2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鶏】にわとりってかわいいね 15羽目【ニワトリ】

1 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0711-JjCE):2020/08/29(土) 14:27:56 ID:rhyPfLQ20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


SLIP表示用のコマンド
次スレは>>980を踏んだ人が、上のコマンドを1行目から3行くらい入れて立ててください。

ニワトリってかわいいよね 抱きしめたいなあ!にわとり!なスレ
毛並みやくちばし、しぐさ等にのろけるも良し
エサ・飼育環境について相談するも良し

前スレ
【鶏】にわとりってかわいいね 13羽目【ニワトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1554184738/
【鶏】にわとりってかわいいね 14羽目【ニワトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1574492998/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2911-JjCE):2020/08/29(土) 14:28:34 ID:rhyPfLQ20.net
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514907092/
【鶏】にわとりってかわいいね 12羽目【ニワトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527209383/

【鶏】にわとりってかわいいね 10羽目【ニワトリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1484373181/

にわとり・ニワトリ・鶏 9羽目 2015/01/19 〜 2016/04/30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1421657767/

にわとり・ニワトリ・鶏 8羽目  2014/03/02 〜2015/01/18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393747153/

【鶏】にわとりってかわいいね 7羽目【ニワトリ】2013/01/23 〜2014/02/24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1358876035/

【こけ】にわとりってかわいいね 6羽目【こうろう】 2010/10/20 〜2013/01/21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1287562659/

参考 
【鶏】にわとりってかわいいね 8羽目【ニワトリ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1428635627/

3 :名も無き飼い主さん :2020/08/29(土) 14:45:57.21 ID:o9yDki7T0.net
スレ立て乙です

980踏んでたみたいなので スレ立て挑戦したのですが
エラーで立てれなかった スレ立て代理助かりました

4 :名も無き飼い主さん :2020/08/29(土) 18:52:36.70 ID:To1qBDWvx.net
スレ立ておつです!ありがとうございます!

5 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 456c-UNN3):2020/08/30(日) 16:56:45 ID:xpBOh3rh0.net
一乙
すごいひよこって物凄い食っちゃ寝なんだね
起きてれば常に床つんつんしてる
面白い

6 :名も無き飼い主さん :2020/08/30(日) 18:02:12.93 ID:WPpAZRJQ0.net
紙クズを大事そうにくわえて 走り回ってる 
お馬鹿ひよこさんw

7 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-pwVP):2020/09/01(火) 08:43:06 ID:VOnomr6Ja.net
糞する体勢になったと思ったら白身と黄身だけどろっと産んだ
その直後に仲間と一緒にすごい勢いでつついてた
なんかすごいものを見た気分
餌とは別にボレーも与えているのに、どれくらい与えれば足りるんだ…

8 :名も無き飼い主さん :2020/09/01(火) 09:17:53.71 ID:XKfj1NNL0.net
>>7
なんていうか野性味あふれるね
産んだものが栄養あるって分かるのもすごいね

ひよこ
手のひらでひっくり返すと寝ちゃうのなんでなの?かわいい

9 :名も無き飼い主さん :2020/09/01(火) 10:49:16.48 ID:7J1NEoNha.net
>>7
うちは配合飼料だけだけど今のところ大丈夫
一度薄いやつを産んだけど割れるまではいってない
配合飼料でも大量にやるとダメだよ
美味しい所だけを食べてボレー粉とかは残すから
ボレー粉を与えてるみたいだけど実際に食べてる?

10 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-pwVP):2020/09/01(火) 13:58:22 ID:VOnomr6Ja.net
>>8
現場を見たのは初めてだけど、多分以前にも食べたんだと思う…味を覚えてしまったみたい
>>9
むしろ医者の指導で配合飼料の割合減らして、ぬかとオカラと野菜クズを増やして、減らした飼料分ボレーをたくさん混ぜ込んでる
確かに混ぜてしまうと他のを食べたくて掻き出して地面に落としちゃってるようにも見えます
数日前からボレーだけ別容器に入れて置いてみてるけど、減ってるのか下に落としてるのか判断が難しいです
サラサラの粉になったタイプを買ってみようかとも思ってる

11 :名も無き飼い主さん :2020/09/01(火) 19:17:18.95 ID:uMLGN7vCx.net
夏は水分の排出が多く、一緒にカルシウムも流れてしまうから、卵の殻が作れないらしいですよ。かきがら摂らせた方がいいかも

12 :名も無き飼い主さん :2020/09/01(火) 19:56:53.64 ID:z93CVOsv0.net
>>11
水と一緒に…それは知らなかったです
ありがとうございます
一応市販の細かく砕かれた牡蠣殻を与えていますが、ちゃんと食べるようにさせないとですね

13 :名も無き飼い主さん :2020/09/01(火) 20:26:06.06 ID:uMLGN7vCx.net
うちもかきがらあまり食べてくれないので困ってます…

14 :名も無き飼い主さん :2020/09/04(金) 18:34:11.85 ID:vCHTJi1N0.net
ピヨちゃんロス辛い
5ヶ月のブラマ♀なんだけど同期がいないから単独行動だったんだよね
私が外に出たり呼ぶと駆け抜けてきてずっと後ついてきた
今も玄関出ると駆け寄ってくる気がするけど居ないんだよね
他に鶏いるけど特別な子だったなぁ
でっかくなった姿見たかったな〜やっぱり単独個体は狙われやすいよね

15 :名も無き飼い主さん (アークセー Sxbb-7qBA):2020/09/04(金) 21:40:18 ID:axP2iCHHx.net
誘拐されたんですか?食べられちゃったんですか?ブラマって以前事件ありましたよね。
悲しいですね。

うちは、烏骨鶏が孵化したんですが、ひとつ手伝ってあげた子が最後は自力で蹴って出たんですが、しばらく鳴いた後に力尽きてしまいました。
生まれてこれたからよかったのかな…なんて思ってます。

16 :名も無き飼い主さん :2020/09/05(土) 03:12:47.76 ID:2HE9WvkWx.net
>>14
辛いですね早く傷が癒えますように

うちは生まれたてなんだけどそろそろ簡単には落鳥しなさそうなしっかりした体になってきたかなって思ってるとこですが五ヶ月で亡くなるってどんな理由か気になります
>>15
事件ヒントください

17 :名も無き飼い主さん :2020/09/05(土) 05:31:10.25 ID:LMVNBEx0x.net
去年、9ヶ月のブラマの子たちが8羽も誘拐されたってのをツイッターで見ました。

18 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f6c-3M9z):2020/09/05(土) 07:35:39 ID:lJjo+y4A0.net
九州沖縄の皆さん
台風対策どうしてる?

19 :名も無き飼い主さん :2020/09/05(土) 12:43:33.29 ID:+dNRCgCc0.net
>>18
とりあえず重そうな柵を小屋に載せたり
小屋自体は網と日除けだけだからそこまで風にあおられないと思う

20 :名も無き飼い主さん :2020/09/05(土) 19:52:29.83 ID:RCX2zHXw0.net
ニワトリ盗む奴って何がしたいんだろ
日本人じゃないだろうけど
ニワトリを食べる目的なら買ったほうが安いと思うしなんなら養鶏場何件か電話すればただで廃鶏くれる所あるだろうに

21 :名も無き飼い主さん :2020/09/13(日) 08:42:50.53 ID:YuYO6lt50.net
ブラマ足の毛がかわいいなと思ってたけど飼ってみたら●踏むから毎朝かぴかぴになっていてる
今まだ1ヶ月経ってなく室内でペットシーツの上で生活してるから足にくっついてしまうのか?
庭で飼うようになったら改善するだろうか?

22 :名も無き飼い主さん :2020/09/13(日) 09:39:25.82 ID:Wkuhj1FMr.net
土で砂浴びしてると割とふさふさキープできますよ。

23 :名も無き飼い主さん :2020/09/13(日) 10:27:18.33 ID:75XyoIAu0.net
うちはチャボで半分室内半分屋内だけど、翼が下がってるから先が汚れるし羽先が切れてボサボサ

24 :名も無き飼い主さん :2020/09/13(日) 19:47:09.07 ID:wT8/pOCKx.net
生まれて4ヶ月のメス2羽が最近、暗くなっても小屋に戻ろうとしなくなりました。
薄暗くなったら小屋の中に入っていたのにうろうろしたがり、捕まえようとしても逃げ回り、後で結局暗くなって目が見えなくなって適当な屋根のあるところにいるからしまうのに苦労します。オスがいないから統率が取れないのかなとも思ったり。

25 :名も無き飼い主さん :2020/09/14(月) 08:54:05.68 ID:a1J/2PYfa.net
>>24
うちのは人がいて明るい台所の窓の外にいて小屋に戻ろうとしないのですが、明かりを消して気配を消すといつの間にか小屋へ戻っていました。
安全な人のそばにいたいのかも…?

26 :名も無き飼い主さん :2020/09/14(月) 10:00:33.09 ID:mNhQpp+nx.net
>>25
やっぱり明かりに寄ってきちゃうんですね。
暗くなると階段上って寝床に入れなくなるのに、下にずっといて暗くなって見えなくなって上れなくなって…って感じです。
室内の明かり消してみます。

27 :名も無き飼い主さん :2020/09/15(火) 18:39:46.38 ID:fbuigI++0.net
https://i.imgur.com/AJmJZ6w.jpg
烏骨鶏さんたちが気温下がってきて元気戻った

28 :名も無き飼い主さん :2020/09/15(火) 21:28:01.73 ID:+//i1hE90.net
うちもw
暑い時は車の下に入って出てこなかったのに涼しくなってきたら活発に歩き回るようになってきた
食欲も戻ったみたいで良く食べるようになったよ
もう少ししたら卵を産み始めるかな

29 :名も無き飼い主さん :2020/09/15(火) 21:33:19.80 ID:uBlAh2X60.net
ウコが抱卵期に入ったので、直売所で有精卵買ってきて温めさせてる
以前の時は洗ってある卵だったようで結局孵らず失敗したけど(あとで知った)
今回はフンや汚れ付きの未洗卵ぽかったので、期待

30 :名も無き飼い主さん :2020/09/16(水) 12:05:55.81 ID:ct/554c2r.net
>>29
糞綺麗にした方がいいかと思っていて(どこかで読んだ気もして)買ってきた有精卵しっかり拭いてしまったいた
着きっぱなしのほうが良かったのね
6個中3つしか産まれなかった

しかし新しい子が孵るの楽しみだね

うちの卵から孵ったうこさん生後1ヶ月がスプラッシュ?という種類だったようで羽がびっくりするくらいばさばさで心配
目がくりくりでかわいい

31 :名も無き飼い主さん :2020/09/17(木) 13:12:34.03 ID:E5paYzL+M.net
ボリス初卵記念カキコ

32 :名も無き飼い主さん :2020/09/17(木) 14:05:05.54 ID:zoYbdl+a0.net
温めてる卵に、盲腸便がみっちり付着してしまった

33 :名も無き飼い主さん :2020/09/19(土) 16:58:46.48 ID:VzMOBOwU0.net
発酵飼料憧れるけどとてもじゃないが続けられない
やってる人います?

34 :名も無き飼い主さん :2020/09/19(土) 20:21:31.69 ID:+yzIRP/40.net
発酵飼料続けてるよ
糞の匂いが劇的に減るから市販の飼料に変えれない
3週間分くらい作り置きして冷凍庫と冷蔵庫に分けて保存してる

35 :名も無き飼い主さん :2020/09/20(日) 06:28:59.26 ID:Z3A3UwrO0.net
甘酸っぱい匂いだった飼料が最後少なくなると匂い変わってしまうのが嫌なのだけど、そうか冷凍しておけば良かったのか…

36 :名も無き飼い主さん :2020/09/20(日) 06:51:44.02 ID:7Ki+L72H0.net
なるほど冷凍庫で冷凍してもいいんですね

37 :名も無き飼い主さん :2020/09/23(水) 22:52:20.52 ID:3Ik+fic30.net
庭に放し飼いの場合、猫やイタチ対策ってどうしてますか?
家の周りで割と見かけるので飼う前に躊躇してしまいます

38 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 00:57:22.88 ID:QiDqDCx/0.net
>>37
鶏の活動範囲は網や柵で覆ったほうがいいですね
あと夜は小屋に入れてあげて
飼い主が近くにいるときだけ放し飼いにするとか

39 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 08:24:14.54 ID:1q0dXhWqa.net
>>34
冷凍するタイミングっていつですか?甘酸っぱい香りがしてきたら冷凍してしまうということでしょうか?
前に市販の配合飼料にぬかと牡蠣殻と水を加えて発酵させているというのをどこかで見ましたが、それも一応発酵飼料になるんでしょうか…。

40 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 18:22:47.61 ID:Y1jXmuZJ0.net
発酵したら空気入らないようにポリ袋に移して即冷凍庫に入れてるよ
市販の飼料を発酵はどうなんだろ..
市販のが合わなくて発酵飼料作ってたからその発想はなかった

41 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 18:41:23.28 ID:fjeZyQF10.net
生後1ヶ月何時間かに一回べちゃっとした水っぽい臭いうんちをするんだけどなんだこれ
烏骨鶏とブラマ二羽ともする
そういうもの?

42 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 21:21:31.97 ID:Y/NTqJfc0.net
メスがどの位の声でコケコッコーと叫ぶか怖くて飼うのに踏み切れない

43 :名も無き飼い主さん :2020/09/24(木) 21:26:25.84 ID:telnALN30.net
コケコッコーは言わないけど、産気づく午前中はちょっと騒がしいかな
産んだら落ち着くけど

44 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 00:33:22.96 ID:Cd8Rn5rw0.net
メスの産卵後のパニック鳴きは雄の雄叫びよりうるさく感じる
雄叫びはまあ鶏鳴いてるなーって感じだけどメスのパニック鳴きは非常事態感が強くて気になる

45 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 00:39:07.04 ID:Cd8Rn5rw0.net
てか産卵後のコケー!コケッコココッと外敵が現れたor何か異変が!?のコケー!コケッコココッの違いがわからないのは私だけだろうか

46 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 07:19:26.70 ID:fdypiKOS0.net
>>45
まさに今それの真っ最中w
一応、外敵か⁉︎と思い見に行くけど、大体は杞憂に終わる

47 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 07:22:29.47 ID:fdypiKOS0.net
ボリスは産卵後、しばらくじーっと温めてるんだよね
卵をくちばしで引き寄せてたし
すぐ辞めちゃうけど、本能が少し残ってるのかも

みんなのとこは産後ハイで叫んでるのかな?

48 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 07:43:39.68 ID:LG/sKIUx0.net
このぐらいの時間帯ならいいけど、朝5時とかはちょっと困る

49 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 08:47:06.40 ID:Ij2HnXm6a.net
>>47
うちのボリスも同じ
産後鳴きって数えるほどしかないけど品種にもよるのかな?
お腹の下に卵を入れて座ったから、「あれ?温めるんだっけ?」と思って見てたら出てきて普通に庭で遊び始めた

50 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 09:47:34.83 ID:Ty7x+fYN0.net
へえーおもしろいね
コケコッコーするのは雄だけだと思ってた

鶏って床を歩く鳥だからだっこされるときにこう犬や猫みたいに落ち着くのかと思ってたらオウムや猛禽類みたいに腕にとまるのね
こういう足でしっかり腕とか指に掴まれるんだーと感心した
うでに止まって座ってくれるから腕がぽかぽかで幸せだわ

51 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 12:43:39.94 ID:Cd8Rn5rw0.net
>>50
コケコッコーじゃないよ
雌鳥はコケーッコケッコッココ
雄が3拍子だったら雌は6拍子

52 :名も無き飼い主さん :2020/09/25(金) 22:57:00.72 ID:D4bAdLkD0.net
生後1ヵ月の烏骨鶏だけど
トサカの生えるところが少し膨らんで来た子がいるんだけど
この子は雄になる子かな

3羽の内 1羽だけがトサカの生えるところが
少し膨らんで来てて 残りの2羽は トサカの生えるところが
膨らんでないんだよね 成長に個体差もあるだろうから
今の段階では まだ分らないだろうけど

53 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 00:16:00.68 ID:2y5wz/WD0.net
死んだらみんなどうしてるの?

54 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 07:52:40.59 ID:1jHbBuIV0.net
死んだらほんとどうしよう
庭先にお墓つくるとかかな…

55 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 08:16:30.32 ID:cjVna6qM0.net
庭に埋めても獣に掘り起こされそうで心配
火葬車に来てもらうと言う手もある
ニワトリも対象かは分からないけど…

56 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 09:54:44.00 ID:hPiRbhr70.net
>>55
山の中住んでて庭に埋めてるけど獣に掘り返された事ないなぁ
大抵亡くなるのは獣に持っていかれるので遺体はないのだが…
埋めた時はその上にアジサイの苗とか植えてる

57 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 10:07:09.21 ID:cjVna6qM0.net
>>56
なるほど埋めたところに木とか苗を植えたらばより掘られ辛いかも
単純に埋めてあげるスペースもそこまでないのが現実なんだけどね…
考えたくはないけど考えておかねば

58 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 10:59:39.87 ID:2y5wz/WD0.net
一斗缶やペール缶などで焼いてから埋めるか、そのまま埋めるか悩む
さすがに食べるという選択肢は自分にはないけど

59 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 15:14:48.39 ID:PdRtgC5f0.net
二週間ちょい温めてる卵で、軽く振ったらジャボジャボ音がするやつは大体無精卵な事が多い。
無精卵は臭くないけど、中止卵はとんでもなくクサイ。

60 :名も無き飼い主さん :2020/09/26(土) 19:23:05.15 ID:osfofwnh0.net
埋めた所にボルドーとか臭いもの撒けば掘り返されないよ

61 :名も無き飼い主さん :2020/09/27(日) 07:08:14.24 ID:9LLs81sq0.net
チキンチャンネルのゆきちゃんが亡くなったらしいですね
ご冥福をお祈りします

62 :名も無き飼い主さん :2020/09/27(日) 18:49:48.40 ID:WYjj9yNJr.net
孵卵機でブラマ明後日生まれる予定だけどなんか全然だめかもしれない
異臭はしてこないが検卵してみるとじゃぼじゃぼ水っぽい。59の言うようにだめなのかな
一つくらい孵ればいいな
有精卵安くは無かったし毎日うきうきしてたからひとつもダメならちょっと悲しいなあ

63 :名も無き飼い主さん :2020/09/27(日) 19:05:46.68 ID:SPEqTfAu0.net
>>55
知り合いがオカメインコを火葬してもらってるから大丈夫だと思う
鶏だと小型犬くらいあるから余裕だと思うが費用がね

うちは何度か掘られた事がある
それ以来、線香とかと一緒に新聞紙で包んで3日くらい置いてから埋めるようにしてる
死んですぐに埋めると食べられるから掘られる可能性が高いよ
残酷かも知れないけれど何日か置いて腐らせてから埋めるようにしてる

64 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 08:35:31.40 ID:aZmmuOZN0.net
腐らせるとか匂いどうしてるんだ
野獣が掘り返すほどの田舎なら自分で焼いてしまうのも手では

65 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 09:12:40.54 ID:kaHDJhXb0.net
燃やそうと思えば燃やせる糞田舎だけどちょっと嫌な話しっかり形残らず燃えるの?
大事に育てた子の遺体のとんでもない姿見るの辛すぎる

66 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 11:53:34.31 ID:aZmmuOZN0.net
確実に骨は残るだろうなぁ
後は焼き方次第だろうが気になるなら穴掘ってその中で木とか載せて焼けば炭や灰で隠れて遺体を見ずに済むと思う
中途半端に焼くとローストチキンになるから肉を炭や灰になるまで焼くなら時間はかかるだろう

67 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 12:53:03.21 ID:K5CwtrwmM.net
悲しいと思ってたが、焼くと美味しそうに見えてきて結局食べちゃう人もいるかもな

68 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 17:47:32.67 ID:aZmmuOZN0.net
スモーキーじゃないんだから…
内蔵入ったままだと衛生的に危険すぎる

69 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 20:50:58.15 ID:7pJWR7eL0.net
>>64
匂いがしないように新聞紙で包んでおく
それもぐちゃぐちゃになるまでは置かないよ
3日くらい
焼くのも良いけれど芯まで焼かないと意味ないと思う
中途半端だと掘られるよ

70 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 21:26:55.92 ID:hJmqvdg40.net
一回掘られた経験があるなら
掘られないように
そういう対策をとるのもわかります

鶏を飼うとほんといろいろ考えさせられますよね
本来大量に生産消費されるはずの鶏も単体で飼うとすごくかわいくて
それを襲うガイジ獣はとても憎らしいけどガイジ獣も生きるのに必死なんですよ

71 :名も無き飼い主さん :2020/09/28(月) 21:53:16.32 ID:c/00tscy0.net
ウチも昔3羽居た白レグのヒヨコの内、1羽が猫にやられて以来、猫嫌い。
その分、残りの2羽は11年・13年と長寿だったのが非常に嬉しかった。

みんな実家の庭で眠ってるけど、深く掘って埋めたから火葬にせずとも問題なかった。


チキンチャンネルのゆきちゃんはネズミにやられた?可能性もあるみたいね。

72 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 12:55:51.07 ID:BeRAE2k2a.net
俺も猫大嫌い
猫を飼うのなら家の中で飼えば良いのに何で餌だけやって外に出すんだ?
今年になってからもう3匹捨てに行った
いつだったか飼い主が探しに来てたけれど当然知らんぷりw
必死に探してるのを見て影で笑ってしまった
お前のクソ猫は遠く離れた山の中だよwww

73 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 13:09:39.30 ID:NGEEUBKv0.net
猫の話は他所でお願いね

74 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 13:29:27.39 ID:sS6N0aYa0.net
成鳥になればともかく、ヒヨコでは猫が目の敵にされるのはしょうがないよね。

猫に負けないサイズのブラマとか飼いたいけど、いかんせん飼育する空間がね。

ブラマ飼いの人はやっぱ田舎住みとかなのかな?

75 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 19:18:18.42 ID:9YQM9D/20.net
馬鹿デカいブラマなんて欲しくない
小さめの鶏の方がいい

76 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 19:47:39.83 ID:5UdetwOV0.net
山奥に住んでますがチャボとボリスブラウンしかいない…
まわりはガイジ獣だらけなので
用心棒的な存在はちょっとほしいかも
https://i.imgur.com/Lo0aED3.jpg

77 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 20:53:53.56 ID:gJG5RVI/0.net
>>76
いい環境ですね
左端の子が液状化してる(笑)

78 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 20:55:30.90 ID:gJG5RVI/0.net
2歳の誕生日を前にして換羽が始まった
これから寒くなるのになぁ

79 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 21:06:39.18 ID:IooT72f70.net
ブラマは温厚みたいだから用心棒には向かないんじゃないか?
うちは大型種もいるけどボスは烏骨鶏だよ、どんなにやられても諦めないマンでボスの座を手に入れた
体より気の強さじゃないかな

80 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 21:08:47.15 ID:IooT72f70.net
>>76
うちも似た環境だけど夜は小屋にいれてるよ
子猫を一緒に小屋で飼おうかと思ったりする用心棒に

81 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 21:25:50.11 ID:NGEEUBKv0.net
烏骨鶏の卵と同じ色を産む鶏って、烏骨鶏以外で居るのかな?

82 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 21:30:09.79 ID:NGEEUBKv0.net
ウチも山の中
中型犬数匹飼ってるから、獣は寄り付かない
むしろ、小動物程度なら狩るからね(タヌキやアナグマやイタチなど)
犬はあまり好きじゃないけど、用心棒として養ってる
防犯にもなるし

83 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 22:48:58.21 ID:6gI0V+Mw0.net
家にも番犬としてラブラドールとビーグルがいるけど、一緒に放し飼いとか夢だわー
実際やったらどうなるかな?
食べられちゃうかな?

84 :名も無き飼い主さん :2020/09/29(火) 23:14:17.21 ID:5UdetwOV0.net
>>77
左端の子はチャボのオスなんですけど砂浴びか毛繕いしてるみたいです

うちも犬はいるんですけど
たぶん鶏と放し飼いすると鶏食べようとするかも
子犬のころから鶏と一緒に育てるとかしないと難しいでしょうね

85 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 00:41:53.44 ID:9Paiq3nm0.net
ヒヨコを狙うのは猫だけじゃない
カラスや下手すればネズミも被害に合う
大きくなるまできちんと保護しないとな

86 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 07:49:04.43 ID:9OHAg0420.net
猫はボリスの成鶏くらいなら襲いますよね?
最近近所の人が猫を飼いだしたっぽくてたまに近くに見かけます
猫はまだ幼くて小さめだから今のうちに脅かして近づかないようにしたくて、音や声を出して追い払ってるけど、飛び出した先で事故に合うとか胸糞悪いからお互いのためにも室内飼いしてほしいです…

87 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 08:38:01.46 ID:F65bVvsU0.net
野良猫に名古屋コーチンと烏骨鶏をやられた事がある。どっちも雌の成鶏。
ボリスはコーチンとサイズ同じくらいでしょうか?
雄鶏がいれば多少は…と思うんだが飼える環境じゃないんだよなあ

88 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 08:57:34.60 ID:OZVObjxJ0.net
雄鶏がいたら何か変わるのかな?確かに見張りしたりはしてるけど雄不在の群れは雌鶏トップがその役割してんじゃないの?

89 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 10:37:58.44 ID:oyj2GBnA0.net
>>77 さんのような環境が理想だわ

警戒心が強いボス+多頭飼い出来ると猫の心配は減るかな。

都内だけどブラマ飼いたい。。。

90 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 10:39:11.12 ID:oyj2GBnA0.net
↑間違い

>>76 さんでした

91 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 11:17:46.88 ID:9OHAg0420.net
>>87
やっぱりですか…。ボリスはコーチンと同じくらいかと思います。
雄鶏が一羽いますがチャボなんです。人の足には攻撃してくるけど野良猫には返り討ちに合うと思って期待していません^^;

92 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 12:10:15.25 ID:cK+Ndo7A0.net
ウチの動物たちはみんな共存している
犬猫鶏ヤギどれもお互い干渉せずやってるよ
うちの場合、猫の方が鶏にビビってるけどw

93 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 12:41:47.08 ID:OZVObjxJ0.net
>>92
うらやまー
やっぱり犬猫は小さい時から鶏と一緒に生活してる?

94 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 15:52:13.30 ID:cK+Ndo7A0.net
ニワトリが後から来たよ。

95 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 21:06:29.48 ID:hUnzBw+y0.net
ううむ
犬猫との共存は可能なんですね
うちも頑張って犬鶏の共存目指すか

96 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 21:47:56.46 ID:27m13FPj0.net
ところで庭の草刈りの役目として飼おうと考えていますが、あまり期待しない方がいいですか?
50坪程度の庭です

97 :名も無き飼い主さん :2020/09/30(水) 22:47:12.58 ID:MuvmfUuD0.net
>>96
全然期待できません
ヤギの方が良いかも
臭いけど

98 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 00:13:08.83 ID:7WpWLNxD0.net
>>96
庭のグランドカバーは悉く食いつくされていますが…

99 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 07:11:44.18 ID:oYvcvMmw0.net
あまり期待しないで放しておけば
いつのまにか草はけっこう減ってると思いますよ
さすがに五羽以下だとガチ勢のヤギさんにはかなわないでしょうけどw

100 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 08:46:35.10 ID:mwoosCqha.net
ヤギも好みがあるみたい
笹好きな子もいるみたいだけどうちのヤギは笹食わなかったなー
冬は干し草買ってやらんといけないし

101 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 16:08:18.38 ID:OjU24wnG0.net
草刈りならガチョウの方がまだ仕事するのでは

102 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 17:49:44.32 ID:AEeDSzKza.net
うちのは雑草をあまり食べず芝を食べてて庭がハゲそう
あんまり消化されずフンと一緒にそのまま出てくるのに何がいいんだろうなぁ

103 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 19:25:04.20 ID:OjU24wnG0.net
タコはなんだろ

104 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 20:14:22.10 ID:C5PYkNRV0.net
>>103
102ですが私も分からないんです…

105 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 20:40:32.76 ID:oYvcvMmw0.net
>>104
わからないじゃすまないですよ
ヤギやガチョウの話題は興味津々ですけど
タコはヤバイとおもいますよ

106 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 20:59:13.03 ID:vx0PIcYEr.net
10月はオクトーバー
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601541096/

107 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 21:00:39.10 ID:vx0PIcYEr.net
あれエラー
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601541096/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601540983/

108 :名も無き飼い主さん :2020/10/01(木) 21:41:19.10 ID:7WpWLNxD0.net
でもヤギと鶏は相性いいよね
用心棒になるかな?

109 :名も無き飼い主さん :2020/10/02(金) 07:11:47.36 ID:roTdkChJ0.net
大きな四足動物がいるだけで小型のガイジ獣は警戒して近づかないかもしれないし
雄ヤギは釣り人を池に叩き落とす動画とかあるから戦闘力も高そうですよね

110 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 05:54:17.38 ID:NvhXRJmdp.net
ボリスの雌を飼い始めたのですが卵を産ませないようにすると長生きするんでしょうか?
一日置きに産んでます。

111 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 07:36:47.40 ID:DtyveYYA0.net
インコを飼ってる人はそれを言うけれど卵を産ませない方法なんてないんじゃない?

112 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 09:09:16.60 ID:RFdOEU3Tx.net
詰まったら死んじゃいませんか?かわいそうだからやめた方が…

113 :110 :2020/10/03(土) 09:50:28.85 ID:NvhXRJmdp.net
卵を産ませないようにすると死んじゃうんですか?
調べたらボリスって採卵種なので雌は卵巣系の病気で早く死んじゃうってあったので、餌の調整等の方法で卵を産ませないようにする方法があれば知りたいと思い書き込みしました。

114 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 12:52:34.96 ID:ewgyfpw2r.net
配合飼料やめてぬかや雑草中心の健康的な粗食にすると良いのでは。

115 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 13:05:56.76 ID:Huaoeetc0.net
ボリスブラウンと後藤もみじの違いって何ですか

116 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 13:58:50.85 ID:R5ZvWyvn0.net
メスは総じて卵生む関係上、オスより短命な傾向みたいね。

変に卵産ませない策を講じるよりも、健康的な生活をさせて、
産まなくなったら産まなくなったで、のんびり過ごさせてあげるのが
いいんじゃないかな。

採卵用の鳥は産まなくなったら処理されちゃうみたいだけど

117 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 16:25:02.49 ID:yfKJ1x2a0.net
鶏の草刈り能力に関しまして報告

放牧開始時点
https://i.imgur.com/RRFsmNd.jpg
約一週間後
https://i.imgur.com/WN4OiVY.jpg

チャボ4羽
ボリスブラウン3羽というメンバーで一週間放牧してみたところ
とくに背の低い雑草が減った感があります
秋に入り雑草の発育が遅くなった等の要因はありますが
もうしばらくすると雑草はほとんどなくなってしまうのでは…

118 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 16:38:13.66 ID:E57D+XTdx.net
すごい!柔らかいの全部食べちゃった感じですね!

119 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 17:31:57.78 ID:cpL0GeFea.net
>>118
自分も正直こんなに早く雑草が減るとは…
そんな中で鳥屋さんに勧められてまた違う品種2羽ほど買ってしまいました
雑草が足りませんどうしよう


https://i.imgur.com/XYUtGHM.jpg

120 :名も無き飼い主さん :2020/10/03(土) 23:41:00.27 ID:IuXF+ify0.net
>>117
すごい効果ですね。
餌は雑草だけですか?

121 :名も無き飼い主さん :2020/10/04(日) 06:16:44.14 ID:Loh3+5Ky0.net
>>120
市販の餌を常に食べられるように多めにあたえていますけど
それでも雑草や虫を好んで食べます
市販の餌を少なめにするともっと雑草の減りは早いかも

122 :名も無き飼い主さん :2020/10/04(日) 08:19:05.16 ID:X8rgM8Ib0.net
>>113
毎日産んでいた子が軟卵や詰まりを起こしたときに、獣医さんから餌を変えることを勧められました。
市販の配合飼料は卵を産ませるよう高カロリーになっているとのこと(愛玩用と書かれたバーディースペシャルを与えていたんですが、それもあまり変わらないらしい)
ヌカ、ふすま、オカラ、野菜や雑草などを多めにして配合飼料を減らすように言われました。
効果は、産卵数は減ったと思いますがやはり軟卵や中身だけ産んだりはしてますね…うちのはボレーあまり好まないみたいでそれもありそうですが。
一番はペレットだそうですが、なんせ高価なので身近に手に入るものでやってます。

123 :名も無き飼い主さん :2020/10/04(日) 15:12:11.01 ID:ZQkuiitcx.net
>>122
鶏用のペレットってあるの?

124 :名も無き飼い主さん :2020/10/04(日) 22:40:28.12 ID:Loh3+5Ky0.net
ふむう
ヌカ ふすま おから…
メモしとこう
市販の餌もメーカーの工夫があるのでしょうけど
それだけだと足りない要素もあるのでしょうね

125 :名も無き飼い主さん :2020/10/04(日) 23:11:46.05 ID:ZvCQP9kn0.net
配合飼料発酵させてみた
今のところ当たり!

126 :名も無き飼い主さん :2020/10/05(月) 15:50:26.46 ID:2iFatf/6a.net
>>123
ここにちょっと書いてあります
http://www.ks-pet-clinic.com/animals/ニワトリ・ウズラの飼い方/
>>125
うちでも最近配合飼料も混ぜて発酵飼料にしてます
特にトラブルもない感じですね

127 :名も無き飼い主さん :2020/10/05(月) 16:49:28.96 ID:ZTvQcE0Sr.net
>>126
ありがとう
インコオウム飼いなのでそれらのペレットはよく使ってるがチャボ用があるなんて知らなかった!調べてみます

128 :名も無き飼い主さん :2020/10/07(水) 07:26:37.77 ID:oEtVEN3c0.net
農協に行けば場所によっては飼料用の大麦が買えるそうなんでカロリー減らしたい時はそれ入れるといいかも
ただ餌の15%は超えない方が良いみたい

129 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 09:08:14.17 ID:T74UhGbs0.net
木田社長がお気の毒ですなあ

130 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 12:33:29.47 ID:rLb5Xupq0.net
籾殻とか米糠とか、精米所行ったらタダとは言わんが
分けてくれるのかな。

131 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 12:44:35.26 ID:JvjR4aD50.net
>>130
コイン精米機にあるものはタダで持っていっていいと思う

132 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 12:56:25.16 ID:HGvCP/xNM.net
愛知に住んでるが、この時期だとなかなか扱ってないね
烏骨鶏とか名古屋コーチン、岡崎おうはんなんて卵はあっても雛は置いてない。
ペットショップ何件も回ったが今年はだめかもしれないね

133 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 13:44:29.75 ID:rLb5Xupq0.net
>>131
米売る側としてはゴミみたいなものなのかな、とりあえずサンキュー

134 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 15:10:36.95 ID:6xsLSfFpa.net
>>132
三貴フラワーセンターはどう?

135 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 15:12:53.64 ID:6xsLSfFpa.net
>>133
お米売ってる店とかだとぬか漬け用とかで売ってるけど、コイン精米機は無人だしみんな持ってってるからね
タンクみたいなのにたまってるのを袋に落とす感じだよ
やってみて

136 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 15:27:52.20 ID:HGvCP/xNM.net
>>134
先週はいませんでした

137 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 21:42:40.39 ID:c7iOOLdO0.net
小鳥レスキューってNPOに捨て鶏が沢山保護されてるらしいんだけど引き取り出来る方いないかな

138 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 22:21:36.86 ID:7owxIt+i0.net
>>137
詳しく
雄とか卵を産めなくなった年齢の雌とかだろうなあ

139 :名も無き飼い主さん :2020/10/08(木) 23:50:41.36 ID:lWJUYXTj0.net
>>132
雛が欲しいの?
孵卵機あるので孵してひよこにして差しあげたいわ
もっとたくさんひよこがみたいけどさすがに飼える数に限界があるからもうきっと孵すことは無いだろうなと寂しく思っているの

140 :名も無き飼い主さん :2020/10/09(金) 05:13:24.07 ID:gHg59/Vr0.net
烏骨鶏は自然の抱卵器だよ

141 :名も無き飼い主さん :2020/10/09(金) 19:14:00.06 ID:qZy/d5q10.net
鶏の品種によって卵の味がちがうのだろうか

142 :名も無き飼い主さん :2020/10/09(金) 20:51:07.25 ID:acl4fZRc0.net
>>141
大きさは兎も角、味や色などは食ってるものや育成環境に左右される要素が
大きい気がする。

143 :名も無き飼い主さん :2020/10/10(土) 00:00:08.93 ID:9tNKt3820.net
>>139
オスが生まれたらどうするの?

144 :名も無き飼い主さん :2020/10/10(土) 21:03:00.92 ID:ihp1yarJ0.net
雄といえばジモティーの里親募集のところに
雌が生まれると思ったけど雄だったから
という理由で雄鶏いたなぁ…いや分かるだろと
あと軍鶏料理の店開こうとしたけどコロナでやめて、大量の軍鶏の募集もあった

145 :名も無き飼い主さん :2020/10/10(土) 21:34:09.40 ID:BkWICyGm0.net
>>142
やっぱそうだよね
なんかアローカナや名古屋コーチンは美味しいとか言い張る人いるからそんなに違うのか気になってた

146 :名も無き飼い主さん :2020/10/10(土) 23:36:50.66 ID:5aG2wy7B0.net
>>145
名古屋コーチンと烏骨鶏を庭に放して雑に飼ってますが、スーパーの卵と味の違いが分かんないです
(餌はスペシャルバーディ&雑草や虫)
「コーチン卵」みたいにブランド名で売ってるやつはやっぱり飼料を工夫して美味しくしてるんじゃないかなあ

147 :名も無き飼い主さん :2020/10/11(日) 18:41:27.90 ID:FEwhNB650.net
本日発酵飼料を試作してみました

市販の配合 「らんらん」
米ぬか
おから
パン
とうふ
納豆


これらを適当に混ぜてソボロ状にしてタッパーにつめてます
3日後ぐらいに様子を見てみます
名称はらんらんex 仮です

148 :名も無き飼い主さん :2020/10/12(月) 10:59:08.29 ID:m1fe+jkex.net
パンはやばい

149 :名も無き飼い主さん :2020/10/12(月) 11:51:27.58 ID:+L/R8xq10.net
産んだ卵を保存する場合、どうしてますか?
水洗いだけでいいのか、消毒まで必要なのかどちらでしょう?

150 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 00:04:22.45 ID:JdMhO+0V0.net
>>148
大丈夫ですって
パンを入れてもなんとかなりますから
あと数日様子をみてみます

151 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 19:11:43.67 ID:rRD5Tdxn0.net
発酵させたらどうなるか分からないけど不安要素のあるものは入れない方が良いと思うけどね
パンとか麺とかそのう炎の元になるって言われてるし

152 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 20:06:52.66 ID:TvWvgsB30.net
>>149
土や糞汚れあれば水洗い、それ以外ははらうだけです

153 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 20:17:23.62 ID:VSTpdem90.net
サルモネラ菌とか大丈夫なのかな?

154 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 20:27:32.22 ID:TvWvgsB30.net
>>153
今のところはないけど自己責任ですね
人にお裾分けするときは洗ってます
あと生で食べるときは洗うかもです

155 :名も無き飼い主さん :2020/10/13(火) 21:52:07.09 ID:JdMhO+0V0.net
>>151
あっパンがやばいって
いわゆる炎上系のやばさなんですね
マジやばじゃないですか

156 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 06:59:41.16 ID:kEt2fl2A0.net
蠣殻よりも卵の殻がカルシウムの吸収が良いらしく手で砕いてたけど食べてるかよく分からなくて、ミルサー使ったらサラサラの粉末になったのでこれは使えそう

157 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 15:34:13.63 ID:VRiq7x6j0.net
シジミを不織布ポットに入れて
アスファルトのとこで掛矢で叩くんだけど
もっといい方法ないかな
業務用の粉砕機は無しで

158 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 18:39:06.15 ID:kEt2fl2A0.net
>>157
車で踏んでみるとか…面倒ではありそうだけど

159 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 20:00:00.14 ID:qIYjsXHm0.net
氷も粉砕できるミキサーとかならいけるのでは?

160 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 20:31:05.84 ID:pFpgaPF+0.net
試作した発酵飼料
らんらんEXは3日たっても発熱しません
若干空気が入る隙間があったのと
パンをいれたのがまずかったか…

161 :名も無き飼い主さん :2020/10/14(水) 22:47:41.51 ID:qIYjsXHm0.net
でもパンにはイースト菌が入ってるんじゃなかった?
あれは発酵させるためだよね?

162 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 04:59:14.39 ID:vxRp0skU0.net
ブラマ 二ヶ月
生後どのくらいで卵を産んでくれるようになるのかな

163 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 05:07:16.86 ID:sycfVD5Z0.net
>>160
自分もやってるけど、気温の問題か発熱してる感じ無いです
でも香りは少しツンとする甘酸っぱいような香りになってて、ニワトリもしっかり食べるしいいのかなと…
最後の方臭いが変わってきた感じなのはやっぱり食いつきが良くなく、変なのは本人たちも分かるみたいです

164 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 07:05:28.76 ID:UGwU72Yh0.net
>>161
発酵を助けるということはパンもありなんでしょうか

>>163
たしかに独特の甘酸っぱいようななんともいえない香りにはなってました

ためしに今朝与えて見たらその香りに引かれてかみんな喜んで食べてたので
一応は成功したのかなと思います

165 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 09:33:37.49 ID:yIpNNMBz0.net
>>162
ブラマの成長は遅いらしいので、一般的なニワトリと比べると
遅くなるかもね。
一般的なニワトリは5ヶ月目くらいと言われてるけど。

ところで関東近郊でブラマをモフれるところ、無いかな。
千葉サユリワールドの鶏は微妙な距離感で触れさせてくれなかった。

166 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 12:51:40.26 ID:vxRp0skU0.net
>>167
ありがとう
やはり卵を産むのも遅いのね
今二ヶ月で同じ日に産まれた烏骨鶏より体重も軽いし羽もまだ全然
本当に4、5キロになるのかと不安

サユリワールド5年ほど前に行ったときはや優しくてモフれる黒い子いたけどもう居なくなっちゃったんだね
彼女?彼?に酷く感銘を受けやっと飼い始められて毎日うはうは

167 :名も無き飼い主さん :2020/10/15(木) 19:00:16.21 ID:2vT+kKRBM.net
うちのブラマは4ヶ月と10日やったな

168 :名も無き飼い主さん :2020/10/17(土) 10:10:22.55 ID:fnfxzQOH0.net
ブラマーって一年ぐらいかけて成長するらしいので
卵生むのもそれぐらいかかるのかなとおもってた…

自分も先日ブラマーをお迎えしたのですけど
先住民のチャボやブラウンにビビって神経質になってるせいか
あんまり人になつかなくてさみしい

169 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 01:33:40.41 ID:EN2tO4D30.net
屋外飼育の人は小屋は自作?既製品?
チキンチャンネルの方のように猫用やウサギ用ケージにバーベキュー用の網をはって飼育したいけど獣(キツネ、タヌキ、猫、イタチ、サルなど)が心配
獣の多い地域の人どうしてますか?

170 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 05:54:02.51 ID:2FBz6mFI0.net
>>169
長野住まいです。
最初は手作りしたけど、あまりにお粗末なので結局は小屋制作の業者さんに頼みました。
獣対策の前に、放し飼いでなければ猫やウサギ用のケージは狭いように思います。夜だけなら外側に金網や板を貼って補強すればいけそう?あまり丸見えだと落ち着かないかも?
手作りでなくても既製品でニワトリ小屋は売ってますよ!主に海外製だと思いますが検索すると出てきます。
あとは穴掘って侵入されないようにブロックなどをしっかり埋めればいいのではないでしょうか。

171 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 06:48:56.61 ID:ExA9S6F80.net
>>169
昔は作ってたけれど今は市販の鉄の犬小屋を改造してる
アイリスのスチール犬舎は良いよ
隙間が無いし鉄格子の所にも網が貼られてるからイタチが来ても大丈夫
少し高いけれど忙しくて作れなかったから満足してる

172 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 08:43:13.92 ID:HWFgSATc0.net
イノシシ、ハクビシン、アライグマ、タヌキ、猿やら獣が多く生息するとこに住んでます
柵内放し飼いで小屋の扉も開けっ放しで飼育していますが7年事故起こったことない
柵内にヤギが5頭いるためか獣が寄り付かないです

田舎で鶏を飼うなら敷地内に共存する獣放てばいいよ

173 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 09:18:27.13 ID:LSkyyX/p0.net
卵は産みっぱなしでそのままの場所に置いてあるんだけど
今の時期だとどれくらい常温で持つんだろう?

174 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 13:13:56.47 ID:EN2tO4D30.net
>>170-172
みなさんありがとう。
昼間は大型犬と共に庭に自由にさせて、夜間は犬は室内なので、鶏だけ外ケージに入ってもらう予定でした。
海外の既製品は高額ですね。
色々と検討してみます。
ありがとうございました!

175 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 14:28:34.91 ID:2FBz6mFI0.net
>>174
であれば、小屋自体はそこまで広くなくてもいいですね!
我が家はニワトリだけなので犬と一緒に庭で…ってのが憧れです( ´ ▽ ` )

176 :名も無き飼い主さん :2020/10/24(土) 14:30:00.76 ID:b2ID2KKg0.net
>>174
犬と共存はうらやましい

177 :名も無き飼い主さん :2020/10/25(日) 18:43:39.12 ID:x8e8fxJ9r.net
鶏だってペットだから室内で大事に育てるんだ!と息巻いていた
一月経ち庭で散歩でもしますかと離したら意気揚々と虫追いかける草ももりもり食べる
極めつけは日向ぼっこの仕方が室内のそれとは比べ物にならないくらいの寛ぎっぷりであぁ鶏は外が幸せなんだなあとやっと認識した
外にも離して置けるように囲いみたいの立てようと思うよ

178 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 00:39:19.17 ID:6ruEUcOr0.net
外で放し飼いだけど奴ら1日中探索してるから部屋飼いの鶏さんは1日何してるのかなと疑問ではある
部屋での過ごし方を見つけているのだろうけど

179 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 08:33:09.95 ID:XZhOfeI9a.net
>>177
同じだ
室内飼いのつもりだったけど、外での方が生き生きしていて申し訳なくなって小屋を建てました
楽しそうに砂浴びしたり掘り掘りしてる

180 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 08:40:20.48 ID:XZhOfeI9a.net
雄のチャボだけは鳴き声問題で留守中は室内なんだけど、半月型の水入れだとトサカと肉ぜん?が邪魔して飲みにくそう
大きくすればするほどトサカとか濡れてすごく嫌そうに首を振ってる
いい水飲み器あるでしょうか
http://img3.imepic.jp/image/20201026/311560.jpg?d711ce279f85184cb645ca80cb6aa51f

181 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 10:31:03.46 ID:ZuZ5R/lQ0.net
>>180
うちの白レグも同じだったけど、結局平置きの水入れに落ち着いた。

立派な鶏冠のチャボ、いいね

182 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 10:33:11.66 ID:hmAq04QI0.net
>>180
すごいチャボでもこんな立派なもりもりになるんだねかっこいい

183 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 12:34:06.98 ID:XZhOfeI9a.net
>>181
やっぱりシンプルなのが一番ですかね…ありがとうございますm(_ _)m
>>182
ありがとうございます
売れ残ってて3歳で迎えた子ですが膝の上で寝てくれて可愛いです
こーちんの庭の人も言っていたけど、チャボは鳴く頻度が高い!一発は小さくても何回も何回も鳴いてる

184 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 12:55:41.07 ID:tqipWMErM.net
>>183
いいなー
でもニワトリって結構乳首狙ってくるから怖いんだよ
あれ何でだろうね
シャツとか着てたらまだ大丈夫だけど

185 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 13:52:19.35 ID:PAhrov6/M.net
なんで裸でチャボ抱いてるんだよ

186 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 19:23:30.93 ID:nyXr3LGTa.net
>>180
すごい立派
尾もかっこいい

187 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 19:29:04.44 ID:Z07oki8qM.net
>>185
いや、パンツは履いてるし

188 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 22:19:04.09 ID:HTpATEK50.net
>>186
ありがとうございます
小さい体で雌鶏を守る紳士です

あまり画像貼られないから皆さんも貼ってほしい…ニワトリ見たい

189 :名も無き飼い主さん :2020/10/26(月) 22:42:12.76 ID:ZuZ5R/lQ0.net
チキンチャンネルさん、新しい子迎えたみたいね。
シルバーブラマ?の毛並み、すごく良い。

ブラマは色のバリエーションが様々あって愛好家が多いのも頷けるね。

190 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 08:18:23.33 ID:AJHlajEMa.net
>>189
チキンチャンネルの新人の子
毛並みカッコいいし
すごく人に慣れてますよね

うちにもブラマいるけどなかなかさわらせてくれないし
先輩チャボたちにいつも説教されてる
https://i.imgur.com/TgAUZhb.jpg

191 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 08:29:53.94 ID:j31XMUSUa.net
>>190
まだ幼いのに凛々しいなぁ
脚の羽が糞とかでべっちゃりならない?
砂浴びで綺麗になるのかな

192 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 08:38:59.52 ID:AJHlajEMa.net
>>191
糞はそんなに目立たないですけど
雨が降ればよごれます
最近は夜露で地面が濡れるので朝にはべっちゃりですね
昼頃には乾いてますけど

193 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 09:40:36.42 ID:ST7Dz2yLr.net
>>185
裸チャボワロタwwwにわとりじゃなくてオウムでもつまみとりに来るよ

チャボって今まであまり知らなくてただの小さい鶏でしょやっぱ鶏は大きいのがいいわって頭だったけど今調べて見るとすごい洗練されたかっこよさかわいさだね
興味出てきた

194 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 17:23:23.00 ID:j31XMUSUa.net
>>192
ありがとうございます
いつか飼いたい品種です

195 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 20:04:06.84 ID:4w2SXtM+0.net
>>190
後ろに網みたいのが見えるけど、その低さで逃げない?

196 :名も無き飼い主さん :2020/10/27(火) 21:34:47.89 ID:cmskWKhZa.net
>>195
後ろの低い網はただ置いてるだけでして
手前に180センチ位の網がありますので大丈夫です
上空は防鳥ネット張ってます
ただこれから冬ですのでイタチ対策を強化しなければ…

197 :名も無き飼い主さん :2020/10/30(金) 12:52:57.45 ID:f2gbY9el0.net
都内近郊でブラマ、モフれるところありませんか?
サユリワールドはこの間行ったので、それ以外だとありがたいです。

198 :名も無き飼い主さん :2020/10/31(土) 19:22:17.13 ID:DsPnbwdKa.net
神田うのもニワトリ飼うのかしら

199 :名も無き飼い主さん :2020/10/31(土) 21:45:35.38 ID:2djZ4S9va.net
オスなら鳴き声問題や突き飛びかかり問題
メスなら大食漢で大量の糞問題
室内飼いかどうかにもよるけど
お金があれば防音設備とか揃えられそうだけどどうするのかなあ

200 :名も無き飼い主さん :2020/11/01(日) 13:25:42.89 ID:RObZtP5yr.net
ブラマ生後2ヶ月
全然羽が生え揃わない
もう一羽の同じ誕生日の子は綺麗ににわとりらしくなった
なんでだろう?なにか足りないのかな?

201 :名も無き飼い主さん :2020/11/01(日) 23:29:04.95 ID:kSHIH3Q30.net
室内飼いだとブラックキャップ置かないほうがいいですかね
めちゃくちゃ心配になってきた…

202 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 16:07:09.47 ID:2NsfU0Cux.net
鶏って丸のみなのに味分かるの?
オウムが食べなかったペレット何種類かあげると明らかに残してる種類がある
あともらってきた米ぬかだけあげるとたべない
粉が嫌いなだけか?

203 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 17:09:39.91 ID:XXEHQfYJa.net
>>202
好き嫌いはあるとおもう
配合餌残ってる状態でも小松菜とかミミズやったら血相変えて走ってくるし

204 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 17:23:27.26 ID:K5fLHz9Ca.net
>>202
ぬかだけだと食べづらそうにしてるので発酵させてる

205 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 19:38:01.07 ID:gCXsp+w70.net
水気のある野菜を刻んで糠に混ぜるとよく食ってくれる。

雛の間に糠をよく食べてたせいか、ウチの子は病気知らずの健康体だった。

206 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 20:35:33.88 ID:KFB0E5sv0.net
辛味は分からないっていうよね
唐辛子混ぜるといいって聞いたけど

207 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 21:15:00.58 ID:JcARDa8ma.net
神田うのはヒヨコが大きくなったら農場に返すらしいね

208 :名も無き飼い主さん :2020/11/02(月) 22:26:29.01 ID:lwNrWJ8g0.net
糠は夏に臭くなるのがな

209 :名も無き飼い主さん :2020/11/03(火) 13:45:33.07 ID:7I2Gpst30.net
当方、今家畜盗難が多い北関東住まい
鶏小屋は離れた場所ではなく、敷地内だから今までそんなに心配してなかったんだけど、
気を付けたほうがいいよね

210 :名も無き飼い主さん :2020/11/03(火) 15:30:32.10 ID:yjYyHDHY0.net
コーチンの庭とか塀のある敷地内だけど盗まれてたやん
用心するに越したことはない

211 :名も無き飼い主さん :2020/11/03(火) 15:44:56.22 ID:ZdHt0Lt+0.net
最近合鴨100羽くらい盗まれたとかあったよね

212 :名も無き飼い主さん :2020/11/03(火) 16:07:31.52 ID:2YbAFA+K0.net
近所でも干し柿用の柿の大量盗難とか起きててたまったもんじゃないわ
その家のおばあちゃんすごい沈んでて見てられない
最近ベトナム人が明らかに増えてるし店にもよく来て高いケーキ買ってくんだがお前らよくそんな金あるなって思う

213 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 17:50:20.37 ID:HqPBPKRA0.net
ベトナムにいるドンタオっていう脚が太い鶏を飼いたくて探してみたけど
値段が高くて手をだせなかったな

214 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 19:35:53.85 ID:SDBy3mPiM.net
ヤフオクで見たけどそもそも卵が本物か分からなくね
2個じゃ無精卵送られてきても買った側の失敗とか言いはられて終わりだろ
それに孵化も人が手を出さないと自力孵化できないとテレビでやってたから
方法分からない内は値段もあるしやめたほうがよくないか
まぁ宣伝なんだろうが

215 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 19:54:35.48 ID:wZaqx7Iu0.net
いや宣伝じゃないよ
お前が言ってる通りの事を考えて辞めたんだわ博打に4万円は無理だった

216 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 19:55:42.29 ID:wZaqx7Iu0.net
大体鶏好きならみんな知ってんだろ

217 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 21:33:42.38 ID:OGlZ96P10.net
ドンタオ同じくヤフオクで見てこんなのがいるのか買ってみたいと思ったがそうか、無精卵って可能性もあるのね
ここ見ていて良かった

ブラマ3ヶ月になるが全然コッココッコ言わない
ピヨピヨも言わなくなってきた感じがするが鶏によってあまり鳴かない種類とかもあるのかな?

218 :名も無き飼い主さん :2020/11/04(水) 22:03:00.76 ID:M5sbiEIm0.net
>>217
ブラマはわりと無口というか
あんまり鳴かないですよ
たまに低い声で何か言ってる程度

219 :名も無き飼い主さん :2020/11/05(木) 09:38:03.18 ID:NCvL3lz10.net
>>218
ありがとう、やっぱそうなんだね
よかった

烏骨鶏3ヶ月もいるんだけどコケコッコーしてないってことは雌なのかな?

220 :名も無き飼い主さん :2020/11/05(木) 11:31:21.97 ID:+mqX7PQF0.net
香川で鳥インフルだってお

221 :名も無き飼い主さん :2020/11/05(木) 12:47:20.68 ID:t5uhnSwqM.net
鳥インフルが出ると周りから白い目で見られるかもしれんけど、同じ市内の養鶏場とかから発生したらどうすればいいの?

222 :名も無き飼い主さん :2020/11/05(木) 17:12:25.91 ID:8orxUbqNa.net
>>221
本来だったら鶏を飼うには家畜保健所に届け出しないといけないらしいです

届け出してあるなら家保から検査か異常ないか確認あるのでは
届け出してないならスルーされると思われる

223 :名も無き飼い主さん :2020/11/05(木) 17:36:11.60 ID:8orxUbqNa.net
っていうか
地域で鳥インフルエンザでたら
家保もたぶん庭先養鶏のチェックまで手はまわらないでしょうね
ニュースでは半径数キロに移動や出荷制限出してた模様

224 :名も無き飼い主さん :2020/11/06(金) 18:57:07.26 ID:3gEfPl7ZM.net
署名のご協力をお願いします。

バーガーキングさん、鶏の虐待を支援するのをやめてください!
https://www.change.org/bkjapan-cagefree

225 :名も無き飼い主さん :2020/11/07(土) 17:46:08.64 ID:B3N6S1uq0.net
>>224
これは1つの企業を非難してすむ問題じゃないんですよね
企業養鶏はたしかに狭いケージが主体ですけど
卵や鶏肉を安価で安定供給するためにはそれも必要ですし
難しい問題ですよ

せめて趣味で飼ってるにわとり達は愛情をもって飼育しようと思います

226 :名も無き飼い主さん :2020/11/09(月) 02:21:23.29 ID:IjzxNFGDa.net
小さい子供って、意外と「ニワトリ さん可愛い〜」って言うんだね。
怖がるかと思ってた。

227 :名も無き飼い主さん :2020/11/09(月) 07:52:42.11 ID:QP6h8mdb0.net
>>226
確かに。前に散歩中の園児たちに会ったとき、園児は触りたがってたけど保育士さんが止めてる感じだった。こっちもニワトリ持って「触っていいよ〜」って言ったけど、まぁ何かあれば保育士さんの責任になっちゃうもんね^^;

228 :名も無き飼い主さん :2020/11/09(月) 08:11:09.32 ID:9Q35+UNE0.net
>>226
見てる分にはカワイイだけどいざ触れられるくらいまで近づいてくると怖がって逃げる子が多いかな
卵を産むのが面白いみたいで小屋に卵があるのを見に来る子が居る
宝探しみたいな感覚なんだろうね

229 :名も無き飼い主さん :2020/11/09(月) 08:15:15.89 ID:9Q35+UNE0.net
>>227
そりゃ仕方ないよ
それこそ少し手をつついて泣いたり血が出たりしたら大変だもん
親に報告する事になるだろうし変な親だったらそこにクレームを付けてくるかも知れないし
卵をあげる時も気を遣うよ
世知辛い世の中になったね

230 :名も無き飼い主さん :2020/11/12(木) 20:31:15.52 ID:SKAsdJWna.net
昨日、家畜保健所の職員と話したけど、
鳥インフルが出た養鶏場から何kmだかの範囲内の民家のニワトリも強制的に検査され、陽性なら全羽殺処分だそうだよ。
絶対登録せんわ。

231 :名も無き飼い主さん :2020/11/12(木) 20:43:54.55 ID:Lf+Tk+Pj0.net
近所に養鶏場無くてよかった

232 :名も無き飼い主さん :2020/11/12(木) 21:13:21.90 ID:etcGhjuM0.net
>>230
いや、陽性ならしかたないやろ
むしろ陽性で生かしておいて周りに甚大な被害を広げたらどうすんの

233 :名も無き飼い主さん :2020/11/12(木) 22:22:22.84 ID:Jxi3qxet0.net
>>230
検査もせず処分されちゃうと思ってたからむしろちょっと安心してしまった
そりゃ陽性なら諦めるしかない…

234 :名も無き飼い主さん :2020/11/13(金) 21:18:34.56 ID:9sl+GOX30.net
首括った養鶏業者の社長夫婦思い出した

235 :名も無き飼い主さん :2020/11/14(土) 06:33:30.06 ID:G0HCl2P30.net
鳥インフル保険とか無いんですかね

236 :名も無き飼い主さん :2020/11/14(土) 20:44:40.12 ID:aM4o+Fg1a.net
>>235
確か助成金出るはず

237 :名も無き飼い主さん :2020/11/15(日) 07:50:43.60 ID:vmZREtuga.net
>>236
助成でもないとキツいですよね
あと鳥インフル保険でぐぐったらあるにはあるけど
日本養鶏協会の会員という条件があるので
養鶏ガチ勢しか加入できない模様

238 :名も無き飼い主さん :2020/11/15(日) 12:17:11.39 ID:8P8GFCama.net
>>237
そりゃそうだろうよ
趣味で飼ってるような人で鳥が居なくなっても生活には困らない
ああいった保険は休業補償や片付けとかの補償の為で鶏そのものの補償なんかわずかなもんだよ

239 :名も無き飼い主さん :2020/11/15(日) 17:03:08.99 ID:pogS/Uyg0.net
ボリスが最近巣箱で巣篭もりみたいなことをする
卵があってもなくてもやってる
よく食べよく動くし元気なんだけど、日に一回くらいはいないなーと思って探すと産卵箱で座っている
ただ休んでるだけ?

240 :名も無き飼い主さん :2020/11/15(日) 17:25:11.94 ID:ZfufCXYM0.net
うちのボリスも同じ
午前中によく産卵部屋で休んでるし、卵がある時はくちばしで引き寄せたりもするよ
しばらくしたら何事もなかったように外に出てくる

241 :名も無き飼い主さん :2020/11/15(日) 18:39:25.09 ID:pogS/Uyg0.net
>>240
普通なんだ良かった
改良されても本能でやってしまうんだね…

242 :名も無き飼い主さん :2020/11/16(月) 07:58:28.91 ID:iVn9xBF90.net
239だけど産卵箱が好きすぎるのか夜もそこで寝るから糞が…
産卵箱より高いところに止まり木があって最初はそこで寝ていたのに
まさか寒いのか?夜に箱から出して止まり木に乗せたりしてるけど産卵箱で寝させない方法ってありますか?

243 :名も無き飼い主さん :2020/11/16(月) 19:45:08.72 ID:72KkUuXd0.net
産卵箱で寝ないように説得するしかないのでは
もしくは産卵箱に籾殻をたくさん入れると糞もいい具合に乾きますよ

244 :名も無き飼い主さん :2020/11/16(月) 21:47:46.06 ID:UH6iizbV0.net
>>243
> 産卵箱で寝ないように説得
かわいいワロタ
説得に応じてくれるんかなw

245 :名も無き飼い主さん :2020/11/16(月) 22:53:47.25 ID:G0enKAe30.net
こんな時間にコケコッコーってどうした

246 :名も無き飼い主さん :2020/11/17(火) 01:51:04.18 ID:Vlma4PNHd.net
イタチや猫来て怖いから鳴いてるんだよ、助けに行って!

247 :名も無き飼い主さん :2020/11/17(火) 07:53:31.83 ID:yvwlOmkQ0.net
>>243
説得という名の強制移動で覚えてもらえるよう頑張ります(笑)
今は藁しか入れてないから隙間に入り込んじゃって取るのに苦労してます
籾殻良さそうですね!

248 :名も無き飼い主さん :2020/11/17(火) 08:31:55.88 ID:H8i81hIu0.net
ウチはすぐ近くに番犬がいるから害獣は寄り付かないんだけど一応見に行ったけど何も無かった

ボリスの一羽が膨らんでてトサカは血色悪くて尻尾も下がってる
何か病気かな

249 :名も無き飼い主さん :2020/11/17(火) 11:19:45.74 ID:LDN8ZBft0.net
>>248
ニワトリ診てくれる獣医さんない?
子供の頃飼ってたインコが羽が膨れて病気だった気が・・

しらんけど

250 :名も無き飼い主さん :2020/11/17(火) 14:00:37.69 ID:h3Z9JVl30.net
>>248
コーチンの庭の最新動画のアンズちゃんがそんな感じだった。
風邪みたいで屋内で保温したら治ってきたって言ってたよ。
 

251 :名も無き飼い主さん :2020/11/18(水) 06:14:29.43 ID:6BbLqE3J0.net
烏骨鶏が抱卵して1ヶ月、温めてた卵が無精卵だったみたいで孵らなかったんです。
卵を処分してもまだ抱卵モードなのですが
新たに有精卵を投入してもいいでしょうか。
いつまで温め続けるのだろう。

252 :名も無き飼い主さん :2020/11/18(水) 12:51:41.32 ID:xnW+RpJI0.net
やめさせた方が良い。 食事は減るし、換羽時期で体力使う。

253 :名も無き飼い主さん :2020/11/18(水) 22:30:50.72 ID:vBZdlLXV0.net
後藤もみじ生後5週目です。
雌2羽購入したはずなのに、羽の色が
1羽は茶色、少し白交じりで問題なさそう。
もう1羽がほぼ白、お腹や横の辺りだけ茶色、頭も茶色が薄くなってきたような・・・。
もみじの雄鶏は白いらしいけど、茶色が混じってるような画像もあったりしてヒヤヒヤしてます。
オスメスがハッキリ分かるのはまだまだ先ですか?

254 :名も無き飼い主さん :2020/11/20(金) 20:16:03.78 ID:4qNbiogwa.net
>>253
羽の色で性別判断できるもんでしょうか?
その個体によるのでは

255 :名も無き飼い主さん :2020/11/20(金) 22:41:19.94 ID:C8JnWbp40.net
>>254
もみじはオスが白でメスが茶色らしいのです。
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。

256 :名も無き飼い主さん :2020/11/21(土) 23:28:56.64 ID:DLnxr5Xfx.net
息子達の拾ってきたどんぐりの中身の虫喜ぶかなあと割っていたら実自体が取り合うくらいおいしかったようだ
虫ももちろん喜んだがまさかこんなに食べるとは思わなかった
どんぐりは灰汁が強いと聞いたことがあるけどあげても大丈夫かな?

257 :名も無き飼い主さん :2020/11/21(土) 23:38:43.24 ID:RIOkgBmQ0.net
ドングリにも沢山の種類があるようだが

258 :名も無き飼い主さん :2020/11/22(日) 20:44:30.16 ID:Nd9oB46p0.net
健康上は問題なさそうだけど
産んだ卵のほうが気になるな

259 :名も無き飼い主さん :2020/11/22(日) 20:48:53.01 ID:sqaa5kUGM.net
豚だとどんぐり食べるのは高級肉になるんだよなあ

260 :名も無き飼い主さん :2020/11/22(日) 22:40:10.88 ID:H//emLiPx.net
烏骨鶏のメスって肉ぜんありますか?2羽孵してもうすぐ3ヶ月、白烏骨鶏です。
普通のギザギザのとさかの1羽はアギャアギャ鳴きだしてどう見てもオスなんですが、もう1羽は肉ぜんはあってもとさかは特に膨らんでおらず、雄叫びらしきものもまだ出てないです。食いっぷり、体格は同じくらいです。

261 :名も無き飼い主さん :2020/11/22(日) 23:37:36.66 ID:G8VU1BKw0.net
有るのも無いのも両方居る

262 :名も無き飼い主さん :2020/11/23(月) 11:52:11.46 ID:Hr6+3Uqux.net
ありがとうございます。まだ様子見ですね。

263 :名も無き飼い主さん :2020/11/23(月) 16:54:05.73 ID:GZP0YWEi0.net
どんぐりは種類による
アクのほとんど無い種類のものならいいけどアクが強いタイプの場合食べまくった牛が死んだ例があるとか
人間には少量と思っても鳥にとっては害の出る量になるかもしれんし警戒するに越したことはないかと

264 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:03:01.30 ID:jxKF5foL0.net
どんぐりです
なるほどあまりあげない方がよさそうですね
レスありがとう
ちなみに種類はたぶんスダジイみたいです

にわとりって丸のみのようでしっかり味わってあじがわかるんだなー
今までそっけなかった子が私が来ると手を覗き込むようになってちょっと嬉しい
好物が見つかれば良いな

みんなのうちの子の好物を教えて下さい
うちの果物や野菜はあんまりなようだ

265 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:20:11.29 ID:ZVFRaJNy0.net
好物もなにも大根葉まるのみでワロタ

266 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:30:10.03 ID:sFK559CE0.net
ちっとは味わえ!って思うよね

267 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:30:41.54 ID:VeKB7IbRa.net
チャボは野生のミミズ大好きですね
でもブラウンたちはミミズそれほど好きでもなさそう

市販のミルワームはチャボもブラウンも大好きみたいです
ミミズ系でも好みがある模様

268 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:32:23.27 ID:Pg+GayOgM.net
ドングリの殻は消化が悪そうだから中身だけの方がいいのかな?
それとも卵の殻の栄養分になるのかな?

269 :名も無き飼い主さん :2020/11/24(火) 07:56:10.80 ID:Qac9Fkqp0.net
うちのボリスはミミズ大好き
スコップで庭いじってると必ず寄ってくる、そして邪魔をする(笑)
最近暖かくて虫が活動してるからありがたい

270 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 12:57:37.78 ID:hd9RG/I70.net
うちのボリスもミミズ大好き
夏はダンゴムシには見向きもしないけど、秋冬は喜んで食べる
ムカデも取り合いして食べてくれる
ナメクジも以前はたくさんいたのが激減したし、カエルやヤモリも減ってしまったよ
うちの庭最強のプレデターに成長しました
あとエビの殻は大人気です

271 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 13:00:18.74 ID:rNfpov/E0.net
この秋は暖かいから、菜の花まで生えてきた
喜んで食べてるw

272 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 13:54:15.95 ID:s3ej4+pg0.net
うちはナメクジ食べてくれないな
ネバネバがいやなのだろうか
ミミズやカエルは大好物

273 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 21:12:48.32 ID:ifY2hdRX0.net
卵の殻が薄い場合は何の餌がいい?
やっぱりカキ殻?

274 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 21:24:36.38 ID:kdQh6Pma0.net
>>269
おんなじw
少し離れた所を掘れば良いのに手元にばかり寄ってくるから邪魔で仕方がない

>>270
ミミズ、ムカデ、ゴキブリはすごく喜んで食べるね
蟻やダンゴムシ、ナメクジも食べてくれたら助かるのに
カメムシも食べてくれてるのかな?

>>272
カエルやバッタも食べるよ
カマキリさん、家に入ってたから外に出してあげたら鶏に食べられてしまった

275 :名も無き飼い主さん :2020/11/25(水) 22:24:16.16 ID:7zQAyLbn0.net
>>273
キューピーかなんかのサイトで卵殻カルシウムは吸収がいいとかって見て、卵の殻を洗ってレンチンしたらミルサーで粉にして餌に混ぜてる

276 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 01:34:55.97 ID:ycshDiBm0.net
>>274
息子がバッタ飼ってる虫かごの蓋を開けたときにバッタがピョーンと逃げ出してその瞬間鶏が食って息子大泣き!と言う事が多々w

277 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 01:37:28.94 ID:ycshDiBm0.net
ウコさん初めての子育て

https://i.imgur.com/63y72QI.jpg

278 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 06:37:36.69 ID:y7rBtJuna.net
>>277
かわいい親子だなあ

279 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 06:54:13.82 ID:59Df5zF10.net
福岡でも鳥インフルかぁ あの袋見ると心苦しいな

280 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 12:21:54.56 ID:wjaqLBV30.net
納豆ヨーグルトって、鶏種問わず喜んで食べてくれるもの?

281 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 15:02:49.53 ID:1jKkWWZqM.net
>>277
平和の象徴ですわ

282 :名も無き飼い主さん :2020/11/26(木) 20:41:44.34 ID:EmTg2Feix.net
モコモコで可愛いですね!

283 :名も無き飼い主さん :2020/11/28(土) 10:23:02.49 ID:5J22E/l50.net
薪ストーブ?

284 :名も無き飼い主さん :2020/11/28(土) 14:51:01.77 ID:WIIcpWeZ0.net
薪ストーブだよ
ピヨちゃんは一匹になっちゃった
いつも抱卵させて孵る1日前にとりあげてたから子育てさせるの初めて

失敗すらかもしれないけどこれからはできるだけ自然に任せようと思う

285 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 13:38:08.93 ID:Tx4VJP0Fx.net
烏骨鶏の抱卵モードを解除させたいんですが、どうすればいいでしょうか

286 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 19:12:51.63 ID:39zBdbYi0.net
鳥インフルエンザ増えてるよなあ
うちも気をつけないと

287 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 20:04:22.06 ID:v0hRI6Fe0.net
鳥インフルエンザが自宅から何km以内なら処分する?

288 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 22:35:06.87 ID:1Gn1jC1F0.net
殺処分は陽性出た場合だけで発生圏内は移動制限だって何度言われても分からない鳥頭大杉問題

289 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 22:43:10.83 ID:2Crbcp4Ix.net
>>286
今年から飼いはじめたド初心者ですが何をどう気を付けるべきですか?

290 :名も無き飼い主さん :2020/11/30(月) 23:35:55.55 ID:afcMwmCMa.net
鳥インフルエンザの原因って渡り鳥のフンとかですよね?
注意すべきは屋外の放牧場で飼ってる人では

できれば噴霧器で定期的に希釈した消毒薬まくとかが理想なんでしょうけど

291 :名も無き飼い主さん :2020/12/01(火) 07:32:00.86 ID:9bAjvdHt0.net
>>288
ごめん、書き方が悪かった。
言いたいのはそういうことではなく、周りの目によるプレッシャーに耐えられなくての処分のことです。

292 :名も無き飼い主さん :2020/12/01(火) 08:01:25.79 ID:RRm+frus0.net
>>289
野鳥の糞が原因だから野鳥と接触させない事
スズメや鳩が鶏の餌を拾いにくるけれどそういうのが危ない
目の細かな網を張って小屋にスズメが入らないようにする
外にこぼれた餌を拾いに来て糞をしてるからできれば出さない方が良いよ
あと、小屋に入る時も靴に糞が付いてる可能性があるから気を付けた方が良い
それでも完璧には防げないみたいだね

293 :名も無き飼い主さん :2020/12/01(火) 11:48:46.08 ID:rwIZNqiA0.net
>>292
なるほど、要するに外に出すななのね
ありがとう


ひょんなことから老鶏と暮らすようになったんだけど足自体が爪や亀の甲羅かってくらい角質化し固くなってる
ちょっと爪でかりかりしてみるとポロっと取れるんだけど取らない方が良い?

294 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 01:53:31.21 ID:tdWlKwoqd.net
洗面器で、お湯に足湯してあげると、艶々な足になりますよ。

295 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 01:54:04.71 ID:tdWlKwoqd.net
>>285
卵を取り上げる。

296 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 09:07:37.87 ID:XlVdKqz9M.net
脚のはばきはダニの巣になってることもあるよ
病院で薬もらってつけたらボロボロとれて艶々になった

297 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 15:32:48.39 ID:g47IcMIo0.net
>>294>>296
なるほどありがとう
やはり良い状態ではないんですね
鶏診てくれる獣医さん探してみよう

298 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 19:04:14.76 ID:GknLiA+m0.net
ふんのかたまりだと思ってたけど、薬が必要なのね
でもお湯で取れるならやはりフンなどの汚れ?

299 :名も無き飼い主さん :2020/12/05(土) 21:57:27.26 ID:2VrzGM5b0.net
古い角質や糞のかたまりにダニが住み着いてるって感じ
お湯でふやかして取れるけど剥がしたとこが赤く腫れたりしてたんで薬塗った
そう言えばこんなの見つけたんだけど脱皮なんてみたことない
https://torikatsu-blog.jp/2018/11/%E9%B6%8F%E3%81%AF%E8%84%B1%E7%9A%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%81%EF%BC%9F/

300 :名も無き飼い主さん :2020/12/06(日) 14:12:40.75 ID:Wr7a/hua0.net
>>296
薬何というものか分かりますか?
近所の獣医さんに週明け連れていく予定ですが
一応診れますがーと乗り気ではないので教えて頂きたいです

301 :名も無き飼い主さん :2020/12/06(日) 22:57:04.75 ID:vLOyQAdr0.net
>>300
薬包紙に小分けされたやつだったから品名は分からないや
多分犬猫の蚤取り粉みたいなやつだと思う
あとなんか首に一滴垂らすやつフロントライン?
塗り薬はゲンタシンクリームって抗生物質
かゆみ止めって言ってたかな
こちらの記事が参考になると思う
https://www.check-m.com/pet/niwatori_kaisen

302 :名も無き飼い主さん :2020/12/07(月) 14:48:05.73 ID:RLVrxcvwx.net
うちのチャボももらった時は柔らかい土の上暮らしだったからかつま先が変な塊が付いてて固くなってたけど、コンクリの上を歩くような場所で飼ってるうちに取れてて、普通の爪が見える足になってた。

303 :名も無き飼い主さん :2020/12/07(月) 16:54:45.46 ID:/2N5zaSex.net
生後2ヶ月の中雛です
多分チャボだと思うけど、オスメスの違いはどんなでしょうか

304 :名も無き飼い主さん :2020/12/07(月) 20:32:45.00 ID:QM6gXgRma.net
蹴爪の有無じゃないんですか?
それ以外の見分け方があるなら私も知りたいです。

305 :名も無き飼い主さん :2020/12/08(火) 12:30:56.22 ID:dnfjKU2d0.net
皆さん餌は何をやってます?うちはカインズの自社ブランドが一番安いのでそれをやってます

306 :名も無き飼い主さん :2020/12/08(火) 16:30:20.42 ID:hk3Bznfoa.net
農協のラブたまこっこちゃん

307 :名も無き飼い主さん :2020/12/08(火) 16:57:14.97 ID:UzYlfbYB0.net
こだわりの粗め好き

308 :名も無き飼い主さん :2020/12/08(火) 22:22:01.76 ID:HNiBoJxy0.net
鳥インフルの恐怖が迫りつつあるから怖いね

309 :名も無き飼い主さん :2020/12/10(木) 15:11:02.37 ID:HqHUt6PZ0.net
さつまいもが山ほどあるんだけど鶏にさつまいもあげる場合生?
生で芋食べても平気ですか?
ggってもレシピしか出てこなくて

310 :名も無き飼い主さん :2020/12/10(木) 22:29:26.70 ID:hOhfk3vi0.net
鶏卵業者がバタリーケージが廃止されないよう大臣に賄賂渡してたけどさ
狭い狭いケージを何段にも重ねて密集させる不自然極まりない飼育してりゃ鳥インフルがあっちゅーまに拡がるのは当然のこと。
自分らで自分らの首絞めてるのに気付かないほんとに腐りきったどうしようもない業界だわ

https://news.goo.ne.jp/article/47news_reporters/nation/47news_reporters-20201208145922.html
ニワトリの閉じ込め飼育続ける日本 採卵農場で従業員女性が見た“残酷”

311 :名も無き飼い主さん :2020/12/10(木) 23:38:43.37 ID:ujxue8Ut0.net
>>309
基本的に鳥に加熱した炭水化物を与えてはダメ
そのう炎の原因になるよ
生のまま細かくしてあげて

312 :名も無き飼い主さん :2020/12/10(木) 23:42:13.44 ID:2wW0qpmYx.net
>>311
ありがとう
生で食べても大丈夫なのねむしろ生がいいのか
明日あげてみる
食べてくれるといいな

313 :名も無き飼い主さん :2020/12/11(金) 22:58:12.14 ID:zk6kEEIA0.net
https://i.imgur.com/Q52WNHV.jpg
画質悪くてごめんなさい
神社で見かけたニワトリなんですけど、このこだけ一羽で行動してました
なんだかずんぐりむっくりって感じで仲間から外れちゃったんですかね?

314 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 06:52:46.75 ID:ACnfq7msa.net
>>313
顔が怖くないすか?
なにこれ

315 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 12:38:53.51 ID:BKAuhMfId.net
何かと混ざったのかな?まさかカラス?

316 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 13:06:43.62 ID:4L6xNader.net
烏骨鶏じゃないの?

317 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 17:09:55.34 ID:oyKj6b1I0.net
黒ウコに見えるね

318 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 19:31:00.72 ID:/sqBcKib0.net
黒の烏骨鶏の雑種だね
トサカが違うし羽も茶色い
足も奇形が出てるし羽もおかしい

319 :名も無き飼い主さん :2020/12/12(土) 23:49:55.86 ID:Pi9WomZTx.net
餌の置き場に困ってる
小屋に居れておけば乗ってしまうし屋外に置くと毎朝朝露でびしょびしょになる
毎回部屋に持ち帰ればいいんだが重くておっくう
皆さんはどこにどうやって保管してる?

320 :名も無き飼い主さん :2020/12/13(日) 08:40:14.45 ID:McyLWprl0.net
>>319
小さめの物置を庭に置くとか…

321 :名も無き飼い主さん :2020/12/13(日) 08:43:39.14 ID:McyLWprl0.net
食欲はあるけど一通り食べたあとちょっと辛そうにしゃがみ込む
人の声とか物音が聞こえるとこの子だけ敏感に首を振ってる
耳の異常なんでしょうか
とりあえず段ボールで保温してる

322 :名も無き飼い主さん :2020/12/13(日) 14:09:16.88 ID:xXTaHE5f0.net
収納ボックス置いとけばいいじゃない

323 :名も無き飼い主さん :2020/12/13(日) 17:36:42.43 ID:g3fO0qZ20.net
>>319
うちは大きなポリバケツ
確か70リットルだったかな?
蓋ができるやつ
20キロの餌もそのまま入るよ
ネズミが来て困って入れるようにした

324 :名も無き飼い主さん :2020/12/14(月) 22:13:27.49 ID:oQR0/223a.net
>>313
3日ぐらい考えたけど
こいつの顔がどうなってるのかわからない
もう一枚写真取ってきてお願いだから
夜も眠れない

325 :名も無き飼い主さん :2020/12/15(火) 09:57:08.06 ID:Qy20YUmy0.net
桑実冠が潰れた形にになってるだけ

326 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 13:06:24.14 ID:NkL+8vtT0.net
>>324
https://i.imgur.com/SSSJNRs.jpg
https://i.imgur.com/PTJNSjR.jpg
ほい
顔はちゃんとあるよ

327 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 13:10:04.89 ID:NkL+8vtT0.net
https://i.imgur.com/hYMBA3B.jpg
おまけ

328 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 13:21:11.40 ID:7k3vb5jWr.net
>>326
かわいいおかお!
しましまの飾り毛もすてきね

329 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 17:45:28.21 ID:44hAvshvr.net
鶏買ってる届け出出してるけど、市役所から連絡が来た。
県からのお達しで消石灰配るから撒いてくれだとさ……
鳥インフルは0件だけど、コロナもあるし今年は敏感なのかな?まあ、可愛いウココのためにやってやるか。

330 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 19:28:57.84 ID:OtYkREtBM.net
きゃわ

331 :名も無き飼い主さん :2020/12/16(水) 20:07:01.09 ID:Os30w5ECa.net
>>326
ありがとうございます
ここ数日の疑問が解決しました
これで眠れます

332 :名も無き飼い主さん :2020/12/21(月) 22:44:34.79 ID:Dc5aYPHQa.net
小鳥用のエサだけじゃダメ?ニワトリ用のエサより高いけど 。野菜はあげてる。

333 :名も無き飼い主さん :2020/12/23(水) 00:20:12.73 ID:TYXDSwVn0.net
>>332
卵を産んでいるかどうかにもよるんじゃない?
卵を産んでるならカルシウムやタンパク質が足りなくなるんじゃないかな。
卵を産んでない、卵を産ませたくないために減量や栄養制限中ならアリかもしれない

334 :名も無き飼い主さん :2020/12/23(水) 20:30:56.98 ID:yXx22V3P0.net
流石に この時期だと
お買い得な孵化用有精卵 なかなか売ってないな
どっかに安くてお買い得な 孵化用有精卵売ってないかなぁ

335 :名も無き飼い主さん :2020/12/24(木) 00:17:33.05 ID:nni9NF3cM.net
ひよころ鶏園ってどうなんだろう?

http://hiyokoro.mt.shopserve.jp/SHOP/170034/list.html

336 :名も無き飼い主さん :2020/12/24(木) 14:08:24.39 ID:oeA4DsqG0.net
千葉県内で鳥インフルでたー
もう他人事じゃないな…糞って舞い上がるから掃除の際は防護服きないとあかんのかな

337 :名も無き飼い主さん :2020/12/24(木) 15:46:38.38 ID:axF9mqJb0.net
>>336
めっちゃ近所だわ
困ったな

338 :名も無き飼い主さん :2020/12/24(木) 21:48:54.53 ID:6/mIao810.net
もう周りの鶏を見る視線が痛いレベルまで来ちゃったな

339 :名も無き飼い主さん :2020/12/25(金) 10:42:52.77 ID:7NCJrPSXr.net
生後1ヶ月もうそろそろ死なないだろう外だすかと思った瞬間鳥インフルか
しかし鶏の定期報告書雄雌じゃなくて卵取る用肉用という分け方でえぇーとなってる
ペットだし雄雌まだ分からんでも提出しなきゃ

ついでに最近サユリワールドにブラマ見に行ってきたんだけど君は烏骨鶏が混じってるねという子ばっかりで純粋だろう個体にお目にかかれなくて残念だった

340 :名も無き飼い主さん :2020/12/26(土) 08:13:54.54 ID:pT1pKvMUd.net
>>329
なんか、報道では、鳥インフル出た地域の周辺には、養鶏場とか、鳥を飼っている個人が◯件程あり・・・・・みたいに言ってた。

届け出して、もしも流行ったら、個人の鳥さん、処分されちゃうのだろうか?

341 :名も無き飼い主さん :2020/12/26(土) 08:15:12.20 ID:pT1pKvMUd.net
>>334
地域は?山梨県には売ってたなあ。埼玉県も。烏骨鶏や、ブラマとかあったなあ。

342 :名も無き飼い主さん :2020/12/26(土) 19:12:59.04 ID:gPatKQbl0.net
鶏インフルが出たからと言ってその地域のペットの鳥含めて全てが処分される訳でもなし個人が少数ペットとして飼ってるのは対象外じゃね
検査や飼育環境の指導はあるかもだが

343 :名も無き飼い主さん :2020/12/26(土) 22:10:08.85 ID:9DqKJm3G0.net
>>340
いやいや、地域にもよるでしょうけどいきなり個人宅の鳥を殺処分はしないでしょう。ニュースで移動制限がどうとか言ってるの聞いたことない?
これだけ鳥フル流行っているにも関わらず外に出しているなら検査はあるかもしれない。そこで陽性だったら殺処分は避けられないだろうけど。
それより届出は義務だからするしないの話じゃないから。届出しないと義務違反で過料もあるから気をつけてね。犬への狂犬病ワクチン接種と同じようなもの。サボったら万一の時、周囲どころか日本経済や下手したら人命にも関わってくるような大事になりかねないのだから、しなきゃだめです

344 :名も無き飼い主さん :2020/12/26(土) 23:53:46.82 ID:bTAuRqQ00.net
処分とかじゃなくて痛いのは近所からの白い目

345 :名も無き飼い主さん :2020/12/27(日) 00:48:20.29 ID:/ECqMs1K0.net
最近烏骨鶏のトサカがカサカサだ。

346 :名も無き飼い主さん :2020/12/27(日) 07:39:00.72 ID:83BQXoE+0.net
>>343
届け出って数の指定なかったっけ?
豚は1頭から、鶏は100羽以上ってのを見たような気がする
鶏100羽だと素人は関係ないなと思って安心してるけどダメなのかな?

347 :名も無き飼い主さん :2020/12/27(日) 08:11:09.94 ID:A7FSUiHq0.net
>>346
自治体によって違うんじゃない

348 :名も無き飼い主さん :2020/12/28(月) 08:44:35.30 ID:clXP/HXl0.net
>>346
自治体によって違うのかな??うちの県は1羽から届け出をして下さいってなってるから、毎年出してる
数羽だから羽数と飼育目的、管理者の名前と住所、連絡先を書くくらいの簡単なものだったよ。これが100羽以上になると小屋の写真とかを貼らないといけないみたい

349 :名も無き飼い主さん :2020/12/28(月) 18:13:13.90 ID:bC5NFGv30.net
毎回勘違いするアホがクソほど居るんだから申請の出し方とか誤解とかスレのテンプレにしてしまえばいいのに

350 :名も無き飼い主さん :2020/12/28(月) 18:35:18.33 ID:bW+OKbWJ0.net
申請の出し方テンプレ入れてくれるとありがたいよ
調べれば分かる話なんだけど役所ですら初め分からなくて色んなところに電話したしメールで良いなんてどこにも書いてなかった

わりと田舎で近所に鶏飼ってる人いっぱいいるのにどうしてるんだろうかな

351 :名も無き飼い主さん :2020/12/28(月) 19:37:34.20 ID:jNf9q7wV0.net
田舎だといい加減だからなぁ
何より年寄り言う事きかない

352 :名も無き飼い主さん :2020/12/28(月) 23:08:27.06 ID:qbYC73RN0.net
インフルをきっかけにニワトリちゃんが食用からはずれることを願う
🐓🐔🐤🐣🐥
無理か

353 :名も無き飼い主さん :2020/12/29(火) 07:25:20.05 ID:9AwQ37Tx0.net
これ、反応したらアカンのやろなwめっちゃ言いたい

354 :名も無き飼い主さん :2020/12/29(火) 17:56:29.52 ID:RW1qkOuZ0.net
🐣🐥🐤・・🐓・・・・・・・・・🐔🐔🐔🐔
・・(´・ω・`)

355 :名も無き飼い主さん :2020/12/30(水) 15:14:30.39 ID:mVtAeWaLd.net
鶏飼ってても鶏肉は普通に食べるよ

356 :名も無き飼い主さん :2020/12/31(木) 09:33:49.66 ID:y1BUCuy40.net
じゃあ言っちゃう
タンドリーチキンがうますぎ!

357 :名も無き飼い主さん :2021/01/02(土) 23:42:37.85 ID:Wv7Mwcfb0.net
🐤🐣🐥🐤🐣🐥🐤🐣🐥🐤🐣🐥🐤🐣🐥
🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓

358 :名も無き飼い主さん :2021/01/03(日) 10:47:39.06 ID:32CWumr6r.net
新年早々、ウココが1羽首だけ持っていかれて殺られた。3年飼ってて、うちは大丈夫だなんて油断してたら、初めて穴掘ってやられた…
即日掘られないように対処したけど、許せない。テンかイタチかハクビシン、あいつら、今年は覚悟しとけ。鳥獣保護法で守られてて駆除、捕獲ができない?知ったことか、深夜の道路に飛び出してきたら車で轢き殺してやる。

359 :名も無き飼い主さん :2021/01/03(日) 19:20:21.30 ID:KdS0aUVW0.net
冬は山に餌がないらしくて
イタチには用心なんですよね
他人事ではありません

360 :名も無き飼い主さん :2021/01/03(日) 21:07:30.88 ID:NLaeH8Ss0.net
イタチやハクビシンて都会でも居るらしいね
保健所の人が言ってた
都会では野良猫も多いから油断できない
って都会で鶏を外飼いしてる人は少ないかw

361 :名も無き飼い主さん :2021/01/06(水) 16:00:30.47 ID:/8VzCPkh0.net
孵化好きならコールダックも1度は孵化させてみたい鳥だけど
コールダックの卵は1個5000円以上と高価なんだよな
コールダックの卵1個 買う代金で
烏骨鶏の卵24個も買えちゃうからな

362 :名も無き飼い主さん :2021/01/07(木) 09:48:44.79 ID:n/ZH9ieOr.net
軍鶏飼ってる人いる?
知人から貰ってきた老軍鶏がめっちゃ可愛い
ずっとついて来るし座って作業していればずっとそばにいるひっくり返して抱っこすれば寝るし耳の辺りをかきかきしてとすり寄ってくる
知人も軍鶏を大事大事に育ててないし何か特別ペットとして飼ってた訳じゃないのにこんなにかわいくなるのか
軍鶏自体がよく懐く動物なの?

363 :名も無き飼い主さん :2021/01/07(木) 12:18:17.99 ID:685JvHYn0.net
>>362
小軍鶏を昔飼ってた
1羽飼いだったからかも知れないけれど良くなれた
家にも入ってくるし砂をかけてあげたらそのまま砂浴びを始めるくらい
でも他の人や他の鶏に突撃して評判が悪くてその子が死んでからは飼ってない

364 :名も無き飼い主さん :2021/01/07(木) 20:58:46.83 ID:pv4CgCMS0.net
おそらくあれですよ
軍鶏はいい人を見抜くんですよ

365 :名も無き飼い主さん :2021/01/08(金) 12:04:24.93 ID:rvs29nYW0.net
ニワトリではないけど、アヒルが38日経っても孵らない
腐ってはない
これはもう無理なのか?

366 :名も無き飼い主さん :2021/01/08(金) 21:53:39.60 ID:ynNVSrI90.net
>>362
オス? メス?

367 :名も無き飼い主さん :2021/01/08(金) 22:07:42.39 ID:EQ8DZvN3M.net
>>363
かわいいですねオンリーワンなのかな?
>>366
オスです

368 :名も無き飼い主さん :2021/01/10(日) 11:59:38.06 ID:PTL7+P090.net
>>361
3個買って、2個無事に孵化した
アヒルのヒヨコかわいいよ

369 :名も無き飼い主さん :2021/01/10(日) 14:58:39.69 ID:lRDTg9pq0.net
>>368
アヒルに背を向けると後ろから攻撃しようとしてくる
振り向くと何食わぬ顔する

370 :名も無き飼い主さん :2021/01/10(日) 16:46:04.74 ID:3TRaucau0.net
鶏のひよこより
アヒルやカモ、ヒメウズラのひよこの方が
良く懐くからかわいいよね
鶏のひよこはあまり懐かない

371 :名も無き飼い主さん :2021/01/10(日) 18:32:10.65 ID:lRDTg9pq0.net
>>370
1羽だけ還すとめっちゃ馴れるよ
外にでると肩に乗ってくる

372 :名も無き飼い主さん :2021/01/11(月) 06:56:37.50 ID:pdBozrf90.net
桂チャボのオスを室内飼いしてるのたけど、とさかのシワ部分に垢みたいな餌のカスみたいな汚れが詰まるようになってしまいました
たまに外で砂浴びしてますがそこは綺麗にならず…
品評会とか出してる方もいると思うんですが、とさか細かいところの汚れってどうしていますか?

373 :名も無き飼い主さん :2021/01/11(月) 23:37:13.37 ID:3++XYutD0.net
>>372
うちのは調子が悪いときに気づくと顔の回りとか鶏冠に黄色い垢みたいなのが溜まってる
まぶたの下とか結構すごい

蒸しタオルで鶏冠と顔を優しくマッサージしながら大まかなとこをとって(皮膚が薄いからあまり擦らないように)、細かいとことか厚くなってるとこは爪楊枝で気を付けながらそっと剥がす
取ったあとは薄くワセリン塗る
垢だけじゃなくカサカサ皮が剥がれてたら市販のテラマイシンがよく効いたよ

374 :名も無き飼い主さん :2021/01/12(火) 02:24:31.32 ID:vBXm+RRgd.net
丸洗いシャンプーしてる人いますよ。

375 :名も無き飼い主さん :2021/01/12(火) 16:07:18.12 ID:0IyKbo59a.net
>>373
ありがとうございます。蒸しタオルでふやかして頑張って取ってみます。
とさかが白っぽくなってる部分もあって、乾燥による粉吹きみたいな感じなのかイマイチ分からないのですが、ワセリン塗って保護してみようと思います。大人しくしてくれると良いのですが^^;
>>374
ありがとうございます。シャンプーしたこともありますが、顔はなるべく濡らさないようにしていたのでとさか汚れは落ちませんでした…。暖かい時期ならやってあげようかなと思います。

376 :名も無き飼い主さん :2021/01/12(火) 19:29:04.61 ID:WAsx3Pa30.net
鳥インフルエンザが近くで出てたので飼育をやめようと思います

377 :名も無き飼い主さん :2021/01/12(火) 21:49:49.54 ID:HMuMm7m7d.net
>>375
うちの普通の白いニワトリさんは、霧シャワー好きでした。顔もシャワーかけていたなあ。 洗うのは、寒いし、不安でしたら、濡れたがーセハンカチとかの柔らかい布に、
ぬるま湯付けて、ガーゼハンカチがしっかり水分で満たされたらそれで、拭いてみては?うちのウズラさんは、水苦手な子は、それでキレイにしています。

378 :名も無き飼い主さん :2021/01/12(火) 22:21:11.52 ID:YSc0g3Cb0.net
洗ってドライヤーかけるのも嫌がらないで寝てるようちのこ達
おすすめしていいのかは分からないけど

379 :名も無き飼い主さん :2021/01/17(日) 19:16:12.01 ID:4rApSZk20.net
ちょっとみんなに聞きたいんだけど烏骨鶏のメスが交尾の真似をする事ってあるの?
メスって事で買った烏骨鶏で4才くらいなんだけど今日、他の鶏に乗っかって交尾してたw
とさかも普通でコケコッコも言わないからメスだと思うんだけどメスでも交尾の真似事をするの?
初めて見て驚いたw

380 :名も無き飼い主さん :2021/01/18(月) 17:33:54.28 ID:APxveJjka.net
メスの交尾の真似は見たことないですね
他のメスに飛び蹴りするのはたまに見ますけど

381 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 02:50:32.18 ID:WJFbMD/7r.net
烏骨鶏とウズラ飼ってるけどウズラの雌が雄と同じように雌を襲っていたのは見たことある。

382 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 11:30:53.23 ID:e5eCN6JxM.net
にわとりはわからないけどうちの中型インコは♀なのにお尻擦り付けてきて雄みたいな行動する

383 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 13:10:57.67 ID:0YRQUlZwd.net
うちのセキセイインコも、メス同士で交尾する。片方が、シャチホコスタイルで、エビ反りしていて、その背中に乗って、お尻スリスリしてる!

384 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 20:41:50.73 ID:S0PpWX790.net
みんなありがとう
やっぱり珍しい事なんですね
動画撮ってみます

385 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 22:57:19.14 ID:PpbPsHd40.net
もう死んだけどうちのマスコビーはオス同士で公尾してやがりましたけどね
案外同性同士ってあるのね

386 :名も無き飼い主さん :2021/01/19(火) 23:46:23.21 ID:OHERjfCW0.net
ペットとして飼ってるのでなるべく産卵数を減らしたくて、ぬかやオカラで発酵飼料作ってバーディースペシャルの量を減らしているんだけどなかなか卵が減らない
一番はペレットらしいんだけど与えてる人いますか?キクスイのペレダックF2というのが外国産ペレットより安価で気になってます

387 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 01:14:40.35 ID:hJz5ecAN0.net
雑草で飼育してるせいか卵全然うまんよ

388 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 02:39:40.94 ID:Z7lv3/Fqx.net
>>387
雑草だけで生きていけるの?

389 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 08:28:26.93 ID:VzSZFwPga.net
少し前のレスにもあったけど、小鳥も飼ってるので皮付きのシードはたくさんあり、それも産卵制限で与えていいもんでしょうか
キクスイのチャボ餌のページではむき餌も販売されてるから使えるってことなのかな

390 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 12:03:40.88 ID:V3NilV4G0.net
迷い鶏を飼っているんだけど獣医につれていけば年齢が分かるだろうか?

391 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 13:26:31.72 ID:VzSZFwPga.net
色々聞いてすみません
みなさんは餌は朝夕とか決まった時間に食べ切る量を与えていますか?
常に食べられる状態にしていますか?

392 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 17:49:36.64 ID:BBO4YnVg0.net
>>386
鶏の種類は?
うちは烏骨鶏だけど全然産まない
ボリスはほぼ毎日産んでる
止めるのって難しいんじゃないのかな
歳を取ると産む数は減るよ
ペレットは高いから食べさせた事ないから分からない

>>390
獣医はどうだろ
色んな知識はあっても年齢までは判断できなさそう
その種類を長く飼ってる人だとある程度は分かると思うよ
それでも何歳とかまでは無理だと思う
若いか中間か高齢かそのくらいしか分からないと思う

>>391
うちは食べきる量
常に食べられるようにしてると選り食いしてトウモロコシばかり食べてしまう

393 :名も無き飼い主さん :2021/01/20(水) 18:09:12.96 ID:VzSZFwPga.net
>>392
ありがとうございます。
我が家もボリスです。去年一歳になり、秋には換羽をせず冬でも毎日産卵してます。
やはりそういう品種なので難しいですかね。
帰宅するともう寝ているので、一日の量を見極めて朝に与えようと思います。
ペレット高いですよね。発酵飼料メインで補助的にペレットを与えてみようかと思っています。

394 :名も無き飼い主さん :2021/01/21(木) 20:12:30.26 ID:bDWY17nN0.net
烏骨鶏の中雛を室内飼いしてるんだけどケージに敷いてる新聞紙を突っついて遊びながら食べてしまう
新聞紙ってちゃんと消化するのだろうか
心配だからもう新聞紙はやめて周りに置かないようにしてるのだけど今まで食べてしまっている新聞紙がそのうの中でどうなってしまうのか心配で仕方ない

395 :名も無き飼い主さん :2021/01/21(木) 21:06:34.62 ID:6EvGRpGe0.net
卵を産まなくなったら絞めて食べる人いるかな?

396 :名も無き飼い主さん :2021/01/22(金) 16:03:36.69 ID:UYzMm0sfa.net
野菜について
ほうれん草は結局のところ与えてはいけないということでいいんでしょうか
あとニラとかもよくダメと書かれますが、うちのは庭のニラを全滅させました。体調も問題ないです。

397 :名も無き飼い主さん :2021/01/22(金) 23:42:08.98 ID:3UKDBq2IM.net
よくシュウ酸を言う人いるけどその辺の雑草の方がよっぽどシュウ酸多いんで気にすることはない
カルシウムと結合して排斥されるからカルシウム沢山とる鶏には関係ないかと
ただホウレンソウばっかりは避けたほうがいいんじゃないか

398 :名も無き飼い主さん :2021/01/23(土) 07:36:37.63 ID:JH4CeqKp0.net
>>397
ありがとうございます。体の小さなインコや文鳥には良くないけど、ニワトリほど大きければたまに料理で出る根元くらいなら大丈夫そうですね。

399 :名も無き飼い主さん :2021/01/23(土) 08:28:26.15 ID:V+dy0BI30.net
>>392
レスありがとう
長年飼ってる人か探すのが難しそうだけどいい出会いがあればいいな
ぼろぼろだったから勝手に爺さんだと思ってたけど最近羽も足もつやつやになってきたから案外若いのかもしれない

400 :名も無き飼い主さん :2021/01/24(日) 08:03:22.08 ID:oUsOZbCc0.net
>>399
鶏冠と足のウロコみたいなのである程度は分かるよ

401 :名も無き飼い主さん :2021/01/24(日) 08:52:50.75 ID:DJ0Difl/0.net
>>386
野生では春から秋にかけて機会が有れば何度でも繁殖する、
鶏の体の仕組みで玉子を産む指令のトリガーは一日の昼間の長さ
養鶏場は玉子を沢山採るために、朝と夕方は電灯で煌々と明るくする
ってのを畜産の教本で見たことがあるなあ

逆をやればいいんじゃないかな?
夕方早くから朝遅くまで遮光カーテンで覆って真っ暗けにして
人工的に夜を長感じさせる、とか。

402 :名も無き飼い主さん :2021/01/25(月) 06:44:38.71 ID:yJpQZPck0.net
至急どなたかお答えいただきたいのですが、ひよこが孵化したものの体に卵の殻が張り付いています。どうしてあげるのが良いでしょうか。お湯でふやかして取るか放置しか思いつきません。

403 :名も無き飼い主さん :2021/01/25(月) 07:07:38.17 ID:g20L93U/M.net
最近鶏流行ってるの?
ブラマの種卵をヤフオクで見てるんだけど毎回結構高額落札されてる

404 :名も無き飼い主さん :2021/01/25(月) 07:08:13.38 ID:uKQhD7d60.net
>>400
すごい!ここにアップしたら見てもらえますか?

405 :名も無き飼い主さん :2021/01/25(月) 08:18:33.21 ID:SOGyR3YG0.net
>>403
ブラマは大人しくてペット向きと言えるからな

あとは少なからずチキンチャンネルさんの影響力もあると思う

406 :名も無き飼い主さん :2021/01/25(月) 08:22:34.94 ID:gQlryagL0.net
チキンちゃんねるさんてどうしてバズったのかわからない
そんなに一般人に受ける内容なんだろうか

407 :名も無き飼い主さん :2021/01/26(火) 10:44:40.68 ID:jv/xPfIiM.net
自分はチキンチャンネルから興味持って、このスレにたどり着いてROMってた感じだけど
(ここでは初カキコ)
あくまで個人的には↓なところがチキンチャンネルで良かったところ

・まず犬みたいに散歩してるのが初見の一般人には衝撃
(元々飼ってる人には普通かも知れないけど)
・3羽体制でそれぞれ違った個性をもってる
・3羽とも大切に飼われているのが伝わってくる
・儲けようという露骨な作り込みではなくて、好きでやってるのが伝わってくるアットホーム感が癒し
・たまに鶏以外も出てくる

あとは、スローライフに憧れてる人が一定数いるけど、
鶏を飼えばタンパク質を自給できるので(実際そう簡単ではないかもしれないが)、潜在的に興味を持っている人が多い…と思う
自分は「こんなに気軽に飼える感じなら犬猫飼うよりよっぽどいいなぁ」と思いながら見てるよ

408 :名も無き飼い主さん :2021/01/28(木) 13:15:15.30 ID:PBiu6opc0.net
・鶏をみれる動物医が少ないのと、保険が効かないから高い。
・糞のしつけはできないから、散歩させると糞への対処が面倒、土の上ならかまわないけど。
・オスはウルサイ。
・小さい種は卵で死にやすいから覚悟。
これぐらいかな。
まあ、他人の家を毎日観察してる犬飼いよりはマシって思ってる。

409 :名も無き飼い主さん :2021/01/28(木) 18:26:54.70 ID:D56dVWMg0.net
田舎で放し飼いできる人向け

410 :名も無き飼い主さん :2021/01/28(木) 19:56:00.33 ID:+01VYoQu0.net
URの団地はペットは魚と小鳥ならOKだから、ちっこい鶏も小鳥だと言い張ってチャボるか

411 :名も無き飼い主さん :2021/01/28(木) 19:59:09.25 ID:hD/Z3vFa0.net
>>410
去年それで殺人事件とかなかったっけ?

412 :名も無き飼い主さん :2021/01/29(金) 00:38:58.21 ID:iMFNYjMMd.net
>>402
鶏ではなくて、うちのウズラは、卵の殻が付いてましたが、無理に剥がすと出血したりして、小さいから亡くなってしまうらしいので、

そのままにしました。2日位したら、自然に剥がれました。鼻の辺りとかでは無かったら、そのままにして、様子を見てみては?

413 :名も無き飼い主さん :2021/01/29(金) 11:53:33.97 ID:iMFNYjMMd.net
ニワトリ好きな皆さん、今夜8時位からの、NHKの、ちこちゃんに叱られる ニワトリ特集ですよー( ・∀・) ニワトリは、何故朝鳴くのか?とかをやるみたいです、見そびれたら、

明日土曜日の朝再放送ありますから、見ましょう( ・∀・)

414 :名も無き飼い主さん :2021/01/30(土) 19:58:04.98 ID:eyAuZEggx.net
面白かったです!教えてくれてありがとうございます!

415 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 09:13:35.48 ID:gmK/CJ/R0.net
チキンチャンネルのカナちゃんが亡くなってしまったね悲しい
鶏って卵産まなくなるまでしっかり生きる強い動物だと思ってたけどけっこう弱いのね
雄は強いのかな?

鶏飼い初めて4ヶ月診てもらえる獣医さん探さなきゃなあ

416 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 09:53:44.49 ID:AazYNynH0.net
日本の養鶏はブラジルなどより環境がかなり悪いという話だけどペットで飼われてるのは幸せだろうね

417 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 11:57:42.58 ID:gKp2zVbHM.net
https://imgur.com/a/pwMydEs
飼い始めて1年ちょっとぐらいなのですが、
1枚目の画像のように1羽だけお尻の方の上部の羽が閉じたように細いです。
2枚目の画像のように他の子は普通の羽です。
本人は至って健康なのですが、これは病気とかではないでしょうか?

418 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 13:32:32.54 ID:AazYNynH0.net
画像が一枚しかないが

419 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 13:49:00.21 ID:cyzpltUla.net
>>417
かわいいなあ
品種はなんでしょう
ボリスブラウンじゃないよね…

420 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 14:19:21.47 ID:cqWemvJp0.net
なぜか抱卵モードが解除されてしまい
卵2個放置...
孵卵器もないし放置するしか無い(´・ω・`)

421 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 14:20:00.67 ID:cqWemvJp0.net
2週間くらい暖めてたんだけどな

422 :417 :2021/01/31(日) 14:30:14.01 ID:gKp2zVbHM.net
>>418
画像縦に2枚並んでないでしょうか
>>419
品種は土佐九斤だと聞いております

423 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 14:34:20.35 ID:rK3L0LRK0.net
譲渡掲示板がオス捨て山になってる
近所から鳴き声へのクレームで、とかアホすぎる

424 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 14:39:34.61 ID:vHi9aHXa0.net
チキンチャンネル一旦休止か…
悲しいね

425 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 15:08:31.80 ID:cyzpltUla.net
>>422
土佐九斤?
はじめてききます
世の中いろんな品種がいるんですなあ

426 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 15:14:33.57 ID:AazYNynH0.net
>>422
画像ないけど

427 :417 :2021/01/31(日) 16:29:32.03 ID:gKp2zVbHM.net
別々に再アップしました。
https://imgur.com/a/IulEQyC
https://imgur.com/a/buuzas8

428 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 17:00:25.36 ID:pAttylSRr.net
>>426
ちゃんとあるんだけど
スクロールすればいいだけ

>>427
乙です

429 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 19:10:12.49 ID:AazYNynH0.net
なるほど、専ブラだと画像1つ、リンク先で見れば2つあったね

430 :名も無き飼い主さん :2021/01/31(日) 20:17:20.58 ID:fCDfPZOt0.net
生き物ゆえ、生き死にがあるとはいえチキンチャンネルさんの件は悲しいね。

ウチの子はオスで病気ほとんどせず13年間生きたけど、
メスはオスに比べると卵管系の病気が多いから仕方ないのかもな。

またしばらくしたら動画も復活させて欲しい。
登録残したまま、待ってます。

431 :名も無き飼い主さん :2021/02/01(月) 00:22:11.77 ID:oZWu9jCt0.net
>>427
換羽して新しい羽が開いてないだけかもね。お湯で洗ってドライヤーかければフッサフサになる

432 :名も無き飼い主さん :2021/02/01(月) 22:01:11.05 ID:4Njo7ZI9d.net
>>430
立て続けに、大切なニワトリさん、二匹亡くしてしまうなんて、ショックでしょうね、鳥さん、メスは卵の関係で、どんなに気を付けていても、

早く亡くなってしまう子が割りといるから、仕方ないけど、悲しいですね。

あの主さん、性格良さそうで、あの動画楽しく見れるから好きなのですが、励ますコメントを書く事をためらう位悲しいです(´;ω;`)

433 :名も無き飼い主さん :2021/02/01(月) 22:23:29.86 ID:cDaY70QT0.net
>>432
確かに、何とコメントしていいやら。。。

あのチャンネルでブラマの可愛さに気づかせてくれたので
ぜひ頑張ってほしいね。

434 :名も無き飼い主さん :2021/02/01(月) 22:33:48.17 ID:cLe4Q0ep0.net
インキュベータ使って孵化させた雄鶏の処分がつらい

435 :名も無き飼い主さん :2021/02/02(火) 17:54:41.56 ID:tdUCAul+M.net
>>434
やっぱりそうなるんですね。
はじめての孵卵中です。
オスは食べてしまうんですか?

436 :名も無き飼い主さん :2021/02/02(火) 19:54:30.32 ID:ggtzsPQ70.net
雄も育てろよ

437 :名も無き飼い主さん :2021/02/03(水) 17:56:54.66 ID:Vx3nGaii0.net
>>434
雄のひよこ達は 生まれてすぐ シュレッダーで大量処分
されてる位だから 気にぜず処分してあげて
可哀想と感じるのは最初だけ 沢山処分してけば なんとも思わなくなる
実験材料として処分するのもよし、ペットの生きエサにするのもよし
食用として食べるのもよし
ユーチューバー達も 生きたひよこをペットに踊り食いさせてるしね

438 :名も無き飼い主さん :2021/02/03(水) 23:20:28.84 ID:QuYOV2foa.net
先日雪が降ったので小屋にのれんをつけました
わりと寒さには平気みたいですが
https://i.imgur.com/4FrrTpg.jpg

439 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 12:16:47.29 ID:GzJvBXhFp.net
雄鳥も育ててあげようや
縁があって生まれてきたんだからさ

うるさいけど

440 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 18:13:53.17 ID:FmOrW11+0.net
処分言ってる人は例の大量孵化させて大量に殺している人でしょう?

441 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 18:16:33.79 ID:FmOrW11+0.net
ペットで数羽を庭で飼っていて義務だから届出もしてるけど、他の大規模農場と同じように鳥インフル対策の実施調査とか来てる
世話の度に専用衣服になんて着替えないし、野鳥が入れないように庭を全部囲うなんて無理だよ…

442 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 19:47:20.34 ID:IWSqQGFA0.net
>>441
気の毒に
あれって都道府県の条例だから都道府県によっては100羽以上とかって決まりがあるんだよ
うちの都道府県は100羽以上だから届けは出してない

443 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 19:55:08.34 ID:8G300KI4M.net
うち縁あって雄五羽いるわ
うるっせーよ室内に夜だけ収納できるケージ作ってる
まあでも雄のもふもふブラマ迫力ありかわいいです
一番うるさいのは烏骨鶏

雄かってるひとは夜どうしてる?

444 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 20:15:49.04 ID:qKYl+oEv0.net
>>441
そういう場合どうなるの?
対策できなければ処分とか?

445 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 20:42:38.00 ID:FmOrW11+0.net
>>442
羨ましい
こちらは百羽未満だと不要な届出もあるけど、飼育数や飼養者の届出は羽数関係なく必須のよう
>>444
さすがにそれはないと思う
しらばっくれて全部実施してるで提出しようかとも思ったけど、それで万一インフル出ちゃったらそれこそどうなるか
保健所に飼育環境を伝えてアドバイスもらおうとも思ってるけど…困った
>>443
雄チャボを基本室内で飼ってるけど、防音犬小屋を買いました
効果はあるけどなんせ金額が高い

446 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 20:45:57.63 ID:jkQGxCYa0.net
>>443
昔、白レグ雄を飼ってた時は、夜は家の中に入れて
外から光が入らないよう遮断してた。

鶏と言えども、それを続けてると早朝に鳴く頻度が下がったので、
8時くらいから外に出すようにしてた。

447 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 22:34:28.25 ID:5nUc45cd0.net
烏骨鶏を15羽かってて8羽がオス
くっそうるさくて春〜秋は6時頃に一斉に鳴くね
だけど雄は寄ってきて足の上にのってきたりするから可愛い

448 :名も無き飼い主さん :2021/02/04(木) 22:57:35.10 ID:IWSqQGFA0.net
>>445
ゴメン
俺、そこまで詳しく調べてない
前に鳥インフルの時に県の保健所(だったかな?)のホームページ見て「○○県は要らないんだ。ラッキー」って思ってそれっきり
もしかして詳しく調べたら他の届けが要るのかも

>>447
その環境がうらやましい
うちは前にオスが1羽混じってて隣から怒られた
オスが飼えるなんて羨ましいよ

449 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 07:49:18.66 ID:3QaeDrZ5a.net
雄って雌のいじめを仲裁したり何かあると警報?鳴らしたりする
あとなんか威厳というか風格ある
雌とはなんか行動がちがってて見てて面白い
ただ先輩雄から後輩雄への指導はかなり厳しい

450 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 09:54:55.77 ID:+U0OE9p00.net
雄事情教えてくれてありがとう
やはりなにか対策してるひとの方が多いのね
>>447
夏に六時じゃ良心的な子達だね
最近迎えた大人ブラマ雄が明るくなる前下手すると3時頃から鳴き始めてこらあかんわと対策始めた
他の雄たちもそんなに早く鳴かなかったのに釣られるように鳴いて困ったもんだよ

451 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 11:30:21.97 ID:kPBXhbTvd.net
>>449
それがボス鳥よ( ´_ゝ`)

452 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 13:46:48.94 ID:3t6ymBdda.net
>>448
正直自分も詳しくはなくて
家伝法何条とか書かれてもよく分からないしね…

>>450
ブラマって大きい分声量もやばそう
声は低いの?

453 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 15:00:37.40 ID:lXgPyHek0.net
マジックテープで首輪するとええで

454 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 18:50:40.82 ID:KSpiLBsn0.net
>>452
だから何か言われたら「知りませんでした」で通すつもり(笑)
ブラマのオスを飼ってみたいな

455 :名も無き飼い主さん :2021/02/05(金) 19:16:30.28 ID:TX4QSkh9p.net
数日おきにシャンプーしてるんだが
鶏体臭きつい

456 :名も無き飼い主さん :2021/02/06(土) 07:51:14.84 ID:pZbgtaQ6x.net
>>452
そうでもない
烏骨鶏と声量も高さも変わらない
むしろ烏骨鶏の方が頻度が高いからうるさい
ブラマは日中ほぼ鳴くの見たことない

ちなみに大軍鶏は低く太い声で鳴いてそっちの方が煩くない

457 :名も無き飼い主さん :2021/02/06(土) 07:57:37.22 ID:OamIEJBo0.net
>>456
回数少ないのいいね
チャボも頻度がまあ高くてせっかく庭に出しててもわりと鳴くから慌てて連れ戻してる

458 :名も無き飼い主さん :2021/02/06(土) 10:04:23.36 ID:5zlEszJ30.net
>>453
首輪で声抑えようとしたんだけど
頭を落として目を閉じて、はっと起きるとふらふらと後退するんだよね
強くしめようが弱くしめようが同じ
うちは効果なしでした

459 :名も無き飼い主さん :2021/02/06(土) 23:15:04.64 ID:A8VwO2oj0.net
ツベの雄たけびの再生させると、一緒に鳴く

460 :名も無き飼い主さん :2021/02/07(日) 03:56:02.22 ID:jkhitdNo0.net
烏骨鶏の雄1羽のために防音シートと吸音材で窒息しない程度に囲った。ムキになって大声で鳴くようになったので防音シートをドンドン厚くした。

461 :名も無き飼い主さん :2021/02/07(日) 10:05:04.85 ID:bDSQq+ikM.net
>>460
見せて欲しいです

462 :名も無き飼い主さん :2021/02/07(日) 10:20:46.17 ID:7O8sTJQyd.net
鳴いた時にはミルワーム見せたり野菜見せたりして、鳴くのよりも何かに気をそらせてみては?

463 :名も無き飼い主さん :2021/02/07(日) 13:42:58.94 ID:Ajc2m1Vd0.net
>>462
それって鳴いたらエサをもらえると思っちゃう育て方

464 :名も無き飼い主さん :2021/02/07(日) 15:11:09.98 ID:j2NDSDK90.net
防音シートなんて存在しない。遮音シートだろ?
吸音材や厚手の遮音板を組み合わせないと無意味。

465 :名も無き飼い主さん :2021/02/08(月) 12:47:55.88 ID:rqYcw+qMa.net
雄鶏の気性が前より荒くなるって何か原因があるんでしょうか
例えば前はそんなことなかったのに餌を小屋に入れる際にめちゃくちゃ噛んできたり
お腹が空いてるだけ?

466 :名も無き飼い主さん :2021/02/08(月) 14:47:52.86 ID:0eY71vX70.net
>>464
遮音シート+吸音材で防音シート
確かにこの場合厚くしたのは遮音シート

467 :名も無き飼い主さん :2021/02/09(火) 04:42:07.32 ID:maONyVHz0.net
首が伸ばせないと雄叫び出来ないので夜は背の低い箱に入れる

468 :名も無き飼い主さん :2021/02/09(火) 17:28:46.17 ID:XXYtMA7S0.net
烏骨鶏の産卵箱の大きさってどれくらいの大きさが必要でしょうか?
カラーボックスの1段じゃ小さいですかね?

469 :名も無き飼い主さん :2021/02/09(火) 18:45:18.82 ID:AqcP5C9r0.net
>>467
それやったけどダメだったw

470 :名も無き飼い主さん :2021/02/09(火) 18:47:12.63 ID:AqcP5C9r0.net
>>468
うちは小型犬用のキャリー
知り合いが捨てると言うからもらってきたら喜んで入ってる
その中に3羽入って卵の取り合いをしてるからそんなに大きなのは要らないと思う

471 :名も無き飼い主さん :2021/02/09(火) 20:05:15.48 ID:XXYtMA7S0.net
>>470
ありがとうございます
リサイクルショップにでも行って探してきます

472 :名も無き飼い主さん :2021/02/12(金) 20:14:59.23 ID:XBaNJPft0.net
今TBSの 神映像 見てたら、何の種類かはわからないけれどニワトリさんが、コケコッコー! と、息継ぎしないで、ずっと鳴き声出してて、最後倒れる。ってやってました。
倒れてまた起き上がるけど、何であんな倒れるまで息継ぎしないで鳴くのだろう?の不思議映像でした。

473 :名も無き飼い主さん :2021/02/12(金) 23:45:57.86 ID:BjTmdDr00.net
去年生まれの子が卵を初めて産んだ
初めての時は朝産まれててびっくりしたが今日は夕方から巣箱の中でじっとしている
明日産むのかなしんどそうだ
昼間はとても元気でたくさんご飯も食べているが心配だ

自分は経産婦だが無知ゆえ鶏のように簡単に産みたいと願ったが鶏も辛い思いしてたんだね
しかも毎日か数日おきに数時間何年間か苦しむとか尋常じゃないな
鶏を軽んじて申し訳なく思う

474 :名も無き飼い主さん :2021/02/13(土) 00:24:53.48 ID:gNCIkfbed.net
>>473
美味しい栄養のあるものを食べさせたり、巣、暖かくしてあげたり、外飼いならば、安全に過ごせるように外敵から守る巣にしてあげて下さいませ( ´・∀・`)

475 :名も無き飼い主さん :2021/02/13(土) 08:05:51.49 ID:MfTKDMCw0.net
>>473
最初の頃は卵詰まりを起こしやすいとか言われてるけれど30年飼っててそんな事は1度も無かった
断言できないけれどたぶん大丈夫

476 :名も無き飼い主さん :2021/02/13(土) 08:20:06.99 ID:YjEPgQlf0.net
>>448
一条工務店でiスマートを建てて
室内飼いにすれば防音気密住宅だから安心

477 :名も無き飼い主さん :2021/02/14(日) 12:21:59.97 ID:0UYNmaD40.net
産卵を減らすため米ぬか発酵飼料に少しだけ配合飼料を混ぜて与えていたら、現時点で1週間ほど産卵が停止しました。体重はそのままですが、一方で羽根が抜けるようになりました。
この時期に換羽は考えづらいので強制換羽の状態かと思い、そこまでやるつもりがなかったので配合飼料の割合を増やそうと思うのですが、換羽は途中で止まったりするんでしょうか?

478 :名も無き飼い主さん :2021/02/15(月) 10:17:53.25 ID:JigxBRNfM.net
ブラマ有精卵を買い孵してみたら7羽中6羽雄だったでござる
ペットだし雄のかっこよさに一目惚れして飼い始めたから別にいいんだけどさ
いいんだけど
雌も見たかった

479 :名も無き飼い主さん :2021/02/15(月) 11:52:07.92 ID:XgMxyusS0.net
>>478
どうやってオスって分かりました??
当方4日齢でいつ分かるか気になります。

480 :名も無き飼い主さん :2021/02/15(月) 12:06:08.79 ID:s7QN9G0/0.net
>>479
役立たずでごめんね
ずっとわからなくて生後7ヶ月でやっと飾り毛が伸びたり鳴き出したりした

481 :名も無き飼い主さん :2021/02/15(月) 14:23:49.64 ID:k/7CJru7M.net
>>480
いえいえ。笑
7ヶ月ですか…ありがとうございます!

482 :名も無き飼い主さん :2021/02/17(水) 22:47:20.06 ID:kLbo308i0.net
桂チャボのオスで900gあるのですが、肥満でしょうか
触って確認する場合、どの部位がわかりやすいでしゃうか?

483 :sage :2021/02/17(水) 23:03:04.99 ID:10s5Iqb60.net
>>482
お腹〜胸の竜骨辺り。bird body condition scoreと調べると色々出てくるよ。ニワトリにも適用できるかは知らないし、盛り上がりが筋肉か脂肪か見極める必要があるみたいだけど

484 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 01:59:35.56 ID:qXRnLQaR0.net
さっき鶏が騒ぐから様子見に行ったらクソでかいネズミが数匹我が物顔で餌皿から鶏の餌食ってたw
子猫くらいあったんだがどこから入ったんだろう
びっくりして遁走するところを見逃したわ
おぞましすぎる

485 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 12:08:21.23 ID:MQ/Kil1va.net
>>483
ありがとうございます
普通オスでも750gくらいらしく太り過ぎかと思っているんですが、肉垂れやトサカもなんだか大きいし、体格のいい個体なのかなとも思っています

486 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 16:24:52.78 ID:lS4RXf0NM.net
桂チャボってそんなに小さいのか
かわいいね

487 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 17:57:07.94 ID:4AtKeqc90.net
うちのチャボは600gで痩せぎみ
病気で歩けなくなって数年だから仕方ないんだけど
今まで3人の獣医さんにささみがないねーって言われたからその辺りが基準?

488 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 18:10:03.84 ID:MQ/Kil1va.net
>>483
検索したらニワトリ版の画像がありました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/6swwE8c.png

489 :名も無き飼い主さん :2021/02/18(木) 19:23:44.76 ID:XKXLie1j0.net
署名のご協力をお願いします。

雄ひよこの窒息死・圧死を禁止してください
https://www.change.org/hiyoko_tw

490 :名も無き飼い主さん :2021/02/19(金) 02:03:24.13 ID:ZzfW4AOZ0.net
感情的にはわかるけど、それなら雄鶏はどうするべきだと思うの?
卵も生まない肉にもならない雄鶏を育てるのにはコストがかかる
この分上乗せして卵の価格があがることに消費者は許容できると思う?

491 :名も無き飼い主さん :2021/02/19(金) 07:27:04.82 ID:RAPs0tYBM.net
>>490
処分方法の事を言ってるんではなく?

492 :名も無き飼い主さん :2021/02/19(金) 11:49:43.04 ID:0BSTvAF7M.net
死に方なんてどーでも良くない?
価値観やん

493 :名も無き飼い主さん :2021/02/19(金) 12:06:03.51 ID:osN2Ctb30.net
どうでも良くはないが知りたくなかったなと言う感想だわ
鶏がこんなに可愛いなんて知らなかったし鶏の扱いがこんなにひどいものだとは

494 :名も無き飼い主さん :2021/02/19(金) 18:45:43.77 ID:pDaLVyKC0.net
色んな動物飼ってる優しい人達でも
爬虫類のエサに生きたひよこを平気で
食べさせてるからなw

495 :名も無き飼い主さん :2021/02/20(土) 07:15:59.86 ID:XdcZunvB0.net
だってその人にとってはただの餌だもんな
鶏だってバッタやトカゲなんか食うけど爬虫類愛好家からしたら同じやん
マウスは餌になってもいいけどハムスターはダメとか意味わからんし

496 :名も無き飼い主さん :2021/02/20(土) 20:53:29.32 ID:0FGqlOfV0.net
まだヒヨコやのにイジメて毛が無くなってた。

497 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 02:52:44.61 ID:Jtf6wf7N0.net
>>496
隔離しないと死んじゃうよ

498 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 03:11:02.66 ID:JFuH93uv0.net
隔離したいがひよこ電球2個無いんです。

499 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 03:45:42.20 ID:Jtf6wf7N0.net
>>498
ヒヨコ同士なのね、大人にいじめられるのかとおもったよ
でも弱ってくるようなら隔離したほうがいいと思う

500 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 06:40:30.60 ID:3pGXldvD0.net
ひよこ電球は突然つかなくなった経験があるから二つ持っておくと安心かも

501 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 15:55:25.82 ID:Hj+8tVHN0.net
大人がひよこを虐めることってあるの?

502 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 16:41:49.32 ID:WQzmwZEh0.net
ひよこちゃんの頭をコツンと指で強くはじくと
狂ったようにジタバタ大暴れするから楽しいよ
大暴れした後 死んじゃうこともあるけどね

ボリスでも、もみじでも、烏骨鶏でも
みんな同じ反応をするから鶏の本能なんだろうね

503 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 17:11:57.02 ID:dEZJOfhIx.net
足毛がある子の羽軸が折れ血が出る事が頻繁にあり困っている
どうしたもんかな

504 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 17:49:26.51 ID:fLXpiZVl0.net
鳥インフルエンザH5N8型 世界初のトリ→ヒト感染確認 ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210221/k10012878851000.html
お前らどうする?

505 :名も無き飼い主さん :2021/02/21(日) 20:08:59.84 ID:Jtf6wf7N0.net
>>501
孵したメス以外は母性とかなくて全然関係ないもの
邪魔だとつつくよ
なのである程度大きくなるまでは隔離してる

506 :名も無き飼い主さん :2021/02/22(月) 02:34:24.17 ID:zBr00BL90.net
孵化して雄だと分かったらどうやって処分してる?
成鶏と同じ様に捌いて食べてる?

507 :名も無き飼い主さん :2021/02/22(月) 19:13:03.59 ID:VzAgmQVd0.net
むしろいつオスってわかるか不思議です

508 :名も無き飼い主さん :2021/02/22(月) 20:27:18.02 ID:zBr00BL90.net
コケッコーって鳴き始めたら?

509 :名も無き飼い主さん :2021/02/22(月) 21:05:14.55 ID:B8prL8fS0.net
蹴爪とかでもわかるかも。

雄の場合、結構早い段階で足にイボみたいなのが出来るから。

510 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 01:42:41.24 ID:o6Nzc8Ih0.net
蹴爪が膨らんできたらハンダコテで焼くといいよ

511 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 08:29:30.57 ID:ki06ppAMa.net
ノリでブラウンとブラマーとチャボを飼ってますが卵がどんどん増える
鶏卵の生産能力を甘く見てました
https://i.imgur.com/pHh1PsD.jpg

512 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 09:56:57.74 ID:fTrEMfw90.net
>>511
ワロスw全何羽?
1日でそんなに産むの?すげえ

513 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 10:38:15.83 ID:ki06ppAMa.net
>>512
ブラウン3羽
ブラマー2羽
ブラウンブラマーたちは毎日一個うみます
チャボは4羽いますが1日おきぐらいに産みます

3日ぐらいで画像くらいの量の卵となります
近所や知り合いに差し上げてるけどおいつきません

514 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 12:52:14.64 ID:ZjZPc6R1M.net
卵を産まなくなった雌はどうしてる?

515 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 15:21:27.99 ID:yNhCOR3pa.net
>>514
去年から飼いはじめたので産まなくなった雌はまだいません
うちの場合はペットなので寿命までは飼うつもり

516 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 16:39:32.69 ID:+uwKmlDj0.net
食べないともったいないよ

517 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 18:41:00.85 ID:xC0noOLX0.net
>>516
それが本来の自然の姿とは思うのですけど
ちょっとハードル高そうですね

518 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 19:33:57.33 ID:rv9aA5ef0.net
肉屋に持ち込んだら捌いてくれるのかな?

519 :名も無き飼い主さん :2021/02/23(火) 19:35:59.93 ID:o6Nzc8Ih0.net
鶏飼い始めるまで卵生まなくなったら絞めて食べようと思ってたけど(実家でやってたし)
実際に飼い始めたら自分に絞める事ができるのかと思い悩んだ…
数日悩んで、こんなに苦しむくらいなら食べるのやめようと思ったよ
鶏肉なんて安いし古鶏なんて美味しくないだろうし、そう思ったら気が楽になったよ!

520 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 12:15:41.97 ID:uFLIXBO90.net
>>513
ありがとう
すごいねブラマも毎日産むとは
我が家も若ブラマ三羽いるから楽しみだ
チャボの卵がおいしいって聞いたけどどうですか?違う?

521 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 14:04:58.47 ID:SFj9CnPhx.net
チャボはおいしかったですよ。烏骨鶏より少し大きいくらい。

522 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 18:26:32.13 ID:HLw/cRi9p.net
うちはペットだから、卵産んでも鶏自身に食べさせてるよ。卵産まなくなっても最後まで面倒見るつもり

523 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 18:44:19.43 ID:uLfdJqZC0.net
孵化率70%前後は見込める 烏骨鶏の有精卵24個を4500円で買って
孵化させるか

孵化率は保証されていない ボリスの有精卵50個を2500円で買って
孵化させるか どっちにしようか迷ってる

524 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 19:32:37.02 ID:VmrnHBd50.net
>>511
歳を取ると産まなくなってくるよ
でもそれまでは近所に配りまくるしかありません(笑)

525 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 19:45:47.54 ID:87IYIO80r.net
>>511
うちは、ウココ達が1日3〜4個ペースで産むけど、小さいから一人で消費するのにちょうどいいんだよな
1〜2個ならTKGこと卵かけご飯
2〜3個なら目玉焼き
3〜5個ならチャーハン、茶碗蒸し
5個〜なら卵焼きあんかけとか、市販の卵調理の素を混ぜて1品

526 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 20:29:55.76 ID:e4MfkAb3a.net
>>520
チャボの卵は小さいのもあっておいしいです
ブラウンは一般的な採卵鶏なのでわりとふつう
個人的にはブラマーの卵がまろやかで一番おいしくかんじますけどこれはたぶん贔屓もあります

ただやはり新鮮な卵は違うんですよね
割ったときの盛り上がり感というか

527 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 20:32:57.93 ID:e4MfkAb3a.net
>>524
しばらくは配りまくるしかないですね
でもご近所さんに話しかける機会ができましたのでよかったかも

>>525
いいですなあ烏骨鶏
憧れ

528 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 20:52:52.93 ID:hnDarMiT0.net
ブラマの有精卵欲しいな
前にヤフオクで買って殆ど無精卵だった事ある!保障してくれたけどそれも無精卵だった…

529 :名も無き飼い主さん :2021/02/24(水) 23:31:21.99 ID:dvJpWbO40.net
14日齢のヒヨコなんですけど、首の下やたらふくらんでるんですけど、これは食べ物貯めてるのですかね?病気ではないですか?無知なんで教えてください!

530 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 07:51:12.63 ID:Nc5L9PMMr.net
大変ですよ!お米なんて食べたらボコボコになってますから!

531 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 08:20:42.68 ID:FFh3ygExa.net
なんか雑草をたくさん食べた時の糞は臭い気がする
肉食動物のとは違う独特の臭さ

532 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 11:26:02.73 ID:C1rqUmcKr.net
好き嫌いが激しくて野菜をあんまり食べてくれないんだけど食べてくれるようになる方法ないかな?
大根の葉と白菜は好きみたいだけど小松菜豆苗どくだみなんかの草は細かくしても絶対に食べない

533 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 11:44:49.75 ID:HueWrZBS0.net
ウチは糠を混ぜて食わせてた。
野菜に水分があれば程々にまとわり付く感じなので、ちょうどいい感じ

534 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 11:53:43.43 ID:C1rqUmcKr.net
糠食べるんだね
買ってきて試してみる、ありがとう

535 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 12:12:23.73 ID:WwxFWyqw0.net
ニワトリ飼い始めてからシフォンケーキむっちゃ焼くようになった
卵たくさん+小麦粉砂糖サラダ油ちょっぴりで簡単に作れるから

536 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 12:48:44.59 ID:fLPAnZVRM.net
>>535
レシピはよ

537 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 14:56:30.20 ID:VPy9sjx+p.net
卵を割る→かき混ぜる→白だし+水を投入→レンチン
で茶碗蒸し

538 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 16:34:09.83 ID:0yt9yI3cM.net
>>532
まじかよ鶏ってどくだみ大好きなんじゃないの?!
うち裏庭がどくだみだらけになるから嫌で鶏飼ったようなもの今年暖かくなって生えてきたらたくさん食べてもらうんだとうきうきしてたのに

539 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 16:35:31.03 ID:x0p0PTkkM.net
529ですが、そ嚢でした。そ嚢パンパンでも大丈夫ですかね?

540 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 16:36:30.40 ID:x0p0PTkkM.net
529ですが、そのう でした。
そのう がパンパンに詰まってますが大丈夫ですかね?

541 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 19:56:19.12 ID:ARHD4XZt0.net
そ嚢にたっぷり入ってるヒヨコなんですけど、揉んだ無いですかね?

542 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 19:56:47.04 ID:ARHD4XZt0.net
問題ないですかね?の間違いです。

543 :名も無き飼い主さん :2021/02/25(木) 19:57:40.72 ID:O4uJNwus0.net
そのうが米やペレットでごろごろジャリジャリになってるとびっくりするよね
インコではそうならなかったから初めて見たときは心配になったけど大丈夫だよ

544 :名も無き飼い主さん :2021/02/26(金) 10:02:33.07 ID:D5XSU8YO0.net
チキンチャンネルのふうちゃん肉垂もしっかりあって見た目が雄っぽいね

うちのブラマ六ヶ月がどんどん雄っぽくなってきて少し残念なんだけどふうちゃんの見た目があるから雌かもしれないという希望が捨てきれない

みんなのうちのブラマ雌はどう?肉垂ある?

545 :名も無き飼い主さん :2021/02/26(金) 13:52:49.47 ID:pdaQ1LyM0.net
>>543
ありがとう!
いつの間にか中身がなくなってました。
勉強になりました。

546 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 09:50:29.84 ID:SUmRyhkA0.net
>>544
ブラマでなくボリスだけど、2羽のうち体格のよいほうの子に、立派な肉垂あるよ
オスのいないグループだと、メスのリーダーがオスっぽくなるのかなあ、と思ったりする

547 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 10:09:51.64 ID:AVHOnu88a.net
今日は風が強くてブラマとチャボ連合がよりそってます
https://i.imgur.com/iykklN2.jpg

手前のブラマはつがいで雄と言われて買ったのですが
雄のチャボを受け入れるしぐさをしたり
どうもメスらしいです
肉垂らしきものも最近出てきたのに…

548 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 10:54:11.52 ID:93ow5/dnx.net
ゆったりして素敵な小屋ですね!みんな可愛い!
手前のブラマさんは確かにメスの雰囲気ですね。

549 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 11:54:53.91 ID:0iEE7ilMa.net
小屋、運動場広くていいなぁ

550 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 16:27:09.80 ID:UIzEryyK0.net
おすすめの孵卵器ってありますか?

551 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 16:40:08.46 ID:xC953xGma.net
>>548
どうも最近卵も産んでるみたいで
やはりメスみたいです

>>549
使わない畑を運動場にしてみました

552 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 16:44:45.26 ID:xC953xGma.net
先日からチャボの1羽が卵を温めるようになりまして
本日ひよこがうまれました
はじめてのことなのでどうしたらいいのかわかりません

とりあえず20Wの白熱電球をひとつおいてみたのですけど…
こんな環境で大丈夫でしようか泣
https://i.imgur.com/3NUMc33.jpg
https://i.imgur.com/Skk5Eai.jpg

553 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 16:52:11.61 ID:xHeeCJGO0.net
かんわいい

554 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 17:10:51.96 ID:qW1V1kLv0.net
>>552
大丈夫
暖かい所と涼しい所を作っておくと自分で適温の所に移動するからこんな感じでOK
水入れに落ちて溺れる事もあるから大きな水いれはNGだけどこれなら大丈夫
これからは暖かくなるから管理はやりやすい

555 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 17:23:40.86 ID:xC953xGma.net
>>554
ありがとうございます
少し安心しました
もう心細くて

>>553
もうとんでもなくかわいいんです
やばいですよ

556 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 18:50:59.95 ID:ADIDiR0O0.net
こんな広い所に一羽って豪華!

557 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 19:57:37.01 ID:9VDyilAAa.net
>>556
ただ1羽だと
さみしいって鳴くんですよ
せめて兄弟がいれば

558 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 20:15:44.68 ID:xHeeCJGO0.net
ブラマ生後5、6ヶ月くらい
あわよくば雌だといいなと思っているけど雄だろうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398841.jpg

559 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 20:53:29.14 ID:xHeeCJGO0.net
>>546
見落としてましたレスありがとうございます
雌でもしっかりした肉垂あるこも居るんですねなかなか見分け難しいですね
>>547
物凄く風格のあるかっこいい雌ですね!
家の雌たちとは比べ物にならないくらいごっつい

560 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 21:18:34.09 ID:9VDyilAAa.net
>>558
きれいな毛並みだなあ
性別はちょっと判別難しいですね 
雄っぽいけどある日突然卵を産むかも

>>559
うちのブラマは風格はあっても性格はきわめて温厚でいまだにチャボのお局様やブラウンからいじめられてます

561 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 22:20:10.95 ID:xHeeCJGO0.net
>>560
ありがとう
家の子を褒めてもらえるって嬉しいねw
なかなか鶏を人に見せる機会ってないから余計に

ブラマやはり優しいんですねかわいい
先ほどチャボを受け入れる仕草をすると書かれてましたが結構体格差あるよね
交雑してしまうのでしょうか?
我が家にも一キロない雄ウコがいてまあ相手にされてないしと一緒に放しているけど乗っちゃうかな

562 :名も無き飼い主さん :2021/02/27(土) 22:26:36.90 ID:ld/MhAjwM.net
ニワトリ好きな人の集まるコミュニティサイトないんですかね?

563 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 06:32:15.21 ID:vSf1eDXba.net
>>561
チャボの雄がブラマやブラウンに乗ったりはするのですけど
体格が違いすぎて交尾まで至ってないようです
うちは雄はチャボしかいないので
チャボ同士の有精卵のみが産まれます

>>562
ここがそうなのでは笑
Twitterなんかでもけっこう鶏の愛好家さんは見かけますね

564 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 14:56:47.85 ID:DiIy3w3q0.net
チャボの卵って他の種と比べてどうですか?

565 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 15:33:08.38 ID:KPbTIT+P0.net
ブラウン雌二羽庭で飼ってる
畑仕事とかでしゃがんでると必ず寄ってきて
背中とか肩とか頭に乗ってくるんだが
愛情表現なのかそれともナメられてるだけなのかな?
ナメられててもかわいいから許す。

566 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 15:35:26.70 ID:0uOAHO+h0.net
>>564
白っぽいかな

567 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 18:29:08.94 ID:WfYznwwJp.net
>>565
うちの雌鶏もそう
何のスイッチが入って背中に乗るんだろうw

568 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 18:34:58.35 ID:ANZ1dtt60.net
>>565
そういう慣れさ加減がニワトリ飼ってないと分からない部分よね

感情豊かで人馴れするし、雄の鳴き声による騒音が無ければ
もっとペットとして認知されるだろうに

20年経っても未だチキンチャンネル見てペットロスの古傷がうずく自分は
もう飼えない

569 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 21:44:29.91 ID:g09hRtS30.net
黒い烏骨鶏って純粋なメラニスティック?は存在しないの?
ピヨカンやヤフオクの黒烏骨鶏はどうみても他の鶏の特徴がでてるんだよね…

570 :名も無き飼い主さん :2021/02/28(日) 23:09:57.12 ID:qjktYI5q0.net
ああ…ポーリッシュ欲しい

571 :名も無き飼い主さん :2021/03/01(月) 19:43:17.13 ID:ZNcsoX2bx.net
白いポーリッシュって尾がかわいいですよね!

572 :名も無き飼い主さん :2021/03/01(月) 20:50:10.55 ID:8JLL/kmD0.net
>>571
尾はみたことない!どうなってるんだろ
ポーリッシュは視界どうなってるのかな?見えなくて外敵に弱いのだろうか?まあウコも大概だけど

573 :名も無き飼い主さん :2021/03/04(木) 01:06:54.90 ID:M3CvYcuzM.net
セラマなる鶏を孵してみた
翼が長く胸が反ってるのでたまに便がべっちゃりついてかわいそう

574 :名も無き飼い主さん :2021/03/04(木) 06:33:26.74 ID:J4S25Mto0.net
チャボの翼の先に糞がつくのもなんとかならないかなぁ

575 :名も無き飼い主さん :2021/03/04(木) 18:26:09.06 ID:9wPBtPIv0.net
即掃除するか即乾燥するようにする?

576 :名も無き飼い主さん :2021/03/04(木) 19:35:49.51 ID:auVZWHzTM.net
コッコにキャベツって大丈夫ですか?
ネットで調べたら駄目ってとこと良いってとこがあってわかんないです

577 :名も無き飼い主さん :2021/03/04(木) 19:55:25.77 ID:J4S25Mto0.net
>>576
獣医さんは一度に大量でなけれはいいって言ってました
一玉まるごとは流石に良くないけど葉っぱ何枚かなら別にいいと

578 :名も無き飼い主さん :2021/03/05(金) 18:34:27.75 ID:9L2i9wtO0.net
ことり猛烈に臭いわ

579 :名も無き飼い主さん :2021/03/05(金) 19:35:59.50 ID:InvfOi4y0.net
>>577
横ですがそれ聞けてよかった
たまたま先日キャベツあげたらみんなむさぼるように食べこんなに食べるなら恥を承知でスーパーの捨ててあるキャベツ貰えるように聞いてみようかなと考えてた

580 :名も無き飼い主さん :2021/03/05(金) 19:43:59.85 ID:nBw2uPaG0.net
なんかキャベツの成分にガンを誘発する物があるとか
シュウ酸だったかな?

581 :名も無き飼い主さん :2021/03/05(金) 21:29:23.87 ID:z0E5RUCv0.net
>>397が参考になりそう
何でもそうだけど、ばっか食べは良くないよね
確かにキャベツの食いつきは良い

582 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 11:59:09.73 ID:3d7t2+SlM.net
レタスはどんな感じですか?
ひよこにカット野菜のレタスでもあげようかと思うのですが

583 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 15:03:26.00 ID:naL5qcw50.net
レタスや白菜はほぼ水分で栄養あまりないらしいよ
だからなのかうちの子はレタスや白菜食べると下痢しちゃうんだよね
それであげなくなった

584 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 15:18:27.94 ID:Q7QAXl+10.net
じゃあ西瓜とか胡瓜とかも控えた方が良さそうですね

585 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 15:23:28.72 ID:mZY0wRbQ0.net
>>583
ビタミンがあると信じて今まで野菜を食べてたがそうでもないのか・・

586 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 16:20:39.91 ID:Q7QAXl+10.net
水分控え目な野菜って何だろう?
人参?玉ねぎは駄目だしブロッコリーは食べないんだったっけ?

587 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 16:57:21.42 ID:RyoxDi+Bp.net
うちのボリスはレタスや白菜嫌いだわ。
食感が嫌いっぽい。ベビーリーフが好物

588 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 17:08:22.02 ID:l+qwvUWa0.net
>>587
おしゃれ女子のようだ

589 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 20:28:52.95 ID:naL5qcw50.net
>>585
鶏にとっては栄養ないって言いたかったんだ
ごめん

>>584
西瓜や胡瓜は暑さ対策で夏にあげると良いみたいだね

590 :名も無き飼い主さん :2021/03/06(土) 22:43:28.90 ID:mZY0wRbQ0.net
>>589
鶏はビタミン必要ないの?

591 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 03:04:39.95 ID:sTacVN170.net
>>590
流石にそれは無いのでは

592 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 17:58:39.06 ID:ZZasSO3+0.net
みんな、参考に見ているニワトリ動画ってチキンチャンネルさんとかですか?
 

593 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 18:13:11.55 ID:7WNjqxWma.net
>>592
ちょっと大規模すぎて参考にはなりませんけど
百鶏園さん面白いです

594 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 18:18:14.87 ID:ZZasSO3+0.net
おー、私の見てます。
元気な冒頭のあいさつが好きですねw
 

595 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 18:53:53.45 ID:pym/biKn0.net
14人の嫁の旦那も見てるよ

596 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 20:22:06.08 ID:ZZasSO3+0.net
>>595
ときどき私も見ています。

それから、あしの小指さんも見ていますよ。
豪雪シリ−ズが個人的に好きですw

597 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 21:07:57.54 ID:9FmRdHJ5M.net
孵卵器のおすすめってありますでしょうか?
アマゾンで見ていても中華のものばかりで怖くて手が出せません

598 :名も無き飼い主さん :2021/03/07(日) 21:17:12.68 ID:sTdPBaoT0.net
お勧めと言われたら昭和フラン器製だと思うけど中古でも良い値段がするね
最近はどれも電子式のサーモスタットだから大丈夫そうな気がするけど使った事はない
リトルママってのを使ってる人は知ってる
自分が初めてやった時は小学校の実験用のやつで機械式のちゃちいサーモスタットで近くを歩くだけで振動で狂うような奴だった
孵化したヒヨコがサーモスタットの誤動作で全滅した時は泣いたね

599 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 02:10:26.85 ID:vtvyT8Z/0.net
アマゾンでリトルママを検索しても中華の怪しい物ばかり表示されるんで困ってます

600 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 05:29:20.83 ID:1UHM9Z/10.net
>>599
先月初めて孵卵させましたが、7千円くらいのは途中で電源が落ちてしまい失敗でした。一万くらいのを買い直し75%孵化しましたよ!

601 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 09:23:28.58 ID:8zCCh+S8M.net
>>600
製品名を教えていただけるとありがたいです

602 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 10:24:24.27 ID:2agw65oy0.net
鶏って味わかるの?丸のみなのに虫や米は貪り食うのに総合餌の黄色い粒はみんな食べない
なんで?

603 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 10:31:39.05 ID:mUgnFDS0M.net
ちょっとお高いrcom10てのを使ってるけど中止卵出たことない今までうずらと鶏あわせ40くらい孵ってる
ほかの中華製も使ったことあるけどしっかり温度上がらない機械に付いてる温湿度計と中に入れたら 温湿度計とだいぶ差があり
気温がある夏なら良いのかもしれないけど冬はちょっと良くないのかもしれない

604 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 13:18:35.02 ID:vtvyT8Z/0.net
>>603
情報ありがとうございます
アマゾンにありました
ちょっとお高いですが業務用程ではないですね
ほしいものリストに入れてもう少し安価なものを探してみます

605 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 13:40:53.57 ID:qEUm2G6Ar.net
尾曳矮鶏って成鶏でだいたいいくら位するかな?

606 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 19:54:15.10 ID:1UHM9Z/10.net
>>601

LifeBasis 自動孵卵器 インキュベーター 鳥類専用ふ卵器 自動転卵式 孵化器24個入卵OK ヒヨコ生まれ 子供教育用 大容量 自動温度制御 湿度保持 デジタル表示 鶏卵 アヒル うずら 家庭用 【正規品】【一年保証】

これです!Amazonです。

607 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 19:55:11.75 ID:1UHM9Z/10.net
今も約一万ですね

608 :名も無き飼い主さん :2021/03/08(月) 22:14:15.13 ID:pR64soMA0.net
>>606
それ家の孵卵器と同じやつだ

1年以上びっちり稼働させてたけど
壊れることなく 安定動作してたよ
大容量スペックなのに安いからコスパいいと思う
自分が買った時は12000円位だったけど
値下げされて今は1万円で買えるみたいね

ヒメウズラ、ボリス、もみじ、アローカナ、烏骨鶏と
色々孵化させた

609 :名も無き飼い主さん :2021/03/09(火) 00:38:23.82 ID:N4vyZ5lu0.net
amazonで6000〜8000円くらいの中華製ぽい蓋が黒くて四角いやつを2年くらい使ってる
うずらやチャボは問題なく孵せた
自動転卵もしてくれるし結構良い

610 :名も無き飼い主さん :2021/03/09(火) 06:46:36.71 ID:2v9ZKXz50.net
ちなみに透明蓋の卵置くとこが黄色い24個くらいのやつは途中で止まりました。それが7千円くらいのやつでした。商品名は控えますけど。

611 :名も無き飼い主さん :2021/03/09(火) 09:45:02.91 ID:tjC8BfeBM.net
>>604
ベルバードのサイトに孵卵器比較があるよ

612 :名も無き飼い主さん :2021/03/09(火) 21:19:52.75 ID:0tjR98Ue0.net
リトルママなんて 卵3個しか入らないのに
18000円もするから糞高くてコスパ悪そうw

リトルママ買うくらいなら 1万円で
LifeBasisの24個大容量孵卵器買った方が
断然コスパいいよね

613 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 01:50:24.11 ID:Lrk7RpDf0.net
>>612
LifeBasisって中国製みたいですけど大丈夫でしょうか?

614 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 08:43:59.09 ID:EDU7JcAE0.net
中国製以外を探す方が大変よー

615 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 19:11:48.48 ID:208nW1y10.net
>>612
世の中コスパだけが全てじゃない
いくら安くても壊れたら意味ない
たくさん卵が入ったとしてもヒーターの形状とか悪かったら温度にムラがあって孵化率に影響するかも知れないぞ

>>614
確かに
でも設計も生産もクソの中国製もあればそこそこきっちりしてる中国製もあるから中国製=粗悪品て訳でもないよ

616 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 20:36:52.10 ID:MdM8S76Hx.net
うちのメスの子、お尻の毛がほわほわでかわいいと思っていたらとんでもない量のフンの塊がずっとこびりついていた。
卵産むようになってからそうなったみたい。
しかも砂浴びしたがらなくてなかなか取れないままだった。

先日、夜に小屋に入ったところを捕まえて、ぬるま湯でほぐして洗ったら、なにこれ〜って顔して気持ち良さそうだった。
にわとりも温泉好きなんですね。

617 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 20:40:42.90 ID:oimTWr8bx.net
>>616
あるある
うちのこもお迎えしたときに虫が沸いてて風呂に入れたら気持ち良さそうだしドライヤーも嫌がらずさせてくれて驚いた

みんなのうちのこは虫大丈夫?
長いシラミのような虫がついててびっくりした早く動いてうじゃうじゃいた
あれなんだったんだろう

618 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 21:05:01.96 ID:9cxYcK7D0.net
>>617
画像ないかな?

619 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 21:08:05.11 ID:idpj8Tjda.net
自分も鶏についてる長い虫みたことあります
ニワトリハジラミと呼ばれる虫ではないかと

620 :名も無き飼い主さん :2021/03/10(水) 21:50:42.65 ID:ZCJkNKaf0.net
ハジラミは狭い空間に閉じ込めてると定着しやすいっぽいので、
日照条件の良い広い場所に出す、砂浴びをしやすい環境にする等で
ある程度軽減できるもよう

ウチに昔居た子らは、庭での砂浴びが毎日の日課だったから一切見かけなかった

621 :名も無き飼い主さん :2021/03/11(木) 21:25:18.99 ID:WxzMjPXI0.net
>>592
遅レスですが、ペットにわとりチャンネルが好きです

ブラマ孵化させたら3羽とも雄だったという事で、
純粋にペットとして飼われてる人ですね

622 :名も無き飼い主さん :2021/03/12(金) 10:50:14.31 ID:GRhzXYjT0.net
有精卵が届いたので抱卵モードの烏骨鶏にお願いした
産卵箱はロフトになってるので隔離部屋に移動しなきゃいけなかったんだけど無事しゃがんだまま移動できたw
これで孵化直前に取り上げなくて済むから育児もお願いできる、それからカラスの襲撃も防げる!楽チンだー

623 :名も無き飼い主さん :2021/03/12(金) 10:54:49.13 ID:ifPnY7IO0.net
異なる種類の雛が生まれても代理母として機能してくれるの?

ある程度大きくなれば親鳥も面倒見る必要は無いだろうけれども

624 :名も無き飼い主さん :2021/03/12(金) 11:04:50.57 ID:GRhzXYjT0.net
もちろんだよ!
キジの卵だってアヒルの卵だって還して育ててくれると思うよ

625 :名も無き飼い主さん :2021/03/12(金) 16:20:49.71 ID:Xym2ODQDM.net
かっこうみたい

626 :名も無き飼い主さん :2021/03/13(土) 16:21:46.24 ID:ciIbQALx0.net
ポーリッシュって烏骨鶏位のサイズかと思ったらコーチンと同じ位の重量なんだね

627 :名も無き飼い主さん :2021/03/13(土) 20:24:29.72 ID:1SKjIKmO0.net
チャボの脚、はばき?みたいになってるんですがこれは取ってあげるなりした方がいいんでしょうか
https://i.imgur.com/EZVWtVQ.jpg

628 :名も無き飼い主さん :2021/03/15(月) 18:59:54.25 ID:wT/yNW73a.net
>>627
全身像を見ないことには
なんとも…

629 :名も無き飼い主さん :2021/03/15(月) 23:57:32.64 ID:H069Eqty0.net
>>627
にわとりの足ってこんなもんじゃない?
ただ室内飼いなら少し汚れてるかなーぬるま湯で洗った方が衛生的にはいいと思うよ

630 :名も無き飼い主さん :2021/03/16(火) 07:53:34.67 ID:jUHcfAyE0.net
>>628
>>629
室内だけどわりと庭にも出してまして隙間に砂が入り込んだりしてます。もっと洗う頻度を増やしてみます。ありがとうございます。

631 :名も無き飼い主さん :2021/03/16(火) 22:42:53.51 ID:5MBFwIxY0.net
孵卵器は中華製のアリエクスプレスの転売と思しき奴はやめたほうがいい
やってるのは中国人多いし品質よりも不良品とか掴まされたとき返品やその他トラブルが面倒
レビューはサクラだらけなんで全く価値はない
最近はサクラチェッカー対策も進んでるから金と個人情報をドブに捨ててもいい人ならオススメ

昔中国から変なタネ送られてきた事件忘れたか

632 :名も無き飼い主さん :2021/03/17(水) 21:59:05.74 ID:KJjehQs7p.net
うちの鶏3日置きに洗ってるわ。
カピカピの糞が尻についててお湯でふやかしても剥がれないんだけど何これ。
無理に剥がすと出血するし。

633 :名も無き飼い主さん :2021/03/18(木) 20:20:42.73 ID:BuRsxWwqp.net
今朝産まれた!!!
先に入れた卵2つが中止卵だったから心配してたけど気付かんうちに産まれてた!!!!
https://i.imgur.com/lcbhE2S.jpg

634 :名も無き飼い主さん :2021/03/18(木) 20:25:06.87 ID:uoqjMQdH0.net
>>633
おめでとう!!かわいいね
種類は何?

635 :名も無き飼い主さん :2021/03/18(木) 21:08:09.13 ID:BuRsxWwqp.net
>>634
碁石チャボ!

636 :名も無き飼い主さん :2021/03/18(木) 21:10:52.11 ID:r3FJFsja0.net
かわいい
元気に育つといいね

637 :名も無き飼い主さん :2021/03/19(金) 00:43:10.13 ID:z/9hmpEb0.net
矮鶏良いね!教えてくれてありがとう
元気に育ってね!

うちにも矮鶏の1ヶ月半がいるんだけど常にピピピピ鳴いてて外で飼ってたら天敵にすぐ見つかるんじゃないのと不安
まだ外には出さないけど大きくなったら鳴く頻度減るのかな

638 :名も無き飼い主さん :2021/03/19(金) 12:36:25.33 ID:v0kkWbxA0.net
ショップで予約注文すると幼雛が来るって言われたんで幼雛想定でケースを用意した
先日予約しに行ったら中雛が来るって言われた
中雛なら保温とかのリスクは減るかもだけどケースがなあ勿体なあ

639 :名も無き飼い主さん :2021/03/19(金) 17:20:45.20 ID:BaMrGEmhr.net
追加で自分で孵化させて育てちゃいなYO!

640 :名も無き飼い主さん :2021/03/19(金) 19:55:55.08 ID:uoPgWPPp0.net
オスしかいないんだけど卵置いたら抱いてくれるかな?

641 :名も無き飼い主さん :2021/03/20(土) 07:34:25.35 ID:jOfRpqZl0.net
もうすぐ天草が孵る(予定)
このワクワクで来週いっぱい頑張れる

642 :名も無き飼い主さん :2021/03/20(土) 10:59:45.82 ID:V6MlDJ4ia.net
天草大王いいっすね〜

643 :名も無き飼い主さん :2021/03/20(土) 13:09:55.98 ID:utoVDVmx0.net
美味しく育てってほしいな

644 :名も無き飼い主さん :2021/03/20(土) 14:00:43.35 ID:vM6M7Aslr.net
上手く行けば1週間後に矮鶏ちゃん生まれる…
初めて孵化挑戦だから大丈夫か心配だ

645 :名も無き飼い主さん :2021/03/20(土) 20:57:01.95 ID:Y0tf3iyB0.net
矮鶏って美味しいの?

646 :名も無き飼い主さん :2021/03/22(月) 19:25:34.29 ID:1kcH9Aqp0.net
みんな自宅で生まれた卵生で食べる?

647 :名も無き飼い主さん :2021/03/22(月) 20:03:32.06 ID:ocvTpyqS0.net
フンまみれだしなぁ

648 :名も無き飼い主さん :2021/03/22(月) 21:00:20.49 ID:QO8UGHRf0.net
殻洗えばいける

649 :名も無き飼い主さん :2021/03/22(月) 21:17:45.83 ID:4WASHup50.net
殻洗うと小さな穴から表面についた菌が卵の中身に移行するらしいのだが…

650 :名も無き飼い主さん :2021/03/22(月) 21:21:43.33 ID:DeaHl23Sa.net
薄めの洗剤でばばっと洗ってから食べますね

651 :名も無き飼い主さん :2021/03/23(火) 00:15:18.89 ID:ZbQz2wZO0.net
>>646
食べるよ
糞が付いたまま置いといて食べる直前に水洗いする
箱を入れておけばそこで産むから比較的汚れにくいよ
卵を産む場所では糞はしないし

652 :名も無き飼い主さん :2021/03/23(火) 00:32:47.14 ID:rmlYIYsu0.net
昼間は放し飼いだけど夜になると鶏たち産卵箱で寝とる…
でもたぶん寝てるときは盲腸糞とかしないよね?
産卵箱に糞はあるけどべっちょり付くことはあまりないかな
朝外に出すととりあえず盲腸糞だしてる気がする

653 :名も無き飼い主さん :2021/03/23(火) 08:27:17.65 ID:ALxyH6Bea.net
産卵場所では糞しないって本当?めっちゃされる
産卵場所認定されてないのか

654 :名も無き飼い主さん :2021/03/24(水) 08:50:43.88 ID:8O8g9wz2r.net
うちの烏骨鶏は抱卵中で5日目ですが、今朝テニスボール大のふんの塊を見つけました。
ため糞ってやつですかね。柔らかめでかなり量がありました。やはり産卵箱からは離れたところにありましたよ。
初チャレンジですが、卵頑張って温めてくれてます。

655 :名も無き飼い主さん :2021/03/24(水) 15:11:33.81 ID:lRyT3H3y0.net
ボリスブラウンのひよこって
素人でも 雄雌判別できるんだよね?
黄色いひよこだと 雄で
茶色や茶色いシマが入ってるひよこだと 雌なんだよね?

656 :名も無き飼い主さん :2021/03/24(水) 22:26:27.18 ID:Xmt8CV8k0.net
>>655
第二世代だと分からないって聞いたことがあります

657 :名も無き飼い主さん :2021/03/25(木) 18:14:48.15 ID:7z6QDOuj0.net
孵化用の鶏の有精卵
送料込み30個以上で2500円位で買える
ネット通販どっかにないかな

ちょっと前まではヤフオクで
ボリスの有精卵50個 送料無料で2500円で
売ってたんだけど 今はもう売ってないんだよね
暖かくなって来たから 久々に孵化活 始めようかなと

658 :名も無き飼い主さん :2021/03/25(木) 18:46:13.15 ID:/PoZPD5J0.net
>>657
性別関係なく飼育されるのですか?

659 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 12:38:25.15 ID:Kb4NBiEM0.net
皆さんの小屋のサイズ教えて下さい!あと飼育数も合わせて教えて下さい!お願いします。

660 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 13:41:31.28 ID:7fwZz14H0.net
半角スペースさんは大量孵化させては虐待していますしその様子も書き込んでます
胸糞悪い

661 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 18:30:24.84 ID:zoZpV+8yH.net
少しでも安く大量に手に入れようとしてる時点でお察し

662 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 18:38:22.39 ID:ScGN59aHM.net
659です!
お願いします!

663 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 19:33:14.94 ID:mVCgqvaZx.net
奥行76、横190、高さ118で、上段に小屋と産卵箱付きの既製品の小屋で5羽飼ってます。
狭いけど昼は外で放し飼いだから寝る時と産卵の時だけ入ってます。夏は小屋の下段で寝てることもある。

664 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 22:31:20.68 ID:PUrM7OOX0.net
>>662
運よく大人まで育ったら 雌だけ選んで飼うつもりですが
ひよこから中雛の内は 雄も雌も両方育てるつもりです
ただ今回孵化させる予定の鶏は 大人まで育てる
可能性は低いので ペットになる可能性は低めです

>>661
鋭いですね。今回 孵化させるつもりの鶏は
大人にするまで 長く育てる可能性は低いので
できるだけ安く大量に入手したいと考えてます

665 :名も無き飼い主さん :2021/03/26(金) 22:42:51.76 ID:N8962hpe0.net
>>664
何かの餌?

666 :名も無き飼い主さん :2021/03/27(土) 18:43:21.73 ID:OaNXcp6yx.net
11月生まれの子が初卵産んだ!
しかも最近懐いてきて近づくとお座りみたいな姿勢になって大人しくなでさせてくれる!
暖かくなってきて昼間にみんなで集まって砂浴びマッタリしてて可愛い!
春最高!

667 :名も無き飼い主さん :2021/03/27(土) 19:14:45.06 ID:Xv/C2Ig60.net
>>666
それ発情してる
交尾されるの待ってるよ
良いのか悪いのか分からないけれどお尻の辺りをグリグリすると喜ぶw

668 :名も無き飼い主さん :2021/03/27(土) 19:46:42.23 ID:OaNXcp6yx.net
あ、そーなんですか…両脚をふんばって両翼をいからせて座るんですが、確かにそんな感じしますね。
私のこと好きだということね!

669 :名も無き飼い主さん :2021/03/31(水) 09:42:19.08 ID:gqLLA4kN0.net
ブラマ6ヶ月雄
六羽飼ってるがみんな3キロ位
もうしっかり雄らしくなってきだけどこれからもっと大きくなるんだろうか?
ブラマは成長遅いと聞くが一月ほど全然大きくなってる感じがしない
かわいいからいいけどもっふもふむっちむちの子にはもう成らないんだろうか

670 :名も無き飼い主さん :2021/03/31(水) 18:17:00.43 ID:ONrWBLejr.net
矮鶏孵化した
うれしい
しかし刷り込みができてない気がする…手を近づけるとピヨピヨ言って逃げる
なぜだ怖いことしてないのに…

671 :名も無き飼い主さん :2021/03/31(水) 19:11:13.16 ID:wm1Iz/jB0.net
>>669
ペットにわとりチャンネルさんのところが、雄ブラマ3匹で成長過程をupしてるから
サイズ感の参考になるかもしれない

672 :名も無き飼い主さん :2021/03/31(水) 21:07:56.69 ID:CZgp7Jfp0.net
予約注文していた店から鳥インフルエンザの影響で仕入れ先から入荷出来ないと連絡があった。
卵からチャレンジしようかとも思うけど雄鶏だったらどうしよう・・・
本来なら潰して肉にするんだろうけど・・・

673 :名も無き飼い主さん :2021/04/01(木) 06:58:24.78 ID:TEvmuYX/0.net
烏骨鶏に抱かせてるポリッシュの卵、明日孵る予定
数個タイムラグがあると親鳥は生まれてきたヒヨコ優先するから後発組は孵らなかったりするんだよな〜
とりあげてヒヨコ電球にするか

674 :名も無き飼い主さん :2021/04/01(木) 07:42:42.08 ID:LawkhEcu0.net
>>673
ポリッシュって何だ?と思って調べたら見たことない種類だった
どんなヒヨコが生まれるんだろ?
見てみたい

675 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 01:06:38.85 ID:qq+ojItz0.net
ポーリッシュね。 完全な愛玩種だからかわいい

676 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 17:19:47.11 ID:VoyC3ybh0.net
3羽孵ってた

https://i.imgur.com/7zRN58e.jpg

677 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 17:23:10.57 ID:VoyC3ybh0.net
ポーリッシュのヒヨコです

678 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 18:02:59.29 ID:80/dwVher.net
>>676
かわいい

679 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 18:05:34.19 ID:80/dwVher.net
うちも28日に矮鶏が孵化してピヨピヨ言ってるわ
もう羽根が生え変わり始めてる
大きくなるの早いなあ

680 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 18:32:11.78 ID:JJVmK6hH0.net
かわいい!おめでとうございます!
冷えが心配ですが、そのままお母さんに育てさせますか?

681 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 19:00:10.93 ID:VoyC3ybh0.net
そのまま育てさせます!
母鶏に育てさせないと母親の群れ(行動グループ)の中に入れないんですよね

そうすると外敵に狙われやすくなるので結局母親に育てさせたほうが生存率はあがると考えています

682 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 19:20:04.70 ID:Ht5ugWQNx.net
そうなんですね!
うちもウコママにあたためてもらってるので、楽しみです!
お腹の下って結構暖かいですね!

683 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 19:29:07.47 ID:VoyC3ybh0.net
母親に育てさせると全然懐かないですけどねー

684 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 20:26:19.94 ID:bv8YCYjN0.net
名古屋コーチンが冬の間お休みしてた卵産みを再開した…と思ったらカラスに持ってかれた。ちくせう

685 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 21:30:40.10 ID:WutGiwaD0.net
>>676
頭が独特な親子ですね
かわいいなあ

686 :名も無き飼い主さん :2021/04/02(金) 21:50:14.49 ID:bZe0xJ+/0.net
>>676
かわいいですね
頭の形が違う?
ヒヨコうらやましいです

687 :名も無き飼い主さん :2021/04/03(土) 15:24:28.47 ID:lvsy/uKO0.net
やっぱりヒヨコを優先して後発の卵はほったらかしだ!
とりあえずヒヨコ電球で暖めてるけど仮に孵ったとして親元に戻すのうまくいくかな…

688 :名も無き飼い主さん :2021/04/03(土) 22:30:15.17 ID:56gir2ssa.net
>>552
のチャボのひよこ

https://i.imgur.com/SZtJPNv.jpg
約1ヶ月でこんなに大きくなりました
当時アドバイスくださったかたありがとうございました

後ろにいるのは直売所で買った有精卵を暖めたら生まれた謎の地鶏です
成長が楽しみです

689 :名も無き飼い主さん :2021/04/03(土) 22:33:05.85 ID:xTG8baiSr.net
チャボの雛産まれたよー
幼稚園状態

http://imgur.com/gallery/vdukMGD

690 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 06:02:02.59 ID:Cy3cZhod0.net
>>689
凄い 十羽ぐらいいますね
名前つけるのたいへんそう

691 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 07:51:10.90 ID:lDTDmtre0.net
えっお前ら一羽ずつ名前つけてるの?

692 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 10:39:30.85 ID:T81D6jPX0.net
頭の点がかわいいなあ

693 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 11:19:28.21 ID:Cy3cZhod0.net
>>691
外見や性格みてなんとなく名前つけません?
うちは十羽くらいですけどみんな名前つけてます

694 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 20:06:26.28 ID:xA7IgXBS0.net
うち九羽いるけど名前つけるほど特徴無いし分からんなぁ

695 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 20:15:12.39 ID:Bf/5os2b0.net
名古屋コーチンなんてオスかメスかしかわからん
全く特徴ない

696 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 21:18:40.24 ID:03iI5lng0.net
顔をよーーーっくみれば皮膚のデコボコが違ってたり嘴の色合いや筋が違うけどまぁ普通は見分けつかんわな

697 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 22:23:09.75 ID:lDTDmtre0.net
鳩の識別みたいに足に輪っかでもつければいいのかな?

698 :名も無き飼い主さん :2021/04/04(日) 23:51:00.17 ID:4EanF5vx0.net
カラフルな色付きの結束バンドを足輪みたいに付けて個体識別してた

699 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 08:01:45.67 ID:UDTaQiaXr.net
世代がわかるように、世代ごとに色変えて足輪してるよ

700 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 08:05:46.74 ID:sEAkskqsa.net
初年度は色つき結束バンドで識別してたけどもはや識別することに意味を感じなくなった

701 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 10:16:33.60 ID:i6JX9SEd0.net
みんなそんなにたくさん飼ってるのwwwすごいないいね

702 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 11:57:15.95 ID:nNCLqAgW0.net
足輪は普通に尼に売ってるのね

703 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 12:21:18.16 ID:r1mB1t7FM.net
ヒヨコのときに足輪はつけられない?大きくなる度に変えなきゃならないのかな?

704 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 17:59:17.73 ID:DJ2jMe2ca.net
うちは名前つけてるけど
三品種でそれぞれ二〜五羽くらいでそれぞれ毛色もちがう

同じ品種で毛色が似てたらたしかに識別はむりですわ…

705 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 20:45:56.86 ID:UTzthvlL0.net
ポーリッシュじゃなくて、シルキーだな。

706 :名も無き飼い主さん :2021/04/05(月) 22:25:36.63 ID:Y1+cXH300.net
>>705
抱卵したのは烏骨鶏だけどヒヨコはポーリッシュだよ

707 :名も無き飼い主さん :2021/04/06(火) 13:41:22.78 ID:3jSOLtpr0.net
カラスが烏骨鶏を襲撃
畑仕事のご近所さんがすぐ救助してくださったんで無事だった。ありがてえ。
でも、どこも怪我してなかったんだよね。羽根は盛大に飛び散ってたけど。
…ひょっとして巣材に羽毛が狙われた?
羽根を毟られた事ってありますか?

さて、釣り糸張ってこよ

708 :名も無き飼い主さん :2021/04/06(火) 18:51:30.49 ID:gXQi18YP0.net
ヒヨコを殺された事はあるけれど成鳥を襲われた事はないね
羽根を狙うにしても木屋の中とかにたくさん落ちてるからそっちを持ってくんじゃないかな?
襲われたのは小さい子?
気を付けないと怖いね

709 :名も無き飼い主さん :2021/04/06(火) 21:09:07.76 ID:i9tz701c0.net
カラスを撃退するためにエアガンの購入思案中

710 :名も無き飼い主さん :2021/04/06(火) 22:07:19.01 ID:MemISBp7a.net
うちはカラスにも餌やって平和条約締結した

711 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 00:58:54.79 ID:CZ63JMOpr.net
ヒナはカラスも怖いけど、アライグマやハクビシンがもっと怖そう
Youtubeのこーちんの庭チャンネルが時々公開している害獣動画見ると、町に増殖しちゃっているのかと思う

712 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 07:56:04.78 ID:69CXV89e0.net
うちの近くにはアライグマは居なさそう
でもイタチかハクビシンが要るから気を付けてる
イタチは夜だけだし木屋を頑丈にしとけば防げるかなと思って鉄の骨組みで作ってガチガチにしたんだけど今のところ平和
イタチ系は雑食でどこでも生きていけるみたいで都会の方でも居ると言われた事があるよ

713 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 08:43:48.70 ID:UiclSZtHM.net
何センチくらい地面に壁すれば下からの防げますかね?

714 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 18:05:32.25 ID:/6zBgjxPH.net
1センチくらい

715 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 21:24:13.67 ID:bry49gWJ0.net
>>714
それ厚みでは?

716 :名も無き飼い主さん :2021/04/07(水) 21:51:51.88 ID:pGwqAF7Y0.net
床全面コンクリにでもすればいいじゃないの

717 :名も無き飼い主さん :2021/04/08(木) 08:44:45.15 ID:ua+5j2UG0.net
孵らなかった卵ってどう処分する?
先発組が孵ってから5日、もう孵らないとは思うんだけどもし生きてたらと思うと温めをやめられない
さすがに今日電気を切った

718 :名も無き飼い主さん :2021/04/08(木) 10:59:37.90 ID:gOxWGQZsM.net
畑の肥やしとして循環してもらうとか

719 :名も無き飼い主さん :2021/04/08(木) 13:15:42.31 ID:yUkr06HMM.net
コンクリートは熱伝導性が高いので夏は暑く冬は寒い

720 :名も無き飼い主さん :2021/04/08(木) 15:39:58.37 ID:4JebH5it0.net
倉庫を鶏小屋にリフォームしてるけど床は金網とか遮光幕広げて沢山土被せれば問題ないって大工さんに言われたよ

721 :名も無き飼い主さん :2021/04/08(木) 16:44:47.49 ID:P/DN/Evur.net
>>720
奇遇だ
自分も倉庫を鶏小屋にリフォームしたところ
金網広げてればたしかに大丈夫そう

722 :名も無き飼い主さん :2021/04/10(土) 14:43:40.60 ID:ZczJxOwFM.net
1.8m×3.6mの小屋で何羽いけますか?

723 :名も無き飼い主さん :2021/04/11(日) 03:18:40.40 ID:ad82fwlG0.net
階数による

724 :名も無き飼い主さん :2021/04/11(日) 13:29:16.63 ID:YtP+5PRw0.net
平屋です

725 :名も無き飼い主さん :2021/04/14(水) 09:43:15.94 ID:oR0doG1p0.net
セラマ2ヶ月半♂やっと130gくらいになったけどあと2週間で完成されるとは到底思えない
ティッシュ使うと異様に怒ってくるけどかわいいよずっとピピピピ言ってて若干うるさいけどかわいいよ声変わり楽しみだよ
室内に放し飼いにしようかと考えてたが踏み潰してしまうな
自慢な

726 :名も無き飼い主さん :2021/04/16(金) 23:34:21.07 ID:CFIeCSvGM.net
過疎

727 :名も無き飼い主さん :2021/04/18(日) 23:09:20.92 ID:abSe2jZ9x.net
すっかり春だなぁ〜雑草がおいしい季節ですね!モリモリ食べてくれるのがうれしいですよね!

728 :名も無き飼い主さん :2021/04/20(火) 22:40:04.97 ID:lP3LfkPAa.net
チャボと謎の地鶏
生まれて40日ほどになりました
しかし鶏って成長が早いんですなあ
https://i.imgur.com/XuN8J7t.jpg

729 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 07:25:26.08 ID:tuQGlH/ld.net
地鶏の意味

730 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 07:31:21.80 ID:5motAPS6x.net
名古屋っぽいですね!

731 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 10:47:30.49 ID:PVaREP12x.net
かーわいい
ふたりともいい色

732 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 11:48:09.08 ID:YryDoCwV0.net
メスが抱卵モード入ってるとオスは暇そうだな

733 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 12:55:20.61 ID:xd6MRsLSM.net
>>728
謎品種を手に入れた経緯は?

734 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 17:00:15.06 ID:7BpgPu03r.net
>>733
>>688に書いてあるよ

735 :名も無き飼い主さん :2021/04/21(水) 22:08:07.02 ID:eQ1NpOCWa.net
かくかくしかじかなんです
直売所に売ってた卵に
地鶏の有精卵
とだけ書いてあって
あたためたら産まれたんです
品種の特定はスレのみなさんがたより

736 :名も無き飼い主さん :2021/04/24(土) 01:21:10.22 ID:Wg869+cL0.net
コジュケイ可愛いなぁ
烏骨鶏に孵させようと思ったら卵、いいお値段だった…
その辺に沢山いるのになぁ

737 :名も無き飼い主さん :2021/04/24(土) 05:35:34.13 ID:ZNml3ydU0.net
わかる
色とか体型とか全体的に可愛い
似た体型のイワシャコも可愛い

738 :名も無き飼い主さん :2021/04/24(土) 08:41:45.97 ID:LVA5JvHM0.net
コジュケイいいね
百人一首にも出てくるヤマドリもいいと思うけど育ててる人いないかな?キジみたいな見た目

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む

739 :名も無き飼い主さん :2021/04/24(土) 09:02:57.21 ID:Wg869+cL0.net
>>738
うちの前の道を(山の中)ヤマドリが優雅に飛んで横切っていった時は神々しさに息を飲んだよ!火の鳥かと思った

コジュケイなんて鶏の非じゃなくうるさいよねw
イワシャコはうるさくないのかな?

740 :名も無き飼い主さん :2021/04/24(土) 09:03:25.77 ID:y0B3XQSPM.net
千葉だけどヤマドリ売ってるとこあったな

741 :名も無き飼い主さん :2021/04/29(木) 17:15:04.30 ID:b+tTAC9QM.net
みなさん、給水はどんな感じにしてますか?

742 :名も無き飼い主さん :2021/04/30(金) 20:31:33.34 ID:SEr7UkOKr.net
普通に陶器の給水機毎日水変えてる

743 :名も無き飼い主さん :2021/04/30(金) 20:45:25.14 ID:SEr7UkOKr.net
>>735
品種はなんというか名前は多分つかないタイプの地鶏だよ
道の駅とかでよく売ってるもみじとかさくらとかの子取るとこんな感じの子が出る
茶が全く入ってないならさくらか、さくらになんかかけた子じゃないかなぁ
まぁ確定は無理だな

744 :名も無き飼い主さん :2021/05/01(土) 18:03:50.87 ID:0uTm5MyJr.net
>>689だけど
ひな達お外にお引越し
家にいた時は人間が近づくと逃げていったのに、小屋では寄ってくるという不思議
かわいすぎる
https://imgur.com/gallery/JJMvuLn.jpg

745 :名も無き飼い主さん :2021/05/02(日) 11:11:02.59 ID:DLc5Q+0Y0.net
孵卵器のおすすめ云々の話がちょい前にあったけど

B07G5WBR7Nが一番オススメ。3台買って1台不良品だったけど、今ん所Amazonの中華孵卵器の中では一番温度が安定して、まともに転卵してくれる
ただちょっと外気温下がるとすぐ温度不足になるから注意
B08MTRYJV、10個入のドーム型のも悪くないんだけど、勝手に過加熱を起こして暴走した事が何度もあるのでイマイチおすすめできない
B07F8YHN9Sみたいなタイプは温度むらがかなりある、そもそも設定温度と中身の温度が乖離しすぎてる、転卵角度が足りてない、孵化したひよこが挟まって死ぬ、まともな調節機能もないのにアラームがなりまくる、等問題だらけなのでおすすめしない

まぁ安定性求めるならRcomプロPlus10とかのがオススメだし、一番は自作した方がいいんだろうけどとにかく失敗しまくったから記録として残しておく

あと調べてるついでに見つけてしまったんだけどLifeBasisはFacebookでレビュー依頼出してたりするので、買うなら買うで星5のレビューは信用しない方がいい

746 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 09:46:44.03 ID:W7hrVSB50.net
どなたか福岡・佐賀・大分で岡崎おうはんと岡崎アローカナ合わせて12羽飼いたい人いませんか?

747 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 10:45:15.75 ID:CElqkOdmM.net
全部まとめて引き取りかいっ
ばら売りすると雄が残っちゃうしなぁ
まあ経緯や事情は人それぞれだけど、最悪の場合養鶏場という手もあるが、このご時世で鳥インフルとか怖いから無理かもな
食ってしまえ

748 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 15:47:57.93 ID:Z+erHqrk0.net
やっぱ食する方おられるんですね!

749 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 16:56:35.60 ID:x/JCZCWAr.net
鶏飼ってる知り合いとかいなかったら、〆る方法とか困るだろうなあ
幸い私は知り合いに〆までできる人いるからいざと言う時には教えてもらおうとおもってるけど

750 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 17:54:17.53 ID:JXZ2OXLk0.net
首ちょっきん以外だとおいしくないの?

751 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 18:10:28.68 ID:x/JCZCWAr.net
ただ首ちょっきんで終わるわけじゃないじゃん?
まず下準備から首ちょっきん、その後の後始末

752 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 18:57:03.49 ID:Z+erHqrk0.net
首落とすのも羽取るのも出来そうなんやけど、内臓取るのが自信ないです。

753 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 21:19:01.59 ID:J034a2YX0.net
内蔵とるのは意外と簡単だった
魚のハラワタ抜くのとそんなに変わらない

754 :名も無き飼い主さん :2021/05/05(水) 21:20:47.09 ID:045y+9rq0.net
ペット板なのに捌く話はキツい

755 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 00:10:22.48 ID:HvalnIBIM.net
ペットとは言え本質は家畜だから仕方ない
ペットであっても美味しく食べるのも鶏の飼い方の一つだろう

756 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 08:43:36.58 ID:0kzLYZKLM.net
卵取って鶏肉頂くつもりで卵から孵したんでそのつもりです。自分や子供への教育ですね!

757 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 08:56:25.35 ID:K1ku3Bfk0.net
>>756
むかしむかし飼ってた鶏がいつの間にか食卓に出されて鶏肉が食べられなくなったという話を聞くがその辺大丈夫だろうか?

758 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 12:58:51.43 ID:ZmvL1UZ70.net
うちは13年飼ってた鶏が死んで以来、鶏肉が食えない
人によりけりだが、それなりに影響はありそう

759 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 15:08:32.11 ID:LtmN7FyHM.net
>>757
こないだ息子に唐揚げ食べた後に、今のはうちの鶏やで。言うたら絶望してた。笑  その時は冗談やったんやけどね、後々する予定です。

760 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 15:19:51.17 ID:WLszm/SPK.net
中学の時に、ボーイスカウトで何度か鶏を料理したよ。手にヌメヌメとした脂の感覚が残って、しばらく普通の鶏肉を見てもヌメヌメ脂の感覚を思い出してあまり食べなくなった時期があった。

761 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 21:09:34.14 ID:PZHtOuff0.net
首ちょっきんより頸動脈を切る方が心臓が長く動いて血抜きがしっかりできると聞いたよ
どっちもやったことあるが、それほど差があるかと言われると微妙だが

血抜き自体は数回やれば慣れる、羽むしりはそれよりやや難しい、一番むずかしいのはさばき方
内蔵だけ抜くのはそこまで難しいくないけど、しっかり部位分けて取るのは骨すきと結構な経験が必要

762 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 21:28:59.89 ID:JD4VagxUM.net
【ペット大好き板ローカルルール】  ■ お約束
  ・ ペットは多様です、お互い尊重し合いましょう。
  ・ 虐待を誘発させるような発言、描写、画像等は禁止です。

■ 次の話題やスレッドは禁止です。 それぞれ指定された適切な板でどうぞ。
 
  ・ 食用として … 食べ物板
  ・ 生物学的な学問として … 生物板

農林水産業
https://egg.5ch.net/agri/

763 :名も無き飼い主さん :2021/05/06(木) 23:05:38.68 ID:G4GdYhzz0.net
ペットだと思ってた子を黙って食わしたとかそりゃ虐待だろ
食育のつもりならはじめから家畜として子供にも育てさせとけ

764 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 00:14:15.44 ID:0nxfmreZr.net
騙し討ちで食べさせたら(実際は食べてなくても)ショックどころじゃないでしょ
覚悟させててやるんならいいけどさ
普通に子供に嫌われてそう

765 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 11:12:44.95 ID:2XDCNEeJ0.net
孵卵を初めて中止卵の場合は何日以上温めると爆発しますか?

766 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 11:18:43.60 ID:EeCFOn/Ca.net
爆発した経験は無い
2週間経って振ったらちゃぽちゃぽ鳴ってて捨てる事はあるけれど爆発はしないよ

767 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 11:25:06.92 ID:2XDCNEeJ0.net
ありがとうございます!
参考にします!

768 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 13:19:55.55 ID:fGc1gsng0.net
割れ目があったり雑菌が繁殖してたりすると、2,3週間でも破裂することはある。
今まで自宅で生まれた卵は破裂したことないけど、交換会で買った卵で破裂したことはあるなぁ。

769 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 20:36:26.54 ID:2XDCNEeJ0.net
ありがとうございます!2週間という数字を目安に検卵してみようと思います!

770 :名も無き飼い主さん :2021/05/07(金) 23:29:02.89 ID:UOAYB2+Gr.net
https://i.imgur.com/GhgQKcK.jpg
地頭鶏のメスってなんかいいよね

771 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 07:17:29.61 ID:hGWmdS8Fa.net
>>770
うわあ
カッコいい

772 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 10:40:05.11 ID:ih2RDAdV0.net
>>770
ここって庭の一部を網で囲ってある感じ?

773 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 10:49:29.04 ID:LjHBKpKj0.net
>>772
そんな感じ
鶏小屋があって、それを20mネットで覆って、ってのが五つあって、そんなかの一つ
一応その大外にも囲いがある

774 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 11:23:13.04 ID:MCG82NwZ0.net
>>770
いいね
じとっこ気になるけど里親で出てたのがオスだったから諦めたなぁ

775 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 11:58:28.56 ID:ih2RDAdV0.net
>>773
広いのも程があるだろ

776 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 12:09:52.47 ID:f40ryYDHr.net
>>775
そりゃもうクソ田舎だからな
イタチ以外こわいもんないぜ

777 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 12:45:11.65 ID:OEgdaZNFM.net
卵の値段の高騰て一時的なものだと思う?

778 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 13:14:03.19 ID:f40ryYDHr.net
コロナ云々のおかげで去年から産卵養鶏の人気が高いのと品評会全面中止になってるせいの高騰は時期に収まるけど、卵売る養鶏家が減ってきてるので一部鶏種は値上がり止まらんと思う

779 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 13:55:12.77 ID:Oy2Uviqpd.net
他の人の動物対策気になる
うちの周りの野良猫が年々賢くなってきてて困ってる

780 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 14:21:19.87 ID:2Ee+7brdr.net
こーちんさんのところ、ニワトリヌカカが来てるって動画出してた。
うちにも小バエが鶏小屋にいるんだけど、あれってニワトリヌカカかな?
怖い・・・
夜中にモソモソしてないか観察してみる。
https://www.youtube.com/watch?v=UuI6RsrBVE0

781 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 14:24:18.92 ID:2Ee+7brdr.net
>>779
猫とかアライグマの対策の動画もこーちんさんのところにあるよ。
参考に見るといいかも。
大きい鶏だと狙われにくいって言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=AAIzsxzMJ60

782 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 15:14:15.23 ID:6V7HrRqx0.net
野良猫がフェンスの隙間から入らないよう防獣ネットを張る→上を飛び越えられる→フェンスより高い網を→それも飛び越→さらに高い網
を繰り返してシカやイノシシ対策する畑みたくなったウチの庭 in住宅街
(でもまだ危険な気が)

783 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 16:00:02.75 ID:f40ryYDHr.net
とりあえず柵の下とか小屋の下とか掘られたら嫌なとこに金網埋めてる

784 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 16:52:03.49 ID:eQssryMdd.net
たしかに大きいのは狙われないっていうか烏骨鶏ばっかり狙われるわ...

785 :名も無き飼い主さん :2021/05/08(土) 21:18:05.39 ID:FbDIMAfn0.net
白レグの成鳥雄サイズだとネコは相手しないね

786 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 00:41:05.71 ID:qByXDiG10.net
ポーリシュのヒヨコ、今蛇にやられた

787 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 13:57:31.14 ID:LhQhx8EC0.net
例の横浜のやつか

788 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 14:18:52.64 ID:4FEBF3Qva.net
ヘビも怖いですよね
ヘビやイタチの忌避材とかいうのをホームセンターで買って撒いてる
モクタールとか成分表に書いてるけど果たして効果はあるのか

789 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 14:28:22.04 ID:W2lU+htNr.net
鶏の尻にかぶりついてそのまま卵飲んでるの見たのがトラウマで蛇対策はかなり徹底してやってる

790 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 15:29:09.65 ID:EGNmHnCC0.net
>>789
なんだそれ見てみたい

791 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 15:36:20.78 ID:3Qh3VAvWa.net
横浜で、かなり大きな蛇が逃げてるそうです、人を殺す位な蛇だから、庭で鶏や犬や猫等、狙われるからなるべく室内にしまって下さい!

792 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 19:58:55.06 ID:sNJDkZWk0.net
そのヘビニワトリの尻穴に噛み付いてたまご出てくるの待ってたのか?

793 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 20:12:44.50 ID:APdaDwXQ0.net
写真にゃ撮ってないけど検索したら同じ状況が出てきた
こんな感じで総排泄腔に頭突っ込んでた
ショッキング画像、人によってはグロなんで閲覧注意
https://i.imgur.com/ROxrVaB.jpg

794 :名も無き飼い主さん :2021/05/09(日) 20:50:02.78 ID:gGS2TYNP0.net
本人(本鳥)は気が付いてないのかな?

795 :名も無き飼い主さん :2021/05/10(月) 12:44:13.74 ID:1B2WP+nI0.net
穴に直接入るのか…
窒息しないのかこれ?

796 :名も無き飼い主さん :2021/05/11(火) 15:02:17.52 ID:8DKl+p9Qd.net
すみません。質問させてください。

木製パレットの1mx1mのモノを複数使って小屋を作成予定です。
小屋の奥行きと幅をどうしようか悩んでいまして、、

幅を広く取った方が良いという意見をネットで見たので、長方形の
奥行1mx幅3m

しかし、風を受ける事などを考えると、丈夫さ等の点では正方形の
奥行2mx幅2m

実際に、小屋は横幅があった方が良いのでしょうか?
運動場は作る予定ではあるのですが、場合によっては出せない時期が続く可能性があるので、考えない方向でお願いします。

入居予定はブルーブラマ10匹未満です。

797 :名も無き飼い主さん :2021/05/11(火) 16:04:15.00 ID:DV4s/xvz0.net
壁を斜めにして風をいなすのはどうでしょうか?

798 :名も無き飼い主さん :2021/05/11(火) 23:41:13.17 ID:xEN3XDAe0.net
>>797
テントみたいな感じ?

799 :名も無き飼い主さん :2021/05/12(水) 12:57:00.98 ID:DNIBhGSK0.net
一匹だけ残ったボーリッシュの雛

このメスは子育て2回目なんだけどこの子は頭おかしい位臆病な子で、この子が育てた子も漏れなく臆病なんだけど、遺伝子じゃなく教育なのかなと思うようになった…


https://i.imgur.com/occCSQd.jpg

800 :名も無き飼い主さん :2021/05/12(水) 13:20:34.42 ID:yA7lvpTw0.net
かわええ

801 :名も無き飼い主さん :2021/05/13(木) 02:27:22.69 ID:3TCtZZC10.net
自然抱卵での孵化に挑戦しようか迷ってる…
ひよこ達が鶏を親として刷り込んだ場合、人間を怖がったりするんだろうか。
日常的に接してればそれなりには慣れてくれるのかな?
逃げ回って世話や掃除が大変になるほどにならなければいいんだけど。

802 :名も無き飼い主さん :2021/05/13(木) 07:26:27.18 ID:9pIuEVOV0.net
産まれた時から世話すればいいじゃない

803 :名も無き飼い主さん :2021/05/13(木) 08:03:00.82 ID:LzqCvNFt0.net
>>801
個体差はあるだろうけれど怖がらないけど寄って来ないかな
例えば餌を手渡しで食べるくらいにはなるけれど体を触らせるのは嫌がるとか
うちの鳥は1メートル以内に近づくと歩いて逃げて行く
砂浴びしてても近くに行くと立ち上がって逃げて行く
ヒヨコを買ってきて家の中で育てた子は人を見たら寄ってくるし砂浴びしててもそのまま寝転がってる

804 :名も無き飼い主さん :2021/05/13(木) 08:08:11.91 ID:15oS+o7S0.net
鶏って親からエサもらったりしないのにそんなかんじなんだ

805 :名も無き飼い主さん :2021/05/13(木) 12:40:49.78 ID:v/OyZ4JJr.net
先日抱卵期の若い烏骨鶏に温めてもらいましたが、雛が出てきた途端興奮して突こうとしたのですぐ隔離し、結局別にして育てています。

806 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 09:48:53.51 ID:RdCUztdh0.net
https://cdn.sesamestreetjapan.org/files/s3fs-public/activity-files/2021-01/SSJ_Character_LG_BigBird.jpg

807 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 17:54:59.65 ID:bmzi0CGx0.net
卵から育てても慣れるかは個体差あるよね
同じタイミングで返した3羽のうち、2羽はいつでもモフらせてくれるけど1羽だけ逃げて触らせてくれない……ミルワームあげる時だけ全力で媚び売ってくる

808 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 18:06:10.02 ID:U4hXWVngr.net
うちなんぞ鶏含むすべての鳥孵化からしたのに逃げられるぞ
しかし小松菜で和解できる
小松菜を手から与えるとチュンチュン寄ってくる

809 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 18:06:53.37 ID:U4hXWVngr.net
そうすると1週間くらいは近寄ってきてくれる

810 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 18:51:40.43 ID:ZUnrmVAY0.net
一匹だけ還せばベタ慣れするよ
外に出るともう、肩や頭に乗ってきて大変だった
ただ他の鶏の群れに馴染めず1人行動してるから獣にやられた

811 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 18:56:00.40 ID:ZUnrmVAY0.net
それからは親鳥に育てさせてちゃんと群れに入って行動するということが大事なんだと悟ったよ
まあ、うちは山で昼間放し飼いだから
鶏ってベタベタして楽しむものじゃないと思うし、群れの行動が楽しい
まあ人それぞれだけど

812 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 18:58:32.64 ID:TAvrJ4AL0.net
室内飼いの子を外に遊びに連れ出すと怯えて動かなくなるんだけど無理に出さないほうがいいのかな
何度外に出してもその場で立ち尽くしたまま歩いてもくれない

813 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 20:03:48.11 ID:nlD6APlU0.net
>>806
これってひよこ?

814 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 20:15:58.74 ID:TyxcarST0.net
>>813
人間でいうなら5〜6歳相当の「子ども」設定だったと思う。
あと黄色いのはカナリアだから。

815 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 21:42:46.73 ID:ZUnrmVAY0.net
>>812
何事も無理はよくない

816 :名も無き飼い主さん :2021/05/14(金) 22:45:24.35 ID:TAvrJ4AL0.net
>>815
やっぱりよくないよね
部屋での放鳥だけにします

817 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 08:52:44.62 ID:J3sJx5C50.net
ヤフオクで買った6個があと一週間で孵化する予定
6個のうちどれだけが有精で雌が何羽か神のみぞ知る

818 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 10:58:34.92 ID:brnPG6yB0.net
>>817
雄はどうするの?

819 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 13:38:16.28 ID:GVsyNnfS0.net
烏骨鶏が大きくなって雄だとわかった
父ちゃんが絶対王者として君臨してるから前途多難だなぁ
他のコーチン雄もいつもビクビクしててさ、男ん子って大変だなーとしみじみ思うよ
まあ鶏の世界は雄雌共に序列に厳しいんだけどね

820 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 14:25:13.04 ID:J3sJx5C50.net
>>818
youtubeなどで捌き方を勉強中
鳥インフルエンザの影響で雛の入出荷ができないので、孵卵しか選択肢がなかった
結局心を決めて孵卵ことにした
まあ雌も産まなくなったら食べるつもりなんで
それまでは良い環境と良い食事をさせてなるべくのびのびと生きてもらうつもり

でも実際に締めれるか不安はある

821 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 19:31:28.91 ID:bNxiUt2T0.net
>>817
うちもヤフオクで買いましたよー
12個買って、9個孵りました。
成長途中ですが、おそらくオス3羽メス6羽です。

822 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 19:51:40.53 ID:J3sJx5C50.net
>>821
なかなか良い雄雌比
羨ましい

823 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 20:00:24.75 ID:bNxiUt2T0.net
尾の感じで素人判断ですけど、たぶん3.6です。卵も楽しみやし、肉も楽しみです!

824 :名も無き飼い主さん :2021/05/16(日) 21:53:34.72 ID:GVsyNnfS0.net
雄のほうが多く孵るってこともあるの?人工だと一定だからそうなのかな

825 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 05:20:45.88 ID:HMDaD2K60.net
>>824
半々って話を聞いたことがある

826 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 08:03:36.77 ID:RY1SsMfN0.net
>>824
昔実家で飼ってた時はそうだった
まだ烏骨鶏が珍しがられる頃で3度くらい頼まれて雛を取ったけれど7対3くらいでオスばかりだった
温度のせいとか言う人が居るけれどそれなら孵化場でオスのヒヨコを出ないようにできるはずだよね

827 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 09:55:40.84 ID:PKJuoJBR0.net
雛販売やってるから年に500ぐらい孵すけどコントロールは無理だね

828 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 09:57:24.81 ID:cHykE8o50.net
生み分けとかは都市伝説系でしょうね

829 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 13:22:25.61 ID:uIgYeA8i0.net
>>826
そうなんだ
うちはいつもメンドリにお願いしてるけど実感としては7割で雌だなぁ

830 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 13:39:20.34 ID:AqIzCd5f0.net
都市伝説だとしてもお聞きしたいんだけど温度が一定だと雄の確率が高くなるの?それとも温度が高い?

831 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 17:34:58.67 ID:72Z3wLXpK.net
亀は温度で全部雄、全部雌、決まるって

832 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 17:50:28.75 ID:Up81089nr.net
亀はね
ヘビの時点でTSDは通用しない

833 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 21:07:12.63 ID:bz/sji2i0.net
孵卵器で温めて21日目だけど産まれる気配がない
孵卵器の温度37.3度て低かったのかな

834 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 21:59:32.89 ID:gPZ/oCTWx.net
>>833
耳当てて聞いてみて案外ピヨピヨ言ってるかも

835 :名も無き飼い主さん :2021/05/17(月) 22:10:10.44 ID:PKJuoJBR0.net
検卵した?

836 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 10:19:21.23 ID:doQ2tzkkM.net
>>827
やっぱり雄はミンチなの?

837 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 12:59:50.13 ID:jmFammKNr.net
>>836
ミンチはないよ
1割残して、2割売れて、3割自分ちで食って、残りは年末の贈り物になる

838 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 16:17:53.57 ID:puncSlpPK.net
500の2割って100しか売れないのに商売成り立つの?
100売って売上いくらよ(笑)

839 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 16:40:28.89 ID:RDnQtq+s0.net
>>838
雄の数じゃない?

840 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 19:30:53.89 ID:7D79yLYE0.net
俺もそー思う

841 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 20:16:20.01 ID:6hmRTNCe0.net
家で飼ってる雄チャボのとさかが黒っぽくなって倒れてるんだけど病気かな?

842 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 20:16:54.71 ID:6hmRTNCe0.net
倒れてるのはとさかね

843 :名も無き飼い主さん :2021/05/18(火) 21:21:27.72 ID:S8UpYr6vr.net
>>838
オスだけの話しね
雌まで入れて大体300匹ぐらい雛として売ってるよ
ニワトリは全く主業でなくて親がやりたいからって事業化しただけで、実際あんまり儲からん
去年今年は需要が伸びてるのか1.5倍ぐらい売れとるけど

844 :名も無き飼い主さん :2021/05/19(水) 06:52:59.20 ID:O/BQWGeUK.net
>>843
売らないのは養鶏で卵を売ってるの?

845 :名も無き飼い主さん :2021/05/19(水) 10:12:36.71 ID:azK+aJnzr.net
>>844
卵売ったり、血統維持用だったり、品評会用だったり、成鶏販売・交換のストック用だったり色々

846 :名も無き飼い主さん :2021/05/19(水) 17:10:45.67 ID:iQo9gZ+Dd.net
>>745
ありがとうございます参考になります。

847 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 08:33:37.35 ID:AFkrDXDI0.net
上の方で孵卵中と書き込んだ者だけど20日目で嘴打ちの気配すら無いんだけど大丈夫なのかな?
初めての事だから心配で心配で

848 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 08:47:05.39 ID:YP046BNad.net
すみません、質問させてください
10日ほど前に孵化させたブラマのヒナの尻が本来白色なのに濃黄色になっていました。

前に読んだ本で、産まれてすぐから玄米や青米を与えた方が消化能力が強くなるし、マッシュ等を与えると詰まったり、そのう炎を発生させやすいと書かれていたので、青米を与えていたのですが、消化不良でしょうか?

やはりマッシュ方が良いのでしょうか?

849 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 08:56:05.78 ID:GhKX49uXM.net
とりあえず落ち着いて
毛色は消化との関係はあまり無いような気もするけど便の状態はどうなのでしょうか?

850 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 09:04:59.50 ID:GhKX49uXM.net
ああゴメン便で尻に色が付いたのね

851 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 10:06:59.76 ID:YP046BNad.net
>>850
返信ありがとうございます!
そうなんです。便?か何かで濃い黄色っぽく染まってまして

ペットシーツを敷いているので、水分はすぐ吸われてしまい、はっきりとした便の状態が解らないですが、渇いた後がこんもりとしないのでおそらく水分多め便な感じなのかなと、、色としては黄色と尿酸の白で黒茶色はほぼないです。

852 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 10:11:22.15 ID:Ju4vRk8rM.net
チャボとセラマ3ヶ月
いまだにピヨピヨチュッチュッみたいな声で雄はコケコッコーとないてる
チャボってコッコこっとは鳴かないの?

853 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 11:00:46.20 ID:GhKX49uXM.net
>>851
オカメインコを育てた時は毎日体重を記録してたよ
増減である程度は目安になるかも

854 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 12:57:11.66 ID:kw60Ykjer.net
>>847
中華製アメリカ規格の孵卵器使ってた時は実際の温度が低くて総じて23日目とかに孵化してた
Rcomのに変えたら19、20日目に孵化するようになった
実際の温度低めだったりしない?

855 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 13:27:28.83 ID:B5Pvad1tr.net
実際に低いから夏以外は39に設定してるよ
ただ夏場は無駄に孵卵器が頑張るから適正温度にすべし

856 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 13:29:00.07 ID:B5Pvad1tr.net
俺も使ってるけど、が抜けてしまった
見当違いなツッコミのレスみたいになってすまん

857 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 16:01:05.02 ID:AFkrDXDI0.net
>>854
LifBssisの丸い孵卵器なんで調理用の検温器しかないから隙間を開けて差し込まなきゃならない状態で37.5℃までは確認できました
突つく音がしないから心配だけどひび割れもないし腐臭もしないからもう少し様子を見てみます

858 :名も無き飼い主さん :2021/05/20(木) 16:41:06.15 ID:YP046BNad.net
>>853
数年前は何にも考えず成功したので考えてなかったですが、計ってみます!

859 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 01:22:23.64 ID:cxpqMDRn0.net
うう、ピヨピヨの可愛い盛りなんだが
呼び鳴きが一日中続いて家族にイライラされ始めてるorz

保温とかはもう要らない段階なので寒さが原因じゃなさげ。
ただこちらが視界から消えると夜中も鳴き続ける…
カバーで暗くして音を立てないようにしても鳴いてる。
構えば泣き止むし、体の一部くっつけてたらぐっすり寝る。
寂しいんだろうと思う。
でも一緒に布団に入れるわけには行かないし…

クレクレですみませんが、
呼び鳴き対策、何かあったら教えて下さいm(_ _)m

860 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 07:51:28.68 ID:leKZXL830.net
ぬいぐるみとかは?

861 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 07:59:40.95 ID:sz6kzAP20.net
鳥さんのおしめを作る会のHPだと孵卵中の温度は36.5度が望ましいってあるけど、本当のところどうなんでしょうね?
高温だと雌の孵化率が下がるって書いてあるし、よくわからないです。

862 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 09:36:31.62 ID:ivC1GLEP0.net
呼び鳴きはとにかく無視するしかない
構うと鳴くと構ってもらえるって覚えるからうるさいからって話しかけたり出してあげたりは駄目

863 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 09:49:09.91 ID:/rGK2jHrd.net
でも無視するとなつかないきがする

864 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 10:04:52.42 ID:BB7RXi7w0.net
無い物ねだりだけど呼びなきかわいいね
うちのは逆に一羽めっちゃ臆病な子がいてケージから出して抱っこしてると戻せとサイレンのようになく
同じような声ならうるさいよねー

865 :名も無き飼い主さん :2021/05/21(金) 21:45:26.19 ID:fO81n5tWr.net
孵卵が安定しないなぁ
30個買ったのに8個しか孵らず

18日目の転卵停止までは調子いいのに

866 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 02:29:22.04 ID:sDukXyRe0.net
22日目で全く変化なし・・・
23日目まで待ってだめだったら廃棄した方がいいのかな?

867 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 11:29:18.05 ID:9jWVpq2Mr.net
あんま慣れてない人にはオススメできないけど孵化時期の生きてるかの確認の仕方
気室がわの殻を破ってみる、殻だけね
体に張り付いてる膜が白かったら生きてる可能性大(波打つのも見える)
OPPテープか何かで穴にフタして見守りましょう
ちょっとでもピッピングしてたら介助してみる
なんか膜が透けるというか半透明、黄色っぽいというか…になっててグニグニしてる感じのは死ごもりしてる

見本がコールダックで申し訳ないけど
http://imgur.com/gallery/ZfYwC8q
これが穴開けたところ
ピッピングはまだだが、生きているのでこのまま放置、しばらく後孵化

で、これがピッピング完了、介助開始
http://imgur.com/gallery/sKJs7D5

868 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 11:30:18.55 ID:9jWVpq2Mr.net
ちなみにピッピングしてる場合も膜が半透明になってるけど、嘴が出てて息してるのでわかると思う

869 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 13:15:23.98 ID:sDukXyRe0.net
>>868
ありがたい情報だけど高度過ぎて怖くてできないです・・・

870 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 17:26:27.57 ID:9jWVpq2Mr.net
>>869
そうかー思ったより簡単なんだけどね
あとは内容物と気室の形が透かさなくても浮き出てるやつも死ごもりだったな
でもこれは今まで1、2回しかないから参考にならないかも

871 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 17:39:52.01 ID:c6ixD0Vbd.net
慣れたらライティングだけでわかるし、握った時の暖かさでもちょっとわかるようになるよ
転卵停止からよく中止するって話は、ニワトリの孵卵って基本的にはその都度ダメ出しされるのではなくて、最後の最後に不合格出される感じなんで卵質から輸送状況、温度湿度、何に原因があるかわかり辛い

872 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 18:00:39.17 ID:dUIQXWLZM.net
>>871
なかなか難しいですね・・・
表面温度は36.5℃だったです

873 :名も無き飼い主さん :2021/05/22(土) 19:18:18.35 ID:xfgK39d50.net
今年はヘビ被害がひどい

874 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 08:36:57.12 ID:LHdTt5cF0.net
>>866です
一晩開けて1羽だけ孵ってました。
呼吸しているのは確認できましたが殆ど身動きがありません
大丈夫なのかな?って感じですが見守ります

875 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 09:57:23.77 ID:LHdTt5cF0.net
連投すみません嬉しくてつい
どうやら数分おきに寝たり動いたりしているようです

876 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 10:02:33.61 ID:r4Il0s7j0.net
表面温度36.5ならそのまま低温だったんじゃないかな
とりあえず孵ってよかったね
側から見ててもダメなんじゃないかと思ってたから

877 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 11:04:12.50 ID:LHdTt5cF0.net
ありがとうございます
なんか若干低い方が雌の確率が上がるやらなんやらと書いてあるところがあったりしたので雌が多ければ良いなち思ってます

878 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 15:51:31.77 ID:tkEdaXxz0.net
低温がメスは迷信

879 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 16:52:56.21 ID:tjSRss/+x.net
ひよこ孵ったばかりだとピョコピョコ動いてはぐーぐー寝て…ってのがかわいいですよね!

880 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 19:23:12.22 ID:kRWgOm2Ua.net
>>728
のチャボと謎地鶏
生後70日ほどになり放牧場に移動しました
白黒チャボは雄
謎地鶏は雌のようです
とても仲良し


https://i.imgur.com/FRIUJP5.jpg
https://i.imgur.com/mKZPtl7.jpg

881 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 19:24:14.40 ID:GMIraRGB0.net
>>880
かわいいいい

882 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 19:43:06.85 ID:DYP7cu49x.net
かんわいいい!埋もれたい混ざりたい

883 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 21:11:25.88 ID:r4Il0s7j0.net
ニワトリって農学部図書館とか行けば資料あるけど、愛玩とか家庭養鶏向けとかになるとエキゾチックアニマル並みの本しかないんだよね
なんかいい本ないかな

884 :名も無き飼い主さん :2021/05/23(日) 22:51:15.14 ID:tjSRss/+x.net
日本の家畜って図鑑に沢山品種載ってますよ!

885 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 02:48:01.59 ID:Oj7VmeEyr.net
図鑑かぁ、探してみます

886 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 14:17:02.16 ID:poR40eYL0.net
日本も早くこうなりますように…

【にゃ〜ん】世界初、ドイツでオスのヒヨコの大量殺処分が禁止に。2022年より実施 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621829459/

887 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 14:44:23.98 ID:iCmirKPH0.net
あっちはレーザーで微小穴開けて卵の時点で性別わかるしなあ日本も早く導入して欲しい。
鑑定士さんには悪いけど

888 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 18:33:54.82 ID:2JHuFo5pM.net
>>886
大量殺処分がダメなら少量殺処分すればいいじゃない

889 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 20:09:31.63 ID:I67gym9t0.net
ひよこ・鶏の飲み水に酢を混ぜるといいてのは本当ですか?

890 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 21:01:32.67 ID:px7ntvUh0.net
鶏に限った事じゃないが餌を食わなくなったとかどうしても体重が乗らない時とか暑さでバテた時に飲み水を酸性にするのは有効
酸っぱさの口直しをしようとして食べる量が増えるし微妙ながら飲み水の殺菌にもなる

ぶっちゃけ成長にバラツキがあるとか下痢多いとかの問題がなければやる必要が無い

891 :名も無き飼い主さん :2021/05/24(月) 21:04:44.35 ID:I67gym9t0.net
>>890
ありがとうございます!参考にします!

892 :名も無き飼い主さん :2021/05/25(火) 09:08:37.73 ID:jNM2wwP4M.net
自動給水器でおすすめないですか??

893 :名も無き飼い主さん :2021/05/25(火) 11:06:18.14 ID:sOKH88GhM.net
塩ビ管に付けてポリタンクに繋いでいる
一応、備長炭入れてるけど夏場が心配
嫁の旦那チャンネルでポリタンクに直接給水器付けてたね

894 :名も無き飼い主さん :2021/05/25(火) 19:26:51.51 ID:ns6VR4gE0.net
>>893
動画見てみます

895 :名も無き飼い主さん :2021/05/27(木) 10:00:43.75 ID:2tbhutYx0.net
>>874ですが2羽孵ってモリモリ大きくなっているけど全く懐かない
手を見ると逃げて行くのはいささか凹みます。

896 :名も無き飼い主さん :2021/05/27(木) 11:44:21.79 ID:4zGA9hUk0.net
>>895
よかった生まれたんだね

なんか何種類か卵から孵してみたけど刷り込みする種類とそうでないのがいそうな感じがするよ
めっちゃついてきて可愛かったのがウズラ

897 :名も無き飼い主さん :2021/05/27(木) 14:12:23.79 ID:aNa5YY+XM.net
>>896
種類によって違うのかな?
あとオスは懐くって言うけど雛の時から性別の性格とかって出るのかな?

898 :名も無き飼い主さん :2021/05/28(金) 08:18:26.89 ID:dJOb8r8i0.net
何羽までなら懐くんだろ?
ウチは2羽だけど2人だけの世界作っとるわ

899 :名も無き飼い主さん :2021/05/28(金) 08:38:02.96 ID:w+F4rv/J0.net
昔、雄2羽だったけどベタ慣れ

ひよこ時代からの触れ具合に左右されると思う

900 :名も無き飼い主さん :2021/05/28(金) 09:12:42.84 ID:V10bKk/iM.net
あまり構うと怖がられるような気がして眺めるだけにしてるけどダメなのかな?
烏骨だけどビビリまくっているし移動させようとして手に乗せたら暴れるんでどうしていいのかわからない・・・

901 :名も無き飼い主さん :2021/05/28(金) 09:16:33.64 ID:H8yF1dcQ0.net
ニギコロしてほっぺかきかきで寝るよ
最初暴れてても寝るよ

902 :名も無き飼い主さん :2021/05/29(土) 08:48:42.72 ID:d2F+19tR0.net
895です
エビオスを砕いて手のひらに乗せたら乗ってバクバク食べてくれた
無くなるとツンツン突いて催促?してくる
クソかわいい
ケージに戻すと速攻で逃げて行く・・・
君ら猫かと

903 :名も無き飼い主さん :2021/05/30(日) 10:20:48.48 ID:kVx6lMY10.net
有吉反省会、よかった

904 :名も無き飼い主さん :2021/05/30(日) 17:25:31.82 ID:joZEEzUHr.net
ここの人からしたら孵卵とか禊じゃなくて楽しみだなって思った

905 :名も無き飼い主さん :2021/06/02(水) 13:00:28.36 ID:MNQV8Na/0.net
ベタなれした雄を締めるのは心苦しくない?

906 :名も無き飼い主さん :2021/06/04(金) 13:17:45.74 ID:swt1zwUpM.net
ペットとして飼ってる場合にわとりとかチャボの寿命ってどのくらい?
室内飼いと外飼いで違うと思うけどうちのこは室内飼いの雄チャボ今八歳で老鶏なのかどうなのかわからない

907 :名も無き飼い主さん :2021/06/04(金) 13:31:10.54 ID:WuzkFf6e0.net
普通に高齢者ですよ
大事に飼えば10年くらいだそうです
世界記録の矮鶏は30年というのがあるそうです

908 :名も無き飼い主さん :2021/06/04(金) 16:35:52.57 ID:nmUUMw4Z0.net
卵を食べる目的の場合、有精卵と無精卵どっちが美味いのかな?

909 :名も無き飼い主さん :2021/06/04(金) 21:46:58.00 ID:nOxSPrhB0.net
>>906
たくさんのデータがある訳じゃないからあまりアテにはできないけど5年から8年くらいと言われてるみたい
鶏と一口に言っても2キロを越えるような種類もあるしチャボのように小さいのも居るから一くくりで何年て言うのは荒っぽいとは思う
犬でも小型種は長生きだからもしかしたら鶏も小型種の方が長生きかも知れないけどだいたい5年から8年くらいで死んでるな

>>908
有精卵の方が美味しいとかって宣伝してる店はあるけれど個人的には変わらないように思う
卵の味ってエサや飼い方で変わるから厳密に比べないと分からないんじゃない?

910 :名も無き飼い主さん :2021/06/05(土) 00:59:44.14 ID:unAPBwAP0.net
>907 909
教えてくれてありがとう
ヨウムとか40年は生きるって言うから同じくらいの大きさのチャボも長生きなのかと思ってたけどそういう訳じゃないんだね
これからは老鶏として気をつけながらお世話します
長生きして欲しいな

911 :名も無き飼い主さん :2021/06/05(土) 10:35:13.71 ID:ln+9nnmo0.net
寿命が10年位だから飼えるってのはあるなあ
フクロウとかオウムとか間違いなく自分より長生きするから飼いたくても飼えない

912 :名も無き飼い主さん :2021/06/06(日) 15:28:45.76 ID:5j10j2di0.net
インコとかなら里親もわりとすぐに見つかるけど鶏はどうなんだろう?

913 :名も無き飼い主さん :2021/06/06(日) 15:43:06.31 ID:og8sXkI90.net
他の鳥に比べると難しいんじゃないかな
飼育スペースが大きくなるしうんちは臭いし鳴き声もうるさいから簡単に飼える鳥じゃない
よく懐くし可愛いんだけどね

914 :名も無き飼い主さん :2021/06/06(日) 18:09:03.11 ID:mOTu+1Ue0.net
>>912
鶏は結構難しいんじゃないかな
飼う人が限られる
特にオスは絶望的
珍しい種類のきれいなオスなら欲しがる人も居るかも知れないけれど烏骨鶏や白レグとかだと誰も欲しがらない

915 :名も無き飼い主さん :2021/06/07(月) 08:36:33.82 ID:gEiaxYQX0.net
先日、ブラマを6羽孵化したんだけど、4羽普通分娩で2羽帝王切開。
内膜がゴムみたいなのは自力で割れなかったからガクブルで帝王切開に踏み切ったんだけど、今も元気一杯で遊んでる。
可愛いけど甘やかし過ぎて、呼び鳴きが激しくめちゃくちゃ世話が大変。

916 :名も無き飼い主さん :2021/06/07(月) 20:16:25.45 ID:nEeK2gyo0.net
>>915
6羽も居たら、にぎやかで楽しそう

オス・メスどちらでも育てる予定?

917 :名も無き飼い主さん :2021/06/07(月) 21:50:56.64 ID:O5dwXkbZ0.net
抱卵中、後半っていつも餌食べなくなるけど食べたくないわけじゃなくて卵から離れたくないだけなんだね
抱卵したまま食べられるとこ置くとちゃんと食べてる
1度抱卵後に亡くなった事あるから心配なる…

918 :名も無き飼い主さん :2021/06/07(月) 23:24:13.80 ID:nEeK2gyo0.net
チキンチャンネルさんのところも直近抱卵期だったみたいね

919 :名も無き飼い主さん :2021/06/08(火) 05:28:20.84 ID:w837gFbm0.net
>>916
はい、凄く賑やかです(笑)
生後3週間になりますが、全員飛び蹴りして遊んだりするのでオール男子の可能性も…。
雄でも大事に一生面倒みたいです♪

920 :名も無き飼い主さん :2021/06/08(火) 05:38:51.99 ID:w837gFbm0.net
チキンチャンネルさんのハルちゃんの抱卵は、孵る可能性がない無精卵だから見ていて可哀想になる。
体調を崩す前に自然に終われば良いのにね。
コーチンの庭さんの最新動画で、アンズちゃんの抱卵21日目の様子だったけど、ラスト付近で卵からピヨって2回聞こえた。
願望からの幻聴かしら。

921 :名も無き飼い主さん :2021/06/08(火) 11:58:58.94 ID:9WD+Xydb0.net
チキンチャンネル初めて見てみたけどこんなに人に懐いてる鶏って人間がボスなのかな?
順位ってどうなってるんだろ、群れのメンバーって認識とは違うんかね

922 :名も無き飼い主さん :2021/06/08(火) 13:37:22.39 ID:9WD+Xydb0.net
トサカ生えて雄叫びあげるようになった若い雄が上位雌と最近やりあってたんだけど今、上位雌に勝利したよ!
このままボスに挑むのかと思ったけどボスに餌(ただの枯れ葉)貰ってた
でも歌舞伎ステップしたり不穏な空気もある

923 :名も無き飼い主さん :2021/06/08(火) 17:03:01.18 ID:jTVgkSL80.net
生後1年半ぐらいの地鶏が2日ほど表面がザラザラしている卵を産んで、その後ブヨブヨした卵を産みました。
そこから一週間ぐらいの間産む卵が全部ブヨブヨか破れて中の黄身と白身が出ちゃった状態になってしまっています。
カルシウムが足りていないのかと牡蠣殻を与えてみたりしていますが改善されないです。 これは何かの病気を疑った方がいいでしょうか。
鶏を診てくれる動物病院がなくて困っております…。

924 :名も無き飼い主さん :2021/06/09(水) 18:37:11.23 ID:iXj0fUzxa.net
>>923
暑いのとカルシウム不足が重なったのではないでしようか
一歳半くらいならまだ若いし

>>922
枯れ葉でも与えるあたり器の大きいボスさんですね

925 :916 :2021/06/09(水) 21:34:31.33 ID:Zb5gVOj50.net
>>919
ブラマ多頭飼い出来る環境がうらやましい・・・・

ペットにわとりチャンネルさんところみたく、場所が許すなら
ペットとして雄を飼うのも有りだと思う

雄の方が慣れるし、何よりかわいい

926 :名も無き飼い主さん :2021/06/09(水) 21:39:21.25 ID:B7neRaDO0.net
>>923
うちのも同じような状態になってたけど牡蠣殻多めにあげて週1〜2で納豆ヨーグルト食べさせてたら改善されたよ

927 :名も無き飼い主さん :2021/06/09(水) 23:31:28.06 ID:O3lLR+gK0.net
>>925
ありがとうございます。
うちは子なしの熟年夫婦で、のんびり自営業をしているので時間と手間はかけてあげられるかな(笑)
野良猫とカラスが多い地域なので、ブラマくらいの大型鶏なら安心して庭に放てるかと。
雄鶏可愛いですよね!
雄叫びが近所迷惑にならないように、夜は仏間に寝かせる予定です(笑)

928 :名も無き飼い主さん :2021/06/10(木) 23:09:35.62 ID:uZ1B28TC0.net
>>927
いいですね、是非ここにも写真載せてください

929 :名も無き飼い主さん :2021/06/11(金) 09:27:56.34 ID:L6jYBYxf0.net
>>928
了解です!
これから外遊びさせるのでちゃんと撮れたら載せます♪

930 :名も無き飼い主さん :2021/06/11(金) 14:00:17.93 ID:L6jYBYxf0.net
929です。
画像載せるのがこんなに大変だとは(笑)

931 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 08:57:30.38 ID:3PeUd/2hp.net
3月生まれのうちの中雛みて
かわいい
https://i.imgur.com/qMSVutI.jpg

932 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 09:44:40.83 ID:GZbrx0yza.net
>>931
あらかわいいですね
独特の毛並みですけど
地鶏さんでしょうか?

933 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 16:01:31.98 ID:IW1c4CQx0.net
抱卵21日未満で孵る事ってあるのかな?
先月23日に卵が届いて親鳥の懐にいれたのがお昼頃
今朝、ピヨピヨ声がすると思ったらふわふわのヒヨコがいた
察するに夜中に孵った?想定よりはやくてびっくりしたんだけど…

934 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 18:17:06.13 ID:WDMetTiE0.net
人工孵化だけど21日未満でも孵るよー

935 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 20:39:36.23 ID:IW1c4CQx0.net
そうなんだ!21日は規定なのかと思ったよ

936 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 22:09:03.73 ID:g9kH6+ev0.net
烏骨鶏を自宅で孵化させるといつも
19日〜20日までにみんな孵化しちゃうよ
21日まで出てこない子は 発達障害で
まともに生きれない子だけだった

937 :名も無き飼い主さん :2021/06/12(土) 23:41:33.50 ID:IW1c4CQx0.net
>>936
アメリカンシルキーだよ!なるほど烏骨鶏は早いのか

938 :名も無き飼い主さん :2021/06/13(日) 05:48:10.88 ID:cz7pT+8o0.net
>>931
可愛い…!
個人的に中雛の時期が一番好きなので目が幸せです。
三色碁石かな?

939 :923 :2021/06/13(日) 11:53:56.78 ID:cK6Mmf0SM.net
>>924, 926
遅レスですがありがとうございます。
納豆ヨーグルトで様子をみてみます。

940 :名も無き飼い主さん :2021/06/15(火) 15:17:40.68 ID:L29G6HUNp.net
採卵種の雌って寿命短い?

941 :名も無き飼い主さん :2021/06/15(火) 20:16:42.06 ID:vuPuguK60.net
そりゃああれだけ大きく栄養たっぷりな卵を毎日のように生むんだもの寿命短くなるさ

942 :名も無き飼い主さん :2021/06/15(火) 21:50:01.57 ID:sEq1wiQR0.net
卵産まなくていいから元気に長生きしてほしい

943 :名も無き飼い主さん :2021/06/15(火) 23:00:43.87 ID:L29G6HUNp.net
具体的に何年ぐらい?飼おうかと思ってるんだけど

944 :名も無き飼い主さん :2021/06/16(水) 12:47:23.06 ID:Nj4nqXknr.net
こーちんの庭ユーチューブチャンネルの最新動画が蛇を食べる動画だった
アオダイショウ?マムシ?かわからないけど鶏の食べ物になっちゃうのにビックリしたw

少しまえにお尻を蛇に噛まれたニワトリが上がってたけど、こーちんさんとこみたく放し飼いだと野生が強くて返り討ちにしちゃうんじゃないかな

945 :名も無き飼い主さん :2021/06/18(金) 23:47:25.36 ID:9MGjwqnY0.net
>>941
寿命って産卵寿命の事じゃなくて?
毎日産むか数日おきに産むかの差はあっても生涯のトータル産卵数は同じと聞いた

人間も持って生まれる卵子の数は決まってるんだ同じことでしょ

946 :名も無き飼い主さん :2021/06/22(火) 16:42:54.84 ID:BMPvWnn50.net
なんか孵化後3日目でも寒がらないなあ室温25℃
一応定期的に育雛ケースに戻してるけど直ぐにピーピー鳴いて出せと催促する。

947 :名も無き飼い主さん :2021/06/22(火) 17:33:37.62 ID:VqXlNiYYa.net
チャボ雄を溺愛したところ
手の上で寝るようになりました
雛から育てたチャボってこんなになつくんですなあ
たまにマジ噛みしてくるけど
https://i.imgur.com/CEpNw8S.jpg
https://i.imgur.com/YRkqERE.jpg

948 :名も無き飼い主さん :2021/06/22(火) 23:53:21.95 ID:e8f9NQYU0.net
>>947
かわいい
うちの雄チャボは成鶏になってから来たけど膝上では寝てくれる
でも足に対する攻撃がきつい…

949 :名も無き飼い主さん :2021/06/23(水) 06:50:05.46 ID:jwohMpS2a.net
>>948
成鶏でも愛があればなつくんですね
うちの成鶏チャボはみんな抱っこしようとすると逃げていきます

歩くたびに足攻撃するのもやばいですよね
踏んづけないように気を使います

950 :名も無き飼い主さん :2021/06/23(水) 07:23:55.41 ID:Ql1ZRhll0.net
オスはみんな足を攻撃してくるね
来る度に捕まえてモフモフしてたら寄ってこなくなったw
反対に蹴飛ばしたりするのは逆効果みたいだよ

951 :名も無き飼い主さん :2021/06/23(水) 13:13:18.87 ID:3cdMws9j0.net
>>950
さすがにわざと蹴飛ばしはしないけど、歩いてるところに突撃してきて当たってしまうことがあるからハラハラする
そんな目の敵にしなくても…

952 :名も無き飼い主さん :2021/06/23(水) 13:14:59.14 ID:3cdMws9j0.net
>>949
雄の方が懐きやすいみたい
一方で雌は触られるの好きじゃないみたいで捕まえると降ろせ〜!と暴れます

953 :名も無き飼い主さん :2021/06/23(水) 19:00:58.30 ID:NAR3UfxC0.net
>>947
雄を飼える環境が羨ましい

954 :名も無き飼い主さん :2021/06/24(木) 06:35:04.21 ID:F2QSdta3a.net
>>952
雄のほうがなつきやすいですね
雌もひよこのころから慣らしてみたけどあまりなつかない

>>953
雄叫びはかなりうるさいので
近所に卵を配るなど根回しはしております

雄が足を攻撃してくるのも一種の愛情表現かもしれません
なついてない雄は足への攻撃はしてきませんので

955 :名も無き飼い主さん :2021/06/25(金) 02:48:42.39 ID:jJJ0yOXH0.net
>>954
ご近所さんって家と家の距離が離れてないの?

956 :名も無き飼い主さん :2021/06/25(金) 06:45:19.41 ID:a3SBQmn7a.net
>>955
山奥なので隣との距離はかなりあるんですけど
鶏の雄叫びがこだまとなってかなり遠くまで響くものですから

957 :名も無き飼い主さん :2021/07/13(火) 08:20:44.04 ID:16qk2Lza0.net
鶏の雄叫びってそんなにうるさいかな?
その辺で鳴いてるコジュケイのがよっぽどうるさいけどw

雛ってなんでママ鶏の背中に乗るんだろ?

958 :名も無き飼い主さん :2021/07/13(火) 21:54:58.85 ID:SYGpJx+/0.net
声はインコの方が大きいけれど鶏は早朝に鳴くから苦情になる
日中だけならそんなに言われないと思う

959 :名も無き飼い主さん :2021/07/16(金) 09:02:45.73 ID:8pZS5Chad.net
すみません、質問させてください。
数年ぶりにコールダックの孵卵にチャレンジしています。

数年前に嘴打ちまでいって、卵の殻が裏側から少し持ち上がる?感じで少しボコついてはいるのですが、そこから1日程度経ちますが、まったく進んでいません。
過去のチャレンジ時も同じ症状で孵化できず、そのまま力尽きて死んでしまいました。

今回はアシストしてやろうと思うのですが、少し前に書き込んでいた方がやっていたように、気室側から穴を開けてやれば良いのでしょうか?
また、予定日1日前でアシストして良いものか、しかほっとくとまた死んでしまうのでは、、と悩んでおります、、。
アシストする方はどのあたりでアシストするのを決めますか?

長文ですみません。
よろしくお願いします。

960 :名も無き飼い主さん :2021/07/16(金) 19:45:11.00 ID:m5LraXb+a.net
遅レスすみません
そろそろ予定日近いし
アシストしてあげてもいいのでは

961 :名も無き飼い主さん :2021/07/17(土) 07:38:39.45 ID:s/aSxrfC0.net
>>959
気室側から穴を開けて〜と書き込んだものですが
殻が持ち上がってるならそこから介助してあげてください
膜を剥がそうとすると血が出るようならまだそのまましばらく置いて、体内に血液が吸収されるのを待ちます
膜も剥けるようになったなら全体の1/3〜半分ほど剥いて放置です
勝手に出てきますのでくれぐれも人間が残った殻とアヒヨコを引き剥がさないように
引き離してしまうとへそから血が出て、その場合かなりの確率ですぐ死にます
自分で勝手に出てくるまで待ってください
あとここはニワトリスレなので、アヒルスレだといい返事もらえるかもです

962 :名も無き飼い主さん :2021/07/17(土) 07:40:19.10 ID:s/aSxrfC0.net
出ようとしていて、血液などクリアしているなら予定日はあまり気にしなくていいです
あまりに遅いようでしたら検卵→ピッピング確認で介助しますが、早いようなら上記の感じで行ってください
殻が持ち上がっているということはピッピング完了しているので

963 :名も無き飼い主さん :2021/07/17(土) 21:28:33.74 ID:IvoMxGzK0.net
返信いただきありがとうございます!
あの後、ピッピングしている事を確認して、ゆっくり剥いてどうにかアシスト成功?しました!
まだクタクタしているので要観察ですが、、。

これから後発組も殻が割れない様なのでむいてきます!

ピッピング出来ていない卵は諦めるしかないんでしょうか?

コールダック本当に自力で出れませんね、、。親がアシストする事が前提なんですかね、、。

アヒルスレがあるとは思いませんでした、今度からそちらに書き込もうと思います!親切にありがとうございます!

964 :名も無き飼い主さん :2021/07/17(土) 21:55:30.45 ID:s/aSxrfC0.net
ピッピングできていない卵は諦めるしかないですね
せめてピッピングしてくれないと肺呼吸に切り替わらないので介助しても死んでしまいます
たまにTwitterで自力で殻を割ってるっぽい画像流れてきますが、私も1度も介助無しで孵化成功したことはないです
それではスレチになりますのでここまで
残りも頑張ってください〜

965 :名も無き飼い主さん :2021/07/18(日) 14:47:42.72 ID:TcPtY/GI0.net
昨日17年飼っていたチャボが旅立って行きました
メスだったけど良く懐いてお話もたくさんしました

チャボちゃんがわが家に来たとき息子は小1でしたが今年就職しました
一緒に子供の成長を見守ってくれていた大切な家族でした

立てなくなってひと月半、ピンセットでミルワームやヨモギで栄養補給して頑張ったけど
ピンセットを嫌がるのでかわいそうで自然に食べるのに任せていたけど
やっぱり駄目でした・・・

朝、家族が見たときは息をしていたけど、私がちょっと寝坊して起きて
チャボを寝かせていたソファーの横に座って声を掛けスポイトで水をくちばしに落としてあげたとき
ちょうどお空に旅立っていったようです

家族は私が起きてくるのを待っていたんじゃないかって言ってました
とても賢く良い子で、持っと何かしてあげられたのではないかと悔やんでばかりです
17年家族の歴史を彩ってくれてありがとう

966 :名も無き飼い主さん :2021/07/20(火) 21:53:19.81 ID:PvJOUsYc0.net
17年も生きれば鶏としては大往生かと

ヒヨコ段階で処分される子の事を考えたら、>>965 さんところの子は
幸せだったと思うよ

虹の橋でまた会えますように

967 :名も無き飼い主さん :2021/07/27(火) 15:11:13.03 ID:HgB+ipgi0.net
>>965
とっても愛されてるのが伝わってきたよ
チャボちゃんも幸せだったよ

968 :名も無き飼い主さん :2021/07/27(火) 15:13:01.79 ID:HgB+ipgi0.net
だっこして筆毛をほぐしてると出る皮?カスをすごい勢いで食べるんだけど美味しいんだろうかw

969 :名も無き飼い主さん :2021/07/29(木) 22:30:43.26 ID:1jnoafpr0.net
チャボを室内飼いで始めたんだけど、水浴びだめなんだよね?
ペタペタになってきたから気になる

970 :名も無き飼い主さん :2021/07/30(金) 00:38:42.88 ID:qAU4ucjJ0.net
かわいい動物ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=EFc2e50xpaw

971 :名も無き飼い主さん :2021/07/30(金) 07:08:03.43 ID:4ygISj3p0.net
>>969
水洗いしたことあるけど嫌がったw
鶏は砂浴びといって土の上で穴を掘って全身土まみれになるのが入浴だよ

972 :名も無き飼い主さん :2021/07/31(土) 11:36:21.65 ID:/lZB6+3n0.net
>>971
やっぱ嫌がるんだ!
一応砂は敷いていて浴びさせたりしてるけど、定期的に清掃は勿論追加や焼き入れかなこれは
人工孵化させてそのまま室内飼いの流れなんだ

973 :名も無き飼い主さん :2021/07/31(土) 16:06:31.81 ID:krIXqPa60.net
烏骨鶏の雌を1羽飼ってるんだけど急に凶暴になって腕や手を突っついてきて困ってる
世話する為に手を出すとすごい勢いで何度も突っついてくるんだけどこれは相当嫌われてるのか
突っつかれても収まるまで耐えるしかないのかな
何かいい解決策があれば教えてほしいです

974 :名も無き飼い主さん :2021/07/31(土) 23:06:03.57 ID:/a8oKItxx.net
抱卵期は気が立ってて、かなりキューだのキェーだの言っては突いてきましたよ。
ウチの子は気性が荒い方で、普段から他の穏やかな烏骨鶏にマウントして突くようなタイプです。

975 :名も無き飼い主さん :2021/08/01(日) 12:18:07.00 ID:eSgzQIHh0.net
>>974
ありがとうございます!
調べてみたらもうすぐ抱卵期なのかもしれない
最近卵産みだしたんだけどだんだん凶暴になってきた
元々気性荒めの子だったけどここまで凶暴じゃなかったんだよね
抱卵期終わったら元に戻ってくれたらいいけど

976 :名も無き飼い主さん :2021/08/01(日) 23:15:01.84 ID:vXvKYbOp0.net
うちのは抱卵期は気性が荒くなり、ギュルル-って唸って突いて来るけど大した事は無い。
もっと怖いのは卵を回収してる時に背後からそっと近づいてきて、耳にガブって噛み付いてくる。
まるで必殺仕事鳥だよ…。

977 :名も無き飼い主さん :2021/08/02(月) 01:06:41.05 ID:WRCS4xuC0.net
>>966
>>967
しばらく来ていなかったので気が付かなくてすみませんでした

チャボちゃん幸せだったと言って頂きありがとうございます
いまだに野菜を切ってるときにチャボちゃんの分も切ってしまいそうになり
チャボちゃんのいない生活になってしまった事を思い出しては泣いてしまいます

でもいつまでも悲しんでいては家族も心配するので今週はケージも片付けます
虹の橋で会えるといいな・・・

砂浴びの話がありましたが、うちはプランターに砂を入れて日当たりのいいところで紫外線滅菌し
庭先で砂浴びと日向ぼっこをさせてました

窓を開けておくと遊び終わると自分で部屋に戻ってきてました
でも一度外で羽をバタバタさせないとケージの周りが砂だらけになってしまいますのでご注意を

そういえばうちのチャボちゃんも抱卵期はケージに手を入れるだけで
突っついてきてました

978 :名も無き飼い主さん :2021/08/02(月) 09:09:18.82 ID:Xm6+k02o0.net
抱卵期になると雌鳥はみんな凶暴になるものなんだね
勉強になりました
必殺仕事鳥は笑ったww
抱卵期って強制的に辞めさせてる人もいるけど放っておくと辞めるのものなの?何ヶ月も篭っちゃう子もいるみたいだけど

979 :名も無き飼い主さん :2021/08/03(火) 15:57:53.90 ID:gitLPmFBx.net
抱卵期でこもってると痩せてっちゃうから朝は無理やり外に出して(ギュルギュル怒ってる)、しばらくしたらこもりに戻ってて、また出してって毎日してたけど結局やめないでいつも何週間かこもってます。

980 :名も無き飼い主さん :2021/08/03(火) 19:51:27.71 ID:ODIChx5Jp.net
うちのチャボも卵温めてる
目の前に餌と水置いてるからなんとかなるやろ

981 :名も無き飼い主さん :2021/08/04(水) 06:41:18.52 ID:9UQKMan9a.net
【鶏】にわとりってかわいいね 16羽目【ニワトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1628026702/

次スレたてました
よろしくお願いします

982 :名も無き飼い主さん :2021/08/05(木) 21:46:28.78 ID:S9VkEbEdx.net
ありがとうございます!

983 :名も無き飼い主さん :2021/08/07(土) 03:15:07.92 ID:J7dLkYTs0.net
チャボ♀6ヶ月
一週間ほど前から尻あたりに卵のような丸い柔らかい物体がある
卵ってこんなに何日もかけて固くなるのか?違う臓器か?と不安

984 :名も無き飼い主さん :2021/08/08(日) 06:49:08.35 ID:q5Hl8oe/a.net
>>983
なんでしょう
気になりますね

985 :名も無き飼い主さん :2021/08/08(日) 11:49:46.21 ID:knHjrSIzx.net
病院連れてってあげた方が…心配です

986 :名も無き飼い主さん :2021/08/09(月) 21:33:59.29 ID:X2xn1C730.net
うちの天草メス
歩くときに片足を引きずるようになったので
病院に行ったら痛風と診断されました

餌のビタミンが不足してたんぱく質が多いと鳥も痛風になるらしいです
とりあえず二週間分の飲み薬をもらって様子をみることとしました
レントゲン代コミで一万円の出費
( ;∀;)

987 :名も無き飼い主さん :2021/08/10(火) 17:34:34.13 ID:AumG5LpK0.net
台所で出たかぼちゃの種をそのままあげたら消化されずにそのまま出てきてしまいますかね?

988 :名も無き飼い主さん :2021/08/11(水) 08:59:49.65 ID:DBm05r/00.net
>>987
インコだと割って食べるけれど鶏は飲み込めないんじゃない?

989 :名も無き飼い主さん :2021/08/11(水) 09:36:49.03 ID:nZDIdmBe0.net
セラマ雄もうすぐ一歳350グラムが我が家の次男四歳が嫌いで私にだっこされてる時次男が近くにくると飛びかかっていく
次男になら勝てると想ってるのだろうか?と面白い

990 :名も無き飼い主さん :2021/08/17(火) 14:33:26.26 ID:A+oQ3Cg/0.net
チャボ雌を室内飼いしてます
最近リビングを散歩中私が転がってると胸にのってきて寛ぎだす
かわいい
小屋に戻してあげても扉を開いておけば私の近くにきてくっついている
かわいい
暑いのにくっつくの好きなんだね

991 :名も無き飼い主さん :2021/08/18(水) 17:40:07.05 ID:WZEzOZsw0.net
6月末に生まれたシルキー
隔離してたけど外に出した

https://i.imgur.com/xWPhHoJ.jpg

992 :名も無き飼い主さん :2021/08/18(水) 17:43:56.42 ID:WZEzOZsw0.net
育児から解放された雌を巡っての三角関係が面白い
コーチンのババアとコーチンのじーさんがカップルだったんだけど、この間雄叫び始めた若い雄が一度ババアと交尾したらゾッコンになってしまったらしくコーチンババアにベッタリ
じーさんは足が悪く若い雄に太刀打ち出来ないのだ
ババアの気持ちがわからない
https://i.imgur.com/tP8lfZa.jpg

993 :名も無き飼い主さん :2021/08/18(水) 17:44:29.95 ID:WZEzOZsw0.net
若い雄→烏骨鶏

994 :名も無き飼い主さん :2021/08/18(水) 19:41:31.13 ID:qlcPir/qa.net
>>991
>>992
いろいろ飼ってるんですね
みんなかわいい
鶏たちの相性というか関係性っておもしろいですよね

995 :名も無き飼い主さん :2021/08/18(水) 19:56:02.43 ID:JbyNspXO0.net
奥にいる赤い子かっこいいね

996 :名も無き飼い主さん :2021/08/19(木) 12:50:11.64 ID:A0UiCWCE0.net
6月生まれの烏骨鶏もう小屋入りしていいけどオスかメスかわからないから出せない
オスだと食べないといけないからみんなメスならいいな

997 :名も無き飼い主さん :2021/08/19(木) 19:34:22.66 ID:LqwBFqsWM.net
>>76
山奥でニワトリ飼ってる人あまりいないのは
熊を呼んでしまうからだと思ってた
日中はトンビも危ないし、高床式なのは
夜は蛇とイタチとの攻防戦だからだよね

998 :名も無き飼い主さん :2021/08/24(火) 07:57:05.83 ID:aGWYzcB5a.net
>>997
九州なんで熊はいないんですよ
あとトンビ対策は防鳥ネットを貼ってます
今のところイタチはきてない
蛇は自分の知らないうちに来てるかもしれません

現在はこんな感じになってます
草は一本もなく
先日の大雨で一時的に川ができました

https://i.imgur.com/6u9Wa3L.jpg

999 :名も無き飼い主さん :2021/08/24(火) 11:21:35.15 ID:VhsZCFjG0.net
>>998
すごいね 草ぜんぶ鶏が食べちゃったの?
うちも除草期待して庭に放してるけど草ボーボー。鶏の数が少ないのかな。

1000 :名も無き飼い主さん :2021/08/24(火) 20:37:17.78 ID:7LEyO0P90.net
1000ならにわとりみんなかわいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★