2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年度のタガメブリード過程を語る

1 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:27:16.52 ID:OnkzFlBl.net
今年のタガメブリードについて

2 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:39:11.44 ID:OnkzFlBl.net
5月にオスとメスをペアで捕まえてきた。
1日目からメスは食欲が凄く餌をたくさん食べてくれた。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403236.jpg_uNEmxEb5mtvpfL52E2RO/dotup.org1403236.jpg

3 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:42:03.65 ID:OnkzFlBl.net
ちなみに餌は小赤
100匹で1500円という破格の値段
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403241.jpg_CeBprZc5POHvKm2ccfFi/dotup.org1403241.jpg

4 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:44:41.45 ID:OnkzFlBl.net
因みに餌を捕らえた写真
6月に入ってからは一日オスは1、2匹。メスは3匹以上食べることもあった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403245.jpg.html

5 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:46:41.81 ID:OnkzFlBl.net
因みに餌を捕らえた写真
6月に入ってからは一日オスは1、2匹。メスは3匹以上食べることもある
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403245.jpg_2veqB4NJX86oKXTipFqW/dotup.org1403245.jpg

6 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:47:44.79 ID:OnkzFlBl.net
初のスレ立てで誰も居ないのでひたすら日記のように書いてく

7 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:50:34.53 ID:OnkzFlBl.net
6月中旬、オスとメスをペアリング。
タガメは共食いが激しいので同居させる前には十分餌を与えなおかつ水槽にも餌を切らさないようにしておく。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403253.jpg

8 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 21:55:51.82 ID:JaXgNEeN.net
翌朝、ヘゴ棒を見てみると卵が産卵してあった。よっしゃ!
因みにタガメの卵は一回に30〜60くらい産み付け、繁殖シーズン中3、4回も産むほど多産する。それだけ卵を産むのに絶滅寸前なのはその幼虫期間と生息環境にあると個人的には思う。それは後ほど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403256.jpg

9 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 22:00:00.79 ID:JaXgNEeN.net
タガメのオスが卵を守っている姿。
タガメはオスがこのように覆いかぶさり定期的に卵へ給水をする。卵が孵化するまで時間よりメスが次の産卵可能になる期間の方が早いのでメスが産卵したらメスだけ取り出し隔離するのが良い。メスはオスが守っている卵を壊す習性がある。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403265.jpg

10 :名も無き飼い主さん:2017/12/02(土) 22:01:20.96 ID:JaXgNEeN.net
疲れたので今日はここまで!
また今度続き書きます。

11 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 11:56:17.73 ID:9m62rRGp.net
こういうのわりと好き支援

12 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 13:10:28.09 ID:AOvnO/p/.net
>>11
おお!嬉しい

13 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 13:25:33.78 ID:13Il+I7t.net
ブログでやれと言いたいところだが興味がある内容だったので全部読んでしまった

14 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 16:23:49.91 ID:oBLHP1rl.net
>>13
嬉しいです😊

15 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 22:41:50.59 ID:EsJFjFSJ.net
続けます

16 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 22:47:51.53 ID:EsJFjFSJ.net
大体、卵は2週間くらいで孵化する。
孵化は一斉に始まり、孵化すると卵を守っていた雄は今まで我慢していた分なのか食欲が旺盛になる。
http://fast-uploader.com/file/7067864198039/
http://fast-uploader.com/file/7067864406677/

17 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 22:53:26.78 ID:EsJFjFSJ.net
タガメの幼虫は1令、2令、3令、4令、5令となり成虫になる。
まず、1令幼虫から3令まではこのような容器で一斉に育てる。餌はメダカを与えた。
http://fast-uploader.com/file/7067864742095/

18 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 22:59:08.08 ID:EsJFjFSJ.net
タガメの幼虫は成長速度が著しく早く、一礼幼虫は3日ほどで2令幼虫になる。
http://fast-uploader.com/file/7067865087100/

19 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:02:33.11 ID:EsJFjFSJ.net
なお、1令幼虫と2令幼虫は餌を十分いれていれば共食いはまずしないが、脱皮したばかりの個体を共食いする姿は見られた。それでも2、3匹ほどに抑えられた。

20 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:04:37.74 ID:EsJFjFSJ.net
3令幼虫からは迷わず共食いをするので2、3匹ほどに分け個別で飼育を始める。
http://fast-uploader.com/file/7067865399612/

21 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:10:41.32 ID:EsJFjFSJ.net
ここで、1令、2令で注意する事は餌のメダカは必ず毎日5匹以上は飼育ケースへ入れること、食べ終わった餌は必ず取り除く、ケースは大目に見て3日に一度は洗う。

22 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:11:24.15 ID:EsJFjFSJ.net
水深は5cm程でカボンバなどの水草を多めに入れる。水草は無農薬のものを使う。
無農薬かどうかは熱帯魚屋などで水草水槽にエビがいればOK

23 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:13:19.36 ID:EsJFjFSJ.net
後、これはタガメ飼育全てで言えることだが室内で飼う場合、温度が上がりすぎない場所で置く。理想温度は25〜28度

24 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:16:45.32 ID:EsJFjFSJ.net
脱皮した3令幼虫と2令幼虫。
http://fast-uploader.com/file/7067866145747/

25 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:24:31.81 ID:EsJFjFSJ.net
3令幼虫からが大変。
カップに個別飼育なので餌を一回与えたら当然水はものすごく臭くなり汚れます。なので餌をあげて食べ終わったら水を交換する。
餌の頻度は3日に1回

26 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:27:21.45 ID:EsJFjFSJ.net
この時点で忙しく3、4、5令幼虫の間に沢山死なせてしまった。死因は多分窒息死。
タガメは成虫と幼虫では体の構造が違い、幼虫は腹の部分に細かい毛みたいのが生えておりそこに空気を溜めて呼吸をする。なのでその部分が汚れやすく汚れてしまうと窒息死してししまう。
このように…
http://fast-uploader.com/file/7067866784224/

27 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:30:29.91 ID:EsJFjFSJ.net
タガメが他の水生半翅類より数が少ない理由は、この汚れに弱い幼虫期間にあると思っている。タガメは成虫になるとうって変わって非常に丈夫な昆虫になる。

28 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:31:45.85 ID:EsJFjFSJ.net
死んでしまった3令幼虫と4令幼虫。
http://fast-uploader.com/file/7067867044902/

29 :名も無き飼い主さん:2017/12/03(日) 23:32:07.96 ID:EsJFjFSJ.net
今日はここまでにします!

30 :名も無き飼い主さん:2017/12/04(月) 15:06:14.60 ID:cRHYPVpa.net
ペアで捕まえられるのがすごい
どのあたりの地域ですか?

31 :名も無き飼い主さん:2017/12/04(月) 16:21:07.61 ID:cKLG141Y.net
>>30
具体的な産地は言えないですが、タガメの多産地とだけ。

32 :名も無き飼い主さん:2017/12/04(月) 16:22:08.74 ID:cKLG141Y.net
>>30
具体的な産地は言えないですが、タガメの多産地とだけ。

33 :名も無き飼い主さん:2017/12/04(月) 16:27:02.52 ID:cKLG141Y.net
まだスレッドの使い方が分からなく連投してし待ってすみません…

34 :名も無き飼い主さん:2017/12/06(水) 22:23:49.99 ID:WdwCgNhA.net
>>1は仕事してるんですか?

自分も興味は大いにあるんですが、3〜5令幼虫の世話は流石に日中仕事しながらじゃ無理だ。
子供が小学生低学年だけど、やらせられるかなぁ。

35 :名も無き飼い主さん:2017/12/08(金) 15:11:26.24 ID:Z+vKdpEP.net
>>34仕事はしてますが独身なので夜世話するしかないですね…基本。
確かに忙しくて少し疎かにするとすぐ死んじゃいますね〜。
幼虫は水換えと餌だけなので数飼わなければ子供でも全然できると思います。

36 :名も無き飼い主さん:2017/12/11(月) 17:43:44.80 ID:q7vlrhj8.net
今はどんな感じなんでしょう
育った仔は全部飼育しているんですか?

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200