2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の生協に2つのノートPC薦められた

1 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 14:48:46 ID:6cD0VTPS.net
理工学部情報メディア学科に入学予定
あんましPCには詳しくないから助言求みますw
将来使ってけるPCで、できれば3Dのゲームとかしたいんですけどワカンネ


2 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 14:49:32 ID:6cD0VTPS.net
スペックは
  |富士通 FMV-BIBLO(MGG73D1) |Panasonic CF-Sモデル(2010年2月発売同等品)
価格    |14万9800円         |18万9800円  
CPU    |Intel製Core最新CPU     |レッツノート2010年2月発売同等品
ディスプレイ |13.3インチ      |12.1インチ
HDD |320GB      |250GB
メモリ |4GB(2GB×2空きスロットなしDDR3) |同じ
光学ドライブ |スーパーマルチ(DVD±R DL対応)   |スーパーマルチドライブ
無線LAN |IEEE802.11b/g/n準拠 |IEEE802.11b/g/nドラフト準拠
外形寸法 |314×234×26.4〜34.9mm |282.8×209.6×23.4〜38.7mm
重さ |約2kg    |1.32kg
バッテリー |約5時間  |約10時間
OS |Windows7HomePremium |windows7professional
両者導入済みソフトはoffice2007profssional ウイルスバスター4年版・情報倫理・アルク英語学習 他
四年間保障過失含む(コーヒー吹いて壊れたとかでもおk)
修理中の貸出機あり
お願いします!

3 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 14:50:39 ID:6cD0VTPS.net
表にしようとしたのにどうしてこうなった・・・

4 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 14:59:06 ID:???.net




厨房・高房から脱出して大坊に昇格するんだから、
表組みくらいは自力で修正できないと困ります!





5 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:06:10 ID:6cD0VTPS.net
>>4
理工学部情報メディア学科に入学予定なんだが
あんましPCには詳しくないから助言求むw
将来使ってけるPCで、できれば3Dのゲームとかしたいんだがワカンネ
___________|富士通_FMV-BIBLO(MGG73D1)___|Panasonic CF-Sモデル(2010年2月発売同等品)
価格_______|14万9800円__________________|18万9800円  
CPU________|Intel製Core最新CPU__________|レッツノート2010年2月発売同等品
ディスプレイ___|13.3インチ__________________|12.1インチ
HDD________|320GB_______________________|250GB
メモリ________|4GB(2GB×2空きスロットなしDDR3)_|同じ
光学ドライブ_|スーパーマルチ(DVD±R DL対応)_____|スーパーマルチドライブ
無線LAN____|IEEE802.11b/g/n準拠_________|IEEE802.11b/g/nドラフト準拠
外形寸法___|314×234×26.4〜34.9mm______|282.8×209.6×23.4〜38.7mm
重さ_______|約2kg_____________________|1.32kg
バッテリー_____|約5時間____________________|約10時間
OS_________|Windows7HomePremium_________|windows7professional
両者導入済みソフトはoffice2007profssional ウイルスバスター4年版・情報倫理・アルク英語学習 他
四年間保障過失含む(コーヒー吹いて壊れたとかでもおk)
修理中の貸出機あり

直ったかな・・?

6 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:06:44 ID:???.net
使ってける(笑)

7 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:12:42 ID:???.net
PCに詳しくないのに
なんでそんな所に入学すんの?

8 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:13:04 ID:???.net
  |富士通 FMV-BIBLO(MGG73D1) |Panasonic CF-Sモデル(2010年2月発売同等品)
価格    |14万9800円          |18万9800円  
CPU    |Intel製Core最新CPU      |レッツノート2010年2月発売同等品
ディスプレイ |13.3インチ       |12.1インチ
HDD |320GB       |250GB
メモリ |4GB(2GB×2空きスロットなしDDR3) |同じ
光学ドライブ|スーパーマルチ(DVD±R DL対応)   |スーパーマルチドライブ
無線LAN |IEEE802.11b/g/n準拠 |IEEE802.11b/g/nドラフト準拠
外形寸法 |314×234×26.4〜34.9mm |282.8×209.6×23.4〜38.7mm
重さ |約2kg    |1.32kg
バッテリー |約5時間  |約10時間
OS |Windows7HomePremium |windows7professional
両者導入済みソフトはoffice2007profssional ウイルスバスター4年版・情報倫理・アルク英語学習 他
四年間保障過失含む(コーヒー吹いて壊れたとかでもおk)
修理中の貸出機あり



どうだ!?

9 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:17:16 ID:???.net
                |富士通 FMV-BIBLO(MGG73D1) |Panasonic CF-Sモデル(2010年2月発売同等品)
価格             |14万9800円              |18万9800円  
CPU             |Intel製Core最新CPU        |レッツノート2010年2月発売同等品
ディスプレイ           |13.3インチ              |12.1インチ
HDD             |320GB                  |250GB
メモリ              |4GB(2GB×2空きスロットなしDDR3) |同じ
光学ドライブ         |スーパーマルチ(DVD±R DL対応)   |スーパーマルチドライブ
無線LAN           |IEEE802.11b/g/n準拠        |IEEE802.11b/g/nドラフト準拠
外形寸法          |314×234×26.4〜34.9mm      |282.8×209.6×23.4〜38.7mm
重さ              |約2kg                 |1.32kg
バッテリー            |約5時間                |約10時間
OS              |Windows7HomePremium |windows7professional
両者導入済みソフトはoffice2007profssional ウイルスバスター4年版・情報倫理・アルク英語学習 他
四年間保障過失含む(コーヒー吹いて壊れたとかでもおk)
修理中の貸出機あり

どうだ!?

10 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 15:49:37 ID:???.net
ぼちぼちでんがな!

11 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 17:19:12 ID:6cD0VTPS.net
>>10これくらいで勘弁www

12 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 18:11:42 ID:???.net
どっちも悪くはないが俺ならノート型は選ばない。


13 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/03(水) 22:00:15 ID:???.net
>>11
自宅以外の色々な場所で長時間使うなら、軽くてバッテリーの持続時間が長い
Panasonicが使いやすいだろう。
持ち歩くには不向きな富士通(MGG73D1)は液晶パネルが大きくて作業効率が良い。

もし買うなら、Panasonic CF-Sモデルだよ、今買わないと『新入学おめで
とうセール』が終わって夏モデルがリリースされたら、Pana CF-Sモデルは
旧製品になって、14万9800円以下に値崩れするぞ。早く買って損して下さい。

14 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 00:31:10 ID:xUaajqa5.net
>>13
でもウイルスバスター四年版は約二万って書いてあってその他もろもろソフトがあらかじめ入ってかつ保証つきって考えてもやっぱ高いですか??

15 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 00:32:48 ID:xUaajqa5.net
>>12やっぱデスクトップのが性能いいですかね汗

16 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 00:35:47 ID:Cka3m6rg.net
俺はMacBookAirにする。
俺の最重要事項は機動性

17 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 04:11:25 ID:O4IGiAvh.net
>>1は立命館?昔受けたことある
結局同志社の知識工学部(今は別の名)に行ったけど
情報系専門の建物があったり、他の建物にもPCルームがごろごろあった
授業では好きな席のPC使う
学生の個人PCで授業とか、学校にPC持っていくことは絶対ないから(インターネット講義は別)

必要なのは
1.MS office のワードとエクセル(open officeですまそうとしたら、操作の違いで教えてくれる人が少ない)
2.windos機(授業はwindowsで時々linux。macが欲しいなら2台目)
3.宿題のデータの持ち運びようUSBフラッシュメモリー(256MBで十分)

俺んときもパンフで生協PC進められたけど、買った奴なんかほとんどいなかった。
100人中2人くらいで、ほとんど情弱扱いだった

家電量販店やネットでメーカー品購入が8割、BTOが1割、自作がぱらぱら

3DゲームもしたいならBTOのデスクトップしか選択できないな。自作は無理そうだし。
1.オプションでMS office追加
2.液晶モニタを別途購入
3.フリーのセキュリティソフトを探す

長々と失礼しました

18 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 06:55:46 ID:???.net
ゲームしたいんならグラフィックボードついてるデスクトップ買え
ノートでゲームやろうとすると後で後悔するぞ

19 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 13:14:30 ID:M3t8erNF.net
>>17残念ながらワンランク下の龍谷ですw
やっぱノートは性能が限られますか汗
BTOのデスクトップか〜バイトしてかおうかな・・・・
>>18そんなにノートは弱いのかw

ありがとうございます!

20 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 18:29:13 ID:???.net
もしかしてノートの方が興味ある?
ノート快適だよ!寝っころがってできるし。
無線LANついてるから、家の中なら持ち運びしほうだい
ネトゲの3D程度なら設定を最高品質から、低品質にさげたらオンボードチップでも問題なく動かせる(そういう風に最近のゲームは作ってる)。

最近core2duoが登場して以降ノートの性能が劇的に上がってきて、グラフィックと拡張性以外以外ならほとんど変わらない

なにが問題かというと、ゲームはできるけど、もっと高画質の大画面で、カクカクしないようにやりたいと思っても、変更が効かないこと

デスクトップを最初に選んでおくと
モニタ変更
CPU変更
グラフィックカードの変更で対応できる

将来自分でPCのケース開けて、CPU交換とかグラフィックカード入れ替えたりする気がある人むけだね

正直面倒くさいならグラフィックカード搭載のゲームノートとかでもいいんじゃないかな

4年後のゲームも最高画質は無理でも遊べないことはないと思う

21 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/04(木) 21:49:45 ID:ydkCpF8w.net
暇ならフラッシュゲームのFPSしようぜ!
なんとペンティアムクラスの4まんえんとかのカスノーパソでも本格的FPSができる。舞台はロシア
1 2 3 4 5で武器変更 1がピストル 2が散弾銃(SPAS12) 3がライフル(AK47) 4がなんか爆弾っぽいのが出る(RG-6 5がばずーか(RPG)
6はすないぱー(Dragnov)
wasdで移動 スペースでジャンプ シフトでスナイパーのズーム TABでチャット
隠れんぼから隠れ打ちもおっけーガチムチ突撃隊もおっけー!スナイパーライフルでゴルゴ目指すもおっけー!

フラッシュだと思って甘く見るな!出会い頭にきをつけろ!クリアリングに気をくばれ!隠れる場所を常にキープしろ!不用意に飛びだすんじゃない!
たちどまるな!撃てー!
ttp://img684.imageshack.us/img684/3447/russiang.jpg
http://img37.imageshack.us/img37/5131/36344641.jpg
ttp://www.gamevial.com/playgames.php?game=russiasarmy

22 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/17(水) 08:28:41 ID:???.net
持ち歩くんなら俄然Let'sNoteでしょ。

23 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/17(水) 17:30:36 ID:???.net
let's noteはビジネスモバイル定番だし生協モデルはオプション考えればかなりお得
情強ぶって安BTO買ってすぐぶっ壊れてシナ人糞サポートじゃ笑えない

24 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/18(木) 21:09:26 ID:???.net
プロバイダの生協インターネットって使ってる人います?
速度が出るか分からないので契約しないままでいるんですが・・・。

25 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/03/27(土) 09:35:30 ID:???.net
そういうPCって大学推奨じゃ無くて、生協推奨なんだよな。

26 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/08/02(月) 12:29:24 ID:???.net
そういうPCって大学推奨じゃ無くて、教授推奨なんだよな。

留年するかしないかのギリギリのときに、どこで買ったPCで
レポートを作成したかで、残りの人生の99%が決まる。

生協で買ったPCの調子が悪くてレポートが遅れましたは、ok。
アキバで買ったPCの調子が悪くてでは、NG。
同じPCでも生協で買わないとダメなんだな。購入者リストに
名前がエントリーされていないと、このような"特典"はない。


27 :まちがって名前消しちゃいました。:2010/08/13(金) 19:49:34 ID:???.net
>>1-2
どっちも3Dゲームには向かないぞ
学校用とは別に買うべし

28 :まちがって名前消しちゃいました。:2011/03/07(月) 23:51:53.17 ID:???.net
学生の頃自作オタの親父にのせられてタワー型のでっかいパソコン買って
いまだにそれいじくって使ってるけど
正直四畳半のゲロせま下宿にデスクトップは夏場暑いし邪魔だし地獄だったな
部屋の大きさもよく考えた方がいいぞ。
ノートならちゃぶ台えもどこでも楽に使えるし片付けられるし
3DのゲームっつうけどPCのスペックあげたってPS3ゲームのが綺麗で精度高くて
動作速いしな

29 :まちがって名前消しちゃいました。:2011/08/11(木) 15:04:10.35 ID:???.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

30 :まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/13(木) 07:30:08.57 ID:???.net
ノートならALIENWAREオススメしとくよ



31 :まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/13(木) 11:57:21.78 ID:???.net
てかCPUが不明ってw

32 :まちがって名前消しちゃいました。:2012/09/30(日) 10:01:46.64 ID:???.net
NECかlenovoにしとけ
シンクかラヴィー

33 :まちがって名前消しちゃいました。:2013/03/23(土) 00:13:32.21 ID:???.net
おうドスパラで買えや

総レス数 33
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200