2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】クサガメのスレ7

1 :名も無き飼い主さん:2016/04/09(土) 19:56:39.28 ID:ri40ryHs.net
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで2ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。

★前スレ★
【コテハン禁止】クサガメのスレ6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446380962/

2 :名も無き飼い主さん:2016/04/09(土) 20:23:45.28 ID:ri40ryHs.net
うちのクサ一匹は食欲旺盛なんだけど
もう一匹が餌食べない(推定20歳)
甲羅干ししてばかりだけど心配だ

3 :名も無き飼い主さん:2016/04/09(土) 20:37:43.21 ID:w1khsnVk.net
老成すると食性変わるし植物や果物ならどうかな?あとは生菌配合のエサで消化をよくしてやるとか

4 :名も無き飼い主さん:2016/04/10(日) 00:26:08.90 ID:D2Wo+Mqf.net
うちも二匹いるんだけど、片方は一週間くらい前から餌を食べ始めてる
もう一匹は餌の近くまで顔を寄せるのに、口を開かない
で、石の上に半身だけ載せてぼんやりしてる感じ
年齢はもう少し年下で生後16年くらい
でも、思い出してみたら
この二匹が逆の時もあったように思うし、この微妙な気温の頃を過ぎたら解決するのかなって思ったりしてる
でも、気になるね

5 :名も無き飼い主さん:2016/04/10(日) 05:40:04.77 ID:BDKPQDTz.net
ウチのはエサ沢山食ってる2才だな

6 :名も無き飼い主さん:2016/04/10(日) 06:35:27.78 ID:fbVO98u9.net
うちは暖かい日は外に出して日光浴させてるからかわからんが、めちゃくちゃ食う。2歳のオスだけど。

7 :名も無き飼い主さん:2016/04/10(日) 08:27:01.91 ID:il0Xu4qW.net
>>2
今朝は結構餌食べてくれました
まずは一安心

8 :名も無き飼い主さん:2016/04/10(日) 13:35:39.37 ID:43/oHN5f.net
>>4
生き物なんだし固体の体調とかその時で変わるから様子見てあげてれば大丈夫だと思う

9 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 16:00:10.17 ID:3f1bv1rJ.net
うちのは全然甲羅干ししない
なんでなんだぜ?

10 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 16:07:41.15 ID:dWvc/uBJ.net
警戒心が強いのかも。
たまに蓑亀って名前がつく、甲良に長い藻をはやしてる個体を見るけど、そんな気性なんだろうな、

11 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 16:10:16.24 ID:6Df02kv6.net
亀にも個性か

12 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 17:34:39.21 ID:1QtLJZ2l.net
亀の本(写真集や育成本、図鑑など)でお勧めのものってある?
最近買った亀のひみつっていう猫と亀の本がすごく良かったから他にも欲しくなってきた
スレ違いとかだったらすみません。

13 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 17:39:49.57 ID:VCfM12My.net
亀にもひみつがあったのか・・・

14 :名も無き飼い主さん:2016/04/11(月) 19:13:46.32 ID:+8mELM0X.net
クサガメのサヨちゃんの本だな。うちにもある。
飼育書で「カメ飼いのきほん」っていうのがかわいい写真とイラスト多めで読みやすい。クサ成分は低めだけど。

15 :名も無き飼い主さん:2016/04/12(火) 11:15:56.29 ID:wrOgkBfg.net
交換したらぬるま湯を早速糞して汚した
水で再び交換した

16 :名も無き飼い主さん:2016/04/12(火) 11:23:37.56 ID:gF/NOZX3.net
うちのも必ずウンチするけど、あれって水に自分の臭いがなくなるからマーキングしてるんじゃね?

17 :名も無き飼い主さん:2016/04/12(火) 11:29:42.35 ID:8uuv9Y85.net
>>16
新鮮な水飲むと催すらしいよ

18 :名も無き飼い主さん:2016/04/12(火) 11:41:48.48 ID:6xX+ESMa.net
うちのは新鮮な餌にありつくと催しながら食べる

19 :名も無き飼い主さん:2016/04/12(火) 11:42:09.52 ID:nX8yO40I.net
うちのは新水入れるまえ、排水のためにプロホース差し込んだ時点でもうこっち見て興奮しながら糞する

20 :名も無き飼い主さん:2016/04/13(水) 09:33:41.53 ID:GFjAWoza.net
>>19
パブロフの犬状態だなw

21 :名も無き飼い主さん:2016/04/13(水) 10:19:51.00 ID:Wz0b3dNf.net
うちは、出てすぐの糞は金魚をすくう網ですくって捨てることにしてる
崩れる前に 

22 :名も無き飼い主さん:2016/04/13(水) 11:35:49.73 ID:VyM2+2ZZ.net
小さなカメにも条件反射があるんだねぇ

23 :名も無き飼い主さん:2016/04/13(水) 23:27:26.85 ID:70fsNtC8.net
糞はくずれる前に給油ポンプで吸出し
バケツいっぱいぶん水をぬいたら その分 汲み置きしてた分をいれる 直後にすることもあるので汲み置きは2杯。
バケツの水はトイレにすてて、そのタイミングで俺も排尿するので亀と同じペースになってきた

24 :名も無き飼い主さん:2016/04/13(水) 23:34:42.55 ID:evVKPjD4.net
>>23
部分換水だね。底面濾過?
自分も似たような感じ。外部だけど

25 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 01:03:15.09 ID:iKBX99TN.net
>>24
外部だな といってもちゃんとしたやつじゃなくて
亀元気フィルター?だっけか あれのシャワーパイプはずしてチューブをつないで水槽の上まで水を汲みあげている。
んで100筋でかってきた大き目の容器に濾過材いれてそこを通してまた水槽に水を戻す。

亀元気フィルターだけだとすぐに詰まるがこれだとウールの取替えもらくだし。

26 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 01:33:39.18 ID:tHPlOmaA.net
糞が崩れても(崩れなくとも)、ウチはヌマエビや巻き貝が処理してくれるし
更に青水でプランクトンやバクテリアが浄化してくれるけどね
50リットルもあれば十分混泳や青水出来るでしょう
まあ、目についた糞は流石に掬い取ってますが

27 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 07:05:59.15 ID:iKBX99TN.net
うちもヌマエビとメダカいれてるが糞は無視だな
取り除いてはいるが、砕けた残り餌とかあるし、クサの角質?とかのほうがいいみたいだ
貝はクサが即効食う

28 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 20:26:22.61 ID:F9ysAMg/.net
クサガメの小亀は自分が近付くと頭を上げるんで指で撫でてやる
かわいい
でも臭い
かわいい
でも臭い

29 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 20:53:48.93 ID:r68wXnxv.net
小亀ってそんな臭かったっけ

30 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:01:31.47 ID:LS31XbC/.net
それは指に対して威嚇して臭いを出しているから

31 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:02:04.73 ID:2uJqLe5q.net
小学生みたいな飼い方してたら臭いよね
臭いのは水だけどね
だから小学生レベルの飼育してますって事

32 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:03:35.49 ID:F9ysAMg/.net
うんだって小学生だもの

33 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:05:37.97 ID:xqiEoX9/.net
悔しいねぇ

34 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:08:21.03 ID:F9ysAMg/.net
お天道様が出てこないと水換えしづらいんだよね
明日は日が出るみたいだから水換えできる

35 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:10:13.43 ID:xqiEoX9/.net
でも臭い

36 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:11:35.71 ID:F9ysAMg/.net
水換えできたら臭くないよw

37 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:52:29.00 ID:wQ51ssMA.net
ウチのクサは臭いと思ったことないな

38 :名も無き飼い主さん:2016/04/14(木) 21:53:18.46 ID:jyTG5tML.net
熊本県民無事か?

39 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 00:43:32.24 ID:lGfUS3B/.net
子亀臭くねーだろ

40 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 00:47:36.61 ID:PwyWzS6O.net
亀じゃなくて、水が腐って臭いんだろ

41 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 01:05:25.66 ID:UYjBq57x.net
小亀臭いとか抜かした奴
オレがお前ん家行って引導渡したるから住所教えろ

42 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 12:19:13.93 ID:H4/boRsQ.net
福岡より
ここ一週間前くらいから珍しくカメが早朝にガタガタ水槽に体当たりしていたのだが
地震の前兆を感じていたのかも

43 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 12:28:55.39 ID:e3J4Xtls.net
うちのアホガメを見る限り、そんな能力はみじんもなさそうだけどw

44 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 12:41:20.16 ID:lGfUS3B/.net
亀って地震とかあまり気にせんだろう

45 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 14:34:03.67 ID:hk3OPyS5.net
水は毎日交換して亀は週1スポンジで甲羅を洗う

46 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 16:43:58.43 ID:e3J4Xtls.net
今日日差しに当たって、ずっと甲羅干ししてたうちのアホガメ。
何を思ったか突然水に飛び込み、壁面めがけてものすごい勢いで泳ぎだして
しばらくそうしていたけど、地震来るのかな?

47 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 16:58:49.69 ID:7IYLVhub.net
2011年の東北地震の時はうちのカメが妙にソワソワしてたぞ
ケースの中をいったりきたりしててどうしたんだろと思ってたら地震がきた
あの時はカラスも異常に騒がしくて家のすぐ上をビュンビュン飛び回ってたから
カメにも他の動物と同じように災害を察知する能力があるんだと思う

48 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 17:17:59.91 ID:KNmzo55s.net
うちのカメは寝るか干すか以外常時ソワソワしてるぞ
ひっくりかえりながら必死こいて陸に上ったあげくすぐさま水に飛び込んで水槽端に激突してたり
外部のパイプと水槽の間を通り抜けようと執拗にもがいたり
低床睨みながらじりじり移動したあげく落ちてる水草の欠片に驚いて飛び上がったり
ちなみに毎日大地震は来ない

49 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 18:27:40.40 ID:SSon+z3n.net
うちのクサは東日本大震災の1週間前から突然エサを食べなくなったよ。
地震の2日後からこれまた突然通常に戻った。@震度5強地域

50 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 18:46:14.90 ID:ljg8PEfb.net
今日は何時にも増してパチャパチャ水面叩きながアピールしてくる

51 :名も無き飼い主さん:2016/04/15(金) 21:08:38.75 ID:rKTwYW+g.net
>>50
水面叩いて人間を呼ぶよね

52 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 12:40:35.57 ID:eJ6SywyK.net
水温がまだ上がらない
外暖かいのに

53 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 13:10:35.19 ID:B8WXlplf.net
久々に外の散歩に連れて行ったよ
やっぱ地面だと楽しそうに歩き回るね
シロツメ草の茂ってる中に入っていってぼんやりしてるのが癒される

54 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 14:32:42.35 ID:JgK3LJlD.net
それって飼い主のエゴで虐待行為だと思うよ
充分に暖かい時期で、かつ陸亀ならあり得る話しだけど

55 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 16:02:35.12 ID:FItbOm45.net
そもそもクサガメを飼う自体が飼主のエゴイズム
綺麗事並べた所でクサガメを監禁していることには変わりない

56 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 16:22:20.70 ID:EiOEV0wN.net
それを言い出したら、何も始まらないぞ 限られた環境の中で、かめさんに負担がかからないようにするにはどうしたら良いかってのを意見を出し合うのも掲示板の意義ではないか

57 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 17:17:30.64 ID:B8WXlplf.net
そうだそうだ!

58 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 17:45:17.24 ID:GxM/ov2i.net
水換えの時クサを庭で自由に歩かせているけど、ある程度満足したら自分で戻って来ることが多いな
念のため水を入れた洗面器を用意してるが、ダイブするのは夏場ぐらいで基本陸地を歩きまわってる

59 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 21:12:25.76 ID:B7KE46En.net
散歩は虐待だったのか…

60 :名も無き飼い主さん:2016/04/16(土) 21:25:23.31 ID:KcmdY0iI.net
そんなわけないだろ

61 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 11:00:03.21 ID:0LbhgZQv.net
さて今日も>>54に定義されている虐待とやらを庭で行うか

62 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 12:30:43.59 ID:jRJPbxrv.net
今の時期は寒いからクサに負担があるんじゃないかってならまだしも
「エゴ」で「虐待」なんていって言葉、自分のやってること棚にあげてよくいえるな という印象

63 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 16:13:11.04 ID:MDhd74rq.net
>>62
54です
言葉の選び方がよくなかったですね
ごめんなさい
冬眠から明けて間無しのこの美妙な時期に負担がかかるようなことは良くないなーと思って書きこみました
すいませんでした

64 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 16:56:30.94 ID:deYxXv3i.net
すべてのクサが冬眠してたとは限らないんだけどな。うちのもしてない。

65 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 19:23:02.91 ID:fwUOkzg5.net
天気悪いと体温が上がらず元気無い

66 :名も無き飼い主さん:2016/04/17(日) 20:50:38.68 ID:al0zw8zV.net
午後から日が出てきたんで、表の水槽にアクリルの蓋をしておいたら強風の影響もなく甲羅干ししてた
正味三時間ほど
そのあと餌をガツガツくっていたうちの子クサ

67 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 12:23:59.16 ID:5E7i00zB.net
地震が起きたら直ぐにクサを持ち出すよ

68 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 16:04:39.05 ID:07X9jDiY.net
クサガメは美味しいらしい
かわいいだけでなく、食味も優れたカメ
うむ

69 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 20:21:11.62 ID:D4wTwJNs.net
亀ゼリーにクサガメは使われてないな

70 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 20:36:33.06 ID:lmRMlBbc.net
みなさんはニホンイシガメを飼おうとは思ったことはありませんか?
クサガメは明治時代に中国と朝鮮から持ち込まれた外来種ですよ
もし飼えなくなっても絶対に逃したりしないでくださいね
逃がすくらいなら里親募集してくださいね
今イシガメとクサガメの交雑種「うんきゅう」が増えて遺伝子汚染が起きています

71 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 21:03:29.71 ID:mn+3Heux.net
熊本の飼い主さんとクサガメさん達は大丈夫かしら

クサガメと一緒に避難は難しそうだよね

72 :名も無き飼い主さん:2016/04/18(月) 22:28:01.19 ID:V3rfHTbN.net
>>71
うちはカメ用に飲料水備蓄してるけど
どうなることやら

73 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 09:12:40.38 ID:n+kK5/Jd.net
何故、レプトミン食わなくなったかは不明
買い得用買ったが余っている

74 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 13:41:12.32 ID:7BOh94/5.net
買ったレプトミンが余ってるんですね
了解しました

75 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 16:38:30.28 ID:/PCTn7uI.net
エサあげるために水槽覗いてみたら二匹が顔を突き合わせて静かに見つめあってた

76 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 17:34:38.20 ID:WB8NAu5Q.net
陸地に居て日向ぼっこしていたが
天気は悪かった

77 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 17:44:16.51 ID:Th8b9sEn.net
レプトミンはたぶん美味しくないんだよ
うちも、生餌やったらその後はレプトミンを食い渋る
犬と一緒でおいしいものはすぐ覚える
または、身体が本調子でないか
見極めるのは難しい

78 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 18:12:59.47 ID:T14oFcPW.net
>>73
うちのも前レプトミン与えてたけどすぐ食わなくなった
どうもすぐふやけるのが気に食わなかったらしい
カメプロスに変えたらバリバリ噛み砕いて食べてる
でもレプトミンスーパーは今でも喜んで食べてる

どういうことだってばよ

79 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 18:20:58.28 ID:rmcI9WH+.net
歯ごたえがあるのが好きなのかもね

80 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 20:20:07.01 ID:sPrZCdIr.net
亀にはセシウムさんはプラスに働いているみたいだ

81 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 21:03:16.69 ID:5bBJU5fS.net
うちは水深がふかいんで沈下タイプのカメブロス一択なんだけど、甲長24cmなので当然大スティックタイプをあたえてた。
でもよく口にはりつく?かなんかで口の中を前足でかいてた。あと吸い込んでも重さがあるのではじっこにあると顔を近づけられないのでとれなかった。
冬に入る前に餌がきれて、つなぎとして少量でかえる小ペレットのかったらそっちのほうが食いやすいみたいだ。
まず口の中をかかなくなったし すっとすえば餌がわーっと口の中に吸い込まれていく。
春になって大スティックもかったが、もう小ペレットになれすぎたか大きいのやると1粒毎に口の中をかいてるわ。

82 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 22:08:43.63 ID:/pCdy8dc.net
冬眠明けたらレプトミンを食わなくなってる
他のは食うけどレプトミンだけは無視
なんだろ

83 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 22:11:55.43 ID:/pCdy8dc.net
>>73
スレを読まずに書き込んだら
全く同じ様な書き込みがあって驚いたw
うちだけじゃないのか

84 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 22:55:53.13 ID:hubl0g5O.net
ウチのも食べない
硬いのが好きみたいでふやけると食べない

85 :名も無き飼い主さん:2016/04/19(火) 23:14:00.45 ID:KaCgl16H.net
うちはクサじゃないが、キョーリンの鯉の餌しか食べないカメが2匹居る。
安上がりで良いのだが、水の汚れが激しい…。

86 :名も無き飼い主さん:2016/04/20(水) 06:48:31.69 ID:MUbXdTtR.net
>>84
うちのも直接手から貰った固い状態の
エサが好き
バッキバキ言わせながら食べてる
ふやけた餌が大嫌いなのは味が抜けるから?

ふやけたレプトミンは回収して
近所のマンションで飼ってる金魚ちゃんのエサにしてるw

87 :いまいち飼う気無い人:2016/04/20(水) 10:58:09.22 ID:kewC+OiZ.net
カメあ庭に来る人ですけど、エサ食べました。レプトミンというので良いんですね?

88 :名も無き飼い主さん:2016/04/20(水) 14:12:13.54 ID:LhW/T4jA.net
読解力なさすぎww

89 :名も無き飼い主さん:2016/04/20(水) 16:46:42.21 ID:LhW/T4jA.net
ほっといたらアンモニア臭してくるのは糞より残り餌だな・・

90 :名も無き飼い主さん:2016/04/20(水) 19:59:35.34 ID:Q4WDpmtK.net
バクテリア入れてる?

91 :名も無き飼い主さん:2016/04/22(金) 08:12:51.22 ID:xbXvBii/.net
餌は納豆菌入りとか書いてあるペットショップのオリジナル

92 :名も無き飼い主さん:2016/04/22(金) 22:39:27.45 ID:wWyIZQ1a.net
クサガメを飼いたいと思っているのですが昔幼体を飼ったときに何回も死んでしまいトラウマになっています
幼体の飼育は素人には難しいのでしょうか?

93 :名も無き飼い主さん:2016/04/22(金) 22:46:24.33 ID:IUfv3HRP.net
>>92
俺も子供の頃死なれてしまってどうかと思ったけど、今ではもう15年ほど元気に飼ってるよ。
自分がちゃんと管理出来れば、全然大丈夫。
子供の頃はそんなに知識もなかったしね。
そもそもクサガメは強いから飼い易いと思う。

94 :名も無き飼い主さん:2016/04/22(金) 23:38:21.60 ID:ardu2scu.net
自分も小学校低学年の頃から赤ちゃんクサを飼い始めた
まさか20年間今も元気に生きてるとは思わなかったよ
あんな小さかったのにな

95 :名も無き飼い主さん:2016/04/23(土) 07:34:00.84 ID:o9MGkEoO.net
>>92
まずは飼育本を買ってきて熟読し、水槽などの飼育環境を買い揃えてセッティングして、
その上で生体を買ってくると言う手順をお勧めする。
温度管理と溺れない工夫をやっとけばそうそうは死なないけど、ここらをミスると子亀は結構簡単に死んじゃうね。
今の季節は気温的には飼育を始めるのには一番いい季節だと思う。
あと、長生きする生き物なので、その覚悟はしといてね。

96 :名も無き飼い主さん:2016/04/23(土) 08:34:17.66 ID:K5iFTYtG.net
>>92
クサ自体はカメ飼育入門種的な飼いやすさだけど幼体は種に限らずみんなデリケートなものだから飼育の山場だね
飼育本やすでに成亀飼ってる人の飼育の手引きを参考にして基本を押さえた飼育をすれば早々落ちはしないと思う
飼育書なんかも内容はピンキリだから図書館とかで複数のを試し読みして気に入ったのを1冊手元置いとくと>>92が安心できると思う

幼体を何度か亡くされてるならまず個体選びに注力して出来るだけ健康で神経が図太い個体を迎えるのが安心だと思う
ショップが餌やりを営業時間中にやるところならぜひ見せてもらって餌付きが一番いいでかい奴とか安牌じゃないかな
念には念を入れて個体を迎える前に飼育ケースにライトやヒーター・日光浴場はセッティングしといて
ちゃんと必要な環境に出来ているか1週間ぐらいテストしてから導入すればなおよし

クサ自体はホント丈夫で飼育しやすいカメだからとりあえず子亀の頃を乗り越えさえ出来れば順調には行くと思う

97 :名も無き飼い主さん:2016/04/23(土) 09:08:44.56 ID:tnQnW28k.net
春先は飼うには適している

クサは、緑より小さいから飼い易いが
緑亀は甲羅剥きとかの楽しみがある
クサは色が変わる位長く飼ってあげると追いかけてくるくらいは慣れてくる

98 :名も無き飼い主さん:2016/04/23(土) 13:08:52.25 ID:hLZ6b+Tt.net
飼うときの知識とか人に教えるのは難しいよね
バスキングとその必要性とか、初めての人は説明されても分からんよな

その辺の爬虫類の知識に疎い人にならクサガメアカミミガメよりニオイガメを勧める

ライト類は要らないし、水槽も小さくて済む
確かに値段は高くなるけど、長い間付き合うことになるんだし惜しむべきではない

99 :名も無き飼い主さん:2016/04/23(土) 22:05:51.16 ID:L0m40LDB.net
さーて、明日は餌にする沼エビを採取しにいくか

100 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 03:05:28.31 ID:JI5iccQJ.net
食欲が爆発しはじめた

101 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 06:38:43.88 ID:EZkJGYHt.net
うちのはまだ爆発まではいかないな

102 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 09:09:16.62 ID:kvhwnXnR.net
うちのは冬眠させてないけど、冬場は食欲落ちるよね。まだ食欲あまりないわ。
あげれば全部バコバコ食って、ウンチをバコバコするようになるのはまだ先か。

103 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 09:45:04.72 ID:3E80L0Lu.net
暖かいと餌の食いつき方が素早過ぎてワロタ

104 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 11:26:09.76 ID:zFr9mT5p.net
大アクビするカメちんは可愛い

105 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 13:11:36.37 ID:QVO7oToe.net
朝起きてカメのケースをのぞきこむと水がウン子まみれ
大きくなるとウン子の量もすごいもんだ

106 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 13:59:52.97 ID:MBoHJ5re.net
サーキュレーターとバクテリア

107 :名も無き飼い主さん:2016/04/24(日) 21:52:59.61 ID:NTC37LRJ.net
なんでこんなに腹がへってるんだろうかw

108 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 08:08:53.88 ID:5S7awmIH.net
18歳のアイツにプラ舟と水作ジャンボをプレゼントするぜ
って書くと人にやるみたいで変な感じだな

109 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 14:28:15.72 ID:+5B9bBMx.net
3種類の餌を上げてるけど
レプトミンだけ残すから、これはいかんと思って
レプトミンだけあげるようにしたら普通に食べた

おそらく味が不味くて、好き好んでは食わないんだろうね

110 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 20:28:18.20 ID:mwqxnfKd.net
うちのやつ(15歳♀)が今日からエサを食べなくなった。
今までそんなに食べていないんだけどそろそろ産卵の兆候かな?
こいつはいつも産卵が苦手らしくて10日くらいかかるので心配です。
無精卵だから別に産まなくてもと思うけどそうもいきませんね。

111 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 21:15:22.81 ID:EaHvhilo.net
うちのは卵詰まり起こして手術してもらったわ
えらい金かかった

112 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 22:44:54.04 ID:k90yQPuC.net
卵詰まりって予防できないんか?

113 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 23:18:55.94 ID:5fTE9PUu.net
>>112
俺も知りたい
もし、誰かが明確な情報を言ってくれたら貴重なことやと思う

114 :名も無き飼い主さん:2016/04/25(月) 23:39:43.84 ID:f76sSGwB.net
>>111
なんぼかかりましたん?

115 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 09:43:20.64 ID:CfHLnijT.net
ひ・み・つ

116 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 11:52:55.16 ID:+/1DyemG.net
>>114
15マンくらい

117 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 12:08:28.03 ID:fc7DRdM1.net
まじか。
小亀300匹分だな。

118 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 12:46:31.94 ID:w16CKNbM.net
>>110
うちの♀21歳は1週間くらいほとんど
食べてない
関東住みだけど気候のせいかもよ

119 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 15:40:57.54 ID:6a5OrQO+.net
近くの沼へ釣りに行ったのだがアカミミが殆どかなと思えば何匹かクサを見かけた
野生のクサもかわいいのう

120 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 16:43:28.60 ID:8LpRrZEr.net
以前に産卵が長引いて相談したら
北陸のある病院だと、卵詰まりの手術費は入院〜退院まで30万程と言われた

うちはエサは食べるけどお通じに時間がかかっている、心配

121 :クサガメ理事会:2016/04/26(火) 16:45:47.47 ID:dx7vH3MS.net
卵つまりの原因は、ずばり運動不足。 とにかく歩かせろ。
四肢を動かしていれば腸も動く。

メスがなぜ腹甲を持ち上げて歩くか。
よくよく考えてやれ。

おまえたちは観察力が低い!

122 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 17:19:42.78 ID:GsDTuZ3G.net
もう来なくていいよ

123 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 18:46:10.16 ID:SFI0ACxR.net
うちの亀さんは今年15歳くらいになる
メスは間違いないんだけど、卵を産む兆候さえも一度もないよ
これはなぜ?
環境は室内飼育、紫外線ライトで日光浴はできない環境...集合住宅の高層階だからね
ガラス越しには明かりはくる
冬は水中冬眠で、餌はレプトミン
病気はしたことない
健康に育ってると思う
それで、ほんの短い期間を除いては一匹飼い

124 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 18:47:44.44 ID:SFI0ACxR.net
ちなみに、スレ違で申し訳ないけど
ミナミイシガメ
すまない

125 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 19:23:12.66 ID:lknJ9SUZ.net
うちのはベランダでかってたときは年9個くらいうんでたが室内に移動させてうまなくなった
外より寒いからかね?
外じゃほとんど毎日ほしてたけど室内じゃおつうじ悪いとき(身体をあっためたいとき?)くらいしか干してない

外は毎日水かえても変える直前には泥水化してたし日中は水も結構ぬるくなってたんで室内の方が環境がよくなるとおもったんだがなあ。

126 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 20:50:39.99 ID:kb53pcK0.net
>>125
124です
やはり、室内飼育で日光浴できてなかったら本来の生理現象がうまく働かないのかな
参考となる書き込みありがとうございました

127 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 22:29:55.23 ID:ahjbTckZ.net
先日、公園を散歩していたところ、道端で乾ききっている亀を見つけて拾ってきました
まだ甲羅が4cmぐらいの小さな亀なんですが、なんと言う種類の亀だかわかる方おりましたら、教えて下さい。検索してみて、クサガメじゃないかなと思ったのですが、合ってますか?
あと、餌を全然食べてくれません。まだ冬眠?から覚めたばかりなのでしょうか?

http://i.imgur.com/WSJI3vB.jpg

128 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 23:01:11.77 ID:qae6UKKF.net
クサガメですね。
いきなり知らないところに連れて来られて緊張してるんです。
水温を26度以上にして、できたら暖かい日にはほんの10分でも日光浴させてやって(外に出すときは猫やカラスに注意)様子を見ましょう。
慣れてくれば人の姿を見ると餌の催促をするようになります。

129 :名も無き飼い主さん:2016/04/26(火) 23:13:21.39 ID:lFaLDaqF.net
>>127
この大きさだと、生まれてからまだ年を越すほど生きていないですね。
エサは何をあげました?
刺身やエビなら、たいてい食いつくと思うけど。

130 :クサガメ理事長:2016/04/26(火) 23:44:49.77 ID:dx7vH3MS.net
卵つまりの原因は運動不足。

131 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 00:15:36.22 ID:JT1/oW5M.net
>>127
なんて可愛いんでしょ

132 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 01:59:28.11 ID:CTuh0d/k.net
>>127
一月もすれば6cmくらいになる。
紫外線用と保温用のライト、水中ヒーター、水中ポンプ式ろ過器、サーモスタットなんぞを用意して手厚く面倒見てやるとなつくよ。


http://i.imgur.com/vMp6OK9.jpg

133 :クサガメ理事長:2016/04/27(水) 02:40:29.98 ID:b67SlIWD.net
(笑)

134 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 03:16:13.50 ID:NlCbVVHx.net
そうです。
わたすが変なオジサンです。

135 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 06:42:51.87 ID:zxq1dCYA.net
>>110
118だけど
昨日うちのクサちゃんが産卵前のような行動を見せた
ってか、まだ冬眠開けしてから
そんなに日が経っていないのに
どうなってるんだろう
去年の産卵は7月だったから心配だ

136 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 08:02:05.75 ID:p0I10pfb.net
>>127
砂利は敷かない方が安全かと思います
誤食して腸閉塞になり手術が必要になる例もあるので
それに雑菌が繁殖しやすくなるので衛生的にもよくない筈です

137 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 10:18:53.08 ID:b67SlIWD.net
理事長である。

砂利についての見解を述べる。水かえしやすくなるから良いのだが、
腸閉塞を心配する必要はない。自然下では砂利は無いのか(笑)

過保護に育てたら弱い亀になっちまうぞ。

屋外の池で飼育されているカメの元気っぷりを見よ。
理事長からのお言葉であった。

138 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 10:29:07.74 ID:pqwXx7Ou.net
NG推奨:理事長

139 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 13:59:48.24 ID:b67SlIWD.net
おまえたち(笑)
情けないねぇ。


俺はこれから、クサガメ飼育技術を初心者に指導していく。

まず、砂利は活用しよう。腸閉塞?(笑)
自然下を再現が飼育の醍醐味なんだよ。

140 :127:2016/04/27(水) 14:08:39.40 ID:qqTvI+Ah.net
>>127です。たくさんのレスありがとうございます!

やはりクサガメなのですね。まだ一年も経ってないぐらいなのですか…一月でそんなに大きくなるとは!頑張って育ててみます!
水中ヒーターと濾過するポンプは、既にほかの水槽に…中の生体(エビ等)の入れ替え若しくは、購入に向けて検討してみます!

餌は、とりあえず近所のホームセンターで、テトラレプトミンというものを買ってきました。一度だけ…一粒食べてくれたきりです。あと、ご飯粒を潰してあげてみたのですが、食べませんでした。
やはりエビもたべるのですね。我が家で飼育している、エビはいるのですが…さすがにかわいそうになって、投入できませんでした…
餌としてのエビ(生きてないもの)、探して買ってきてみます!

本当に助かりました!ありがとうございました

141 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 14:53:35.01 ID:b67SlIWD.net
ご飯粒なんてあげるなよ。
それからさ、きみ、すぐにカメに飽きそうだよね。
しっかり飼育する覚悟ないんだったら、やめとけよな。

142 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 16:15:07.58 ID:b67SlIWD.net
いきなり張り切り出す奴ってさ、精神的スタミナが無いからすぐに飽きるよね(笑)

クサガメベビーを拾って喜んでる奴、一週間後には死なせてゴミ箱にポイしてるよ。

143 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 17:21:06.38 ID:HUF/043g.net
今日のNGはこれかID:b67SlIWD

>>140
エサにエビはしっかりと人や環境に慣れてからがいいよ
まずはレプトミンなどの配合飼料に慣らせて、エビは時々おやつ程度に
そうしないと配合飼料は美味しくないと食べなくなる

144 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 17:29:00.31 ID:f5stwvSV.net
暖かくなって食欲もどっても尚もまだメダカやエビは餌と認識していないようだ
口元にえびがくっついてるとうざそうに前足ではらってる

145 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 17:31:26.58 ID:CTuh0d/k.net
理事長はあぼーん
書き込むだけ無駄

146 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 17:32:06.25 ID:f5stwvSV.net
カメブロスは狂ったように食っている
クサがたべていると食べかすが飛び散るのでメダカやエビがクサの口の周りに集まってくる始末

147 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 17:32:54.00 ID:b67SlIWD.net
クサガメを語ると追放された。
意味わからん。

148 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 18:33:21.56 ID:wZubYvrf.net
ウザがられてるのかもな。

149 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 19:32:20.99 ID:1Ubl4ur3.net
http://i.imgur.com/wPm6jBo.jpg
6年目のオスのクサですが
ピーピー鼻から音がして白いものが詰まってるんだけど大丈夫かな?
食欲はまあまあで、常に動き回って落ち着きがないです
水替えは1週間に一回で室内でライトや保温はしてない常温飼育です

150 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 19:51:47.13 ID:m5LoZCc/.net
クサが鳥肉食う

151 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 20:35:05.49 ID:C5iSQim+.net
>>110
産卵の兆候かと思ったらまたえさを食べだした
まだ寝ぼけているみたいだ

152 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 21:36:05.91 ID:b67SlIWD.net
イシガメ至上主義者がクサガメを駆逐してる。

クサガメは外来種ではない。

153 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 22:20:51.33 ID:8xYU8ax1.net
>>149
ゴミが溜まってるのか?
こんな状態だと呼吸しづらくてピーピー鳴るんだろう
取り除いたほうがいいかも

154 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 22:28:05.45 ID:/g3ULh1t.net
導入直後のカメなんか3日餌食わずに隅で縮こまるなんてザラだから気にするな
むしろケージを頻繁にのぞき込んだりせずそっとしとくこと

もし人工飼料に餌付かないなら冷凍赤虫やクリルが嗜好性高く反応良い
確かに長期的にそれらだけを与え続けるのは好ましくないが、体力無い小亀のうちはとにかく何かしら食べさせるべき
体力ついてきたら餌を断って人工飼料に慣らせばよい

もちろんこれらのことは全部基本的な環境が整ってること前提ね、水温とか

あなたに拾われたのも何かの縁なのだから正しい知識を身に付けて末永く飼ってあげて下さい

155 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 23:25:27.04 ID:8cZBz9xa.net
>>149
取ってあげた方がいいね
呼吸しづらくて苦しいと思う
取ってもすぐ再発するなら病気かもしれないから病院で診てもらったほうがいい

156 :名も無き飼い主さん:2016/04/27(水) 23:28:28.47 ID:QLAukLNS.net
>>149
>>153
ピーピーいうのはいわゆる風邪だったりひどい時は肺炎の場合もあり得るよ
季節の変わり目で温度変化が激しかったりする時期だから風邪を引いたのかも
食欲や動きなどひどい病状ではないようだけど、しっかり暖かくなるまでヒーターしたりで様子見た方がいいと思う

157 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:11:48.82 ID:L8yZkG6w.net
バカのひとつ覚えみたいに風邪だ風邪だか(笑)

知識が乏しい初心者は黙ってろ。

鼻につまってるのは、皮膚病で白くなった皮が鼻に入ったんだ。

158 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:18:57.07 ID:IsEHZ7YW.net
効いてる濾過があれば別だけど水換え週1って少なくね

159 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:21:26.67 ID:6zU7L/eT.net
>>156
>あり得るよ
>かも
>様子見た方がいいと思う

対して
>>157は断定

獣医でも診察して、検体を採取して顕微鏡その他で調べないとなんとも言えないはずなのにおかしなレスだな

160 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:25:08.28 ID:6zU7L/eT.net
しまった
頭がおかしいコテハンにレスしてしまったかな(-_-)

水カビ?で剥がれた皮膚片が入った程度ならそんなもの簡単に排出出来るはずだしね

161 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:51:59.73 ID:L8yZkG6w.net
バカだなぁ。
皮膚病の白い皮膚は膿んでるんだから。カビはあくまでも発祥時だろ。

初心者は黙ってなさい。

162 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 00:59:00.94 ID:+2IbMtCC.net
変なのはNGな!

163 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 02:59:11.90 ID:Jr3zGZIe.net
特徴の分かりすぎる書き込みだから名前入れなくてもわかるよクソコテ

164 :糞固定:2016/04/28(木) 04:18:24.83 ID:L8yZkG6w.net
いやん!

あぱっ

くちゅくちゅ くぴぁひぃ

165 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 08:31:07.67 ID:GnGP19N5.net
今日のNG

ID:L8yZkG6w

166 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 09:39:37.29 ID:vmJwfkGH.net
レオパ用の活コオロギもたまにあげると凄い勢いで食べる
餌を食べない小亀ならミルワームとか動く餌もいいんでない?

167 :127:2016/04/28(木) 11:28:24.43 ID:Hl0i3Y57.net
亀拾ってきた者です。
朝一でレプトミンあげてみたら、食べてくれました!!このまま、しばらくはこの餌で育ててみようとおもいます。


>導入直後のカメなんか3日餌食わずに隅で縮こまるなんてザラだから気にするな
この言葉で、気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました。

168 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 11:49:44.42 ID:/sLsYle9.net
これを言ったら、またボロクソに誰かにこき下ろされるようや気もするけどね。
レプトミンを食べる個体はレプトミンだけをやり続けたら良いと思うよ
生餌とかやったら、レプトミンは不味いんやろうな、すぐに食いが悪くなる。
結局、しばらくしたら餌の用意とかが重荷になってくるかもしれない。
それに、生餌とかはもしかしたら何か病気を水槽に持ち込むかもしれない。
レプトミンだけで、健康にスクスクと育つよ 間違いない。

169 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 12:25:10.78 ID:8medGOqN.net
できるだけ、手間をかけずに良い環境を保ってやれるのが、安定と長続きの秘訣
餌も水槽のレイアウトも
そのためには、個体に対する水の量はなるべく多めに
砂利は入れないほうが掃除が楽
質の良い配合飼料を与える 生き餌は基本は与えないとか
俺はそんなふうに思う

170 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 12:27:02.73 ID:8medGOqN.net
水の量が多めは、水深を深くではなく
なるべく大きな飼育容器って意味

171 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 17:23:22.84 ID:+2IbMtCC.net
4cmくらいの幼体は泳ぎ得意ではないので溺れないように配慮が必要

172 :名も無き飼い主さん:2016/04/28(木) 22:24:04.38 ID:oPadwqKy.net
長続きもなにも動物すてる感覚がない

173 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 08:07:36.82 ID:KsOFNZLM.net
亀の爪や嘴が伸びてきた

174 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 08:37:42.73 ID:uM4L3Fsc.net
おまえたち、毎日カロリーメイトばかり食わされてみろ。たまらんぞ。

餌はバリエーション豊かにいろいろあげよう。

175 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 09:16:33.19 ID:uM4L3Fsc.net
クサガメの最大ギネスサイズは38センチ?

50センチ超えは可能かな?
餌を工夫したらいくかも。レプを主体に鶏の首、レバーをザリガニをミンチしたものを混ぜあわせたらいくね。

176 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 09:32:36.61 ID:vT0j2y34.net
今日はこれをNGで
ID:uM4L3Fsc

177 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 09:48:59.48 ID:KkhQMhtu.net
毎日登録が面倒なので、DQNさんは書き込まないで下さい

178 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 11:57:13.34 ID:uM4L3Fsc.net
クサガメの名前の由来

ク→くっぴんぱっくん
サ→ささささーの
ガ→がっちょんがっぱ
メ→メメメのめっ

179 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 13:32:15.45 ID:uM4L3Fsc.net
あ→あんあん

ぼ→ボンボン

あんあんボンボーン

クスクス…(笑)

ヒヒヒ…(笑)

クチュピチュ

180 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 14:18:20.21 ID:887VunZ8.net
沼亀は
  何でも食べる
     元気な子

181 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 14:59:13.23 ID:uM4L3Fsc.net
クサガメは
クチュピチュ

サピピチュ

ガピプチュ

メチュッピュ

182 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 23:21:10.84 ID:czyZaIwY.net
うちのクサはキョーリンの教材かめのえさが一番好きみたいだ
プロスもバクバク食べるけどこっちあげたらやたら興奮してバキバキ言わせながら食べてる

183 :名も無き飼い主さん:2016/04/29(金) 23:35:31.52 ID:F4t5wYW7.net
>>182
ホームセンターにクサガメがいてカメ用の餌を食べてた
カメ専用に作られているので多分カメが好む味がするのだと思う

184 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 06:08:58.34 ID:VN0f9jBB.net
クサガ メタロウ

(笑)

185 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 07:24:02.85 ID:VN0f9jBB.net
クサガメの餌についての考察

乾燥エビよりガマルスのほうが良い。栄養成分がカメ向き。

186 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 09:43:17.87 ID:BTZERjZ2.net
ガマルスはおやつ
基本、レプトミンで良い
て言うか、おやつや嗜好品は与えれば、与える程に好き嫌いが増えてくる
犬にご馳走をやりすぎたらドッグフードを食べなくなるのと同じだ

187 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 09:59:14.65 ID:VN0f9jBB.net
ガマルスは主食ではない。そうとらえられた書き方をして申し訳ない。

レプ9 ガマ1が理想かな。
レプ9 エビ1はたまにやるべき。

経験上、ガマルスのほうが甲羅が美しい。
エビの場合は肋甲板が凸つく

188 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 09:59:36.16 ID:NFkp74Vh.net
動物のことを動物で例える最後の行まったくいらないよなww

189 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 10:16:31.32 ID:wV8UQM3B.net
だからなんだよ

190 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 11:01:36.20 ID:advp8aeG.net
うちの亀は今はレプトミン食わない
食えば買い得品レプトミン有ったから買っていたが食わないから買わない

191 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 11:27:49.99 ID:ZY8aRyg0.net
>>188
そうだよな面白いな
爆笑だよな

192 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 12:06:21.05 ID:VN0f9jBB.net
クサガメの魅力について述べる。

後足のつけねの黄色いプニプニ!

ちゃぁっ!

193 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 12:23:59.71 ID:VN0f9jBB.net
クサガメという和名は変更するべきである。

雄はメラニズムなので金線亀もふさわしくない。


「リーブスアジアイシガメ」

よくない?

194 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 13:48:52.75 ID:7jRtY+Ck.net
みなさん異常者にレスしないで下さい
荒らし・煽り・釣り耐性を身に付けましょう
日常生活でも異常者には関わらないのが一番ですよね、同じことです

195 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 13:52:36.06 ID:tAVogj4B.net
朝鮮沼亀?

196 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 14:25:18.33 ID:we4IP88Q.net
ほんとだね
真面目にレスしてもバカみたい!

197 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 16:09:54.50 ID:VN0f9jBB.net
ま!クサガメを語って異常者だなんて!

アジアのカメの代表格だぞ。ニホンイシガメは虚弱だがクロガメは強い子なんだもん!

198 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 16:11:46.73 ID:VN0f9jBB.net
スレチなら荒らし認定されてもよいが、正当な書き込みに言われなき非難をするな。

あまり調子に乗ってっと

おまえたちの








頬を

ペロペロしにいくよ

(笑)

199 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 16:25:25.05 ID:VN0f9jBB.net
いま クサガメ 眺めてる
イシガメ好きだったけど、あいつらすぐに皮膚病なりよるし面倒くさくなってきてさ。
でもクサガメは強い子!
アジア最強最大に育つ資質がある。

200 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 17:57:32.08 ID:rU9P4S96.net
>>194
>>196
ほんとそうだよね
趣味のサークルとかでも自分の好きなように、勝手に振る舞えないのと一緒だと思う
同じ趣味や地域でもそうなんだから、2chならなおさら異常な人とは関わらない方がいいし、関わったら他の人にも迷惑になりますよね

201 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 18:44:41.72 ID:wtPfumhU.net
さあ皆さん!
週に3、4回の水替え時期が近づいて参りましたね。
腰に気をつけて頑張っていきましょうぜー!

202 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 18:45:56.28 ID:AD+U0pnd.net
こいつ金かぶととかいう店のブログの奴だろ?(理事長 ID:VN0f9jBB)
あの店って俺から見てもおかしいしこんないかれた奴とも関わってるし
クサガメも売ってるけどこんな店を俺は使いたくないね
違法販売とか進んで色々自分からしておいて2ちゃんで指摘されたら
「営業妨害だ!」なんて狂ってるよ
たとえ物でも餌でもこんな店で買いたくないね

203 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 18:50:58.24 ID:WMZ1Cp8c.net
>>201
年中週一回で済んでるけどなー
フィルター清掃だけは月一でマメにやるからその時は大変だけど

204 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 19:35:53.46 ID:VN0f9jBB.net
(笑)

俺が金かぶと?

あほか(笑)

ワシのどこをどう見たらあの人になるねん、どあほ
クサガメのうんこ食べとけ

205 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 19:49:20.05 ID:CiH9b2Tb.net
これやばくね?
>>204

その店の本人とか言ってないし「こんないかれた奴とも関わってるし」て書いてんのになに言ってんだろな?
言葉理解できない知恵遅れ系キチ○イ?

206 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 19:58:53.96 ID:sUhQgu99.net
墓穴掘っちゃった系?

207 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 19:59:37.18 ID:HYInUKfC.net
コイツらに使っていたヒーターの火災予防機能が働きヒーター2つが逝った

208 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 20:24:31.03 ID:PKTbDq7a.net
>>205,>>206
そんだけむきになって妙な否定するってのは “ああ、なるほど” ってことね(笑)
図星というかその通りな感じの匂いがプンプンだよね

209 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 21:02:25.70 ID:wtPfumhU.net
>>203
いいフィルターお使いなんですね、うらやましーです。
毎年夏前から寒くなるまでひーふーしてますが、頑張ります( ´∀`)

210 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 21:23:19.83 ID:IfsIqtcF.net
水替えで思い出したけど
水替えなんかのスレでもコイツ(ID:b67SlIWDやID:VN0f9jBB)ともう一匹の取り巻きブロガーが暴れてたよな
いかれたショップだと思う

211 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 21:45:11.71 ID:5BZ6zzdh.net
キチガイは相手すな
NGにして虫かご

212 :名も無き飼い主さん:2016/04/30(土) 21:56:28.20 ID:WMZ1Cp8c.net
>>209
外部+底面でやってるよ、酸素供給が悩みどころだが寝室置きなんでとにかく無音に近いのがいい
以前は60規格に週2,3ペースで8リットルバケツ運んでそれでも泡や油膜がすぐ出たんで、時間も手間も馬鹿らしくなった
長く付き合う必要のある亀相手には、いざというとき1週間くらいメンテ無しでも軽く持ち堪える環境の方が精神的にも助かると思うよ

213 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 02:39:59.40 ID:bZYyuQzC.net
風呂用ポンプでなんとかしてる

214 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 09:15:03.79 ID:H7xzZb/a.net
俺も長らく風呂用ポンプ使ってたけど、今は灯油の給油器

215 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 09:58:13.33 ID:WYhfODW6.net
(笑)

(笑)

ワシ、有名人やんっ

テヘ…(笑)

コウイウノガ オマエタチノ イカリヲヨビサマス(笑)

216 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 10:01:41.25 ID:4hNsrcFW.net
>>213-214
風呂用でも灯油用でも使えればなんでもいいからな

217 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 10:38:10.51 ID:MK1J2ZA2.net
>>216
風呂は大きい水槽用でホースを浴室まで引っ張って
灯油は小さい水槽でバケツにあけるときだな

ワンルームだからまだ手間は無いけど、一軒家で水場から遠いとこに水槽置いてる人は大変やろなぁ

218 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 11:49:02.40 ID:d0+saCAY.net
ぬるま湯に交換すると糞をするから
始めは風呂の湯にして一時間放置
その後、やかんでぬるま湯を作り交換


最近の糞は柔らかい

219 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 12:38:08.67 ID:WYhfODW6.net
うんちを固くするにはガマルス使え。繊維質ないとあかんやろ。

常識やん

初心者めが

220 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 13:26:36.41 ID:kdAB/hZH.net
愛用?の餌が近所になくて少し離れたホームセンターでいつも買っていた
でもAmazonなど使えばいいんだよなw
来年からはどこか通販サイトで買おうかな

221 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 19:46:35.43 ID:WYhfODW6.net
無理して無視するのは疲れるだろ(笑)

ワシは2ちゃんねるのルールに何ら違反していない。
クサガメを語る極めて正当なクサガメ愛好家だぞ。

222 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 20:37:39.34 ID:RIOB79Pd.net
>>220
いままでチャーム使ってたけど
ヨドバシが送料無料だし、かなり種類があるからいいよ

223 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 20:57:09.62 ID:WYhfODW6.net
ヨドバシいいよねー。よくプラモデルでお世話になってるクサガメ愛好家兼モデラー。

リアルなクサガメのプラモデル出たらいいのになー。マスキングして首の模様を塗装してみたいわん。

ぴっ(笑)

224 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 23:01:41.75 ID:WYhfODW6.net
クサガメ飼育についての見解を述べる。

飼育書にあるようなありきたりの飼育法はもうよい。誰しもが知る情報には意味はない。

ビタミン豊富はレプトミンを偏食なく食う個体は、日光浴によるビタミンDは気にしなくてもよい。

陸地に上がっての乾燥は必ず必要ではあるが、直射日光による日光浴はなくてもよい。

心配するこたぁない。

225 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 23:19:28.42 ID:WYhfODW6.net
飼育書にはないクサガメ飼育法。

100匹単位でベビーを入手し、よりすぐりの優良個体を厳選。
素質は非常に重要。

これを三世代くらい重ねれば甲長50センチのクサガメを生み出せるはず。

226 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 23:23:52.57 ID:4L1khCFg.net
ふーんそっかがんばってね

227 :名も無き飼い主さん:2016/05/01(日) 23:31:28.43 ID:WYhfODW6.net
クサガメの持つ才能を最大限引き出す飼育を目指そう。
ロマンだ。

ロマンのない奴はダメ。
ロマンのある飼育こそ真の飼育である。

228 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 01:09:09.22 ID:vlqilaSh.net
石亀理事長という荒しも、ただデカくすることを望んでいたなぁ

229 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 01:40:26.63 ID:c0zEypXV.net
同一人物だ、ばーか(笑)

ワニガメ組の所長も同じことをおっしゃってる。

ワシは絶対に間違っていない。巨大化こそが理想の飼育だ!

230 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 01:55:29.49 ID:uutuh+R5.net
臭亀を飼いたいのですがご飯は米、煮干し、パンをメインでおやつにエビを与えていいですかね?

231 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 01:58:28.90 ID:uutuh+R5.net
沼亀は
  何でも食べる
     元気な子

232 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 02:03:09.27 ID:61/gGJI2.net
触るなって

233 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 02:06:45.32 ID:c0zEypXV.net
おまえ 余裕ないなぁ(笑)

234 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 03:31:58.90 ID:1lROoRSF.net
いつの間にかあぼーんだらけ
急に治安悪くなった

235 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 08:08:55.53 ID:doI5i2mp.net
>>222
ヨドバシは反日企業だからおすすめして欲しくないな

>>234
この違法販売したりのおかしな店 >>202 との関わりを指摘されて穏やかではいられないようだ

236 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 08:21:41.70 ID:awxrkNy+.net
NG本日分ID:c0zEypXV

ところで次から「コテハン禁止」やめにしないか?
名前でNGの方が楽でいいのだが

237 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 08:46:20.84 ID:c0zEypXV.net
ぼくは あきらめないよ

クサガメ愛好家としての責任を果たす。
クサガメのより良い飼育技術の啓蒙は僕の使命だから。

ねっ!

おまえたちがきちんとした対応をすればこの板は荒れない。

リージック・チョウより愛を込めて

238 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 09:06:52.13 ID:VTyJ49yu.net
>>220,222
俺もホムセンで色々見て、今年はどれにしようかなってのが楽しかったんだけど
PBの餌扱いだしてちょいマイナーな餌が消えて寂しいな、とにかく安い餌がいい人にはいいんだろうけど…
でも、なんかむかつくから俺はそのホムセンのPB餌は買わない(笑)

239 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 10:09:01.07 ID:c0zEypXV.net
クサガメにとって理想的な餌の配合はさ、レプトミンとささみ、レバー、ザリガニのミンチだよな。

「水がめハンバーグ」として売り出せば需要あるよ。

240 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 11:49:30.92 ID:c0zEypXV.net
草賀 目太郎

草 画眼太朗

苦 差蛾芽田老

241 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 11:54:01.27 ID:2+G2U2qJ.net
なーにお湯で茹でたイナゴで充分

242 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 13:20:36.58 ID:c0zEypXV.net
イナゴはいいね!

しかし、ハリガネムシは大丈夫かなぁ。

カメには寄生できないんだった?

243 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 13:47:45.31 ID:2V7XSCYg.net
やめとけ
外飼いのドロガメが入ってきてカマキリかバッタ食べてて20センチくらいのハリガネムシが水の中にいた

244 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 13:51:23.99 ID:2V7XSCYg.net
入ってきたカマキリかバッタな

市販のコオロギかデュビアでいいだろ

245 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 14:12:08.87 ID:c0zEypXV.net
ハリガネムシは確か昆虫にしか寄生できないとか聞いたことあるけど、
不快だしもしカメにも寄生したら危険かもしれないね。

しかし自然下では、それこそ周りは寄生虫ばかりなんだけど、
それでも元気に生きてるわけだけど、寄生されたら体力奪われるし、リスクは回避すべきか…。

自然のクサガメにはほぼ百パーセント、ヒルがついてる。体内にウニョウニョがいるなんてことは、やはり避けないと!

246 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 14:18:54.63 ID:c0zEypXV.net
クサガメに寄生しているヌマビル?は、アカミミにはあまりつかないよね。
何でだろう。

皮膚の強さかな。

ところで、もし甲長50センチのクサガメがいたら、世間ではワニガメ!カミツキガメ発見!になるよね。

世間でほんとアホだから。
数年前か、水中で目と鼻だけを出して泳ぐスッポンをワニ発見!て報道していて、専門家らしき人間もワニだと言ってた。

世間てほんとアホ。

247 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 15:17:38.23 ID:c0zEypXV.net
巨頭化した甲長50センチのクサガメ!ワニガメより迫力あるかも!

248 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 17:03:16.88 ID:c0zEypXV.net
クサガメの名前について

かわいい名前特集!

「あまでうす」
「りさ」
「みゆき」

249 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 17:51:18.80 ID:msp9cpND.net
水元公園をタモ網持って子供と見てきたんだが、アカミミしかいないな
クサガメはいなくなっちゃったね

250 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 20:29:09.77 ID:NFYT+9Yu.net
>>202
金かぶとってその店と、関わりのある奴らって
カメ博士の大学教授にも恩を仇で返す感じで迷惑掛けてんだよな

251 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 20:52:57.91 ID:3JAZJi7/.net
ttp://i.imgur.com/E2o20o5.jpg
これってクサガメですか?

252 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 21:36:56.95 ID:c0zEypXV.net
その大学教授てさ、そんなに凄い功績ある人なの?
ディアちゃんもえらく心酔してたけど。

トノサマガエルやダルマガエルも減少してるよね。それはアカミミのせいじゃないよね。イシガメ、クサガメの減少もアカミミじゃない要素のほうが強いんだよ。

253 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 22:02:01.08 ID:Mq4rgco/.net
>>249
東京かぁー
アカミミの流通数も遺棄数も半端なさそうだしね

254 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 22:10:58.68 ID:c0zEypXV.net
関西のほうが流通量も遺棄量も多いらしいよ。

金魚すくいのオヤジが言ってたから間違いない。

255 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 02:19:28.91 ID:VEfGEt0x.net
>>251
クサじゃないんじゃ?
甲羅が違うし
顔もクサより精悍な印象

256 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 03:22:42.89 ID:HxVdSlK8.net
>>251
ドロガメ

257 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 05:26:43.85 ID:+qQVx7vy.net
本当にドロガメ

258 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 05:50:14.95 ID:MIJqYOc/.net
>>239
おまえさん、水ガメハンバーグを作れよ
適切な価格なら、買ってやるよ
ただし、おまえさん自身が後で書き込んでるように寄生虫はやはり心配だから
ザリガニは清潔な環境で育てた養殖もので頼むよ
無理だと思うならつまらんこと書き込むな

259 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 07:48:01.31 ID:I9xNl2dN.net
だから触るなって

260 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 07:57:06.58 ID:vqyGXjHY.net
ドロガメって何

261 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 08:09:13.99 ID:gaO9vFmm.net
どろ亀って基本日本にはいないよな?

262 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 09:14:00.53 ID:8WPx+1yW.net
いないよ、アメリカ大陸

263 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 10:41:40.34 ID:8Fsl9svX.net
亀に亀甲縛りを行い散歩させる

264 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 11:09:21.33 ID:V4XetF2F.net
今日も干してる干してるw
眺めていると時間が弛むよね
和むなあ

265 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 12:54:13.53 ID:61+Ecban.net
ドロガメって何

266 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 13:22:59.01 ID:MqNOaLWU.net
ネットで検索したらすぐにわかるから調べたら
ちなみに、マッドタートル

267 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 13:50:19.44 ID:l/Jym1l6.net
マッドマックス

268 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 15:03:39.21 ID:xWJtsMgA.net
梅雨になったらまた子亀が庭にやってくる恐怖

269 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 16:46:59.63 ID:V4XetF2F.net
ドロガメの名はヒューマン・ガスやトゥーカッター

270 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 18:32:15.93 ID:vOQtFHIm.net
クサガメ巨大化計画のために水がめハンバーグ!

ザリガニの寄生虫が心配?
ミンチにするなら冷凍してミキサーにかけるよ。

冷凍したら寄生虫は心配なしだよね。

重金属は心配だけど、これは採集地で見極めることだね。

レプトミン、ささみ、レバー、鶏の首、ザリガニ、そして微量のネクトンレップ。

たまにタニシ(冷凍後解凍)、こけも追加。

最高の餌だよん。

271 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 19:02:47.27 ID:yl3Wj7d6.net
>>270
見極めることだね
って他人事みたいにw
おまえがやるんだよ
馬鹿かおまえはw

272 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 19:06:03.83 ID:vOQtFHIm.net
俺が見極める。

読解力ないねぇ きみ(笑)
アホちゃう?

クスクス…(笑)

273 :名も無き飼い主さん:2016/05/03(火) 19:12:19.79 ID:yl3Wj7d6.net
まぁ そうともとれるなw
おまえのことを馬鹿と言いたかっただけや 深く考えるな
ところで、水ガメハンバーグを需要あると言ってたけど
そう思うなら、自分で制作して発売したら?
量産できるかは極めて疑問やけどな

274 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/03(火) 19:40:21.74 ID:mEJK+CXM.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


275 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 00:55:47.98 ID:/2OqxHF7.net
水がめハンバーグの量産なんてよ、少し外食産業の知識があればすぐに理解できるはず。

まぁ、ガキに外食産業の知識は無いのは仕方ないがよ。オトナになってそれじゃぁ、恥ずかしいぞ(笑)


気楽に飼育してるから発想が乏しいおまえたち(笑)

276 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 06:54:57.86 ID:ya5sArkf.net
>>271
>>273
相手すんなや、皆の迷惑になる
その異常者(金かぶとの友人)が言ってる巨大化てのは亀と飼い主に被害を与える目的だから
下記のスレに書いてある

最強・最大!ミズガメ・ヌマガメ巨大化プロジェクト!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446718448/

277 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 06:55:09.16 ID:BkvuI+HA.net
こいつに関わると不幸が襲うッ

278 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 06:56:28.90 ID:ya5sArkf.net
で、>>271>>273
もしもどうしてもそいつにレスしたいなら>>276のスレでやってくれ

279 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 10:08:24.98 ID:9xVpWEEt.net
      __,,,,,__ _ _ _ _        ,..ィ^.、
     r_  o         ` ー-‐'彡彡__ム
    ,、__`ゝ  ,   ,         `` .
     `¨ー-、ノ  ノ_____           ` - 、
         ¨ー、≦_フ              `¨ー'´フ    _=フ
              `   ._               ̄¨}三三三ヨ
                   ̄`¨巛ー――‐、、、、、、、ー―'三三三/
                      ヾ_>   `ミミミミゝ   ̄=三{
                                     `         

280 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 11:58:09.32 ID:/2OqxHF7.net
間違った思い込みでしか人を判断出来ないのは愚かだよね(笑)

281 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 13:16:48.38 ID:rV78dt0C.net
まあつまり、理事長ってのは

  最強・最大!ミズガメ・ヌマガメ巨大化プロジェクト!
  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446718448/

この↑スレを盛り上げられない無能ってことだよな
理事長って奴が有能なら巨大化スレは活発に書き込みあるはず
人望がないから誰も着いてこないし名前負けのクソコテってこと

282 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 18:40:03.27 ID:/2OqxHF7.net
新しい飼育哲学を指導する俺。成長することを否定するおまえたち。

噛み合うわけないよね(笑)

気楽に生きる奴は絶対に成功者になれない。

ぷちゃ!

283 :364:2016/05/04(水) 19:50:29.50 ID:XPWO+bzS.net
>>282
池は出来上がったのか?

284 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 19:58:50.52 ID:GmnN9/PJ.net
>>283
とっととNGして
これね ID:/2OqxHF7

285 :名も無き飼い主さん:2016/05/04(水) 22:37:44.43 ID:JjYTgmFD.net
触ってる奴もNGでいいんじゃない?
自演だろうし

286 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 00:14:08.29 ID:e67c3p/E.net
>>285
sageないあんたもNGでいいかいw?

触れるってかキチ○○いじって遊びたい奴はスレ案内されてんだしそっち行けよな

287 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 00:25:04.45 ID:49ay/aTX.net
荒しの余波が
って俺もかw

288 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 01:28:21.38 ID:pVY9EXme.net
クスクス…(笑)

ワシごときに精神乱されてやんの(笑)

カンディルがたくさんいるアマゾン川で水泳してきたらいいのに、キミみたいな奴は。

289 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 03:10:31.45 ID:WwmC+gR5.net
まぁまぁ
亀ちゃんの話でもしましょうか

290 :364:2016/05/05(木) 03:20:10.74 ID:AceCH41/.net
>>288
んだから池は完成したのかよw

291 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 03:37:09.63 ID:WwmC+gR5.net
はぁ
暫く平和だったのに

292 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 04:19:40.53 ID:t353pILG.net
だから異常者クソコテで遊びたい奴は巨大化スレ行けってw

293 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 05:15:20.09 ID:W8GWie5k.net
趣味系のスレって住人の性格が顕著にあらわれるよな・・

294 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 05:54:28.20 ID:8T3zzS/Z.net
亀の陸地にはサボテンが似合うぞ

295 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 07:17:59.93 ID:49ay/aTX.net
あいつらの動きは雑だからトゲ刺さりそうでそんなもん置けんよ

296 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 07:44:38.81 ID:ZL6uNmDM.net
うちのクサ浮島齧って小さくなってんだけど
レンガも齧るしホント困るよ

297 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 10:14:01.65 ID:Fh8FdcyW.net
そんなに齧りたがりなら、小鳥用のカルトボーンを入れたらどうやろ
カルシウムの補給になるかな
俺は与えたことはないんだけどね

298 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 10:53:55.03 ID:ZL6uNmDM.net
>>297
齧りたがりってかとにかく破壊したがる
キスゴムももう沢山駄目にしたし濾過機の排水口を加えてガリガリやったりお願いだからやめてほしい

299 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 11:20:33.90 ID:MfcJcKa1.net
甲長6センチの臭を飼ってるけどまだ言葉は覚えないな
何センチあたりから喋るようになるかな?

300 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 11:29:00.09 ID:49ay/aTX.net
何歳くらいなん?
腹減ってるんじゃねw

301 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 11:32:41.91 ID:ZL6uNmDM.net
>>300
3歳だよ
2日に1回100粒くらいレプトミン大あげてるんだけど足りないのかなぁ

302 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 12:26:27.24 ID:ueYZSEGs.net
飼育環境に何かストレスがあるのかも
そのストレス要因がケージ内かケージ外か分からないけど

303 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 12:49:35.23 ID:MfcJcKa1.net
>>302
衣装ケースに水深5センチ
濾過は底面と外部6台、投げ込み5台で2日に1度全換水と水質調整材を入れてる
昼間はちゃんと座敷で遊ばせてセオリー通りの臭亀飼育だと思うが…

304 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 13:06:30.25 ID:ueYZSEGs.net
ID:MfcJcKa1もNGですね

305 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 13:10:35.40 ID:uDe0snyU.net
>>303
ライトとか紫外線は?
あるいは日光浴させてる?
水綺麗すぎってことない?
水深浅くない?

306 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 13:13:44.06 ID:uDe0snyU.net
あちゃー>>298と間違って>>303に回答してもた。
俺のバカ

307 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 13:20:51.82 ID:HC8EmOPX.net
庭に散歩に出したらなかなか戻って来ない日が多くなってきたな
活動しやすい時期に入ったか

308 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 13:34:36.70 ID:ZL6uNmDM.net
>>305
日光浴はほとんどさせてないけど紫外線ライト使ってるよ
水替えは外部濾過だからあんまりしない。水深はモチロン30センチ以上。
原因は日光浴不足?

309 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 16:08:17.04 ID:E14GS2G/.net
基本日光に当てて紫外線ライトだけにするのは最低雨の日とかにした方がいいと思う
日光は1時間程度浴びさせるだけでも全然違うよ

310 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 16:09:03.51 ID:E14GS2G/.net
あーごめん
飼育環境にもよるよね

311 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 16:24:58.43 ID:ZL6uNmDM.net
>>310
いやいやありがとう
気軽に日光浴出来ないっちゃ出来ないんだけどさっき20分ほどさせたよ
これからは出来るだけ日光浴させてみまっす

312 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 16:51:43.51 ID:O/v2VbHl.net
>>301
誰も反応しないけど、10粒のまちがいでは?
それと、何の自慢にもならんがうちの亀は実質的に10年以上直射日光にはあててない
紫外線ライトのみ 
良いこととは言い切れないけど、住宅事情からしかたない
それでも何も問題なく、幼体から成体に成長したよ
日光浴を気軽にはさせにくいのに、どうにかさせるってことは水槽から別容器に出すとか、水槽を一時的に移動させるとかってことでしょ?
多分やけど、いらんストレスがかかるんじゃないかな
やめとけって!
亀は安定と静かな環境を求める生き物やと思うよ
うちは水交換もポンプを使って静かにできるだけ驚かさないように気をつけてる
そんなんでも、すごく懐いて人を怖がったりはあんまりしないよ
上から覗き込んだら怖いみたいだけどね

313 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 17:03:30.11 ID:3WVW3sZS.net
人の立てる音や道路の音がクサガメのストレスになる場合もあるからね
エコキュートの低周波?も煩くて人間がイライラしたりw

314 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 18:38:45.79 ID:ZL6uNmDM.net
>>312
100粒であってるw幼体の時から食べたいだけ食べさせてるから大食漢になっちゃった
うちのはビビりガメだけど俺はいちいち気にし過ぎない様にしてるよ。大変なので。
まぁ冬の間は全く日光浴させないからあったかいうちはなるべくさせようかと。俺も日光浴は気持ち良いと思うのでw

315 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 23:02:40.51 ID:EBk77Jiv.net
これクサガメですよね?
http://i.imgur.com/zlER7RA.jpg

316 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 23:14:29.87 ID:ypl63iWP.net
>>314
あんたが嘘つきなのはわかったw

317 :名も無き飼い主さん:2016/05/05(木) 23:17:09.05 ID:ZL6uNmDM.net
>>316
え?なんで

318 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 01:54:16.68 ID:GDfq54PB.net
>>315
42/3*1

319 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 02:38:18.04 ID:Q7Y8W5Sj.net
買って開けてたの忘れてたのこのこカメさんがダニの巣窟になってて泣いた

320 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 09:40:37.00 ID:P6c71ezU.net
レプトミンのミニサイズって確か粒状だったような?
それなら100粒でもあり得るかも
でも大人になってもミニサイズ使っているってのがあんまり普通じゃないよね
ミニサイズの大きな容器入りとか売ってるのかな?

321 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 10:00:50.84 ID:BB4lL1KE.net
あぁ餌の量が信じられないのか
俺は飼い始めてからずっと沢山食わせてるから逆に10粒しか食わないとか言う方が信じられない
マジで大レプトミン100粒くらい余裕で食べちゃうんだよね
3歳でもう1200グラムくらい体重あるし、卵も産むよ。

322 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 11:46:48.15 ID:1hCw9HDz.net
食わせる量は人によって本当に違うよな
俺は成体一体につき日に一回大プロス8粒だけ、運動量も多いがそれでも甲羅から肉がはみ出てきた
でも人によっては日に三回一度に2,30粒さらにおやつもやってる、信じられない

323 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 12:36:57.98 ID:5CvbQYwV.net
レプトミンて何

324 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 12:38:37.73 ID:BB4lL1KE.net
継続して大量にやり続けてると習慣になるから胃もデカくなるし糞の量も多くなる
飼い始めは常に餌を要求されてるような状態で、それがしばらく続いたけど最近は2〜3日に一度大量に食うだけだから楽にはなったよ

325 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 12:39:29.59 ID:BB4lL1KE.net
>>323
亀の代表的な餌の名前

326 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 14:22:35.40 ID:5UKwqbv+.net
最近、マズリ使ってる奴は居ないの?

327 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 20:05:22.49 ID:hfBIvcQ6.net
つうか、クサ亀なんて飼育は楽だろうが

328 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 00:04:49.03 ID:+gX2B4jg.net
楽な飼育だからこそ、工夫してより理想的な飼育環境を作り出す。
クサガメはますます健康になり巨大化する。

楽を楽として、現状維持しか出来ない奴は仕事も出来ない低所得者。

329 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 05:47:06.80 ID:+gX2B4jg.net
正論には何も反論できないおまえたち(笑)

おまえたちっ!

オマエタチ!


クサガメをしっかり飼え!
工夫しろ!

330 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 05:57:05.74 ID:w/GwzVqu.net
あくどい商売人は直ぐNG

331 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 06:25:36.73 ID:+gX2B4jg.net
おまえたちが考える水がめハンバーグのレシピを書いてごらんよ。

332 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 07:30:03.81 ID:Jxypq4Mx.net
クサがエサ食べ過ぎてふっくらしてきた

333 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 07:39:39.95 ID:+gX2B4jg.net
それは運動不足。
陸で歩かせろ。
工夫しろ!
考えろ!

334 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 08:53:37.48 ID:p2EXRPRF.net
ミドリガメで頑張るスレ その12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1444839920/

719 名も無き飼い主さん[sage] 2016/05/06(金) 07:10:36.45 ID:wSj82vYJ
 店のブログであんな風に書いといて、金かぶとは「関係ない」とかねえな
 2ちゃん自体のことも書いてるし
 まともな店なら明らかにメンタルに異常きたしてる荒らしと分かっていて触れねえっての
 店も含めて異常

720 名も無き飼い主さん[sage] 2016/05/06(金) 07:17:56.33 ID:wSj82vYJ
 自分から店のこと書いておいて「関係ない」なんて言えないしなw
 やっぱり頭が異常ってことだ

   50 理事長[] 2015/12/10(木) 21:54:09.34 ID:4BAe1yC7
   金かぶとさんのブログに取り上げてもらえたぜ!祝!素直に嬉しい。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446718448/50

335 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 10:26:20.29 ID:mfSVpN3D.net
今日はおさんぽ日和だな
庭をぺたぺた歩く姿に癒されよう

336 :飼う気無い人:2016/05/07(土) 11:57:32.82 ID:Dpgg4mRR.net
植木鉢の割れたやつ入れてるんだけど、その下から出てこないよ。
エサ入れると警戒しながらたべにきてすぐ戻る。
日光浴とかしてるの見たこと無い。

337 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 12:36:09.35 ID:XHlQzhYm.net
>>336
警戒心の強い個体なんやろな
でも、植木鉢の下に入ってる時は精神的に落ち着いてるんだろうから、俺ならそのままにしとく
様子を聞いてる限りでは健康そうやしな
日光浴したかったら、どうにでもしてしようとするから大丈夫ちがうかな
シェルターを除いたら、今よりは慣れるかもしれないけどね
逆に常にぼんやりと陸の上に乗りっぱなしやったら心配

338 :364:2016/05/07(土) 16:37:53.48 ID:U78sU7CD.net
>>328
言い出してから5年たって池も完成してない理想的な妄言は不必要だってさw

339 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 17:59:55.13 ID:hpb4Xj4f.net
俺のクサガメも買い始めて3ヶ月くらいはずっとシェルターから出てこなかったな

340 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:03:53.95 ID:csJqqNO9.net
どっちかと言うと、健康なのは前提でなのだが、あんまり巨大化してほしくないんやけどな
ずっと前にペットショップで見た、甲長10センチもいかないのにメラニズムしてる個体を買おうか迷った記憶もあるし

341 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:06:54.61 ID:csJqqNO9.net
柴犬でも豆柴ってのがあるように、あまり大きくならない小さい系統の遺伝を持ってるクサガメが欲しい
小さくて巨頭化とか可愛いやん
世話も楽やし

342 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:12:27.50 ID:y00Gmwe0.net
>>340
わかるわ。うちもそのへんを目指して結局甲長15センチのメラニズムになった

343 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:25:18.83 ID:gRqWDUsK.net
>>342
何か大きくならないでメラニズムするコツとかあるんやろうか?
金魚とかは水槽が大きくなければ、あまり大きくならないと言うね

344 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:30:36.75 ID:y00Gmwe0.net
>>343
うちは水槽のサイズで調整したけど、結果そのせいなのかどうかはわからない。
元々オスはあまり大きくはならないけど。

345 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 18:36:46.52 ID:w/GwzVqu.net
おもちゃじゃないんやし
買わなきゃいいよ

346 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 19:31:49.52 ID:EKJUE6pv.net
盆栽飼育かよ

347 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 20:17:23.23 ID:JjXD2mu9.net
ここ他人の飼い方にうるさいの多いよな。
やっぱりカメ飼育は年齢層低いんだろうな。

348 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 20:18:46.69 ID:+gX2B4jg.net
おまえらアホじゃ!

大きくなりたい亀の気持ちをふみにじり、餌を制限したりするんか!虐待やぞ!
ぼけ!

おまえたち!

亀を虐待するな!

349 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 20:49:01.04 ID:l+CNYEmY.net
これは理事長が正しい
小さめがいいならそういう種類の飼えよ
調整とかやってんじゃねぇよクソが

350 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 21:06:16.87 ID:dgOEsE5R.net
家畜に何いってんだ、人間様の都合で振り回すのがペットだ
だいたいクサなんてもともとオスはたいしてでかくねえよ、15で止まるようなのは結構いる

351 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 21:11:59.94 ID:l+CNYEmY.net
んなことしってるわ
そんなん関係なく意図的に大きさ調整してるバカに言ってる

352 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 22:04:42.89 ID:ymQ4gIro.net
誰も一言も餌を調節なんて言ってないやん
人間に飼われた時点で、もう運命は飼い主次第
その飼い主にも、色々と都合てもんが有って住宅事情とかで設置できる水槽とかも決まってしまうやん
その中でむやみに大きくなったら、亀自身が狭苦しくて可哀想やろ
そんなふうに考える人を頭から否定するのは如何なもんかな
確かに元々小さい種類を飼えと言うのは正論かもしれないけど
それぞれの事情の中で、何かの縁で手元に来た子を愛してやる方法をいろんな人の経験を元に考えるのがここの意義ではないですか?

353 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 22:05:39.83 ID:QEVDMEFw.net
>>347
実年齢は高そうだけど精神年齢は低そう

354 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 22:36:32.00 ID:WFYHwPB2.net
正論ではあるからなぁ
飼育なんて人それぞれ、飼ったペットをどうしようが人それぞれだけど大きくなる種類飼っておいて、大きくならない方が良いって言うのは批判されて当然だわ
それなら最初からミシニとか飼えって話だしな

355 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 22:48:12.94 ID:KsiiCqcX.net
そもそも、よっぽどのマニアでないとニオイガメなんて知らないし、売ってる店さえ知らないぞ
金魚の種類を詳しく知ってる?
それと同じやで
そこまで知らない人は、和金や流金、出目金や知ってて、らんちゅうやオランダシシガシラ程度
一般的には、亀はイシガメ、クサガメ、ミドリガメ
それから動物園のゾウガメ程度

356 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 23:02:28.99 ID:mfSVpN3D.net
ワニガメもや

357 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 23:05:16.97 ID:oC0pDcto.net
だからなんだよ
マニアじゃないからいいって言いたいのか?
ちょっと調べたらニオイガメなんてすぐでてくるだろ
どこまでバカなんだ

358 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 23:13:40.80 ID:GPtODnSt.net
まぁ小さいクサガメ飼いたいなら、広い飼育場で小さいクサガメ同士掛け合わせてミニクサガメ作れってことだな
それなら文句も出ない

359 :名も無き飼い主さん:2016/05/07(土) 23:14:46.59 ID:oC0pDcto.net
口出ししたら精神年齢低いってのも意味不明
疑問持たれるような飼育してるから批判されてるだけだろw

360 :理事長:2016/05/08(日) 00:26:06.02 ID:3xis+1rs.net
チワワとポメラニアン掛け合わせてぬいぐるみみたいなペット犬がもてはやされる。あくまでも人間の趣向、都合に合わせて。

間違ってる。

飼育は家畜ではない。自然の生き物を、飼育下でいかに自然に近づけて快適に生活させるかに工夫するかに意義がある。

クサガメを小さいケースに閉じ込めて、餌も少量、つまりギリギリの栄養失調状態にして成長をコントロールするなんざ、虐待だ!

はっきり言う。

成長の阻害は虐待だ!

361 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 00:54:29.31 ID:yis0TZVa.net
こんなこと言うとあれだけどまともな飼育環境用意出来ないなら池とかに放してやった方がまだいいんじゃないの
道路歩いてて轢かれそうになってたのを持ち帰ったとか、感心はするけどその後で、やむなく連れ帰ったから仕方ないと言わんばかりに亀の成長とか考えずに飼うんだったらね
>>352が言ってる縁とかってそういう類の事情を言ってるんでしょ?本当に可愛いと思うなら成長を願うよな
俺は皮膚病で死にかけの赤ちゃんクサ2匹わざわざ買って帰って皮膚病治してしばらく飼って10センチくらいにしてから池に放した事がある
すでにデカいクサが家にいてこれ以上水槽デカく出来なかったからやむなく放した とりあえずの命は救えたけどそれが限界だった

362 :理事長:2016/05/08(日) 01:25:32.75 ID:3xis+1rs.net
素晴らしい。

実に素晴らしい。

363 :364:2016/05/08(日) 01:31:13.22 ID:qQjA9rw9.net
飼育個体の遺棄は法律で禁止されています

364 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 01:55:31.69 ID:3xis+1rs.net
キチガイは殺人を犯しても「法律」により守られる。
それが法律というもの。

アカミミの遺棄は許されるべきではないが、クサやイシは自然下の個体数増加に寄与できる可能性があるため、法律の束縛を受ける領域の話ではい。

365 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 05:58:59.95 ID:kgl7B49E.net
うちの野良も2年前保護した大きさから13.5センチで変わらないなあ。

366 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 06:46:58.07 ID:qsCsAVRw.net
理事長がまともな話してる
水と食料備蓄しとこ

367 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 07:14:56.15 ID:2wQQaIFa.net
ペットショップのクサガメはたぶん大陸産 もともと帰化種と言っても、今はすでにDNAの違いが日本産まれのクサガメとは違うぞ
それを池に離すのは大変馬鹿のすることだ
何が良いことだ!
それこそ、生涯飼ってやれ
自分に酔うなカスめ

368 :364:2016/05/08(日) 07:35:55.37 ID:qQjA9rw9.net
放流(遺棄)の是非や遺伝子撹乱の懸念はイシガメスレ等で散々語られつくしたからネー

命を救った事自体は素晴らしいけど、店からは買い取らずに病気の指摘と治療するようにすすめ
(売れた、儲かった、また仕入れよう、になるだけな為)、改善が見られない場合は保健所等に通報し、
引取って治療したものの継続して飼育できない場合は次の飼い主を見つけるというのが得策かもですね

369 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 09:12:33.44 ID:exjaXtL+.net
>>366
まともじゃないぞ、巨大化も家畜的な調整や品種改良と同じじゃん
クサガメの遺伝子をイシガメに積極的に入れろとかもな。しかもそれって家畜・ペットじゃなくて野生でだからな
人為的に遺伝子いじったのを野生環境で当たり前に存在させようとしてんだぞ
それでいて君の指している発言が出来るとは、明らかに精神が分裂してる・精神が統合失調してるだろ

370 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 09:49:18.51 ID:qwEAHIc/.net
定期的に糖質っぽいのわくよね

371 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 09:59:21.79 ID:8mSwLGde.net
>>353
確かにw

372 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 10:43:11.77 ID:6KnWLo4D.net
>>370
非定期的だと思う

373 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 11:19:37.19 ID:Z4ZJ9lVy.net
残念ながら大きくなって大変になったから捨てる人がいるのも事実
小型クサガメが流通されれば捨て亀を減らす効果は期待できるかもしれない
ニオイガメの生息数とか詳しくないけど小型亀ニーズを満たせるなら、乱獲抑制にもなるかも
ただ、シュリンプやメダカみたいな熱心なブリーダーが全国になんて考えにくいし、そこまで手間をかける養殖業者が出てくるとも思えない
イシガメも小さめってことで選んでる人もいるかと思うので、クサガメの小型化が実現されればイシガメの乱獲も減るかもしれない

ほんと非現実的でごめん

374 :理事長:2016/05/08(日) 11:36:22.43 ID:3xis+1rs.net
巨大化はクサガメの持つ素質を最大限引き出すという飼育の理想の結果である。
人間は散々、自然環境破壊をしたんだから今さら遺伝子汚染などと綺麗事を言わずに個体数の増加を図ることは自然への贖罪である。
店では確実に死に至るクサガメを保護し、体力をつけさせて自然に放す。
素晴らしいことではないか。
これに文句をつける人間は、ならばクサガメ、イシガメの増加の具体的な策を実践できるのか?

なければ黙ってるがいい。

375 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 11:43:10.20 ID:yis0TZVa.net
>>367
お前、他の人の言い分は理解出来るし聞く気にもなる、確かに大きく育ったあと飼いたい人に引き渡すのがベストだったとは思う、そこは俺の反省すべき点だけど
俺の取った行動をカスとまで罵るお前、動物拾った事とか無いだろ、おい
歳がいくつか知らんが、ある程度まで生きてきて動物を保護する機会が一度も無かったとは考えにくい
俺の心理が理解出来ないからそこまで罵れるんだよ
頭でっかちで何も行動を起こせない奴ほど口だけは達者 お前に物言われる筋合いだけはねえよ

376 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 11:58:48.18 ID:vx8zywFg.net
バカが数匹冬眠から覚めたのか
駆除して欲しいわ

377 :理事長:2016/05/08(日) 12:05:05.70 ID:3xis+1rs.net
駆除?
おまえに何ができるのか?誰かに依頼するのなら、一体誰にさせるのか?

ワシらに実力行使できる内容を具体的に快適みろよ。
他力本願なやつめ(笑)

378 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 12:39:00.06 ID:/QClyRYB.net
>>375
まあむきにならないで
統失異常者がいなければ顔をしかめたりちょっと苦言が出る程度だよ
「そういうこともあるよね」じゃなくてクサガメの放流という名の遺棄をやれと言ったり
クサガメとイシガメの自然界での交雑を主張する狂人がいるからそんな話すんなって荒れるんじゃないかな?
気持ちはよく分かるから落ち着いてください

379 :364:2016/05/08(日) 12:43:58.80 ID:qQjA9rw9.net
「環境破壊で生息可能数が減ったところに、人為的に数だけ増やす(しかも遺伝子汚染のおまけ付き)のは
さらなる環境破壊である。」というのを散々言われ続けても理解できずにまたループですね・・・

380 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 13:16:50.88 ID:6fKY4Adz.net
クサガメの増加とか言ってるのって気が狂ってる
イシガメの生息域侵食してんだろ?ならせめて住み分けなり低密度化せんとな
増やしてどうする

381 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 13:50:44.42 ID:5dvdfmAp.net
巨大化スレから逃げて放置した理由も忘れているようだし、知的障害もあるんだろうな。
ID:3xis+1rsは。

382 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 16:27:01.84 ID:F4O/Nq7o.net
ミドリガメを駆除したら、クサガメが増えそうだが。

383 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 18:30:31.74 ID:PSN/HpSQ.net
>>382
もしそうなら…
まずミドリガメ駆除予算を確保して、次はクサガメで予算獲得
それが環境省の目論見じゃないか

384 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 18:39:52.73 ID:sec+ZznI.net
ミドリガメの根絶は無理でも予算だけは欲しい寸法か

385 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 18:42:58.56 ID:iTO2105x.net
ニオイガメって何

386 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 19:04:23.40 ID:vx8zywFg.net
キクナシラベロ

387 :名も無き飼い主さん:2016/05/08(日) 20:40:20.86 ID:PSN/HpSQ.net
>>384
いや、そう意味じゃないし
ミドリ減る→もしそれでクサが増え過ぎたら→クサ対策で引き続き予算キープ(確保)

「ミドリガメ減ったの?じゃ、予算カットね」なんて財務省に言われるより
段階的な取り組みで予算確保していくならばいいじゃないか

388 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 01:19:52.81 ID:izqkchfS.net
ミドリガメの駆除なんてとんでもない。
駆使イコール虐待だ!

トノサマガエルの個体数現象はアカミミのせいか?
違うだろ。


よく考えろ!バカども。

389 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 01:30:25.10 ID:fmScijut.net
トノサマガエルが出てくるって真性の統失じゃん…

だからID:izqkchfSはNGするか、いじりたい人は巨大化スレで頼むな

最強・最大!ミズガメ・ヌマガメ巨大化プロジェクト!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446718448/

390 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 02:11:37.04 ID:EOvQu1lU.net
そろそろ本格的なフィルターを導入しようと思って、グランデ600Rを買ったんですけど、オーバースペックすぎますかね?
以前はロカボーイの小さいやつを使ってました。

391 :理事長:2016/05/09(月) 05:48:50.60 ID:izqkchfS.net
わし もはや 伝説(笑)

392 :364:2016/05/09(月) 06:42:53.56 ID:J2PO++7O.net
>>390
物理濾過もしやすいし溶存酸素も期待できるしいいんでないの?
カメは甲長何センチ?

393 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 06:47:44.97 ID:lzgeKt2C.net
亀はエラ呼吸で無いから酸素は無関係なのでは?

394 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 07:04:08.28 ID:sqE2Bzp1.net
生物濾過に溶存酸素が関係する、好気バクテリアの活動に酸素が消費されるからね
ざっくりした理論だと濾材をいくら詰めても溶存酸素の総量分しかバクテリアは活動できないわけで、酸素供給の難しい外部濾過などで特に問題になるよ

395 :364:2016/05/09(月) 07:07:15.92 ID:J2PO++7O.net
ソーナノ バクテリア用の溶存酸素が大事なの、特にこれからの高水温期

396 :理事長:2016/05/09(月) 07:45:52.20 ID:izqkchfS.net
ブラックホールいいよな。

397 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 08:00:33.11 ID:T7ujhEgm.net
>>393
バカすぎ

398 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 10:14:03.35 ID:jxEEcqq6.net
>>392
60水槽用か、だから本人じゃないけどそれほど大きくなってないんだろうな
先代がミニタイプのロカボだし

399 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 10:33:39.55 ID:HH9m99Lv.net
水槽の大きさ関係あるか?
60らんちゅう水槽でジャイマス20センチ超えたけど

400 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 11:16:02.52 ID:qoym6Tbc.net
>>399
エラ呼吸の奴とか今日は馬鹿が多いな
まだ大きくなってないから60で飼っているのではないか?って意味だろ。甲長20cm超えてるなら60は狭く感じるがな
ま、生体のサイズに合ってない狭い環境で飼ってる人もいるけどね。60では大きくなれないとは読めん

401 :理事長:2016/05/09(月) 11:43:06.24 ID:izqkchfS.net
ぶくぶく ある 水槽は
みず 汚れるのは 遅い

それから
クサガメ巨大化計画の最大のポイントは餌なんだが。
みずがめハンバーグのレシピ考えとけ、という宿題はおまえたち、どうなってる?

402 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 11:50:04.55 ID:8MtGtNwR.net
>>400
あぁちゃんと読んだらそういう意味だったね
すまんね

403 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 12:02:31.91 ID:HqrhnNW3.net
カメは幼体からある程度の大きさまでは早く育つけど、そっからはジワジワ育つよな
栄養の豊富な餌や良い環境を与えてやったら、多少なりとも成長は早いやろうけど
巨大化するのに何年かかるかな?
見届けるまでに自分の寿命がくるんではないか?
巨大化を見たいなら、もっと早く結果のわかる クワガタとかカエルとかのほうがいいんじゃないかな

404 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 12:20:11.83 ID:qoym6Tbc.net
巨大化の話してる奴はこっちいけよ

最強・最大!ミズガメ・ヌマガメ巨大化プロジェクト! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446718448/

405 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 12:52:36.92 ID:dwoDnVbg.net
>>403
お前さぁ…
そいつはいつも机上の空論以下の「こうやったらこうなるはずニダ」ってウリナラファンタジーのレベルの妄想垂れ流してるだけの精神異常者な

406 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 14:14:19.08 ID:EOvQu1lU.net
>>392
遅れてすみません、回答ありがとうございます。サイズは皆さんの仰るとおり小さいです。10cmいかないくらいだと思います。8cm弱くらいかな? 多分、そのくらいです。
グランデつけてひととき様子を見てたんですが、これ排水の水流強すぎませんか?それとも、フィルターはこんなものなのでしょうか

407 :理事長スーパーリーブス:2016/05/09(月) 18:01:32.83 ID:izqkchfS.net
グランデ使うならポンプは工夫しないと水面高さ調整難しいだろ。

リオやイーロカがいいぞ。 まさかスッポンモドキと同じ環境ではあるまい。

408 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 18:30:28.62 ID:dwoDnVbg.net
>>406
その人じゃないけど…
水流が強いと言うより排水がビシャビシャうるさい感じかな?
だったら取り敢えず排水の方にパイプ追加(延長)をして様子を見ては?
フィルター・アクア用のパイプやホースにこだわらず、ホムセンで普通のホースで透明のとかありますからお好みで

あとsage入れてね

409 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 19:30:28.92 ID:dPEDfCDn.net
強めの水流の賛否は置いといて、溺れないようならばそれもまあ有り。川や用水路で生きているからな
餌が流れて食べにくい?その間だけフィルター停止させればいいだけ、食べ残しを網で取るのも含めてせいぜい数分でしょ?

ってw、結局水作エイトMに落ち着いた俺よりw

410 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 19:59:46.74 ID:xS6BDP9r.net
おい水作w いえ、水作さん
>>409見てなんとなくエイトググったらビビったぞw
エイト(コアだけど)にミニとL出たんだな、てかそれよりスリムエイトミニ
これが廃盤になったかと思ってビビったよ

名前変わってもあって良かったわ
当面のストックに買い溜めしなきゃ!ってあせったぞ、おいw

411 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:04:06.45 ID:HH9m99Lv.net
フラワーでよくね?W

412 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:13:25.85 ID:xS6BDP9r.net
>>411
いいや
自分としてはエアレだけでもいいんだけど、生物濾過付加少し出来る(ロカボーイじゃ普通の奴でも駄目)上、
もみ洗いする場合に普通のエイトよりろ材のメンテが断然楽なのがいい

ニューフラワーDXなんてメンテの手間大変だ
というかスリムエイトミニも今やフラワーだよ

413 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:33:06.53 ID:ac/CWads.net
>>400さんの言う通り>>411はバカっぽいな
半年ROMった方がいいんじゃないだろうか

414 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:36:43.01 ID:DBb7g+T3.net
なんでこんなにクズが多いの?
いちいち人貶さないと何も言えないの?

415 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:39:44.69 ID:HH9m99Lv.net
スルーすれば?

416 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:45:20.24 ID:sVATBYOq.net
>>414
人の飼育環境・コンセプト理解せずにケチ付けて貶めてるID:HH9m99Lvはクズだと思う
文章読解も変だから文句出るの当然でしょうね

?と思った時にもう少し詳しく聞く前に否定的に入る性格悪いタイプは私も嫌い

417 :364:2016/05/09(月) 20:48:01.39 ID:J2PO++7O.net
>>406
その人だけど甲長8cmくらいかー
そんで水量何リットルor水深は何センチ?
排水の水流強すぎるってのは>>408さんの言うぽい感じなのか、排水エルボーを水槽の壁に向けても水がブン回る感じなんだろうか・・・

あらほんと水作エイトもいろいろ増えてたw

418 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 20:55:25.74 ID:DBb7g+T3.net
否定的なのは意見が合わないってだけだからまだいいとして
バカだのカスだのROMれだのわざわざ言う必要ないだろ
ネットでいきがってんじゃねえよ

419 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:06:04.70 ID:HH9m99Lv.net
適当に軽くレスしただけでこのざまですよ()

420 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:11:12.08 ID:sVATBYOq.net
>>419
適当に書くなら否定的なレスはしないことですね
否定的レス書き込むならよく読んでから
そう思いません?

あなたみたいのがいるから荒れるのですよ
その意味では精神に問題あるあのコテとあなた同じですよ

421 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:13:10.45 ID:HH9m99Lv.net
今蒸し返してるのはお前だよ
今何も言ってないだろ

422 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:28:03.30 ID:DBb7g+T3.net
>>420
否定的なのを荒らしと判断するのは違うんじゃない?
皆同じ意見なわけないんだし意見がぶつかり合って解決したりもするでしょ
そりゃ適当な意見に真面目に答えてる人は偉いけど

423 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:55:27.99 ID:n/s69yLW.net
キチガイがキチガイを呼んでる
連休前まで平和だったのに

424 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 21:59:51.32 ID:DBb7g+T3.net
>>423
キチガイ見当たらないけど誰のこと言ってんだよ?

425 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 22:03:23.26 ID:HH9m99Lv.net
>>424
なんかごめんな
お前いい奴だな、俺がわるかった
大目にみてやってくれ

426 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 22:07:58.91 ID:DBb7g+T3.net
>>425
別にお前が謝る必要はないと思うよ
姿形が見えないところでいきがってる奴がムカつくだけ
リアルじゃ何も言えないんだろうに

427 :364:2016/05/09(月) 22:16:38.20 ID:J2PO++7O.net
ちなみにウチのクサは甲長3.5cmのチビの頃から水深27cmで
濾過水流付きだった (浮島と端が水面上に出た流木は設置)

428 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 22:20:08.81 ID:n/s69yLW.net
飼育本には子亀は泳ぎが下手って書いてあったので水深5-6cmにしてるわ

429 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 22:35:24.62 ID:DBb7g+T3.net
>>427
チビには試練だったね
ウチのはチビの時は10センチくらいにしてたかな
よく伏し浮きでプカーって寝てたな

430 :364:2016/05/09(月) 22:44:48.25 ID:J2PO++7O.net
よゆーで泳いでたよw
エサは丸型タッパーを浮かべて食べさせてたけど

431 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 22:53:45.04 ID:DBb7g+T3.net
>>430
ん?タッパーの蓋じゃなくてタッパーに餌入れて浮かべてたの?
泳ぎが上手い個体だったんだね
でもペットショップでも赤ちゃんクサ深いところ泳いでるから案外平気なんだろうな

432 :364:2016/05/09(月) 23:12:14.59 ID:J2PO++7O.net
>>431
餌の時だけ、半分ぐらい水を入れたタッパーを水面に浮かべて、その中でお食事
食べ終わったらカメごと水を水槽にあけてタッパーは撤去だったよー

433 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 23:14:15.51 ID:frzMAv6j.net
>>406 です
今日、ホムセン行ってホースを買ってきました。ホースの先にたくさん穴を開けて使ってみようと思います。
水深は約8cmです。

434 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 23:21:00.44 ID:DBb7g+T3.net
>>432
あぁなるほど、浮かべる意味はよく分からんけど想像は付いたw

435 :364:2016/05/09(月) 23:28:47.29 ID:J2PO++7O.net
>>433
なるほど、排水口から水面までが遠いのね

>>434
浮かべる意味は手間省きの横着ですw

436 :名も無き飼い主さん:2016/05/09(月) 23:36:31.91 ID:DBb7g+T3.net
>>435
何度もごめん、なんでそれが横着なの?
テーブルなり何処かにタッパー置くんじゃ駄目なの?

437 :スーパーリーブス:2016/05/09(月) 23:51:46.80 ID:izqkchfS.net
餌はレプばかりじゃよくないぞ。

438 :364:2016/05/10(火) 00:17:52.82 ID:oHfW5m1I.net
>>436
まー「手間省きの横着」ってのは半分冗談だけどね、テーブル等に運ぶより普段カメが居る水槽内で完結してたほうがストレスが少ないじゃろ?

水面でエサクレダンスしているカメを水ごとタッパーで掬う→タッパーから手を離せばすのまま浮いている→エサをやる
→水流がなく壁にエサを押さえつけられるので食べやすい→食べ終わったら、くるんとタッパーを抜くようにカメと水をあける→終了

439 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 00:44:29.42 ID:aNyGaZaC.net
>>438
なるほどなるほどwどんな感じかよく分かったw
さぁ餌やりして休むか…

440 :スーパーリーブス:2016/05/10(火) 01:09:49.02 ID:C52jFcz+.net
生きた金魚をたまに追いかけさせると野性的なクサガメになるよ。

配合飼料ばかりではクサガメ本来の素質が育たない。

441 :スーパーリーブス:2016/05/10(火) 01:52:18.79 ID:C52jFcz+.net
飼育書には赤ちゃんクサガメは水深が深いと溺れるとか書いてあるが明らかに誤りである。

水量が多いと皮膚病にもなりにくい。手足が強くなる。肥満になりにくい。

442 :super リージックロング(笑):2016/05/10(火) 11:32:26.49 ID:C52jFcz+.net
クサガメは日本古来より在来種として生息していたはず。
化石が江戸時代以前に見つかっていないとされているのが根拠らしいが、
生息環境からして当時はイシガメ全盛だったのだろう。クサガメは個体数が極端に少なかった可能性がある。
人間による環境破壊が始まってからイシガメが徐々に弱体化してクサガメの勢力が相対的に向上したのであろう。

遺伝子レベルでも、中国産のクサガメとは別だが、朝鮮半島に生息しているクサガメは日本のクサガメと遺伝子は同じとの研究結果もある。

中国産のクサガメは放流は控えるべきだが、岡山県産の養殖クサガメは、ある程度大きくしてから自然に帰してやろう。
クサガメ個体数増加に寄与できる。

イシガメとの交雑が心配?
んなこと言うなら、アカミミの輸入禁止を80年代にやっとけっ!

443 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 14:41:55.78 ID:C52jFcz+.net
なるほどって思っただろ?
アイム インテリジェンス マンっ!

てへ(笑)

444 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 18:15:08.67 ID:aM6JB86X.net
当然だけど、最大甲長がでかい種は成長早いね
ジーベンロックが2ヶ月で2倍近い

445 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 19:03:16.54 ID:mu5RDJZn.net
>>394,>>395
外部フィルターで密閉式じゃなくて蓋無しのフィルターってないのかな?
オーバーフローとか自作ろ過槽は自分的にNG
気軽に導入出来るなら、もしあれば使いたいな
なければこのままエイトさんに頑張ってもらう
匂いや汚れに困ってるわけじゃないからね(だからわざわざ自作とかしたくないw)

446 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 19:28:23.91 ID:8ulfYWb7.net
 
>>380
 

447 :364:2016/05/10(火) 21:27:59.90 ID:oHfW5m1I.net
>>445
外部濾過器方式としては構造的に開放は無理ですわ><
OFor上部or外掛けの、もどき的なものになるかと・・・

448 :リーブスロング:2016/05/10(火) 22:02:54.00 ID:C52jFcz+.net
イシガメさんは山間部、クサガメさんは池や沼。
本来の姿に戻すだけだよ、バーカ(笑)

449 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 23:17:07.12 ID:/Gs/IXlF.net
カメに濾過器はどうやろうか
濾過器の能力を超えるほど水が汚れるし。 水が汚れたら水替えをしたら良いんとちゃうの?
単純なことやと思うけど

450 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 23:32:34.41 ID:lPQlFV24.net
無濾過での水替え大変だもん
腰も腕もだるいし水量多いと費用も馬鹿にならんし
夜遅くまでの飲み会、連休に旅行、「亀の水替えあるから無理です」なんて馬鹿らしいし死にゃしねえだろってんで夏場に腐汁に数日放置も虐待だし
週一でバケツ一杯分換えるだけで済むんならみんなそっち選ぶよ

451 :名も無き飼い主さん:2016/05/10(火) 23:43:22.56 ID:Y+pKDtAt.net
>>449
君には理解できないよ

452 :リーブスロング:2016/05/10(火) 23:48:33.36 ID:C52jFcz+.net
カメの飼育での濾過システムは、既製品をそのまま使うとたいして効果ないね。
リオと上面フィルター、イーロカと他フィルターの組み合わせなど、
頭を働かせなきゃ、水かえの回数を減らせるレベルでの水質維持は無理だな。

そうした意味で、ワシは飼育は創意工夫が必要だと説いた。気楽にとか手軽にとか、飼育においてはそれは手抜きを意味する。

453 :364:2016/05/11(水) 00:46:35.09 ID:4PqRq3It.net
>>449
なーに、カメが汚す以上の濾過能力をセットすれば問題無い
単純なこと

454 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 00:48:38.39 ID:cDZ1jhp/.net
RO幕使えば純水の出来上がり

455 :クサガメ評論家:2016/05/11(水) 02:00:42.67 ID:Hdg7djM5.net
24時間チョロチョロ水道水注いで同じだけ排水してればカメさん毎日元気あるね!

うふっ

456 :364:2016/05/11(水) 06:13:21.48 ID:4PqRq3It.net
もう少し具体的に書くと、カメが水を汚すとは言っても同体重の鯉なんかとそんなに変わらない
つまりアダルトでも40〜50cmの鯉が飼える設備(+陸地)で濾過飼いは可能なのさ

457 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 06:18:18.90 ID:Mp4DdLfW.net
>>449
>>450
>>453
エアレーションだけでも効果あるのに、フィルターが無意味ってのはおかしいよね
グリーンウォーターも効果がある
つまり亀でも生物ろかは発揮される、意味がある
目詰まりしやすいろ材掃除の手間から発生したデマだろうか?
あるいは水が出来るまでの時間を待てなかった人からのデマだろうか?

458 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 06:44:43.90 ID:Mp4DdLfW.net
不思議に思って読み返して考えてみた
もしかしたら>>449のような人はフィルターを「水換えしなくていい器具」と思っているのか?
足し水だけで大丈夫になる器具だとか…
毎日水換え全部を週一回1/3の水換えに出来ても無意味と本当に思うのか?
フィルターしても水換えは必要だから無意味と思っているのだろうか?

>>456
あなたはその環境で飼っているのかもしれませんがもっと小さな規模でも十分ろ過出来ますよね?
上部フィルターにホースを足した人ですが、あの人の環境で15cmの亀でもフィルターは効果発揮しますよね

459 :364:2016/05/11(水) 07:01:27.50 ID:4PqRq3It.net
たぶん昔の、金だらいに水を張って石か煉瓦で陸地にして飼っていた時代からの飼育書の
「カメに濾過は無意味」の記述の呪い

>>458
濾過飼いと無換水飼いが混ざってる人って時々いるよね・・・
ウチはヤング1匹なので小規模だけど、濾過のキモが押さえてあればアダルトでも
もっと小規模で可能よー

甲長10pじゃなくて15cmで60cm水槽の水深8cmなら「もっと水深とれよ」と思うけどw

460 :364:2016/05/11(水) 07:11:55.45 ID:4PqRq3It.net
(あ、上部の人は甲長10pじゃなくて8pだった コソコソ)

461 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 07:26:13.46 ID:Mp4DdLfW.net
>>459
ええ、更に成長したら水深・水量は確かに増やした方がいいですよね

昔の飼育書ですか、子供時代に飼い始めて両親や祖父母のアドバイスでそのまま飼い続けている人もいそうw

やっぱりフィルターを「水換えしなくていい器具」と思っている人いるんだ…

462 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 08:21:49.22 ID:HJkA+CVT.net
カメはとても糞が多く水を汚すと思う
カブトムシの飼育ケースに長方形の横にして使う濾過器を入れているが水をかき回すだけなんだよね
なのでカメに濾過飼育は無理だと思う

463 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 10:45:48.44 ID:KDtzj1U2.net
>>459
その金だらいが現在ではプラケースだな
プラケースで平気で飼う奴って生物濾過の知識もなくなさそう
全部水捨てたり平気だろうな

464 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 10:46:29.98 ID:KDtzj1U2.net
間違ったw

>>459
その金だらいが現在ではプラケースだな
プラケースで平気で飼う奴って生物濾過の知識もなさそう
全部水捨てたり平気だろうな

465 :ロングリーブス:2016/05/11(水) 11:46:02.88 ID:Hdg7djM5.net
カメにとっては自然が一番。広いスペースでゆったり泳がせてやれよ!

466 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 12:01:53.14 ID:ulLl88zC.net
本当は25mプールぐらいの堀が理想だよねえ

467 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 12:02:53.53 ID:cDZ1jhp/.net
カメのけつの巣にストロー突っ込んで行き吹き込んだらどうなるんかな

468 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 12:14:29.68 ID:g61icToT.net
>>464
カメは熱帯魚とは比較にならないくらい水を汚すと思う
なので濾過は無理だと思う

469 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 12:25:24.44 ID:R+H62NQn.net
水を動かすだけでも無意味ではないよ

470 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 12:42:26.40 ID:2zh+7hd7.net
>>468
IDで泣き叫ぶなよw
ToT

471 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 14:28:53.45 ID:JaUFq/il.net
>>468
確かに熱帯魚と比較にならないくらい水を汚すが、比較にならないくらい丈夫なのも事実

472 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 15:29:38.09 ID:XZ/SEZLa.net
カメに濾過は無意味なんだよなぁ

473 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 17:46:11.32 ID:GgbRjT1U.net
実家のクサガメはおれが拾ってから無濾過で24年元気だよ

474 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 17:54:53.78 ID:ulLl88zC.net
そんなに機器が必要?
水槽と石とヒーターぐらいしかないんだけど
汲み置きで水換え毎日やってるけどウチの子亀元気だよ
飼い始めてそろそろ一年

475 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 18:16:02.46 ID:2zh+7hd7.net
もう17年飼ってるけど、数年前からろ過装置入れて世界が変わったわ。
水換えしてから、水がきれいなままの状態が飛躍的に長くなった。
いずれまたろ過とは別に水換えは必要だけど、快適すぎる。
カメも甲羅のきれいさが全然違う。
千円台で買えるんだから入れて正解だったわ。

476 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 19:11:20.26 ID:zvOAso/T.net
飼育容器、水量が多くなるほど全換水と濾過の手間に格段の差が出てくる
濾過否定してる奴は自分の飼育環境でしか考えられないしそれしか知らない
濾過器の能力超えるってどのくらいの濾過器の事を言ってんだよ

477 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 19:12:32.50 ID:Y/GvTTWH.net
うん、亀で濾過なし一部換水で飼うの可能だよ、自分がそうだし
濾過フィルター使わなきゃ飼えないなんて言ってる人いない
水換え頑張ったらいけないとも言ってないでしょ

でも濾過否定してる奴は濾過は駄目を連呼するばかり
というか「ミシニは糞が多く」の迷惑コピペ知らない人増えたんだね
あれの改変レスにレスしちゃう人がいて驚いたよ

478 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 19:37:09.98 ID:CknNwlMY.net
>>474
「必要かどうか」と問えば別に無くてもかまわないんだが
「有用かどうか」と問えば間違いなく有用

無濾過毎日飼水派は人間様の手間がかかる分簡便な構成で必要な清潔を保てる
ただし毎日換水できなければあっというまに水質が悪化する
水温や水質が毎回激変することによる亀への負担、重量と費用の問題から水量が稼ぎにくい、リセットに伴う落下や逃走などの事故リスク
濾過派は知識と費用、さらに構成に物理的スペースの確保を強いられリセットも難しくなるが
その分構築に成功すれば長期的に安定した水質と水量が得られ、混泳やレイアウトの選択も増えなにより手間を減らせる

それぞれ長短あるものどちらを選ぶかであって「どちらか一方が正しい、必要不必要」という問題ではそもそもない

479 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 19:43:14.31 ID:zvOAso/T.net
俺も全換水と濾過両方やってるけどプラケ全換水はすごい楽だ
濾過はでかい曲頸類をやむなくって感じ

480 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 20:55:31.31 ID:Hdg7djM5.net
みんなの詳しい濾過システムも書いてほしいな
参考にさせてもらいたい

481 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 21:00:34.14 ID:zvOAso/T.net
上部フィルターか水作をそのまま使うだけ

482 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 21:13:30.16 ID:zvOAso/T.net
上部は水位がネックなのでほぼ完全水棲の種類じゃないと使いづらい
水作は物理濾過が全然ダメだから水換えの時に沈殿物もサイフォンで吸ってる
水質維持だけなら水作でも全然いける
錦鯉やアロワナだってジャンボで濾過やるんだし

483 :名も無き飼い主さん:2016/05/11(水) 22:06:36.74 ID:CknNwlMY.net
>>482
上部は水位の他に上面がふさがるのもネックだね
アクセスが多く各種ランプも設置する必要がある亀飼育ではとかく邪魔くさい
外置きなら屋根になって日光浴できる陽光を遮ってしまう
パワーのある大型の亀では揺さぶられて落下する事故も聞いたことがある
ストレス無く上部で運用しようと思うと、一回り大きい容器の広さが必要だな

484 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 06:05:40.54 ID:XlxAbc1J.net
>>482
ちょっと待てよw
水作エイトは物理濾過がダメ、なんじゃなくて生物濾過をもっとも重視した設計なんだぞ
最初から物理を期待するようなものじゃない
まさに水を作るためのもの

485 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 07:30:07.21 ID:IZ709uL8.net
しかし、フィルターを「水換え不要にする装置」、亀飼育では「濾過必須」と思い込ん(誤読して)でしまう人がいるなんてね…

486 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 07:32:06.75 ID:IZ709uL8.net
>>485
括弧挟む場所間違えました。お恥ずかしい

しかし、フィルターを「水換え不要にする装置」、亀飼育では「濾過必須」と思い込んで(誤読して)しまう人がいるなんてね…

487 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 08:09:36.10 ID:LlrKjIXw.net
>>484
水作のコンセプトは知ってるよ
だから物理濾過は別に期待してないよ
俺はベアタンクだから浮遊物や沈殿物は水換えの時に吸えばいいと思ってるよ

488 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 08:13:34.08 ID:FQ0jujaF.net
結構濾過の話が出るようになってから濾過否定する人が減ったことは減ったね

489 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 08:41:39.85 ID:qr6Wb4q+.net
俺も濾過の話が出てくるようになって、入れてみるかってなったな

490 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 10:06:24.59 ID:0+JT1kuC.net
>>487
うちは水換えの時と言わずに気がついたらスポイト、網で取り除いてるよ
これでさらに水質維持日数アップ

491 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 12:41:57.29 ID:pO1thFIC.net
ヒーター入れてると水を回した方がいいしね

492 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 13:16:31.32 ID:FQ0jujaF.net
俺が濾過使うようになって一番助かったのは何より何日も家空けても気兼ねしなくて良くなった事だな
餌も毎日あげないと可哀想とか、毎日あげる人は思うかもしれないけど、野生のカメなんかそれこそ毎日食い物にありつけるわけではないから、それに比べたら充分贅沢させてやってるなと
環境適応力が優れてるから飼い方変えても何も病気もなく呑気な顔で過ごしてくれてる 

493 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 13:59:28.48 ID:rLYXaKPw.net
濾過入れてるなら留守中でもタンクメイトが生き餌になってくれるよ
メダカだと導入直後に食い尽くされるけどアカヒレなら普段は食われない、餌止めると減っていく
普段から10匹も入れてれば色々と働いてくれて便利だ

494 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 20:01:11.11 ID:LlrKjIXw.net
こっからうちのカメが鳴いただの座敷で遊ばせただの名前呼んだら寄ってきただの喋っただののレス
↓↓↓↓↓

495 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 20:52:59.04 ID:yZXyH34R.net
>>493
分かるわ
メダカってゆらゆらしてるの好きだから結構たべられちゃうんだよね
アカヒレはピシッとしてるから食べられにくい
餌にされたくないなら逃げ場所作っておくとなお良し

496 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 22:01:41.85 ID:FQ0jujaF.net
>>493
生餌はエビとドジョウとかは試したけど、ドジョウはよく食べたけどエビは全然捕獲出来ずあげく濾過器の吸水口に吸い込まれたりして芳しくなかった
最近配合飼料しかあげてないからまた色々調べてみるよ
アカヒレがいいんだね、情報ありがとう

497 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 22:21:29.32 ID:rLYXaKPw.net
>>496
うちは吸水口にエーハイムのプレフィルター(煙突付きの缶ビールみたいなケースのでかいやつ)付けてる
スポンジのままだと亀がかじっちゃって良くなかったから
水棲亀なんて普段は配合飼料オンリーでいいんだよ、生き餌は餌やれないときの避難措置としてしか使わない

498 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 22:49:51.78 ID:6Q6pnO3E.net
生き餌・タンクメイトって
広さ、水深、潜り込めるシェルター、陰に隠れられるもの(流木でもホテイ草でもなんでも)
これらなど各種要素で同じ生物でも捕食率全然変わってくるんだけど・・・

単純に○○がいい、○○はダメって思っちゃう人って>>486に注意して欲しいな・・・

499 :名も無き飼い主さん:2016/05/12(木) 23:17:59.01 ID:FQ0jujaF.net
>>497
ウチもスポンジ齧ったから外したw
生餌あげたいと思ったのはカメが単純に好きだからだよ
>>498
その前に色々調べてみるって書いたでしょw当然アカヒレについても調べるつもりだよ、時間ある時ね
あくまで生餌として考えてるだけだからタンクメイトでなくてもいい
497は外出時の餌についてアドバイスをくれたけど上に書いた通り別にあげなくてもいいと思ってるし。
アドバイスくれたから相槌的な意味でアカヒレがいいんだねありがとうってお礼と一緒に言っただけ

500 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 01:25:27.27 ID:aly/2LX6.net
うるせええええええ
なんか、オメーむかつくわ!!

501 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 07:54:12.60 ID:DuG7lbPl.net
君たちは違うだろうけど、でも実際に変な思い込みしそうな人はこのスレにいるわけだからいいんじゃないの?

話変わって
エビってフィルター内に(結果的に)住んでるってのもよく聞くし吸い込まれてもいいんじゃない?w
吐水側から出てくるのも居ればフィルターないに留まるエビもいる
糞のカスや残り餌のカス処理目的ならフィルター内部がもしかして一番いいのかも

502 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 10:35:16.17 ID:F3RL5JAM.net
確かに変な読み方しそうな人いそう
>>501に >話変わって >糞のカスや残り餌のカス処理目的なら
って書いてんのに「フィルターの中じゃ食えねーよ」とか

503 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 20:02:25.00 ID:VSTbP44O.net
アカヒレって何

504 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 20:14:05.32 ID:7FZyG13d.net
こんなたった一つの単語を調べられないんだから
相当に程度の低いやつがこのスレにはいるんだろうな

505 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 20:17:36.83 ID:tY4Jw/uk.net
>>503
フカヒレの仲間

506 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 21:09:28.84 ID:RWteTG6l.net
エサをあげる時によく指を噛んでいた子クサなんだが、本日は結構痛かった
今までイタ気持ちよいぐらいだったのに…

成長したんだなあ(しみじみ

507 :名も無き飼い主さん:2016/05/13(金) 21:24:13.83 ID:/NMBZLua.net
本当に指食ってやろうと思ったんだろ

508 :名も無き飼い主さん:2016/05/14(土) 07:33:28.81 ID:WKvmOvHB.net
嘴と爪が伸びてきた
二人いればリューター

509 :名も無き飼い主さん:2016/05/17(火) 17:11:40.12 ID:AMtl9Kch.net
60センチ水槽にタートルバンクLって大きすぎますかね?

510 :名も無き飼い主さん:2016/05/17(火) 19:17:51.41 ID:su/TTjkU.net
そのくらい自分でわからない?

511 :名も無き飼い主さん:2016/05/17(火) 19:26:06.54 ID:bbhbzDhb.net
>>509
まあ、Mが妥当では?
水量にもよるけど。

512 :名も無き飼い主さん:2016/05/17(火) 20:47:18.63 ID:1TkH8SQY.net
マシュマロ食いながら水槽眺めてたら超速の反応で「ややっなんか食ってる!!俺にも食わせろー!!」って反応してくる
あれなんで食い物だって分かるんだろうな、道具持って眺めても別にスルーなのに
アイスとかチョコとか形違っても食い物なら反応する

513 :名も無き飼い主さん:2016/05/17(火) 21:23:17.29 ID:BfxD4S6r.net
うちのカメは無神経なのか、とりあえず水槽の前に俺が立ったらバタバタしてる
確かに食べ物を食べてる時のほうが反応は激しくような気も多少するが

514 :飼う気無い人:2016/05/18(水) 08:37:29.74 ID:j/c0L3rJ.net
水多く入れたらスイスイ泳いで出てくるようになったな

515 :名も無き飼い主さん:2016/05/18(水) 10:36:50.37 ID:GOyQRFZo.net
セリアって100均で売られてる亀の餌
日本製で量もそれなりなのに安くていい

メインとしてじゃなく、今あげてる餌に混ぜてあげると
偏食になりにくくなるからオススメ

516 :名も無き飼い主さん:2016/05/18(水) 18:48:01.37 ID:J5jkHDtc.net
ダイソーのも日本製だがな、

517 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 13:48:18.09 ID:+pidBZib.net
俺は餌を買う時はどれがいいか臭に聞いてるよ
臭が「レプトミンにしろ」と喋るからレプトミンを買ってる

518 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 13:51:52.44 ID:/q42f/7i.net
どんな臭い?

519 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 14:02:29.53 ID:2/3VgH6f.net
>>512
そうか?
ウチの亀は、綿棒で耳かきしててもクレクレ暴れるぞ
そしてあげると食う
そして吐き捨てる

520 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 14:03:41.24 ID:2/3VgH6f.net
>>518
臭=昔いたコテハン臭次

521 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 14:12:02.69 ID:+pidBZib.net
違うよ
臭亀だよ

522 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 16:02:11.88 ID:hCuIdYgv.net
今年で20年になるうちのクサガメ
北陸に住んでるけど冬も玄関に放置しても生きていられるほど強くて嬉しいです

523 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 18:43:11.07 ID:PuNAx/rc.net
クサちゃんいるぅ?

524 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 19:37:31.98 ID:aOs8Dmld.net
臭ちゃん、いるぅ

525 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 20:53:02.10 ID:4ZATDmjl.net
クサの卵はアカミミの餌に最適♪

526 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 21:47:53.38 ID:zxJSsKqI.net
>>520
銀次は
○○ガメ理事長、オススメくん(おすすめのフィルターありますかね?)、亀は糞が多くのコピペくん
としてまだいる

527 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 21:50:19.09 ID:I/v4ouFn.net
それ銀次じゃねえよアホ

528 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 21:57:06.21 ID:voxi2Tln.net
同じくらいかそれ以上に有害だから別じゃなくても注意しとくのがよい

529 :名も無き飼い主さん:2016/05/19(木) 22:02:00.28 ID:I/v4ouFn.net
きも

530 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 03:49:53.17 ID:RMZXMgzO.net
ドーナツ型の餌のコロナって
パッケージ変わったんだね

531 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 07:02:29.09 ID:oDUNCYOI.net
後ろ足が白くなり皮膚病になった
イソジン塗ってるが中々直らない

532 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 07:31:46.37 ID:sNtjYllZ.net
自分んとこも同じ症状で治療中
足の裏なので日光浴させても患部に日が当たらない困った

533 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 08:20:15.49 ID:vkvyjA3Q.net
リラックスすれば自然と足を裏返して乾かすよ

534 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 12:26:16.95 ID:6FXUkUO1.net
ひっくり返して日光浴させときゃ大丈夫だよ

535 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 17:53:37.67 ID:PLah9q8q.net
毎日水換えが効いているな
バケツ二杯使って二日汲み置きしている水で子クサも病気なし

536 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 18:11:51.07 ID:jrKB8Dki.net
最低3日毎に変えれば夏場でも余裕だしな
うちは餌は別容器で食べさせて糞は発見次第吸い取ってるからかもだが

537 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 19:07:10.94 ID:L1H4fkVm.net
カメくん いるぅ?

538 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 19:10:31.76 ID:oDUNCYOI.net
                     .,.,.,.
                 ,),ツツ''"  "ツシッ,,.
             ,.,.,.,.,;ツ'          "''彡
          ,: ''"'"                 "';、
        ,:'"                     ';
      ,.,'"   彡               ミ   彡
     ,;'"                     ミ     ミ
    ミ       彡   彡         ミ     ミ
    ミ     , 、    ミ   ミ        ミ    、ミ ミ
    ミ    (●ノ      ミ      ミ     ミ  ミ
    }`ヽ、_____゙    ミ   ミ      ミ    ミ  シ
    | "  , <、、 ,.,   ヾヾ       ヾ    ,.ミ゙
    レ '    ゙':;, ヾヾ        ,,,.,ヾヾ .,.ヾ゙
            ゙''-、,,,,..,.,..ミ、,;,,::,:ヾヾ  }゙''}''"
            __, --ノ ト、ゝ   / /
     _,,..,,,,_ . _ `ーー'ノ, ヘ、ヽ   / {
    ./ ,' 3 /   ヽ--、 / / -=ニニァ ,、\
    l   /        ヽ/    //- ヽ \
   /`'ー/_____/    ∠/     \ゝ

539 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 19:19:21.72 ID:aW55Vxrw.net
臭ちゃん、いるぅ

540 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 19:58:13.43 ID:fnFhWW3G.net
>>536
糞尿まみれの環境かあ
かわいそうと思わんの?

541 :名も無き飼い主さん:2016/05/20(金) 22:58:39.73 ID:vAQ1MPq2.net
>>540
ちょっと煽りが足りないよ

542 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 05:47:49.95 ID:b4yaCSAW.net
俺は餌あげる時に水換えするから
2、3日起きだな

543 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 08:10:42.30 ID:qkkcsP+m.net
俺も
基本、餌は週1なので、水換え週1

544 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 11:05:31.78 ID:bRZ7x+R1.net
ウンコマン九レプくるよなー?
待ち合わせ時間も決めとこうぜ

545 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 17:13:51.32 ID:ySfRTuMl.net
ウチは毎日一回の餌
夏場は二回に増やす

546 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 23:45:31.37 ID:b4yaCSAW.net
あげすぎじゃない

547 :名も無き飼い主さん:2016/05/21(土) 23:57:09.41 ID:uqi5AC7Q.net
何粒かも書いてないのになんであげすぎとかわかるんだよ

548 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 05:06:59.31 ID:R3c94AH1.net
3年目以降は週2でおけ

549 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 08:45:52.86 ID:wigF5N7R.net
https://www.youtube.com/watch?v=0bZHCtIL4KQ
こんな感じの陸地欲しい

550 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 09:55:51.85 ID:HkABv/GF.net
甲長7センチのクサガメ飼い始めました
よろしくお願いします

551 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 10:39:00.22 ID:l4vX+3Kh.net
一年で食べ頃になるよ

552 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 10:55:18.93 ID:M96iVPPk.net
亀の水場にはホテイを浮かべて陸地にはサボテンかハーブを植ると亀が喜んだ!

553 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 11:24:35.15 ID:Z2DCUPFE.net
気のせいだな

554 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 11:33:57.14 ID:yCbxqV6V.net
家に亀がいるんだけど今まで母ちゃんが世話してて特に気にもしなかった
なんの気なしにネットで亀のこと調べてたら飼ってる亀はクサガメらしくどうやって育ててるのかも調べてみたらどれもこれも水がたっぷりと入ってて驚いた
家では亀の甲羅が1/3しか浸からないくらいの水深なんだけどもっと水入れたほうがいいよね?
数年間もこの水深だったのだが、いきなり環境変わったら驚くだろうか

555 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 11:38:52.44 ID:Z2DCUPFE.net
陸地あるん?
陸地確保出来る上限まで水入れてあげれば大丈夫だよ

556 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 11:47:45.96 ID:fS1h7r9Q.net
深いところと甲羅が若干出るくらいの浅めのところと陸地の3つの場所を作ってやったんだがいつも浅めのところにいるせいか甲羅が凸凹してきた

557 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 12:11:07.93 ID:yCbxqV6V.net
>>555
陸地は一応レンガで作ってあります
ただ陸地確保出来る上限までだとおそらく甲羅が水に浸かりきらないですね…
その場合は陸地の高さを確保して甲羅が浸かるようにした方がいいですか?

558 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 13:29:12.35 ID:p2t3ax0C.net
>>557
可能ならそうした方が良いけど、乾燥し過ぎの弊害、甲羅の変形などは縁部に出るので、頂部が出る程度なら問題ないですよ

559 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 14:06:23.81 ID:yCbxqV6V.net
>>558
なるほど。
しっかり陸地確保したまま出来るだけ水入れてみたいと思います
ありがとうございました!

560 :名も無き飼い主さん:2016/05/22(日) 16:50:37.83 ID:+soYv+ra.net
反論して悪いけど、甲が全て水中下にあり、首をある程度伸ばして呼吸ができる水深がベストだと自分は思ってますよ。 それを踏まえた上で、陸地を定めるほうが良いと思います。

561 :名も無き飼い主さん:2016/05/23(月) 19:26:32.73 ID:xval9747.net
今日は世界カメデーという日らしいですね。
ラジオで言ってました。
皆さんのカメさんそしてうちのカメさんにも幸多かれと祈ります。

562 :名も無き飼い主さん:2016/05/23(月) 19:57:23.63 ID:Oipwljrv.net
>>561
TBS?

563 :名も無き飼い主さん:2016/05/23(月) 20:09:32.25 ID:WDOlnXoS.net
>>561
ググってみたら、確かにそうだわ。
http://www.tortoise.com/

564 :名も無き飼い主さん:2016/05/23(月) 23:47:44.63 ID:DQlfaeVf.net
5.23 世界亀の日

565 :名も無き飼い主さん:2016/05/24(火) 19:42:41.74 ID:Erty5V7K.net
亀頭の日

566 :名も無き飼い主さん:2016/05/24(火) 19:45:03.51 ID:5X5CTvwx.net
うちのカメちゃんは今日も元気だった

567 :名も無き飼い主さん:2016/05/25(水) 08:02:18.68 ID:mq+ivP5n.net
日陰でも紫外線照ってるらしいけど
亀飼うケース置く場所って日陰でもオッケー?

568 :名も無き飼い主さん:2016/05/25(水) 09:18:11.20 ID:vH24ZFzz.net
>>567
むしろすだれなどで日陰を作るくらいだが?

569 :名も無き飼い主さん:2016/05/25(水) 16:54:20.95 ID:XkO23wpD.net
ツブ貝食べた女性2人がテトラミンで食中毒 [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464162574/

570 :名も無き飼い主さん:2016/05/25(水) 18:09:23.50 ID:OagY5m4u.net
何で唾液線除去しなかったんだよ
てか亀関係ないがな

571 :名も無き飼い主さん:2016/05/25(水) 19:30:03.89 ID:CQqwIQ36.net
クサガメ食べたい

572 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 07:25:43.35 ID:L2giMaFi.net
クサのはみ肉はうまそう
食べないが

573 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 18:32:27.14 ID:YUjEuNhK.net
子クサの為に沼エビを採ってこよう
茹でて干して乾燥エビを作ろう

574 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 19:51:54.71 ID:j5AdR8XU.net
買えばいいよ

575 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 20:20:03.77 ID:YUjEuNhK.net
>>574
愛が無い

576 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 20:51:56.48 ID:j5AdR8XU.net
100倍くらい効率悪いよ

577 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 20:54:48.72 ID:YUjEuNhK.net
値段はいくらで量はどのくらいなの?

578 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 20:58:56.78 ID:j5AdR8XU.net
乾燥エビはそんな高くないよ
何グラムかは忘れたけど何百円くらいだよ

エビ一度にそんなたくさんは獲れないでしょ

579 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 21:07:18.72 ID:YUjEuNhK.net
時季、場所にも因るけど瓶ドウで最高300匹ぐらいは採れるよ

580 :名も無き飼い主さん:2016/05/26(木) 21:14:54.95 ID:j5AdR8XU.net
そうか
そんな獲れるなら採取もいいね

581 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 00:34:51.81 ID:Pc7ctiTw.net
>>579
くれくれ

582 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 06:38:49.15 ID:M0Q00dur.net
アメザリを繁殖させればいいだけ

583 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 07:38:45.71 ID:vjBgEsoK.net
川エビは袋に国産表記が無いから買い辛い
シナ産だとか嫌だし

584 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 09:06:40.14 ID:ZIxrNG6R.net
シナ産クサにはお似合い

585 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 09:29:58.27 ID:REH1Z7wr.net
日本育ちのクサにはシナの毒入り食材はキツイだろ

586 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 12:16:52.92 ID:E6R0vJD9.net
沼で楽しく暮らしてる海老一族にあんまり可哀想なことしてやるなよ

とか海老を飼育してる俺としては、つい思ってしまう
自分自身も魚も肉も食うから、勝手な言い分は百も承知だが。

587 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 15:06:34.01 ID:VUc1P/rR.net
雨の日でも甲羅干しってするのね

588 :名も無き飼い主さん:2016/05/27(金) 18:28:59.82 ID:x3Hmx7tk.net
冬眠させないと黒化しないのでしょうか?

589 :名も無き飼い主さん:2016/05/28(土) 16:22:52.87 ID:4avez70X.net
そんな貴方にマジックインキ

590 :名も無き飼い主さん:2016/05/28(土) 16:31:28.28 ID:aOB7nkis.net
>>588
冬眠は関係ないと思われ。
うちの一度も冬眠させてないけど、みごとに黒化してるし。
あと当然メスは黒化しない。

591 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 00:18:18.68 ID:Eaw34Jd4.net
昔甲羅にペンキでペイントされてた亀を見かけたけど平気なの?日光浴の影響とかあるよね

592 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 11:37:45.46 ID:UPh7uPiD.net
見かけない

593 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 11:50:20.41 ID:+7kLLkrn.net
屋外だろ?浴びすぎてるくらいの紫外線の量だろうしちょっとペンキ塗られた程度なら全然問題ないんじゃない

594 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 12:34:19.49 ID:q72K18jm.net
>>590
単純に年数なのですね
黒化したオスの画像見てすごくかっこよかったので興味がありまして

595 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 12:57:00.43 ID:9kWr2XKR.net
亀が近頃夜中に暴れるので
睡眠不足気味

596 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 13:13:06.85 ID:QQnGkiNH.net
黒化した固体も目がパッチリしてかわいいよ

597 :飼う気無い人:2016/05/29(日) 16:54:49.03 ID:+sj878oF.net
苔で真っ黒になってる、気が向いたらハブラシで擦ってる

598 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 16:59:30.50 ID:11SfARpN.net
歯ブラシよりもスポンジがいいよ

599 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 18:19:56.14 ID:9kWr2XKR.net
使い古した電動歯ブラシです

600 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 20:46:58.32 ID:jkzewLlG.net
俺の父ちゃんは亀の子たわしで洗ってる
俺は歯ブラシのが良いらしいと言ってるんだが亀の子でいいと言い張る頑固者や

601 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 22:14:44.56 ID:fe79wpkD.net
甲羅はかなり敏感らしいから、手のひらと指で優しく洗ってやってくれ
タワシはきついんじゃないか
歯ブラシも

602 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 03:29:42.36 ID:jwKW0Tae.net
岩でゴリゴリ自分でやってるのにか

603 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 09:01:59.09 ID:sdqsV9S6.net
>>602
たまたま岩にすれることがあっても、意識的にゴリゴリはしてないと思うぞ

現実に甲羅を岩でゴリゴリしてるとこ見たことある?

それに甲羅はやはり、敏感らしいぞ

604 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 09:18:13.78 ID:myU3kyqR.net
>>603
しょっちゅうあるよ、意識的にやってる
ケツ振ってゴーゴー(古い)踊るようにゴリゴリするからかわいい、顔付きもなんかノリノリになるし

605 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 10:35:19.60 ID:sdqsV9S6.net
>>604
誰だと思ったら、カメが鳴いたり踊ったりする!の人だね

はいはい、、

606 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 10:50:32.43 ID:myU3kyqR.net
>>605
違うけど
ていうか飼ってて甲羅擦るの見た事ない方が信じられない、ミシニでは見たことないが代表三種ならどの亀でもたいがいやるぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=qWZRGZInJkw
こういう動きね

607 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 12:28:31.16 ID:X0KYRygt.net
>>603
騙されたと思って溶岩石や
100均の人工芝の裏側を表に出して
丸めたやつを水槽に入れてごらん。
自分から甲羅を擦って剥がし始めるから。
あくまで甲羅の脱皮の時期が多いけどね

608 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 12:35:38.61 ID:gYyYbf30.net
柔らかい歯ブラシならいいでしょ
擦るとフリフリ踊るよね

609 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 16:16:28.95 ID:5AOGVwLZ.net
アカミミスレなんてカメとテレパシーで意思疎通してるやついくらでもいるしな
踊るくらいじゃもう驚かんよ

610 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 16:22:47.33 ID:sTHUnK/P.net
うちのは岩で甲羅をゴリゴリ磨るけど、あれって珍しいのか?
猫が爪とぐようなものかと思ってたけど。

611 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 17:02:04.76 ID:WYKuBGvW.net
爪も研ぐよね

612 :名も無き飼い主さん:2016/05/30(月) 17:21:41.43 ID:1moVZgMV.net
うちのクサは庭に落ちている木の枝でゴリゴリやってる

613 :名も無き飼い主さん:2016/05/31(火) 00:23:05.30 ID:BV/eT4DA.net
ウチはスポンジで洗ってる

614 :名も無き飼い主さん:2016/05/31(火) 01:16:54.03 ID:/5psiowm.net
うちもスポンジで洗ってる
持ってる手を足で蹴っ飛ばしてくるけど

615 :名も無き飼い主さん:2016/05/31(火) 08:03:06.99 ID:moqS1mw8.net
>>614
ぺちぺちしてくるよな

616 :名も無き飼い主さん:2016/05/31(火) 12:19:55.19 ID:mM7OX4W0.net
爪がかかってめちゃくちゃ痛いです

617 :名も無き飼い主さん:2016/05/31(火) 20:42:10.95 ID:CH/QpUjW.net
初のお邪魔です

父親が農業の手伝い帰りに道端でデカいクサガメを拾ってきた
一年目は人気だというのでレプトミンをあげてみるとよく食べる
二年目父親がカエルの卵を大量に持ってかえって今はおたまじゃくしをあげてる
追っかけまくって食べてるんだけど市販のエサを無視するようになってどうしようかと
沈下性のエサを与えてみると一応確認にやってくるんだけどじーっとみるだけです
おたまじゃくしももうなくなるのに…

618 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 00:19:00.14 ID:ZwNt735z.net
亀 絶食 
でググれ

619 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 14:11:14.49 ID:CYXZkp4p.net
カエルの卵をあげるって凄いね
おいしいんだろうか

620 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 14:12:46.72 ID:CYXZkp4p.net
小学生の頃に飼ってたクサガメは
虫ならなんでもあければ食べたなあ
バッタでもダンゴムシてもトンボでもカマキリでも

621 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 15:31:29.02 ID:vXN0A/2R.net
>>618
ありがとです

小さいタイプのおたまじゃくしになりましたね
追っかけまわす姿がかわいくてやりすぎたのかな
後足の付け根がぷっくりはみ出てるから肥満かも…
ほんと絶食でもいいいかも

622 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 15:50:19.57 ID:dsqLmT4z.net
ジャンボタニシ食ってくれたらいいのにね

623 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 16:32:36.81 ID:nNtpB9TE.net
かまど馬は食うぞ

624 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 16:38:28.39 ID:vXN0A/2R.net
>>622
どきついピンクの卵を産むタニシかな
あれは食べないんですね
父にいっておかないと

625 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 18:05:08.86 ID:QKf6alMW.net
>>620
俺も灯火に飛んでくる黄金虫と蝉の死骸は必ずあげてる
狂喜乱舞して食うよ

626 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 18:16:54.40 ID:K4ZhXcc3.net
タニシとってきて殻わって茹でてやるといいぞ

627 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 18:20:57.50 ID:K4ZhXcc3.net
クサ用に最大3cmほどになるアンモナイトスネールかってきて増やしてオヤツとしてやってるが(買うとそこそこする)
2cmになるともう噛み砕けない。
冬の間は増えなかったので久しぶりに1.5cmのやったらびびって顔近づけては反対側に逃げて行って
また戻ってきてを10分くらい繰り返してたわ 
やっとのおもいで1つ食べたら!!!ってかんじで動きとまったあと興奮状態。

628 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 18:53:23.95 ID:poUCep4Q.net
元々巻き貝はあまり食わないのかね
ニオイガメ系は喜んで食いそうだけど

629 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 19:02:09.40 ID:ZphaUp0h.net
亀の一番の好物は貝だよ、ただ食い難いから諦めたりするだけ
ウチは低床にシジミ入れてるけどどれも執拗にかじられて殻ボロボロになってる、タニシなんか柔らかく若いウチに食い尽くされる

630 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 21:17:11.80 ID:xq7fW4tq.net
一番の好物はエビだよ

631 :名も無き飼い主さん:2016/06/01(水) 23:57:14.74 ID:52VV04LR.net
亀のおやつというエビの餌をご褒美にと買ってきたのに食べてくれないのが悲しい…

632 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 02:06:36.37 ID:jAWniAyr.net
この流れに乗って相談です

一週間前に拾って飼い始めたクサガメ甲長8センチがレプトミン拒否してミミズか虫しか食べないんだけど、このままあげ続けても大丈夫?
自然の亀達もバランスの良い食事をしてるわけじゃないだろうから平気平気!と家族は言いますが・・・

ちなみに農家なんで、農作業の片手間にミミズはいくらでも手に入ります

633 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 04:11:56.26 ID:LdSIUSwc.net
>>631
それ、うちのも最初は食わなかったけど
何回かあげてたら好物になったよ

634 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 05:33:41.35 ID:klrB54gw.net
気温が上がって代謝が上がってる時は、カメは異常なほどお腹がすくみたいだから、2〜3日餌をやらずに空腹にしたら多分食べますよ。
食べ始めたら、しばらくはレプトミンのみを与えたほうがいいかもしれません。 ミミズとかカメにとって慣れ親しんだものを与えたら、また食べなくなるかもしれませんよ。 僕の過去の経験ですけど。

635 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 08:19:45.90 ID:YEITnZro.net
また「それはエゴだよ!」君が湧きそう

636 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 10:01:12.98 ID:Bx05vnf2.net
うちのミシンはなんとナマズ用の餌を喰うW

637 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 13:42:22.41 ID:U3fZQlYL.net
>>634
回答ありがとうございます

すみません質問の主旨が分りづらかったですね
「人口の亀の餌を与えずに、みみずや虫だけ与え続けても健康面に問題はないか?」ということです
問題ないなら偏食は治さずに育てていくつもりです。亀もその方が幸せでしょうから
もちろん身体に悪いなら>>634さんのような方法をとりますが

638 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 16:50:12.91 ID:hrEHAL7k.net
多分、自然のカメさんはミミズや虫ばかりでなく水草や魚の死体 ザリガニとか、前に聞いたのは水底に沈んでる落ち葉もかなり食べてるとか
雑食動物だから、ミミズや虫だけでは栄養バランスが崩れてくるんではないかな
質のよい人口飼料に慣らしたほうが健康で長生きしてくれると思うよ
栄養バランスがとれてると思うから

639 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 16:57:19.52 ID:tVXkSurj.net
栄養偏らせると病気にもなり易くなるしね

640 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 17:11:53.22 ID:FEHRTfOO.net
エサになるとは知らずに亀とタニシ一緒に買ってるけど食べられないよ
充分口に入ってしまうサイズだと思うけど

641 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 17:45:32.09 ID:2FSR1aLW.net
ホテイアオイ食べてくれないかなー
うちも人口資料食べてもらわないと
生き餌のほうが喜んでるけど

642 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 18:22:41.38 ID:zbhTikVg.net
ミドリガメのレンコンの被害が深刻らしいけど、ホテイアオイとかそっちは食べないのかね
無論ミドリガメもこれ以上殖えたらマズイけど

643 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 20:13:45.13 ID:u6RPsYON.net
うちのはエビは滅多とくわない
一番増えやすいのに。

644 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 20:15:50.16 ID:Nt+zqfpK.net
うちの臭亀はなんとナマズ用の餌を喰うW

645 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 21:24:12.77 ID:fjPLIQpT.net
>>636
すげーミシンだな

646 :名も無き飼い主さん:2016/06/02(木) 21:40:47.25 ID:LSnvNS0c.net
ブラザー ジャノメ シンガー
全部わかる人は中年以降w

647 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 04:59:52.55 ID:m4acSERm.net
うちのはホテイアオイをバリバリ食っちゃう。

648 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 08:23:54.09 ID:4elb0tbr.net
かっぱえびせん一欠片あげたら大興奮して再度要求しまくってきてたけど
流石に塩分脂肪分多すぎるよな

649 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 08:38:58.91 ID:YxhsDUek.net
亀に限らず動物って、実は濃い味大好きだからな

650 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 22:02:00.80 ID:bmGRGSn5.net
うちの亀がたまにピューという呼吸音のようなものを発するようになった
肺炎かなぁ…

651 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 22:42:21.98 ID:zneLNxhy.net
ご臨終です

652 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 22:50:41.90 ID:0ufCHInH.net
>>650
早く医者連れてけよ

653 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 23:22:23.59 ID:ecwkyrXs.net
うちのカメ鼻垂れて鼻提灯ふくらませる事あるで

654 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 23:57:46.95 ID:i7XEKnsE.net
カーチャンが亀ちゃんにミミズあげたらミミズが甲羅の中にニュルンベルクって入っちゃったらしいんだが取り出す方法ないかな?
身体気持ち悪いだろーなー亀ちゃん
つーか放っといたらどうなんのコレ?

655 :名も無き飼い主さん:2016/06/03(金) 23:59:57.26 ID:i7XEKnsE.net
もちろん生きたミミズが、です

656 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 00:22:29.85 ID:XdNF97yB.net
一つの甲羅に亀本体とミミズが共存

657 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 00:31:10.41 ID:ylj+hFP3.net
どういうこと

658 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 01:47:00.22 ID:r8YYR/qq.net
亀が死んでたんだろ

659 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 03:33:42.48 ID:KPM5t7dX.net
>>654
カメのどこにミミズが入るスペースがあるんだバーカ
けつの巣のなら入れるか?
あとは胃袋くらいだろ
くだらんネタならも少しひねってこいや おう?
バーカ バーカ
お前のけつの巣にミミズ突っ込んどけ

660 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 04:21:18.04 ID:fbiJPle8.net
甲羅と本体が別だと思ってるんじゃね
マリオやりすぎだ

661 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 14:54:09.52 ID:9YCVdf2o.net
いつのまにか食べられたのが、消えた!甲羅の隙間に入った?と思ったんじゃない?
水底に砂利をひいたり何か設置してたら、ミミズはいつのまにかその下に潜って隠れてたりするからな
空気に触れてないのに、水中の酸素で普通に生きてたりする

662 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 16:24:01.01 ID:TDdtt+3K.net
冬眠明け、今日やっとごはんを食べてくれたよ

663 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 19:53:23.43 ID:mPo6bovA.net
約15年目のメス(甲長約20p)と年齢不詳(おそらく20年くらい)の2匹を
室内で衣装ケースで飼育していますが最近家族から外で飼育してくれと
責められています。

庭はありますしベランダ(2階)もあるので可能なのですが
いずれも日をさえぎるものがないですし猫、カラスも心配なので
何か良いプランがありましたらご教授ください。

664 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 20:13:36.22 ID:o192eUB3.net
簾をかける
蓋は重石をして網を乗せる
網は100均にあるワイヤーネットが大きいのもあっていい
いずれにしても熱中症には注意ね
本当にあっけなく死ぬから

665 :名も無き飼い主さん:2016/06/04(土) 20:24:56.27 ID:BRGJY1nY.net
車庫はいかがですか?

666 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 01:22:09.53 ID:/km0oqs/.net
クサガメ買ったんで開いてる水槽に入れたんだけど1か月くらい前にその水槽のすぐ近くにアースジェット置いてたんだった…
置いてただけだけど
なんか成分が付着してそうで嫌なんだけど神経質すぎかなぁ?
ちなみに水槽をそこに置いてたのは数日前から

667 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 07:45:51.61 ID:ZenOVtb7.net
>>663
うちでは庭を自由に歩かせてるよ。
ジャンボタライに並々水を張って、出入り出来るようにスロープ着けて、
水中と陸地にそれぞれ隠れ家作ってやってる。
猫やカラスはあんまり見かけないので、特に対策はしてない。

668 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 08:10:24.32 ID:Z+ViIxVb.net
昨日の朝から急に、夜寝る間以外一日中大暴れしっぱなしの状態になった
♀で二年前から毎年今頃が卵が出来て大暴れしっぱなしになる時期
産卵床を用意したけれど初産の時なんか産卵に至るまで長くかかったので心配だ
暴れるようになったらもう全ての卵に卵殻形成されていて産み切れるのかな?そうとも限らないのかな
ずっと暴れているのを産卵に至るまで見ているだけってちょっと辛いわ 無事に産卵済んでほしいな

669 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 09:21:04.80 ID:B5Zez+YG.net
>>667
あんまり、ということはいるにはいるんだから注意したほうがいいんでない
カメの大きさにもよるんだろうけど
カラスより猫のほうが要注意だわ
飼い猫が一匹うろうろしてて嫌なんだよねぇ(何度か庭に糞された)

670 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 09:29:25.77 ID:raUGp6rx.net
亀もストレスたまるから庭で歩かせてる

671 :sage:2016/06/05(日) 10:58:36.69 ID:srLfFAU2.net
>>663
自分も今屋外飼育を考えてるんだけど、以下のようなプランを考えてる。
メッシュパネルっていうのがワイヤーネットと同じものだけど、アイリスオーヤマとかから出てる。
それをDIYで組んで上に板を取り付ける。
150x60なんていうサイズもあるから陸も含めてカバーできる。色も3色選べる。
猫が手を突っ込むのを避けるためには下20cmぐらいを波板で囲えばいい。
(地面から数cmは通気通水のために空けておく。)
屋根が付いていると強風で飛ばされやすいから地面にしっかり固定する。

でも15年も室内で飼ってたら冬眠が厳しそうだよね。それはまた考えるしかないか。

672 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 11:06:40.50 ID:srLfFAU2.net
名前欄にsageって書いてしまった。久しぶりに書き込んだから間違った…。

673 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 13:34:43.36 ID:baPPUrVB.net
地面から数cmだと首を出した所を猫にやられそうだな。5mmとかがいいかな。

674 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 15:25:34.86 ID:JMKDdtkk.net
うちは90トロ船に大きさの合う踏み台をくっつけて陸地にしてその周りを百均のメッシュパネルを結束バンドで組み合わせたもので囲って屋外飼育してる

675 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 19:37:15.37 ID:YfIScF8z.net
野外飼育の環境なら、ホルスフィールドかヘルマン陸亀のほうが楽やよ
水場いらないし、冬は勝手に冬眠するし

676 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 20:08:20.89 ID:EB3OwfUt.net
>>668
うちと同じだね〜
心配だけど今のところ毎年キッチリ産んでる
初産の時は時間がかかって大変だったな…
近頃は餌をバリバリ食べながら産卵してる

677 :名も無き飼い主さん:2016/06/05(日) 20:08:50.42 ID:1OCy2oUy.net
外敵対策、熱中症対策、脱走防止をしっかり考えないとね
外敵に関しては猫とカラスだけでなく人間の子供にも気をつけろよ
実家の亀が近所にガキに盗まれたらしい、親が返しにきて謝ってったらしいけど

678 :名も無き飼い主さん:2016/06/06(月) 18:02:46.31 ID:Ms3lg3ZN.net
クサガメってなんで臭亀なんだろ?
臭いと思ったことないから疑問

679 :名も無き飼い主さん:2016/06/06(月) 18:33:05.17 ID:g5Gkn6tJ.net
>>678
スカンク同様に臭いを出して威嚇するからだよ。
威嚇しているところを見ていないんだろ。

680 :名も無き飼い主さん:2016/06/06(月) 19:01:04.23 ID:DrdTKTXj.net
威嚇するときションベンかけられるわ
悪気は無いが奴らはいじめられてると思うんだろうな

681 :名も無き飼い主さん:2016/06/06(月) 19:59:28.31 ID:lOKY6bGP.net
草亀だと思ってた…

682 :名も無き飼い主さん:2016/06/06(月) 22:22:40.65 ID:D2xbeYic.net
成長した野良クサに威嚇されたら嗅げるかもね

683 :理事長:2016/06/07(火) 01:29:23.10 ID:e8QKW8e8.net
アホウドリの名前を変える動きもあるんだからクサガメも変えよう。

684 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 01:36:51.97 ID:+ai9Q1c4.net
じゃあ、ニオイガメで

685 :理事長:2016/06/07(火) 02:15:07.74 ID:e8QKW8e8.net
リーブスクロガメ

キンセンガメ

ミツミネガメ

686 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 02:28:25.64 ID:4kPduIai.net
マイアラーク

687 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 06:23:55.95 ID:HpRPoZ5I.net
カメプロスにミニサイズなんてあったんだな
袋入りのを見つけたからうちのチビに買った

688 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 06:57:53.43 ID:ALYKJssx.net
朝 乾燥エビ
夜 亀プロス
盛り盛り食う季節

689 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 08:16:45.46 ID:DXEkKxsc.net
もう亀ちゃんののケツ肉がふっくらしてきてる

690 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 12:33:20.42 ID:hKqrxpt9.net
後足の付け根が盛大にぶっくりなんだけど
ダイエットさせたほうがいいの?

モリモリ食う季節だけど
今日は涼しいせいか鉢の中

691 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 15:17:50.57 ID:VAduNNwH.net
エーハイムのリッチスティック販売終了なのか・・・

692 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 23:22:34.39 ID:vNVBazV1.net
成長線ごとにボコつくのは何が原因なのだろうか
@紫外線不足
A餌の与えすぎ
あたりだと考えてるんだけど

693 :名も無き飼い主さん:2016/06/07(火) 23:27:01.43 ID:wz2B0boI.net
クサガメがウンチしないけどエサもりもり食べてて不安
私が見てないうちに食糞してんのかな

694 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 01:14:40.90 ID:fSlTkeWD.net
砂利は敷かない派だったけど、砂利をシリコン?で固めてシート状にしたモノが尼にあったんでポチってみた

695 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 01:42:41.30 ID:+J9R9ar6.net
>>694
それは、亀用足つぼマット?

696 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 03:34:57.01 ID:HDa7PThg.net
>>694
レポお願いします

697 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 06:42:27.77 ID:ZkDZnFbr.net
昨日やっと産卵した
無精卵なんだけど毎年無事に産卵を終えるまではやっぱり心配になる
今年中にもう一回くらい産卵するんだろうな

さて水替えが大変になるな

698 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 09:04:06.18 ID:cE5F6Ymk.net
自分で食うからもに凄く水が汚れるだよね

699 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 09:10:07.56 ID:XVHDP1L/.net
>>698
何言いたいの?

700 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 09:25:10.75 ID:IAasRrYA.net
卵を自分で食べるからその時もの凄く水が汚れると言いたいのだろう

701 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 13:53:09.96 ID:0U2Z0VGP.net
自分で食うからものすごく水が汚れるんだよね
だろうな

702 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 18:19:30.16 ID:6M5apvxZ.net
水は毎日交換

703 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 19:36:51.28 ID:HuPfdJqj.net
うちのもメスで気がつけば15年くらい飼ってるが一度も産卵しない
この差はいったいなんだろう?

704 :名も無き飼い主さん:2016/06/09(木) 03:04:32.43 ID:7Z0XR0Ol.net
それオスやで

705 :名も無き飼い主さん:2016/06/09(木) 09:08:12.37 ID:wNmZayPr.net
>>699
分かれよボケ

706 :名も無き飼い主さん:2016/06/09(木) 09:24:39.20 ID:XIUeR7+h.net
オスだな

707 :名も無き飼い主さん:2016/06/09(木) 19:24:12.77 ID:LNjuRzDC.net
703ですが、尻尾の形状や腹甲の形状
それにメラニズムにもならないし、メスだと思うんだけどな〜

708 :名も無き飼い主さん:2016/06/09(木) 22:33:57.64 ID:40Y1mEBr.net
画像上げれば早いんでない?

709 :名も無き飼い主さん:2016/06/11(土) 00:23:03.18 ID:f6RO1qHI.net
クサガメのまばたきって可愛いよね

710 :名も無き飼い主さん:2016/06/11(土) 02:35:10.45 ID:R+0yhmaf.net
水面から顔出すとパチクリするね

711 :名も無き飼い主さん:2016/06/11(土) 21:42:35.31 ID:wAKSEWif.net
亀頭

712 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 17:30:28.29 ID:Ik9jA+UM.net
新入り君
http://imepic.jp/20160612/295470

713 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 17:48:07.08 ID:d2etUj76.net
新入可愛いがマルチのお前はプリンティッティパー

714 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 17:55:01.10 ID:Ik9jA+UM.net
>>713
よくチェックしてるねー
感心するわ

715 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 19:58:23.79 ID:GEPEju9T.net
体内時計があるらしい
毎日餌の時間には水場にいる

716 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 23:18:14.74 ID:IozYW2GE.net
クサガメって他の亀と比べて頭でかいな

717 :名も無き飼い主さん:2016/06/12(日) 23:24:44.94 ID:YIY9uiG9.net
そこがいいとこ

718 :名も無き飼い主さん:2016/06/13(月) 09:42:49.40 ID:dqgH/4Aw.net
どおろでウミガメ見つけたよ
http://i.imgur.com/MSDcn3o.jpg
http://i.imgur.com/bBPdWoh.jpg

719 :名も無き飼い主さん:2016/06/13(月) 13:52:31.31 ID:XFpvHCm6.net
>>718
海水に浸けてないならいいけど

720 :名も無き飼い主さん:2016/06/13(月) 22:38:05.33 ID:yEyY3xsA.net
たまにクェクェって喉ならすけどアレは何の?

721 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 01:21:49.68 ID:0zAo2+Ye.net
>>720
求愛です

722 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 01:32:29.08 ID:rzwOG3ZQ.net
>>720
歯軋りです

723 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 03:13:13.92 ID:N8AXP3g/.net
歯はありません

724 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 09:45:52.50 ID:UCWUznJ8.net
また、鳴くやら踊るやら言うやつがわいてくるちがうか
あいつが来たらウザいんだ

725 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 11:20:32.82 ID:8N3x/NyB.net
エゴエゴ君もうざいけどな

726 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 18:49:14.37 ID:PHASbxek.net
釣りしてる爺さんが大きい黒化した♂のクサを釣って、草むらに投げつけている所に出くわした
一言爺さんに文句を言ってクサを拾い上げ、離れた水辺へ放した

727 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 19:05:34.75 ID:/UT5Y1+Q.net
勇気に乾杯

728 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 19:24:17.25 ID:ePIHkBHX.net
よくやった
大きく黒化してる♂なんてこのところ十年どころではない期間見たことないぞ
現実に日本でもかなり数少なくなってる個体かもしれない
俺が若い頃はクサガメは近所の川にいてる多数派の亀だったが、最近は近所の川もアカミミガメばかり

減ってるんだなー実感として
ありがとう
嬉しい書き込みだな
針を飲んでなくて、これからもその♂が長生きすることを願う

729 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 19:33:59.60 ID:goRIk0vY.net
アカミミは殺処分。

730 :名も無き飼い主さん:2016/06/14(火) 21:10:04.98 ID:EYYfjEIF.net
アカミミ捕まえてワニの餌にしよう
寄生虫は冷凍したら死ぬでしょ

731 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 00:01:29.36 ID:OlxDDqqx.net
>>726はきっと今頃竜宮城

732 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 03:55:08.39 ID:SbyxlOuJ.net
全国でそういう釣り人がクサを釣り上げては殺したりしてるんかな

733 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 06:32:17.59 ID:dl7MT2gq.net
マジレスするとクサガメも活餌にしてええで
ニホンイシガメの飼育者より

734 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 06:47:07.03 ID:LSDO2s7E.net
こういう寒い日って屋外飼育の人達はどうするんだ?
水温20度にもならないだろうけど亀たちは平気なのかな?

735 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 07:16:37.77 ID:zQ2GhovT.net
>>732
釣り人ってかなり利己的だからねぇ
特にヘラブナ釣師は他の生き物を忌み嫌うし
タナゴ釣師は針を飲まれたらそのままハリス切っちゃうし

736 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 07:39:27.38 ID:jo71rIAc.net
>>734
これくらいの気温でどうにかなるなら
野生の亀とか絶滅してるやろw

737 :名も無き飼い主さん:2016/06/15(水) 09:29:53.29 ID:6av+109i.net
>>694
自分もレポ聞きたいな
庭で外飼いにしてる♀だけど産卵のときに
配管周りを掘り返そうとするから敷きたい

738 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 04:30:48.00 ID:5XfizvPT.net
>>734
今日は涼しいねーってニコッと微笑んでエサはちょい少な目にするだけ。
野性動物ナメんな。

739 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 07:53:51.74 ID:yLyyI8E8.net
カメってスイカ食べるかな?

740 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 08:26:10.04 ID:3jGvXp8L.net
しにます

741 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 09:07:14.79 ID:0x7puy5m.net
指を噛みにくるのだけれど、そんなに食べたいのかな

742 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 09:20:25.37 ID:qEL+4ABN.net
指ねらってくるねw
ねだるだけ食べさせてあげたいけどメタボになってるからどうしよ

リプトミンが大好きなようだがあのふやけっぷりはひどい

743 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 09:23:38.46 ID:6whUXDF0.net
アブラムシ用農薬(液体)のかかった野外の花苗が、亀の傍の窓の1m下辺りにあるのってまずいかな
植物に浸透するタイプのようで、揮発したら怖いから念の為一日は傍の窓を閉めておくけど、殺虫成分怖い
液剤の注意書にはミツバチ・蚕に影響あり、直接ペットにかからないようにとだけある
ガーデニングする身内が使った、身内達が殺虫剤系大好きで気が抜けん

744 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 14:08:10.06 ID:IRPm+lP6.net
30歳の雌
ここ数年、産卵まで時間がかかるようになった
5月半ばから6月末まで餌を食べなくなるので毎年胃が痛い
金魚すくい用の130cmのプラ舟+別に陸地もつくって歩きまわって泳ぎまわっているから
運動不足ということは無い
産卵しやすいように砂利コーナー、土コーナーなど作っても
結局はいつも水中に大量に産んでバクバク食べてしまう

質問です、この時期でも餌をあげれば時々少しは食べる
でも水が汚れてないのでお腹の中に入ったままだと思うので、
やはり餌は完全に切らした方がよいのでしょうか
あと手術ではなくて産卵を促す注射があったようななかったような
効果、費用も含めて経験した方の意見が聞きたいです

745 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 20:11:13.59 ID:6whUXDF0.net
>>744
初めて卵が出来た際に一ヶ月半近く進展なしで2病院を受診したので、あくまで一例ですが受けた処置と費用の例など

・初診料 \2,000程?
・レントゲン \2,000程(枚数によるので最低価格、状態確認の為に受診毎に撮影)
・陣痛促進剤(オキシトシン)の注射 \2,000
・卵管収縮剤(カルシウム)の注射 \1,000〜2,000
この注射二つはほぼセット

効果は二つの注射をセットで打ってから平均で数日〜一週間以内くらいに産卵を期待出来るとの事
最高で4回程セットで注射しても出なければ手術も視野にと言われた
ただ自分ちのは全部出切るまでに注射から数週間を要した

746 :名も無き飼い主さん:2016/06/16(木) 21:04:30.47 ID:losIgM/U.net
亀を、投げる爺は川に蹴り落とせ

747 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 01:33:44.44 ID:Y70O4Riu.net
水が糞で汚れにくいレプトミン作ってくれテトラ

748 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 03:00:21.04 ID:2GLMEkFd.net
うちはもう飼育して20年近くになるけど1回餌やったら1週間は餌なしだな
ベビーはよくないと思うけど餌やり過ぎもよくないと思うよ。

749 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 09:06:44.12 ID:CQ9y4Y8n.net
1日一回にしてるが夏場は二回

750 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 09:46:14.67 ID:YcxbyvkO.net
暖かくなってからのやらなすぎも良くないんじゃない?

751 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 09:52:32.64 ID:DKo/vkpZ.net
ちゃんと分かってて食べきれない時は残すから、こちらで変にコントロールする必要ないだろ

752 :名も無き飼い主さん:2016/06/17(金) 13:01:29.62 ID:OPxhgNyA.net
卵詰まりってどう予防すればいい?
土入りの陸場を設けるとか?

753 :744:2016/06/17(金) 17:24:42.07 ID:tKTpBENu.net
>>745
ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり一ヶ月半もかかると心配になりますよね…
30歳という年齢も考えると毎年気が気ではありません。
ちなみにその後は短い期間で産卵しましたか?

>>752
うちはそう思ってある程度広い水場と陸地、砂場、土、砂利など
いろいろなポイントを作ってみましたが、関係ないみたいです。

754 :745:2016/06/17(金) 20:51:04.64 ID:E1rlZdLA.net
>>753
まずは>>745に記憶違いがあったので訂正します
明細を確認してみたら初診料はいずれも¥1,000程でした
そして1つの病院は初診料・再診料がかかっていたけれど、もう1つの病院は再診料は無しで処置料しか請求がありませんでした

うちのも推定30歳前後で、先日産卵が済んだばかりです
初回で難産を経験したので、毎年無事に済むまで心配で気が休まらないお気持ちがよくわかります
今のところ最初の年以外は兆候から2週間程で産卵が済んでいます
かなり湿った深い土を用意しないと産卵する気にならない個体のようなので、毎年それらを用意しています
興奮して甲羅干しもせず一日中暴れ続けるようになる→食欲不振→水の底を掘ろうとするのを目撃→その頻度が増える→土を掘り産卵
毎年こんな感じの流れです(数日で推移していく)
普段は水槽内暮らしなので夕方に土入りのジャンボタライに移し、土を掘り出してくれたら朝までそっとしておく方法をとっています(獣医からのアドバイスで)

755 :名も無き飼い主さん:2016/06/18(土) 06:25:04.21 ID:fWUoBy7n.net
やっぱ水棲の亀を飼育してる人って
飼育してない人よりも
体内とかのサルモネラ菌の保菌率は高いんだろうなあ

756 :名も無き飼い主さん:2016/06/18(土) 06:47:08.27 ID:bTJ/ZCrl.net
昨日やっと外飼育への引っ越し完了
といっても外に大きな角型タライを置いて引っ越しただけだけど
日よけの天井がまだちょっと物足りないのでもう一工夫必要だけど
カメたちにも早く慣れてもらいたいもんです

757 :名も無き飼い主さん:2016/06/18(土) 09:42:57.55 ID:/mTjQ2J4.net
>>755
そんなんどの動物も一緒やで

758 :理事長:2016/06/18(土) 11:10:56.30 ID:8vBzXVku.net
クサガメ巨大化プロジェクトを推進するワシが来ましたよ。
金かぶとさん、ついにハンバーグ開発したね。

ザリガニやタニシ、各種サプリを混ぜないのは何でだろう。
レプトミン主体なら必要ないってことかなぁ。

759 :名も無き飼い主さん:2016/06/18(土) 15:04:29.67 ID:zpSSXD5n.net
レプトミンはなぜあんなにふやけるのか
しかしこれが一番好きなんだよなぁ
他のエサの出番なし

760 :744:2016/06/19(日) 01:48:49.37 ID:8kLDkjpQ.net
>>754
ありがとうございます。
金額はやはり手術とは比べ物にならないくらい安いんですね。
今のところ7月まで待ってみてまだ産まなかったらすぐ行く心構えです。

産卵前の状態はうちもまったく同じです。
昨年は7月に入ってやっと産卵したので、もう少し待った方がいいのではないか、
いや、今年は危ないのではないか…とハラハラしています。
一か月半「も」拒食、産卵しないということがそもそも勝手な人間の思い込みで
期間は個体差があるのかな、とかも思ったりします。
いろいろ用意しても結局は毎年水中で産んで、すぐにバクバク食べてしまいます。
その後の食欲はすごいので、その日を心待ちにしているのですが
さっさと注射したほうがよいのかなぁ…

761 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 02:00:58.11 ID:qdhtOYik.net
最近クサガメ飼育を始めた者です

春夏は池で屋外飼育、秋冬は屋内で水槽+ライト+ヒーターで、と考えています
成体のクサガメって最低何くらいセンチの水槽で飼えばいいんでしょうか?
今はまだ幼体で性別も分かりませんが仮にメスだとしたら甲長30センチにはなるわけで、そしたら90センチ水槽でも亀は狭いと感じるでしょうか?
だいぶ前に寒い時期は亀は動かないから狭い水槽でも大丈夫という書き込みを見た事がありますが、全く動かないわけじゃないですよね?

762 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 03:18:44.05 ID:YKum6aL5.net
このスレの人たちはクサガメは在来種だと信じたいのは分かるが
化石の発見例がない(ニホンイシガメの化石は大量に出土している)明治時代以前の書物にクサガメの表記がない(江戸時代以降の書物には記載あり)
クサガメは日本以外にも中国・台湾・韓国・北朝鮮に住んでいる(中国にはカントンクサガメという固有種がいる)
以上のことからクサガメは江戸時代以降に中国や朝鮮半島から持ち込まれたものとする説が最有力だそうだ
まぁもう100年以上経ってるから帰化種と呼んでもいいが
ちなみに日本固有種はニホンイシガメ・ヤエヤマイシガメ(ミナミイシガメの亜種)・リュウキュウヤマガメのみ
セマルハコガメも在来種と勘違いされやすいが中国にも昔から住んでいる(日本では天然記念物に指定されてるので飼育不可[中国産は飼育可能])
スッポンは在来種か外来種か不明だそうだ(食用として養殖産業にばかり目を向けられているので生体調査は殆どされていないのが主な理由)

763 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 07:50:50.94 ID:l3fd53Rm.net
>760
うちのも5月頃から産卵前で暴れてたけど
今日の朝3時頃にやっと産卵したよ
とりあえず6個産んだけどまだお腹に残ってるだろうな〜
最近産む卵は表面がデコボコザラザラでちょっと心配

764 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 07:51:15.53 ID:Ex9egUgS.net
うちのクサガメ、2年前から13センチ強のまま成長止まったっぽい。雌なのに…
推定七歳程。

765 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 09:15:57.45 ID:rPSfFEic.net
>>762
クサガメが日本の固有種じゃないくらい このスレを見てる人なら知ってる人のが多いんじゃないの?
誰かに質問されて答えるのなら、いいかもだが、このタイプの書き込みはなかなか肯定はしてもらえないよ

766 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 09:16:14.17 ID:qWtL2Urz.net
スレチでスマソが、昨日の世界ふしぎ発見に出てきたブラジルの砂丘に棲むカメがかわいかった

767 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 09:42:37.36 ID:jpTcFcYH.net
>>761
冬でもヒーター入れてたらそこそこ動くよ。
亀が飼育水槽の広さについてどう感じてるかは、何年飼ってても分からんw
水槽のサイズはレイアウトとか飼育方法にもよるし、
亀の成長にあわせて手探りしていったらいいんじゃないかな。
屋内に大きい水槽が置けないって話なら、ある程度成長したら屋外で冬眠させるって手もある。

768 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 13:19:03.01 ID:t02uxxkN.net
海老の残りは臭いな

769 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 13:29:12.15 ID:Ciryrc2A.net
うちは海老食べない
一番喜ぶと思ったんだけどなぁ

770 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 13:43:43.07 ID:qB+yrDJ7.net
あげ続けると食べるよ

771 :名も無き飼い主さん:2016/06/19(日) 14:55:23.55 ID:YKum6aL5.net
>>765
今やテレビでもクサガメが日本のカメの代表とかいっててちょっとな・・・・
そりゃあニホンイシガメは昔に比べて個体数は減ってはいるけど
それより交雑による遺伝子汚染の方が深刻
明らかに昔と比べてウンキュウの個体数が増えてる
最近じゃペットショップで売ってたりするし(岐阜県のカーマホームセンターでウンキュウベビーが売られてるのにはびっくりした)
うちの県はホームセンターにカメが売ってる店舗は2店舗のみ(アヤハディオ瀬田店とディオワールド草津店のみ)
岐阜県はどのカーマいってもカメ売ってて羨ましく思う反面外来種ばかり(ミシシッピアカミミガメ・ミシシッピニオイガメ・カブトニオイガメ・ヒメニオイガメ・タイワンハナガメ・スッポンモドキ)売られてて将来木曽川や揖斐川が外来種まみれになる未来が見えた
うちの県にカメが売ってる店舗がほぼないのは琵琶湖があるから外来種に厳しいのかもしれない(実際琵琶湖はアカミミガメだらけで深刻)
ニホンイシガメはもう川の上流とか天敵がいなくて人気の少ない川にしか生息してない
そういえば我が県にはミナミイシガメが外来種として定着しているらしいが夜行性なせいか一度も見たことがない
ミナミイシガメは大阪と京都と滋賀にいかいないとwikiに書いてるが中国から持ち込まれたのなら何故その2府1県にしか住んでいないのか不思議だ
京都では外来種なのに天然記念物に指定されてる始末(つまり京都に住んでるミナミイシガメは飼育禁止)
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)がもうすぐ特定外来生物に指定されて将来的には飼育禁止になるみたいだけどすでに時遅し
何故もっと早くそうしなかったのか

772 :理事長:2016/06/19(日) 17:32:52.28 ID:OYSr9B/E.net
ミナミイシガメが本州では滋賀と京都であるのは、琵琶湖水系。

773 :理事長:2016/06/19(日) 22:08:03.15 ID:OYSr9B/E.net
クサガメ純国産は中国産より大型で成体の甲羅はスベスベなんだぞ。

どう説明するんだ?

774 :760:2016/06/19(日) 23:08:04.94 ID:8kLDkjpQ.net
>>761
本来一日に1kmくらい移動するそうなので、狭いと感じるか?といわれれば狭いと感じると思います
バケツで何十年も飼っている最悪な飼い主も知ってるので(甲羅がほぼ円形です)
大きさは飼い主の気持ち次第ではないでしょうか

>>763
よかったですね!うちのもそろそろかな…
暴れてたらさっさと病院に行くべきなのか、二か月近くかかるのもそう珍しくないのか…
早く楽になってほしいです

775 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 00:08:54.80 ID:Pr1NEkPL.net
何十年もバケツで飼ってるって最悪すぎるな…
不憫すぎて引き取ってやりたい

776 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 02:15:28.67 ID:V8jXA6Ir.net
クサガメなんて安い亀買う意味ってなんなの?そこら辺にいるのに飼育する意味がわからんな
日本に生息してない亀飼えばいいのに
キボシとか貴重だし冬眠もクサガメみたいにできるよ?耐寒性はむしろクサガメより強い

777 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 02:42:19.59 ID:Pr1NEkPL.net
>>776
定期巡回お疲れ様です

778 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 06:08:58.84 ID:9uy2Ev64.net
>>774
うちのは去年5月ごろから暴れ始めて7月にようやく産卵したし
もうちょっと様子を見てみたら?
見ていてツラいのはよく分かる…

779 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 06:32:19.08 ID:ZnlTlMdL.net
>>776
釣りだと思うけど、釣られてあげる
クサガメが安いとかキボシイシガメが高いとか、そんなことを思う段階で貧乏人だな
キボシは10万円もあったら買えるんだろ? それがどうしたん?
別に金持ち自慢するわけではないが
キボシも綺麗な亀さんで素晴らしいとは思うが、神経質なとこがあるらしいじゃん? 聞くところによると!
俺は、充分に慣れたクサガメのあのフレンドりーさが好きだから満足して飼ってるよ
あんなに人に警戒心をといて懐いてくれる亀さんはなかなかいないんじゃないかと思ってね
高いやら、安いやらこの程度の金額でどーのこーの言うのは貧乏くさい発想だ つまらんね

780 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 06:33:21.27 ID:Btd0Y8dF.net
亀の動きが活発な季節になったな。
早朝ガサガサうるさくて起こされた

781 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 07:36:05.89 ID:02DUU4TX.net
なんで早朝に暴れるんだろうな?
毎回レプトミンで静めさせてるけど

782 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 08:09:46.56 ID:HKatD3De.net
>>776
そこはそれぞれ価値観あるだろ
俺もそのへんにいるカメをわざわざ買おうなんて思わないけどな
どうせ同じ手間かけるならイベントやマニアックな店にしか売ってない種類飼いたいわ

783 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 08:19:17.53 ID:hBIVgaPO.net
採取して飼う、馴らす
これに尽きる

784 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 11:28:10.00 ID:MuKI/25d.net
ここの体験談を聞くに産卵に2ヶ月近くかかるのは珍しくないのかなあ
初めてお腹の中に卵が出来たのだと後に判明したその年は、初めてなもので確信しかねてビビッて病院へ連れて行ってしまった
食欲廃絶から丸一ヶ月半、穴を掘ろうとする仕草などの産もうとする気配すらないからと産卵促進剤の注射を受けたが、それでも結局は全ての卵が出るまで2ヶ月近くかかった
受診した病院ではまず無償でエコーにて軽く確認してくれて、詳細の為にレントゲン撮影してやっぱり卵のせいだと診断確定
レントゲンで卵殻も形成済み・卵のサイズも骨盤の幅に対し問題なさそうなので産める筈、
過大卵で閉塞している等の異常で産めない訳ではないとわかり安心は出来た

そういえば産卵前後は骨からカルシウムが卵へと奪われる為に普段よりも骨の強度が低下してしまっているので、
卵が出来て興奮して暴れている内に落下でもすると普段より骨折しやすいので注意と獣医から聞いたなぁ

785 :理事長:2016/06/20(月) 11:50:30.13 ID:KXmkmReS.net
イシガメを愛するがあまりクサガメを汚いクサイ邪魔!扱いをブログで公言する輩がいる。
ディアちゃんとトムちゃんだが、過激なヘイトスピーチをすることで愛国心でアイデンティティーを自己満足するネトウヨみたいで非常に不快。

786 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 12:24:29.61 ID:qZKlL0ZO.net
>>784
ここの体験談だと二ヶ月はさほど珍しくないような気もしてきますね
具体的なデータが集まるのが掲示板のいいところ
物言わぬ亀だから余計に苦しいのではないかと感情移入して辛いです

787 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 14:17:09.92 ID:vnEQshWb.net
高い種だから良いということはないよ
クサガメの他に何匹か曲頸やニオイガメ飼ってるけど、クサガメはこの道の入り口になった種だし愛着もある

788 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 15:26:15.99 ID:hBIVgaPO.net
稀少価値で高いとか安いとか、物質主義を当て嵌めるのはバブル臭がしている

789 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 16:29:27.70 ID:v/5TjSzX.net
珍しさはいらないから懐いてくれる個体がいい
ツイッターでペットのアカミミがクローバーくわえて持ってきてくれたってツイートを見た事があるんだけどクサガメはそういうの無いのかな

790 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 16:38:02.93 ID:ckYjsnZ7.net
高いの飼ってるやつらは高いから飼ってるってお前らが思い込んでるだけだよね
その種類が気に入ったら少し高かろうが買うってだけだよ

791 :理事長:2016/06/20(月) 16:59:06.92 ID:KXmkmReS.net
飼育難易度の高い亀をいかに高度な飼育技術を駆使できるか、みたいな心の充足感を得るために飼ってる人もいるだろうよ。

792 :飼う気無い人:2016/06/20(月) 17:21:51.71 ID:uFUSOumh.net
勝手に庭に来るから惰性で飼ってる

793 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 18:22:02.89 ID:H18TeW1a.net
近頃は煮干し食わない

794 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 18:40:49.32 ID:78CnIXi1.net
>>792
そういうのいいねぇ

795 :名も無き飼い主さん:2016/06/20(月) 23:12:26.91 ID:Nt+kYr3a.net
庭のタライで出入り自由にして飼ってるが
2〜3週間前から食欲減退し、先々週くらいから暴れだす
あちこち掘り始めたのが先週からで、
どうやら昨夜から今朝にかけて産んだらしく
夕方には食欲MAXになってた

どこに産んだか見てないので、週末にでも
探して掘り返さないと
単独飼育だから無精卵なんだよね

796 :理事長:2016/06/21(火) 02:13:05.19 ID:L8Fw7sZB.net
クサガメ愛好家のみなさん!怒れ!
イシガメ飼育者がクサガメの遺骸をこれみよがしにブログで挙げている。

イシガメを愛するがあまりクサガメを駆逐しているにとどまらず死体でカタルシスを得ているのである!

797 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 03:15:03.83 ID:e18e/a++.net
クサガメデビューしたけどこんなスレあったのか
約1ヶ月飼育したよ!
5月8日
http://i.imgur.com/wRftCQj.jpg
今日
http://i.imgur.com/xvked34.jpg

798 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 05:53:50.41 ID:SN2S+62O.net
かわええ(*´Д`)ハァハァ

799 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 05:57:43.56 ID:4agijZlR.net
ちょっとデカくなってるw

800 :ぴんちー:2016/06/21(火) 10:05:38.23 ID:66doZQT3.net
ねぇ友がクサガメ取って高いところから落としてころしたんだけどさいていだよね
止められなかった僕も最低
どうすればいい?

801 :ぴんちー:2016/06/21(火) 10:06:08.49 ID:66doZQT3.net
ちなみに川でとったふつうの大きさのくさがめです

802 :ぴんちー:2016/06/21(火) 10:07:11.35 ID:66doZQT3.net
ビニール袋にいれたままころしてしまったので、やはり回収しに行って埋めてあげたほうがいいのかな?ねぇ

803 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 10:45:58.95 ID:4agijZlR.net
>>800
とりあえずスレタイ見ろ

804 :ぴんちー:2016/06/21(火) 11:06:13.60 ID:66doZQT3.net
読んだよ
俺はちがうことを言ったの?

805 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 11:12:59.60 ID:bNIFAaQK.net
>>802
分かってるならさっさと行動に移せ。クサガメスレなんだからそこは察しろって意味だろ

806 :ぴんちー:2016/06/21(火) 11:17:08.12 ID:66doZQT3.net
でももう一回そのかめを取りに行くのいやなんです
最悪感もあるけどね

807 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 11:26:11.90 ID:pwurX0jl.net
>>806
コテハン禁止。

808 :ぴんちー:2016/06/21(火) 11:33:51.99 ID:66doZQT3.net
早く教えてくださいなぺこっ
ペコペコペコ

809 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 20:23:55.88 ID:gSdoHDd3.net
ゼニガメがようやく心を開いて餌を食べだしてくれた…
なんかホッとしたよ

810 :名も無き飼い主さん:2016/06/21(火) 21:30:59.57 ID:C6x/mR31.net
>>809
良かったな
幼体は余裕がないからね
そのゼニガメを大事にしてあげて
一つの命やからね
亀は不思議な生き物でお星さまになる時はあっ!と言う間になる
けど、いったん軌道に乗ったら時によったらうんざりするほど生きてる
一生ものに近いくらい
目の前の小さな亀さんと共に歳をとっていくんやで
運命的に10年前後でいなくなる犬や猫と違ってね
まぁ
あんたも頑張って

811 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 00:00:42.45 ID:SQ9BNvSz.net
野生クサガメの威嚇の匂い?初めて嗅いで衝撃をうけた

812 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 06:50:18.32 ID:c9Vd7tr+.net
あれってビビると出すの?

813 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 09:05:38.80 ID:ui/DzfhF.net
野生個体がビビったら出すけど、飼育個体はビビっても出さないよね

814 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 10:38:22.03 ID:I8cEba0Q.net
実家に帰省する時に電車で連れ帰ったらストレスだったらしく、
臭いを出して二週間エサを食べてくれなかった。
それ以来、帰省には連れていってない。

815 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 16:58:05.15 ID:L0gMp//X.net
3pくらいのチビ亀拾ったときも臭い出してた
連れ帰って飼ってるけど、拾ったときだけだった

816 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 17:04:04.47 ID:KY4xqpMv.net
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209



日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。



最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8

817 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 19:07:13.08 ID:1EjhYwHw.net
>>809
小さい個体で人工飼料食べないクサガメ結構いますね
子供の頃はそれで死なせてしまったりしてた
たいていチクワとイトメは食べてくれるので、弱い個体はそうしてます

818 :名も無き飼い主さん:2016/06/22(水) 23:21:22.95 ID:QVRU9AUo.net
チクワとかは嗜好性高いけど塩分多いよね
その点は大丈夫かな?

819 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 00:19:39.95 ID:B2w4rjmh.net
クサガメやべえな
飼い始めてから毎日幸せ過ぎる

820 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 05:19:25.21 ID:aHhnL9SC.net
朝型にごとごとと動きだす

821 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 12:05:25.16 ID:3aYzdBm0.net
>>818
前もそう言われたことがあったのですが、
あげすぎなければ個人的には大丈夫ではないかと
塩抜きするという方もいましたが
でもチクワばかりあげてるとてきめんに太ります

チクワ、カニカマ、カマボコはどの水亀も大好きですね
以前寿司屋でバイトしてた時は処分のマグロをよくあげてましたがやっぱり大好物
クリルもいいけど弱っている亀ならやはり練り物のほうが食付きいいです
あとイシガメ、タイワンハナガメ、ミドリガメ、ミシシッピニオイガメ飼ってますが、
うちのはみんなレプトミン嫌いでキョーリン好きです

822 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 12:39:56.07 ID:nSuW2tfj.net
食欲のないときはいいんじゃないかなぁ
自分は余ったささみをゆでてあげてた

キョーリン好きはいいね
レプトミンはやわらかすぎだ…
パクパク食べてるとすぐ粉々で口の端からモワモワとけだしてる

823 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 13:22:17.32 ID:2goQIgdj.net
うちの亀が最近腰を振ってることが多いんだけど何かの病気ですか?
後ろ足を伸ばして左右にフリフリしてる

824 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 13:24:53.64 ID:NffMg7GQ.net
おしりがむず痒いようってアピール

825 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 13:33:33.52 ID:2goQIgdj.net
そうなんですか、安心しました!

826 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 14:16:27.14 ID:VAz7SqCb.net
>>823
何かに嫌がってるんでしょ
不快とのアピール
亀は飼い主に迎合とかするほど知能ないからね
自分の生きてゆく要求だけですよ
何かの変わった動きがあったら、飼い主の人によったら都合の良い解釈してる人もいてるけど
亀はそこまで知能ないからね

827 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 16:11:17.28 ID:eogMn0V9.net
>>823
甲羅の脱皮促進する動き
硬い物入れてるとそうやって擦りつける

828 :名も無き飼い主さん:2016/06/23(木) 17:59:13.24 ID:qn3U5PRX.net
雌亀が誘っているんじゃ

829 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 01:06:38.02 ID:QIG8zq5v.net
初歩的な質問なのですが、冬でも日光の当たる屋内(窓辺など)に水槽を置いておけば紫外線ライトはいらないですか?
もちろん水中加温ヒーターは入れます

830 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 09:51:49.03 ID:pUyMilHs.net
ウチは紫外線ライトより太陽光に任せてる
窓際に毎日 週1は家外に半日放置
夏場は 逆に日陰に放置

831 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 10:52:14.41 ID:6sLc5wmO.net
カメに必要なUVBはガラスをほとんど透過しないからガラス越しは意味無いとよく言われるね
でも安物の紫外線ライトあてるよりガラス越し日光の方がUVB強いっていう話もあるし、結局は自己判断だよな

832 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 12:43:02.82 ID:FimeyjhK.net
UVAをほとんど、UVBはまったく通さない
だぞ

833 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 15:25:43.17 ID:6DB7pclx.net
冬は透明アクリルの蓋越しに甲羅干してたよ
小さかった体が冬場だけで随分大きくなった

834 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 15:54:08.27 ID:HuPjlwZJ.net
そろそろ山のほうの池に放置しにいこうかと考えてる

835 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 16:39:46.52 ID:sm7uXByI.net
無責任やな

836 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 16:43:23.43 ID:ixgOcKPV.net
無責任なア

837 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 17:10:55.70 ID:6DB7pclx.net
うちの子は何故に冬場大きくなったのだろうか

838 :名も無き飼い主さん:2016/06/24(金) 20:01:18.69 ID:JGaJE2mL.net
http://i.imgur.com/7VJDCMo.jpg

839 :名も無き飼い主さん:2016/06/25(土) 02:48:29.82 ID:gbQups2s.net
>>838
志村それただのバスキングランプや!

840 :名も無き飼い主さん:2016/06/25(土) 03:44:58.43 ID:YHqmHJD/.net
>>839
UVAは出てるよ!

841 :名も無き飼い主さん:2016/06/25(土) 07:49:12.78 ID:VUdFr1v8.net
爪や嘴が伸びてきた


紙ヤスリ600番か爪切りか迷う

842 :名も無き飼い主さん:2016/06/25(土) 08:11:37.50 ID:FCOKOyNf.net
爪は歩かせるのが一番だよ
嘴は煉瓦とか硬いもの入れてたら自分でがじがじして磨いてる

843 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:01:54.87 ID:P9l3jWiA.net
亀は嫌になったら川や池に捨てられちゃうんだろうな
果たして自分でエサ取れるんだろうか自然界で

844 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:21:57.57 ID:p1JC53rT.net
狭い水槽で飼われるのと、広い自然で生きるのとではどちらが幸せなのかな?

845 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:22:11.61 ID:SjzyOiTS.net
>>843
定期的に同じ話題で釣ろうったってそうは問屋が卸さない

846 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:26:02.05 ID:MbYVI3zT.net
狭いながらも自然の厳しさに曝されずにヌクヌク食っちゃ寝出来るなんて幸せだわ

847 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:27:15.63 ID:p1JC53rT.net
>>846
私めもそう思います!

848 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:28:42.65 ID:aYD3CUu9.net
水槽の中に生きた小魚やエビを入れるといつの間にか捕食してるで
と、釣られてみる

849 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 17:54:57.74 ID:lkNgoeB7.net
しかし、亀の世話は魚より楽だぞ

850 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 18:42:40.11 ID:N5GUDl5W.net
亀の世話は楽だよね
一年の1/3は冬眠してるし秋口になるとエサもほとんど食べない
お世話は初夏から夏のおわりぐらいまでか
寒い地方だともっと早く世話が終わるんじゃないの

亀の世話ができない人は生き物買わん方がいいと思う
うちの父親だけど…

851 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 18:49:19.73 ID:aYD3CUu9.net
幼体の時は世話して、ある程度大きくなったら沼へお帰り頂く

ずっと世話しているが…

852 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 18:53:05.01 ID:BgXGqion.net
18歳の亀なんだがめちゃくちゃデカくなって今では衣装ケースで飼ってる
水換えが大変すぎて辛いです

853 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 18:57:05.18 ID:U6CBqNtL.net
>>849
魚と違って散歩させなくても良いからな

854 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 20:12:26.81 ID:N5GUDl5W.net
>>852
水換えとか数分で終わることないか?
家の中で飼ってるのならめんどくさいだろうけど
自分は外で飼ってるから楽というか以前大型犬飼ってたから
それに比べると随分楽だ

ブログで衣装ケースに穴あけて風呂場の栓つめてる人いたなw

855 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 20:26:40.00 ID:p1JC53rT.net
>>853


856 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 20:31:19.22 ID:rU7iQAkE.net
>>854
自分は玄関で飼ってるのですが水がたっぷり入ってる水槽(衣装ケース)を庭に持っていく、玄関に入れるのが特に辛いんですよね…
大型犬は餌の量も多いのが大変そうだなぁ

857 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 21:26:44.47 ID:N5GUDl5W.net
>>856
そりゃ重いねぇ…
大型犬は運動量が必要だから遊ばせるのが大変
それで水遊び用に使ってた大きなたらいが残ってるからそれに亀いれてる
水換えは庭に直接バシャーとひっくりかえしてる

自動ポンプで水換えしてる人もいたわ
石油ストーブに使うやつ

858 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 01:29:50.30 ID:05y9sQiq.net
ADAの小型水中ポンプ使ってるけど自分で運ぶよりはすごい楽。
ただポンプ本体の高さ(5cmぐらい)から下は吸えないので
100均で買った角型トレーですくってバケツに入れて、もう一回ポンプで吸い出してる。
ポンプは2700円とかだけど、ホースと延長電源コードが必要。

859 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 07:43:09.62 ID:Z3BK/ZJg.net
乾燥赤虫も銭亀sizeならいいエサ

860 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 10:21:01.91 ID:ClCSnEA9.net
>>854
最初から水抜き栓ついてるジャンボタライ使ってた事あるよ
栓周りの作りがちゃっちくてしばらくしたらそこから水漏れして結局使うの止めたけど
排水は楽だったw

今は近所のスーパーで買った108円の灯油ポンプ2本使ってる
120Lのでかいトロ船だけど普段の水換えはそれで間に合ってるよ
底の方の汚れ吸い取るのも便利だしね

861 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 12:27:59.26 ID:c4+BSlsC.net
俺も同じで灯油ポンプ使ってる
あまりきれいではないが、水を交換する前に古い水で石やら、亀さんの甲良とかを手をつっこんで洗って、古い水は庭の木の根本や植木鉢に入れてる
これで植木も肥料いらず
自分的にエコだなと思ってる

862 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 12:41:44.58 ID:Y5ogMreX.net
ホースを排水用と注水用に2セット買ってきて
ウマー

863 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 17:08:56.11 ID:gtJqxeJ/.net
いつの間にか膝の白い皮膚病が治っていた

864 :名も無き飼い主さん:2016/06/27(月) 18:05:48.99 ID:GeTlUjl2.net
えらいぞカメさん

しかし乾燥エビたべてくれないなー
口に入れてプッとするとは
レプトミンがそんなに好きか

865 :744:2016/06/27(月) 20:22:45.45 ID:dma0djF8.net
30歳のうちの子、やっと卵一個産んでくれました、よかった…
これでポコポコ産んでくれるはず
しかしここ数年、毎年二ヶ月弱苦しそうなので辛いですが、
結局毎年同じ頃に産卵するのでこれが自然のサイクルなのかなぁ
卵は超超超大好きなようで、すぐにがっついてしまいます
クリルあげたのにプイっと無視、卵の抜け殻じっと見ていた

866 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 02:31:15.47 ID:NqGbxlr7.net
>>797
食べ頃まで頑張って

867 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 04:50:28.83 ID:35JCuTtB.net
まだまだやな

868 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 06:40:31.53 ID:VRM8ck9A.net
>>820
夜型にしなよ

869 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 12:08:57.07 ID:3Q8tecv+.net
クサちゃんが水槽の端でずっーーとバタバタしてる
多分出してくれ!っていってるんだと思う
まだ拾ってきて1ヶ月目なんだけどこれって飼育してるうちにやらなくなるかな?
時間のある時はなるべく庭を散歩させてるけどそれも週二くらいだし、しかも人間が見てなくても警戒してるのか10分くらい放置してからやっと歩き出すし、ストレスめっちゃ溜まってそう

870 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 13:20:42.22 ID:EVoVyPmZ.net
出してやれよ

871 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 13:24:27.35 ID:WF/DNiVs.net
一ヶ月ぐらいじゃまだまだ警戒心たっぷりだろう
うちも拾ってきたカメだけど庭歩かせても隠れる場所を
見つけたらそこでじっとしてむやみに歩かないな

今のジタバタはエサクレー状態になってるけど
シェルターがわりに盆栽用のデカい鉢をいれたら
一番奥まで入ってじっとしてる
隠れ家って大事みたいだね

872 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 13:39:38.70 ID:02GcF+Nd.net
野生動物捕まえると鳥獣保護法違反なんだってな。
以前亀ではないけど、鳥を捕まえて逮捕された事件があったけ。
うっかり亀も拾えないわ

873 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 15:32:29.56 ID:yjPKFBWD.net
鳥獣保護法って対象は鳥類と哺乳類じゃん

874 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 16:48:24.00 ID:uyqELAbr.net
ふざけた法律だな

875 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 17:03:57.49 ID:s210syzr.net
雀捕まえても逮捕やで

876 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 17:37:26.93 ID:uyqELAbr.net
そりゃそうだろw

877 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 17:39:49.57 ID:X1rhXuid.net
スズメの雛を保護したことはあるが
それでもダメなのか?
毛が生えてないの

878 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 18:43:16.81 ID:p2vTmWMR.net
カラス育ててみたいわ
頭いいし懐いたらなんでもしてくれそう

879 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 20:04:50.39 ID:vjqpclKr.net
1日一食にしたらうんこたべはじめた

880 :名も無き飼い主さん:2016/06/28(火) 23:54:54.90 ID:Ic4TNya4.net
>>879
何歳の亀?
1年目はうちのも食べてたけど

881 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 00:03:48.75 ID:1jeSlKHT.net
うちのカメちんはうんこは食べないな
まだ1歳未満

882 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 01:31:01.42 ID:Tikj+clj.net
>>864
俺が飼ってるフロリダスッポン(甲長8cm)は逆に乾燥エビしか食べなくて困ってる
配合飼料には見向きもしない
レプトミンスーパーすら食べない
赤虫もダメ
ビタミン不足が懸念されるが買ってまだ3ヶ月なので様子見かな
今のところ皮膚病にもならないしまぶたも腫れてないし何かの病気にかかってるということはなさそうだ
スッポンはカメと違って殆ど甲羅干しなくてもいいから楽だ
すぐ砂利の中に潜るから観賞用としてはあれだけど

883 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 06:04:58.96 ID:90alDX7l.net
>>882
野生化では甲羅干ししてるぞ

884 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 06:35:58.83 ID:4xMWmq03.net
>>880
20歳以上だ・・
いつも甘やかして食わせすぎてたんで減らしたらこれだ。
顔の上を泳いでいるメダカは無視して角におちてるうんこを転がしている・・

885 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 08:23:03.50 ID:DrFBDZS9.net
昨日今日と天気が悪くて涼しいせいか
餌食べないでシェルターに頭突っ込んで
寝ているようだ
冬眠にはまだ早いぞ〜

886 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 09:00:10.35 ID:W5oJuJ7k.net
亀の餌を食べなくなったら鯉餌がいい
匂いが強いせいかよく食べる

拒食症が収まったら亀専用餌に戻す

887 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 09:00:12.07 ID:W5oJuJ7k.net
亀の餌を食べなくなったら鯉餌がいい
匂いが強いせいかよく食べる

拒食症が収まったら亀専用餌に戻す

888 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 09:24:00.74 ID:kjVd5Xz7.net
甲羅干ししてたのに亀の餌を開ける音を聞いた瞬間水場に降りてくる僕のおうちのクサガメ可愛すぎるわ

889 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 10:03:22.71 ID:yD6kw0+c.net
うちのクサも餌の場所知ってるみたいで、甲羅干して手足伸ばしてるのに餌の入れてある場所に手を伸ばすと大興奮して近寄ってくる
飛沫が1m位飛び上がる程バッチャバッチャ水面叩きながら大暴れしだして可愛い

890 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 11:45:49.15 ID:1jeSlKHT.net
バカなだけ

891 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 13:43:18.55 ID:mKXx++ST.net
>>888-889
ウチの臭はなんとキョーリンから出てるナマズ用のキャットという餌までも食うW
臭亀はとてもよくばりだ!!

892 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 15:46:52.83 ID:HZoChUin.net
>>891
あの餌は亀には嗜好性が高いやん
けっこう有名な話しだと思うけどな

893 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 18:07:45.25 ID:fdZ0V0zd.net
12年間飼育してきた、うちのクサガメ♂
http://i.imgur.com/35Nz1td.jpg
http://i.imgur.com/4LNLhwX.jpg
http://i.imgur.com/BZOQ45a.jpg
http://i.imgur.com/KjWTcWZ.jpg

894 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 18:42:57.95 ID:KAXGpa48.net
それはウンキュウ臭いな 大事にするべきだ

895 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 19:04:14.98 ID:9abHyDS3.net
こんな爪鋭くなるんだ?
ひっかかれたら痛そう

896 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 19:11:19.72 ID:KCkQAMpu.net
そう、ウンキュウだな

897 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 19:58:20.32 ID:poA602cH.net
もしかしてネタなのか?
反応に困る

898 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 20:42:02.72 ID:F9xK44zs.net
なかなか卵が産まれん。
亀がしんどそうで見てて辛い。

899 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 22:15:47.43 ID:XgBwJ4OE.net
>>893
マジレスしちゃいけない雰囲気、、、

900 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 22:29:09.90 ID:hWEt3jBA.net
ウンキュウでないのは確か
これはアカミミガメの血が入ってる混血児の雄ではないかな

901 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 22:32:34.52 ID:hWEt3jBA.net
それかニシキガメ
違うかなぁ

902 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 22:33:52.91 ID:Ew19BM8I.net
クサと石は交配できるしウンキュウになるけど、他のカメの血が入ることもあるの?

903 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 22:46:44.65 ID:poA602cH.net
メラニズムしたアカミミのオスだよと我慢できずにマジレス

904 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 23:34:08.60 ID:epU2L9wc.net
先月農機に挟まってたか何かで家の庭にいたクサガメを飼うことにしたんだけど、今日水槽を立ち上げたのだがうまく泳げないみたいで結局衣装ケースに戻してしまった

905 :名も無き飼い主さん:2016/06/29(水) 23:38:41.24 ID:Ew19BM8I.net
>>904
深さすぎということはない?

906 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 02:32:04.63 ID:2YLN+qih.net
>>905
深かったのかな
もちろん足場を作っていたのですが、その足場の下でずっと空気を求めて溺れてる感じで、足場に続く道とか縁(へり)にたどり着けずって感じでした

907 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 07:05:28.16 ID:K4aoqB4y.net
身体の手足を伸ばして、首も伸ばしたら空気を吸える深さがいいよ
クサガメはそんなに泳ぎがうまくないから、泳ぎながらでないと空気が吸えない深さはまずい

908 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 07:22:02.88 ID:YJSZMcDw.net
泳ぐのは緑かすっぽんが上手い

909 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 08:23:37.22 ID:SRoKN/HU.net
クサが特に泳ぎ下手ということはないぞ?深さは慣れればどうにでもなる
ベビーから60規格で飼育しても1ヶ月あれば底泳いで遊ぶようになるわ

910 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 09:11:39.43 ID:HCLpe3hk.net
爬虫類に、遊ぶという概念は無いのでは?

911 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 10:56:51.21 ID:44bEyebk.net
うちの亀にはあるんです(怒)

912 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 11:33:24.02 ID:e7eF09iu.net
カメ遊ぶだろ
うちの2匹は水を口に含んでびゅっと吐き出し距離競ってるよ

913 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 12:51:22.48 ID:jwJMNiHu.net
>>912
親バカやなぁ

914 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 12:53:32.12 ID:vd6q3CG7.net
                    |o。|                ○
            ○      (  ^o^  )   /     
      ○     \       ( X )     ○     
       )        ○    ) ノ     (  ○
        ○      )     (/       (
         \          )             
             ○  ○  ○    ○  ○
              \  \ |  /  /
                ○   ○   ○
                 \  | /     ドピュ
                   __,,,,、 .,、
                /'゙´,_/'″  . `\
              : ./   i./ ,,..、    ヽ
             . /    /. l, ,!     `,
               .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
              ヽ -./ ., lliヽ       .|
               /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
           / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
          : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
          .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
            l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
         . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
         l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
         .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
         |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
        .ll゙, ./    !            ,!
        .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
        l.",!    .リ         |
    

915 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 18:38:37.63 ID:ItRjnU5S.net
カメのえさ3種類に錦鯉のエサ1種+乾燥エビに乾燥糸ミミズの塊
これだけ買いそろえてみた

なのにリプトミンしか食べない…
リプトミンは一番人気らしいがカメにとっていい匂いか色でもしてんのかなぁ
まぁ栄養のバランスは取れてるからいいけど

916 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 23:44:21.15 ID:Q529zFH4.net
亀は微妙なんだぞ、最近知ったけど、いったん相性が合って出会ったペアは冬眠明けで相手を探すし、雄亀が産卵の場所を事前に試し掘りして、ここは!って場所を守るんやって
で、監視の役目を自分以外のグループに所属する仲間に任せたり
交代で見張るんやって
本当かなぁ?
多分、真実なんだろう
でも水を吐き出して距離を競って遊ぶのは言い過ぎだろう
自分的にはそう思う

917 :名も無き飼い主さん:2016/06/30(木) 23:50:58.56 ID:tY6Gn8k8.net
>>912だけど
嘘ぴょん

918 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 00:33:19.50 ID:1jeuJY5X.net
クサガメが水槽内の温度計(アナログ)を噛むのは遊び?ストレス?
今日初めて見たんだけど気になるよー

919 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 00:42:08.96 ID:zq3D85gF.net
口から水飛ばすとかありえひんけど水槽から出す時にしょんべん飛ばされるわ
セミかお前はって感やね
しかも腹を上に向けてたらスゲー飛びおるで

920 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 00:58:19.13 ID:RT0Cd5r0.net
亀は持ち上げて裏返すとストレス凄いらしい

921 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 01:17:46.04 ID:Cux5kUs5.net
>>918
鯉と一緒
まずは口に入れてみる
で、不味いとペッペ
だから、水温計噛むのもその一環
要は馬鹿なんだよ

922 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 01:19:19.11 ID:Cux5kUs5.net
>>920
ほぼ全ての生き物がそうだわ
弱点晒すんだからな
実は亀は甲羅でカバー出来てるんだが、まあ亀だからな

923 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 08:42:11.41 ID:w+3u7jSN.net
レプトミンあげた次の日の水の汚れと
GEXカメ元気フードをあげた次の日の水の汚れは
カフェオレと白ワインぐらいの透明度の差がある

924 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 10:44:51.92 ID:OtqQjgkA.net
砂利シート使ってみた
丁寧に扱わないとすぐにポロポロ石が取れる
取れた場所を亀が食い千切り出す
清掃は丁寧に扱えば楽
暫く使ってて亀のウンコする所を観察してたら大変な事がわかった
石の繋ぎに使ってるシリコンを食べてた
ウンコと一緒に排出されてたからわかったけど、心配だから病院に連れてく

結論
買うな

925 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 15:45:07.59 ID:jlJw0BPs.net
>>923
マジですか
見た目よく似てるからうちの亀も騙されないかなー
レプトミン以外は口に入れてプッとする

926 :飼う気無い人:2016/07/01(金) 15:54:01.13 ID:NB53lqod.net
いつもレプトミンだけど小さいバッタ入れたら食ったわ
池に帰しても生きていけそうだ

927 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 15:59:48.82 ID:FC8ac3+8.net
レプトミンで汚れるっていう人は小粒タイプを与えてみてはどうでしょうか
パクっと一口でいけば水も汚れない

928 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 16:21:06.82 ID:iBigc+Dt.net
クサやアカミミは一気に飲み込めないからな
必ず餌を食べたあともう一度口を開いて水と一緒でないと嚥下出来ない
その時に餌の破片を大量に巻き散らかす
小粒だと4〜5粒まとめて口に入れるから、やはり破片は出るよ〜

929 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 17:10:53.93 ID:w3F4BZhk.net
そう?うちの草は小粒タイプなら破片ださないけど
見つけられなくてあまりにもふやけた餌だとゲフゲフ出すけど

930 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 17:35:44.96 ID:oNunc69s.net
>>929
草・・・×
臭・・・〇

931 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 19:00:57.42 ID:w3F4BZhk.net
>>930
知ってる。

932 :名も無き飼い主さん:2016/07/01(金) 23:55:19.17 ID:FC8ac3+8.net
>>928
小粒を一粒ずつあげればいいやん
一粒あげる→亀パクリ→亀おねだり(かわいい)を繰り返す
こうすれば食べこぼしも少ない上に亀との親密度もアップ

933 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 00:06:30.62 ID:NADvoUJp.net
おねだり時のヨダレだらけの嘴が笑える

934 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 00:11:13.64 ID:9MDn+q8q.net
>>932
めんどくせー

935 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 03:09:50.20 ID:3xmPEnkp.net
一番汚れにくいのは
餌の時は他のケースに水入れてそこで食べさすのだよね

まあレプトミンだとうんこで汚れ酷いけど
カメプロスやカメ元気フードとかの
水汚れにくいのが売りのなら違う

936 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 03:54:11.85 ID:OTszcvE3.net
俺2匹飼ってるから餌は別のケース2個に分けてやってるわ。
水槽はあまり濁らないね。
水中ポンプ入れてるしね。

937 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 04:34:43.01 ID:h/cl1/JV.net
>918
アナログ水温計、噛んで壊して大変だった
水に赤い液体とガラスが浮いてるし、部屋中灯油臭いし、カメはドヤってたけど肝が冷えた
においが気に入らなかったみたい

938 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 09:27:26.54 ID:PxgnSZBm.net
昨日はレプトミン食っていたな

939 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 12:51:03.47 ID:K8SQ9kDL.net
>>763 ですが
また今日の早朝に一つ卵を産みました
驚いた!

940 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 16:04:35.62 ID:tgXhXHqy.net
レプトミンのふんはすごいな
自分もバケツに入れてご飯食べさせてるけど粒がもろいね
ふんも速攻見つければいいけどそうじゃないと飛散してすごいことに

941 :名も無き飼い主さん:2016/07/02(土) 18:50:10.19 ID:PxgnSZBm.net
そう、まるで下痢

942 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 02:46:06.48 ID:czDcah38.net
衣装ケースにクリップ型のライト2種つけてるんだけど、網とかで蓋できないから困る
今は届かないから良いけど、そのうち脱走しそう

943 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 08:11:32.56 ID:JuM+13RL.net
バーベキューの金網を衣装ケースに載せれば解決

944 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 08:21:59.46 ID:e0oEvn5G.net
衣装ケースて…

945 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 09:23:12.25 ID:z4sCCjnI.net
水を替えるたびに速攻糞をする
新鮮な水が嬉しいのかぁぁぁ
ちょっと凹む

946 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 09:29:28.46 ID:JuM+13RL.net
新しい水呑んでいるから糞が出るとか

947 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 13:21:37.82 ID:PsR4EZqy.net
冷たい水入れるからお腹冷えてウンコするんやないか。

948 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 13:59:24.18 ID:+JhFEqvB.net
>>945
うちのも必ず糞するから、水換え後アミを構えておくけど

949 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 14:17:52.37 ID:dMz1GojK.net
うんこうんこゆうから

うんこでたー

💩_| ̄|○

もーーーーーーん

誰かお尻拭いてー

もーーーーーーん

やさしゅう頼むで

950 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 15:24:18.49 ID:8+mull8G.net
>>948
うちのはウンコ発射と同時に水替えを要求してくる
いろんなパターンがあるんだね

951 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 17:33:20.64 ID:Wl5XUUxs.net
うちのは餌食いながら出すから同じく網を構えながら餌やってる
うんこした直後は食欲無くすのか咥えたくせに餌吐き出すし
うんこ処理してあげると再び食い始める

952 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 19:55:31.71 ID:5FAG2Hnh.net
TVでイシガメやっている

953 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 20:32:01.37 ID:Oc67ZAHn.net
イシガメ可愛かったな
トマト美味そうに食ってたし

954 :名も無き飼い主さん:2016/07/03(日) 22:50:17.81 ID:RGXU0mBm.net
今日みたいな暑い夜はこの時間でも水温が高くて亀のテンションも高めだからついつい時間外のご飯をあげてしまった
おねだりされるとついついね

955 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 07:29:28.70 ID:ecpFQQ40.net
TVのイシガメは、いなご ミミズ ラズベリー ミニトマト
とか、食べていた
が、小魚や違う昆虫も食べる
クサカメも数種類のエサにするかな
乾燥海老 レプトミン カメプロス
は与えているが
トマト食わせてみるか

956 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 07:42:57.64 ID:sNbqUtNy.net
パセリはくわん

957 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 09:05:24.61 ID:D2aRkAxp.net
パセリは食べる昆虫も限られてそうw
キアゲハは主食でよく卵産んでるけど

うちの亀はシェルター内にうんこしておいてめっちゃ嫌がるな
外にでてきてやってくれたらいいのに

958 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 13:52:27.62 ID:YYEzzTyL.net
屋内飼育なんだけど水換えのときにほんの少し目を離したら逃がしてしまった
庭も裏山も畑も探したけど全く見つからんくて泣きそう
甲羅干しの途中の出来事だったからカサカサの甲羅でこの炎天下の中心配だ
しかも子亀だし今日まだごはんあげてなかったし・・・

959 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 14:10:20.41 ID:5u8W9220.net
そんなに離れてないと思うよ、特にこう暑い日は
近くの日除けになりそうな草むらや石の間見つけてそこに頭突っ込んでじっとしてると思う

960 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 14:45:46.78 ID:0lZHbn4O.net
カラスに食べられてるねえ

961 :理事長:2016/07/04(月) 14:49:53.44 ID:zWs/MFMy.net
意外にニオイで探せるよ。ら

962 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 16:59:53.36 ID:44wzEqrs.net
昔アカミミガメに脱走されたけど隣の家の縁の下にいた

963 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 21:19:27.83 ID:IJQy0O4L.net
NHKのイシガメ見てミニトマトとか果物あげたくなった。あと以前ブロッコリーの芯を茹でたらモリモリ食ったよ

964 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 21:30:09.41 ID:TcfYcmOl.net
うちのカメはみかんを喜んで食べる
キャベツも食べたけどしばらくしたら飽きて食わなくなった
きゅうりは最初から見向きもしなかった

965 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 21:31:01.34 ID:2v7v9rMK.net
野菜なんてあげたことないや
一番嗜好性の高い野菜って何?

966 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 22:10:59.82 ID:YMMktINZ.net
家のはキャベツ、レタス、メロン、マスカットを与えても齧るだけで食べなかったな

豚レバーや牛肉、ササミとかの肉類は凄い勢いで食べるけど

個体によって好みあるのかな

967 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 22:25:54.34 ID:YYEzzTyL.net
暗くなるまで探したけど亀見つからなかった
明日も探すけど庭と畑が広すぎて意味がわからねえ

968 :名も無き飼い主さん:2016/07/04(月) 23:56:00.24 ID:ZoH77Wme.net
>>967
見つかると良いな
書き込み見た感じ田舎っぽいけど、川や水路は近くに無いの?

969 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 00:12:56.38 ID:T9Wwu1oV.net
>>968
あるけど逃げたと思われる地点から1キロ以上離れてる
むしろ田んぼや水路に辿り着いて幸せにやってほしいと思うくらい
烏や猫や犬に会ってしまったらどうしよう
もう何故ちゃんと見てなかったのかと自責の念に苛まれている
とりあえず夕方雨がたくさん降ってくれてよかった
明日も暑いらしいから心配だ

970 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 00:23:24.38 ID:/z9dxg45.net
子供の時 親父が掃除中にクサ2匹にがしちゃったわ
近所の人にも手伝ってもらって探したら3匹になってかえってきたが・・

一匹は近所の子が逃がしちゃったやつみたいでその日にとりにきたw
その子もずっと探してたらしい。

その一匹と今も同居中w

971 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 00:24:40.94 ID:/z9dxg45.net
穴とかあったら潜りこんでるぞきっと。

972 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 00:29:41.74 ID:HvpZcRay.net
クサガメのハイポ飼ってる人いる?紫外線どうしてますか?

973 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 00:53:47.54 ID:4cEfMO+A.net
>>970
近所の子から取り上げたってこと?
ひでー

974 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 07:46:12.25 ID:zAdyVpEi.net
腹減ってそうな時に野イチゴ3つ入れたら2つだけ食べた
あんまうまくなかったんかな

975 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 08:43:19.84 ID:WUaIwD8s.net
>>973
亀並の読解力

976 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 10:44:47.02 ID:UNEc6DuI.net
刺身は一切れもやらないが、刺身に付いてる食用菊を湯で洗って少し柔らかくすると喜んで食べるよ
タンポポみたいなもんかと思ってる

977 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 10:49:58.15 ID:OcppED3H.net
>>975
なんで?

978 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 11:06:49.26 ID:Yndsw/+y.net
近所の子の飼ってるカメも逃げてたって事だろ

979 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 11:10:16.61 ID:OcppED3H.net
うん
で、そのクサと今でも同居してるって話でしょ
その日のうちに取りにきた子供に返さなかったってことじゃん

980 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 12:40:05.46 ID:JZaP2KHf.net
「その一匹」って言い方が分かりにくいんだよな
大半の人が直前に説明した近所の子のクサのことだと解釈するだろう

まあにがした2匹のうちの一匹と同居中って意味なんじゃないか
それかその時は返してその後近所の子が飼うのをやめて譲り受けたとか

981 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 12:52:46.37 ID:sfVZdfje.net
>>980
なるほど、やっと謎が解けたわ。

ただ、>>973も断定したわけではなく、疑問形で訊いてるんだよな。
結局>>975が亀並みの人間性ってことかw

982 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 13:18:47.65 ID:JZaP2KHf.net
すまん、スレ立て失敗した
立て直すから今立ってる8には書き込まないでねー

>>981
まあよくあることだ
みんなテキトーに書くからな

983 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 13:28:49.89 ID:3seP+IuF.net
やっと卵産まれたわ。
産卵用の砂場を用意して、本人もそこで散々砂を掘り返してたのに、
結局水中で産んだw
まあでもひと安心だわ。

984 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 14:10:38.94 ID:JZaP2KHf.net
980だけど申し訳ない
タイトルの頭に[無断転載禁止]付けちゃって立て直そうと思ったんだけど
スレ立てって連続でできないんだね…
誰か次スレお願いします

985 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 14:23:19.61 ID:JZaP2KHf.net
と思ったけどそのくらいいいかなあという気もしてきたので
一応誘導しておきます

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1467691673/

いや、俺は気に入らん!という人がいたら立て直してそっちを使ってください

986 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 21:39:20.06 ID:ChsYMwPW.net
<<981
おい 亀並の読解力は頭の弱さをさしているけど、亀並の人間性ってなんだよwwwwwwww

987 :名も無き飼い主さん:2016/07/05(火) 23:35:18.11 ID:OZnXp9iC.net
ミュータントの事だよ察しろよ

988 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 06:41:37.66 ID:epmJ/2Lr.net
>>983
カメさんも飼い主さんもお疲れ様〜

989 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 07:52:14.96 ID:6q286gic.net
我が家もやっとたまごうまれたが
年々量がへっていくわ
4〜5くらいだった
二回目あるかな

990 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 08:12:34.17 ID:SDL7bqNX.net
雌飼い主は大変だね

991 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 08:51:36.91 ID:/LMD/q6Y.net
うちのも今日産んでた、地震でストレス貯まってたりとかが心配だったけど
無事産んでくれて良かった

992 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 21:41:11.10 ID:FqO/Mrcn.net
川沿い歩いてると
普通に野良の亀いるからびっくりする
ちゃんとエサ食べれてるのかな

993 :名も無き飼い主さん:2016/07/06(水) 23:47:05.40 ID:JYsnidPu.net
>>958ですが亀が畑で見つかりました!
怪我もなさそうでエサも元気よく食べてたので安心しました
皆さんありがとうございました

994 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 01:08:31.11 ID:H20ezSd1.net
>>993
お〜、無事見つかってよかったね
干からびてなくて良かった

995 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 01:35:35.36 ID:cBIhj/zI.net
前も書いたけど
バス釣りとで野池に行くと
水面に親指をグッド��にしたようなのが3本くらい浮いてて
流木かなと思ってたら、亀だったなぁ
泳ぎうまいよな亀

996 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 06:37:30.40 ID:Kamusexs.net
>>993
おおおおおーよかったね!
本当に良かったね!!

997 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 12:04:40.04 ID:8lyj/Cag.net
よかったねー。畑で一体何してたんだろうねw

998 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 13:12:55.92 ID:A4y7jZhe.net
ウンコだべ

999 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 13:20:03.60 ID:IWfgxfSy.net
レプトミン999本完食

1000 :名も無き飼い主さん:2016/07/07(木) 13:38:37.14 ID:3MXywuZp.net
緑が沼に大量に居るからイシ クサが減っている
カメは食えるから
緑を捕まえて食糧難の北朝鮮とか中国に送れば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200