2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】21

1 :名も無き飼い主さん:2015/02/03(火) 19:56:56.48 ID:tsXrxIW3.net
前スレ
【デグー】 アンデスの歌うネズミ 【デブー】20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1416218592/

sage推奨。
荒らしは放置。かまうあなたも荒らしです。
マターリ穏和に語りましょう。

285 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 21:42:35.68 ID:vPi8O9b6.net
>>284
反省しています、と書いているのにそんな風に言うんですね
気に入らない人間は排除するのがあなたの考え方ですか

286 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 21:55:42.82 ID:RbT5gM2a.net
こういうスレは普段ネットしてない人間が多いから爆釣やな
変なのはいちいち構わないでスルーしよう

287 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 21:57:51.20 ID:ntOICF9D.net
こいうい反応が返ってくるって想像できないのか?
だれかが「あー、あるある」って返してくれるとでも思ったのか?

288 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:00:54.21 ID:6FPHW01m.net
>>286
ごめんなさい
ウチのデグさん見る度に仮死状態?になるほどショックを受けたと思うと我慢出来なくて
釣りなら可哀想なデグーがいなくて良かったと思わないとですね

289 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:01:20.39 ID:vPi8O9b6.net
>>287
私の事はどう言われようと構いませんが、いきなりもう死ぬよなんて言う人がいるのは理解できません

290 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:03:53.72 ID:wae8S982.net
お前らもう刺激するな
こいつが腹いせにデグー頃してたらまずい

291 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:04:16.42 ID:l2K9+Rhs.net
反省してる、って繰り返してるけど言い訳ばっかりで全然反省してるようにみえないから怒られるんだよぉ…
本当に悪い事したと思ってるんなら、いちいち言い返してないで潔く謝って終わりにしよ?
気に食わないとかじゃなく、貴方のデグーを本気で心配したからこそ貴方を責めてるんだからさ。

292 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:07:42.02 ID:jrgHy9KT.net
私の事は言われても構わないと言いながら、一言言わずに居られない残念な頭

なんだこれ
最近出没してる一連の釣り師かな?

293 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:17:47.85 ID:vPi8O9b6.net
>>292
そんな風に煽っているのはあなた方じゃないですか

294 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:20:54.49 ID:jrgHy9KT.net
>>293
>>291を読め

295 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:22:12.86 ID:jrgHy9KT.net
こんなにフルボッコなのに出て来るなんて相当なマゾだよね

296 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:22:37.44 ID:vPi8O9b6.net
>>294
読んでますよ、その後にあなたが煽っているんでしょう

297 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:23:54.11 ID:vPi8O9b6.net
251さんと291さんには感謝しています、そして反省しています

298 :291:2015/02/18(水) 22:28:53.01 ID:l2K9+Rhs.net
ううん、私はアドバイスも何も感謝されるようなことしてない
感謝すべきは他の、貴方のデグーを本気で心配して憤ったり助言した人達
反省すべきは貴方の飼ってるデグーと自分自身に対して

もう今日は此処覗くのなんてやめてデグーに付いててあげなよ。落ち着いて落ち着いて

299 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:29:01.56 ID:ntOICF9D.net
定期的に湧いてくる釣りかと思いきや
なんぞこいつガキかよ

300 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:30:48.38 ID:06GtURYr.net
あんたたちいつまでケンカするんかい!?そんな暇があるんならデグーちゃんの姿でもうpしてくれよー!
自分なんて飼うかどうか毎日悩んで悶々としてるんじゃ!

301 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:36:07.11 ID:2qycvKpY.net
ただただデグーがかわいそうで仕方ない
でも煽りと非難をごっちゃにしてるバカはもうほっとこうぜ

302 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:37:12.56 ID:06GtURYr.net
スナネズミかデグーか迷う毎日です

303 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:39:17.94 ID:ZUtoQcrP.net
       ∧∧   ケンカはやめて!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

304 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:48:12.89 ID:6FPHW01m.net
>>300
上手く貼れたらいいけど

http://imepic.jp/20150218/818480
http://imepic.jp/20150218/818520

305 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:49:50.00 ID:6FPHW01m.net
あぁ。。

ごめん
あまり映りも良くないしサイズも変
もっと勉強してくる

306 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:54:59.60 ID:06GtURYr.net
かわゆいのう…デグーちゃん飼いたいのう

307 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 22:56:35.38 ID:06GtURYr.net
>>305
貼ってくれてありがとうございます
もっと見せてくれてもいいんやで?(意味深)

308 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:09:32.49 ID:6NQyFdT6.net
今日もデグさんと一緒に晩御飯。
こっちが食べ始めるとデグさんまで食べ始めるとか協調性ありすぎぃ
本当は別に待ってるわけじゃなくて「お?なんか食っとる!ワイも食お!」ってなってるだけだとは思うけどそれでも癒されるわ

309 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:09:40.45 ID:6FPHW01m.net
>>307
お粗末な写真なのにありがとう

http://imepic.jp/20150218/831030
http://imepic.jp/20150218/831100

2枚目は先代のブルーです
今度はマシなのを見て貰えるように努力します。。

310 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:11:37.09 ID:ScspUDGC.net
水飲んでるの確認したー
ちょー可愛いー

311 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:16:30.62 ID:JizEZtHr.net
>>304かわいい。

俺も貼ってみる。
http://i.imgur.com/Kpeqman.jpg
http://i.imgur.com/YQLKIik.jpg

312 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:17:21.72 ID:06GtURYr.net
ブルーいいな…欲しい

313 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:20:27.76 ID:06GtURYr.net
どのデグーもかわゆいんじゃ〜

314 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:24:23.89 ID:6FPHW01m.net
くそぅ
ネズミなのにたかがネズミなのにどうしてこんなに可愛いんだよー

315 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:29:02.85 ID:2qycvKpY.net
http://i.imgur.com/PgpVPqr.jpg

みんなかわええな

316 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:31:50.16 ID:6FPHW01m.net
やっぱり食いしん坊のデグさんは食べてる姿が可愛いねー

あのお手手がたまらない

317 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:32:18.37 ID:eZH18IbZ.net
>>312
ブルーは冬毛はドブーだぞ

318 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:44:17.67 ID:dzhURQ9r.net
>>301
>それにしても243,244のような反応をされてショックです
が一言余計だったって話だよね
そう思わせてしまったのは自分なのだから

それにしても>>301は低温火傷と低体温症を勘違いしてたことを
忠告してくれた人が揚げ足をとったり攻撃的なタイプな人でなく
やんわり指摘してくれるタイプな人で良かったよね

319 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:44:41.30 ID:06GtURYr.net
>>314
そもそもネズミがかわいいんじゃよ〜
>>315
嬉しそうだ
>>317
ええええまじかぁ!
昔ドブネズミがワナに捕まった事があって、物凄くデカイし獰猛だったからネズミの中で唯一苦手なんだよなぁ

320 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:45:03.24 ID:dGBG7Kgs.net
デグーはほんと可愛いなぁ。昨日?迎えた人もがんばって

321 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:50:24.40 ID:ZUtoQcrP.net
そのような意味で申し上げたのではないという某政治家の答弁を思い出した

322 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:51:46.19 ID:ScspUDGC.net
>>320
そうそう昨日迎えました。
実は今までペット買ったことない。
初めてのペットがデグー。
可愛くて頭が良くて鳴き声が心地よくてサイコー。
どうやら寝たようです。

323 :名も無き飼い主さん:2015/02/18(水) 23:52:06.51 ID:06GtURYr.net
>>318
結構プライド高くて意地っ張りですな

沈黙も大切なコミュニケーションです
今のあなたには沈黙と時間を持つ事が必要かと

324 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:07:50.53 ID:OgAkKy1L.net
>>323
自分>>318だけどもしかしてID:vPi8O9b6と同一人物だと思われてるの?
なんで?

325 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:09:50.15 ID:uF+pBSkD.net
>>324
すいません勘違いしました
ご容赦ください

326 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:18:02.72 ID:M+6Aur/J.net
うちのデグが下痢したみたいでお尻周りが汚いし、若干元気がない。
様子を見て病院には連れて行くつもりだけれど、
病院行くまでの間になにか今の段階で気をつけてあげるべきことってあるかな?

327 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:22:41.91 ID:3BI8TST3.net
下痢の経験が無いから分からないけど、脱水しないように水分補給と体温の管理位しか思い着かない

適切なアドバイスが出来なくて申し訳無いけどデグさん元気になりますように

328 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:23:12.65 ID:r6Jx6VAd.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/b/o/g/boga/2015021900195099d.jpg

デグーさんと一緒に寝ようぜ
みんなデグー好きな仲間だろ?

329 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:31:46.37 ID:OgAkKy1L.net
>>>325
いえいえ
ちょっとびっくりしただけだから全然大丈夫ですノシ

>>328
可愛い〜
ブルーなのかな?そしてまだ若い子なのかな?
ぬくぬく可愛いなあ

330 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:40:44.52 ID:qkhYdp8t.net
こんばんわ松尾です
http://animal-stamp.ocnk.net/product/365

331 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:45:18.56 ID:r6Jx6VAd.net
上に乗って寝てるのがブルーで、下がノーマルです

332 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:48:11.24 ID:J8w67u+s.net
>>318
すまん、言いたいことは低温火傷に置き換えてもそのまんまなんだ
純粋に打ち間違えただけで…
実際、俺も最初は低温火傷心配してたんだけど、パネルヒーターのうえに何時間もじっとしてるってことがないって気付いた

333 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:51:35.59 ID:7YNSuFMK.net
エン麦あげたらもの凄い喜ぶのな
催促が凄い凄い

334 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 00:58:06.31 ID:qkhYdp8t.net
ニワトリの餌も大人気

335 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 01:01:24.31 ID:OgAkKy1L.net
>>331
ごめんなさい、下の子に気付かなかった
ヒーターの側でぬくぬくと何かぼさぼさした物に
乗っかってるなあって思ってたからその何かが
デグーだと知って夜中なのに大爆笑してしまいましたw
仲良くてやっぱり可愛すぎる!

336 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 01:03:31.42 ID:H3e3cYC9.net
えんムギ(違)は脂質と糖分があるからおやつ程度にしたほうがいいかもしれない

337 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 01:07:37.75 ID:3qCQEUAj.net
鏡デグー

338 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 01:51:56.94 ID:b+vgIHqE.net
デグーを飼っていますがおやつのやさいで悩んでいます。
かいわれ大根は大丈夫でしょうか。
コスパというか家でかんたん栽培可能な野菜ありましたらお願いします

339 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 03:59:26.68 ID:2/lN3K9V.net
おやつ野菜は人間用の食事の準備で出たクズ野菜を適当に干したやつしかあげてないw
生野菜見向きもしないしわざわざデグー用に買ってないな
そもそもペレットの食いつきが良すぎておやついらないかもと最近思ってる

340 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 06:45:42.21 ID:WyVzRmSE.net
ごはんにチモシー食べ放題はデフォとして
うちは成長期なのでデグセレを体重の10%が毎日のベースで、おやつにえん麦5粒またはブッコロリの乾燥させた葉っぱ、またはデグーバランスフードを3粒。
ところがおやつにすぐ飽きるので悩む。えん麦のみ飽きずに食いつくけど…
みなさんおやつはどうしてますか?

341 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 07:34:35.78 ID:3BI8TST3.net
ウチは基本チモシーと手渡しであげるデグプラ
あとは週一でアルファルファキューブ一個、気が向いたら乾燥桑の葉を少しをあげてます

342 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 08:17:19.15 ID:6iyHIP9m.net
>>326
下痢は怖いから早めに病院に連れて行ってあげてね
ビオフェルミンがあればひとかけら食べさせてあげるくらいかな

343 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 08:46:55.70 ID:1Z95TLje.net
可愛い可愛い夜中まで見てたら完全に寝不足になた
ねみー

344 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 10:45:45.03 ID:hDiijdcZ.net
デグーバランスフード2つまみを1日2回、それがなくなると仕方なさそうにチモシーもぐもぐしてる
生のキャベツでも大根の葉でも喜んで食べるけど水分多いのは下痢の元と聞いたのでたまに
えん麦をとにかく喜ぶので毎日たぶん20粒はあげてるけど多すぎ?(汗)
ちなみにもうすぐ生後半年で体重160.1g

345 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 12:08:15.33 ID:+9DJeHoS.net
ビタミンCが体内で作れるというのと作れないというのがあるけどどっち?
ビタミンCの錠剤喜んで食べるけどあれは含まれている糖に喜んでいるだけだよな?

346 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 12:12:58.18 ID:J8w67u+s.net
うちはビタミン錠あげてみた時一切見向きもしなかったなぁ
俺も体内でビタミンが作れるっていうの見たことある。本当かどうかは知らないけど
そんなこんなで、うちではビタミン類は与えてないよ。デグープラスにビタミン含まれてるからそれでいいんじゃないかなと思ってる。至って元気だし

347 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 13:41:22.38 ID:qkhYdp8t.net
最近デグー専用フードがいろいろ出てきてるけど
恵ってのは食いつきがいいよ
香りも強いしフォーミュラより喜んで食べる感じ

348 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 14:29:10.36 ID:9IHpeiu4.net
デグー飼い始めて3ヶ月
側に誰もいないとピィピィって鳴いて餌をねだるけど人間が目の前にいる時は一度も鳴かない
自分から膝に乗ってくるしおやつも手の上で食べるくらい警戒はなくなってるけどどんなにテンションが上がってる感じでも鳴かない
みんなのデグーみたいにピピピピとかピロピロみたいな歌が聴きたいけど生まれつき寡黙なデグーさんなのかな…
生後5ヶ月くらいなんだけど成長は関係ないよね、YouTube見てても鳴く子は小さい時からピロピロ鳴きまくってるし

349 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 15:01:20.33 ID:N4a1QSjh.net
ケージ閉め忘れてたらマクドナルドのポテトの袋にクビ突っ込んでた

350 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 15:17:19.19 ID:Q7REaTrs.net
>>348
うちのも男の子であんまり鳴かない
女の子の方がよく喋るみたいよ

351 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 16:28:36.72 ID:hR0upBNf.net
>>348
うちの雄もなかなかったよ
猫じゃらしで構うと仲間だとおもって結構喜ぶ(モフモフの球タイプがいい)

352 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 16:45:54.01 ID:3BI8TST3.net
うちの雄もあまり鳴かない
たまーにストーブの方を向いて小さくピピピって鳴くくらい
前に脱走した時に旦那に鷲掴みされたのを境に恐怖が甦るのか旦那が近づくとギョエーと叫ぶ
でも、手からは餌を食べるけど

353 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 16:49:46.10 ID:3BI8TST3.net
因みに先代の雄はたくさん鳴いた
うちには南国の鳥でもいるのか?ってくらいピチューと毎朝大声で呼ばれたし、部屋んぽの時もピピピと鳴きながら遊んでた

今のコも愛すべき馬鹿で可愛いけど、先代の賢さも愛おしい…

354 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 17:37:55.02 ID:JpugUNnA.net
みんな3月3日以降はどこに行くか決めてるの?

355 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 17:38:11.75 ID:pyC80oLw.net
うちの子♀だけどほとんど鳴かないなあ
マッサージしてほしいときとかペレットほしいときは、小さい声でチュイーって鳴くくらいかな
あと家族以外の人が近づくとプイーって叫ぶ

356 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 18:25:24.72 ID:J8w67u+s.net
うちのメスはお気に入りの場所に座ってピルピルピルピル〜ってご機嫌で鳴くのと、ケージかじってる時に怒った顔で覗き込むとプゥ〜ッ!て鳴くくらいかな
ただ最近沸点が低いのかワガママなのか知らんが、ケージかじり→覗き込んで怒るとブィーッ!!ブゥーッ!って怒るようになった
普段は肩や膝にに登ったりしてきて懐いてるんだけど、この時はなんか俺とケンカしてるみたいになる

357 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 19:06:57.66 ID:fHd0tm90.net
デグ「ぷぅぅぅ」
俺「何?」
デグ「ぴぃぃぷぅぅぅ」
俺「腹減った?」
デグ「ぷぷぷぷぷぴぃぃぃ」

なお屁ではない

358 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 20:15:42.91 ID:q7EV41gM.net
最近おれの体の上で遊んでるときだけ、ガジガジッブルルッブルルッって荒ぶりながら跳ね回ることがたまにあるんだけど、これってどんな感情なんだろ

359 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 21:45:50.55 ID:yqBUeVTi.net
とりあえず砂浴びさせて見た

http://i.imgur.com/olUdYQi.jpg

360 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 21:53:48.12 ID:XwH86vlg.net
写真ただ見せられるのって、子どものビデオ見せて、「かわいいでしょー、うちの子ども!」ってキャッキャされているのと同じで「はあ…」としか思えんw

かわいいねーって言ってほしいの?w

361 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:18:58.00 ID:3BI8TST3.net
何でそんな卑屈なの?
クリックしなきゃ見えないんだからスルーすればいいのに

少なくても私は見たら可愛いと思うよ
犬や猫だって写真集出てるんだし変でもないでしょうに

362 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:28:32.70 ID:XwH86vlg.net
>>361
専ブラ使ってるからクリックしなくても見えてるwまあそれはおいといて。
写真集は商売だからなー、そんな例え出されても。

363 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:32:50.29 ID:jxi+Q/fn.net
>>1必読
荒らしはスルー推奨

364 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:38:07.03 ID:XwH86vlg.net
なんだなんだ。ちょっと思った事言っただけで荒らし扱いか。

365 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:38:59.35 ID:3BI8TST3.net
そっかー、自動的に見えるのか
それは避けられないね

子供の写真は興味ないのは同意だけど、動物好きだから私は気に入らないな
ましてデグさんなら尚更歓迎

366 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:44:15.27 ID:e8w9VEcq.net
写真はどんどん貼って欲しい
うちのデグーさんで充分癒やされるけど、もっと癒されたい!

http://i.imgur.com/G1xKbfz.jpg

367 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:46:01.94 ID:3BI8TST3.net
嫌な物を見たく無いからなのかもだけど、草もたくさん生やしてるし、トゲがある言い方だからなぁ

昨日もそうだったけど物は言いようだから
荒らしと言われたのかもね

368 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:53:46.56 ID:XwH86vlg.net
>>367
嫌だったらこここないからwあー、荒らしは知らんけど。

この表情かわいいでしょ、とか書いて貼ってたらいいんだけどさ、ただ貼っていくだけっていうのがよくわからんなーと。

369 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:56:51.13 ID:XwH86vlg.net
あ、あとトゲあるような書き方したつもりは無かったんだが、そう思わせてしまったのはすまんかった。

370 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 22:59:04.95 ID:3BI8TST3.net
あー、そういう事ね 勘違いしてた
写真は嫌じゃ無いのね

それでも私は一言無くても気にならないかなー
>>368の物言いの方が気になるかもw
嫌味じゃなくてね

371 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:00:39.72 ID:3BI8TST3.net
>>369
こちらこそリロの前に変な事を書いたかも
ごめんなさい

372 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:00:40.88 ID:AAzRhFRS.net
どこの子も皆かわいいんだから
可愛く撮れたのが貼られたら
美味しく食いつく

しかし皆おうち綺麗ね…

373 :名も無き飼い主さん:2015/02/19(木) 23:01:15.79 ID:J8w67u+s.net
ま、気持ちが全くわからんわけでもないが、可愛いもんは可愛いんだしいいじゃないか
はぁ…としか思わないんだった、画面の前ではぁ…って言ってスルーすればいいと思うよ
そういう反応があると、本人だけでなくみんなも今後貼りづらくなってしまうし、せっかくいろんなデグー飼いが集まる場所なんだからもっと穏やかにいこう

374 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 00:50:31.23 ID:JShvR9yu.net
今までティッシュには全く興味がなかったうちのデグー。

今日は何かの気まぐれか、初めてティッシュで巣作りしようと
俺のところにティッシュを取りに往復してた。デグーと俺で力を合わせて行動したのは
今回が初めてかもしれないが、今回に聞いた鳴き声も初めて聞いた鳴き声だった。

初行動=初鳴き声 やっぱ何か喋ってたんだろうと思う。

375 :374:2015/02/20(金) 00:53:42.22 ID:JShvR9yu.net
普段よく鳴くデグーなんだが、今回のは始めて聞く鳴き方だったって事ね。

376 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 04:23:29.78 ID:soUE/XLR.net
同じデグーでも顔つきや表情が違うんだなって楽しく見てるよ
動きが早いから写真は意外と難しいよね

うちは二匹飼いなので毛繕いしあいながらピルピル言ってるけど私には一切話しかけてくれない…

377 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 09:21:00.04 ID:rQm3nOLN.net
質問なのですが、ハムなどは保定の際に首の後ろを掴んだりしますが、
デグの場合は保定するのに首根っこを摘んで大丈夫なのでしょうか?

378 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 12:28:42.25 ID:zQ56vPOR.net
ダメ

379 :名も無き飼い主さん:2015/02/20(金) 13:10:00.52 ID:upUABDlo.net
明日新しい家族をお迎えします!うちのデグーちゃん単頭飼いだったので寂しくないかなーと気がかりがすごくて…お互い2ヶ月の女の子同士、仲良くしてくれますように!いい姉妹になってくれますように!

380 :名も無き飼い主さん:2015/02/21(土) 06:49:54.19 ID:E6T+WbTH.net
>>379
すてきな姉妹になると良いですね!
わたしも飼おうかしら?

381 :名も無き飼い主さん:2015/02/21(土) 07:09:51.02 ID:ke+JWmbs.net
うちもそろそろ複数飼いしようかと思ってるんだが
新しいケージ、ハイメッシュか80ハイどっちにするかマジで迷うわ。

382 :名も無き飼い主さん:2015/02/21(土) 08:22:39.76 ID:ngfFjHgH.net
迎えて三日目でもうかなり慣れた
よく鳴くようになったし用があると呼ぶようになったんだけどゲージから出して遊ばせるのはどれくらいで出してもいいものなの?
まだ産まれて二ヶ月くらいだから早いかな?

383 :名も無き飼い主さん:2015/02/21(土) 10:06:41.51 ID:QibGERAD.net
>>380
ありがとうございます!
昨日までは期待ばかりで今日になって大丈夫かな、と心配で落ち着きません(笑)
まだ2匹とも2ヶ月なので、早く慣れてくれることを祈るしか…

うちのデグー、お迎えして数日で部屋んぽしてました!2ヶ月でも大丈夫ですよ!

384 :名も無き飼い主さん:2015/02/21(土) 12:12:36.41 ID:2c5bRToz.net
>>382
抱っこしたり、おやつで誘導できるようになった?
慣れたと思って出したら捕まえると大変だから出来るならもう少し様子見た方がいいかと。
まだ3日しか経ってないなら尚更。
デグーちゃんの事考えてゆっくり色々やってあげたらどうですか?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200