2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペットを飼うのは命を消費していることではないか?

1 :名も無き飼い主さん:2021/04/07(水) 21:32:47.84 ID:MNFkskYJ.net
人間の身勝手な都合で子孫を残せずに消費されていく愛玩動物たち。
犬の散歩してるとこいつは俺を信じてなついてるが、俺はただの消費者なのだと
思えてくる。たぶんこれが事実。
可愛がってるが、愛ではない。家畜を食料品にしてるのとかわらん。
命はここで終わるのだから。

2 :名も無き飼い主さん:2021/04/07(水) 22:14:29.55 ID:c+W+kEt/.net
野良だと犬猫でも2、3年しか生きられないよ?
そこはトレードオフだよね
犬なんか人間に飼われる事で種として繁栄したし

3 :名も無き飼い主さん:2021/04/07(水) 22:40:11.84 ID:MNFkskYJ.net
>>2

それと同じことも思った。

だが、ちんここすりつけてきやがって、あわれに思えてね。
無駄な抵抗してもがいてやがるなと思ったわけだよ。

4 :名も無き飼い主さん:2021/04/07(水) 22:53:33.28 ID:MNFkskYJ.net
旧約聖書に

神は祝して言われた。増えよ満てよ。と書かれている。

飼い主は犬にとっては生かすも殺すもできる神の存在だ。
神が人を創造したのと同じく犬という種を作ったのだが、
自然に反したものにしているのではと思えてならない。

5 :名も無き飼い主さん:2021/04/07(水) 23:18:21.76 ID:MNFkskYJ.net
やっぱ、これかなあ?

https://www.youtube.com/watch?v=hDpG0CObCmo

しょせん、動物はどうふつでしかない。
だかえあ、都合よく管理し利用すればいい。

旧約には神はいわた、「わたしたちの像に、わたしたちと似た様に人を造り、彼らに
海の魚と天の飛ぶ生き物と家畜と全地と地の上を動く生き物を服従させよう」


動物と人は平等ではない。

6 :名も無き飼い主さん:2021/04/08(木) 12:07:04.50 ID:uDINc4iD.net
>>3
それ下に見られてるだけの可能性は

7 :名も無き飼い主さん:2021/04/09(金) 23:59:53.42 ID:qJdrXhjc.net
みんな人間以外は、家族以外は、自分以外は正直どうでもいいんだから、
犬猫なんて食われる家畜並みにどうでもいいでしょ。
まあ俺は犬猫飼って10年になるし、一緒に寝てるけど

8 :名も無き飼い主さん:2021/04/10(土) 01:50:48.82 ID:EqeBZvfu.net
>>6

じゃあ、俺が女にやりたいという衝動は女を下に見てるってわけだ。
まー、そうだろな。
じゃあ、女は男を上に見てるってことだ。
平等ではない。SMもそれで説明がつく。

>>7
俺は犬と一緒に寝てるが、足のへんで丸まってやがる。

9 :名も無き飼い主さん:2021/04/10(土) 17:21:30.66 ID:eKKvguMo.net
>>8
マウンティングって知ってる…?
必ずしも人間の性的衝動と同じな訳じゃないよ

10 :名も無き飼い主さん:2021/04/11(日) 22:16:21.82 ID:jOw4F9ib.net
泣いた

11 :名も無き飼い主さん:2021/04/11(日) 23:12:01.86 ID:dWx5qSwl.net
>>9

しってるよ。
メスがやるからには、性行動とは同じというわけではなく、上下、所有、支配
の衝動。

12 :名も無き飼い主さん:2021/04/11(日) 23:16:50.13 ID:dWx5qSwl.net
だけど、こいつは毎日俺が帰宅するのを待ってるんだよね、何時間も。

13 :名も無き飼い主さん:2021/04/12(月) 07:05:29.78 ID:iu8M0exb.net
あーはやくごはんかえってこないかなー?

14 :名も無き飼い主さん:2021/04/12(月) 09:28:50.99 ID:PVPOB1Qd.net
ご飯は皿に常駐してるから、遊んでもらいたいというのだろう。

15 :名も無き飼い主さん:2021/04/13(火) 01:16:45.59 ID:rSqLFFLx.net
思うに、人は人に対してさえ、同じことをしてiないか?
風俗にいくのは、人を人としていない。

16 :名も無き飼い主さん:2021/04/13(火) 01:59:21.02 ID:Z2uG/EsP.net
あーはやくマッサージ機かえってこないかなー?

17 :名も無き飼い主さん:2021/04/13(火) 08:05:49.47 ID:dZyZUyUl.net
思慮深い自分を思い描いてオナニーに耽る為だけにスレ立てんなよ。

18 :名も無き飼い主さん:2021/04/13(火) 14:18:19.66 ID:9Oo9T4XI.net
だから消費的飼育とCB化って言葉がとっくにあんじゃんよ。

19 :名も無き飼い主さん:2021/04/15(木) 00:34:59.08 ID:LmxaY+SQ.net
とっくにそんな言葉があるじゃんでも、あったからってそれで終わりか?
実際に、信頼され、横にピタッとよりそって寝てるワンコがいるのに、
言葉ですまされない思いがある。
抽象じゃなく、現実なのが飼い主とワンコなのだから。

20 :名も無き飼い主さん:2021/04/15(木) 05:56:49.68 ID:6V3eBBLC.net
逆にペットの世話をしてる時、
自分の命が消費されてる気がした。
それが嫌では無いけれど。

21 :名も無き飼い主さん:2021/04/15(木) 07:38:44.02 ID:LmxaY+SQ.net
ペットに世話させられてるのは、ペットに己の時間を奪われてる
のではなく、その時間が生かされているということ。
幸福になるために時間はある。

柿の木にすごい数の実が毎年できてその実をおいしく食べるが、その種のうちどれ
だけがめをだすというのだろうか?
おなぬーの精子も同じ。だが、誰の幸福なのだろう、いむちいいってことが幸福か。

22 :満点不合格 :2021/04/15(木) 16:51:41.49 ID:Az0Ce4bt.net
「子孫を残せるかどうか」ってとこはあまり重要だとは思わないけど、命を消費的に扱ってる(にも関わらず罪悪感を抱いてそうな人が殆どいない)ってとこには小3の頃から違和感あった

というか子供もペットも構造的には同じようなものだと思うな
自分の幸福度を上げるために新しい苦の主体を利己的に生み出してるだけに見える

23 :満点不合格 :2021/04/15(木) 16:56:22.12 ID:RExybFO2.net
これに対する有効な反論を今までマジで見たことないんだよな

せいぜい「当たり前のことをドヤ顔で言ってる痛々しい人」「人生の辛さを倫理的問題に転換する敗北者」みたいに、発言した人の属性を冷笑することしか出来ないと思う

24 :名も無き飼い主さん:2021/04/16(金) 09:59:21.72 ID:B5gDnD23.net
種族としては一定数維持されてるし
個体としてはご飯モリモリ食べて走り回ってれば
それで良いんじゃないの?
なにか不満が有れば吠えるなり落ち込むなりするし
幸せだの消費されてるだの人が定義付けしてるだけじゃん

25 :名も無き飼い主さん:2021/04/16(金) 11:54:51.80 ID:KMOshzYr.net
そもそも自然界で生きられないペットを作ったのは無責任な現代人の先祖やぞ
飼育に関する法律すらまともに改定しようとしない無知でワガママで怠慢な島国土人は過去の反省と向上心を持て

26 :名も無き飼い主さん:2021/04/16(金) 21:13:38.86 ID:HpTQVpK1.net
犬を食べる国の人に言われましても

27 :名も無き飼い主さん:2021/04/16(金) 22:47:43.69 ID:kVfMTAtY.net
薩摩人のことかーっ

28 :名も無き飼い主さん:2021/04/17(土) 00:30:39.88 ID:4zJddryd.net
100年以上昔の事を引き合いに出されましても

29 :名も無き飼い主さん:2021/04/17(土) 07:45:36.63 ID:VnXz4WhE.net
>>22
>「子孫を残せるかどうか」ってとこはあまり重要だとは思わないけど、

生命はこれがすべて。

>>24
>種族としては一定数維持されてるし
>個体としてはご飯モリモリ食べて走り回ってれば
>それで良いんじゃないの?

客観的にはそのとおり。
だが、目の前にいるペットそんなふううに思ってはいない。
種を飼っているのはブリーダーで俺らは個を飼っている。
じゃねえの?

30 :名も無き飼い主さん:2021/04/17(土) 14:26:12.54 ID:PY7nXp1/.net
興味深い。

都合が悪いことに目をつぶれるサイコパスな人間がほとんどを占める。
肉食べるときに、生きてた時の動物の姿をしれっと脳みそから消せる。

人間が生きるために必要なことなのかな。
ペットも、自分が生きるために必要だから、そのところ目をつぶってしまえるのかもしれない。
あー、やっぱり自分の都合で消費している罪悪感よりも、かわいさの方が勝っちゃうなぁ。

31 :名も無き飼い主さん:2021/04/17(土) 15:31:57.53 ID:VnXz4WhE.net
まあ、ペットのエサの原料も動物だからなあ。

俺んちのオスのワン公に「同性婚とかあるらしいから、異種同性婚でおまい、子猫産ませ
たろか?」って言ってやったら、目ん玉ひんむいて逃げてった。

32 :名も無き飼い主さん:2021/04/17(土) 19:57:00.90 ID:r+vg4VSj.net
食べるための殺生は無碍に殺すのとは意味が違うんやで
むしろ善悪の教義を超えたすべての生物の根元的なことや

ヘビはもぐらやネズミを食べる
もぐらはミミズを食べる
そのミミズは土の中の微生物を食べる
その微生物は菌を食べる
菌は腐敗物やミネラルを食べる

人もヘビも死んだら遅かれ早かれ腐敗物やミネラルになるんや

食物連鎖と生物循環は善や悪に当てはまらん
むしろ食物の大量廃棄こそ無益な殺生で無慈悲な殺戮行為やねん

33 :名も無き飼い主さん:2021/04/18(日) 04:38:18.90 ID:djrxfl09.net
だけど、好き好んで餌になるちゅう殊勝な生き物おらんやろうな。

34 :名も無き飼い主さん:2021/04/18(日) 05:12:01.52 ID:skt+e+f6.net
カマキリのオスとか

35 :名も無き飼い主さん:2021/04/18(日) 18:06:07.67 ID:djrxfl09.net
カマキリのオスはドM

36 :名も無き飼い主さん:2021/04/18(日) 18:41:56.14 ID:ld633geH.net
去年の秋から庭のライムの木にカマキリの卵塊が付いてる
益虫なのでそのままにしてる
トゲだらけの木で鳥も迂闊に近寄らない

37 :名も無き飼い主さん:2021/04/18(日) 20:31:45.60 ID:A1mlm7qF.net
過激な愛護団体はペット飼うなとか言ってるの?

38 :名も無き飼い主さん:2021/04/19(月) 13:32:53.95 ID:5d+FQMNN.net
しらんけど、買わないと需要がなくなり、種が消える。
処分されて殺される犬増加をまねく。
コロナで需要が伸びてるけどね。
生命の存在は幻のような現実。
尊厳と、残酷、はかなさ 、神秘の存在。

39 :名も無き飼い主さん:2021/04/19(月) 19:15:56.55 ID:CqK3dFv5.net
盲導犬と警察犬と救助犬は確実に必要だぞ
牧羊犬だって持ちつ持たれつ人間と上手く付き合ってきたし昨日今日の思いつきで動物飼うなと言ってる糞フェミの言うことなんか誰も得しない

愛護団体の本当の望みは1日も早い人類の絶滅なんだと思う

40 :名も無き飼い主さん:2021/04/19(月) 23:02:54.70 ID:5d+FQMNN.net
フェジニズムは奇形の醜い女偏重主義で社会を崩壊させる危険性がある。
が、動物愛護団体は飼うなら責任と覚悟を持てといってるだけでは?
これはまっとうな主張。
野良猫の不妊手術もやってるが、これは人間の都合。
野良猫も繁栄したいという本能あんだろうに。
厳しい環境でよく育てている。
けなげばもんだ。
人間は残酷だなあ。
犬飼ってるおれも。

41 :名も無き飼い主さん:2021/04/19(月) 23:27:13.19 ID:jSjPLckT.net
>>40
避妊や去勢は病気や事故を未然に防ぐ上では最適で正当なものだぞ

野良猫や野良犬を野生動物と思ってる時点で勉強不足だわ
お前みたいな奴のサイテーな先祖が考えなしに無責任に小さな命をそこら中に産み捨てしまくったんだろうな

そういう無責任な人間の罪を清算してるのが避妊と去勢をして一生付き合うちゃんとした飼い主なんだよ
愚かな人間たちのぶんまで罪を背負う覚悟があって犬や猫が自然界で生きていけない生き物だという現実と向き合ってる

少なくとも日本人が韓国人みたいな厚顔無恥な利己主義の塊にならない為には、犬や猫の歴史と人間が彼らにしてきたことへの責任と向き合って、慈悲と慈愛の心を学んだ方がいい
じゃないと俺の知人のクソ兄貴みたいに嫁や子供にDVして取り返しのつかない結末に至る奴だらけになる

「捨ててもいい命」なんてのを黙認しまくる国では性格的に最低な民族になっていくしかない

42 :名も無き飼い主さん:2021/04/19(月) 23:35:38.47 ID:HkMAeyUu.net
金で犬猫を買ったやつは何で去勢が必要なのかなんて考えもしないし知ろうともしないよ
愛護とか本能とか言い訳しながら遅かれ早かれ飽きたら捨てるんだろう

本当に哀れむ心があったら「犬飼ってる俺は残酷だなあ」なんて書けないよ
ようするに残酷な俺カッケ〜と勘違いして自分に酔ってる

43 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 02:03:26.30 ID:JZGEU0LM.net
>>41
>お前みたいな奴のサイテーな先祖が考えなしに無責任に小さな命をそこら中に産み捨て>しまくったんだろうな

いや、俺の親父は飼ってた三毛猫が子を生むとその度に川に捨ててたから死んでる。

同じクラスの雌犬飼ってたやつがいて、そいつは子犬が生まれると、橋の上から
子犬をドボンしてた。川の底で歩いてるのが見えたが、どぶ川なんですぐわから
なくなった。それをサド的興味で俺はそいつと眺めていた。昭和45ぐらいの話。
今それやるとやばいことになるが、当時はそんなもんだった。
>>42に非難されも仕方ないな。
火事場の見物に人だかりしてるだろ、カッコつけてもみんなそんなもんだ。
俺がカッコイイなんて思ってない、名無しだし、無意味。

44 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 02:23:16.54 ID:JZGEU0LM.net
ある女性写真家が北国の漁村で生きる野良猫の写真集を出してた。
確か、「北国に生きるたくましい猫たち」だったとおもう。
普通、猫は単独で生活するものだが、そこでは何と、メス同士が互いに
子猫を協同で育てているのだ。本能だけでは説明つかない。
きっと、子猫への愛が習性すらかえさせたのだ。

45 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 02:26:58.53 ID:JZGEU0LM.net
北国に生きるたくましい猫たち

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/112200302/

五枚目の写真にそれがある。

46 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 03:10:27.89 ID:VtKNQo+B.net
で、ここに書いてる人たちは、ペットを飼うことには反対なの、賛成なの?

47 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 07:36:01.39 ID:JZGEU0LM.net
>>46

ペットのために買う人がいるだろうか?
好みと値段の均衡で自分のために買い、飼う。
俺は飼ってみて情が移り、あれこれ考え、これでいいんんだろうかと矛盾を感じた。
結婚も同じ。
割り切れねえ。
偽りの愛情と懺悔。
犬の寝息は人そっくりだ。

48 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 08:05:29.39 ID:5Ich+/61.net
>>46
クソ先祖たちの罪を清算するためには賛成。ただし避妊や去勢などのルールは守るべき。
猫のブリーダー、バイヤーはクソ。擁護すら無理。

犬の場合は目的に応じて血統種に適材適所があるし、直接的に人の命や財産、自然環境を守っているので有り。
山で熊に合わないための最善策は危険を知らせる犬を連れて歩くこと。

49 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 08:14:21.95 ID:JZGEU0LM.net
ワン公が自分のチソコをペロペロフェラチしてた。
変態犬。

50 :名も無き飼い主さん:2021/04/20(火) 18:23:44.26 ID:JZGEU0LM.net
留守中に嫁が車でワン公連れて出たらしい。
中毒になってるので落ち着かん。

51 :名も無き飼い主さん:2021/04/21(水) 02:14:42.68 ID:YyMtKyy1.net
snsであきらかに虐待とおもわしきペット見たらどう思う?
肉体的なのもそうだけど、自分は過剰な高カロリー食事なんかが気になって仕方ない。やめてくれーっ。てさけびたくなる。

52 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 15:32:41.09 ID:PhB3p96Z.net
貧乏人はペットを飼うな

53 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 15:47:11.83 ID:PhB3p96Z.net
ペットは金持ちの道楽であり特権
貧乏人はペットを飼うなよ
動物虐待と同意義だからな

54 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 16:06:03.01 ID:PhB3p96Z.net
ペットは究極の贅沢品
貧乏人が飼える物ではない
金持ちで死ぬまで面倒が見れる奴のみが飼う資格がある

55 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 16:29:52.11 ID:PhB3p96Z.net
なぜこんなん書いたかといえばsnsで貧乏人が飼育放棄してるの見たから

56 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 18:41:57.00 ID:PhB3p96Z.net
もし「貧乏人はペットを飼うなって事か!」と言われるなら、「そうだよ」としか言いようがない
多頭飼育してるやつは決まって貧乏人

57 :名も無き飼い主さん:2021/04/22(木) 18:48:27.83 ID:PhB3p96Z.net
資産(金、時間的余裕、精神的余裕、愛情)が無い奴はペットを絶対に飼うな
後悔するから

58 :名も無き飼い主さん:2021/04/23(金) 02:53:06.73 ID:L7Ax2yO+.net
一生死ぬまで逃げ場のない短い鎖に繋いだ外飼いは虐待通り越して拷問。
真夏は熱中症と火傷、真冬は低体温症と凍傷。
身動きがとれない中で雨風にさらされたり、
蚊によるフィラリアなどの劣悪な環境の場合もある。
そして一番最悪なのが逃げられない直射日光地獄、想像を絶する苦痛、
まさしく死ぬまで続く拷問、死んでやっと解放される生き地獄、むごすぎる。
それに病気による看病や加齢による介護も満足に出来ない。
何よりも犬は寂しいし家族に甘えられない。
肉体的にも精神的にも過酷で残酷。

59 :名も無き飼い主さん:2021/04/23(金) 05:56:59.85 ID:OXUBfZSv.net
ホームレスのおっちゃんと暮らしてるワンコが幸せそうに見えたりすると一概にはそう言えない気もする

60 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 04:22:54.30 ID:YL/cYL8Q.net
当たり前だろ貧乏人共
テメーらにペット飼う資格はねぇ

61 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 08:22:43.24 ID:usiw2klp.net
金はあるけど多忙な飼い主が病院に預けっぱで
薬漬けにされて数ヶ月延命して家族に看取られずに死ぬ
貧乏な所為でこれと言った治療はされずに家族に撫でられながら
自宅で息を引き取る
どっちがペットの幸せ?

62 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 11:10:19.08 ID:pvQUYCDJ.net
>>61
そもそも幸せとは?
幸せという言葉を簡単に使うのいるけどわかって使ってるの?

63 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 17:12:43.08 ID:YL/cYL8Q.net
>>60
ペットはそもそも大富豪の道楽
動物たちを金かけて愛護する偽善でしかない
貧乏人がやる趣味じゃない

64 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 17:19:43.16 ID:YL/cYL8Q.net
>>63
本来何兆円も持つ超富裕層の趣味だよペット
一般人がやるのはアホ

65 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 17:43:28.89 ID:YL/cYL8Q.net
それでもペット破産するかもしれんやばい趣味だよ、ペット飼育

66 :名も無き飼い主さん:2021/04/24(土) 17:50:52.95 ID:YL/cYL8Q.net
ペット飼育は王侯貴族や資本家や天皇家みたいな奴らの趣味

67 :名も無き飼い主さん:2021/04/25(日) 04:44:00.32 ID:nH4tPpXp.net
>>65
これは流石に言い過ぎだけどペット飼育は超富裕層の趣味なのは確か

68 :名も無き飼い主さん:2021/04/25(日) 04:55:27.34 ID:nH4tPpXp.net
上に書いたのはあくまで出処不明の噂話
ホントかどうかは分かりません

69 :名も無き飼い主さん:2021/04/25(日) 05:01:04.94 ID:nH4tPpXp.net
超富裕層は犬猫を飼うのが好きらしいっていう根も葉もない噂話を聞いた

70 :名も無き飼い主さん:2021/04/25(日) 05:35:49.27 ID:nH4tPpXp.net
超富裕層は犬猫が好きらしいっていう都市伝説みたい噂話をネットで見かけた

71 :名も無き飼い主さん:2021/04/25(日) 18:58:56.34 ID:FgpihVHQ.net
20年以上前は貧乏人も犬猫を飼ってたな
猫は外飼い、犬は外の犬小屋に繋いで
残飯やらを食わせてた
病気になっても基本放置でぐったりしてる犬に
ポチ元気無いねとか言ってた
去勢不妊はしないから近隣でやり放題
どっちが良いかはわからん

72 :名も無き飼い主さん:2021/04/29(木) 08:12:31.82 ID:Nnd3/gIO.net
王侯貴族の肖像画にはたいていペットの犬が描かれている。

73 :名も無き飼い主さん:2021/04/29(木) 09:00:35.21 ID:Nnd3/gIO.net
>>71

>去勢不妊はしないから近隣でやり放題

小学生だった五十年くらい前は、街を歩けば野良犬が歩いてて、そいつらが群れを
作って生きてた時代だった。で、チソコが抜けなくなってアタフタしている犬を何
度か見たんだが、なんでああなるのか、今だにわからん。

74 :名も無き飼い主さん:2021/04/29(木) 09:04:00.91 ID:Nnd3/gIO.net
こういうのってけっこうあるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=Z4ZYvW-Bci8

75 :名も無き飼い主さん:2021/05/01(土) 07:07:06.16 ID:SC9XpcUb.net
わかるわー
俺も子孫残せそうにないしただ命消費してるだけだわ
飼い主のせいだわー

76 :名も無き飼い主さん:2021/05/01(土) 17:37:00.83 ID:98ivfnVE.net
>>75

飼い主はだれ?

77 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:10:08.09 ID:pOZNHxD6.net
要するに貧乏人はペットを飼うな

78 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:13:12.79 ID:pOZNHxD6.net
>>77
犬猫は人類のエゴによって改良されてきた
一生幸せにできないなら飼うのやめろ
つまり貧乏人はペットを飼うな

79 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:16:50.41 ID:pOZNHxD6.net
一言で言うと貧乏人はペットを飼うな

80 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:20:20.17 ID:pOZNHxD6.net
貧乏人にペットを飼う資格はねぇ(断言)
前にも書いたがアレは王侯貴族や大富豪の趣味

81 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:29:30.99 ID:pOZNHxD6.net
>>80
元々大富豪や王侯貴族がやってた趣味が犬猫をペットにするっていう趣味
昔はエジプトの王様も猫を飼ったそうだ
つまり何を言いたいかと言うとガチでペットを飼うのは大富豪の道楽だからやめとけ

82 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:37:28.94 ID:pOZNHxD6.net
>>81
金持ちがやることなくなって最終的にやるのがペット飼育
それぐらい究極の贅沢品だって事は理会してね

83 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:48:41.40 ID:pOZNHxD6.net
俺はペット飼育はホームレスの支えを除いて狭き道、狭き門にすべきだと思う
今までがおかしかっただけ

84 :名も無き飼い主さん:2021/05/03(月) 17:51:06.15 ID:pOZNHxD6.net
>>83
つまりサポート受けた福祉犬(ホームレスの犬、労働犬)除いて許可制にしたほうがいい
動物福祉を考えたらそれが当たり前

85 :名も無き飼い主さん:2021/05/08(土) 06:18:50.56 ID:C4DkA2gp.net
金持ちが保護猫保護犬飼うかな?
奴らが欲しいのは血統書付きでしょ

86 :名も無き飼い主さん:2021/05/10(月) 13:45:05.27 ID:crndEZXi.net
中国にはunipetってサービスがあってそこでは
生体は金銭で取引されない
信用スコアの評価によってペットを譲り受けた後も
飼育状況を管理されてお金持ちでも世話が出来ない人は
不合格の烙印を押されてペットは回収されるんだと
利益はフードとかペット用品をサブスクで提供して
医療保険も無償らしいけど込みの値段なんだろうね
意外だったけど中国って進んでる所は進んでるよね
最早ここまでしないとダメなんだろう

87 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 09:05:09.74 ID:0jDoIVyv.net
ペットを飼う資格のない奴らには売らないで欲しい
免許制にした方が良い

88 :名も無き飼い主さん:2021/05/14(金) 09:20:35.60 ID:0jDoIVyv.net
>>87
ペットは究極の贅沢品だから完全免許制でいい

89 :名も無き飼い主さん:2021/05/15(土) 21:57:18.82 ID:57jyn3Jq.net
>>73
犬は勃起するとコブになって抜けなくなるから

90 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 19:48:56.75 ID:y5XyJ8y3.net
ペットを飼う資格のないゴミ連中には一切ペットを売るな

91 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 19:54:11.89 ID:y5XyJ8y3.net
>>90
金持っててもペットを飼うための知識とモラルやマナーがない奴は一番のゴミ
虐待して殺しそうだからそもそも販売禁止にしとくべき

92 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 19:55:16.64 ID:y5XyJ8y3.net
ペット飼育をなめるなよ素人が

93 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 20:09:09.77 ID:y5XyJ8y3.net
>>92
経済的余裕とモラルマナーと覚悟が無いやつはペット飼育に手を出すな
身を滅ぼすだけだぞ
だから超富裕層しかできない趣味だと言ったんだよ

94 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 20:18:48.65 ID:y5XyJ8y3.net
>>93
加えて命を預かる責任の重さの自覚と失敗を許す深い愛情が無いならペットを飼う資格は無いからな
マジでペット飼育をナメるな

95 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 20:35:41.98 ID:y5XyJ8y3.net
要するにペットはお前らのおもちゃじゃない
ペットをナメるな、ペット飼育をナメるな
ペットを飼うなら覚悟を決めるべき

96 :名も無き飼い主さん:2021/05/23(日) 21:28:22.74 ID:RzzgYs6G.net
https://twitter.com/gotieibot/status/1388791541531963397?s=21
全部尽きてた

ちゃんと飼ってりゃいいだけなんでケンケン言うほどのことはない 動物飼うことを難しくしすぎ
(deleted an unsolicited ad)

97 :名も無き飼い主さん:2021/06/03(木) 17:42:29.45 ID:QRdu7+iJ.net
犬や猫が死んだら、ショック大きいと思うから、

私はペットはずっと飼ってない。

外回りや用事であまり家にいないからね。
面倒やら、ご飯やらたいへん。

小学生まで亀くらい(笑)

98 :名も無き飼い主さん:2021/06/05(土) 19:46:20.26 ID:+0obQE4d.net
犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。

絶対に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけない
(足腰が弱って立てなくなり糞尿まみれになったり、病気がある場合は朝昼晩などの薬や、痴呆が出てくるとグルグル回ったり夜鳴きなど)ので一人では絶体に無理。

定期検診や病院代も結構かかる、手術になると相当かかる、家の中で家族と協力して見てあげよう。

99 :名も無き飼い主さん:2021/06/12(土) 17:59:30.89 ID:shQdtVWM.net
あんま擬人化せんでいい
医療もなまじ発達したお陰でかえって負荷になる面もあるし、全部やりきってやる義務まではない
難しい動物を飼ったら応分の負担は当然あるけど
守るべきは絶対に外に逃がさないことくらいじゃないかな 放流・脱走どちらも絶対悪
逃がすくらいなら〆ろ

100 :名も無き飼い主さん:2021/06/16(水) 11:55:03.31 ID:4wrT/Xi/.net
責任の重さって言うけどそもそも人間が責任をとりきれるものなんか?

101 :名も無き飼い主さん:2021/06/20(日) 06:39:59.07 ID:kQOdsMpF.net
命とはなにか
愛とはなにか
動物とはなにか
ペットがどういう気持ちでいるのか

このような話の前提となる価値観の定義すらそれぞれの価値観で話すから、話の収拾がつかない
ペットの命を消費することがイヤなら飼わなければいい。だけどそれを人に押し付けるのは無しだぞ

102 :名も無き飼い主さん:2021/08/02(月) 13:09:09.42 ID:CQ2s/usF.net
>>98
コレ正しい

103 :名も無き飼い主さん:2021/08/02(月) 13:10:04.53 ID:CQ2s/usF.net
ペット飼育を舐めないほうがいい
アレは大金持ちの道楽
貧乏人はペットを飼うな

104 :名も無き飼い主さん:2021/08/02(月) 13:13:31.93 ID:CQ2s/usF.net
マジペット破産するから一般人はやめとけ
特に貧乏人が高級な犬飼うと地獄見る

105 :名も無き飼い主さん:2021/08/02(月) 13:21:32.29 ID:CQ2s/usF.net
うざいと思われても言うけどペット飼育には覚悟と責任が必要
死ぬまで愛情持って面倒見れないなら二度と飼うべきじゃない

106 :名も無き飼い主さん:2023/01/11(水) 21:29:54.28 ID:hE5cyI1P.net
http://mudience.jp/musician/genre/post_304.html

107 :名も無き飼い主さん:2023/03/29(水) 01:01:14.15 ID:vRd/dUxj.net
考えは人それぞれだと思うけど、里親になる条件厳しすぎないかと思う。
安易に飼い始める人間が増えないようハードル上げてるのは分かるけど、条件いっぱい突き付けられたら普通の人間ならあーもう結構です!大人しくペットショップで買います!てなると思うのだけど。

108 :名も無き飼い主さん:2023/05/03(水) 20:57:49.34 ID:mHEPMYhg.net
https://i.imgur.com/ZoTczB2.jpg

109 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 03:32:47.38 ID:QDqNY0g9.net
https://i.imgur.com/qmUbCnP.jpg
https://i.imgur.com/P1DiDrB.jpg
https://i.imgur.com/5RJ0n2w.jpg
https://i.imgur.com/x6b3JgB.jpg
https://i.imgur.com/cgHgBPA.jpg
https://i.imgur.com/s4DSYY8.jpg
https://i.imgur.com/VmxFMRn.jpg
https://i.imgur.com/5k33Rq5.jpg
https://i.imgur.com/hcBYbBE.jpg
https://i.imgur.com/SeeOM1Q.jpg
https://i.imgur.com/lbMxZNV.jpg
https://i.imgur.com/JeEWcEN.jpg
https://i.imgur.com/3S95MRh.jpg
https://i.imgur.com/QBo9wfv.jpg
https://i.imgur.com/VjUcVIH.jpg
https://i.imgur.com/pvwYPW3.jpg
https://i.imgur.com/oBQeASP.jpg
https://i.imgur.com/DRNDPoB.jpg

総レス数 109
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200