2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うさぎ総合スレ その97

1 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 21:33:35.81 ID:BIEEunUw.net
★お約束★
1.荒らし、煽りはスルーでマターリ。sage推奨。濡れとワロタは立ち入り禁止。書籍の一部を長々と書き写す人も立ち入り禁止、ソースがあれば用は済む。
2.次スレは>>980が立てること。立てられない場合は必ず引継ぎを指定すること。
3.死亡報告する時は、死亡原因やこれまでの飼い方での反省点など皆にとって役立つ内容も記してください。 ただ慰めの言葉を求めてるだけのような報告はスルーされてもしょうがないです。

★相談の時★
相談事があるときは、これらを記入し、画像をうpすると返答しやすいです。

1)ウサの種類 性別
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度

質問事項

うさぎ総合スレ その96
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393593963/

----------------------------------------------------------------------正式テンプレはここまで!

2 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 23:14:38.87 ID:zBI14Tj6.net
>>1

スレたてさんきゅ

3 :名も無き飼い主さん:2014/07/05(土) 23:24:36.21 ID:o9gzlkXy.net
>>1

うちの甘えん坊お嬢様の画像でもうpする

http://i.imgur.com/M47jR7Y.jpg

やっぱりうちの子は世界一可愛い

4 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 00:16:16.41 ID:FB4bOHFC.net
>>3
上品なお嬢様だ。甘えてる画像とかもぜひ画像スレに欲しい。

5 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 00:24:52.83 ID:wJsqzC9j.net
今すぐその顎下でモッフモフしたい

6 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 00:45:16.12 ID:0G8L6Rp4.net
http://i.imgur.com/Tgw6818.jpg

うちのやけど
種類わからんし
性別もわからん

7 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 03:46:32.18 ID:n0EZmqBT.net
>>3
これはある意味危険生物だな

8 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 07:10:45.20 ID:y+hqI+3F.net
>>1


9 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 10:43:03.92 ID:mc/WPnM/.net
じゃあ>>1乙代わりにうちのも
http://imgur.com/tYXPUQw

10 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 13:18:58.73 ID:FB4bOHFC.net
>>6
ちんちゃいw何ヵ月?

>>9
このニョロンは…?

11 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 15:22:48.22 ID:wJsqzC9j.net
>>9
これ、どんな場面…??
高速ジャンプした瞬間?

12 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 15:49:51.72 ID:cRqbH7BF.net
>>1乙です

質問失礼します。
うさぎファンクラブさんの製品を使っているかたはいらっしゃいますか?
購入を検討しているのですが口コミ等あまりまく気になっています。

13 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 16:28:38.82 ID:0G8L6Rp4.net
>>10
三か二ヵ月

14 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 16:29:22.65 ID:0G8L6Rp4.net
>>12
こちとらポケモンファンクラブじゃ!

15 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 18:11:40.93 ID:k02rBaul.net
>>12
昔会員でした。

16 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 18:13:19.69 ID:1QTWuo77.net
後ろ足の爪切ろうとすると暴れるからつい力が入っちまったナームー

17 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 22:35:05.87 ID:mc/WPnM/.net
>>10,11
テレビ台の上にいるかわいい姿を撮ろうとしたら間に合わず、降りる瞬間に
普段はこんな子
http://i.imgur.com/rxEQwvr.jpg

18 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 23:01:54.53 ID:wJsqzC9j.net
>>17
あら〜めんこい子や

19 :名も無き飼い主さん:2014/07/06(日) 23:55:42.45 ID:GdRQBWpB.net
きゃわわ

20 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 00:36:02.76 ID:wZ6msZqc.net
広島県尾道市 小学校のウサギ17匹殺される
2002年10月30日中国新聞
小学校のウサギ17匹殺される/尾道 
尾道市立高須小(慶徳和宏校長)で、児童が育てていたウサギ十七匹が殺されていたことが二十九日、分かった。
尾道署は、動物愛護管理法違反、器物損壊の疑いで捜査している。 
調べでは、二十六日午前七時五十分ごろ、創立百三十周年記念祭 準備のため出勤した教頭が、学校中庭にある鉄製の小屋で飼われて いた十八匹のうち十七匹が、首をひねられたり、つぶされるなどして死んでいるのを見つけた。 
動物にかまれたような跡などがないことから、同署は「人間によ る犯行」とみて、小屋や周辺にあった指紋、足型などを基に容疑者 の割り出しを急いでいる。 
住民が体育館を利用できるよう、同校では夜間、二カ所の門を常時開放している。
小屋のかぎは、児童が休日にも世話をするため、 簡単に外せる仕組みにしていた。 
同署は、校長や教頭が学校を出た二十五日午後八時ごろから二十 六日朝にかけて何者かが侵入したとみている。
慶徳校長は「かわいがっていたウサギを殺された児童の悲しみは計り知れない。動揺が治まるよう、慎重にフォローしていきたい」と話していた。
中国新聞地域ニュース

21 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 00:37:27.53 ID:wZ6msZqc.net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html

22 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 03:16:58.79 ID:14YTh+9z.net
>>20
この鬼畜塵屑犯人は捕まったのかな?

23 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 07:24:58.92 ID:rw4CgMhM.net
>>17
ライオン種かな。

24 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 10:27:21.95 ID:5VcIQTos.net
部屋んぽフリーの飼い主さんて、カーペットとかソファへのちっこはどうしてるんだろう。
みんなちっこ完璧だからフリーにしてるの?

25 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 14:29:36.57 ID:JVQeoRO8.net
七夕の短冊に「できるだけ多くのうさぎが幸せになりますように」って書いた

26 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 19:05:32.30 ID:7EOG7qli.net
>>24
ほぼしっこしないけど、目立たないベージュのカーペットを選んで、毎週末外に干してるよ。

27 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 19:10:39.16 ID:WVKvFnzg.net
http://imgur.com/6sLzRIl
仮面ライダーフォーゼやってたころに髪型
いじってみました

28 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 19:53:11.43 ID:GbNrGJHI.net
>>27
仮面ライダーというよりはネイマールだw
イケメンー!!

29 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 19:58:50.96 ID:8mWfbaKR.net
>>17
かわゆ!すぎる

>>27
シブいイケメン!

30 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 20:01:54.68 ID:W8jk1SY/.net
>>27
すげーイケメン!


カメラ向けると動き回るのでごまかしながら撮ったうちのこ
http://imgur.com/GHfwkvW

31 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 20:03:50.61 ID:GbNrGJHI.net
>>30
あー、このビロードの様な毛並みたまらんハアハアw
ウチのはアメファジだからモップみたいになっちった

32 :名も無き飼い主さん:2014/07/07(月) 21:03:03.03 ID:T7iRZV7V.net
皆さん牧草はどこのブランド?
うちのおチビさんはまだ7ヶ月未満なのでアルファルファも食べさせてるんだけど、今日Amazonで買ったハイペットのパスチャーアルファルファが最悪
開けた瞬間枯れ草わんさか入っていて、下の方は葉っぱだったであろうカスが…
一応与えてみたものの、餌箱に突進した後に切ない顔でこちらを見つめて来た…
すまん、すまん…( ´・ω・)

33 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 00:54:17.13 ID:F+feGv9W.net
>>30
ドングリおめめかわゆ!

>>32
そのパスチャーアルファが大好きなうちの子、目の色変えて突進してくる
チモシーは安いパスチャーとか専門店の高いやつとか何でも食べる
他はイタリアンライとか大麦ヤングとかオーツヘイとか乾燥オオバコとか
とにかく良く食べる
唯一バミューダグラスってのだけ食べなかったけど

34 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 05:54:45.67 ID:wHvc8qSz.net
あああああ昨夜〆切りの牧草オークション入札すんの忘れて寝てもたわー!!!
一週間待つのは辛いしその店バージョンで買おうかな・・・

35 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 06:34:06.00 ID:7Fe+SE75.net
>>32
このサイトのチモシー300g×10の2000円
http://www.online-mt-andt.co.jp

36 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 06:47:23.95 ID:7Fe+SE75.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up306325.jpg

37 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 07:43:06.23 ID:LAbaHj/U.net
>>32
俺はジェックスの「うさぎの健康牧草 おいしいチモシー」
ハイペットは最初与えてたんだけど食べないことがおおくてな・・

38 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 07:44:53.13 ID:LAbaHj/U.net
>>32
ああ、アルアルファの話か
俺はイースターバニーセレクションのグロースを与えてたから
アルアルファの牧草はたまにしかやらなかったよ
でもちゃんと育った

39 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 11:30:08.24 ID:E5dP50xN.net
うちはオリミツのロングマット安定
http://i.imgur.com/4fSTIl5.jpg

40 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 11:54:22.88 ID:951oOEWd.net
>>34
牧草オークション???

41 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 12:14:30.50 ID:BLF/N9v0.net
家はホームセンターにあるのを買ってるな。

42 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 16:36:23.99 ID:KWtSNvY1.net
牧草市場で買ってる

43 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 17:44:03.92 ID:1GrlzK7Z.net
うちのうさぎ、全然触らせてくれないんだけどもう慣れる事はないのかな?ケージの中にいる時は逃げ場がないからなでなで出来るんだけど…抱っこなんて夢のまた夢。
ちなみに生後7ヶ月の雑種。

44 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 17:57:01.25 ID:hVXw+aCs.net
今みたらエサだけ食べて
全然糞をしてないんですけど
これはヤバイヤツですか?

45 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 18:14:07.36 ID:z/8MYAK4.net
>>44
明日の朝には食べなくなってる希ガス。

46 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 19:10:11.29 ID:P2nlkHa6.net
>>43
うちも抱っこさせてくれない

そこで、テリトリーの外に拉致連行する

途端に臆病になってなすがまま

抱っこできる
http://i.imgur.com/rVT6PCG.jpg
http://i.imgur.com/3yPOcfH.jpg


まあ、あと可能性としては女の子だったらもう少し我慢してれば
想像妊娠してその時期だけは甘えん坊になるから
その時一生分を甘えてもらいなさい

47 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 19:50:15.99 ID:7Fe+SE75.net
近寄って来ないってことはマウントしないんだろ。。。

48 :27:2014/07/08(火) 20:34:00.19 ID:/3DWCiLf.net
皆様ありがとうございます!
ちなみにメスですw
うさんぽいったときの画像・・・
うさぎってなんでこんなに可愛いんですかね・・・
http://imgur.com/U8DQYrN

49 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 20:38:42.83 ID:/3DWCiLf.net
>>30
目がくりくり!可愛い!まぶたマッサージしてあげたい!

50 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 21:08:57.50 ID:1GrlzK7Z.net
>>46
残念ながら男の子です…

なすがままのうさたんめっちゃ可愛いですね!あーうちも抱っこしたい…

51 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 21:19:01.89 ID:F+feGv9W.net
>>36
ジャガイモみたいでかわいいな
その輪っか何?

52 :名も無き飼い主さん:2014/07/08(火) 21:23:53.49 ID:F+feGv9W.net
>>46
真っ白お腹にウットリ顔がたまらんね

>>48
残念ながら自分のガラケーではお耳と頭のてっぺんまでしか見えなかった

53 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 01:16:48.39 ID:yWI1ntab.net
>>51
ニチドウ デンタルラビットリング、歯の伸び過ぎ防止
だが砂糖入り!ウサギ用のお菓子だな
滅茶苦茶硬い、手では折れない 木より硬いw

54 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 02:52:16.14 ID:eVd3cMoo.net
砂糖は虫歯になったりしないのかな?

55 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 08:06:55.77 ID:cRNmVAhk.net
>>44
毛球症じゃないのか
ヘアーボールリリーフとかを与えたほうがいいぞ

56 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 08:36:54.25 ID:w8QbAtcO.net
>>43
うちの子も触らせてくれないです。
10ヶ月、オス、雑種です。
部屋に話すと、プープー言って足元をくるくるまわったり、
背中に前足掛けてきたりするけれど、
撫でようとすると逃げる。だっこは3秒が限界。
指を鼻先に出すと、クンクン臭い嗅いでクサッみたいな仕草をして、
おしり向けてしまう。
しっかり爪の中までブラシで洗っているのに…。
ツンデレどころかツンツン過ぎる。しかし可愛い。
片想いかw

57 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 09:07:46.37 ID:SotOJ8e3.net
>>34
牧草をヤフオクで買ってんのか?

58 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 10:16:42.99 ID:y2YLaWlg.net
なら、オレは『花より男子:』を知らないオマエを許さないぃ!

59 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 10:54:39.09 ID:WwmQp5wk.net
>>56
うちもまさにその状態、7ヶ月オスだよ
ちなみに>>17
別に嫌がって逃げてる怯えてるってわけじゃないから、
今はそうやって遊びたい時期なのかなと思ってる
またこのツンツンっぷりがたまらんしw

60 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 10:56:01.15 ID:WwmQp5wk.net
あ、もう9か月だったわ
すまん

61 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 11:13:09.46 ID:5UjoImUj.net
部屋でゴロンしてる時になでなでしてるな

62 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 11:23:47.58 ID:y4qRgroq.net
昨日は横に倒れたのと同時に糞が一つ出てワロタwwww
最近は換毛期なのでグルーミングを念入りにしないといけない。

63 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 11:26:15.07 ID:w8QbAtcO.net
>>59
めちゃくちゃ可愛いね>>17
うちの子もパンダみたいな模様で可愛いんだ。

64 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 11:35:31.62 ID:w8QbAtcO.net
>>62
グルーミング、ブラッシングって、なにかコツはありますか?
3秒だっこ状態で、ごろごろしてるところに近づくと警戒して起き上がるし、
ブラッシングし始めると逃げるし…。
ちなみに飼いはじめて半年が過ぎました。
ブラシはうさぎ用のゴムで出来た物なので、痛くないはずなのですが…。

65 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 11:38:58.83 ID:y4qRgroq.net
まずは人間に慣れさせるしかないような・・・

66 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 12:12:27.51 ID:5UjoImUj.net
お出かけ用のキャリーケースにうさぎをいれて上のふたをあけてブラッシングしてる…

67 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 12:14:25.08 ID:HbhoYjxL.net
くいしんぼうなのでおやつあげて食べてすきにブラシだわ。

68 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 12:37:29.84 ID:iSxaW3iA.net
>>64
抱っことか無理矢理しようとしてない?
そこまで拒否られるのは警戒されてる気がする

69 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 13:25:59.89 ID:oZ+W4p+E.net
お風呂場に連れていくとおとなしくなるのでそこでグルーミングする
いつもの遊び場内だと速攻逃げてダメ
こっち向かせて股に挟むと逃げようとして飛び出しても押さえつけやすい
獣医さんに教えてもらった方法です

70 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 13:33:29.32 ID:oS+nW7O8.net
>>67
うちもだw
食べてる時は触り放題

71 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 14:23:33.48 ID:OJI6H4aa.net
ゴロゴロしてるときに頭から背中にかけて撫でながら毛をむしってる
最初何しとんじゃワレみたいな感じで振り向くけど
なんだ毛繕いかご苦労ご苦労て感じで指をペロペロなめる

72 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 15:04:32.37 ID:w8QbAtcO.net
皆さん、教えてくれてありがとうございます。
皆さんの方法を1つ1つ試してみようと思います。
小学生低学年の子どもがいまして、
うさぎの飼育本等見せて、うさぎは恐がりだからと説明しているのですが、
いつも無理矢理に抱っこしたり(逃亡されますが)
追いかけ回したりしているので、
信頼関係をつくれるように、子ども自身の行動を抑えるよう更に指導していきます。

73 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 15:20:11.33 ID:yWI1ntab.net
椅子に座って床マットを膝にかける
ケツを身体の方に向けウサギの後ろ足を引っぱり伸ばして
霧吹きで水をかけて猫用のノミ取りクシでブラッシングして
パウダーシャンプーの粉をふりかけて撫で撫で

74 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 15:29:54.34 ID:bfppHC7d.net
まんまるモフモフだ。
http://m2.upup.be/a8mMRi3wQc

75 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 19:10:10.80 ID:RVJKNdln.net
ブラッシングすると際限なく毛が抜けるんですが
ちょっと念入りにやってみたところ皮膚が見えるまで抜けてしまいました。
換毛期で大量に抜ける状態でもほどほどでやめておいた方がいいのでしょうか?

76 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 20:38:23.44 ID:+7YSD6PY.net
2、3日食欲ないから試しに
冷やしたキャベツ与えたら
平らげやがった(笑)
ただの夏バテかな?

77 :名も無き飼い主さん:2014/07/09(水) 21:03:14.21 ID:lN1O5OPr.net
お腹壊さない?
うちの子はもともとお腹壊し易いよ、ってのを強引にお迎えしたもんで、生野菜なんてあげたことないや(今5ヶ月)
パセリやルッコラは家庭菜園のをちょびっとあげたけど、水分多い野菜はもっと大人になるまでお預けかなー

78 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 02:07:19.32 ID:aND2eFwB.net
>>75
なんの素材のブラシ使ってるの?
流石に地肌見えたらいかんでしょ
あまりに抜けるブラシだと、二種類使い分けた方がいいかも
目が粗いのと細かいのとね
そうすればやり過ぎ防止になるよ
際限無く抜けるってのは分からなくもないけどね

>>76
冷た過ぎるものをあげると胃腸に負担がかかるので常温がベター
室温は暑過ぎてませんか?
お部屋を冷やしてあげてね


もうこの時期はエアコンないと人間も熱中症になるくらいだから、もし台風で停電になったらヤバイ
ちょっと心配

79 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 06:38:29.81 ID:aXl5vYl5.net
>>75
ほどほどで止めといたほうがいい。
うちのも手櫛で毛を取ってたら皮膚が見えたことがあって、皮膚病かと思ったら違ったことがあったし。

80 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 10:06:26.32 ID:z2lMT7bD.net
>>33
袋開けたての新鮮なのが好きな子が多いけど、中には乾燥してる方が好きな子もいるらしいねー。

81 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 21:06:30.20 ID:mnI7ol0M.net
今日は今までで一番暑かった
帰ってきたらぐったりしてたw
エアコン点けたら元気になりました

6時〜8時 ケージから出してる
19時〜24時 ケージから出してる

最近、朝5時ぐらいからケージカミカミガサガサ
うるせーーーーー3日連チャン起こされてる

7時間出してるってわりと出してあげてる方だよね

82 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 21:42:22.54 ID:uHzqH8sz.net
75ですが回答ありがとうございました。
シリコン製?のやつですね。ゴムみたいな
抜け毛による健康被害が出始めたのでブラッシングを念入りにやってみたところ、穴だらけになってしまいました。
短い毛が生え始めているとこもあれば、地肌剥き出しのところもありました。
これからはほどほどで留めるよう気をつけます

83 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 22:12:51.13 ID:4iPcgf8L.net
うさぎを飼って初めての夏です
みんなどうやって夏を乗り越えてる?暑さ対策教えて〜

84 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 22:34:32.89 ID:yfnhw9LN.net
>>83
手軽なのはエアコン付けっぱなし。

それがダメなら扇風機かな。
ホームセンターなんかで売ってる保冷剤があるだろ?
あれを凍らせて洗面器に入れて、そこに扇風機の風を当てて冷風にすると良い感じ。

85 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 22:44:34.04 ID:aND2eFwB.net
え、日中エアコン付けてあげてないとこってなんなの?
うさぎ毛皮着てんだよ?
熱中症で死んだらどうするの?
なんでエアコン付けてあげられないのに飼ったの?


わりとまじで何考えてんのか分かんない

86 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 22:54:37.08 ID:4iPcgf8L.net
>>84
レスありがと。
エアコンは人間と同じくらいの温度で大丈夫?もうこの時期から点けてあげた方が良いのかな?

87 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:07:10.35 ID:yfnhw9LN.net
>>86
お前さんが何処に住んでて、気温や室温がどれくらいなのか分からないと、
何も言えないよww

ちなみにうちはハリネズミも飼ってるから、室温は一年中27℃前後をキープしてる。

88 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:25:00.65 ID:HHNKHnZn.net
>>85
なんでってエアコンつけなくても元気だから

89 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:27:36.49 ID:HaZz7aOn.net
>>85
その程度で死んでたら
うさぎ、皆死ぬだろ(笑)

90 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:33:20.84 ID:yfnhw9LN.net
>>85の環境じゃそうなのかも知れないけど、そんなに煽るなよ。

日陰で通気性がよければ、必ずしもエアコンは必要じゃないだろ?

小学生の頃、学校でウサギとか飼ってなかった?
あれって屋外で当然エアコンなんてない環境だけど、十分元気だっただろ。

91 :名も無き飼い主さん:2014/07/10(木) 23:49:39.51 ID:4iPcgf8L.net
>>87
失礼しました。神奈川住みです。
そろそろエアコン点けようかな…

うさちゃんが快適に過ごせるように、これからもっと勉強します。

92 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:00:52.84 ID:PQxyjBjB.net
30度とか超えてこないとすぐ死にはしないだろうけど、ストレスや負担にはなるよね
そういうのが蓄積して早死にしないか怖すぎて、毎日日中は24度の冷房付けっぱなし

93 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:20:55.88 ID:Y+bU0wPf.net
豊かな自然も知らず人間の都合で限られた空間に閉じ込めてるからな
家の中では苦労すること無く極力苦痛も感じること無く生活させてあげたい
だからエアコンは早期からかけっぱなし

94 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:29:09.71 ID:rAOiEvk4.net
エアコンなんて無い野生のうさぎって夏どうしてるの

95 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:31:21.21 ID:PQxyjBjB.net
>>94
野生うさぎはある程度適応できるようになってんじゃないかな
飼いうさぎは温度への適応性が退化してそう

96 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:37:11.08 ID:WBDOyRK4.net
野生のニホンノウサギならちゃんと日本の四季を越えて繁殖してるよ

野生化した穴ウサギもちゃんと日本の四季を越えて繁殖してるよ
もちろん脱水や暑さで弱って死ぬ個体もいるんだろうけど絶滅はしないから

97 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:40:38.25 ID:WBDOyRK4.net
こんな感じでゴロゴロしてるよ
http://i.imgur.com/UO6WuEx.jpg

98 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 00:42:44.65 ID:zDFsKpkt.net
野生や学校にいるようなうさぎは夏でも野外で生きているから、風通しに気をつければ大丈夫かもしれないが
自分のうさぎには、やっぱエアコンなしにはできないや

99 :名も無き飼い主さん:2014/07/11(金) 02:15:40.94 ID:CghzKosX.net
今日気がついたんだが
うちのうさの顎のしたに毛かなんかの小さい団子がたくさんあるんだよね。
これって普通なのかな?
目視して限りではダニとかじゃなさそうだし
(うさも顎のしたを気にしてない感じ)
単によだれで固まってるだけかな?
今まで気がつかなかったので質問。

100 :99:2014/07/11(金) 02:26:56.13 ID:CghzKosX.net
やっぱりちょっと風邪とかそういうなんかだと思う。
鼻水も出てる感じだし。
本人(本うさ)はぴょんぴょんしてるんだけどね。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200