2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京・高校・卓球

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/17(日) 20:32:21.48 ID:U1kViLOI.net
前スレが落ちてからしばらく経ちました
新年度ということで新スレスタートです

前スレ
東京の高校卓球
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1246579197/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/17(日) 20:59:18.38 ID:U1kViLOI.net
東京の卓球部の強い学校
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1100758716/
東京で強い高校生EXbQ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1209469396/
東京で強い高校生EXbR
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1222068571/

適当に探してみた
東京で強い高校生の1はどこにあるのだろうか

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/19(火) 22:46:11.34 ID:XIeIBtf8.net
大震災の影響でどうなるか心配でしたが大会が始まりましたね

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/20(水) 22:57:26.71 ID:PaUgVvWm.net
堀越の吉田ペアまけとるやん

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 18:13:40.58 ID:9zQT6kmH.net
葛飾総合の桜木は豊山の風間に負けてたね

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 21:16:24.51 ID:hcqGzunV.net
てか明明で試合あったのかwwwwww
4年くらい前は強かったけどそれっきりだよね

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/03(火) 14:04:31.46 ID:U2Xh/GvP.net
新しくなって書き込みないね(´・ω・`)

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/11(水) 18:49:10.05 ID:2YN+oJjR.net
人いねーなおい

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/23(月) 20:38:57.66 ID:dr9HCic7.net
だね

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/04(土) 22:13:32.85 ID:ypw3sD4o.net
age

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/04(土) 23:19:04.55 ID:3jIfxZeT.net
関東大会の会場に上戸彩似の美人人妻がいましたとさW

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/05(日) 18:32:32.00 ID:qotfqtRE.net
関東大会の結果ってどこで見れる?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/19(日) 23:25:36.84 ID:eWpcFZbS.net
坂口、都大会だと強いな。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/29(水) 04:01:14.84 ID:xyJJ/seB.net
>>12  6月4-5日関東高校卓球大会結果は以下の栃木県高体連HPで見れるよ。

    http://tochikoutaku.web.infoseek.co.jp/

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/30(木) 18:25:26.22 ID:I1S9Ji0Y.net
このスレ、書き込みがほとんどないね。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/30(木) 20:10:37.20 ID:gVUpG03h.net
>>14
うおーありがとうー

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 04:00:12.74 ID:+GGOi5SS.net
>>13 東京で強い選手と言えば、俺の感覚では、

 S :坂口(早実)、角(実践)、2名

 A :坂内(実践)、加藤(明中八)、森(実践)、
    村井(日大豊山)、松本(実践)、三ツ橋(明中八)、
    埴原(安田)、高杉(実践)、8名、

  
  ってとこ。国体代表3名はこの10名中から出ると思う。

  番狂わせ:
  1年生の村上(安田)、植松(明中八)あたりが食い込んでくるかも。
  と思うが可能性はかなり低い。

  あたってないかも。わはは。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 07:06:27.47 ID:9H0Z+7mf.net
中学時代、やっと関東に出たくらいの1年が高く評価され、中学時代強がったはずの実践の上級生は全くといって良いほど伸びず。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 17:53:27.57 ID:IPZYROfM.net
今大1の代だが18に同意。
いいたかないが今の東京のレベルひどい。
てか年々ひどくなってる

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 19:02:06.03 ID:3HL4DxLx.net
中学強いくせして高校はレベル低いよなー

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 05:13:19.28 ID:LB2ELNNi.net
今の東京高校レベル:

坂口と角の2人だけは、強いんじゃね。実際、関東大会でこの2人は

シングルス8強とか4強とか、それなりの実績残してる。

インターハイでは、そうでもないけどさ。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 06:46:23.03 ID:7O1gN/3E.net
高校最後の関東大会で16に入れなかったり、出場すらできなかったりする選手のレベルは高いとは言えない。

また、出場できなかった選手が次の大会で1位になったり、1位だった選手が次にダメだったりするのは、全体のレベルが高くない証拠。同士討ちでつぶし合ったなら別だけど。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 08:04:38.01 ID:LB2ELNNi.net
>>22 わかった。 なるほど。 じゃあ、>>17を以下の通り修正。 

 S  : なし、            0名

 A  : 坂口(早実)、角(実践)、  2名

 B :  実践(坂内、高杉、森、松本)、
      明中(加藤、三ツ橋)、
      安田(埴原、梅田)
     日大豊山(村井)、     9名


あと、
転校白根がBに入るかも知れないが不明。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 11:59:28.62 ID:UXe9HMeP.net
坂口は進学校なのにすげーじゃん。
ちしろの同級生だった阿部は進学校で見事に弱体したし。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 15:51:08.70 ID:Vz8cDRiP.net
阿部って、たしか、関東高校卓球でシングルス4位だった。 

弱体した、って言える?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 17:11:55.95 ID:H5I3cFZV.net
早実は進学校じゃないししいていえば付属校でもない、系属校ね(笑)
進級できる成績が有れば早稲田いけるからー!!

阿部は弱体化してるとはいえないでしょう。
とりあえずダブルスインター代表に多摩工業とかがなってる時点で終わりでしょ、

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 17:32:11.56 ID:ECsHmwGV.net
県大会の順位決定リーグでシングルス上位6人に入れなかった事?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 20:31:04.41 ID:UXe9HMeP.net
情弱でスマソ。
早実は進学校じゃないのか。
http://school.quu.cc/rank/shiritsu.html
ここを見たら、てっきり進学校かと。

阿部は中学時代に負けてなかった選手に
今はもう歯が立たなくなってる。
http://homepage3.nifty.com/chiba-hs-tt/
共田・坂口・阿部は中学時代、千葉県内で
あまり負けてなかったような気がするが。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 21:32:16.22 ID:SjsEUk69.net
>>28 中学の実績は、坂口>阿部。高校で出した結果は阿部>坂口。>>28は、やたらと坂口を持ち上げるが、坂口の方が伸びていないことは明らか。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 21:55:47.58 ID:UO0qWTbu.net
今の千葉と東京ではレベルが違う
千葉で手こずっているだけ
木総や千経の練習環境でやらせたかったが、
進学希望先が2人とも早稲田だからなあ・・・

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 22:54:38.63 ID:UXe9HMeP.net
>>29
阿部は一年の頃は強かったけど、今は…。
坂口はなんだかかんだで、東京都トップだろ。

>>30
千葉県と東京都だと千葉県の方がレベル高いのか?
千葉県民なのに知らんかった。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 05:30:01.86 ID:la3lvw1x.net
>>31 坂口は中学の段階で関東2位だぞ。その時優勝だった平野も、3位だった共田もいない。昨年、全中16だった宮本も片岡もいない。
順調に伸びていれば、関東のトップにたっていてもおかしくない。それがトップをうかがう位置までもいけなかったのだから、伸びてないと考えるのが妥当。

阿部は、たしかにインターハイ予選で負けたが、直近の関東大会はベスト4。県内の競争が激しかったと考えるのが自然。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 06:38:05.78 ID:fz8dEdhy.net
チシロもこれから続々と大学生だが、
江崎、高梨の活躍がいまいちだ
共田、坂口、阿部は活躍できる?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 21:51:33.91 ID:UcH5YDSu.net
お 久々に来たら盛り上がってるね

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 08:59:48.57 ID:MpsREuQ0.net
東京のレベルが、ここのところ、毎年下がってるのは確か、と思う。

現3年が引退すると、次の代は、もっとレベル低下するんじゃね。

東京は強い中学生が都内高校へ進学しないで流出。

ここ数年で外から入ってきた大物中学生は坂口だけじゃね。

結果的に、今の関東ブロックレベルは、

千葉>埼玉=神奈川>東京>栃木>茨木>群馬=山梨、

って感じじゃね。 来年はとりあえず埼玉が関東トップと予想。 


36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 11:42:16.48 ID:JpqkWYfp.net
来年の千葉には佐藤、泉水、唐鎌、鈴木がいるが
水野、松山を埼玉に出したのが確かに痛い

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 19:05:07.62 ID:airlvkd9.net
そういや、全中16の宮本と片岡はどこいったの?
南波は野田だっけ?

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 20:03:59.24 ID:Cuu5vOrC.net
トリオ(宮本、片岡、南波)が入った高校は:

東山高校卓球部
http://higashiyama.takkyu.ne.jp/about/member.html

野田学園卓球部
http://www.nodagakuen.ed.jp/s/news/news/detail.php?detailID=760&

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 20:17:26.53 ID:airlvkd9.net
>>38
ありがと。
東山はなんか古豪なイメージ。
ただ、新発田ジュニアの清野佳史もいるし、
かなり強そう。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 20:59:05.71 ID:Cuu5vOrC.net
宮本+片岡は、東山高校。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 20:59:54.52 ID:Cuu5vOrC.net
宮本と片岡は:

東山高校卓球部
http://higashiyama.takkyu.ne.jp/about/member.html

南波は、
野田学園卓球部
http://www.nodagakuen.ed.jp/s/news/news/detail.php?detailID=760&

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 14:15:01.68 ID:Oeh8PZXu.net
ガチな話なんだけど、俺今大1だけどみんなありがたいが東京のこと過大評価してると思う…
去年まで一応毎年ベスト4には食い込む学校にいってたんだけど…
いや…ほんとに今の東京はただの恥さらしだよ…

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 15:45:41.20 ID:VIUYGCbD.net
>>42
ちなみにレギュラーだった?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 17:25:42.51 ID:MiLuHrM8.net
安田学園?

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 19:27:37.48 ID:pVjaLEMO.net
神奈川>千葉=埼玉>東京>栃木>茨城>群馬=山梨
だな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 20:43:51.10 ID:Mld2BNJh.net
神奈川は飯野・江崎・笹尾がいた代までじゃない?

でも、関東大会で団体は湘工が優勝したか。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 03:52:02.95 ID:WEf2WtFu.net
2011関東大会の団体優勝は湘南工大附属。詳細結果は

http://tochikoutaku.web.infoseek.co.jp/

で公開されてる。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 08:02:30.98 ID:9g7hxpH/.net
自分がいなくなったあとの自分の県を恥さらしと言うとは・・・・

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 08:24:23.32 ID:uzc8mami.net
いや…事実恥さらしてるから…(笑)
多摩工業が代表(笑)

50 :えりちゃん大好き:2011/07/08(金) 09:52:58.21 ID:7RU8RlYH.net
優かの乳よ〜おしゃぶりしてたわ!!


10年前わ〜

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 13:21:13.84 ID:WEf2WtFu.net
東京の高校卓球は、今、大学1年より上の代は、今より、
かなり強かったのですか。
たとえば、
関東ブロックで最強レベルだったとか。
(または、かつて全国で上位だったとか、そうゆう栄光の時代が
あったのですか。)

知ってる人、教えて下さい。


52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 14:24:37.40 ID:ZpdXHQp7.net
ハッキリ言ってもっと前からレベルは落ちている
強い選手は外へ流出し、外から特別強いのも来ない
強かったのはかなり昔だね
実践がかなり落ちているので周りもレベル低くなったかな
普通の選手でも出るチヤンスが訪れるようになって来ているしな



53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 14:55:44.32 ID:erUqdYjX.net
高岡がいた頃までだな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 15:15:02.40 ID:ldJ4P55K.net
高岡君の卒業年はいつだったんですか。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 15:20:18.30 ID:ldJ4P55K.net

今、自分でグーグル検索したら1つヒット。

高岡涼太郎 (早稲田大学、卓球部4年)

もしかしたらこの選手は実践卒ですか。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 20:00:10.10 ID:uzc8mami.net
高岡さんは、実践だよ、定岡さんも実践。
実際久保田さん達がいたときとかの東京はまじで強かったけど…

今の東京はまじでカス…代表枠をひとつもとれないあの学校とかはまじで終わり

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 23:09:15.23 ID:YbAefpmQ.net
実践の中学と高校の関係がおかしくなって
進学しなくなった
そのころから実践はダメになった

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/08(金) 23:54:43.86 ID:uzc8mami.net
57の言う通り。
高校へそのままあがることを中学の先生はあまり好ましくおもっていなかった
むしろ他校へ行くことを進めていた

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 03:33:10.50 ID:INf45llM.net
たまたまグーグル検索でヒットしたサイトによると、

かつて、ウィニングJrで卓球を始めて、

実践へ進学する子が多かったらしい。

http://www.jissengakuen-h.ed.jp/html/side/club/j-taku/ob.htm


60 :おっちゃん:2011/07/09(土) 17:38:16.47 ID:BlQybx21.net
もう30になるけど…
うちらの2つ上までは、実践が関東チャンプ、インターベスト4、豊山が、関東ベスト4、インター16、
だったな。
代表は実践ほとんど、ポツポツ豊山。

段々東京のレベルは下がってるとは、思うけど…
その代ごとに必死なんだとも思う。

今の東京チャンピオンが10年前にチャンピオンになれたかと言うと…
ルールもボールも技術的にも違うから、なんとも言えないんじゃない?

まぁわかる奴には言ってることがわかると思う。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 20:17:01.50 ID:/drA568f.net
3年前に起きた事件が2ちゃんねるに書かれて、
実践には行かなくなった
強い子が尾久八幡に流れた


62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 20:40:29.98 ID:u/xEr1KW.net
尾久八幡の子達が東京を脱出してるんだよな。

>>61
で、三年前の事件とは?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 20:56:37.47 ID:gCX8sA4J.net
実践卒の田中さんやったけ元気かな?


シェーク裏裏


歳は36〜7かな


強かった

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 23:49:35.94 ID:V+qZ3CT+.net
事件って先生がラケットで頭叩いたやつ?
それともラバーあぶったやつ?

てか事件とか(笑)
その前から幡中にいく流れはできてたし(笑)(笑)
別にその事件とは関係ねーよ(笑)

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/10(日) 18:42:11.12 ID:oM11nmHa.net
なにそれ
なんで知ってるんだそんなの

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/10(日) 19:23:57.63 ID:MoO5Q2dl.net
それなりにつえーとこいたからわかるさ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/11(月) 11:00:29.15 ID:Pl7ErbsX.net
きのう、7月10日(日)、国体予選決勝大会、多摩工業高校、

1位高杉弟(実践)
2位村井(日大豊山)
3位荒井(東海大菅生)
4位加藤勇(明中八王子)

だった。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/11(月) 13:04:02.14 ID:5UyR2+5y.net
角と坂口は強いと言っていた人がいたが、この2人はどうした?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/11(月) 13:21:43.08 ID:OX8FzfMr.net
東京くそだなもう終わりー(笑)


茨城より弱いやん(笑)(笑)

ゴミだほんと(笑)


実践と安田(笑)

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/11(月) 13:23:05.43 ID:OX8FzfMr.net
だれでも代表になれるやん(笑)

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/11(月) 15:09:27.33 ID:Pl7ErbsX.net
4強決定戦でなんと本命2名とも負けた。

角  2−3 加藤勇、
坂口 0−3 村井、

詳細は東京高体連男子卓球部HPで見て;  
http://www.justmystage.com/home/tkdts/

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/12(火) 21:25:58.39 ID:gXFmgZFe.net
金なし
学なし
将来性なし
お疲れちゃ〜ん

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/13(水) 10:01:40.31 ID:pY1990jm.net
球工業は2つくらい勝てるようにして貰えるから平気!

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 10:02:02.11 ID:7nQlCVCv.net
多摩工業、インターハイで、2勝めざして、ガンバレ!

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 13:21:27.57 ID:TpaIMAlv.net
カス、東京の恥

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 14:49:56.71 ID:AQkESvkZ.net
「ペン粒」なのに、、、なぜこの男はこんなに「強い」のか?
http://www.youtube.com/watch?v=fICmlJla1yI

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 17:11:47.45 ID:TpaIMAlv.net
76…(笑)(笑)
小島やん(笑)
狭山の小島やん…まだ続けてたんだあいつ(笑)

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 18:07:28.25 ID:7nQlCVCv.net
小島選手って、今、何歳?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 18:17:37.36 ID:EJohZFHU.net
32歳

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 12:34:18.93 ID:hh5JK0py.net
>>76 全然強くないから!

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 15:47:56.23 ID:DhAC9u4f.net
強いよ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 16:28:43.13 ID:LJxd7zD9.net
小島さん強い

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 22:11:31.57 ID:Sa+nzgP8.net
>>80
お前じゃ勝てんよ。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 22:49:39.53 ID:gWJYdQoK.net
小島(笑)
弱いよ(笑)

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 09:53:17.90 ID:bYTjZPaQ.net
黙れ
世界チャンピオンだぞ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 11:19:51.50 ID:l7Bqt5op.net
>>80なんで?俺インハイランク選手なのに?


87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 17:56:08.04 ID:CLu+tR9W.net
インハイランク=小島に勝てる ではない。そもそもインハイランク選手というのは、人の事をバカにできる実績か?

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 20:19:54.61 ID:9AGidCfM.net
>>86
アンカの仕方覚えろよインハイ選手(笑)

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 20:20:56.22 ID:2D/zMQnu.net
>>75 〜 >>87 このスレと無関係な内容だから2人とも熱くならないほうが、
いいじゃね? スマイル。

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 20:24:20.97 ID:9AGidCfM.net
あと小島はインハイランク選手にも勝ってるしランク選手ってもピンキリだろ。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 20:52:24.06 ID:CLu+tR9W.net
>>89 87だけど、自分は書き込んだの初めてだよ。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 01:57:32.62 ID:tzAhBAwz.net
>>77その小島君に勝ってから本人に直接言いなさい。
まあ絶対に勝てないとは思いますが。
というか、中傷している時間があったら練習しなさいよ。

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 13:43:43.13 ID:zmPba7e4.net
92、まじめか(笑)


94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 15:18:55.18 ID:tYsAzF/T.net
第3者からみると、どうでもいい内容。このへんでにやめるのが妥当...。

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 23:06:56.06 ID:RjT55mwQ.net
>>87
小島上がってこないから当たらないし別に馬鹿にしてないぞ
ただ強くないのは事実だから仕方ないかな〜

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 23:12:05.25 ID:zmPba7e4.net
その通り。
強くないのは事実です。
仕方ない。
彼は全く強くない。

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 04:43:40.43 ID:tOvnidu2.net
>>95 頑張れインハイランク選手!

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 06:06:55.47 ID:zL2HxGGn.net
こいつって有名なの?
早実に居るらしいんだが・・・

http://ozcircle.net/_uploader/29620961

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 06:09:51.07 ID:zL2HxGGn.net
前レスミスった

早実に居るらしいんだが、こいつ有名なの?

http://ozcircle.net/_uploader/29630504

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 08:35:04.17 ID:Muu1sPCJ.net
>>99 わはは。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 08:41:02.88 ID:XdbtfDIf.net
2部の駒沢あたりで最初からレギュラーになれない
関東新人でランクなし
関東学生でランケツにもいけない
全日本に出られない
インハイランクなし
これじやあ強いとは言えないかもな

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 13:03:17.76 ID:aHujCEON.net
>>97
インハイランクなんて嘘に決まってんじゃんwww

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 15:12:05.01 ID:dX1k6lKH.net
嘘かどうかなんてわかんねぇだろ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 15:20:41.84 ID:wX+1jaG1.net
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういう話題、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 21:41:43.16 ID:JummryB8.net
104に賛成。くだらん。どうでも良い。やめろ! 

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 06:52:57.93 ID:4gxZeb7u.net
>>102
インハイランクは事実!


107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 08:56:05.60 ID:XEJ9bn18.net
割とどうでもいい

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 16:00:03.11 ID:8aoL0KIW.net
国体の関東ブロック予選で、いくつの都・県が選ばれるか教えてください。

(山口国体卓球少年男子に関東ブロックから参加できる都県はいくつ?)



109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 16:56:25.51 ID:2fbJ9+S5.net
6つ。高杉弟・村井・荒井では、山梨には負けないだろうけど、神奈川・埼玉・千葉・栃木には無理。群馬・茨城・東京で5・6・7位争いではないかと思う。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 17:28:46.85 ID:GRA/elvo.net
>>109 今年、関東ブロック少年男子のレベルは、感じとして、

   神奈川>千葉=埼玉>栃木=東京>群馬=茨城>山梨、

   ってとこじゃね..。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 18:54:28.21 ID:2fbJ9+S5.net
エリアカの東が栃木から出るから、東京=栃木はない。ただ澤畠が国体予選に出ていなかったが、推薦なのか辞退なのか。出るなら栃木>神奈川=千葉>埼玉>茨城=東京>(=)群馬>山梨。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 19:20:13.17 ID:GRA/elvo.net
>>111 そうか、東が栃木から出るのか。なるほど。
    で、東京はいくらなんでも茨城より強いんじゃね?
    
あと、

1.栃木、
2.神奈川、
3.千葉、
4.埼玉、
5.東京
6.茨城、
7.群馬、
8.山梨

もし>>109の通りに8都県のうち6都県が関東ブロックから山口国体へ
行けるなら、
落選2枠は茨城+群馬+山梨のうち2つの可能性が高いと思うけど..。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 11:04:23.92 ID:KpKjuPSk.net
>>109 まったく同感。

   上位4チーム: 神奈川、千葉、埼玉、栃木
   中位    : 東京、茨城、群馬、
   下位    : 山梨、

で、
東京は5-7位争い。7位にはならないと思う。
その理由:いくらなんでも東京は群馬より強い。


114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 15:40:14.44 ID:sI66A4hQ.net
あほか、村井と荒井とか今じゃなかったら絶対代表になれないレベルだぞ。
正直かなり弱いぞ。


115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 21:24:49.74 ID:86NfHx+3.net
>>114

しかし他県もレベル落ちてる

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 23:25:38.46 ID:54+gUwl7.net
>>114
じゃあ君はその二人に勝てるのか?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 23:39:47.17 ID:3OP/0Rew.net
すぐお前はそいつに勝てるのかとか聞いてくるやつ(笑)
批評家は114くらいでいいんだよ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 11:40:55.28 ID:McMYAqzG.net
甲子園
エッ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 12:40:34.88 ID:4+uxY6Wv.net
114だけど、だってさ、考えられるかあのメンバーが国体代表だぜ、前はそれでも弱くなってきた方で高岡さん、岡田、飯野が代表で石川さんと川上さんが代表になれないくらいだぜ…
今の代表が弱すぎってことは認めてくれてもいいんじゃないかな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 13:04:48.22 ID:Dre2mCeC.net
残酷だけど、スポーツは勝負の世界。
弱いやつが強いやつを批判する資格はない。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 14:05:38.03 ID:EtnfCY4o.net
強かろうが弱かろうがベストの布陣で戦うんだよ。
どの年も。どの県も。弱い年も強い年もあって。
それでいいじゃん

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 18:15:12.92 ID:72xU9LbY.net

関東ブロックは東京も他県もレベルが低下してる。

たぶん、その通り。

いずれにしても8月27-28日茨城日立市に答えは出る。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 18:15:45.24 ID:72xU9LbY.net

関東ブロックは東京も他県もレベルが低下してる。

たぶん、その通り。

いずれにしても8月27-28日(茨城日立市)に答えは出る。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 18:17:37.97 ID:72xU9LbY.net

関東ブロックは東京も他県もレベルが低下してる。

なるほど。

いずれにしても8月27-28日に茨城日立市で答えは出る。

(たしか8都県リーグ戦だよね。)

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 18:19:45.99 ID:72xU9LbY.net

関東ブロックは東京も他県もレベルが低下してる。なるほど。

いずれにしても8月27-28日に茨城日立市で答えは出る。

トーナメントでなくリーグ戦で6つ選ぶ、と思う。よくわからないが。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 04:59:46.19 ID:8ZJmK4hw.net
ちなみに千葉の国体代表
佐藤(経済):関東3位
深山(経済):関東16
戸辺(木総):関東2位

戸辺って高校入って相当伸びたんじゃない?
中学の実績って都16ぐらい?


127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 05:23:00.09 ID:8ZJmK4hw.net
ちなみに埼玉の国体代表
藤原(ヶ丘):通年県常勝
染谷(栄):関東8
島村(栄):関東8


128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 05:42:57.15 ID:8ZJmK4hw.net
ちなみに栃木の国体代表(澤畠が推薦と仮定)
東(JOC):ジュニアナショナルチーム
澤畠(文星):関東優勝
坂本(作新)

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 08:13:23.19 ID:5zYpwY4J.net
ふと思ったんだが、選手の流出が無ければ茨城強いな

吉村に澤畠
あと1人は知らんが

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 08:19:59.28 ID:t1fuRNWU.net
湘南工大附属の井坂

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 11:14:02.25 ID:VIP//yVx.net
木総の戸辺は、中3の時、たしか都大会16強、関東中学で16強、全中2回戦。
だったと思う。

中学の時は角や坂口より実績下位だったはずだから、
「高校になって伸びた」と言えるんじゃね。

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 11:58:31.84 ID:wevLquyQ.net
千葉の高校は、
選手を育てるのが上手いと思う。
木総や経済のレギュラー達も、中学の実績から言えば埼玉や東京や神奈川に敵わなかったはず。
それでも高校で通用しているのは凄い。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 12:23:00.10 ID:VIP//yVx.net
>>126、127、128 埼玉、千葉、栃木、メンバーわかった。

      東京は既にかってるから、4都県分は判明。

      残りは、

      神奈川、茨城、群馬、山梨、4県。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 23:31:39.62 ID:jfWP/tWo.net
山梨は
恐らく大森健 大森拓

後一人誰か

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 00:29:02.14 ID:z2XwfLBW.net
神奈川は、高体卓球専門部のHPをチェックしたが メンバー不明。

群馬も同理由で不明。


136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 01:03:15.49 ID:OVnbbdXI.net
千葉の高校は選手を伸ばすのがうまいとか(笑)

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 12:28:30.35 ID:3R0AL3Ud.net
茨城は
羽賀(牛久)
橋本(牛久)
吉澤(岩瀬日大)

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 15:48:16.85 ID:0fxiSWhN.net
あの親から離れてよかったかも・・
公爵が多くていやになるぜ!

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 10:09:48.50 ID:nkxRdsL0.net
まとめ(スレ126−137)

国体代表少年男子 関東ブロック予選(8月27-28日、茨城県日立)
8都県チーム選手構成予想

千葉: 佐藤(経済)、深山(経済)、戸辺(木総)

栃木:(澤畠が推薦と仮定) 東(JOC)、澤畠(文星)、坂本(作新)

東京: 高杉弟(実践学園中学)、村井(日大豊山)、荒井(東海大菅生)

埼玉: 藤原(ヶ丘)、染谷(栄)、島村(栄)

茨城: 羽賀(牛久)、橋本(牛久)、吉澤(岩瀬日大)

神奈川:不明(加藤は入ると思う)、

群馬: 不明(六本木は入ると思う)、

山梨: 不明

不明3県分、わかる人、追記たのむ。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 11:45:13.89 ID:tPDc3eZz.net
山梨人だけど確か予選の上位3人が
大森健(吉田)、大森拓(甲府商)、本吉(日本航空)
だったかな

たぶん関東のどこにも勝てないと思う
村松使えないのかなぁ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 18:12:37.56 ID:oFrwfwKd.net
群馬+神奈川 の少年男子チームメンバー3名がわかる人、教えてください。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/05(金) 19:35:23.37 ID:TURebt0U.net
角がいればなんとかなった

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/05(金) 20:10:08.42 ID:/P/o2XOU.net
角ももう3年だったか

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/06(土) 01:13:47.93 ID:OHH+jf1t.net
中2もいれることできたら角・高杉弟・青山で結構いけると思うんだけどな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/06(土) 22:38:51.98 ID:2dwnM+H3.net
>>144 気持ちわかる。

   でも、タラ、レバ、をいまさら言っても仕方ない。

    角も、坂口も、負けてしまった。

    8月27日の結果を待つだけ。 

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 15:56:37.06 ID:JEx7hxhI.net
そうそう、角君、もうすぐ卒業。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 16:06:48.51 ID:JEx7hxhI.net
角、4強決定戦で負けちゃった。 たしか、1−3だった。


148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 19:57:00.50 ID:uUQ30aME.net
青山って、実践中の練習だけで強くなったの?


じゃあ、なんで実践の選手は高校にはいって、いまいち伸びないのだろう。

たまたま?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 20:03:45.70 ID:gYAl8HjV.net
マイダスの頃から強くなかったか?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 20:07:15.91 ID:uUQ30aME.net
148の続き。

なんで、高杉弟は高杉兄より強くなったのか。
(青山も強いらしいし。)

これ、たまたま?  

つうか、
実践は中学と高校の練習をいっしょにやってるんじゃないの?

いまいちわからん。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 16:42:43.07 ID:TZg2gPlp.net
>>150
前に実践関係者から聞いた話だけど
昔は一緒にやっていた。
しかし、薗おかげで強くなるとよその
学校へ入学してしまう選手が出始めた。

その結果たまにしかやらない
と聞いた事がある。
今は知らないよ。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 21:17:51.44 ID:kNUxuxsk.net
角・坂口が代表になれないほどレベルが高いんじゃね。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 14:01:06.39 ID:zeeWuWOl.net
見たけどかなり低い・・・・

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 15:09:24.64 ID:W6wbhdz/.net
(笑)
ごめん、かなりレベル低いと思うよ(笑)

青山とか常にセット取られたことなかったもん(笑)

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 14:26:29.24 ID:gmY91fGx.net
しかし自分のトコ弱いって言うのはどのスレでもよく書かれてるけど
それは自分たちの方が強かった、って言いたいってことだよね。



156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 17:17:30.00 ID:d/gSnb/a.net
かつて自分たちの学年は現役高校生より強かった。なるほど。そう言いたいんだね。
気持はわかる。

で、逆に
自分たち、今の世代は引退した先輩たちより強い、っていうスレの書き込み、
見たことある? 笑。





157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 12:43:25.60 ID:kZDN2Bql.net
しょうがないだろ、実際年々弱くなってる。
安田が実践にかっちまうんだせ、普通に考えてあり得なかったこと。
まぁ身内を悪く言うつもりはないが。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 13:23:52.75 ID:IYDZMZdR.net
東京代表ボロボロだなーw

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 14:45:13.48 ID:sMFfFo+q.net
青森インターハイ男子シングスル1回戦結果

東京代表7名のうち1回戦勝ち抜けは1名だけ。


坂口−野村 (山口県、野田学園) 1-3 1回戦負け
角−宮本(京都、東山)     2-3 1回戦負け
坂内−徐(佐賀県、北陵高校)  0-3 1回戦負け
森−寺坂 (岡山県、関西高校) 0-3 1回戦負け
高杉−土田(秋田県、秋田高校) 2-3 1回戦負け
加藤−竹岡(愛媛、帝京第5)   3-0 1回戦勝ち
高橋−小川(香川県、尽誠学園) 2-3 1回戦巻け

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 16:04:39.69 ID:sMFfFo+q.net
>>157 身内、OBなら、どうすれば良いか、強化策アイデアがあるのでは。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 16:05:43.46 ID:kkF76jpo.net
今の東京のレベルでは、全国では勝てない。
あたりが良くても1〜2回戦てところか。
現3年が引退したらさらにレベルが下がってしまうような…
何処かの学校が牽引して行かないと、関東でも勝てないと思う。
実践の奮起に期待したいがどうだろう?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 16:09:59.23 ID:sMFfFo+q.net

2011青森 インターハイ学校対抗1回戦

実践学園(東京) 3−0 吉田(山梨)

 角 3−1 大森 11-6, 7-11, 11-7, 11-7
 高杉 3−0 牧田 11-3, 11-6, 11-6
 角/坂内 3−1 大森/中野 11-7, 5-11, 11-5, 11-5

狭山ヶ丘(埼玉) 3−1 早実(東京)

 藤原 3−1 坂口 13-11, 8-11, 11-8, 11-8
 加藤(幹) 3−2 水越 4-11, 9-11, 12-10, 11-7, 11-5
 藤原/高本 2−3 坂口/鈴木 11-7, 11-1, 10-12, 6-11, 8-11
 加藤(寛) 3−2 鈴木 11-5, 8-11, 12-10, 10-12, 11-9


学校対抗2回戦

杜若(愛知) 3−0 実践学園(東京)

 酒井 3−1 角 7-11, 11-6, 11-5, 11-9
 広瀬 3−0 高杉 11-4, 11-5, 11-4
 矢城/酒井 3−2 角/坂内 11-8, 4-11, 6-11, 11-6, 11-

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 16:34:22.14 ID:sMFfFo+q.net
>>161 実践奮起、賛成。
   
   とりあえず、有望中学生流出がないようにしないと。
   そして、強い県外中学生も実践に流入するようになれば理想的。


   どうすればその方向に状況が動くのか? 

   (実践の、特待制度改善 とか、 指導体制整備は必要なの。
    今のままでOK?)

   言うのは簡単。
   



164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 17:21:25.51 ID:f1gQKTIz.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 23:14:41.03 ID:qhBQuP25.net
東京は外に選手を流出させすぎ
もっと大切に育てられる環境つくんないと

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 12:24:43.25 ID:PSaKF0I+.net
角は相手に恵まれなかった 酒井に3-1.宮本に3-2は負けたしたが全国クラスの実力はある

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 12:51:18.90 ID:ITnZLfeF.net
全国クラスの力がある選手は国体予選では落ちません。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 14:45:56.43 ID:MFfrafPm.net
ご静聴お願い致します

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 15:09:27.63 ID:ZwjyQ3Zt.net
なんだ、東京って、そんなに強くなかったのか…

小学生の卓球少年・少女には希望ないのかな。

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 17:55:57.35 ID:u969FWMC.net
残念ながら実践も安田も進学校化を目指している為、なかなか強化を進めるのは厳しいです。
すでに実践は何年かまえに以前施行されていた特待生制度は終わってます。
もうおしまいでしょう東京は。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 19:13:32.41 ID:P3T02TEh.net
実践+安田の学校経営者が進学校化をめざしている、とは知らなかった。
貴重情報、ありがとう。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 20:35:34.98 ID:VnBjMHLZ.net
埼玉栄みたいな分業制にすればいい 勉強クラス スポーツクラス 一般クラス

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 17:27:28.89 ID:4bJBC7DB.net
東京だけじゃなく今の関東は中学高校ともにレベルが低い

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 18:18:53.46 ID:ghnEsn1L.net
173は的を得ている。

俺は170だけどOBだからそれなりに知ってる。
てか心配…

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 00:16:55.76 ID:qawm4vM7.net
私学大会始まりましたねー

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 00:48:39.89 ID:/0qORzTk.net
そうだね。


ところで、私学大会に出ない実践学園は、

この時期に中国遠征して強化練習でもしてるのだろうか。

OBの方、ご存じですか。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 15:21:06.80 ID:ndYUMX8V.net
だれか、私学大会の速報をお願いします。

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 18:20:09.44 ID:A/GtbYY3.net
私学大会の結果、おれも知りたい。 知ってる人、よろしくタム。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 00:13:40.50 ID:HffSIp1x.net
高校 男子
団体 明八
シングル 村井(豊山)

ダブルスは明日最終日に決勝
需要あれば現地行くから速報ここに流すよ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 16:47:26.41 ID:70YgTO30.net
>>179 速報、ありがと。

    ダブルス結果も知りたい。

    ついでに、もしわかるなら、

    各種目4強をアップしてくれるとありがたい。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 18:34:56.68 ID:kwES3+VV.net
お願いします。

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 23:28:31.72 ID:jXfbQVZd.net
速報、誰もやってくれない。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 05:29:50.45 ID:gczBku8X.net
速報、おれもお願いします。

親切な現役の方とか、いませんか。

184 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/26(金) 08:27:52.40 ID:FFIN7S7c.net
ありがとう!

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 09:30:21.12 ID:HoJPJTqb.net
団体は
1位:明八 2位:豊山 ベスト4:早実,安田

シングルスは
1位:村井(豊山) 2位:加藤勇(明八)
ベスト4:野口(明八),三ツ橋(明八)

だと思います

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 14:44:23.55 ID:lhsLWJ39.net
2011東京私学大会結果 速報 親切な人、ありがとうさん。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 15:39:44.42 ID:lhsLWJ39.net
国体関東ブロック予選、いよいよだね。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 13:35:34.72 ID:ZjjRVN9+.net
国体関東ブロック予選、誰か速報をお願い。

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 19:02:15.11 ID:2tFjpxSB.net
千葉 神奈川 埼玉 東京 栃木 群馬だと思います


190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 19:58:03.08 ID:ZjjRVN9+.net
国体少年男子関東ブロック予選

結果予想

1-4位:栃木,神奈川,千葉,埼玉
5-6位;東京,茨城
7-8位:群馬,山梨

選手予想
神奈川:湘南工大付レギュラー主体(インターハイ団体戦8)
千葉:佐藤(経済、関東3位、インターハイ32)、深山(経済、インターハイ32)、戸辺(木総、関東2位)
埼玉:藤原(ヶ丘、関東16)、染谷(栄、インターハイ32)、島村(栄、関東8)
栃木:東(エリアカ、JRナショナルチーム)、澤畠(文星、関東1位)、坂本(作新) :

東京:高杉弟(実践中)、村井(豊山)、荒井(東海大菅生)
茨城:羽賀(牛久)、橋本(牛久)、吉澤(岩瀬日大)

群馬:六本木(樹徳)、小野澤(樹徳)、高田(樹徳)、
山梨:大森健(吉田)、大森拓(甲府商)、本吉(日本航空)

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 20:11:42.22 ID:ZjjRVN9+.net
>>189 は、予想、と 結果、どっち?

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 23:16:39.03 ID:2tFjpxSB.net
>>191 結果





193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 01:00:15.25 ID:oLRYRV6x.net
国体 卓球少年男子 関東ブロック予選結果 速報

1位 千葉  (7勝、0敗)
2位 神奈川 (6勝、1敗)
3位 埼玉   (5勝、2敗)
4位 東京   (3勝、4敗)
5位 栃木  (3勝、4敗)
6位 群馬  (3勝、4敗)
7位 茨城  (1勝、6敗)
8位 山梨  (0勝、7敗)

4-6位は直接対決結果による。

詳細は:
http://www.ibaraki-sports.or.jp/08kanto/list.htm

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 12:06:17.51 ID:B5uLGYCC.net
以下は茨城県体協HPより。

国体関東ブロック予選結果

1日目
東京ー群馬 3−0
東京ー栃木 2−3
東京ー埼玉 1−3
東京ー神奈川1−3

二日目
東京ー茨城 3−2
東京ー山梨 3−0
東京ー千葉 1−3

3勝4敗で4位通過。
東京は千葉、神奈川、埼玉から1ポイントゲットしたことになってる。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 18:09:19.41 ID:6509/UeY.net
東京都卓球連盟HP
http://www.tttf.jp/tnews/2011/08/66-1.html#more 

----------------------------------------------------------------------------------

《第66回国民体育大会関東ブロック大会卓球競技》試合結果

平成23年8月27日(土)、28日(日)に茨城県日立市日製日立事業所日立体育館において
第66回国民体育大会関東ブロック大会卓球競技が開催されました。

東京都は、成年男子・少年男子・成年女子(フリー出場)が
第66回国民体育大会への代表権を獲得しました。
少年女子は惜しくも代表権を逃しました。

成績は次の通りです。

成年男子:第1位(代表枠3)
少年男子:第4位(代表枠6)
少年女子:第3位(代表枠2)
成年女子:フリー出場

第66回国民体育大会の代表選手は下記の通りです。

成年男子:高木和  卓(東京アート)、岡田  崚(明治大学)、神  巧也(明治大学)
少年男子:高杉東志(実践学園中)、村井  桂(日大豊山高)、荒井  剛(東海大菅生高)
成年女子:天野  優(サンリツ)、岡本真由子(サンリツ)、伊積ひかり(東京富士大)

第66回国民体育大会卓球競技は平成23年10月7日(金)〜10月10日(月)まで
山口県 萩市・萩市民体育館(成年男女)、柳井市・バタフライアリーナ(少年男女)で行われます。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 16:52:56.95 ID:r/tOwsnd.net
角ってどんなひと??

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 17:26:14.44 ID:gcGUeKSj.net
今年の国体の成年チーム随分若いんだな
男女合わせて大学生が三人も選ばれるとは

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 03:50:31.64 ID:BvWcgLPH.net
>>196 角君は : 実践学園高校3年、東京最強、
          
          高校1年生の時、関東大会シングルスで、いきなり4強。

          中3の時は東京チャンプ。たしか、北海道出身。

          とにかく、すごい人。


199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 01:18:11.76 ID:4RNXObGM.net
>>198
そんなに強かったっけ?

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 17:33:45.22 ID:Og1ydqYr.net
>>199 東京では強いが残念ながら全国上位16名ランキングに入るほどの
  
   レベルではない。そうなるよう、期待したが。


201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 20:49:18.41 ID:vCjV/t08.net
東京で誰か強いペン粒高っている?伏見(葛飾総合)ってペン粒高だった?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 11:19:26.64 ID:U4NiStQg.net
sage

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 00:27:06.30 ID:sYUq9XyJ.net
伏見君は確か蒲原中だった、と思う。
東京高体連男子卓球部HPで競技記録をチェックしたら彼の結果は以下の通り:

2年の時、全日本ジュニア予選16、新人戦16。
3年の時、関東予選3回戦、インターハイ予選32、国体予選64。

総合的に彼のランクは東京で16-32位あたり。

2年秋2大会の結果からすると3年4-7月の3大会のどれかで彼がブレークして
東京代表になってもおかしくなかったが実際はそうならなかった。残念。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 00:00:53.75 ID:891Q4l1Z.net
伏見くんってペン粒ですよね?なのに凄いですね

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 07:32:18.00 ID:4G83Q6MO.net
伏見(笑)
ブレーク(笑)?
ごめんね、彼弱かったよ(゜_゜)
信じてくれないだろうけど

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 13:12:10.03 ID:uts9M/4a.net
全日本ジュニア予選、

東京高体連男子卓球部HPにDブロック途中経過がアップされた。

11日(日)の結果がわかる人、速報をお願いします。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 16:22:56.66 ID:7bu5Tr2F.net
>>205
とりあえず地区大会初戦負けレベルは黙ろうか。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 18:40:29.66 ID:YjH9GkZf.net

どうして関東地方はこんなに弱くなったのか

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 19:36:17.05 ID:7bu5Tr2F.net
インハイでは正智深谷がベスト4
横浜隼人がベスト8だぞ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 19:53:00.18 ID:YjH9GkZf.net
女子は強いけど男子は全国で活躍してる人がほとんどいない

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 20:24:14.91 ID:7bu5Tr2F.net
男子でもインハイのベスト8校は
東北1、関東1、中部2、近畿1、中国1、四国1、九州1
って感じですごい均衡取れてるように思えるんだが

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 22:47:47.33 ID:+0zi4cwJ.net
>>211 同感。 

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 21:24:41.27 ID:Ioo92kdV.net
ってか私学の結果いつアップすんねん!
過去の記録も見れないし!

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 06:31:36.65 ID:SzFPrWOt.net
>>213
試合に出てもいない君が気にする必要はないんだよ。
ただ、一応言っておくと豊山の村井さんが優勝してた気がする

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 07:38:49.75 ID:5bN/IjK2.net
sage

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/14(水) 20:16:01.93 ID:VAWq4O5R.net
全日本ジュニア予選、はじまったね。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 11:02:05.53 ID:0b23SuXT.net
sage

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 19:00:02.43 ID:OAxGu9cj.net
新チームの有力選手(レギュラー)はどんな感じなんでしょうか?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 22:43:54.51 ID:MotVodkI.net
上位校レギュラー:

おれは現役でないから、
最新情報(全日本ジュニア予選組み合わせ)から予想してみると、


ベスト4は:

1、明大八王子(三ツ橋、野口、植松、石川、北原)、
2.日大豊山(村井、高橋、杉本、川上、古川、根本)
3、実践学園(坂内、竹内、桜井、牛山、田中、)、
4、安田学園(梅田、村上、中島、出貝、名越)、

次にベスト8校:

5、東海大菅生(菊口、中本、大野、杉浦、,,,)
6、東京成徳(勝間、大橋、鶴町、榎本、中村)
7、足立学園(樋口、松永、鈴木、室町....)
8、東海大高輪台(澤、原田、)

早実は3年レギュラー引退後に残る有力選手は渡邉だけで、
4強シード守るのは難しく8強シードに残ることになればラッキー。


現役の意見はどうなんだろう。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 02:15:45.61 ID:2r+8hjJC.net
>>219 足立学園室町って誰?

新チームレギュラ−

予想 

1、明大八王子(三ツ橋、野口、植松、石川、北原)、
2.日大豊山(村井、高橋、杉本、川上、古川、根本か吉松)
3、実践学園(坂内、竹内、桜井、牛山、田中か花野か小澤)、
4、安田学園(梅田、村上、中島、出貝、名越か炭本)、

5、東海大菅生(菊口、中本、大野、高橋か杉浦か熊坂)
6、東京成徳(勝間、榎本、大橋、鶴町か中村)
7、足立学園(樋口、松永、杉山、鈴木、高橋)
8、東海大高輪台(澤、原田、谷澤、近藤、権頭)


俺の学校はここに出てない。
だれか、気が向いたら9-16位校予想レギュラーやって。
あまり意味ね〜けど。


221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 15:35:33.36 ID:7o9GBxYM.net
足立学園 樋口は樋田。

sage

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 20:55:12.72 ID:+xnaNinr.net
足立は頴明館に負けてたぞ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 21:41:37.08 ID:oFD5wftM.net

>>222 へ〜、そうなの。

頴明館の新チームレギュラー予想、たのむ。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 00:44:05.95 ID:9goJFOPI.net
sage

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 01:37:22.95 ID:9goJFOPI.net
1−2年シングルス 

Google検索結果を実績順に並べると:

全国16ランカー:なし、
全国32強経験者:なし、
全国64強経験者:なし、
ここまで0名。

関東16強経験者:三ツ橋(明大八王子)、
関東32強経験者:なし、
ここまで累計1名。

東京4強経験者:村井(日大豊山)、坂内(実践)
東京8強経験者:野口(明大八王子)、高橋(日大豊山)、梅田(安田)
ここまで累計6名

東京16強経験者:
吉田(堀越)、植松(明大八王子)、石川(明大八王子)、
川上(日大豊山)、桜井(実践)、村上(安田)、
ここまで累合計12名。

東京32強経験者:
勝間(東京成徳)、榎本(東京成徳)、白根(成立)、
松永(足立)、杉山(足立)、田中(実践)、
竹内(実践)、牛山(実践)、杉本(日大豊山)、
古川(日大豊山)、中本(東海大菅生)、菊口(東海大菅生)、
大野(東海大菅生)、渡邉(早実)、神田(立教池袋)、
ここまで累計27名

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 07:26:57.89 ID:bCvGSqWZ.net
君たちも暇人だなー
そんなことする暇あったら練習しろよ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 13:10:39.13 ID:EE2c+ies.net
新チーム予想

頴明館 (勝政、曽、山本、小野、野路)

実力レベル

8強  : × きつい、
16強 : △ もしかしたら、
32強 : ○ ほぼ確実。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 13:14:46.84 ID:EE2c+ies.net
sage

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 17:11:37.39 ID:EE2c+ies.net
新人大会団体戦

穎明館8強、あるかも。

やっぱり、それはねえな。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 16:02:07.07 ID:guR8gYhJ.net
新チーム戦力16強

葛飾総合、頴明館、立教池袋、
早実、多摩工業
國學院久我山、日工大駒場
明大中野、東京都市大付

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 17:37:09.30 ID:gpK7gjMy.net
明八が優勝には同意
2位は実践だろ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 23:57:08.52 ID:4doarZBg.net
実践は坂内が2点取りできるかだな

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 00:24:41.90 ID:LMPYKGQa.net
高杉弟が他県へ流出すると実践はマジやば。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 00:27:38.06 ID:LMPYKGQa.net
sage

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 07:11:21.47 ID:h+S3+Txd.net
ここってそんな個人名出していいの?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 17:15:08.77 ID:fD9mj+fk.net
たしかに個人名だが、各県高体連卓球部WEBサイトに試合結果が
公表されてるから、それをスレに貼ったんだよ。

グーグル検索結果を貼ったのは俺だけど、

各県高体連HPの公開情報を整理して、

2ちゃんに貼るのってダメなの?

大会に出場する=結果公開を認める、ということじゃねえの。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 20:45:32.83 ID:LIuasAAk.net
sage

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 01:19:28.12 ID:qPTNVOnp.net
東京都市大付って16入れるか?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 15:00:45.33 ID:QAeII0O0.net
組み合わせによってはありうるんじゃね。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 16:58:15.74 ID:6VfWwQaq.net
sage

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 18:04:38.29 ID:6VfWwQaq.net
学習院が8強にはいった時のメンバーで新レギュラーに残るのは誰?

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 20:41:09.93 ID:eHIh9O3Y.net
都市大って16もいくかな?
この前地区大会で日大三に負けたって話聞いたけど


243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 20:59:31.75 ID:qPTNVOnp.net
あそこの現高2って誰だ?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 22:56:46.88 ID:tJN+ZdrJ.net
学習院の新チームは8強シードをまもれると思う?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 09:55:52.77 ID:poWBgPAL.net
8強シードはどうやって決めるんでしょうか?


246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 16:23:13.44 ID:MP9AKFhC.net
多分、

まずインターハイ予選学校対抗で上位4校はシード。

次に8強、16強、32強、という順番で抽選。

その他学校は専門委員先生が決めるんじゃね。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 16:27:49.37 ID:MP9AKFhC.net
sage

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 17:55:09.16 ID:BwoiBUAa.net
ありがとうございます。
てことは、明八はインハイ予選で4位の豊山に負けてるから、
明八と同じ山になった上位4校のうちどこかはキツイかも…
新人戦は荒れそうですね。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 22:21:16.38 ID:u7mGX+0/.net
抽選で明八が早実のブロックに入れば荒れない。

それ以外の場合は、

実践、ブザン、安田のどれかが、来年関東大会で8強シードに

なるから、その時に、また荒れる。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 00:03:46.17 ID:kU4ZLvHy.net
つーかさ、ここにいる奴らってどんぐらい強いの?


251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 11:13:25.03 ID:Ru+hV/lg.net
都大会初戦負けレベル

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 12:54:37.09 ID:7Zxu4kQa.net
誰か全日本ジュニア予選結果の速報をやってくれませんか。
sage

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 15:10:12.99 ID:7Zxu4kQa.net
今日の全日本JR予選決勝大会結果、俺も知りたい。

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 15:16:11.30 ID:Fk3+sHGY.net
早実の渡辺(泰)くんは今どれくらい強いですか?伸びてますか?

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 18:05:45.56 ID:V/3o3NfI.net
彼は今日の試合で上位8名に残った?

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 23:51:11.76 ID:4fyBjbpp.net
葛飾総合いたペンの粒高の人って弱い?

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 01:05:54.46 ID:Erhjjb1F.net
とうとう小学生が代表になってしまったか

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 18:48:10.53 ID:yrqBh57+.net
中学生も2人代表になっているんだから、
団体戦やったら中学生チームが優勝しちゃうんじゃね。


259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 19:09:36.00 ID:HIpXgCxF.net

小中学生、すごいね。
彼らが流出しなければ東京が昔のように強くなるかも。
代表8名を知ってる人、速報をお願いします。

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 15:49:07.26 ID:d7x+JKEl.net
村井くん、三上くん、三ツ橋くん、坂内くん、高橋君、青山君、
吉田君、村井君だったと思います

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 16:08:54.87 ID:pF6G/xHK.net
正しくは
村井(日大豊山)
高杉(実践中)
三ツ橋(明八)
青山(実践中)
坂内(実践)
吉田(堀越)
高橋(日大豊山)
三上(マイダス)

ですね、中学生二人に小学生1人とは…^^;

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 18:18:10.84 ID:sAfbDk8I.net
日本三大ル湯
八甲田山
谷地ニ戍


263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 18:40:14.59 ID:w73zW/oK.net
>>260 261 ありがと。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 18:40:56.70 ID:w73zW/oK.net
>>260 261 ありがとさん。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 17:00:32.85 ID:orxZ2B5n.net
sage

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 17:15:47.69 ID:C9BUgOKl.net
東京は高校生が弱小化してきてるのですか?
それとも小中学生が強いのですか?



267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 22:33:30.77 ID:Gy3iE/0d.net
小中学生が強いのです

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/27(火) 00:33:21.55 ID:iHc5j2vD.net
>>267 賛成。

この数年間、東京の小中学生は全国上位レベルで活躍。

全日本ジュニア予選東京8名枠で小中学生は去年4名、今年3名。

すごいね。他県へ流出しないで都内高校へ入ってくれ。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/29(木) 14:23:28.03 ID:SwwWl76Y.net
早実の渡辺くんは予選落ち?

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/29(木) 15:01:09.31 ID:LDACC2ZI.net
代表決定戦  高杉(実践中学) 3ー0 渡邉(早実)

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 20:08:58.89 ID:fzeN6uWP.net
いよいよ新人大会の3種目がスタート。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 12:33:45.41 ID:fhjhBkha.net
角くんって性格いいの?

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 14:34:23.64 ID:r/BK3JKN.net
>>272 こうゆう書き込みはスレが荒れるから、やめて。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/03(月) 15:12:22.71 ID:texdJNJG.net
ガチで東京終わったな(笑)
昔は岡田と高岡さんが決定戦でマジ対決とかあったのに…

今の現役の子達を悪く言うつもりはないが客観的に見て本当にレベルは落ちてる。
そういう事実があるということは受け止めてほしい。
そして代表に1人も食い込めない安○は本当に終わったな。
本当に終わったよ……

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/03(月) 21:14:42.62 ID:hZxV/Cik.net
うけとめてほしい、って誰あてか不明。
投げ捨てセリフでなく現役に対する励まし、前向きコメント、
強化案などを述べるのが望まれるOBの態度と思いますが..。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/04(火) 12:12:23.04 ID:XnUl7SBg.net
スカイツリー大學卒ですけど
何か?

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/04(火) 23:41:17.52 ID:D4bssu4f.net
ついに今週末から新人戦ですね

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/05(水) 00:08:48.49 ID:mezK6odR.net
新人戦ダブルスおまぬけ予想

上位8ペア

Aブロック:坂内・竹内 > 中本・大野
Bブロック:三ツ橋・野口> 植松・石川
Cブロック:高橋・杉本 > 出貝・中島
Dブロック:梅田・村上 > 村井・川上

上位4ペア

1位:三ツ橋・野口(明大八王子)
2位:高橋・杉本(日大豊山)
3位:坂内・竹内(実践)
4位:梅田・村上(安田)

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/05(水) 02:35:36.32 ID:al1yv/rT.net
組み合わせから上位16ペアを予想

Aブロック:
坂内・竹内(実践)、
中本・大野(菅生)、
吉田・吉盛(堀越)、
古川・山口(豊山) 

Bブロック:
三ツ橋・野口(明八)、
勝間・鶴町(東京成徳)、
植松・石川(明八)、
名越・高橋(安田)

Cブロック:
高橋・杉本(豊山)、
出貝・中島(安田)、
北原・加藤(明八)、
花野・牛山(実践)

Dブロック:
梅田・村上(安田)、
村井・川上(豊山)、
根本・吉松(豊山)、
菊口・高橋(菅生)

よくわかんね。あたってないかも。

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/05(水) 20:03:15.08 ID:lRwCzIwT.net
外・外あたりで、波乱が起きそうな組み合わせは?


281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/05(水) 21:52:36.42 ID:dN7BN54K.net


外・外 予想

当たるのは半分くらいかも。 結果予想できない接戦は =


Aブロック
坂内・竹内(実践)>>> 関・室橋(葛飾総合)
島崎・久留(東京)=  吉田・吉盛(堀越) 
中本・大野(菅生) > 油井・黒松(東京成徳)
古川・山口(豊山)>= 松永・杉山 

Aブロック決勝: 坂内・竹内(実践)>> 中本・大野(東海大菅生)

Bブロック
三ツ橋・野口(明八)>>  佐野・森田(多摩工業)、
炭本・富澤(安田) <   勝間・鶴町(東京成徳)、
小澤・植野(実践) =   名越・高橋(安田)
植松・石川(明八)<<<  小林智・中野(工学院)

Bブロック決勝:三ツ橋・野口(明八)> 植松・石川(明八)

Cブロック
高橋・杉本(豊山) > 桜井・田中(実践)
北原・加藤(明八) > 岩渕・森(早実)
出貝・中島(安田) > 樋田・高橋和(足立)
渡邊・中里(早実) < 花野・牛山(実践)

Cブロック決勝:高橋・杉本(豊山)>出貝・中島(安田)

Dブロック
梅田・村上(安田) > 澤・原田(東海大高輪台)
斎藤・太田(実践) < 根本・吉松(豊山)
村井・川上(豊山)>> 高森・武井(工学院)
高橋・菊口(菅生)>= 大橋・池田

Dブロック決勝: 梅田・村上(安田)= 村井・川上(豊山)

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/05(水) 21:55:24.30 ID:dN7BN54K.net
訂正

植松・石川(明八)>>> 小林智・中野(工学院)




283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/06(木) 01:46:38.19 ID:JmEI84Tz.net
上位4ペア予想
1位:三ツ橋・野口(明大八王子)
2位:出貝・中島(安田)
3位:坂内・竹内(実践)
4位:梅田・村上(安田)

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/07(金) 17:49:16.48 ID:zyAqwKXI.net
国体だけど、
澤畠と東がいたのに栃木は関東予選5位なのか?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/07(金) 20:24:39.15 ID:jHFl2f0b.net
芸能人の年収How much?ありよるけど
俺の年収は250万

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/10(月) 16:10:10.61 ID:TBCWg1TK.net
新人大会、

ダブルス試合進行中、

シングルス組合せ点検公開、

学校対抗抽選会終わった

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/10(月) 21:57:36.21 ID:V0xEJqrV.net
学習院の8シードをどこが取るのか・・・

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/10(月) 23:50:53.07 ID:WiOSNNFV.net
学習院が8強に残った時の選手が新チームレギュラーとして
何人残ってるか知ってる人、教えて下さい。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/11(火) 04:35:32.01 ID:yuQSvGE6.net
2011インターハイ予選で学習院8強って、ありえネ〜。
その試合を見てた人、いる?

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/11(火) 23:55:19.36 ID:lo4txRCZ.net
インハイ予選は学習院対工学院だった  今回は対堀越

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/12(水) 02:55:26.84 ID:jY1ue+QI.net
堀越 VS 学習院、了解。


明大八王子 と 対戦するのはどこ?


292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/12(水) 22:55:25.41 ID:4dJEtVRC.net
ベスト4決定で早実vs菅生

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 02:27:55.84 ID:AqXy4uHM.net
なるほど。で、明八と対戦する4強シード校を知ってる人、
スレ書き込みしてくれませんか。

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 06:11:33.48 ID:tf46SLgq.net
実践vs葛飾総合
早実vs菅生
安田vs学習院
豊山vs明八

だったような気がする。

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 06:13:36.95 ID:oQHPVkmT.net
ベスト4決定で学習院VS実践 です。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 12:45:07.36 ID:ILxSwRXq.net
ありがと。

新人大会 学校対抗予想。

実践 >> 葛飾総合
早実 <  菅生
安田 >>>学習院(たぶん8強に残れない)
豊山 <  明八

4強リーグ戦: 明八>実践>安田>菅生
8強リーグ戦: 豊山>葛飾総合>早実>学習院(たぶん8強に残れない)

8強に残る可能性が学習院より高いのは東海大高輪台、東京成徳、足立学園。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 19:02:22.75 ID:hk4pzdv/.net
学習院は16で都市大とあたるのか

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/13(木) 23:15:46.23 ID:AqXy4uHM.net
新人大会団体戦の組合せ発表、いつだろう。

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 17:15:11.11 ID:thobFIaz.net
安田は葛飾総合とじゃなかったっけ?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 18:14:52.33 ID:TB7f4KTB.net
誰か団体組合わせ抽選結果を速報してくれませんか。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/14(金) 18:23:07.65 ID:srsDcx+k.net
フジテレビデモ花王デモ要チェック

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/15(土) 07:34:12.81 ID:GbYPdJ3C.net
実践vs学習院
早実vs菅生
安田vs葛飾総合
豊山vs明八
だったような…

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/16(日) 08:35:08.28 ID:qmsa8szO.net
ベスト32以上の抽選結果です。
【[実践-明大中野]-[東京学園-足立学園]】-【[国大久我山-桐朋]-[東京実業-葛飾総合】
【[早実-大東文化一]-[國學院-都昭和]】-【[多摩工業-城北]-[高輪-菅生]】
【[安田-開成]-[日工大駒場-工学院]】-【[堀越-大田桜台]-[都大附-学習院]】
【[豊山-創価]-[東京成徳-頴明館]】-【[東海大高輪台-西]-[墨田川-明八]】
見やすく書けなくてすいません。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/16(日) 14:21:21.19 ID:miQYrwXr.net
筑豊の石炭遺産

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/16(日) 15:28:51.14 ID:a3I9b2bx.net
>>303 速報、ありがとう

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/16(日) 15:43:42.23 ID:a3I9b2bx.net
上位32校対戦予想

【[実践>明大中野]-[東京学園<足立学園]】vs【[国大久我山>桐朋]-[東京実業<葛飾総合】
【[早実>大東文化一]-[國學院>都昭和]】vs【[多摩工業>城北]-[高輪<菅生]】
【[安田>開成]-[日工大駒場<工学院]】vs【[堀越>大田桜台]-[都大附>学習院]】
【[豊山>創価]-[東京成徳>頴明館]】vs【[東海大高輪台>西]-[墨田川<明八]】


上位16校対戦予想

【[実践>足立学園]】vs【[国大久我山<葛飾総合】
【[早実>國學院】vs【[多摩工業<菅生】
【[安田>工学院]】vs【[堀越<都大附】
【[豊山>東京成徳】vs【東海大高輪台<明八】


上位8校対戦予想

【実践>葛飾総合】
【早実<菅生】
【安田>都大附】
【豊山<明八】


1−4位校リーグ戦予想
明八>実践>安田>菅生

5−8位校リーグ戦予想
豊山>早実>葛飾総合>都大附


半分くらいはあたるような気がする。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/17(月) 16:56:50.18 ID:52+LDBaL.net
ところで実践中の高○はそのまま高校に上がるとして関東大会出場のメンツはどこに内定?


308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/17(月) 17:17:28.54 ID:NyuKas3V.net
坂○くんはどこだろ?

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/18(火) 00:06:08.05 ID:QwTrtZM0.net
タカマルあがると思う?んなわけないよな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/18(火) 22:55:58.25 ID:ShyPMyh6.net
実践と豊山はダブルスの練習しろよ・・・

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/19(水) 13:16:53.21 ID:tpLEvVl/.net
新人大会ダブルス結果を知っている人、速報をお願いします。
(例えば上位8ペア、または、上位4ペア)

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/19(水) 19:53:45.35 ID:A1UlagTX.net
全日本ジュニア予選、女子はだれが代表になった?

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/19(水) 20:51:12.86 ID:gOBBbDNm.net
ベスト4 村上・梅田、中本・大野、中島・出貝、三ツ橋・野口 だったと思う

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 09:03:45.94 ID:vi8KARLU.net
>>313 速報ありがとう、 上位4ペアに実践と日大豊山がいないんだね。 

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 19:10:31.91 ID:jWAAsp0Q.net
明八>安田>菅生>実践 もありうるかも…

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 20:03:19.83 ID:yWFEmUik.net
普通に考えれば、実力4強は明八、安田、実践、豊山。

新人大会の組合わせで明八と豊山のどちらかが4強に残らないから、
その1枠に入るのは菅生か早実。まあ、菅生の可能性が高いよね。

で、俺の予想は 

明八が4強リーグに残る場合は、 明八>実践=安田>菅生、

明八でなく豊山が4強リーグに残るなら、実践>豊山>安田>菅生 


中本・大野ペアのプレーを見たわけでないから最近、菅生がどれだけ
実力アップしてるか、わからない。
今週末からスタートするシングスルに注目する。

選手諸君の健闘を願う!
個人的には1年生の誰かが躍進・ブレークして、
東京レベルアップのきっかけなるか否か注目。

具体的には、
安田(村上、中島)、
実践(櫻井、田中)、
明八(植松、北原)、
豊山(川上、村上、根本)

あたりの1年生に躍進期待してるけど・・・。
他には菅生1年に誰かいるかも。高橋君だっけ?
とにかく、
1〜2名の1年生、ブレークして欲しい。


そして、
東京高校レベルアップに必要なことは、
誰が考えても、
実践中と尾久八幡中のレギュラーが他県流出しないこと、
だよね。 これ、どうなるだろう。

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 20:52:10.01 ID:eFMTZ89S.net
人間は弱いzooです!


318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 22:43:12.15 ID:KtZ//LFc.net
316 に同感。
可能性がある1年生は?

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 23:14:02.37 ID:yWFEmUik.net
>>316 豊山(川上、古川、根本) のミス。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/20(木) 23:57:36.37 ID:EBlRkNYh.net
>>316

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/21(金) 19:51:25.43 ID:WM2nD/lM.net
明八の石川くん、菅生の菊口くんも1年生かな
他はわからん

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/21(金) 23:11:00.51 ID:QQu9sSeG.net

新人大会でブレークして欲しい1年生:

安田(村上、中島)、
実践(櫻井、田中、牛山)、
明八(植松、北原、石川)、
豊山(川上、村上、根本)
菅生(菊口、高橋)

以上13名、

ブレークする可能性ある1年生、もっといる?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/22(土) 10:45:42.96 ID:nvrNMCtq.net
訂正:新人大会でブレークして欲しい1年生

安田(村上、中島)、
実践(櫻井、田中、牛山)、
明八(植松、北原、石川)、
豊山(川上、古川、根本)
菅生(菊口、高橋)

ミス訂正オネ。他にいるかも。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/22(土) 11:25:33.60 ID:eGjPHHc3.net
Sランクは居なそうだけど、ABCでランクを
付けるならどんな感じなんだろう。


325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/22(土) 14:53:27.92 ID:Nqp8e5bS.net
豊山の問註所にも頑張って欲しい

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/22(土) 19:30:40.29 ID:kQ+1dYEn.net
安田の中島は2年じゃない?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/22(土) 21:24:19.87 ID:eHCv52AY.net
ダース
おしおきだね

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/23(日) 00:20:44.53 ID:fTVBsL0G.net
>>225  のリストを借用して学年を入力。
 

全国16ランカー:なし、
全国32強経験者:なし、
全国64強経験者:なし、
ここまで0名。

関東16強経験者:三ツ橋(明大八王子,2)
関東32強経験者:なし、
ここまで累計1名。

東京4強経験者:村井(日大豊山,2) 坂内(実践,2)
東京8強経験者:野口(明大八王子,2)、高橋(日大豊山,2)、梅田(安田,2)
ここまで1年生はゼロ。


東京16強経験者:
吉田(堀越,2)、植松(明大八王子,1)、石川(明大八王子,1)、
川上(日大豊山,1)、桜井(実践,1)、村上(安田,1)、
ここまで1年は5名

東京32強経験者:
勝間(東京成徳,2)、榎本(東京成徳,2)、白根(成立,2)、
松永(足立,2)、杉山(足立,1?)、田中(実践,2)、
竹内(実践,2)、牛山(実践,1)、杉本(日大豊山,2)、
古川(日大豊山,1)、中本(東海大菅生,2)、菊口(東海大菅生,1)、
大野(東海大菅生,2)、渡邉(早実,2)、神田(立教池袋,2)、
ここまで1年は累計9名

上記1年9名+中島(安田,1)=10名。
とりあえずこのあたりがブレーク可能性ある1年と思う。

ところで、「ブレーク」だけど俺のイメージは、

1年で
新人大会シングルス4強以上なら、まじブレーク。
シングルス8強なら準ブレーク。

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/23(日) 06:40:52.31 ID:roDxOQtF.net
ブロック決勝(8決)の 1・2年生
対決が楽しみですね。



330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/23(日) 19:34:00.48 ID:YCmYCdzg.net
東京豚骨で勝負

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 00:13:32.98 ID:SI+h0XAn.net
東京高体連男子卓球専門部HPで公開されている
全日本ジュニア予選9月23日までの結果に沿って、
A1.A2.B、C の暫定ランクを設定。


Sランク(全国大会64強以上、関東8強以上):
いない。


A1ランク(東京4強以上、3名):
村井(日大豊山,2)、
坂内(実践,2)、
三ツ橋(明大八王子、2)


A2ランク(東京8強経験者、4名):
野口(明大八王子,2)、
高橋(日大豊山,2)、
梅田(安田,2)、
吉田(堀越、2)


Bランク(東京16強経験者、8名):
植松(明大八王子,1)、
石川(明大八王子,1)、
北原(明大八王子,1) 、
川上(日大豊山,1)、
桜井(実践,1)、
村上(安田,1)、
渡邊(早実、2)、
松永(足立学園、2)


Cランク(東京32強経験者、20名):
勝間(東京成徳,2)、
榎本(東京成徳,2)、
白根(成立,2)、
杉山(足立,1)、
田中(実践,1)、
竹内(実践,2)、
牛山(実践,1)、
杉本(日大豊山,2)、
古川(日大豊山、1)、
根本(日大豊山,1)、
中本(東海大菅生,2)、
菊口(東海大菅生,1)、
大野(東海大菅生,2)、
神田(立教池袋,2)、
山口(日大豊山,2)、
出貝(安田、2)、
岩渕(早実、2)、
富沢(安田,2)、
原田(東海台高輪台、2)、
坂本(明大八王子,1)、


リスト中に中島(安田,1)がいないのは意外。俺のミスかも。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 14:00:03.18 ID:SI+h0XAn.net
中島(安田,1)を16強経験者に追加。

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 20:12:57.73 ID:1VeHwjzG.net
来年は実践に有望な一年が多数入るという有力情報あり。明八は誰でも入りにくく大学上がるのも公平だからね。その点実践は、卓球で名を馳せれば推薦バシバシだからお得!


334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 20:46:51.60 ID:EUWdrkxg.net
>>333 ガセネタ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 21:34:47.39 ID:qIvD+u6r.net
>>333 これはなかなかのガセ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 22:21:11.85 ID:6d0IrJqX.net
確かにそんな話は聞いた事がない。
つまらんガセを飛ばして何がしたい
んだろ。
来年 強いのは一人だけです。

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/24(月) 22:42:55.02 ID:SI+h0XAn.net
>>333 こんな書き込みする人って、どんな人なんだろうね。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 01:46:29.43 ID:IuTG7jwC.net
>>333 そんなガセ言って何が楽しいんだよ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 13:18:33.92 ID:lX4c90Ct.net
>>170の書き込みのとおりモシ実践が進学校化しつつあるとすれば 
>>333の書き込み「卓球強ければ推薦でバシバシ実践に入れる」は
事実でなさそう。 

どっちがホントかわからない。>>333があたってたりして。笑。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 13:51:19.10 ID:/GpsOZPI.net
↑ 文章をよく読んだ方がいい。
意味が違うような (-_-;)

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 14:03:02.37 ID:pr5Pw9xR.net
>>339 文の意味を取り違えているぞ。

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 14:38:17.11 ID:InTcdu/a.net
おれ、339だけど、どうゆうふうに意味取り違えてるのだろうか。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 15:27:34.29 ID:qbEBuUnx.net
>>339 明八は明大に上がる生徒は50%、学業もクリアせねばならない。
実践は卓球に突出していれば、推薦で早○田でも明○でも行けるらしい。
ただほんのひと握り。
高校の特体制度がなくなったかどうかは不明。実践大学というのはないよ。





344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 16:42:07.53 ID:lX4c90Ct.net
>>343 なるほど。勘違いしてた。ありがとう。

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 17:21:05.37 ID:InTcdu/a.net
新人大会シングルス

暇なので、つい。
東京高体連男子卓球専門部HP等で公開されている2011年4−9月公式4大会結果により暫定ランクを以下の通り設定してみる。

S1ランク(全国16強ランカー) :  いない
S2ランク(全国大会64強、関東16強以上): 三ツ橋(明大八王子、2)
                              ↑
         彼は東京でけっこう頻繁に負けるよネ。もう少し頑張れ!!  
         彼の実力は実際は1つ下の以下A1、と思う。
                             
A1ランク(東京4強以上) : 2名
坂内(実践、2)、
村井(日大豊山、2)、

A2ランク(東京8強経験者): 4名
野口(明大八王子、2)、
梅田(安田、2)、
高橋(日大豊山、2)、
吉田(堀越、2) 、

Bランク(東京16強経験者): 9名
植松(明大八王子、1)、
石川(明大八王子、1)、
北原(明大八王子、1) 、
桜井(実践、1)、
村上(安田、1)、
中島(安田、1)、
川上(日大豊山、1)、
渡邊(早実、2)、
松永(足立学園、2)、

Cランク(東京32強経験者) : 20名
坂本(明大八王子、1)、
田中(実践、1)、
竹内(実践、2)、
牛山(実践、1)、
出貝(安田、2)、
富沢(安田、2)、
杉本(日大豊山、2)、
山口(日大豊山、2)、
古川(日大豊山、1)、
根本(日大豊山、1)、
中本(東海大菅生、2)、
菊口(東海大菅生、1)、
大野(東海大菅生、2)、
勝間(東京成徳、2)、
榎本(東京成徳、2)、
岩渕(早実、2)、
原田(東海台高輪台、2)、
白根(成立、2)、
杉山(足立、1)、
神田(立教池袋、2)、       S−Dランク累計36選手。

Dランク(64強経験者): 省略
Eランク(128強経験者): 省略


◎1年生が新人大会シングルスで4強以上(ブレーク)するよう期待する次第。がんばれ!

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 18:25:57.79 ID:qbEBuUnx.net
>>343 この面々は中学時代の戦績はやはり関東出場レベル?
今中2で来年関東目指してるんだけど・・・・



347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 18:28:18.70 ID:qbEBuUnx.net
>>345のまちがいでした

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/25(火) 21:42:03.15 ID:omfqUKuC.net
>>346
二年生はわからないけど一年生に関しては関東大会一回戦、二回戦レベルみたい
いま東京ににいる一年生の中では、豊山の川上くんが一番成績いい
その次にいい(関東大会3回戦)のが実は日野台の庄司くん 彼にも期待


349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/26(水) 20:20:36.15 ID:3PjB//y0.net
プレミアモルツ美味い

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/27(木) 20:14:41.59 ID:vPGnUTS5.net
有望な1年生は、川上(豊山)村上(安田)植松(明八)あたり?


351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 10:14:08.48 ID:3K4GLKTG.net
めいはちにしろソウジツにしろ進級できる成績あれば大学いけるから。
あと実践は特待制度は無くなったよ、だからくそ雑魚しか最近はいない。
明治に毎年1人推薦で入ってたのは永野先生のコネ。
早稲田に入った高岡さんとかは実力。
あの人は全日本ジュニアの前に筑波だったら絶対はいれたけどどうしても早稲田はいりたくてそうなら全国でベスト4はいってねって言われてホントにベスト4はいった。

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 10:16:15.65 ID:3K4GLKTG.net
どっちにしろ今の東京はひどい。
現役のやつがなんと言おうがひどい。
まじで弱い

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 15:48:31.42 ID:9pqC2XPI.net
来年の中学から高校へのメンツでこれからの方向性わかるね。。。

実践。

楽しみだ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 16:49:09.46 ID:qPwim7M2.net
高○が入れば実践は強いな
高○が入らなければ実践は弱いな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 16:52:50.80 ID:KIQiFNjr.net
実践らの練習時間、平日・土日どれくらい?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 19:57:54.82 ID:qPwim7M2.net
OBだけどおいらの代は水曜以外は基本的に練習
平日は2時間くらい、土日は練習試合ばっかだった

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 20:21:57.25 ID:KIQiFNjr.net
そうか。練習試合が多いんだ。
平日2時間は多くないよね。皆どこかで自己啓発?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 21:15:35.93 ID:Boi29ju3.net
今の代は中学のときに全国クラスの
選手が集まっている訳ではないから
今は今で頑張っている。
寮が無くなるから近県以外から取ら
ないだけ。
そう考えると他校と変わらず普通に
なっただけなんじゃない。
それを クソ雑魚 だのぬかしてる奴が
いるみたいだけど テメエは何様?

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/30(日) 21:58:01.00 ID:9p6AYtc2.net
>>3581 同感。 現役1年です。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/31(月) 07:03:03.13 ID:fe6egfkW.net
>>358 激しく同意
じゃあテメエが代表になれっての。

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/31(月) 19:21:01.71 ID:4tHC6PLE.net
「雑魚」呼ばわりしてる奴が、もし実践のOBなら残念だ。
無駄に2年半を過ごしたんじゃね。

特別に集めたわけじゃない選手たちが、先輩達の築いた実績や伝統を
何とか引き継いで行こうと頑張っている姿は、むしろ賞賛に値すると思うが…

確かに勝ち負けや強い弱いもあるだろうが、実践のゼッケンを背負っている
のは昔も今も同じなわけで、選手はプライドを持って頑張って欲しい。


362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 02:28:23.17 ID:3rih1E21.net
確かに年によって強い弱いはあるかも知れないけど、それぞれの年で
それぞれの都道府県がベストを尽くして戦う

それでいいんじゃね?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 05:34:30.40 ID:qo6p/z1d.net
同感。
他人を雑魚呼ばわりする《世界チャンピオン》は
シカトして、新人戦の話題 に戻りましょう。

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 16:55:15.20 ID:FeBzjYlj.net
同感。新人戦の話題にもどろう。

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 17:00:00.17 ID:7RsXl+8/.net
他人を雑魚呼ばわりする奴はスルーでお願いします

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 18:05:07.40 ID:SZ8XdYJM.net
OBだけどなんて言ったら良いんかわからんが興味がないというかもはやこんなやつでも今は代表になれるんか……という諦めみたいなかんじかな。
笑っちゃうかんじ。
てか実際どこら辺のレベルのやつが書き込んでんのかわかんないから何とも言えないが

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 18:42:02.28 ID:UYco8xht.net
>>366
読みにくい!句読点も打てないレベルのOBか!
部外者だが読んでいて不愉快!! かつての東京レベルは高かっただろうけど
頑張っている彼らに失礼だと思う。
練習みてやる気もないのにわざわざ書きこんで来ないでくれ!





368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 19:42:31.46 ID:A2RAGcG5.net
同感。
勝手に諦めて、勝手に笑っちゃってれば。
いいじゃねぇかよ、今は今で皆頑張っているんだから…

どこのOBかは知らないが、そんな事を書き込むぐらい優秀で
強いんなら、是非 母校に行って代表に相応しいレベルになる
ように、後輩達を指導したら。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 20:10:06.24 ID:FeBzjYlj.net
>>368 拍手 よく言ってくれた。 200%同感。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/01(火) 21:35:17.87 ID:X97KXuOZ.net
そもそも高校生の板に出て来て、上から目線で
バカにしたような書き込みをする事じたい腹がたつ。

現役の選手だって現状はわかっているはず、だから
皆頑張っているんじゃねぇの。
強くならなくていいと思って練習してる奴はいないんだから。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/03(木) 21:15:57.41 ID:FkOsYUwK.net
てかそれ以前にこんなことして何の意味があるの?
誰に頑張って欲しいとか誰が有望とか、なんなの?
自分で勝とうとか思わないの?もう既に諦めてるの?

見てれば分かるけど高体連の結果見ただけで色々知ったような口で
好き勝手言ってるのばっかだから嫌な気分になったわ

自分で勝つ努力をしてね^^

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/03(木) 23:06:57.56 ID:siPmzJ82.net
>>371同意。
他人に期待するのは、自分で努力できない奴。
結果だけ見ても本当のところは戦った選手にしかわからない。

とにかく、自分が勝てるように今を精いっぱい努力しろよ。
他人のことは、二の次だろ。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/03(木) 23:30:10.97 ID:ujGlrzam.net
別にいいではないか。予想をたてつつ虎視眈々と狙ってるんだよ。
皆自分が勝ちたいにきまっているだろ。

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 19:57:53.75 ID:EQohRwfa.net
>>373

いやいやいや
どう考えてもそんな奴がこんな書き込みしないだろ

他の学校の奴を有望とか言ってる時点で終わってる
つーかその有望な奴が勝ったとしてお前らが何を得するのかが知りたい

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 20:56:09.96 ID:HttAdybJ.net
ここに書き込んでいる全てが現役高校生なら
言わんとしてい る事もわからんでもないが、
様々な年代の人が、情報収集の為に書き込ん
いることもあるのではないか。
371や372のような目線で意見をすると、掲示
板の意義が無くなる。
損得の問題ではなんじゃない。
人の事を雑魚呼ばわりするよりはましだが。



376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 21:00:21.47 ID:HttAdybJ.net
↑脱字あり、改行悪い 、スマソ。


377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 22:50:32.46 ID:Pcrj9kKm.net
今はみんな強くなるために試行錯誤してる時期なんだよ
来年のインターハイで結果は出るのだから、OBもそれまでは待ってやれよ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 23:39:04.05 ID:rynMTcz6.net
>>377 拍手。

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/05(土) 15:16:03.34 ID:suxnShxG.net
大がしたい!

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/05(土) 15:23:57.19 ID:3Dfya9U/.net
OBだけど、おいらの代はだいたい9月くらいまでには試行錯誤が終わって
みんな練習のペースをつかんでたよ

あと、確かに最終的な目標はIHだろうけどそれまでにまだ新人と関東がある
力試しという意味でも、この二つの結果は重要じゃないだろうか

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/05(土) 18:23:42.27 ID:MdFyv2Es.net
OBさん、
高校で卓球やっててその後大学の卓球部に行く人何パーセントくらいいるの?
東京32強くらいだとほぼ全員続けてる?


382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/05(土) 18:51:18.76 ID:eh//fyfH.net
新人戦のダブルス結果発表されましたね
優勝 三ツ橋・野口(明八)
2位 梅田・村上(安田)
3位 高橋・杉本(豊山)
   中本・大野(菅生)
5位 高橋・菊口(菅生)
   坂内・竹内(実践)
   小澤・植野(実践)
   出貝・中島(安田)
明八が一ペアだけなのが意外。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/05(土) 21:04:16.41 ID:vhEI/7uc.net
>>381
東京で32に入った奴らはだいたい続けてる。
ただし、32にも入れなかった奴は相当厳しいと思ったほうがいい
おいらは最高16だけど、めったに試合なんか出れないから。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 13:34:39.88 ID:uRUm2vzk.net
16に入ったことあるなら、かなり強かった。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 15:07:19.42 ID:wDmg2FGZ.net
一応いつもベスト4には入ってた学校のOBだが、大学で続けてるやつなんてかなり少ない方だと思うぞ。
体同連やサークルで続けてるって言えるならけっこういるかもしれないけど……
あれはただの遊びだな。
体育会で続けてるやつは、ごく少数。


386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:14:35.28 ID:uRUm2vzk.net
新人戦シングルス、きょう、64強が決まった。
今度の土曜日、上位64名の対戦。
これから、団体戦もあるし、くらいまっくまじか。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:15:53.23 ID:vZbDU0Dk.net
1部は諦めるが
2部、3部なら東京32で通用する?

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:18:52.96 ID:uRUm2vzk.net
16強では2部はきつい。
3部なら即レギュラーもありうる。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:34:13.46 ID:tL9ApMPQ.net
大体だけどレギュラーになれんのは
1部…IH上位
2部…IH出場
3部…県32 ってとこかな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:50:31.81 ID:vZbDU0Dk.net
えっ?
2部と3部ってそんなに差がある?

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 21:59:27.09 ID:uRUm2vzk.net
そうだよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/06(日) 23:09:43.54 ID:W0ZvKZOm.net
そういや高杉弟が希望が丘から推薦きたという話を聞いたがこれはほんとか?

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/07(月) 00:19:58.54 ID:4C/8dGh/.net
↑本当なら次の年は青○も流出?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/07(月) 12:52:38.04 ID:sSKCRlDK.net
新人大会シングルス、こんどの土曜日、いよいよ決勝大会だね。

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/07(月) 17:04:49.72 ID:zqsCmFeL.net
2分と3部はかなり差があるよ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/10(木) 07:37:08.76 ID:RiNCQzAB.net
>>393

それが自然体だよね

とどまるメリットないっしょ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/10(木) 21:16:03.36 ID:C/ZrDx8E.net
確かに2部3部入れ替え戦の
春は4-1、秋は4-0で終わった
2部3部はかなり差があるようだな
東洋の2年生をみると強いと思わないんだが・・・

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/12(土) 01:02:56.87 ID:3uDLxa1N.net
東洋の2年か……知り合い&先輩だらけだわ
今の東洋ってよわいんだー元々あんまりだけど

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/12(土) 08:47:57.17 ID:L90ZsvE5.net
2部…IH出場って書かれてるけど
東洋の2年にもいますか?

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/12(土) 12:05:19.46 ID:dMxbufav.net
けっこういるよー

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/14(月) 14:21:27.40 ID:2eIdOT8K.net
新人戦シングルス結果 12日

たぶん、

1位: 村井(日大豊山)、
2位: 坂内(実践学園)
4強: 野口(明大八王子)、 村上(安田学園)
8強: 中島(安田学園)、川上(日大豊山)、三ツ橋(明大八王子)

だったような。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/14(月) 14:22:20.38 ID:2eIdOT8K.net
8強: 白井(農芸)

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/19(土) 10:52:40.81 ID:6PLaH56d.net
新人戦、学校対抗で 学習院と早実、どうなるか。

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/19(土) 19:24:48.25 ID:1djrm81e.net
>>403
早実は16決定くらいで5番までもつれこんでたからなあ
中里の不安定感が怖い

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/19(土) 20:15:28.86 ID:Y3yKTdBe.net
19日、8強の学習院、シードを死守てきなかったね。 

技術以前に、そもそも気合不足だった。 んじゃネ。

すいません。





406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 13:15:17.80 ID:7NynLXnw.net
19日 新人戦団体

   3回戦    学習院 0−3 日野台
   16強決定戦  東京成徳3−0 頴明館

   8強決定戦  日大豊山3−0 東京成徳

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 13:23:36.32 ID:7NynLXnw.net
早実は8強に残った?

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 19:30:08.85 ID:BEcS5OO2.net
早実のエースって神奈川から行った渡辺くん?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 19:38:24.75 ID:KEkPAKDm.net
>>408
そうだよー

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 19:49:37.35 ID:BEcS5OO2.net
>>409 レスありがとう!やはり彼がエースかあ。しばらく見てないけど強くなっただろうね。シャープな卓球するよね。今はかなりの攻撃卓球なのかな?彼は元々は神奈川の強い中学出身の子だよ。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/20(日) 20:02:20.79 ID:KEkPAKDm.net
>>410
僕も彼を中学の時から見てるけど、やはり攻撃ともにブロックも安定しているね。
流石、全中に出たレベルだなーと思う。
 でも強いて言うならもう少し積極的に攻撃的な卓球してほしいなと思います。


412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/21(月) 12:47:32.97 ID:aw6V943/.net
全中に出たよね!確か彼は日産ジュニアだった。今は弟も強い。そっかあまり攻撃卓球じゃないんか

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/21(月) 17:07:12.07 ID:I5A1qQ3E.net
東京都の高校でプレーしている(た)神奈川県中学卒選手:
三ツ橋、渡邊、植松。あと、明八3年加藤君も。


414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/21(月) 17:54:14.96 ID:ceLgUQIj.net
角ってどこの大学いくの?
どんなやつ?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/21(月) 18:24:18.09 ID:aw6V943/.net
加藤って中学どこ?植松ってリトキンだったやつ?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/23(水) 07:31:26.41 ID:RFcyNrJu.net
23日 新人大会 団体戦 決勝大会
   8強から決勝まで

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/23(水) 17:49:04.39 ID:r41Phuy8.net
[速報]
1,実践 2,豊山 3,安田 4,早実 
5,明八 6,菅生 7,葛総 8,早院

1位〜3位は関東選抜1部出場権、4位・5位は関東新人大会出場権獲得。
上記8校は、神奈川との強化試合出場権獲得ですね。

いちおう詳細のせときます。

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/23(水) 20:24:07.12 ID:iCszIbR1.net
植松ってもともと表ラバーだったよな?
高校で変えたのかな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/23(水) 21:31:38.03 ID:hLTpwgTP.net
やはり強いとこは変わらないねえ。昔は菅生がもう少し順位上だったけど。ところで神奈川の中学出身で高校から実践行ったのって以前の西澤くらいか?いや他にもいたっけか…

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/24(木) 20:23:15.75 ID:4DZxCJ2L.net
ここでは女子のことはあまり話題に上がらないが武蔵野だった永安って急に茨城県の名門の学校に転校したよな?なぜ?永安も確か神奈川出身だった気がするが

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/28(月) 15:27:59.17 ID:AS7tsOiD.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/30(水) 22:05:13.28 ID:AfAnsJ9V.net
イセキさんの息子は高校が九段中等だったが名前聞かないから卓球はしてなかったんかな?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/02(金) 12:57:35.11 ID:ygo4kmEQ.net
イセキさんの息子は高校の予選とかに出てたの見たけど試合勝ててなかった、イセキさんが応援で後ろにいたよ!

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/02(金) 17:02:11.85 ID:aLPnHiSY.net
中学時代は全中行ったけど・・そうか一応高校でも出たことはあるんだ?
プレッシャーが大きすぎて将来は他の道を色々考えているんだろ。



425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/05(月) 19:41:23.46 ID:Ik8YNCNX.net
菅生って監督変わるの? ウワサあるけどホント?

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/10(土) 13:21:52.39 ID:s60vM4f3.net
監督変更の話なんて聞いた事ないけど、、、、、、


427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/20(火) 00:02:07.05 ID:XBkGZTU/.net
実践の角にマイミク断られた(;_;)/~~~

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/20(火) 15:12:36.63 ID:SJAuXrKN.net
角って性格問題ありでマザコ○らしいよ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/20(火) 21:05:34.40 ID:Tlx7TKUF.net
それはないとおもうよ
あいつ好きな人一筋みたいなこときいた

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/21(水) 12:32:09.84 ID:xxV9iCFP.net
マザコンが中学から寮生活するわけないだろw

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/21(水) 13:53:34.39 ID:PZdH7yWX.net
すきなひとは?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/23(金) 11:26:18.69 ID:8Hc42zTs.net
イセキそうでもなかったぞ。
まぁ練習してないからな高校はいってから全然。
小学校の内は真剣だったけど中学からは趣味程度だってイセキさんが言ってたし。

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/25(日) 17:13:44.36 ID:a4vqbWP3.net
豊山が8位で全国出場権獲得

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/25(日) 17:48:06.54 ID:0RM/2HHV.net
安田、実践、早実は、どうだった?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/25(日) 17:50:12.38 ID:0RM/2HHV.net
あと、明大八王子は?

誰か、結果速報をお願いします。


436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/25(日) 18:56:34.29 ID:yJCgx3qZ.net
豊山は湘工大を相手にしても善戦してたから
期待してたけど、まさか8になるとは

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/25(日) 19:11:31.20 ID:a4vqbWP3.net
安田は、たぶん9位で出場権獲得で、実践は11位でギリギリアウトだと思います。
間違えていたらすみません。

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/27(火) 04:09:23.37 ID:TTk5OloI.net
関東高校選抜卓球大会結果 12月24-25日 駒沢屋内競技場

     1位 湘南工大附 (神奈川)
     2位 埼玉栄           (埼玉)
     3位 千葉経大      (千葉)
     4位 学館浦安      (千葉)
     5位 三浦学苑  (神奈川)
     6位 木更津総合    (千葉)
     7位 横浜商業  (神奈川)
     8位 日大豊山            (東京)
     9位 安田学園            (東京)
    10位 春日部           (埼玉)
11位 実践学園            (東京)
  
 神奈川>千葉>埼玉>東京
      埼玉は栄1強になってる
      栃木と東京のレベルが落ちてきてる



439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/27(火) 04:12:38.13 ID:TTk5OloI.net
明大八王子は、たしか、2部優勝。おめ。

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/27(火) 19:38:29.42 ID:TTk5OloI.net
たしか、

12位 牛久 (茨城)

だった。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/29(木) 13:21:53.13 ID:2SlWIDtS.net
2部結果、
1位明大八王子
2位千葉商大付
3位狭山ケ丘
4位桐蔭学園

まちがってるかも。

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/29(木) 15:10:51.81 ID:2SlWIDtS.net
T部 関東高校選抜卓球大会結果

1位:湘南工大附 (神奈川)
2位:埼玉栄   (埼玉)
3位:千葉経大  (千葉)
4位:学館浦安  (千葉)
5位:三浦学苑  (神奈川)
6位:木更津総合 (千葉)
7位:横浜商業  (神奈川)
8位:日大豊山  (東京)
9位:安田学園  (東京)
10位:春日部   (埼玉)
11位:実践 (東京)
12位:牛久 (茨城)
13位:作新、青藍泰斗、甲府商、樹徳、
17位:岩瀬日大、川口総合、前橋商、日本航空

U部 関東高校新人卓球大会結果

1位 明大八王子、
2位 千葉商大、
3位 狭山ヶ丘、
4位 桐蔭学園

間違いがあるかも。

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/31(土) 21:18:00.48 ID:jcIsWmOp.net

東京選手権の代表選手をおしえてください

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/02(月) 19:25:50.80 ID:9Fd7Pz7P.net
◇代表選手


  樋  田  周  作 (足立学園高) 重  原  克  也 (日本工業大学駒場高)
 松  永  俊  英 (足立学園高) 川  上  哲  平 (日本大学豊山高)
  杉  山     遼 (尾久八幡中) 高  橋     治 (日本大学豊山高)
  板  垣  裕  也 (都立葛飾総合高) 杉  本  春  馬 (日本大学豊山高)
  木  村     彬 (國學院大學久我山高) 吉  松  誠  二 (日本大学豊山高)
  坂  内  拓  也 (実践学園高) 山  口  光  星 (日本大学豊山高)
  田  中  圭  亮 (実践学園高) 野  口  紘  平 (明治大学付属中野八王子高)
  桜  井  祐  貴 (実践学園高) 三ツ橋  誠  人 (明治大学付属中野八王子高)
  小  澤     悠 (実践学園高) 植  松  秀  仁 (明治大学付属中野八王子高)
  中  本  英  志 (東海大学菅生高) 北  原  翔  太 (明治大学付属中野八王子高)
  高  橋  暁  人 (東海大学菅生高) 村  上  知  寛 (安田学園高)
  権  頭  博  則 (東海大学付属高輪台高) 中  島  悠  詞 (安田学園高)
  土  井  渉  平 (東京実業高) 出  貝     慶 (安田学園高)
  池  田  亘  佑 (東京成徳大学高) 梅  田  紘  平 (安田学園高)
  勝  間  亮  太 (東京成徳大学高) 渡  邉  泰  大 (早稲田実業高)

推薦出場 村井 桂(日大豊山)

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/03(火) 13:09:48.10 ID:Pa3rgC+3.net

東京オープン(ジュニア)出場


推薦 村井(日大豊山)、
   高杉(実践中)

 1.坂内(実践)
 2.野口(明大八王子)
 3.村上(安田)
 4.三ツ橋(明大八王子)
 5.川上(日大豊山)
 6.中島(安田)
 7.田中(実践)
 8.中本(東海大菅生)
 9.高橋(日大豊山)
10.植松(明大八王子)
11.櫻井(実践)
12.樋田(足立学園)
13.出貝(安田)
14.渡邉(早実)
15.重原(日工大駒場)
16.土井(東京実業)
17.松永(足立学園)
18.板垣(葛飾総合)
19.杉本(日大豊山)
20.権頭(東海大高輪台)
21.吉松(日大豊山)
22.小澤(実践)
23.山口(日大豊山)
24.梅田(安田)
25.池田(東京成徳)
26.杉山(尾久八幡中)
27.高橋(東海大菅生)
28.木村(国学院久我山)
29.北原(明大八王子)
30.勝間(東京成徳)

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/05(木) 01:14:58.56 ID:e6lSoW66.net


447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/05(木) 10:39:14.06 ID:1dAfMgcE.net
乙って、オツカレ?

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/09(月) 13:43:08.91 ID:RdY7A9cL.net
関東高校選抜の結果は:

http://www.justmystage.com/home/tkdts/

で公開されてる

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/08(水) 20:43:30.87 ID:BfJDw5+/.net
男子は東神強化大会;

東京より格段に強い神奈川男子は関東8都県最強かも。

http://www.justmystage.com/home/tkdts/23siryou/taikai/toujintaikaikiroku.pdf

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/29(水) 19:31:23.40 ID:/xa+5I2M.net
各学校に有望新人入るとこあんの?
知ってたら教えてくれ!

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/01(木) 10:56:19.01 ID:jst2uO04.net
実践、安田、明八、に強い中学生が入るらしいが、他校はわからない。

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/01(木) 13:11:29.02 ID:eErluQqV.net
日大豊山、足立、葛飾総合、早実、菅生あたりはいないのか?
東京はみんな同じ位だから面白いんだけど・・・

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/01(木) 15:45:50.60 ID:hlwAuGJz.net
中学で強豪が近隣他県から尾久八中心に集まってきて、高校からは全く逆の現象。
高○、村○、杉○、他県流出・・・他には?・・・


454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/02(金) 11:03:29.68 ID:n5xPZmZ8.net
誰でもインハイ行くチヤンスがあると言えるね
何年か前から東京弱いしね・・・・・・・・

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/02(金) 13:37:34.40 ID:ux2lgCdL.net
>>454 そうだね。
 
去年、インハイの東京代表は団体2校、ダブルス4ペア、個人7名だった。
これって、
千葉と神奈川の選手にとっては羨ましいのでないか。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/03(土) 20:42:26.89 ID:NGrtfso1.net
そうだね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/04(日) 15:24:01.36 ID:+EYmLeIA.net
>>454 同意。
中学から始めてもいけるレベルみたい・・・・・・

インハイ自分の学校以外でどの学校に行ってほしい?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/04(日) 17:24:09.98 ID:eNmxMl/M.net
中学から相当頑張らなければインハイは・・・・
過去にはいないような気がするがが、今後は可能性あり?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/04(日) 17:35:47.31 ID:pZfdtxrG.net
驚異の卓球上達法
http://usagi.mu-sashi.com/0table/


460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/05(月) 12:59:22.67 ID:f2LlA+Tb.net
>>458
東京は数年前から場所がよければ行くらしい
まあ、頑張るのが前提だけど・・・
スター不在だからな・・


みんな頑張って!!


461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/06(火) 01:39:23.90 ID:0zX3N0B2.net
東京の強い小学生と中学生が、今年もまた、外へ行っちゃうらしいね。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/06(火) 10:49:29.97 ID:BUBl53QC.net
チャンスあるじゃん! でも出ても勝てないー

>>461 小学生ってだれ?

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/07(水) 08:42:02.99 ID:/nRul6/v.net
マイダスの選手諸君

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/07(水) 20:31:59.69 ID:N3Dx3g6A.net
↑いや、ひとり尾久八に東京のマイダス以外からも尾久八に、恐らく近県からもやってくるし・・・
東京の中学迄は強い。


465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/08(木) 08:51:43.29 ID:OBSSCXNW.net
だから東京の高校は弱いって事なんだな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/08(木) 09:34:23.77 ID:J8niDH9a.net

現時点の東京高校卓球レベルを考えてみると:

全国レベルだと高体連8ブロック中で関東ブロックは6−7位あたり。

関東ブロック8都県中で東京は4位あたり。つまり、

神奈川>=千葉>埼玉>東京>栃木>茨城>群馬>山梨

と思う。 どう?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/08(木) 11:19:32.73 ID:vUowfNKf.net
神奈川>埼玉≧千葉>東京>栃木>茨城>群馬>山梨
こんな気がするけど埼玉は栄だけだからなあ


468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/09(金) 09:58:10.09 ID:Q3Gz4pGd.net
東京、栃木、茨城って同じぐらいだと思うんだけど・・・・・・・・
群馬と山梨はかなり落ちるな
埼玉は栄だけ!

付属の中学でそのまま上に行かないのは何故かな?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/09(金) 13:16:47.50 ID:ivAMmmgw.net

スレ書き込みをまとめると:

神奈川>埼玉≧千葉>東京≧栃木≧茨城>群馬≧山梨

という感じでないですか。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/09(金) 21:57:13.35 ID:Q3Gz4pGd.net
だね!

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/16(金) 15:34:17.96 ID:w0oqv+ZD.net
しっかし過疎ってるなぁ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/20(火) 10:05:16.72 ID:pLZ8K5bn.net
試合無いからね^^;

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/23(月) 13:45:19.79 ID:b5ed0E97.net
関東大会予選
ダブルス5ペア、
きまった。

1位 野口・三ツ橋(明八)
2位 村井・杉本(ぶざん)
3-4位 菊口・大野(菅生)、 
出貝・中島(安田)
5位 梅田・村上(安田)

なんと、実践ペアがゼロ。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/23(月) 19:27:46.22 ID:f+XjYXwS.net
来年以後はわからんが、今年は勢力図が変わりそう…

確か実践中が全中途絶えたのも、現3年生の代だったような希ガス。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/23(月) 19:43:51.66 ID:b5ed0E97.net
このスレが、面白くない理由の一つは、

OBの書き込みが多いから、現役は、ひいちゃってる、こと。

だよね。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/01(火) 04:10:02.34 ID:sfEv6ACz.net
関東大会予選男子シングルス決勝大会速報

1位   ; 坂内(実践)
2位   : 村井(豊山)
3ー4位 : 村上(安田)、
野口(明八)
5ー8位 : 田中(実践)、
櫻井(実践)、
植松(明八)、
中島(安田)
9位   : 渡邉(早実)
10位   : 吉松(豊山)


477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/05(土) 22:37:41.67 ID:ENYNFG1c.net
速報関東大会予選(学校対抗)

たしか、

1位:日大豊山
2位:実践学園
3位:明八
4位:安田学園
5位:足立学園
6位:東海大菅生
7位:東海大高輪台
8位:堀越

たったと思う。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/06(日) 09:42:17.43 ID:NMpSRiEz.net
6位と7位が逆

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/19(土) 22:47:15.02 ID:Col00QZc.net
インターハイ予選

ダブルス結果速報

代表枠4組

1位:村井・杉本(日大豊山)
2位:梅田・村上(安田学園)
3-4位:三ツ橋・野口(明大八王子)
    出貝・中島(安田学園)



480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/20(日) 10:24:46.42 ID:bJGpkQ+7.net
>>479
速報ありがとう
シングルスもよろしく!

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/20(日) 19:31:38.66 ID:gDo5aQFS.net
インターハイ予選

シングルス結果速報

代表枠7名

1位:坂内(実践学園)
2位:村井(日大豊山)
3位:中島(安田学園)
4位:高橋(日大豊山)
5位:野口(明大八王子)
6位:渡邊(早実)
7位:村上(安田学園)

以上代表権獲得7選手

8位:吉松(日大豊山)

だったとおもう。


482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/20(日) 20:08:53.77 ID:bJGpkQ+7.net
坂内と高橋は2年連続の出場か
すごいな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/04(月) 15:50:22.87 ID:AoBxiT1z.net
>>469 神奈川>埼玉≧千葉>東京≧栃木≧茨城>群馬≧山梨

あたってるとおもうが男子シングルス決勝組合せが、

坂内(実践)−村井(日大豊山)、

つ〜のは驚きィ!

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/04(月) 15:51:45.38 ID:AoBxiT1z.net
>>483 関東高校卓球大会(小田原アリーナ)で。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/04(月) 22:04:59.59 ID:h7kj1p9T.net
関東大会結果
1位坂内拓也(実践学園・東京)
2位村井桂 (日大豊山・東京)
3位佐藤公徳(千葉経大附・千葉)
  橘優太 (三浦学苑・神奈川)

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/11(月) 01:41:20.49 ID:/klRku8Z.net
インターハイ予選学校対抗

結果速報

4強決定戦

豊山3−1堀越
実践2−3東海大菅生
明八3−0東海大高輪台
安田3−0足立学園

4強リーグ戦

1位 安田学園 (3勝0敗)
2位 日大豊山 (2勝1敗)
3位 明大八王子(1勝2敗)
4位 東海大菅尾(0勝3敗)

まちがってるかも。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 15:23:18.91 ID:ivc6piAt.net
実践…w

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/13(水) 18:02:39.26 ID:s8KS7DX9.net
486 東海大菅尾 → 東海大菅生

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/04(水) 20:04:54.05 ID:LqaaU0l3.net
国体予選の1次通過者ってどうなりましたか?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/05(木) 20:15:13.24 ID:G8MEa2Aj.net
私立大会組合せ本日出たよ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/06(金) 08:16:26.16 ID:XIclbDY3.net
国体予選、途中経過、どうなってるかおれも知りたい。

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/09(月) 14:21:34.73 ID:3sQmwCgl.net
次はインハイですね!

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/09(月) 14:37:36.21 ID:3sQmwCgl.net
国体予選の途中経過
トーナメント組
向屋敷(尾久八幡中)
野口(明大八王子)
出貝(安田学園)
菊池(丸善クラブ)

スーパーシード組
田中(実践学園)
田代(実践学園)
村上(安田学園)
中島(安田学園)


494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/09(月) 15:09:14.45 ID:3sQmwCgl.net
国体予選結果
8人による総当たり戦
代表選手
@中島(安田学園)
全勝
A向屋敷(尾久八幡中)
5勝
B野口(明大八王子)
5勝
補欠出貝(安田学園)
4勝

間違いだったらごめん

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/09(月) 20:13:05.90 ID:/hsuCxL/.net
速報、ありがとう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/10(火) 00:49:30.22 ID:zy8MEibQ.net
駒沢屋内球技場って冷暖房ついたの?まだ?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/12(木) 13:19:19.80 ID:/EOru0C9.net
冷暖房はない、はず

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/16(月) 11:03:39.81 ID:ehjSwKIl.net
国大予選訂正
@中島7勝
A野口5勝
B向屋敷4勝
C出貝4勝
D田中3勝
E村上3勝
F菊池2勝
G田代0勝


499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/17(火) 14:46:31.60 ID:j77SC81b.net
坂内と村井は?

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/20(金) 13:10:04.66 ID:nAUiYWHt.net
高体連HPによると坂内はこけて村井は棄権。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/22(日) 17:06:50.40 ID:F3eT4QK+.net
運動音痴で初心者だけど卓球をやってみたい人集合!
体育の授業や球技大会、部活でみんなから罵声を浴びた我々。
そんな人たちで集まってどんな人にも優しく、楽しくやりましょう。

定期OFF板
■■運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ!■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1341435654/

これまで私たちは2ちゃんねる内の運動音痴掲示板で一緒に卓球をやってくれる仲間の募集を呼び掛けてきました。
ですが普段から過疎板の運動音痴掲示板ではどうしても閲覧者が非常に少ないため、
一緒に卓球をやろう!と呼び掛けてもなかなか人が集まってくれないという重大な欠陥がありました。
そこで卓球大好きなみなさんが多く集まってる卓球掲示板ならば宣伝効果が抜群なのではないかと気付き
ここで募集を呼び掛けさせていただければと思いました。
こんな宣伝のレスは板違いスレ違いになってしまっているでしょう。
ですが同じ運動音痴の卓球大好きなみなさんに気付いていただくには
ここで呼び掛けさせていただく以外に方法がないと思いました。
板違いスレ違いで申し訳ないのですが、どうかこれからも御協力のほどをよろしくお願い致します。

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/30(月) 22:57:58.49 ID:TQrr0Ge9.net
いよいよ インターハイ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 13:56:50.24 ID:5JV5YQI7.net

国体関東ブロック予選結果

(少年男子は上位2都県が岐阜国体に出場)


1位:千葉県   6勝1敗(代表)
2位:神奈川県 6勝1敗(代表)
3位:埼玉県   6勝1敗
4位:栃木県 3勝4敗
5位:東京都 3勝4敗
6位:群馬県 2勝5敗
7位:山梨県 2勝5敗
8位:茨城県 0勝7敗

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 06:58:54.30 ID:72PjAN7r.net

関東ブロック勢力図、

神奈川 > 埼玉 ≧ 千葉 >> 東京 ≧ 栃木 ≧ 群馬 > 山梨 ≧ 茨木

って感じ。 秋以降も同じじゃね。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 17:35:57.75 ID:5/oajCB3.net
私学大会結果速報、だれかお願いします。

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/11(火) 21:48:08.83 ID:cOICPqCi.net
全日本ジュニア予選、 誰か速報をオネ。

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/12(水) 20:21:04.01 ID:NhMmqt0e.net
おれも知りたい。よろ、たむ。


508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/25(火) 20:28:37.88 ID:YOBD6aOm.net
ジュニア予選結果
@中島A 村上B 向屋敷 穂純C 漆畑 吉松 植松 高橋(菅生)
だったような…


509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/27(木) 13:01:07.32 ID:gaDkhOBD.net
高校生5名、中学生3名か。ここ数年間とほぼ同じ内訳。
速報、ありがと。




510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/27(木) 19:54:22.31 ID:0JJpnU5g.net
>>508 実践がいない。驚き。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/28(金) 23:06:37.34 ID:7CTua+/M.net
eu

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/29(土) 10:30:23.02 ID:DWTLvJbX.net
ジュニア予選訂正
穂純→穂積

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/30(日) 15:46:29.72 ID:mniCQw4A.net
age

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/30(日) 16:30:09.54 ID:NnNuEp8v.net
去年のベスト8の今年はどんな感じ?
期待の新人とかいる?

去年のベスト8
日大豊山
実践学園
明八
安田学園
足立学園
東海大菅生
東海大高輪台
堀越


515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/01(月) 13:39:37.17 ID:fvTmfYpw.net
1-2年勢力

安田 >= 明八 = 豊山 > 実践 = 菅生 >>>> 早実 = 葛飾総合 = 多摩工業

たぶん。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/02(火) 18:34:51.55 ID:0Odbbk8h.net
各校のエースとレギュラーはどんな感じですか?
どなたか予想を…

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/10(水) 21:15:43.02 ID:3a+MFLQB.net

定期OFF板「【関東】スポーツオフ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1338231474/

188 :渋谷卓球 ◆DfN.CkZrCQ :2012/09/18(火) 00:24:19.01 ID:jfbrXybb
  お待たせしました。
  渋谷卓球オフ概要です。
  【日時】10/14(日)13時〜
  【場所と内容】渋谷卓球倶楽部(渋谷駅から徒歩1分)で卓球
  【予算】1台30分800円を割り勘 (2時間程度を予定)
  【持ち物】動きやすい服装、あれば用具持参OK(用具一式無料貸出アリ、手ぶらでどうぞ)
  【その他】開催前日までに幹事含め6名以上集まらなかった場合は中止とします

  参加希望の方は以下のメールアドレスまで。
  【連絡メールアドレス】tunacan.0811@gmail.com
  (携帯のサブアドでは受信出来ませんのでご注意ください)

  質問等ある方も上記アドレスまでお気軽にどうぞ。


189 :渋谷卓球 ◆DfN.CkZrCQ :2012/09/18(火) 00:26:27.61 ID:jfbrXybb
  それでは皆さんのご参加お待ちしてまーす(・∀・)ノ


518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/11(木) 09:30:40.13 ID:dIhqdak/.net
全日本卓球選手権大会
団体の部

10月19日(金)〜21日(日)東京・郷土の森総合体育館

東京都選抜代表者

男子
監督
渋谷 吾郎
選手
松平 健太 早稲田大
高木和 健一 千代田クラブ
藤木 祥二 中央大
橋本 唯史 中央大
中島 悠詞 安田学園

驚き(@_@)
でも頑張ってもらいたい

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/15(月) 15:19:13.19 ID:YamJ74TN.net
新人戦 学校対抗予想

1−5位:安田>明八=豊山>実践>東海大菅生 (←関東高校選抜代表5校)

6−8位:葛飾総合>日工大駒場>多摩工業=堀越=東京成徳=大田桜台、
    の6校中から3校

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/23(火) 21:20:17.74 ID:jih3wh3g.net
1-5位 同感
6-8位 組み合わせ、抽選の運しだい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/25(木) 16:44:42.40 ID:wVnmDf3Z.net
実践がどのブロックにはいるかみもの。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/28(日) 05:59:08.47 ID:5ZdHmqT2.net
ベスト16予想

安田 > 東京成徳、
堀越 > 多磨工業

日大豊山  > 葛飾総合
東海大高輪台 < 大田桜台

明大八王子 > 早実
足立学園 > 早大学院

東海大菅生 > 片倉
実践 >工学院

ベスト8予想
安田 > 堀越
日大豊山  > 大田桜台
明大八王子 > 足立学園
東海大菅生 < 実践

523 :名無しQ(・∀・)ノ゛サァン!!:2012/10/30(火) 00:20:17.05 ID:+BtYmiOL.net
 

日野台もわからんぞ。

東京成徳も。



524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/24(土) 16:02:31.12 ID:LRs2P3cK.net
日野台、ノーシードからいきなり8強。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/25(日) 02:15:42.04 ID:roZIJH1i.net
新人大会学校対抗 戦結果速報

1位 明八
2位 豊山
3位 実践
4位 安田
5位 菅生
6位 日野台
7位 足立学園
8位 堀越

たぶん。

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/25(日) 13:11:16.43 ID:mweKHRkR.net
ほんとにきた


日野台w

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/27(火) 00:47:07.74 ID:clCZusVW.net
1位 明八
2位 豊山
3位 実践
4位 安田
5位 菅生
6位 足立
7位 堀越
8位 日野台

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/27(火) 12:33:21.64 ID:/7Lzr9Sf.net
日野台、おめ。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/29(木) 20:00:26.33 ID:4VABAupL.net
新人戦結果(学校対抗+シングルス)、同時公開された。

http://tkdts.info/

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/03(月) 16:21:16.23 ID:lst18DWe.net
日野台高校、ベスト8、まじすごい。

関東大会出場(上位5校)をめざして頑張れ。

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/03(月) 17:36:34.74 ID:/dzmLGPM.net
俺、来年日野台行こ

勉強しなくては。。

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/03(月) 19:05:35.10 ID:LUeNQZoS.net
他県の者だけど、この日野台ってとこは進学校かなんかなの?
8入りしてここまで騒がれるところならこれからに注目してしまう

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/04(火) 23:30:45.20 ID:Hw7yRzql.net
なんていうか、都立校でここまでくるのがまず珍しいよね。

進学指導推進校かなんかに指定されてる

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/05(水) 04:25:30.84 ID:Hv4en+Kf.net
日野台、卓球部 : 突然、現われた彗星。
 

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/07(金) 14:30:20.58 ID:F3LMu4VB.net
日野台って庄司+永松だけ、まあまあ。 他はカス。今後はきついんじゃね。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/07(金) 19:11:06.28 ID:s5dp85u4.net
頑張れっ頑張れっ!

都立の星!

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/07(金) 21:00:54.43 ID:8ULBNZdm.net
日野台:

都立にしては強いが、インターハイ代表(2校)を狙うのはきつい。

関東大会代表なら上位5校だから、これをめざすのが現実的。

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/07(金) 22:24:52.56 ID:s5dp85u4.net
うんうん・・・

そうなるよね・・・

でも私立の中に一校だけ都立がいると、なんか応援したくなっちゃうのは俺だけか(笑

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/08(土) 16:00:16.31 ID:J1Wrdkhe.net
日野台の庄司君は本当に強いね

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/08(土) 18:58:05.52 ID:kn3zV7z9.net
公立校選手として東京最強。

私立校1−4位レギュラー相手だと、やっぱりきつい。

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/14(金) 13:31:20.76 ID:tILcBoGy.net
公立高校なのに団体8強にはいった日野台、あっぱれ。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/24(月) 21:23:54.51 ID:XZlq6Ufm.net
関東高校選抜結果速報

明大八王子  5位(全国選抜出場)
実践学園  10位(全国選抜出場)
日大豊山  17位

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/02(水) 17:50:22.72 ID:wptU8hSz.net
明八、おめ。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/07(月) 13:47:37.80 ID:mcmdSy2r.net
千葉カップ12月28日で安田Aが明八Aに勝利。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/15(火) 10:17:14.49 ID:jUfnQAVY.net
全日本ジュニア:
東京代表8名、なん人が1回戦勝てるか。
関東8都県代表、なん人が2回戦勝てるか。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/17(木) 20:17:54.47 ID:u1y04NrB.net
全日本卓球選手権ジュニア男子

東京勢8名結果、今のままのレベルだと上位に行けない。

厳しい。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/18(金) 09:40:27.48 ID:sqySX2Za.net
中島は2勝、村上と植松と穂積は1勝。他4名は0勝。

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/21(月) 03:18:15.84 ID:MHzPXh+2.net
2勝。おめ。

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/26(土) 07:58:41.87 ID:lvpQFCH2.net
安田学園と早実、 センバツ高校野球出場!

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/31(木) 01:34:47.10 ID:cpUYKdKD.net
大学の卓球部
http://www.youtube.com/watch?v=7iZJHzLZaI8
すごすぎる。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/02/02(土) 22:07:21.44 ID:v9C08ZcZ.net
安田の下条って和光3中の人ですか?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/02/03(日) 22:01:19.62 ID:0oKmbEOY.net
そうだよ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/05/05(日) 20:20:57.09 ID:02PJ0vUC.net
誰か、関東大会予選の結果速報(団体戦とシングルス)を

お願いします。

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/05/25(土) 13:51:54.17 ID:KjMAC+rb.net
小平西って強いの

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/05/26(日) 00:49:28.99 ID:YjiAhUjp.net
実践から名電に行った高杉だけど、愛知県予選にも出てない、帰ってきた?
活躍の場を与えてあげたい選手だけど。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/06/10(月) 10:18:51.22 ID:AFBcEgzr.net
インハイ団体予選の結果は?

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:N8wc6HSw.net
青森山田中のはねよしが東京に来るらしい・・・

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iGTG0MrL.net
優勝安田
2明大八王子
3豊山
4実践

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iGTG0MrL.net
ちなみに安田3-1明八 安田3-0豊山 安田3-2実践

明八3-2豊山 明八3-2実践

豊山3-1実践

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:3/OU1sXk.net
国公立大会ってどこが主催なんですか?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:3/OU1sXk.net
国公立大会ってどこが主催なんですか?

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/08(日) 12:11:04.10 ID:uttq1u/f.net
日工大駒場強いわ!

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/09(月) 15:05:33.26 ID:htqsGi9n.net
卓球・勉強・卓球

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/09(月) 20:22:57.33 ID:D8LOleF2.net
日工大駒場の一年
強い!

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/08(火) 13:50:46.66 ID:k/mzgW6H.net
このスレ、 かそってるな〜

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/08(火) 14:28:25.38 ID:oZyiHCZN.net
うんぎゃ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/24(木) 15:58:09.00 ID:7Q5O+9Fu.net
>>564  スポーツでは、強い、弱い、は相対的。
    
    例えば、インターハイ。
    
    東京代表は、都内では強い、でも、全国レベルでは弱い。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/25(金) 19:25:29.56 ID:zrnPBd3a.net
age

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/26(土) 13:36:53.28 ID:N9xgXK4h.net
2013年11月 新人戦学校対抗 予想 

1位豊山、
2位安田、
3位明八
4位実践、
5位東海大菅生、
6位葛飾総合 

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/01(金) 21:39:58.02 ID:9WjBxdQP.net
新人大会団体戦 決勝大会11月24日 結果予想

1位 安田学園
2位 東海大菅生
3位 明大八王子 
4位 実践学園
5位 日大豊山
6位 葛飾総合
7位 東京成徳
8位 上水

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 14:14:58.27 ID:1zoJXAtc.net
予想

新人大会シングルス

ベスト4 青柳(東京高専)、三谷(安田)、野沢(豊山)、御友(実践)、

ベスト8 石川(明八)、鈴木(豊山)、杉山(豊山)、埴原(安田)

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/06(水) 07:58:51.52 ID:jMJuDJa+.net
シングルス結果
優勝 野沢 豊山
2位 御友
3位 鈴木 豊山 安藤 豊山
ベスト8 埴原 安田 福島 明八 石川 明八 青柳 東京高専

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 10:29:56.31 ID:QFD1gZjZ.net
葛飾総合、強い。
学校対抗5位になれるかも。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 19:43:20.67 ID:Iaogo16S.net
結果みたけど・・・豊山だらけだな・・・

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 21:24:21.18 ID:RuhgKkMq.net
東京成徳 じみに強い。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 14:42:32.46 ID:dYV5JDhE.net
東海大菅生の新チームは戦力がそろってるから、

もしかしたら日大豊山に勝って4強に残るかも・・・。 

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 15:22:31.82 ID:I3pUlSS0.net
それは無いと思うよ・・・・・

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 22:17:34.94 ID:LfcqB6/O.net
豊山もシングルの結果からして強い

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 09:46:57.35 ID:yw1s+R5K.net
実践の復活を期待。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 10:32:22.20 ID:LEaYcO11.net
無理でしょ・・・。
部員数がやばいらしい

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 18:08:15.46 ID:yw1s+R5K.net
俺的には同じような学校ばっか勝つのはつまんねから葛飾総合に勝ち上がって欲しい。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 18:17:54.01 ID:z8rc7iZD.net
>>581
言えるね

ところで実践ここ数年ひどすぎるんだが・・・
何かあったのか?弱すぎ・・・

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 19:54:46.58 ID:lNw/aVoN.net
>>582
学校が卓球部の強化から手を引いたってこと
中学生でクラブチーム上がりがいなくなったんじゃないかな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/14(木) 11:30:27.98 ID:wonU2iPq.net
>>540
評判悪すぎて人が集まらないのもあるよな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/16(土) 13:03:37.05 ID:PJwWK5Dv.net
意味不明

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 12:38:23.67 ID:ngRhRXrF.net
都立の星、葛飾総合

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/24(日) 21:56:24.31 ID:8nufTXmL.net
新人大会団体戦の結果?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/25(月) 06:51:59.23 ID:+lRiYawr.net
お〜い、現役、教えてくれ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/25(月) 15:32:25.45 ID:d0tAEAcp.net
上から
安田、明八、豊山、実践
スコアは知らん

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/26(火) 05:18:36.35 ID:PF7YnLQs.net
東海大菅生が4強に残ると思ったが

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/26(火) 06:35:02.70 ID:rObxH3fq.net
シングルベスト4に三人いてダブルも優勝した豊山が負けることはないだろう
確かに菅生も強いけど

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/26(火) 20:08:18.34 ID:xRqVbgat.net
2013年11月24日
新人大会 団体戦結果

 1位 安田、
 2位 明大、
 3位 豊山
 4位 実践、
 5位 葛飾総合、
 6位 東海大菅生、
 7位 東京成徳
 8位 東海大高輪台

葛飾総合おめでとう

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/27(水) 18:16:44.25 ID:KGjtTMir.net
上位3校の実力は接近
  
インターハイ代表枠は2つ

熱い戦いは続く

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 15:25:46.98 ID:yMJ/EVv7.net
3つどもえったって、今の東京代表はガチ弱えから興味ねえ。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 15:35:16.10 ID:up2fZaaF.net
豊山は顧問がくそだな。あれがなければ安田に勝ってたかもしれんのに

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 18:57:51.31 ID:Nxfwm9Xg.net
>>595 それは現役部員からきいたことある。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 19:42:09.11 ID:ScNKo+P4.net
豊山のコーチは今の顧問と揉めて辞めてしまった

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 20:44:19.00 ID:yMJ/EVv7.net
実践復活を期待。でないと東京はマジやば

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/29(金) 09:53:35.01 ID:ILnq5VDh.net
復活ありえね しつけー

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 19:24:05.91 ID:XAiIvsw+.net
葛飾総合も私立に勝てそうなのは大平くんぐらいしかいなくね?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 21:39:55.00 ID:iavtqw0x.net
山崎

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 23:32:46.33 ID:CTOskC3K.net
青柳って、どこ中出身?

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/02(月) 15:13:29.04 ID:l0wy2D1U.net
長野の中学校
丸善クラブに通ってて今年から東京

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 14:16:50.68 ID:wAOd8M97.net
公立中の3年生です。卓球レベルは都大会ベスト64でしたが、都立高校へ入ってインターハイ出場をめざすことは可能ですか。私立高校は学費が高いので行けません。

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 18:11:07.88 ID:7YHqKsBQ.net
目指すならかなり信用のおけるコーチを付ける事を勧めるよ。
もちろん技術が見せられる事や戦術も重要
頑張って!

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 18:30:38.08 ID:3WmeDfR6.net
>>604
今都立で強いと言えば葛飾総合、日野台、片倉、調布北ぐらいだね
ただ、インターハイとなると部活だけではとても厳しい

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 23:20:15.14 ID:5GpIxUYT.net
片倉や上水行って丸善クラブ通えば?

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/05(木) 17:33:00.31 ID:ZT0eJhQl.net
>>604 クラブチームは入ってたの?

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/05(木) 17:55:39.08 ID:f/8iP1DH.net
>>604
学校の練習と最寄りの卓球センターで3年間頑張れ。そして東京大学に来てくれ。

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/05(木) 19:15:19.84 ID:M964J45X.net
自分はクラブチームには入ったことないです。通学可能な上水とか片倉あたりを受験したいと思います。いろんなアドバイスもらいありがとうございました。

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/13(金) 17:42:33.00 ID:vAUIiXzi.net
こないだの東京選手権の実践を見て復活はないと確信した。ふざけてるにもほどがあるプレーばっかだった。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/13(金) 20:17:37.12 ID:HF75i4YM.net
>>611
御友だけは東京でもかなりつよいんだけどなぁ…

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/13(金) 23:13:18.20 ID:vAUIiXzi.net
>>612 御友は確かに強いね。団体戦で豊山の越光に負けたのは驚いたよ。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/18(水) 17:40:21.99 ID:k2MU8p7A.net
へ〜

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/20(金) 14:24:52.58 ID:l2kXdXYN.net
実践は強い

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/20(金) 15:07:00.95 ID:l2kXdXYN.net
来年からは中3が入ってくるらしいからな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/20(金) 16:59:08.26 ID:PTlTTS3m.net
>>615>>616 つまり、
実践の中3はレベルが高いから来年4月に実践高に内部進学すれば即レギュラーになるだろうから、
実践は(新人戦団体4位だったけど、来春はそれより)上を狙えるだろう〜、
という意味? 

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/20(金) 19:22:50.76 ID:u19bA7g0.net
明日から関東選抜だな
埼玉が埼玉栄以外弱体したから東京勢にはがんばってもらいたいな。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/20(金) 23:59:22.35 ID:iyRd4czh.net
調布北って強いんだ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/21(土) 01:29:07.12 ID:OE60qB6U.net
強くないよ。強いて言うなら諸田

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/21(土) 10:28:03.62 ID:8xfQC5GQ.net
あと、鬼頭と柴田もそこそこ強い。

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/21(土) 18:56:09.31 ID:8xfQC5GQ.net
関東高校選抜(甲府市)、組み合わせ、速報をお願いします。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/22(日) 22:24:25.10 ID:5Qj5OYJH.net
関東高校選抜の経過、速報をたのむ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 05:34:34.00 ID:bTwLTIgW.net
卓球高校男子関東選抜
A組 埼玉栄、青藍泰斗、桐生、日大豊山、桐蔭学園
B組 湘南工大附、木更津総合、明秀学園、甲府商業、狭山ヶ丘
C組 三浦学苑、安田学園、岩瀬日大、文星芸大附、学館浦安
D組 明大八王子、千葉経大附、日本航空、伊勢崎商業、浦和南

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 05:35:31.78 ID:bTwLTIgW.net
明八はかなりいい組み合わせ。豊山はちょっときびしいかな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 19:07:11.67 ID:bTwLTIgW.net
順位は知らないが、安田、明八、豊山全て全国通過した模様。間違ってたらすまん

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 19:37:07.75 ID:OeKGnaWA.net
オメデト〜! もし3校とも全国なら、がち、すげ〜。 はじめてじゃね。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 22:44:35.76 ID:pImc74eD.net
関東高校選抜の結果、わかる人、教えてください。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 22:54:17.06 ID:GYNpZVqv.net
優勝湘南工科大学附属
2位埼玉栄
3位学館浦安
3位千葉経済
5位三浦学苑
6位青藍泰斗
7位木更津総合
8位日本航空
9位安田学園
10位日大豊山
11位明大八王子
だったような気がするが間違ってたらすまない

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 22:55:42.13 ID:GYNpZVqv.net
全国選抜出場校はあってると思う

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 22:57:37.96 ID:pImc74eD.net
来年3月全国選抜へ行けるのは関東選抜10位まで?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 23:50:27.65 ID:GYNpZVqv.net
11位だったはず

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/26(木) 00:28:04.63 ID:usVCLjhJ.net
0085-777-999
0085-777-009

1万円の商品券が当たるテレ東の選考会ライブ配信。
この声どこかで聞き覚えがある…
卓球関係者か?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/26(木) 22:29:26.88 ID:J4wqKgGe.net
第41回関東高校選抜卓球大会(甲府市の結果
http://tochikoutaku.com/

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/03(月) 01:15:54.08 ID:LbtRzBX/.net
羽佳 明大中野に来るらしいな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/03(月) 10:26:48.41 ID:jjND2qKZ.net
今更か

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 13:56:32.14 ID:4dX4MDUx.net
全中3位(青森山田)が都内高校に転校・入学すればダイナマイト

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 18:50:05.96 ID:HGpG7VE2.net
漆畑も明大中野ってきいたけど…?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 23:16:09.24 ID:YaX5/jn5.net
羽佳含め3人強い奴が入るって、明大中野の奴が言ってた

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/06(木) 23:16:38.55 ID:StFCk9bx.net
俺が関東大会出場枠をゲットする可能性が減るじゃん〜。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/07(金) 10:37:56.68 ID:Rr6yXgLR.net
はげしく同感

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/08(土) 18:51:41.66 ID:lNeaYxWO.net
都内。10年ぶりの積雪

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/09(日) 19:02:29.46 ID:0LEEGuHm.net
東京 積雪27cm、45年ぶり

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/16(日) 20:35:49.89 ID:KOZXvjAJ.net
第41回関東高校選抜卓球大会(2013年12月21〜23日、甲府市)

結果:

http://www.geocities.jp/yttanet/

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 10:10:43.56 ID:yAv0TCwA.net
>629 学館浦安は3位じゃなくて4位、じゃね?

   
1位 南工科大学附属
2位 埼玉栄
3位 千葉経済、
4位 学館浦安
5位 三浦学苑
6位 青藍泰斗
7位 木更津総合
8位 日本航空
9位 安田学園
10位 日大豊山
11位 明大八王子

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/23(日) 17:24:12.42 ID:2R1ONTMA.net
漆畑は明大中野じゃないって聞いているよ。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 21:26:03.01 ID:rztIR0r3.net
明大中野の確かな情報を知ってる人、書き込みをしてくれませんか。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/26(水) 21:35:42.87 ID:fVqKgFcl.net
4月になればわかる。 

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/08(土) 00:20:15.33 ID:yPrLDyc9.net
明中は、羽佳 渡辺翔 合田
漆畑は他行った

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/08(土) 06:56:34.11 ID:nhYdM8eA.net
漆畑君は慶應では?

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/12(水) 06:48:19.35 ID:lEw3KoY1.net
合田って

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 11:56:01.87 ID:liNIy597.net
上位校の有力新1年生、どうよ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 23:16:00.94 ID:a9FMEwS+.net
>>651 砧中のでしょ?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 15:25:44.04 ID:eh19/5z0.net
その人、64強くらいのレベル?

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/28(金) 21:12:03.77 ID:DgUsLcnJ.net
全国選抜卓球大会、
東京の3校、なかなかやるじゃん

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/29(土) 20:02:57.62 ID:nwRsQZSP.net
今の関東代表11校は、まあまあっていう感じのレベル。

関東チャンプが、やっと全国8強。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 09:16:58.92 ID:XzYQ1nn0.net
石川ってインハイの時は鶴岡東の藤田に勝って選抜は高杉に勝つとかやばいな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 11:48:54.31 ID:JmaGyCe8.net
同感

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 14:08:12.31 ID:EO7AlSsj.net
>>654
だね。

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 20:38:11.48 ID:KzIg67Wv.net
菅生に山本が入った

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 22:24:16.91 ID:mNni7kps.net
明八に小川西の武川

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 18:56:59.11 ID:KMT/8XlP.net
安田と豊山に有力新1年はいった?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 22:17:34.23 ID:lXa0hr47.net
安田は根木と八幡木の芝崎
豊山は多分いない

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 01:24:18.68 ID:9QmPi3F/.net
関東大会予選、いよいよ明日からスタート

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/22(火) 14:15:42.15 ID:GDfLnNzj.net
明中のダブルス羽佳ペアは関東大会出場枠をゲットするか・・??

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/26(土) 18:39:37.31 ID:q0kAlkrn.net
明中ペア(羽佳・渡辺翔】は代表決定戦で 埴原ペアにまけた、と思う。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/26(土) 20:46:00.60 ID:mPPH21cu.net
葛飾総合って都立か。

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/27(日) 17:54:03.64 ID:KmKnFGl0.net
安藤、杉山、永井左、大平 ベスト4 羽佳は安藤に0-3

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/27(日) 20:52:57.97 ID:sbH7BREb.net
きょう、シングルスで誰が優勝したの?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/28(月) 00:51:01.31 ID:wmIvD4i6.net
安藤

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/28(月) 13:05:26.89 ID:DAgjX/aX.net
大平あっぱれ
都立からベスト4は何年ぶり?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/29(火) 21:38:04.61 ID:7pZnyQPx.net
ダブルス関東代表枠は4ペア、それとも 5ペア?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/01(木) 05:57:38.50 ID:tXPrslq7.net
代 表 5 組

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/01(木) 10:57:16.82 ID:tXPrslq7.net
大平 つえ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/11(日) 19:46:43.34 ID:9tJXZBIY.net
関東予選団体
1豊山
2実践
3安田
4明八

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/11(日) 20:26:10.86 ID:Nhc20peI.net
>676 俺の予想は実践4位だった。

    きょうは、御友が本来の力を発揮したか・・・・。




速報、ありがと

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/11(日) 20:29:29.85 ID:Nhc20peI.net
明中はどうだった?

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 09:40:23.33 ID:CY4t+NMS.net
8どまり

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 21:13:01.66 ID:h0tiM3rJ.net
>>675
実践あのメンツで2位か
レギュラー誰だがわかる?

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 05:40:09.18 ID:JJVHN0AJ.net
御友、田代、萬羽、東内、羽原

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 18:14:30.29 ID:rQNLpdwA.net
福島が128決定で神代の若海に負けた

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 18:41:25.74 ID:p4sRJlo8.net
若海って中学の時に強かったのか?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 19:48:53.43 ID:alyob+yB.net
その若海も64決定で菅生のやつに負けてる

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/18(日) 22:13:36.21 ID:p4sRJlo8.net
今回とりこぼした福嶋は来年、インターハイ出場のチャンスがある。

前回とりこぼした御友。最後のチャンスをものにしてインターハイ切符をゲットして欲しい。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/20(火) 00:38:24.22 ID:NGePopgk0
てか実践の評価低いけどみんな考えてみろよ
あれだけ実績のある学校だぞ?
ここ2年間インターハイ出てないことがおかしいだろww
実践の奴らだって今年はさすがにヤバいと思ってるだろ
よって実践が上に来るのは必然だと思うけど?
てか考えてみれば中学の実績からして田代はなぜ勝てないww
まああの試合態度を見る限りいい加減なやつなんだろうなww
とにかく俺は実践に期待してるから頑張ってほしい

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/22(木) 22:16:02.94 ID:qnX5dAtw.net
明八のレギュラーって誰?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/22(木) 22:20:44.90 ID:dmmNAkel.net
石川、渡邊、福島、内藤

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 19:57:05.71 ID:yeL3J3LC.net
明八の内藤は 3年生? あと、神奈川県内の中学出身?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 20:30:03.38 ID:67SAOYSR.net
>>688
3年生。東京の神代中出身。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 23:13:01.62 ID:tE+3DoTY.net
安田学園の根木くんと下条くんが負けたよ。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 08:57:20.24 ID:KMrHuP68.net
3年生の外シード選手がこけると、かわいそ〜。

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 23:25:17.33 ID:yOJ1lSyC.net
佐保田、下条食うとかすごいな

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 06:13:05.54 ID:vTE69eUm.net
下条がこけた理由(のひとつ)は佐保田が異質ラバーだから?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 22:33:33.77 ID:XoK1gAi4.net
そうでしょ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 22:53:51.96 ID:VcCL6p3+.net
実践の小松・當間ペアとか誰だしww

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:01:30.45 ID:4Pbx3xH+.net
明日から関東大会
東京1位の安藤がどこまで通用するか期待

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 23:48:19.25 ID:7NUV04se.net
下条、インハイダブルスに期待

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 01:57:27.26 ID:1Xjqui2n.net
>0695小松・當間ペアとか誰だしww

TSIの小松だろ?當間も何かの東京代表だったはず。
普通に強いと思う。

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 11:02:26.33 ID:6jKPhCbk.net
関東の速報ってわかりますか?

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 22:42:24.84 ID:EAiQAxJvr
TSIの小松は知ってるとして
當間とか本当に誰だしw

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:58:38.74 ID:ftUSBfvu.net
学校対抗
2回戦
日大豊山は1回戦に勝って2回戦
日大豊山2−3日本航空

明大八王子と安田学園は1回戦勝って2回戦で負けた。
東海大菅生 は1回戦勝って2回戦で負けた。
実践は1回戦で負けた。

ダブルスは日大豊山の安藤・小野田ペアが3位にはいった。

シングルスは今日は3回戦までで、

明日のは4回戦(ベスト16)からで、
そこに残った東京勢は 鈴木と杉山 の2名。

東京代表10名のうち、
他8名は羽佳とか石川とか福島とか安藤とか、
みんな1-3回戦で負けた、と思う。

今年の関東大会は、
湘南工科大附属と埼玉栄のレベルが、やや低下して群雄割拠。
だから、
東京勢を含む他県にも上位進出チャンスがある。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 15:30:17.92 ID:gohVHeMT.net
関東大会 結果速報

http://homepage3.nifty.com/chiba-hs-tt/

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:44:58.67 ID:qhNosz4O.net
安藤負けた
インハイ逃す

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 21:48:52.53 ID:qhNosz4O.net
順位はわかんないけど、とりあえずインハイ決定者
羽佳 明大中野
大平 葛飾総合
田代 実践
野沢 日大豊山
杉山 日大豊山
秋廣 片倉
石川 明大八王子
桜田 安田学園

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 07:18:02.43 ID:3bR0mcWE.net
秋廣、すげえ。 どこ中出身?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 22:09:22.84 ID:O66qALu/.net
中学でタバコを覚えたら高校じゃ厳しいな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 13:00:38.46 ID:Le1NXv1J.net
都立高校1年でインターハイ出場、 って今ままであったのか?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 21:08:11.25 ID:ZFJGpZcW.net
いや、ないと思う
ちなみに彼は中学の頃は関東すら出てない

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 22:44:32.73 ID:Le1NXv1J.net
関東中学すら出てないやつが都立高校1年生でインターハイ代表枠ゲット。

前代未聞のがちレア現象。  

全国大会でランク入りしたりして。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 23:02:01.04 ID:9EFml6HP.net
それだけ今の東京のレベルが低いってこと

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 14:46:17.04 ID:K7D/ccDR.net
世界選手権を含めてどんなレベルでもシード上位選手が下位にとりこぼすことは起こる。

東京のレベルが低い、というコメントはあたってる。 でも、レベル、と、こける、
ことは別のことじゃね。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 18:12:06.84 ID:NcEAGiYj.net
レベル低いのに枠が多い
よそからみたらこんなに羨ましい都道府県はないな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 18:54:04.75 ID:1+KYKFvk.net
>>712
でも、そう思って来た羽佳が関東予選では安藤くんにボコされてるんだが…

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 19:17:18.95 ID:NcEAGiYj.net
羽佳なんて全国レベルで見たら既に過去の選手
練習してないのが丸わかりじゃん

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/14(土) 05:06:28.18 ID:qWIvnWYg.net
羽佳はインターハイ予選1位通過した?

>703 上位8名の最終結果(順位)がわかる人、書き込みをしてくれませんか。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/14(土) 06:38:03.23 ID:HEOxHvbf.net
>>715
優勝 羽佳
準優勝 石川
ベスト4 大平、?
8 田代、秋廣
これぐらいしか覚えてない。。。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/14(土) 08:32:50.40 ID:qWIvnWYg.net
全中3位だった羽佳が青森から東京へ転校して1年目にインターハイ予選1位通過。なるほど。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 06:08:29.72 ID:rySM49Mp.net
http://www.zen-koutairen.com/2014soutai/mt/topics/item/★%20IH出場校・出場選手(2606.10速報HP).pdf

1位   明中  羽佳 翔鵬
2位  明八  石川 聖大
3位  葛飾総合  大平 堅哉
4位  豊山    野沢 大輔
5位  豊山     杉山 裕樹
6位  安田    櫻田 巧
7位  実践    田代 龍平
8位  片倉     秋廣 

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 16:21:52.07 ID:8gSrCbry.net
速報 4校リーグ 豊山2勝 実践2勝 安田2敗 菅生2敗

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 20:55:07.05 ID:rySM49Mp.net
>718  きょうの試合、最後まで見なかったけど、

1位 実践 3勝0敗
2位 豊山 2勝1敗
3位 安田 1勝2敗
4位 菅生 0勝3敗

というわけで、代表2校は、実践+豊山。

こんな感じだった ?

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 21:24:43.26 ID:WymZtfjm.net
いや、豊山優勝で実践2位だよ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 21:27:40.60 ID:rySM49Mp.net
ダブルス代表4枠:

日大豊山2ペア、安田1ペア

残り1ペアはどこ?、

誰か速報をお願いします。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 21:34:52.15 ID:aTGEIsJN.net
今日のインターハイ予選の結果は
1位 豊山 2勝1敗(実践に負け)
2位 実践 2勝1敗(安田に負け)
3位 安田 2勝1敗(豊山に負け)
4位 菅生 0勝3敗
代表2校は、豊山と実践だったよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 21:54:25.31 ID:tVD4ulpb.net
豊山と東京成徳の試合はどんな感じだった?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 22:12:49.66 ID:tVD4ulpb.net
>721
明八の内藤・福島ペア。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/15(日) 23:00:56.03 ID:rySM49Mp.net
<723 豊山3−1東京成徳  

以下、未確認速報(間違っている可能性があります。)

1番 野沢 3−1 山岡
2番 杉山 1−3 春日
3番 野沢・安藤 3-10 春日・浜辺
4番 鈴木 3-0 藤代

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/16(月) 08:33:31.22 ID:sedWTK/c.net
ダブルス予選結果速報:代表4ペアは、

安藤・野沢(豊山)
鈴木・杉山(豊山)
埴原・下条(安田)
内藤・福島(明八)

だったと思う。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 20:19:52.16 ID:xKNbq1s7.net
国体予選(少年男子)の結果速報、誰かわかる人、書き込みを宜しく。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 17:52:57.74 ID:YX5o2gMI.net
女子は今日出ていたよ。
推薦 加藤
1位 田中(武蔵野)
2位 吉田(武蔵野)
補欠 鹿股(武蔵野)

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/03(木) 11:17:15.78 ID:jNuWR/do.net
だれか少年男子 リーグ戦結果の書き込みを してください。ヨロシク

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/04(金) 04:32:33.20 ID:OmSOBzfy.net
推薦羽佳
1位野沢
2位穂積
3位林

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/04(金) 06:26:09.71 ID:S4Cdb2Ml.net
たしか予選4位は補欠のはずだから、
実質的チーム構成は、高校生二人、中学生一人。だな。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/05(土) 23:53:42.83 ID:VQDskqsP.net
>>731
田中虹と窪田誰に負けたの?

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/11(金) 09:12:40.62 ID:EYinzUlX.net
各地区の予選結果、わかる人教えて。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/11(金) 09:55:58.14 ID:EYinzUlX.net
↑すみません。間違えました。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/16(水) 18:34:27.50 ID:MR3LTnWgo
虹太郎は穂積・林にセットオールで負けた。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/24(木) 22:15:32.09 ID:NEilUMY+.net
地区別対抗優勝
足立学園A、明大中野、東京成徳、大田桜台

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/01(金) 00:48:09.12 ID:KyybfzKM.net
羽佳がどれだけ劣化するか三年間見守ろう

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 18:23:02.71 ID:XG8rZd1X.net
一回戦豊山3-2白子(三重) 実践0-3福井商業(福井) 二回戦豊山0-3希望が丘(福岡)

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 16:19:05.98 ID:ZuIVbBld.net
東京勢で一回戦勝ったのは羽佳、杉山、野沢のみ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 18:13:49.01 ID:Df72cE3y.net
信叵津陀

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 21:07:39.93 ID:cUXQQYSq.net
この3人のうちだれか一人でいいから2回戦も勝って欲しい!

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/08(金) 10:08:33.01 ID:KuT6bTsW.net
野沢3-0斎藤(新潟産大附)

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/08(金) 15:13:48.26 ID:KuT6bTsW.net
羽佳、杉山3回戦負け。
野沢4回戦負け。
野沢2-3高橋(東山)

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/08(金) 17:55:06.42 ID:doMZJkJh.net
野沢よく頑張った
東京からインハイ32はすごい

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 04:08:13.53 ID:QQrS4PCe.net
野沢(日大豊山)、

今回、組み合わせに恵まれ、それを活かした。

ラン決で2セット先取したが惜敗。残念。

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 04:55:57.88 ID:qYimvMBI.net
昨年は中島でさえ二回戦負けだし、東京で二回戦以上が村上しかいなかったんだから今年はよく頑張った。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 07:23:15.17 ID:w1vNlQd4.net
全然野沢の場所恵まれてないと思います。
2回戦の相手は元全中8だった気が、

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 17:19:17.29 ID:XkInUU2X.net
それにしても今の三年抜けたら東京は壊滅的だな
羽佳、杉山ぐらいか

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 19:00:18.05 ID:WBL+LntW.net
>>749
今年の三年の進路次第でしょ。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/16(土) 20:50:58.86 ID:DX5MBtfX.net
興味ないかもしれないけど一応国公立の結果
1位青柳 東京高専
2位秋廣 片倉 
3位宮本 太田桜台
 本郷 多摩工業
1位片倉
2位太田桜台
3位昭和
 多摩工業

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/31(日) 20:14:34.18 ID:pZDis7+8.net
誰か私学の結果教えて

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/31(日) 22:33:41.82 ID:I/MbW0tY.net
>>752
男子シングル羽佳くん

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/31(日) 23:04:15.35 ID:p7Qkbr04.net
ベスト8は?

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/31(日) 23:09:20.79 ID:p7Qkbr04.net
ベスト8は?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/31(日) 23:17:20.93 ID:gnOW/+C2.net
決勝合計6点くらいだったな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 00:07:02.37 ID:Y4x15yCu.net
菅生 山本
明八 石川
豊山 杉山
安田 三谷
明中 羽佳
あとわかりません

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 00:28:16.03 ID:Y8YtPjZYB
優勝 羽佳(明中)
2位 杉山(豊山)
3位 山本(菅生)
 同 永井楓(菅生)
5位 御友(実践)
 同 安藤(豊山)
 同 三谷(安田)
 同 石川(明八)
ちなみに、ベスト16
中村、尾崎(菅生)
下条、櫻田、衣川(安田)
越光、福田(豊山)
福島(明八)

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 00:40:04.06 ID:hDfzGGbn.net
優勝 羽佳(明中)
2位 杉山(豊山)
3位 山本(菅生)
 同 永井楓(菅生)
5位 御友(実践)
 同 安藤(豊山)
 同 三谷(安田)
 同 石川(明八)
ちなみに、ベスト16
中村、尾崎(菅生)
下条、櫻田、衣川(安田)
越光、福田(豊山)
福島(明八)

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 01:12:43.48 ID:KNtF3ARC.net
若干怪しい所があるが多分だいたいこんな感じ

優勝:羽佳(明大中野)
準優勝:杉山(日大豊山)
ベスト4:
永井颯(東海大菅生)、山本(東海大菅生)
ベスト8:
石川(明大八王子)、御友(実践学園)、安藤(日大豊山)、三谷(安田学園)
ベスト16:
福島(明大八王子)、福田(日大豊山)、尾崎(東海大菅生)、越光(日大豊山)、
中村(東海大菅生)、櫻田(安田学園)、篠崎(東海大菅生)、下条(安田学園)

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 01:14:05.20 ID:KNtF3ARC.net
ベスト32:
野沢(日大豊山)、更級(都市大付属)、埴原(安田学園)、亀井(日大豊山)、
藤田(東海大菅生)、石井(東海大高輪台)、田代(実践学園)、永井洸(東海大菅生)、
安(安田学園)、辻(明大八王子)、島村(立教池袋)、渡邉(明大八王子)、
藤井(日大豊山)、衣川(安田学園)、貫井(日大豊山)、石原(安田学園)


32強は3.4人あってるか怪しい…

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 01:14:45.65 ID:KNtF3ARC.net
>>756
羽佳-杉山、11-1、11-2、11-3だね

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 01:27:55.90 ID:Y4x15yCu.net
親切な人ありがとう
にしても羽佳は4決定が山場でそれからは危なげなく勝っていったね

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 02:43:33.98 ID:OnyuoG40.net
安藤と羽佳のさ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 02:46:14.12 ID:OnyuoG40.net
安藤と羽佳の試合どんな感じだったの?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 19:43:14.57 ID:Y8YtPjZYB
>>760
ベスト16で篠崎は衣川に3-0で負けている。

>>765
羽佳VS安藤は3-1で、おそらく安藤だけが羽佳からセットを取っている。
負けたセットも結構せってた。

羽佳と打ち合って勝てる選手は今の東京にはいない。安田の三谷のような
トリッキーなカットマンの方がむしろ勝機がある。

ベスト16の勢力図(括弧内は2年以下)

菅生:4(4)
豊山:4(3)
安田:4(1)
明八:2(1)
明中:1(1)
実践:1(0)

これから見ると、新人戦は菅生、豊山が抜けて関東ほぼ決定。
あとはドングリ、明中は渡辺次第と思う。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 19:38:02.13 ID:hDfzGGbn.net
>>760
ベスト16で篠崎は衣川に3-0で負けている。

>>765
羽佳VS安藤は3-1で、おそらく安藤だけが羽佳からセットを取っている。
負けたセットも結構せってた。

羽佳と打ち合って勝てる選手は今の東京にはいない。安田の三谷のような
トリッキーなカットマンの方がむしろ勝機がある。

ベスト16の勢力図(括弧内は2年以下)

菅生:4(4)
豊山:4(3)
安田:4(1)
明八:2(1)
明中:1(1)
実践:1(0)

これから見ると、新人戦は菅生、豊山が抜けて関東ほぼ決定。
あとはドングリ、明中は渡辺次第と思う。

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/01(月) 20:09:09.88 ID:KNtF3ARC.net
>>767
渡辺の劣化な…。団体戦で滝波に負けてたし完全に中学時代と立ち位置が入れ替わったなぁ。
実践はインハイ予選の頃は東内と萬羽が調子良かったんだけどね。

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/02(火) 18:31:56.39 ID:LcDShxW9.net
決勝は 羽佳 VS 野沢 と予想してた。

私学大会シングルスで野沢は誰に負けたの?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/02(火) 20:12:20.83 ID:CCgsKTn0.net
>>769

山本(菅生)、スコアはわからん。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/02(火) 20:23:22.56 ID:CCgsKTn0.net
全日本ジュニア予選の組み合わせが発表されたな、

ttp://tkdts.info/26siryou/e-junia/e-junia-kumiawase-tenken_26.pdf

去年は、ホープの小6宇田幸矢が優勝したが、今年は全国ホープ3位の
小林広夢が参戦。張本の好敵手としてアジアホープの代表にもなって
俄然力がついてきているから、今回の優勝候補筆頭かも。例年、小学
生、中学生が好結果出していて高校の選手はタジタジの様相。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/02(火) 20:31:29.37 ID:0iU2w0Kt.net
>>771
小林くんか〜
確かに強いけど、最近力を取り戻しつつある羽佳が優勝と予想

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 20:48:35.92 ID:AiMcyt7f.net
小林広夢は一次予選のブロック決勝で寺島中の法京にフルゲーでやっと9勝ちだよ。
さすがに無理だろ。

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 21:11:19.16 ID:OsMXkQVc.net
>>773
法京どこでこけたのかと思ったらそこだったのか。
でもそれくらい出来るなら8強は狙えそう

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 21:44:49.29 ID:1VJtYWjPN
羽佳に勝てるわけないだろ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 21:51:27.21 ID:8lylNQ2i7
来年8強の学校に誰くるの?

777 :名無しQ( ´ ▽ ` )ノ:2014/09/05(金) 06:29:34.87 ID:ezMGRvEz.net
あの日は、小林くん引率なし、ベンチコーチなしで試合してたみたいね。

法京くんとの試合、某大学付属中の先生がアドバイスしてた。

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/23(火) 21:48:15.33 ID:BQjLJDhK.net
ジュニア予選どうなったのか誰か教えて

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/23(火) 23:42:07.58 ID:NSBxpRBh.net
優勝 羽佳(明大中野)
2位 中村(東海大菅生)
3位 杉山(日大豊山)
小林(ワイワイ卓球)

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 00:18:15.93 ID:QN6D/oYL.net
>>779
中村あのリーグ勝ち抜けて準優勝か…とんでもない選手になったな

代表他誰がなった?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 00:36:06.97 ID:sJOYoW2y.net
林 フラットヒル
手塚 丸善
山本 菅生
青柳 東京高専

確か、こんな感じ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 02:01:20.65 ID:QN6D/oYL.net
小学生1人中学生2人って例年だとちょい酷の感じか。

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 17:44:22.88 ID:5dGiX//X.net
去年は小六一人・中二一人

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 23:51:01.84 ID:3NIdQNVM.net
羽佳はインハイ予選から全て優勝か

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 23:51:57.31 ID:3NIdQNVM.net
羽佳はインハイ予選から全て優勝か

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/25(木) 23:58:46.45 ID:jPDbf8wk.net
羽佳、フラットヒル林に1-2でマッチポイント取られたが、何とかしのいで3-2で勝った。最後も危なかったな。中村、杉山にもワンセットずつ取られた。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/26(金) 01:54:33.81 ID:gHxSamjW.net
穂積はなぜ出てない

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/26(金) 20:57:28.77 ID:6Bim2aJU.net
穂積、応援には来てた。

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 12:06:00.91 ID:7/vpmTp+.net
穂積はカデットでの全日本ランキング4位だから推薦で全日本ジュニアに出場できるんだった

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 18:21:20.41 ID:ybmjmb7p.net
その穂積はどこの高校に行くの?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/01(水) 13:25:21.47 ID:0Zm323KI.net
明大中野

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/01(水) 19:32:59.54 ID:/OOxwBqV.net
そういえばそろそろ中学生の進学情報集まる頃か
>>791は俺も聞いたし多分本当

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 04:02:50.86 ID:1OpL6sk6.net
全中の個人で出ていた窪田、田中、松山、蓮沼の林はどこの高校に行くの?
分かる人は教えてください。

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 10:25:36.69 ID:jcAG20Ar.net
これで明大中野はインターハイ最有力候補だな。そのまま明大に進学したい奴には最高の環境。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 15:56:48.81 ID:s4QW36cR.net
明大への推薦枠は1枠くらいだよ。
尾久メンバーは先輩のところに行くって聞いている。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 19:05:14.58 ID:tu1LjM7n.net
蓮沼の林も明大中野らしい

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 22:38:14.50 ID:jcAG20Ar.net
>>795
別に卓球で明大の推薦もらえなくても、そのまま普通に明大に進学できるじゃん。付属校なんだから。

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 22:52:43.81 ID:YOrTDnaf.net
田中虹も明大中野かな
林も来るとやばいな、今年の戦績のままで全日本ジュニア出場4人揃うとは……
明八も大体は明大進めるわけだしもう少し分散して欲しい気もするけど

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 23:09:05.29 ID:jcAG20Ar.net
大学でも卓球続けるかどうかは別として、明大進学の保証がある上で高校で卓球に思い切り打ちこめるなら羨ましいけどな。結果的にレギュラーなれなかったとしても充実した3年間送れそう。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 06:12:50.12 ID:4BBtUbj2.net
明中高校募集要項によるとスポーツ推薦枠27名

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 07:46:45.07 ID:0H244kAh.net
尾久八の誰かは東山に行くよ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 14:35:29.73 ID:SNxyM5oE.net
神奈川の日産(横浜太洋ジュニア)から明中八王子に行った渡辺くんも強いぞ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 14:56:04.14 ID:YjRTFaiS.net
将来の事考えると、去年の漆畑みたいに推薦で慶應行くのもいいよな。
関東大会出てれば推薦資格あるわけだし。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 15:27:18.81 ID:SNxyM5oE.net
漆畑は神奈川の慶応に来てインハイに出ましたよ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 15:50:30.60 ID:SNxyM5oE.net
てか漆畑が慶応に入ったのは去年じゃなく今年だろ?あと虹太郎は湘工あたりに行きそう

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 16:30:06.82 ID:4BBtUbj2.net
全中レベルの強い中学生が明中八王子に入っても高校では伸び悩んで、
活躍がいまいちのまま高校卒業。という気がするのは俺だけか・・。
もし的外れならスミマセン。笑

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 18:54:31.24 ID:3kyMpLlm.net
来年、明中に東京では敵いないな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 19:35:47.34 ID:YjRTFaiS.net
どうせインハイ行けるんなら、
湘工とか栄とかの近隣の強豪行って引退後に進学で苦労するより、
明大中野に行った方が断然お得な気がする。
羽佳効果恐るべしだな。

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 23:00:54.51 ID:3kyMpLlm.net
明中はあたり次第ではインターハイ16はいけそう。

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 23:21:13.50 ID:0aeJh/1C.net
田中は確実に明大中野だろう、穂積林を囲っておいて逃すのは思えん。

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/04(土) 18:32:50.37 ID:A4eB+l+N.net
羽佳渡辺ペア、穎明館の内山山川ペアに負けた

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/04(土) 18:48:16.20 ID:8Ac9z14l.net
田中は東山決定

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/04(土) 21:27:16.96 ID:F4jxU0RFa
羽佳渡辺ペアは、東京でも優勝していない。

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/05(日) 05:59:11.70 ID:wUAazMla.net
もし東京の強い小中学生が外へ出てゆかなければ、
全員都内中高のレベルがアップして、
全中とインターハイで上位になれるからおもしろいんだけどな〜。

たられば。

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/05(日) 07:13:32.20 ID:0l9Gw/54.net
松山、窪田も県外行くと思う
田中虹は東山

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/05(日) 21:51:12.56 ID:1KaexIT6.net
田中を逃したとしても明大中野は圧倒的だね。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/12(日) 15:39:53.92 ID:lX9SHU24.net
今日のダブルス結果教えて

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/14(火) 15:13:18.79 ID:IvGRbnt1P
外シードがノーシードに食われた

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 21:55:09.16 ID:hjOLg4v6.net
新人戦結果
ダブルス
優勝山本、永井 菅生
準優勝 羽原、青木 実践
3位 池田、本郷 多摩工業
越前谷、瀬尾 実践

シングル
優勝 羽佳 明大中野
準優勝 杉山 日大豊山
3位 福島 明八
中村 菅生

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 01:03:13.72 ID:MbDUFSESK
羽佳、杉山に勝ったが前みたいな圧倒的な勝ち方ではなかった。
てか、東京はベスト16くらいまでドングリの背比べ。片倉や多摩工業みたいな公立校の選手が上位に食い込んでいる。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/15(土) 08:04:56.04 ID:T2g9CdGf.net
最近また実践が復活してきた?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/15(土) 12:58:29.52 ID:hWnKpzPV.net
他県の者だが東京って色んな高校が競り合ってるんだな
ちょっと前には進学校が団体8まで行った話を見た気がする
一校二校が独占してる県より面白いな

823 : 【東電 86.6 %】 :2014/11/15(土) 17:37:27.29 ID:BGHTWnGF.net
>>822
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/15(土) 19:38:06.41 ID:Ec2FLTfs.net
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。

戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない

朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである

つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。

なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は侮辱されなくてはならないのか?

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/15(土) 22:13:23.31 ID:sf/BTZKX.net
>>822
来年は明大中野に林、穂積が来るらしいから間違いなく一強になる

826 :ふぁい:2014/11/21(金) 22:15:47.31 ID:Fllu1GlV.net
あした新人の団体戦だね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/23(日) 15:32:32.58 ID:v8AILpMX.net
安田が片倉に0-3

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/23(日) 22:11:42.66 ID:mriaZd5A.net
足立がベスト8

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 12:59:13.37 ID:BDh/cVKW.net
今日の団体戦決勝大会の結果教えてください

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 14:17:43.21 ID:mJdn33H8B
結果わかったら教えて。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 14:16:16.12 ID:BDh/cVKW.net
できればベスト16以上教えて

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 14:29:56.02 ID:A0w9rIQp.net
豊山、実践、片倉、明八、明中、足立学園、東海大高輪台、菅生がベスト8

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 14:30:24.24 ID:A0w9rIQp.net
都立の片倉がどこまでいけるか期待

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 20:50:06.07 ID:jQhL+PZ+.net
団体結果
優勝日大豊山
準優勝実践学園
3位東海大菅生
4位明大中野
5位明大八王子
6位片倉
7位東海大高輪台
8位足立学園

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/29(土) 15:53:16.51 ID:uMam7mcc.net
窪田と松山と忘れていたが、法京はどこの高校に行くか分かる人いる?

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/29(土) 22:28:00.02 ID:uS9kJayW.net
>>835
寺島は皆して千葉県に流出だとか、法京が千葉経、原嶋松井が浦安

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/29(土) 22:39:39.87 ID:IF8OAUHC.net
こうして高校のレベルは下がるんだな。。
果たして尾久八幡に勝てる高校はあるのだろうか

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/29(土) 23:25:04.18 ID:Wo2UG/3m.net
松山は埼玉栄らしい。
窪田はわからん。

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/29(土) 23:51:54.35 ID:uS9kJayW.net
>>838
漆畑ルートの慶応だと思う

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/01(月) 19:36:35.55 ID:sFSYKxFY.net
>>839
まじ?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:44:44.24 ID:8/1rEL91h
先日あった東京卓球選手権大会(ジュニア男子)の30人の代表わかる方教えて。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:11:00.18 ID:uEmfjyVoF
剣   持 優   作 (TSIジュニア)
佐   藤 颯   馬 (ウイニングジュニア)
林 亮   宏 (マイダス)
田   中 虹太朗 (尾久八幡中)
窪   田 直   希 (尾久八幡中)
松   山 佳   樹 (尾久八幡中)
秋   廣 真   斗 (都立片倉高)
越前谷 宏   夢 (実践学園高)
瀬   尾 亮   博 (実践学園高)
萬   羽 大   樹 (実践学園高)
羽   原 和   希 (実践学園高)
東   内       謙 (実践学園高)
志   波 麟太郎 (実践学園中)
本   郷 竜   馬 (都立多摩工業高)
青         遼 (東京工業高等専門学校)
永   井 颯   也 (東海大学菅生高)
中   村 直   記 (東海大学菅生高)
山   本 涼   介 (東海大学菅生高)
藤   田       渉 (東海大学菅生高)
篠   崎 雅   文 (東海大学菅生高)
尾   崎 太   一 (東海大学菅生高)
杉   山 裕   樹 (日本大学豊山高)
福   田 悠   馬 (日本大学豊山高)
越   光 紘   也 (日本大学豊山高)
藤   井 開   勢 (日本大学豊山高)
渡   辺 翔   太 (明治大学附属中野高)
福   島 崇   史 (明治大学付属中野八王子高)
渡   邉 理   人 (明治大学付属中野八王子高)
衣   川 亮   輔 (安田学園高)
安 秉   泰 (安田学園高)

詳細はこちら。

http://tttf.jp/tttf/H26/JB_RECORD.pdf

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/20(土) 17:56:41.24 ID:uSJVBUMnA
関東大会結果わかり次第、誰か教えて。

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 13:02:20.70 ID:1PpLtg6F.net
>>839
窪田はガチで慶応に行くの?
同じ神奈川の湘南工大附じゃなくて?

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/21(日) 19:59:07.64 ID:xbNGebW8.net
豊山、菅生関東ベスト8で全国

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/22(月) 23:27:20.73 ID:2KKYYzT4.net
日大豊山と東海大菅生 、すごいな〜!!
でも、
2015年インターハイ代表第1候補は明大中野。
とすれば、残りは1枠。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/29(月) 02:05:27.01 ID:bSxUupj70
高校卓球男子関東選抜
1 埼玉栄(埼1)
2 湘南工大附(神1)
3 樹徳(群1)
4 作新学院(栃1)
5 日大豊山(東1)
6 千葉経大附(千1)
7 東海大菅生(東3)
8 木更津総合(千3)
9 日本航空(山1)
10千葉商大付(千2)
以上全国選抜出場

高校卓球男子関東新人
1 学館浦安(千4)
2 三浦学苑(神5)
3 明大八王子(東5)
4 千葉敬愛(千5)

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/30(火) 01:43:41.52 ID:3V6FwEPI.net
羽佳さん劣化ぱねえ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 01:22:15.52 ID:TTdKC1vU.net
羽佳穂積ペア、リコーの瀬山ペアに勝利して東京選手権Wの出場権獲得。凄いわ。

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 08:31:06.03 ID:Owo4zQY+.net
もし明中に羽佳・穂積の二人がそろえばインターハイ予選で、

団体、個人、ダブルス、全て代表になる可能性が高くて

上位常連校(実践、明八、日大豊山、東海大菅生、安田)への

影響は必至。 すげ〜ことになりそ。

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 11:40:37.87 ID:ubs8a2ii.net
どう転んでも
団体の明大中野優勝、シングルスの羽佳・穂積・林、ダブルスの羽佳穂積ペアは今後代表確定だから残り枠を争うしかないな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 21:04:58.78 ID:fTtwo2UTz
>849

ぱねぇ。

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/09(金) 03:05:47.23 ID:/QgQODTP.net
羽佳は高体連冬季合宿惨敗か

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/12(月) 22:41:49.35 ID:AuyTF5XZJ
全日本ジュニア男子 一回戦

杉山 裕樹 3-1 樋口 凌太郎
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66173.jpg

加藤 圭祐 3-2 中村 直記
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66179.jpg

廣田 雅志 3-0 山本 涼介
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66139.jpg

川上 尚也 2-3 羽佳 翔鵬
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66106.jpg

青柳 遼 3-2 坂本 康平
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66166.jpg

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/12(月) 22:49:38.57 ID:AuyTF5XZJ
手塚 元彌 0-3 原井 雄生
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66154.jpg

小林 広夢 1-3 大西 哲平
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66110.jpg

渡辺 響 0-3 林 孝哉
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/66131.jpg

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 23:55:23.85 ID:gvXeYJ9Z.net
明大中野に穂積、林の他にも有力な選手は来るの?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/23(月) 19:59:38.39 ID:JyJnmpPF.net
明八には誰か来るの??

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/23(月) 20:00:02.17 ID:JyJnmpPF.net
明八には誰か来るの??

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/24(火) 12:22:57.00 ID:IhKi5U29.net
そいえば今の高3だった人はみんな大学はどこにいくんだ。

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/25(水) 13:23:44.41 ID:PPsOQpud.net
有力クラブチームのコ達の進学先情報ありますか?
マイダスはブログに出てたけど。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/01(水) 22:59:56.94 ID:+MmJwQz5.net
めいはちは新座六の村上とか宮上中の金とかかな〜

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/12(日) 07:35:38.23 ID:sXZC3I9A.net
関東大会予選の組み合わせって、いつころ発表されるのか教えてください。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/12(日) 08:02:09.74 ID:DtRazoGo.net
安田ってもう終わったの?
だれか入るの?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/12(日) 20:45:37.59 ID:Z9VfRs0f.net
<845  組み合わせ発表タイミングは、

   今週の水曜日(早ければ火曜日、遅ければ木曜日。もありうる。)

   と思う。

   今年の場合、申し込み締切日から試合開始まで1週間しかない。

   今週末、組み合わせ作成担当者は気合い入れてパソコンに向かったはず。
   
   組み合わせ発表は常識的には遅くとも試合開始3日前。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/13(月) 00:56:20.15 ID:smFs/YqO.net
>>864
水曜日くらいですね。
どうもありがとうございます。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/13(月) 20:11:00.51 ID:CQtpErA90
今日、ダブルス出た。

http://tkdts.info/27siryou/a-kantou_27/a-kantou-kumiawase-d-tenken_27.pdf

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/13(月) 22:20:09.20 ID:J3KZGq3j.net
>865 予想より早く13日月曜日に点検公開。
    
    高体連卓球専門部の先生、週末日曜日に気合い入れてPCに向かったんですネ。
    
    大変お疲れ様でした。 ありがとう! ごくろうさま!

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/22(水) 20:23:21.64 ID:Z6zzfk9I.net
明八に1年生たくさん入ったな
都外からも集まったっぽい

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/26(日) 20:03:09.18 ID:Ym2fm+oiV
今回の関東大会予選のシングルスは、相当数の外シードが敗れる下克上大会の様相。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 18:24:01.57 ID:x0XCQvz+.net
今日16に残った人教えてください

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 19:01:08.94 ID:9gUujKva1
明中の羽佳が調布北の諸田に何度もマッチポイントまで追い込まれたが、辛くも勝ち上がり結局優勝した。関東大会出れなくなる寸前だったので、見ててビビッた。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 21:20:58.00 ID:sW2d8Vm9.net
1羽佳(明大中野)
2穂積(明大中野)
3中村(東海大菅生)
3永井颯(東海大菅生)
5秋廣(片倉)
5福島(明大八王子)
5青柳(東京高専)
5杉山(日大豊山)
9東内(実践)
9福田(日大豊山)
9関山(明大八王子)
9合田(明大中野)
13滝波(安田)
13篠崎(東海大菅生)

以上14人が代表でしたよ。順番は間違えているかもしれません。

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 22:08:45.69 ID:C+HpSh9r.net
ありがとうございます!

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 04:19:24.53 ID:ANOooZI0.net
林はどうした。誰に負けた?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 04:56:13.94 ID:aimpzdE2.net
関東大会団体戦 

結果予想 お願いします。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 07:49:28.33 ID:NOYOv7Jvd
>874

林は、安田の佐藤に負けた。その佐藤は、秋廣に負けた。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 18:41:35.23 ID:YMYQRORGq
↑ん〜イメージがわかない

この人、秋に小学生にボコされてたじゃん

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 20:08:17.75 ID:OCiwpNQ3.net
団体8まで残ったところわかる方居たらどこでもいいんでお願いします。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 21:24:30.63 ID:sZLdktVM.net
今日は32決定までで打ち切りだよ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 07:30:22.41 ID:aODA0K6T.net
明大中野優勝はほぼ間違えないだろうね。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 11:02:35.87 ID:N82gedqjv
鉄板でしょう。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 17:21:09.35 ID:/TM1pLH1.net
今日の団体 ベスト8まで教えて

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 19:31:35.56 ID:STUiFBZ6.net
今回下克上あった?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 20:55:32.24 ID:zu+sKist0
1位 明中
2位 菅生
3位 豊山
4位 実践
5位 明八
6位 高輪台
7位 岩倉
8位 調布北

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 20:34:55.85 ID:JIoKll96.net
優勝明大中野
2位菅生
3豊山
4実践
5明大八王子
6東海大高輪台
7片倉
_____関東ライン_____
8調布北

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 21:11:35.11 ID:7z//O4AA.net
片倉が団体で関東大会にゆける、ってすごい。

都立の星だよ。 選手は学校いがいで練習してるのか?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 21:51:27.04 ID:JIoKll96.net
知らないけど戦力は豊富だしね。

明大中野やっぱり圧倒的だったね。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 22:00:03.77 ID:7z//O4AA.net
なるほど。

インターハイ団体2枠は

明中90%(ほぼ確実)
菅生50%(第2候補)
豊山30%
実践20%、
その他10%(予想外けっか)
  合計200%

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 23:58:20.57 ID:STUiFBZ6.net
明中は普通にインターハイでベスト16には入れそう

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 00:14:31.17 ID:t6Sshi8K.net
それはさすがに無理

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 18:02:05.30 ID:PLRYtQUir
安田学園は…諸行無常ですな。

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 18:24:03.88 ID:A72Iiq/F.net
豊山と菅生は確率逆じゃないか?対戦成績的にみてだが。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 20:44:00.27 ID:qopvMGdc.net
今日インター予選のシングルトーナメント発表されたが、明中の穂積と林が当たっちゃう。
まぁ関東予選で早々に林が負けた結果だがな。
だが、裏で渋○とかいうお偉いさんが高体連に文句言うらしい。
やっぱり裏で操作してんのか。
強けりゃ何でもありかよ!

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 22:27:39.69 ID:PQB1CyGX.net
数年前にも明八の先生が操作したのはあったよ。結局ばれて変えられたが。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 22:59:18.80 ID:JDTdEaOS.net
今年の、注目の1年生は誰ですかね〜?
明大中野以外では。。。

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 23:02:44.73 ID:eiaxU57w.net
>892 ごもっとも。以下のように修正。 

インターハイ団体2枠は

明中90%(ほぼ確実)
菅生40%(第2候補)
豊山40%(第2候補)    ← 菅生と豊山は五分五分。 
実践20%、
その他10%(予想外の確率=つまり菅生でも豊山でも実践でもない学校)
 
合計200%


蛇足だが、
インターハイで明中16強入り:
難しいが可能性ゼロでない。可能性は今年20%。来年30%。

スマイル@ロンドンあおぞらブックメーカー

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 23:24:50.82 ID:JSlF8zxMq
今年の関東は開催地枠で例年5校のところ、7校行けることになった。
安田は昨年の新人戦で片倉に負けて外シードがとれず豊山とあたり
善戦したが1-3で破れベスト8には進出できなかった。
個人的には調布北がノーシードからよく頑張ったと思う。
7-8位決定戦で、2勝2敗で最後の選手、2-0と片倉にあと1セットで
関東行きだったが、痛い逆転負けだった。

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 23:34:00.12 ID:JSlF8zxMq
>895

明中以外での注目の1年生

白土(豊山)、剣持(実践)、関山(明八)、佐藤(安田)あたりか。

皆、団体戦のレギュラーで出場してた。

1年ではないが、調布北の諸田はすごかった。羽佳を何度かマッチポイント
まで追い詰めた。2-2から10-8になったときもしかしたら勝つかもと思ったよ。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 23:45:51.52 ID:FodWSB9ES
安田学園の佐藤って、どこの出身?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/08(金) 15:11:40.85 ID:OO8Ca769.net
関東大会予選シングルス結果

ベスト64以上の新1年生は以下の15名。 ミスがあるかも。

 2位 : 穂積(明中)

16強 : 関山(明八)、志波(実践)、

32強 : 佐藤(安田)、堀江(東京成徳)、白土(豊山)

64強 : 食野(実践)、林(明中)、小田(明中)、剣持(実践)、細井(足立学園)、
      松山(明八)、小野川(錦城)、大沼(自由が丘)、片山(文京)

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/08(金) 21:40:04.51 ID:qFSLheO8.net
ちょこちょこ間違ってるけど

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/08(金) 21:49:34.41 ID:OO8Ca769.net
学年がよくわからなくてすみません。訂正をよろしく。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/10(日) 09:23:25.69 ID:cvlCkYSBv
実践って、去年の志波に続いて、秋田まで引き抜いてんのな。
中3で転校ってどうよ。
なりふり構わないってとこが、昔の輝かしい伝統に泥を塗ってるな。

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/10(日) 20:19:06.70 ID:frpj1/Ea.net
窪田 イシグレにまけたんかい

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 01:13:17.39 ID:CMcRBQHq.net
堀江と細井 と小野川と片山が違う笑

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 08:34:07.01 ID:G3s74bFl.net
堀江と細井 と小野川と片山が違う笑

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 13:55:23.98 ID:TrHPdDBX.net
>872訂正 関東高校卓球大会予選ベスト64以上新1年生は以下11名。

 2位 : 穂積(明中)

16強 : 関山(明八)、志波(実践)、

32強 : 佐藤(安田)、白土(豊山)

64強 : 食野(実践)、林(明中)、小田(明中)、剣持(実践)、
      松山(明八)、大沼(自由が丘)

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 00:05:49.93 ID:WVzo/zNS.net
漆畑も日大小林に負けとる
関東しゅつじょうならず

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 14:54:22.43 ID:nDWS4Ust.net
>>908 それ同じこと(漆畑がすぐ負けたということ)俺もこないだ書いたよ。ここのスレだったかは分からんけど。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 17:40:47.71 ID:nDWS4Ust.net
書いた…と思うw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 18:57:27.01 ID:WVzo/zNS.net
ほんとうにもうしわけありません

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 20:39:24.67 ID:tmLs+wEU.net
じゃぁ、関東大会シングルスに出場する1年生は、穂積くんと関山くんだけね。

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 21:41:59.73 ID:7U1ILs+O.net
関東大会シングルス代表:
例年なら東京枠は10名。今年は東京開催だから枠4名追加。ごっつぁん。
というわけで合計14名。 この中に1年生2名。
1年穂積はいきなり2位だから、すげ〜! さすが。
詳細は以下:
http://tkdts.info/27siryou/a-kantou_27/a-kantou-kiroku-s_27.pdf

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 11:44:57.86 ID:AN9IZ7tz.net
>>911 いえいえw

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 19:04:19.14 ID:XJ8oyaPw.net
東京は一年生にして関東のシングルでれるのが二人もいるんですね

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/15(金) 05:46:57.43 ID:PLuzWJbl.net
俺は3年だからもうじき引退だけど、2400人の中から
選ばれた14人の選手の活躍を期待しています!

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/15(金) 18:13:34.43 ID:jJrmrMiBQ
明大中野の1強だね。
戦力が違いすぎる。

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/15(金) 21:08:23.18 ID:0zu6SEce.net
>>912 関山君って ステップ狭山??の子ですか? すみません詳しくなくて

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/16(土) 16:00:47.90 ID:j2wGcJZE.net
長崎国体の4決定で東京は誰が負けたの?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/16(土) 21:43:23.60 ID:j6kUPvTW.net
おれがまけた>>919

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/16(土) 22:11:38.05 ID:q1oVKQ1J.net
おれも負けた

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/16(土) 22:45:32.95 ID:p9OR/Uqs.net
関山君は山梨の平野卓研でしたよね

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/17(日) 00:39:53.37 ID:9Nq4J42a.net
>>じゃあ中学校も山梨ですね?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/17(日) 18:08:47.55 ID:Pc41FxH7.net
インハイ予選のダブルスの結果キボンヌ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/17(日) 20:48:28.06 ID:0rxqWUJ9.net
優勝 羽佳、穂積
準優勝 永井、山本
3位 杉山、福田 渡邉、福島

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/17(日) 21:46:50.71 ID:9yFaDJIQ.net
>>922
山梨の玉穂中学らしい。
関東大会には1年の時から3年連出場しているみたい。
間違っていたらごめんなさい。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/17(日) 22:17:31.75 ID:9yFaDJIQ.net
>>922
>>923
平野卓研で、玉穂中学らしい。
平野卓研って、平野美宇とか松村雄斗が出身だね。
名門なの?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/18(月) 14:45:56.28 ID:c1NAvDJv3
>>927
周りが居ないっていうのが正解かな・・・県内じゃやりあえる
レベルは増穂ぐらいじゃないの?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 17:53:51.00 ID:78BrJvwM.net
>>918それは関上玲生君じゃない?山口中で今年から
日大豊山の

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 17:57:56.24 ID:78BrJvwM.net
>>918それは関上玲生君じゃない?山口中で今年から
日大豊山の

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 19:41:22.40 ID:1YCfdL8i.net
>>925 神奈川出身の渡辺くんだよね?個人的にずっと注目していたがここでようやく活躍したか
>>926 増穂中ではなく玉穂中?

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 21:28:52.51 ID:78BrJvwM.net
>>931渡辺さんは西本郷中学校で横浜ジュニア 日産だったかも
   福島さんは綾北中学校で岸田クラブ 

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 22:37:29.14 ID:alqqcshH.net
>>931
玉穂中学だよ。
話ちがうけど、「くん」とか「さん」付けっていい感じだよね。
個人的には呼び捨てに違和感があったので、、、。
それはそうと、インターハイのシングルスの枠が7人に訂正されたね。
既に敗退のお俺にはあまり関係ないけどさ。

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 02:45:49.61 ID:a/I56/pp.net
夢を抱いて高校出てある日生きていく上でのスキルなしって気づくんだ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 11:21:33.43 ID:RiIoBH41.net
>>932 うん、それは知ってるよ
>>933 玉穂中って初めて聞いたわ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 19:34:29.38 ID:2acVUtQk.net
関東の選手宣誓て羽佳がやるのか?それともあのデブか?

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 21:39:01.37 ID:95pgj8f+.net
>>デブってだれですか? まさか.............ミー?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/23(土) 10:46:37.90 ID:Mj8EuHca.net
関東の組合せ出たね

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/23(土) 20:05:09.82 ID:DM7E46v9.net
今日の結果教えてください
できればベスト16以上

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 01:20:50.53 ID:ilMK6Xq7.net
すみませんが、できたらベスト16の選手
の学年も知りたいです。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 08:49:18.58 ID:QM9I9Pws.net
漆畑は相模田名の野口ってやつにまけてベスト64どまり。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 19:43:40.49 ID:T3Ja09fe.net
神奈川県インハイ予選

優勝 →青柳(湘南工科)
準優勝→石榑(湘南工科)

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 20:17:57.09 ID:T3Ja09fe.net
神奈川県インターハイ予選
1青柳 
2石榑 
3小池 
4東
5木村
6永安
7青山
8赤木

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/25(月) 13:12:55.06 ID:3el4QG+c.net
東京インハイシングルス予選
1位 羽佳君(明大中野)
2位 穂積君(明大中野)*1年
3位 滝波君(安田学園)
4位 秋廣君(片倉高校)
5位 青柳君(東京高専)
6位 杉山君(日大豊山)
7位 福島君(明大八王子)
以上インハイ出場

8位 中村君(東海大菅生)
*6〜8位はセット率により決定

ベスト16
本郷君(多摩工業)
篠崎君(東海大菅生)
永井(颯)君(東海大菅生)
関山君(明大八王子)*1年 平野卓研出身(山梨)
山本君(東海大菅生)
合田君(明大中野)
剣持君(実践学園)*1年 TSIジュニア出身(東京)
佐藤君(安田学園)*1年 ウイニングジュニア出身(東京)

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/25(月) 19:37:34.58 ID:QxREw4TbU
今年のインタハイシングルの特徴は、ベスト4に3年生がいないこと。新人戦以降もハイレベルな戦いが待っている。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/25(月) 20:04:05.47 ID:VxtYENBj.net
ベスト4に3年いないなんて…

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/25(月) 20:48:59.32 ID:zlzS0EsR.net
強い選手って、部活以外でも卓球スクールに通ってるの?
もしくは、部活動は二の次でスクールが主体なのかな?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/25(月) 23:47:16.91 ID:hTji3Pcl.net
明大中野が強くなってる…

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/26(火) 19:30:50.78 ID:2HcZ3rPZ.net
誰から調教されてんだ!?
いまどきの素人オンナってリアルに凄すぎ
超本命が今が旬かも..

▲をnに変え、□を消す
s▲n2□ch.net/s11/7561muwa.jpg

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/26(火) 22:02:23.96 ID:b1rkZENA.net
>>949

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/26(火) 22:03:26.99 ID:b1rkZENA.net
>>949 卓球の話をしましょう
 

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/26(火) 22:04:25.93 ID:b1rkZENA.net
>>951に賛成な人は卓球の話続けましょう

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/27(水) 07:50:00.33 ID:4Q7QE9zS.net
<<913 1年生で16強に残るってすごいよ。
   
    16強に実践学園は1名だけ。しかも2-3年生はいない。
  
    どうして?

    スポーツより大学受験を志向してる・・・。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/28(木) 11:39:56.13 ID:CAeWAqpP.net
>>953
今回の予選は同士討ちが結構多かった気が。

まぁ、それ以前に1年生のレベルが相当高い。

ベスト32には下記の1年生が残った。
高橋君(明大八王子)
白土君(日大豊山)
今村君(日比谷)
林君(明大中野)

どれくらい他県に流出するかによりますが、
今の中3はそれに輪をかけてレベル高そうです。
今の中3がみんな東京に残るようなら、東京の高校卓球のレベルがかなり上がりそうです。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/28(木) 14:38:29.29 ID:NzLTq0s1.net
>>954  個人的には、関東8都道府県ではレベルが高い東京の中学生が、
 
      羽佳+穂積みたいに都内高校に残って、

     関東大会で優勝して、さらにゆくゆくは、

  かつての実践学園みたいにインターハイで全国ランク入りして欲しい !

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/29(金) 08:24:39.11 ID:5CJiWjBO.net
今の中三に色々な意味で期待してます。

都内、中三の次に期待できるのは小学生になるくらい選手がいないのが現状です。

面白いかな?と、思って見ていた現中一のカデットランカー3人も外に出てしまうし…

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/04(木) 11:42:00.93 ID:wB7TAOcz.net
確かに現高2から中3のレベルが異様に高いね。全中まで進んだ人数見てもわかるけど突出してる。
現中2、中1世代はマイダス軍団の県外流出が痛いよね。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/04(木) 19:32:29.78 ID:Kkqw+dFe.net
そ〜ですか?
そのクラブ卒業生で、現中2で愛知へ1人くらいしか注目選手いないでしょ?

中1なんて誰もいないし、いたところで影響はないwww

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/06(土) 14:42:01.55 ID:8xN4ItEI.net
東京の現中3は、64〜32レベルでも他県なら関東大会出れそうなのが割とゴロゴロいる。

取り敢えず、手塚君と田原君がどこに行くのか注目だね。

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/06(土) 22:07:41.01 ID:wbvLzgi1.net
それを言うなら去年でしょ。
今年は上位は強いけど層は薄いよ。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/06(土) 22:11:08.16 ID:mGn2DG9m.net
他県の者だけど今年東京強いけど何があったの?

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/06(土) 23:54:09.85 ID:AlvGk6WX.net
関東
ダブルス永井,山本 優勝

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 03:12:55.88 ID:1RFOHoBk.net
俺は 関東高校卓球D優勝は羽佳・穂摘ペア、と予想してた。
東海大菅生の永井・山本ペア、おめでとう。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 05:44:30.80 ID:EF6z5GJo.net
羽佳&amp;#8226;穂積ペアは学校対抗では慶応、千葉経のペアにも負けてる。
決して突出して強いわけではないよ。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 12:55:05.08 ID:ViX+dGZq.net
明大中野はどこまでいけるか

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 13:27:50.38 ID:1RFOHoBk.net
強い東京中学生が外へ流出しないで、東京高校でプレーして、

今の明中、みたいに、関東上位に勝ち進み、

次は、インターハイ上位に進出。 がんばれ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 13:32:57.95 ID:7+8bphsT.net
日大豊山0-3学館浦安 ベスト8

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 14:01:38.32 ID:fKPTphGS.net
明中団体ベスト4にはいってるよ
あと羽佳もシングルスベスト4にはいってる

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 15:18:29.25 ID:ViX+dGZq.net
決勝 学館浦安対明大中野

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 15:36:11.22 ID:Hv9Zg00R.net
関東大会シングルベスト4

青柳(湘南工大)2年
羽佳(明中)2年
大谷(埼玉栄)1年
松山(埼玉栄)1年

3年が一人もいないwww

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 15:38:53.14 ID:1RFOHoBk.net
決勝組合せは、埼玉栄ー湘南工科大附、と予想してた。
けど、
両校とも準決勝で負けちゃったらしい。まじかよ。 

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 15:46:09.37 ID:Hv9Zg00R.net
学館浦安、ダブルスは、初戦負け。シングルは、ベスト16に一人だけ。これで団体決勝進出は、ある意味すごい。

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 16:32:13.30 ID:ViX+dGZq.net
誰一人として栄のメンツに勝てなさそうなのにどうやって勝ったんだろう

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 16:48:34.53 ID:1RFOHoBk.net
決勝結果(S+T)を知ってる人、速報をお願いします。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 17:16:31.53 ID:ViX+dGZq.net
シングル決勝誰ですか?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 17:37:29.49 ID:qmPty3Qh.net
羽佳•穂積ペアを団体で破った慶應のペアは東京から行った窪田(尾久八幡)•林(慶應)のマイダス1年生ペア。これに加えて漆畑(尾久八幡)と白井(千城台南)の全中2年生コンビがいるんだから、慶應そりゃ強いわ。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 17:57:43.72 ID:0+AMhwRk.net
関東大会学校対抗決勝、羽佳破れる波乱があったが、結局3ー2で明中優勝。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 18:45:14.64 ID:1RFOHoBk.net
明大中野、すごいな〜! 本当に優勝しちゃった。 おめでとう。

東京代表校が、関東ブロックで団体1位ってのは何年ぶり??

もしかしたら、はじめてかも?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 22:52:46.32 ID:JP1rAlw+.net
http://tkdts.info/top.html

ここに載ってる

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 23:37:56.83 ID:dD0YD6by.net
来週のインハイ団体決定戦がさらに楽しみになりましたね。

明中、菅生、豊山のどこかでしょうけど。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/08(月) 09:03:28.75 ID:7gSYkn9Y.net
インハイ団体予選はどこが残ってますか?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/09(火) 13:23:41.54 ID:nRldBHGx.net
>>896 

関東高校卓球結果をふまえてIH学校対抗東京代表2枠予想を再修正。 

インターハイ団体2枠は:

明中90%(ほぼ確実)
菅生45%(第2候補)
豊山40%(第2候補)    ← 菅生と豊山は五分五分。 
実践20%、
その他5%(つまり菅生でも豊山でも実践でもない学校)
 
合計200%

明中が全国IH(8月、滋賀県)でベスト8に入る可能性は今年20%。来年30%。 と予想。

でたらめほいほい@ブックメーカー

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 19:44:44.25 ID:wJwfBZUcZ
ちょっと早いが、3年生が抜ける秋の新人戦の勢力図は

明中 抜きん出てる



安田 今のレギュラーがほとんど残る

片倉、豊山 有力1.2年生がいる。 

菅生、実践、明八 3年生が抜けて戦力落ちる。

こんな感じじゃないかな。但し、明中以外は横一線とも言える。
その日の調子次第。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 22:28:07.57 ID:kEH5xG9i.net
インハイ団体決勝リーグ結果

明大中野 3勝0敗
東海大菅生 1勝2敗(豊山に勝利)
日大豊山 1勝2敗(明大八王子に勝利)
明大八王子 1勝2敗(菅生に勝利)

実践は4決で明大八王子に敗退。
インハイ出場は明大中野と東海大菅生。

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 18:58:18.64 ID:2zECOoq9.net
明八惜しい

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/18(木) 17:46:26.72 ID:LOJ/Lotp.net
団体4強レギュラーメンバー(各校4名)を誰か書き込んでくれませんか。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/19(金) 22:38:21.42 ID:SrJ15XGK.net
埼玉スレより

インターハイ県予選 男子団体
〈決勝リーグ〉
優勝 埼玉栄(3勝0敗)
準優勝 川越東(2勝1敗)
3位 鷲宮(1勝2敗)
4位 浦和南(0勝3敗)
埼玉栄 川越東の2校がインハイ代表

〈ベスト8〉
春日部 (埼玉栄に敗退)
いずみ (川越東に敗退)
寄居城北(鷲宮に敗退)
埼玉平成(浦和南に敗退)

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/20(土) 01:22:12.20 ID:ZmH185nk.net
ヶ丘って今の時代強くないんか…

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/20(土) 20:03:16.69 ID:OknMsdoe.net
誰か菅生と、明八のオーダー教えて

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/21(日) 17:10:51.58 ID:kss1KVI5.net
>>986
明大中野 羽佳、穂積、林、渡辺
菅生   永井、永井、中村、山本、堀米
日大豊山 杉山、福田、越光、白土
明大八王子 渡邉、福島、関山、伊藤
基本的にこんな感じだと思う

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/22(月) 13:54:13.42 ID:zDhqT1we.net
>>990 なるほど。 ありがと。  

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/23(火) 00:39:11.20 ID:d+Tx7Z53.net
国体予選誰通ったの?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/23(火) 10:36:12.97 ID:BMQbKvxR.net
国体予選は尾久の中学三年が二人通ったって聞いた。

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/23(火) 11:01:12.45 ID:d+Tx7Z53.net
田原と松下が通ったってことは穂積は誰に負けたの?

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/23(火) 12:45:00.09 ID:dThkAdSX.net
国体少年男子:東京チーム編成

メンバー3名は 羽佳+田原+松下、で、

補欠1名(4番目選手)は穂積君(明中)、

ってこと?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/30(火) 16:06:46.75 ID:WP+wggRs.net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/02(木) 11:46:04.78 ID:Aer/g4PF.net
団体戦では関東優勝の湘工青柳、
相原高校の青山に1-3でまけ。

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/02(木) 19:25:38.23 ID:SN/6ouL0.net
>>997その日はkoの一年のkbt君にもフルセットでギリギリ勝ちましたね
     
    その日調子悪かっただけですかね?
   aoyg君とは友達なんでおうえんしてます

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/03(金) 17:26:11.24 ID:n1aCtYDT.net
神奈川県の国体予選どうだったんですか?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:28:07.64 ID:IJ2Jd8qC.net
このスレでは神奈川県の話題をさけましょう。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:35:17.73 ID:PGOEU97P.net
私学大会高3全然出ないな。3年が出てるの明八くらいか?

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 22:36:03.19 ID:DvYatTML.net
まいねん、3年生は、IHに出るやつは8月に引退。

それいがいは、6月に引退。

あたりまえじゃん。

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 04:55:57.83 ID:Ers7tKMK.net
私学が最後のとこが大半だと思うけど

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 22:00:43.62 ID:vuF1DE2J.net
インターハイ予選(団体)のベスト8教えてください。

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:44:13.72 ID:FUMiwRis.net
明大中野のレギュラーて羽佳、穂積、林
、渡辺?岸本?合田?であってる?

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 07:34:25.89 ID:NxKuLkNn.net
部内順位は、 羽佳>穂積>林>合田>渡辺>小田 たぶん。

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 11:18:40.47 ID:ekiUXYuW.net
>>なんで肝心なとこで合田じゃなくて渡辺とか岸本を出すの?

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:22:37.63 ID:QCMTalyy.net
昨日、神奈川の相模原で開かれてる全日本クラブ選手権を観に行ったら、羽佳のお母さんが来てた。羽佳卓球倶楽部が全国に出るので、それで引率で来てたみたい。

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/20(月) 23:59:52.45 ID:GMoniKDa.net
インターハイ予選
1.明大中野
2.東海大菅生
3.日大豊山
4.明大八王子
5.安田学園
6.大田桜台
7. 都立昭和
8.実践学園

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/23(木) 05:50:32.70 ID:/PhSDZeP.net
都立昭和がベスト8にはいったのか。すげ〜。
どんな選手がいるの?

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 03:02:22.93 ID:8llC5myH.net
地区別大会の結果よろ

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/29(水) 10:43:20.72 ID:+38JoVO9g
そいや中学の都大会終わっただろうけど結果どうなったかね?
やっぱり田原君優勝かね?

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/29(水) 17:42:39.08 ID:UChkB3bcA
優勝は手塚。
8に入ったメンバーは、誰が優勝してもおかしくないと思う。
組み合わせを変えてもう一度試合をしたら違う結果になるはず...
何しろ尾久八の控え選手がベスト4に入るんだから。
8人でリーグ戦をやったら面白いかもね。
田原が抜けているかと思ったけど意外とそうでもなかった。

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/29(水) 20:19:36.38 ID:/So/tAv0.net
地区別て面白いよな

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/30(木) 01:37:01.63 ID:3Fe5g2SdD
中学板で見つけてきた。

1位 手塚君(横山)
2位 土屋君(実践)
3位 田原君/遠山君(尾久)
5位 川瀬君(清明)/松下君/金田君(尾久)/櫻井君(実践)
9位 村上君(蒲原)/松本君/北澤君/尾中君/後藤君(尾久八幡)/野地君(立川七)/吉田君(上板橋三)/上田君/笠井君(府中四)/大木君(府中五)

敗者復活
村越君(葛西)/竹中君(小金井一)

手塚君圧勝だった模様。

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/07(金) 07:53:04.71 ID:FbhootXx.net
くさそう

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/07(金) 07:54:00.47 ID:FbhootXx.net
臭い

総レス数 1017
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200