよ。
そうなれば、裁判で伊藤監督が言えなかった、老人が隠しておきたい、すべてのことが白日の下に晒され、明らかになるからね。

713 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:51:14.29 ID:6XCyq7idM.net
参考資料

●「ダークトライアド

応用心理学においてダークトライアドの研究は、特に法執行、
臨床心理学、経営管理などの分野でなされている。この3つの
特性が高い人々は、犯罪を起こし、社会的苦痛を引き起こし、
組織にとって重大な問題を引き起こす恐れがあり、それは特に
リーダーシップポジションに置かれたときは顕著となる。」
(Wikipedia)

●『パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか』 (PHP新書)
岡田尊司 著 (Amazon Kindle unlimitedに含まれている)

●『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』 (PHP新書)
松崎一葉 著

714 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 14:59:25.74 ID:n5fRmpc5d.net
大西、元監督は、偉大な、はず。今回の、件は、何か、裏が、あり、そうだ。

715 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:03:27.60 ID:RcVqOmJsa.net
ここを読んで、ウチの高校から全く進学しない理由が分かった。

716 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:06:03.70 ID:FC0FHM690.net
>>712
そんだけ強気の割には、あなた5ちゃんでしか書き込みしてないですよね?
情報拡散したかったらSNSでもつぶやいたらよかったのに。
素性がバレるのが怖くて、こそこそ書き込みしてたということですか?

717 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:11:34.74 ID:Hzet3+600.net
取り敢えず、コネでトヨタに就職させてやるくらいの面倒は見てやって欲しい。もうリーグ戦は前監督が関わる限り期待できないから。

718 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:38:17.56 ID:iRKQYxuN0.net
どこのOB会も一緒やね

719 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:38:42.32 ID:eONZlwNud.net
>>716
今は裁判所命令があれば、プロバイダーはすぐに個人情報を明かすよ。その意味で、フェイスブックだろうが、5ちゃんだろうが大した違いはない。
だから、おれの言ってることが嘘で、名誉毀損にでもなるというなら、そう思うやつがが訴えればいいだけ。その時は逃げも隠れもしない。
他のSNSを使わないのは、そんなことしたら、おまえやササのような、嘘つきダークトライアドに何をされるかわからないから(笑)。

720 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:45:23.85 ID:FC0FHM690.net
>>719
なるほど、正直でいいですね(笑)
要はあなたは小心者のヘタレというわけです(笑)
リアルの世界では情報を知りつつも何もできず、5ちゃんで情報を垂れ流すことしかできないというわけですね。

721 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:52:14.24 ID:eONZlwNud.net
>>720
うん、ヘタレ上等。
で、勇気ある君はここで名前と電話番号晒せるんだよね。
せひ、おせーてくらさい。

722 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 15:58:30.13 ID:FC0FHM690.net
>>721
あなたは5ちゃんにたくさん書き込んでるのにルールすら知らないのですね(笑)
5ちゃんで個人情報を載せることはご法度なのですよ。
あと、私に個人情報を要求するのは話の筋違いなのでお気をつけください。

723 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:03:07.19 ID:L1OIE5r40.net
むしろそんだけの情報を知ってるなら、ほんとに事の顛末を白日の下に晒して欲しいわ
退任の理由が自己都合なんて、誰が納得するんやって話し

724 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:03:20.60 ID:eONZlwNud.net
>>723
はあ、できないんだ。
ずいぶん小心者のヘタレだね(笑)
さすが嘘つきの仲間だね。

725 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:10:10.81 ID:eONZlwNud.net
>>723
申し訳ない。
これ以上は伊藤監督のプライバシーに関わる部分があるから、ここでは言えないんだ。

726 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:15:01.16 ID:MXkmreQva.net
伊藤元監督には指導者として報われてほしい。
京産を不本意な形で去ることになったが結果的には不幸中の幸いになった、という未来が訪れることを強く祈っている。

あと京産は今シーズン絶対に結果残せ。
高校時代に結果を残している選手、留学生も少なからず在籍している。関西リーーグは天理、同志社と内容の濃い戦いをして3位以内、選手権ではベスト8 これが最低ライン。今はあれこれ言うのは控えるが、達成できない場合は、関西リーグファンとして、未来ある人材の才能開化を停滞させ、リーグの全体のレベルアップを妨げたということで遠慮なく糾弾させてもらう。

727 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:16:22.64 ID:ln391fmb0.net
大西前監督のラグビー部発足から今までの功績は、認めている人は多いと思います。
今回の解任劇は、その人達の思いを全て壊してしまう程の不信感をファンに与えました。
もうグランドや試合会場であなたの姿を見たくありません。

728 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:23:16.30 ID:L1OIE5r40.net
てか2年や1年でポンポン監督変えてたら、監督できるやつなんておらんくなるやろ
伊藤監督もこんな思いしたらもう絶対京産に戻ってくることはないでしょ
吉田も伊藤監督も大学院で修士課程終えてまで、京産で指導する道を選んでくれたのに、この切っては面倒もみない仕打ちって人間として終わってるわ

729 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:24:47.79 ID:MXkmreQva.net
誰がリークしたとか、身元を明かせとか下らんわ。
京産ファンなら、廣瀬(大西?)体勢が結果を残せるかということ、監督退任決定後に無事に次の所属が決まることが重要なんじゃないの?あくまで私個人の意見だけど。

730 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:28:17.15 ID:r+ZXBMCN0.net
自分もグラウンドで見たくないな。中川君を献身的にサポートしていた場面がテレビで放映され流石と思っていた。伊藤前監督や府中へ行った伊藤君共に京産を代表する選手で京産のブランドを間違いなく高めた貢献者を簡単に首にする冷酷さは決して許せない。

731 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 16:38:14.05 ID:ln391fmb0.net
大西は天理が優勝した時とかマスコミにコメントをだしてたけど、今回の伊藤監督を辞任に追いやった件もマスコミに説明するように。
以前、テレビで人を大切にしろとか選手に言っている場面を見たが、どの口が言ってるんだ。
あなたの事は、選手も保護者もファンも誰も信用しないよ。本当に腹が立つ。

732 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 17:01:45.45 ID:ln391fmb0.net
掲示板のコメントを見てると、伊藤監督に期待していた人、スクラムとモールだけのラグビーに嫌気をさしてる人が多かったのが分かる。それにしてもこの4月の新入生、その保護者は今回の解任劇をどんな風に思っているんだろう。
一つ言える事は、来年から有力高校から良い選手は送ってもらえなくなるだろう。そう考えれば、廣瀬新監督も被害者だ。一人の自己満足以外、何一ついい事もない今回の解任劇だ。京都産業大学ラグビー部の終わりの始まりだ。

733 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 17:09:50.95 ID:bI6R8A7Ya.net
>>720
こういう開き直りのカスが1匹くらいは出てくるやろうと思ってたわ
出自の卑しさが滲み出るくらいの清々しいクズ

734 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 17:20:38.65 ID:YWSZ4bBRp.net
5chでリークした?笑笑
あほすぎ、5chやぞ笑笑
実社会で動くならまだしも5chで
リークて笑
あほやな

735 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 17:37:09.42 ID:1uqvSks9F.net
私の幼い息子も将来伊藤監督にご指導頂けたらと思っておりましたので、大変残念です。このような事態を引き起こした張本人は現役部員を始め、保護者、OB、ファン、未来のアスリートを侮辱した事を洗いざらい全て話し、謝罪するべきです。

736 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 17:41:16.30 ID:FC0FHM690.net
>>733
あなたは何をキレてらっしゃるのですか?
ヘタレであることはご本人が認めてらっしゃっているのですよ?
ああ、あなたはなりすましですか(笑)
だから腹が立つのですね。

737 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 18:05:07.62 ID:7fpN8XkEd.net
自分の教え子を平気で使い捨てにしてきた大西は許せない。試合会場に来ないでほしい。ムカムカする。我々ファンに出来ることは少ない。しかしどうか選手父兄の皆さんやラグビー部OBの方は異議を感じるなら大学当局や体育会に直訴してほしい。ファンも応援しますから。

738 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 18:24:19.83 ID:4TjxSROo0.net
一昨年の熊谷で日大戦敗退後に突然発生的に飛びだした惜別の「大西コール」に
深々と頭を下げられたあれは何だったのか。人間不信に陥りそうです。

739 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 18:28:46.66 ID:VVncRjrT0.net
誰を責めるわけでもなく、ただ伊藤さんに戻ってきてほしい気持ちが大きな波となり、そうならなければおさまらない風潮になる。結果、もとの鞘におさまることになり神山球技場で選手、保護者、OB、ファンが拍手で出迎える。って、ならんかな。契約は31日までということなので最後まで諦めず期待しています。

740 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 18:36:32.45 ID:pxz45f3z0.net
伊藤監督の解任を見ると日本ではまだまだラグビーで生活するのは難しい
ジャパンのキャップホルダーでこれだから
新リーグが発足すると今より多くの外国人が日本でプレーする

家が自営業であればラグビーに懸けてもいいと思うがそうでなければ同志社や関西学院へ行き優良企業に就職した方がよい人生を送れると感じた。

741 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 18:45:46.24 ID:n5fRmpc5d.net
いや、そんな、ことは、ないと、思う。京産、ブランドでも、世間は、十分、通用、する、社会だよ、

742 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 19:08:13.43 ID:3ejapucNd.net
ラグマガに今年の就職先が載ってる
東の慶應は別格で、西は同志社と関西学院の2つが抜群に良い気がする。

743 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 19:08:13.65 ID:3ejapucNd.net
ラグマガに今年の就職先が載ってる
東の慶應は別格で、西は同志社と関西学院の2つが抜群に良い気がする。

744 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 19:08:37.58 ID:g6yDKRcr0.net
>>731
これ、相談役として前監督として
発言する義務はあると思う。

745 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 19:30:32.00 ID:dZ0fjWdJ0.net
>>738
オマエ社交辞令って知らんのー?

746 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 19:30:36.27 ID:eONZlwNud.net
>>744
マスコミへのコメントはふつう現監督がするもんだと思うぞ。
企業でもスポーツチームでも相談役が表舞台にしゃしゃり出てくるところなんてない。老人のこういう態度こそが今回の問題を生んだ原因だ。

747 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 20:33:51.93 ID:YlRUaAAe0.net
神山グランドで試合を見るといつもむかついた。学生が試合をしているのに大西はいつもゴールポストにもたれて腕組んで見ていた。えらそうにな。何様やねん。おのれのグランドちゃうで。

748 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 20:38:29.83 ID:gniEEKOO0.net
>>734
リークってのは、漏れるとか漏らすという意味。
5ちゃんねるとか実社会とか区別する意味がわかりませんが・・アホにもわかりやすくご説明願います。

749 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 21:14:21.37 ID:pxz45f3z0.net
>>741
これらの企業で京産卒が採用されている企業がほとんどないのが現実
京都銀行など地銀はありそう
資生堂、ダイキン工業、日産自動車、野村證券などは現社長が同志社だから比較しない方がよい

https://univ-online.com/rank3/

750 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 21:43:54.68 ID:1zVG9EfSd.net
>>749
?
OB、OGいるでしょ。

751 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 21:59:48.60 ID:0T+DrnLPH.net
伊藤さん、是非明治にきてほしい。

752 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 22:07:28.36 ID:SaV/7SRka.net
>>751
大西さん貰ってくださいませんか?
内紛の楽しみがありますよ

753 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/06(土) 22:12:47.35 ID:0T+DrnLPH.net
>>752
自分が晩節を汚すだけなら、まだしも、伊藤さんをどう考えているのかと。
神鳥監督のもとでHCをお願い。打倒天理、早明戦に力を貸してほしい。

754 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 01:06:08.82 ID:V2LigVbMa.net
オレの予測が当たったが、願いでもあったね。

広瀬氏は大学時代に2度の全国選手権ベスト4。卒業後はトヨタの司令塔として活躍。日本代表キャップ40で、95、99、03年とW杯に3大会連続で出場。キックの名手として知られた。引退後の12〜14年度にはトヨタの監督を務め、今年度から母校のコーチに就いていた。

 京産大はリーグ優勝4回の強豪。昨年1月にFWコーチから就任した元日本代表ロックの伊藤鐘史監督(40)は、昨季の同リーグ3位で、全国大学選手権は初戦敗退。1季での辞任を申し出て、大学にも承諾された。スポーツ報知の取材に「成績不振が理由ではない。自己都合により3月末で切れる契約を更新しなかった」とした。

755 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 01:54:43.10 ID:Ylh4f8JOp.net
大西のことが嫌いになった

756 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 01:59:30.51 ID:+y1pU8yH0.net
>>755
おせーよw

757 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 02:07:36.68 ID:mfHwwE7v0.net
吉田明の時は選手との確執の噂もあり
一定の理解は得られたが今回は
誰も擁護する事はできないだろう。
それに気づけないのは非常に残念。
そのまま黙って退いとけばマスコミの一部では名将と呼んでくれたところもあったが
今回の一件は誰が見てもあの人と無関係とは思えない。人から見ると大したことない話だが栄養合宿を否定されたのが一番
許せなかったんだろうな。

758 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 06:39:33.45 ID:Z8/Joj1M0.net
伊藤監督を応援していた。大西の事をネットではいろいろ言われていたが、尊敬はしていた。今回の解任劇は、大西の本まで出してくれた教え子を方針がそぐわない理由で、1年で解任させたという事。信じられない。過去の伊藤監督のインタビューの中には、2つの理念を守ってくれれば自由にしてくれればいい、大西は言っているよね。大西ほど言葉と行動が伴わない人間はいない。一つ言える事は、グランドに現れるな。周りは、あなたの事を白い目で見てるから。人間としてひどすぎる。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784771033498

759 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 06:49:30.52 ID:J+AeRPOP0.net
M木も老害の腰巾着。京産から出て行って欲しい。産大バックスがザルdefenseしか出来ないままで、首にならないのはおかしい。伊藤さんは実質8月から本格的な練習が始まり、5カ月程度の練習で慶應に負けた責任を取らされ首になったんだから。

760 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 07:24:07.43 ID:ZQrb0fR2r.net
まだ監督解任デマが収まっていないのか。
産大側もさすがに分かってるだろ。
部が完全に分裂抗争状態になるようなことはしないよ。

761 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 08:12:06.11 ID:mpo7tcWc0.net
大体大と下位リーグでまったりしたいんだろ

762 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 08:37:22.00 ID:kP+Jvjj20.net
長江選手のコメントが正しすぎる

763 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 10:11:48.99 ID:ISJfURnm0.net
長江有祐
@nagaecho3
·
11時間
鐘史さんの母校への思いや覚悟を聞いていたから…
発表のタイミングくらいは大学の都合ではなく鐘史さんの今後を考え行動する組織であってほしかった。
泣けてくるわ…

764 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 10:13:24.74 ID:ISJfURnm0.net
僕がこんなツイートしない方がいいのはわかってるけど…

僕は鐘史さんがいたからリコーを選んだ
(1年で鐘史さんが移籍した話は今では2人の笑い話大爆笑)

移籍の時
「次は日本代表で一緒にプレーしよう」と約束して、その夢が叶った試合後に
「あの約束、果たせたな」
って言われた時はマジで泣いた。

765 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 10:52:19.62 ID:tnk+98TE0.net
>>763
あれー、無法地帯に個人情報を晒すことを平然と要求した犯罪者のヘタレさんじゃないですか(笑)
今日はお得意の長文はお書きにならないのですか?
身体の調子が悪いなら病院で診てもらったほうがいいですよ?
コロナかもしれませんから。あー、頭の病気かもしれませんね(笑)

766 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 10:58:03.27 ID:V0xNjxcTd.net
だれが見ても異常。大西はもう一切京産大から退いてほしい。ジジイのために若者が殺されて行く。学生たちに伸び伸びとラグビーをやらせてあげたい。栄養合宿なんてやめろ。学生たちに伸び伸びと飯を食べさせてほしい。それからイノシシ喰らうバカ行事。丸焼きの写真なんかアップするな。鳥獣保護団体からクレームがつくぞ。
何しろ大西のすることは田舎じみたバカがやること。ジジイは早く去れ。

767 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 11:06:15.52 ID:Z4+ZoCEyd.net
今回の件、大畑辺りが声上げたらええのにな
あいつやったら名前売れとるし京産とも一線画してそうやから格好やと思うけどな

768 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 11:16:10.14 ID:FDGWoypN0.net
うちのラグビー部をここまで持ってきた功績は尊敬するし
感謝もしている、大西さんここまでありがとうございました。
しかし未来は後進に委ねてほしい
あなたはもう過去の人なんですよ。

769 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 11:18:35.74 ID:J+AeRPOP0.net
そう、大畑、田中フミ、橋本辺りから伊藤さんの擁護するコメントが出てくれば良いね。長江選手のコメントからも伊藤さんの人間力が垣間見えるわ。もちろん伊藤ショウヘイ弟が兄を尊敬してる位だから、京産ラグビーにとって大きな損失だな。

770 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 13:53:02.73 ID:7nS4RYw+R
伊藤しょうじ元監督は、リコーの監督かコーチになるじゃないか?神鳥監督がリコーの監督辞めて、明治の監督にいく〜

産大の監督は元木がいい

771 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 11:47:49.63 ID:Z8/Joj1M0.net
廣瀬新監督は、現役時代からファンだった。廣瀬さんも本音では監督を引き受けたくないはず。
ただ、部員のために身を投げ出したのだろうと思う。廣瀬さんも被害者だ。大西は情報ではNZからFWコーチを呼ぶという話があるが、感覚がどこまでずれているんだと思う。選手がかわいそう。伊藤監督に任せていれば、選手権での優勝も見えていたのに。大西の自己欲求で完全な悪循環だ。あれだけ持ち上げられて引退したんじゃないのか!最悪だ!ラグビー部はお前の物じゃなく選手の物だ。

772 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 11:56:50.21 ID:FPCAnwPU0.net
>>757
吉田は選手の前では大西の悪口を言い、監督交代してからも大西の指示には従うという一貫しない姿勢が選手からの支持を無くした理由
伊藤は知らんが内部にいた者としてリークは納得出来る
あと、ファンからは大西票は熱いけど実際は疎ましく思ってた裏表の激しい監督だったぞ

773 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 12:14:39.15 ID:oLOcyJDsd.net
今回はあかん。こんなことやってたら、大西さんいるかぎり、新人も監督のなりてもおらんようになる。
これは、来季の成績がたとえ良くても、別の話や。
黙ってチームを応援するという立場は、賛成していることと同じになる。
大西さん、一体どないしたんや。

774 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 12:36:51.80 ID:yZ9jFOwo0.net
顔も見たくない

775 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 12:59:17.76 ID:wkI792P50.net
試合後グラウンドに立つ伊藤監督の
寂寥感漂う後ろ姿が不思議に脳裏に焼き付いていた。
こんなことが許されてはいけない。

776 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 13:00:52.74 ID:7Q8j9Jwd0.net
まじでひたむきとかもう大西語録を聞くだけで胸糞が悪い。ほんま最低や。外様のくせに大学のブランド価値までもズタズタにしやがって。

777 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 13:24:56.35 ID:AFM/Q9c10.net
いま録画で東芝対三菱観てるが奇しくも昨日伊藤弟がいいプレーしてたのな
同期に同志社の堀部がいたけどパワーと突破力は伊藤が上だったな
堀部はフランカーできるぐらいにタックルがよかったし、この2人の4年間のマッチアップは良かったわ

778 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 13:32:26.67 ID:8WMWE48kd.net
>>765
長江の血を吐くような言葉を見ても、こんなくだらないことしか書けないやつがいるんだな。

779 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 13:43:44.97 ID:tnk+98TE0.net
>>778
どうしたんですか、ヘタレさん。煽りがトーンダウンしてますよ(笑)
あなた、敵対する人間は信者信者って煽り倒してましたよね?
私は犯罪を誘発する人間に対して非難しているわけであって、長江さんのことは非難していません。
はき違えたらいけませんよ、犯罪者(笑)

780 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 14:12:19.97 ID:49LlvWLz0.net
取締役や理事会、OB会のような決定機関があれば、クーデターで引きずり下ろせるが、何もないから、やりたい放題。

これは外部の力を頼って、坂田さん、小松監督とかの大物に身を引くように言ってもらうしか無いと思う。本人が一番わかってないんだから。あとは奥様とか。

781 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 14:43:46.35 ID:5YITjIDn0.net
>>780
坂田さんも小松監督も同志社OB
同志社の問題なら動くかもしれないが京産の監督人事に口を挟めないというか内部干渉になるからしない
関西協会に影響が出るようであればこれも同志社OBである萩本会長が動くかも

782 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 15:09:18.50 ID:IBz2ZK2B0.net
栄養合宿
宿舎で学生にどんぶり鉢で飯をいっぱい食べさせて終わりに体重をはからせて記帳させる。これって明らかにパワハラ。嫌な学生もいただろう。父兄の皆さん立ち上がってください。学校当局に訴えてください。ラグビー部のためにも。悲しいかな我々ファンのできることは微力で何もない。でもあなたたちが立ち上がれば我々も賛同し協力します。ネット署名でも立ち上げてください。

783 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 15:14:58.83 ID:j5tJiKCr0.net
つーかそんな栄養合宿が嫌なら進学しねーだろ。

784 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 15:33:06.14 ID:8WMWE48kd.net
>>783
橋本大輝のインタビュー記事を見ればわかるように、たいていの高校生は自由に大学を選べないんだよね。
で、入ったらいきなり栄養合宿とイノシシだから、合わないやつにはイジメでしかないよ。
「本当は関東の大学へ行きたいという気持ちがあったんですが、高校の先生から京産を勧められて、ノーという選択肢はなかったんです。でも、今となっては、コベルコスティーラーズに入ることができましたし、京産に行って良かったと思います。高校の頃はトップリーグでプレーすることなんて考えたことがなかったですから」
https://www.kobelcosteelers.com/interview/closeup/2017/09/170914-d-hashimoto.html

785 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 15:40:07.50 ID:2k1gHVUDd.net
大西さんは、大東の鏡、関東学院の春口と同じ轍をふんどる。
いずれも、功績をあげたが、部を私有物と間違え、一回退いても院政
を行い、復権したものの叩かれてしまいや。
両方とのその後の成績は無残や。産大もそうなったらあかんのや。

786 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 16:07:27.29 ID:lANLFOyn0.net
>>780
年寄りってさ、他人に注意されるとますます意固地になるんだよ
排除したきゃ立場や権利を与えずに縁を切るしかないのに
名誉監督だのアホな特権を与えた学校がマヌケ
大西が悪いんじゃない。大西を特別待遇する取り巻きが悪いんだよ

787 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 16:18:37.44 ID:SRX1X51Ea.net
伝統のスクラムという割に縦の明治や認定トライ取る帝京ほど押す力もない。
栄養合宿の効果はあるのか。

788 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 16:52:10.81 ID:0nVqVv2T0.net
今は留学生3名先発体制だし、
練習量は今後も全国トップレベルをキープするだろうし
一時期の関東学院みたいな落ちぶれ方はしないでしょ。
関東学院も最近は上り調子みたいだけど。

789 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 16:53:29.59 ID:8WMWE48kd.net
>>786
確かに取り巻きも悪いよね。ヤクザと見間違うようなやつがいつも一緒だもんな。
でも、何よりも悪いのは本人。
自分で、教員と監督にしてやるからおれのあとを継げと言って連れきて、教員になるためには必要だからと何百万円もかかる大学院にまで行かせたのに、栄養合宿やナメクジラグビーに代表される過去の遺物やゴミを捨てようとしたら、きちんとした成果を上げ、学生にも慕われている監督を1年で追い出したんだからね。
しかも引っ張るだけ引っ張って、就職もできないようにしてからだぜ。

790 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 17:01:11.26 ID:8WMWE48kd.net
>>788
ないよ、あんなもん。
ただ肉と白飯食わせるだけだから。
だから京産の選手はみんなひょろひょろで、トップリーグに行ったとたん見違えるように大きくなる。

791 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 17:11:48.61 ID:tnk+98TE0.net
>>789
ヘタレさんはよく情報ご存じですねえ(笑)
あー、すごいすごい(笑)
でも、現実では情報を知ってて改善点も理解してるのに、何もできない。
5ちゃんでしこしこ書き込んでるだけ。虚しくないですか?
私を含めた部外者は何とか改善してほしいと願ってますよ。口だけじゃなくてね(笑)

792 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 17:16:03.93 ID:4Gt9cVz3M.net
今回の伊藤監督の残酷な解任劇で、大西はラグビー部員、その保護者、ラグビー部OB、ラグビー関係者そして京産ラグビーファン全ての人を敵にした。どの面してラグビー部に関わってくるんだろう!

793 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 17:37:46.15 ID:WeStKZbop.net
>>785
明治の名将、北島監督とか、同志社の岡先生とかどうやったん?
京産、カントーとかとはまた別な感じ?

794 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 17:49:07.09 ID:vwKVBNxtd.net
>>782
おれの時は食後に体重が5キロだっけな?増えないと怒られたな

795 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 18:02:52.11 ID:Z8/Joj1M0.net
大西殿

関西スポーツ賞を返上してください。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/rugby/amp/20200121/uni20012105000003-a.html

796 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 18:10:13.02 ID:8SexRnzRa.net
栄養合宿の用意と給仕、奥様をご自宅まで車でお迎えって保護者の当番制なんだけどさ
ヒガシ出身の選手の保護者の時なんて、前監督ご夫妻と一部の選手に美味しいご飯を召し上がっていただくために、わざわざ福岡から新幹線とかで出て来るんよ
栄養合宿が万が一復活するなら、メンバー落ちした育ち盛りの下級生たち全員にも食べさせてあげたいなあ

797 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 18:10:13.42 ID:8WMWE48kd.net
>>795
こんなのよく見つけたねえ!
開いた口がふさがらない。
貼っとこ。

後任監督に就任する伊藤氏については「ラグビーをよく知っているので安心してまかせられる。若いので、力の限りやってくれるだろう。高い所から私が果たせなかった日本一を成し遂げるところを見たい」と期待した。

798 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 18:49:54.32 ID:Z8/Joj1M0.net
伊藤監督は大西前監督の言う通り力の限り頑張ったと思う。本当に残念だ。

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/misakikazz/entry-12576243020.html

799 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 19:18:16.91 ID:mUbHsH8ha.net
>>794
なにそれ、相撲部屋みたいな感じで、体重増やすための合宿?
科学的なものかと思ってた。
専門家がつきっきりじゃないの?

800 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 19:28:25.69 ID:yDxkPFM8d.net
>>793
お二人とも色々あったが、少なくとも北島さんは、こんなみみっちいことはせなんだな。
晩年まで敬愛されてたやろ。
とにかく今回は大西さんご乱心としかいえんわな。
よくこういう時はmファンは黙ってチームを応援という話がでryが、
今の世の中それでは通用せん。黙ってスルーするのは賛成とと一緒や。

801 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 19:58:07.60 ID:FPCAnwPU0.net
>>799
違うよ
どっかのエラいさんが寄付した高級肉とOB会の差し入れ等良い食材をレギュラーのみシーズン中に食べられる
あとはその年の4回生が何回か、これが恒例

802 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 19:59:22.79 ID:IBz2ZK2B0.net
>>789
取り巻きのヤクザと見間違うようなやつって?
無茶苦茶ガラワルイ顔つきのジジイ4.5人か。いつも会場でデカイ声で笑ってるバカツラ?

803 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 20:24:56.32 ID:Z8/Joj1M0.net
私は部外者で、昔からのファンでしかありませんが、子ども達の為に大人が何か出来ることはないですか?何も言えない選手達がかわいそすぎます。

804 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 20:31:48.27 ID:Ylh4f8JOp.net
>>803
5chで聞くて、意味ないよ笑

805 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 20:52:25.92 ID:ISJfURnm0.net
>>803
いろんなことができると思います。
たとえば大学に電話でOB、OGの声を届けていただくだけでも大きな意味があると思います。私はすでにスポーツ強化推進室に自分の意見を伝えました。
卒業生は大学にとって非常に重要なステークホルダーですから、今回の件に対するOB、OGの疑問、反対の声が多くなれば、大学のトップも無視できなくなります。1人の声では何も変わりませんが、みなさんが動いてくれれば、大学は変わります。
ぜひ後輩たちのために、母校のためによろしくお願いいたします。

806 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 21:07:10.98 ID:tnk+98TE0.net
90名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69a7-VUDR [180.19.116.33])2021/02/01(月) 15:51:31.07ID:nVzJpaJn0
どこからも声がかからないから、痴呆老人は暇に任せて、いかにして権力を温存するかばかりを考えている。
後継の評判が学生やマスコミの間で上がると、もう居ても立っても居られなくなり、取り巻きOBを使い、陰に陽に下劣な工作を行なう。
最終的に、痴呆は、このまま続けさせたら、後任に自分の権力が移ってしまうと判断し、1年での解任という禁じ手を繰り出す。
さすがに痴呆といえども、自分が復帰するとは言い出せず、言いなりになるHを呼び、院政を敷き、実質的な復帰をする道を選ぶ。
信者はグダグダ文句をつける前に、しばらく黙って見ていろ。
お前ら末端にも、遠からず、上に書いたことが「公式リリース(笑)」されるから。

あれー、これを見てるとあなた、すごく偉い人のように感じますよ、ヘタレさん(笑)
レスしすぎて訳が分からなくなっているんですかね?
スポーツ強化推進室なんかに電話せずに直接言いに行けばいいんじゃないですかね?

807 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 21:32:47.17 ID:mUbHsH8ha.net
>>801
楽しそうですねw
でも、平成飛び越して、昭和のかおり。

栄養学の最新の成果を盛り込んだ、高度に科学的な何かを
やるのかと想像してた。

808 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 22:40:27.22 ID:mUbHsH8ha.net
大西名誉教授?の論文検索ちょっとしてみたが、
まず数が少ない。そして単著がない!
出てくるのは共著ばかり。それもかなり昔。
80年代後半に多いのは、助教授になるのに
必要だったということかな?

なんだかなあ〜

809 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/07(日) 23:13:26.65 ID:Syo2iWEo0.net
京産のラグビーを応援するようになったのは、数年前の明治対京産の試合を見てからでした
綺羅星の如しメンバーが居並ぶ明治相手に粘りに粘って逆転勝ち
涙する選手や監督やコーチ、そしてスタンドの大声援
卒業して初めて母校を誇りに思いました
そこからずっと応援してた分、今回の一件が本当に残念でたまらない
人を思うことのないチームに人の心を動かす試合ができるわけがない

810 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 00:44:15.62 ID:B5WY7tRCp.net
グダグダ言うてもしゃあない。
京都産業大学の卒業生として、
母校のラグビー部を応援するだけ。
ラグビー部より、志願者が激減していることや、いつの間にか、第二キャンパス構想が消えてonly one campusのポスター宣伝を見かけた方が心配ですわ。
京都薬科大学に頭下げてくっ付くか、資金力のある常翔とくっ付くか、北山松ヶ崎駅近第二キャンパス開設等の手を打って欲しいね。
廣瀬でええやんか。

811 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 01:12:00.01 ID:xG1JAVUj0.net
>>807
栄養学に限らず科学的なものはないw
今はちょっとだけマシみたいだけど

812 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 01:15:57.12 ID:FFbhjNNo0.net
明治の場合、北島さんが亡くなってからも日本一にはなったが、その後FW偏重のラグビーが
時代遅れになり長期低迷期が20年も続きここ数年でようやく復活できた感じ。
京産も老人の影響が長引けば長い暗黒に突入するような気がしてならない

813 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 12:41:54.90 ID:mgvrQjt1p.net
栄養合宿って新入生入部後に各学年毎でやってなかったけ?
それも無くなったの?

814 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 14:55:52.40 ID:/7/VtQpp0.net
大西さんには「ラグビー界の二階」という称号を与える

815 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 15:25:41.74 ID:TAfatpmLd.net
太田さんたのむからやめてくれ。もう70すぎてんねやろ。みんなかげではあんたの存在嫌がってるんや。わからん?ジジイは潮時過ぎたら引っ込まなあかんわ。学生のすることに嫌気がさしてる。あんたのおかげで正当な意見も言えんのやわ。
あんたよりもっとラグビー知ってる吉田、伊藤という教え子までころしたらあかんわ。学生はみんなあんたを怖がってるんや。あんた無茶苦茶恥ずかしい存在やで。

816 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 15:26:12.68 ID:TAfatpmLd.net
大西やった

817 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/08(月) 15:49:05.51 .net
>>814
みんな勝手な妄想?こじらせてるけど超名門な元トヨタ自動車ラグビー部の監督で
今もトヨタに在籍する広瀬氏と
一度も優勝がないタダの二流大学ラグビー部元監督のどちらが偉いわけ?w
ラグビー界の序列でみても、どうみてもトヨタ元監督が権威あるでしょうがw
大西元監督は頼むから京産大を優勝させてくださいと元教え子の大物ラガーマンに頼みこまないといけない立場だろ
根本的に話しがおかしいから

818 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 18:05:29.87 ID:pa60GSAKM.net
Twitter更新してたよ。大西が映ってるか、ドキドキしながら観ました。

819 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 18:22:46.64 ID:gTXCvBR20.net
元木は映ってるな。

820 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 18:22:56.57 ID:mgvrQjt1p.net
>>818
元木由紀夫とスクラムコーチは写ってたね

821 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 20:30:22.68 ID:jyzwQ/0Gd.net
ニュウジーランドからフォワードコーチくるよ

822 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 21:03:48.95 ID:E1vPQRFw0.net
外人コーチの給料を払うため、日本人監督が辞めなければならないの?

823 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 21:14:12.76 ID:U6QXEJV90.net
どうせ1年か2年で辞める

824 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 21:26:22.92 ID:ygOBgE59d.net
他所から見ても、伊藤監督の解任は異常に感じられるようだね。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/southandnorthface/entry-12660752918.html

825 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 21:41:25.27 ID:6o5hopjc0.net
産大ラグビー応援して早30年、今までで一番キツイわ。
廣瀬さんは伊藤さんに負けず劣らずの人格者だけど、なんか喉に
つっかえているみたいで、気分一新応援するでー!という気になれない。
勿論廣瀬さんにはなんの落ち度もないんやけど。

826 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 21:58:56.01 ID:SEdq8YLva.net
邪推なんだけど
ここ数年リクルートは以前とは段違いにいいし、スポーツ優秀者に対する奨学金を活用したり色々とコストが増えてるのかもしれない
で、ここから数年で本学側も本気でコストに見合う成果を求めることにした
だからまたNZからコーチ呼んでチーム強化にもテコ入れする
それが大西さん引退の日大戦前までに決まってたから、次の監督にはかなりのハードルがあったのかもしれない
予算なんて短期で編成できるわけもなく、足掛け2年先の検討なんてザラだしね

伊藤が単年度契約だった理由もこれなら理解できるし、一時期元木が時期監督に決まりかけてたと体育会方面から情報があったんだけど厳しい条件だから元木は固辞してGMに収まったのかもしれない

となると、本学主導とまでは言わないけど、予算を握っている以上は何らかの強い意向があったんじゃないかな?

まあ憶測なんだけど

827 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:00:26.64 ID:SEdq8YLva.net
もしこの邪推があたってるなら、本学も本気でタイトル取りに行くという意思表示になるから、見てる側は楽しみになるかもしれない

828 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:05:43.31 ID:aa3G2ilF0.net
大学側から何らかの力が加わったとしても、大西さんは命懸けで伊藤監督を守らないといけないはず
とりあえず、4月に入って大西さんが現場復帰してないことを祈るだけ

829 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:08:51.00 ID:ygOBgE59d.net
>>826
伊藤監督自身が、成績が理由ではないとはっきり言っているよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0d9f391e30cb37a0bb3962369e9ad1511fc1c3

しかも同じA指定を受けている陸上長距離や硬式野球には変わった動きは一切ない。

830 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:09:03.22 ID:SEdq8YLva.net
伊藤の件は歯がゆいし、納得できない部分が多いんだけど、本人が説明できない何かというのはこういうことも含んでる鴨

だとすれば詳細が出てくるとは思えず、単年度契約の更新を申し出なかった、という事実の公表だけになるわな

大学スポーツとはいえ、本学から見ると経営の一貫となるのならハードルを超えられなかったから更新しません、となる

アクセルラグビーは不発だったけど可能性は感じてたんだよな
屈強なFWが押してこじ開けてハーフやBKが攻撃を継続する
今までとは違った何かを見せてもらえました

3年ぐらい様子を見てほしかったけど、何だか事情があるんだろうな

831 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:12:38.73 ID:C4WnmnDN0.net
>>826
コストが問題であれば伊藤監督より報酬の高い元木GMに辞めてもらった方がよかった
それと大西さんは教授を退職したからその人件費が浮いている
留学生が増えたけどたいした事はないんじゃないか

832 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:18:26.39 ID:ygOBgE59d.net
すべては老人のしわざ。
大学当局はそれをそのまま承認しただけ。
黒坂さんは能力の高い人格者だけど、そもそも体育会に興味はない。

833 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:28:56.94 ID:SEdq8YLva.net
>>829
これも邪推なんだけど
伊藤自らハードル超えられませんでした、単年度更新できませんでした
とか言ったらさ、本学に対してはなんて厳しいんだ、という批判が
本人に対してはコミットした成績が収められなかった指導者という評価が
それぞれつく可能性がある
だから成績の問題ではないと、お互いのためにお茶を濁してるのかも知れない

社会ではよくあることじゃないか

他クラブとの比較だって以前と変わらないクラブがあったとして、ここ十年ちょっとで神山グラウンド作り、寮も新しくし、リクルートも強化し、ラクビー部にはかなりのコストはかけてる
神山グラウンドは建て前上多目的なはずだけど、サッカーもアメフトも主な練習場はまだ二軒茶屋グラウンドじゃないのかな?

そこまでコストかけても残念な成績で大西さんが引退したもんだから、後継に求める結果はかなり高いはずなんだよな
コストかけたんだから

834 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:33:58.52 ID:SEdq8YLva.net
>>831
大西さんがラクビー部の監督報酬もらってないなら、教授の人件費とクラブ運営の費用は別勘定になるんではないかな?

元木の報酬がいくらかは知らないけど、伊藤にも報酬と合わせて結構払ってたろうし

835 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:44:36.92 ID:ygOBgE59d.net
>>833
じゃあ、そもそも去年、伊藤さんを監督にしないだろ。
しかも去年はコロナで練習も十分できなかった。さすがに大学は5か月で能力を判断するようなことはしないし、大学のスポーツ政策は従来通りのままだよ。
すべては老人のわるさだ。

836 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 22:50:20.04 ID:ygOBgE59d.net
>>834
伊藤さんは監督になる前はコーチだったから、監督になったことによる経費の増加はたかが100万程度に過ぎないしな。

837 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:05:07.50 ID:++FiwStK0.net
一番力を持っているのは大学。大西さんは何の力もない。

838 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:08:28.86 ID:ygOBgE59d.net
>>833
しかも君のストーリーでは、なぜ、こんなに解任発表が遅れたかを説明できないよね。
解任発表が遅れたのは、老人が、伊藤監督解任に対する非難や不満を、廣瀬新監督発表で中和したかったからだよ。さすがに本人もあこぎなことをやっているという自覚はあるらしいね。
でも、そんなことでは、みんな騙されなかったけどね。

839 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:16:42.67 ID:D59WuIjW0.net
>>838
ヘタレさん、あなたちゃんと議論できるじゃないですか。見直しましたよ。
ダメですよ、あなたに意見言う人を信者信者って片っ端から叩いたら。
これから口のきき方は充分わきまえて下さいよ。
度が過ぎた煽りをした場合は容赦なく叩きますので、覚悟しておいてください。

840 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:23:41.29 ID:ygOBgE59d.net
おまえは信者

841 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:26:54.68 ID:SEdq8YLva.net
>>835
新型コロナ禍で状況が変わったのかも
コロナ前
元木「単年度契約はちょっと」
伊藤「行けるやれる、単年度契約でも大丈夫

本学「やる気大事」
新型コロナ禍
本学「契約時と状況かわった」
伊藤「大変だったけど最低限はやりきった」
本学「本気出すから監督変える」
なんてことがあったかも

雇用契約は本学としてると思うけど、体制が契約時とは変わってるのがね
更新条件がどうなってるのかなんてわかんないけど、意思決定者が異なる以上は文言にない部分の判断とか評価基準が変わるのも社会の常

新型コロナの風評がかなりのダメージで短期にいい話題を作りたくて今回の判断になってもおかしくはない
ワールドカップでラクビーの認知度も上がったし、野球もサッカーもバスケも陸上もぱっとしない、ならラクビーで、という考え方
トヨタからの出向受け入れなら伊藤よりも遥かにコストかかるだろうし、それだけ本気なのもかもしれない

842 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:28:20.74 ID:D59WuIjW0.net
>>840
やりますか?とことん(笑)
私は構いませんけどね。

843 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:29:38.82 ID:ygOBgE59d.net
どうぞ、お好きなように。

844 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:37:13.86 ID:SEdq8YLva.net
それから何でも大西さんの影響とか言ってる人、もうちょっと冷静に考えたほうがいいよ?
発言力はあるかも知らないけど退官した元教授であって、本学の経営には携わってないでしょ?
ということは進言できても権限なんかない
無権限者が本学の雇用契約に指図するなんてこと本当にできるなら、コンプラ問題だな


大西陰謀論者には、アベノセイダーズと同じ匂いがする
京産大ラクビー部の森羅万象は全て大西のせい、って感じ

伊藤の件は個人的に納得できてないけど、知る由もない事情があるんだと推測してる
大西さんの後、火中の栗を拾うように監督を引き受けてくれて感謝しかない
人事の発表が遅れたのはやはり事情があったんじゃないかな?
これも相手のあることだし

845 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:44:00.96 ID:ygOBgE59d.net
>>765
5ちゃんねるのルールを仮に破ったとしても、それは犯罪ではないから、その人は犯罪者ではない。
君はそれを「犯罪者」呼ばわりしたんだから、これは名誉毀損あるいは侮辱罪に当たる可能性が高い。
慰謝料なんて大したことないから、勝っても赤字だけど、懲らしめるために訴えてやろうかな(笑)

846 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:45:45.79 ID:GtOYuwOSp.net
>>765
あんたが一番ヘタレだと思う笑笑

847 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:51:13.11 ID:ygOBgE59d.net
>>844
そういう発言をするんなら、妄想だけじゃなく、少しは関係者に聞いてみるとか、調査をしてみたら。
OBですけど、体育会に対する政策を変えたんですか?って聞けば、大学はきちんと答えてくれるよ。
ここまで言うなら、最低限、それくらいのことをしてから、発言してほしいな。

848 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:55:02.54 ID:D59WuIjW0.net
20名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-W2tv [49.104.26.86])2021/03/06(土) 15:52:14.24ID:eONZlwNud>>722
>>720
うん、ヘタレ上等。
で、勇気ある君はここで名前と電話番号晒せるんだよね。
せひ、おせーてくらさい。

721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 370e-NV6h [58.94.33.40])2021/03/06(土) 15:58:30.13ID:FC0FHM690
>>721
あなたは5ちゃんにたくさん書き込んでるのにルールすら知らないのですね(笑)
5ちゃんで個人情報を載せることはご法度なのですよ。
あと、私に個人情報を要求するのは話の筋違いなのでお気をつけください。

723名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-W2tv [49.104.26.86])2021/03/06(土) 16:03:20.60ID:eONZlwNud
>>723
はあ、できないんだ。
ずいぶん小心者のヘタレだね(笑)
さすが嘘つきの仲間だね。

あなた、個人情報を要求している上に個人情報を出すことを拒否してる人を煽っていますよね?
これは充分、犯罪を誘発する行為ですよ(笑)

それに、あなた知ってました?
犯罪が起きそうだと考えられる場合、削除依頼を出すとそのスレ自体を削除できる可能性があるのですよ。
つまり、犯罪を誘発しようとしたあなたは5ちゃんに書き込み自体ができなくなる可能性があるのですよ。

849 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:58:47.39 ID:SEdq8YLva.net
>>847
まあ邪推というか憶測だからね
なんの根拠もなく決めつけで書くよりは上品だと思うけど

社会の一般常識と社会人としての経験、今ある情報から判断しているだけ

大西さんの問題って過去はまあそれなりにあったんだろう
フミにも直接聞いたことあるし
でもさ、常識的に考えて大西陰謀論は退官した今は無理があるんじゃない?
確固たる証拠証言があるなら文春にでも垂れ込めばいいと思うよ?

850 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/08(月) 23:59:26.08 ID:ygOBgE59d.net
>>848
じゃあ、やるからね。
こんなとこりじゃなく、きちんとした場でシロクロつけよう。
楽しみだな。

851 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:05:33.27 ID:8sRSSEV30.net
>>850
ええ、楽しみですね(笑)
どうぞ、お好きなように。
あなたは5ちゃんにいっぱいレスしてるので、脛に傷がたくさんあることは覚悟しといて下さいよ(笑)

852 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:05:48.07 ID:0YvL3nvad.net
>>849
それは考えている。
残念ながら、全国的に見たら、ニュースバリューが高くないから、文春、新潮だけじゃなく、スポーツ新聞や関西のマスコミにも知っている情報を伝え、調査力のあるマスコミにきちんと調べてもらおうと考えている。

853 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:10:05.67 ID:0YvL3nvad.net
>>851
ちょっと面倒くさいけど、楽しみだ。
まずプロバイダーから、個人情報教えてもいいですかっていう連絡が来ると思うから、グズグス言わずに了承してね。

854 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:13:32.17 ID:t6VlXIWTa.net
>>852
え?マスコミに調べてもらう気?
マスコミは証拠や証言のタレコミがあれば動くけど、それなしにはだめだよ
ひょっとして社会人経験乏しい人?
噂程度というか、いま時点では大西陰謀論者の願望でしかないと判断されるのが落ち

855 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:18:58.44 ID:0YvL3nvad.net
>>854
うん、いっぱい証拠を持っているから、その点は大丈夫だよ。
問題はニュースバリューだけだね。
まあ、やるだけやってみるよ。

856 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:25:53.95 ID:t6VlXIWTa.net
>>855
ほー、それはそれは
証拠って難しいからね
主観で証拠だと思ってもだめで、客観性が重要
一般的には写真、音声、書面、信憑性が高いと判断できるメモや日記の類い

今回の一連の伊藤の件でそんなのがあるのなら楽しみだ
ダメ元で文春に垂れ込んで見たら?
良くも悪くも新型コロナの件で話題にはなったから知名度はあると思うし

857 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 00:38:25.81 ID:0YvL3nvad.net
>>856
写真とか文書はないけど、2人が話をしている面白い録音がある。それに証言してくれる人が何人かいるんだよね。
大学のガバナンスのためにも、伊藤監督のためにも、この件は臭い物にふたをするんじゃなくて、はっきりさせないといけないな。
かなり労力はかかると思うけど、仲間もいるからがんばってみるよ。

858 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 04:22:29.18 ID:opOjTFK40.net
世間にしたら京産のラグビー部なんて、九州の大学のサッカー部と同程度の
関心しかない。内紛があったとしても紙面に載せる価値なんてないし、そも
そも「大西?、伊藤?」というレべル。マスコミに話を持っていても迷惑が
られるだけ。

859 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 07:28:47.96 ID:0YvL3nvad.net
>>858
君が言ってることを上で「ニュースバリューが高くない」って言葉で表現したんだけど、意味がわかんなかったみたいだね。
まあ、とにかく、学生や伊藤監督のためにやる価値はあると思うから、いろんなところに送ってみるよ。

860 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 07:42:41.10 ID:hb240YB5H.net
>>859
応援してます!学生のため、伊藤さんのために!

861 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 07:54:55.18 ID:GJYEumjM0.net
大西批判をしてる奴て、大西から認められずにレギュラーになれなかった万年Dチームのしょぼい奴だろ。自分がレギュラーどころかBチームにも入れなかった奴。結局さー、実力なんだよ。実力が無いからレギュラーなれない。フミみたいに実力あればAチームで試合に出れるよ。情け無いから大西批判なんてやめとけ。まして5chで吠えても変わらない、実社会で言えよ。それもできないお前は成長してないな。だからレギュラーなれないんだよ笑

862 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:05:00.48 ID:0YvL3nvad.net
>>860
ありがとう。
やれるだけやってみます。

863 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:08:57.19 ID:GJYEumjM0.net
ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
こいつは大西から干された奴

ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
5chでしかいきがれない奴

ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
実社会では何も言えねー

ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
大西に認められなかった腹いせを5chでしてる笑

ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
おまえ、どうしようもない奴だな

ワッチョイ 17a7-W2tv [180.19.116.33]
可哀想。しっかり働きたまえ

864 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:09:07.44 ID:0YvL3nvad.net
>>861
「伊藤監督継続」とか嘘ばかり書き込んでいたササくんだね。
君が出てくればくるほど、信者の評判が落ちてしまうよ。

865 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:12:38.61 ID:hb240YB5H.net
>>862
京産大OBで高校教員をやってます。大学へ送り出す側としてこのようなことがあると、正直京産大へは生徒を勧めにくくなります。
無理のない範囲で頑張ってください。学生ファーストとともに、伊藤さんのためにも。
お願いいたします。

866 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:29:29.82 ID:vaiJsNx70.net
本当に証拠があるのなら楽しみだな
二人の会話とあるけど、誰と誰なのか特定できて事象の時系列でどの時点なのかはっきりできれば有効
あと証言の部分はどうなのかな?
今回の一連の動きについて説得力のある証言や情報を出せる人は、大学内部に詳しいそれなりの立場か担当者、あるいはクラブ運営側だろうからかなり限定されることになる

あとうまくやれないと伊藤監督のこれからにも影響が出るから、やるなら確実に

もし証拠は状況証拠だけ、証言も又聞きレベルならちょっと厳しいし、今まで大西さんを非難すると思われる厳しい書き込みは誹謗中傷と判断されるかも知れない

できれば音声データにある会話の概要ぐらいは知りたいところ
それがあれば信憑性が高くなる

867 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 08:48:42.44 ID:0YvL3nvad.net
>>866
マスコミにアプローチしても、伊藤監督に悪い影響が出ることはないから、心配しなくていいよ。
向こうが興味を示さなければ、それで終わりだし、記事として出すなら、彼らがきちんと裏付けを取って、彼らの責任でやるから。
録音の内容について、信憑性を判断するのはマスコミで、君に概要を説明しても何の意味もないよ。
仕事だから、ここはしばらく休憩。

868 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 09:18:41.61 ID:vaiJsNx70.net
>>867
マスコミにアプローチするだけなら影響ないだろうけど、記事になったら影響あるだろ?
採用する側から見ると、同じ能力があって貢献してもらえるのなら、ややこしくない方を選ぶ
伊藤監督のこれからを考えて影響がでないように、ちゃんと伊藤監督が不利を被った立場という内容で理解してもらう必要がある
義憤心だけで動いてもその結果、当事者の迷惑になるのならマスコミへのリークは賛成しかねる
本当に大西さんが首謀者なら、今の立場も放棄して部外者にならざるを得ない状態にならないといけないと思うし、そんな公表につながってほしい

証拠の概要だけど、俺が知って納得、ではなく、このスレやフェチの住人に伝われば賛同者が増えるのではないか?という意味で書いた

あとはマスコミリークのスピード感だな
タレコミ先はweb上にいくつもあるから媒体の優先順位をつけて速やかに行動してほしい

869 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:06:26.84 ID:4RTt2bqJd.net
>>868
アウアウウー Sa9b-qii7と同じ人だよね。一生懸命に
本音を隠そうとしながらだけど、大西をかばいたい意識が強くて気持ち悪いレスになってる。
あなたもしかして稲ヲタの人じゃないの?

870 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:12:32.70 ID:vaiJsNx70.net
>>869
庇いたいんじゃなくて客観的な事実が知りたいだけだよ?

871 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:12:39.36 ID:4RTt2bqJd.net
>>863
キチ○イの人?

872 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:15:26.72 ID:4RTt2bqJd.net
>>870
同志社スレにも来てたよね。少し前のレスでは大西の関与を露骨に否定してたじゃない?

873 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:19:20.06 ID:4RTt2bqJd.net
>>870
そもそも匿名スレなんだから客観的事実なんて認定しようがないでしょ。信じるか信じないの2択だね。ただし信憑性を判断するのは大事。

874 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:27:12.80 ID:vaiJsNx70.net
>>873
同志社スレねぇ、ここ一年は書き込んだかどうか覚えがないなぁ
特定しても意味ないと思いますが、誰かと勘違いしてるんじゃないかな?

875 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:37:05.30 ID:AsaAw2JjM.net
全ては相談役で部に残したのがダメだった。
一新できたようでできてなかった。
ここが変わらないとどうしようも無い。

876 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 12:57:03.30 ID:0YvL3nvad.net
>>874
一連の書き込み、マスコミにリークしないでほしい感にあふれているよ。
>>869さんにも見破られちゃたね。
自分が訴えられるのも怖くて、ここに張り付いているのかな。
ま、これから会議だし、今日は忙しいから、あまり相手をしてあげる時間がないけど、両方ともちゃんと進めるから、要らぬお世話は不要です。

877 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 13:20:06.87 ID:vaiJsNx70.net
>>876
文章を読み直したら大西さん擁護でないことはわかると思うし、マジでマスコミが飛びつくようなタレコミで公表してほしいんだけど

情報を握ってる君の行動に期待してる

878 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 13:32:25.91 ID:HnBFcEbmM.net
犯罪行為があった訳でもないのでどのマスコミも取り上げない
もっとブランドのある大学ならマスコミも興味を持つかもしれないが京産じゃねぇ
せいぜい5chで騒いでおしまい

879 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 18:14:45.13 ID:HIjQL82Dd.net
今年、京産が、関西、リーグ、優勝、すれば、伊藤前監督の、話は、出て、こない、だろう。

880 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 18:22:01.88 ID:Lvlse/pO0.net
https://ticketjam.jp/ticket/sports/502201-2103

キャッチコピー草()、神田伯山みたい

881 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 18:39:30.38 ID:T1TCrQKn0.net
ファカイが公式HPの尊敬する人に、大西さんをあげている。尊敬する人もいたら、そうでない人もいる。社会なんてそんなもんや

882 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 19:11:42.07 ID:lXbFTJhnp.net
京産大OBで関西の受験産業にいます。京産への志願者はうちの塾のグループで4割減りました。京産を併願先に勧めてきましたが、今年は京産はこれから産近甲龍から脱落するかも知れないし、大学へのアプローチが不便だから、受験しないと言われることが多かったです。ラグビー部よりも、大学本体の立て直しをなんとかしないとヤバいです。

883 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 19:29:45.21 ID:qn0I4SbG0.net
OBからしたらある意味予想通りだけどな

884 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 20:12:25.58 ID:HIjQL82Dd.net
京産は、全国区、ブランドの、大学。心配、する、ことは、ない。受験生は、年に、よって、波が、ある。

885 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 20:23:08.15 ID:GgcEiSIw0.net
>>884
マジレスすると
近畿の大学ブランドランキングでも
能天気な人はいいよなあ

https://resemom.jp/article/img/2020/11/25/59191/271277.html

886 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 20:29:37.41 ID:/SBbcLTp0.net
マジレスすると関東ではラグビーに興味ないと京産大の事ほぼ知らないよ。
大体大も同じ。
近大は知ってる人もいるけどね。

887 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/09(火) 21:23:29.75 ID:lXbFTJhnp.net
>>885
大学幹部は京都産業大学は国公立含めた全大学で上場企業役員輩出34位(率では立命館を圧倒)、社長輩出25位、京都企業の社長3位とかOB力に見合った大学の相対ポジションを保つことさえ出来ていない。W合格産近甲龍ダントツ最下位はこの数年の話では無いし、坂井学長時代から立地が痛いと公言していたが、結果的に上賀茂を日本有数の感銘を受けるほどの美しいキャンパスにしたことと、上から目線の学部新設改組。やってることが学者目線、教職員目線なんだよな。まずは自分達のメインの相手となる中堅私大受験生心理、進路指導者心理に寄り添っていない。教員や施設は良いから世界大学ランキング的なものは、上がるかも知れないが、ベタなこともしないと、取り返しがつかないことになる。理事長も学長も学者というのが廣岡-坂井体制からずっと続いているから、学者の経営になってしまっている。

888 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 00:00:47.86 ID:e4ElNujA0.net
京産大はFWの体重至上主義をどうにかせんといかんな。
これでは天理・同志社のスピードには対応出来ない
廣瀬さんにはそこの改善を期待するわ。
ぽっちゃり体型の留学生を鍛えて欲しい。

889 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 00:04:39.03 ID:R8w7hVWg0.net
たしかに東京では京産の知名度は壊滅的にないね。
そんな名前を聞いたことがあるかな?程度。
文春でも新潮でも売れる記事が欲しいんだよ。
早慶明あたりの名門ラグビー部の内紛なら多少の興味は引くが、
地方の無名大学の弱小ラグビー部のお家騒動なんて取り上げる訳ないだろ

890 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 00:43:10.75 ID:dFezgy5CM.net
我々一般OBは見守るしかない。
ただ、大学本体もラグビー部も衰退の一途だが、改革の必要性と危機感の無さが残念だな。

891 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 06:41:09.90 ID:+6zmCnbMd.net
>>889
は?君は単なる京産アンチだろうが、嘘はよくない。
京都産業大学は全国的に知名度は相当高いよ。
コロナクラスターのお陰でね。

892 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 08:16:01.42 ID:D5Rs0reYd.net
京産の、知名度は、全国的に、圧倒的に、高い。他大学が、京産、ブランドを、議論、するのではなく、京産、ラグビーを、議論、する、ところだ!

893 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 08:48:20.65 ID:Ogn9cm0W0.net
>>891
今回の監督人事で知名度が更に上がったな。
これは大西前監督のお陰だ。

894 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 09:31:00.17 ID:bwd0nnsnd.net
廣瀬は今回乗り気ではなかった。渋々引き受けたと思う。だから出向というかたちを取った。1年で終わりだろう。

895 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 10:27:33.03 ID:iwi9Y0820.net
>>891
その前から有名だが? イタリア落書き事件知らんおまえは令和ベビーか?

896 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 12:44:18.27 ID:J8kjCVYO0.net
>>894
廣瀬は伊藤より戦績が悪ければすぐにクビだろうな
つまり関西リーグで2位以上かつ大学選手権は初戦突破が絶対条件となるだろう

こんな事を繰り返していては監督の引き受け手がいなくなる

897 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 12:47:32.68 ID:+6zmCnbMd.net
887=893
ご苦労さま。

898 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 16:01:50.14 ID:Ogn9cm0W0.net
伊藤監督の記事を改めて読んだけれど、本当に気の毒になる。
一日も早く次の職場が決まることを祈っているよ。
それにしてもラグビー部の対応は酷いの一言だな。
大学の名を汚した今回の騒動に関して誰か責任を取るべきだと思う。

899 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 18:43:13.72 ID:Hp/Nxt4Jd.net
>>894
トヨタの正社員の身分は維持したいわな

900 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 21:02:28.74 ID:TkamIwZK0.net
>>894
呼び捨ては違和感感じる

901 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 21:15:15.11 ID:rfettsH40.net
部内には顧問、部長という肩書の方々も名を連ねておられますが
伊藤監督の擁護は出来なかったのか。

902 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 21:32:02.47 ID:78b/0Q3f0.net
>>878
>>889
信者の人はマスコミに話を持っていかれるのが、相当怖いんだね。
週末に出てきた気持ち悪い文章を書くやつなんて、出てこれなくなったもんな。
最初から言っているように、京産のニュースバリューが低いのは百も承知。
でも、今、マスコミは大学の不正とか、パワハラなんかには強い関心を持っているから、そのへんをきちんと伝えれば、けっこう興味を示すと思う。
スポーツ紙や夕刊紙にもアプローチするから、さらに確率は上がる。
だから必ずやるよ。 そして多くの人に今回の卑劣な事件の全貌を知ってもらおうと思っている。

903 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:18:43.95 ID:cgVkJkhs0.net
>>902
私のことですか、ヘタレさん(笑)
あなたは本当にすぐ図に乗りますねえ(笑)本当に頭が悪いというか単細胞というか(笑)

そうそう、あなたにお土産があるからあげますね。
https://www.bengo4.com/c_1009/c_22/c_21/b_308941/
http://www.xn--4rra073xdrq.com/meiyo.html

内容はあなたは私を名誉棄損で訴えることなんて不可能ということです。
あなたがSNSに書き込んでいたらチャンスはあったのですが、何せあなたは個人特定されるのを怖がっているビビりですから(笑)
訴えたければ、どうぞご勝手に(笑)あなたが弁護士に笑われるだけですから(笑)
いやー、勉強になりました(笑)そのことは感謝です。
さあ、これからいっぱいあなたをおちょくりますよ(笑)覚悟してください。小心者のヘタレさん(笑)

904 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:37:59.21 ID:78b/0Q3f0.net
>>903
びびっって、一生懸命調べたんだねえ(笑)
あのね、ここでちょっと前におれのプロバイダーの情報が晒されたんだよね。
これがどう解釈されるかなあ。
というわけで必ずやるよ。
弁護士は料金さえ払えば訴えてくれるから、あんた確実に呼び出し食らうぞ(笑)
有罪にならなくても、訴えられただけでもかなり大変なんじゃないかな。

905 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:43:24.83 ID:cgVkJkhs0.net
>>904
あなた本当に馬鹿ですねえ(笑)
あなたに敵対してる人間、私だけだと思ってるんですか(笑)
私はそんなことしてませんよ。したところでそんな情報大した意味ないですから。
やりたければやりなさいよ(笑)弁護士に本当にお金払えるんですか?無職なのに(笑)

906 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:45:42.09 ID:m3n69kkXd.net
>>903
横からで申し訳ないが、(笑)がいっぱいあって
凄く痛々しいレスになってる。

907 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:47:52.36 ID:cgVkJkhs0.net
>>906
それは申し訳ない。
私はヘタレさんの文体真似してるだけなんですよ。
そういう意味では不快に思わせてるのはヘタレさんですね。

908 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 22:58:20.09 ID:78b/0Q3f0.net
>>907
>>906さんからもバカにされたね。
しかも904さんが嘲笑しているのは、文体じゃなくて、(笑)の数だよ。
読解力ないねえ。

まずはここから始めるから、楽しみにしていてね、ビビリくん。
発信者情報開示は、民事上の請求権として規定されているために、裁判手続によらなくても請求は可能です。
この手続は一般に「任意開示」と呼ばれます。そして、この任意開示による請求でも、裁判上の請求でも、発信者を特定するために必要な情報や請求の相手方は同じです。
これでダメなら次は弁護士。

909 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:06:43.46 ID:cgVkJkhs0.net
>>908
それを含めて文体なのですが(笑)本当に頭悪いんですね。中学生と話してるみたいで嫌になってきます。
だから、勝手にやりなさいって、できるもんなら。
馬鹿と話しても本当に生産性がないってことがよく分かりました(笑)
ネットばっかりして頭でっかちになったらダメですよ、ヘタレさん。

910 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:14:09.95 ID:78b/0Q3f0.net
>>909
とにかく裁判までは持ち込むから、ビビりながら待っててね。
また逃げるのかな。

911 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:21:12.99 ID:cgVkJkhs0.net
>>910
だから、ビビってないって。
しつこいですよ、あなた。
逃げるもへったくれもこちらには何の連絡も来ませんから(笑)
何の罪にもなっていない人に対して情報開示するような会社があったら、経営できませんしね。

まさか、書き込みが少なくなったことイコール逃げなんて本気で思ってないですよね、あなた?
それなら本気で頭ヤバいですよ?
他の人はあなたみたいに5ちゃんに張り付いてないんですよ。仕事もプライベートもあるんです。
いつ書き込もうが自由なんですよ、5ちゃんは。

912 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:26:21.67 ID:78b/0Q3f0.net
うわー、一生懸命逃げる言い訳してる。
痛い、痛い。

913 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:31:57.46 ID:cgVkJkhs0.net
>>912
連絡くればいいですねえ(笑)
来なかったらここで督促しまくってやりますよ(笑)
いつ、連絡来るんですかー、弁護士にお金払えたのですかーってね(爆)

914 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:34:38.66 ID:78b/0Q3f0.net
うわー、(爆)とか入ってる。
痛いよ、痛いよ、痛過ぎだよ。

915 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:44:09.16 ID:78b/0Q3f0.net
はい、板杉君が逃げてしまいました。
学習効果がないから、(爆)入れちゃったんだな。
あそこまで行くと逃げるしかないよねえ。
板杉退治完了。

916 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/10(水) 23:55:44.28 ID:cgVkJkhs0.net
>>915
はいはい、勝てて良かったでちゅねー(笑)
頭おかしいでしょ、あなた。

917 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:06:45.81 ID:mZE8Brnp0.net
あの有名キチガイさん、今度はここでしばらくやるのかなあ

918 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:13:38.54 ID:F1w8Mjes0.net
引退した指導者が退任後も隠然たる力を行使して、人事を操るなんてどこの世界にでも
ころがっている話だな。
昔の読売ジャイアンツなんて川上監督引退後に長嶋さんを解任させたとか、ナベツネが
原さんをクビとかいろいろあるが、天下の巨人軍だからニュースになる。
京産ラグビー部や大西さんの知名度なんて全国で0.1%もないだろう。
マスコミリークなんて思い上がりもいいところだよw

919 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:21:34.76 ID:PPfUGFM10.net
>>916
客観的に見てあなたの負け。
ビビりすぎやろ、恥ずかしいわ、きついな君

920 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:32:33.06 ID:VJy7GDbE0.net
>>916
>>919さんも板杉ちゃんの負けだって。
(爆)がまずかったんじゃね。

921 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:37:47.90 ID:R/cq/1x00.net
>>920
ギャーギャー言わずに早く訴えて来なさいなって。煽り倒してあげますから。
なりすまし使って加勢してるように見せかける常套手段丸わかりで恥ずかしいですよ、ヘタレさん(笑)
あんたみたいに無職じゃないので、もうこれが最後ね。

922 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 00:53:44.90 ID:VJy7GDbE0.net
>>921
あっ、また逃げた。
しかも917さんにまで失礼なこと言ってるし。
今、ぶるぶる震えてるの?これまでも逃げるだけの人生だったの?
それは可哀想だけどさ、板杉ちゃん、性根が腐ってるから、それ直さないと、これからもみんなからボコられちゃうよ。

923 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 01:26:02.28 ID:VJy7GDbE0.net
板杉生まれつき性根が腐っている上に、自分から絡んできたくせに都合が悪くなるとすぐに逃げるし、他の人にまで失礼なことをするから、これからは徹底シカト。
板杉だって分かった段階で読むのを止めるから、そのつもりでね。
板杉の相手をしてくれるのはもう裁判所だけだよ。

924 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 02:36:41.70 ID:NHH1/G65a.net
>>916
見苦しいなこいつ
出自の卑しさが滲み出てるし、
爆とか言っちゃってるし、
だっせえ

925 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 06:35:45.88 ID:nPQ+Lf+Up.net
ファカイが公式HPの尊敬する人に、大西さんをあげている。尊敬する人もいたら、そうでない人もいる。社会なんてそんなもんや

926 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 07:54:48.56 ID:R/cq/1x00.net
朝起きて見てみれば発狂しててクソワロタ。
これからあなたのことを発狂ヘタレさんって呼びますね(笑)

927 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 13:02:46.04 ID:Vf27IowaM.net
おそらく中身はバケモノ系だから、苦労すると思うよ。

928 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 13:26:40.01 ID:ZKCK/mJYM.net
>>892
何が全国区ブランドなんだ








929 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 16:32:54.72 ID:lNTyXikf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c770000a81f68937815031468516e4c48f3d059a
丸和運輸
5年で株価10倍の新星。
丸和運輸は大卒新卒をコア人材として、長期的視点で人材育成している企業でもあります。

930 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 17:51:16.54 ID:AjFCZhjx0.net
関西協会HPによると4月25日に亀岡ラグビー祭で同志社対立命戦がある

ラグビーの実力でいえば同志社対京産だと思うがブランド力の差なんだろうな

931 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 20:17:24.35 ID:lNTyXikf0.net
>>930
上場企業の役員輩出率は京産は立命館を圧倒してるんですけどね。総数で立命館が少し多いけど、定員比の率だと京産完勝。まあ、今の50歳代のOBが引退する年齢になったら寂しい結果になるのかも知れないけど、京産幹部は、本気で大学を変えて欲しい。学者肌の真面目な教員が多くて、職員はよく働く私大なんだけど、ほぼ自己満で大学相対ポジションが落ちていく一方で残念。

932 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 20:25:30.61 ID:YiFzdSCsa.net
>>931
うちはそこそこのメーカーだけど関関同立卒はいくらでもいるが京産OBは俺含めてもほとんどいない
最近まで1人経営層にいたが定年でますます少数派になったわ

933 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/11(木) 22:27:47.15 ID:lNTyXikf0.net
>>932
柏さんの晩年10年、口だけ動いて、大学の時計が止まったのが痛いですわな。まあ、坂井学長時代くらいに駅近に法経済経営を移転しておけばね。もう、上賀茂をあれだけ建物増やして、建て替えたら身動きも出来ないでしょうね。なんか、京産へのアプローチが良くなる秘策でもあるんかなと言うくらい上賀茂にこだわってますね。国際会館から総合地球環境所駅に延伸とか京都市の財政では無理だけど、京都市は財政破綻の危機だから、京都市の土地を京産はどんどん買えば良いです。

934 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/12(金) 21:00:53.71 ID:Q4/NXssh0.net
ヘタレさんが発狂してから、本当にレスがなくなりましたねえ。
理由は…まあ、そういうことなんでしょう(笑)
退治完了とかのたまっておきながら、自分が勝手にフェードアウトするなんて、本当に間抜けですね。

935 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 03:30:39.99 ID:LlYFnAtBa.net
## Windows Updateで
「プリンターを使用するとPCがクラッシュする」バグが
発生、全世界で悲鳴

936 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 06:48:56.75 ID:cHO5dX0u0.net
時が経てば忘れて行く。今回の騒動もしかり。フェチではもう廣瀬に期待する書き込みが増えてきている。非道な老人の犠牲になった伊藤は忘れ去られて行く。こんなことがあってはならない。老人が何をしたのか?真相を明らかにしなければならない。忘れて行く。それを老人は期待し今頃喜んでいるに違いない。

937 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 06:51:13.63 ID:YK4nGjiw0.net
フェチは老人杉真理多いからな。

938 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 11:52:30.29 ID:6cTAn+ZN0.net
主将は誰?

939 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 12:42:07.67 ID:e3ExRUchM.net
我が子を食らうサトゥルヌス(クロノス)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/Rubens_saturn.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Francisco_de_Goya%2C_Saturno_devorando_a_su_hijo_%281819-1823%29.jpg

子にその権力を奪われるという予言を受けたため、子供が生まれるたびに
(ヘスティアー、デーメーテール、ヘーラー、ハーデース、ポセイドーンの順に)
飲み込んでしまったという。
最後に生まれたゼウスだけは、母のレアーが偽って石をクロノスに食わせたために
助かった。クレタ島で(牝山羊アマルテイアによって)密かに育てられたゼウスは、
クロノスに(神酒ネクタールを飲ませて)兄弟を(飲み込んだときとは逆の順に)
吐き出させ(このとき、兄弟の序列が入れ替わり、末子であるゼウスが最高神と
なった)、兄弟は力を合わせて、クロノスらティーターン神族を倒した。

940 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 12:57:04.30 ID:+eOFx6vm0.net
主将は廣田君。
1平野2梅本3杉本4ラウシ5福西6檜垣7三木8タモ9廣田10家村11松岡12辻野13ポレオ14堀田15船曳。今年は期待出来そうですね。

941 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 13:13:11.37 ID:cpeGe4w70.net
こんなところでグダグダしてないで、さっさと現実社会で汗かいたほうがいいんじゃないですかね。
やるやる詐欺の口だけ番長、発狂ヘタレさん(笑)
マスコミに事の顛末リークするんでしょ?記事が早く載るの楽しみにしてますよ。

942 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 14:33:37.53 ID:1pYKth4I0.net
今の京都産業大学は硬式野球部もラグビー部もあかんわ。

943 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 15:20:27.26 ID:xbfLId54p.net
>>942
野球部の北山はドラフト上位で消えるし、下級生の山口はその予備軍。楽しみやけどね。
ラグビー部もメンバー的にはこれから3年間は、かなりやれる。

944 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 15:25:01.30 ID:xbfLId54p.net
確かに伊藤監督の辞任は不可解でしか無いが、所詮は学生スポーツの部活。
廣瀬さんは、大学時代はミスター京都産業大学と言われた選手、廣瀬さん以外でミスター京産と紙面を飾った人いないでしょう。大畑、田中史、廣瀬は京産ラグビーが輩出した傑出したラガーマンだし、何より京産ラグビー部員の活躍を純粋に見たい。

945 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 18:39:16.46 ID:1pYKth4I0.net
>>943
ラグビー部とは違い硬式野球部は入れ替え戦のない固定リーグだから緊迫感に欠けるかもね。

946 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/13(土) 19:21:57.02 ID:xbfLId54p.net
>>940
SH西仲SO家村面白いと思ってましたけど、SHは最終学年の廣田、馬見塚でいくんでしょうね。廣田は安定感あるし、たまに隙を見つけてトライ取る抜け目の無さあるんですけど、球出しのテンポ悪い。廣瀬次期監督は西仲と家村のどちらをSOに使うのかな?西仲はSO以外はSHになるから、家村がCTBに回るんでしょうけど。

947 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 09:08:39.85 ID:d65bIeoV0.net
>>940
ファンじゃないので詳しくないけどメンバー揃ったなと感じる。今後の関西リーグのことを考えて、今年こそは天理に迫ってほしい。

948 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 11:43:44.98 ID:10Gwazewd.net
>>947
天理大学とのリーグ戦は天理親里競技場が妥当だろうね。

949 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 12:11:21.01 ID:EksqkTJiM.net
廣瀬さんは自分の思う指導が出来るかな?
バックスで仕留めるラグビーに拘れば相談役の逆鱗に触れ1年でクビにされるぞ

950 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 12:23:28.75 ID:gCS33oO5M.net
やはり退任の真実を明らかにすべきだと思う。
勿論、学生の頃の恩義から言わない選択は理解できるけど、世間には成績不振の引責辞任的な見方もされてるだろうから自分自身の為にも、そして、何より今後の指導者が同じ目に遭わず、自分の裁量で指導できるような環境になる為に。
廣瀬さんは1、2年でトヨタに戻るから、その次は、是非一新したスタートを切って欲しい。でも、この過渡期にいる今の学生は気の毒だが、素質のある子は是非新プロリーグに進んでもらいたい。

951 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 15:48:24.13 ID:MA1qPD/pp.net
伊藤監督は成績不振が辞任の理由では無いと言ってますからね。で、ラグビー指導者続けたいだから、それは、もう人間関係以外には無いでしょう。個人的には久しぶりに、これから3年は戦えるメンバーがいるので、楽しみ。福西組(この世代は意識高い系多い)が初の決勝進出、三木組が、、と期待しています。成章の主将が2年連続入っているのも素晴らしい。

952 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 15:58:19.83 ID:TCTlcU3F0.net
廣瀬が2年程でおっさんの昭和体質を
改善して伊藤にかんとく戻してあげるのが
いいね。

953 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 16:02:00.39 ID:MA1qPD/pp.net
2021年は天理は黄金世代が卒業、とは言えBチームもダントツに強く、やはり関西では抜けているかなと、同志社は黄金のBKが最終学年を迎える、京産にとっては和田は天敵。関学は毎年良いチーム作りをするので、侮れない。楽しみですね。立命に毎年苦戦するので、そこは注意ですかね。

954 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 17:16:34.53 ID:CC/hymfF0.net
>>952
廣瀬は何のプランも持っていないらしいよ。
それで選手が練習について質問してもまったく答えられないんだって。
老人と要らぬ悶着を起こさずに、1、2年で戻るつもりなんだろうけど、困ったもんだな。

955 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 17:37:38.85 ID:D8lV7aan0.net
広瀬は酒ばかり飲んでる印象しかないな、違ってたらスイマセン。
伊藤元監督は戦略を持って真摯に取り組んでいたから残念でしょうがない。

956 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 17:50:17.33 ID:FA7d7nSRd.net
伊藤監督の退任は本当に残念でならない。
なんでこんなことになってしまったのか?

957 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 17:51:29.49 ID:MA1qPD/pp.net
昨年、ラジオで廣瀬さんの会話聞いてると、なかなか頭で考えてることを口で表現するのが、若い頃から、下手でしたが、更にふわっとした感じになってました。黙々と練習するタイプだったし、主将の時に大西さんのFWセブンス実験で同志社戦グダグダになって、最終学年無茶苦茶にされてたけど、反抗している形跡無かった。ヤンチャな大畑、監督に反旗をひるがし一時期干された田中史とは対象的ではありました。廣瀬さんからは、他の大学みたいに数年置きに監督交代するのかな。まあ、専任教員にならないと長期政権にならないんでしょうけど。

958 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 18:20:04.67 ID:D0WrjheE0.net
>>954
あなた、5ちゃんに書き込みすることぐらいしかできないのに、
偉そうに人に対してノープラン云々なんて語る資格ないでしょ、ヘタレさん(笑)
あなたが一番先にすべきことは病院に行くことであって、5ちゃんに書き込むことではないでしょ。

959 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 20:42:01.82 ID:CC/hymfF0.net
これも学生から聞いたんだけど、ニュージーランドから来るFWコーチって、3年くらい前に京産にいた人が出戻って来るだけって。
もっと大物が来るかと思っていたんだけど、老人コネクションの中で探すから、必然的にこうなるんだよな。

960 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:03:07.92 ID:H74z4Vmo0.net
フェチではもう廣瀬賞賛の書き込みばかり。確かに廣瀬にも期待はしているが伊藤退任の真相はうやむやになって行く。老人がさぞ陰でほくそ笑んでいるだろう。廣瀬も監督要請には乗り気でなかったからせいぜい長くて2年だろう。辞めるタイミングを探しながら監督するだろう。無知で白々しい新監督賞賛はバカに値する。

961 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:05:25.26 ID:pPY7KmeE0.net
キース・デイビスか?

962 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:09:07.53 ID:Ct/1Zjp+0.net
>>944
硬式野球部や他部では考えられないわ。

963 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:17:23.47 ID:CC/hymfF0.net
>>961
そう、キース。
どうせ出戻りなら、クリスだとよかったんだけどね。

964 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:19:19.15 ID:CC/hymfF0.net
>>960
あそこは高齢の信者さんの巣窟だから、しょうがないよ。

965 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:32:47.64 ID:KPxHRtio0.net
で、リークはうまくいってんの?
期待してるんだけど

966 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:46:41.96 ID:D0WrjheE0.net
ここは相も変わらず呪詛ばかり。口だけで全く前へ進まない。
手法は判を押したように全く同じ。情けないやら呆れ返るやら。
本当に芸がないですねえ、発狂さん(笑)
どうせなら違ったやり方見せてもらえませんかね。飽きてしまって欠伸が止まりませんよ。
まあ、無理ですね、あなたの知能レベルでは(笑)

967 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:51:56.03 ID:CC/hymfF0.net
>>965
この週末に簡単なプレスキットを作ったから、来週から発送の予定。
まずは感触を見るために、スポーツ紙と夕刊紙数社に送ってみるよ。
反応がよければ、週刊誌や残りのスポーツ紙にも送り、芳しくないようなら、プレスキットの内容を修正して残りのスポーツ紙に送付するというのが、今、考えているスケジュールだね。

968 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:52:45.67 ID:MA1qPD/pp.net
>>962
硬式野球部は早めにOBが監督になってるしね。元プロの投手コーチもいるし、北山はドラフト上位で消え、下級生の山口投手もプロスペクト。
附属は野球部とサッカー部は、まあまあ。京産附属は本人が希望したら100%エスカレーターだから、スポーツ推薦無いけど部活に打ち込める環境が良いのだろう。グランド無いからラグビー部作らないのは勿体ないね。

969 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:53:39.74 ID:58lFSq3pa.net
>>954
爺さんに情報流さなければいいだけ。
流すから面倒くさいことになる。

970 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 21:54:57.63 ID:KPxHRtio0.net
>>967
なるほど
ラグビー部のためにも有耶無耶にしちゃいけん問題やし期待してるで

971 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 22:02:42.95 ID:KPxHRtio0.net
>>955
またでたとこ勝負のラグビーになる気がする
どんなラグビーで行くかのコンセプトはあるかな

972 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 22:05:16.17 ID:MA1qPD/pp.net
野球部は小林晋(オリックスでGM補佐まで出世)さん、成本さん、寺西さん(中日フロント)、倉(広島コーチ)、平野(オリックス)、光原(京産コーチ)、岩崎(オリックス球団職員)とプロ入りしたOBは皆んな野球で生活出来ています。それは、他大学にも例が無いと思いますよ。
駅伝大学日本一を成し遂げた伊東教授兼監督、大学選手権準優勝のバスケ部石川教授兼監督は偉大。

973 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/14(日) 22:14:43.78 ID:CC/hymfF0.net
>>972
岩橋だね。今は職員じゃなくて、また現場に戻れたんだって。

新たな職場で胸を張る。オリックス岩橋慶侍(けいじ)打撃投手(29)は今キャンプ、精力的に汗を流す。「また野球ができたので幸せです。何か携われる場所があれば…と思っていたので」。ユニホームを着る生活を求めていた。新たな背番号「100」が輝いている。
本心を打ち明ける。「まだ野球がしたかったんです。何も考えず、思いっきりボールが投げたかった」
13年ドラフト4位で京産大からヤクルトに入団。プロ初登板した14年5月15日の巨人戦(東京ドーム)では、阿部、村田から連続三振を奪う会心デビューを飾った。新人年は17試合に登板し、1勝0敗1セーブ、4ホールド、防御率2・57と存在感を示した。17年9月8日の巨人戦(東京ドーム)では先発でエース菅野とも投げ合った。敗れはしたが、6回2失点(自責0)と、互角に渡り合った。
華やかなプロ生活に、体は悲鳴を上げた。19年7月。左肘を痛め、握力が低下した。「日常生活も怪しかったんで…」。トミー・ジョン手術を決断。19年9月、左肘にメスを入れた。だが、現実は厳しかった。その年のオフ、戦力外通告を受けた。「トライアウトも受けられる体ではなかった。でも、何も悩まなかったですよ。仕事しながら、絶対、リハビリしようと」。
失意の中、声をかけてくれたのがオリックスだった。20年1月に球団職員として採用され、コミュニティグループに配属された。「仕事終わり、京都のリハビリ施設に通って、100%に近い状態まで」。そして左肘の良化を待ち、今年、満を持して打撃投手に転身。多くの人に支えられ、再びユニホームに袖を通して“現場復帰”した。
妻への感謝を忘れない。「一番近くで…。現役生活でも、手術後もずっと」。学生時代から支えてくれる愛妻が、第2の野球人生を後押ししてくれる。20年11月に第1子となる長女が誕生。まだまだ、頑張る理由がある。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/202102140000039_m.html?mode=all

974 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/15(月) 05:14:21.00 ID:kxeaMheFd.net
>>966
さんざん前監督が続投とのガセネタを流しながら、性懲りもなく現れるお前が一番(笑)だな。

975 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/15(月) 20:43:23.65 ID:CkC+Mn8+0.net
>>974
もう煽るネタ品切れですか、はぁ…
私がそんなことをして得れるメリットを教えてください。
そんな、あなた方が好きそうな餌をここに投下したら、嬉ション垂れ流しながら煽り倒しますよね。
ねえ、5ちゃんにしか居所のない発狂ヘタレさん(笑)
忙しいのに、そんな面倒臭くてわざわざ煽られるような真似しませんよ。マゾじゃないんだから。

976 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/15(月) 21:07:11.21 ID:kBuqG8Owa.net
>>975
お前NGに入れるからさっさとコテ付けろ
卑しいカスが
さっさとやれ

977 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/15(月) 22:11:50.43 ID:0wKJG/Ufp.net
5chで知識ひけらかす奴なんなん
信用できひんわ

978 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/16(火) 08:27:40.15 ID:FI4/diexa.net
ひけらかすも何も、誰が何書いたか分からへんがな。
自慢にも何にもならへんがな。

979 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/19(金) 00:41:18.29 ID:sFrI4GXhd.net
>>975
悪いけど、全然意味がわからん。

980 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/19(金) 06:19:40.38 ID:hdV5Zsdn0.net
良い新人も入っているだろうし楽しみなんだがやっぱり監督辞任問題が引っかかっている

981 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/19(金) 12:26:30.34 ID:UGpB/RSKM.net
せめて学生には明確にしてスタート切るべきだろう。
こんな有耶無耶な状態で始動しても、切り替えれる筈ないし、不信感とわだかまりで絶対良いチームにはならないと思う。

982 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/19(金) 19:12:46.47 ID:7t6YZmrGa.net
>>939 は結局子どもたちが結束して毒親を倒した。

「教え子」たちの結束が結局何より大事だと思いますよ。
こんなスケスケ丸見えの場ではなく、直接連絡取り合って
頑張ってください。

規約は読み直してるのかな? 規約は強力な武器になるかも。
規約に不備があるなら、手続き踏んで整備するのも大事。

983 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/21(日) 10:01:52.44 ID:TE9/Uj6XF
監督交代の是非は別として、作シーズンの試合内容満足してました?
私にはたまたま勝てたような試合も多く、ラッキーで選手権出場出来たように見えました。特に同志社戦にチームの実力が一番出ていたように思います。せっかく戦力は充実してきているのに覇気はないし。
だから素直に今期は楽しみです。辞任問題に拘りすぎる人は、貶めたいだけの、本当のファンでは無いような気がします。

984 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 14:43:55.49 ID:ivskEfbs0.net
第1回全国招待大学対校男女混合駅伝

優勝 順大1時間1分53秒
2位  京産大1時間2分28秒
3位  日体大1時間2分43秒

京産大、大健闘!良く頑張りました!

985 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 14:44:50.32 ID:ivskEfbs0.net
第1回全国招待大学対校男女混合駅伝

優勝 順大1時間1分53秒
2位  京産大1時間2分28秒
3位  日体大1時間2分43秒

京産大、大健闘!良く頑張りました!

986 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 15:11:32.80 ID:BcGEEMi70.net
>>985
1区 区間賞ですよね。おめでとうございます。

987 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 19:43:59.61 ID:JXW8PiYX0.net
>>985
テレビの生中継の中で、アナウンサーが過去の全日本大学女子駅伝四連覇
の偉業を讃えてくれたり
解説の野口みずきさんが、私の現役時代は京産大が強くて、また男女ともに
強い京産大になってほしい
リオオリンピックで入賞した伊藤舞選手の母校なんですよなどたくさん話を
してくれましたね、よき一日でした
ラグビー、野球、駅伝いつも応援しています

988 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 20:54:16.19 ID:McBPQizw0.net
いいニュースで誇らしいね。
ラグビー部も続いてくれ!

989 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 22:04:59.22 ID:mLSA0Ytta.net
次スレ立てたよー

【新体制】京都産業大学ラグビー部54【どうなの?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1616331834/

990 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/21(日) 22:05:13.20 ID:mLSA0Ytta.net
埋め立てよろ

991 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 12:37:02.95 ID:2q53qEvlp.net
学長さんが卒業生の学び直しの整備を進めたいと動画で言っていたけど、JR京都駅近か梅田にサテライトキャンパス必要ちゃうかな。税理士3科目免除になる大学院ジョイントプログラムや国際認証MBAは梅田やと需要あるよ。まあ、オンライン大学院課程の拡充も考えてるとは思うけど、すくーリングはせめてJR丹波口のサテライトキャンパスやで。後は外国語学部を長年力入れてきたから、英語教育もリカレントに入れてね。薬学博士の学長なので薬剤師課程と工学部復活もやって欲しい。

992 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 18:49:47.97 ID:BG7bvyGgd.net
旧帝卒の頭の良い先生方はたくさん居ても、やっぱり民間のブレーンがいないと改革は難しいと思うよ。高待遇で外資コンサルとか入れた方が良い。

993 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 23:29:34.96 ID:2q53qEvlp.net
あそこまで上賀茂にこだわっているのは、なんか裏では約束が出来てるのかな。地下鉄延伸は京都市の財政から不可能だし、叡電引き込んでもなあ。ゴルフ場を買えるとか、金の無い京都市が放出する土地を鞍馬口校地の売却代で購入するとか、京都府管轄の私大になるとかあるんかな。総合地球環境研究所附属産業大学とかになるとか。とりあえず、妄想で埋めてみました。

994 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 23:35:49.27 ID:2q53qEvlp.net
あと10あるから埋めます。
工学部再興し、機械電気建築土木を揃える。
生命科学部に薬剤師課程設置、OBが理事長務める京都看護大と鳥取看護大と更なる連携。
スポーツ健康科学部独立、管理栄養士コース、理学療法や作業療法士コース設置。
これら増えた定員は法学経済経営学部の定員を減らして調整。

995 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 23:38:42.55 ID:2q53qEvlp.net
文系学部はTOEIC730以上無いと英語必修落とした扱いとする。つまり、卒業させない。とても易しい基準だと思う。

996 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 23:40:08.28 ID:2q53qEvlp.net
附属校にラグビー部設置。

997 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/22(月) 23:55:44.62 ID:bIkl4o7sd.net
どっかの元監督と同じで、外部の意見など聞き耳持たずだわ

998 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 07:29:17.84 ID:ijkKSWizM.net
附属高校はグランドを芝にしてからだな

999 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 20:07:15.61 ID:eF6CyjG50.net
本日、スボニチ大阪版掲載 毎年恒例「ラガーマンの進路」より

PR 曽根隆慎(大産大附) 177 107
PR 西崎海人(報徳学園) 178 110
PR 川口新太(東海大仰) 183 120
PR 乳井大士(中大春日) 170 102
HO 平野叶苑(西  陵) 175  88
HO 李 淳弘(大阪朝鮮) 172  90
LO 日吉 健(大産大附) 181 100
L/F フナキ (目黒学院) 185 110
L/8 松永壮太郎(京都工学院)187  88
FL 楠本蒼外(浪  速) 183  83
SH 西村建哉(京都成章) 165  67
SH 土永 旭(光  泉) 170  60
SO 蔵内祐賀(光  泉) 171  71
SO 辻野隼大(京都成章) 174  83
CTB 藤本凌聖(朝  明) 170  80
CTB 村田佳翼(尾  道) 173  86
CTB 小野麟兵(京都工学院) 170  82
CTB 山田颯世(大商大高) 180  77
C/W 西 浩斗(熊本西 ) 168  72
WTB 堤田京弘(大阪桐蔭) 175  75
WTB 朝雄 涼(関  西) 163  73
FB/F ハビリ(高知中央) 178  86

1000 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 23:09:33.59 ID:RM8aOb50p.net
後4つ
神奈川大学が関東学院大学と包括連携か。
非宗教系と宗教分野は分離したとは言えプロテスタント系とがか。
京産、龍谷、京都女子大で合併か最初の出資者である東山つながりで佛教大と統合。18歳人口70万人時代が10年早まったから、色んなペアリングがありえるのかも。
やはり、京産は京都薬科大学に頭を下げて吸収してもらおう。

1001 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 23:11:53.33 ID:RM8aOb50p.net
まあ、ラグビー部的には常翔とかな。摂南の文系はいらんけど。

1002 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 23:15:42.32 ID:RM8aOb50p.net
999
明日、世界大学ランキング日本版の最新ランク発表。世界版では1000+にランクインしたが、毎年順位が入れ替わる龍谷を再逆転出来たか、どうか。

1003 :名無し for all, all for 名無し :2021/03/23(火) 23:26:17.17 ID:s/ytIBPz0.net
>>999
今年のリクはいいね。
京都工学院8はすごくいい選手、
大阪桐蔭WTB、報徳PR、京都成章SO
大阪朝鮮HO,両留学生など期待大

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200