2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰か】ハムスターが禿げた【助けて】

1 :名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 20:17:27.24 ID:vUI0I4hx.net
友達からハムスターを預かっているのだが、頭が禿げてしまった
どうしたらいい?
ハムスターに詳しい人教えてください

2 :名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 20:49:28.42 ID:QC/jGAuN.net
単発質問スレはルール違反だぞ。

3 :名も無き飼い主さん:2012/08/23(木) 21:03:20.02 ID:vUI0I4hx.net
すみません、知りませんでした
こういった質問はどこでしたらいいのですか?

4 :名も無き飼い主さん:2012/08/24(金) 03:06:29.79 ID:jYkixWGC.net
獣医

5 :名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 06:35:50.39 ID:7uYUgAid.net
暑いんじゃね?室温は?

6 :名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 22:51:04.19 ID:n+/ZBOoW.net
癌じゃねえのか
うちのは頭からはげてきた

7 :名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 23:32:30.66 ID:qVVKYAWZ.net
負けんな
ルールだの

寝癖できることある

環境変わるだけで死ぬのいるからな
基本的なこと知ってる人なら
その程度の理解力はあるが

8 :名も無き飼い主さん:2012/09/26(水) 17:56:45.07 ID:qEVXvE8H.net
ハムちゃんその後どう?

9 :名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 01:49:32.90 ID:CvQn5YZC.net
死にました

10 :名も無き飼い主さん:2012/09/30(日) 20:38:58.76 ID:/4hD8FvN.net
俺もハゲた!

11 :名も無き飼い主さん:2012/10/03(水) 01:17:31.69 ID:2LOiUJlH.net
環境変わるとストレスたまるから多分ストレス性の禿げだろ

12 :名も無き飼い主さん:2012/10/28(日) 20:47:14.55 ID:Xy+KXgkO.net
うちのジャンは、10円禿げてたのが、手乗りして声かけて頭撫でる回数増やしたら、治ったよ
寂しいかったんだと思った


13 :名も無き飼い主さん:2013/01/19(土) 11:50:46.91 ID:icMdEUMg.net
アートネイチャーかリーブ21

14 :名も無き飼い主さん:2013/12/20(金) 18:55:39.86 ID:Vg9O1BXM.net
ウチのハム、ライオン化しててわろた。

巣から頭だけ見てたからわからんかったわ

15 :名も無き飼い主さん:2014/11/27(木) 14:52:09.96 ID:1wY4HiVWp
隅っこ禿げるよハム太郎〜♪

16 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 20:28:37.82 ID:87majp+O.net
a

17 :名も無き飼い主さん:2015/07/21(火) 03:34:01.58 ID:MDyLfF8q.net
頭にちんげでの乗せとけばばれない

18 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 22:15:39.48 ID:rBXtdfZw.net
大丈夫
ストレスを少なくすれば生える

19 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 00:51:42.35 ID:3WoUP8Nc.net
【ペット大好き板ローカルルール】
・ 単発質問スレッドは禁止です。

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200