2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国でも通用するサーブ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 02:47:22 ID:Kf9Awoqe.net
全国でも通用するサーブって何かありませんか?

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 03:17:01 ID:UFFD+l8G.net
>>1
ボルがやってた肘あげて脇の下あたりで回転かけるあれは?

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 03:42:33 ID:Kf9Awoqe.net
そのサーブいいですね、回転も分かりにくそうで最高です

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 09:46:32 ID:zgFwZ0lq.net
ぶっつけサーブ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 20:34:47 ID:5obOYrkc.net
はみちんサーブ

6 :ピン球製造工場:2008/08/27(水) 01:14:24 ID:UAYspjrs.net
(・ω・)
工場長「>>1はサーブで点がとりたいのか? 3球目につなげたいのか?」

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/06(土) 22:09:03 ID:u4NY/MVa.net
3球目につなげたいです


8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/06(土) 22:45:51 ID:AxKgdai/.net
超天井サーブ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/07(日) 03:22:23 ID:DYA3iCXk.net
ツーバンするナックルを低く出せれば、どんなレベルでも通用するぞ。
王楠のサーブなんて、9割方ただのナックルだ。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/07(日) 17:20:44 ID:65Gh4VDy.net
>>9
確かにトップ選手の中ではナックル比率高めだが、
9割は絶対に無いし、同じ球種でも違うように見えるように出してる。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/07(日) 17:24:08 ID:Z2e8gT5Z.net
ナックルは、三球目への布石

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/07(日) 17:30:59 ID:m2a41Jj8.net
ローリング袈裟切りサーブ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 23:21:58 ID:nD0baomf.net
ペンのバックハンドサーブは
使っている人が少ないから
効果が高いはず

昔のようなバックハンドサーブが見たい

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 23:27:13 ID:fgTPi5Jw.net
ペンのバックサーブなんてほとんどの人間が使ってる気がするけど。


15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 23:53:32 ID:+rNw3r3H.net
ぶつ切り下回転覚えるのがまず先だ。
これができれば相手がプロだろうと簡単にレシーブエースされない

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 00:00:27 ID:medACg/U.net
フォアハンドの下回転は出来るけど、
バックハンドの下回転やろうとすると横になってしまう。
どういうことを注意すればいいんだろ?
ちなみにラケットはペンです。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 09:56:29 ID:cqckj4sF.net
ボールの下を後ろから前のスイング方向で斬る。

サービスは同じようなフォームで違う回転、違うコース(長短)を出せるように心掛けてる。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 18:47:22 ID:9VvxqwQh.net
横下や、YGでの純下はセオリーかな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/19(金) 20:54:23 ID:8xFa7+kJ.net
ロングサーブキレた速いヤツ
これだけで点がポコポコとれる



20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/19(金) 21:47:30 ID:V99F6YYv.net
>>19
ドライブされたら?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/27(土) 18:02:26 ID:JGpqW2G4.net
普通に打たれておわりだな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/08(水) 00:51:10 ID:l3jKaEee.net
>>19
バンビでも通用しないだろう
ロングサービスは悪くないが、それをいかす何かがないとね
ただ切れてるロングサーブなんて意味ない

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/21(火) 22:34:24 ID:XhgrMxRf.net
超高速であれば、ロングサービスは最強です

24 :板垣恵介:2008/10/27(月) 21:24:19 ID:b1R60Ujr.net
両面張りの中ペンでしゃがみ込みサーブできるかな?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/28(火) 23:02:22 ID:dSCzVlEZ.net
はみチンサーブ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 00:49:01 ID:DXQY7/Ef.net
ナックルの短いサーブ
バックサーブのブチ切れの下
ブチ切れの下



以上

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 00:55:50 ID:0PQy1aJI.net
最強は大江のサーブ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 04:26:52 ID:5FN2qOlM.net
あれが?ただのルール違反じゃんw

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 10:19:03 ID:NWEzSQvG.net
ドルフィンサーブ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 17:43:02 ID:9FrhQgvm.net
シュラガーのYGサーブおぬぬめ\(^o^)/
http://b.kibq.net/index.php/2chRROkyu

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 03:07:51 ID:kn8KwmCS.net
YGの下の出し方教えて下さい

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 08:41:55 ID:dw89yhf/.net
両サイドの深い位置に横や横下のロングサーヴィス。かなり効く。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/26(月) 23:01:36 ID:IEqUjV99.net
サービス後のフォロースルーとかは良く見かけるけど、
フェイントでサーブのタイミングをずらすってやってる?


34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 15:42:12 ID:ad5Xau6z.net
結局ナックルの短いのとハーフロングサービス。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/05(水) 11:36:26 ID:/PSkQJQf.net
チョー切れた下回転ハーフロングでボール半個分の長短コントロール
同じスウィングで出す弱い下と弱い上のコンビネーション
ラケットを左手に持ち替えての左横下ハーフロング
同じスウィングで出す超高速ナックルロングと超高速上回転ロングのコンビネーションそしてその後に同じ構えからミドル前
中国女子がよくやるフォアハンド逆横回転で短い横下と横上を出し分ける
第三の軸を使って左右どちらにも曲げられるしゃがみ込みジャイロサービス
薄く切ると見せかけてラケット側面でカツッとナックルロング
王励勤がやっていた6連続ネットイン
サービス練習は馬琳にならって上半身裸で
85歳でも出せるヤングジェネレーションサービス
河野満が編み出した相手正面からのアップダウンサービスで奥行き方向の知覚の難しさを徹底活用
新井卓将さんの裏面横上ロングをYGと組み合わせ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/05(水) 20:03:32 ID:TAzTntgv.net
ミドルにナックルショート

初心者から世界大会レベルの選手まで幅広く打てるし、使用してる

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/05(水) 20:11:04 ID:o/46U2oX.net
男子監督の宮崎さんのサーブはどういうヤツだったの?

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/19(水) 17:37:48 ID:NRizLzZb.net
一人時間差サービス
投げ上げてから、1〜2度空振りをしてから打つ。
型にはまったようなプレーをする選手には通用する。


39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/09(水) 23:36:57 ID:7+el/725.net
全日本の時の解説で
中学生の全国大会出場者と馬琳とでは
サーブの回転数自体は大差ないと聞いてちょっと驚いた。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/03(日) 18:54:04.75 ID:IvjS+OgB.net
YGサーブ


41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/07(土) 11:06:14.58 ID:mFTGbY6W.net
>>39

http://www.youtube.com/watch?v=v8advrudYZs
これを見るとにわかには信じがたいんだけど・・・。
ちなみにその時の解説者って誰なんだろ?


42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 14:35:24.54 ID:8hhlAG/7.net
>>41
解説は宮崎だけど
ソースは横浜大会でのをハイビジョン撮影した確認したものだから
信用できると思うんだ。
俺にはできないけど手首の柔らかい中学生トップクラスなら
馬琳の真似しろといわれたら純粋下回転なら同事できるんじゃない。
そうの動画の横にのってる王皓に劉国梁がサーブ指導してるけど
そういうのが難しいんじゃないだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=oaLv-aVtziE&feature=related

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 20:28:57.23 ID:eKr7E/xa.net
巻き込み系のサーブは上下が分かりにくい。あと一セット目の一本目に相手のフォアサイドの角にスピードロングサーブ出すとみんな予想外みたいでけっこう抜ける。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 21:04:19.63 ID://oGorkA.net
玉子サーブ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 00:18:41.23 ID:sOmmiNrP.net
エリアカの酒井のしゃがみSvは馬琳よりも回転量が上という実証がされている。
ただ酒井のは横回転で馬琳のは下回転という違い。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 08:50:26.63 ID:c5pFQ994.net
ライトニング・デストロイサーブ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 09:14:30.97 ID:akbAPnnq.net
ごめんなサーブ 

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 10:56:12.02 ID:o/Y7eUC0.net
北島サーブだロウ?

49 :菜阿Q(・∀・)ノ゜サァ!!:2011/08/29(月) 11:14:42.72 ID:ig/nVGVj.net
投げやりサーブ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 16:04:27.72 ID:LWijOI+A.net
走りこみサーブ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 18:20:26.10 ID:akbAPnnq.net
Aさんには恨みはこれっぽっちもありませんサーブ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 23:21:31.14 ID:d25lYcFa.net
>>51
IDがAKB

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 23:36:56.81 ID:ojD73ImU.net
サーブは会社更生法適用

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 18:19:12.09 ID:VQ6Zi6yJ.net
結局どのサーブが有効?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 18:25:40.69 ID:W4rMrW4r.net
一本背負いサーブだろうね 相手を放り投げて棄権に追い込むんだ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 20:02:28.57 ID:U6m9+f8y.net
>>54
ハーフロングのナックルサーブ
ストップしにくいわ、ツッツキ切りにくいわ、強打もできない、フリックもしにくい
最強

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 22:27:50.49 ID:trbcasML.net
>>56
粘着ラバー相手だと思いっきり打たれる

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 23:44:40.38 ID:hocA3+pg.net
相手の技術レベル次第だな。
オレもハーフロングのナックルサーブはよく使う。
結構レシーブ失敗してくれることあるし、3球目も狙いやすい。
でも、強打してくる相手には、むしろカモにされた。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 04:18:37.84 ID:6GYyVEDQ.net
ナックル系のサーブは上級者に通じない


60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 09:30:27.06 ID:CpI3hR8E.net
ハイラックスサーブ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 10:09:20.79 ID:IsXboaMl.net
>>59
それが逆なんだよなあ
お前も高みに来ればそのうちわかるぞ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 10:10:18.04 ID:IsXboaMl.net
>>57
それはサーブが高いと思われる
もう少し低くく出せば良い

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/21(土) 12:35:03.29 ID:ldem6qec.net
>>61
高みってどのくらい?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/21(土) 16:45:10.60 ID:NGPIutxF.net
インハイぐらいじゃない

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/21(土) 18:00:31.00 ID:fY2qHmXL.net
ナックルは効くよね

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/22(日) 14:54:34.84 ID:dfieOgdY.net
ラバーが擦り切れてクズだらけになる回転のかかったサーブ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/22(日) 16:35:21.59 ID:vxN0/Ugx.net
低いっていうか早くて低いナックルが正解
早くて低いナックルハーフロングはカットマン涙目

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/22(日) 18:25:10.06 ID:nLBfCx9N.net
>>67

俺、それ良く打つよ。
横回転をかける振りでラケット端で打つ。
相手は横回転だと思ってレシーブするから、
球が明後日の方向に飛んでいく。
カットマンに結構効くので、
多用してる。


69 :なつごん:2012/05/15(火) 23:00:36.46 ID:MsY2/zAR.net
ツブだと普通にナックルでるんじゃね?

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/26(土) 00:20:37.63 ID:Bd7VlDPn.net
逆に卓球を馬鹿にす素人を0点におさえて効率よく完全勝利する方法を教えてください
大人げないですが友達のオカンが私昔バレーやってたからあなたくらいなら勝てるわよと、台所でビール片手に言われ普通にムカつきましたW
とりあえず勝つのは当たり前で、とにかく1点もとられたくないのです
まずサーブはほぼ100パー取れないブチ切れた横上回転を両極端なコースに打ち分ける、とにかく早いスピードサーブなど
下回転系は素人はもともとラケットが上向きなので返ってくる可能性があると思います
ドライブはミスする可能性がカットより高いのでチャンスボール以外は打たず、レシーブやラリーは基本的にカットマンもどきでコースをついて粘る
とりあえず低レベルな話ですいません。素人には勝つ卓球より負けない卓球の方が0点で勝ちやすいのでは?
一応地区で1位の女子には勝てますw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/26(土) 04:37:09.31 ID:mlogsVTw.net
>>70
友達のお母さんが言われたのか、じゃあお前じゃないじゃん

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/28(月) 19:45:55.85 ID:Z/V4iEch.net
>>70
ルールしらないんだろうからバレーみたいに得点した方がずっとサーブってやって、それでロングサーブずっとバックに送って最後フォアにショートで終わり

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 01:01:14.45 ID:O/nIhhE5.net
最近の高校生は台上でギリギリ2バウンドするぐらいのナックルサーブはバックドライブで攻めてくるからやりにくい。

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 09:56:27.23 ID:HAvbjOUi.net
全国でも通用するサービスなんて2つしか思いつかんな。
まぁ、サービスなんて単体で点を取るものではなく、組み合わせて得点に結びつけるものだからね。
県やレベルの低い県のインターハイレベルなら一球目を限りなくネットに近いフォア前の下、二球目をバック奥に長い横、の組み合わせだけで戦っても、かなり有効。
インパクトの寸前まで何がくるか分からないようなフォームを身に付ける必要があって、それが一番大変だけどね。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 23:09:36.87 ID:jPCnB9mA.net
低レベルな質問ですいません。
自分のサーブは横でそこまで高くないし、回転もある程度はかかっているのですが
相手のレシーブでスマッシュされてしまいます。
下はあまりかからないのでうたれてしまいます。
おすすめのサーブはないでしょうか?

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 23:25:38.38 ID:fWr3mYU+.net
>>75
それの短いのを練習してください

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 23:30:34.92 ID:jPCnB9mA.net
>>76
答えていただきありがとうございます。
まだ自分は下手で短いサーブが安定して出せないのですが
コツのようなものはありませんか?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/01(土) 14:53:59.99 ID:6m465Rjn.net
バーティカルで左横と右横を出せればつようぞ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 02:56:06.59 ID:mCqXS7iP.net
>77
短いサーブはワンバウンド目を台のネット際に落とす∞
長いサーブはワンバウンド目を台の際にぶつける

ようなイメージやで∞

頑張って練習するんやで☆



80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 00:15:17.08 ID:g0ZfLRum.net
あげ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/21(金) 14:32:50.83 ID:eBFa7Ku6.net
もっとしゃがみこみを普及させるべき

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 16:48:07.86 ID:PqT5uteb.net
しゃがみこむと見せてしゃがみこまないフェイクしゃがみこみサーブはかなり効く
おすすめ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/01(木) 00:02:37.85 ID:wn5s5R9f.net
tes

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/02(水) 00:26:34.78 ID:vAxWm3Wl.net
>>81
難しいからね
鍛えてないとあれはできないよ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 21:35:07.90 ID:loSaNXzi.net
鬼の形相でナックル

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 21:35:55.79 ID:MIg0nZbz.net
>>85
死ねゴミ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/18(火) 01:51:03.92 ID:5ZO1k4f1.net
マハルくんの逆横の上下変化にナックルを加えて3択にしたらいい。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/03(土) 16:16:01.21 ID:RUKgooXy.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CSZQ3

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:41:18.28 ID:Vx3OAP4C.net
CSZQ3

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/13(火) 15:08:07.76 ID:7ijtsR8t.net
CSZQ3

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/22(土) 12:54:35.49 ID:pbCa7C/E.net
ポロッ(;゚Д゚)yヾ_(--;)ハイザラハイザラ・・・

総レス数 91
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200