2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンガリアンハムスター総合スレ

1 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 11:53:19.60 ID:g0P8EfIF.net
ジャンガリアンハムスターについて語らいましょう。
愛誤も黒もOK!

禁止事項
・妄想作文(という夢を見た等)
・荒らし禁止

2 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:01:36.60 ID:/i9+HpJx.net
母ハム許さんからな
子供食い殺そうとしやがって

3 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:17:00.57 ID:xr2AnZxH.net
g0P8EfIF
/i9+HpJx
こいつの名は怨蠅
荒らしなのでぶっ殺しましょう

4 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:24:02.26 ID:eFuJF0Jh.net
子食いってこれまでの数週間が無駄になった感があって虚しくなるよな

5 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:25:13.76 ID:/i9+HpJx.net
>>4
ホンマによ
産まれるのに2週間半もかかるしそこから大きくなるのに3週間や
ホンマに狂っとる

6 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:25:52.96 ID:xr2AnZxH.net
怨蠅は子供を作ることもできないけどなw

7 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:29:22.44 ID:/i9+HpJx.net
>>6
お前ってジャン4匹もらったスレのイッチに遊ばれてたやつ?

8 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:35:32.96 ID:xr2AnZxH.net
/i9+HpJx
やんのかコラ!

9 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:37:23.05 ID:xr2AnZxH.net
226名も無き飼い主さん2023/05/05(金) 21:12:36.75ID:dBOBq0O1
856名も無き飼い主さん2023/05/05(金) 21:09:30.95ID:dBOBq0O1
853名も無き飼い主さん2023/05/05(金) 04:41:33.32ID:4hKvnWLZ
今年もこどもの日に死ぬデブ男

何で虹男が逮捕されたなんて嘘ついたの?

227名も無き飼い主さん2023/05/10(水) 19:45:14.73ID:BG6/F8RY
72彼氏いない歴774年2021/01/14(木) 21:26:31.00ID:dSSRZGmO>>74>>82
pFnoPmRq
お前体調だけ整えてりゃうがい手洗いしなくてもコロナにならないんだもんなw
そういったよな?
絶対やるなよw
pFnoPmRq
65彼氏いない歴774年2021/01/12(火) 07:06:30.17ID:ljf8kgWR
>>61
こいつらコロナの中で何で誰一人マスクしてないの? 何編集してんだ?怨蠅w

お前これに答えられないで何自分で設定繰り広げてんの?

g0P8EfIF
/i9+HpJx
お前のフィニッシュムーブw

10 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 12:40:17.58 ID:xr2AnZxH.net
g0P8EfIF
/i9+HpJx
野球やろうか

11 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 14:22:39.55 ID:S0ONBLEF.net
子食いしたらまた産んでもらえばいい
どうせ公は量産が前提なんだし

12 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 16:44:24.50 ID:qjZipw7v.net
だな
下等生物よ

13 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 20:31:51.41 ID:OX3czDW4.net
完全に噛み癖付いたんだがどうにかならんか?
噛みついてきたら体押さえつけて前歯切ってやればいいのか?

14 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 21:52:18.39 ID:xr2AnZxH.net
怨蠅ロット乱れすぎw

15 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 21:55:40.60 ID:vys5hHH/.net
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"` 禿  ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、 >O< 丿 : ':、 
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ`

16 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 23:07:20.64 ID:xr2AnZxH.net
>>7名も無き飼い主さん2023/05/21(日) 12:29:22.44ID:/i9+HpJx
共同経営者

vys5hHH/
こいつは未婚で老人になった無職

17 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 23:23:54.25 ID:H5FR+NX+.net
ハムを里親に出す奴ってなんなの
育てられないなら増やすなよ
里親にだせば罪滅ぼしだと思っているんだろうな

18 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 23:25:54.65 ID:/i9+HpJx.net
>>17
2匹飼った時にペット店員がオスメス見分けられずに一緒のケージで育ててる場合あるやん?
その時に子供作ったとかたまに聞くやん、あれとかは可哀想やなっとは思う
それは許したげて

19 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 23:49:55.57 ID:9NaRODiH.net
>>2
ハムスターにストレス与えるような環境で飼っておきながら何言ってんだよ

20 :名も無き飼い主さん:2023/05/21(日) 23:55:47.14 ID:/i9+HpJx.net
>>19
ストレスだけで子供食うと思っとんのか素人

21 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 06:43:54.05 ID:s6Qmz3xG.net
/i9+HpJx
共同経営者

22 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 07:32:15.04 ID:iIhhJmgo.net
繁殖を望んでいないなら性別に関わらずケージを分けるのが常識だし、白飼い()だったら当たり前にやるもんだろ
理由に関わらずネットで里親募集してるやつは知能が足りてないと思う

23 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 08:38:54.77 ID:vG91GSyx.net
>>18
おっおう

24 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 09:01:06.45 ID:nAc2wsA1.net
生後12日の1匹の子ハムが親から無視されとるけどどうしたらいい?

25 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 09:41:07.28 ID:wjze4lN3.net
近いうち食べられるね

26 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 09:48:56.19 ID:Eh1bCP8A.net
生後12日なら無視されても普通に育ちそうな気がするが

27 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 10:46:11.40 ID:X/cQlBg1.net
柔らかいキャベツの葉やふやけたペレットでどうにか育つやろか

28 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 11:07:19.35 ID:Xh846WbN.net
>>24
においが付かないようにテッシュでさきっちょ包んだ割り箸でつまんで強制的に親元に戻したらどうだ

29 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 11:18:46.69 ID:X/cQlBg1.net
>>28
一応そのやり方で戻したんやが、さっきその子親に足噛まれてちょっとだけやが血が出てたわ

一旦救出した

30 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 15:38:12.25 ID:3QQ2gV7c.net
育児放棄されるのもその子の運命か

野生動物の性だな

31 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 17:35:41.45 ID:Eh1bCP8A.net
育ちが遅いか病気の可能性あるな
親から離しても餌と水あげてりゃ育つとは思うが病気だったらどうにもならん
まあどうなろうが飼い主に非はないろ

32 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 19:51:26.26 ID:x8svHqx6.net
>>20
母ハムにストレスを与えない飼い方ってどうやんの?
サバゲーのナイトスコープみたいなの装着して風下から無音で近づくとかしてんの?

すごいね、君

33 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 20:36:00.34 ID:cQVv8wnj.net
>>29
ふやかしたペレットとかキャベツは自力で食べられるのか?
なんとか生き延びて欲しいところだな

34 :名も無き飼い主さん:2023/05/22(月) 23:45:12.80 ID:sizU4glb.net
ゴル ジャン ロボ

三匹で夢の多頭飼いしてぇ

35 :名も無き飼い主さん:2023/05/23(火) 02:30:30.03 ID:idU/G5Qa.net
>>32
極端な事しかいえない人怖…愛護怖い…
前世虐待されたハムスターだったの?

36 :名も無き飼い主さん:2023/05/23(火) 02:44:54.87 ID:tRMezAwd.net
妊娠する前に、割り箸で突いてジージー鳴かせてストレスに対する耐性を付けてやれば良いんだよ

37 :名も無き飼い主さん:2023/05/23(火) 12:10:57.27 ID:9Aa3zy1C.net
クソ公の頭を固定して気性が荒いハムちゃんに襲わせるの楽しすぎる
ヂイヂイ喚いてケツから小便とうんこと血垂れ流してガクガク震えてる姿見て大笑いしてる

38 :名も無き飼い主さん:2023/05/23(火) 12:46:06.96 ID:idU/G5Qa.net
>>37
その夢採用

39 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 00:25:21.06 ID:9CRI/jPp.net
最近気温の変化が激しい
ハムの温度管理が大変だ

やっとまともなジャンにあたったのに体調不良で心配だ

40 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 08:42:20.22 ID:kzFu9GmZ.net
ハズレ引いたかも

41 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 08:52:54.76 ID:+Mx2NRcV.net
生後12日のガキハムに噛まれてクソむかついてデコピンしたら、いつまでもギャーギャー泣き止まないんだが、〆なきゃダメなやつ?

42 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 10:02:55.97 ID:sUdGvstL.net
生後14チビハム人口飼育実験開始
指や匂いにビビらんチビハムチョイスしてペレット団子のみで人に慣れたハムを作り上げれるのか

これは楽しいぞ

43 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 11:44:06.81 ID:3+/az7aG.net
>>37
どうやって固定すんの?

44 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 11:44:56.45 ID:3+/az7aG.net
とうとうやっちゃった。。。

45 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 12:14:24.91 ID:JvHXhXO0.net
>>43
俺は手で頭をつまんで宙吊りにしてるが、洗濯バサミで掴んでガムテープで固定とかでもいけるんじゃないかな

46 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 12:54:19.89 ID:62xkGNT9.net
皆さんなかなか有意義な公ライフを送ってますね
公の存在意義が十二分に発揮されてます

47 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 18:39:45.08 ID:PwDj9lN9.net
毎晩ハムちゃんずファイティンを酒の肴に晩酌してるよ

48 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 21:26:12.20 ID:kHljd9Gc.net
ファイティーンコール!!

49 :名も無き飼い主さん:2023/05/24(水) 23:24:22.06 ID:1DrPbKJP.net
ジャンはかわいいもんだぜ

今までいずれも衝動買いで三匹のゴルを飼ってきたが、どれも巣箱ずらすわ給水器落として水浸しにするわトイレをひっくり返して砂だらけで散々だったぜ

ま、そいつらはどれも飼って一ヶ月後くらいに不慮の事故でタヒんだけどな

もう二度とゴルは飼わん

50 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 06:52:48.22 ID:WPEkAk+a.net
クソ公勝手に虹った。腹立つ
今日から何使ってストレス発散させればいいんや

51 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 08:36:37.53 ID:15lwGskc.net
>>ハム工場作ったら楽しいぞ
7匹産んだら1匹1500円として10500円お得になるぞ

52 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 12:02:36.23 ID:+EcBbRxm.net
せっかくメスが4日に一日だけ大人しいのにオスがSEX途中でやめるもう二回目だ‥‥

53 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 12:05:00.41 ID:+EcBbRxm.net
挿入より擦りつける方が気持ちいいのかな?

54 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 17:19:07.19 ID:15lwGskc.net
新しいオス買うしかないな

55 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 19:29:18.86 ID:X/cz1Qn/.net
俺も家で工場化始めたわ
もう少し大きくなったら公園で繁殖するか順次実験していく予定
土の中にいれば涼しさあるから夏は越えられても冬を越えられるか心配
餌もないしね

そんなことを考えてる夢を見た

56 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 19:56:10.19 ID:WPEkAk+a.net
工場稼働してる人、どれくらいのペースで生産できてる?
食料と掃除以外放置でも勝手に増えてくれるの?

57 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 20:07:10.12 ID:pSjH5yWQ.net
ワイフセッターは死んだ

58 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 20:10:56.59 ID:15lwGskc.net
>>56
初めて稼働し始めたが喧嘩する前の子供ハムオスメス一緒くたにしときゃなんとかなる

59 :名も無き飼い主さん:2023/05/25(木) 20:11:31.23 ID:15lwGskc.net
>>56
ちなみに2ヶ月に1回のペース
子供増えたら倍の速さに

60 :名も無き飼い主さん:2023/05/26(金) 07:46:23.53 ID:3/xRqNiV.net
>>58
妊娠中のメスって気性荒くなると思うが、一緒くたにしてて殺し合いとかならないもん?

61 :名も無き飼い主さん:2023/05/26(金) 10:54:57.26 ID:FykjTzyw.net
>>60
そこは個体差やな
うちは大人しい当たり個体ばっかりやったから大丈夫やった
その代わり少しの間でも離れさせると喧嘩し始めたわ
本格的な喧嘩始めるまで一緒にさせとくのがうちでは正解やったわ
ほんで生まれる直前にオスを別の箱に入れる

62 :名も無き飼い主さん:2023/05/26(金) 12:41:42.36 ID:mHGTSkeH.net
もう3ヶ月飼ってるのに全然増えね

63 :名も無き飼い主さん:2023/05/26(金) 16:35:24.08 ID:SlDOclnQ.net
>>61
確かに一度離すと喧嘩するようになるわ
妊娠始まったメスを分けて飼ってからオラつくようになった
喧嘩ならなければ一緒にさせとくのがいいのね、サンクス

64 :名も無き飼い主さん:2023/05/26(金) 23:09:33.71 ID:PwpaFrA2.net
普通に雄雌一緒に入れとけば勝手に増える所だろ
それどころか産んだ数日後にはパコって巣立ち&出荷よ

65 :sage:2023/05/27(土) 06:35:27.91 ID:z0KJRVro.net
>>64
勝手に増えてるなんて羨山
今何匹いるの?

66 :名も無き飼い主さん:2023/05/27(土) 19:26:40.67 ID:X+iZ1TS9.net
ドローンにペイロードして飛ばしたいな

67 :名も無き飼い主さん:2023/05/27(土) 20:44:48.43 ID:rWX3uJqx.net
     /禿\
     (>O<;) ペロペロ
      ノ∩  U
   O_(_,;_)Oノ

68 :名も無き飼い主さん:2023/05/27(土) 21:12:06.46 ID:qGhefAap.net
公の唯一の秀でているところは繁殖能力の高さだからな

69 :名も無き飼い主さん:2023/05/27(土) 21:30:17.98 ID:xUI8ggiL.net
rWX3uJqx
怨蠅をぶっ殺せ

70 :名も無き飼い主さん:2023/05/27(土) 23:33:59.15 ID:puOu6HHa.net
全然逝かないのだけど、公の耐久力って愛護やらがネットで書くような、ストレスに弱いとかすぐ死ぬとかは全部嘘かと。

71 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 01:14:32.25 ID:jJE0FsvC.net
  /禿\
 (ii>O<) ぅ゙ぉぇぇぇ
 ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃
  ⊂;:;;;::;:⊃

72 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 03:17:27.13 ID:bZOSY7T6.net
jJE0FsvC
高速

73 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 04:52:27.89 ID:bZOSY7T6.net
rWX3uJqx
jJE0FsvC
死亡

74 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 08:52:07.15 ID:ngqpcMJ2.net
うちのハムちゃん全然増えないよー

75 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 11:16:07.55 ID:5fVhCfos.net
噛み癖は自然に治るのだろうか
いつも手にかみつこうとするんだが

76 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 12:27:33.47 ID:RleC0viY.net
半年ぐらいハムスター夢飼育してもぜんっぜん交尾も繁殖もないです

77 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 12:35:53.16 ID:O7HuZjul.net
>>75
噛まれたら思いっきり壁か床に叩きつけるといいよ
虹るまでやればもう噛まれることはない

78 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 14:23:16.81 ID:yE1SUYAS.net
>>76
別のハム買って再チャレンジやな

79 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 18:31:57.14 ID:KQsVaz4V.net
敵がいるとむやみに近寄る、唯一の攻撃が噛みつく、降参するとはらをみせて手足をジタバタ
こんな雑魚、よく絶滅せず生き残れたな

80 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 21:01:52.04 ID:A9eL2T90.net
子供のために公買った
すげぇムラムラする!!すげぇムラムラするぅ!!近寄らないようにしないといけん

81 :名も無き飼い主さん:2023/05/28(日) 22:08:19.11 ID:ngqpcMJ2.net
半年以上可愛がってた個体が最近反抗的になってきたから●しちゃったw

82 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 01:15:10.53 ID:yNEqMWI0.net
近所の人がジリス飼い出して近くの公園でリード付けて散歩してた
あたま撫でさせてもらったけどほんの数センチサイズが違うだけでどうしてこんなに生き物としての出来が違うのかね

83 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 01:17:33.54 ID:apMotECa.net
>>82
ハム全滅したらモルかデグーどっちか飼うわ

84 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 01:24:20.89 ID:8mbyxmmn.net
甘やかすとそうなるぞ
床と壁以外はジャンに与えるな
衣装ケースをケージに、あとは給水ボトルだけ
巣にするからトイレもなし、勝手に四隅のどこかを便所にするから問題ない

餌も完全配給制にしろ
書いてて思ったがこれペットショップの環境やなw

85 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 01:48:19.61 ID:L3+3Ub4+.net
8mbyxmmn
怨蠅をぶっ殺せ

86 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 08:15:20.44 ID:648m4ow1.net
手乗りもしてくれないくせに放っとくとうるせえわ、繁殖させようとすると殺し合い始めるわで何の為に飼ってるのか分からなくなる
まあ時々無理やり引っ張り出しておもちゃになってもらってるけど

87 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 12:38:08.35 ID:8Jton44c.net
給水ボトルもなくて大丈夫だよ
小さいタッパーに水入れときゃ普通に飲んでる

88 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 12:53:27.47 ID:gSAy+WMh.net
何度飼っても1ヶ月以内に橋渡ってしまう
もう一度繁殖させてみたいんだけどなあ

もう近所のペットショップ2軒とも顔覚えられてそうで行けない
でも遠くまで足運んでも住所で怪しまれるしどうしたもんか

89 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 13:01:31.85 ID:X7NlJuLB.net
買う時身分証明書とかいるか?テキトーな住所名前書いても問題なさそうだけどな

90 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 13:42:31.36 ID:zkui+Ie8.net
別に身分証明書の提示を求められるわけでもないし、偽名でいいんじゃね?
店員さんも顔を覚えてられるほど暇じゃないって

91 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 14:28:53.33 ID:ivazu7uu.net
>>88「ハムスターください」

店員「いつもハムスターをお買い上げいただきありがとうございます!」

って言われなきゃ大丈夫じゃね

92 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 18:30:59.53 ID:L3+3Ub4+.net
apMotECa
こいつは働いたことがない

93 :名も無き飼い主さん:2023/05/29(月) 23:34:58.56 ID:3np27+n9.net
ポリ袋の中にチャックして入れてたら窒素しかけてた
慌てつつ救出したぜ

94 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 01:23:05.37 ID:tdyS4v67.net
おめ
良いことしたな

95 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 02:22:18.37 ID:JApgoNf1.net
tdyS4v67
設定崩壊してるぜw

96 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 02:47:07.36 ID:2vy4BjgN.net
すぐ逝くって個体差激しいのかな。うちのはありとあらゆる事関係なく元気なママでキモいのだが。

なので餌をひまわりの種に絞って、暑くなる前に平和を願うしかなくなったのだけどね。

97 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 03:29:13.24 ID:4gHWrtoB.net
今日ジャンガリアン買ったぜ3千円もしたわ!!

98 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 09:24:44.05 ID:+/YPq1FP.net
>>97
ほんまくそ高くなったわ
プティングとかパール育ててみたいのに軒並み高い

99 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 11:09:00.74 ID:P85RGvpS.net
公消費は計画的に

だな

100 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 11:33:11.56 ID:RuskMg1W.net
公値上がりほんま腹立つ。半年物ジャン公1個3000円とかアホか。

101 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 11:42:49.51 ID:Yn0unYCL.net
それでも哺乳類最下層という

102 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 17:53:20.41 ID:X2eA+CyL.net
勝手に殺し合い始めて残機1つ失った
ふざけんな

103 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 19:39:24.33 ID:JApgoNf1.net
+/YPq1FP
ニートタイムに書き込み乙
じぶんのガキも作れない癖にニートが粋がってるならおれがぶっ殺すw

104 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 20:02:45.58 ID:JApgoNf1.net
+/YPq1FP
未婚死亡

105 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 20:18:21.93 ID:JApgoNf1.net
+/YPq1FP
共同経営者

106 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 20:36:06.69 ID:JApgoNf1.net
+/YPq1FP
黙っちゃったw  

107 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 21:06:35.62 ID:gTVfoWGS.net
キチガイ湧いててキモ
生きてて恥ずかしくないのかな

108 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 21:12:29.16 ID:JApgoNf1.net
gTVfoWGS
負けた奴は相手を基地外に設定する
「セット!アップ!」

109 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 21:14:48.51 ID:JApgoNf1.net
gTVfoWGS
単発死亡
何で生きてるの?

110 :名も無き飼い主さん:2023/05/30(火) 21:44:22.03 ID:WlXpr6Ld.net
ここ長いからあらゆるワードパターン登録してあるからほぼ存在してないわその2匹

111 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 05:09:38.63 ID:WryhUyTV.net
WlXpr6Ld
随分敗北味わってたんだなw

112 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 07:25:18.48 ID:JVicyI80.net
朝から殺し合いしててうるさい
繁殖しないくせに殺しはするの無能すぎ

113 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 07:32:43.37 ID:WlaH4eUJ.net
子ハム7匹おるが2匹ぐらいしか懐かん
似たり寄ったりやから生意気な子ハムにはマジックペンで印つけてやった

印ついたやつは今後どうなるか…
いい夢見れそうやなぁ

114 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 11:33:41.21 ID:rjCHamHs.net
工場機能しないんだが、交尾しても雄が途中で諦めるのどうにかならん?
精力剤ってクソ公に作用するんかね。

115 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 11:37:15.41 ID:rjCHamHs.net
ゴル公の顔見てたらムラムラしてきたけど我慢。
毎回夢見ちゃうから今回こそは変わるでち。

116 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 12:26:29.67 ID:WxtZRHGH.net
うちはセ●●スするまで出られない部屋(逃げられない小さめの箱)にカップルを閉じ込めて1-2時間粘る方法でやってる
でも交尾に関して無能なオスはどうしても存在するわね

117 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 19:39:04.56 ID:UoMY/qFD.net
うちの近所800円くらいだよ
地域差でかいな

118 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 19:48:29.42 ID:WlaH4eUJ.net
子供ハム全員男か…
いやいやまさか…
でも…まさかな…
せっかく工場作れると思ったがこれでおしまいなのか…?

119 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 20:41:52.64 ID:fAy+LArt.net
>>117
やっす
買いに行くからおせーて

120 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 21:08:49.29 ID:lf03z3zQ.net
爬虫類イベントでジャン一匹500円で売ってるところはあった

121 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 21:20:03.77 ID:WlaH4eUJ.net
>>120
俺の近くの爬虫類ショップはそもそも売ってないか高いわ
羨ましい

122 :名も無き飼い主さん:2023/05/31(水) 22:17:18.24 ID:aF0WUd9X.net
あんなもんトカゲ買ったら無料で付いて然るべき

123 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 05:49:23.13 ID:wFega49G.net
また1匹殺されてた

124 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 14:03:49.51 ID:FCAYST6R.net
工場予定のゴルペア消費しちゃった。
交尾は2回とも雄が失敗に終わってた無能カスだったからチェンジする予定だったからいいけど
メスは大人しくて結構いい工場個体だったのになぁ。また仕入れるか。

125 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 14:06:15.09 ID:FCAYST6R.net
>>117
コー◯ン?体感だとデカめのホムセンは安い感じあるが。

126 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 18:33:56.36 ID:O0kQVh9h.net
消費ってどういうこと?

127 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 19:15:01.16 ID:Cedtlil3.net
実際トカゲ等の餌として量産されているわけだが、餌用であれば自家で繁殖させられないとかなりの出費となるのでは?挑戦してみたい。

128 :名も無き飼い主さん:2023/06/01(木) 19:51:30.50 ID:0vL4B42L.net
子ハム3匹虹となった夢を見た
手乗りの2匹は可愛がろう

129 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 00:29:23.05 ID:q3x4fyj+.net
雄雌を飼って子供を量産させ、ある程度大きくなったら野に放つ

これを繰り返しトキみたく放鳥ならぬ放公で野生化した公があふれる国にしたい

130 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 03:28:13.78 ID:QEgIN3Ay.net
やつらが野生で生きていけるわけないやん。。。

131 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 03:41:17.17 ID:dtUnGUvL.net
1000匹いっぺんに放っても全滅しそうだよな

132 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 06:33:12.99 ID:NGT6jQFG.net
朝っぱらから夢を見てしまいました。
生きの良いゴルちゃん。
手始めに中くらいのデコピンを計100発ほど。
打ち込むたびにラジコンカーのようなサウンドで鳴く。(私の指が血で滑るのでティッシュで拭きながら)
打ち込むと自分の鼻血で生き苦しいのか呼吸とともに
「クーックーックーッ」とすすり泣くようなサウンド。
興奮冷めやまぬうちに四肢を根本から先端にかけ「バキバキッ」気持ちのいい音が聞こえるまで粉々にしてあげると
疑似イモムシ公ちゃんの出来上がり。
デコピンは全力じゃなかったためか脳へのダメージが少なかったようで必死に匍匐前進してて可愛い。

133 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 06:46:22.77 ID:NGT6jQFG.net
まだまだ元気なので第二ラウンド。
折れた四肢に感覚はあるのかなと思い、上顎をピンセットで掴み四肢をチャッカマンで炙ると
体を丸めてなんとか火から逃れようと必死(笑)
掴んだまま丸まった背中に全力のデコピンをお見舞いしてあげると「ギャヒィ‼!」と心地の良いサウンド。
ピンセットを食道に無理やり突き刺し6センチ程進むと止まった。おそらく胃に入ったのかな?
抜くと同時に地面に投げ捨てると、呼吸が荒くなってぐったり。
仕上げは空中に投げ、落ちてきたところに愛情込めて全力パンチ。
確かな出ごたえとともに床を見るともう既に虫の息だったので手ハンマーで頭をゴツン。
目が飛び出てキモかったのでティッシュに包んでゴミ箱にポイしたところで目が覚めました。

134 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 07:42:41.52 ID:/3hPq58O.net
これはいい夢を見たな
最近見かけなかったから寂しかったわ

135 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 09:16:42.88 ID:0t8OJaOl.net
これって夢と見せかけて実際にやったってこと?
それにしても所々嘘くさいけど

> 四肢を根本から先端にかけ
先端から根本じゃないと意味なくない?
根本からじゃもう先端に感覚ないだろ

136 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 09:33:30.39 ID:lWIVhAKD.net
四国みたいな温暖な地域なら野生化しても生きていけるんじゃね

137 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 10:40:56.85 ID:NGT6jQFG.net
>>135
確かに。次の夢ではそのアドバイス活かしてみます!

138 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 11:16:23.62 ID:/3hPq58O.net
懐いてる2匹の子ハムはホンマに可愛い
警戒とか知らずすぐ手のひらのってくるわ
この二匹は大切にしないとな

139 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 11:21:35.08 ID:MOmajiwb.net
懐いてるところに突如の裏切り行為したら戸惑うかな?

140 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 11:22:49.02 ID:/3hPq58O.net
>>139
一瞬で夢みるで
そこら辺は任せてくれ

141 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 13:07:55.69 ID:/ODDh22M.net
>>137
スレ規約よめ
そういう妄想はチラシの裏に書いてろ池沼

142 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 13:47:52.07 ID:/3hPq58O.net
>>141
お前このスレ初めてか?
おっ、力抜けよ

143 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 16:17:43.45 ID:59BU41/u.net
なんか目が腫れて片目だけ半目になってる
病気か?

144 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 16:20:35.46 ID:0t8OJaOl.net
気にすんな
替えはいくらでも利く

145 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 16:53:26.59 ID:QEgIN3Ay.net
そういう時はレンズを取り除いてやれば何ら問題ない

146 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 18:17:28.58 ID:71QtF2JX.net
ハムちゃんが体重60g超えたんだがどうやってダイエットすればいい?
複数飼いしてて餌量の調整サボってたわ、

147 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 19:51:54.03 ID:0t8OJaOl.net
気にすんな
替えはいくらでも利く

148 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 21:02:08.87 ID:i0/fbqeQ.net
すぐ喧嘩ふっかけるバカハム
トングでつまんで水中に20秒くらい顔面ダイブさせたらピクピク大人しくなった

149 :名も無き飼い主さん:2023/06/02(金) 23:14:32.24 ID:NGT6jQFG.net
>>146
種類は?

150 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 02:47:42.63 ID:0xD6vY7x.net
https://i.imgur.com/X25kElx.jpg
https://i.imgur.com/DD3NJb8.jpg
https://i.imgur.com/PYpAuGY.jpg
https://i.imgur.com/Z48huOX.jpg
https://i.imgur.com/eHnvSuP.jpg
https://i.imgur.com/pHoLvlU.jpg
https://i.imgur.com/eTbSdRr.jpg
https://i.imgur.com/6vGdpGc.jpg
https://i.imgur.com/0YbIpB7.jpg
https://i.imgur.com/DIWRMPk.jpg
https://i.imgur.com/UytYl9V.jpg
https://i.imgur.com/hsv6QDN.jpg
https://i.imgur.com/fEVpGMp.jpg
https://i.imgur.com/z6Jlyix.jpg
https://i.imgur.com/VrAstnA.jpg
https://i.imgur.com/2pePCUY.jpg
https://i.imgur.com/LSuKNKG.jpg
https://i.imgur.com/LjaVIjl.jpg

151 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 05:36:27.47 ID:Nwg0rcvf.net
工場用消費しちゃったのだるいな。今日朝工場用仕入れに行くかー

152 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 09:40:46.04 ID:5hkLDS+I.net
>>149
ジャンのプディング♀

153 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 19:26:19.11 ID:3W9NowNt.net
床材は猫のトイレ用砂が今の所最強たわ
臭いがかなり減るし何より安い

154 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 19:42:31.22 ID:eYr/ICTD.net
ここ1ヶ月で3匹ロストしてる
出産で2匹増えたが収支-1だわ…

155 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 23:37:42.16 ID:aC/RbtUW.net
ウッドチップの床材より猫用の砂の方がいいんか?

156 :名も無き飼い主さん:2023/06/03(土) 23:45:19.60 ID:1kNUOrIC.net
ウッドチップの床材だと毎日のように取り替えないと臭くなる
俺はハム用の固まるトイレ砂を床一面に敷いてたが、臭いほとんど出なかったぞ

157 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 00:17:11.30 ID:Qg/I/Jzv.net
固まるトイレ砂の細かいのを床材に敷き詰めてた時期あるわ
ジャンが床材掘りまくるせいで巻き上がった微粉末で水槽まわりが白くなるのがイヤで結局猫砂ペレットにした
今はその水槽も三色メダカが泳いでるけどね

158 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 00:36:34.40 ID:r2EhLOiB.net
うちのも角を掘るからジャンの高さ2つ分くらいまでの壁面が白くなってたな
猫砂ペレットと比べると臭いはどっちの方が抑えられる?

159 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 00:45:59.65 ID:Qg/I/Jzv.net
固まるトイレ砂はおしっこすると尿団子が出来るのでそれだけを取り出して捨てやすいって分だけ猫砂より匂わなかった気がする
ただもっといい猫砂もあるだろうから断言は避けたいな

160 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 00:51:32.90 ID:r2EhLOiB.net
なるほど、猫飼ったことないからどれがいいのか全然わからない
ちなみに俺の鼻が悪いだけかもしれないが、尿団子は何週間も長期間放置してたけど臭くなかった

161 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 03:54:35.37 ID:eX129KBN.net
相当頑丈なんだが個体差なの?

162 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 04:50:50.82 ID:SrzwCMRi.net
幾ら頑丈って言ってもジャン公なんてちょっと引っ張っただけで皮が禿げちゃうでしょ?
もしほんとに頑丈だってなら繁殖して売ってほしい

163 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 06:47:52.16 ID:O5ObW8v+.net
へぇトイレ砂が床材のほうがええんや。有益な情報サンクス

164 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 06:52:11.74 ID:SD3Gj8IU.net
ニジオトコッ!

https://www.youtube.com/watch?v=JcW6hYsgnmg

165 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 01:32:02.76 ID:JgWlNDX8.net
>>163
ねぐらとか全部撤去して床全体が砂の状態にしてたんだが、必ず角の砂を掘って水槽の床の上で寝てたから砂の居心地はよくないんだと思う
管理は圧倒的に楽

166 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 11:11:41.00 ID:A6bWrsj1.net
>>156
へー
実際、公は砂の方が喜ぶみたいだし、俺もそうしようかな

167 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 11:49:26.24 ID:Nw+YJ/Qn.net
固まる砂だと体内に入った時ヤバいってあるけどそん時はどう?
夢組じゃないのですが

168 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 13:43:14.24 ID:JgWlNDX8.net
普通に生きてたぞ
やつらからしたら一粒もそれなりのサイズだしわざわざ食うことはない
仮に口に入ったとしても異物なら吐き出せるし過保護にしだしたらキリがない

169 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 14:37:29.95 ID:YdcnPP29.net
昨日公を買ったのですがホームセンターの店員に万越えのペット保険勧められた時に思わずプッって笑ってしまったよ

170 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 14:46:53.58 ID:YYbKRVDG.net
新しいの買えばいいだけだからか?

171 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 16:45:44.25 ID:E2y9Tjd2.net
公を病院に連れてったり火葬までする奴って一種の精神障害だよな。
たかが1000~3000円の鳴き袋のために何万円も出費するのアホすぎて好き。
犬猫と違って懐くわけでもないのに、公の本能的な行動を恣意的に解釈して
「飼い主さんに懐いてて可愛い〜❤」とかいう脳内お花バカまんこ共マジで好き。

172 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 16:49:05.04 ID:E2y9Tjd2.net
>>167
何度も試したが腸閉塞は問題無かった。
むしろ固まる砂での雑菌繁殖の方を懸念すべき。

173 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:17:11.20 ID:Gc8OBbCG.net
公を病院に連れて行く奴ってそいつが精神病院行った方がいいと思う。
歪み方が違うだけでパチンコで金を溶かす奴と本質は一緒

174 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:27:37.34 ID:8W6suZdo.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
病院連れて行けと言うやつは「命を買ってるんだから」「飼い主として当然」ばっかり言ってくる。本当に愚か。
飼い主に従順な生き物以外ゴミ同然に決まってる。その中でも替えのきくバカハムをどうしようがこっちの勝手なのに。

175 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:28:03.49 ID:8W6suZdo.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんやこのキャラ

176 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:33:37.31 ID:2hapsbwY.net
118名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 17:53:50.61ID:8W6suZdo
あぼーん一時的に解除して内容見たら
「エヌジイ」ってなんやねん笑笑
NGって単語をあぼーんする訳ないやろほんまに頭悪いな笑笑
ホントバッカじゃねぇの笑笑

119名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 17:54:48.81ID:2hapsbwY
8W6suZdo
嘘だねw本当は悔しくて抵抗する気満々だったんだろw

120名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 17:55:22.66ID:2hapsbwY
8W6suZdo
〜HIT〜

121名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 18:00:47.68ID:2hapsbwY
8W6suZdo
書き逃げw

4TvdLiTa
ぶっ殺した

122名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 18:00:55.27ID:8W6suZdo
内容見えんけど効いてて草

123名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 18:02:08.26ID:2hapsbwY
8W6suZdo
踊っている

124名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 18:25:31.09ID:2hapsbwY
8W6suZdo
認めましたww

177 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:34:52.54 ID:2hapsbwY.net
8W6suZdo
こいつは俺の「作品」名を「怨蠅」w

178 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 18:52:10.83 ID:2hapsbwY.net
125名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 18:35:35.65ID:8W6suZdo
この男は書き込みして逃げる男w

179 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 20:26:18.34 ID:/XKDljaW.net
掃除のたびに水で丸洗いしてドライヤーかけてるけどなんの問題もない。アルコールで拭きあげも。

旅行中に死んで腐るとどうなるのかが一番問題。めっちゃ虫が湧きそうで気が狂いそう。暑くなる前にいってほしかったけど、本当耐性強すぎ。

180 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 20:34:32.39 ID:2hapsbwY.net
/XKDljaW
8W6suZdoは死んだw

181 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 20:50:23.19 ID:1YK35n8j.net
使い捨てのおもちゃだし壊れたらティッシュに包んで(腐敗したら臭いがするので)燃えるゴミへポイーだろ
火葬ってなんやねんww

182 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 21:06:19.30 ID:zof1WIcT.net
youtubeで「飼っていたハムちゃんが亡くなりました。」から、「新しい子をお迎えしました!」の切り替えほんまに好き。障害者も良いとこやろ

183 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 21:09:30.36 ID:/XKDljaW.net
ハムの狂った交尾動画や、異常に産む出産動画、子や共喰い動画見ると、駆逐せねばとの思いが日々新たになる。犬や猫では実際全くありえなかった感情。

理由をずっと考えてみたのだけど、ヒトの業が全部丸出しだからかな。

184 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 21:09:39.58 ID:zof1WIcT.net
ちな今ペットショップコ〇マで6/11まで小動物フェアやってるで。値段は一律1480→980に値引きされてるし、店舗行けばもっと安いのもおる。
さっき半年物のジャンが1480→680に値引きされとったりした。

185 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 21:32:14.66 ID:/Vtfugx7.net
生後1ヶ月〜1ヶ月半のが五百円なのにそんなに出す理由がわからない
しかも一度飼えばあとは勝手に大量生産するのに

186 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 21:32:39.85 ID:/Vtfugx7.net
しかもジャンじゃなくキンクマで

187 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 22:04:53.68 ID:E2y9Tjd2.net
>>185
定価でそれってたまに聞くけどどこなん?
東京なんだがそんなペットショップ見たこと無いぞ。
高いとこだとジャン一つ2980(税抜き)だったが。
あと工場は幾度も挑戦したけどどうしても産む前に消費してまうんよな。

188 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 22:07:24.18 ID:8W6suZdo.net
>>185
そんなやすいとこあるんや
どこなん?

189 :名も無き飼い主さん:2023/06/05(月) 23:04:45.33 ID:JzsS1VIe.net
虹男なんて税金で買ってるからマイナス査定やぞ

190 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 02:50:01.60 ID:dseEFFVc.net
>>184
東京?最近高い印象

>>187
>>188
500円とか仕入れ値だろ

191 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 03:22:49.42 ID:F/ToyHXM.net
JzsS1VIe
ガキも育てられない単発ニートが人間に挑戦するか?生かしては置けないな

192 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 06:31:48.10 ID:fDj349Nt.net
せっかく安い公仕入れてもそれと一緒に高い餌買わせるように仕向けるクソ店員マジで虹らせたい。

193 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 09:19:38.29 ID:aMdFUlI/.net
そういうアイゴを切断してハム公に食わせたいわ

194 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 09:46:43.60 ID:+goxrvO1.net
「白と黒の間に灰色が居ます。虹らせ妄想を垂れますが彼らは自らの手を汚さず他人をそそのかすのみです。」ってレス見かけたんだが、学生ならともかく社会人一人暮らしでそういうムーブって普通に頭おかしくないか?絶対我慢出来ないだろ。っていうかそれ我慢出来るならそいつは立派な白だよ。

195 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 12:06:57.38 ID:NSA1Qvsv.net
先月下旬に交尾を確認したハムちゃん、妊娠してるのか分からないは
10個くらい生産して欲しいんだがな

196 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 12:43:38.90 ID:eIozac/6.net
なんでハムって弱るとお腹の毛が汚くなるの?

197 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 17:58:11.74 ID:YUYGf0vo.net
>>196
毛づくろいがなおざりになって糞尿が付くからじゃないの?

198 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 18:00:18.86 ID:YUYGf0vo.net
キンクマとパールホワイト仕入れてきた。電子ライターで愛でてやるからな(●´ϖ`●)

199 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 18:47:53.75 ID:LXdEwOAO.net
最近ゴル関係の書き込みをよく見かけるんだがスレチじゃね?
俺はジャン専だから正直邪魔

200 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 18:49:29.99 ID:itF3JfWr.net
>>199
どうせどこも過疎ってるしどうでもいい
ハムスター関連ならなんでもええわ

201 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 18:56:03.34 ID:F/ToyHXM.net
itF3JfWr
うるせえぞゴミガキも育てられない癖に恥を知れq

202 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 18:56:26.42 ID:F/ToyHXM.net
itF3JfWr
必殺

203 :名も無き飼い主さん:2023/06/06(火) 23:36:57.58 ID:SBcMUfPv.net
ポップコーンやったら慶んで食ってた
塩分すごそうだなw

204 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 00:15:58.61 ID:v8uIT/dM.net
>>203
俺は試しに唐揚げくんあげたらすごい食ってたわ
量もあるから3日間くらい唐揚げくん一個で食いつないでた

205 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 06:15:02.71 ID:grZLglOd.net
今見たらジャンカス虹ってて萎えた
昨日の時点で目開かなくてキュピーキュピー呼吸荒くなってたからな。
今月だけで4つ消費したの痛すぎ

206 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 07:57:30.96 ID:NhSw4o2R.net
目開かなくて尻がビショビショになってたら余命1〜3日ってとこだよな
半日洗濯バサミで干してただけのジャンがこれになって虹った時はさすがに萎えた

207 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 08:53:24.11 ID:jmdoOvWM.net
そんなに簡単に逝くかね?
ウチのが強すぎるみたいなんだけど。

208 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 09:08:31.22 ID:nZlmmf7Y.net
ぽまいらって殺して遊ぶためにそんなにハムスター飼ってるん?

209 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 10:30:03.98 ID:gAy9H0st.net
本当は純粋に可愛がりたいけどね
イライラさせる要素が多すぎるし傷つけた時のリアクションの方が面白いんだよね

210 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 11:10:41.46 ID:tlEwY3t9.net
ハムスターってこまめに世話しないとケージ臭くなるだろ?
飼い続けるのは愛情が無いと無理だろ

211 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 12:17:52.02 ID:yNrrlxjh.net
ケージごと、高圧洗浄すれば良いじゃん
たぶん、終わった後は震えてると思うけど

212 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 15:42:26.35 ID:YNq9JQvq.net
>>207
逝く奴は本当にびっくりするぐらいすぐ虹る。

213 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 15:43:48.65 ID:YNq9JQvq.net
公は個体差がマジで激しい。
三ヶ月物のジャン(パールホワイト)に半パワーハナピンして再起動の様子見ようと思ったら
そのまま体ふにゃふにゃになってぐったりしたときには流石にぶっ殺そうかと思った。
まあどっちにしろ虹の橋行きは確定だけどなww

214 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 16:04:24.68 ID:tlEwY3t9.net
何円で仕入れてんの?

215 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 17:11:09.45 ID:v8uIT/dM.net
オス5匹(1か月4、3ヶ月1)
メス2匹(1匹はガキ産んだら乳首とかボロボロになって多分使い物にならない、もう1匹は軟便のせいでオスと一緒の小屋に入れれない)

工場始めるためにもう1匹正常なメスが欲しい

216 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 17:33:45.95 ID:YNq9JQvq.net
>>214
自分は大体1000~2200円。
3000円/匹 超えだと高い方。

217 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 20:33:48.37 ID:94ONOber.net
そうなのか。

全力デコピンで片目が白内障もとい真っ赤おそらく眼球出血。日々圧迫、吊るしからの追い回し。最近は全く逃げず、すぐひっくり返ってキーキーいいながら暴れるだけになった。耳は腐れ落ち、穴が見えている。

でも全く逝く気配がない。夏が来る前にいってほしい。

218 :名も無き飼い主さん:2023/06/07(水) 20:42:47.21 ID:Lh83iL47.net
虹男

219 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 00:20:26.17 ID:7XUNgVTR.net
>>217
軽くホラーだな

220 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 07:19:04.28 ID:yWnwYQjA.net
ホラーと言えばアークライターで中途半端にシケツをすると数日後に傷口が腐ってきてゾンビの様な公が出来上がるw

221 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 10:49:10.44 ID:ItEDIBEY.net
・糞尿垂れ流します
・懐くほどの知能ありません
・音で睡眠妨害してきます
・観賞用にも関わらず人間との生活リズムの違いからほぼ見かけません
・飼育だけは一丁前に求められます

こんな下等生物に愛情持てるやつがマジでいるの恐ろしい
大抵はバカ女だろうけど

222 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 10:50:18.54 ID:dzJiTeHt.net
「本物のペット」を飼ったことがないんだろう

223 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 10:58:00.25 ID:ItEDIBEY.net
>>222
まあそれが値段という差で表れるんだろうな。
「可哀想です。命は平等ですよ?」的な愛誤の諭す文見る度に笑う

224 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 11:14:29.22 ID:tz7LlrEo.net
公が悪いわけではなく、ペットとして商品化したり、ポリコレ全力でプッシュする愛護がが悪なのではないかな。強力な猫好き以外は多分耐えられないと思うぞ。

225 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 11:18:45.68 ID:Kbe+6jYK.net
命の大切さを語りながら同じ口で唐揚げとか食うんだよな
動物達から見たらバケモンだろ

226 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 11:52:45.41 ID:yWnwYQjA.net
なんでそこで猫が出てくるんだよ、文章おかしいが猫に公を食わせたいという事か?

227 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 13:06:14.61 ID:WK5pQ5kg.net
>>221
睡眠妨害ってのは狭い家が問題だろう
てめぇがしょぼい家に住んでる情けなさをハムスターに転嫁すんなよw

228 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 14:17:53.48 ID:ItEDIBEY.net
>>227
クソ公ごときに一部屋用意してあげる愛誤はスレチやから消えた方がええで笑

229 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 14:21:11.67 ID:SvDY9mnA.net
>>227
さよなら愛護さん
二度と来ないでね

230 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 14:27:16.21 ID:N7mliROP.net
夜中によく喧嘩してギエエエエ!って鳴いてる

231 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 15:22:36.03 ID:gKWw0Ytw.net
>>227
公のスレ居るなんて40万程はする犬猫も買えない貧乏愛護wか黒かだろうにそういうこと言うやつはどこのかたですか?

232 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:09:15.01 ID:fXZjLFYW.net
>>221
懐くほどの知能w
ハムスターも魚類も爬虫類も両生類もどれも大差ないだろwww
んなもん最初からハムスターに求めんなよ、アホかw

233 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:20:31.71 ID:ItEDIBEY.net
>>232
文盲で好き。求めてるなんて言ったか?
公も魚類も爬虫類も両生類も同じならなおさらじゃねえかw
無理すんな

234 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:22:31.13 ID:kN+6Hbw0.net
>>221
トイレ覚えるペットのほうが少ないだろ馬鹿
エキゾチックアニマル飼ってて寝ぼけたこと言ってんな無能
動物飼う資格無し

235 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:29:08.88 ID:Q4Crr+vu.net
>>233
懐く=愛情を持つ条件 と
狭量な決めつけで語るのはアホのすることだよね

236 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:37:58.71 ID:ItEDIBEY.net
>>235
愛情を持つ条件じゃなくて「愛情が湧かない条件」なの理解してレスしてるか?
文盲の相手するの疲れるから勘弁してくれ。

237 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:38:58.18 ID:HU0bNJqh.net
>>228
ハムスターに部屋を用意してあげるかしてあげないか
ではなく
ハムスター用の部屋を用意すら出来ない飼い主の哀れな生活レベル
の話をしているんですよ

人とコミュニケーション取る知能足りてます?

238 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:41:10.59 ID:ItEDIBEY.net
愛誤か荒らし黒か知らんが、文句言うならちゃんと文章読んで理解してからにしてくれ笑
話の解像度が粗すぎてお話にならない。

239 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:47:04.55 ID:sf6y3iP4.net
>>236
愛情の湧かない条件であるならば>>221はそれこそただの主観ですね
愛情はそれぞれですから。

狭い部屋でハムスターを飼って睡眠妨害されるのは「あなた自身」であって、一般的な話じゃないですよ

もっと大きい家に住めるようになってからハムスターを飼ってね(笑)プッ

240 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:59:04.42 ID:ItEDIBEY.net
>>239
一人暮らし医学生は金無いんやからいじめんといてや。
あと三年待って

241 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 16:59:42.52 ID:Zpr+DyBA.net
>>221
隅にある部屋とかで飼えば音で睡眠妨害されることないよ
それでも古い家だと聞こえるのかな?
うちは古くも狭くもないから分からないやw

ハムスター程度で眠れなくなるってどういう状況なん?w
くっそウケるんだけどw

242 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 17:01:20.30 ID:ItEDIBEY.net
お前ら部屋のことしかつつくとこないんかw

243 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 17:09:13.77 ID:4nwVBb/V.net
ジャンガリアンとゴールデンとかの別品種って交配できるん?

244 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 17:10:58.86 ID:dzJiTeHt.net
>>240
こんなん絶対ボロアパート住みのナマポニートやんw

245 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 17:21:09.19 ID:MxThR6In.net
ネットで女叩きに勤しむ大学生とか生まれながらの陰キャで草

246 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 17:52:48.31 ID:4ambtgU0.net
馬鹿で懐かない上に貴重性も無いって哺乳類のペットとして終わってるだろ

247 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 18:14:39.28 ID:yWnwYQjA.net
きったねえ底辺共が争ってんな、うんこ飛ばしながら文句言う公ちゃん達みたいだは

248 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 18:21:28.02 ID:jajGJKml.net
大学生なんて女大好きな時期だろ
ミソジニストになるには早すぎる
高校あたりでボコボコにいじめられたんかな、本当ならかわいそう

249 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 18:24:27.54 ID:bn4sUACh.net
ハムスターが死にそう
なんか羽虫が集ってきてる

250 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:19:20.83 ID:5ynj89BU.net
確実に虹になったジャンが復活した
神様っているんやな
ほなまた夢みよか

251 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:22:47.52 ID:SvDY9mnA.net
あと言い争いはなんJとか行ってやってきて
ここは楽しくハムスターについて語るところだから

252 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:31:42.14 ID:dzJiTeHt.net
楽しくwww
ま、ある意味そうか

253 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:34:04.09 ID:SvDY9mnA.net
>>252
そゆこと

254 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:42:08.92 ID:HHCmadQj.net
指先に唾つけて雄ジャンのお●んちんサスサスしてたら歯をカチカチ言わせて足ピンしながら一瞬だけだがおち●ちんがデカくなっててワロタ

255 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:42:13.79 ID:4nwVBb/V.net
ゴールデン飼いだけどここのスレの夢組に同意する場面が増えてきた

256 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:48:47.02 ID:5VCQLBw/.net
どっかの幼稚園に夢組ってありそう

257 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:52:45.47 ID:4eAO42FR.net
>>251
好きにしていいけど通報されると思って使えよ

258 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 20:58:33.94 ID:SvDY9mnA.net
>>257
おで、ばかだから何言ってるか理解できない

259 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 23:30:20.03 ID:tz7LlrEo.net
ネットで調べておおよそ危険は予知していたので、子どもが飼うと言い出したときは、いろいろと在らん限りの反対をした。

しかしポリコレ上、飼ったらシメてしまうレベルの生き物とはとても言えないから、泣く泣く購入。そしてお世話係を命じられる。

それから公も俺も地獄の日々は、前スレからまだ続いている。家族は全く気がついていない。

260 :名も無き飼い主さん:2023/06/08(木) 23:58:48.62 ID:uaMGKfMd.net
あっそ

261 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 00:01:08.63 ID:DZ1CE6bU.net
>>259
頑張れ…子供のために耐えるんだ

262 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 00:05:34.63 ID:QIyaA9TA.net
世話なんか飼うって決めた子供にさせろ
放置して虹ったらそれまでだろ

263 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 00:52:57.53 ID:2uIyL4Mi.net
世話する時は、なんとかなるんじゃないかとは思ってたのよね。全くダメだった。猫がそもそもダメだが、その比ではない。

やれるものなら即、野に放っていた。これは虐待ではない。戦いである。

264 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 00:59:10.65 ID:2uIyL4Mi.net
しかし耐久力は抜群で逝く気配がない。自然死が求められるのだが、ネット愛護情報はほぼほぼデマと判明。

ある意味実験であり、デコピンでもピンピン、両目視力不要、チョコからネギからなんでもオッケー(食べられるものを食べる)、短期記憶のみでせいぜい4、5時間脳、巣箱不要、ストレスなんて感じられる知能はない。

265 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 00:59:46.89 ID:2uIyL4Mi.net
歯もすぐ生えてくる。気持ち悪すぎる。

266 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 01:32:16.24 ID:KsqrCyT7.net
チョコだのネギだので死ぬんならネズミだってそれで死ぬわな

267 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 05:26:39.60 ID:BfsMCkww.net
>>259
前スレでハムの〆方をスレ民に色々教えてもらったのに言いがかりつけて何もやらんかったやつか?人違いならすまん
そこまで辛いなら餌と水だけやって放置でええんやないか?下手に関わろうとするからイライラしちゃうんや

268 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 07:19:06.31 ID:vgGtnExc.net
>>221
その下等生物に劣るお前の繁殖力な
年がら年中ハメまくってるハムスターに劣等感抱くのもほどほどにしろ

269 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 09:51:37.18 ID:6x34+sVU.net
CPUに損傷なければ個体差あれどかなり楽しめる。
電子ライターで顔面中心に焦がしてアルコールで顔放火して四肢切断しても息吹きかけると反応する。

270 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 09:53:54.25 ID:6x34+sVU.net
>>269
その前に輪ゴムで数百発おもっくそ弾いたのに

271 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 12:37:02.74 ID:tSQeP6NK.net
犬猫欲しがる子供の適性テスト用にまずハムを世話させてみればいいのよ
そうすりゃたかがハム1個の犠牲でこの世の賢く可愛らしい犬猫たちの不幸がひとつ減るってもんさ

272 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 13:14:31.93 ID:dESxC9rq.net
>>263
お前さぁ何ヶ月も同じ書き込みしてる奴だろ
いい加減にしつこいわ
単なるレス乞食だろうがチョコやネギをやって中毒死させようとしているなら、まどろっこしいことしてないで殺鼠剤を与えろよ
したら間違いなく逝くだろ
わかったらさっさと実行しろよ
いつまでも構ってちゃんしてんなよアホ

273 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 14:37:48.90 ID:z87Q+hQO.net
鬱屈してる中にいてはやはりいかんな、よくわかった、ありがとう。

274 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 14:45:39.11 ID:np9jArWj.net
ハム公なんて何もしなくても勝手に死ぬだろw
お前からハムスターの耐久力を上げるオーラでも出てるのかw

275 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 16:04:45.68 ID:EWKTcXs1.net
馴れてるハムちゃんも可愛いけど怯えてるハムちゃんの方が可愛いんだよな〜

276 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 17:05:01.90 ID:QjtOpy1Z.net
>>275
慣れ公を怯え公に進化させるときが一番楽しいよね(●´ϖ`●)

277 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 17:53:25.78 ID:PZ5TEOLy.net
ジージー鳴いて威嚇する警戒心の強い奴も遊びごたえあるから色々と楽しめるよ

278 :名も無き飼い主さん:2023/06/09(金) 23:03:25.51 ID:5MLQp/iL.net
メスをいじめてたオスハム
弱ってきたら逆にメスに虐められるようになった
そろそろ死ぬと思う

279 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 00:01:52.52 ID:qYyJyHnT.net
床材が汚れたのでそろそろ綺麗にしてやるかと脅かさないように静かに部分交換していたらいきなり巣穴から飛びかかってきて手を噛まれた
わっ!て振りほどいたら今度は仰向けになって哀れな被害者みたいな顔で歯をむき出しにしてこちらを威嚇してきた
初めてのことに驚きつつ衝動的にピンセットを握りしめこいつ突き刺そうかとキレそうになったけどなんとか踏み止まった

すごい誘うじゃん
このジャンって生き物は

280 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 00:21:20.67 ID:u5Dg2hKt.net
なかなか攻撃的な個体だな
そんな過激派に当たったことないわ

281 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 04:52:54.09 ID:86MRVdOF.net
そこで踏みとどまれるのはかなりの人格者
俺なら10発くらい入れてる

282 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 11:08:46.13 ID:03GE1ynW.net
だな
かなりの人格者だわ
そこまで誘われたら愛撫しちゃうね

283 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 11:09:43.98 ID:2wcPFluI.net
5ヶ月物,ジャンノーマル,新品,♀虹るまで丸焼きにした。
アルコールでびちゃびちゃにして首挟んで固定して着火した瞬間
ジュイ~~~~!!!!!!とものすごい声で鳴くこと鳴くこと。
手で顔の方の火は消されちゃうから大変だったけど
20秒あたりから弱々しくなってキュピーキュピい〜泣くようになってつまらんからもったいないことした。。

284 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 11:31:54.07 ID:xhynaXRo.net
誰か解剖系やったことある?

285 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 12:38:23.48 ID:2wcPFluI.net
>>284
キンクマなら

286 :名も無き飼い主さん:2023/06/10(土) 23:14:31.35 ID:F2dghSJO.net
よく解剖しますね、キャンベルは肉付きが良くて脂肪の乗った肉をしてました

287 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 02:48:44.61 ID:/xXybT+x.net
>>285
どうだった?

288 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 06:55:03.70 ID:dKjOUxJb.net
>>287
285だが、反応でいうとそこまで期待しない方がいい。
中身露出させたことあるなら分かるが奴らは切り傷系の痛みに鈍い。
腹割った瞬間は少しジュジュッと鳴くが、その後は普通に腹わた見えたまま平然と毛づくろいしてる。
肋骨切ったときはギュイッギュイッと反応してたが、
肺にタバスコかけた時はぐにゃぐにゃと体ひねるだけでつまらん。
やるなら血の処理だけ気をつけな。結構出るから。
中身の詳細はググればいくらでも出てくるから省くで。

289 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 11:07:54.61 ID:0qWvODM8.net
ハムちゃん覗いたらちょうど出産してるところだった
前にネットで昼間の出産は異常出産なことが多いって見たことがある気がするんだが、子食いとか起こるんか?w

290 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 12:31:24.76 ID:+mE/XbLB.net
先月5匹産んでたけど死産の1匹は即食ってたな

291 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 16:25:31.63 ID:Mpj5y/9S.net
>>288
そもそもどうやって公を固定してるんや

292 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 16:58:41.59 ID:dKjOUxJb.net
>>291
ダンボールに大の字で仰向けにさせる。(二重に軍手する)
ホッチキスで手足止めてその上からガムテ貼り付け。
ここでどれだけCPUに損傷与えないかが大事。
どうしてもむずい時は仕方ないけど全力デコピンで失神させる。

293 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 18:24:51.46 ID:+nmVH9Vy.net
公を壁に吊るしてるがインテリアとして趣があるな
吊るされながら毛繕いしてたり餌食べてたりして可愛い
フリーズしてる姿見た時は笑ってしまった

294 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 20:03:33.45 ID:zclqboxm.net
>>293
糞と小便ダルくない?

295 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 20:07:16.37 ID:GmKjVPer.net
>>294
下にうんこを受けられるように紙敷いてるが、確かに小便はどうしてるんだろ
オムツ履かせなあかんかもな

296 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 20:57:42.26 ID:26CRfyzt.net
公を固定するときに如何にゴタゴタした見栄えにならずコンパクトに固定できるかで公夢員の実力差が出ますよね!
自分は本の上に割りばしをガムテで張り付けてテアシを瞬間接着剤で割りばしの上に張り付けて固定しています

297 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 21:04:03.25 ID:Mpj5y/9S.net
画像か動画はないのか?

298 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 21:20:28.42 ID:dKjOUxJb.net
>>297
夢を他人に見せるなんてそりゃ無茶な(呆れ)

299 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 22:48:04.75 ID:xx0u+Jmq.net
子公に手にオシッコされたわ。。。

300 :名も無き飼い主さん:2023/06/11(日) 23:01:58.24 ID:Mpj5y/9S.net
>>299
どうする?

301 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 00:05:56.10 ID:ZNOAUztq.net
そのまま握り潰されそう

302 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 03:09:09.70 ID:7E9vzJny.net
このスレ>>1も含めて基地外だらけ

303 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 09:54:53.35 ID:gMj21rxN.net
最近のスレ見てると頬の筋肉がゆるみっぱなしになるよ

304 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 10:01:48.70 ID:C6ZhqQAH.net
>>302
嫌なら見るな

305 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 13:10:55.47 ID:4FFzbTct.net
>>302
お前がな

306 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 16:00:00.23 ID:C6ZhqQAH.net
【脳にダメージ少なめ長く楽しめる夢】
〈ソフト派〉
・絶食
・吐息
・爆音
・睡眠妨害
・ピンセットつまみ
・腹デコピン
〈ハード派〉
・輪ゴム攻撃(真っ先に耳が破ける)
・鼻デコピン(出血注意)
・舌挟んでそのまま下の前歯に突き刺し放置(かなり出血注意)
・四肢損損(へし折って放置すれば動き回って勝手に骨露出する)
・四肢切断(根本いきすぎると出血注意)
・電気攻め(焦げ臭注意)
・丸焼き(加減注意)
・消化器官貫通(丸焼きと併用可)
・アナルに花火入れて着火(鎮火注意)

307 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 19:23:25.88 ID:ut38tcIL.net
公の赤ん坊がピィピィ鳴いててニヤニヤしてる
可愛いおもちゃに育ってくれるといいな〜

308 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 20:01:18.50 ID:1SK9G3y7.net
吐息って何?
飼い主の臭い口臭を強制的に嗅がせて悶絶させるってこと?

309 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 20:05:32.01 ID:4Ed+Rrhg.net
フーって息吹きかけるんじゃないの?

310 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 20:06:13.52 ID:msw1KCnT.net
しょぼすぎて草

311 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 20:24:47.41 ID:C6ZhqQAH.net
>>308
フッ(吐息)
はぁぁ゙ァ(吐息)

うーんこの

312 :名も無き飼い主さん:2023/06/12(月) 23:24:28.02 ID:IRQb+y8H.net
初心者多いな(笑) 公の嫌がらせにはブレスが一番なんだよ

313 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 00:14:24.15 ID:RvFA9FVe.net
フッ!

ジジッ!

フゥー…

ジュイー!

314 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 00:22:41.56 ID:W4pm5BbM.net
はひふへほ特定されてて草

315 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 07:51:16.95 ID:UgEkS44F.net
ダイエット中のデブ公、ご飯食べてる子公ちゃんから餌をひったくろうとするクソムーブかましてたから壁打ちの刑に処した
これだからデブは

316 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 08:22:24.88 ID:PwLS9Ok/.net
餌入れようとて突っ込んだら後ろ足で立ってジュイーーーー‼と威嚇。
ああムラムラする❤

317 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 09:44:36.29 ID:tkaq7oFB.net
俺も飼ってみてえなジャンハム
臭さ対策とかどうしてんの?

318 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 12:53:00.97 ID:JX6cS4f3.net
工場初成功
6匹生bワれたわ

さて何匹まともに育つやら

319 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 16:30:51.02 ID:PswOxP7D.net
30匹以上の公達と暮らしてるっていうチャンネル
自分の飼ってる公達で総選挙とかしてグッズ物販もしてる。
他人の公のアクスタとかプリントT誰がほしいんだよ

320 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 18:32:12.78 ID:UgEkS44F.net
赤の他人の公のグッズなんて誰得やねんて感じよな
特別に可愛い見た目してるわけでもないのに

321 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 18:49:39.52 ID:YMaMvg1v.net
絶食してると明らかに多動になって可愛い

322 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 18:53:22.43 ID:PswOxP7D.net
>>320
しかも地味に高い。他人の飼いハム写真ベタ貼りジップパーカー8244円とかアホか。
ZOZOで売ってるインフルエンサーコラボのアウターでももうちょい安いぞ。

323 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 19:10:42.25 ID:tAxr60OX.net
飼い主がしたくても出来ない他者との性行為
そんな飼い主の管理下で何時間も性行為に没頭してるハムスターカップル
この絵面w これ面白すぎるw

どっちが下等生物だよw

324 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 19:36:26.66 ID:UgEkS44F.net
>>322
どのチャンネルか存じ上げないが、登録者数数万程度で総選挙だのクソ高グッズ販売とか勘違いしてたら草

俺もたまーに公関係の動画を見ることがあるが、あくまで飼育の参考にする程度で他所の公の名前やら性格やらはどうでもいいんだよな〜

325 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 19:37:24.73 ID:2We2bacT.net
どっちも下等生物だろw

326 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 20:03:17.39 ID:UBQMdzad.net
>>297
動画ならやはり中華のサイトを
国内ではすぐBANだろう

327 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 20:11:34.89 ID:ktSp4U+5.net
115名も無き飼い主さん2023/06/05(月) 13:19:33.70ID:4TvdLiTa
IDコピペ糖質に命令します。

これからお前は毎日自分の得意な造語を作り、我々のワードNGすり抜けゲームにチャレンジしなさい。

新しい造語は毎回NGに入れますので、使い回しの手抜きは一切許しません。
あぼんの数だけお前の無能さと人生的な敗北までもが決まる重大なゲームです。
さあ、5ch専ブラの限界に挑み、我々にささやかな笑いを毎日届けなさい。

「造語症」
オリジナルの造語をさも昔からあった一般用語であるかのように振り回す人のことを指す。
統合失調症の患者によく見られる症状。




お 前 に 人 は つ い て い か な い w

無 惨 (ム ザ ン)!!


怨蠅をぶっ殺したw

328 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 22:16:21.71 ID:PswOxP7D.net
>>324
チャンネル名は出さないが、現時点の登録者数6540人だった。

329 :名も無き飼い主さん:2023/06/13(火) 22:21:26.29 ID:PswOxP7D.net
直近の再生回数は2000~3000やった。
30匹以上の公全てに名前つける香ばしさといい、コメ欄の白感といい、
正気の沙汰じゃなくて個人的にかなり好き

330 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 01:01:24.98 ID:R9WG1sIG.net
リンク貼れや

331 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 03:36:10.36 ID:B0baTHSD.net
デブ男よりも下等な生物おらんやろ

332 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 07:08:04.23 ID:CJkutdzN.net
B0baTHSD
怨蠅

333 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 12:52:04.57 ID:JaHSQ7MT.net
公とか人間に比べれば虫と大差ない知能やろ

334 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 13:18:04.19 ID:JBqE96fW.net
>>319
自分飼いの公で総選挙とかw
完全にアイドル気取りじゃんw

335 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 17:17:51.24 ID:pixzQshJ.net
右目の周辺がめちゃくちゃ腫れてボクサーの試合後みたいになってた
病院連れてっても高齢だから麻酔で亡くなる可能性もあるとか言われそうだから連れてかなかった
腫れが引いたなと思ったら目の周辺の皮膚が子供の小指爪ぐらいの範囲で剥がれた
そして1カ月半ぐらい経過でもとに戻った
凄い回復力だな
噛む力が無くなって餌を砕いてあげるようになってからどんどん回復していった

336 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 20:02:12.99 ID:h/7vecoa.net
素直に言えよ
こんな安い生き物に病院費は高すぎる、とな

337 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 20:02:30.23 ID:JaHSQ7MT.net
>>335
へー高齢でもそんな生命力あるんや

338 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 20:02:56.85 ID:CJkutdzN.net
怨蠅も安い

339 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 20:03:46.81 ID:CJkutdzN.net
違うな
怨蠅は安い

340 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 21:42:58.34 ID:o17K9BQf.net
まあハムを病院に行かせるやつに
「仮に昆虫病院があったとして、買っている昆虫(ハムより生体値段高い)を病院に連れていきますか?」
って聞いたら殆ど最もらしい建前並べてNOって言うだろうな

341 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 22:12:37.25 ID:H6qnsf3J.net
ハムを病院に連れてくやつは余程の当たり個体か自分に酔ってるやつだけ

342 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 23:11:12.77 ID:ww9pqcYD.net
爬虫類イベントの生き餌コーナーでハムが安売りしてるってどっかでみたけどそんな事やってるの?

343 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 23:39:42.61 ID:8imd9W9W.net
ハムなんて使い捨ての命だろバーロ

344 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 23:52:01.85 ID:ww9pqcYD.net
ペットショップより仕入れ安いかなって

345 :名も無き飼い主さん:2023/06/14(水) 23:52:45.07 ID:JaHSQ7MT.net
ハムはただの消耗品の鳴き袋だからね
命の重み(1000円)

346 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 05:25:54.53 ID:FOgmB7Vv.net
怨蠅(0円)

347 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 05:47:50.27 ID:QnYZaV2V.net
丸くなって餌食べてる公ちゃんカワヨ

348 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 06:16:02.11 ID:+nBCYO2J.net
ハムスターが寝そうになったらすぐ起こす
これを繰り返したらどうなるんだろう

349 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 08:23:39.25 ID:Rr7xJInT.net
シリアン系はぶち殺したくなるだけだけど
ジャンって何であんないじめたくなるんだろうな
分かるかなこの違い

350 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 09:02:57.47 ID:k/4StIek.net
お前らっていじめるために飼ってるの?
それとも飼ってたらいじめたくなってきちゃったの?

351 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 10:54:33.47 ID:Rr7xJInT.net
>>350
俺は後者かな。
だから飼育するためのものは一通り揃っててハム専用部屋用意してるし、クソデカ衣装ケース改造なんかもしてた。
餌なんかは充実しすぎて10匹くらい一生分賄えるくらいある。
自分みたいに白→黒って結構多い気がするよ

352 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 11:05:55.26 ID:wCWNR60z.net
コルクボードにまち針で磔にして腹を十文字に裂いたけどあんまり痛がらない
腸が蠕動運動してて気持ち悪いし生臭いしこのまま放置するのも嫌だったので裁ち鋏で首チョンパで終了
チョンパの瞬間体がビクッとしたのが1番リアクションよかった

353 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 12:30:15.17 ID:8t5e9MJ1.net
ちゃんと動画にしろ

354 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 13:19:44.13 ID:48E+TvhO.net
個人的に最近ロボ公を鳴かせるのにハマってる。
ジャンカスは何しても基本鳴くからやりがいがなくなってきた。尻軽誘うみたいな。
ロボはガード硬い女って感じして、鳴かせた時の達成感が良い。

355 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 15:06:20.26 ID:wxXPGder.net
>>354
そんなに泣かないの?

356 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 16:21:01.99 ID:99uzLt/Z.net
ロボの活き餌とか見ても大人しいよな

357 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 17:45:42.06 ID:QnYZaV2V.net
ジャン公ちゃんの上目遣いかわいいな
ブッ飛ばしたくなる

358 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 18:18:07.86 ID:D/4C+sOY.net
ジャンのオスは基本的に子育てしないってネットで見たけど、うちのやつは赤ん坊の毛繕いっぽいことしてるし俺が赤ん坊見るために掘り返したら床材を掛け直そうとするから、赤ん坊を守るべき対象として認識してそうだな
公にも父性はあるっぽいな

359 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 18:47:38.25 ID:aMLpuj1M.net
今は虹った蛇の汚食事Chも子育てする凸公が出てたし極稀にマシな機体も出るという事なのかね

360 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 19:00:34.55 ID:oK4og/+Q.net
へー

361 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 19:42:17.47 ID:w9ACM+Zk.net
空中に放り投げてマジ殴りするプレイが一番発散できるんだけど、新品巨大ゴル公でも2発以内で終わっちゃうから贅沢消費やね。
その前にじっくり足折ったり目焼いたり頭に電気流したりで楽しんでからフィニッシュとして殴る方がコスパ良いけど。
あぁ早く工場作りたいな

362 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 21:31:21.50 ID:aMLpuj1M.net
私の元だと公が交尾も妊娠もしないから公夢員としての才能が全くなくて虹りたくなる

363 :名も無き飼い主さん:2023/06/15(木) 23:29:32.31 ID:Dkw92Kxd.net
本日ジャンどもに与えたエサと食いつきのメモ
デカペレ △
ハム用ドライフルーツ × 見向きもしない
サッポロポテトのカケラ ◎ 奪い合って貪る
専用のエサとか要らんなぁ

364 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 00:08:19.06 ID:RmAoPS08.net
>>363
寿命と健康気にしない消費用公ならまじで何でもいいと思う。
どうせ一ヶ月と持たない個体なんやし

365 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 06:25:05.75 ID:LCA+bRar.net
うちも工場稼働目指して半年以上粘ってるが全然だな

366 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 07:23:41.07 ID:s1Ywq8Gc.net
砂食べさせたらお腹の中でジャリジャリ鳴っててワロタ

367 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 08:16:58.18 ID:jiLkgT7n.net
向上大変そうだし都度買えばいいじゃん

368 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 08:52:27.77 ID:94Xo6eUa.net
>>367
工場は日にちはかかるが一気に7~8匹タダで手に入るんや

369 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 09:47:12.18 ID:lyw5rM2h.net
ザーメンぶっかけるとかかったところをペロペロ舐めてる
ちゃんと飲んでくれるなんてそこらの女どもよりも健気だね

370 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 12:02:49.59 ID:QDLNru2Y.net
公の値段はどうでもいいんだが、ショップに何度も行くのが面倒なのよ

371 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 12:42:59.02 ID:RmAoPS08.net
同じ店って何度行くのが限度?
自分は一回で二匹×2回=計4匹が限界な気がする。
それ以上行ったら怪しまれるし。

372 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 13:13:21.55 ID:94Xo6eUa.net
>>371
俺は電車で行ける近場のペットショップ3件を1~2月ペースでローテンションしとる

373 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 13:34:00.74 ID:L/mUKJh+.net
そんな頻繁に買って怪しまれないのか
名前や住所をデータベースに入力されてるかもしれないのに

374 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 13:56:11.31 ID:94Xo6eUa.net
>>373
別に困らんし…
嘘の情報書きゃいいしなぁ
前来ました?って言われたら別人やって言い張ればいい

375 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 14:47:18.29 ID:JMb2ZbWB.net
電車代でハム買えそう

376 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 14:50:25.06 ID:olVF19m4.net
まあ世間には10匹以上飼ってる奴なんてざらにいるしな。

377 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 14:56:02.83 ID:lF3boPwB.net
>>363
以前シーチキンやったら手が油っぽくなったらしく延々とクシクシしてたのが印象的だった

378 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 15:20:28.30 ID:UmXfhSEa.net
>>371
怪しまれたときってどんな対応されんの?

379 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 15:53:53.17 ID:RmAoPS08.net
>>378
「おうちのハムちゃんの様子どうですか~?」「ハムスターお好きなんですね笑」みたいに異様に家のハムの内容を聞いてきたりだな。
考え過ぎなだけかもしれんがでも店員の雰囲気でなんとなく分かる。もしくは自分の演技が下手くそなのか。
話合わせるのうまいやつなら怪しまれないと思うよ。

380 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 16:04:05.15 ID:DXKgFSTz.net
ハムってトイレ覚えるって本当?
ちゃんとトイレで糞尿してる?

381 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 16:19:18.71 ID:94Xo6eUa.net
>>380
尿はまだしも糞はむりや

382 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 16:59:47.59 ID:olUJMGV7.net
>>380
糞は巣箱,ケージの端とかまばらに溜め込むから無理。
尿は半々の確率でトイレ行く。でも確実では無いからハムにトイレは期待しない方が精神的にも良い。

383 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:13:26.86 ID:ve8EPmDQ.net
なるほど
トイレ覚えるってネットで見てそれならトイレだけこまめに掃除すれば臭くないかな~と思ったけど無理か…
夢見るためだけに飼うのハードル高すぎだろ

384 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:41:14.04 ID:VD1Ahhhx.net
尿は臭いがうんこはそこまで臭わない気がするから、こまめなトイレ掃除だけでもにおい対策はできると思う

385 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:45:38.55 ID:94Xo6eUa.net
糞軟便妊娠一回コッキリパールどうしようかな
新しいメス買ってもいいけど慣れされないと交尾しないやろし時間かかりそうやなぁ

386 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:46:42.46 ID:94Xo6eUa.net
>>383
初見夢見るために買うやつおらんぞ
買った結果クソ個体引いて黒になっただけやぞ

387 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:48:39.26 ID:DqOkwB0B.net
ショップがいちいち怪しむわけないだろ

388 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 17:51:42.59 ID:94Xo6eUa.net
嘘やろ
ガチ鼻ピン耐えたやと
頑丈すぎるやろ

389 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 18:12:18.86 ID:PbSjGobJ.net
>>379
そんな声かけされるんだな
参考になったわ

390 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 18:46:44.38 ID:2/4hH1Ah.net
ド白ムツの愛護はむちゅーばー達が飼ってるクソ公達を1匹1匹心を込めてハムハムランドへ送りたい。

391 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 19:18:11.71 ID:k1B4Be1g.net
おくるみにハムスターが入る動画鳥肌たった

392 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 19:51:51.22 ID:U6CgfI7v.net
愛誤公チューバーどもはこんな二束三文の生き物で稼いでいるんだからうまいことやるわ

393 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 19:56:58.57 ID:RmAoPS08.net
正直、バカハム本体よりもそいつらの本能的な行動を恣意的に解釈して
「ハムちゃんは飼い主さんが大好きなんですね‼」
とかコメしてる視聴者の方が好き。

394 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 20:37:02.80 ID:jiLkgT7n.net
ペットの餌買いにペッショ行ったついでにハム見たけど最安で980円だったな
イベントで見た一匹500円が忘れられん
ちょうどハム購入してるオッサンがいて長いこと店員に飼うための説明されてた
店員の時給分だけでハムの値段いきそう

395 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 21:16:42.85 ID:s+bXlz2t.net
工場作ればほぼ毎月量産よ

396 :名も無き飼い主さん:2023/06/16(金) 21:36:02.42 ID:60VpfN68.net
ガス抜きにはちょうどいいスレだわ
コイツ飼ってるとイライラするしな
でも時々可愛らしいし困ったもんだ

397 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 04:14:18.69 ID:ppQyzjnI.net
何にイライラしてるんや

398 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 06:10:04.20 ID:C+6oW9H4.net
近所はオスハムは500円で売ってるよ
1000円のもいたりして何が違うのかよく分からんけど

399 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 12:54:57.40 ID:O9HNpwEa.net
デブ男的には500円でしっかり遊べて締めで軽食にもできるからお得だな
いや奴にとっては500円も大金か…

400 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 14:43:56.42 ID:9738Wx1Q.net
新品のときに手足へし折っとくと、脳にダメージ無く機動力のみ失うからやりやすくなるよ。
固定してプレイしない人はおすすめ。

401 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 15:01:43.67 ID:H5Jy/Oxx.net
クリーミーサファイアってその辺のショップじゃ売ってないよな

402 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 15:26:32.41 ID:ppQyzjnI.net
>>400
死なないの?それ

403 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 15:28:47.87 ID:Nhu4/pSH.net
>>402
死ぬわけない

404 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 16:18:22.49 ID:9738Wx1Q.net
>>402
四肢欠損でそのまま飼育したことあるけど水,餌を低い位置に置けば半年余裕で生きる。奴らは匍匐前進で結構動けるしね。
飽きて虹らせちゃったけど、多分あのまま世話してたら寿命全うしてたって思わせてくれるくらいには元気だった。
結局死因は「脳,出血,菌,栄養不足」のいずれかだから、逆に言えばそれらさえクリアしていれば基本死なない。

405 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 16:21:54.10 ID:ppQyzjnI.net
出血多量で死なないんか

406 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 16:28:32.42 ID:8ph5bo9c.net
小動物の出血は線香押し付ければ止血できる

407 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 16:48:24.74 ID:9738Wx1Q.net
自分は電子ライター派

408 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 19:41:32.94 ID:vMDAOeWg.net
ハムスタワー(笑)

409 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 21:38:15.55 ID:n5XfAWU8.net
O9HNpwEa
こいつは怨蠅だからぶっ殺せ

410 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 21:48:46.58 ID:yWY56TAY.net
ああーもう今月12匹消費しちゃった。
生ゴミ生ゴミw

411 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 21:51:36.23 ID:yWY56TAY.net
食道ぶっ刺しプレイは直ぐ弱る

412 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 21:53:04.32 ID:8ph5bo9c.net
ジャンハムとセキセイインコってどっちが強い?

413 :名も無き飼い主さん:2023/06/17(土) 22:42:20.80 ID:OsK6zNrY.net
>>412
比べるまでもなくインコ

414 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 00:50:16.29 ID:UomFAiXT.net
一番楽しめる夢教えて

415 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 01:39:43.51 ID:w9SK8SS1.net
シンプルなのだと虹るまで6割くらいの力でデコピンを鼻に打ちまくるとかかな。
150発くらいで指が血でべっちょりになって公が口パクパクさせながら呼吸するようになるから見てて楽しめるし中々虹らない。おすすめ。
器具使うのだとやっぱり固定して電気責めとかかな。当たりの個体じゃなくても基本は泣くし何よりバタバタ暴れるのが最高にそそる。
反応楽しめる系はジャンよりゴルのがいいよ。表情楽しめるから。
スカッと虹らせる系はジャンのほうがムカつく顔してるから爽快感ある。

416 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 01:48:40.80 ID:w9SK8SS1.net
ジャンスレだから一応ジャンのこというと、奴らの警戒段階は三段階あって。
「後ろ足で立ってギュイーと威嚇→触った瞬間に仰向けになる→触っても無反応」大体はこの流れ。
いかに楽しい夢を見れるかは「触っても無反応のやつ」をどれだけ泣かせられるかに等しい。
1,2段階目のやつは基本何しても反応あるから楽しい。
3段階目の奴には赤く焼けたピンセットで上顎を掴むとかなり喜ぶ。間違っても体の皮膚は掴まないように。
皮膚が溶けて中身が露出してすぐ虹っちゃうようになるから注意。

417 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 01:52:10.37 ID:AB+igmu4.net
あぁぁぁァァそんな話されたらイッチャウヨォ‼︎‼︎
ビクンッビクンッ

418 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 03:29:13.84 ID:4XiTk5/s.net
詳しすぎんだろ
ゴルは出費が痛そう

419 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 03:53:07.27 ID:4XiTk5/s.net
しかし、当たり外れがあるのか…
ショップで選ぶ時にどんな個体が当たりなのか教えてくれ!

420 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 07:18:26.51 ID:i7NQpAok.net
強さの優劣が確定してる公同士で戦わせるの楽しかったな
捕食動画見てるような気分だった
公は虹らなかったが

421 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 09:46:02.04 ID:jc4mCdZ7.net
生後1週ハム、部屋で俺が何か声を出したり音立てたりするたびにピーピーギャーギャー騒ぎだすの何とかならんかね
6匹いると結構うるさいのね

422 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 10:30:11.71 ID:ZaXVCmJw.net
>>404
多頭飼いで全部の個体にそれやっときゃ殺し合いできないんじゃなかろうか

423 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 12:21:53.58 ID:MtD4tyMA.net
やっぱコ○マが今は1番安いな。7/23までフェアやっててジャンもゴルも税込980円だし。(売れ残りで安いのは600~700円)
ロ○ヤルホムセンは1匹3278円とか頭おかしい値段で、コー○ンのは2000円くらいするしな。

424 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 13:48:54.64 ID:i7NQpAok.net
先月生まれたガキ公、クソ生意気だった父親(虹橋済)に顔も仕草も似てきてくっそムラムラする

425 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 13:49:59.72 ID:hQDOeD96.net
>>424
俺も一緒やわ
7匹いたのにもう3匹や

426 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 14:47:12.61 ID:N0z5OXz+.net
顔が一緒って毛色同じなら全部同じやろ
見分け付かんわ

427 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 16:06:02.59 ID:4XiTk5/s.net
コジマ近い奴いいな
近くにねえわ

428 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 22:40:40.97 ID:ztXVTQoc.net
ペンチで手足粉砕した。パキッといった瞬間ギョピィ!!!!っと泣いてペンチを噛み噛みしてきて可愛い。
まあ切断の方が鳴いてたからこれからは不採用。
でもしっぽは切断よりもすり潰す方が喜ぶから採用。

429 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 22:44:48.45 ID:ztXVTQoc.net
舌をピンセットで掴み下の歯に突き刺して放置した。
必死に毛繕いの要領で外そうとするが、同時に暴れるため舌が裂けたようで出血が酷い。首根っこを強めに掴み口を強制的に開けさせると血で真っ赤っか。焼けたピッセットで舌を焼いて止血してあげた。
来週からも頑張れる

430 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 22:48:41.26 ID:4XiTk5/s.net
ピンセットどうやって焼いてるの?

431 :名も無き飼い主さん:2023/06/18(日) 22:55:53.34 ID:ztXVTQoc.net
>>430
赤くなればなんでもいいけど自分は早い方が良いからバーナーでやってる。

432 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 00:22:50.33 ID:S7pq1VBL.net
ジャン公は特に遺伝子多様性とか皆無だろうから毛色同じなら全部一緒に感じるw

433 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 00:48:48.56 ID:m6Cxq7m6.net
一気に4匹くらい買ったら怪しい?

434 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:08:32.58 ID:aLMn7/VL.net
>>433
これ気になる
最高二匹だから

435 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:13:19.64 ID:uDqSGHsi.net
多頭で飼ってる奴に一匹デブ男並みにだらしない肉体の個体がいる

餌は不定期に餌箱にミックスフードを山盛りにぶち込んでいるが、飯時だけソイツを隔離して他の連中が頬パンパンになったら餌箱引き上げてソイツを解放
情けでペレットだけ数粒やる

こういう時に不満不平の感情ってあんのかなアイツら

436 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:17:34.22 ID:aLMn7/VL.net
不平不満の感情あったら共食い子食いなんてしないし仲間が近くで襲われてるのに呑気に毛づくろいなんてしないと思う。

437 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:32:42.14 ID:qWjBSBCF.net
>>434
子供3人と奥さんが飼いたいと言って~て言ってる

438 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:36:40.65 ID:qWjBSBCF.net
沸かしたお湯を直飲みさせたら死に損ないの目開かない個体が目見開いてカワイイ
舌が火傷で真っ白w

439 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 01:56:40.56 ID:A4LDbV8+.net
>>438
熱してドロドロになった砂糖水だともっと面白いよ。
中々熱取れないし、飲み込むと食道で固まるし、それらが相まってめちゃくちゃ暴れる。

440 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 07:49:16.45 ID:jM/Pwxwc.net
今までジャン飼ってたけど里親で都合よくゴルハム3匹来た
全員メスだからとりあえず同じ箱にぶち込んでる
喧嘩もしてないしオス買って工場作るかぁ

441 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 11:47:18.57 ID:Jn5u63RV.net
>>440
里親って強制的に定期的に写真とか送らなあかんのやろ?虹らせるのはともかく、いじめるのも出来ないのは生き地獄やろ

442 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 12:02:07.37 ID:zEbmaD+w.net
種親にして消費しなければええんやない?

443 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 12:16:39.81 ID:9w1+9emX.net
>>442
そんな器用なことできるのか…すごいな絶対我慢できない

444 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 12:19:43.63 ID:gHdYCVWn.net
思ったんだがイベントなら1店舗で2匹ずつくらい買うのを数店舗でやれば結構買えそうだよな
イベントは参加費や電車代はかかるが生体は安めだし
今度やってみるかな

445 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 12:35:26.91 ID:jM/Pwxwc.net
>>441
そんなんしたことないが
連絡先も交換したことは1回あるけど「まぁ、形式だけ…」みたいな感じや

なんか餌にしたりはダメやらこっちが色々決めて最終的に誰に渡すか決めますみたいな文章書いとるやつら激ヤバ愛護やからスルー

とりあえず子供もらってくれ!ってのが滲み出てる文章が狙い目

3回中3回ともそんなやり取りしたことない

446 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 13:31:35.92 ID:MZhOZJ7c.net
公の里親探しなんて9割は増えすぎたベビー消費したいだけだから条件なんか何もなしだよ

447 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 14:07:02.35 ID:9RkSW11t.net
でも実際に合ってやりとりするのめんどくさそう

448 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 14:10:19.11 ID:jM/Pwxwc.net
>>447
日にちや時間帯やり取りして

実際に会ったら、
あっどもー
この子達ですかー
大切に育てますーそれじゃー

これぐらいやぞ

449 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 14:32:21.91 ID:kXK+712w.net
里親で貰った公は虹らせた?

450 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 14:40:28.09 ID:jM/Pwxwc.net
>>449
やっぱ子供の頃からストレスがないところで育ったおかげか人馴れして手にのって登ってくるから白になっとるわ。おかげで2/3は虹ってない

451 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 14:46:52.79 ID:9w1+9emX.net
>>450
それで白になれるのはすごいな。むしろそんなに可愛いとより一層虹らせたくなる

452 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 15:30:22.58 ID:8ClWWVYr.net
白と黒が共存してていいね

453 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 15:49:05.43 ID:z6Uw3hWP.net
工場やるときに孫の代以降ってどうやって作る?
近親交配させてうまくいくもんか?

454 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 16:01:50.59 ID:jKZwNh6Z.net
>>452
どっちも楽しめてこそハム飼いよ

455 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 16:07:01.64 ID:9w1+9emX.net
>>453
多頭飼い系ハムチューバーの動画見る限り、近親交配でも問題なく育ってるからええんちゃう?

456 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 16:27:49.03 ID:EClE1rgH.net
>>439
なんて有意義な情報w
さんくす

457 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 17:31:02.75 ID:z6Uw3hWP.net
>>455
サンクス
近親で問題ないならそっちのが楽でええわ

458 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 20:43:10.05 ID:HH6asDAG.net
今日は白でも明日は黒だったりする俺には居心地の良いスレだわ

459 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:09:50.91 ID:KT8pcW+o.net
最近、ハードな黒が多いな
ソフト黒な俺にはちょいときつい

460 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:37:17.76 ID:m6Cxq7m6.net
黒目的で近々買おうと思ってる俺もいるぞ!
愛着が湧けば白になってもいい

461 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:37:26.88 ID:T+8rGfDo.net
1週間で星になるようなハードなやつは正直きついよな
3ヶ月で星にするくらいのソフトなやつにしてほしい

462 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:37:33.44 ID:9w1+9emX.net
ハード黒いいんだけど、臭いと後処理という懸念点あるせいで敷居が高くて結局デコピンとか窒息とか投げつけで虹らせちゃうからなぁ。

463 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:49:37.67 ID:DZXbupnc.net
>>461
今まで2週間以上生きた個体ないんだが。
さすがに無駄遣いし過ぎかね。あと3ヶ月持つようなのって黒というよりグレーじゃないか?普通に遊んでたらまず1ヶ月は絶対に持たない気がする。

464 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 21:53:10.25 ID:OirGCPNX.net
>>463
流石に消費が激しいと思う
消耗品だしまぁ自由だと思うけどね

465 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 22:16:14.03 ID:/Vvu1qZE.net
普段は白とソフトな黒を行ったり来たり
たまにハードな黒になって一個を数時間で消費してる
やっぱたまには贅沢しないとダメだよね

466 :名も無き飼い主さん:2023/06/19(月) 22:29:41.53 ID:nVlrkNJv.net
消耗品のくせに飼育する上で臭いとか手間とか我慢するところがあるのは無能。

467 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 01:02:29.98 ID:iYLdt7ee.net
オスがいるところに工場目的でメスを購入。マッチングさせたらスゲー良い感じ。うまくいきそうだ

だが、メスがちょっと餌入れようと餌箱に手を伸ばしただけでジージー言ってくる非常にムラムラさせる個体だ。
工場生産するまで自分が持つか…

468 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 01:45:28.39 ID:ay3extn/.net
新しいの買えばいいじゃん

469 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 01:56:39.23 ID:mA+/ymTt.net
以前はスリッパでパーンッと言うだけで総叩きされてたけどずいぶん居心地いいスレになったな
白、ソフト黒入り混じって稀のドス黒に大谷さんに憧れる野球少年のような気持ちにもなれる良いスレ

470 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 03:45:11.98 ID:V8YYV2rV.net
>>469
スリッパでパーンってのは公への躾としてってことか?そんなんで非難されるとか恐ろしい時代もあったんやな。

471 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 05:03:14.48 ID:RpYDUnY8.net
ジャンと違ってゴルハムほんま脱走するな
全員捕まえたが3匹のうち1匹くっさいにおい放ちやがったから深夜から朝方にかけて夢を見たわ。いい夢だったな

472 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 05:03:45.11 ID:RpYDUnY8.net
>>469
ホンマにな

473 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 05:58:23.68 ID:Sl8qgxOa.net
育ちきってない成長期の公が可愛すぎて遊びすぎてしまった
まずはソフトに保定からのブン回しと投げ上げだったが、初めてでビックリしちゃったのかヂィって鳴いてお漏らししてたわ

474 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 06:59:08.13 ID:UJeZs8tc.net
>>471
ゴル公は何度か衝動買いしたがどれも1週間で公ランドに帰っていったわ
ゴルはジャンの比じゃないほどイラつかせる

475 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 07:08:16.06 ID:RpYDUnY8.net
>>474
さすがに小屋に何も無いのは可哀想だからティッシュの箱切って隠れ家にしてやったのに箱動かして登って脱走しやがった
もう小屋には何もいれん
水分用のキャベツと安物ペレットしかやらん

交尾して妊娠したら子育ての為に別の小屋に移動させる予定

476 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 09:06:14.23 ID:ay3extn/.net
おまいらって多頭飼育してるの?
ケージ何個も用意すんのだるそうだけど

477 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 09:18:34.37 ID:cXTfW628.net
>>279
うちは女王様気取りのメスのコザクラインコがいるんだが全く同じことをされたよ

縄張り意識強いからメスのゴルかキン公をコザクラのケージに投入して大乱闘になる夢を見たいものだ

478 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 09:25:11.09 ID:vlu00XCw.net
カエル爆竹みたくハム爆竹してみたいな
ネズミ花火も同じ齧歯類同士相性いいかもしれない

479 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 09:27:24.44 ID:RpYDUnY8.net
>>476
しとるよ
ゲージはダイソーで揃えれるからまだ楽

480 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 09:59:06.36 ID:IWp2g1r4.net
ケージ用意するとか親切だな

俺はまともな奴は水槽の600に隠れ家やトイレをいれて飼育する。
しかし、その他贋作どもは家にあった何かが入っていたプラケースにまとめてぶちこんでいる。
トイレはあるが隠れ家は当然ない。
床材もない。

481 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 10:26:22.62 ID:A6Ksa8fv.net
小便汚ねえから床材は入れといてええんちゃう?
隠れ家とかは要らんが。

482 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 12:29:41.66 ID:zhT+FzOJ.net
ハムスター虐待は犯罪です。


■通報の注意点
・警察への「通報」は原則的に電話でしか行なえません。
一部の県警以外では、メールで通報ができません。
※1 可能であれば、月曜日から金曜日まで(午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分)の間に電話することが望ましいです。
※2 上記以外の時間帯は宿直の警察官が対応するので、通報の内容 が専門の部署に伝わるのに時間がかかり最悪伝わらないこともあります。

■実際に通報する
・警察の方が電話に出たら、ネット上における愛護動物虐待の通報であることを伝えます。
・担当の部署にそのまま繋いでもらえるか、折返し電話がきます。
・氏名、住所、電話番号を尋ねられるので答えます。
・虐待を知った経緯、問題の内容が投稿されている場所などを必要に応じてヒアリングされます。
・投稿された内容のどういった点が問題なのか、強く伝えます(例:焼けたピッセットで舌を焼いたり、窒息死させるなど)
・警察の方が状況把握をしやすいように、虐待投稿のページ(URL)やSNSアカウントIDなどの情報を、メールで伝えたいことを伝えます。
・メールでの情報提供が難しいようであれば、口頭にて情報を伝えます。

■通報完了後
・その後の経過報告や分からない点などがあった場合は電話が来ることもあります。

483 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 13:12:47.51 ID:PUcNwzxH.net
消臭目的で床材に猫砂入れとるんだが、床材掘ってケージの底に排尿するのか微妙にアンモニア臭がする

484 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 13:41:34.95 ID:qdbEM1/F.net
ここで話してるのって夢の話なんだろ?
まさか実際にやってるやつなんかいるわけないやんw

485 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 14:01:45.76 ID:JdaO9Ll5.net
ハムスターがどうした?俺らが話してるのは夢に出てくる公っていう別の生き物やで?
荒らしなら他所でやってくれ

486 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 14:13:02.11 ID:hV/QRAtn.net
千葉のネズミの巣も夢の国だしこのスレも実質夢みたいなもんでしょ

487 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 15:24:12.86 ID:MkT3ackV.net
公「きもちくしてくれて、ありがとう

488 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 16:03:37.33 ID:A6Ksa8fv.net
上にも書いてあったけど猫砂って床材に使えるんか。

489 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 16:04:13.91 ID:UX5KaTVH.net
>>478
アフウシは爆竹で吹き飛ぶのか気になる

490 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 18:40:58.55 ID:c5lQXKkI.net
獏という生物は現実のバクにそっくりで夢の中に出てくる
それと同じようなものかの ふぉふぉふぉ

491 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 19:15:45.64 ID:Sl8qgxOa.net
公って夢に出てくるハムちゃんみたいだけどハムちゃんよりもずっっっっっっとクソな生物のことだからな

492 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 22:50:21.12 ID:vKMBkO90.net
>>488
かなり使える
食べてタヒったらどうすると愛誤は言うかもしれんけどそこまで公も馬鹿じゃない
それに管理の手間と費用がカットされた差額でもう1匹買えるような安価なペットにそこまで神経使うこともなかろうさ

493 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 22:59:05.89 ID:JdaO9Ll5.net
>>492
まあ一匹の初期費用2万らしいけど本体の値段その5~10%だもんな。
削れるとこは削っとく精神はわかる

494 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 22:59:06.46 ID:JdaO9Ll5.net
>>492
まあ一匹の初期費用2万らしいけど本体の値段その5~10%だもんな。
削れるとこは削っとく精神はわかる

495 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 22:59:35.02 ID:JdaO9Ll5.net
連投すまん

496 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 23:02:14.70 ID:ay3extn/.net
初期費用2万ってマジ?w

497 :名も無き飼い主さん:2023/06/20(火) 23:05:26.52 ID:KxPWMl4h.net
ホムセンの1000円くらいのコンテナに百均の皿3つで餌皿トイレ水、あと床材ドバー
こんなもんで十分

498 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 00:08:54.31 ID:Onz5EhdX.net
初めて飼育した時は100均の小さいタッパーに入れてた
普通に生きるよ

499 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 00:16:32.95 ID:hpTbPAHA.net
でも汚そう
狭いスペースで糞尿ともみくちゃでしょ
遊ぶ用だとしてもきついな

500 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 00:21:11.39 ID:WRB8T6CF.net
>>499
かなり汚かった
水入れひっくり返してわざわざ小汚くなるんだもん
何だこの生物はって思った

501 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 00:25:25.70 ID:PAnnDCmL.net
デブ男脂肪~w

502 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 00:37:46.78 ID:yRUdv6O7.net
>>496
白だと割とマジ。自分は白→ドス黒の者だから初期費用は一匹に2万以上かけた。
餌とかハムセレPro(赤,橙)、乾燥野菜、ミックスフード×3種、ハム用チュール,チーズ、ひまわりの種、etc...
みたいにめちゃくちゃ買ってたから有り余ってる。初めから最低限にすればよかったと後悔。

503 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 06:03:51.60 ID:0mcWWfvv.net
PAnnDCmL
負け男逃げ男薄い男w

504 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 06:05:57.56 ID:0mcWWfvv.net
PAnnDCmL
単発をぶっ殺したw

505 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 07:01:33.99 ID:GtMyv3if.net
初めてのときって張り切っていろいろ買っちゃうもんな

506 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 07:24:54.61 ID:wo8NjI/W.net
>>500
アホかお前は
動物にお前の用意した環境で暮らすつもりなんてあるわけないだろ
死に物狂いで逃げ出したいと行動してるのに何が水入れ~~ だ無能

思ったけどさ
馬鹿ほどハムスターをいじめたくなるんだろ
ここ見るほどそういう結論になる

507 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 10:21:38.02 ID:qyIPVAO+.net
>>506
怖いでち🐹

508 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 10:55:10.30 ID:citDlzp9.net
>>506
ジィーッ!ジィーッ!

509 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 11:30:01.91 ID:lUOm19zl.net
>>506
ジッ‼︎ジッ‼︎

510 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 11:50:17.49 ID:q7PctmjT.net
ハムちゃん沸いとるやん

511 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 11:57:38.64 ID:HiolQi7t.net
役目を終えたオス公をカエルに食わせたら大きすぎたのか吐き出した
解放された瞬間目をパチクリさせながらすっげえブルブル震えて面白かった
妊娠中の気が立ってるメスと同じゲージに入れてレスリングをしてもらおう

512 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 12:03:42.79 ID:3RGU7Z3I.net
初期投資するよなあ
飼い始め時期の尼の明細確認してみたら、高めのケージに家とかトイレとか遊ぶためのトンネルとかオモチャとか副食とか諸々買い込んで1万超えてた
主食もどれ食べてくれるか不安で複数種類買ってみたりして
その後かじってダメにした家やら走りながらクソまみれにした回し車やらは買い替える気も起きず、今じゃケージとトイレと給水ボトルしか残ってないw

513 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 12:18:38.71 ID:6fQOH2VS.net
>>506
ジュイーーーー!!!

514 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 12:35:10.48 ID:PW4SmA7F.net
専用ケージはマジでいらんね
衣類ケースみたいなやつが安いし広さもあっていい

515 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 12:50:38.23 ID:yRUdv6O7.net
初めてハム買ったときは、白だったこともあってAmazonでポチってたら2万超えてたなぁ。

516 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 13:20:18.50 ID:74jgAMVC.net
初めてハムを迎えるときは無駄に色々なおやつとかおもちゃとか買ってたわ
おやつあげすぎるとペレット食べてくれなくなるし、おもちゃ与えても結局隠れて寝てる時間が大半なんだよな

517 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 14:28:32.31 ID:50eLhBzk.net
>>506
落ち着けよ笑

518 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 14:49:42.73 ID:L/zfWpAB.net
みんな気合い入ってるの最初だけで草
これじゃまるで飼ってて飽きるペットみたいじゃん()

519 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 15:08:39.29 ID:5p9FITjO.net
俺もゴルハムのために買ったハーモニーケースも今じゃ雑具入れや
孕み袋は水槽で後は衣装ケースに仕切りを入れて区分けにしてるわ
気性難のゴミは安いフロアケースに隔離してカエルの餌よ

520 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 17:32:22.01 ID:BA9E3v/V.net
なんなら飽きちゃったくらいの方が健全に飼える

521 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 18:53:55.26 ID:ViXvqwxN.net
>>511
無理矢理押し込んで詰めてやったらどうなるんだろうか

522 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 19:42:36.18 ID:nz8uscVJ.net
初めてペッショで公買ったけど説明長いし周辺器具や保険進められるしダルすぎてもう無理だな
イベントで大した説明もなく書類に名前書くだけのサクッとじゃないときつい
しかも入荷して半年~1年のばっかりだったけどそんなに売れないんかね

523 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:10:22.81 ID:AMJbVXdz.net
>>521
自分の指で試したけど無理よ
10kgはある力でガッチリ咥え込むから押し込むに押し込めない
カエルは顎の力で窒息死させて飲み込むからね

524 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:20:15.54 ID:GtMyv3if.net
ハムスター放し飼いしてる人いる?

525 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:25:18.55 ID:h880SczP.net
>>523
何かの器具で無理矢理開いた状態にした上でだな···

526 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:29:07.97 ID:hpTbPAHA.net
しばらくは普通に飼ってみて生態を知るかね
愛着が湧けばペットになるかもしれん
けど懐くのにこんな寿命短い生き物普通はペットにしようと思わんよな
ちゃんと愛情を持って可愛がって買うつもりなら寿命5年は欲しいな

527 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:53:17.49 ID:yRUdv6O7.net
>>526
黒になった要因色々あるけどこれが結構でかい。
奴らの行動を恣意的に解釈して愛情持って飼うことはできるけど、2年とかでバンバン死なれちゃうからこっちの精神が持たない。

528 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 20:56:41.89 ID:yRUdv6O7.net
>>527
嫌なら飼うなよ って言われちゃ反論出来ないけどな笑
まあ可愛さは享受したいからしゃーない。ワイのエゴや

529 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 21:14:05.83 ID:hpTbPAHA.net
ちなみに初期費用は公代の1000円とダイソーで買った猫砂、餌皿くらいだな
ケースはレオパ飼ってたダイソーシューズケース、給水器はフクモモ用に買ったけど使わなくなったやつ
餌はフクモモの食べ残しをやる予定

530 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 21:47:41.59 ID:dYwkbuj7.net
>>506
頭良いだろうから教えてほしいんだけど飼い主から死に物狂いで逃げ出したいというなら外敵には自ら近寄っていくほど警戒心ゼロなのは何でなの?

531 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 21:59:37.01 ID:citDlzp9.net
2年ぐらいしか命ないから2年ぐらは適当に可愛がるのが正解

532 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 22:18:25.85 ID:0mcWWfvv.net
その点怨蠅は長く楽しめるw

533 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 23:19:50.04 ID:VKpE+Mn8.net
落ち込んだとき、勇気をくれる中華のDIY動画

534 :名も無き飼い主さん:2023/06/21(水) 23:34:01.06 ID:roSZ90XZ.net
集団生活とかで、態度がなってない奴にキレてトイレに呼び出しシメてしまうような性格の人は…
ハムスターには手を出してはいかん

535 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 06:31:58.58 ID:OYXSyLyw.net
テラリウム水槽にジャン入れてあんまり干渉せず飼ってる動画観たけど、ハムのくせになんかまともな動物みたいだった
俺もやりたい

536 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 08:31:29.51 ID:4a88tCoh.net
記憶がなくなるまで飲んでそのまま酔い潰れて寝たんだけど今朝起きたらなぜか部屋の真ん中で公がぐったりと横たわってた
昨日の俺は公に何したんだ

537 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 09:42:48.00 ID:3aSIk62i.net
公は死んでるの?
外傷は?

538 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 10:03:35.11 ID:MjU3QAhD.net
ハムの交尾条件ってなんだろ
なんか気温だったり明るくして光を24時間晒せみたいなんはどっかで見たが本当か?

539 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 12:04:33.49 ID:3aSIk62i.net
公が給水器から水飲まんなぁ
見てないところで飲んでるのかもしれんが
皿に水入れて置いとくと床材まみれにされるから良くないし干からびて死ぬなんてつまらんオチはやめてくれよ?

540 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 12:13:29.45 ID:IFdebKFt.net
ハムちゃんの交尾条件で照明は毎日規則正しい時間でオンオフするのと点けてる時はケージの中もちゃんと明るい状態にするのが良
だった気がする
ソースは忘れたけどこれやったらうちの子も交尾するようになったわ

541 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 13:00:50.87 ID:EECrC59K.net
>>536
プレイじゃね?

542 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 13:27:43.42 ID:MjU3QAhD.net
>>540
ほな小屋の蓋とるわ

543 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 14:21:06.47 ID:BM3DLnC0.net
>>537
外傷はない
喘息みたいにピークーピークー喘いでるわ

544 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 16:32:42.74 ID:3aSIk62i.net
しかしジャン公、小さいなー
かなり無力な感じするしこりゃ餌にされるのも納得だわ
youtubeには公をカエルに食わせてる動画結構あるよね

545 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 21:02:41.92 ID:FoCe7m0b.net
動物界最弱だからな
他の動物にくわれるために神がつくりし生物

546 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 21:17:09.37 ID:qlkygnoS.net
研究所勤務ならまだしも本来は俺たち一般人が手を汚さなくて良いはずだった罪作りな罠生物

547 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 23:24:03.63 ID:jGo2DsOL.net
>>482
ここには通報したほうが良さそうな書き込みが結構あるな
学生なら親と学校に連絡がいって退学にもなりうるのか?

まあペット虐待とネット利用を見逃してた親の責任か

548 :名も無き飼い主さん:2023/06/22(木) 23:39:30.26 ID:SLXmngQi.net
ならねーよバーカw
そんなんでビビる小学生ここにはいないぞ?w

549 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 00:31:37.71 ID:8KlQx5tp.net
ここには公嫌いな人は1人もいないよね
みんなそれぞれ愛し方があるんだよ

550 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 04:44:34.84 ID:0bwKYV8N.net
愛も憎悪も近いところにある
白も黒もスタートは同じ

つまり本当のアンチは公に興味もない飼育もしない無関心な人間ということになるのさ。

551 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 09:05:33.45 ID:+0WwTcBI.net
最初は可愛かった公ちゃんが今となってはデブになって鳴き声も汚くなったので、肥えさせてしまった飼い主の責任として公ちゃんにいろいろなトレーニングを行ってる

552 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 09:07:45.11 ID:J8KnPnRF.net
そもそも嫌いなら飼わないしな

553 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 12:51:56.03 ID:ec/c7iek.net
ラオウ「愛ゆえにィィィ

554 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 16:03:49.99 ID:3X2yFCTv.net
公って室温30℃でも生きていける?

555 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 19:52:53.40 ID:6eshyrbY.net
緊張したハムちゃんて二足歩行するんやね

556 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 20:04:08.05 ID:J8KnPnRF.net
誰かハム配達してくれんかなぁ

557 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 20:44:03.22 ID:6eshyrbY.net
ここ数ヶ月公に噛まれて怪我することなくなったな
公の扱いに慣れたのか噛まない公を繁殖させたのが原因なのかは分からんが

558 :名も無き飼い主さん:2023/06/23(金) 21:40:30.95 ID:XPgn2kFN.net
ペンチで前歯切ればいいだけじゃないのん?

559 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 01:44:36.50 ID:bbDkJ808.net
あー公10匹くらい買いてー
繁殖用と遊ぶ用で

560 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 01:59:58.24 ID:F4DUDxIo.net
ハムの口に指突っ込むと変な臭いするんだけど口臭なのん?

561 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 03:07:11.44 ID:L1U3aKAK.net
あんな30分に1回以上は自分のチンコペロペロ舐めて硬いペレットには自分の小便かけて食べたりウンコも口で引き抜いてペッペするような汚い生き物の口の中に指を入れるなんておぞましいわ

562 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 03:12:59.52 ID:2cMX2olt.net
お前らの公多く購入するコツ教えてくれよー
最初の集める段階きつすぎんだろ

563 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 05:04:45.73 ID:p/BPqs8x.net
ペットショップで甘やかされて育った太っとハム
鍛えたかいがあって心なしか表情がキリッとして痩せた

564 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 09:10:53.16 ID:wlf25wMq.net
給水器二週間ぶりに洗った
YouTubeのコメント欄に書いたらフルボッコだろうな

565 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 09:13:01.74 ID:Q0yW99C4.net
公にちょっかい出してヂィヂィ喚かせたときに尿とも違う臭いにおいするんだけど何

566 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 12:04:21.07 ID:Q0yW99C4.net
2世帯をそれぞれケージ分けてたが一緒にしてみたら鬼ごっこやら始めて騒がしくなった
1匹出血してたけど鬼ごっこってそんな危険な遊びなのかな

567 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 14:41:53.51 ID:WDQHyNlh.net
ジャンは細くても可愛いけどゴルはネズミ感アップしてキツイな
ゴルよりキンクマの方がええわ買うとしたら

568 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 16:34:49.03 ID:cefUUCCK.net
ゴルの方が哺乳類に近いような感じがして良いわ
ジャンは哺乳類の姿をした虫って感じ

569 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 17:13:45.84 ID:2cMX2olt.net
おいお前ら
もっと面白い夢を教えろ
できれば長持ちするやつで

570 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 17:28:40.84 ID:og30E2tG.net
虫カゴに閉じ込めて穴塞いで煙攻めしたら中々だった

571 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 17:58:15.36 ID:FM2sAeV6.net
ハムスター虐待は犯罪です。


■通報の注意点
・警察への「通報」は原則的に電話でしか行なえません。
一部の県警以外では、メールで通報ができません。
※1 可能であれば、月曜日から金曜日まで(午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分)の間に電話することが望ましいです。
※2 上記以外の時間帯は宿直の警察官が対応するので、通報の内容 が専門の部署に伝わるのに時間がかかり最悪伝わらないこともあります。

■実際に通報する
・警察の方が電話に出たら、ネット上における愛護動物虐待の通報であることを伝えます。
・担当の部署にそのまま繋いでもらえるか、折返し電話がきます。
・氏名、住所、電話番号を尋ねられるので答えます。
・虐待を知った経緯、問題の内容が投稿されている場所などを必要に応じてヒアリングされます。
・投稿された内容のどういった点が問題なのか、強く伝えます(例:焼けたピッセットで舌を焼いたり、窒息死させるなど)
・警察の方が状況把握をしやすいように、虐待投稿のページ(URL)やSNSアカウントIDなどの情報を、メールで伝えたいことを伝えます。
・メールでの情報提供が難しいようであれば、口頭にて情報を伝えます。

■通報完了後
・その後の経過報告や分からない点などがあった場合は電話が来ることもあります。

572 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 19:49:03.88 ID:nvsBz0u3.net
>>571
愛誤が発狂中?

573 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 19:52:36.24 ID:Z4WIJKKD.net
我が家に来た公がとうとう子供を産んだ
産んだ9匹のうち1匹を子食いしてしまったけどこれから楽しみや
煮干しや木綿豆腐をたんまり食わせたから立派な餌とオモチャになるんやで

574 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:10:33.38 ID:zwlYEFMV.net
>>571
どうした?豚野郎
コピペ貼るだけじゃなくて言いたいことがあんならテメーの言葉で言えや
お前のやってることはただ邪魔くせえコピペ貼ってスレ民に迷惑かけてる荒らしと同じだぞ?

575 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:19:44.98 ID:V7nTQq4J.net
>>571
ジィーッ!ジィーッ!

576 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:20:31.79 ID:6JECEChi.net
ジィージィー聴くと勃起してしまつ

577 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:36:20.30 ID:vxoyN1Vn.net
うちのやつ威嚇しないしジージー言わないんだが
これがハズレ個体ってやつ?

578 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:42:45.57 ID:BIiteTBI.net
餌用公のサイト使ったことある人いる?

579 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 20:50:30.43 ID:2cMX2olt.net
通販か
餌用なら対面じゃなくても販売できるのか?
できるならめっちゃ便利そうだな

580 :名も無き飼い主さん:2023/06/24(土) 23:26:27.63 ID:ezyafFm3.net
アイゴーが生後4ヶ月で虹らせた動画夢つべにあがってたけど一体どんな修行させればそうなるんですかねぇ

581 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 07:42:13.65 ID:M7zArHdH.net
夏になったのでエアコンなしで過ごさせたら次々星になってゆくと思う
あいつら寒さにはそこそこ耐えるが暑さは全然ムリだもの

582 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 13:00:15.66 ID:DnigdbZs.net
思う、ではない
実際にやった結果を教えろ

583 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 13:18:36.65 ID:sGqO0FJd.net
オールガラス水槽を丸ごと発泡スチロール箱に入れてその隙間に保冷剤入れておけば半日くらいはクーラーなしで真夏もいけるよ
これでちゃんと寿命2年半、2度の夏を越してる

584 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 13:21:45.28 ID:8l75QcRC.net
エアコンかけっぱなしや
毎月ガス含めて10000万切らんからまぁええかなっとは思っとる
帰ってきたとき涼しくて最高やささ

585 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 14:24:43.66 ID:MtrGN920.net
最高室温32度だけどエアコン無しで工場やるの無理か?
こんな奴らのためにエアコン付けっぱにしたり氷らせたペットボトル毎日入れ替えとかやりたくねえな

586 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 18:56:04.41 ID:MtrGN920.net
一匹だけでもそこそこ楽しめるな、ソフトなことしかできねーけど
お前らはこれが何匹もいてやりたいことやれてんだろ?w羨ましいな

587 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 19:45:57.29 ID:LJyea0OK.net
あとは何だ?
庭があれば日陰の場所を掘って水槽を土に半分以上埋めて冷やすとかかな
雨と蛇が入らないように工夫するくらいか

588 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 20:31:50.93 ID:GvquE6Ym.net
毎朝ビニール袋に氷ぶち込んだものをケージに放り込むだけ

589 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 20:56:47.19 ID:Bhv81HLc.net
>>0580
家族と離れてさみしかったから(震え声

590 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 21:24:04.57 ID:Um5gbX75.net
母公は育児中にタンパク質が不足すると子食いするっていうからカエル用に繁殖させてるデュビアを適当にゲージの中に放ったら狩りをしてバリバリ食らってこれはこれで面白いと思った

591 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 21:54:34.24 ID:YRsV9iqL.net
去年夏場にベランダにケージ出してたら次々死んでいったわ
こんなに暑さに弱いと思わなかった

592 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 22:03:53.66 ID:MtrGN920.net
>>588
まー暑さダメそうだったらそれやるか

>>591
直射日光の下?

593 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 22:09:27.06 ID:kDY600Ai.net
>>592
まあほぼ直射日光だね
軽く日陰にはなってたかもしれんけど

594 :名も無き飼い主さん:2023/06/25(日) 22:42:57.82 ID:MtrGN920.net
直射日光なら仕方ないな
日陰だったら耐えるんかなぁ

595 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 00:30:01.10 ID:aF8Vc9wx.net
人間ですら熱中症でバッタバッタ死ぬのにネズミが耐えれるわけがない
しかし死んでいく様を見てみたくはある

596 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 01:01:14.22 ID:fU9+5ZR3.net
外飼いして生き残った公同士を掛け合わせていけば日本の過酷な気候でも耐えられるスーパー公が生まれるだろうか

597 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 01:02:36.78 ID:h9okUdZh.net
>>596
何百年かかるんやろな

598 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 07:54:13.05 ID:ITlxPMM9.net
生後2週のクソ公、餌入れるためにケージに手を入れるだけでビィビィ鳴かれてムラムラしちゃう

599 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 09:04:27.13 ID:oGUWH1DE.net
ソフトに遊べばいいじゃん

600 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 09:30:14.31 ID:eXFc+PJl.net
>>584
いっ一億円か
さぞ強力な冷房つかってるんだな

601 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 12:18:49.85 ID:Fo+qsmkC.net
ペンチ口に突っ込んで黙らせるくらいはスキンシップの範囲

602 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 12:37:30.82 ID:cijS5Mns.net
そのまま舌を引っこ抜くのか?

603 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 13:08:43.58 ID:h9okUdZh.net
>>600
おっと…

604 :名も無き飼い主さん:2023/06/26(月) 19:47:30.69 ID:4gkDoq5t.net
これは夢の中の話なんだが…
お迎え時は全然鳴かなかったのに数日間毎日いじめてると悲鳴以外にもジィッって鳴くようになってきた
調教次第で良い声で鳴くようになるんだな

605 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 00:39:49.78 ID:syaBPGZD.net
雌に種を植えることしかできないくせに雌と同じ待遇を与えないといけないことに腹が立つ
雌と比べてくそビビりだし
子供を産んで育てるのは雌なのになんで一緒の環境を与えないといけないの?
雄ハムとか水1滴と細かく砕いたパレット1カケラで良いでしょ
ダメなの?

606 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 06:49:46.42 ID:JPascIuY.net
いいから早くうまうま持ってくるでち!😠

607 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 10:58:21.99 ID:dcqxXT5Q.net
うまうまされるのはジャンの方なんやで

608 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 11:03:55.25 ID:QCHUWo8f.net
ジャンをうまうましてる動画すき
カエルに丸呑みされるのもヘビに絞められるのもトカゲにブンブン振り回されるのも亀にちぎられるのもどれも違った魅力があって見飽きない

609 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 11:12:37.17 ID:F9A1xEJP.net
公をカエルの生き餌にした動画あげまくってたチャンネル消えたよな
同じ人が新しく生んだチャンネルは生き餌動画上げられなくなったのか公の飼育動画ばかりで本当につまらなくなった

610 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 11:54:21.61 ID:9ctmWwsR.net
ケツから食われまるでカエルの被り物でもしてるような公ちゃんのつぶらな瞳が本当に愛らしくて良かったよね

611 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 12:11:49.39 ID:dcqxXT5Q.net
動画が消されたっていうから1日限定動画あげてたときに気に入ってたのを保存しまくったわ
メンバーシップも消えてしまったし悲しいなぁ

612 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 12:29:45.27 ID:8mJ/syr5.net
いちいちハムスター食われたくらいで通報してる奴迷惑だよな

613 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 12:45:27.86 ID:Zsf7jG8S.net
いじめる気なくても餌の取替とかでちょっと指でつついてジジッとされるとついつい遊んじゃうね
時間泥棒なやつだよ全く

614 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 13:01:30.15 ID:Q/Nhv20o.net
カエルの顎の力でも潰せないような頑丈な穴の開いた外殻の中に突っ込んでカエルの喉奥に押し込むのを試してみたい

615 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 18:12:44.57 ID:EDStgHMr.net
餌用の昆虫とハム公の何が違うんや

616 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 19:44:16.73 ID:72jDOxwU.net
>>615
俺には分からん

617 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 20:54:33.22 ID:v1cM7dHJ.net
公がくわれてる動画なんてみたら>>571が発狂するんだろうな

618 :名も無き飼い主さん:2023/06/27(火) 20:58:32.77 ID:F9A1xEJP.net
哀れな奴だよな>>571
本当に通報で効果あんなら夢みたいなレスは絶滅するはずなのにのうのうと今日も夢みたいなレスできてる
通報しても意味がないからせいぜいビビらせるコピペ貼ることしかできねえ無力な存在

619 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 06:42:43.41 ID:2R0Y/QYp.net
生産スピードが消費に追いついてない
消費もほとんど公同士の殺し合いだから本当に萎えるわ

620 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 06:53:05.34 ID:qVMANoMe.net
日本国民は公の年間消費量がすごそうだな

ま、安物だからな

621 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 08:40:54.60 ID:d6f7kDh+.net
種馬用の雄ハムが脱走したんだけどどうすればええんや
勝手に死なれて腐りでもしたらマジで困るんだけど

622 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 09:06:13.48 ID:BU5NSDs/.net
ネズミホイホイ設置してみたら

623 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 12:17:07.37 ID:8GY3MX1m.net
奴らピンセットでつまむとすぐ毛が抜けるよな
全身の毛を抜いてスキニーマウスにしてみたい

624 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 12:57:37.42 ID:c6AiIG0E.net
猫様が居たら勝手に狩ってくれるんだろうけどうちのは肉やおもちゃに関心が無くてにゃるそっくしてくれない

625 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 13:20:05.12 ID:rUIIK2cM.net
何日くらい絶食に耐える?
2匹をギリギリまで断食させた上で少しだけ餌ちらつかせてバトルさせたい

626 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 19:58:20.45 ID:2R0Y/QYp.net
ガキ公で遊んだら痙攣して背中で歩き始めて笑いが止まらん

627 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 20:00:42.69 ID:9OhgW3kL.net
俺はもう オンバエを神経締めしてるけどなw

628 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 20:16:19.37 ID:zTiepQZ7.net
ワォ‼︎エクソシスト!!

629 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 20:17:14.37 ID:vmoMHYKE.net
>>626
なにその楽しそうな状況

630 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 21:32:09.20 ID:9b6+UY7U.net
ちゃんと動画にして共有してくれよな

631 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 21:59:41.83 ID:BU5NSDs/.net
公は俺達の共有財産や
みんなで分かち合おうや

632 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 22:11:15.92 ID:cpGrb2Uk.net
お俺も会心のデコピンをしたら2時間ぐらいぐったりした後立てなくなって仰向けのまま手足をバタバタさせるだけの肉塊になったわ
これはもう遊べないなって思ってそのまま餌になってもらった

633 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 23:18:56.49 ID:xzqTilbE.net
4日で水をかえた自分を褒めてやりたい

634 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 23:39:20.93 ID:uDat16lJ.net
水なんて無くなってからしか変えたことないわ
偉いな

635 :名も無き飼い主さん:2023/06/28(水) 23:41:04.43 ID:JQsZth/A.net
2~3ヶ月前に生まれた雄1匹雌2匹の兄妹をずっと同居させてるんだけど妊娠はおろか交尾すら見かけない
1度離したほうが誘発したりするのかな
有識者教えてください
工場がストップしてつまらない…

636 :名も無き飼い主さん:2023/06/29(木) 00:44:15.04 ID:QazqyS09.net
周期的な明るさと暗さとか気温とかが大事っていうのはどっかのブログで見たな
俺はエアコンかけっぱなしでジャンの虫カゴは寝室に置いてるから日の光以外はほとんど入らん

637 :名も無き飼い主さん:2023/06/29(木) 10:28:33.90 ID:ytvTdAQg.net
マウスを網で保定して動けなくした状態で生かしておくと1週間もしないでストレスで胃潰瘍になるし骨折れやすくなるし口から血が出てくるらしい
公ちゃんでも実験したいけど対照群も必要だから最低2匹は必要だね

638 :名も無き飼い主さん:2023/06/29(木) 12:40:39.03 ID:HLydBpcf.net
はよやれ

639 :名も無き飼い主さん:2023/06/29(木) 16:06:37.03 ID:LeCryq3+.net
あー早く工場とやらを作りてえ
俺んとこの室温は32度が上限だが、公がこれに耐えられないなら工場計画は終わる
餌用マウスを数日間キープしたことがあるが奴らはよく水を飲み尿をしまくるせいでマジで臭かった
公はあまり尿をしないから快適だな

640 :名も無き飼い主さん:2023/06/29(木) 23:07:17.99 ID:gY73+uPl.net
脳が茹だるまで温めようぜ

641 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 00:21:57.05 ID:dldZPAW4.net
>>636
ありがとうございます
この兄妹を産んだ親とほぼ同じ環境下で過ごさせているので個体の問題なのかな
もう少し様子見てみます

642 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 16:58:50.50 ID:U4C0lugS.net
これからの季節ハムスター買うのは無理だな
夏に必ず全滅してリセットかかる

643 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 17:40:30.76 ID:h2w/i80W.net
ゴルメス3
ジャンオス3
なんでこんなに性別片寄ったんだろう
ゴルオスとジャンメス買いに行かなきゃ

644 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 21:20:23.27 ID:9A9wojbJ.net
ジャンとゴルを同じケージで飼うとけんかするかな

645 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 21:23:47.74 ID:C92illVV.net
はよやれ

646 :名も無き飼い主さん:2023/06/30(金) 23:56:47.03 ID:7r4vqMcH.net
実際夏の締め切った屋内でも死ななくね?

647 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 00:13:22.36 ID:J3/Cvn0y.net
お前らって公何匹くらい同じケースで飼ってる?

648 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 03:19:12.48 ID:JjRn4raZ.net
実際30℃くらいなら全然平気
ただ1週間これだとさすがに弱る
陶器とかタイルとか体を乗せて放熱出来る場所があればかなり耐える
ダイソーの珪藻土のコースターでも何枚か敷いてやれば阿呆なジャン公でも冷めたコースターを渡り歩くくらいの知恵はある

649 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 08:04:27.57 ID:RS5FPJum.net
怨蠅は死んだw

650 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 10:08:09.92 ID:WM2lRvA5.net
酔った勢いでガキ公駆逐してたらしい
6匹いたはずなのに今4匹しかいないし1匹は変な歩き方してる

651 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 14:11:32.07 ID:QBn5UuC+.net
俺も必死にガキ公を可愛がりたい衝動抑えてる
酔うと枷が外れそうで嫌だわ

652 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 16:34:20.64 ID:J3/Cvn0y.net
公数匹仕入れてきたんで今日から俺も工場長や
さっそく雄1雌2で同じケースに入れてみてるけどなんか悲鳴だらけや
しばらくすれば慣れるか?

653 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 17:28:42.07 ID:A9xYcpfd.net
>>652
無理や

654 :名も無き飼い主さん:2023/07/01(土) 18:02:02.05 ID:J3/Cvn0y.net
無理か…?

雄1雌2を2セット組んでさっきまでうるさかったけど今は静かになったわ
殺し合いまでしそうな感じはしないけど、さてどうなるかね…
あと太ってて丸々してると結構可愛くて白く染まりそうやw

655 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 00:34:10.73 ID:tyNhU5i2.net
公の繁殖に適した気温って何度ぐらいが良いんだろうな
27〜28度くらいが良かったりするんかな

656 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 02:10:32.09 ID:V6JPrVIo.net
>>655
24~25度ぐらいでいいよ

657 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 02:23:31.06 ID:V6JPrVIo.net
里子ほしいですここまで来てくださる方お願いしますっつって募集してんのに片道車で5時間の県まで引取りに来れませんか?ってなんだよ

お前の管理不足でハム増やしといて文章見ないで質問しやがって

やっぱり管理不足で増えたどうのこうの言うやつは総じてクソ飼い主やな
ほよもってこい可愛がってやるからよハムをよ

658 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 02:45:50.45 ID:sUJ6e95T.net
ハムエッグとかいうサイト最近知って見てみたけどハムの種類指定なしで数匹引き取りたいって感じの募集、明らかに黒かヘビの餌目的だろ
ハムスターくらい飼いたけりゃ安いんだからショップ行って少しくらい選んで買えばいいのに
俺が愛情注いでまともに飼育してる側だったらそんな得体の知れん怪しい奴に引き渡すわけないぞ
ま、俺は黒なんだが…

659 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 02:59:08.29 ID:V6JPrVIo.net
>>658
俺はハムに1000円以上使いたくないわ
そもそも周りに6ヵ月のジャンを1500円以上で売るガイジ店舗しかないから他人から貰った方が安上がりやしええわ

まぁそんなのにお願いしますって渡してくるやつはハムスターの飼い主をみつけた私最高!私いいことした!だから私の責任はチャラ!って頭おかしいヤツしかおらんからな

660 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 03:06:06.65 ID:Ecngt2eW.net
>>659
まー近所のペッショは売れ残りで半年~1年立ってるくせに1500円以上するまさにガイジ店舗だよな
しかも買うと説明が長えし飼育用品も色々買わされそうになるしほんとうざい
ハムスター配る側がアホで黒だと気付かないなら俺ももらいてえな~たまに写真見せてとか報告が必要だったりしたら終わるけど

661 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 03:29:33.19 ID:V6JPrVIo.net
>>660
そのタイプが来たら色んな角度でパパっと30枚ぐらい撮ってPCに保存して小出しにしとる
相手馬鹿やから気づかんし

662 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 10:14:24.60 ID:g60Ll7Ad.net
怨蠅は死んだw

663 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 11:03:06.64 ID:Hx7q86Yh.net
こんなおもちゃ300円で十分だろ

664 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 12:09:07.93 ID:rAk1nxOH.net
そういや白飼いだった昔日

店員「かじり木おすすめですよ!」
おれ「その辺に落ちてる枝じゃダメっすか?」
店員「虫やバイキンがついてるかも知れないから辞めたほうがいいです」
おれ「じゃあください」

よくよく考えてみたら野生の公はその辺の木をかじっているんだからそんなに簡単に死ぬはずないんだよな
だいたい落ちてる枝もよくあらって高温消毒したら問題ないだろ
やられたわ

665 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 13:27:45.21 ID:r4ZK7oU0.net
かじり木、回し車、隠れ家、乳酸菌などいらねーもんめっちゃ売りつけようとしてくる
公は周辺器具で利益を出す商品なのかもしれない
ペッショはそんなもん使わずに管理してるくせにな

666 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 13:44:25.52 ID:FQHjczmI.net
公ほど飼育器具の断捨離できるペットはないと思うわ
維持費タダも不可能じゃない

667 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 14:03:49.96 ID:OWSXrPIh.net
公は他の器具とセットで売り付けることで初めて利益が出るからな
だから公だけ買われると困んねん

668 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 14:49:23.50 ID:EQNPWFdz.net
飼育器具いらんすぎてなあ
最悪100均の虫籠に新聞紙でいけるし、臭いけど

669 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 16:04:27.68 ID:r4ZK7oU0.net
100均の猫砂で臭くないで

670 :名も無き飼い主さん:2023/07/02(日) 18:46:39.38 ID:uWH1OHi2.net
もったいなくてなかなか消費できないね
金はかからんが調達するのも工場するのも大変すぎるぜ

671 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 00:21:02.71 ID:sbPPDDYM.net
衝動買いで利益が出るペットか
そりゃなかなか切ないな
始めやすく寿命短くやめやすい
しかし業の深いペットよな

672 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 00:50:03.31 ID:8SfvzQp8.net
昆虫に値段負けてるのほんま笑える

673 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 00:55:17.25 ID:va6NnHga.net
哺乳類とは思えないくらい手軽に始められるね
金魚すくいの金魚とかホムセンで売られてるカブトムシと変わらんくらい命が軽い

674 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 07:46:41.96 ID:gyY8Of5+.net
今の時期カブトムシの方が余裕で値段高いな

675 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 10:46:39.91 ID:gGgF6ZaV.net
>>361
このマジ殴り俺もやってみてえなぁ…

676 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 14:13:14.62 ID:892NHlam.net
値段以上に軽い命だけどな〜

677 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 15:06:51.95 ID:txmyNFvm.net
避難所あるからおいで。

夢の中分校総合Part16
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43848/1681760215/

678 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 16:06:12.86 ID:iW2zWing.net
>>677
なにここ
何なのか説明してや

679 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 17:51:43.64 ID:ZjT3HMZZ.net
>>678
スレ内で別スレに誘導しようとするマヌケや
ほっといてええ

680 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 17:52:49.13 ID:ZjT3HMZZ.net
今からゴルハムオスとジャンハムメス買って
家にいる奴らと交尾させるぞ!
上手く行けばゴルジャン共に工場稼働や!

681 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 19:20:44.31 ID:ZjT3HMZZ.net
買ってきたジャンメスをジャンオスな小屋にぶち込んだけど鳴かない!
これ…これあるぞ

682 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 19:48:03.14 ID:cE84agIk.net
そして交尾を始めるまで3ヶ月かかる

683 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 20:42:00.48 ID:892NHlam.net
ハム公を発情させる排卵誘発剤ってないんの?

684 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 20:46:33.91 ID:ZjT3HMZZ.net
ゴルの方は動かんなぁ
しゃーないからメスの小屋に卓上ライトで24時間ずっと光あてとこ

685 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 21:05:21.08 ID:nqCEdd1E.net
ずっと明るくしとけば発情するん?
なら俺もずっと明るいところに置いといてみるか

686 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 22:40:15.17 ID:ZjT3HMZZ.net
>>685
発情させるのになんか12時間以上光あてとけって書いてたからそうしてる

687 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 23:04:40.06 ID:va6NnHga.net
水槽用のライトあるからそれで照らし続けてようかな
俺が寝てる時以外は強光量でガンガン当ててれば盛ってくれるかね

688 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 23:47:18.10 ID:5iiayzwy.net
>>673
いやいやどう考えてもカブトムシの方がレア度が高いから命の価値がある

689 :名も無き飼い主さん:2023/07/03(月) 23:59:19.40 ID:ZjT3HMZZ.net
>>687
どっかの知らんブログのコピペやが
12時間以上の連続明期。(太陽光もしくは室内光で行う
快適な温度を保つ(20℃~24℃
栄養バランス(肥満気味のハムスターでは可能性が無くなります
らしいわ

690 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 00:03:27.83 ID:bJxU7izl.net
マジ?
室温27~28度で買ってきた公はかなり丸々してるんだが無理かこれ?
とりあえずこのまま照らし続けてダメだったらダイエット()させるか

691 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 00:15:56.83 ID:oj623JwG.net
肥満気味がダメなら肥満になりやすいプディングは厳しいのかな
〆るか

692 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 00:36:27.90 ID:NKQVmztW.net
生命の危機を感じたら種を残そうと本能で交尾する
という仮説をもとに今日も夢をみる

693 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 01:35:53.37 ID:bJxU7izl.net
なんか雄がめっちゃ玉でかくなってて必死に雌に覆いかぶさってブルブルしてた
でも雌にその気は無いようだ
今日から夜中は電気付けっぱにしたトイレに置いていくぜ

694 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 12:01:55.10 ID:OEqYgJX8.net
>>677
なんだこれ

695 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 13:42:53.60 ID:OEqYgJX8.net
>>677にあった
tps://www.dailymotion.com/video/x8lv79q

696 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 15:49:28.57 ID:p7bKICkM.net
うちにいたプディングは60g超えの肥満だったが2匹産んだわ

697 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 16:18:14.49 ID:fD8yVnkw.net
普通一度に5匹以上は産むのに無能やな

698 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 18:07:59.39 ID:JgypfcPt.net
50gのクソデブプディングに膣栓ぽい白い塊がついてたんだが交尾できたんかな?
交尾以外でメスの膣に白い塊が付いてることってある?

関係ないがこいつ別のメスに攻撃されまくって肛門の横辺りから少し出血してる
ジージーめちゃうるさい

699 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 18:41:39.83 ID:TC2ZAfw8.net
公を攻撃していいのは飼い主だけなのにな

700 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 19:03:56.21 ID:OEqYgJX8.net
斧とかanonってなんだろ

701 :名も無き飼い主さん:2023/07/04(火) 19:10:44.90 ID:bJxU7izl.net
わかる
俺らも動画見てーよな
隠語多すぎて理解に時間かかるし

702 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 01:40:30.99 ID:7aJylRoW.net
買ってきたジャンメスはすぐ手乗りするいい個体やのに別枠で買ったゴルハムときたら…

いつまでビビり散らかすねん

703 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 05:05:24.66 ID:7aJylRoW.net
>>680のやつや
ジャンとゴルのうちゴルだけだがとりあえず交尾はした
メスの横腹に打ち付けてたが…
ま○こにぶち込むのはいつになるやら

とりあえずこのまま鳴き声あげるまで強制同居

704 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 05:07:05.58 ID:7aJylRoW.net
ゴルメスはセックス待ちなのにオスが無視してる
30代後半の独身OLみたいで可哀想

705 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 12:13:38.18 ID:oyf0/7nR.net
30gの若いメスに雄が交尾を迫ってたけど、後から見たら膣栓はないけど膣から出血してた
大丈夫なんだろうか…

706 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 12:32:45.50 ID:0pmCLYr/.net
心配するなんて優しいな
雄は逆さ吊りにでもしてやれ

707 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 12:40:05.92 ID:DkcxPcRU.net
大量にまとめ買いする方法ないかな

708 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 12:46:05.81 ID:RAc7QPTn.net
大事な種親やからね
今はまだ我慢して丁重に扱ってる

>>707
俺も知りてー

709 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 14:27:36.56 ID:eBHv5KkN.net
>>707
生き餌サイトでまとめ買いできる

710 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 18:19:08.99 ID:5mEgEqyj.net
>>701
斧はAxfc Uploaderというアップローダーっぽい
住人がたまにハム虐動画あげてるらしい

711 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 18:30:22.80 ID:4KfOFrXq.net
>>709
それができたら苦労しなさそうだが、本当に買えるの?
どこで買えるのか教えてほしい、それともこれは大っぴらにしてはいけない情報か?

712 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 18:38:45.89 ID:5mEgEqyj.net
生き餌掲示板 ハムスターでググったらトップに出てくるよ
春秋は出品多い

713 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 19:11:14.46 ID:vxeXXKBq.net
>>712
へーこんなサイトあるんだな
でもちょっと不安もあるな、こういう個人同士の取引したことないし
みんなこういうサイトで調達してんのかな

714 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 19:15:32.59 ID:7aJylRoW.net
>>712
それなんか資格ないとダメなやつじゃないの?
資格ない人はわざわざその店まで行って何かしらの説明受けてから送って貰えるって聞いたけど

715 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 19:17:32.85 ID:J3fY/mX9.net
餌用って事にすれば業無くてもいけるらしい
グレーゾーンっぽいけど

716 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 19:23:45.00 ID:vxeXXKBq.net
餌用なら愛護法適用外なんだとさ
それはいいが、実際に取引してちゃんとすんなり手に入るかが疑問だ
まぁ怪しいサイトっぽくはなくて普通に常用されてるサイトっぽいけど

717 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 19:53:03.96 ID:5mEgEqyj.net
普通に何回か買ったことあるんだが

718 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 20:38:46.43 ID:uto+l+hY.net
>>717
生体だから動くよな?
ゴソゴソ音のする荷物運んできた宅急便の兄貴はどんな反応だった?

719 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 20:55:39.44 ID:vxeXXKBq.net
俺はジャイアントミルワーム買った時レターパックでポストに入ってたが、持ったらガサガサ音がするし感触もあったなw
公でも鳴かなければバレないだろうけど鳴いたら不審がられるかもな

720 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 21:26:58.68 ID:5mEgEqyj.net
商品名に活餌と書いてもらうようにしてるから不審がられることはないよ
普通の宅配便と変わらない

721 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 21:35:00.97 ID:vxeXXKBq.net
生き餌掲示板でハム買う時のコツとかなんかオススメある?
先輩方教えてくれよ

722 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 22:13:58.95 ID:uto+l+hY.net
品名活餌なら動いてもおかしくないな、なるほどありがとう
そもそも品名活餌がアリなのか気になっちゃったので、クロネコのHPで確認したら、餌なら生体も取り扱うってなってたし全然いけそうだな

723 :名も無き飼い主さん:2023/07/05(水) 23:36:49.93 ID:ZFJDsosW.net
生き餌で公を仕入れられるって情報を提供した奴は神か

by黒飼

724 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 00:44:31.82 ID:0KDRGi4+.net
しかし死着保証無しはちょっと怖いよな
全部死んでても文句言えねーんだろ?
これからの時期暑いけどどーなんだろ

725 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 01:12:28.82 ID:XuqH6r6z.net
サイトにもよるが生き餌公なら1匹300円とか。
まとめ買いなら10匹2500円とかであるよ。

やはり春秋は多い。
夏冬は品数少なくてまとめ買い出来ない事も。

726 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 09:03:54.61 ID:0KDRGi4+.net
死んでることはないの?

727 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 11:28:30.41 ID:d37CVrGF.net
>>724
クール宅急便で送ってもらえぱ大丈夫じゃね

728 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 11:42:14.50 ID:A+E5LRn7.net
冷凍選ぶと終わるな

729 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 14:12:07.56 ID:XuqH6r6z.net
今まで死着になったことはないな。
ケース内でたぶんケンカしてキズだらけがきたことはあったがw

サイトによっては1匹ずつタッパーみたいなプラケに入れて送ってくれるとこもあるで

730 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 14:25:08.10 ID:0KDRGi4+.net
ほーそうなんや
そういうサイト使って公を取引するにあたってめんどうなことやデメリットって何かある?

731 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 14:35:47.98 ID:3pfyVo8t.net
神降臨中

732 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 14:50:45.96 ID:G7gCRb/d.net
というかお前ら今まで律儀に店から買ってたのかよ笑

733 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 17:15:57.73 ID:CuD0QZ9z.net
>>730
餌用サイトだから基本的には面倒な手続きとかはない。
逆に店はほかにもあるから、そんなトコはこっちから願い下げや。

あとちょっと大きめの爬虫類専門のペットショップでも餌用公売ってたりする。
通販がムリならそっちを探してみるのもいいかも?

734 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 21:32:33.06 ID:0KDRGi4+.net
ふむ
餌用ハムスター 販売でググっても更新が昔で今もあるか怪しかったり今は通販してませんとかばっかりだな
餌用公売ってるショップなんてあるか?
掲示板ならちょくちょく出品があるようだけどこれは個人だしなぁ

735 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 21:53:27.72 ID:0KDRGi4+.net
ぶっちゃけ、ハッキリ言うとどのサイトで買ってるのか知りたい
掲示板は相手が個人だから信用できるか不安だ
企業がやってるところ探したが今も通販で買えるところが見つからなかった

736 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 22:14:22.89 ID:T7bhux1L.net
>>735
それが答え
正解は個人から買う

737 :名も無き飼い主さん:2023/07/06(木) 23:42:43.53 ID:lIFMDGPw.net
生き餌サイト見たらジャン公一匹300円!
やすっ!
ホムセンで公を購入する黒はビギナーだな

738 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 00:51:54.10 ID:AZ2UW8Uc.net
ビッグサイトやポートメッセ
インテックスみたいなとこで爬虫類フェアやった時に生き餌販売コーナーあればな

739 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 01:08:52.43 ID:Q1TQ4XWF.net
公を生き餌として売ってたら大ブーイング食らいそう

740 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 01:29:07.18 ID:Azym9OWu.net
餌公は無選別交配のせいかワクワクするくらい可愛げがないので買ったら最後 You can't stop!

741 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 11:58:27.59 ID:6bXPd9yj.net
ノーマル×ノーマルで別の毛色のハムって産まれる?

742 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 19:24:49.51 ID:hv0rDadB.net
隔世遺伝で前の代に何かしらいたら別の模様が生まれるんじゃね

743 :名も無き飼い主さん:2023/07/07(金) 20:56:47.56 ID:NDdvzenH.net
はやくそのうまうまをよこすでち!

744 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 05:40:11.10 ID:I4wjEAaD.net
>>743
こういう文章を漫画以外で書くやつ本当にキモイわ
何考えて生きてるんだろ

745 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 06:43:38.94 ID:66ywRk4x.net
こうして考えると、アフウシに公を食わせる動画があるけど、別に虐待じゃないな
ただアフウシが生き餌を食ってる動画をあげてるだけだよな

746 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 10:49:12.40 ID:YET7KDxq.net
アフウシに半分呑み込まれてもがき苦しんでいる所をアフウシもろとも踏み潰すなら虐待になるかも知れんな

747 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 10:49:43.85 ID:fxpQmdBo.net
人生で一度も海外旅行行ったことないってどこまで底辺なの…
普通は家族旅行とか大学の長期休みで行くもんなんだけど

748 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 11:05:12.23 ID:eVHfRvq5.net
動いて鳴くマスコットだと思ってる
キーホルダーみたいにしてバッグにつけたい

749 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 12:05:37.78 ID:4hyoq2hQ.net
かわいいし餌にもなる万能ペット、ハムスター
ムカデやカマキリの捕食の様子もハムスターでなら観察できる
素晴らしい生き物よ

750 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 12:39:50.57 ID:zc711/1v.net
ハムスターがムカデやカマキリたべるの?

751 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 13:11:30.53 ID:vIK7MS7N.net
>>747
急にどうした?

752 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 15:04:23.07 ID:VzE3msrm.net
ジャンってマイマイカブリにもギリギリ負けそう

753 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 15:49:10.58 ID:evLDTo6h.net
ハムちゃんズVSカマキリみたいな動画では脚とか羽から食ってた
1対1だと負けてたけど…

754 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 18:28:54.79 ID:3mJJl6VG.net
Twitterでハムの名前を呼んだら来てくれたってやつ見て、うちの公はそんなことないな〜と落ち込んでたが、よくよく思い返すと公に名前すらつけてなかった…

755 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 18:53:47.65 ID:wTkiwAeB.net
うちの子は名前呼ぶとジィー!ジィー!って元気に返事しながらお腹見せてくれる
別に芸は仕込んでないのにこんなことしてくれるなんてうちの子は頭いいね

756 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 18:58:57.18 ID:20EsW7cP.net
雌とデブと黴とガキ公共って呼び分けてるわ
公なんて使い捨ての部品と一緒よ

757 :名も無き飼い主さん:2023/07/08(土) 19:34:33.52 ID:B4NfJQ7N.net
>>755
可愛がりがいがあるな〜
いい夢みれそう

758 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 07:12:36.39 ID:XNB52y3b.net
公がずっとケースの壁舐めてるのって水不足?
なんか給水器の水が出にくい時あるんだけどそのせいかな

759 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 07:39:17.94 ID:v0dqinkk.net
削りたいけどガラスだから歯が入らずぺろぺろ状態なんじゃないかなと

760 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 07:58:45.24 ID:5h0yNzNv.net
外に出たがってるんだと思う
見ててイラつくからやり出したらケージ殴ってやめさせてる

761 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 10:13:47.57 ID:tEnisRIF.net
ご主人ぼくをゲージの外に出すでちゅ!

762 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 12:06:58.66 ID:OmG+Ku5H.net
>>761
そのコメントで気持ちいい夢見れたわ
ありがとうな

763 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 15:51:40.46 ID:L03PGR9R.net
カエル飲み込み動画見たんですがあんなおっきなハムちゃんを飲み込めるんですね!カエルのイメージ変わりました!ハエとか食べてるイメージでした!
どなたかがカエルのかぶりものしてるハムたん可愛いとかおっしゃってましたがわかる気がします
ちなみに私はホワイトです

764 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 16:32:51.50 ID:KE3gWxCB.net
カエルにハムスターを数匹食わせたあと1時間くらい放置して腹を切り開いてみたい

765 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 17:29:46.66 ID:XNB52y3b.net
ほーん俺は飲み込まれてすぐのまだ生きてる状態で救出してみたいけどな

766 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 19:21:23.29 ID:Da1IikxZ.net
ドジョウなんかはカエルに飲み込まれてもしばらく腹で動いてるけど公は食われる時背骨バキバキにされるよね

767 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 20:05:31.45 ID:zd6Z6Ls6.net
ウシガエルを食べるので捌きます → たまたま脱走してた公を食べてました
で、消化中の公見せる方法ならBANされなさそう
YouTuberよ、少しは社会の役に立て

768 :名も無き飼い主さん:2023/07/09(日) 22:51:23.88 ID:cpFG6bH4.net
ウシガエルさんのお口の中からつぶらな瞳で皆さんを見てるでち!

769 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 00:10:14.28 ID:M6GsI0uA.net
お前ら生まれ変わったらハムスター確定だな

770 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 00:54:46.05 ID:QO13v4jp.net
いや生まれ変わったらアフウシだけど

771 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 02:10:28.87 ID:UgYWXmnQ.net
ハムスターの黒飼いみたいなのはよく見るがアフウシはそういうのないのか?

772 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 08:41:19.78 ID:vN9Dxrdd.net
アフウシ自体売ってるところ少ないし1匹1万円近くするし黒飼いするにはあまりにもコスパ悪いと思われ

773 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 09:54:03.70 ID:6ruwBMzk.net
噛まれて蹴っ飛ばしたとかありそうではあるんだがな

774 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 10:41:56.15 ID:GYwNOBzz.net
かえるさんいじめるのかわいそう😭
いじめるのはハムちゃんだけにしてあげて🥹

775 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 18:47:57.39 ID:aPaaM+Yz.net
グロメンクソ公がお気に入りのハムちゃんに噛み付いてて腹が立ったので●した

776 :名も無き飼い主さん:2023/07/10(月) 21:13:37.81 ID:+m80lAc3.net
ハムスターとタイマン張って敗北した男ハゲオ

777 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 03:22:07.34 ID:SBVazYwy.net
アプリなしダルいわ
ごめんねゴルハム
いい夢見るね

778 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 04:39:29.03 ID:n1rZUsLl.net
+m80lAc3
オドラサレヤw

779 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 12:59:20.42 ID:vnNUCD2y.net
>>776
ぶっ殺した

780 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 16:43:02.98 ID:XpG1qBKt.net
てす

781 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 17:45:26.90 ID:XpG1qBKt.net
テス

782 :名も無き飼い主さん:2023/07/11(火) 19:37:40.81 ID:DUcRyUGc.net
ハムちゃんの高速クシクシとクンカクンカ可愛い

783 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 00:55:03.60 ID:5hv9kGkH.net
5ch落ちたん

784 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 00:58:15.36 ID:X34EJKBP.net
てす

785 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 08:59:08.61 ID:uG8pW67g.net
ジャン交尾気絶って確定妊娠か?

786 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 12:17:43.15 ID:OYLPG1S6.net
    ,,,..-‐‐‐-..,,,      
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l  禿は病気なのだ
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

787 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 12:50:16.78 ID:wIxai9Ea.net
夏ってみんなどうしてるんだ
こいつのためにクーラー入れてるのか?

788 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 20:08:11.31 ID:DII9mgEy.net
なんか一匹数日前から下痢してるんだが大丈夫かな
今まで大人しかったのに急に攻撃的になったし

789 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 20:53:48.71 ID:OECi3114.net
>>787
冷房代より新品買った方が安い
あとは分かるな

790 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 21:56:10.38 ID:DII9mgEy.net
今日はクーラー入れずに室温29度で置いてったが元気だった
何度まで大丈夫なんだろね

791 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 23:29:18.95 ID:yCqS3O13.net
>>788
病院に連れて行く気が無いなら次第に衰弱していく
自然治癒はしないと思う

792 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 23:40:13.20 ID:L9GnUQtd.net
今年もついていけないやつは置いていくスタイルで

793 :名も無き飼い主さん:2023/07/12(水) 23:49:19.61 ID:DII9mgEy.net
>>791
マジでー貴重な工場用のメスなのに
まだ元気はあるけど一向に治る気配がないんよねぇ
手を下してないのに虹るのは一番つまらん終わり方だからなぁ

794 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 00:02:07.79 ID:t0qkCitQ.net
涼しくなる秋に万全の準備を整えてお迎えし、人肌恋しくなる冬を慰めてもらい、無事に迎えた春をともに謳歌し、梅雨明けにむけて暑くイライラする気分のままに凄惨な鬼となり丁寧に虹橋送りにし、そしてまた独り虚しく灼熱の夏を迎える、僕と公とのライフサイクル。

ああ、さっき送り出しておいてもう僕は淋しいよ…公ちゃん。
今年も新たな君と出会える秋が、今から待ち遠しいよ。

795 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 00:26:27.86 ID:nLq+Fbxu.net
物干し竿に干した布団に向かってフルパワーで投げてみたい
高校まで野球やってた俺の肩と公の身体、どっちが先に壊れるか勝負したい

796 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 00:31:20.84 ID:KGCp1fe1.net
投げる瞬間の手の中の遠心力で逝きそう

797 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 03:01:24.73 ID:tquQ/vT1.net
俺のゴルは夢の中で俺じゃない誰かが地面に叩きつけてたけど地味に生きてるし交尾もするわ
夢の中とはいえジャンにはない凄い生命力だゴルは

798 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 03:08:38.81 ID:r48xkCOn.net
tquQ/vT1
こいつはニート怨蠅
弱点は「正社員」w

799 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 20:40:29.72 ID:stD+upTv.net
豆腐とか生野菜とか柔らかい餌を差し出すと引く程飛びついてくるんやが
歯が悪かったりするのか心配になる
生後半年足らずの子でペレットも毎日減ってなくはないと思うんだけど…
はっきりさせたいのでオススメの固い餌あったら教えて下さい

800 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 22:22:15.94 ID:+vi8F6od.net
おすすめってなるとハムスターセレクションプロが定番だけど、栄養面の話であって食いつきはそんなに良くないって話よね…
基本的にペレットよりも野菜とかの方が好きな個体が多いと思うし、ほぼそっちのみ食べててお腹空いてるのでは?
基本的にはペレット与えるならそれだけで栄養面は事足りてて、野菜とかは副食ないしおやつ扱いで良いと思うよ
犬猫でもカリカリチップより他の食べ物好む個体が多いしそんなものでは

801 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 22:47:36.76 ID:mDy56d/X.net
うちはひかりハムハムのミックスのやつ与えてるけどペレットも食いつき良いぞ
毎朝与えると飛びついて狂ったように口にブチ込んでる
栄養的にどうなのかは分からんが

802 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 22:48:44.01 ID:KGCp1fe1.net
野菜は農薬が怖えからな
コオロギやミルワームに野菜あげて大量死したことがある
最近ダイソーで100g100円という破格のハムスター用フードを見つけたからそれあげてる

803 :名も無き飼い主さん:2023/07/13(木) 23:39:36.61 ID:KGCp1fe1.net
オス2匹の頭がちょっとハゲてきたんだけどオスってハゲるもんなんかね

804 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 06:30:06.75 ID:RKKrCLEM.net
1番気に入ってるジャンオス種無しかもしれん
メスと何回もやって何回も気絶してるのに孕まん
普通に悲しい

805 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 09:34:07.38 ID:1r6I5bEq.net
工場用に数匹白飼いして毎日餌のチェックしたり給水器の水がちゃんと出るかチェックしたりお腹を見て健康チェックしてるけどこれもう普通に優良公飼いだろ
俺は公飼う気なんかないんだが

806 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 10:06:10.06 ID:2UfvkqGy.net
>>800>>801
ありがとう
ハムセレ懐かしいな、昔主食に使ってたから今の子も年取ってきたら導入したい
今はひごペットのハムスターパーフェクトフードと彩食健美ハムスターブレンドってのを与えてて
パーフェクトフードの方はそこそこ食べて彩食健美の方は殆ど残してる
パーフェクトフードを食べられるなら異常無しと思っていいのだろうか…?
生野菜はキャベツを毎日入れてるけど、ペレットよりキャベツの消費量が多い気がするのと
何せサクサク豆腐に対する飛び付きがすごい

807 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 10:16:20.75 ID:2UfvkqGy.net
今の子はショップで水飲んでるの見たから生野菜はそんなに入れないでいい筈なんだけど
先代と先先代が水を飲まず野菜で水分取る子達だったもので
切らすとつい不安になってしまい毎日キャベツは大量に入れてしまうんですよね
それでお腹膨れてそうだな
ちょっと減らしてペレットしっかり食べてもらうか…

808 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 10:50:18.99 ID:BG1wSN4m.net
公飼いってハムスターの餌とか栄養バランスについてもちゃんと考えてるんだな
これをちゃんとペットとして大事に飼ってる奴もいるのか
俺もペットとして飼ってる生き物はフード色々試して食い付きの良いものを探したりしてるけどペットじゃない公の餌なんて食い付きなんてどうでもよく安くて食えば何でもいいやって感じだ

809 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 11:23:31.34 ID:UnUM4/ge.net
やっぱりデカペレがいいと思う
1袋分が多すぎるって人はショップの小分け小袋で試してみて欲しい

810 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 16:37:09.39 ID:dfGAGM0j.net
Amazonの1袋1キロ600円のクソ安ペレットとキャベツだけ食わしてるわ

キャベツやってるのは水交換めんどくさいから
それでもハムはなんの苦痛も感じることなくいきとる

811 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 17:52:08.06 ID:AgicgMXa.net
キャベツが高そう

812 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 19:08:37.18 ID:srQI3c5S.net
本日も室温29度で公は耐えてた
びろ~んって伸びてはいるけど元気だ
うちの室温は例年最高32度だが、外出中クーラー無しでどこまで耐えられるだろうか?

813 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 20:26:05.51 ID:ZjtbyfUb.net
餌の方が本体より高いってのが笑うよな

814 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 20:28:38.73 ID:srQI3c5S.net
全てが本体より高いしむしろ本体がおまけみたいなもんだよなw

815 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 20:40:27.91 ID:Porg1Htx.net
怨蠅は
正社員で負けるw

816 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 23:21:49.78 ID:GEZC2gWh.net
通販でも普通に届くね

817 :名も無き飼い主さん:2023/07/14(金) 23:59:05.51 ID:srQI3c5S.net
下痢になってから5日目のメス
体重は40g→32gまで減った
元気はないがそれないり活動している
目を細めていることが増えた

818 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 00:00:16.14 ID:WTWX4oeM.net
>>816
どこで買った?

819 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 00:10:50.11 ID:gquTCuak.net
うーん。おしっこの量が増えてる
暑くて水飲むからか、腎臓やばいのか

820 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 08:13:28.11 ID:2Cq3Elkm.net
>>811
キャベツなんてひと袋100円で1週間いけるしそこまでや
むしろ水飲みようにボトル設置する方がデメリットでかい

ボトルつけれる小屋なんて買わんから100均のプラBOXで育ててるしそれにボトル設置するための工作とか時間の無駄、ゴルやからボトル登って脱走しようとするしな
キャベツで生きれるんならそれでええ

821 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 09:46:38.42 ID:Tk0s6Zzx.net
ただ、市販のカットキャベツは農薬がかなり心配だぞ
俺は毎日それをやり続けたら体調崩して1年持たず星になった
それが原因とは限らんかもしれんが

822 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 09:53:40.28 ID:TU1chkH4.net
ガキ公脆すぎだろ
ハッカ垂らして壁に磔にしてたら今朝虹ってたわ

823 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 12:58:59.54 ID:WTWX4oeM.net
そうなんや
でもキャベツの食べ残しでカビ生えたりせんの?
食べ残し取り除くのがダルそう

824 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 14:52:27.42 ID:2Cq3Elkm.net
>>820
食べ残すほど大量にはやらんしな
4cm×4cmのキャベツ3〜4枚でいいし
逆に多いと下痢し出すから

825 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 14:53:08.85 ID:2Cq3Elkm.net
>>823

826 :名も無き飼い主さん:2023/07/15(土) 14:54:47.28 ID:2Cq3Elkm.net
>>821
ただただ脆いハムだっただけやろ

827 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 11:38:18.52 ID:UrrZYp3o.net
野菜より給水ボトルで水分取らせた方が清潔。
歳取ったり体調不良などの介護看護期間は、野菜果物やペレットふやかしたもので水分摂取。
今の時期は野菜果物与えても早めに食べ残しを取り除いた方が良い。

今の時期は巣箱も要らない、どうせ出てくるし溜め込む食べ残しが不潔だからね。
冬並みのクーラーならともかく、日本の夏で衣装ケース飼いは湿度が苦手なハムには向いてない。
春から秋は全面ケージで巣箱無しの方が良いよ。ティッシュ入れとけば勝手に巣にしてる。
冬でも夜にダンボール被せとけばケージと巣箱で十分。

ドワーフは砂浴びで毛繕いできるけど、ゴルは砂浴びしないから、今の時期まだ冬毛が残って換毛がうまくいってないようなら、ブラッシングまたは粘着の弱いクラフトテープなどで軽くボディの冬毛をとってやった方が良い。

828 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 20:01:38.49 ID:W+kS9rLQ.net
だから餌入れに抜け毛があるのか

829 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 21:58:35.42 ID:XzqBR93Q.net
餌なんて10kg2000円の鳩の餌と料理するときに出る野菜の切れ端や皮やヘタで十分
なんなら雑食だから床に落とした米や食べかすでも布巾で拾って入れとくと勝手に食うしな
鳩の餌は固いとうもろこしが入ってるから歯とか爪とか切ったことないわ
柔らかいものばっかし食わせずなんやろな
工場化して1ケージに10匹近くいるのが2組あるがこういうやり方やからSDG’sにもなっとるわ

830 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 22:38:51.69 ID:XTnN5QqK.net
鳩の餌なんてどこで買うねんw
10匹も入れてたらジィジィうるさくない?

831 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 23:10:38.30 ID:2I/ggquj.net
鳩の餌はわからんけどホムセン行けば鶏の餌が20ℓくらいのが売ってるよな
でもハム相手にそんなに使い切れるのかね

832 :名も無き飼い主さん:2023/07/17(月) 23:18:37.08 ID:XTnN5QqK.net
確かにな10kgもあっても置く場所に困るだけだな
1kg200円ならええけどな

833 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 08:22:43.46 ID:fARrJ6Fq.net
>>830
ゴルやからうるさくない

834 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 08:24:34.36 ID:fARrJ6Fq.net
>>831
一年で使い切るな
>>832
玄関とか広い場所に置いといたらええがな

835 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 08:44:21.72 ID:RncgDR7u.net
>>833
喧嘩しないの?

836 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 10:06:22.96 ID:kcHkPAPS.net
ハムほど雑に扱っても生きていけるし罪悪感ない動物はいないよな

ハム専用小屋なんて余程気に入ってるやつか工場用のハムにしか提供しない
あとのハムはそこら辺のプラ収納ボックスにポイポイ、床材以外提供しない


床材はAmazonの安いやつ(掃除が楽&匂いがきついから床材入れてる)
餌もAmazonの安いやつ

病院連れていったこともないしそもそも行かない
飼い主の責任がーってよく言われるけど買った時点で所有物だからどんな扱いしたって別にいい
バカはそこをよく間違える

って俺の夢に出てきた知らんやつが言ってたわ

837 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 11:48:16.97 ID:YQJZBfab.net
正直虫にしか見えん
目障りなときハエみたいに叩き潰したくなる

838 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 11:58:01.75 ID:AJ1i2bxg.net
猫砂のみ入れてる工場用どもが全然繁殖しないんだが隠れ家とか必要なんかね?
ちょくちょく喧嘩してジィジィ言ってるし

839 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 13:28:49.88 ID:kcHkPAPS.net
>>838
工場はオスメス同時に入れとるんやったら隠れ家必要やぞ

840 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 13:34:33.50 ID:AJ1i2bxg.net
>>839
マジかー!
ティッシュ箱かダンボールで作るか

841 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 14:05:29.32 ID:AJ1i2bxg.net
つっても紙じゃボロボロにされてめんどくさそうだよなー
お高いハウスは買いたくないし
お前らは隠れ家どんなの使ってる?

842 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 17:28:01.75 ID:kcHkPAPS.net
>>841
百均の小さめ蓋付きタッパーやな
蓋が柔らかいやつだったからカッターとかで入口作れるから便利

843 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 17:28:35.53 ID:kcHkPAPS.net
日本語おかしくなってるのはきにしないでおくれ

844 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 17:54:59.75 ID:AJ1i2bxg.net
隠れ家入れたらそのおかげかはわからんけど交尾してた
交尾した雌は隔離したほうがいいんかな、体重増えてきてからでいいかな

845 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 18:33:44.64 ID:fARrJ6Fq.net
>>835
生まれた時からずっと一緒だからたまに喧嘩するぐらい

846 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 19:44:44.91 ID:AJ1i2bxg.net
手作りのダンボールハウス気に入ってくれたみたいやw
ちなジャン雌って体重いくつくらいから繁殖できるん?
さっき交尾した雌、27gしかないねん

847 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 21:01:54.52 ID:Ya8Ef9pT.net
>>846
体重ってか産まれてから三カ月くらいで繁殖できるんじゃね

848 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 21:58:31.68 ID:AJ1i2bxg.net
>>847
5月生まれだけど2周間前からほとんど体重増えてないんだよね~どうなんだろ
こんなに小さくても産めるもんなんかねぇ

849 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 21:58:50.49 ID:udyomGkR.net
あいつ皮剥いだらトノサマガエルくらいの大きさしかなくなるんだな
毛でだいぶかさ増しされている

850 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 22:05:38.28 ID:AJ1i2bxg.net
フサフサの動物は大体そうやで
濡らすと見た目めっちゃ痩せる

851 :名も無き飼い主さん:2023/07/18(火) 22:57:28.58 ID:3sh2wGYz.net
アフウシの口と手足を封じて多頭飼いのケージに突っ込んどけばピラニアみたいに集って食ったりするんだろうか

852 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 12:45:22.39 ID:926qwbqb.net
ダンボールハウスは穴開けてボロボロにされてから使うのやめた

853 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 14:52:32.57 ID:pvsSES4l.net
>>852
代わりに何使ってる?

854 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 15:29:34.49 ID:rAt1VcbW.net
ジャンは種付け後気絶するからわかりやすいけどゴルは交尾成功したかどうかわからんのどうにかならんかな

855 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 19:10:44.62 ID:q30vrXky.net
種付けした後に気絶したように寝るのは俺も同じだわ

856 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 19:28:08.68 ID:Wah9DzF6.net
今日もうちの公たちは室温30度で耐えてた
ダンボールハウスが少し齧られてて時間の問題って感じだ
穴開けたタッパにでもしようかねぇ

857 :名も無き飼い主さん:2023/07/19(水) 23:34:03.22 ID:8gXSjiSO.net
寝てる公にふーってしたった

858 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 01:11:08.93 ID:J97taivI.net
ハムスター虐待ってほんとコスパのいい遊びだよな。ゴルハムとジャン公飼ってたけど、耐久性ならジャン公のほうがあるよな。
ゴルハムは結構デリケートだからわりとすぐ壊れるし、鳴かない個体は全然鳴かないね。
その分ゴルハムのほうがいろんな表情するけど。100金で飼った小さなケースにゴルハム閉じ込めたらマジで泣きそうな顔しててほんま笑えたw

ジャン公は背中つまむだけで、キーキー鳴いて
反応が良いから虐め甲斐があるよな〜

俺はまだゴルハム2機とジャン公1機しかお星様
にしてないけど、自家繁殖とかしてたら無限に遊べるんだろうから羨ましいな。
あんま多頭すると家の中臭くなるだろうし、公専用の部屋一つ作らなきゃきびしいだろうしな〜。
涼しくなってきたら、また適当に迎え入れようかな〜。

gatoとかはすぐ見つかって告発されて、下手すりゃ警察沙汰になりかねんがハムスターなら自分からネットに動画でも上げない限り、バレンもんなタヒんでも燃えるゴミで出せるし
マジで最高の玩具

あんなネズミ真面目に
飼ってるやつの気がしれんわ

859 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 01:31:46.61 ID:68JWrPSP.net
隠れ家入れてやったら急に全グループ盛りだした
生かすだけなら隠れ家はいらないんだろうけど発情させるためには必要なんかね

860 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 01:37:19.49 ID:68JWrPSP.net
一匹ずつ手塩にかけて愛情を持って飼育している人もいれば夢を見るために雑にたくさん飼ってる奴もいる
なんというか飼い主ガチャの差が大きすぎるよな公は
虐待されるために飼われる生き物って他になんかいる?

861 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 01:46:18.16 ID:6fyvHXVa.net
>>860
ガチでいない
ハムにしかない特権だぞこれは

862 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 03:03:51.96 ID:J/hvTf0K.net
だから手を出したらヤバイのが公
子供の頃から犬も猫も看取るまで大切に世話を努め上げたこの俺でも転勤先で任期3年以内の寿命で丁度いいやと気軽に手を出して沼ったのが公
夜中無意識に巨大な水作ピンセット握りしめゲージの中ではしゃぎ回る騒音生物にロックオンする凶悪な自分にはもう戻りたくない

863 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 03:05:12.21 ID:J/hvTf0K.net
ケージだったか

864 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 05:59:07.45 ID:crdY+FGa.net
ひっくり返ってバタつかせながらジージー鳴いてるジャン死にかけのセミみたいでキモいわ

865 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 08:59:35.44 ID:68JWrPSP.net
朝起きたら雄が一匹顔と尻がボロボロになってぐったりしてた
やめてほしいねぇ~こういうのは 調達するのも楽じゃねえんだからさぁ
攻撃的なでかい雌がいるけどそいつのしわざだろうな

866 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 09:36:08.16 ID:6fyvHXVa.net
そもそも何匹も小屋に入れてるのアホすぎやろ

867 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 09:39:03.40 ID:68JWrPSP.net
3匹やで
こんくらい勘弁してくれや~

868 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 12:22:05.95 ID:yaSS3D3j.net
>>866
んー?多頭飼い反対派かい?

869 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 18:06:15.03 ID:68JWrPSP.net
ぐったりしてた雄、隔離しといたけど虹ってたわ
喧嘩っつっても虹るまではやらんやろ~なんて思ってたけどまさかこんな弱小生物が本当に虹るまで攻撃するとは
こんなことで残機減らされてたらたまったもんじゃねーぞ

870 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 18:11:45.77 ID:6fyvHXVa.net
>>868
何言っとんねんクソマヌケ
喧嘩してんのに多頭飼いしてんのがあかんのや
こっちが手を出してないのに勝手に虹られたら腹立つやろわからんのか

871 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 20:31:56.45 ID:Jg/JZVdR.net
餌入れにウンコするのやめてほしいわ
毎日1、2個入ってる

872 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 20:35:43.83 ID:Jg/JZVdR.net
>>869
ご愁傷様
虹るってどのくらい顔と尻ボロボロだったん?
前歯で齧るくらいしか大した攻撃できないのに一晩で虹るってあんまり想像つかなくてさ

873 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 22:20:44.14 ID:4A4MDWKl.net
攻撃的な奴だと結構ガッツリ齧り付く個体もおるで
うちも頭やられて血塗れになって虹った子がおる

874 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 23:21:15.23 ID:hyGqb3Mh.net
>>870
何言っとんねんクソマヌケ
喧嘩しててても多頭飼いしてんのがあかん理由にはならんわボケ
飼い方次第ってわからんのか

875 :名も無き飼い主さん:2023/07/20(木) 23:25:10.83 ID:68JWrPSP.net
>>872
ボロボロっつっても鼻の横が2mmくらい切り傷があったのとお尻の背中側が広範囲にボサボサになってた感じかな
腹側は棒は無事だけど棒の周りに噛み跡がたくさんあった
前足も外傷がよくわからんかったけど片方動かんくなってた
出血もそんなにないし致命傷は無さそうな見た目だけどぐったりしててほとんど動かなかったし食われたわけでもないし何なんだろうな
一緒に入れてた他2匹は綺麗で何事も無かったかのようだったし

876 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 02:41:15.29 ID:MRv+lEGx.net
>>874
なるやろマヌケ
喧嘩で虹られたら困るって書いたやろ分盲
視力と知能ジャン並かよ
あともうここの迷惑になるからレスすんなよアホ
さすがにそれぐらいわかるよな?迷惑や

877 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 03:32:09.85 ID:V05X1Nz4.net
ジャンガリアンごっこ楽しそうだね

878 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 07:37:46.32 ID:iYvcvaep.net
自ら手にかけるより公の同士討ちの方が楽しそうだな

879 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 08:42:07.25 ID:oFXzLUAW.net
ちょっとスレ内にジャン公湧いてんよ〜

880 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 08:44:53.39 ID:LAc8z6bD.net
>>875
歯が皮膚を貫通してなくても骨折とか内臓にダメージあったりしたのかもね
突然そんな致命的なダメージ受けてたら焦るね
目に見えた外傷はなくとも以前からやられてた可能性もあるね…

881 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 12:35:27.29 ID:57cFL1tb.net
外傷はなくても極端なストレスで死ぬらしいからな

882 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 12:40:06.91 ID:1y/jkpEB.net
イモムシにしてもストレス死しないのにw

883 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 14:00:18.37 ID:qEXgnLGd.net
前足動かないなら骨折で、そこから塞栓とかあったりしてね
精神的なストレスは捕食される側の生き物だと過敏に感じやすいから、身体に負荷かかって機能不全とかもありそうね
人とか大型生物でもあんまりストレスかかりすぎるとなるものねえ

884 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 19:15:55.98 ID:oFXzLUAW.net
止めるでち!ストレス死するでち!🐹

885 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 20:21:59.58 ID:bUeQIHti.net
ストレス死するハムとか本当におるんか?

886 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 20:34:32.60 ID:f/uS7fbD.net
結構馴れてくれた公ちゃんをいきなり首根っこ掴んで振り回して遊んでたら「なんで…?」みたいな表情してて面白かった

887 :名も無き飼い主さん:2023/07/21(金) 20:42:53.96 ID:sUWuSViN.net
ハムスターちゃんねるの公どもはストレスハンパなさそうだな

888 :名も無き飼い主さん:2023/07/22(土) 11:51:24.93 ID:R89Mypa3.net
ジャン公にストレス虹とかねえだろw
勘違いしてるんですよ、体が脆すぎるからケツが冷えて死ぬ並みの死因をストレス虹だと思っちゃったんだと思います

889 :名も無き飼い主さん:2023/07/22(土) 23:29:58.34 ID:feJP5OYp.net
この夏、何匹の公が冷房代ケチられてタヒぬんだろうな

890 :名も無き飼い主さん:2023/07/22(土) 23:54:24.48 ID:DT/PIjj+.net
ケチってるけどまだ死んでない

891 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 00:17:18.77 ID:pRQ/gkNh.net
高温低温粗食に耐える高耐久の品種改良とかないんかね
あともう少し物理的に頑丈になってほしい

892 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 02:26:59.97 ID:hM6sK0/o.net
一昨日エアコンがぶっ壊れた俺はそこらのハムちゃん以下の生活をしている

893 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 03:25:25.78 ID:eNDAAG/U.net
こいつら30度なら普通に生存できるよな?
俺んち日中外出時は30度、俺がいてクーラー付けてる時でも28度だけど元気だぞ
こいつらのためにクーラー入れてる奴おりゅ?w

894 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 06:14:05.89 ID:bsnb8ktN.net
放熱だけちゃんと出来れば大丈夫
ブリキの缶に入れとけばへーきへーき

895 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 06:22:36.47 ID:eNDAAG/U.net
一度襲われて怪我した公、どこに入れても攻撃されるんだけど一度手負いになったらもう多頭飼育は無理かな

896 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 07:25:37.05 ID:v/2ny7U+.net
無理でしょ、多くの公は怪我した仲間を餌と認識して噛みつくから

897 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 09:30:41.44 ID:/ufNyPu0.net
全部の個体の歯を切っちまえば?

898 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 12:07:12.95 ID:d4uC+ytz.net
公の歯をペンチで切ろうとするとペロペロしやがって舌も切りそうになるんだが、うまく歯だけ折る方法ないかね

899 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 13:31:43.97 ID:eNDAAG/U.net
歯を切るとカリカリ食えんくなりそうでなー
しかもわりとすぐ伸びるし

900 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 14:18:26.40 ID:Uq46WBwC.net
新しくお迎えしたジャンが懐こくて2年ぶりに白になれたありがとう

901 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 15:16:54.98 ID:OngrGhEb.net
>>896
全部等しく怪我させればどうなるのか

902 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 15:52:07.83 ID:eNDAAG/U.net
人懐こいってどんなん?
ジャンって基本は触ろうとしても逃げないしつかんでもあんまり暴れないよな?

903 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 18:31:56.12 ID:GOthAY2l.net
ジャンってそんななのか
キンクマとゴルハムしか飼ったことなくていままでのやつすべて2時ってくださいって態度だったからな

904 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 18:51:39.36 ID:wRc7kLCY.net
ジャンは人に慣れたやつと意地でも警戒するやつの半々
ゴルは経験上7割クソ個体

905 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 19:40:46.56 ID:EpWTSXrN.net
ハム捕食動画で外人がfood pornとか言ってて草生えた
だから中毒性あるのか

906 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 19:51:39.74 ID:jKWgZvOf.net
ゴルはケージの中のものをメチャクチャにしやがるからなぁ
俺みたいな神経質な奴は飼わない方がいい
今まで三匹のゴルを飼ったが残念ながら全てネズミーランドに強制送還した

そこにくるとジャンは大人しいもんよ

907 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 20:15:53.69 ID:hNe+Y+iJ.net
自分が飼ってるゴル全然触れるようにならない
餌を手渡しや手のひらから受け取るけど、触ろうとすると逃げ回るわ

908 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 20:18:56.66 ID:hNe+Y+iJ.net
あまりにも慣れなかったり露骨に警戒・怯えられたりすると何だかねえ…

909 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 20:30:48.88 ID:apYbzFeO.net
真面目な話、ハムスターを殺すのと昆虫を殺すことの違いって何?
知能と呼べる本能的行動はあるけど人間からしたらどちらもどんぐりの背比べだし。
人間以外の動物は等しくゴミ同然で良いのに、愛護法とかいうキモい法律のせいで僕が異端者扱いされる。

910 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 20:41:27.32 ID:eNDAAG/U.net
>>908
新しいの買えばええやん
ペットの性格って完全にガチャで矯正できない部分が多いから慣れさせようとか考えても無駄やで

911 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 21:45:56.51 ID:wRc7kLCY.net
ノーマル×ノーマルでパールとかプティングとか生まれるかな?

912 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 22:21:22.15 ID:MZ0vFM3o.net
タラヲ

913 :名も無き飼い主さん:2023/07/23(日) 23:19:49.13 ID:bwGFYjGm.net
>>909
夢さえ見させてもらえない世の中だからな

914 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 00:08:10.16 ID:O/Fy3Ryc.net
ワイ黒だけど虫と公は違うっしょ
虫は夢見たくならないよ

915 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 00:44:01.01 ID:Awr+wpFR.net
>>914
ちゃうちゃう。我々人間の感情を抜きにして、生物としての人間がハムを殺すのと虫を殺すことの違いの話。
「知的生物が自分らの意志で他の種の生物を殺す」という全く同じ構図の行為な気がする。

916 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 00:44:36.67 ID:TZ5JywDc.net
ヤワゲネズミ迎えたけど公がいかに餌として優秀かわかった
公はネズミほどすばしっこくないし飛び跳ねたりもしない
排泄物もネズミと比べて臭くないのも良い
なかなかウチのカエルが捕食できないようだったから取り敢えずヤワゲネズミには虹の橋を渡ってもらった

917 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 00:53:40.50 ID:O/Fy3Ryc.net
うーんまぁ理屈的には同じやと思うけど感情的には蚊よりハムスターのほうが人間に近い動物やし見た目が愛らしいと思う人が多いからな
理屈を優先する人と感情を優先する人がいるから意見が別れるんやな

ワイ?
ワイ的には命の重さという意味なら蚊も公も同じやな
それどころか見知らぬ人間すら蚊と同じだけど

918 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:14:46.98 ID:KMeQAGnj.net
>>917
感情を優先するタイプってことか

919 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:15:48.65 ID:Awr+wpFR.net
>>917
それが気持ち悪いんだよな。感情で命の価値を値踏みするくらいなら「人間以外全てゴミ同然or生類憐れみの令じみた法を作る」のどちらかにすべき。
アンタの言う通り見知らぬ人間も蚊の命も同じ価値って考えのほうが愛誤のカス連中よりよっぽど正しいと思うわ。

920 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:17:46.70 ID:Awr+wpFR.net
百歩譲って愛誤が感情で哺乳類を特別視して保護するのは構わないんだけど、
それを”法”として強要するのは完全に間違っていると思うわ。

921 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:18:51.87 ID:+FgPB/2a.net
公で遊ぶのはええけどカブトムシとかクワガタで同じことできるかと言われたら可哀想で絶対出来ない、どうしてもしろと言われたら泣いちゃうかもしれん
命の価値だったら明らかに公の方が昆虫よりも下
というか公はストレス発散の消耗品みたいなもんであまり命として扱ってないくらい

922 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:20:25.13 ID:KMeQAGnj.net
公よりも虫のほうが可愛いからな

923 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:25:15.70 ID:KMeQAGnj.net
>>920
言いたいことは分かるけど、そういう極端な制度を設けるとさまざまな不都合が出てくるのよ
動物倫理の歴史と愛護法の成立ちくらいは知っておいたほうがいいよ

924 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:26:12.96 ID:Awr+wpFR.net
>>921
まあ実際アンタみたいな人からしたら虫が愛護動物扱いだもんな。
でも現行の法だとその可哀想な虫をどれだけ酷く殺しても愛護法には引っかからない。
ゴミ同然のハムは保護される。これ虫とハムの立場が逆ならどれだけの反感が湧くことか。結局見た目で全て決まってる。
自分は虫もハムも等しくゴミだと思ってるが、昆虫愛好家とハム愛好家を否定するわけじゃない。
ただ、今の差別的な種への価値判断を法として他者に強制する司法への不満があるだけ。

925 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:37:56.02 ID:Awr+wpFR.net
>>923
これを極端だと思う時点で命を平等に扱ってないよねって話。
成り立ちと愛護法の存在意義にしても、動物は絶妙なバランスで生態系が維持されているのにそれを「可愛いから」や「可哀想だから」
といった感情で介入して特定の動物を保護したら数が増えて非捕食者が激減する。
あくまで動物は「モノ」として扱うべきで、器物損壊罪で十分対応できる。「自分の所有するモノを壊したら罰」という構図は意味分からない。

926 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:42:13.10 ID:KMeQAGnj.net
それならそういう活動している議員を支援するか自分が議員になって法改正を働き掛けていくしかない

927 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 01:45:47.43 ID:Awr+wpFR.net
>>925
動愛法の第一条の原文コピペするけど、
「第一条 この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、
動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、
もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。」

”生命の尊重”(ただし魚類と両生類と昆虫は除きます!可哀想じゃないので!)ってどういうお笑い?

928 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 02:29:55.39 ID:daZatACL.net
虫とハム(動物全般)の話はここでするような話か?
動物は法律上モノ扱いなら自分のモノ壊して罰せられるのどうのこうのはここの住民にいったところでやろ
ここでのお前の存在がお笑いやぞ
ここは良くも悪くもハムを愛でるところや
別枠でスレ立ててやればいい話だと思うんだけど

929 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 03:17:07.55 ID:Awr+wpFR.net
>>928
途中から場違いなのは気付いてた、すまんやで。

930 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 05:17:28.11 ID:PMJWptoL.net
昔同人ゴロやってた時に
エロ禁止のコンテンツで描いたら滅茶苦茶儲けられた記憶あるので
YouTubeで黒スレスレの動画作って稼いでる連中は
今の状況に別に不満持ってないと思う
多分、生き餌ハム通販してる奴も相当儲けてるはず

そういう規制があればあるほど、その界隈はブルーオーシャンになるんでね
みんな黒するようになると、何の感情も湧かなくなるだろう

931 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 08:33:49.30 ID:ENwnGyku.net
規制があると求めたくなるって言うのはあるだろうね
俺もつべで公ちゃんがうまうまされるのをよく探してるわ
今は亡きぐろつべにもそう言うのってあったんかなぁ

932 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 10:29:15.79 ID:Zo4qgYbo.net
お前ら公のためにケージもしくはケース何個くらい使ってんの?

933 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 12:00:55.03 ID:22pjhBLW.net
工場用ケージが二つ
ガキ公隔離用ケージが一つ
ガキ公分別用の4段チェストケースが一つ
必要であればチェストケースを増やす予定

934 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 18:36:31.97 ID:O/Fy3Ryc.net
今日のうちの公達は室温31度で耐えてた
こいつらのためにクーラー入れてるバカおりゅ?w

935 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 19:50:14.53 ID:AvNynSBj.net
熱中症で全滅とかやるせないし付けっぱよ
デュビアとミルワームとカエルちゃんもいるしね

936 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 19:59:05.98 ID:O/Fy3Ryc.net
何度で全滅するん?

937 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 21:21:52.44 ID:CGS2jpJM.net
>>934
保冷剤を回し使いしとる
しかし自身の尿の気化熱で涼むとか…汚いだろ

938 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 21:49:07.96 ID:M8sngqQv.net
いもむしにされたでち!

939 :名も無き飼い主さん:2023/07/24(月) 23:51:16.64 ID:W2Wvi9oB.net
いかに金をかけずに公を涼しくするかが課題だな
エアコンとかありえん

940 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 04:14:08.43 ID:sjCrnIw1.net
たまにハッカ油のスプレーしてやれば大丈夫では
臭いも消えるし

941 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 05:06:04.81 ID:EgLHLPlH.net
久しぶりに夜通し夢見ちゃった。
新品ジャンノーマルハム。手始めにデコピンを半分くらいの力で50発ほどやると鼻血がポタポタと。
次に前足をパキッと折ると「ジュイ~~~~!!!」と気持ちよさそうに鳴いてくれたので同様に四肢を粉砕してあげた。
匍匐前進の疑似イモムシハムちゃんになったら首根っこ掴んで大口開けさせて、熱したピンセットを食道の奥に挿入。
身体をうねうねさせて必死の抵抗を見せてくれるも、身体に力が入らなくふにゃふにゃに。
文字通り虫の息となった疑似イモムシハムちゃんを空中に放り投げ、愛の鉄拳をお見舞いしてあげるとお空に帰っていきました。

942 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 06:22:09.17 ID:RBD574+M.net
>>940
ハッカ油は涼感あるだけで実際に冷えはしないよ
あと公にハッカ油はダメだった気がする
ケージ内にスプレーしまくったり公に垂らした時は弱ったりはしなかったけど、個体が小さいから肝臓とか腎臓やられる可能性はあると思う
精油類は基本的に毒になり得るから
あとポリスチレン等のプラスチックを冒すから気をつけてな

943 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 09:24:13.49 ID:T8wU2dv9.net
>>941
ハムスター虐待は犯罪です。


■通報の注意点
・警察への「通報」は原則的に電話でしか行なえません。
一部の県警以外では、メールで通報ができません。
※1 可能であれば、月曜日から金曜日まで(午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分)の間に電話することが望ましいです。
※2 上記以外の時間帯は宿直の警察官が対応するので、通報の内容 が専門の部署に伝わるのに時間がかかり最悪伝わらないこともあります。

■実際に通報する
・警察の方が電話に出たら、ネット上における愛護動物虐待の通報であることを伝えます。
・担当の部署にそのまま繋いでもらえるか、折返し電話がきます。
・氏名、住所、電話番号を尋ねられるので答えます。
・虐待を知った経緯、問題の内容が投稿されている場所などを必要に応じてヒアリングされます。
・投稿された内容のどういった点が問題なのか、強く伝えます(例:焼けたピッセットで舌を焼いたり、窒息死させるなど)
・警察の方が状況把握をしやすいように、虐待投稿のページ(URL)やSNSアカウントIDなどの情報を、メールで伝えたいことを伝えます。
・メールでの情報提供が難しいようであれば、口頭にて情報を伝えます。

■通報完了後
・その後の経過報告や分からない点などがあった場合は電話が来ることもあります。

944 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 09:36:59.95 ID:8WWnaokD.net
>>943
ちゃんとレス読め
夢って書いてあるだろ
実際にやったわけじゃない

945 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 11:15:27.38 ID:h0muWMh8.net
夢の内容書いただけなのにアイゴーさんムラムラしてて草生える

946 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 12:14:37.17 ID:HG1jREzV.net
放り投げて鉄拳フィニッシュの人夢報告常連の方だよね
いつもステキな夢見てますね

947 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 13:08:07.26 ID:tEBPX+aH.net
かの有名な日本アニメの金字塔、ジャングルの動物物語(某プロ野球チームのマスコットにもなっている)は、御大の夢の中に出てきた架空の獅子が主人公だが、ストーリーの中に動物の虐待シーンがふんだんに出てくる。

アイゴーな方たちは御大も訴えるのかな?

948 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 13:43:45.96 ID:UpSHAM+P.net
みんなたのしい公夢をみてるんでち!
じゃましないでほしいでち!

949 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 19:42:19.15 ID:i4KoUGTK.net
なんでわざわざここに妄想を書くのかな
友達いないの?

950 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 20:00:36.38 ID:kJA+1xx8.net
ここは夢と妄想を書く場所ですよ
ちなみに私は昨日瀕死の公を食べやすいように切断して他の公に生きたまま食べてもらいました

951 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 20:13:48.31 ID:HG1jREzV.net
>>949
このスレで愛護以上に的外れな発言

952 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 20:41:49.86 ID:8WWnaokD.net
友達いたら友達とこんな話すんの?w

953 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 21:06:20.68 ID:4mxSFCiN.net
公ちゃん可愛すぎてムラムラしちゃう

954 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 21:34:44.47 ID:nPLbLXYN.net
>>949
>>952
お前ら馬鹿でマヌケだろ
いちいち文句言う暇があるならハムスターについて語れ文盲
迷惑だから二度とこのスレに現れるな

ジャンガリアンハムスターメス巣作りっぽいことしとるな
子供出来たかついに?

955 :名も無き飼い主さん:2023/07/25(火) 21:51:49.14 ID:8WWnaokD.net
今日一匹夢の中でたくさん遊んでハムハムランド送りにしてやったが、あまりグロすぎる内容は逆に書けねえんだよな
今日夢の中で得た知識は公の体内に内蔵されてる棒の本体はかなり丈夫でなかなか引っこ抜けないということだ

956 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 01:41:37.91 ID:aUmhy3Mr.net
ジャンよりゴルな方が耐久性ないのなんなの?

957 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 02:34:52.36 ID:TJSTLn4x.net
>>942
そうなのか
清涼感だけでもと思ったが…
台所用のアルコールスプレーならいいかな?

958 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 02:42:40.29 ID:bOahawwg.net
妄想垂れ流し奴に友達いるわけねえだろww

959 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 03:39:56.28 ID:YY0q4zl5.net
知能は昆虫、見た目は小動物、味は上等、動きはノロマ、繁殖力は高い、値段は安い。
これは神が作り出した傑作だ❣❣❣

960 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 05:46:56.17 ID:aUmhy3Mr.net
>>959
なお脱走した時はクソ早くなる模様

961 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 07:36:49.23 ID:HW0DZYs0.net
電動ガンの的にしたらすぐに死ぬのかな
当たったことを鳴いて教えてくれるなら便利そうなんだけど

962 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 08:23:17.35 ID:YY0q4zl5.net
>>960
ま、まあそれでも野生の中では遅い方ですから(汗

963 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 08:54:16.65 ID:BotRD0nM.net
あの電流流したり尻穴から空気入れてパンパンにしてる人らって他の動画あるんかな?

964 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 09:40:54.31 ID:nYWvwYg/.net
>>954
図星だったからって逆ギレするなよw
妄想作文否定されて悔しい気持ちは分かるがな
そういうのはチラシの裏に書いてなさいねガイジくん(*≧m≦*)

965 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 17:28:03.14 ID:oXsc4F5x.net
ジャンハムの味って絶対💩か砂の味しかしねえだろ 食った事ないけど
近縁種のデグーなら食ってみたい 完全草食だから味には期待できそう

966 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 17:41:50.79 ID:XGDVK/mH.net
>>964
なんでここでハムスターの話しないの君は?煽りたいだけならよそ行きな

うちのジャンそろそろ子供産むわ
何匹生まれるやろな

967 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 21:00:57.21 ID:9Ve68fMg.net
ボクインスタ世代だけどチラシの裏ってオジサンたちが昔の掲示板?で好んで使ったコトバだよねクサイからもうやめたほうがいいよ

968 :名も無き飼い主さん:2023/07/26(水) 21:10:53.04 ID:kd3HnPd1.net
ワイのクソデブプディング、妊娠してるかもしれん
見た目ちょっと横に広がった感じがして体重も少し増えてて乳首もポチッとしてきた
まだ繁殖経験ないんでどうかはわからんけど

969 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 00:17:14.41 ID:4qQWigiS.net
腹を揉んで異物感があったら妊娠してるかもね
快適な公ライフ楽しんでどうぞ

970 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 00:22:49.91 ID:ol5vj9ST.net
ロボロフなんだが
ハム同士の喧嘩ってどこまで放置していいんや?
左耳に歯型残ってて
尻(尾)周辺も毎日1回は出血してる

971 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 00:41:17.03 ID:+GvYLo14.net
>>966
妄想作文を書くお前が他所に行ってねスレ違いだからさ
ってかスレタイ読めないの?

972 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 00:45:18.33 ID:9cKaWrj/.net
争うなよ
なんでもいいじゃねえか

973 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 01:09:30.08 ID:hxAmw7d5.net
>>970
歯を切ってしまえ

974 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 01:14:50.66 ID:/A5xA7uj.net
>>970
喧嘩で出血した時点で離れさせる
血出しとるハムは攻撃しとるハムからしたら餌認定確定だから
そのうち食われてるで

975 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 01:15:04.81 ID:310ksYMn.net
>>910
なんやかんやで手のひらに乗るし触れるようになったわ
まだ緊張しとるしまた触れんようになるかもしれんけど嬉しい
だいぶ黒に傾いてたのにありがたい
おかげで白に戻りつつある

976 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 02:06:52.16 ID:S49QUlZc.net
マチェーテを仕入れたので手足を固定してから切れ味を試してみたら刀身の重量があったからなのかスパッと首が落ちてくれた
首がガンギマリの目でしばらくパクパク口を動かしてて気持ち悪かった

977 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 02:30:00.53 ID:H8K8+vQK.net
ちょっと苛つく行動があって衝動的に公の口の中にピンセット入れてゴリったら頬袋の内側を傷付け化膿させてしまった
柔らかい餌を用意したり綿棒でルゴールを塗ってやったりしてなんとか完治させた
小さな命を守ろうと奮闘する自分が好きだし看病してちゃんと回復すると涙が出るくらい感動する
また何かしら苛ついたら黒やってそして手厚く看病してやりたい

978 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 09:06:48.03 ID:KXr+/Z9i.net
次スレ

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pet/1690416314/l50

979 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 11:32:34.38 ID:PvieTL/u.net
>>977
イイハナシダナァ

980 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 11:38:49.50 ID:/vMIo6Ms.net
>>977
公も幸せな奴だな
飼い主に感謝してるぞ

981 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 12:23:25.02 ID:9cKaWrj/.net
痛めつけてから手厚く看病して治すの面白えよな

982 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 13:14:55.80 ID:t2VhKgBs.net
代理ミュンヒハウゼン症候群かもな
精神科行けや

983 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 17:11:48.68 ID:/A5xA7uj.net
>>978
有能

984 :名も無き飼い主さん:2023/07/27(木) 20:28:07.86 ID:9cKaWrj/.net
公、臭いしうるさいしで飼育すんのダルいんで、今いる公が遊び終わったら今後は買って即消費かなぁ

985 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 12:46:33.45 ID:3RFjbxij.net
おもちゃ代わりになるハムスターは優秀

986 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 19:57:49.82 ID:eyl8G84v.net
今日のうちの公達は室温33度で耐えてた
クーラー無しで死滅させてる奴の室温は何度なんだ?

987 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 20:59:45.96 ID:HnQ/DOFG.net
33度だとぐったりしてるでしょ
熱中症なるんじゃね

988 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 21:53:35.10 ID:eyl8G84v.net
帰ってっきた時は伸びてるけどクーラー入れたら元気になるよ

そして今、初めてガキ公が生まれてて感動した
クソデブプディングが4匹産んでた
子食いされるかもしれん心配より興味本位が勝ったんで触ったけどどうなるかね

989 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 21:57:23.89 ID:eyl8G84v.net
>>698←ここから24日で産んだことになる
昨日54gで産んだ後50g 産む前でも思ったより体重増えないんだな

他に25~30gの雌が数匹いるが、こいつらも交尾したはずだが全然体重が増えん
生後3ヶ月くらいは経ってるはずだが30gくらいだと産まないんかな

990 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 22:15:02.14 ID:eyl8G84v.net
黒目的で飼い始めた公だが、今は成長を見守りたい気持ちでいっぱいだw

991 :名も無き飼い主さん:2023/07/28(金) 23:50:09.38 ID:C1DEx5qx.net
かなりキツめに背中の皮を絞り上げて保定したら目の位置がおかしくなっちゃった
このまま元に戻らなければとても愛らしいのに

992 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 13:03:39.27 ID:/DUPObsE.net
>>988の子供が喰われたかどうかが気になる

今頃全部喰われて全滅してたりして

993 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 14:30:49.97 ID:LAW284kQ.net
>>992
さっき見たけど全員無事だったよw
親公も特に警戒心無く普段通りって感じ

しかし産んだ数4匹って少ないよなぁ
ジャンの子育て動画見てみると6匹くらいばっかりで羨ましい

994 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 15:29:24.66 ID:p38BXRb7.net
3泊の旅行に出かけたけど帰ったら生きてるかなこの猛暑はヤバいなかと言ってエアコンなんてつけてられないし

995 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:05:30.30 ID:JnkYArvq.net
トイレは砂場って覚えたと思ったら普通に違う場所にも
がっかり

996 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:24:43.96 ID:LAW284kQ.net
さすがに3日クーラー無しは死ぬんじゃね
ま、新しいの買えば済むっしょ

997 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:44:09.62 ID:OvxkRa4E.net
腐敗しない

998 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:46:45.64 ID:TXOqYQ+c.net
   彡 ⌒ ミ
   ( `睾´ )     彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     ( >_<)         人
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     / 禿\
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     ( >O<)
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア?    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'

999 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:47:05.67 ID:TXOqYQ+c.net
             彡⌒ ミ     彡⌒ ミ     /禿\
              (;`睾´)    (;>_<)    (;>O<)
            ノ   ー'     ノ`'ー /    ノ\   .イ
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽっ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

1000 :名も無き飼い主さん:2023/07/29(土) 16:47:19.03 ID:TXOqYQ+c.net
           __|_...|   ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
..            |%| |
             |_| |
   _ ./禿\___ノ |
  /| | | >O<||ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
..    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           __|_...|   ピーーーーーーーーーー
..            |  | |
             |_| |
   _ /禿\___ノ  |
  /| | | ーOー||ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
..    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        d⌒) ./| _ノ  __

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200