2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VistaってWi-fiできないのか?

1 :まちがって名前消しちゃいました。:2014/03/22(土) 02:55:41.67 ID:br7kh9rK.net
電波は拾ってるんだけどなぜネットができんのだ・・・

2 :まちがって名前消しちゃいました。:2014/03/22(土) 05:40:17.20 ID:???.net
拾ってないとおもうよ。
無線LAN機能が入ってないから、電波拾えてないウンコPCなだけ

3 :まちがって名前消しちゃいました。:2014/03/22(土) 05:52:07.83 ID:???.net
そんな糞PCは、無線LANルーターやWifiルーターとLANケーブルで直に繋ぐしかないであろう。
それでも構成でうまくつながらないこと多し。

そういう場合には無線LAN子機を、PCのUSBにぶっさしてしまえば、嘘のようにすんなりと繋がるであろう。
子機によっては、サポートしてない通信もあるから、選んでな。
ルーターと同じメーカーかよろし

4 :まちがって名前消しちゃいました。:2014/03/22(土) 06:01:37.96 ID:???.net
Vistaサポートしてるのなんて、古いのしかないから、オークションとかでしかみつからないかも

5 :まちがって名前消しちゃいました。:2014/03/31(月) 04:11:19.95 ID:???.net
Vista対応の無線アダプタなんて幾らでもある
XP以降なら最新型のac対応子機でも大抵対応してるからな

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200