2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★セキセイインコ120羽目★☆

1 :名も無き飼い主さん:2015/06/26(金) 05:37:25.55 ID:8ExJjMg/.net
セキセイインコに関する話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】と入れて下さい

※前スレ
☆★セキセイインコ119羽目★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1431436795/

493 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 15:44:05.25 ID:eVEjrb6J.net
ウチは常温で袋
袋自体(というか、インコグッズ)を衣装ケースに収納してる

虫とかカビとか、出たことないよ

494 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 15:48:47.79 ID:WoTRsCNM.net
米びつに入れる防虫なんかは有効な感じするけどどうだろうね

495 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 15:59:00.62 ID:KCdyBdFB.net
唐辛子がいいって聞くけど
うちは入れてる

496 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 17:17:20.79 ID:B3HgF5Ti.net
うちは餌の袋をジップロックにしてシリカゲル入れてるよ

497 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 17:51:38.03 ID:zT5SH+MY.net
インコは唐辛子食えるもんね
ケイティーのペレットに唐辛子入りのがあって
すごい唐辛子臭して目がしぱしぱする
あれは虫つかないだろうな

498 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 18:03:49.91 ID:j7F8iNXv.net
>>492
出しっぱなしにしなければ大丈夫ですよー

499 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 18:26:52.55 ID:4dAiT3Ri.net
タバコシバンムシは唐辛子も食べるからあんまり虫除け効果は無いかも
前に米びつに鷹の爪入れといたらタバコシバンムシが大量発生したことあるよ
鷹の爪に穴いっぱい開いたし、スパイス類まとめて保管してたとこにも大量発生してたから
どうも中国産鷹の爪が発生源だったぽい

500 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 18:40:02.10 ID:tw22Eq7y.net
餌に唐辛子の輪切りが入ってるのは防虫のためだったのか

501 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 19:24:12.53 ID:KCdyBdFB.net
家庭園芸で唐辛子作るんだ
簡単だよ

502 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 19:41:32.50 ID:1h0mcWZc.net
某アイドルグループの歌が流れたらノリノリで鳴き出した
新たな発見で主としては嬉しい


ちなみにこの子の性別判断できますか?
http://l2.upup.be/ah8ABwBD4r

503 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:00:23.94 ID:WoTRsCNM.net
>>502
セキセイは音楽好きな子が多いよ
嫌いな曲にはギャギャギャーと拒否反応したり

ルチノーとアルビノは雌雄判別が難しいんだよね
見た感じだと女の子っぽく見えるかな

504 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:10:39.82 ID:1h0mcWZc.net
>>503
似た感じの曲ではご機嫌でゴニョゴニョいって鳴いたりしてたけど、他の感じだと無反応だった
たまに聴かせてあげることにした

女の子ですか、男の子に比べてなつきにくいんですよね?

505 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:24:17.89 ID:WoTRsCNM.net
>>504
慣れ具合は雌雄関係なく性格によって差がありますし、飼い主の接し方でも変わりますよ

506 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:24:40.50 ID:eVEjrb6J.net
>>502
わたしもメスに1票
ウチのオスと、やはり頭の形が違うかなあ

懐く・懐かないは、オス・メスより個体差と、いかに一緒に遊ぶかじゃないかな
しゃべる・しゃべらないは、オスのがしゃべりやすいけど

あと、セキセイはラブバードより、ドライだから、そういう意味じゃ懐かない?かな

わたしは、このちょうどよい距離感が好きだから、セキセイさんと暮らしてます(*^o^*)

507 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:45:04.50 ID:y0Jk8imv.net
うちはPerfumeが好きでもののけ姫歌ってる人が嫌いみたい

雄はべたべたで甘えん坊
雌はドライで都合いいときだけ頼ってくる
どっちもかわいいです

508 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 20:46:05.68 ID:1h0mcWZc.net
>>505
>>506
ありがとうございます
仕事で昼間はいないので早朝と夕方からしか相手出来ないのと中雛から飼い出したのは痛いですね

遊ぶといってもほぼシカトされてます、餌を手のひらであげる以外は接触してくれませんね(笑)
あと豆苗持ったら引っ張ってくるくらいですかね
どうやったら仲良くなれるか毎日考えてます

509 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 21:30:54.17 ID:tta3qyza.net
うちのはきゃりーぱみゅぱみゅが好きみたい。
最近は『マーツケルー♪マーツケル♪』ってきゃりーの盗作っぽいオリジナルソングを作曲した模様ww

510 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:11:02.86 ID:KCdyBdFB.net
>>508
焦らずに細く長くですよ
うちにも荒さんいるけど、肩には来てくれるし
指からオーツ麦食べてくれる
もうそれだけで嬉しいです

511 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:16:29.64 ID:eVEjrb6J.net
>>508
ウチも挿し餌終わってから、里親さんからお迎えしたので、中雛だったけど、放鳥したら、肩に乗ったり、寝転がってたら、顔覗きこみにはくるけど、触らせてはくれないですよ(現在1歳)
カゴの中からなら、カキカキさせてくれてたのに、最近、それも少なくなり…

放鳥中にわたしの鼻でなら、カキカキさせてくれるという…w

歌で思い出したけど、昔買ってた荒PがB'zのラブ ファントムで、高らかに呼び鳴きしてたのを思い出しました

今のオスPは、水の音と旦那さん(全く世話しない、鳥好きでもない)には、必ず呼び鳴きしてるけど、歌はないなあ

512 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:46:39.06 ID:e4wDFvGy.net
セキセイからみたら人間は仲間かそうでないか
一緒に遊ぶ時間が長ければ長いほど仲間として認めてくれるよ

513 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:48:43.20 ID:1h0mcWZc.net
>>510
一緒に遊んでくれるようにはなりそうにないですよね
確かに手のひらから餌食べてくれたときは嬉しいです
前は手のひらに来てくれたら餌をあげるようにしていたんですが最近は餌のっけてないと来てくれなくなりました



>>511
自分から接触してくれるの羨ましいです、うちは餌持ってないとシカトします

うちの子も触らせてくれませんね、たまーにカキカキさせてくれますがほとんどは威嚇してきて悲しくなります

514 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:56:37.63 ID:l1WkvVoC.net
うちで産まれた2羽の雌は、雛時代毎日手に乗せてたせいか
人間の手をまったく怖がらないけどあまり懐いてない。
人間よりインコが好きで雄と遊んでばかりで人間の相手はしてくれない。
でも人間の手に握られるのはいやがらない…。
なんかインコっぽくないんだよなあ。

515 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:56:54.67 ID:WoTRsCNM.net
触るっていうのは手に乗ることを言ってるならいいけど、身体を触ったり撫でたりしたいってことなら無理だと思ったほうがいいね
基本的におさわりNGの子が多いから、無理に触ろうとすると怖がらせるだけで悪影響だよ

516 :名も無き飼い主さん:2015/07/16(木) 22:57:45.62 ID:tEsThLXF.net
>>465だけど、ギャーギャー遊びまくるし、人の腕やら肩やらにベタベタしてくるから オスだと思ってたら、ろう膜ピンクでカサカサになってきたからメスなのか???

517 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 00:25:01.13 ID:a0jihIk7.net
インコってハッカ油大丈夫かな
水で薄めて鳥部屋にスプレーしたいんだけどどうなんだろう
もちろんぴーちゃんに直接吹きかけないよ

518 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 00:37:23.79 ID:Mv7/djcC.net
>>517
なんの為にスプレーするのか知らないが
やめておいた方がいいと思う

519 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 00:47:09.97 ID:7BiItSPi.net
>>517
消臭虫除けダニ退治とか狙ってのことだと思うけど揮発する前にPの口や目に入ったときのことを考えると怖いよね

よく分からないならケージに散布する前に自分の鼻の粘膜や目の下に散布してテストするといいよ

520 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 09:11:26.54 ID:BwGa0CsR.net
>>517
絶対やめて
先ずは自分に振りかけてみては?

521 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 09:51:43.45 ID:wKiwKkZd.net
>>513
羨ましい、うちなんか餌を乗せても来ないよ。
威嚇はしないけど怯えて震えてる。
いじめてないのに何がそんなに怖いのか、悲しくなるよ。
指には乗るけどすぐ降りちゃう。
指に乗るようになるまで1年半かかったよ。

522 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 10:59:50.44 ID:06kLmxlE.net
ホワ毛を食べちゃったみたいなんだけど大丈夫かな?
くちばしにくっついていたから取ってやろうとしたら、威嚇してきて
格闘しているうちにどんどんお口の中に入っていってしまった。

523 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 11:28:15.46 ID:wKiwKkZd.net
>>522
それは大丈夫だと思うよー。

うちも舌の上にはりついてるのを取ろうと戦いになる。
人間の見る映像がコマで見えるほど動体視力がいいらしいので、
私の攻撃なんか止まって見えるんだろうなあ。

524 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 12:55:01.88 ID:a75Emrsu.net
いま歌を教えてるんだけど、すごく真剣に聞いてる姿がかわいい。
いっしょに歌おうとしてるのか
「ぷっ」「ぷぷっ」「ぴ」とか声がもれてるのもかわいい。

525 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 14:29:22.90 ID:VzFvkRJK.net
>>524
想像しただけで癒される
飼い主さんとPちゃんのほっこり日常が好き

526 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 15:13:28.18 ID:oAENBLjR.net
私が買い挿し餌で育てた3歳Pちゃんがなぜか夫にしかなついてない。
夫の肩で「大好き!大好き!」って言ったり全身触らせる。
私がケージ開けてもでてもこない。
どういう人が好かれやすいんだろ?

527 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 15:20:31.74 ID:7BiItSPi.net
大好き
どうでもいい
飯使い
嫌い

こんな感じかな

528 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 15:31:20.59 ID:EDv/lpar.net
>>524
わかります
うちは小さい声で「ふしゅふしゅ」も入る
「歌の練習しよう」と声かけると鳥なのに走ってきて口元にぴったりくっつくよ
かわいいからうれしいはずなのにたまに辛くなってしまうよ

529 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 15:57:57.32 ID:qtdiUqZF.net
>>524
小鳥の集中力は人間の3歳程度だから教えるのも5程度が限界で、それ以上やると寝るよ

530 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 17:20:39.39 ID:8dhgetzo.net
>>526
多分インコによっても好みバラバラなのよね

531 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 18:21:06.77 ID:7IT75zmU.net
こんにちは
http://imepic.jp/20150717/658940
お元気ですかー!!
http://imepic.jp/20150717/658960
青と白の巻き巻き
http://imepic.jp/20150717/658970

532 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 19:03:36.71 ID:BmfF6TNa.net
うわあ、綺麗な青空みたいな色で素敵!

533 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 19:16:05.30 ID:a75Emrsu.net
>>531
綺麗!写真上手ですね。

>>529
私が歌い終わると「もう一回歌って」って頬をつついてくるけど
けっこうしつこく、延々歌わされるよ…

534 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 20:14:01.83 ID:PnebO84U.net
病院につれていってから籠の外に出ることが消極的になった
そのことで嫌われたのかな、悲しい
ただでさえなついていなかったからかなり悲しい


近頃からだが痒そうな感じで顔を籠にすり付けてるんだけど水浴びしたことない子を水浴びさせるにはどうしたらいいのかな?
とりあえず水滴をちょんちょんってからだに落としてあげたけどこれってまずい?

535 :名も無き飼い主さん:2015/07/17(金) 22:07:47.33 ID:9T4M9kQV.net
うちは鼻の下に頭をくっつけてお話の勉強をしてるんだけど、気を抜いて少し無言になると唇をガブリ!
噛まずにおねだりしてほしーなー

536 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 00:11:17.94 ID:5xkIKQt7.net
>>531
可愛い〜
でも緑の子爪がちょっと黒いのが気になったけどもともとこういう色なのかな?
(病院通ってた時先生に爪の色も気をつけてねって言われてたもんで)
もし元からだったらごめんね

537 :530:2015/07/18(土) 00:17:58.56 ID:nKA4XInI.net
みなさん、どうも有難うございます!
>>536、なんか間違えてフラッシュを焚いてしまって全体的に色が何か変です
実際も元々爪が茶色い子ですがフラッシュのせいで真っ暗になっちゃいました
ご心配有難うございます。勉強になります。

538 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 01:02:14.06 ID:ieHRhsOW.net
>>534
嫌がって逃げてなければ有り。
セキセイの適切な飼育環境下における水浴びなんぞタダの遊びに
過ぎないと思ってるよ。無理にさせる必要はないいかと。
良くココでも臭いとか りん脂を気にして水浴びさせたいとか見かけるけど
臭いが取れるほど水浴びしたらマズイと思う。(羽毛のメンテ的に)
水浴びしている姿は確かに無茶苦茶可愛いので533さんにも見せてあげたい
ので、警戒心の薄い青菜に大量水スプレーをオススメします。
インコ臭10倍増し。

539 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 01:33:36.13 ID:5xkIKQt7.net
>>537
何でもなさそうなら良かったです
変な事言ってごめんね

540 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 01:52:15.37 ID:A2Hvw9hm.net
>>538
嫌がったりはせずじっとしていたね
普段は手が自分の上にきたら嫌がったりしていたんだけど


青菜に霧吹きをたっぷりってことですか?
遠目から霧吹きしたら嫌われちゃうかな?

541 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 07:46:57.13 ID:+70/7LLp.net
若鳥のころは歌を止めると片足を下唇にかけて嘴で上唇を持ち上げて口をこじ開けようとしたっけな。

542 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 07:54:03.54 ID:80qIOTnx.net
>>541
ア〜〜〜ッハッハッハッハwww

543 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 10:23:29.85 ID:ja4Bg+qg.net
霧吹きは直接Pちゃんにかけるのじゃなくて
上に吹いて落ちてくるのをかけてあげてと何かに書いてあったよ。

544 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 10:25:46.24 ID:ja4Bg+qg.net
雄はずーーーーっとさえずってるんだけと
疲れないんだろうか。
だいたいぴゅるぴゅるだけど
時々テンション上がってジッ!ジッ!ゲケゲー!ギャッギャー!とかなってるし。

545 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 10:34:16.07 ID:xTeobCyy.net
>>539いえ、そうやって何か言ってもらえたら自分では気付かなかった事とかあると思いますし、本当に勉強になります!

だけどPが掴まってるこのロープ、本当は真っ白だし、時間も夕方ではなく昼なのになんでこんな色になったのか
わからない…

546 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 10:58:46.54 ID:0HRsd9c3.net
鳥かご止まり木全部洗ったら
天気が怪しげになってきた orz

一日昔の鳥かごで我慢してね♪

547 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 11:07:29.56 ID:vX3pAT9e.net
>>540
こりゃ、そりゃ懐かれんわとしか言えない

548 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 12:39:05.10 ID:9+WdtZUW.net
私の肩の上を奪い合うPちゃんたち。
幸せだけど翼が顔にバシバシ当たって、痛い。

549 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 18:09:22.95 ID:aJMn1R7y.net
>>531
お、リンダさんにキミちゃんにオッサーンではありませぬか

550 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 22:06:43.82 ID:F4HEzmic.net
肩に乗せてお米といでたら、Pちゃんお釜にダイブした。

551 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 22:10:01.04 ID:yimCZRw6.net
うちはその点水浴びしたい時はピュルル〜と鳴くからわかりやすい

552 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 22:53:25.92 ID:cncTGFB3.net
放鳥中に水道ひねると、水浴びするよ
弾くから、あまりびっしょりならないけど気持ち良さそうw

553 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 23:20:46.00 ID:xTeobCyy.net
>>549おー、バレたァァーーー
しかしあの巻き巻きで、よくぞオサーンと気付いて下さった

皆さんのPちゃんを毎日見るのが楽しみなんだけど写真が少ない時は名前隠して時々うPしてます

皆さんのPちゃんの写真が見たーいハァハァ
お断りしますのAAを誰かに貼られそうだけど

554 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 23:53:39.50 ID:Iu12YZsR.net
>>531
三枚目の色みたいなアイスがセブンティーンであったきがする

555 :名も無き飼い主さん:2015/07/18(土) 23:54:17.00 ID:sDlke+qJ.net
http://pya.cc/neta/37393.html

556 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 00:18:22.52 ID:dIAD9PNo.net
>>555
ホントに生きてる羽ペンだ!

557 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 00:58:24.41 ID:ofGCvtbp.net
おっさんソムリエすごいw
2枚目キミちゃんだったのか〜。
明るい青のチークパッチと頭のシマシマが黒々として凛々しい。

この春生まれたうちの子、最初は青いチークパッチだったのに
ヒナ換羽始まってからおっさんみたいにだんだん白くなってきた。

558 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 07:02:12.68 ID:B5KO1f4e.net
お迎え検診でPBFDとBFDに感染しているのが判明した2羽目の子が半年で陰転したので、先住鳥と初対面
仲は悪くなさそう‥?
http://imepic.jp/20150719/242270

559 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 07:32:15.99 ID:PoVzRORb.net
>>558
しっぽ…
私が右の子なら怒るな 笑

陰転おめでとう

560 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 09:09:21.11 ID:VS3zHiHF.net
>>558
陰転おめでとう
随分と足癖の悪いPちゃんですね

561 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 12:17:33.73 ID:+zsa62r7.net
>>558
可愛い
キュッと掴んでる

562 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 14:44:10.12 ID:SuEm2cDd.net
>>553
なにオサーンて
2ちゃん初期から変わってない人ってなんかキモいよね

563 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 15:49:37.85 ID:Mu3JjiBx.net
>>562
おっさん知らんの?にわかか新参さんかな?
半年くらい黙って見てると勉強になっていいと思うよ

564 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 16:00:29.92 ID:SuEm2cDd.net
>>563
「なんだよその名前、未だにオサーンだのキボンヌだの半年ROMってろだの書き込んでるんだろ?
何年前の2ちゃん民だよじじい」
って意味だよ

565 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 16:35:53.92 ID:W+NHmmml.net
はいはい夏休み夏休み

566 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 16:59:01.85 ID:MDa73WPr.net
>>564残念ながらババアです
エアコンかけて宿題済ませて下さい

567 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 18:44:44.61 ID:GnrsgEfm.net
>>566
もうオッサンの画像上げないでね

568 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 19:31:41.27 ID:OjJVTOLE.net
雛の挿し餌の頃から飼い始めて、はや一年。
今日、うちのPの初あくびが見れた。なんか嬉しかったし、かわいい。

569 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 21:18:38.98 ID:XL4SnGmL.net
記念日ですね
私んちも初めて、ワキワキ見たよ
暑かったんだろうけど可愛かった〜
その後すぐにエアコン入れたよ
また可愛いワキワキ見たい人でなしの飼い主ですが
我慢我慢

570 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 23:05:48.33 ID:hCs2ivyg.net
素敵なPちゃんの画像は正義です

571 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 23:09:48.49 ID:AElgmrTt.net
>>562
オッサンって愛称のインコさんなんだよ、2ch用語じゃないよ。
画像映えするので、時々飼い主さんが画像あげてくれるのを
みんな楽しみに見てるんだよ。
そんな言い方しないで。

ちなみに本名はマリンさんだよ。

572 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 23:33:46.34 ID:7N1zV7/i.net
家に帰ってきたら2羽飼ってるうちの1羽が脱走していてパニックになったのか鼻とくちばしの間に隙間が開いてた
噛むことに支障はないみたいだけど自然に治るものなのかな?

573 :名も無き飼い主さん:2015/07/19(日) 23:51:21.34 ID:MDa73WPr.net
皆さん、どうも有難う!
なんかID変えてまで叩きたいらしいんで消えます

574 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 00:00:32.05 ID:7LikQA67.net
オッサンで盛り上がってたんか
このスレはあんまり皆、叩かないよ
オッサン知ったおまえももうインコスレの仲間入り

575 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 00:05:51.43 ID:MlFsAWcO.net
>>572
脱走した方がパニックになってるのかな
壁かなにかに激突して怪我したんじゃないの?
ろうまくと嘴の間があくのは嘴が折れてるのかしらん…

576 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 00:06:50.32 ID:YIEJH0js.net
オッサンの画像もっと見たいので
UP宜しくお願い致します

577 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 01:15:19.19 ID:S5ZeKfAc.net
>>573
人気があるとそれを嫉んで粘着するのがいるから…
そんなの相手にして消えるなんて言わず、気が向いたらでいいので
是非また可愛い三羽の写真をアップしてくださいな

オッサン判別が趣味になりつつあるファンより

578 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 06:46:10.88 ID:7LikQA67.net
毎回誰かが「オッサンだ!」て気付くから、その度よく分かるなって感心するんだよね
また来てねマリンちゃん

579 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 09:09:33.50 ID:nWWGgaHd.net
バジルがダメになってしまった
http://imepic.jp/20150720/288940

580 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 09:36:41.02 ID:oRDAHT9U.net
>>579
ドヤ顔w
かわいいから許してあげて

581 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 10:11:16.16 ID:LU0SJkXN.net
いたずらをした後のあの達成感!見たいな顔は何なんだろうねw
お前何満足そうな顔してるんだよwって言いつつも可愛いから許しちゃうんだけど

582 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 10:18:47.11 ID:VUwYZ6UZ.net
バジル良いね

我が家は犬猫の草(エンバクの苗)を与えたら、草よりも紙製の器が気に入っちゃって
かじかじ食い散らかして大変な事になっております

583 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 10:22:42.01 ID:ZIxSzH5n.net
>>571に同意

>>579
なにこの可愛いいたずらっ子
ルチノーをひよこと呼びたくなるなー
そしてうちのアルビノは鳩っぽい
クルックーって小さい声で鳴くし

584 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 10:45:01.27 ID:oRDAHT9U.net
>>583
うちのもクルルルって鳴く

いたずらを見つかってバツの悪そうな顔のときもあるよね
ちょっと顔をそらしてたり

585 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 10:52:27.67 ID:0ddAZ4TE.net
インコの目をよく見ていると、結構人の顔色見ているよね

586 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 11:12:29.39 ID:EVy7JUXj.net
>>579
うちもバジルの苗やられたことあるー
ちょっと目を話したすきに葉っぱはバラバラ、かろうじてついてる葉っぱにもたくさんの穴が…
やられたバジルを使ってその日のメニューはパスタになりました。

587 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 11:21:50.07 ID:nWWGgaHd.net
一ヶ月置いてあって全く興味を示さなかったのに、たった1時間でボロボロになっちゃった
Pちゃんから漂う濃厚なバジル臭
また買ってこよう

588 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 12:57:01.77 ID:YIEJH0js.net
Pちゃんが喜ぶならバジル苗買おうかな。
土はPちゃんは大丈夫なのかな?
ユーカリがあるんだけど、
土が気になって触れられないところに出してるんだけど。

589 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 16:45:25.37 ID:n8WtnrTH.net
>>588
ユーカリは毒草だよ?

590 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 17:50:03.21 ID:rCjReLYr.net
ツイッターアカウント@rocca1123 はフクロウの餌にするためにハムスター(10組)に子供産ませてる残酷非道な人

591 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 17:59:27.71 ID:+pkppedw.net
>>590
自ら繁殖させてるのはそいつの勝手
インコがたまたま肉食じゃないだけだからね。
他でネズミ買おうと繁殖サせようとやってることは同じだよ
やれるか、やれないかは別の問題ね。

592 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 18:02:31.66 ID:GbtPFmO+.net
>>589
インコに害のないカマルドレンシスのことじゃないの

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200