2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part43

1 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:24:25.79 ID:KtPKy1AH.net
モルモットさんが大好きな人がモルモットの話題で楽しむ総合スレです

  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 <プィップィッ
  'ー'''''ー''ー'

2 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:28:34.15 ID:KtPKy1AH.net
前スレ
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1473954352/


■新たな飼い主さんは暖かい心で迎えましょう。
  ただでさえ実験動物?ハムスター?と言われるマイナーなペットです。
  せっかくモルに興味を持った仲間なのですから助け合いの精神を忘れずに。

■質問する前に調べるクセはつけましょう。
  誰もが最初は初心者で家にお迎えするにあたり不安でいっぱいですが、
  同じスレに同じ質問があったりググれば詳細に書かれていることもあります。
  まずは自分で調べ、わからないことがあれば聞いてみましょう。

■荒れやすい質問
  飼育の仕方、愛情のかけ方、価値観などは人それぞれに違うものです。
  シャンプー、おやつ、与えない方がよいとされている食物、
  衣装ケースやダンボール箱等での飼育(通気性の問題云々)、
  禁止特約付賃貸での契約違反行為、高額治療費などの話題は
  スレが荒れやすいので出さない方が無難です。

■様子がおかしい
  小動物はとても繊細です。信頼のできる病院に連れて行ってあげましょう。

■煽り荒らし叩きは華麗にスルーで。
  荒らしに反応するのも荒らしです。しつこい奴は運営に報告。

3 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:31:45.74 ID:KtPKy1AH.net
<過去スレ>
part1〜36 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1412075704/2-3
part37 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1412075704/
part38 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1427212044/
part39 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443864079/
part40 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1451458490/
part41 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459652569/

4 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:32:18.88 ID:KtPKy1AH.net
〈牧草給餌のススメ〉


げっ歯目であるモルモットの歯は一生伸び続けます。そのため、牧草や繊維質が多く含まれる
食餌をする事で咀嚼回数を増やし、歯を適度な長さに磨耗させる必要があります。
正常な場合、上下の歯は一定の長さに保たれて、きっちり合わさっています。

しかしペットとして飼われ、繊維質の少ないペレットや柔らかい生野菜の食餌、おやつ類中心の
食生活をとることで、歯が削れなくなったり、ねじれて生える事が非常に多くなってきています。
そうした食餌ばかり与えていると、糞の状態も軟便や下痢に近い症状になる事があります。

症状としては口外に歯がはみだし、酷くなれば歯茎に刺さったり、口の中を傷つけたり、
口がちゃんと閉じないため、よだれを垂らすようになる事もあります。
また、痛みから食欲低下を招き、餌が食べられなくなったりもします。
体の小さな小動物にとって、たとえ1日や2日であっても絶食することは命取りになりかねません。

定期的に歯のチェックをし、もし噛みあわせがおかしくなっていれば速やかに獣医さんに連れて行き
歯をカットするか削ってもらいましょう。

予防策として普段から牧草など、なるべく咀嚼回数が多くなる食べ物をあげて、歯が磨耗しやすい
ようにしてあげて下さい。また、繊維質を多く与える事で軟便も予防できます。

5 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:32:59.13 ID:KtPKy1AH.net
〈繊維質について〉
モルモットは、完全な草食動物であり、食べものに含まれる繊維(せんい)質が非常に重要です。

繊維は盲腸の腸内細菌の栄養源であり、 腸内細菌による繊維の発酵で
盲腸内phを低く保つことによって、有害微生物の増殖を防いでいます。

つまり繊維質の不足は、盲腸の腸内細菌のバランス異常と盲腸内phの異常を引き起こします。
また、繊維は腸の蠕動運動を促し、消化管の通過速度を早めます。

腸の運動が早いと、グルーミングによって多少の毛を舐め取ったとしても、毛球症に
なりにくくなります。さらに繊維質はよく咀嚼するため、歯の磨耗にも役立ちます。

〈牧草について〉
大きく分けると、マメ科の牧草とイネ科の牧草があります。

アルファルファなどのマメ科の牧草の特徴は、嗜好性が高く、たんぱく質が多く含まれ
またカルシウムも多く含みます。そのため、生後1年までの子モルモットに適しています。

チモシー、イタリアングラス、バミューダグラス、スーダングラス、クレイングラスなどの
イネ科の牧草の特徴は、たんぱく質の量が少なく、カルシウムの量も少ないです。
大人のモルモットに適しています。 肥満や膀胱結石の予防になります。

大人になってもマメ科の牧草を多く与えていると、肥満・脂肪瑠・膀胱結石の原因となるので
注意しましょう。

チモシーでも穂先には多くの脂肪質が含まれているので、同様に肥満や脂肪瑠になります。
一番刈りを多く与え、残った茎を捨てるような給餌はモルに悪影響を与えます。

一番刈りは、あくまで太い茎を食べさせる目的だと理解しましょう。

<以上テンプレ終了>
楽しく使ってね。

6 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 22:39:00.90 ID:KtPKy1AH.net
うちの仔は、まほモニュ4歳3ヶ月です
中型バイクの免許を去年の夏にとって乗りぶつかってひざを骨折して3ヶ月になります
健康安全が一番

7 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 23:03:18.58 ID:PI/o7nsR.net
いちおつ

8 :名も無き飼い主さん:2017/03/09(木) 23:37:55.66 ID:thLV1uAz.net
フゴフゴ!プイプイ!

9 :名も無き飼い主さん:2017/03/10(金) 00:08:44.27 ID:mjt7xq8E.net
>>1-6
前スレもあなたが立てたよね?

7 名も無き飼い主さん sage 2016/09/16(金) 23:17:15.02 ID:EqIO60lF
このたび、スレ立てしました1です
うちの仔は、まほモニュ3歳9ヶ月です
中型バイクの免許を取って初めて乗り撮りました


前スレもあれほどワッチョイ有りにしたら?って言われてたのに無しを勝手にたて、
今回も言われてたのに勝手に無しをたてて典型的な荒らしの立て方だよね?
最低

10 :名も無き飼い主さん:2017/03/10(金) 01:42:17.44 ID:Xtf+CSZI.net
ワッチョイ付けて立て直しておきましたので
荒らしに文句言っても通じないしさっさと立て直した方が精神衛生上いいですよ

★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1489077399/

11 :名も無き飼い主さん:2017/08/29(火) 12:44:13.00 ID:zPGL5nFZ.net
プイプイ

12 :名も無き飼い主さん:2017/09/24(日) 13:52:45.53 ID:VVH0jHuh.net
ご機嫌な時は、歩きながらクックックッ
クップイプイプイって言ながら歩くよね
?あれは成長と共に鳴かなくなる?それ
とも大人になっても変化しない?前は様
々な声色で終始鳴いていたけど、現在4
歳のモルちゃんは余り鳴かなくなったんだよね。といっても食欲はあり、散歩さ
せれば全速力で走り回ることもあって元
気ではあるんだけど。

アプリでな書き込めないかったら不快な改行になってたらゴメン

13 :名も無き飼い主さん:2018/03/15(木) 13:37:24.72 ID:rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T4K0J

14 :名も無き飼い主さん:2018/08/10(金) 17:50:33.07 ID:AupCueVK.net
プイーップイーップイーッ‼

15 :名も無き飼い主さん:2018/08/11(土) 22:34:46.19 ID:60pGG0OQ.net
  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 ??
  'ー'''''ー''ー'

16 :名も無き飼い主さん:2018/09/11(火) 11:48:11.66 ID:N3vU7dnE.net
不思議と使いやすいです

https://store.line.me/stickershop/author/540272/ja

17 :名も無き飼い主さん:2020/03/01(日) 23:36:24 ID:pwANgd3E.net
足の切った爪の臭い嗅がせたら数年ぶりにポップコーンジャンプを見れた
衝撃的に臭かったんやろなすまんの

18 :名も無き飼い主さん:2021/02/13(土) 15:33:23.08 ID:JefGYuEP.net
本スレ誘導です
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1602316224/

19 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 20:12:41.79 ID:OXuLYhTo.net
>>17
モルモット虐待で保健所に通報されると思う。
君のマンカスの臭いに匹敵する臭さ。
次はモルモットの鼻頭を指でパチンと弾くと良い。泣いて喜ぶと思う。

20 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 22:37:18.30 ID:OXuLYhTo.net
他人様が下痢便を食ってる時にカレーの話をする行為は人としての思いやりが無いと思う。カレーを食ってるときではなくてさ。
ちなみにブルマーフェチは知能指数が高いという統計がある。

総レス数 20
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200