2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もむし】毒【飼育】ヘビ【禁止】スレ【ヤマカガシ】

1 :ミシチャン:2005/12/31(土) 10:39:01 ID:HoMt6OXt.net
もむしぐいーん!

飼育禁止!毒蛇はこわいぞ!

コビラ、アオダイショウ、ヤマカガシ!ブラックマソバ!

2 :名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 10:40:52 ID:h2SrMekL.net
コビラよりもコブシのほうがおもしろかったですよ!!!

3 :名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 10:52:41 ID:HoMt6OXt.net
関連スレ
もむし、まもし、もんむし、むもし、まむしのスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1134909795/
●●地球で最も危険な毒蛇は?●●
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1016511277/
もむし***** ヘビスレ  パート11 *****ぐいーん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1133674648/


関連のないスレ
【キャベシ!】野菜生物【レタシ!】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1135992945/
もむし*ペット板2005十大ニュース*ぐいーん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135488995/


4 :ミシチャン:2005/12/31(土) 10:55:21 ID:HoMt6OXt.net
1 名前:  投稿日:02/06/19 19:01 ID:n5TjmyLH
今日、登山をしていたところ、蛇を5匹も見ました。
 やはり梅雨の時期ともなれば、蛇がたくさん出没します。
 注意してください。
 この時期には蛇の餌となる蛙が大量発生するのです。
 それに蛇は雨が大好きです。
普通は、蛇のほうで、逃げてくれますが、うっかり尻尾を踏みつけたりすると、噛みつかれます。
 毎年、蛇に噛まれて死亡する人が出ています。
 蛇の毒に対して強い人もいれば、毒ではなく、ショックによる心臓発作で死亡する人もいます。
 蛇の牙は鋭いので、長靴をはいたくらいではあまり効果はありません。
 それにジャンプ力があり、よく人の太ももの部分に噛みつきます。
 噛まれると、すぐに毒が回るので、傷口から吸い出しても無駄です。
 全身に毒が回らないように、しなければなりません。
 蛇は鳥が天敵なので、鳥の羽音に似た音を出すと逃げます。
 それが先端の細い棒を振り回したときのシュッシュッという音と似ています。
 だから藪を歩くときには、棒を振りながら進みましょう。
 行列で歩くときには、前から二番目の人がよく噛みつかれます。
 毒のない蛇もいますが、ほとんど毒があります。

5 :名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 00:39:02 ID:/6IMjQzr.net
毒蛇にかまれたら傷口をナイフで切り裂き、急いで口で吸え。


言ってみろ!

6 :名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 01:38:51 ID:ziG6/20M.net
あきた

7 : 【豚】 【1204円】 :2006/01/01(日) 03:52:20 ID:n4kXMH9j.net
飽きるな禿げ!

8 :ノシチャン:2006/01/08(日) 18:06:30 ID:7vudGrPr.net
乙でーす

9 :名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 19:57:13 ID:Q3Y7zvuy.net
ウザ

10 :名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 15:09:40 ID:FjRXZSVh.net
アンバージャックネタはいい加減飽きた

11 :ミシチャン:2006/01/29(日) 11:56:41 ID:BKueiwMq.net
ウハ。

12 :ミシチャン:2006/03/26(日) 04:29:52 ID:WD63JLyv.net
保守するでし

13 :名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 23:44:10 ID:TT1y79Hu.net
ヤマカシ

14 :名も無き飼い主さん:2006/09/23(土) 14:56:55 ID:RyIPD9QL.net
アオダイショウに毒は無いよばーかゲラゲラ

15 :名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 17:06:19 ID:w2tWm8fP.net
毒蛇欲しけりゃ黒い森へ行け!
プラケに入って無造作に置いてあるぞ!

16 :名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 16:53:29 ID:8tIoBbyZ.net
ミシチャンはまだかね?

17 :名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 20:27:47 ID:iwi8/PEZ.net
>>1は脳を毒でやられたの?

18 :ミシチャン:2007/02/01(木) 01:53:48 ID:QEgP4zux.net
保守

19 :名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 20:57:57 ID:HbhsYNrE.net
ヤマハガシ

20 :名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 22:05:21 ID:wVbSU6s6.net
俺が飼ってるトゲオマムシとアオダイショウ交換しようぜ^^

21 :名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 21:30:24 ID:GFxwttJ6.net
もむしスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1125747044/
【もむし】 ヘビスレパート12 【ぐいーん】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1146396989/
もむし***** ヘビスレ  パート11 *****ぐいーん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1133674648/
もむし*ペット板2005十大ニュース*ぐいーん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135488995/
【もむし】毒【飼育】ヘビ【禁止】スレ【ヤマカガシ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1135993141/

22 :名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 16:17:22 ID:MxGWbXdn.net
age

23 :名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 23:28:37 ID:viBNli78.net
マムシの毒線ってどこかで除去してもらえるかな?

24 :名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 07:38:48 ID:d67B34ze.net
毒牙切ったらいいんじゃないかね?再生するだろうけどね。

25 :名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 11:20:00 ID:Or9tD3wQ.net
ハミ(マムシ)たった今生け捕った!

26 :名も無き飼い主さん:2007/11/11(日) 02:46:58 ID:U3AxEwvq.net
咬まれないようにねぇ。

27 :名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 15:03:56 ID:eJL/SOxO.net
>>26
水入りビンにいれて糞抜きしてる。
今週末焼酎入れるよ。

28 :名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 22:34:31 ID:AfeAoKaQ.net
今きっちり飼育してる方いらっしゃいますか?

29 :深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2008/04/30(水) 01:26:13 ID:YMmz5k0y.net ?2BP(0)
ヤマカガシの飼育ケージってどんなので許可おりる?

30 :名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:20:56 ID:AbvNH3y5.net
ブラックマンバ飼ってる人っている?

31 :名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:40:29 ID:HXkjjF1J.net
>>30

調布の黒〇森の店主が各種飼ってるよ。

32 :名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 21:44:05 ID:adszCFdU.net
アオダイショウに毒はないよ
前はナイショで飼ってたよ。
ヤマカガシやマムシはよく道路で死んでるからちょっと可哀相…

33 :名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 17:14:47 ID:x0QppX2K.net
黒い森リアルタイーホキタ━(゚∀゚)━!!!

34 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 08:51:11 ID:KaZvEXOI.net
毒ヘビ愛好家20人調査へ 全国警察本部、無許可飼育での立件視野
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000095-san-soci

東京都調布市のペットショップが、飼育に許可が必要な毒ヘビを全国に販売していた事件に絡み、関係する全国の警察本部が毒ヘビ
などを購入していた愛好家約20人について、飼育実態などの現況調査に乗り出すことが11日、分かった。全国の愛好家が毒ヘビを
購入していた実態は警視庁の捜査で判明。警視庁から報告を受けた警察庁が調査を指示したもので、全国の警察本部は無許可飼育
が確認されれば動物愛護法違反(無許可飼養)の疑いで立件する。調査対象となるのは、調布市のペットショップ「黒い森」の経営者、
阪東直樹被告(37)=動物愛護法違反罪(無許可保管)などで起訴=から毒ヘビなど飼育に許可が必要な動物を購入した北海道や
宮崎県などの愛好家約20人。警視庁によると、同店はコブラ科の「グリーンマンバ」「トウブブラウンスネーク」など猛毒で知られる毒
ヘビを販売していた。アフリカや北アメリカの原産が多く、人に危害を与える恐れがあるとして、国内では動物愛護法に基づく「特定動
物」に指定され、飼育には都道府県知事の許可が必要となっている。しかし、希少な野生動物の国際的な取引を規制する「ワシントン
条約」で指定されている種類以外のヘビは正規に輸入することが可能。実際、阪東被告は扱っていた毒ヘビについて「正規の通関手
続きを経て、ケニアやエジプト、米国から輸入した」と供述した。


35 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 08:53:58 ID:KaZvEXOI.net
ただ、研究機関などを除いて都道府県知事の飼育許可が下りることはほとんどない。このためペットショップやインターネットを通じて
“闇”で売買されているとみられる。阪東被告は4年ほど前から爬虫類(はちゅうるい)を扱うペットショップを始め、インターネットなどで
全国に毒ヘビを販売。これまでに1億円を売り上げたという。同店から毒ヘビを購入した東京都渋谷区の港湾作業員の男(41)=動物
愛護法違反罪で起訴=が今年7月、毒ヘビにかまれて自ら119番通報し、警視庁の捜査で阪東被告が毒ヘビを販売していたことが判
明した。その後の阪東被告の供述や押収資料などから、毒ヘビが全国に売られていたことが判明、警視庁は埼玉県や北海道の愛好
家が大量に飼育していたヘビを押収した。さらに、全国の愛好家に数匹単位で販売された可能性が高いと報告を受けた警察庁が、全
国の警察本部に指示し、毒ヘビが現在も飼育されているかなど飼育状況の調査を指示した。

36 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 09:46:21 ID:8X86e5w9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000095-san-soci

「 毒ヘビ愛好家20人を調査へ・・・」

37 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 10:40:05 ID:Xu3vKIJ+.net
いいだろ毒蛇なんて飼ってる奴は基地外だし
没収されて処分されても文句は言えないだろ

38 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 15:53:39 ID:KaZvEXOI.net
東京・ペットショップ毒ヘビ販売事件 毒ヘビを購入し無許可飼育していた札幌市の男逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081112/20081112-00000945-fnn-soci.html

東京・調布市のペットショップが、毒ヘビを全国の愛好家らに販売していた事件で、警視庁は、毒ヘビを購入し、無許可で飼育し
ていた北海道・札幌市のトラック運転手の男を逮捕した。動物愛護法違反の疑いで逮捕されたのは、トラック運転手・神馬 隆
(じんば・たかし)容疑者(36)で、10月7日、札幌市の自宅で、特定動物の「ブラックマンバ」など、毒ヘビ31匹を無許可で飼育して
いた疑いが持たれている。調べによると、神馬容疑者は、このうちの8匹をすでに摘発されている調布市のペットショップから購
入していたという。神馬容疑者は「ヘビ全般に好きは好きなんですけど、何かしら興味を引かれるものっていうのは、毒ヘビの方
に多かったかなっていう感じです。かまれたら死ぬかもしれない、見つかったら捕まるかもしれないっていう、当然、覚悟はあっ
てやってるんで。(ヘビが)出ない(逃げない)という自信があってはやっていますけど、万が一になれば、家に火をつけるぐらいの
気持ちでは飼ってますよね」と話していた。一方、警視庁は、調布市のペットショップの経営者・阪東直樹容疑者(37)について、
輸入が禁止されている「サバクオオトカゲ」を密輸し販売したとして、外為法違反などの疑いで再逮捕した。警視庁などは今後、
阪東容疑者から毒ヘビなどを購入していた全国の愛好家らおよそ50人についても、立件する方針。

39 :名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 21:00:06 ID:E3sc6m2I.net
じんばのマンバ

40 :名も無き飼い主さん:2009/03/20(金) 16:59:10 ID:RT1FWHEa.net
鬼いちゃんやめて!私たち兄妹なのよ!
っへっへっへ、いいからヤラせろよ!


とあるスレに書いてあったんですけど

41 :名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 00:56:09 ID:s5b5f16J.net
世田谷区内の公園で、ヤマカガシらしきヘビを見ました。
田舎に行った時、山道の脇でヘビの抜け殻を見たことがある
だけで、生きたヘビを見たのは生まれて初めて。それが都内
での体験になりました。
公園で石垣を見ていたら、ハタキの柄の部分ぐらいの小さい
ヘビがいて、ちょっとしたらスルスルと石垣の上の茂みに入
っていった。(尾っぽに手をかざして、ちょっとタッチした)
野生なのか、飼われていて捨てられたのか。
(でも公式には毒ヘビは飼育できないようなので、捨てられた
ヘビならシマヘビだった可能性が高いのかも)
模様は、全体の褐色に、濃い褐色の点々があり、ヤマカガシ、
シマヘビにあるという特徴的な模様は判りませんでした。
(下のHPの上から6枚目の写真のような感じ)
http://baikada.com/JSM/?p=188

42 :名も無き飼い主さん:2009/07/23(木) 23:45:16 ID:vUSOQmx3.net
元カレが沖縄でハブを捕まえるバイトをしてたよ
ハブ酒にするためなんだけど
ピーナッツ畑でピーナッツを食べに来たハブを捕まえてた
ここが一番捕まえやすいらしい

このバイト代でよく貢いでもらいました

43 :名も無き飼い主さん:2009/07/27(月) 02:16:56 ID:2q20181H.net
そういうバイトいいなぁ

44 :とりこ:2009/08/06(木) 02:39:55 ID:zpo2zL5g.net
いいね

45 :名も無き飼い主さん:2009/08/06(木) 08:18:41 ID:Zx9nVWTX.net
ピーナッツ食べに来るわけではないけどね〜。

ピーナッツ食べるハブがいるなら欲しいです。

46 :名も無き飼い主さん:2009/11/15(日) 14:22:42 ID:sgMWcOPk.net
ヤマカガシ嫌い

47 :名も無き飼い主さん:2009/11/15(日) 15:23:04 ID:vxrBHt8r.net
ピーナッツを食べに来たネズミを食べる。だな。

48 :名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 15:00:30 ID:lBY7+Uc0.net
ヤマカガシはよく見るけどマムシは見ないなあ

49 :名も無き飼い主さん:2010/10/25(月) 15:44:14 ID:BM8rcNU1.net
ガボンアダーかっちょいい

50 :名も無き飼い主さん:2010/10/26(火) 20:00:50 ID:zgWzCOl6.net
モールバイパーて特定危険動物に指定されてないんだっけ?


51 :名も無き飼い主さん:2011/03/21(月) 11:39:34.37 ID:IpuDO69H.net
ヒバァ素敵

52 :名も無き飼い主さん:2011/04/01(金) 17:32:27.70 ID:hNCuRwTd.net
ヤマカガシの毒がヒキガエルの毒の蓄積なら
ヒキガエル以外の餌で累代していけば無毒になる?

53 :名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 14:33:32.17 ID:S7nZaRsE.net
ガラスヒバァは毒が無かったらペットとして乱獲されてた

54 :名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 22:00:46.32 ID:c9pR5lk8.net
そんな訳ないだろw

55 :名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 22:22:44.35 ID:q3bFuPUj.net
あるよ

56 :名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 23:06:00.51 ID:80vGWv/J.net
ないないw
毒ヘビっていっても飼いたきゃ飼っても良いんだろ
ガラスヒバァは特定動物に入ってないんだから、シシバナなんかと一緒で

>>50
今更レスつけたところで見てないだろうけど、
Wikipediaによるとモールバイパーはモールバイパー科とある
特定動物のリストからは外れているな

57 :名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 09:14:34.88 ID:DTpgDIAV.net
ミシチャンは今?カーマイン時代は早く終わってほしい

58 :名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 09:53:05.64 ID:nrJDvZ8J.net
ミシチャンは俺も好きだったな
今なにやってんだろ

59 :名も無き飼い主さん:2011/06/15(水) 19:58:07.11 ID:CXRNKbQu.net
ヤマカガシに毒がなかったら・・・人気出たかな
マウスだけだと栄養過多になりそうだ
ヒバァは流通するし綺麗だけどメジャーにならないのはやっぱ飼育難度に問題があるのかな

60 :名も無き飼い主さん:2011/10/05(水) 13:11:50.55 ID:7XP11M/A.net
ガラスヒバァ

61 :名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 22:44:32.11 ID:Md4iiPVT.net
ミシチャン今どうしてるのかな

62 :名も無き飼い主さん:2011/10/28(金) 17:07:47.36 ID:XwpLvR2y.net
田端銀座でみた

63 :名も無き飼い主さん:2012/01/23(月) 18:22:39.60 ID:lRTjA8S+.net
【タイ】自宅の床下に隠しておいた現金を取りに…体長3・8メートルのキングコブラ発見−深南部の農村[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327304166/


- 体長3・8メートル 民家床下にキングコブラ タイ深南部 -

http://www.newsclip.be/news/img/33419_mainimg_1.jpg
http://www.newsclip.be/20120119%20King%20Cobra%20-%202.jpg
http://www.newsclip.be/20120119%20King%20Cobra%20-%207.jpg
http://www.newsclip.be/20120119%20King%20Cobra%20-%206.jpg

【タイ】19日、タイ深南部ヤラー県ベトン郡の農村で体長3・8メートル、体重8キロのキングコブラ
が捕獲された。

 農家の男性が隠しておいた現金を取りに自宅の床下に入ったところ、猛毒を持つキングコブラを
発見。通報を受け駆けつけた慈善救急団体職員が捕獲し、山奥に運んで放した。

ソース : newsclip.be 2012/1/23 (02:04)
http://www.newsclip.be/news/2012123_033419.html



64 :名も無き飼い主さん:2012/05/04(金) 17:12:55.91 ID:xzx6DD2P.net
スネークセンターのキングコブラ
http://i.imgur.com/UKk6e.jpg

65 :名も無き飼い主さん:2013/01/27(日) 23:20:04.03 ID:7AahwTSI.net
日本の毒蛇(一部)

超有毒:ヤマカガシ、マムシ(本州)
    ハブ(沖縄)
有 毒:ガラスヒヴァ、ミヤコヒヴァ、ヤエヤマヒヴァ、ヒャン、イワサキワモンベニヘビ(沖縄)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無 毒:アオダイショウ、シマヘビ、ジムグリ、ヒバカリ、シロマダラ、アカマダラ(本州)

66 :名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 22:52:21.50 ID:OKzvtcEe.net
寄ってくる相手に威嚇しつつかみつきに来るハブ
http://www.youtube.com/watch?v=QLoMLgLuSBY

威嚇しつつ移動するヤマカガシ
http://www.youtube.com/watch?v=4ZLbEIXezCQ

蛙を食うヤマカガシ
http://www.youtube.com/watch?v=5kGAeJ34UaE

67 :名も無き飼い主さん:2014/11/30(日) 19:39:32.40 ID:rdA9MU3E.net
ヤマファントカシマシ

68 :名も無き飼い主さん:2014/11/30(日) 21:18:06.97 ID:NTKw+viA.net
>>65
遅レスにもほどがあるとは思うが、本州にアカマダラはいないぞ

69 :名も無き飼い主さん:2014/12/02(火) 14:21:19.49 ID:krWjzlob.net
エレファントヤマカガシ

70 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 21:47:14.69 ID:A7/Dscix.net
もおマムシどこに居んのよ全然捕まえられないや

71 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 20:41:44.45 ID:qrOcW+Zq.net
Najaほしいな

72 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 19:21:27.82 ID:KBtZ5WRP.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

73 :名も無き飼い主さん:2015/11/20(金) 21:09:53.75 ID:wFKW81Sz.net
毒蛇に噛まれ、死ぬまでを記録した科学者 ― 最期の記述「午後1時30分...」
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201511__130.html?_p=2

74 :名も無き飼い主さん:2015/12/17(木) 14:16:06.56 ID:Vm5IE/ah.net
ハラガケ wiki班 カメボク 同一人物
出身 北海道大学 北大 水産学部

75 :名も無き飼い主さん:2017/01/14(土) 02:34:29.34 ID:V3LOfRWg.net
http://q2.upup.be/RD17vkg05d

76 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 09:27:43.98 ID:dkovxQif.net
井の頭公園でよく見かける
井の頭公園〜三鷹台の神田川でも
アオダイショウよく見るよ

77 :名も無き飼い主さん:2017/05/29(月) 15:31:47.92 ID:caBDN0gq.net
誰か毒蛇の入手方法教えて下さい。
冷やかし、冗談ではなく本気です。

78 :名も無き飼い主さん:2017/05/30(火) 21:33:32.00 ID:p3b+9Bmt.net
血清を現地で手に入れる
日本で血清を扱ってくれる病院を探す
役所で許可をとる
ショップに頼んで輸入する

以上

79 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 19:24:49.08 ID:GlQ4AFD7.net
本気なら返事しろカス

80 :名も無き飼い主さん:2017/06/18(日) 11:50:57.95 ID:MM9+g9qH.net
こういう種類が欲しいんです、と言って入れてくれるショップはないですか?ライノセラス、ガラガラヘビなど

81 :名も無き飼い主さん:2017/07/30(日) 15:43:16.99 ID:6LKy1zMA.net
【兵庫】公園で毒ヘビにかまれ小5男児が意識不明の重体 ヤマカガシか ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1501395777/

82 :名も無き飼い主さん:2017/08/08(火) 21:33:51.62 ID:LmYkoEr6.net
>>81
日本の毒蛇対策のお寒い事情
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6249426

83 :名も無き飼い主さん:2017/08/08(火) 21:35:40.58 ID:dKtRqaV5.net
10kは用意しときなよ

84 :名も無き飼い主さん:2017/08/09(水) 13:49:12.27 ID:TokX4ZBt.net
スカ!

85 :名も無き飼い主さん:2017/08/11(金) 20:31:52.02 ID:a9gF4Vf/.net
もうなにがなんだか・・・ https://www.youtube.com/watch?v=9qQ61dZO-RE&t=9s

86 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 17:20:40.45 ID:UUDdLffG.net
ヤマカガシ飼ってた

87 :名も無き飼い主さん:2017/10/11(水) 03:07:59.49 ID:B/N79lWF.net
マムシ酒用のマムシ必要な方居ます?

88 :名も無き飼い主さん:2017/10/20(金) 08:58:55.34 ID:2hYmV1up.net
マムシ酒にしようかと一時保管してますが
やめました
誰かいませんか?

89 :名も無き飼い主さん:2018/03/15(木) 13:24:09.75 ID:rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J27V6

90 :名も無き飼い主さん:2018/03/17(土) 20:54:28.67 ID:NwnT8a/Z.net
  
  
「蛇遣い」と崇められた男の息子、コブラに咬まれて無事死亡 [521589359]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521286744/
  

91 :名も無き飼い主さん:2018/04/20(金) 22:12:36.71 ID:d21sYIvx.net
https://imgur.com/LcjXBaQ
可愛いかった

92 :名も無き飼い主さん:2018/05/28(月) 16:35:12.79 ID:QdpWBiUz.net
いけめん

93 :名も無き飼い主さん:2018/06/01(金) 14:15:42.44 ID:oN4wO7Hs.net
ヌマもむし

94 :名も無き飼い主さん:2019/01/30(水) 19:38:15.07 ID:5qDgk0c0.net
【biteするなら】猛毒ヘビ7匹を自宅で無許可飼育の疑い 30代男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548843748/

95 :名も無き飼い主さん:2020/03/23(月) 16:01:25 ID:CSgwuY+j.net
キモイ動物を飼ってるって事は、そいつの人格そのものがキモイって事
キモイ物は滅びて欲しいってのが、人類の大半の本音
社会に出たって、キモイ奴は差別されるのが現実
キモイ奴やキモイ物は、生きてる事そのものが罪だから
平等なんてのは机上の空論で、差別は人間そのもの
差別は悪ではなく、一部の差別が悪に過ぎない
キモイ物を差別したり嫌う事は、少しも間違ってなくて人間として当たり前の事
キモイイコール悪、それが社会の現実
キモイ奴がひっそりと生きる事も、キモイ動物を飼う事も仕方ない
しかし、わざわざ公共の目に触れるような場所にキモイ奴がしゃしゃり出たりキモイ動画をアップするのは別
せめて同じ趣味の専用サイトだけでやれ
ユーチューブにアップは有り得ない
そんな奴は地獄に堕ちて、永久に呪われ永久に罰を受けて苦しむ事になる
、、p、、

96 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 17:13:37.99 ID:LPoXbqA2.net
特定動物(猛毒のヤマカガシ)を飼育する違法YouTuber現る [507017353]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594541098/

6ヶ月以下の懲役または100万円以下の罰金

97 :名も無き飼い主さん:2020/07/12(日) 18:39:47 ID:IGppk1Gg.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず、麻取が捜査 
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20170309/392519

98 :名も無き飼い主さん:2022/02/10(木) 15:46:49.15 ID:a6cdbCbc.net
【社会】毒蛇ハブに書いた小3の手紙が最優秀賞 「悪者扱いしてごめん。君が守った自然と命、大切にします」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644472836/

99 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 01:41:01.30 ID:o96JS0Ns.net
関西から中国地方でヤマカガシの写真を撮りたいのですが、遭遇率の高い場所とか知っている人はいませんか?

100 :名も無き飼い主さん:2023/01/08(日) 08:50:08.21 ID:WZX7GrIX.net
長崎県のヤマカガシ観察に行きたい。

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200