2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆飼って良かった悪かったペット★

1 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 12:07:45.47 ID:yJRzO44u.net
ペットの購入を考えてる人の、参考にもなると思い立ち上げてみました。

出来れば、ペットの種類だけではなく、詳しくレスお願いします。

2 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 13:03:24.55 ID:r8YznjA3.net
フクロモモンガ

飛ぶのかとおもったら、全然飛ばないらしい
白い顔がレアだと言うので高い金出したのに

イトコにあげちゃいました。

3 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 15:02:17.47 ID:eQ8Ius4H.net
シマリス

まだ子供でもの凄く懐いて肩まで乗ってきてこれはたまらんと購入したら
♂で駕籠から外にオシッコはするはいきなり凶暴になって噛みまくるは・・・今まで色んな小動物や小鳥を家族に迎え入れたけどこいつだけは
二度とイヤだ

4 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 15:11:14.39 ID:b/3hv503.net
ファンシーラット

最初 デグーを探しにペットショップに行ったら店主が推してきたのが
こいつ 第一印象がもろ「どぶねずみ」しかもかごに♂も♀も一緒くたに
入れてるからドンドン繁殖しちゃって(ああ だから推してるのか?)と
全然興味無かったんだが何度か店に幾たびに興味が沸いてきて三回目の
来店で家族に迎え入れた。間近に見てこんなに可愛くて知的なのか?と驚いてる。短命だから二年〜三年位で寿命だそうだけど、可愛がるとどんどんどの分懐いてくれる。可愛い

5 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 15:18:30.45 ID:yJRzO44u.net
早速のレス、有難う^^、又、何か思い出したらレスお願いします。

又、こうゆう性格の人に、ぴったりだと思うお勧めのペットとか
レスしてくれたら助かります。

6 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 18:28:23.16 ID:1n8JiIf5.net
鳥(インコ)はいいぞぅ
餌代は月1000円前後、餌入れに一杯餌入れても犬猫みたいに食べ過ぎたりせず自己調整できるので長時間の外出も可能
大事に育てれば懐くし種類によってはお喋りさせる事もできる

7 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 20:03:26.07 ID:ZGKkf8E9.net
アレチヘビ
小型であまり場所をとらない。砂漠棲なので非常に丈夫
石の上にぐっと頭をもたげて周囲を見てる姿はとてもさまになっていて、地味だけど観賞価値は高い

トランスペコスラットスネーク
ヘビとは思えない愛嬌。大人しいけどシャイな感じじゃなくて顔を見ると寄ってくる
そこそこ太くなるので迫力も充分

8 :名も無き飼い主さん:2014/06/10(火) 21:29:11.88 ID:big20C5V.net
文鳥

インコさん同様 餌代やその他の維持費が少なく経済的
インコさんよりどちらかというと我侭 自分を見てくれないといやぁああああああ?
後鳥さん全般?に言えるけどやはり挿し餌期間(最低一ヶ月?鳥による)がネックか?
その期間ずーーと一緒に居られるならこれほど馴れるペットも少ないのでは?
握り文鳥 腹天文鳥 少しでも籠から離れると呼び鳴きが・・・当初 文鳥?老人用?
等と思っていたが実際飼ってみるとめちゃくちゃ可愛い 水浴びが日課

9 :名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 05:38:55.59 ID:kH8nLz3r.net
ハリネズミ
全然なつかない
ほぼハウスからでてこない
いっつも怒ってる

10 :名も無き飼い主さん:2014/06/11(水) 18:04:53.84 ID:XLbbQj5P.net
>>7の続き
ヘビは基本的にどれも良いんだけど、これはあかんと思ったのが
パルソニーパシフィックボア
とにかく動かないやる気がない。餌を食わない。餌に食いつかないのに手には食いつくw
食わないから糞はしないんだけど、やたら尿をして、これがやたら臭い。
爬虫類なんてみんなマイペースなもんだけど、こいつは桁違い。

11 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 04:11:03.46 ID:7BKfvh6Z.net
フェレットは自分には合わなかったな
あまり馴れてくれなくてケージに籠もりきりになってしまった
あと、肉食だからどうしても排泄物は臭うし、量もかなり多い
猫と違って砂を被せたりしないからこまめに掃除しないと悲惨な事になった

逆に合ってると感じたのはインコ
もう可愛くてたまらない
ただ、手乗りじゃないとインコの魅力を充分感じる事は出来ないように思う
難点は種類によっては鳴き声が大きくて近所迷惑になる可能性がある事か

12 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 11:08:51.41 ID:wReSKvDz.net
>>11
うちに来たフェレットは、子供の時 ペットショップに来た子連れが抱き上げて床に落としちゃって片足折れちゃって売り物に成らなくて二年位店の端っこに置かれてたんだけど、目が合ってさ「家くる?」って行って
つれてきた。もの凄く馴れたけどその後三年位で他界した。あまり臭わないよっう人いるけど臭うよ、だからその頃は駕籠?檻?の周辺に空気洗浄機三台常時稼働してたよ 病気にも結構成るらしく可愛いからってだけで
飼うと痛い目見るよ うち?うちはもうフェレットはいいや 多分飼わないと思うよ

13 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 12:10:18.78 ID:7BKfvh6Z.net
>>12
そういえばうちも空気清浄機を至近距離でフル稼働してたよ
ただ、役に立ってた気はしない
一応有名メーカーの結構大型のを使ってたんだけど
病気にはなりやすいみたいだね、幸いうちはこれといった病気もなく8年生きてくれたよ
臭いが許容出来て、都度掃除するようなマメさを持った人向けって感じかな
あと、可愛いけど触り心地はイマイチ
表面の長い毛が硬いのでチクチクゴワゴワなのが残念だった

14 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 16:14:00.74 ID:nIBrKMcx.net
>>13
上の方でファンシーラットも書いたんですが実は三回来店したの二回目
に触ったラットが大きさと言い爪のきつさといい毛の剛毛さといい
正面からの顔といい(しっぽ除くw)もろにフェレットと被っちゃって
つい亡くなったフェレットの名前を呼んじゃったんだ イタチ?とネズミで全然違うのにもの凄い似てたんだ そん時は嫁さんから×が出たんだけど結局三回目で迎え入れた。なんか死んだあいつがまた帰ってきたような
錯覚に襲われたんだ スレの趣旨とずれてごめんなさい>みなさん

15 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 20:29:52.91 ID:Wrh1k8GK.net
インコは種類にもよるけど
犬と猫を足して割ったような性格

オカメは優しくて人懐こい
鷲掴みにして爪切りして怒っても強く噛まない
愛情深くて人に絶大な信頼を寄せてくれる
超ビビリで深夜の地震にはパニック起こすけど
声かけて宥めると落ち着いてくれる
フワフワモフモフで、首から上を撫でられるの大好き
いいにおいする

16 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 20:36:20.15 ID:D7jcbS4s.net
鳥さん良いなぁと思うけど
鳴き声の問題でマンション住まいでは飼えないわ(´・ω・`)

17 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 20:41:11.55 ID:sRwzbGwn.net
アキクサはちょっと良さそうかなと思う。声小さいし
ビジュアルが一番好きなのはウロコインコ。でも騒がしそうで一歩引いちゃう

18 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 21:02:23.97 ID:D7jcbS4s.net
裸族

19 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 21:02:59.92 ID:D7jcbS4s.net
誤爆ごめん(´・ω・`)

20 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 21:15:59.55 ID://LRs+6R.net
モルモットかわいいよ。
頭の良い子はかなり言葉も通じてコミュニケーションがとれる。
なつきかたに個体差が激しいらしいけど、うちのは物凄くなついてる。
トイレを覚える子が少ないのと雄は臭いのが欠点だけど。

21 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 23:10:11.21 ID:EPwn2AT/.net
>>20
モルモットかわいいよね〜
飼ってみたい
でも糞尿の量が多くて、部屋にだしても大量のオシッコするって聞いて怯んだw
うち、畳だからな〜

22 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 23:12:39.89 ID:Wrh1k8GK.net
>>16
小型インコなら鳴き声たいしたことないよ

23 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 23:19:58.89 ID:D7jcbS4s.net
>>22
オカメさんとかは流石にうるさいよね?(´・ω・`)

24 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 23:32:12.59 ID:D7jcbS4s.net
オカメさん動画を見てどのくらいの声量なのか確かめてたら見つけた動画だけど
九官鳥ってすげぇんだなww
https://www.youtube.com/watch?v=U4p6B26GvJU

25 :名も無き飼い主さん:2014/06/13(金) 23:38:07.71 ID:Wrh1k8GK.net
>>23
♂だとさえずるからうるさいかも
♀は物静か(人がいなくなるとピヨォピヨォと呼び鳴きはする)
でも無駄な雄叫びを上げたりはしない

26 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 00:46:29.08 ID:qV9Lmrm8.net
オカメ可愛いよ、
元々小鳥好きだったけど、オカメで完璧に鳥の虜になった
優しくて甘えん坊でモフモフで良い匂い
ゴキゲンな時には羽を広げて口笛も吹いてくれる(オス限定かも)
ただ呼び鳴きが少し大きいのと脂粉が気になるかも

27 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 01:31:18.27 ID:Rvt0I83o.net
>>23セキセイの♂2羽飼ってます
元々いた♂は鳴いても声が小さかったので騒音をあまり気にしなかったです
2羽目の子は腹の底から鳴くので鳴き出したら窓を閉めています
朝の新鮮な空気を部屋に入れたいけど、朝が一番鳴くから窓を開けれない…

28 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 02:42:58.66 ID:XIgnQ33L.net
>>27
早朝の歌声は大変よね。
夜はカバーをかけたりカーテンを閉めたり。
極力真っ暗な環境をととのえてやるといいよ

29 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 02:44:39.21 ID:SUMJoI40.net
>>18
裸族飼ってるの想像するとwww

30 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 15:32:06.33 ID:eo/A7Jpc.net
>>21
どこにでもやっちゃうかは個体差があると思うよ。
うちのは外では決してしないな。

31 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 01:12:47.68 ID:Jm7wRtaJ.net
でも個体差あるものをあまり良い方に期待しちゃうと
うまくいかなかったときに落胆したりしてお互い不幸になるから
過度な期待は禁物だと思う

32 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 17:31:13.87 ID:G3Ez0eCa.net
爬虫類や熱帯魚しか飼ったことない俺にお勧めの鳥を教えてくれよ
・別に懐かなくてもいいけど、暴れたり咬んできたりするのは避けたい
・なるべく静かで、ほどほどの距離で付き合える種類がいい

アキクサインコかビセイインコあたりがいいかと思うんだが
ビジュアルが好みなのはウロコインコ、ナナクサインコ
ウスユキバトも気になる

33 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 17:53:56.52 ID:Wc6vgtGc.net
>>32
オカメインコは?

ウチにはコザクラインコがいるが、べったりでガブガブだ。

34 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 18:07:06.30 ID:J75VOkLu.net
オカメはほどほどの距離取れないだろw
個体差はあれどベッタリ甘えたいタイプだし

クサインコ系がいいんじゃないか
アキクサインコはおとなしめでハカイダー度も低めでピンク可愛い
ナナクサインコはややクールで羽が美しい
ウロコはうるさい子いるw

35 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 19:02:14.56 ID:J75VOkLu.net
ジュウシマツは温和でおとなしいし静かだし
あまり人に慣れないから距離取らざるを得ないな

36 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 22:22:07.44 ID:4EaA67z+.net
十姉妹はみんな大人しくて、たとえ多頭飼いしても喧嘩もせずに良い子だよね
雛から育てれば懐く、ニギコロしても怒らないし(本当は嫌?)可愛いよ
でもペットショップで雛は見かけないよね
>>32
インコ、オウム系は噛みたい欲求があるので
人間はマジ噛みしない大人しいオカメでも油断すると壁紙やコードを齧られるよorz
まあ観賞用として籠から出さずに飼うのであれば関係ないけどね

37 :名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 04:58:59.03 ID:BLyY9XDg.net
懐かなくて良いのだとしても、やっぱり手乗りをお勧めしたい
逃げ回らないからカゴの掃除もしやすいよ
咬まない(痛くない)重視ならフィンチ系なのかな、声も小さめだと思うし
個人的にはインコが好きだけどね
うちはサザナミインコの雌なんだけど、全然咬まないし基本的に声も静か
ただ、呼び鳴きだけはかなりの音量

38 :名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 13:09:01.00 ID:SxAJXu0I.net
家のフクロウは全然鳴かないし一日中じっとしてるぞ
たまに明け方バタバタしている事があるが

39 :名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 20:05:56.16 ID:A7Gq/2U2.net
>>32だがレスをくれた皆に感謝。
まだ図鑑を見たりこんぱまるのプライスリスト眺めたりしてニヤニヤしてる段階だが
参考にさせてもらおう。やっぱクサインコ系か。サザナミやオカメもいいよね。
フクロウは・・・マウスやウズラを扱うのは慣れてるけど、毎日与えなきゃならんとなるとコストがなあ。

40 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 08:16:20.05 ID:HR/zL6tw.net
うちの袋は餌代月3500円程度

41 :名も無き飼い主さん:2014/06/22(日) 15:04:59.07 ID:W9NX4S13.net
道に落ちていたトラツグミを保護したことがあるんだが
滅茶苦茶ケモノ臭い。
脳震盪をおこしていたので、野鳥診てくれる獣医のとこ連れて行った。
「元気になるまで家で飼ってたら?」って獣医に言われたけど
意外にデカいし、何より臭い。
診察中にゲロったんで、「具合が悪い子は医者で見てくれ」と置いてきた。
ウチのインコのキャリーケースに入れていたのだが、
臭いが付いてなかなか取れなかった。
ペットと野生動物の差を感じた。

42 :名も無き飼い主さん:2014/07/21(月) 21:11:18.39 ID:xKAi4UXI.net
デカイ鳥が好きだ
ルリコンゴウ最高
飼いたいけどマンション暮らしでは難しい

43 :名も無き飼い主さん:2014/08/18(月) 23:17:35.31 ID:wpP7g9Z+.net
ウルサイなーと思いながらも常にセキセイが居たんだけど、初めてジャンボセキセイを迎えたら、何とも静かで、その上人懐こいというメロメロです。

サザナミインコ、糞…仕方ない、掃除機かけてる時の鳴き声も仕方ないと割り切ったら、これまた可愛い。走る姿に笑い、飛ぶ姿に笑い、癒される。

縁があればウロコちゃんが欲しい、憧れる。

44 :名も無き飼い主さん:2014/08/28(木) 17:57:32.11 ID:q08lIAjQ.net
いいなあ、大型セキセイインコ、欲しいんだけど見たことない
取り寄せなのかな

45 :名も無き飼い主さん:2014/08/29(金) 11:59:58.62 ID:zw1gyM5i.net
小学生の頃無知な俺はハムスターを段ボール箱で飼い買ってきた当日に逃走行方不明に…

46 :名も無き飼い主さん:2014/08/29(金) 12:25:03.31 ID:eP3zDqTp.net
亀力さんで買った各種亀達
やはり名店の亀は素晴らしい

47 :名も無き飼い主さん:2014/08/29(金) 18:03:35.66 ID:lEiQz1jm.net
リクガメ。水棲の亀より圧倒的に飼うのが楽

48 :名も無き飼い主さん:2014/08/30(土) 23:02:20.14 ID:h1YbcKIj.net
楽とか言うならそもそも亀を選ぶべきではないのでは・・・
ヘビか、ヤモリか、地表性カエルか、丈夫な熱帯魚のほうが楽だろ

49 :名も無き飼い主さん:2014/08/31(日) 09:06:14.47 ID:J7aCjGOV.net
別に楽だからリクガメ選んだわけでは無かろう

50 :名も無き飼い主さん:2014/11/07(金) 13:02:52.94 ID:KvzdN6Uk.net
あげ

51 :名も無き飼い主さん:2014/11/11(火) 15:28:57.45 ID:aQMWMKhA.net
オカメ3匹でも餌代月千円は行かない

52 :名も無き飼い主さん:2014/11/14(金) 21:08:08.94 ID:s9OiJ14L.net
オカメ、呼び鳴きで近所迷惑になったりとかで、苦労してる人多いらしいね
それがなければ、飼ってみたい。

53 :名も無き飼い主さん:2014/11/19(水) 20:19:35.34 ID:7kle06Pm.net
age

54 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 00:19:53.88 ID:mxM2STpr.net
ドブネズミ洗って飼ったがペスト移された

55 :名も無き飼い主さん:2014/11/30(日) 09:17:51.58 ID:WmGV4sXm.net
>>18
部屋では裸族なJCJKを飼いたいのですね
小林星蘭ちゃんみたいな娘が好みですね

56 :名も無き飼い主さん:2014/12/04(木) 13:35:59.69 ID:Ggbvkomy.net
>>55
おまわりさんこっちです

57 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 21:28:43.92 ID:d1D2hq1M.net
ジャンボセキセイ。
無駄鳴きやイタズラが少なくて人懐っこい、お喋りも上手。
ジャンボを知ったら、ちっさいセキセイはもう飼えないというくらいジャンボは可愛くて飼いやすい。

58 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 23:44:22.88 ID:NO+kpEI2.net
あげ

59 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 00:34:51.48 ID:7Ra0G0Cj.net
胴長短足シャコタンちくわ犬

食い意地張って

いつも下から餌たかるような面してるから

保健所で殺処分した

60 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 10:56:10.61 ID:foKZzurn.net
周囲で犬を飼っている人の不幸になる率が高い。

1.犬から病気をうつされて毎日が気怠い(後に発覚)。
2.無駄吠えで隣人とトラブルになり警察沙汰になった(現在ももめている)。
3.他人の犬を咬み殺した(賠償金を請求された)。
4.えさやりでしゃがんだ時に顔面を咬まれた(13針のケガ)。
5.散歩の世話が面倒になり押し付け合った結果、口論となり離婚。

このほかにも良くない話がとても多くい話を聞いたことがない。

61 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 13:11:35.85 ID:s8IpAaTo.net
セキセイインコおすすめ、可愛いし懐いてくれるすぐ嫉妬して鳴くんだけどそこがまた可愛いんだよな

ハムスターはアカン、コミュニケーションとかとれないしなんで飼ってたのか不思議なくらい

62 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 20:45:06.97 ID:WOfd317s.net
       【秘密保護法】  ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^)  【緊急事態法】



復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優

サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

私を殺すと予告した者は数名います。うち二名は逮捕され30万円の罰金でした
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272



            【スーパーサヨク覚醒】        マイト★レーヤ出現        【貢米ゲスウヨク命乞い】



今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

63 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 00:18:16.27 ID:kTw33QLz.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

64 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 21:43:03.87 ID:iSZV9OlX.net
モルモットは飼って後悔しないね。
ウサギは後悔するよ。凶暴だからね。
ハムスターは共食いするから悲しくなるよ。

一番良い想い出は犬猫覗くとモルモットだった。

65 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 21:37:33.42 ID:HU8ozczw.net
セキセイインコいいよね、うちはマンション住まいの時飼ってたけどうるさすぎるわけでもなく、家に帰ると「ただいま」って言って迎えてくれて可愛かった
おかえりじゃないのは帰ってくるとみんなただいまって言うからそれをおぼえて毎回「ただいま」って言ってた。最高に可愛かった

66 :名も無き飼い主さん:2016/07/28(木) 19:55:14.62 ID:79nMd0iz.net
亀もいいよ
寿命が長いから悲しい別れがなかなか来ない あんまり手もかからないし
旅行とかで一週間 餌をやれなくてもなんともない
飼ってみると、慣れて触ってもあまりいやがらなくなってくるしね
逆に悪かったのはハムスター
見た目は可愛いが、何か人間を認識してるかどうかさえわからないし
寿命も短いからすぐに別れがくるしね

爬虫類と哺乳類だが、亀のほうが家族のうちの個人を識別できてるような感じがした

67 :名も無き飼い主さん:2016/08/07(日) 22:16:47.41 ID:MxK6kdrb.net
フェレットオススメ 超いい子で 仕事から帰って来たら 玄関マットまで迎えに来てくれて(下には何故かおりない) フェレットに追いかけられたり フェレット追ったりして遊んでる  気付くと近くにいるし かわいい 基本的に放し飼い 前飼ってた犬よりなついてる 

68 :名も無き飼い主さん:2016/08/08(月) 10:56:10.76 ID:6kBHwN3D.net
インコ好きなら中型インコ

ベタ馴れの子なら犬のように甘えてどこに行くにもぴったりくっついてくる。冬は布団に潜り込んでくることも。個体差はあるけどわりと甘えん坊が多い気がする。

ただ中型になると鳴き声も大きいので集合住宅だとつらいこともあるかもしれん。呼び鳴きがひどい子だと体調悪くて寝てるともうこっちが泣きたくなったりする。
あとコード系はすぐダメになるし食べ散らかしが多かったりするからそういうとこはすごく大変。

自分はウロコとコガネメキシコを飼ったけどどちらも可愛かった。機会があれば次はシロハラを飼いたい

69 :名も無き飼い主さん:2016/08/09(火) 18:40:28.35 ID:KlholW+0.net
オキナウンコ良いよね!
翁の排泄物は飼う価値あると思うよ

70 :名も無き飼い主さん:2016/08/20(土) 14:38:01.36 ID:aVOb/Njy.net
オカメはビビりすぎで、普通にしてても凄い脂粉、パニックで撒き散らされる脂粉が無理だった
みんなオカメ勧めるけど気管支丈夫なのだろうか?
アクリルケース飼い、1日2回掃除機で小屋の中や周りの掃除、空気清浄機2台稼働で
1年半で気管支、咳喘息になってしまった
他の鳥や犬猫フェレットネズミ何でも大丈夫だったんだけどなぁ

フェレは最高に可愛かったけど獣臭凄いからもう飼わない

猫は爪研ぎまくる、布団に尿する、ゲロを撒き散らすからもう飼わない

ネズミウサギ爬虫類カメ魚系は見てるだけなら可愛いけど、世話してるだけになるからもう飼わない

アヒルウズラニワトリ、サザナミインコはうんこ臭すぎ

結局セキセイと文鳥と小型犬が一番飼いやすいかもしれない

71 :名も無き飼い主さん:2016/08/20(土) 22:15:01.81 ID:WkUmCoAJ.net
うさぎは飼いやすい。
臭いないし静かだし、トイレは覚えるし。ペロペロ舐めてくれる。
愛情しか湧かない。

72 :名も無き飼い主さん:2016/08/21(日) 12:14:50.89 ID:VT/hHfZB.net
ウサギ毎日ケージやトイレを洗ったり、ペット消臭スプレーで拭き掃除してたけど臭かったな
尻周りにシッコ臭がこびりついてた
オスとメスでも臭いが違いそうだよね、うちはオスだった
モルも同じ

73 :名も無き飼い主さん:2016/08/26(金) 02:12:47.84 ID:CV3bnypO.net
オオハシを飼った事があるよ。
もの凄く頭が良くて甘えて来たりするんだけど焼き餅焼きで困った。
友達を襲う襲う。
ちょっとでも姿が見えないと大きな声で鳴くのでお風呂にもゆっくりはいれない。
機嫌が悪いとめっちゃつつかれて血だらけに。
あんまりお薦めしない鳥です。

74 :理事長:2016/08/26(金) 06:15:52.79 ID:yZ5ZdnPm.net
ピラニア飼うならカンディルのほうが楽しいよ。

この世に存在するあらゆる残酷を観賞できる。

75 :名も無き飼い主さん:2016/08/26(金) 06:59:36.66 ID:9+/br5ss.net
カンディルは手に入るかどうかわからないが、昔 ピラニアナッテリーてのを飼ったことがあって、綺麗だし補食のスピード感とか凄い!
とか思って気に入ってたんだが、ある時水槽の水を換えるために金魚をすくう網でピラニアをすくったら、
口元の網が歯にあたって破れてピラニアが落下しそうになったので、慌てて手で受け止めたら噛まれて指の皮膚を縫う大怪我 一気に怖くなって、熱帯魚店に引き取ってもらった思い出がある
まだ、噛まれた後が残ってるな
やはり危険な魚やったわ

76 :名も無き飼い主さん:2016/08/26(金) 09:19:58.93 ID:sy48d/wE.net
カリフォルニアキングスネーク。テレビでみて興味わいて飼った。飼って良かったよ。片目でショップで売れ残ってたから、さらに安く買えた。
夏になると捕まえたカエル、アオダイショウ、トカゲとか食わせてた。鳴かない、ウンチもたまにしかしない、においない、散歩もいらない。14〜5年生きた。ただしなついたりはしないからペットにそういうの求める人は無理かな。

77 :名も無き飼い主さん:2016/08/26(金) 23:01:51.50 ID:xEjksenA.net
>>75ピラニアは結構危険みたいだね!
俺のツレもピラニアのチビを手ですくったら噛まれて血が止まらなかったらしい。。

78 :名も無き飼い主さん:2017/05/04(木) 15:58:14.59 ID:vKvz5tLL.net
デグーが良かった
初対面時にはドブネズミかよと思ったのだけれど
チロチロと鳴いてコミュニケーション
懐くと毛づくろいをしてくれる
超可愛いよ
トイレの位置を覚えないのは困るけれどそんなの関係ないくらい可愛い

79 :名も無き飼い主さん:2017/10/08(日) 17:00:19.40 ID:UUDdLffG.net
カメめっちゃ可愛いよ。餌は?ってねだって来る。魚も懐くと飼い主を見た瞬間餌くれーってしてくる。ヘビもご飯見てて飽きないし、可愛い。他にもトカゲも動きとか見てて飽きない。猫も一緒に寝るのとか最高!悪かったとは思ってないけど鳥は五月蝿かったw

80 :名も無き飼い主さん:2018/03/15(木) 13:32:19.79 ID:rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SAGJV

81 :名も無き飼い主さん:2020/10/04(日) 12:15:13.70 ID:nmd12yFY.net
セキセイインコ
あまり懐かない、人よりも鳥に関心ありまくり。

文鳥
とてもよく懐くけど何故か自分とは合わない

ウロコインコ
コレもあまり自分とは合わなかった

オカメインコ
フィーリングがとても合った

82 :名も無き飼い主さん:2020/10/05(月) 14:16:02.12 ID:o0Zi9egb.net
ファットテイルジャービルおすすめ
餌はハリネズミフードと虫と野菜少々
ボイルした鶏肉や犬用の豚皮ガムもあげる
赤玉土の床に転がって寝ている姿は天使
臭いが少なく手がかからない
なんでこんなに可愛いのに流行らないんだろう

83 :名も無き飼い主さん:2020/10/29(木) 16:23:49.14 ID:n9OvAdiF.net
ラブネックとカールシュミットモニター。結構上手いサイズまで育てたけどいきなりの突然死。後で調べたら結構な確率で突然死するみたい。

84 :名も無き飼い主さん:2020/11/30(月) 10:06:40.07 ID:RBvyqyMu.net
>>82
普通の人は普通のジャービル飼うから。

85 :名も無き飼い主さん:2023/12/24(日) 15:03:59.94 ID:FcOMfHSqX
殺害事件を受けて命ガーだのほざきなか゛らモク├一とかやってるハゲとか見ると笑いをこらえるのが大変だよね
都心まで数珠つなぎで住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして、
憲法ガン無視で威力業務妨害して私権侵害に気候変動に災害連發させて国土破壊して公然と住民を殺害しまくってるキチカ゛イ腐敗国家だぜ
そんな世界最悪のジェノサイドマッチポンプテロ国家で何を寝言ほざいてんた゛か腹筋割れちまうがなっつのな
もしかして、世界最悪の殺人組織公明党斉藤鉄夫に汚染された国土破壊省が意図的に気候変動させて災害連発させて
私利私欲のために国土破壊してる現実とか、騒音まき散らして知的能力者に威力業務妨害して詐欺やらでしかマトモに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なバカが他人を巻き込んて゛神秘的な自己満娯楽を堪能してたりするのかな
反吐が出そうし゛ゃね
(情報サヰト) ttps://www.Call4.jp/info.Phρ?tyPe=items&id=I0000062
tTps://haneda-Ρrojecт.jimdofree.Com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

86 :名も無き飼い主さん:2023/09/22(金) 00:23:24.34 ID:Ictv/bT2.net
ほんと、どうしようもないねこれは

87 :名も無き飼い主さん:2024/03/28(木) 00:34:48.50 ID:R1X2CGwd.net
尊師が〜〜〜ナンバーワン!
LAードバイ16時間以上やるんじゃない?

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200