2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールパイソン専門スレッド 23匹目

1 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 14:01:57.09 ID:BswtFE+T.net
ボールパイソンについて語れ

初心者必読
Hebidas ヘビダス
http://hebidas.web.fc2.com/
これ全部読んでもわからない質問だけすること

ボールパイソン専門スレッド 21匹目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393717843/

※前スレ
ボールパイソン専門スレッド 22匹目 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1416866290/

2 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 14:02:24.51 ID:BswtFE+T.net
ボールパイソンスレ的有名店

・デンドロパーク(静岡)
http://dendropark.cart.fc2.com/
・マニアックレプタイルズ(神奈川)
http://www.maniacreptiles.com/
・サムライジャパンレプタイルズ(茨城)
http://www.samurep.jp/
・どうぶつ共和国WOMA(埼玉?)
http://www.doubutsu-rep.com/woma/
・ピュアライン
http://www.bp-pureline.com/
・wing21
http://wing-21.net/ 👀

3 :名も無き飼い主さん:2015/03/29(日) 14:06:59.91 ID:UW66qEUq.net
>>1乙!

4 :名も無き飼い主さん:2015/03/30(月) 18:08:33.06 ID:wXPFNx+j.net
おお、いつの間に
乙!>>1

ついでに上げとくわ

5 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 19:26:34.68 ID:Q9OVwY04.net
飼い始めて3年・・・
卵産んだよ!!!!!!!!!!!!!!

6 :名も無き飼い主さん:2015/03/31(火) 21:41:11.53 ID:IoPyAX2q.net
おめっとさん
ベビー産まれたら見せてくれや

7 :名も無き飼い主さん:2015/04/01(水) 22:16:11.73 ID:0d0sf+Pb.net
ソフトタッチどうなったの?

8 :名も無き飼い主さん:2015/04/02(木) 12:57:09.90 ID:UpRoEJ9y.net
どうかしたの?

9 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 18:17:45.99 ID:CkKJAAGT.net
ボールの業界って目立ったことするとすぐに攻撃されるんだな マジ最悪

10 :名も無き飼い主さん:2015/04/06(月) 23:52:30.48 ID:1R+KO6U/.net
>>9
どういうこと?

11 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 07:54:42.57 ID:jMr32562.net
ソフトタッチならツイッターで店舗営業してるってつぶやいてるぞ

12 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 20:44:29.54 ID:/VSNCwik.net
結局 菊屋とはなんだったのか

13 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 22:25:15.95 ID:a1zNmjuX.net
次ボブクラークいつ来るの?

14 :名も無き飼い主さん:2015/04/08(水) 22:50:42.25 ID:iELO15uk.net
ジョンマックは?

15 :名も無き飼い主さん:2015/04/09(木) 00:17:19.24 ID:qu6mn+YT.net
>>12
ボブクラークの金づる

16 :名も無き飼い主さん:2015/04/10(金) 03:10:32.43 ID:/qwBmeAv.net
今ってどこが安いの?やっぱデンドロ?

17 :名も無き飼い主さん:2015/04/10(金) 10:30:04.21 ID:S2ygIqPW.net
イベントだとどこも同じような値段だよ
モルフによってはマニアックが一番安い時もあるし

18 :名も無き飼い主さん:2015/04/10(金) 14:33:26.40 ID:qEpyHqy9.net
>>17
それはない。

19 :名も無き飼い主さん:2015/04/10(金) 20:06:03.00 ID:S2ygIqPW.net
>>18
え?イベントで値段ちゃんと聞いて回ってるの?

20 :名も無き飼い主さん:2015/04/10(金) 23:14:43.94 ID:/qwBmeAv.net
値札読めないのか・・・
まぁセール中でも他店より高いからな

21 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 00:43:35.24 ID:km6web2y.net
あぁ、交渉出来ない人かwそれじゃ仕方ないな

22 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 08:44:09.36 ID:sf43qrmp.net
>>21
マニレプが交渉で安くなるんなら、よそでも安くなるだろ。
はじめからついてる値段が高すぎでぼったくりにしか見えないだけど?

23 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 09:16:48.75 ID:km6web2y.net
そんなこと知るかよw
店の奴に言えよw色々なブースで一通り値段聞いたうえで言ってるんだよw

24 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 17:04:35.08 ID:8uhrVqaK.net
WING21がマニレプのコーラルグローエンチ仕入れてるな
ボッタクリ値段にさらに利益のせて売れるのがすごいわ
それとも仲良い業者になら安く売ってるのかね

25 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 20:34:16.20 ID:km6web2y.net
おれがイベントの時に何店か交渉した中ではマニアックのコーラルグローが一番安かったぞ
他のモルフは知らん

26 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 21:28:35.46 ID:nVwtetuS.net
なんぼぐらいなん

27 :名も無き飼い主さん:2015/04/11(土) 21:44:12.17 ID:8uhrVqaK.net
マニレプって値段交渉できるんだな

28 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 01:38:14.51 ID:1izKIbYw.net
既にセール価格になってる個体をさらに値引きする事は非常識って言ってたのマニレプだよね?
今年の年始セールの記事だったと思うんだけど。すぐ消されたから分からん。間違いだったらごめん

29 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 21:04:54.45 ID:XndhWExc.net
まぁでもぶっちゃけ
値引き交渉とかすんの浅ましくて
きもいよな

30 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 21:14:58.99 ID:nSOG3vG8.net
大阪だとスーパーで魚値切るのもよく見る
イベントなら全国から人くるからしてても普通

31 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 22:08:19.26 ID:MZGMwEto.net
ブログで値引き交渉ダメって書いてたの見た気がする
まぁあんだけ高いんだからおいそれと値引きしてくれるようには見えない

32 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 22:09:59.41 ID:qAGlh2OV.net
売れないから値引き始めたんじゃないか?

33 :名も無き飼い主さん:2015/04/12(日) 22:18:52.62 ID:MZGMwEto.net
なら普通に売値下げそうなもんだけど
イベントだったら値引いてくれるのかな

34 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 14:40:36.11 ID:uSpVlsga.net
WING21はマニレプの横流しばっかりだな

35 :名も無き飼い主さん:2015/04/13(月) 18:19:34.85 ID:TxowXYrk.net
まだCBの時期じゃないから輸入してない店はどこも横流しだろ

36 :名も無き飼い主さん:2015/04/16(木) 21:13:52.00 ID:A3+leGjH.net
イケアが近い奴いる?
ちょっとこれ見てきてほしいんだが
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S89905735/
まあ使えないとは思うが

37 :名も無き飼い主さん:2015/04/17(金) 00:03:37.05 ID:fFU7YqQS.net
>>36
フタはどうするの?無いみたいだよ〜

38 :名も無き飼い主さん:2015/04/19(日) 14:47:17.87 ID:MiiDlokv.net
欲しいのがいるけどどうしても通販がだめなのかな

39 :名も無き飼い主さん:2015/04/19(日) 15:41:11.94 ID:Tc7iWxd6.net
とりあえず店に問い合わせてみるのがいいと思うよ

40 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 05:38:09.11 ID:PUFm540M.net
イケア通販禁止はマジで意味不明だな
代行業者や購入代行ヤフオク転売乞食が結構ぼったくってる
>>36はメッシュだし蓋も工夫すれば作れそうだけど
湿度の問題と水をこぼされたときに横からこぼれそう
確かにこのシェルフが使えたらかなり安く収納性の高いケージになると思う

41 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 11:58:23.29 ID:sn0cmIsD.net
虫、両生類はokなのに爬虫類はだめってのも納得いかない

42 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 17:04:51.88 ID:VChwp6lV.net
虫はまだわかるが両生類はOKで爬虫類はダメってのがわからないよ
でもいずれは両生類もダメになるのかもな

43 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 20:03:46.26 ID:B6bn1GUP.net
ブラックアウトでスーパーパステルシュガーみたけど
ただすごいなぁってなったわ

44 :名も無き飼い主さん:2015/04/20(月) 22:20:15.10 ID:ADK8wzIo.net
>>43
どこが?値段?

45 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 02:40:55.42 ID:qrEO9xQY.net
スッゴいショボい
いらないな〜

46 :名も無き飼い主さん:2015/04/21(火) 06:12:16.34 ID:hPjar65z.net
>>45
君はどんなコンボが好きなのかな?

47 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 00:32:42.94 ID:JgHtcsuv.net
ノーマルが最強

48 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 01:51:29.94 ID:8aQKWcLb.net
あぁ、いつもの触っちゃ駄目な人だなw

49 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 08:34:34.90 ID:MMhP0iqC.net
ていうか、まだいたのかよって感じだ
誰か塩でも撒いといてくれ

50 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 15:49:15.48 ID:85qDgBzw.net
normalいいよ

51 :名も無き飼い主さん:2015/04/22(水) 19:24:46.58 ID:mIlMWDK1.net
真っ黒なモルフって作ろうって人居ないのかね

52 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 03:59:22.50 ID:0sD8BcQP.net
エイトボールがいるしな

53 :名も無き飼い主さん:2015/04/23(木) 23:09:54.27 ID:lMQSaG7n.net
>>51
GHI

54 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 13:46:50.19 ID:AuistEcZ.net
来月の九レプで初ボールを迎えたいと思ってるんだけど、九レプはボールパイソンたくさん来るかな?

55 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 13:57:40.30 ID:hOSTFYKd.net
数は来るだろうが、東レプの直後だからゴミ個体しかおらんだろうな

56 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 14:43:07.19 ID:AuistEcZ.net
マジですか・・西日本在住だから東レプは無理だし・・orz
でも近場には爬虫類に強い店もないし、九レプで決めようと決心したのに

57 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 15:12:24.01 ID:5K+hw6G0.net
公式ショップのアンテナに常時かなりの数置いてるよ
店長さんボール好きだから話せば色々選ぶ基準とか教えてくれると思う
当日なら出店はしないけど、それでも他の店が毎回結構な量持ってくるからそんなに選べないって感じはないよ

58 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 18:10:22.13 ID:Ws7J67Jr.net
レスありがとう。まず一匹を長く飼いたいから、妥協せずに綺麗なのが欲しくて
地元じゃノーマルベビー1万~2万円の一択しかないから、九レプでいい出会いがあればいいな

59 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 18:21:25.79 ID:EKyGDQIg.net
因みに決めてるモルフとかいるの?

60 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 19:00:15.69 ID:Ws7J67Jr.net
絶対これってのは決めてないけど、バニラやゴースト系かアイボリー、クリスタル系の色味が好き。
あまりモルフや血統に詳しくないから、その場で見て回って色味と値段と個体の状態で決めようかなと

61 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 20:20:13.95 ID:9HY4+4ZQ.net
今度東レプに行くんですけど、ボール買うなら皆さんならどの店で買いますか?
過去スレみたらみんな叩きまくって、わからなくなって...
マニレプと菊屋あたりが初心者は安心?
デンドロは安いけど病気持ちとかの訳ありがあるから
自分で見分けられない初心者には避けた方がいいって認識でいいですか?

62 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 20:54:00.53 ID:G2re20sv.net
店の名前で買う?
気に入った個体が予算内で他の店にあっても?

なんか違うんじゃね

63 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 21:04:08.39 ID:hOSTFYKd.net
店叩いてるのは他の店の店員だって多いし、
そもそも2chのどこの誰か分からん書き込みを信じて決めるとか浅はかすぎ
マニレプだって叩かれてるのよく見るしな

こんなオツムの馬鹿はどの店で買っても一緒だから、好きな店で買えばいいよ

64 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 21:37:02.34 ID:4ErvIuL0.net
とんぶりのがいいんじゃね?

65 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 21:39:47.79 ID:EKyGDQIg.net
>>60
なら多分九レプで出そうな気がする
良いのと出会えたら良いね

66 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 22:25:41.95 ID:njsbmiQj.net
店じゃなくて蛇みろ

67 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 23:19:22.57 ID:Ws7J67Jr.net
>>65
ありがとう!東レプは行けないけど、九レプ楽しみまーす

68 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 23:32:11.34 ID:bRtHjLh6.net
妥協しないで綺麗なのが欲しいと言う割りに、東京行くのは妥協するのなw
いくら綺麗な個体が買えたとしても、東レプならもっといいのがいたかも…ってパターンですわ

69 :名も無き飼い主さん:2015/05/07(木) 23:41:35.12 ID:5K+hw6G0.net
予算と言うものがあってだな

70 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 00:37:22.34 ID:8+c0nAs3.net
九レプで綺麗なの買えたら大満足だと思います

71 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 03:40:02.78 ID:RV+XMHOr.net
よし!
妥協したくないから日本中の爬虫類売ってるショップを全て廻る旅に出よう

72 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 05:25:15.20 ID:r0rXSuUr.net
ワロタ
んで、最後の店廻ったあたりで最初の店に新しい個体が入荷して、
また最初に戻るのなw

73 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 13:27:51.18 ID:PpAgqSpO.net
いや、ほんとに妥協しないなら海外に買い付けに行くべきだ

74 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 16:03:02.53 ID:8+c0nAs3.net
妥協せずに探し回ると一生ボール買えないんですね。わかります。

75 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 22:26:20.48 ID:PpAgqSpO.net
でもボールはノーマルが1番美しいと思う
みんなはどう?

76 :名も無き飼い主さん:2015/05/08(金) 22:29:33.48 ID:v37/V+73.net
消えろ
くどい

77 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 18:55:12.37 ID:4Akhf6ce.net
気持ち悪い池沼がノーマル連呼中

78 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 18:58:10.55 ID:/Z1pMfD5.net
初心者なんで分からないけど、ここで誰かに個人的にボール分けて下さいってお願いをしたら可能ですか?

79 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 20:13:06.16 ID:JqQ+yJpE.net
テニスボールならわけてやるよ

80 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 20:55:49.19 ID:20ins1HS.net
俺のは2つしかないから迷うな

81 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 21:04:02.86 ID:noyyhGLc.net
俺も二つだけどやらないよ、他をあたれ

82 :名も無き飼い主さん:2015/05/09(土) 22:10:41.50 ID:GYGuD6+K.net
ボールの卵っていつぐらいから発生はじまるの

83 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 02:14:24.42 ID:3p9qgl1V.net
今年はどこの店がいいの出すかな〜?

84 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 10:11:02.40 ID:/7t5Mucw.net
スローレプタイルがいいのを出しそうだ

85 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 10:22:33.64 ID:PczQQjKD.net
>>84
ブログ見るとまだそうでもないけど本人様ですか?

86 :名も無き飼い主さん:2015/05/10(日) 19:27:22.37 ID:+N334tOc.net
キモいステマかよ

87 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 20:44:43.91 ID:roK4AS93.net
勢い良くマウスに飛びついて巻き付くんだけど30秒くらいしたらマウスを離すってどういう事?
食べる時もあるんだけどあまり食べてくれない

88 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 21:19:39.19 ID:AOisRE/G.net
食べにくくて嫌って状況
噛み付いた場所が悪かったり、マウスが大きかったり
いつも食べてるサイズのマウスでも頑張ってまで食べたくない状態だと食べてくれない

89 :名も無き飼い主さん:2015/05/12(火) 21:21:54.20 ID:aPuFMnCt.net
取り付くなら一月エサ抜けば食うだろう

90 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 02:33:35.37 ID:3viB6Ji7.net
サイズ下げれば食べるよ

91 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 22:56:12.31 ID:a8DH3CpO.net
これノーマル?
みなさんどう思います?
わかる人いますか?
そう、本当に。

92 :名も無き飼い主さん:2015/05/13(水) 23:27:23.20 ID:XpEllJtC.net
どれ?

93 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 01:38:46.89 ID:0RAEFj8j.net
こげんたちゃん事件の犯人★松原潤★は現在生き地獄を味っている最中です。
これからも生き地獄を一生味わうでしょう(笑)
彼はこげんたちゃんの味わった以上の苦痛を味合わなければなりません!
良かったね松原潤君
頑張れ松原潤君
これで君の望んでいた勝ち組から負け組に転落だ(笑)

94 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 14:29:04.80 ID:YVFvbpsW.net
これぱっと見ノーマルだけど、
よく見ると違うんだよな。
これ、どう思います?
ご意見ください。
お詫びに、これ差し上げます。
いや、本当に。

95 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 16:29:01.12 ID:eOoTKCo8.net
この柄よく見てください。
そうでしょ?

96 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 17:00:11.95 ID:DvTZD6QD.net
けどノーマルっぽいな

97 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 18:46:11.91 ID:ZqG3nEhM.net
構ってちゃんウザすぎ

98 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 18:52:24.74 ID:RPIFuLed.net
今一番珍しいモルフってなんだ

99 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 18:56:22.36 ID:VhG/acg4.net
もう無いよ

100 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 19:11:51.42 ID:MnAgq7nF.net
スーパーストライプかな

101 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 20:43:39.31 ID:eOoTKCo8.net
これ珍しい?
俺はじめて見たけど。
柄はともかく、色艶は最高だよな。光の加減かな?これ。

102 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 20:47:22.58 ID:eOoTKCo8.net
これオスですか?メスですか?
それとも元気ですか?これ。

103 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 21:00:08.42 ID:jnBMWAOn.net
うぜえ

104 :名も無き飼い主さん:2015/05/14(木) 22:33:07.58 ID:RPIFuLed.net
IDそのままでとか荒らしも温くなったな

105 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 02:46:25.88 ID:vcatJcOO.net
荒らしが露骨に手抜いてて草

106 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 18:11:50.10 ID:rUoC9Rtp.net
知恵遅れが必死に荒らしw ママと病院行ってこいよ

107 :名も無き飼い主さん:2015/05/15(金) 20:26:28.56 ID:pVSmYGDJ.net
ボール初心者です。
この店のアルビノヘテロ本物?

108 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 01:05:04.05 ID:NadEk/AY.net
テニスボールってつまんねーよ。器が知れるわ

109 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 02:53:47.57 ID:koNh2ZVd.net
東レプ行く人いる?

110 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 06:16:00.48 ID:+ft19Yrj.net
僕こう見えて日本語ペラペラです。

111 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 15:29:52.93 ID:Z+MSTWEs.net
パイボール4万がいたが、入場時点ですでに売れてたな
スペシャルも4万だったが買うべきだったろうか

あとは別の店でアルビノシャンパンやファントム♀が入場時点ですでに売れてた

112 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 16:07:24.36 ID:TOwMQ7d4.net
パイボールは柄にもよるが安いな
スペシャルはもともとそんなに高いものではない

113 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 17:06:05.11 ID:hAiTbDDD.net
サムレプでクリスタルを4万くらいで売ってなかったっけ?

114 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 17:52:12.13 ID:jPeNXOxr.net
ボアパイスレが落ちてるからスレチ承知で聞くけどアンゴラパイソン居たのか気になる

115 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 17:56:15.38 ID:PHXkFfVc.net
いたよ
何処か忘れたが

116 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 17:57:23.58 ID:jPeNXOxr.net
ありがとう
イベント価格でどれくらいだった?

117 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 18:39:08.55 ID:ccPS/8l3.net
>>112
アダルトのパイで、柄が50%50%&尻尾に模様くらいのが5万で売ってたよ

118 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 19:15:01.75 ID:koNh2ZVd.net
>>114 安かったよ♂15万、メス20万だった

119 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 19:17:04.31 ID:koNh2ZVd.net
レッドアザンパイが4万で目を疑ったわ

120 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 19:31:02.06 ID:ccPS/8l3.net
>>119
でもその子、ホワイト部分は極小じゃなかった?

121 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 19:39:08.53 ID:koNh2ZVd.net
>>119 そうそいつだわ
かなりのローホワイトだった
でも劣性の3重コンボで4万は買っとくべきだったわ

122 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 20:01:10.04 ID:jPeNXOxr.net
>>118
そろそろ買える価格になってきたのね
ありがと、行けないからありがたい…

123 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/16(土) 21:23:52.45 ID:m2Wx0Nrs.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

124 :名も無き飼い主さん:2015/05/16(土) 21:36:17.74 ID:wJQ7jNWA.net
僕こう見えて日本産まれの日本人です。でも、日本語ペラペラです。これ。

125 :名も無き飼い主さん:2015/05/17(日) 07:38:14.40 ID:cXi5gGIb.net
これ繁殖可能サイズですか?

126 :名も無き飼い主さん:2015/05/17(日) 22:42:11.99 ID:aO900/ki.net
今回のトウレプはボール少なく感じた

127 :名も無き飼い主さん:2015/05/17(日) 23:15:35.56 ID:hKN2FzmR.net
まぁいくらモルフが沢山出て来ても流石にそろそろ下火になってくる頃でしょ、前ほど売れないんだよ多分

128 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 00:27:05.31 ID:vQPp4sHw.net
産卵から48日目
まだ姿みえない

129 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 01:08:02.73 ID:8ZptH9Hg.net
デンドロにバナナのコンボいくつかいたな
あそこどうなんだろう?

130 :名も無き飼い主さん:2015/05/18(月) 02:09:19.23 ID:3ipSXjjZ.net
バナナシナモンとバナナスパイダー良かったよ

131 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 13:21:22.94 ID:2ff81VSE.net
トウレプ
アルビノ、ハイコン♀いくらであった?

132 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 13:52:12.96 ID:GefvJIsQ.net
本当にハイコンなんて殆どいないだろ。

133 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 14:12:53.47 ID:9RKDBfVr.net
>>131
アルビノ5万
ハイコンは明らかにその特徴が出てるので16万てのがいた

134 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 19:34:53.02 ID:jHzqDoFW.net
ハイコンアルビノのアダルトオスなら4万であったな
アダルトの割には色が結構ハッキリしてたが、売れてなかった

135 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 21:04:51.67 ID:QMeMuhrV.net
これハイコン?

136 :名も無き飼い主さん:2015/05/19(火) 22:42:23.78 ID:lZBNyyob.net
>>135
ただのアルビノだよ

137 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 00:23:22.43 ID:r18uS6Kw.net
お前ら画像もなしによくそういう会話できるのなw

138 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 00:41:56.20 ID:Gl5yV70O.net
キチ〇イはスルーしろよ

139 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 02:49:10.01 ID:cTNIwEj4.net
サムレプのラベンダーちょっと安かったな

140 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 22:04:05.21 ID:TeBLBFnS.net
>>136
サンクス
それとこれバターかレッサーか
わかります?ボール初心者なので。

141 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 22:07:20.48 ID:wJ9Bg2Sz.net
キチガ⚪︎はスルーしろよ

142 :名も無き飼い主さん:2015/05/20(水) 22:32:34.50 ID:RrGyxN/k.net
>>140
モハべだよ

143 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 10:04:53.77 ID:qwi0VEva.net
>>142
サンクス
じゃあこっちはスパイダーだよね?

144 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 10:15:38.50 ID:WVudPJ4U.net
キチ〇イはスルーしろよ

145 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 11:53:23.46 ID:GVEXrTbu.net
とうれぷって撮影禁止?

146 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 12:06:13.29 ID:t3xIZ/7i.net
店による

147 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 12:59:14.04 ID:6quQ88dg.net
毛のある動物が撮影禁止って書いてあることが多いイメージ

148 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 19:02:08.53 ID:YF2/ARSZ.net
かわいい女は注意されません

149 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 21:48:46.65 ID:0+Pli44m.net
>>119
俺もその個体かなり迷った。
でもレッドアザンてビミョーだよな。

150 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 22:14:21.11 ID:A7dZQZHy.net
貧乏人

151 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 23:01:28.63 ID:6H+Z6YEh.net
産卵から50日でまだ卵すかすかなんだけどいつ発生はじまるの

152 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 23:04:40.95 ID:96QcvILe.net
明日発生するよ

153 :名も無き飼い主さん:2015/05/21(木) 23:19:22.75 ID:YVd5WFTp.net
>>149
119だけど、やっぱあれは迷うよな
レッドアザンで成長したときのこと考えてやめた
ローなのに模様もあんま乱れてなかったし
シナモンで作れば良かったのになぜレッドアザンなのか不思議だった

154 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 12:07:29.31 ID:7K3BJigz.net
シナモンって品物?
そしたら売り物ボール全部シナモン。
ノーマルもリューシもシナモン。

155 :名も無き飼い主さん:2015/05/22(金) 12:23:54.49 ID:dbMWlruZ.net
馬鹿がクチ挟むんじゃねぇよ

156 :名も無き飼い主さん:2015/05/23(土) 20:18:47.55 ID:nxs0MaXu.net
北海道のショップが売ってるパステルWO血統って何?ホワイトアウトするって書いてあるけど、シトラスとは違うのかな

157 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 00:15:31.80 ID:Fh3mSY0I.net
北海道に爬虫類屋があるわけなかろう
こやつ、ハハハ

158 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 02:56:18.63 ID:BqntbD9V.net
トロピカ○ジェムだろ

159 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 10:45:57.99 ID:kWFdtfcR.net
そこって一昔前に病気もちばらまいてるって話題にならなかったっけ?

160 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 12:37:27.64 ID:b/h75AWb.net
親のパステルがホワイトアウト持ってても子供のパステルに受け継ぐとは限らないと静岡でアミーアが言ってたけど
あの写真じゃまだわからないよな

161 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 21:45:50.87 ID:4SZdRQKN.net
ほんとこのアシスタントの女子アナは性格悪そうだなぁ

162 :名も無き飼い主さん:2015/05/24(日) 21:46:26.62 ID:4SZdRQKN.net
誤爆しました。
ごめんなさい。

163 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 09:53:26.91 ID:dLGexNiD.net
性格悪そうな女子アナも興味あるがなw

164 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 10:03:46.27 ID:71NIzmfr.net
ぎるどショップのFHモルフって信用できる?

165 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 18:52:40.56 ID:n+KoMBpZ.net
>>157真っ当な専門店が無い不毛の地だよ

166 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 19:52:23.29 ID:hnBVx6g/.net
北海道の人はどうやって生体買ってるの?
一番近くの仙台で?

167 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 20:48:48.95 ID:cqV7Rk4p.net
今の時期ごろなら普通に通販で買ってる

168 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 21:16:05.20 ID:hnBVx6g/.net
あ、資格あるんだ

169 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 21:57:55.62 ID:cqV7Rk4p.net
餌用て言えば送ってくれた
というか送れるか聞いたら餌用ならokて言われた
お互い得してwinwin

170 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 22:00:38.47 ID:3IRE8B1w.net
餌用ヘビにボールが活用される時代か

171 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 23:02:35.74 ID:rzP+1Ovd.net
北海道の人ってそんなギリギリのことしないとヘビも買えないんだ…
気の毒だ

172 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 23:12:28.01 ID:Y6jbEKbm.net
日本に入荷したFHのパステルとかイエローベリーよく聞くけど
遺伝した個体って出回ってんのね

173 :名も無き飼い主さん:2015/05/25(月) 23:41:13.82 ID:iEpghpmU.net
蛇屋しかないよ

174 :名も無き飼い主さん:2015/05/29(金) 23:52:03.89 ID:NeMvBVCP.net
うちのボールパイソンが「プシュ」とか「プゥ」とかって変な音出すんだけどこれって威嚇?
なんか鼻が詰まった時に無理やり鼻呼吸してるみたいな音なんだけども
これって病院案件?

175 :名も無き飼い主さん:2015/05/30(土) 00:18:50.66 ID:cwx9DgHS.net
風邪かね

176 :名も無き飼い主さん:2015/05/30(土) 02:53:25.94 ID:6d8ZR3BW.net
>>174
コーンスネークの場合で、同じような「プシュ」っていう音が出る症状で通院したよ

早めの発見だったので、初期の肺炎でした

注射と飲み薬、環境の見直し(うちはエアコンの風に含まれるカビが原因だったみたい)

口を開けさせて、喉のあたりに泡がブクブク出てたら少し肺炎が進んでるかも

参考までに

177 :名も無き飼い主さん:2015/05/30(土) 09:12:55.05 ID:fdTG6hRR.net
ぷぅ〜ぷしゅ〜?

178 :名も無き飼い主さん:2015/05/30(土) 12:37:09.77 ID:HWS7t9Oi.net
>>176
治癒するまでどのくらいかかりました?

179 :名も無き飼い主さん:2015/05/30(土) 15:31:48.52 ID:9D/cndnV.net
>>178
うろ覚えでの書き込みでは申し訳ないので過去の飼育記録を見てみたところ、

最初に「プシュ」という異音が出ていることに気づいてから、3日後、異音の頻度が徐々に高くなってきて通院

初期の肺炎との診断(口の中の粘液がやや増えていて泡がブクブク見えていた)で、抗生物質の注射と飲み薬を出されました

飼育環境の見直しをしつつ、1週間後にもう一度通院して診察のみ受け、プシュもブクブクもおさまった感じでした

その後も飲み薬は1週間ほど毎日飲ませましたが、実感的には1回目の通院後4、5日で治っていたように感じました

今でもエアコンの風が直接当たるところにケージを置くと一時的に「プシュ」となる子なので、うちの場合はエアコンのカビが原因じゃないかなと推測してます

180 :名も無き飼い主さん:2015/05/31(日) 12:33:49.92 ID:nE/wyreS.net
>>179
178ですが詳しくありがとうございます
私は>>174ではないのですが、同じ症状が出ているので不安になっていました
早期に対処すると治癒もかなり早いんですね
安心しました

181 :名も無き飼い主さん:2015/05/31(日) 14:12:40.33 ID:P9zwJM3O.net
ボールパイソンってなかなか糞しないな…
同じ環境で飼ってるコーンスネークは食った翌々日には出してるのに

気温は26〜29度で湿度は50〜60%
ボールはまだ500gくらいで、日をおいてアダルトマウス2匹食わせたあと、2週間くらい糞してないんだがこれって普通?
2匹とも同じ状態だ

182 :名も無き飼い主さん:2015/05/31(日) 14:16:07.04 ID:colQltV5.net
普通
ナミヘビとニシキヘビの違い

183 :名も無き飼い主さん:2015/06/01(月) 00:28:58.60 ID:qZUZsv2m.net
一度に食わせる量にもよるが
週1の給餌だと尿が週1、糞は3週間〜月1くらい

184 :名も無き飼い主さん:2015/06/01(月) 13:34:25.54 ID:GVocy/6j.net
>>169
どこの店?是非とも利用したいんだが。てか北海道ならまだマシじゃね?トロピ〇ルも〇屋もあるし秋田岩手青森あたりが最悪だよ。それこそ欲しいモルフすらいないからな。ノーマル苺価格、珍しくアルビノいても18万。用品ですらぼったくりと思うほどの値段

185 :名も無き飼い主さん:2015/06/01(月) 13:43:49.51 ID:LOj+guGS.net
>>182-183
マジか。普通なんだな、良かった
でも糞してない期間マウス食わないから、そっちはちょっと困ったな
コーンほど成長は早くないんだね

186 :名も無き飼い主さん:2015/06/01(月) 13:59:21.06 ID:D+yfqu0q.net
>>185
個体差はある
かなりある

187 :名も無き飼い主さん:2015/06/03(水) 17:35:05.12 ID:iF0RGarq.net
これってレッサー?バター?

188 :名も無き飼い主さん:2015/06/03(水) 19:33:13.50 ID:bGFYAj45.net
レッサーだろ

189 :名も無き飼い主さん:2015/06/03(水) 19:34:07.38 ID:rjfWVeDu.net
サムライジャパンってサイトにのってる高級志向?の生体しか置いてない?
ノーマルのCBベビーがほしいんだけど千葉県〜茨城県南で扱ってるとこあります?
もしくは交渉で送ってくれるところ・・・

190 :名も無き飼い主さん:2015/06/03(水) 20:41:23.66 ID:/6E6as+3.net
>>188
サンクス

191 :名も無き飼い主さん:2015/06/04(木) 02:11:02.27 ID:ZTOS7t/h.net
サムレプは東レプにノーマル持ってきてなかった気がするなぁ

192 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 05:48:40.42 ID:rLTfQhJY.net
>>189
鳥取のぎるどショップは即発送してくれるよ。
しかもしつこすぎるアフターメール付きでw
kingから流れた個体メインだが

193 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 06:48:02.01 ID:mDBrWm9+.net
劣性モルフとそのヘテロのペアが同じ値段ならどっち買う?
例えばアルビノ単体の値段とヘテロアルビノペアの値段が同じならどっちがオススメ?

194 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 08:04:16.21 ID:98fLgAmo.net
同じ値段でヘテロペア買う理由が思いつかない

195 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 08:05:13.72 ID:brqHhwb0.net
››192
あまりダイレクトに店名出すなよw

196 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 08:26:06.06 ID:IGmy1u/9.net
繁殖で楽しむのが好きならペアでも良いんじゃない

197 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 08:40:22.72 ID:mDBrWm9+.net
>>194
>>196も書いてるけど殖えたらウホウホじゃね?

198 :名も無き飼い主さん:2015/06/05(金) 23:36:09.81 ID:x/A0GSgb.net
ごりらがいるな

199 :名も無き飼い主さん:2015/06/06(土) 10:41:18.22 ID:bmFyt+n4.net
がちほもかとオモタ

200 :名も無き飼い主さん:2015/06/06(土) 16:39:05.67 ID:Gkklege+.net
正しくはウハウハだと言いたいのですね

201 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 15:13:29.77 ID:SQ73Vrgp.net
3月31日に産んでもうすぐうまれそう・・・
最初6個で2個すぐ腐り、先週2個腐り
最後の2個・・・

202 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 21:50:15.28 ID:2/3dcGDb.net
何匹くらい飼ってる?
一匹飼ったらさらに欲しくなってきた

203 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 21:54:02.40 ID:gbRM01kY.net
まだ日本の糞高いショップで買ってる情弱いるんだな
テンプレになっとる店の人間が長い時間かけてステマしてた結果なのかね

204 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 22:26:13.57 ID:SQ73Vrgp.net
日本以外で買うと送料やら手続きが・・ね

205 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 22:34:32.60 ID:gbRM01kY.net
>>204
二匹買えば送料入れても質も値段も格安だがな
貧乏性に限って余計に財布が薄くなる典型
あとはショウがある前に買っといてショウに持ってきて貰えば送料ゼロだし
とりあえず
>>2にある店では有り得ないけど安かったとしても絶対に買わないよ

206 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 23:12:51.37 ID:Sk4nAkMd.net
今のご時世格安ってほどでもないんじゃね?

207 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 23:42:02.70 ID:L+oiWKog.net
もうそんなクソみたいな燃料投下しても盛り上がらないよ
国内ブリーダーが投げ売りしてるんだからそっちの方が安いに決まってんだろ

208 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 23:48:40.45 ID:Kj87L01q.net
ある程度下火になってからが本番ってもんだろ

209 :名も無き飼い主さん:2015/06/07(日) 23:51:12.69 ID:gbRM01kY.net
>>207
どの顔してそんなおおぼら吹いてんだステマカスが
品種の数と質が雲泥の差だろ
もう一度言うが>>2にあるようなショップで買う奴は無駄に金落としてるよ
このスレ今日知って驚いて書かずにいられなかったわ

210 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 01:21:10.28 ID:ZVB50TFv.net
質なんて変わんねーよカスw
遺伝の勉強してこいクズが
もうほとんどのモルフは国内ブリーダーが持ってるよ
それと海外ブリーダーが殖やした個体のクオリティは何割増しになるんですか?w

211 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 07:54:35.36 ID:AZH7+alQ.net
ためしに海外に問い合わせたら1500ドルかかるっていわれたわ

212 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 10:03:52.34 ID:15e7Snsm.net
日本のショップよりは安いね

213 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 11:35:18.08 ID:/Z0Wg19w.net
生体が健康に到着する保証はないし、違うのを送られてくる場合も
あるから金額だけ見て安いとは言えない

214 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 13:44:20.85 ID:P7S3bgVG.net
海外のは安いんか?
今はイベントでアルビノが3万、パイが4万、バナナが5万くらいで買えるんだが
海外から仕入れるといくらになるんだ?
質は置いといて、具体的な金額よろ

215 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 15:08:01.79 ID:/qIkrr8r.net
馬鹿でぼったくりなショップで買うくらいならボブとかステファンとか信用あるとこで買うわw

216 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 16:52:33.11 ID:k0b8uX7N.net
ボブってまさかボブ・クラークじゃないよね?

217 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 17:07:35.50 ID:+vkUCLv8.net
>>216
ボブクラークで6種くらい昔買ったな
元気にしてるのかな

218 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 19:50:38.91 ID:QpI2S5rX.net
つぃたーみりゃわかるとおもうけど個人輸入してる人に乗っかって手間賃払うのがいいぞ

219 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 23:18:53.45 ID:umrD3DL8.net
ボールは完全に終わったな

220 :名も無き飼い主さん:2015/06/08(月) 23:20:10.76 ID:1prbQ59W.net
そなんでつか?

221 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 00:49:42.66 ID:OMlFd/0b.net
少なくともマニレプで飼うよりは安いだろうな

222 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 07:51:05.79 ID:Qn5zDT2C.net
グッとくるモルフが出てこなくなってる気がするからね

223 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 08:08:25.36 ID:hEKtNg0n.net
>>221
だね
それは間違いないわw

224 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 08:45:43.74 ID:DGQQ3Bj4.net
マニレプw
セールの時にバナナの雄3万5千で買ったけど他の店はもう2万くらいなの?

225 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 10:10:35.97 ID:fN13FX3d.net
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

226 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 19:36:22.52 ID:m5kO+Xm9.net
まにれぷがそんな値段で売ることなんてあるの・・

227 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 20:43:53.40 ID:TptQhn71.net
今スーパーパステル♀っていくらくらいなの?どっか売ってる?

228 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 20:44:51.59 ID:TptQhn71.net
もしくはパステルレッサー♀で

229 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 20:47:34.97 ID:tLY56Xd9.net
マニレプが安いという定期的なステマなんなの

230 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 21:17:02.84 ID:m5kO+Xm9.net
多分3万あれば買える

231 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 21:25:36.74 ID:TptQhn71.net
>>229
マニレプなんかで買ってる馬鹿いないよw

232 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 21:26:39.20 ID:TptQhn71.net
>>230
探してるんだけどね
♀なのにそんな値段に落ちてるの?

233 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 21:43:24.57 ID:m5kO+Xm9.net
イベントいけば100ぱーいるからいけばいい

234 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 21:54:13.97 ID:TptQhn71.net
>>233
そりゃわかるが
イベント以外の話をしてるんだよw

235 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 22:13:26.28 ID:m5kO+Xm9.net
そうなったら自分で店に問い合わせるしかないだろ・・・
どんだけ楽したいんだ・・

236 :名も無き飼い主さん:2015/06/09(火) 22:18:28.37 ID:TptQhn71.net
>>235
何の為のスレだよ馬鹿かw
知らなきゃスルーでいいのにアホみたいにイベントにあるよとかなんなんw

初めから値段と置いてあるお店知ってる?って聞いただけだよ

237 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 01:46:21.91 ID:gzHX+jfF.net
wing21にあるよスーパーパステル
マニレプでよく買ってる店だけどね

238 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 04:06:21.18 ID:XiQGkcaL.net
初心者向けの蛇だと聞いたけどマジで大変だな
おとなしいのは本当だけどただ大人しいだけで飼い易いとは思えない
個体差かもしれんがとにかく餌を食わない、毎晩解凍して毎朝それを処分。ノイローゼになりそう
レッドテグーとフトアゴもいるがそいつらが天使に思える
とにかく食わない。餌にさえビビってる様子を見ると悲しくなる
もう飼い主失格ですよね。自分に蛇は向いてないと思い知らされた。本気で里親に出そうかと迷ってる

239 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 05:42:18.03 ID:KmmLNaXU.net
自分もほぼ同じような状況。
200gもない個体で、聞き忘れて購入後に生後何ヶ月か聞いたら、半年前後と言われた
ボール体型は太ってるように見えるけど、背骨が目立つ気がするし、かなり小さそうで...
早く健康的な体重になって欲しいけど、首引っ込めたり、アタックはするけど
くわえない日々が続いてる。小さくしても同じだし。
店にはアダルトLで餌付いてるといわれてたのにこれだし、
攻撃的なのは避けたいと言ったのに、半々の確率で飛んでくるよ。
来てから何回か食べてくれたけど、量は少ないし給餌間隔も安定しないから心配

240 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 07:19:27.00 ID:q+pWjS54.net
>>238
>>239
同意
食べないって飼っててまったく面白くないよね
置物じゃないんだからさw
うちのも食い悪くてマウスやラットをいくら分廃棄したか怖くて考えたくないわ。。
食べないってこっちが気に病んじゃうから疲れる

241 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 07:20:31.98 ID:+QIEuNB9.net
飼育環境を写メで撮って買った店に行って相談した方がいい

242 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 07:31:40.56 ID:7a7DEGHQ.net
>>238
環境の変化による拒食じゃないかなと思う

ボールの拒食はやっかいだからね

どこ住まいかわからないが、お互い近場で、どうしても飼いきれないのなら、里親引き受けてもいいよ
(餌付かせるまでの一時的なものでも、ずっとでも)

243 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 07:57:54.83 ID:YwYr3UCN.net
ついにでた!!
飼いはじめて4年目にしてやっとここまできた!
http://i.imgur.com/42c0Zeb.jpg

244 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 08:06:12.84 ID:Wge+ItmQ.net
初心者のうちは(俺も初心者だが)
餌食いを第一に選んだ方がいいよ
元気に動き回ってるメスがベスト
メスはオスに比べれば冬場の拒食も少ないからね
問題のない個体は個体を多く見てるとなんとなくわかってくるよ

245 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 08:09:00.05 ID:+QIEuNB9.net
>>243
おめでとう!スーパーストライプ?

246 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 08:09:54.58 ID:YwYr3UCN.net
スーパーストライプ!!
もう一個はわかんない・・・

247 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 08:13:34.14 ID:RIMVVQDE.net
http://livedoor.blogimg.jp/hachikura_sendai/imgs/1/d/1d34e104.jpg
このボールパイソンの値段っていくらが相場なんですか?

248 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 09:24:14.14 ID:6Ar+SIb/.net
>>239
こっちは9ヶ月で100にも行ってないんだよ…。ショップですげー餌制限されてたんかな
舌出しながら元気で動きまわるけど餌は見向きもしない

>>242
むしろ来たばかりのほうが食べてた。初日にホッパー2匹も食った
それから4日後に1匹食ってから一切食ってない
里親すごく嬉しいけど近くないと思う。中国地方…

249 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 11:13:16.40 ID:zn56/Hgi.net
食ってたのに食べなくなるのは、だいたいが個体に対して適切な環境を用意してないから

250 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 12:09:07.85 ID:Gymj6G4j.net
うちもエサ食いいいよと言われてもう食べずに3ヶ月は経つわ・・
もう疲れたマジでw

251 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 12:11:24.69 ID:qankimw9.net
俺のは食べるけど、活しか食べない
むしろ活なら百発百中で食べる
元々活食べる生体を他にも飼ってて、活の繁殖とかやってる人なら
全然問題ない個体だけど、俺はそうじゃないからしんどいわ
冷凍に餌付いてますとショップの人に言われて買ったんだがなあ

252 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 12:31:36.47 ID:Gymj6G4j.net
活はキツイね
まずなかなか売ってないしあれを毎週与えるには相応の数を飼育しなきゃいけないでしょ
そうすると餌なのに活のためにケージやら床材やら餌やらと金かかるねw
食べるだけマシなのか、食べないほうがいいのか、うーん・・

253 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 13:27:06.39 ID:JVUOfZhD.net
そのうち餌に情が移るしな

254 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 13:29:53.54 ID:Wge+ItmQ.net
>>248
元気に動いてるなら食べると思うがなあ
季節による拒食の時期も過ぎてるし・・・
もしかして置き餌してる?
しつこいくらい鼻にこすりつければ食らいつくと思うが・・・
あと餌がでかい可能性もあるからファジーに格下げしてもいいかも
いずれにせよ9か月で100グラムないのはまずい
アシスト給餌も視野に入れた方がいいね

255 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 16:13:36.48 ID:Gymj6G4j.net
>>254
多分、そうやって駄目だからお願いで置き餌してるんでしょ
俺もそうだから気持わかるよ
朝そのまま起きてあってくっせーの廃棄しなきゃいけないとか

256 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 16:19:57.45 ID:ZqGQ2Esr.net
お願いで置き餌しても食うわけないのにな
お供え物としてなら別にいいけど

257 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 16:34:06.50 ID:VlFGefd9.net
最近飼いはじめたけど、脱皮の時期で食べないんじゃないの?
うちのも脱皮時期に食べなくて心配だったけど、脱皮後にはがつがつ食べたし

もしくは環境が整ってないかじゃ

258 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 16:40:59.12 ID:Wge+ItmQ.net
>>255
置き餌じゃ食わないよw
ピンセットからで食わなくて置き餌で食うことはまずない
アシストするか里親だな

259 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 17:15:34.32 ID:Gymj6G4j.net
>>258
それが朝起きたらきれいに食う子もいるんだよ
決めつけちゃいかんよ自分だけの知識で
シェルター前に置いとけばその子はほぼかならず食べる

食べないとこっちも色々なこと試して縋るんだよ

260 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 17:54:30.90 ID:OEeCmYWL.net
>>248
残念…こちらは関東住まいだわ
引き取って餌付けて返そうにも物理的に難しいね

9ヶ月で100グラム未満はかなり小さいなぁ

テグーやフトアゴを飼っているのなら爬虫類に関してまったくの素人ではないから、
まずはボールのことを書いてあるサイトを参考に温度設定や餌のサイズなどの飼育環境の見直しからじゃないかな

できることはとにかくやってみる

無責任なことは言いたくないが、最終的にそれでもどうしても飼いきれないのなら、里親募集サイトで里親さんを募ってみては?

261 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 18:46:33.08 ID:gx0bkCqr.net
>>259
だから今は食わない話をしてるんだぞ?
アシストに移行するか里親に出すかの段階だよ

262 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 18:48:35.35 ID:gx0bkCqr.net
>>259
だから今は食わない話をしてるんだぞ?
アシストに移行するか里親に出すかの段階だよ

263 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 20:47:16.21 ID:bMOSaBGR.net
>>237
タッチの差で他で無事買えちゃったw

情報ありがと!

264 :名も無き飼い主さん:2015/06/10(水) 23:14:47.84 ID:KmmLNaXU.net
>>248
それは本当に小さい子だね。
こっちも迎えてすぐの時は食べてくれたけど、それから2週間くらいは食べなかったよ
まだ確定的じゃないけど、蛇のいる部屋は蛍光灯はつけずに間接照明程度の
明かりしかつけないようにして、ボールが頭を隠してない状態でじっとしていたら、
(こっちのボールは何故かシェルターに入らないから確認できる..)
夜、顔近くに置き餌すると食べてくれる気がする。
ちなみに常に飼育ケースに布かけてる。
参考になればいいけど..自分も試行錯誤の途中だからなぁ。

>>254
鼻先に少しでも当たるとビクッと首引っ込めるようなボールに
そんなグリグリさせたらそれこそ拒食にならないのかな?
アシストって餌に対する恐怖心植えそうで、やる方にも勇気いるよね。
餌喰い安定しないし痩せてるから、はやく軌道に乗せたい気持ちがあるけど..

265 :名も無き飼い主さん:2015/06/11(木) 08:13:23.93 ID:KGb8xUm/.net
http://i.imgur.com/aoUxTgS.jpg
これなんだと思う?
パステルイエローベリーとスペクターの子供
普通のパステルにはみえないんだけど

266 :名も無き飼い主さん:2015/06/11(木) 09:03:54.52 ID:oPluYzH9.net
みんな大変そうだな
9ヶ月飼育して100g未満は精神的ダメージでかいね

狭いケージにしてみるとか・・・
あとヘビは前開きの爬虫類ケージより水槽とか衣装ケースのような上開きのほうがいい気がする

267 :名も無き飼い主さん:2015/06/11(木) 17:52:34.94 ID:EjFobQDB.net
うちは9ヵ月で180くらい
餌くい悪い

268 :名も無き飼い主さん:2015/06/11(木) 21:58:23.41 ID:fQGjQw8q.net
>>238
ホント俺もそう思うよ
ボールパイソンが初心者向けというのは、
大人しくて咬まないしトロくてヘビの扱いに慣れてない人でも易々扱えるという点
あと比較的丈夫なこともあるか
餌食いに関してはまったく初心者向けじゃないと思う

269 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 00:20:46.64 ID:ZR8/808s.net
初心者向けじゃないのは確かだね
CBベビーで拒食されるとかなり辛い

270 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 08:05:26.91 ID:3jff3wt+.net
一般では、ヘビ=咬むというイメージがあって、咬まれることを恐れている人が多いから
ことさらに咬まなくて大人しいボールを初心者向けとされるのだと思う
でも飼ってみたら確かに大人しいけど、餌食べなくて、焦って弄り回しちゃって…
ってして初心者がすぐ殺すんだってあるショップの人から聞いたことがあるよ
もっと世間にボールというヘビの特性が正しく認識される必要があると思う

271 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 09:23:51.72 ID:e6bGpWJU.net
そう考えると本来初心者向きなのはボアコンなんだろうな
ブラッドは別の意味でお勧めできないから

272 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 10:52:20.70 ID:6aRxuGcq.net
>>265
何でスルーされてるの?w
まぁ俺もわからんけどww

273 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 12:27:46.28 ID:l4ifeF9K.net
パステルイエローベリーか
パステルスペクターだろ

274 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 13:36:01.83 ID:nAQ7lx6V.net
湿度とフンって関係ある?
湿度60-70%の環境にしたら、なかなかフンしなくなっちゃった

275 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 21:38:30.92 ID:eJ8+N2hY.net
>>271
なんでおすすめできないの?

276 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 22:50:10.83 ID:J18Or7qK.net
>>275
湿度(不衛生)、個体の性格(荒い)、大きさ(太すぎる)、臭すぎる尿酸の匂い(これが一番の理由かな)
いろいろとお勧めできない
あとコレクションに向かない
とにかく臭すぎて多数飼いができない
まあ性格がまともで(それでもいきなり飛んでくる)エサ食いが確認できて、でかいケージが用意できて、匂いが気にならないというならまあボールよりはいいんじゃないか?
ただこの時点で初心者向きじゃないな

277 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 22:58:41.44 ID:rYEpOFR4.net
コレクションとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwペットはコレクションじゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 23:00:41.13 ID:g0UKQ0c3.net
Collectionも兼ねてるよ爬虫類は、草生やし坊主くん

チンコの皮むけたら出なおせよw

279 :名も無き飼い主さん:2015/06/12(金) 23:34:01.67 ID:xoha7B4B.net
なんですぐに釣られてしまうん?

280 :名も無き飼い主さん:2015/06/13(土) 00:32:27.25 ID:ROiSHBqO.net
コレクション性の否定は出来んだろ流石に
それに終始してる飼育態度ならどうかとも思うが

281 :名も無き飼い主さん:2015/06/13(土) 04:16:29.43 ID:ZUVm7kcc.net
>>271
初心者向きでなんでボアコンやブラッドにいくんだよw
ボアコンだって特定抜かしてもサイズの時点で向いてない
小型のナミヘビ辺りがいいんでないの

282 :名も無き飼い主さん:2015/06/13(土) 09:25:31.96 ID:/yE1wKT/.net
初心者はコーン

283 :名も無き飼い主さん:2015/06/13(土) 09:43:46.96 ID:Cuv3YqrN.net
最初ボールを触ったときはすぐに丸くなったのに、最近は丸くならずからんできて凄い愛着を感じる

284 :名も無き飼い主さん:2015/06/13(土) 12:33:34.48 ID:xBIAEQnR.net
基本おとなしいけど、たまに腕とか手首をギューっと締め付けて
くるんだけど、飼い主を食おうとしてるの?

285 :名も無き飼い主さん:2015/06/14(日) 00:37:06.08 ID:aWuG4G+T.net
愛情の深さを示しているのさ

286 :名も無き飼い主さん:2015/06/14(日) 10:31:34.03 ID:JOAAsrCC.net
>>265やけども
http://ball-pythons.net/forums/showthread.php?129751-A-Pastel-Superstripe-Clutch-%28DUW%29
これみてパステルスペクターと判断しますた

287 :名も無き飼い主さん:2015/06/14(日) 19:51:41.36 ID:i7M2P/Pc.net
これメイウェザー?

288 :名も無き飼い主さん:2015/06/14(日) 23:30:39.59 ID:dI4tUIgE.net
パッキャオだろ

289 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 09:00:49.34 ID:wdwrzROt.net
>>281
あのなあw
ボールパイソンを初心者で飼うやつはナミヘビに興味がないんだよ
もし興味があるなら最初からナミヘビを飼ってる
そのくらいわかれw
いかにもニシキヘビなのが好きなんだよ
・・・で大きさや入手の難易度からボールに手を出すんだろ
あと好みの問題もあるがそういうやつはたいていコロニジとかカーペットみたいな種類にも興味がない
バーミーズはさすがに特定外れてても論外だが
俺はボアコンに関してはニシキヘビ好きには初心者向けだと思うぞ

290 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 09:50:41.08 ID:p96X0Oq3.net
デカさも大人しさも可愛らしさもボールが一番いいや

291 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 10:20:51.14 ID:iBYY+uJl.net
>>289
初心者でボールとコーン両方飼ってる奴は結構いそうだが

292 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 12:39:58.29 ID:1Fl/GBA/.net
ニシキヘビのでっぷり太短いのがたまらん
ボールは可愛いし大人しいし拒食さえなけりゃ完璧なんだがね
まー愛があれば乗り越えられるw

293 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 13:42:08.57 ID:Laby/+jK.net
>>289
それ、全部お前の想像と思い込みでしかないよね?

294 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 14:40:33.89 ID:wdwrzROt.net
>>293
そう思うだろ?
そうでもないから

295 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 18:07:11.45 ID:bqgmbAs/.net
コーンで蛇のいろは身に付けてボールに移行しようと思ったが
コーンがいい子すぎて勉強にならなかったw
ボールを立派に育てられて、やっと初心者抜けられるのかな。

296 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 19:51:54.65 ID:DK4UWEeO.net
ボアコンは特定外してくんねぇかなぁ…
千石さん生きてたらなぁ

297 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 21:21:10.25 ID:zayJa40V.net
>>294
その根拠は?
お前の周りが皆そうだからか?
俺の周りはボールとコーンどっちも飼ってる人多いけどな
あえてパイソンだけ飼ってるのもいるけど、
俺も含めてそれほど多いわけではないし
太いのにこだわらず細身のパイソンも飼ってる

298 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 22:07:09.18 ID:ie6g6ytE.net
馬鹿にマジレスすんな
寒いから

299 :名も無き飼い主さん:2015/06/15(月) 23:02:09.06 ID:miWCm1Bx.net
>>297
お前も自分の周りの人間使って思い込みをぶつけるな

300 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 04:08:32.20 ID:Uxp7ntQ/.net
ニシキヘビとボアの大型種とボール多数飼ってる人がナミヘビはリューシのテキサスラットしか飼った事ないってのは聞いた事ある。
コーンも全然わからないって言ってた。

301 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 06:52:10.86 ID:pTEfeq6+.net
最初は漠然とヘビが飼いたいと思って、熱帯魚屋にいた赤いコーンに興味持ったけど、その後爬虫類屋で初めてボール見てから頭の形や太さに惹かれてボールのこと調べて、結局ボール飼い始めた。
今もヘビはボールしか飼ってない。

302 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 07:32:11.65 ID:4O1DZgPe.net
>>301
飼ってたコーンはどうしたの?

303 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 07:59:58.18 ID:sOVvi3tL.net


304 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 08:00:56.86 ID:5N9UH6eZ.net
これがアスペか

305 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 10:12:48.75 ID:30LSJ6QC.net
本物のアスペじゃん

306 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 11:08:37.19 ID:NZhYF2l5.net
>>302
捨てたよ
あんなもの面白くもなんともない
キングコブラのエサくらいにしかならないからね

307 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 11:49:34.07 ID:i4PyYmO6.net
通報しますた

308 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 15:38:22.94 ID:TYZ7bFZF.net
>>302
コーンは買ってない。興味持っただけ。

309 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 22:55:32.56 ID:85Jj1NAn.net
これパッキャオ?本当?

310 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 23:00:46.82 ID:85Jj1NAn.net
キングスネークより
キングコブラの方がハンドリングむき?ブラックマンバは安全?
さてどうでしょう。

311 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 23:08:20.60 ID:85Jj1NAn.net
ミニブタ買いました。
でも、飼い方わかりません。
本当ですか?

312 :名も無き飼い主さん:2015/06/16(火) 23:16:00.89 ID:rsTZmoL3.net
まだキチガイいるのかよいい加減どっかいけよ
スルーされてるけどパステルスペクターいいね

313 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 13:55:42.40 ID:gjyJGfhH.net
キラークイーンビーいいなぁ…
名前も見た目もいい
すげぇ高いんだろうが、売ってるの見たことある?

314 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 15:09:58.97 ID:yct7zQ+2.net
クリスタルが好きハート
でもどこにも売ってないので実物を見たことがない

315 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 17:54:25.03 ID:+GN+x4GR.net
クリスタルってどんなのなん?

316 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 18:22:15.16 ID:yct7zQ+2.net
こんなの

http://blog-imgs-57.fc2.com/k/i/r/kiringumi/fc2blog_20130816043335a97.jpg

317 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 19:15:46.47 ID:/GCXZn22.net
スーパースペクターみないよね・・

318 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 19:24:57.97 ID:0i7z0NpL.net
ミニブタ言うこと聞かないので
ブッタッタ。
本当?

319 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 21:34:50.37 ID:+GN+x4GR.net
これはキレイだな...
成体になってもこの透明度なの?

320 :名も無き飼い主さん:2015/06/17(水) 22:13:03.84 ID:CQGVcc0y.net
>>319
クリスタルのことだよね?
個体にもよると思うけど、多少背中が黒ずんでくるくらいのようだ
http://www.worldofballpythons.com/morphs/crystal/

321 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 00:01:06.19 ID:l8dcZse1.net
クリスタルってなんだっけ
スペシャルのスーパー体だっけ?と適当なこと言ってみる

322 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 08:28:40.10 ID:21O7bRvM.net
それはスーパースペシャル。
クリスタルはモハベ✖️スペシャルだよ。

323 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 12:52:04.99 ID:NdcDc1dD.net
スペシャルってどうやんの?

324 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 12:56:57.68 ID:iYRVoW9F.net
モルフの名前だからなー

325 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 13:15:16.76 ID:IFBh6hCR.net
モハベとスペシャルでこんな淡い感じになるのか
両方地味なモルフなのにね。

モハベはブルーアイリューシにもなるからその関係なのかなー
どちらにせよ不思議

326 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 17:40:24.49 ID:Ou/39WNd.net
>>325
どっちもプラチナグループだから言い方悪いけどブルーアイリューシのなりそこないだよ。
なりそこないにしても綺麗だよね。

327 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 17:41:41.03 ID:6NixY0Do.net
セマルハコガメのアダルト♂の相場いくらですか?

328 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 21:21:23.42 ID:2tiaEyKu.net
>>326
リューシが最高到達点だとは思っていないがな

329 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 21:42:59.75 ID:VRz25biE.net
>>328
リューシの意味を調べてみろよ。
白変種としては真っ白が最高到達点だろ?

330 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 22:04:51.70 ID:6NixY0Do.net
セマルハコガメのリューシって
いるの?

331 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 22:55:53.32 ID:C9NqxQnV.net
だから白変種が最高だと思わないってことw

332 :名も無き飼い主さん:2015/06/18(木) 22:57:27.47 ID:46YnpUC3.net
対立遺伝でできたコンボは綺麗だよねハイウェイとかバニラクリームとかのYB系も
しかもブラウンアウトしにくい気がする

333 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 00:42:38.82 ID:T0gnkF0u.net
俺はWCシマヘビが一番綺麗で一番好き。ボールならWCノーマルが一番綺麗で一番好き。某店なら3000円で釣りがくる。ノーマル最高😃

334 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 03:32:38.01 ID:2g1/WTqT.net
賛否は有れどボールのリューシは綺麗だと思う
存在感ある太さと相まってと言うか

335 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 08:02:19.36 ID:yQK7RsWX.net
そういやYahooニュースでスズメの白変発見ってあったけど、
目は黒かったしあれもリューシなのかな

336 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 08:12:02.88 ID:gRmVHLH0.net
あのさ、ボールは最終的な姿でいえば
リューシよりアイボリーの方が完全な白になるんだけどね
小さいうちはリューシの方が白いけど

337 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 08:25:06.99 ID:hEUzmzja.net
>>336
いやそれはどうかな

338 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 08:55:05.53 ID:Eu/OBxL9.net
モルフ談義になって怪しくなってきましたねぇ

339 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 12:57:07.51 ID:2lNOitO+.net
アダルトになっても綺麗な白さを保てるのは?

340 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 13:14:33.73 ID:yQK7RsWX.net
そりゃあホワイトダイヤモンドっしょ

341 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 13:22:34.08 ID:kv28oEn1.net
>>336
>>339
アイボリーとダイヤモンドだけじゃないかな白の完成形は

342 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 17:58:37.07 ID:xkFuz61j.net
パステルアカミミガメが完璧。

343 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 18:03:54.67 ID:aQLbCMow.net
一番白くなるのはバター*バターだと思うよ

344 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 19:14:42.01 ID:ArJcrlVw.net
ホワイトウェディング以上に白いモルフはいないよ
成長して黄ばむことも絶対にない

345 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 19:20:03.51 ID:EC/L67zJ.net
黒点出るってフォーラムにあったよな

346 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 20:05:41.44 ID:41w2wIIZ.net
ジェットブラックみたいな黒のモルフが出るのを待ってる

347 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 21:47:33.72 ID:xkFuz61j.net
>>346
俺は待てないからメキブラジェットで
我慢する。

348 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 22:03:43.62 ID:Eu/OBxL9.net
知らないモルフの名前ばっかだな

349 :名も無き飼い主さん:2015/06/19(金) 23:26:16.34 ID:qLHB+QZm.net
ホワイトウェディング(スパイド)はリューシと違う白だよ 
純白って感じ しかも黒目

350 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 00:22:00.57 ID:D3o8z7Z4.net
黒目で幼少は模様あるけどアダルトは一番真っ白はアイボリー(スーパーベリー)じゃない?

351 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 13:07:40.49 ID:bVmLn5rq.net
みんな白ヘビ好きやね〜

352 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 13:51:30.85 ID:7sy80J7o.net
アイボリーって頭の模様も真っ白になるの?
なんかハゲ散らかしたような模様

353 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 17:52:51.88 ID:bqriuVSt.net
アイボリーはどんどん白くなるっていうね
頭の灰色部分も結構薄くなってた気がする

354 :名も無き飼い主さん:2015/06/20(土) 20:47:18.71 ID:D3o8z7Z4.net
逆にリューシは将来黄ばむんだっけ?

355 :名も無き飼い主さん:2015/06/21(日) 13:10:35.11 ID:9698z3dG.net
アイボリーもいいなぁ
イエローベリーが名前に入ってる同志で作れば1/4の確率でアイボリーになる?

356 :名も無き飼い主さん:2015/06/22(月) 04:18:36.73 ID:jK/k/FXW.net
>>355
1/4でなるよ 

BELは黄色くなりやすい気がする
もちろんならない個体もいるけどね

357 :名も無き飼い主さん:2015/06/22(月) 21:31:59.84 ID:QBvoFAzA.net
パステルアカミミに遺伝する?

358 :名も無き飼い主さん:2015/06/24(水) 17:36:59.09 ID:tq686NFp.net
誰かアオダイショウとボール交換してくれないかな?

359 :名も無き飼い主さん:2015/06/24(水) 17:42:14.19 ID:ENUr41s+.net
いらねーよアオダイショウなんて駄蛇はアホか

360 :名も無き飼い主さん:2015/06/24(水) 19:22:24.37 ID:Sg/ABksE.net
ボールより取りキロ売りしてるって宮野か?

361 :名も無き飼い主さん:2015/06/24(水) 19:41:01.83 ID:CEeUQI+F.net
ボールだってノーマルのオスならアオダイショウと値段はそう変わらないんじゃね
交換するするとか面倒くさいこと考えないで買っちゃえばいいのに

362 :名も無き飼い主さん:2015/06/24(水) 20:18:26.45 ID:jP+32Im2.net
アオダイショウも国後だかの青味の強いのは人気だから邪険にするもんじゃないな

そういやボールって赤いモルフ出ないよね、色素無いん?

363 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 10:20:01.97 ID:LvmJk0dz.net
誰かボールとパステルアカミミガメ交換してくれ

364 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 10:42:51.03 ID:8OCIu0sq.net
定期で赤耳赤耳言うやつは何なん?w

365 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 12:09:29.99 ID:qGfByJ55.net
つーか、エサ食わねぇ〜

366 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 14:09:30.69 ID:BTbyGyjm.net
レッドと言いつつもレッドアザンはほとんど赤くない

367 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 15:22:10.70 ID:Vqor25FX.net
ボールは赤は出ないよ

368 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 20:29:40.06 ID:hxzb50gt.net
ノーマルが茶色な事考えると赤い発色自体は可能だと思うんだけどな
本当に無理なんかね

369 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 21:31:52.30 ID:LvmJk0dz.net
ボールは赤はでないよ。
でもノーマルでもパステルでもアルビノでもゴーストでもアカミミガメは耳が赤い。だからアカミミ。だから好き。俺はね....

370 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 21:44:11.80 ID:LvmJk0dz.net
パステルアカミミ×アルビノアカミミは?わかる人いる?
君達には難しいかな?

371 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 21:44:58.17 ID:RYrLD7wS.net
そりゃ難しいだろパイソンスレだからな

372 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 21:52:46.33 ID:TrGgR+6o.net
相手にすんなよ

373 :名も無き飼い主さん:2015/06/25(木) 22:22:58.43 ID:LvmJk0dz.net
わかんのか、わかんねーのか?

374 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 01:07:18.95 ID:KEcarCmW.net
ノーマルだアカミミだ言ってるやつはこのスレで昔から飼ってるキチガイだよ
かまってあげてたらいついちゃったんだよ
ノーマルとかけてもヘテロキチガイがとれるからオススメ 

375 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 06:11:56.07 ID:5jzirh70.net
>>374
サンクス

376 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 06:18:53.69 ID:5jzirh70.net
パラドクスアルビノアカミミ×ゴーストアカミミは?ちゃんと真面目に答えろよな。

377 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 06:21:35.58 ID:BZQadARe.net
>>376
パラダイスアカミミで運が良ければ ゴジャッペーノアフリカになるよ

378 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 13:22:30.61 ID:5jzirh70.net
>>377
サンクス
って事は、曙×佐藤かよはマツコ・デラックスって事か。

379 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 13:25:37.31 ID:5jzirh70.net
マツコ・デラックス×曙=小錦デラックス

380 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 20:59:46.32 ID:TRHedllz.net
面白くない

381 :名も無き飼い主さん:2015/06/28(日) 12:44:14.65 ID:Eji/M0qQ.net
ピューターアカミミガメ

382 :名も無き飼い主さん:2015/06/28(日) 12:52:02.76 ID:E0n7nDtk.net
アカミミの話題はスレチ

よそでやってくれ

383 :名も無き飼い主さん:2015/06/28(日) 19:30:24.23 ID:scYrB22+.net
萩原ミミのスレはこちらでつか?

384 :名も無き飼い主さん:2015/06/28(日) 21:06:05.86 ID:E0n7nDtk.net
いいえ日吉ミミなら近いです

385 :名も無き飼い主さん:2015/06/28(日) 21:12:51.86 ID:aFI64Lgq.net
オッサンばっかだな

386 :名も無き飼い主さん:2015/06/29(月) 02:57:54.46 ID:lfe/rUal.net
ブラックアウト横浜行った方いいのいましたか?

387 :名も無き飼い主さん:2015/06/29(月) 08:25:54.02 ID:XDY3XG46.net
いない
売れ残り感がすごい
今がハッチシーズンだし夏以降に期待

388 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 04:21:03.07 ID:EpxuaNJv.net
>>387
やはりそうでしたか
ありがとうございます

389 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 12:07:26.19 ID:kA9Ab09t.net
今いるの全部売れ残りだから静岡に来る海外勢のみ期待だな

390 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 13:15:08.08 ID:oS7Teae7.net
どうか静岡にバンブルビーコンボのいい個体が来ますように…

391 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 18:35:26.44 ID:WptmnzvI.net
蛇好きの人にみて貰いたい
これ道で死んでいて本物か偽物か
なんていうヘビなのか教えて欲しい すまん

http://iup.2ch-library.com/i/i1459061-1435649199.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1459063-1435649238.jpg

392 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 18:45:49.89 ID:aeu2HsV9.net
ヤマカガシだね

393 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 18:54:07.03 ID:WptmnzvI.net
>>392
あんがと…やっぱり本物か…
住宅地の幼稚園・小学校近くの道路の真ん中で死んでた
通学路で夕方の帰宅時間だったから必死で袋に死体入れて
毒あるかもって役場持って行ったら、とっとと持って帰れ捨てろって
袋の確認も一切しないで、けんもほろろでな…
おもちゃだったら笑えたのになw
よくあるヘビだし役場持って行ったのやり過ぎだったかもと反省中だ

394 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 19:01:46.38 ID:WptmnzvI.net
やっぱ蛇の事は蛇プロにきくのが一番だな
みてくれてありがとう

ただ役場のやつの
「毒がある可能性あっても確認なしで捨てたらいいんですね?
通学路で子供が多い地域で拾ったのですが?」
にも「はい、自宅で捨てて下さい」はイラッとした

395 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 20:36:50.32 ID:/8DXH1ND.net
毒なんかねーよ馬鹿が大袈裟な

396 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 20:42:51.66 ID:/Yb92++H.net
スレチ
ボールパイソン以外の話題はスルー推奨

397 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 21:05:09.69 ID:cro6yrBZ.net
スレチだけどまぁ悪意ないからまだ許せる

ヤマカガシは死傷者出るくらい毒自体は強いんだけど、かなり深く噛まれ無いとそんな事にならないから知ってら人はあんまり居ない
毒蛇だし特定動物に指定されてるから気を付けなさい
飼いたいと思ってた経験者からの忠告

398 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 21:56:32.49 ID:8ykMgWOs.net
なぜボールパイソンスレで聞いたし

399 :名も無き飼い主さん:2015/06/30(火) 22:07:09.86 ID:uneKDouk.net
たかが国内産の蛇を役場にもって行く位頭が悪いから
ヤマカガシなんて昔のガキはみんな尻尾つかんで振り回してる程度の蛇

400 :名も無き飼い主さん:2015/07/01(水) 00:57:13.17 ID:gKKwYFWj.net
質問お願いします!
ボールが白い尿酸とオレンジ&黄色のを出してたんだけど大丈夫ですか?

401 :名も無き飼い主さん:2015/07/01(水) 02:00:21.14 ID:tJV8ujGV.net
>>400
それは大変だ!今流行りのウィルスの可能が非常にたかいから大至急病院へ行って!!!

402 :名も無き飼い主さん:2015/07/01(水) 04:07:18.50 ID:OlK8xU1S.net
おいw

403 :名も無き飼い主さん:2015/07/01(水) 16:49:33.25 ID:eHh2eD6I.net
釣りだろ

404 :名も無き飼い主さん:2015/07/02(木) 00:26:58.39 ID:Qke5Xrri.net
※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1414267707/ミカン食ったか?

405 :名も無き飼い主さん:2015/07/02(木) 23:25:04.64 ID:b7cvUpl7.net
遺伝よくわかりません。T+アルビノとT−アルビノかけたら何が産まれるの?

406 :名も無き飼い主さん:2015/07/02(木) 23:38:20.58 ID:l62u4kVi.net
Wヘテロ

407 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 12:20:13.58 ID:vkPEB3ze.net
>>406
アカミミガメも一緒?
Wヘテロしか出ん?

408 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 14:32:10.71 ID:eG1omjd2.net
バナナのmalemakerから雌が出たってツイッターにあったけど今後雌も安くなるの?

409 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 17:08:21.58 ID:EYR9Z136.net
ここで聞くぐらいならツイッターで聞いてこいよwww

410 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 22:24:23.53 ID:p4oYAUis.net
数パーセントの確率ってだけでメイルメイカーからも雌はとれるよ

411 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 22:40:33.17 ID:vkPEB3ze.net
T+アルビノ×パラドクスは?
あっアカミミのね。

412 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 22:42:33.51 ID:vkPEB3ze.net
ゴーストって遺伝する?
あっアカミミのね。

413 :名も無き飼い主さん:2015/07/03(金) 23:00:45.40 ID:p4oYAUis.net
明日レプタイルズフィーバーだけどボールはまだ入荷しないんだろうな

414 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 19:03:01.69 ID:DLxg92pi.net
餌付けの方法がわからない・・食べてくれない・・

415 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 19:13:55.57 ID:GKxl2kjs.net
半年くらい余裕持ってやらんと飼い主がノイローゼになるわw

416 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 19:21:05.62 ID:DLxg92pi.net
生まれてもう1か月たつんだよね・・

417 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 19:40:33.30 ID:GKxl2kjs.net
ベビーかよw

418 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 19:53:14.91 ID:kqX07P2M.net
アシストすればいいじゃん

419 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 21:11:27.43 ID:8Ecpsgbz.net
アシストしなくても普通にたべるだろ
アカミミガメならば。

420 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 21:15:27.80 ID:8Ecpsgbz.net
爆食レプトミン。
アカミミにレプトミンをアシストって
聞いた事ないわ。

421 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 22:33:55.47 ID:mGarfKMy.net
>>418
アシストの方法ならネットで拾えそうだな

422 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 22:47:38.30 ID:0/vtlCcB.net
>>416
ちょw お前が心折れてる暇ないでw
ベビーなら早めにアシストするなり頑張れや
でもビビらせすぎないよーに

423 :名も無き飼い主さん:2015/07/04(土) 23:33:01.18 ID:DLxg92pi.net
今やってみたけどびびりまくりうなぎみたいになったよ・・

424 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 02:31:35.57 ID:VsLGiuOu.net
アシストする前に普通に食べたわ。
さすが天下のアカミミ。

425 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 03:27:20.57 ID:mjo9T8tE.net
理事長かよ

426 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 14:08:21.77 ID:VsLGiuOu.net
みんなボール好きって事は蛇派?
俺アカミミ好きだからカメハメ派。

427 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 16:40:32.72 ID:qLxblwgr.net
面白いやつだなw

428 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 20:16:28.02 ID:fRk/Gunt.net
相手にすると付け上がるからやめ

429 :名も無き飼い主さん:2015/07/05(日) 20:22:26.64 ID:wQjDLQqv.net
イベント行った人ってなに買った?
興味ある

430 :名も無き飼い主さん:2015/07/06(月) 19:34:45.29 ID:hnsaqBTm.net
>>429
俺?イベントは行ってないけど、
ショップでピューター買った。
アカミミピューターね。

431 :名も無き飼い主さん:2015/07/06(月) 19:38:34.55 ID:hnsaqBTm.net
みなさんはアカミミ何持ってる?
俺次はスノーが欲しい。
スノーが欲スィーノ。

432 :名も無き飼い主さん:2015/07/06(月) 19:57:22.97 ID:0ze+2D0L.net
ほらうぜえだろ

433 :名も無き飼い主さん:2015/07/06(月) 23:37:56.51 ID:qyU1oeEg.net
>>432
お前がな

434 :名も無き飼い主さん:2015/07/07(火) 01:35:54.98 ID:1MCg8T5n.net
今回のイベントは安いの良いのいましたか?

435 :名も無き飼い主さん:2015/07/07(火) 13:53:17.03 ID:kjF6IVuv.net
日本語が下手だなぁ
あなたは、どこのくにのひとですか?

436 :名も無き飼い主さん:2015/07/07(火) 18:35:31.14 ID:Nl+oWsRS.net
アカミミ規制どうなったんだろ?

437 :名も無き飼い主さん:2015/07/07(火) 20:54:09.95 ID:WJRgP1Yl.net
アシストしたら飲んでくれた・・
何回かしてるとたべるようになるのかな・・

438 :名も無き飼い主さん:2015/07/07(火) 21:29:51.90 ID:e49pD2uM.net
>>437
多分もう大丈夫だよ。
そんな事よりアカミミ規制どうなった?

439 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 00:46:18.19 ID:WQShvDn2.net
レプ パイボールが4万以下でいたかな

440 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 09:07:27.71 ID:MQw0gq6y.net
パイ4万円以下は嘘やな
クラウンのオスは5万円以下でいたけど

441 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 13:12:36.11 ID:zU57MfIu.net
嘘じゃねーよ
>>111>>119は俺も自分の目で確認した

442 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 13:20:44.55 ID:kYBH91/Y.net
パイドなんてもう全然魅力ねーな
クラウンもリデュースじゃないしょっぼいのだろうし

443 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 14:22:52.29 ID:11GaRju7.net
リデュースクラウンの方が魅力ないだろw
あんなもんありがたがってる奴って初心者か?

444 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 16:14:08.89 ID:zHL9aBym.net
このスレで前にただでさえ成長不良のボールが餌食べなくて里親考えてるとか書き込んだ者だけど
とりあえずケージをケースバイケース60から小さいプラケ(カブトムシとか飼う虫かご)に変えたらしばらく食ってくれた
体重も100超えてくれたけどまた食わなくなって減りつつある。
とりあえずコロ虹飼う事になったからコロ虹を残飯処理班に任命して
ボールは里親出すのはもう少し様子見てみる。みんなありがとうござました

445 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 16:17:12.23 ID:r1z73S++.net
ボールに関しては狭ければ狭いほど餌食べて育つからね
背低いプラケが一番で、背丈あるのはNGだよ

446 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 16:19:20.18 ID:kYBH91/Y.net
>>443
爬虫類の世界でモルフの好みが初心者とか言っちゃうお前のレベルがやばい
ワイルド買えば上級者なんだなw

447 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 16:25:11.86 ID:11GaRju7.net
パイが魅力無いとか言っちゃう奴に言われたくねーなw
モルフはオリジンに近い表現が正義だ

448 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 18:32:08.58 ID:vf1qHBp8.net
アカミミは腐ってもアカミミ。
然れどアカミミ・・・

449 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 18:40:35.03 ID:urFrzk+q.net
○○が正義とか断定する奴は馬鹿

450 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 19:09:57.03 ID:Ae7H59hF.net
中2病だよ正義とか悪が好きなのは

451 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 19:37:05.69 ID:vf1qHBp8.net
アカミミは死んでも鯛。
アカミミが死んでもたい。

452 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 19:56:03.94 ID:V54dSTGW.net
>>445
それってたまに見るけど何故なのかね?
理由は見たことないわ

453 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 20:01:24.39 ID:rEsZ+aVR.net
ラベンダー♂とクラウン♀が10万きってた
クラウンはリデュースに近かったし安いなと思った

454 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 20:11:24.75 ID:Ae7H59hF.net
>>452
そんなんも分かんないのに飼ってん?
普通に、蛇は狭いところが好きだからだろ
たまにアダルトは別としてデカい水槽で飼ってるのいるけど不安で仕方ないだろうな

455 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 22:12:22.89 ID:5unC2GXB.net
リバースパイボールドの個体はすごかったなぁ

456 :名も無き飼い主さん:2015/07/08(水) 22:59:32.56 ID:WQShvDn2.net
ボールはいろんな魅力あるよね

457 :名も無き飼い主さん:2015/07/09(木) 05:31:20.52 ID:N9mQrpK8.net
>>452
どっかで読んだけど、ボールは慣れるとケージ全体を自分の巣として認識するんだとか
臆病で神経質なボールにとっては、それなら妙にだだっ広くて落ち着かない所より
暗くて狭くて暖かいような所の方が安心して過ごせるんだろう

458 :名も無き飼い主さん:2015/07/09(木) 12:35:38.45 ID:t2PL8nhY.net
ウチはケージ広めだけどシェルター設置してるからか餌食い良好だよ。
問題は蛇自体があまり見れない事w

459 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 13:01:37.42 ID:ghAnQH0Z.net
本来は囲いの無い自然で生きてるのに
ガラス水槽で広くて不安とかってなるの?
シェルターとか落ち着ける場所は無くて
不安になるのはわかるけど

460 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 13:15:40.82 ID:SqxgJBog.net
バカ発見w
お前のボールがついこないだまで自然ジャングルで過ごしてたワイルドならその理屈を言いたい気持ちはわかるが
ワイルドなら余計に環境変わるとストレスで体調崩すから落ち着かせるために空間を狭くしなきゃいけないし
お前が飼ってるのはCBなんだから同じ環境で飼ってやるのが一番だろ
背の高い水槽なんて安価で見栄えはいいけどボールからしたら気を使う空間が広くて迷惑なだけだ

461 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 13:53:26.65 ID:MVdVeA1n.net
>>460
お前日本語下手くそだなぁ

462 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 14:00:15.61 ID:ghAnQH0Z.net
ごめん
だから水槽の広さうんぬんじゃなくて
シェルター入れとけばいいんじゃないって?
聞いてるんだけど

463 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 16:10:18.33 ID:K82CJxgy.net
シェルター入れてもケージ広いとビビりになるで
結局は個体の性格の差が大きいけどね

464 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 16:25:06.74 ID:hKdIKXBL.net
60cmケージでシェルター入れてたけど出てこない上に餌も食わなかった。30プラケに入れたら食ったけどまたすぐ食わなくなった。
ハンドリング我慢して薄暗くして温度管理バッチシな筈なのに。ボールは拒食癖さえ無くなれば見た目といい大人しさといい地上最強生物になる

465 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 16:54:22.54 ID:dL/rsqVn.net
広いケージじゃのシェルターじゃの
薄暗くじゃのプラケじゃのって、みんな、いちいちめんどくせーな。
できるだけ広く、綺麗な新鮮な水で飼えば何も問題ないんじゃね?拒食なんてないぞ?アカミミなら。

466 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 17:47:39.19 ID:iThOfIW0.net
>>464
何が最強なんだよアホかこいつ(笑)
子供ってすぐ最強とか神とか正義って言うよな

467 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 18:49:40.53 ID:wlp4e9wK.net
そうそう、子供ってすぐ人のことをアホとか言うよな

468 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 19:32:20.47 ID:Tuv4xsaG.net
馬鹿ばっか

469 :名も無き飼い主さん:2015/07/10(金) 21:31:52.23 ID:raEsGL7O.net
大人らしい建設的な会話が出来ないってのは恥ずかしい

470 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 00:01:29.05 ID:nDeTwQeE.net
リアルでは大人を演じてるんだから、こんな場末のスレで恥を晒したところでな

471 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 01:00:03.80 ID:+lpSuUUE.net
このスレ毎回殺伐としすぎ
もっと気楽にやろうよ

472 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 09:19:54.58 ID:ztfPJ1Ou.net
ほんとだよ。もっと気楽に飼おうよ。
アカミミ。

473 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 13:36:23.72 ID:Nid8a0hD.net
>>464
最強生物と言うのはあくまで個人の主観だと思う
他のヘビも飼ってると、ボールの大人しすぎるところや
あまりにも邪気のないノホホンとした顔つきについイラッと来ることがある
まあなんだかんだ言ってそういうところも好きなんだけどな

474 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 13:53:30.38 ID:Wk0i3WJu.net
だからさ、最強って表現やめろ
何が強いんだ?馬鹿じゃないの本当に

475 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 14:47:05.83 ID:4okTE/S9.net
>>474ちゃんイラついてるぅ〜ww
最強って言葉を見たら、一番強いって意味以外あり得ないと思うアスペ特有の思考わかりやすいwww

476 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 15:02:36.93 ID:454zbB8N.net
ここはいつから日本語片端の子供ばっかになったんだろうな。
前はむしろ年齢層高めのおっとりとした感じだったんだが。
そんな子供達がきちんと飼育して出来ているかどうか、想像するのが怖い。

477 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 15:07:01.11 ID:4Nkpr6iH.net
ボールの何が最強だよ。
生命力、繁殖力、環境対応力最強は
アカミミだよ。間違いない。

478 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 15:46:06.25 ID:x118dS7u.net
最強って言うぐらい別にいいだろwなんでそんな噛みつくんだよw

479 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 16:40:44.17 ID:+lpSuUUE.net
いちいち日本語下手とか書かんでもいいだろ
たかが掲示板だぞ 意味分からないならだまっとけよ

480 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 20:17:03.36 ID:+Z/2eIgk.net
>>473
うんまああくまで主観だけどそれでも確かに最強は言いすぎたかも。
見た目だけだとグリーンパイソンの様ないかつい奴のほうが俺も好き。
大人しさとか含めると総合的にポイント高いのはボールかなあ
尚且つ餌食いもいいと、うん個人的にやっぱり最強に思えるかも
まあ大人しいのが好きな初心者の俺の価値観だけどね

481 :名も無き飼い主さん:2015/07/11(土) 20:21:36.23 ID:iqyD5FZL.net
ボールパイソンは最強に可愛いけど最弱なヘビたん(^^)

482 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 04:29:05.80 ID:6a6Ism0e.net
最強を最高と言い換えればいいのかね
最近の若者は〜とかなんとか愚痴ってるオヤジみたいだな

483 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 05:50:22.59 ID:DrKV2s3S.net
どっちも馬鹿っぽいんだよ

484 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 14:20:13.73 ID:1GAcZcLy.net
>>464
>>473
蛇買ったことないけどアダルトでもボールパイソンは大人しいの?飼おうかな…

485 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 15:05:05.17 ID:rJW0mhML.net
>>484
そうだよ、ベビーだろうとアダルトだろうと大人しくて動きも遅いから
初めてヘビを触る人にも扱いやすい、それがボールパイソン
ゆえによく初心者向きのヘビと言われているが、餌食いに関しては
臆病で神経質な性質のため思うように食ってくれないことが多く、初心者向けとは言えないヘビ
「ボールパイソン 拒食」でぐぐってみ、腐るほどヒットするから
それでもあえて飼いたい!と思うなら、冷凍マウスに餌付き済みのCB個体を買おう

486 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 20:57:38.60 ID:LGuG/ZFf.net
ボールが脱走してしまってかなり探したけど見つからん。
室内のどっかで知らない間に死なれて蛆とか沸かれたら困るからどうせ死ぬならケージ内で死んでくれって思ってしまった僕は最低ですか。
拒食ばっかで精神的にかなりきてたからまず最初にそう思ってしまった神様そしてみんな許して

487 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 21:01:08.72 ID:zi4N6Fj4.net
どんな理由があっても脱走させる飼い主はゴミ虫
死んで詫びろ

488 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 21:05:32.72 ID:LGuG/ZFf.net
ごめんなさい

489 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 21:30:47.83 ID:pwK4NiFw.net
拒食させ脱走させてケージで氏ねとかwもうw



釣りだとしてもお前が死ねwww

490 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 21:50:54.88 ID:iBrIgXtu.net
脱走を許すケージってどんなのだ?

491 :名も無き飼い主さん:2015/07/12(日) 22:26:34.51 ID:zi4N6Fj4.net
拒食は飼い主のせいとは言えないが、脱走は有り得ない
そんなニュースたまに見るがそれで事故でもあれば爬虫類飼うためのハードル設定国にされるぞ
万が一もない設備持てない人間は飼うな

492 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 03:43:12.43 ID:IOIXjapS.net
せめて絶対に屋外には出さないようにな
どのくらいのサイズなのかわからんが、
この季節だからそう簡単には死なない筈

493 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 06:35:48.43 ID:vjijo0KW.net
どうせすぐ死ぬよ。日本じゃ蛇見かけたら拾われることなんて稀

494 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 10:16:18.97 ID:JGNJnLi+.net
今の季節、まず死なないぞ
一般人がボール見たら飛び上がるだろうな・・・

495 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 12:31:26.95 ID:GST6InVa.net
どのペットにも言えることだが、ボールが飼い主を選べないのが不幸だ・・・

496 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 15:18:25.50 ID:ORiyD43R.net
ボールはまだ見つからないのかな?
まだ室内にいる可能性が高いのなら、エアコンでちょっと室温下げ気味にして
所々にパネヒ置いとくのはどうだろうか?

497 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 18:30:42.47 ID:Ue7gMI7Q.net
甲羅ボコってきた…

498 :名も無き飼い主さん:2015/07/13(月) 21:30:37.66 ID:Z4bvNfl5.net
>>497
甲羅干しちゃんとして脱皮させないと
ボコるよ。ボッコボコに。アカミミならなおさら。

499 :名も無き飼い主さん:2015/07/15(水) 12:12:51.14 ID:Q6jQgO1q.net
ノーマルアカミミフルボッコ

500 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 00:47:03.91 ID:vgyEpjwg.net
>>499
お前をフルボッコすんぞ

501 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 00:52:49.27 ID:1NHNYOjN.net
ボールは拒食がなければ最速なんだけどなぁ

502 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 01:23:19.05 ID:aEaYgV/s.net
>>501
低脳な釣りで草も生えん
小学校からやり直しなさい

503 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 07:45:38.50 ID:IBp9zSKf.net
俺の手は噛み付くのにマウスには噛みつかない(ーー;)

504 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 14:13:59.92 ID:Hpm/cZti.net
>503
マウスを自分の手より高い温度に温めてる?

505 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 21:16:19.52 ID:cY8kvykQ.net
ピンクマウス爆食アカミミ

506 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 21:20:52.11 ID:bYlXRESl.net
↑でベビーが餌食わないって言ってたやつですが
ピンクマウスはいくら咥えさせても食いませんでしたが
少し大きめのファジー加えさせたら頑張って飲んでました!
これを続けてれば自分で食うようになるんですかね

507 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 13:15:32.00 ID:xJKrQuZ9.net
気が付けば、さ来週JRS・・・
やっべマジやっべ早いとこ銭つくらんと

508 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 13:38:15.09 ID:nA4E+X/y.net
JRSはボーナス狙いで夏冬に開催してるのだろうか

509 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 17:37:01.58 ID:KSSSGzEG.net
金ない奴らは大変だね乞食wwww

510 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 19:36:49.56 ID:BBbzLxHZ.net
何十万もするレアなヤツ狙ってるんだろ

511 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 19:48:15.32 ID:8UeSnRXw.net
レア狙うならマニレプのデイトナエクスポ便だろ

512 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 23:30:25.74 ID:Usb5waQV.net
それはない

513 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 01:10:36.32 ID:0OnfMcOC.net
ボールって貧乏人が飼うようになってダメになったよな

なんで金も無いのにペット飼いたがるのか理解に苦しむわ

514 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 03:47:41.43 ID:LFvs6vZS.net
貧乏人が飼おうが金持ちが飼おうがボールパイソンの価値は変わらない

515 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 08:15:46.93 ID:wk9ZFV+2.net
貧乏人のおかげでノーマルが消費されてるんだから、実は必要

516 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 10:23:02.76 ID:ZebHMYY6.net
貧乏人の実家住まいなんかのクソガキが飼いだしてからボールは地に落ちたよな

517 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 12:37:08.42 ID:eNGgsGYc.net
自立もしてない親元にいる糞餓鬼には飼う資格無しには同意

518 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 12:59:36.89 ID:VWqS7OO/.net
>>511 その通り
マニレプが至高 キ○ヤなんて安いだけだろ デン○ロにいたってはもうね・・・
でもボブおじさんのサインはもらうよ キ○ヤじゃ買わないけどね

519 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 13:38:49.63 ID:VWqS7OO/.net
おっ!ひさしぶりに現れたね信者さん
キミみたいのは銭を根こそぎ持っていかれなさい

520 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 13:55:15.45 ID:VWqS7OO/.net
だまれ
貧乏人はキ○ヤで買ってれば?

521 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 14:05:54.02 ID:LFvs6vZS.net
マニレプも常連にはかなり値引くからな
あそこのHPにのってる値段で買うのは貧乏人だけだよ

522 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 14:07:07.01 ID:ipRHtIOt.net
おい中坊ステマは他所でやりなさい。せめてIDを変えることを覚えてからやりな
ってわざとidさらしての逆ステマか!手の込んだことをするなぁ

523 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 14:12:23.21 ID:VWqS7OO/.net
ち=っす コナンくんち=っす さて私はどちら側の人間でしょう?

524 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 14:18:54.73 ID:ipRHtIOt.net
図星か 焦るなよ〜w

525 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 14:53:49.24 ID:SKgORUt4.net
マニレプ高いと言ってる奴はあそこで買ったこと無いんだろ
常連じゃないけど2回目からかなり値引きしてくれたぞ

526 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 15:51:28.67 ID:ZebHMYY6.net
マニプレのステマうぜーよいい加減スレチ
全然安くもないし、あんな所で買ってる愚者とは語り合うこともないな

527 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 16:02:18.01 ID:ipRHtIOt.net
煽って両方の名前を落として漁夫の利
まあどちらにしろ根暗な奴がやってんだろ

528 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 03:29:23.88 ID:5cj/JWOp.net
安いモルフをHPでバカにした書き方するのはどうかと思うわ
「YBなんか入荷するつもりはなかった」とか

529 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 07:35:28.02 ID:6vBIkujx.net
YB大好き

530 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 20:23:09.09 ID:xaqieMlay
教えて下さい。
ボールパイソンを飼いたいのですが…
8月末のブラックアウトで購入できたらと思っています。
オススメのお店はありますか?
また、お店よりもブリーダーさんからの方がいいのでしょうか?

531 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 20:03:34.84 ID:O56R3Ksv.net
バカボンボンスネカジリ自分以外低脳乞食と思ってる

532 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 19:36:20.94 ID:Yy9RNDBb.net
俺はイエローベリー好きだ。
あっキバラガメのねっ。

533 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 19:48:05.94 ID:SGE15xq5.net
パステル最高
Byアカミミ

534 :名も無き飼い主さん:2015/07/21(火) 11:01:44.27 ID:ZYqbJX/U.net
>>496
ごめん遅くなったけどちゃんと見つかった
目が白くなってる状態で見つかった
脱皮と同時に餌食い再開してくれるといいなあー

535 :名も無き飼い主さん:2015/07/21(火) 15:50:34.14 ID:2XClEBae.net
どこに居たんだよ

536 :名も無き飼い主さん:2015/07/21(火) 22:07:05.17 ID:PW0oe/OF.net
>>535
池で泳いでたよ。イエローベリー(キバラガメ)

537 :名も無き飼い主さん:2015/07/21(火) 22:18:32.78 ID:VrajUQFr.net
夏休厨うざっ
亀スレ行け馬鹿者

538 :名も無き飼い主さん:2015/07/22(水) 10:20:55.33 ID:gzFY/JRj.net
>>534
よかったな
どのぐらいの大きさなのかは知らないけど、ある程度育ってるなら
ちょっとやそっと食わないぐらいでは死なないよ
ボールと付き合うなら、飼い主の方も神経太くなろう

539 :名も無き飼い主さん:2015/07/22(水) 17:47:26.22 ID:aWe2lgx0.net
パステル×イエローベリー

540 :名も無き飼い主さん:2015/07/22(水) 21:43:11.49 ID:GqT1/O6f.net
バナナシナモン飼ってるから、JRSでシナモン入ってるコンボ買いたい
ダブルコンボ同士の場合、エイトボールバナナが出る確率はどのくらいですか(´・Д・)

541 :名も無き飼い主さん:2015/07/23(木) 06:48:55.74 ID:+yglD1ij.net
五分五分

542 :名も無き飼い主さん:2015/07/23(木) 20:12:45.95 ID:6IyfGW9y.net
最近床材をアルプスの大地にしたんだけど、床材にびびってタッパーの上に鎮座してます

543 :名も無き飼い主さん:2015/07/23(木) 20:44:20.35 ID:TAP6GQYQ.net
>>540
1/16だよ

544 :名も無き飼い主さん:2015/07/23(木) 20:59:42.27 ID:IcjCzeRd.net
>>543
まじっすか(´・Д・)あざす
でもどんな見た目になるか想像できないっす
バナナの色で模様なしになるっすかね(´・Д・)

545 :名も無き飼い主さん:2015/07/23(木) 21:05:48.50 ID:+yglD1ij.net
そんなバナナ

546 :名も無き飼い主さん:2015/07/24(金) 14:10:38.03 ID:nDxpyAyw.net
>>544
妄想膨らむのが楽しいところだけど、バナナいらなかったんでは?(黒くて柄が見えない)パターンを想像してしまったwww

547 :名も無き飼い主さん:2015/07/24(金) 17:39:43.14 ID:PGYOGbN8.net
明るい系と暗い系はかけたら魅力半減すると思う・・・

548 :名も無き飼い主さん:2015/07/24(金) 19:14:24.39 ID:laoLIH8E.net
>>547
バナナシナモン見たことあるが、バナナと他のコンボより断然綺麗だったよ
明るい×暗い=ダメ って簡単な話じゃない

549 :名も無き飼い主さん:2015/07/24(金) 22:17:28.25 ID:AznEVxMG.net
みんな違ってみんな良い

550 :名も無き飼い主さん:2015/07/24(金) 23:38:47.52 ID:qoDogGFt.net
ピューターとかブラパスアルビノとか

551 :名も無き飼い主さん:2015/07/25(土) 20:54:27.65 ID:0Msm1ex2.net
ピューターパン高い?

552 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 00:06:55.91 ID:bZhdS7Jl.net
明日はBO京都か

553 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 01:26:28.70 ID:l95UpUuu.net
ボブクラークの日本語サイトって、普通に日本語でメールしていいのかな?
購入して静岡に何匹か持って来てもらおうと思うんだが

554 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 10:19:53.26 ID:VrwaKsyX.net
>>553 キクヤに言えといわれる

555 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 15:14:37.55 ID:+8pi1lfa.net
餌代が高い

https://www.youtube.com/watch?v=dVRhRzE_AkQ

556 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 22:20:19.25 ID:io4KWyY/.net
デ○○ロの入荷情報

ビー♂ (笑)

557 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 23:35:11.49 ID:mpQ3U0Pl.net
マニレプの入荷が気になるぜ

558 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 02:47:27.74 ID:GwKp1ceO.net
スロレプで1キロ超えのバナナ雌が売りに出てるから買おうかな...
うちのスピナーと掛けたい

559 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 12:21:36.98 ID:BxjlZGTm.net
スピナーとバナナ掛けて何が取りたいん?

560 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 18:53:13.34 ID:5748W7Vk.net
>>559
バナスピかバナナー

561 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 19:04:30.61 ID:jxFLGo4t.net
今花粉の季節?俺花粉でダウン
そう、ダウン症。

562 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 21:09:38.55 ID:GRvNr/jm.net
お前言ってる意味分かってる?
障害者団体から訴えられるぞマジで

563 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 10:11:53.95 ID:9xp0CWL7.net
初心者です。
アルビノヘテロ♀2kgと何かをかけて繁殖してみたいのですが
何かおすすめありますか?
静岡県民なのでレプショーで♂買うつもりです。

564 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 10:17:20.69 ID:Qq/kHvyt.net
>>563
初心者にお薦めはノーマルかな〜

565 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 12:33:23.79 ID:PgDnX0Qb.net
>>563
ラベンダーかバナナ(・∀・)

566 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 12:34:42.68 ID:PgDnX0Qb.net
あっ、それ俺が欲しいのだった(・∀・)

567 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 13:50:12.61 ID:4TFbKEYP.net
>>563
ヘテロアルビノ入ってるコンボとかけるしかないね

568 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 23:18:34.35 ID:G0FngEnH.net
そんなバナナ〜

569 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 04:59:09.06 ID:UXySrGl/.net
>>559
黒点減るからバナナスピナー、バナナスパイダー、バナナピンとか
レオパのスーパージャイアントスーパースノーと一緒にJRSで買いたかったけど問い合わせたらどっちももう売れてたわ

570 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 13:34:41.70 ID:PdfRtVY6.net
黒点が一番減るのはモハベやで
でもスピナーとかけるなら仕方ないな

つかバナナ雌ってやっぱり超高いよな

571 :名も無き飼い主さん:2015/07/30(木) 10:39:33.90 ID:7T+7mrG0.net
近所のスーパーでバナナ98円でかいました。俺って超ラッキー。そう、バナッキー。

572 :名も無き飼い主さん:2015/07/30(木) 12:35:13.46 ID:zKDOEmDR.net
バナナ面白そうですね。
ペット交換会で断られたからレプショーにいれば買ってしまおう。

573 :名も無き飼い主さん:2015/07/31(金) 23:01:26.06 ID:Xn1WkjVx.net
>>570
去年より安かったけど20してた。
色々試せるし悩まなけりゃよかったわ。

574 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 12:51:38.94 ID:8sebjZyJ.net
あくびを見るとほんとなごむ

575 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 15:46:11.70 ID:M6T3yl5g.net
JRSから帰還
いいモルフおらんかったな…
値段を聞きたいモルフはいるかね

576 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 18:13:40.36 ID:axKhSswk.net
まったく良いモルフいなかったな

ボールパイソンは球切れか

577 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 19:26:54.38 ID:M6T3yl5g.net
マニレプにいたオレンジドリームが3匹とも開場時点で売り切れてて萎えた

578 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 21:33:18.81 ID:dO4PX9Pm.net
キャラメルアルビノ♀いましたか?
また、いくらでした?

579 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 22:09:32.23 ID:M6T3yl5g.net
>>578
♀かは忘れたが6万前後で2匹見たな
ウルトラメル欲しかったんだが居なかったわ

580 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 22:15:23.74 ID:h+w5A1Pr.net
タフィーノ、キャンディーノ、ラベンダーあたりは?

581 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 11:08:27.37 ID:JmE+pJ7k.net
タフィーノ8万くらい1匹、キャンディーノ何かのコンボかヘテロ付きで10万くらい1匹
ラベンダー10万over複数で見た気がするが記憶が曖昧。

582 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 14:28:23.88 ID:8+/hL+SW.net
おー!ラベンダー♀ほしい〜

583 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 16:59:35.60 ID:jU+AnMye.net
ボンゴ、スーパースカイブ、バドーブラックバック
ここらへん初めて聞いたモルフがいたな

584 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 20:56:16.63 ID:znyRks0A.net
珍しくもなんともない

585 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 21:32:48.80 ID:JmE+pJ7k.net
スーパースカイブだけはWoBにも載ってないんだが何かの書き間違えだったんだろうか。
白っぽい色してたが

586 :名も無き飼い主さん:2015/08/04(火) 02:51:56.49 ID:J0cpjkJk.net
スーパーストライプって訂正されてたような

587 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 09:46:03.58 ID:AaQUZBZr.net
ノーマルにノーマルをかけてみたいという好奇心を抱きながら未だ実行できないチキンハートな俺。
生粋ノーマルの成長速度や生命力的なのを見てみたいのだが。多少差があるとは思うのだが。
誰か試した人居る?

588 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 13:02:41.34 ID:28HieK2f.net
ノーマルってFHやWCのこと?
CBノーマルならいろんなモルフの血が混ざりまくってる可能性があるから
意味はないよね

589 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 15:08:58.50 ID:/BvGF8y4.net
ワイルド同士なら興味あるけどCBモノのノーマルは最早表現系がノーマルなだけだもんなぁ

590 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 16:11:21.28 ID:rUrU5xqM.net
>>587
馬鹿なやつ
今どきジャングルで取ってきたって何かしらのヘテロだったりするからな
全く意味なし

591 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 22:27:55.31 ID:qHWBTJxN.net
モルフよりは生命力強いと思う
ノーマルの成長力、生命力見たいなら餌付け済みのFHベビー買えば良い

592 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 22:49:41.26 ID:T7fKHAj9.net
ノーマル表現の拒食率は異常

ナイーブ多すぎ

593 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 23:32:45.94 ID:b0TvQX6r.net
ボールパイソンのアルビノ?黄色いと白い蛇が欲しいんですが蛇って臭いですか?
糞は毎日するものですか?

594 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 23:52:08.89 ID:T7fKHAj9.net
めちゃめちゃ臭いし毎日12回位ドロドロのうんこするからお前みたいなカスには無理だよ

595 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 00:18:32.51 ID:awl3c+oQ.net
>>593
まぁ、欲しい!だけじゃなくボールパイソンについて色々調べてから考えたら?

596 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 00:24:55.54 ID:RtbP1Ln8.net
おレンチの蛇がさっき死んだ
四ヶ月前に購入して拒食のまま死にやがった。7000円返せ!

597 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 00:30:02.91 ID:I0yFJoZb.net
ゴミがゴミ価格でゴミヘビ買ったんだから、残念だが当然やで

598 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 00:35:33.40 ID:GcgUJOmK.net
ボール飼いは母数多いだけあって難有りな奴多いな…

599 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 03:10:53.48 ID:MkHItqHX.net
こんなん釣りだろ

600 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 10:08:13.44 ID:OfwyONZB.net
7000円というとノーマルなんだろうけど、
店頭やイベントで見つけて、前知識なしで衝動買いしちゃった初心者が
うまく飼えずに殺してしまうってケースは多いと思う
JRSでもなんにも知らなそうな客に、もし食べなかったらアシストしてくれ、
アシストのやり方はネットで検索すれば動画があるから大丈夫と言って
まだ餌付いてないと思われるノーマル売りつけてる店員がいたけど、
あのノーマルどうなったか心配だわ

601 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 13:39:08.23 ID:sttWGL4q.net
ラベンダーとタフィーノって育つと見分けつく?
何か同じように見えるんだけど。。。

602 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 14:27:06.70 ID:dlA6f2EV.net
>>601
同じように見える時点でお前ボール向いてないわ
全く違う品種にしか見えない
はい、一から出直してこい

603 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 15:01:19.26 ID:tDdCE2+m.net
>>602
俺600じゃないが幼体では似てるのがいる
お前キモオタのくせにネットで偉そうな発言すんなボケ
お前こそ小学生からやり直してこいガキ

604 :聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し:2015/08/07(金) 17:32:58.60 ID:IE9lVRlWg
                                                    .

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

605 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 18:29:47.42 ID:DxSDaxGX.net
ボールのモルフってわざわざ分けなくても良いんではってくらい微妙な差で分けられてるから全然頭に入ってこ無いわ…

606 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 18:49:32.18 ID:UNc1QweV.net
レオパよりはマシじゃね?
そういやボールパイソン ジャイアントとかできないのかね

607 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 20:49:47.23 ID:nkCQxQrF.net
ボールパイソン ミニの方が欲しいかな

608 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 21:08:19.86 ID:DxSDaxGX.net
確かにドワーフボールとか居たら可愛い気がする

609 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 08:53:29.50 ID:gOv5qQYo.net
>>600
初心者にそれじゃその店問題ありだね。対面説明の意味ないし。

610 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 10:01:44.19 ID:kxJQP/+z.net
三ヶ月ぶりに食った記念

611 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 12:17:09.13 ID:2GdsImxP.net
ガッついてた?

612 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 13:47:05.71 ID:+tkSuqgb.net
うちもJRSで、3ヶ月食ってないからと格安で買ったボール
昨日置き餌したら食ってくれた
嬉しい

613 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 16:23:51.64 ID:2GdsImxP.net
蛇にピアスもとい点滴って出来るのかな

614 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 18:08:25.03 ID:MOswbd7O.net
>>613
できるよ

背骨が目立ってくるほど痩せてきたり、
脱水状態が続くときは動物病院でやってくれる

615 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 20:40:32.64 ID:2GdsImxP.net
おお 冗談だったのに 流石獣医さんだな

616 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 01:55:15.25 ID:C/VrHB8/.net
>>611
がっついてるとは言えるんかな
にゅるーんて動き回ってるところ、マウス
投入してみたらなんかナチュラルな流れで食っていった

やっぱマウスにビビってたら恐怖を忘れさせるためにしばらく与えないほうがいいんかな
毎日置くほど食わない気がする

617 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 11:07:29.16 ID:5K4b0wNk.net
代謝が良いのかもね

618 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 17:39:28.11 ID:sKSf0nla.net
昔ブルーゴーストっていう品種が話題になったけどあれは殖やされてるの?

619 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 23:40:15.69 ID:rDPtt8Hk.net
ゴーストアリババ

620 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 23:49:37.18 ID:rDPtt8Hk.net
皆、アホの一つ覚えみたいにボール、ボール言ってるけどよ、ミドリガメの甲羅をツルピカになるように育てられんのか?まぁボールで満足してる輩には絶対無理だわな。難易度が違いすぎる。まぁ言っても無駄だわな。

621 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 23:55:07.02 ID:ygBF7Ldg.net
>>618

あれは繁殖とか考えないただのコレクターの手に渡ったらしい。よって子孫が出回ることも検証されることも絶望的。

622 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 23:58:30.93 ID:rDPtt8Hk.net
ボールは湿度高めりゃ普通に脱皮するが、ミドリガメはそうわいかん。
甲羅干しと餌やりの繰り返しでなんとか脱皮。手間が違う。まぁボール飼育者との飼育技術の差かな。
まぁ言っても無駄か。

623 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 00:04:55.73 ID:Ivqrsksk.net
ボールはベビーから餌代2万程度で3年弱ありゃ立派なフルアダルトなるがミドリガメはそーわいかん。
まぁ説明しても理解できねーだろーから時間の無駄か。

624 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 00:08:31.06 ID:Ivqrsksk.net
ミドリガメ規制の理由って、
まぁやめとくわ。こんな話し難しいだろ?ゆっくり勉強しなよ。

625 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 00:17:23.01 ID:dbr0XmDX.net
>>622
あんたはボールを2年で3kgに育てられるか?
ブヨブヨのデブじゃなく、筋肉でムチッっとした個体をだ。
本気で取り組んでるボールブリーダーはやるよ。手間が違う。餌代もちがう。
まぁ行っても無駄か。

カメも好きでテラピンやニホンイシガメもブリードさせているが、ヘビとカメの魅力を平行には語れない。

あとミドリガメはほとんど水質を気にしなくていいほど丈夫だし、飼育に手はかからん。
繁殖も春になれば勝手に産んでくれる。
カメというより、爬虫類の超入門種と言えるだろう。

あなたはご自分のミドリガメを大事にしてほしいが、他の方が飼ってる種類をバカにしたり蔑ろにするのはやめたほうがいい。
あなたという人間の浅はかさを、言わば日本中の人に大声で宣言してしまっていることに気付いたほうがいい。

626 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 00:21:10.82 ID:Ivqrsksk.net
ミシシッピアカミミガメ。
そう、ミドリガメ。
オスの爪は求愛に使う為長くなり、
さらにメラニズムで真っ黒になると
素人目からはパッと見、まるで別種。まぁ色々と奥が深いんだよね。
まぁここまでにしとくよ。頭ん中こんがらがるだろ?

627 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 00:25:20.98 ID:Ivqrsksk.net
>>625
本気になるなよ。笑いのセンスのない奴だな。

628 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 07:04:25.96 ID:kyrCv6eq.net
>>625
いつものキチガイだから気にするな

629 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 07:13:53.00 ID:XiWbsJ+y.net
素朴な疑問だが蛇って腹筋と背筋しかないのかね?

630 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 08:27:46.82 ID:/Rkjnkku.net
しかしこのスレは見事に♂しか居やがらないな。バッドオッズスレだ。
クソ暑い夏に暑苦しすぎ。女性の書き込みを募集します。

631 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 12:02:36.10 ID:BNsh5sRu.net
なんで♂しか居ないってわかるんだ?
♂のふりして書き込んでる女性だっているかもしれないじゃないか
望みを捨ててはいかんぞ

632 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 12:38:48.62 ID:AMhdPlsC.net
>>625
恥ずかしいやっちゃなこいつw

633 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 14:45:15.86 ID:yD7/odFS.net
♂ばっかだよ。しかも当初から10頭前後しか居ない。それと最近基地のジャンク品が1頭。
イベント終了間際のさびしいブース的なスレです。♀こねーかな
ところでソウルサッカーってまだ需要あるかな?HGWで悩んでます。
おしえて売れ残り♂軍団。

634 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 17:42:57.88 ID:62GJRPnC.net
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

635 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 17:53:13.14 ID:QG6JFfXd.net
亀は♂が倍高い。
蛇は♀が高い。

これ豆な

636 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 18:01:46.25 ID:6wJqVHxp.net
周知の事実をドヤ顔で書き込まれましてもねえ

637 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 19:07:45.95 ID:ZZIYNefM.net
ジャンク品の女です。
ミドリガメしか飼ってません。
巨頭化してる♀23.5pです。
25p目指してるけど、なかなかサイズupしません。なんかコツとかあります?餌は配合飼料メインで週2回ザリガニとササミ食らわしてますぜ。これ、どうでしょう?

638 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 19:10:13.24 ID:v43tqtT8.net
何事も無くスレは続く

639 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 19:14:31.20 ID:ZZIYNefM.net
ジャンク品です。
月一回、活ラットも食らわします。
ミドリガメは凶暴なんで楽勝で食らってます。活ラットどころか、何でもかんでも食らってますぜ?この食欲どうでしょう?私はこんなに食らいませんぜよ。ボールもこんなに食らいます?

640 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 19:19:22.66 ID:ZZIYNefM.net
本当に食らいすぎ。
もうそろそろ食らいマックス。

641 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 22:46:17.61 ID:/Rkjnkku.net
ペアケージに余った餌投げたら速攻♂が食いついてきた。
したらその後ろから♀も突っ込んできて♂もろとも締めはじめてクソ焦った。

642 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 23:00:11.59 ID:ZZIYNefM.net
>>641
まさに食らいマックス。
あっ俺女です。

643 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 01:13:24.30 ID:ZHz5d69s.net
アカミミガメしか飼えないどうでしょう乞食は女なんだとwww
失せろやヴォケ

644 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 09:58:05.62 ID:wbHZwSqP.net
>>643
Banded Type!www

645 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 12:09:36.25 ID:f4v6fXu3.net
>>635
これ豆な。って見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ。
つかなんで値段の返し?

646 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 13:52:02.82 ID:tgtVepGt.net
>>645
あなたの恥ずかしがる顔が見たくて書き込んでるんやで

647 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 19:57:46.39 ID:NYT+CmYG.net
バカばっかw
あー、早く夏休みとやらが終わってくんねぇかな

648 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 22:26:30.03 ID:P5yqh1u2.net
趣味がアカミミガメ採集の人って普段何してんの?

649 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 22:38:15.71 ID:nbCMkHxF.net
デイトレ

650 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 22:39:54.06 ID:2tpRexHY.net
デイトレ笑ったwwww

651 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 12:11:12.94 ID:IY7lEgXx.net
ボールパイソン以外の話題はスレチ
出て行け乞食ども

652 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 12:22:21.85 ID:fm7Xcijs.net
↑じゃあおまえが何か話せ。ボールパイソンの話題とやらを

653 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 12:56:33.08 ID:6IBRYymc.net
今年のブラックアウトもすぐだな。
今回のボールはあんまり期待できない?

654 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 13:31:22.44 ID:fm7Xcijs.net
どんなの期待してるの?多重コンボ?それともプライス?

655 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 13:39:35.48 ID:J9bgZ1ZR.net
>>653
・ブラックアウトは年に何回もやってるぜ
・そもそもブラックアウトに期待するのが間違いなんだぜ

656 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 13:46:34.28 ID:fm7Xcijs.net
いや、この時期のブラックアウトは胸チラとか期待できる。
つかシングルでもほどほど育った個体を安く買いたい人にはいいんじゃない?

657 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 15:05:11.74 ID:QaLE6/nb.net
今や通販は出来ないしどんなイベントも需要があるからな

658 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 15:37:01.77 ID:Z93VcY2U.net
カブトムシゆかりwも来るらしいし

659 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 15:56:13.85 ID:fm7Xcijs.net
>>658
マジで?それは行くしかないな。
本命はとんぶりくらだから金は持ってかないけど、ゆかタンのおっぱい拝みにいこう。

660 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 21:11:27.37 ID:3CLfmexw.net
ボールパイソン飼育初めようと思うんですが、知り合いに「ノーマルなんか絶対買うな。そんなにノーマル欲しいなら金使わず、捕まえろっ。」だってさ。「俺もノーマルなんかいらねーよ。このクソ野郎がっ。」って思ったよ。

661 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 21:16:21.59 ID:3CLfmexw.net
火垂るの墓=ノーマルの墓

662 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 06:13:00.53 ID:Mw6DJqPO.net
ボールパイソン飼い始めたからここ来たんだけど賑わってないんだね。

663 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 08:57:27.10 ID:TwIP6vmQ.net
>>662
ボールが下火だからねえ

664 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 09:08:42.08 ID:2ysom/kS.net
だって主要なモルフは出てるけど欲しいのは高いし、次々に発表されても微妙な差で個体差って言われたら納得するレベル
ボールは良い蛇だけど注目されるには話題が無さ過ぎる

665 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 09:38:17.21 ID:ICqiqAHY.net
以前は個人ブリーダーが自身のブログで通販できたからね。
今ではそれも出来ず殖やした蛇をショップへ卸すのみという。
こんなんじゃモチベ上がる訳が無い。100万出しても元取れるなんて夢のまた夢。
個人ブリーダーが新モルフを導入しなくなったのが今の惨状の最もな原因。

666 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 09:57:44.22 ID:ZV01jwnu.net
ペットとして可愛がるために飼う人は少ないのですか?

667 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 10:16:50.78 ID:ICqiqAHY.net
>>666
そこは減って無いよ。むしろ増えてるかも知れない。
ただ1頭うん十万の個体をポンと買う人が激減しただけ。

というか女性ですか?

668 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 13:29:26.30 ID:ZpH0QgEZ.net
ボールスレって、モルフの話題ならそこそこレスが進むけど
ペットとしての飼育情報やら何やらの話題となると、ぱたっと過疎る感じだからねえ
ボールというのはコレクション性という点では良いヘビというのであって、
ペットとしては面白味のないヘビなのかと思ってしまう

669 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 13:52:13.82 ID:5yWs5LFI.net
まぁ臆病で不活発だし可愛さで言えばコーンの座は揺らがないしな
飼育に関して真新しい物は今更出ようも無いんだからまぁ仕方ない

670 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 14:12:32.19 ID:Mw6DJqPO.net
>>667
はい。女です。最近飼い始めたので探してこのスレ来ました。

色々な柄を揃えたいのもありますけど
大人しくて触れ合えてペットとしても充分に満足してるのですが
あまりそう思う方は少ないんですかね。
初めてのボールはどの位の価格とか月齢?年齢?買うのが一番お勧めなのでしょうか。

671 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 14:53:25.63 ID:llKNWipB.net
初めてなら、物怖じしない子だね
拒食が1番の課題だ

672 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 15:37:28.61 ID:AnHzCUyc.net
はじめまして。
これからボール飼おうと思っています。爬虫類は初めてです。

悩んでいるのはブルーアイリーシュ、アルビノ、バナナです。
劣性遺伝は飼いにくいとかありますか?

673 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 15:38:01.05 ID:ICqiqAHY.net
>>670
1歳前後 2〜300gの子からが飼いやすいと思いますよ。
上のモヤシがペットとして面白くないなんて戯言をいってますがそんな事無いです。
かわいいしオススメです。

そんな事よりどうか結婚を前提にお付き合いしてください。

674 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 15:48:08.88 ID:ICqiqAHY.net
>>672
劣勢というよりスーパー体を含めた同一モルフ(劣勢ホモも)の組み合わせは育ちが遅い。
とか言われた時代もあるけどもう今回って個体はそこからF3F4と充分環境に慣れてるので問題無いかと。
ただ個体差はあるのでご注意を

で、女性ですか?

675 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 16:24:04.92 ID:SaA9dRSG.net
女相手だと随分優しいな

676 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 16:45:58.63 ID:ICqiqAHY.net
そんな事は無いよ。例え670が男だったとしても優しくアドバイスいたします。

677 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 16:50:41.24 ID:ICqiqAHY.net
つか670の3択って切ないよな。
3年前ならそこにバナナは入らなかっただろう。

678 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 16:59:18.77 ID:yiBrmJya.net
>>672
ブルーアイリューシにも
沢山の種類があるから
自分好みを探した方がいいよ

679 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 17:14:41.73 ID:ICqiqAHY.net
>>672
ボールは鼻がいいからね。人から出てるホルモン。つまり男女で飼いやすいモルフは違う。
なので君が男か女かを正直に答えてくれないとこれ以上アドバイスが難しい。
なので返答よろしくね。 男なの?それとも女?

680 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 17:27:35.16 ID:AnHzCUyc.net
>>678

>>679
有り難うございます!女です。
三年前ならバナナは選択にはいらなかった。とありますが理由教えて頂けますか?

681 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 17:30:55.56 ID:ICqiqAHY.net
>>680
いいですね!素晴らしい。
ちなみに、もし男だったらバナナでもポップコーンでもモヤシでもナムルでも
好きなの飼えばいいと思うよ。って的確なアドバイスをする所でした。

バナナは当時100万したんですよ。

682 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 18:01:16.59 ID:AnHzCUyc.net
>>681
そんなにしたんですね...
ポップコーンでももやしでもw

683 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 18:18:49.32 ID:ICqiqAHY.net
当時100万を値切りに値切って80万にしてもらいローンで買って今も払い続けてる人を知ってます。
なので心情的にバナナがおすすめかと。 涙が、すいませんハンカチとか貸してください
そしてついでに結婚を前提にお付き合いしてください。負債を抱えてますが宜しくお願いします。

684 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 18:47:22.07 ID:eRQfwkPd.net
ID:ICqiqAHY

こいつNG必至だな

キモオタこじらせすぎて変質者になってるわ

685 :668:2015/08/15(土) 19:28:29.54 ID:rzEFBVd4.net
もしもしからなので、ID変わってるかもしれませんがレスありがとうございます。
安価打てないので纏めて失礼します。

当初コーンとも比較しましたが個人的にはボールの方が可愛く思えました、顔が。
予備知識なしに飼って(買って)しまったので、一般的なおすすめを聞きたかったので多謝です。

幸いどの個体もパクパク食べて、触れ合いの時は活発に動くので良かったです。
今人気の色というか柄?そういう流行などあるのでしょうか。

686 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 19:33:19.50 ID:eRQfwkPd.net
人気とか追うなら向いてないわ

流行り関係なく可愛くて気に入ったものを飼え

687 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 19:35:56.92 ID:rzEFBVd4.net
>>672
名前見てもピンと来ないのですが、ご予算おいくら位ですか?

こちらも初めてのボールで、幾らまでなら妥当なのか分からず六万の個体を特価で五万にして貰いました。
それでも世間の相場と合致しているのか居ないのかも分からず、です。

688 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 19:38:00.02 ID:rzEFBVd4.net
>>686
もう既に気に入ったのを数匹購入しました。
一般的な世の動向が聞きたかったので失礼しました。

689 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 19:39:59.48 ID:0NWZOZYP.net
いつでもリューシュは人気
特にブルーアイは

690 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 19:42:13.55 ID:0NWZOZYP.net
誤字った

691 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 20:01:51.02 ID:AnHzCUyc.net
>>687
私は10万以内で探しています。店によって値段の差が凄くてよくわかりません。

値段ではなく個体を見て気に入ったの飼おうと思います。

692 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 20:42:04.27 ID:0NWZOZYP.net
予算内で好きなの買えばいいんだよ
健康面で致命的なモルフは今の所聞かないから

693 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 21:23:08.00 ID:SaA9dRSG.net
飼ってみるとのんびりしてて可愛いよね
あくびを見るたびに和むわ

694 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 21:29:36.67 ID:FrIJrcgL.net
ボールが一番自分に合う
大好きだ

695 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 22:11:13.08 ID:Mw6DJqPO.net
ブルーアイいいですね。

私も一目惚れした個体が6万だったのですぐ連れ帰った、そんな感じです。
性格が個体差あって面白いですね。
激しく動きまわるのとか巻きついたら離れないのとかすぐ丸くなるのとか
餌食べるのが上手なのといつまでも苦戦してるのと。
みな可愛い。

696 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 03:23:23.82 ID:U2WR4tJ5.net
>>683にワラタ
新参者だから知らなかったんだが、
モルフの暴落の仕方って思った以上に激しいんだな
3年前に80万でローン組んで今も払い続けてるのか…
それを尻目に、今はイベントじゃバナナ5万切ってたりするもんなあ

697 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 03:31:33.80 ID:50zJUG+n.net
バナナは特別暴落が激しかったんだよ

698 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 04:12:18.96 ID:2H3G0R9E.net
GHIもバナナほどではないがなかなかのスピードで値下がりした印象がある。

699 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 09:54:37.57 ID:vwYNxKaY.net
価格で買うなよ。
気に入った柄でかえよ。
ちなみにどんどん値下がりしてくもんだからな

700 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 10:15:42.56 ID:gQa59OTr.net
いや、価格が全てだから
骨董ですから

701 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 11:19:37.66 ID:DBKyB0If.net
価格が全てなら値崩れ激しいボールじゃなくて別の飼えよ

702 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 13:09:22.67 ID:6rVdYRje.net
価格が全ての人って、数年前に大枚はたいて買ったモルフが大暴落してしまった場合、
その生体はどうするの?価格が全てなら、そのモルフは価値がなくなってしまったわけだが…
数年も飼えば愛着が湧いていて、価格云々抜きにしてペットとして大切に飼っていくのか、
それとも新しく買った高額モルフ達に隠れるように隅に置いて邪魔者扱いするのか、
いっそのこと下取りにでも出してしまうのか

703 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 13:52:15.68 ID:vwYNxKaY.net
入れ替えでしょ

ghiの相場で大分もうけたw

今年はの子達はもう暴落するから売り逃げしたほうがいいよ

704 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 13:56:42.60 ID:6rVdYRje.net
つまりは売って、代わりに新しいモルフを買うのか…

705 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 15:00:36.88 ID:zscX2Nq2.net
>>691です。
質問ばかりですみません。

今からゲージを買いにいこうと思います。皆さんはどのようなゲージをつかっていますか?

こんなゲージは便利だよ!とかあれば教えてください。
個人的には引き戸で考えています。

706 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 15:05:59.57 ID:L4bgkc4y.net
ゲージじゃなくてケージな
初心者は低いプラケが最適。それできちんとまず飼育環境を作ること。
水槽とか人間側の見栄えなんか優先しちゃダメ

707 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 15:25:15.88 ID:zscX2Nq2.net
>>706
見栄えばかり気にしていた様な気がします。

まずはしっかり飼ってあげないとですね。
本当に有り難うございます!

708 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 16:04:15.37 ID:L4bgkc4y.net
これ安いしおすすめ
http://www.w-monster.com/Reptile_Supplies_content/plasticterrarium/info_pic/repti_case_cube_info.htm

709 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 16:34:11.81 ID:P7wbIaug.net
確かにメンテナンスもやりやすいしプラケがベストだね

710 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 16:54:08.35 ID:zscX2Nq2.net
>>708
これに近いのがペットショップにありました!
購入したいと思います。
有り難うございました。

また質問すると思いますが、その時は宜しくお願い致します。

711 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 18:11:56.32 ID:yrQM1k1h.net
衣装ケースちょうどよくね ハドフで安く中古売ってるよ

712 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 19:44:32.16 ID:0raiO7dQ.net
俺はこっち
http://www.w-monster.com/Reptile_Supplies_content/plasticterrarium/info_pic/reptilebox_info.htm

713 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 00:13:38.08 ID:Du33BeYn.net
>>711
文章から貧乏臭さが滲み出てるぞ

714 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 01:42:38.28 ID:hh5FfOwk.net
>>711
ごめんハドフが分からんちん
地方の限定ショップ??

715 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 07:20:25.70 ID:OT9T0AN2.net
>>702
改良品種なんて値下がりする一方なんだが

716 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 07:21:08.09 ID:NFY8c5IJ.net
>>714
ハードオフの事じゃね

717 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 08:41:49.52 ID:QBCbrxvx.net
価格が全ての人達はもうボール辞めてるだろ

718 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 09:49:51.33 ID:Dytux+nj.net
>>706
いや、女が1匹をペットとして飼うなら鑑賞的な見栄えは重要なポイントだろ。
60cm程度のスライドガラスケージ+暖突でメンテもしやすいし見栄えも良い。
ヘビ苦手な客が来ても何となく許容頂けると思う。プラケははちゅオタ臭が出まくるからな。

719 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 10:44:26.08 ID:ldYomIo5.net
プラケの大きいヤツに暖突付けるとフタのロックが甘くなるから注意な。
コーンくらいなら大丈夫だけど、ボールなら簡単に開けてしまう。

720 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 11:56:25.95 ID:CW5R1Z+h.net
私も女だけど、ガラスケージは重くて持ち運びが大変なので
プラケやアクリルケージにしてる
こまめにケージを丸洗いしたいので、軽量であることも重要だったりするんですよね
傷はつきやすいけど、ケージはある程度消耗品だと考えています

721 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 12:03:27.59 ID:yd09Ts1u.net
>>719
確かに。プラケって元々蓋のかみ合わせがバカになってるのも有るしな。
養生で止めれば問題無いけどそれこそメンテしづらくなるし。
>>720
丸洗いでもダニ取りでも何でもするので結婚してください。

722 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 12:08:57.46 ID:l2pxVA36.net
アクリルケージの引き戸だけガラスにしたら良いんでないの

723 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 12:51:05.34 ID:Du33BeYn.net
>>721
マジでキモいから冗談でもそういうのやめて

724 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 13:41:43.06 ID:yd09Ts1u.net
>>723
12時間ここ覗きっぱなしってどんだけ暇なんだよ。

725 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 15:46:43.14 ID:YMwS2l97.net
そう言ってやるな。
お年玉も底つきて暇なんだろう。

726 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 17:14:45.49 ID:O91NMyDv.net
>>722
良いアイディアだな、いただき!
と思ったが、通気が確保できない予感。
側面に穴開けられるかな?

727 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 18:51:29.11 ID:8Ae0EJRo.net
>>726
アクリルケージなら穴空けは比較的簡単だと思うよ、した事無いけど
アクリル専用のドリルの刃が売ってあると思うから、それで開けれると思う
アクリルケージを作ってもらうならその時に穴空けは頼むってのが楽だろうけどね

728 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 18:58:37.29 ID:YMwS2l97.net
通気の確保より湿度の確保。

729 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 19:56:58.96 ID:RxYw8GwH.net
このJURAパーク600ってやつ使ってる人います?
これで終生飼育は可能ですかね?
ttp://love-bird.co.jp/tools/wut005_reptiles/html/7.html

730 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 20:46:52.56 ID:IIApCHLj.net
ピンセットでマウス置こうとしたら初めてアタックというものを見てビビった
マウスはピンセットから飛んでって内臓がだらりと出てグロい。
しかも食べないという嫌がらせ
わざとやってるだろこいつ

731 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 21:11:12.29 ID:bZH8nNYH.net
>>729
死ねよにわかカスゴミゲロ
そもそもこれ自体が蛇に向いてねーしこれを選ぶってことはお前の知識がポンコツなの丸分かりだから
ボールを飼おうなんて二度と思わず首くくれよ
ゴキブリでも飼ってろ

732 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 22:50:27.89 ID:Xtxidj4o.net
>>729
それは水陸必要な亀やトカゲが最適に作られてるケージで全然向いてない
生物が好きなら機能性を一番に見た目から入るの辞めたほうがいいよ

733 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 03:36:54.53 ID:eovI4c9F.net
この手の爬虫類向け的な奇行品ってちょいちょい発売されるな。
飛びつくのは決まって初心者。腹筋マシーンと同じだ。

734 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 12:15:00.08 ID:iGRgLgYN.net
729はたかがそれしきでなぜにそんなにも怒り狂ってるのだろう?
女にでも振られたか?部屋にコバエが大量発生でもしたのか?

735 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 14:14:37.95 ID:xfb8IGnE.net
コドモの戯言。

736 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 14:31:30.21 ID:JeQ4Woqw.net
まあよくいるよね
人が些細なミスをした時、まるで鬼の首でも取ったかのように
さんざんに叩きまくって自分の個人的な鬱憤の体の良いはけ口にする人間

737 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 15:32:42.61 ID:dlrz7mfw.net
ボールに不向きなケージだと教えてくれてるんだよ。
ちょっと口が悪いだけのツンデレさんw

738 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 15:42:35.59 ID:iGRgLgYN.net
しかし最近の中学生は口悪いな。カスゴミゲロって初めて聞いたぞw
ケージなんて逃げられなくて湿度有る程度保てて寒暖付けられる大きさの入れ物なら何でもいい。
卵取る時便利だからやっぱ引き出し衣装ケースがベストかな。

739 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 17:48:24.66 ID:6Dm49u91.net
ゲロがじわるw

740 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 18:46:07.97 ID:razenRyS.net
ガラス温室でまとめて温度管理してるとケージ内で寒暖差つけられないよな

741 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 19:27:53.51 ID:iGRgLgYN.net
>>741
ベビ蛇のうちは何とかなると思うけどさすがに繁殖サイズになると温室は無いな。
そもそも温室はエアコン勿体ない対策なのでボールでそれは負け戦。

742 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 19:42:48.16 ID:pmPBMQKu.net
デュビアとかではなくゴキブリと言うとか爬虫類オタらしからぬ表現。

743 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 19:47:41.74 ID:JWt0mmJx.net
この前うちのボールにアタックされてビックリした
コーン3匹とボール1匹飼ってるけど初めてでほんとに焦った
すこしボールが怖くなってきた、気にせずガンガンハンドリングしたら慣れてくれるのかな

744 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 20:17:56.32 ID:iGRgLgYN.net
>>743
そんな事を言ってると上の中学生にカスゴミゲロって言われちゃうぜw
ビビり個体にハンドリングはむしろ悪影響。放置プレーが一番です。
そのうち諦めて飼われる事を受け入れてくれるはずだよ。

745 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 20:23:05.51 ID:JWt0mmJx.net
>>744
カスゴミゲロはさすがに言われたくないなw
そういうもんなんだ、ありがとう
無理せずのらりくらりと世話だけしとくわ、飛んで来まくられると私までビビり個体になりそうだww

746 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 21:48:02.71 ID:3JDBXUvC.net
君たち、リーシュとかリューシュとかなんだよそれ。リューシだろ?おふざけはやめてくれよ。まあ私はボール興味ないんで別にいいけど。
私はカリヒョルニアキングスネーク派です。ボールはモルルが多すぎてついていけません。

747 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 21:50:22.85 ID:0qfpVdqy.net
しっこモルル

748 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 21:57:23.45 ID:3JDBXUvC.net
みんなプラケ使ってるんですか?
私は女ですので衣装ケ改です。
コンテナボックス改の強者いますか?

749 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 22:05:09.57 ID:3JDBXUvC.net
私北海道なので冬の保温は豚暖です。豚暖オススメです。必要以上に丈夫です。

750 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 00:03:58.32 ID:HR5CAeWl.net
>>743
俺も初めてされてクソびびった!マウスふっとんだ!
手にされたん?

751 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 00:55:33.50 ID:czegbttr.net
>>743
初めてってことだったらもともと気は荒くないんやろ?
だったら飼い主側が触り方を覚えるんやで
普段大人しくてもエサと勘違いしたり、脱皮前で神経質になったり、急にケージ動いてビビったとかで荒くなることもあるからな

752 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 09:44:55.29 ID:ceF9jG8C.net
私も女だけど、この前初めて豚にアタックされてクソびびった!私ぶっ飛んだ。みんなは体にされたん?

753 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 10:26:01.41 ID:xpsW5Ubk.net
>>743
大人しい個体でもそういう時あるから
ガンガンハンドリングして慣らしてもそういう時あるから
その時は機嫌が悪いと思って諦めよう

うちのシュウダは成長しても噛みまくり
ボールよりリーチが長い&筋肉質なんでヒット率高い
毎日がスリリングと思えば諦めもつく

754 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 10:39:03.04 ID:Hmf00srQ.net
毎日がマッドマックスか

755 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 10:44:03.60 ID:lkErRbK+.net
「私も女」はネカマの常套句。
釣られるなよw

756 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 11:12:38.34 ID:WsFe6cq4.net
うちのも給餌の時はアタックするし、脱皮前は噴気音出すことあるけど
それ以外は全然大人しいよ
ボールなんて、相当気の荒い個体に当たった時は知らないけど
そうそう人間に対して攻撃はしてこないんじゃないの
自分の手を餌と間違われないよう気を付けるだけでいいと思う

757 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 13:13:33.33 ID:mZxdicTQ.net
パーフェクトボールパイソン欲しがってる人ってまだいるんだな。

758 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 13:19:21.96 ID:JP/ErlxB.net
ボール程度のアタックが怖いとか蛇飼育自体向いてないから回れ右して帰りなw

759 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 13:34:28.25 ID:Nvx4Wwtl.net
誰だって最初は怖いだろ
俺だって最初はコーンにもビビってたけど今はグリーンパイソンハンドリングできるようになったし慣れだよ

760 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 13:38:42.46 ID:mZxdicTQ.net
高圧的な事言うなよまた女来なくなるじゃねーかw

761 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 13:48:14.27 ID:/whYwE6F.net
たかがにちゃんねるで男とか女とか、すごく気持ち悪いです

762 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 14:23:13.61 ID:gIyA6xh2.net
>>761
それ自分にも言えちゃってる事だって気づいてる?
そのたかが2ちゃんに貴女はいったい何を求めて来てるんだい?

763 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 15:37:25.17 ID:fYYTcDPr.net
女だけどボールのアタック怖くないです。

764 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 15:54:50.96 ID:n8dSlnBb.net
はいはい
ここにいるのは全員女だからw

765 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 18:35:38.51 ID:/whYwE6F.net
>>762
書き込み内容で、男か女かを妄想してるお前のそのレスが気持ち悪いって言ってるんだよ
私は男だ

766 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 18:42:29.88 ID:mZxdicTQ.net
なんかオレのせいでもめてしまったね。ごめんね。
あー早くカブたんに会いたいw さいたまだるいけど

767 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 18:52:45.07 ID:aW1AJM49.net
私は男だキリッ!
かっこよすぎてお茶ふいたわ

768 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 19:05:30.58 ID:A3cqGMqn.net
最初に迎えたのは超絶穏やか、首に巻くと顔を舌でチロチロしてきて離れたがらない可愛いやつ。
次に来たのがすげぇビビリ。いつも丸まってる。アタックなし。
少し前に来たのが気性荒すぎ。ケースのフタ開けただけでアタックかましてくる。
何かにつけてアタック&噛み付き。こいつのハンドリングは諦めた。綺麗だから観賞用。

769 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 19:12:10.30 ID:A3cqGMqn.net
最初のが穏やかで懐っこいからボールとはそういうものかと思いこんでた。
そしたらこの間来たのが気性荒すぎ、丸まってる姿を見たこと無くて驚いた。

770 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 20:46:36.11 ID:GiaZjExp.net
ペットショップのミニブタのミニってのに騙されました。
今じゃ70キロです。この先心配です。女です。

771 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 21:03:32.39 ID:cU6T6sqR.net
飼い主に似たんですね。ドンマイです。

772 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 21:04:01.64 ID:ELg6zDnl.net
食えば?

773 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 21:19:20.69 ID:DHv/fdSZ.net
>>770
いつかオークになって恩返ししてくれるよ

774 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 21:50:37.50 ID:JP/ErlxB.net
>>770
ちょっと笑ったw
豚肉はビタミンB多いからダイエットに最適だ

775 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 23:22:04.57 ID:GiaZjExp.net
情が移って食べれません。
まだまだ大きくなるみたいです。
フローリングやら家具やらめちゃくちゃです。でも甘えん坊でかわいいです。女です。

776 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 23:36:37.31 ID:juZv09wM.net
>>762
>>765
完璧な論破を見たw

777 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 23:50:08.35 ID:8cKhjj2e.net
>>770
>>775
もう出てくんなアホクソゲロ。女です。

778 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 00:58:01.59 ID:h7Y5Cr89.net
みんな揉めるな。女です。

779 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 01:03:33.84 ID:h7Y5Cr89.net
バーミーズ欲しいけど、
豚が呑まれそうで可哀想なので買うの諦めたとです。ヒロシです。

780 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 08:28:35.18 ID:VYKbIrMz.net
ヒロシ消えろ

781 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 09:41:45.36 ID:ZjtH+PbT.net
レッサーとバターの見分けがつかんとです。女です女です女です……

782 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 09:45:13.36 ID:xiZCDR2r.net
あたしも最初はわからんかった、
レッサーのほうが薄いとおもってます。

783 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 13:09:57.18 ID:4c/YH0EK.net
>>750
そうそう手にされた、ついでにもう1発もらって2発目は牙当てられて出血
あれ焦るよね
>>751
もともとはすごい大人しくてそれまで威嚇された事はあったけど飛んできたりはしなかった
ケージの掃除してる時で手からはハンドソープのフローラルな香りがしてたし餌誤認じゃなくケージ移動のせいかな
よく観察して触り方考えてみるよ!ありがとう!

784 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 13:41:20.86 ID:mfYYr3K6.net
ふと思うのだが、上でバナナ欲しがってた人ってバナナのデメリットは知ってるのだろうか?

785 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 13:43:52.24 ID:oULlLNRt.net
バナナのデメリットって?
オスばっかりとか?

786 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 14:39:59.48 ID:mfYYr3K6.net
誰かエロい人バナナの伴性遺伝に付いて産業で頼む。

787 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 18:44:39.44 ID:Zshd/Czj.net
あたしゃバナナ興味ありません。
本当に申し訳ないです。女です。

788 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 20:48:48.93 ID:cbVO8Nny.net
そんなの好き好きだろ。
謝る必要なんかねえよ。女です。

789 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 20:50:14.96 ID:WHt1lyVO.net
バナナについて教えんかいな。女です。

790 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 20:54:15.92 ID:seLE64zv.net
ハイブリアナコンダと豚は同じケージで一緒に飼えません。女です。

791 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 09:29:39.32 ID:Wcgghs4D.net
バナナにはmale makerとfemale makerが居る。
現在出回ってるのはmale makerの遺伝。つまりこれかけて出たバナナ表現の子も全て♂になる。
数年後バナナの♂は今よりも更に市場にあふれかえる事になる。じょうじ。

792 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 09:40:54.26 ID:Wcgghs4D.net
ただ殖やす側にとって一概にデメリットとは言えない。
殖やしたいモルフの♀が欲しかったらこれとかければいい。バナナ表現が無ければ全部♀が出る。
つまり今市場に出てるバナナはブリーダー側からみてバッドオッズだった個体なのかも知れない。じょうじ。

793 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 11:12:59.13 ID:8vcMiM4j.net
>>791
makerじゃない普通のオスメスもバナナにはいるの?

794 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 11:32:31.29 ID:9d3mAVNE.net
まずmakerとはオスの事を指すんだよ。そしてfemale makerは当然ながら出回って無い。
なので今売られてるオスは全てmale makerです。

795 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 11:58:44.46 ID:8vcMiM4j.net
>>794
サンクス
じゃあメスならデメリットは無いんだね売ってればだけど

796 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 12:10:15.69 ID:9d3mAVNE.net
>>796
ちなみにご予算はいかほど?

797 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 12:16:01.74 ID:OOfbFHSo.net
繁殖まで考えると色々難しそうだね
自分は飼育メインだから綺麗ならいーやなんで楽だな

798 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 12:19:21.46 ID:9d3mAVNE.net
>>731
まだわからんがとりあえずスタンバイしとけ。

799 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 12:28:22.14 ID:37DlJF2V.net
スタンバる気持ちは分かるけど、
あたしはバナナは興味ないんですよ。申し訳ないです。女です。

800 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 12:38:04.27 ID:h1lrgYRb.net
うぜえ。誰もてめぇの興味なぞ聞いていない。女です。

801 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 13:46:04.65 ID:9n+zUP2w.net
ID変えて書き込むのがよっぽど楽しいんだろなぁ
おもちゃで遊ぶ小学生を見てるようで微笑ましいな

802 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 13:55:36.35 ID:9d3mAVNE.net
>>801
小学生でとっさにゴーストアリババって単語は出てこんよ。
おそらく30〜40代のおっさんです。

803 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 13:57:47.19 ID:9n+zUP2w.net
>>802
こいつは小学生だ。っていう文章じゃないだろ

804 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 14:02:34.92 ID:9d3mAVNE.net
ちょ文章ってw

805 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 16:37:24.18 ID:sGOepm5H.net
>>798
これから下の奴はなんの話をしてるんだ???w

806 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 17:11:26.37 ID:9d3mAVNE.net
話戻すついでに久々に少しまとめておくか。
スパイダー・シャンパン・HGウォマ 神経障害 致死遺伝持ち
シナモン・キャラメル 奇形が出る事がある
デザート♀ 有精卵産まない
バナナ♂ >>791
あと何かある?

807 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 22:44:50.77 ID:dUXEQsVA.net
よくボールパイソンの全長200センチメートルとか書いてるけど実際どうよ?2メートルのボールならノーマルでもいいから欲しい。よく巨大ボールとか言っても、せいぜい1.7メートル、4キロちょいぐらい。みんな大げさに言いすぎなんだよね。
女です。

808 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 22:49:49.29 ID:dUXEQsVA.net
1.7メートル、4キロ以上の飼ってる奴いる?絶対いないと思うけど。
悔しかったら画像貼ったれや。ハッタリ君。女です。

809 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 00:45:25.54 ID:z1D8MvK0.net
レプタイルボックスで盆栽飼育してます。3年目。女です。

810 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 09:29:06.05 ID:RdB3WLZd.net
店ではボールの全長1.3〜1.5って表示で売られてたけど。
大きいのがいいならボアコンとかでいいじゃん。
飼ってた6mアナコンダに腕と肋骨折られたことならあるよ、彼氏が。
女です。

811 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 12:55:14.17 ID:L3cFdKeu.net
>>809
ナイルスッポンとインドシナオオスッポンもレプタイルボックスで飼ってるのか?

812 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 13:33:16.86 ID:GNKgvE+M.net
ナイルとインドシナはプラケ小です。レプタイルボックスで盆栽を飼育してます。なので盆栽飼育です。彼氏を豚と一緒にヴィジョンケージ1800で盆栽飼育してます。女です。

813 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 13:35:38.81 ID:fXyLRdmd.net
基地外乙。女です。

814 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 13:40:27.28 ID:GNKgvE+M.net
彼氏身長120センチ体重23キロで目が若干飛び出てきました。今彼氏用のケージ作らしてます。彼氏に。女です。

815 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 14:06:57.73 ID:L3cFdKeu.net
>>812
9800円で買ったフロリダ産のミシシッピニオイガメペアもプラケ小か?

816 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 16:54:46.93 ID:q8l9BaJY.net
ボールパイソン以外の話題はスレチ
無知な馬鹿共は失せろ!女です。

817 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:19:48.50 ID:ZwGRPL4a.net
そろそろ満を持してモリイシガメの話をとことんしようじゃないか。

818 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:21:15.04 ID:q8l9BaJY.net
そんなもんしか飼えない貧乏人がこんなところにきて恥ずかしくないのか?女です。

819 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:21:27.11 ID:ZwGRPL4a.net
女です。

820 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:22:30.03 ID:ZwGRPL4a.net
>>818
お前の収入じゃモリイシガメ買えねーよ。
女です。

821 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:26:59.30 ID:q8l9BaJY.net
いくらだよ。さっさと答えろこのボケ!女です。

822 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:33:59.81 ID:I4kYwXCM.net
サイズによる。モリイシ
ベビー10万
ヤング20万
アダルト30万
インドシナオオスッポン
ベビー1万5千
甲長30、6万
甲長40、15万。女です。

823 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:37:43.33 ID:I4kYwXCM.net
インドシナオオスッポンリューシ
ベビー25万
インドシナオオスッポンアルビノ
ベビー5万
ナイルスッポン
ベビー5万
甲長40、35万。女です。

824 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:40:59.77 ID:I4kYwXCM.net
ココガシラスッポン
ベビー5万
甲長80、150万。おっ女です。

825 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:48:33.29 ID:I4kYwXCM.net
ミシニベビー3千円
ミシニアルビノベビー30万。
アカミミベビー300円
アカミミアルビノベビー5万。
シナスッポンベビー千円
アルビノシナスッポンベビー3千円
あっ女です。

826 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 17:54:10.81 ID:I4kYwXCM.net
ノーマルボールベビー2千円
リューシベビー8万円?女子です。

827 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 18:24:15.17 ID:D6KQ4g/K.net
おかしな流れ続きすぎだろ
男です

828 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 18:31:11.41 ID:ZwGRPL4a.net
>>822
流石にモリイシガメそんな安くない。
女です。

829 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 18:43:39.49 ID:I4kYwXCM.net
「オマエハモウシンデイル」
女子バーネットです。

830 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 18:45:55.41 ID:I4kYwXCM.net
まぁショップによるけどね。
だいたいの相場ね。
知ったかぶりで本当に申し訳ない。
女です。

831 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 19:23:22.28 ID:GOyfWeSO.net
ま、レアなボールほど高価じゃないことが分かった。
どうせてめぇの股ぐらでカメ飼って気持ち良くなりてぇんだろバカw女です。

832 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 22:49:14.69 ID:I4kYwXCM.net
セマルヤング♀3万♂8万。♀です。

833 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 22:57:03.06 ID:I4kYwXCM.net
スッポンモドキベビー1万5千
スッポンモドキリューシベビー30万。
女モドキです。

834 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 09:29:29.60 ID:ignNFiEP.net
今日は埼玉でブラックアウトだな

835 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 18:44:37.98 ID:a6fomA3r.net
アルビノアオダイショウ欲しい。
女です。

836 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 21:00:08.25 ID:PFJv2Ij7.net
欲しければ買えや
オカマです。

837 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 22:14:39.85 ID:a6fomA3r.net
ボールの拒食なんてかわいいもの。
マルスッポンが拒食になって3週間。不安でぐっすり眠れないや。
女です。

838 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 22:19:51.66 ID:a6fomA3r.net
みなさん、マルスッポンの拒食の解決法はどうしてます?
色々試したが食う気配全くなし。
あんまりやりたくなかったけど、最後の手段、あの手でいくか。
女です。

839 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 22:26:34.82 ID:ignNFiEP.net
a6fomA3rは基地外
相手にすんな

840 :名も無き飼い主さん:2015/08/23(日) 22:32:27.68 ID:a6fomA3r.net
ボールで磨いた強制給餌。
マルスッポンにもどうにかやれた。
スッポン類は首がやたら長いんで要領は一緒なんだよね、ボールと。
ボールみたいに吐き戻しの心配しなくていいぶん、大分気が楽なんだよね。さて、今度は拒食の鬼、ジーベンに強制か。女です。

841 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 11:38:53.47 ID:4iyKuwe9.net
>>831
別にアホの擁護をする訳ではないが、
高額なボールと亀の大きな違いはその値段で本当に売れるか否か。
100万とかでもさくっと買っちゃうのが亀基地の恐ろしさ。

842 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 11:50:46.65 ID:+Ixf65Bw.net
デリケートな種類じゃなければ丈夫で長生きだからなカメは

843 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 12:11:36.42 ID:T87KfQ+u.net
鶴は千円、亀は万円。女です。

844 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 12:22:25.88 ID:4iyKuwe9.net
↑ただこういう奴はえてしてシナスッポン位しか飼って無い。

845 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 12:45:42.16 ID:JS+prvpY.net
確かに亀は丈夫で長生きだし価値が基本下がらないからな
モリイシなんて今後もっと高くなるだろ

846 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:27:56.95 ID:4iyKuwe9.net
キボシ殖やしてるやつなんて笑い止まんないだろうな。
つか、もう亀の話はいいよ。誰か昨日のレポでも頼む

847 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:42:11.57 ID:Jne6sttw.net
昨日のイベントか

ピュアラ⚪︎ンはラインナップ微妙だったね
ブログ見てるともっといいコンボ生まれてそうなんだが、しょぼいコンボしかいなかった
ネットのショッピングカートにもあんまり載ってないし、買いたいなら京都来いやってスタンスなのかね

ヘリタゲはなかなかよかった
シャンパンヘテロなんちゃらが3万だったな
参考個体もなかなか良くて、買った人いるみたい

ボールで1番は買取⚪︎ングだったな
OD入りの四重コンボ♀アダルトが200kだったよ

848 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:48:30.79 ID:jhk+Amow.net
ケージに木を置こうと思います。
木ってなんでもいいんですか?海で拾って煮ようかと思ってます。

849 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:48:52.40 ID:4iyKuwe9.net
買取ボンゴが最強ってマジかよ。

850 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:50:09.58 ID:4iyKuwe9.net
>>848
あぁもうそれでいいよ。

>>847
買取ビンゴのラインナップもう少し教えてくれ

851 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 13:54:34.17 ID:wiCYsCKm.net
買取は確かに安かったし多かった
アルビノは3万代から
ミモザ 80K
育ったアイボリー 70K
Bリューシ80K代
トフィーノ95K(白っぽかった)

惑星なんちゃらってとこもまずまず
リーズナブルで売れそうなモルフ持ってきてた

ピュアはこっち方面ではとんぶりがメインじゃないの?
まだハッチして餌付けも出そろってないだろうし

852 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 14:01:52.74 ID:4iyKuwe9.net
フットの後藤じゃ無い方の店は出て無かったんだっけ?

へぇ〜 アルビノ3万は飛んだな。買取ドンキーやるじゃねーか。

853 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 14:08:03.15 ID:rcrbUfps.net
>>852
フットの後藤じゃない方の店って何?

854 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 14:34:17.26 ID:wiCYsCKm.net
>>851
アルビノ3万代は惑星ナントカってところも同じ金額だったよ(♂)
今年のハッチのやつでこっちの方が色は濃い目に見えたかな

855 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 15:01:33.44 ID:w0ErlXsf.net
>>851
Bリューシってどっちだ?w

856 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 15:33:14.34 ID:4iyKuwe9.net
とりあえず微粒子作っとけば8前後安泰ってことか。
なんだかんだ10万切った辺りで値段踏ん張ってるよな。
ミモザが数年前のシャンパンシングル価格ってとこが凹むわ

>>853
分からなきゃいーよ。気にするな

857 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 15:35:31.44 ID:wiCYsCKm.net
>>855
ごめん、ブラックアイでしたw

858 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 16:16:35.36 ID:ExT0Td/M.net
買取は確かに安かったけど、クオリティっていうかグレードが微妙なのが多くなかった?
書いてあるモルフ名と生体があってないようなのも何匹かいたし、あそこで買おうとは思わんな。

859 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 18:03:18.77 ID:2o2QUmIy.net
リューシュはどの生き物でも人気のモルフだから安定するだろうな

860 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 19:12:14.93 ID:6kbsYl39.net
白蛇はどんな種類でも人気あるよね

861 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 21:53:55.53 ID:KjeChj6A.net
白亀はどんな種類でも人気があるよね。女どす〜。

862 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 22:52:47.96 ID:6WPTk68q.net
白亀は白蛇と比べらんないくらい高すぎるだろ
亀によっては数百万だ

863 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 00:39:21.58 ID:0cdlh4tQ.net
カメのリューシとか見たことないがあるのかね

ボールのリューシ飼いたいけど金がないや

864 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 01:17:39.60 ID:RrFy6oC+.net
ボールのリューシなんて安いじゃ

865 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 01:18:45.79 ID:In27wlFo.net
いい加減ボールのアダルト姿拝みてえよ
餌食わないから成長しない
手に乗せても全くボールにならないいい根性してるくせに

866 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 04:14:24.82 ID:v3Y6wvh+.net
どのくらいになったらアダルトになるの?1m以上?
うちもボールにならないボールがいる
リューシがほしい
女です

867 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 04:15:44.12 ID:M7koqsnx.net
>>865
活も食わないの?

868 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 08:19:27.55 ID:E1d9vfRn.net
蛇にしろ、亀にしろ、人気はしろ。
何でもそうなんだけど、生き物に限らず、
白ってのは一番飽きがこない無難な色らしい。
単純に清潔感あって、綺麗ってのもあるけど。
亀に関してはそれプラス稀少価値がある。
だからみんな何十万、何百万出してでも欲しがる。
女です。

869 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 08:28:22.06 ID:E1d9vfRn.net
ボールリューシ10万〜30万
ホワイトタイガー
ホワイトライオン1500万〜2000万。
女です。

870 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 10:14:10.73 ID:6IpYi8m6.net
本当に真っ白が欲しいならリューシよりアイボリーのほうがいいよ

871 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 10:55:19.64 ID:P0JjnoKi.net
>>867
活きは行ける範囲のペットショップどこも扱ってない
あと活き食ったら冷凍食わなくなるの怖い

家にきて四ヶ月
月に二、三匹くらいホッパー食うだけ。一ヶ月食わない時もあった
体重130グラム
はよぶっとくて逞しい姿拝みたい

872 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 12:01:54.17 ID:E1d9vfRn.net
スーパーレッサーが一番白い。

873 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 13:13:48.14 ID:q6JeKLP1.net
スーパーレッサーの内訳教えて

874 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:24:17.34 ID:cV70d2tN.net
>>873
レッサー×レッサー

875 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 20:43:46.02 ID:Gx1ddQnl.net
うちのは皆迎えるなり食いまくってるから良い個体だったんだな
餌食いの事など考えずに買ってたわ

876 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 22:29:00.00 ID:E1d9vfRn.net
餌食わんのは勿論個体差あるけど、
次は飼育環境。
多湿で暗く狭くならたいがい食べる。それで食わなきゃよっぽど。
女です。

877 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 22:32:01.51 ID:E1d9vfRn.net
もし、私がボールでこの環境なら、
ごいごい食べる。吐くほど食べる。
そして吐く。吐くほど吐く。
女です。

878 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 23:17:57.55 ID:LDHaDJfR.net
60cm水槽でボール終生飼育してます。
女です。

879 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 23:53:55.76 ID:In27wlFo.net
湿度ぜーんぜん意識してなかったけど多湿だと食うようになるって、マジ?

880 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 00:06:16.17 ID:wC6QlZfG.net
ケージは狭めで薄暗く多湿。
あと温度高め忘れてた。これで
余程じゃない限ら食べるよ。
たまに90センチ水槽とかでレイアウトして飼ってる人いるけど、ボールは拒食や、やたらと気が荒くなったりしやすい。ケージの高さなんて
15センチ〜20センチあれば充分。
俺これでも女です。

881 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 04:08:42.44 ID:jQVIizn5.net
あれ割と60で飼ってる人多いのかな

882 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 04:35:20.79 ID:1mKdRxlr.net
6045ケージで1m弱のを、45プラケースで60cm位、30プラケースで50cm弱の飼ってるけど
どれも温度低めってかヒーター使ってなくて室温27度、湿度平均30%、終日明るめ。
こんなでも皆脱皮前でも食う、脱皮も綺麗にむけてる。湿度って関係有るのかね?
俺も女です。

883 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 05:48:43.45 ID:d5iqgYf4.net
1年通じて30%なら個体も順応してくれるかも知れないけど冬場で15切ると呼吸器疾患起こしやすい。
脱皮不全程度なら笑って済ませられるけど風邪ひくと周りに感染するよ。
あとヒーター無しでいままで良く消化してくれたなその3匹。ただそのままだと冬全滅するよ。

884 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 05:57:25.43 ID:jQVIizn5.net
夏場の暑い時期はヒーター使ってないってことじゃね

885 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 06:12:03.39 ID:d5iqgYf4.net
ならいいんだけどね。
いっそ冬は一切餌あげないでヒーター無し通年飼育が可能かどうかを検証して欲しいとも思った。
そんな事より堀北ロスで今日も仕事行く気しない件。

886 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 06:23:59.59 ID:wC6QlZfG.net
特にベビーは高温多湿が基本でしょ?乾燥よりは確実に食う。
俺もともと女です。

887 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 07:02:56.31 ID:OHzP4U7L.net
マジかベビーが食わなくて精神的ダメージ辛かったけど湿度も意識してみるわ
水苔いれてみる

888 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 09:50:38.03 ID:d5iqgYf4.net
そうやってケージ内環境を変えるとストレスも加わり悪循環。
汚い水苔はコバエの温床にもなるのでやめた方がいい。
メッシュ蓋の9割をラップで密封するだけでおk。

889 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 10:44:41.48 ID:LWscERUS.net
温度以外は基本意識しなくていいんじゃないかな?
基本は暗め、騒音無し、温度は25から30度、湿度はまあ低いなら霧吹きしとけばいい
くらいで問題ないだろ
これで食わないなら個体がハズレ

890 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 11:51:28.01 ID:hcpRmOC1.net
ふと思うのだが、887のコメみて
じゃあうちは27度だから大丈夫!とか思っちゃってる人とか居る?
居たらまず>>1へGOだからな

891 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 12:37:36.33 ID:j3f/ZEv4.net
プラケ飼育だけど一年中底のパネルヒーターだけだよ
部屋も人いない時はエアコン切っちゃうし
それでもパネルヒーターの当たってる部分は保温できてるし
過保護なバカは冬は死んじゃうとか言ってるけど拒食も脱皮不全もなくもう4年健康に生きてる
ミズゴケなんて入れたら余計嫌がるよ
毎日新鮮な水を深めの水入れに入れとけば自分でくぐったり湿度調整するよ
過保護多すぎ

892 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 12:39:33.17 ID:j3f/ZEv4.net
書き忘れたけどあとプラケは3段に重ねてるから上部分もパネルヒーターで保温できてるね
一番上は下だけ

893 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 12:57:20.04 ID:j3f/ZEv4.net
結局生体のこと考えずに余計な空間が広い水槽だとかで飼育してるから保温に苦しむんだよね
プラケならベビーからアダルトまでサイズあって水入れと生体でちょうどだからパネルヒーターだけで十分
枝とか入れてレイアウトしてる奴なんてもう見てられませんわw

894 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 13:39:14.01 ID:u4FIprWO.net
君は余計な一言が多いな
それに、無駄に3レスもせずにひとつにまとめなよ

895 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 13:53:07.53 ID:Yrqx2v75.net
枝入れるのってあかんの??

896 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 14:49:20.59 ID:hcpRmOC1.net
暖突+枝でレイアウトするとボールが上ってあったまってる姿とか脱皮の時鼻引っかけて枝に巻いて脱ぐしぐさとか見れて楽しいよ。
上のプラケ4年連レスもやしみたいな奴には不用だけど普通に飼育してレイアウト楽しみたい人はいいんじゃない?

897 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 15:34:01.02 ID:wz2PQesc.net
枝に関わらず、愛らしいボールの仕草を楽しむのってアリだと思う。
生体の数が限られちゃうけど。

898 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 15:43:37.73 ID:jQVIizn5.net
枝は正直いらないと思うけど
枝に登ったりするボールの様子を楽しむとかそういう要素を否定したら
何で飼ってるの?ってなっちゃうとは思う

899 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 15:49:41.43 ID:j3f/ZEv4.net
>>896
もやしって、それ鏡みてんじやないの?キモオタw

枝だけはマジで笑い止まらないわ笑
入れればいいんじゃないの?w
ツリー以外は望んでないが馬鹿のエゴって事でさ

900 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 15:55:14.08 ID:hcpRmOC1.net
>>898
いやごめん。上の4年プラケもそこは否定して無いと思う。

>>プラケ
なんかあらぬ疑いがかかってごめんなナムル。

901 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 16:07:46.11 ID:UIhF4qYt.net
ちょっと待って枝を入れるって蛇全般じゃなくボールに入れてるの?
ここはボールスレだけど周りにボールに枝なんて聞いたこと無いよ
ボールに高さある環境は間違いなくストレスになるから

902 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 16:13:20.35 ID:hcpRmOC1.net
>>901
間違いなくの根拠は?ボールは自然化で穴蔵暮らしだからとか?
入れなきゃ駄目では無く、入れてもいいんじゃない?って話をしてるんだよ。
894の通り実際やった事あるけど特に問題無く飼育出来てましたが。

903 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 17:14:14.24 ID:UIhF4qYt.net
>>902
入れるのは自己責任でしょ?ここで安心得ようとするのやめたら?
ボール繁殖団体も見学も行ったことあるけど枝以前に高さある環境で飼育してる人を見たことも聞いたことも無い
ショップのディスプレイは別として

904 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 17:23:48.78 ID:hcpRmOC1.net
>>903
やっとレス来たかと思ったら間違いなくの根拠ってそれっすか?
繁殖メインの飼い方でそんなレイアウトなんかする訳ないだろ。
当然自分も飼育部屋は衣装ケースだよ。
で、リビングに置いてる60ケージには♂を回して上記ディスプレイしてました。(一昨年まで)
それで『7年全く問題なく』飼えてましたよ。これが私の根拠です。
手前味噌だけど50匹に減っちゃったけど今も飼育してて繁殖も卸しもしてます。

905 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 17:41:11.41 ID:j3f/ZEv4.net
もう枝基地に構うの辞めろよ

何度も言うけど枝だけは笑いすぎて腹いたいわw
枝ってwウケるw

906 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 17:48:49.46 ID:hcpRmOC1.net
↑この人プラケパネヒで4年がんばってます。

907 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 18:35:09.61 ID:8ADior2q.net
>>904
7年50匹とはインターネットとは言え嘘にも限度があるかと思うがこれも時代ですかな
>>906
シンプルイズベストが究極だったりもしますね

908 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 18:45:18.52 ID:hcpRmOC1.net
50匹程度で嘘ですか。じゃあもう嘘でいいですよ。めんどくさ
そもそもなんで枝擁護に飯も食わずこんな必死になってるかアホらしくなってきた。
全部893のせいだからな!スルーしときゃよかったよ。枝は基本要りませんが結論です。

909 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 18:48:24.23 ID:zasyTBOT.net
枝が必需品なんて誰も言ってないがね

910 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 18:57:49.45 ID:8ADior2q.net
>>908
安心して下さい。50匹の画像を出せば一瞬で疑いが晴れますよ

911 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 19:11:45.26 ID:zGeYTBTL.net
気をつけろ
893=ヤクザ

912 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 21:22:25.96 ID:wC6QlZfG.net
枝もいいと思うけど。ボールに高さは別に必要ないって事だよね。
でも色々矛盾してるよな。俺も横30奥45高さ150のケージで充分って思って、今も飼ってるけど、確かに自然では間違いなく、木に登り枝に巻ついたりしてると思う。でも飼育下では広すぎたり、高すぎたりすると落ち着かず、凶暴になったり、拒食したりする個体がいるんだよね。
でもちゃんと餌食って成長してるなら、広いケージで枝入れまくってレイアウトするのもアリだと思う。
私ヤクザです。

913 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 21:24:11.67 ID:wC6QlZfG.net
間違えた高さ15センチね。私は。

914 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 21:32:15.68 ID:8ADior2q.net
何代にも渡るCBを飼育していていまさら野生環境と混同するのは愚の骨頂ですね
昨日まで野生で暮らしていた子であればそのような環境にしてやるのも手ですが、CBとワイルドには大きな隔たりが有りますのでね

915 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 01:27:12.77 ID:l1FJ0XrF.net
微妙な季節やなー。
そろそろ夜はパネヒか

916 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 09:13:16.73 ID:Nes3LMuZ.net
>>914
横レスですまんがWDをレイアウト環境で飼うのも手とかマジで言ってんのか?

917 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 10:53:32.85 ID:9X+sRObz.net
オイラはボール初めた時はレプロだった。でも高さ20あれば充分と僕は感じた。今も俺はアダルトでも高さ20だ。広すぎるとボールが落ち着かないとワシは思う。まぁ飼い方人それぞれと私は思う。だから我はレイアウトしない。女です。

918 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 10:58:39.40 ID:9X+sRObz.net
それと、おいどんは食いが悪い時は多湿にします。西郷です。

919 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 11:21:24.92 ID:nhbaAyLq.net
高いケージは駄目× 低くてもボールは飼える○
より多頭飼育し繁殖させたいから数積みやすいように極限まで低くなったというブリーダー目線が今のデフォ値になったと言う事。
ビジョンラックがその集大成。背高ケージ使っても適した保温で中にシェルター置けば同じ事ですよと。

920 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 13:44:59.16 ID:GvyzlBzW.net
90×45×45のケージで高低差つけてるけど、基本高いところにいるな
健康状態問題なしだ

921 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 14:26:12.48 ID:t5hYeMlY.net
失笑

922 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 15:17:08.92 ID:9X+sRObz.net
俺のツレは
横45奥45縦90のアクリルケージでボール飼ってた。
しかもいつ見ても、下の水入れの中。そりゃ止まり木も何も入れてなかったからな。上の70センチ位の空間が本当に無駄。893です。

923 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 15:32:39.14 ID:ZFMrwi0n.net
WD

924 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 18:08:36.47 ID:dD2PCF0P.net
成体で4545だともうみっちりって感じで流石に窮屈そう

925 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 18:10:35.88 ID:mj+9JREu.net
早く安価なボールパイソン専用ラックだせよ

926 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 19:49:47.38 ID:q0Tw4zGy.net
海外でよく見るラックは手作り?

927 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 20:49:51.06 ID:7MW0QlCZ.net
>>916
お前こそWDってなんだよ〜?
マジで言ってんのか?
ワイルドコートでWCな。
ここで恥かいて良かったな。
ちなみに俺はワイルドは買わんし飼わん。
俺が飼ってるのは全部CD。

928 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 20:55:28.65 ID:7MW0QlCZ.net
何故かと言うとWCのダニと食いむらが嫌なんだよね。
そのてん、CDはそんな心配いらねーしな。
他の人はWDとCDどっちが好き?

929 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 20:57:31.98 ID:7MW0QlCZ.net
それとFMも興味ありません。
女どす。

930 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 21:32:03.51 ID:t5hYeMlY.net
おっちゃん、ここ釣れてるか?

931 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 21:46:45.76 ID:7MW0QlCZ.net
ダブルシーをレイアウト。

932 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 22:01:17.15 ID:7MW0QlCZ.net
>>926
海外行ってよく見たんなら手作りかどうかなんて聞かなくても見た本人が一番わかるだろ?

933 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 22:35:47.40 ID:DKkNa86y.net
>>926
ビジョンケージ出してる所がラック型の出してるよ

934 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 22:56:22.44 ID:7MW0QlCZ.net
ビジョンケージ出してる所って、ビジョンな。ビジョンラック。

935 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 23:05:37.38 ID:7MW0QlCZ.net
ビジョンラックV-70。17万な。
使い勝手はよさそうだけど、
ワイルドレイアウト君の枝は入んねーぞ。

936 :名も無き飼い主さん:2015/08/27(木) 23:26:55.29 ID:mj+9JREu.net
高さ210cmは高すぎ

937 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 08:23:01.03 ID:rIN55thW.net
WDって四駆かよ〜

ヴィジョンラックって何処に売ってるの?私前から探してたんです。女の子ですよ。

938 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 11:37:16.23 ID:ZR94x+/B.net
ミーが思うに高さもそうだがその前にあのクオリティであの値段は高すぎ。
ちゃんと実物みてから買う事をおすすめ。西武で4番打ってたデストラーデです。

939 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 15:00:33.91 ID:rIN55thW.net
俺実物見たことないんだよね〜
作りが雑いの?ベッキーです。

940 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 15:42:43.56 ID:ZR94x+/B.net
ミーのツレの嫁の従弟の三男坊が持ってるんだけど、雑っていうか19万にしては圧倒的な素朴感。
これテンマあたりで作ろうと思えば余裕で出来るんじゃね?って感じ。しかも3万位+ヒートケーブルで。

941 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 15:50:31.67 ID:7oNdspa7.net
てことはミーは愛人?

942 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 16:02:37.86 ID:ZR94x+/B.net
ミーは西武時代すくい上げる様な豪快なフォームでHRを打ちまくっていたデストラーデです。
届いた時はでかっ!と思ったが組み立ててみると意外とnissenな感想だったとの事です。

943 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 16:41:00.29 ID:rIN55thW.net
私実物見たことないんだよね〜
俺の親戚の友達の親のツレが買ったみたいにだけど、同じような事言ってたわ。買わなきゃよかっただとよ。それを僕のばあちゃんが言ってたのを今思い出したよ。

944 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 16:51:41.55 ID:rIN55thW.net
でもよ、特定動物飼えるヴィジョンケージはめっちゃ良いよ。デザインはもちろん何より頑丈。ボアコンやバーミーズにもってこいだよ。ってなんか聞いた事ある。ってツレの元カノが言ってたような気がする。らしいよ。

945 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 17:14:58.37 ID:ZR94x+/B.net
実は買ったのはミーの親父の従弟の嫁のはとこのたまごのひよこなんですが、最上段はペットシーツ入れになってるそうです。
買ったのに浮かれて衣装ケース少し捨てちゃったのを後悔してますらしいです。

946 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 17:37:10.98 ID:aCkNZPyp.net
ボールって身体に対して小さめのケージで飼ったりすると、大きくなりにくいとかあるのかな?

アロワナとかポリプ飼ってる時は盆栽飼育って水槽に合わせたサイズに育てるとかきいたことあったけど

ボールはブリーダーさんとかも小さめの衣装ケースの棚とかで飼ってるし、問題ないのかな?

947 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 18:57:43.54 ID:8o6MXa5q.net
そんなことすら自力で調べられないような人には無理だからやめときなよ
魚と同じに考えるとかもうね…アホかと

948 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 19:23:25.74 ID:ZR94x+/B.net
>>946
それ聞いた事はあるけど正直ボールには眉つばです。
というのは大きくする必要があまりない個体はオス。なのでお酢を小さいケージに入れます。
餌も絞るから育ちは遅い。結果小さいケージに入れてる押すは小さいまま。かも知れない圧す。
それとミーは女性には優しいです。デストラーデ知人の嫁です。

949 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 21:11:02.75 ID:JGwLaxQR.net
ヴィジョンラックって結局のところ使い勝手どうなんよ?いろんな意見があるからわからんのよね。まぁ昔使ってた時は不満はなかった様な気がせんでもないが。って親父が言ってたって雑誌で見た。と聞いた。

950 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 22:14:02.17 ID:9zvGih2k.net
>>947
もう飼ってるよ
1m1キロ、越えてきて、今グッドラック特大なんだけどこれが狭いのかどうか分かんなかったからさ
調べてブログとか見てると広めのケージで世話してる人ってあんまいないけど、2キロ後半とか普通にいるし
もっと太く大きくなって欲しいから、ケージ大きくしようかなって

魚と違うのは勿論分かってるけど、生き物は環境に適したサイズになるってなんとなくそう思ってるから気になっただけ

不快にさせたならごめんねー。素直な意見聞きたかっただけだからさ

>>948
ありがとー!やっぱりブリーダーさんとか結構窮屈な環境でも大きくしてるし、サイズ関係なさそうだね。
まだ80センチで750グラムくらいのやつが伸び悩んでるから、大きいケージに移そうかと思ったけど大丈夫そうだ

951 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 22:54:58.01 ID:JGwLaxQR.net
ロイヤルパイソン欲しい

952 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 23:09:07.91 ID:JGwLaxQR.net
もうボール飽きたんで、次ロイヤルパイソン欲しいんだよね。まだ実物はお目にかかった事ないんだけども、売ってる店ってあります?早くロイヤルパイソン飼育してみたいです。飼育方法はボールと一緒でいいの?

953 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 23:16:17.17 ID:JGwLaxQR.net
ところでロイヤルってモルフいんの?いるんならノーマルこえてパステルでも買うか。いやでもロイヤルって言うぐらいだからやっぱノーマルにすっか。ノーマルあってのロイヤル。待ち遠しいぜ。

954 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 00:34:51.19 ID:dqVeh8WA.net
聞き齧り厨が狂い始めたw
はいはい、昭和からタイムトラベルしてきたんね〜
さっさと戻って二度と帰ってくんなヴォケ

955 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 02:27:19.20 ID:vRUMuhEX.net
最近池沼(ID:JGwLaxQR)よく来るね
文章みるとまじもんの障碍者なんだろうなぁ 

956 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 09:55:45.93 ID:OkVjWpJu.net
最近では無くかなり前から居る住人の一人。
アカミミあたりからバーサークし始めたけどこの過疎スレをひたすらあげまくる功労者。
温かい目でスルーしてやってくれ。

957 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 11:56:06.68 ID:vricFDMA.net
もう夏休みも終わるしな

958 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 13:11:14.43 ID:2L/s7Tyy.net
ちょっと前にひたすらノーマル叩きやってた奴とは別モンなの?>JGwLaxQR
このスレはキチガイだらけなイメージがついてしまってる

959 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 13:25:47.50 ID:OkVjWpJu.net
完全に一致。ただこのスレは至って普通。
というかすごく平和な印象があるけどどの辺に基地感?

960 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 15:06:19.83 ID:PRtmKOKq.net
普通じゃない奴みんな基地だろ

961 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 20:00:57.51 ID:vl2aw57T.net
基地ってなんだよ。小学生じゃあるまいし。秘密基地とか言ってろ。
お前らキチガイか?

962 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 20:32:18.15 ID:jrCkvg7a.net
おもんね

963 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 11:49:32.89 ID:QIJluwsM.net
結局、パステルの遺伝ってどうなの?

964 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 12:18:18.26 ID:9IL4kKqu.net
ノーマル叩きもJGwLaxQRだよ
キチガイなこと言ってるのはだいたいこいつだと思って間違いない
6年以上前からいる障害者 昔から文章とか煽り方が全く変わってない

965 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 12:23:19.12 ID:fJ2vN1jf.net
個別規制が導入されない限りアホは消えないな

966 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 13:12:02.89 ID:ttoavBzW.net
なるほど、ノーマル叩きじゃ住人が食いついてくれなくなったから
今は芸風?を独り言系に変えたのか
惨めだな…

967 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 13:28:14.02 ID:rOwPpwFp.net
SS アフリカゾウ
S+ インドゾウ
S シロサイ インドサイ
S- カバ キリン
A+ ホッキョクグマ コディアックヒグマ ガウル アジアスイギュウ アムールトラ
A ライオン ベンガルトラ グリズリー アメリカバイソン
A- セイウチ ミナミゾウアザラシ イリエワニ エランド ジャガー
B+ モリイノシシ ヘラジカ ヒョウ ピューマ ブチハイエナ ジャコウウシ グレビーシマウマ
B ツキノワグマ オオアナコンダ ゴリラ ジャイアントパンダ チーター
B- クズリ コモドオオトカゲ タイリクオオカミ ダチョウ
C+ マレーグマ オランウータン オオアリクイ チンパンジー ヒクイドリ 人間(最強格闘家)
C ボブキャット シベリアンハスキー アカカンガルー 人間(成人男性) ニホンカモシカ
C- 柴犬 イエネコ ボールパイソン ニホンザル
D ハシブトガラス ニホンノウサギ

968 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 16:35:49.07 ID:QIJluwsM.net
ごいすーって何?

969 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 17:03:09.62 ID:0R5WJpmy.net
今日はQIJluwsMか…

970 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 20:59:18.83 ID:DpWvjvPj.net
>>968
すごいってこと。

971 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:16:09.42 ID:QIJluwsM.net
>>970
ありがとう
君はごいすーですね
ごいすーな事知ってて
ごいすーごいすー

972 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:19:07.41 ID:QIJluwsM.net
ごいすーなボールごいすー欲しい

973 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 22:31:51.03 ID:QIJluwsM.net
ごいすーオススメのごいすー
ボール教えて下さい。
教えてくれた人、ごいすーです。

974 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 02:41:35.67 ID:4uFQ3G89.net
期待を裏切らないなwww

975 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 05:46:54.55 ID:Sm7bbKSH.net
奇数偶数ごいすー
偶数ごいすー奇数
ごいすー偶数奇数
早口で噛まずに言えたら
ごいす〜ごいす〜

976 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 06:37:44.26 ID:7ws/ELFh.net
柔らかい目で見守ってやってくれ。
触れてやるな。

977 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 07:28:38.31 ID:Sm7bbKSH.net
ごいす〜レイアウトケージでボール飼う人本当にごいす〜。
私ごいす〜女です

978 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 09:41:32.68 ID:ku37j0Bm.net
何だよ柔らかいって?あたたかいの間違いだろ馬鹿がw

979 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 10:18:57.33 ID:CwMgqz70.net
最近釣りかどうか悩むのが多過ぎる
飼育者数が増えるのは業界には嬉しいだろうが結局普通の奴とアホの全体バランスは変わらんのが痛い

980 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 10:33:32.71 ID:gCbC8c1o.net
>>978
それたぶん立て読みかと思うがw

981 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 11:07:32.16 ID:ku37j0Bm.net
>>980
はぁ?
二行で縦読みとか頭おかしいんだなお前

982 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 11:53:01.60 ID:5RgspvV8.net
ごいす〜ごいす〜w

983 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 13:35:28.03 ID:fZo9LgP8.net
ボールやってて柔触知らないとかどんだけにわかだよww

984 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 13:48:02.46 ID:ku37j0Bm.net
>>983
アスぺまで登場したよw夏休みだからかな?

985 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 13:55:42.03 ID:Pqc8CCy2.net
>>983
アスペルガー症候群

986 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 14:09:05.99 ID:gCbC8c1o.net
ごいす〜レイアウトケージでボール飼う人本当にごいす〜。
白い部分が白いから〜目が薄いから〜です
http://softtouch-bp.com/blog/
文作思考完全一致。気の毒すぎてもう見てられない。

987 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 15:05:31.02 ID:JrgHmWr2.net
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。

988 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 15:06:15.52 ID:JrgHmWr2.net
これが理解できればアスぺじゃないという試験w

989 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 16:05:25.18 ID:Y5snxvq9.net
スレチ
どっか行けや

990 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 19:21:44.47 ID:pl9Mo1ZA.net
ごいす〜レイアウトケージごいす〜
ごいす〜ボールをごいす〜ケージで
ごいす〜ごいす〜です。女ごいす〜です。

991 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 19:23:06.98 ID:pl9Mo1ZA.net
パイソンは皆ごいす〜

992 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 19:25:17.28 ID:pl9Mo1ZA.net
NIKEのAIRMAXごいす〜です。
ごいす〜ごいす〜

993 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 22:39:41.41 ID:V33/0oL0.net
スーパーヒデゥンジンウォマが出たんだな
スパイダーとのスーパーらしいね

994 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 23:09:10.50 ID:4uFQ3G89.net
ほんとだ 意外と普通の表現だな

995 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 23:26:43.18 ID:pl9Mo1ZA.net
ごいす〜ごいす〜

996 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 23:53:51.43 ID:lqu8A+IV.net
今までで一番ビックリしたモルフってなにがある?

997 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 02:15:57.56 ID:qjOPXQPa.net
ウンキュウ

998 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 09:47:28.17 ID:bdDupFJX.net
>>993
計画性のないパワーハウスクラッチからはパラドックスが出やすいと教えてやれ

999 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 12:53:53.48 ID:k7xhXZkO.net
>>993
HGで済む事をわざわざヒデゥンジンなんてめんどくさい打ち方してるとまた特定されるぞ。

1000 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 12:58:05.90 ID:qjOPXQPa.net
ごいす〜ごいす〜

1001 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 16:00:20.96 ID:f19+aiLp.net
次スレ
ボールパイソン専門スレッド 24匹目 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1441090764/

1002 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 16:02:17.43 ID:f19+aiLp.net
テンプレよろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200