2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フクロモモンガを語れA

1 :名も無き飼い主さん:2017/09/11(月) 13:19:12.96 ID:/p1Nukla.net
とりあえず立てといた

前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1449897345/

608 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 11:51:44.22 ID:58UUrxQz.net
これ?
https://instagram.com/p/BiWnoscnzQe/

609 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 13:55:03.24 ID:0MbyFcR4.net
モモンガ死んじゃった俺可哀想って投稿でめっちゃいいね貰っててマジで気持ち悪い…

610 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 14:46:54.24 ID:qZbLyK4Z.net
>>607
オシッコされて…てなるなら行かなければ?

611 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 14:49:41.09 ID:jzOYdUNi.net
>>607
肩や背中じゃなくて良かったなw

612 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 15:15:24.15 ID:/wtDMFHH.net
>>611
いや、肩もウンチされたよw
コロコロしたのするかと思ってたら違うのな。

613 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 15:23:14.65 ID:0MbyFcR4.net
モモンガめっちゃデリケートだから緊張してたらべっちょべちょのウンコになるよね

614 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 18:28:45.47 ID:fTIiChcO.net
下痢じゃくて?
ウチはまだ飼って一年くらいだけどウンチがべちょべちょだったことなんて無いぞ?
いつもコロコロ

615 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 18:49:59.91 ID:/wtDMFHH.net
>>613
>>614
そうなんだ。
モモンガカフェとかって色んな客に弄られてストレスなんだな。俺んとこのフクモモは元気だったけど他の子達はポシェットみたいのから全然出てこなかったしなぁ。

616 :名も無き飼い主さん:2018/05/06(日) 18:53:09.37 ID:VitZaq7E.net
ベビーは特にストレスとかで下痢になりやすい。アダルトもなるよ。環境の変化とかストレスで

617 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 18:18:06.41 ID:QUh6sVrx.net
>>608
だね

618 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 18:25:01.88 ID:yh5eNPgR.net
>>617
これなら虐待って言われても仕方ない
コメ返にもこれくらい誰でもできる的なこと書いてるし引くわ
他の投稿も見たけど、本人に言っても根拠なく大丈夫とか嫉妬だろ的なことしか言わんだろうな

619 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 18:26:38.97 ID:0FS7/9wq.net
そうかぁ、俺はアルビノで視力が弱いってわかってるヤツを外に出すことはしないかなあ・・ 本人は必死だよね、きっと 

620 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 18:53:44.74 ID:7CgjRasH.net
環境省にご意見メールでも送れば?
どうせ何もしないけど

そんなことよりフクモモのケージの掃除を楽にする画期的なアイデアについて議論したい

621 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 19:45:33.98 ID:G9GhIhnv.net
ひどいなこの人
業者じゃないんだよね?
手伝いさせてるエスキングって評判いいとこだと思ってたけどだめだなこりゃ

622 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 23:38:42.23 ID:+wj3g8Xf.net
夜行性、昼行性の話は置いておいて死体晒しは無理。絶対に頭おかしい

623 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 23:45:08.54 ID:5L0H/Ioh.net
エスキングってオーナーと話して分かったけど家畜として見てるよ
かなり強烈な餌で繁殖させてるって自慢げに話してた

624 :名も無き飼い主さん:2018/05/07(月) 23:57:24.40 ID:qhR+C0kO.net
>>623
強烈な餌って…?

625 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 01:37:17.82 ID:/KeU1Sib.net
この人も家畜として見てるよね
屋外連れ出すのも、繁殖させた個体のカラーも実験・検証って書き方してるし

車酔い防止するためにサービスエリアでわざわざ放すって犬かよ
犬でも首輪とリードついてるわ

626 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 18:07:50.97 ID:XxKZ3jw+.net
死体晒し、動物実験、営利事業、本人はクッソ気持ち悪いジジイ
ナマポしてそう…まじでキモい

しかも池袋のイベント来るんでしょ?

627 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 18:21:01.36 ID:OeGAVVQ5.net
イベント会場って放し飼いしちゃいけないと思ってたけどそうでもないんだねぇ
ルールとしてOKにしてるならモラルを疑うしやってるやつももちろん最低だな

628 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 18:40:45.64 ID:sIgbClX2.net
知り合いでもないおっさんの悪口でよくそこまで盛り上がれるな…

629 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 18:50:33.52 ID:/KeU1Sib.net
>>628
逆によくそこまで擁護できるな

630 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 18:59:36.16 ID:P1ctdWeT.net
この人や信者が問題起こしたらフクロモモンガも特定入りだね
なんでもすぐ規制する最近の風潮に危機感持ってほしいわ

631 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 19:04:46.95 ID:RIUNaHYJ.net
>>629
それ擁護になるのか?
無関心なだけだろ

632 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 19:52:00.28 ID:aEvSfBqq.net
たしかに特定外来種指定が1番恐ろしい
無理に繁殖するやつも出てくるだろうし

633 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 20:07:19.88 ID:sIgbClX2.net
フクモモって無加温で越冬繁殖出来るの?

634 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 20:23:48.80 ID:P1ctdWeT.net
>>633
自販機の隙間や家屋の隙間、温泉地近くの地熱が発生してる場所
考えられる可能性はいくらでもある

極論言えば本当に越冬出来て定着するどうかは関係なく、後から責任問われたり定着してから後手に回るのを嫌がって、可能性があるなら潰す風潮

脱走騒動が起これば議題になる確率は上がるし、そうなればお偉方の匙加減次第で規制になる
ちなみに、一旦特定認定されたら覆ることはまずない

635 :名も無き飼い主さん:2018/05/08(火) 20:51:51.49 ID:swYW2VhC.net
>>633
ザリガニは日本だと沖縄にしか定着出来ないような奴らもまとめて規制されたよ
そのくせ一番ヤバそうなミスクレは野放しといういい加減具合
本当お役人のさじ加減はワケがわからないよ

636 :名も無き飼い主さん:2018/05/09(水) 16:24:04.74 ID:d+WLHbCb.net
>>635
誰か本人に教えてあげなよ
ザリガニ飼育もしてるからその辺のことも知ってるんじゃね?知っててフクモモの動画上げてるなら馬鹿だけど

637 :名も無き飼い主さん:2018/05/09(水) 18:25:10.77 ID:clEpJSkX.net
即ブロックされたんだが

638 :名も無き飼い主さん:2018/05/09(水) 19:01:35.47 ID:jz3mQris.net
見た目も言ってることもやってることも全てがキチガイなんだから触らない方が吉

639 :名も無き飼い主さん:2018/05/09(水) 21:46:05.37 ID:d+WLHbCb.net
youtubeとツイッターもあげてるじゃん
この板見たらまた挑発動画うpしそうだね

640 :名も無き飼い主さん:2018/05/09(水) 21:46:43.42 ID:d+WLHbCb.net
>>637
俺も

641 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 01:20:45.49 ID:GuCugxjM.net
フォローするからブロックされるんだよ

642 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 04:12:46.97 ID:k5GKmAXt.net
熱帯雨林に 住んでる生き物が 殺伐とした 日本で 生き残れるとは

思わんがね、

643 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 07:01:52.76 ID:urHg1MqX.net
>>642
そだねー。ハリネズミみたく冬眠できるならだけど、出来ないから野生で目立つ程増えるってのは無理でしょ。

644 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 08:31:46.99 ID:COeTo2Xk.net
>>634も言ってるけど、定着するかどうかは別として特定外来種指定されるのが問題

645 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 13:38:09.02 ID:OWNl6Kj2.net
ブロックされた腹いせにここで暴れて新たな突撃者をけしかけてるの?
この話題つまらないしいい加減飽きたんだけど?
可愛いフクモモの話がしたい

646 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 15:33:45.90 ID:mjFTI8Vk.net
取扱い業もってるやつなら保健所に通報するんだけどな
完全に要件違反だわ
雰囲気的には有償譲渡をモグリでやってそうだけど

647 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 19:05:50.88 ID:ET467lh4.net
保健所つええって思ってる人おるけど、全然役にたたないからな、あそこ

お犬様とかお猫様関係でひどい案件とか相当炎上しなきゃ相手にもされんよ

648 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 19:31:18.61 ID:mjFTI8Vk.net
一般人ならなんてことなくても業者なら許可取り上げられちゃ困るでしょ
実際に通報して改善されることもあるよ

649 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 19:57:33.94 ID:UNL76/Z9.net
ここに話持ってきた人が自分で通報でもなんでもすればいい
俺は知らん

650 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 21:05:06.25 ID:se2vFL2L.net
ブロックされて悔しくて対立煽りとか、ここで暴れてる奴もガイジだろ

651 :名も無き飼い主さん:2018/05/10(木) 21:40:13.60 ID:GuCugxjM.net
通報しないけどほんとクソキモい
二度とこのスレには持ち込まないで欲しい

652 :名も無き飼い主さん:2018/05/11(金) 13:32:42.28 ID:pivDmHt2.net
週末は子供連れて東京レプタイルズワールド行ってこよ
可愛いフクモモいるかな〜?
まぁ増やす気は無いから見るだけなんだけども

653 :名も無き飼い主さん:2018/05/11(金) 14:07:52.62 ID:KsfOlAcN.net
彼女と行く予定だけど彼女は爬虫類専門…

654 :名も無き飼い主さん:2018/05/11(金) 14:39:16.25 ID:pivDmHt2.net
ウチはメインはアジアアロワナだけどねw

655 :名も無き飼い主さん:2018/05/11(金) 17:11:34.88 ID:Wn2K2PQi.net
俺も行くけど今回もめちゃ混みそうだな

656 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 03:59:44.94 ID:vB/x28JL.net
皆んなベタ貰えるくらい早く行くの?
ベタくらい別にいいや〜と思いつつ、どうせなら欲しいとも思う俺がいる

657 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 06:30:31.88 ID:vB/x28JL.net
と言うか何時から並べばベタ貰えるかな?
先着50名じゃオープンして瞬殺だよね

658 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 10:17:53.65 ID:YkbBfbkV.net
俺は明日行くんだけど、今日行ってる人もうベタ無くなった?

659 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 13:39:34.63 ID:tCTwtRa3.net
ベタもらえるのか、知らなかった

660 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 14:07:47.48 ID:ctHB9aUa.net
ベタ貰ってもなぁ…

661 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 16:36:09.60 ID:M+a3+l4Z.net
飼いたいならベタくらい買えよw

662 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 18:02:18.20 ID:i/RYYS20.net
レプタイルワールドでメスフクモモのメス友達迎えるってこともできるな 夜中アンアン鳴いてるし
今は1匹だけでなかなか構ってあげられないから友達いると喜ぶかな

みんな多頭飼いしてますか?

663 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 18:23:16.80 ID:kmaAOytd.net
>>662
取り敢えず落ち着け
文章が迷子だ
ウチはメス同士で仲良しだが呼び鳴きはするぞ

664 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 18:53:07.61 ID:vB/x28JL.net
>>661
違うんだよ
ベタなんて余裕で買える
うん十万のアロワナ多頭飼いしたり、フクモモも国産プラチナのメスだし金ならある
でも先着50名無料配布とか言われると貰いたくならない?w

665 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 18:54:38.07 ID:vB/x28JL.net
>>662
フクモモ同士仲良くなっちゃって飼い主不要になったら寂しく無い?
とりあえずもう暫くは単独かな
3歳、4歳になったら次世代に向けて繁殖も考える

666 :名も無き飼い主さん:2018/05/12(土) 19:36:02.06 ID:4jF7ubLa.net
>>662
うちはペアにしてからなんとなく冷たくなった気がする...
そうなると寂しいよ?

667 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 00:18:08.82 ID:Rd7Mjv2a.net
モモンガ同士で仲良くしてるの見ると微笑ましいけどな
問題は仲良くならなかった場合だと思う

668 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 02:12:46.15 ID:79jwfJLW.net
ベタもらえるの?
昼過ぎに行くから無理やな

669 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 08:22:18.66 ID:nIqMgFg9.net
レプタイルズワールド行ってくる!

670 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 08:39:11.84 ID:+NMX9xqa.net
>>669
マジすか!フクモモとかアメモモとか値段教えて下さい!

671 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 08:39:58.66 ID:79jwfJLW.net
俺も行ってくるぜ

672 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 09:13:36.00 ID:rjPZ6IwW.net
俺も行くよ

673 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 09:18:19.99 ID:rInia6Px.net
さっき八時前にNHKでやってたモモンガの番組詳細わかる方います?

674 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 09:36:08.92 ID:OC2q1KYy.net
フクモモ、ベタ食べるかな?w

675 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 09:55:35.31 ID:rjPZ6IwW.net
>>673
フクロモモンガ?

676 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 10:16:47.40 ID:rInia6Px.net
>>675
いやニホンモモンガかなぁ
ちら見で番組表にもでてなくてわかんない

677 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 11:39:37.63 ID:u2MNkuOc.net
>>673
前ダーウィンが来たかなんかでモモンガ特集あったからそれかな?

678 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 12:19:22.56 ID:rInia6Px.net
>>677
CM代わりの五分番組みたいなやつっぽいからもう見られないかぁ
最後ちらりしか見られなかった残念

679 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 14:22:37.00 ID:IIUuJFYU.net
そっか、フクモモでなければいいや、ありがとう

680 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 15:48:32.10 ID:L1/x1uyN.net
福桃ランドは、去年の方が多く持ってきていたけど、今年は素通りレベルで残念Cだった。
Cherie U+ には、モザイク♀ヤング40000 リューシ♂ベビー35000とか安いイメージ。(かねだいより若干安い)
というか、やはりイベント価格の店が多かった気がする。
(入場料、交通費、飯代は考慮するべからず)

681 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 19:19:36.25 ID:DDuYUjPF.net
東レプ行ったけど特に安くもなかった気がする
そしてやっぱりウチの子が一番可愛いと思ったw親バカです

682 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 20:39:52.76 ID:IIUuJFYU.net
安くなかったよね、人気が出たこともその理由かな

俺は特に品種こだわりなくて、アクアリウムバスで6000円で買ったから今回特に高く感じた

683 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 20:56:24.02 ID:fE6w9n/l.net
まぁノーマルはそんな感じだろうなぁ
慣れてたらすごい良い出会いだね

684 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 21:09:28.56 ID:V1lOR+ol.net
レプ行った人でムササビとか見た人いますか?

685 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 21:18:25.45 ID:4l6vF2Hi.net
神レプにムササビいたな、そう言えば

686 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 21:24:23.23 ID:V1lOR+ol.net
>>685
マジすか!
みた感じとか値段とかわかりますか?

687 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 22:58:54.70 ID:4l6vF2Hi.net
夕方前には売れてたぐらいの記憶しかないごめん

688 :名も無き飼い主さん:2018/05/13(日) 23:48:46.49 ID:V1lOR+ol.net
>>687
いや、ありがとうございます。
次の12月には行きます!

689 :名も無き飼い主さん:2018/05/14(月) 04:54:54.31 ID:LA7hX7nd.net
https://i.imgur.com/Ivtqz3o.gif

690 :名も無き飼い主さん:2018/05/14(月) 15:17:01.29 ID:rCrnO2Gy.net
あのムササビ売れたんだ…すげえな
寝てたから全然見えなかったけど

691 :名も無き飼い主さん:2018/05/18(金) 04:15:57.03 ID:A2BoTusH.net
うーん、国産ベタ慣れで小柄なリューシ♂が欲しい…
かねだいのってやっぱりタイ産?

692 :名も無き飼い主さん:2018/05/18(金) 06:56:33.18 ID:/rTQYKLc.net
>>691
タイだと思いますって言われたよ
表記ないどころか店員も把握してないんだなって思った

693 :名も無き飼い主さん:2018/05/18(金) 09:56:16.13 ID:aDap2qju.net
>>692
やっぱりそうだよね、まぁ慣れてくれればいいんだけど…

それはそうとフクモモでブログを書き始めたが書くことが無いw
毎日服の中入れて餌やってるだけだからなぁ
特筆するようなことが全く無いんだよね

694 :名も無き飼い主さん:2018/05/18(金) 10:35:28.51 ID:/rTQYKLc.net
>>693
うちはかねだいから迎えて半年過ぎたけどまあなれてはきたかなぁってくらい
慣れ云々よりも咬みグセがなおらないね
気性は遺伝するんだと思ってるからその辺も気にするなら考慮した方がいいかも

695 :名も無き飼い主さん:2018/05/19(土) 08:56:39.58 ID:fEXAZ2uD.net
エサについて質問です。
うちの子はまだベビー(脱嚢4月上旬)なので、1:1で溶いたミルクを与えてますが、大体どの位で粉状のミルクに変えた方がいいのでしょうか?
たまに砕いたペレットを与えてみてはいるのですが…。

696 :名も無き飼い主さん:2018/05/19(土) 12:24:07.40 ID:okq0xPWF.net
>>695
お湯かミルクでふやかしたペレットあげてみたら??

697 :名も無き飼い主さん:2018/05/19(土) 15:50:28.32 ID:1OTIhDmg.net
>>695
うちの場合は脱嚢後2ヶ月くらいから離乳食始めたよ
ペレットを細かくつぶしてミルクでふやかしたりフルーツをあげてみたりした
因みにミルクを粉末のままあげたことはないわw

698 :名も無き飼い主さん:2018/05/19(土) 19:09:09.52 ID:Lr+l7Mj9.net
ウチはもう大人でペレット食べるけど、たまに余ってる粉ミルクをかけてあげるよ。
ペレットだけの時より粉ミルクかかってる時の方が良く食べる。
とは言え粉ミルクが余ってるからやってるだけでもう買わないけど。

699 :名も無き飼い主さん:2018/05/20(日) 01:50:36.56 ID:UWTBoSY1.net
ジクラでアダルト用のミルクも売ってるぐらいだし
どっちでも大丈夫なんだろう

700 :名も無き飼い主さん:2018/05/20(日) 12:30:33.86 ID:7xLnDED8.net
>>695です。
御意見ありがとうございました。
ペレットも嫌いではないみたいなので、ミルクと混ぜつつ離乳食頑張ってみます。ありがとうございました。

701 :名も無き飼い主さん:2018/05/20(日) 23:22:13.01 ID:mv+1llze.net
冬に頭が思い切りハゲてやばいなって思ってたけどもうフサフサに戻ってくれた

旅行も安心していけないわ…

702 :名も無き飼い主さん:2018/05/21(月) 01:29:13.19 ID:RChsImik.net
爪切る時、人間用の鼻毛ハサミで

切ると 怖がらさせずに 切れるよ♪

703 :名も無き飼い主さん:2018/05/21(月) 19:16:20.77 ID:0fevHCl1.net
>>702
そもそも怖がらないから問題ないな。
普通の爪切りでパチパチ切る

704 :名も無き飼い主さん:2018/05/21(月) 19:35:12.00 ID:wKyQy3ua.net
そもそも切らないから問題無いな
回し車に2000番の紙ヤスリ貼り付けておくだけ

705 :名も無き飼い主さん:2018/05/21(月) 21:27:49.40 ID:Jxav3AFt.net
怖がるより掴まれるのを嫌がってる感じだわ
うちのは

706 :名も無き飼い主さん:2018/05/22(火) 07:59:33.33 ID:TFZMwQM4.net
モモ可愛い ふんのトレーニングさえできれば

707 :名も無き飼い主さん:2018/05/22(火) 12:03:09.31 ID:I8Yw6xsV.net
ホントなんであんなに垂れ流すんだろな、餌の中にも平気でジャージャーするし
いましたから大丈夫だろうと手に載せるとジャージャーするし

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200