2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014世界卓球団体戦(2)

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 11:38:48.61 ID:r87ytXmX.net
4月28日(月)開会式
4月28日(月)〜5月1日(木)男子・女子第1ステージリーグ戦
5月 2日(金)男子・女子第2ステージトーナメント戦1回戦
5月 3日(土)男子・女子準々決勝
5月 4日(日)男子・女子準決勝
5月 5日(月)男子・女子決勝

公式サイト
http://www.2014wtttc.com/

テレビ東京世界卓球2014
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_14/

前スレ
2014世界卓球団体戦
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1368890613/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 11:52:38.45 ID:3NS98ri+.net
2なら男女メダルなし

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 11:57:31.99 ID:462QRmjN.net
>>1

>>2

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 13:02:05.15 ID:LX2sN6LA.net
もう5/3、5/4はだいぶチケットがさばけたみたいだな。
ワイは1日と2日にアリーナ行くわ。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 15:16:08.74 ID:ftXhJnL6.net
男子は初戦からギリシャか
クレアンガはエントリーされてないらしいけどイオニス居るからな
いきなり厳しい戦いになるな

三番手のパパイエオリウー(だっけ?)もランクこそ下だけどユーロでは活躍してたし
こういうあまりデータの無さそうな人に足下すくわれるのが怖い

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 15:21:11.76 ID:2FEysl/B.net
今wikiの丁寧のページ見てたんだが、写真わかりにくくてわろた

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 15:33:51.34 ID:jroerYoY.net
>>5
クレアンガ普通にエントリーされてるよ

ただ日本戦で出てくるかは微妙だな
日本戦はどうせ負けるから主力を温存させるって国も多そう

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 16:27:03.38 ID:hLmgB7YK.net
成功する

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 17:10:18.56 ID:ftXhJnL6.net
>>7
すまんエントリーされてたのか

前回のポーランドがまさにそうだったな
ワンツォンイーが引っ込んでた

10 :前スレ:2014/04/02(水) 17:26:55.52 ID:462QRmjN.net
1000 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2014/04/02(水) 14:18:07.13 ID:hx2h3dAU
1000なら東京で塩野全勝

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 00:04:01.40 ID:BAI1fvB9.net
>>10
まあ可能性はあるよな
何戦中の100%かはさておき

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 08:41:48.38 ID:7lyznN4n.net
キムミンスクのカット打ちは神レベルだからな。
韓国戦で塩野を使うようなアホなことはせんだろ。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 10:03:08.99 ID:CKUC6j3O.net
どこまで本音か分からんが日本のオーダーについてはこういう記事もある。

【卓球】水谷、団体戦“ローテ制”導入提案
ttp://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20140318-OHT1T00260.html

前大会のポーランド戦の悪夢があるから水谷を大会序盤で温存するのは止めてほしいな。

ポルトガル戦までの4試合はベストオーダーを組んでできる限り後半までもつれないで全勝して
1位通過を決めた後の消化試合の第5戦(ハンガリー)と決勝トーナメント1回戦で試合しないで済む方が
結果的に水谷の負担が減ると思うんだけどな。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 11:33:03.85 ID:MaLX17K9.net
女子だと、エースのかすみんは予選のどこで休むかな
4月29日は、アメリカとハンガリーの2試合があるからアメリカ戦か?
アリエルシンが出ないなら、石垣、田代、森の3人でも勝てるよね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 11:44:43.98 ID:WIyxRjNK.net
福原居ない時点で好成績は期待できないし、二度と出場機会のないだろう、モリとタシロを中心にやったらイイんじゃないかな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 20:10:19.59 ID:FoLSuI7R.net
>>14
ロンドン五輪を忘れたのか
エリカ・ウーさまのフライングラケットをお見舞いしてやる

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 20:44:45.29 ID:iorG+++6.net
ここは中途半端な成績残すぐらいなら
予選で落ちて
いっきに中学生主体にきりかえたいね
あすへのために

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 21:07:30.17 ID:TxlMuG0S.net
世界卓球を観戦にいきたいんだけど、アリーナ席とスタンド席でどちらが観戦しやすいのかな。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 22:24:02.14 ID:X86q1+ag.net
台が多い前半は意外と俯瞰するのも悪くないと思った
低くて近い位置に陣取っても横方向の角度が合わないと見えにくいんだな
はっきり言って試合の見やすさだけならテレ東が最強だと思うが会場に行けば選手に会えるし臨場感プライスレス
決勝で1万近いプラチナだかに座ったら完璧だし撮影されて記念になるかも
俺は写ってなかったけど

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/03(木) 23:40:50.58 ID:jaYOCryL.net
>>18
チケット2枚買い

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 06:16:12.19 ID:WxJwsrjE.net
たまにアジアの大会なんかで故意に負けてるとしか思えないような選手を見るんだが、いったい何がしたいの?

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 08:12:08.20 ID:xj/yBJyo.net
そんな選手はいない

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 08:20:04.22 ID:WxJwsrjE.net
いやいるから
想像で語るなボケ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 08:24:23.76 ID:vu15/x21.net
 ○○としか思えない
= ○○と思うことしかできない
= ○○であると想像することしかできない
= ○○であると想像する能力しか自分にはない

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 08:27:11.86 ID:8zg5kVnt.net
どっちにしろ抽象的だと話しづらいから、一つ例となる動画でも張ってそれについて語ったらどうだ?
もちろん他のスレでな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 08:56:03.16 ID:aVCCEp96.net
アメリカ代表でかわいいのはエリカ・ウーだけだな。
13歳で横浜大会の代表になったリリー・チャンは横浜の時は
美少女だったのにいつの間にかおたふくになっててショック
だった。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 09:03:45.76 ID:g2CbZNgZ.net
>>21
ランキング操作

拒否すると小山ちれみたいに追放されます

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 09:46:29.73 ID:9djkPmz9.net
有名な話だな
本人が語っていたし

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 10:20:13.84 ID:AM2+09gA.net
それを無視って優勝してしまったのがちれ女史です。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 12:25:12.77 ID:WxJwsrjE.net
>>27
そんなもん操作する意味あるのかな?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 13:35:57.84 ID:g2CbZNgZ.net
勝敗操作を受け入れたから
蔡振華の今があるとも言われているよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:20:51.56 ID:KlU8LuBJ.net
スポーツに限らずいまさら驚くことでもない
「譲」ってやつだ

動機を推理できるのかというと
内輪でいうならエリアカとか人気選手とかありそうじゃないの
興味深いのは>>21がどこでそれを「知った」か

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:25:57.66 ID:+FhaT/5e.net
>>32
日本語で書いてくれ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:27:11.26 ID:xj/yBJyo.net
>>32
エリアカの黄金世代の女子たちは八百長によって
全日本などの国内の大会で勝ち上がってるって言いたいの?

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:35:45.54 ID:KlU8LuBJ.net
>>34
Q.勝たせたい動機が思い当たるの?
A.考えることはできる
Q.そのことで譲球はあったの?
A.知らない。それは>>21に聞くべきこと
Q.じゃなかったんだね?
A.知らない。だから聞く相手を間違えてるんだってば

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:43:07.80 ID:xj/yBJyo.net
>>35
>>32の文章が分かりづらかったからどういう意味か聞いただけなのに突然どうしたの・・・

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:46:43.20 ID:KlU8LuBJ.net
「動機があるから犯人」というわけじゃなくて
八百長の行われにくい仕組みを考えるならに「動機」が重要になるね
八百長などないと信じるのも八百長があると信じるのも
何も根拠がないなら害になるだろう

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:52:15.60 ID:KlU8LuBJ.net
>>36
なるほど
業界人が内部告発でもしてると読んだわけか
はっきり「推理」と書いてあるのにね

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:55:18.32 ID:xj/yBJyo.net
>>38
いいえ
>>33も言っているように純粋にあなたの文章が分かりづらかったので何を言いたいのかを聞いただけです

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:56:17.29 ID:KlU8LuBJ.net
しかし>>32程度でこの反応

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:58:14.38 ID:KlU8LuBJ.net
そうか
わからなかったんだね

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 14:58:39.69 ID:zq0W0Kvc.net
>>38
いい加減>>34の質問に答えてやれよw
こんなもん"はい"か"いいえ"で終わる話じゃないか

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 15:06:04.38 ID:KlU8LuBJ.net
>>42
ここは役所かよ
>>35
「あったかどうかは知らない。聞く相手が違う」

 はい・○いいえ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 15:09:40.86 ID:xj/yBJyo.net
>>43
もう1回だけ>>34を被害妄想とかなしに純粋に読んでみろ
そしたら間違ってもそんな答えにはならんと分かるはずだぞ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 15:15:36.22 ID:KlU8LuBJ.net
>>44
了解した
純粋に意味が通じなかったのな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 15:15:51.78 ID:zq0W0Kvc.net
だから>>34は純粋に文章の意味を聞いただけなのに
>>32が深読みし過ぎて会話が成り立ってないって話でしょ?

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 15:18:07.28 ID:xj/yBJyo.net
>>45
よし
じゃあ>>32からの流れをもう1回見返してみよう
俺の苦労が少しは分かってもらえるはずだ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 00:24:13.70 ID:clYPNFM6.net
まーた変なのが来てる

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 00:25:53.32 ID:Lh2aXjT2.net
北朝鮮選手団に特例でビザだと?
余計なことを
どうなっても知らんぞ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 00:47:11.31 ID:RYeILhS0.net
>>49
東京オリンピックが決まったから、北の人もウエルカムの姿勢なのさ
舛添くんも絶対見に来るよ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 05:19:59.74 ID:ENIIGVLO.net
だいたい北朝鮮はオリンピック選考で4票とも日本に入れてくれたからな
仲の良いいくつかのアフリカの国にも日本に入れようと呼びかけて動いてくれたし、
スポーツ部門のトップも政治とスポーツは別ってことを明言してる
北朝鮮っていう国の肩を持つわけじゃないけど、ここまでしてくれて入国拒否なんてさすがに出来ないだろう

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 13:18:32.93 ID:7DIVQ3CX.net
北朝鮮の根性卓球好き

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 22:46:17.14 ID:UKdRrS2g.net
>31
カクエンもそうなのかな
ロンドンオリンピックの出場権獲得したのに怪我で辞退
代わりに当時世界チャンプの丁寧が出場
カクエンはサポート選手としてオリンピックにきてたな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 00:03:04.97 ID:JfS8AjcA.net
仮に監督が女子メンバー全員選べるとしたら、かすみん、鬼、石垣の三人は確実として
残り二人は、ミウミマなのかな? それとも森園、若宮あたりか?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 03:14:02.83 ID:cWglxqBg.net
監督が選んだせいで森さくらが入ってきちまったんだろうが

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 04:01:55.07 ID:QhvPqwl5.net
今現在選ぶとしたらまた違ったかもね

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 07:02:38.33 ID:d/7KQtvX.net
今からでもいいから森と田代は外すべきだろうね。
ここ最近のツアーの成績なら確実に美宇が入るだろう。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 08:58:59.76 ID:a85pFfXD.net
平野美宇や加藤美優が入っていないと何かこうワクワクさせるものが欠けるよね。
この二人は2020年の東京オリンピックのときには代表になってるだろうね
何か期待させるものがある

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 11:19:48.97 ID:jwWK35Gy.net
やっぱり天野だな。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 19:06:56.49 ID:JWLMIDij.net
まさか年齢制限なんてないよなー
ミウを選ばなかった理由はなにか?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 20:35:42.10 ID:NOaQ8abV.net
選考時点では実績無かったし
美誠のほうが実績あった

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 10:45:43.05 ID:ip44meUo.net
さくらちゃんじゃなくて美宇ちゃん選んでたら、あの当時なら
「まだ早すぎる」、「話題作りの選出」、「やっぱりエリアカ優遇かよ」
と批判されてたのかな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 10:48:46.46 ID:K9dYs+mi.net
で、さらにドイツ、スペインで森が活躍してたら、
「全日本準優勝は伊達じゃないんだから素直に森を選んどけよ」
ってなったはず

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 10:51:36.78 ID:QWnZ/njF.net
森は活躍しないんだからそんな話をしても意味がない

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 10:55:45.22 ID:K9dYs+mi.net
要するに結果論だってこと

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 10:57:58.36 ID:VQpudayV.net
お偉いさん達を納得させるには全日本での実績がやはり必要だろうし
個人戦ならともかく団体戦で経験も実績も足りない若手を戦力として計算しにくいってのはあったんじゃね?

福原が健在だったら、結局いつも通り消化試合以外はロンドン五輪3人娘しか使わないで
客寄せパンダ的なバッシングの対象になってた可能性もあるし。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 11:23:41.11 ID:VQpudayV.net
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/diary/2014/03/post-84.html
どうやらテレ東のスタッフも森や田代はほとんど出番はないと考えているらしい。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 12:26:28.97 ID:0mrK3eEz.net
協会としては黄金世代を「現時点では」出したくないと考えているんじゃないかな。
彼女たちは東京五輪に向けてなるべくフラットな条件で慎重に選びたいと思っているから、
現時点で地元開催のビッグゲームに出して、下手に大舞台に強いとか弱いとかいう評価がくっついてしまうと後々比較がしづらくなる。
森を選んだのは安直なようでいて案外悩んだ末の苦渋の決断だったように思える。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 13:41:36.76 ID:QWnZ/njF.net
黄金世代と比べて森を選んだ理由はまだ何とか百歩くらい譲ってほんの少しだけわからなくもない
でもあの時点で石垣と比べて森を選んだ理由がさっぱりわからん

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 13:58:30.53 ID:CICJQ1pj.net
やはり全日本の結果だろうね
あとは若手・新顔を誰かは入れたかった
田代がいるから日生2人を避けた面もあるかも知れん
(森でも同じと言えば同じかも知れんが)

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 15:26:35.95 ID:HHRY3ATF.net
森の父親と村上監督の関係知らんの?

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 15:45:06.99 ID:0mrK3eEz.net
アッー!

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 16:32:43.56 ID:VjKxIhOD.net
大舞台を経験させるのもいいと思うんだがね。平野美宇や加藤美優など

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 18:34:04.40 ID:3TjyZNIe.net
黄金世代の中では美宇が頭二つくらい抜けた存在になったね。
一年前は黄金世代の中のお荷物的存在だったのに。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/08(火) 22:23:00.57 ID:ZNjnARcK.net
>>71-72
品のある書き込みをしような

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 11:21:18.79 ID:4VvC95Cc.net
ところで石川が予定してた大会を軒並み欠場してる事に対して
詳しい情報が何も入らないというのがおかしいと思うんだが
まあ卓球関連のニュースなど大して出回らないのが普通だけど
実際は風邪を拗らせたとかでなく相当厄介な状態に陥ってるんじゃ…
だとすればただでさえ福原欠場でチケット売上大打撃なのに
石川まで駄目となれば世界選直前まで公表する訳にいかないもんな
とか色々と勘繰ってしまうんだが

ウーヤンに勝ったあの大会直後におかしくなったんだよな、確か
もしや中国に狙われたりしたのか?
対日本人戦無敗だった選手を破ってしまったが為に…
つ ぶ さ れ た?

…訳ではないよね?ない、はず…だよ

と思いたい

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 11:23:36.11 ID:VpUWv8/g.net
テレ東の番宣番組にいくつか出るみたいだから、それである程度は様子が分かるよ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 11:34:30.16 ID:drDn82js.net
中国選手より強い選手を一番望んでるのは中国卓球協会なんじゃないかなぁ?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 11:43:43.22 ID:OoEeXycW.net
海外出ると体調崩すから(お腹かなあ)、国内で調整しているだけだろう。
それより福原の情報が全然入ってこないほうが気になるよ。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 11:52:07.71 ID:RDje82rx.net
トレセンでフツーに練習してたけどな石川

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 17:44:32.77 ID:JpLh3s5N.net
今日は記者会見

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/09(水) 20:51:16.61 ID:4VvC95Cc.net
>>77-81
ありがとう

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 00:21:20.30 ID:NciAwBCI.net
頭大丈夫?

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 06:11:44.30 ID:RkY20Q+y.net
愛さん抜きでどうすんだよ
カスミが一人二役でもするのか

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 08:57:36.20 ID:0ouG1QmE.net
どうにもならんだろ
平野も内外問わずコロコロと負けるレベルまで落ちてるし
それで他のメンバーが森と田代だぞ
石垣は相手によっては期待できるかもしれんが・・・

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 09:15:35.17 ID:5PC86MXq.net
平野美宇ちゃん出してお願い

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 09:25:40.80 ID:I6ZB6SkV.net
今回はベスト8くらいだろうな。準決勝出られれば上々だろう。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 13:42:04.69 ID:2YuckEZ2.net
女子はドローにはこれ以上ないくらい恵まれてるからな。
対日本の相性を考えれば当たりたくない方が全部中国の方のグループに流れて行ったように思える。

タイペイはカットに弱いから石垣でなんとかなる。
ベラルーシは逆にカットに強い平野でなんとかなる。
アメリカはアリエルシンがエントリーしてない。

正直このグループで2位以下に沈むようではベスト8決定戦で負けてもおかしくない。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 15:39:11.53 ID:YX6XosrZ.net
アリエルシンってそんな注目するような選手なの?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 16:08:33.24 ID:OerJ/NG4.net
>>89
そんなたいした選手ではないねw
日本20番手以内の選手とかでも普通に勝てるレベル

戦えるどうこうではなくて、福原いないと女子卓球なんて見る気しないな
実力も日本トップだが、やはり卓球界一のアイコン、マスコットとしても福原愛は偉大
黄金世代の4人中心で戦うようになれば、それはそれで面白そうだけど、もう少し先の話だからな
それまでは、愛&かすみコンビ揃ってないとつまらん
平野早矢香は中学生の黄金世代にも既に実力的には抜かれてる感あるから、もう期待できない

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 17:58:46.65 ID:URDcs/Ep.net
>>89
アリエルシン欠場が注目されるのは、大して強くないアメリカ女子でも一応エースなので、
その彼女が出ないとなればめちゃくちゃ弱いじゃんという話
北米では無双してて、ビルゲイツとは知り合いらしい

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 17:59:40.18 ID:F1ldZUq1.net
平野さやか、または森、田代が病気か怪我で入院すればいいだけ
なんなら3人全部入院でもいい

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 18:47:24.77 ID:3ZRomC+8.net
今回女子はボロ負けだろうな
ベスト4は絶対有り得ない
男子には決勝戦まで行って欲しいな
実力的に不可能ではないだろうし

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 20:02:54.03 ID:Z3qiRsfe.net
福原欠場前に準決勝を買っちゃったんだよなあ。。。

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 20:24:25.23 ID:buRsLBmN.net
指定席なら欲しがる人いるんじゃね?
今なら自由席も売り切れているかも

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 22:28:39.02 ID:69cKtXhD.net
28日と29日、観戦に行くんだがタイムスケジュール見たら16時とか19時から試合をやるって書いてあるんだけど開場時間から行っても意味ないの???

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 00:37:24.91 ID:bhHW5IcS.net
中国、韓国、香港、シンガポールには絶対勝てない
北朝鮮もオーダー次第では1点すら取れない可能性ある
台湾からは2点はとれるだろうけど3点目はオーダー次第
ドイツは帰化おばちゃんと石川が当たれば残りはなんとかなるか?

さすがにグループリーグ2位以内は大丈夫だと思いたいが
トーナメントはどことあたっても厳しいな
2位通過ならベスト8止まりだろう

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 00:45:40.97 ID:t4KgV/Rc.net
去年の香港かマカオかで行われた団体戦、平野が活躍して銀じゃなかったっけ?
ああいう一発に期待したいんだが。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 00:47:21.25 ID:8I4B17Iz.net
シンガポールはワンが抜けたけど、補充要員はまた中国の帰化人?
恥ずかしくないのかね?シンガポールっていう国は
チームのメンバー全員が中国生まれの中国人でメダルとって誰が喜ぶんだ?
喜ぶどころか批判されてたじゃないか、なぜ帰化人に税金から報奨金まで与えるんだって

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 00:47:37.34 ID:EIdM3OxG.net
日本で開催というのが不安でならない

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 01:26:49.24 ID:Jbk9evRB.net
>>99
わざわざ長文で書いてくれてあれだけど
王越古の代わりに帰化した中国人なんて今回の世界選手権に登録されてないんですけど・・・
そもそも最近帰化した選手はルールで世界選手権でれないの知ってるよね?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 01:34:07.61 ID:Jbk9evRB.net
>>97
対中国・・・元から無理
対韓国・・・平野が徐を、石川が梁を、石垣が石を倒せばいける
対香港・・・石川2点と石垣が姜以外の誰か倒せばいける
対シンガポール・・・石川と石垣かユを倒せばいける

香港とシンガポールは日本の方が有利な気がするけどね
(この2国より北朝鮮の方が怖いだろ)

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 05:37:15.02 ID:fAln7Ptj.net
http://www.vleague.or.jp/files/user/201404031226_1.jpg

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 05:51:18.22 ID:Iqq1nA2e.net
北朝鮮は石川の2点負けすらありそうだなあ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 10:25:05.61 ID:kmpZuLtY.net
シンガポールは国民の77%が中華系で第三の中国と呼ばれている
だからこれからも出てくるのは同じような顔つきの選手が多いはず

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 10:30:11.92 ID:HzjoQx98.net
>>94
もし売るにしてもダフ屋行為はやめろよ。

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 10:35:25.60 ID:iuPWrBgP.net
余計なお世話だろw

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 10:47:33.34 ID:ITmZBJhc.net
森の代わりに天野か高遥(16bank)入れてほしい。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 10:48:29.00 ID:EZvijDNO.net
>>100
黄金世代を選んでたらマスコミの多さと溜め息ばかりの観客のプレッシャーに潰されたかも。
むしろ森がその中で確変起こすのを期待してるのだがどうだろう。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 12:54:52.50 ID:EfmyFM94.net
女子の予選は、第2戦目のアメリカと第5戦目のオーストラリアは余裕で勝てる
どうなるかわからないのが、台湾、ベラルーシ、ハンガリー
だから最悪2勝3敗というのがありそうで怖い

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 13:09:32.99 ID:I7EOEPK1.net
石川が2勝、平野と石垣で1勝。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 15:56:02.02 ID:Uc4R75ye.net
予選で全勝する確率は50%、1敗は40%、2敗は10%ぐらいか?
複数チームが1敗で並ぶ場合もあり、その時は決勝トーナメントに進めない可能性もある

メダルを取るには予選1位になって中国との対戦を最後まで避け、その手前で韓国か
シンガポールに勝たなければならない
今回のメンバーで韓国に勝つのは難しく、シンガポールもフォンに2本取りされる可能性が高い
また決勝トーナメント序盤で、運悪く北朝鮮に当たるとやばそう

以上を踏まえ、女子がメダルを取れる確率は5%なんですよみなさん

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 16:11:59.44 ID:iAPd/LVq.net
大丈夫、石垣がダークホースになってくれるはず

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 16:32:03.86 ID:ITmZBJhc.net
正直にはっきり書いてしまうと、韓国戦の場合は、福原が2敗する可能性があったので(去年がそう)、石垣の方が勝てる確率が高くなるのが現実だよ。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 17:29:24.27 ID:t89Nq8AA.net
石垣が2敗する可能性はないってこと?

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 18:48:39.98 ID:IQnRCv1O.net
韓国戦で石垣が二敗なんてしようがないだろw
3番手なんだから
衰えた平野だけど、韓国のエース格である徐孝元にだけはまだ勝てるみたいだし

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 19:08:13.48 ID:yntu0miO.net
平野が中国以外のカットに負けたの見たことないし
ただし石川は徐と石に勝てないだろうからそーすっと平野が石に勝てないとアウト
平野と石垣2点使いで石川3番かな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 20:28:14.25 ID:BveyUfY0.net
えつ子さんのスコート姿が見られないのは残念

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 23:40:55.35 ID:Es47gW81.net
>>117
過去2大会でエースだった福原は苦手なツインカットがいた韓国相手にもエース起用されてたけどね。
もっともこの板ではオーダー発表されるまで藤井をぶつけるとか、福原か石川を下げるとか的外れな予想をしていた人がゴロゴロいたんだが。
監督が変わってない以上石川が絶対的なエース扱いなら相手によって3番に下げるとかは考えづらいな。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 23:47:17.87 ID:wSRS5k6Z.net
そんなに心配しなくとも韓国と当たるところまで行けないよ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 05:46:25.79 ID:rtDEvfQF.net
石川が三番手になるとしたらオーストラリア戦くらいだろ
休ませるために

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 10:49:38.43 ID:FlE0vrB/G
>>118
確信をついてくれれありがとう。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 11:29:11.74 ID:0zl47/Nr.net
テレ東のサイトから一部抜粋

女子は(中略)〜、東京大会では2大会ぶりのメダル獲得を狙うのはもちろん、『打倒・中国』という目標へ、
どこまで中国に迫ることができるかに注目が集まる。

 工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 12:52:57.64 ID:SmaavM5K.net
狙う…狙うのはウソじゃないし。
どこまで迫れるか…追い越すとは言ってないし。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 13:10:51.18 ID:qN057d4n.net
石川の活躍次第で予選を突破
ベスト8の可能性があるかもしれんが、4強はムリ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 13:33:49.39 ID:CI2ZP5vu.net
いやあ、やってみなきゃわからんよ
決勝までは行けると思ってるけど

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 14:28:21.16 ID:W6VSZbdX.net
会場で変な煽り応援させるのはやめて頂きたいね
以前ジャパンOPだったかで「フレーーー!フレーーー○・○・○!
フレッフレッ○○○!フレッフレッ○○○!」
とか古いにも程がある応援をしていて見ているこちらが冷や汗かいた記憶が…
まぁ、戦ってる選手本人はどんな応援でも嬉しいのかも知れんが
各所で自然と沸き起こる日本ガンバー!とか○○(個人名)ガンバ!とか
好プレーには敵味方なく大拍手を送るとか、欧州の様に会場全体で手拍子するとか
でも自分も含め日本人は慣れないところで応援するの苦手だものね
となるとやっぱ場内アナウンスで煽らざるを得ないのかかな
ただフレー!フレー!だけは…
先日見た重度会場でのゴーゴー・レッツゴー・レッツゴー○○!
イケイケ○○!パンパンパンパン(手拍子)!おせおせ○○!パンパンパンパン(手拍子)!
何かもぎゃああああ!!!ヤメテェーっ!!て感じでしたしなぁ…

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 14:29:41.07 ID:LxWpnjTz.net
長い。三行で

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 14:31:30.57 ID:W6VSZbdX.net
訂正(誤)重度会場→(正)柔道会場

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 15:07:13.87 ID:5JdVx5lT.net
決勝はないわ
ベスト8行けば御の字

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 15:12:53.41 ID:CI2ZP5vu.net
>>127
レッツゴーシンガポール!!ってのはよく聞くよ
中国の応援も何か叫びたい人間が適当に叫んでるよ
そういう雰囲気が別に悪いとは思わないけどなあ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 16:20:04.84 ID:RUMauRLa.net
ロッテみたいな応援はどう?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 16:38:36.85 ID:CI2ZP5vu.net
あー、プロ野球みたくトランペットの応援団作って選手ごとに応援曲作って演奏するのも面白そうだな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 16:42:00.14 ID:vyErBHm5.net
うへっ
もろ技とらしい作り物で金儲けの道具ってわけか
お仕着せじゃない自発的なファンがもう少し頑張れよ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 18:14:01.83 ID:smd0PzE3.net
2001年大阪大会、女子団体で、準々決勝でルーマニアだったか、破った時、「いいぞ、いいぞ高田!」「いいぞ、いいぞ羽佳!」「いいぞ、いいぞ小西!」
あれ、最高だった。「いいぞ、いいぞ〜〜」で行ってほしいな。

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 18:19:14.25 ID:U/lq9KZc.net
ずいぶん古い話だなあ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 19:56:10.32 ID:6aCJWeO1.net
テレ東の深夜や早朝に流れる世界卓球の短い番宣を録画してると
選手に一人ひとりにキャッチフレーズを付けて紹介することがあるけど

水谷 絶対的エース!
松健 天才!(20年に一人の逸材とかいうナレーションが付くこともある)
丹羽 世界最速の左腕!
岸川 チームの大黒柱!
塩野 リーサルウェポン!

男子は芝居がかってるとこもあるがそれぞれの選手の立場や特徴を表現してるなと感じるが

石川 日本のニューヒロイン or 新エース
平野 ロンドン五輪 銀メダリスト
田代 ジャパントップ12 優勝
森  日本の超新星 or 福原愛を破った17歳
石垣 カットマン

女子の手抜き具合はなんなんだ?特に石垣はヒドイ。

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 20:01:04.17 ID:5JdVx5lT.net
>>137
石垣って目立った戦績もないしビジュアル的に突き抜けてるわけでもないし若手ってわけでもないし
どうしろっていうんだよw

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 20:07:14.35 ID:GaW0nVa0.net
カットマン(棒)

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 02:14:59.73 ID:zSxxF2Fr.net
ザ・カットマンにすりゃまだましなんだが
スゲー手抜き

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 04:46:27.55 ID:8qO0XSbQ.net
昨年暮れフォン・ティエンウェイに勝ってたよな?石垣
「銅メダリスト撃破の女チョッパー」とかの方が印象つくのに

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 06:29:31.84 ID:tO4Ik30v.net
今大会の応援


パン……パン……パン…パン…パンパンパンパパパパ(手拍子)
よーおぅ!○○!!(ナイスボール!だったり選手名だったり)


手拍子をだんだん早くしていくのが特徴的で、「静から動への転換」「場面の移り変わり」を表すそうな。

バレーや前回の横浜大会みたいなスティック風船でのニッポンチャチャチャは止めようって流れ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 14:43:06.26 ID:E7NeT+lN.net
ビッグトーナメントで塩野と石垣があっさり負けている件

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 14:50:30.05 ID:E7NeT+lN.net
森も3回戦負け

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 15:27:53.60 ID:XUhk9c9g.net
女子は田代が優勝すればいいでしょ。
アベメグがはまると怖いけど。
男子はかずひろさんしか…

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 15:49:29.17 ID:E7NeT+lN.net
田代、準決勝負け
なんだか締まらない結果だねえ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 15:55:17.57 ID:fbUOPAeb.net
た、対外に勝てればいいから・・・(震え声

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 16:04:14.38 ID:E7NeT+lN.net
ドイツ、スペインの結果はどうでしたか?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 17:23:24.88 ID:tOiIHO30.net
それくらい自分で調べろよ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 17:28:05.81 ID:XUhk9c9g.net
>>148>>147に対してツッコミを入れたんじゃないの?
田代は対外でも勝ててないっていう。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 18:49:21.02 ID:2eySl+qZ.net
149の解釈が正しいようだな。
ところで、動画見たいな。ないのか?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 19:18:10.87 ID:LYk4j7lK.net
なにをえらそーに

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 19:38:53.19 ID:3dL9cmim.net
>>150
そういうこと。ある種の様式美やね。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 20:37:40.53 ID:Y1DZhW9q.net
俺が別のスレにも書いたことだけど塩野は2006年ごろの福岡と同じだよな
世界では相手が塩野の球質に慣れていないから勝てていて、相手に知り尽くされている国内ではそれほど勝てていないという

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 21:19:15.27 ID:tOiIHO30.net
あのころの福岡ぐらい活躍してくれたら言う事なしだな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 21:47:55.10 ID:9G7iCcJe.net
阿部は国内では強いんだけどねぇ
いつだかの大会で石川にも勝ったし

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 22:02:00.14 ID:GAsMLlzD.net
アメリカで優勝してたね
強い選手は出てなかったと思うけど

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 22:08:31.98 ID:XUhk9c9g.net
アベメグは国外でも強いだろ。カットにも粒にも表にも強い。
ただしイミフな相手にボロボロ負ける。打点重視のやつの宿命というか。
あと個人的にはイップスの可能性をちょっぴり疑ってる。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/13(日) 22:47:59.48 ID:8qO0XSbQ.net
>>154
本人も自分の口からそう言ってるね

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/15(火) 11:47:40.07 ID:IXo9cmdt.net
>>154
不安なのは団体戦だから5ゲームスマッチって点だよな
塩野の試合って福岡と違って7ゲームスマッチの後半もつれ込んで…って展開が多い気がする

先行逃げ切り型相手だとヤバそう

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/15(火) 12:34:49.08 ID:zqhzfdeu.net
先行逃げ切り型相手の塩野の戦い方を見たいけど、
他の選手を起用するだろうな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/15(火) 23:59:20.07 ID:aPBjce+k.net
ビッグトーナメントでは塩野右肘が痛そうだったね

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 11:06:18.26 ID:Wu4/Fgj/.net
テレ東の最新の番宣で>>137で書いた女子のメンバーのキャッチフレーズが変わってた。

石川 革命天使
平野 卓球無双
田代 チキータマスター
森  ジャイアントキラー
石垣 カットマン

石川と平野はおなじみのフレーズを再利用して
田代と森は新しいものに更新されてるのに石垣は相変わらず・・・。
そのうち新しいフレーズに更新されるのだろうか?

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 12:37:47.13 ID:Wu4/Fgj/.net
テレ東関係でもう一つ。日本代表のメンバー紹介がオープン
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_14/player/

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 13:15:38.56 ID:ab+AhGEe.net
浪速のカットマンとかでええんちゃう
今回のメンバーって全員、大阪関係者だよな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 13:18:22.90 ID:ab+AhGEe.net
>>164
岸川の写真だけヒドいなw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 14:05:07.48 ID:FHjfeECW.net
前は「女子大生カットマン」だったんだから、
今回は「生保レディカットマン」でよかろう。


「生保カットレディ」だと、ちと差し障りがありそうw

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 14:35:04.72 ID:PwJl8317.net
愛ちゃん欠場で盛り上がりに欠けてるんだから、もっと刺激的なキャッチが必要
「ギロチンカット」などにすべき

男子もジョジョのセリフをパクって
「てめーらはこの水谷様がじきじきにブチのめす」と、思いっきりあおるべし

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 16:44:53.26 ID:2TkhE9p/.net
丹羽 「私の速さについてこれるかな。フッ」
健太 「何点欲しいんだい。手加減の受付はあと一分で打ち切るぜ」
塩野 「貴様のションベンドライブで俺のカットに挑もうとは、やれやれ」
岸川 「客席の皆さん、申し訳ありません。この試合に見せ場はありません。あるのは私のワンサイドゲームです」

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 16:47:11.80 ID:yfESFufm.net
ないな。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 21:38:03.31 ID:UKwqNOW+.net
岸川わろた

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 21:50:04.83 ID:ezMLYx+K.net
水谷のセリフがないww

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 22:24:46.03 ID:JiYnHgNn.net
>>169
ふふってした

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 22:58:08.73 ID:3wxnZXoH.net
岸川ってオチ的キャラなんか
世界卓球のCMとか

http://www.asahi.com/and_M/information/SDI2014041042891.html

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 23:00:39.46 ID:pc2AlyEP.net
そのCM、岸川が自分で一番笑ってたし、ポジション分かってる感じ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 23:19:08.09 ID:Sa9F8wcu.net
岸川の画像マジで浮いててワロタ
もっと締まった顔の写真選べばいいだろうに

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/16(水) 23:21:20.22 ID:Wumd8vMu.net
>>172
ムジタニさんのくさいセリフは>>168にありますよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 01:33:06.41 ID:fVVz2o/V.net
「ジャイアントキラーの名は伊達じゃない」ってナレーションだったが、
誰が「ジャイアントキラー」なんて呼んでるんだよw と言いたくなった

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 10:44:55.04 ID:dxuQnz+c.net
昔、ドイツ女子チームが「日本人は寿司でも握ってな」って煽ってたよねww

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 10:52:36.55 ID:afD7asoz.net
それに不快を示す書き込みを見た
「画に描いたような真面目人間っているもんなんだな」と

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 11:00:20.20 ID:afD7asoz.net
サーサーサー寿司会か
行列ができそうだ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 18:06:11.99 ID:7DAlE6fb.net
じゃあこっちはナチスネタで煽ってやろうぜwww

中国に対してはチベット、ウイグル族問題、天安門事件を絡めていこうwwwwwww

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 18:23:50.48 ID:XyL4YBCB.net
>>180
真面目というよりアホだろ。
あれはすごく微笑ましいVTRだったのに。
好きの反対は無関心という言葉をしらないんだろう。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/17(木) 22:26:02.79 ID:idNT+oba.net
同属嫌悪って奴か
↑どうも納得できんな
スレのドイツチーム云々とは別にだが

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 00:26:57.20 ID:TYhFkjRr.net
好きの反対は無関心とか争いはry
って言葉をどうして堂々と使うんだろうか?
基本的に間違ってるんだけど?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 00:30:09.41 ID:QFPDlTFg.net
どうでもいい。おしまい。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 00:35:28.48 ID:EF8P26p4.net
毎度毎度しょうもないことでよー喧嘩すんなお前ら

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 00:37:35.70 ID:QFPDlTFg.net
ところで福原ってどうしてるのかな?
自粛(?)で解説ゲストとかでも出てこないのかな?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 00:57:03.25 ID:O1EHWNf/.net
>>185
「争い」は同レベルでなくても起こるし力量に差があっても泥沼化する
たぶん双方の自尊心をくすぐって黙らせるのが狙いであって
真理っぽくでっち上げたもの

愛の反対は無関心
これの出展はマザーテレサだよね
>愛は、相手に関心をもつことから始まるのでしょう相手に関心がなくなるのは愛が冷めてきたのかもしれません 幸せのヒント 「まず関心をもつ」

JPOPの
「振り向いて欲しいのになぜかあなたは無関心」
とは状況が違うな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 01:01:25.08 ID:O1EHWNf/.net
福原の欠場が決まった女子卓球に愛称を付け直すなら「無関心ジャパン」

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 08:35:29.44 ID:T8RhTHBj.net
あと十日だな
不安要素も多いが何だかんだで楽しみだ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 12:41:43.94 ID:JR+gsh8u.net
【世界卓球】水谷、今季ロシア移籍「動きにキレ出た」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000260-sph-spo

北朝鮮選手団13人にビザ発給
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000090-jij-pol

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 18:35:33.72 ID:3f4uALuC.net
北朝鮮は北京経由で来るんだろうな
こんな近いのに平壌から直接来れないなんて、悲しいね

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 21:26:37.05 ID:LC43XuxP.net
>>193
マジレスすると国営高麗航空が日本の空港の騒音基準を満たしてない
まあ普通に北京経由だろうね、中国のトレーニング場も借りて練習するかも

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 21:29:23.93 ID:17X6b7S6.net
昔は名古屋空港とか新潟空港と直行便あったんじゃなかったっけ?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 21:32:34.67 ID:pvIjtOB9.net
岸川が覚醒する予感

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/18(金) 22:09:24.40 ID:UpHexGXN.net
世界卓球CMのアイドルかわいいなーって思ってみてたら、
天使過ぎるとか千年に1度とかなんとか言われたた子か!気が付かんかった。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 09:02:57.52 ID:LWeY+WtY.net
>>96
俺もそんな気がする

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 09:03:29.08 ID:LWeY+WtY.net
>>196だった

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 12:12:13.32 ID:EJ0pY83/.net
協会の、日本代表国際卓球大会参加選手のページ、
2014世界大会のところ 
石垣 優香(日本生命)wr36位【1989.7.22生】38歳
になってて、ワロタ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 12:29:37.51 ID:fAoSwQ3O.net
 /  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 .:.::::::::::::::::.  /  // // ノ    (_
.,′. ..: .:: :::::::::::::/|:::::/|:::::/|:| }::ト、:::|::| :::i  /   /    ) ー┬ァ (
:  .:::::::::::::|::::|: / j/  j/  j/ V ∨イ::::i|    /       }   ノ    |
|  .: ::::::::::|::::|/    u            | :::i|            |   ニニ,   |
| .:::|::::::::::::|::::ト .___,ノノ   廴___,.| :::i|            |   _,ノ  {
| .:::|::::::::::::|::::|≫笊气ミ      ィ笊气ミ ::::i|            |  ┼┼   |
| .:::|::::::::::::|::::|  乂゚ノ      乂゚ノ |:::::i|             }   丿  {
| .:::|::::::::::::|::::| `'ー一'′   ,   ー一 |::::八           〈   │   |
| .:::|::::::::::::|::::| /ハヽ       /ハヽ{ ::::ト、\            }  ┼〃 │
| .:::|::::::::::∧::|     /`¨¨¨´|  u ノ ::│ ヽ:ヽ           |   ノ こ   |
| .:::|::::::::::|ーi ト .   {.:.:.:.:.:.:.:.ノ   イ::::::::i|   }:::}         │   ├   {
| .:::|::::::::::|:∧∨ `> . `¨¨¨´ . イ ::: |:::::::::リ   |:::|           }   c!、  {
|_:::」 :::i::::|-‐ヘヽ    `ァ‐ャ┬‐- :、:|イ.:::/   |:::|          |   rv‐,   {
. . ..|:::::| ::!  _乂     ,′ V》.. .. .ハノ.:/   j::;′        |   |/l/  |
. . ..乂:ト、|   `    ´ ̄   }..》.. . . .V    /'′        }   o o   (
. . . . .《{. |              |..》. .{. j .}           \     )       (
. . . . . 《{`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´|..》.. .Y..│    \\   \ \`Y⌒Y⌒Y´
. . . . . . 《{ 爻=====}><{====|.》 . . } . |   \   \\    \ \

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 16:11:20.97 ID:1Lm3m3ux.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_14/countdown/
美人時計に岸川登場

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 16:35:45.21 ID:2amtStIA.net
すげぇいい笑顔ww和むわ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 17:10:40.94 ID:siQOwWvJ.net
>>200
ワロタ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 19:54:47.09 ID:AwPHjAz2.net
千年に一度の大当たりで中国倒してくれんかな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 20:40:55.10 ID:neT37ZFk.net
健太がシュシンにリベンジ
岸川が馬龍にもう一回
丹羽がファンをフルボッコ

有り得る!!

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 20:41:48.42 ID:pKngGM0l.net
水谷はどこにいるんですかね…

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 21:01:18.57 ID:neT37ZFk.net
水谷はあり得ない

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 21:17:22.00 ID:LWeY+WtY.net
     日本   3 ━ 1   中国

    ○ 水谷隼  3-2    馬龍
      松平健太 0-3   張継科 ○
    ○岸川聖也 3-1   樊振東
    ○松平健太 3-2    馬龍
      水谷隼   -   張継科

岸川覚醒からこれでおk

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 21:26:31.14 ID:8RvLgMuk.net
馬龍から2点獲りはイヤ〜!
張継科からなら何点獲ってもおk!!

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 21:56:58.45 ID:f8J0eSsS.net
馬龍大戦犯じゃねえか

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 21:59:06.15 ID:neT37ZFk.net
水谷VS張
5-11 4-11 10-12 0-3 完敗

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 22:04:32.43 ID:pKngGM0l.net
女子も予想してくれ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 22:36:02.52 ID:FyBEg03M.net
実力では中国の有利は揺るがないんだから、
日本がもし勝つとしたらメンタル崩壊。
だとしたらチャンスは馬龍か、まだ若い樊振東か。,
ま、樊はあの年齢でメンタルも一流と聞くが。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 22:36:09.43 ID:X7B2WMpf.net
夢物語ばかり描いてないでポルトガル戦のオーダーをだな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 23:17:29.72 ID:pKngGM0l.net
テレ東でマツケン特集

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 02:14:29.50 ID:TFZgJJs8.net
世界卓球2014東京 CM 「体育館にて篇」
http://youtu.be/HlOGVODv7c0

世界卓球を見てたらこれくらいは知ってるだろうな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 05:28:34.40 ID:ZUBoXBh4.net
岸川のCM見た。岸川さん…。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 10:18:30.42 ID:RK3L37Kb.net
知ってる人がいたら教えてもらいたいんだけど
チケットの売れ行きってどうなってるんだろうか?

ある意味、チケットの売れ行きが日本人の卓球に対する興味感心度を表すと思うんだが

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 10:22:03.73 ID:O03JhiCo.net
チケットぴあの前売り券はこんな感じ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1355200&rlsCd=002&lotRlsCd=

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 11:23:36.03 ID:GdRh5Kyx.net
3月始め頃にチェックしたら、
準々決勝・準決勝の指定席は全部埋まってて、自由席しか取れない状態だったな。

もっと早めに予約しておけばよかった

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 11:29:09.50 ID:RK3L37Kb.net
>>221
準々決勝・準決勝は埋まるのに、決勝は埋まらないということは
日本チームは決勝まではいけないと考えてる人が多いってことだろうかw?

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 11:32:13.99 ID:rgcTp2iA.net
卓球オタは1試合しかない決勝よりも、
試合数が多い準々決勝の方が楽しめるんだよ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 11:34:45.38 ID:bDnaFkvD.net
確かに。試合数少ないし、遠いし。
横浜の時、最終日のチケットいい席買ったけど、
最終日3日前くらいにすりゃ良かったとちょっと後悔した記憶あり。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 13:12:46.76 ID:OBkRhsz0.net
卓球人気は低いよなあ日本は
テレビで見れりゃ十分って感じのひとが大勢だろう
経験者でもなければ、見るポイントがわかりにくいってのもあるかもしれない

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 13:17:59.14 ID:TFZgJJs8.net
日本での地位を気にする人こそ現地に行けばいいんだけどな
早い者勝ちだから

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 13:49:00.48 ID:Pdm0+smH.net
卓球の試合で1万人入れば十分だろ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 13:53:31.65 ID:mE5ZorlC.net
日本より卓球人気ある国ってほとんどないよ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 14:33:44.61 ID:TFZgJJs8.net
試合が終わった選手はいつまでも会場に留まらないから決勝は選手も観客も旗も中国一色

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 14:42:41.37 ID:PIQexx+9.net
団体は中国同士にならないからそこだけ少しマシってくらいか

女子は実質中国同士だけどw

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 15:06:48.33 ID:TFZgJJs8.net
セレモニーも見所だけど日本だからな
いや悪気はないけど

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 17:16:11.20 ID:RK3L37Kb.net
>>225
>卓球人気は低いよなあ日本は


でも大丈夫
これから日本で卓球人気は間違いなく高まっていくと思う
理由は黄金世代が活躍し始めるから
今中学生だけど彼女らが大人になったとき国際舞台でどれほどの結果を出すか
想像するだけでもワクワクしてこないか?
もしかしたら中国にも勝てるかもよ

考えてもみてくれ
あの石川佳純選手と同じかそれ以上の天才が同時期に3〜4人も現れたんだ
日本で卓球人気が高まらないはずはない

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 18:57:28.21 ID:Pdm0+smH.net
>もしかしたら中国にも勝てるかもよ

そりゃ無理だ
日本の特徴はジュニア時代は強くてもシニアになったら伸びなくて勝てなくなる
学校を卒業したら強くなれる環境がない

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 19:20:17.32 ID:2dZ3inim.net
国家単位で育成する必要があるな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 19:38:14.08 ID:PIQexx+9.net
育成する側の人間が足りない
質も量も

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 19:40:04.63 ID:SpmoxAdg.net
ドイツ男子とかってどうしてそこそこ強いンや?
日本女子も石川方式で男子と一緒にやってりゃそこそこ強くなるンじゃね?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 20:28:34.28 ID:EDMjmTIa.net
>>233
>学校を卒業したら強くなれる環境がない

ドイツだろうが中国だろうがどこでも行こうと思えば行けるだろ
いつまで環境のせいにしてんだか
スポンサー捕まえればどうにでもできる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 20:41:37.93 ID:PIQexx+9.net
そこまでする理由がない

卓球なんぞで世界チャンピオンになったとしてもそれで一生食っていけるわけじゃない

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 22:17:37.57 ID:TFZgJJs8.net
どこまでライバル国の懐だのみだか

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 22:49:54.15 ID:EDMjmTIa.net
ライバル国の懐も何も、世界ランク上位になってくれば強い選手が集まっているところに行くのは当然だろう
全て自国で解決するべき理由が皆無

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 23:28:04.15 ID:TFZgJJs8.net
どこまでもライバル国の懐をあてにできないというのは
「日本卓球が実力でライバル国を上回る」という目標なら
水谷が勝つなら必要ないかな

アイツら腹でも壊せばいいのに

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 23:40:46.14 ID:ALgKjLGA.net
会場では一般人は撮影できないのでしょうか?

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 23:48:49.98 ID:C50YXTCw.net
どうなんだろうね、公式サイト見ても書いてなさそうだけど
全日本方式ならダメなんだろうけど、国際大会で海外からのお客さんもいるしね

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/21(月) 03:43:19.70 ID:dVtdZCS1.net
ID:PIQexx+9
何年も文句だけ垂れ流しているだけで中身スカスカ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/21(月) 11:52:56.41 ID:F6jtsOVS.net
外人「ノーレック?ガッデム!!」

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/21(月) 19:55:57.81 ID:9Hwxz6Ir.net
石垣の年齢直ってるね

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/21(月) 23:25:05.89 ID:eZQmGvrs.net
38歳じゃないんだ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/22(火) 17:41:35.91 ID:rhNjq44N.net
森さくらちゃん、この時期にインフルエンザは痛いね
田代以上に出番なくなりそう

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/22(火) 22:44:01.51 ID:+2U6rRXy.net
うわあ
このタイミングでか

NHKで世界選手権の事前情報
テレ東以外が卓球世界選手権の取材してるのは始めてみたなあ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/23(水) 00:43:04.10 ID:ghKnvk6L.net
インフルエンザか
伝染ると最悪だから、即合宿から退去だろうね
ウィルスが出なくなるまで、短くても1週間はかかる

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/23(水) 02:49:21.40 ID:rcd1fOKM.net
おーもうスレ立ってたのか
前回のパリ大会はなぜか書き込めなかったから今回は書き込めるといいな
前回の大会でクレアンガが韓国選手相手に大逆転した試合なんて書き込みが1個しかなかったもんw
まぁ朝の5時くらいだったから見てる人も少なかっただろうけど
日本はポルトガルと当たるみたいだから盛り上がりそうだね。
また決勝は中国ドイツになるのかなー

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/23(水) 08:57:54.73 ID:DuAwMY7+.net
http://tabletennista.com/2014/4/steffen-mengel-replaces-steger-for-tokyo-2/
シュテガー怪我でメンゲルと交代

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/23(水) 09:34:19.53 ID:HFGjgRRK.net
森はドイツ戦の前も風邪引いてたな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/23(水) 09:53:39.07 ID:jj/2YTYc.net
体調管理の大切さをドイツ戦で思い知ったはずなのに、
また体調崩すとは精神的にキツいな。

一刻も早い快復を祈るばかりだが

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/25(金) 08:38:18.27 ID:ed6K7WnOC
ドイツ・中国戦の二番手には塩野を使って欲しい

総レス数 255
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200