2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ブンチョウ(文鳥)114羽め★

1 :名も無き飼い主さん:2016/07/15(金) 12:32:14.99 ID:+zpwAlsE.net
文鳥についてマターリと語り合うスレです。
      _,,.__,,__
   .__,,./ ・∋・ヽ  煽り、荒らし、叩きは完全放置でレスしないでね!
   / (~~     l  荒らしに構う人も同じ荒らしです!
  `'--ー-----‐´  初めての方は>>1-2のテンプレを読んで参考にして下さいね

まとめwiki(過去スレはこちら)
http://www47.atwiki.jp/buncho/
※現在、都道府県別の情報がほぼ未記入の状態です
ご自分の行きつけのところだけでも追記して頂けると幸いです

前スレ
★ブンチョウ(文鳥)112羽め★(実質113羽め)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1465026930/

初めて飼う時は飼育本を読んだりネットで調べたりして下さい
最低でも1冊は飼育本を購入して下さい

■文鳥の飼育について
【参考飼育本】
アニファブックス『文鳥』(※絶版)
江角正紀『文鳥の本』(ペット新聞社)
高木一嘉『医食住がよくわかる やさしいブンチョウの飼い方』(1998 有紀書房)
伊藤 美代子『ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた 』(2010 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『文鳥の救急箱100問100答』(2009 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『小動物ビギナーズガイド 文鳥 』(2007 誠文堂新光社)
【WEBで読める参考飼育本】
『文鳥ことばで話そう!』
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/book/bunchobon.htm

927 :名も無き飼い主さん:2016/08/10(水) 09:57:22.57 ID:pC6eZTod.net
近所で芝刈り機が稼働してるけど、近づいてくると、なになに?大丈夫?ってツボ巣から顔を覗かせるブンさんw

928 :名も無き飼い主さん:2016/08/10(水) 10:07:48.88 ID:+8QTQzsd.net
>>927
あるあるw
子どもたちが外で騒いでいても無反応なのに、機械の音とかには反応する
台所でちょっとお皿がカチャッと鳴っただけでもビクビクするくせに
飼い主の屁音にはまったく無反応

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200