2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ88

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:20:48.97 ID:pezZLF/3.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ87 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1416141955/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:21:37.60 ID:pezZLF/3.net
予想外に手強いな
負けはしないだろうが

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:28:33.38 ID:cvwdhp6Q.net
みま外してるのか
余裕だな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:29:35.87 ID:pezZLF/3.net
3番前田だったな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:34:32.70 ID:4Npdp/JL.net
決勝にそなえて全試合ストレートの9-0
一時間程度で終わらせたい相手だな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:44:24.53 ID:H+Ly6Z/N.net
カットウーマンが観音様みたいのと対戦しておる。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:49:37.46 ID:cvwdhp6Q.net
佐藤はサーブとレシーブの時、さーっていうのなw
小学生みたいだ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:50:13.55 ID:z/YKcUNE.net
韓国はボコれてもさすがに日本とじゃ全然相手にならなくてつまらない
まぁ予選でドイツに完敗してるチームだし、しょうがないか

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:52:16.18 ID:pezZLF/3.net
U-21で優勝しちゃうカットマンと非中国ジュニアじゃ勝負にならんよなあ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 17:56:51.47 ID:cvwdhp6Q.net
前田もさー言うのか

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:06:44.03 ID:4Npdp/JL.net
世界ジュニアも毎回日本と中国の決勝で飽きる
アジア以外の地域はU21の代表とか出てきてちょうどいい試合になるレベル
ヨーロッパの選手は成長遅いし

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:06:53.17 ID:pezZLF/3.net
1時間20分くらいで終わりそうだな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:12:42.56 ID:pezZLF/3.net
1時間12分で終了

そして決勝はいつもどおりの日中戦

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:14:43.91 ID:pezZLF/3.net
香港はDOO Hoi Kem外したんだ
唯一点取れそうな選手が不調ってのは厳しいな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:22:37.77 ID:hNAxbPAY.net
アメリカ 3番手のワン クリスタルは12才の美形、色んな意味でこれからが楽しみ。
シフ、 シーミラーの間にディック マイルズ。 

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:26:54.05 ID:DUh81r4U.net
>>15
ワンって名前から察するにやっぱり中国系帰化人なのね

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:29:28.56 ID:DUh81r4U.net
>>13
>そして決勝はいつもどおりの日中戦

なんか段々卓球って中国と日本しかやらない競技になっていってないか?
そりゃ銀メダル取れて当たり前やw

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:32:02.89 ID:pbnrtCLB.net
>>7>>10
二人のダブルスは時折サーブ前の掛け声のタイミングが
ばっちりユニゾンする時があって笑えるよ
ITtvロシアOP推奨w

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:32:08.38 ID:pezZLF/3.net
>>16
中国系アメリカ人
帰化人ではない

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:33:48.81 ID:pezZLF/3.net
アメリカが多民族国家だというのは常識じゃないのかね、今は・・・

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:35:39.79 ID:4Npdp/JL.net
>>17
やきうじゃないからそんなことはないでしょ
世界選手権も120カ国くらい参加してるし

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:36:33.50 ID:DUh81r4U.net
常識だけどそのアメリカも卓球やるのは決まって中国系だよねw

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:37:01.27 ID:hNAxbPAY.net
>>16
中国系でアメリカ育ちのハズ。スポーツの世界で人種とか生まれた土地にこだわる人と文化はあんまりないよ。
人それぞれだからどんな考えを持っても非難はしないけど。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:37:52.72 ID:4Npdp/JL.net
移民の子まで帰化人とか言い出したら純粋なアメリカ人なんてほとんどいないだろw
卓球板らしいアホなおっさんのレスですな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:39:09.22 ID:DUh81r4U.net
>>21
でもいっつも特定の国で決勝戦になるってことは
日中以外の国は一応参加はするけど特に本気でやってるわけではないということだろ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:39:24.47 ID:pezZLF/3.net
>>22
JHA Prachiが中国系に見えるとは・・・節穴か?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:40:17.06 ID:pezZLF/3.net
うーん、知識レベルが違いすぎて会話にならないな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:45:43.68 ID:z/YKcUNE.net
>>25
いっつもって日本が世界選手権団体の決勝あがれたのって31年ぶりだったんだけど・・・。
アジア大会に至っては48年ぶり
なにを言ってるんだ君は

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:47:05.24 ID:hNAxbPAY.net
>>27
そんなに君低いの?((笑)

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:49:34.60 ID:4Npdp/JL.net
>>27
ID:DUh81r4Uが特別アホすぎるだけ
こいつさっきまでいたチョンだと思う
韓国勝てないから、今度は卓球そのものに難癖つけだしたんでしょ
こいつのいつものやり方。でもバカだから言ってること穴だらけなんだよねw

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:50:13.32 ID:DUh81r4U.net
>>28
でも世界ジュニアは毎回日中で決勝だろ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:53:24.16 ID:pezZLF/3.net
>>30
ああ、わざわざID変えてきたんだ

暇だなあ
どうせNG突っ込まれるだけなのに

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 18:57:27.27 ID:z/YKcUNE.net
>>31
世界ジュニアの団体決勝なら台湾、韓国、ハンガリー、ルーマニア、ドイツあたりも勝ち上がってるんだわ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:01:00.65 ID:4Npdp/JL.net
>>32
IDw
自演でスレ回すのはいいけどもうちょいうまいことやれw

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:09:05.07 ID:GR6a9mbW.net
このスレいつの間にか韓国人に乗っ取られてるの?
それとおぼしき人が複数人いる
これ全部同じ奴の自演?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:09:12.88 ID:pezZLF/3.net
ID:DUh81r4Uのこと言ったんだけどね
まあいいか、試合始まったし

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:12:22.51 ID:z/YKcUNE.net
日本は酒井、村松の二点使いで、三番坪井かな? 現時点でのベストオーダーにやっとしてきたな
村松の二点はかたいと思うがあと一点をどこでとるかだな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:13:44.49 ID:CuBULJDK.net
酒井は2〜3年前と比べて格段に頼れるやつになったが、
楊も強いんだよな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:15:42.21 ID:T6Mjen3y.net
観てておもしろいラリーが多いなー

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:18:07.04 ID:YWKwrUdR.net
痛いとこ突っ込まれて一切反論できなかったネトウヨがID変えて粋がってますwww

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:21:33.40 ID:GR6a9mbW.net
>>40
やっぱあんたが一人でしてるのね
韓国人でもいいけどせめて卓球に関係ある話で頼むわ

酒井は前ほどしゃがみこみサーブ出さなくなったんだね

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:22:42.71 ID:pezZLF/3.net
台上のミスはいたいな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:23:24.92 ID:CuBULJDK.net
いいとこ取った!

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:23:51.44 ID:pezZLF/3.net
揚が失点してボール拾いに来たところで、日本ベンチが喜ぶと
丁度アピールしたみたいになって、若干ヒヤヒヤする

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:23:53.30 ID:YWKwrUdR.net
>>ID:4Npdp/JL

こいつが前スレのネトウヨだなw
スレ更新したとたんID変えてのこのこ出てきやがったのはいいが、
前スレのソース早く出してくれない?w
逃げないでいいからさwww
「韓国が香港戦の前に妨害工作した」ソースはどこかな?^^

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:23:58.65 ID:T6Mjen3y.net
良い試合!

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:24:57.94 ID:pezZLF/3.net
よしよし、リーチかけた

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:25:30.02 ID:YWKwrUdR.net
>>41
当たり前じゃん。
ずっと ID:YWKwrUdRで一貫して一人でやってるよw

ネット右翼みたく、IDコロコロ変えて逃げ回るようなことしないからwww

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:28:35.89 ID:wsO16RZQ.net
村松が2つ取ってくれるだろうからどっか一つ取れば安心できるんだが

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:30:26.07 ID:pezZLF/3.net
1点差まで追いつかれてさすがにTOとったか
いい流れだったんだが・・・

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:31:04.14 ID:z/YKcUNE.net
酒井が勝ちさえすれば3-0で終わるでしょ
負けたらちょっと怪しくなる

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:32:23.75 ID:pezZLF/3.net
くー

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:33:43.51 ID:T6Mjen3y.net
にしてもバタフライの広告だけ金玉みたいで浮いてる

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:37:39.78 ID:CuBULJDK.net
二人とも崩れないな

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:37:54.67 ID:T6Mjen3y.net
いいぞいいぞ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:40:18.84 ID:CuBULJDK.net
酒井素晴らしい!

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:40:24.87 ID:pezZLF/3.net
よし、決めきった

これで楽になったなー

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:41:08.21 ID:wsO16RZQ.net
酒井は一昨年と昨年の中国戦で度胸ついたな

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:41:50.39 ID:GR6a9mbW.net
これでまず負けはないな
三番は落とすかもしれんが、これでだいぶ楽にやれるだろうし

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:43:17.06 ID:DUh81r4U.net
ほれみろ
結局日中で決勝じゃんよ、男子も女子も

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:44:56.64 ID:YGlQoJom.net
韓国の選手が強い件

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:46:09.38 ID:pezZLF/3.net
加油、加油言ってると思ったらあっちも競ってるのか

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:46:36.58 ID:GR6a9mbW.net
韓国の選手が典型的なパンスト半島顔でブサイクすぎる件

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:46:47.78 ID:pezZLF/3.net
村松のバックスマッシュは実に変態的だな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:47:01.36 ID:YGlQoJom.net
北朝鮮から来たような雰囲気の韓国選手が
いい反応みせてliang jingkunと競ってる

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:47:18.84 ID:YGYwOKQO.net
韓国のチョスンミンはアジアジュニアで于子洋に勝ってんだよな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:49:07.06 ID:pezZLF/3.net
さすがの安定感
対中国以外なら無敵の強さ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:49:30.36 ID:GR6a9mbW.net
>>66
またID変えて出てきたのかw

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 19:52:07.71 ID:z/YKcUNE.net
相手のカット打ち下手すぎる
荘といい陳建安といいどうして台湾の選手はこうもカット打ち下手なのか

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:04:43.99 ID:pezZLF/3.net
3番は誰ぞ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:07:18.32 ID:pezZLF/3.net
坪井だ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:07:28.01 ID:GR6a9mbW.net
坪井は弱いから負けるかもね
彼はこれが最後のでかい国際大会だろうし悔いなくやってもらいたいね

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:09:14.95 ID:pezZLF/3.net
うーん、綺麗なカウンター

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:14:29.50 ID:pezZLF/3.net
あらー追いつかれた

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:15:14.20 ID:pezZLF/3.net
よし、ゲーム先行した
これで少しは気楽にやれるだろう

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:21:47.28 ID:riX/7Hqg.net
気楽すぎや

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:28:53.11 ID:riX/7Hqg.net
デュース2つ目もとった
次で終わらせよう

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:36:46.91 ID:CuBULJDK.net
酒井戦と違って内容が薄いな 国際試合の経験不足かね

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:39:03.73 ID:PGoTn0BB.net
坪井君、相手世界ランク330位の選手だったのによく勝ったね!
大金星、よく仕事したわ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:39:25.16 ID:riX/7Hqg.net
結局3-0

さて、中国相手に1ゲーム取れるかな
去年2失点で足を引っ張る形になった村松には頑張ってもらいたいが
どう考えても通用せんのだよな、カットマンじゃ・・・

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:43:05.01 ID:PGoTn0BB.net
>>80
中国ジュニアはカット打ち苦手な選手多いよ
シニアでもカット打てない選手は一定数いる
超級所属してるカットマンも男女ともにみんなそこそこ勝ってるし

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:44:26.91 ID:z/YKcUNE.net
>>80
世界ランク2位のファンにユース五輪でも大熱戦だったけどな・・・。
どう考えても通用しないならあそこまで競らんと思う

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 20:51:02.81 ID:riX/7Hqg.net
ダブルスのドロー出てた
美誠美宇は順調に行けば、QFで陳可/王曼c

隣の山には中国居ないから、ここ超えたら決勝見えるんだけど厳しいなぁ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 21:02:25.02 ID:hNAxbPAY.net
韓国はポイント以上にいい試合したように思うなー。あと一本が取れなかった。
村松は一勝の可能性かなりあると思う。
あと女子はミウと佐藤に各一勝づつ期待しようっと。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 21:42:47.79 ID:nBM7wOdz.net
サカーイはまた中国に勝ってくれないかなぁ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:08:59.80 ID:Shdb2c07.net
来年の男子のセカジュはちょっと厳しいな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:17:21.94 ID:I4gKZlgt.net
>>86
三部、及川、龍崎、緒方、木造あたりから4人か
弱くはないけどここ数年みたいに決勝進出が最低限みたいな期待するのはかわいそうだな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:27:06.51 ID:DUh81r4U.net
>>86
女子は結局日中で決勝だろうな、来年も再来年も
男子は女子と比べれば競争率高くてええのう

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:31:37.25 ID:9YtZ6Cag.net
今大会の酒井は以前よりも安定感が増してきたが、逆にそれが誰も予想しないようなトリッキーさを失ってしまっていないか不安だな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:39:16.76 ID:z/YKcUNE.net
中国男子も梁靖崑以外は今回はしょぼいのしかいないから、日本にましな3番手さえいれば可能性あったのにな
さすがに坪井、吉村じゃ逆立ちしても無理だし

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 22:53:53.89 ID:H+Ly6Z/N.net
今日の酒井は意表をつくフラット強打で勝負を決めたね。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 23:18:11.28 ID:YGlQoJom.net
>>91

詳しく

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 05:25:41.99 ID:5bv/JDe3.net
>>24
純粋なアメリカ人
http://walls4joy.com/mobile/music/native-americans-232593-480x800.jpg

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 07:08:39.97 ID:Skptjncr.net
フリッケンハウゼン、ボルを温存したデュッセルドルフを追い詰めたけどまた負けた
森薗はラストのパイコフの試合の時、飛び上がってガッツポーズしながら応援してたw
森薗個人もあんま勝ててないけどこの熱さは好きだ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 07:32:26.49 ID:cciVTpIn.net
中国VS韓国戦見てると、人の入りがそんなでもないように感じるな
決勝になればやっぱ違ってくるのかな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 07:36:08.62 ID:hN0lYkAg.net
ジュニアの大会だしなにより平日だからね

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 09:54:38.34 ID:iavDKwZz.net
>>87
坪井は早生まれだから来年も一応世界ジュニアの出場資格が残ると思うが
日本は大1は出さない事にしてるのかな?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 10:06:09.28 ID:hN0lYkAg.net
>>97
女子は平野とか石川とかが出てたけど男子はちょっと記憶に無いなあ
早生まれで強い選手がそもそもあんまりいないっていうのもあるけど

まあジュニアの大会は育成の観点もあるから坪井がそこまでして出すほどの選手かっていうのもある

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 10:30:55.98 ID:VPVy0Qsg.net
ドイツ男団体出てないけど最近どうなんだろう。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 10:48:32.74 ID:5QRMb5vV.net
「純粋なアメリカ人」ってなんかのジョーク?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 11:30:33.17 ID:QaTrg+oX.net
5位から20位まで全て順位付けするのに
何故3位決定戦だけやらないんだろうね
3決やるのって今じゃ五輪だけけ?
男女共に面白い勝負になると思うのに勿体ない

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 11:38:10.49 ID:VPVy0Qsg.net
アメリカ大陸にもともとインディアンが住んでいその後多くの人種が移り住んだアメリカは多人種国家である。ただ最近ではインディアンだけを
先住アメリカンとは呼ばないらしい。 詳しくはググって。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 11:58:35.40 ID:hN0lYkAg.net
というか今はもうアメリカ先住民を意味するインディアンなんて言葉は死語だよね
ミウミマぐらいの年齢の子にはネイティブアメリカンのことだよって言わないと分かんなんじゃないか

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 12:09:21.15 ID:VPVy0Qsg.net
>>100
中国系女子中心のアメリカは純粋のアメリカチームではない、という主旨
の発言に対してのジョーク的反論みたい。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 12:18:56.84 ID:IF9YMeDl.net
純粋なアメリカチームってWASPで構成されてないと駄目なのか?

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 12:43:19.66 ID:VPVy0Qsg.net
>>105
というか、ここでは卓球活性化のためには欧米の白人が勝つことが望ましいと言う
意見がある。そういう人の発言と思われる。

>>101
若い選手のモチベーションを上げるためと思う。
メダルはなるべく多く、試合数もなるべく多く・・ということでは?

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:14:06.03 ID:gpnustEE.net
自演だらけだなこのスレ
バレてないと思ってんのか無職のおっさん

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:28:45.37 ID:IF9YMeDl.net
>>106
まあ中国だけなんだけどな
中国いなかったらドイツ独占なわけだし

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:35:10.43 ID:uAE0zB8P.net
>>105
違うよ
ただ東アジア系ばっかりだと、やっぱり卓球っていくら国籍が違っても特定の人種しか選ばないスポーツなんだなってなるじゃん
それが嫌なだけ

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:37:56.43 ID:VPVy0Qsg.net
WASP初耳! 思わずググっちゃった。(ニコッ)

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:55:27.35 ID:FJ1OKvdJ.net
人口構成から言っても白人とアフリカンが一人もチームに入ってないのはおかしい
インド人が一人いたが
アジア系だけで勝って、誰か喜んでくれるアメリカ人がいるのかな

申し訳程度に1人生粋のシンガポーリアンを入れてるシンガポールシニア女子チームと同じ臭いがする
シンガポール人の多くはロンドン五輪でメダルを取ったときにも、ほとんど喜ばなかった
むしろ帰化人選手に、税金から彼らに報奨金が付与されることに対して多大の疑念を抱いたんだよね
それが人間の心情ってもんだろう
帰化人を入れて勝つくらいならむしろ弱いままでいいと、まともな人間ならそう思う

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 13:58:22.54 ID:FJ1OKvdJ.net
ちなみに今年のコモンウェルスゲームズでもシンガポールは卓球でメダルを独占したんだが、
痛烈に批判されてた

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 14:14:31.49 ID:gpnustEE.net
クッソどうでもいい

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 14:28:11.34 ID:QaTrg+oX.net
CHNーJAPだって笑
さすがは中国

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 14:34:48.49 ID:gpnustEE.net
クッソどうでもいい

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 14:49:19.85 ID:IF9YMeDl.net
ここでミマトップ使いか

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:13:17.34 ID:kR/zUj/4.net
対中国で一番通用しそうなの美誠だものな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:13:49.40 ID:kR/zUj/4.net
うわーチャンスボールでやらかした
中国相手で流れ掴む機会をミスで逃すのはキツイ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:16:48.50 ID:IF9YMeDl.net
ベンチ淑徳の監督なんだな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:20:42.01 ID:kR/zUj/4.net
うーん
ゲーム先行してるくせにリードされた瞬間にTO取ってくるエグさよ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:22:01.42 ID:p3h/0O71.net
観客少な杉内

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:22:31.78 ID:gpnustEE.net
もうこれはノーチャンスだな
はい解散
さて寝るか

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:24:08.55 ID:kR/zUj/4.net
8点くらいまでは競り合いなんだけど終盤がな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:24:23.16 ID:exDa7MoT.net
これだと最低3年ぐらい待たないと駄目だな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:25:26.41 ID:IF9YMeDl.net
佐藤2点使いで、美宇が3番か・・・
美宇2点使えよ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:25:48.53 ID:p3h/0O71.net
伊藤詰めが甘いな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:26:15.95 ID:IF9YMeDl.net
相手何歳?
球威に押されてるわ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:26:46.23 ID:kR/zUj/4.net
美宇は対中国厳しい

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:27:26.87 ID:kR/zUj/4.net
結構相手ミスってるんだけど、チャンボに美誠がミスってるから点にならん・・・
結局1ゲームも取れずか

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:27:36.44 ID:RhA+HW3b.net
こんなしょぼいチャイナ相手に内容がひどいな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:28:38.50 ID:2yy8hdHg.net
一応相手はユース五輪キャンプだね

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:29:24.95 ID:oHefFCkx.net
劉には陳夢ほどのヤバさは感じないけど歯が立たないね

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:29:41.37 ID:kdKiIyjf.net
今の選手なら前田でもアジアジュニアで勝ってたのにね・・・。
どう見てもザコだったのにあれに負けるとかw

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:30:30.62 ID:RTqepJHx.net
美宇は対中国駄目駄目の早矢香姉さんの下位互換だから(震え声)

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:30:49.18 ID:kR/zUj/4.net
陳か
一番可能性ある相手だけどカットじゃなぁ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:33:37.02 ID:kR/zUj/4.net
(あかん)

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:35:31.53 ID:oHefFCkx.net
カット打ち慣れてるわw むりっぽいな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:35:40.70 ID:RhA+HW3b.net
やっぱ石川ってすごいんだな
朱雨玲いる時に二点取りして団体優勝だもん

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:36:11.05 ID:p3h/0O71.net
中国女子は相変わらず雄々しいなwww

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:39:14.93 ID:IF9YMeDl.net
美宇に期待

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:39:43.34 ID:DoQnm40v.net
前田興味なさげだねww

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:40:27.40 ID:QaTrg+oX.net
チェンシントンってアジアジュニア優勝でしょ?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:40:45.53 ID:kR/zUj/4.net
割れたw

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:40:54.24 ID:kdKiIyjf.net
相手カット打ちできるとかできないくらいの下調べしてないの?
日本は誰がでてくると思って佐藤を二点使いしてんのマジで
アジアジュニアでも二点使いされて、陳と劉相手に二点落として完敗してるのに
監督頭悪すぎだろ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:41:27.31 ID:kR/zUj/4.net
それでも美宇よりはマシ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:41:37.00 ID:8zxnWPgP.net
このレベルなら佐藤2点使いでいいよ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:42:17.50 ID:DoQnm40v.net
ずっとミドルへスマッシュして決まってたのに・・・・
裏をついたつもりだったか。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:42:40.39 ID:RTqepJHx.net
>>144
それは日本の監督全員に言える事であるから今回の監督に限ったことじゃないからしかたない

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:43:24.84 ID:p3h/0O71.net
女子で引き合いとは珍しい

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:45:26.40 ID:iavDKwZz.net
>>134
お前「下位互換」って語句使うの何百回目(笑)?
何か相当気に入ってる様だね(笑)
もっと使って(大笑)

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:45:34.02 ID:exDa7MoT.net
中国相手に10−9てなったとき全く1本取れそうな気配がない

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:46:18.18 ID:IF9YMeDl.net
これならひなの方が期待できたのでは

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:47:13.65 ID:kdKiIyjf.net
ミマも佐藤も常にセーフティリードを許して申し訳程度に付いていく展開じゃあなぁ
全く勝てる気がしない

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:48:07.90 ID:IF9YMeDl.net
ふるぼっこや

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:48:09.88 ID:kR/zUj/4.net
カットに対してほぼミスしない相手に先行するのは無理だわ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:49:42.35 ID:kdKiIyjf.net
>>155
そんなことアジアジュニアの対戦見てたら誰でもわかるのに、二点起用するバカ監督が悪い

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:50:33.21 ID:e3cMg71P.net
正直誰出したって変わらん気がする…

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:51:28.01 ID:8zxnWPgP.net
アジアジュニア馬鹿しつこいぞ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:51:33.71 ID:kR/zUj/4.net
>>157
正解

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:51:38.86 ID:kdKiIyjf.net
>>157
それならアジアジュニアで相手のエースに勝ってる前田でいいって普通はなるでしょ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:52:25.26 ID:kR/zUj/4.net
まだガムテ貼ってるのか、中国チームw

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:53:11.51 ID:RhA+HW3b.net
日本女子の監督、日本人じゃないからあんまり頭よくないんじゃないの
それか日本に勝たせたくないとか

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:53:56.51 ID:7YOMVyOV.net
好調時の浜本なら・・

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:54:56.82 ID:kR/zUj/4.net
>>163
まず最低限のパワーがないとチャンスボールすら打ち抜けないしなあ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:55:38.14 ID:kdKiIyjf.net
日本の監督ってそういえばチョンか
じゃあこの選手起用も納得かも・・・。
韓国がアメリカに負けた腹いせもあるのかも

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:56:13.56 ID:oHefFCkx.net
どうせ勝率低いなら左に左をあてましょう、っていうのはわかるよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:57:33.74 ID:IF9YMeDl.net
闘志だけはあるので好感
頑張れ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:57:34.56 ID:QaTrg+oX.net
この中国選手、8月の香港ジュニアの時は
髪に赤のメッシュ入れててヤンキーっぽかったけど
黒くにしたんだね
チェンカも赤から黒にしてるし
やっぱ真剣な大会にはそういう部分も
指導が入るのかな?w

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:58:17.01 ID:IF9YMeDl.net
カットマンに全く弱そうじゃないよなこいつ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:59:21.42 ID:t0CFdI7n.net
攻撃混ぜすぎた
もうちょい守りに専念してもよかったのでは

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 15:59:51.76 ID:RhA+HW3b.net
監督韓国人だからこうなるのわかったうえでのあえての起用か
味方に最大の敵がいるようなもんでたち悪いな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:00:18.28 ID:kR/zUj/4.net
3番王はずるいよなー
勝てるわけないやん

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:01:00.20 ID:IF9YMeDl.net
こんなフルボッコでも相手が闘志見せてくれてありがたいね

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:01:33.70 ID:IF9YMeDl.net
3番手は強いのか?

というか、みんなでかい
170近くありそう

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:01:55.13 ID:uAE0zB8P.net
大丈夫ルックスは勝ってるwww

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:02:43.88 ID:kdKiIyjf.net
>>174
3番が現時点でも一番強いんじゃないかな
将来的に一番期待されてるのはこの選手
超級でもそこそこ勝ってる

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:03:31.69 ID:exDa7MoT.net
一ゲームも取れず終わりそう

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:05:26.79 ID:RhA+HW3b.net
日本の監督が韓国人じゃなかったら勝ってたのに・・・。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:05:28.02 ID:QaTrg+oX.net
ポイント間、肩シャツ引っ張る平野美宇

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:06:52.54 ID:kR/zUj/4.net
顔はやめて><

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:07:46.67 ID:e3cMg71P.net
王は175あるらしい…でけぇよ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:09:48.93 ID:IF9YMeDl.net
美宇競ってるぞ!
頑張れ!

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:10:07.34 ID:noUFR0te.net
オッサン相手に頑張ってるじゃないか

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:10:24.90 ID:QaTrg+oX.net
劉(高3)ー美誠(中2)
陳(高2)ー佐藤(高2)
王(高1)ー美宇(中2)
試合してくれるだけ有難い

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:11:09.67 ID:kR/zUj/4.net
お、ゲーム取れそう

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:12:21.73 ID:kdKiIyjf.net
>>184
中国の選手はほとんど年齢詐称してるから実際は20歳前後だろうしね

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:12:26.28 ID:IF9YMeDl.net
もったいない

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:12:48.52 ID:kR/zUj/4.net
ダメか・・・

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:13:28.36 ID:kR/zUj/4.net
1ゲーム目とれたら相手だって焦りが出るのに

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:13:51.58 ID:IF9YMeDl.net
>>186
まだそんなことやってんのか
今も留学生は詐称なのかな?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:15:46.87 ID:uAE0zB8P.net
>>184
日本の中2組ってもうあんま伸びそうじゃなくね?
日本人は早熟型で早々に伸び止まる人多いしさ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:15:48.55 ID:IF9YMeDl.net
サーブ効いてるな

バックのサイドに来たときやっぱミスするね

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:16:17.26 ID:iavDKwZz.net
ワンマンユイって頭部は5歳男児、身長は成人男性、
なのに女子ユニ着てるっていう意味では
初見の人はちょっと混乱するだろうな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:16:20.19 ID:7YOMVyOV.net
個人には詐称の動機があるけど、チームとしてはデメリットしかないから
今はそれなりに調べているらしい
実力が同じなら低年齢の方を育成したいだろうから
詐称できたとしても1歳くらいじゃないか

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:17:07.18 ID:IF9YMeDl.net
>>191
みうみまひなクラスの中学生で伸び止まってのっているっけ?
そもそもみうみまひなクラスが福原石川くらいしかいないけど

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:17:07.71 ID:RhA+HW3b.net
美宇が一番試合にはなってるな
9-0は避けてほしいけど1ゲームとるのもきつそうだ
王とか石川とか出していい勝負ってとこだろうから無理もないけど

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:19:04.59 ID:IF9YMeDl.net
ナイスボール!

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:20:54.82 ID:IF9YMeDl.net
サイドきつく打たれたり、大きくふられたときにミスが出るくらいで、かなりレベル高いな美宇

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:21:39.40 ID:DoQnm40v.net
うまくミドル突いてるんだけどなあ。結局打ち負ける。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:22:06.57 ID:kR/zUj/4.net
よしよし今度こそゲーム取ろう

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:22:13.51 ID:IF9YMeDl.net
バックでのライジングがすばらしい
コースも打ち分けて

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:22:40.94 ID:kR/zUj/4.net
手が届かない・・・身長がもっとあれば

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:23:54.13 ID:IF9YMeDl.net
美宇のバックドライブもサイド切って良いボール入ってるんだけどほんとミスしないな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:24:08.67 ID:kR/zUj/4.net
ついにゲームとった!!

一番あかんと思ってた美宇が一番噛み合ってるわ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:24:44.82 ID:kdKiIyjf.net
最後のカウンター見事!!
将来のエース候補だけあってさすがにすごい
これでパワーつけばかなりすごい選手になる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:25:15.65 ID:kR/zUj/4.net
これで少しはびびってくれ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:25:31.87 ID:2yy8hdHg.net
ラバーガールの大水やん

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:25:56.07 ID:IF9YMeDl.net
やはり美宇がこの世代では抜けてる気がするな
ライジングでのドライブの感覚がみまひなに比べてちょっと上だと思う

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:26:27.47 ID:IF9YMeDl.net
おおおお

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:26:50.26 ID:RhA+HW3b.net
一番対抗できる美宇を三番、相手エースに勝ってる前田を出さないで
フルボッコ確実の佐藤をエース起用する反日監督は許し難いね

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:27:36.54 ID:IF9YMeDl.net
サイドに来たボールの処理だなあ
あんなコースに打つ日本人少なそうだけど

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:28:09.42 ID:IF9YMeDl.net
お、ちょっと相手が入れに行ったぞ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:28:12.46 ID:kR/zUj/4.net
うーん、王が変えてきたな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:29:35.23 ID:kR/zUj/4.net
見たこと有るおっさん映ったわw

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:29:54.80 ID:IF9YMeDl.net
王励勤、孔令輝、劉国梁、後誰や

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:29:58.95 ID:hN0lYkAg.net
王励勤もすっかり重役だな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:30:11.89 ID:7YOMVyOV.net
王励勤w

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:32:23.50 ID:kR/zUj/4.net
ひでーミスw

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:34:41.14 ID:IF9YMeDl.net
もったいねえええええええええええ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:34:50.43 ID:kR/zUj/4.net
うああああチャンスボールに見えたけど、釣り球だった?

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:35:13.21 ID:exDa7MoT.net
リーチが足りない

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:35:30.14 ID:t0CFdI7n.net
ええ試合や

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:36:00.18 ID:IF9YMeDl.net
>>220
明らかにチャンスボールだよ
でも相手が強いと焦るからな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:36:57.53 ID:kR/zUj/4.net
>>223
美誠もだけど、ああいうのしっかり決められたらなあ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:37:00.24 ID:RhA+HW3b.net
>>220
カットマンでもないのに釣り玉てw
今のなんて入ったら抜かれるのにアホかお前は

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:39:39.72 ID:hN0lYkAg.net
一応擁護すると中国選手はああいう体勢からでもしっかりボールに回転かけてくるからね
さっきのもあって焦った上に思ったより回転がかかっててミスったんでしょ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:40:16.79 ID:IF9YMeDl.net
ここまでか・・・

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:41:29.89 ID:kdKiIyjf.net
一番見応えのあるいい試合だったよ
レベル的にも一番高かった
美宇はシングルも期待できる

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:41:32.37 ID:kR/zUj/4.net
お疲れちゃん
やっぱ強いわ王

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:41:43.41 ID:uAE0zB8P.net
去年はみまが一応2ゲームは取ったのにな
今年は1ゲームだけか・・・

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:42:08.74 ID:IF9YMeDl.net
相手の球速が速いのとコースが読みづらいから基本バック待ちで構えてるとちょっとフォアが遅れてのミスが多いな
こればかりは練習しかない

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:43:48.03 ID:IF9YMeDl.net
美宇はゆるふわ系で何考えてるのか分からないのが良いな
福原石川平野鬼は般若系だから

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:45:26.48 ID:DS6ejwMy.net
黄金世代でも中国には勝てないのか

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:46:36.04 ID:kR/zUj/4.net
来年は、前田・森の代が抜けるから
美宇・美誠・佐藤と浜本or早田あたりか

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:46:42.90 ID:IF9YMeDl.net
お、男子の予定時刻16:45じゃん
5時頃始まるかな

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:46:51.04 ID:kdKiIyjf.net
>>233
黄金世代って言ってもまだカデットだからな
相手は年齢詐称しててシニアクラスのパワー、体格だし
勝てるとしたら年齢制限いっぱいぐらい2〜3年後くらいでしょ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:46:55.87 ID:exDa7MoT.net
前座は終わったな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:47:14.52 ID:7YOMVyOV.net
あと4回は出られるだろ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:47:20.68 ID:IF9YMeDl.net
>>234
浜本次第ではみまが一番やばいかもな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:47:32.42 ID:kR/zUj/4.net
男子は酒井が1点は取ってくれるはず・・・

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:47:57.32 ID:FJ1OKvdJ.net
自演乙

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:47:58.91 ID:IF9YMeDl.net
村松はかなりの確率で2点上げそうな気がするが、そうでもない?

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:48:23.28 ID:DS6ejwMy.net
>>236
年齢詐称とかよく聞くけど、ばれないものなのかな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:48:55.16 ID:kR/zUj/4.net
>>239
美誠は爆発力はあるんだけどなー
あと、加藤美を忘れてた

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:48:59.11 ID:7YOMVyOV.net
>>243
今は骨の検査とかしてるから、大幅な詐称は難しい

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:48:59.97 ID:hN0lYkAg.net
>>242
なぜそう思う?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:49:45.31 ID:exDa7MoT.net
酒井はかなりマークされてそうだからきつそう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:49:50.89 ID:kR/zUj/4.net
村松は去年一人だけ1点も取れなかったわけだが

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:50:36.84 ID:kdKiIyjf.net
>>242
相手のエースは朱を普通にボコってるからきついと思うけどな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:50:41.65 ID:7YOMVyOV.net
村松は去年怪我で万全じゃなかったんじゃなかったっけ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:51:05.25 ID:hN0lYkAg.net
>>234
美宇美誠は一回くらい休ませて他の子出してもいいと思うんだよね
というわけで来年は佐藤、浜本、加藤、早田が個人的な希望

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:52:01.77 ID:kR/zUj/4.net
村松1番か

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:52:49.88 ID:kdKiIyjf.net
>>251
一番国際大会で結果出してる将来のエース候補を休ませる意味が不明
他の子が出たいなら選考会で勝つなり、国際大会でミウミマ以上の結果を残せばいいだけの話で
そうじゃないならミウミマが真っ先に選ばれるのは当然でしょ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:52:56.09 ID:7U6SpC4b.net
于はカット打ち下手そうだから何としても1番は取りたい

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:53:29.72 ID:7YOMVyOV.net
>>251
理由なく休ませることはないだろう
浜本を一回も経験させないのはもったいないから来年は浜本を出して欲しい

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 16:55:42.40 ID:hN0lYkAg.net
>>253>>255
いろんな選手を世界ジュニアで見たいっていう個人的な意見だから
賛同できなかったらスルーしてくれw

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:00:15.92 ID:8zxnWPgP.net
3番ツボイかよ大丈夫か

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:01:42.11 ID:VPVy0Qsg.net
日本女子は前で器用に玉を裁くような選手が多いのでシニアレベルでは中国のような
ダイナミックで男性的な選手には勝てない。
ミウには将来の可能性が非常に感じられた。佐藤も身体をつくっていけば可能性があるんでは?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:02:52.47 ID:IF9YMeDl.net
>>249
エースって水谷に勝った今やってる奴?
朱に勝ってるなら無理っぽいな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:03:57.18 ID:hN0lYkAg.net
>>259
朱に勝ったのはこの後酒井とやるやつ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:04:09.04 ID:exDa7MoT.net
先攻できなかったのはきつい

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:04:29.57 ID:IF9YMeDl.net
>>260
あかんやん

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:04:53.71 ID:hN0lYkAg.net
>>262
あかんよ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:05:14.21 ID:oHefFCkx.net
地力があるってだけでいやらしいカット打ちではないんだがな
女子の陳はいやらしかった

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:05:15.79 ID:kdKiIyjf.net
>>259
違うよ
この選手は二番手
今回の中国ジュニアのエースは次に出てくる梁靖崑
朱に勝ってるのも梁だよ

こいつはそんなたいしたことないし朱にも多分勝てないよ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:07:16.82 ID:FJ1OKvdJ.net
終わったな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:08:24.12 ID:IF9YMeDl.net
これは男子もストレート負けかな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:09:15.64 ID:IF9YMeDl.net
もっと攻撃した方が良い

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:11:02.52 ID:exDa7MoT.net
村松は集大成がこれでいいのか

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:12:22.24 ID:IF9YMeDl.net
低い弾道でカットし続けて、かつ変化を分かりづらくしないと無理ゲーだな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:15:27.91 ID:QaTrg+oX.net
リュイシャンとワンチューチンの髪型・・・
木子もやってるし中国で流行ってるのかもしれないけど
「ダサいよ〜」って誰か言ってあげて欲しいw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:19:09.89 ID:kdKiIyjf.net
>>271
卓球板のおっさんがファッションのこと口挟んだらいかん・・・。

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:20:07.16 ID:kR/zUj/4.net
やっぱ対中国でカットは厳しいよな

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:20:15.53 ID:IF9YMeDl.net
追いつかれるぞ・・・

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:20:16.32 ID:FJ1OKvdJ.net
>>272
本人が満足してるならそれでいいだろ
お前ごときにどう思われようが気にもしないだろうしw

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:20:36.97 ID:QlA3Tlia.net
村松は全然成長してないな
こんかザコ相手になにやってんだよ
せめて4番のエース対決までは持ち込めよ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:20:57.97 ID:QaTrg+oX.net
>>272
うん
ただそれでも「ダサいよ〜」と言って気付かせてあげて欲しい

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:21:00.70 ID:IF9YMeDl.net
これで負けたら戦型変えたくなるレベル

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:22:09.31 ID:IF9YMeDl.net
とうとうぎゃくてんさえた

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:22:35.30 ID:FJ1OKvdJ.net
>>277
気持ち悪い性格してるなw

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:22:41.72 ID:kR/zUj/4.net
于は余裕あるなー

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:23:27.40 ID:hN0lYkAg.net
カット打ち一切ミスんなかったなあ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:23:43.81 ID:QlA3Tlia.net
村松くそ弱いな
エースが7-0からこんなザコにまくられるようじゃ勝ち目ないわ
守備も攻撃もひどいしなんなのこいつ
キモい顔なのにパーマとか当ててる場合じゃないでしょ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:23:44.34 ID:kR/zUj/4.net
朱レベルでないと通用しない
カットはトップ目指そうと思ったらハードル高いわ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:24:03.06 ID:IF9YMeDl.net
カットはもっと希少種にならないと厳しいかもね

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:24:28.84 ID:hN0lYkAg.net
>>283
一つだけツッコませてくれ
村松は天パだ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:25:04.35 ID:FJ1OKvdJ.net
>>283
地毛だろあれw

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:25:10.14 ID:IF9YMeDl.net
村松ちょっと打点落としすぎじゃね
もうちょっと高いところでカットした方が低く入りそうだが

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:25:25.25 ID:QaTrg+oX.net
ワンチューチンて中2のくせして身長181もあるんだなw
膝位置高いし今後まだまだ伸びる事を思うと笑けてくるw

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:25:27.31 ID:exDa7MoT.net
村松はカットマンなのにカットで粘れないのがな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:25:29.90 ID:DoQnm40v.net
結局村松も佐藤と同じように負けたな。力負け。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:26:31.15 ID:IF9YMeDl.net
こりゃまたファンの子分みたいな見かけしてるな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:27:03.00 ID:7U6SpC4b.net
世界ジュニア団体対中国戦無敗の明日翔を信じろ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:27:30.08 ID:hN0lYkAg.net
>>290
逆にいうとカットで粘れるようになるとってことだし
まあカットマンは強くなるのに時間が掛かるし気長に待たんとね

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:27:56.44 ID:noUFR0te.net
女子も男子もチンチンなよかん

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:28:39.06 ID:QaTrg+oX.net
もうさ、このスポーツの名称
「卓球」じゃなくて「中国」に変えない?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:29:58.97 ID:oHefFCkx.net
誰も期待していないときの酒井は強いからなw

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:30:53.91 ID:QlA3Tlia.net
こりゃステロイドとかやりまくってる体だな
ジュニアの選手にそんな無理やりな肉体改造までするとか中国恐ろしすぎるな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:32:16.02 ID:QaTrg+oX.net
どう見ても子供2〜3人いる
30過ぎてるオッサンにしか見えない
ちゃんと年齢調べてんのかよw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:35:37.81 ID:iavDKwZz.net
韓国の方が戦えてたっていう結果だけは勘弁

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:36:52.57 ID:exDa7MoT.net
一番いい勝負したのがスエーデンとか・・・

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:37:48.67 ID:QlA3Tlia.net
韓国とかどうでもいいよ、あんなゴミ国
負けても日本は韓国と違ってフェアに戦えばいい

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:39:01.31 ID:cciVTpIn.net
村松の相手ってエースじゃないんだよな・・・こりゃ厳しいだろ
サカーイに賭けるしかない

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:40:12.47 ID:uAE0zB8P.net
>>258
>ミウには将来の可能性が非常に感じられた。佐藤も身体をつくっていけば可能性があるんでは?

あんな可愛い声出してる内は絶対に無理だよ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:41:12.47 ID:hN0lYkAg.net
>>303
中国の選手なんて全員エースみたいなもんだ
それ中でも今回2点起用されてる二人はずば抜けてるけど

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:41:43.04 ID:IF9YMeDl.net
坪井なら・・・坪井ならなんとかしてくれる・・・

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:44:05.27 ID:noUFR0te.net
みうちゃんだけじゃねーか頑張ってるの!!!

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:44:31.25 ID:exDa7MoT.net
日本人・・・大舞台に弱すぎる

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:44:41.65 ID:FJ1OKvdJ.net
>>302
むしろ卓球に関しては日本のほうがインチキ度合い高いぞw(補助剤)

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:46:15.61 ID:IF9YMeDl.net
タイム取った方があかんやん

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:46:36.09 ID:kR/zUj/4.net
これは酷い・・・

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:46:46.25 ID:IF9YMeDl.net
互角の試合してるの美宇だけだな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:46:57.57 ID:t0CFdI7n.net
つまんねー

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:47:18.53 ID:IF9YMeDl.net
この盛り下がる決勝www
そりゃこんな試合が続いてたんじゃ人気なんて上がりませんわ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:47:24.68 ID:QlA3Tlia.net
>>305
いやいや中国の一番二番って今回相当レベル差あるぞw

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:47:56.75 ID:hN0lYkAg.net
やっぱり日本選手も中国選手並みのガタイを身につけないとダメなんじゃないか?
心技体なにひとつ勝ってなかったら試合しても勝てるわけがない

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:48:54.66 ID:7U6SpC4b.net
呂林の息子

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:48:55.01 ID:hN0lYkAg.net
>>315
そうか?
ぶっちゃけジュニアレベルからしたらどっちも同じくらいずば抜けてるだろ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:49:12.78 ID:iavDKwZz.net
>>308
去年の結果は無視?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:50:11.76 ID:cciVTpIn.net
審判の人・・・若いね

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:50:17.86 ID:IF9YMeDl.net
この鉄腕アトムみたいな髪型何なんだ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:50:40.87 ID:hN0lYkAg.net
呂翔はまだ高校生らしい体つきしてるな
有名人の息子だから年齢詐称しようがないんだろうな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:50:59.66 ID:IF9YMeDl.net
まあ水谷が負けるような選手に日本のジュニアが勝てるわけ無いよな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:51:44.60 ID:QaTrg+oX.net
>>316
中国みたく勉強せずに卓球漬けの環境にする必要があるね

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:51:55.57 ID:FJ1OKvdJ.net
>>322
年齢詐称って誰かしてるの?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:51:58.40 ID:IF9YMeDl.net
>>322
誰の息子なの?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:52:42.41 ID:iavDKwZz.net
>>322
なるほど

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:53:10.60 ID:hN0lYkAg.net
>>326
呂林っていう一昔前の選手だ
詳しくはググって

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:53:28.00 ID:7YOMVyOV.net
呂林の息子

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:54:16.63 ID:FJ1OKvdJ.net
>>328
ねえねえ、年齢詐称って誰かしてるの?素朴に興味があるんだが

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:56:15.31 ID:QaTrg+oX.net
ID:FJ1OKvdJ
はい、登場しました!草ばかり生やす人!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:56:37.13 ID:t0CFdI7n.net
親父よりはましな顔してるな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:56:40.67 ID:hN0lYkAg.net
>>330
さあね
誰かしてるかもしれないししてないかもしれない
ただ呂翔はしてない可能性が高そうだって話だよ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:56:41.51 ID:kdKiIyjf.net
>>318
梁靖崑は馬龍、ジーコ、許シン、オフチャロフ、朱とか倒しててシニアの世界トップともまともにやれる選手だけど
于子洋はレベルの低いジャパンオープンだから優勝できたけど、ドイツオープンとか韓国オープンじゃメンゲルとか有延に予選で負けてるレベルの選手だよ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 17:58:09.03 ID:FJ1OKvdJ.net
>>333
何だよそれw

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:01:30.08 ID:IF9YMeDl.net
坪井はセンスが感じられない・・・

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:01:33.73 ID:hN0lYkAg.net
これはオール3-0が現実味を帯びてきたな
女子では何回かあったけど男子では初かな

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:02:18.98 ID:QaTrg+oX.net
さあ、本日も始まりますよ〜!
ネトウヨ(ID:hN0lYkAg)さんと
ネトウヨの言動にやたら詳しい最早同類のブサヨ(ID:FJ1OKvdJ)さんの
不毛な論争が笑

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:02:53.76 ID:hN0lYkAg.net
>>338
俺はそんなことせんよw

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:03:23.52 ID:IF9YMeDl.net
>>334
メンゲルや有延に負けるならレベルの低いジャパンオープンでも優勝できないんじゃ・・・

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:03:50.04 ID:8zxnWPgP.net
青森山田はもうオワコンだな
丹羽より下の世代はどいつもこいつもプレースタイルが古臭すぎて話にならない

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:03:57.62 ID:cciVTpIn.net
とりあえず1セット取れないとな・・・でもミスが多いのはやはり坪井なんだよな・・・
そういうところで差を感じちゃうね

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:04:15.83 ID:exDa7MoT.net
競ったセット全部落としてんじゃねえかw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:05:25.19 ID:t0CFdI7n.net
勝負弱ぇな…

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:09:27.20 ID:mr7L5az0.net
ベンチも全然盛り上がってないよね
声がかれるまで声を出すんじゃなかったんですかね

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:10:00.30 ID:IF9YMeDl.net
>>341
世代トップの選手じゃないからじゃね?
水谷マツケン丹羽あたりは小学生の時から期待されてたからな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:10:43.09 ID:IF9YMeDl.net
うーん

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:10:46.24 ID:EBdCKS/6.net
坪井とか弱すぎて相手が、なんだこのゴミってひくレベルだよなw

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:10:57.43 ID:cciVTpIn.net
観客も思わずため息だったな・・・
ショックだ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:11:39.77 ID:hN0lYkAg.net
>>341
オワコンと言うか本当に終わるらしいからな青森山田卓球部
ソースは水谷のブログだけど

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:14:54.21 ID:EBdCKS/6.net
青森山田なんて終わったほうがいいよ
勉強蔑ろにして一日中卓球して出来上がったのが坪井みたいなゴミ選手じゃ存在してる意味ないでしょ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:16:52.08 ID:8zxnWPgP.net
こんなんでもインハイ3冠だからな
インハイ3冠で世界選手権出れなかった選手は今までいないって脅されたらしいけどこいつ無理なんじゃないか

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:19:14.07 ID:plxHrtx1.net
進路先次第で大島みたいに化けるかもしれんよ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:20:18.62 ID:hN0lYkAg.net
化けても大島レベルなのか・・・

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:21:31.24 ID:kdKiIyjf.net
坪井君、最後の大きな国際大会お疲れ様でした
ミウミマとかはパワーがつけばあるいはって可能性を感じたりもするし、酒井には天性のセンスを感じるが坪井には全く何も感じない
枠狭くなったしこんな選手が世界選手権とか絶対無理でしょ
こいつがシニアで日本代表なるようなら、その時は日本の暗黒期の再来だわ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:21:50.91 ID:VPVy0Qsg.net
リァン・ジンクンとファン・ゼンドン 何から何まで、名前のリズムまで似てる。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:25:00.28 ID:plxHrtx1.net
>>355
枠が狭まってんだっけか・・・そうか・・・

>>356
中国語の声調まで一緒だしね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:25:24.05 ID:IF9YMeDl.net
男子は張本君まで待たないといけないのかもな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:26:13.34 ID:IF9YMeDl.net
>>350
男子まだ三部とかいるけど終わるの?

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:27:08.82 ID:EBdCKS/6.net
>>358
張本って中国人じゃんw
中国人が中国人倒してもなぁ、単なる同士討ちじゃんって話

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:27:09.02 ID:y+i2HSv0.net
平野16位か。しぶといな。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:30:49.87 ID:kdKiIyjf.net
>>357
今年の世界選手権からシングル最大5人(開催国は最大6人)
ダブルスは各2ペアずつ、今回から国際ペアもOKに変更

東京五輪くらいまでは世界ランク上位二名の水谷、丹羽は決まりだろうから、残り3枠だもん

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:31:20.68 ID:IF9YMeDl.net
>>360
まあ日本で育ってるからええやん

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:34:27.83 ID:hN0lYkAg.net
>>360
日本生まれ日本育ちで日本で卓球やって強くなって国籍も日本なら
もう別にいいんじゃねーの、って俺は思うけど

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:36:11.07 ID:WnbXymSh.net
>>353
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1380862937/197-198

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:37:56.27 ID:uAE0zB8P.net
>>364
でもつい最近まで中国人だったわけだしなあ〜

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:38:57.25 ID:EBdCKS/6.net
>>364
国籍なんて日本で代表なるために今年とっただけじゃん
母親なんてまだ国籍、中国のままだし
中国の帰化人が代表なって勝っても嬉しくないわ
日本人の血が一滴も入ってない奴を代表にしてほしくもない

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:40:25.58 ID:FJ1OKvdJ.net
>>367
同意せざるを得ない

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:44:34.23 ID:kdKiIyjf.net
もう暗黒時代は脱したわけだし、男女とも代表は今の純日本人路線でいってほしい
帰化人二人使ってメダルとったこともあるわけだが今となっては恥ずかしいし
そこそこの選手いるのに韓国女子とかドイツ女子が中国帰化人二人とか使ってるのって違和感あるしな・・・。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:47:53.24 ID:hN0lYkAg.net
しかし現実では龍崎や張本(あと加山もか?)が将来結果を残しだしたら
他の選手と差別するわけにはイカンだろ

あと純日本人とか言うけど浜本やマハルみたいなハーフはどうなのよ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 18:58:00.69 ID:EBdCKS/6.net
ハーフはいいだろ
ちゃんと日本人の血が入ってるんだし
張本みたいな完全中国人が代表なるのは嫌だけど
「日本代表」なのに国籍しか日本人の要素がないっておかしいでしょw

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:04:37.96 ID:uAE0zB8P.net
>>370
>他の選手と差別するわけにはイカンだろ

そりゃあな
もし差別なんかしたら世界中から人種差別国家だと非難される

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:05:28.83 ID:VPVy0Qsg.net
そのくせドイツとかイギリスとかの帰化人だと💛目しちゃうんだ。
血筋なんかどうだっていんだよ。

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:08:20.03 ID:hN0lYkAg.net
>>373
サッカーで言うとハーフナーマイクが許されて李忠成が許されてないみたいなもんか
サッカー詳しくないから例えとして正しいかわからんけど

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:09:46.78 ID:EBdCKS/6.net
差別じゃないけど区別は必要だわな
五輪なんてたった二枠、世界選手権で5枠しかないのに貴重な枠を中国人に譲るなんてのはバカげてる

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:13:05.29 ID:VPVy0Qsg.net
>>374
アンタの方がオレのより分かりやすい。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:13:48.49 ID:4ysQWZmz.net
>>373
まずあり得ない話だけど
オフチャ父がドイツじゃなくて日本を選んでたら
今ごろみんなよく帰化してくれたって言ってそう

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:21:41.01 ID:EBdCKS/6.net
>>373
あんたは在日だからそう思うかもしれんが普通の日本人はそうは思わんよ
特に卓球界じゃ帰化中国人の蔓延が問題になってるのに

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:24:58.94 ID:hN0lYkAg.net
>>378
結局さ帰化選手だからじゃなくて元中国人だからイヤなんでしょ?
これがドイツ系とかだったらあなたも>>364と同じようなこと言うと思うよ

ってことでしょ>>373が言いたいのは

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:27:33.40 ID:7YOMVyOV.net
幼少時の帰化は規制しようがない
で終わり

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:28:14.33 ID:hN0lYkAg.net
>>378
あとこれは純粋な好奇心で聞くんだけど
あんたら的に加山ジュニアってどうなんだ
親父が帰化した後にできた子だろうから生まれた時から日本人だと思うんだけど

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:33:31.99 ID:noUFR0te.net
本国で代表になれないとわかったら日本に帰化するという姑息
タダノリとかはそれ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:35:18.76 ID:EBdCKS/6.net
>>381
国籍とかじゃなくてさ
加山も両親が中国人でしょ・・・。
そんなん中国人に決まってるじゃん
中国人に日本のラベルを貼って日本人ってことにしてるだけ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:37:16.47 ID:hN0lYkAg.net
>>383
そこまで言うんだったらもう俺は何も言えないわw
まあ今後も2chで暴れてくれ(ただしここでは卓球の話題でな)

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:41:43.33 ID:kdKiIyjf.net
>>384
>>383が特別極端な意見とは思えんけどなぁ
じゃああなたは日本中が注目するであろう東京五輪の、卓球代表が張本と加山でもいいの?
中国人二人を日本代表として選出して、純粋に応援できる? それで勝って嬉しい?

6年後じゃまだ水谷とか丹羽が現役とかそういう話ではなくてね

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:45:54.35 ID:FJ1OKvdJ.net
白人だったらいいとか思ってる人いるんだ・・・
よっぽど白人崇拝志向が強いんだろうね

そんなんじゃなく、日本は(少なくとも形式的には)単一民族国家なんだから、
「大和民族」の血が皆無の外国人が日本代表になることに疑問を感じるってだけだろうに

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:49:27.46 ID:FJ1OKvdJ.net
五輪や世界選手権に出るためだけに国籍を変更するという態度に何の疑問も感じない人はちょっと変わってる
少なくともそういう姑息なシナ人は日本には要らない

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:50:07.04 ID:lL5ySnca.net
もうそのへんにしとこうや
今は張本とか加山の中国選手がこれ以上伸びないことを
あわよくばでかい故障でもしてくれることを願いつつ、純日本人選手の台頭に期待しよう
東京五輪で中国人が日本代表とかシャレにならんよマジで

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:53:31.13 ID:VPVy0Qsg.net
>>379
>>373です。おっしゃる通り言いたいことは>>364と一緒です。
血筋はどうであれ日本育ちで日本卓球協会に所属であればOK〜!
ということかな。 

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:56:21.67 ID:uAE0zB8P.net
中国とのハーフの浜本はどうなの?嫌なの?

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:57:14.60 ID:kR/zUj/4.net
NG入れとけばいいだけ
なんで相手するかね

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 19:59:17.85 ID:t0CFdI7n.net
日本育ちならええがな

どうせ日本人だって混血してできあがった民族なんやし

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:01:26.47 ID:veg7nkxU.net
酒井は去年2セット取られてからの逆転勝ちだったし、今日も行けそうかと思ったけど残念だったね。
進路スレが正しければ、明治に行くみたいだけど、どっかの海外リーグ行けないのかなー

というか、今、海外リーグ行ってるのって青森山田関係しかいないのな。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:04:29.56 ID:kdKiIyjf.net
>>390
浜本は好きだし応援してるな、俺は
張本、加山が嫌でも、浜本が嫌とかいう人はおらんと思う
日本人の血も入ってるしな

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:05:38.48 ID:VPVy0Qsg.net
帰化人が好きか嫌いかは個人の好み。
帰化人を規制するスポーツ団体(IOC所属)はない。
                          以上

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:29:03.35 ID:2yy8hdHg.net
張本君は宮城県模試トップ10で、しっかり文武両道できてるから
俺はがんばってほしいと思ってるんだけどなあ・・・

韓国政府と中国政府は大嫌いだけどね

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:29:06.98 ID:FJ1OKvdJ.net
>>396
情緒的には明らかに一線引くけどな
どんな国民だって

シンガポールの例出したけど、
オーストラリアの女子チームがインタビューしてる動画で低評価が多かったのも覚えてる。(答えた3人全員が中国からの帰化人)
「彼女らのどこがオーストラリア人なの?」っていう英語のコメントがあったけど、そりゃそうだわなと思った

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:36:12.02 ID:kdKiIyjf.net
>>396
文武両道できる中国人より、多少足りないところあっても、中国人程卓球で勝てなくても日本人選手を応援したいって普通はなる
張本がメダルとってもそれは結局中国のメダルだし、中国人のタイトル独占は変わらんわけだから意味ないよね

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 20:48:06.53 ID:4rxllIRX.net
>>393
小澤…

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:10:58.92 ID:uAE0zB8P.net
なあなあ皆これちょっと見てみてくれよ
http://homepage2.nifty.com/ksttf/siaikiroku/2014/H26zennichigakusenbatsuresults.pdf

第11回全日本学生選抜卓球選手権大会の結果なんだけど
中国人と思われる選手大過ぎwww
まだ男子は2名だからいいけど
女子とか半分は中国人なんじゃねえかwww

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:19:54.76 ID:7YOMVyOV.net
学生選抜は前からそうだよ
大学は留学生も多いしね

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:23:15.36 ID:g8PH/GiQ.net
>>400
そら留学生も入れて大学生の中から選抜した選手の大会なんだから
多いに決まってるじゃん

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:24:42.81 ID:kdKiIyjf.net
中国人留学生禁止、韓国人監督禁止とかにしたほうが日本の卓球界の為にはいいかもしれんね
中国人だらけの大会なんて誰も見たくないし萎えるから

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:25:34.75 ID:4rxllIRX.net
女子は東京選手権の上位も留学生や実業団の助っ人ばっかだな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 21:45:04.60 ID:IF9YMeDl.net
>>400
この試合がどういうものか知らん奴が騒いでるのか

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:14:21.41 ID:uAE0zB8P.net
>>404
その実業団ってのは日本人?
ならいいじゃん

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:19:38.05 ID:DYD4DM5E.net
正直、中国の落ちこぼれ帰化人には日本卓球界に関わってほしくない
ガキの頃に帰化して代表なろうとか論外
張本とかいう奴も違う国に再度帰化して五輪を目指してほしい

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:40:57.68 ID:IF9YMeDl.net
将来、張本、加山、龍崎が代表になったりしてw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:41:33.50 ID:DoQnm40v.net
そういう話題は別なスレがあるだろう。

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:50:01.75 ID:FJ1OKvdJ.net
シンガポールのリンイェとズーイーハンに直接会えたら、
生まれ育った母国から逃げて中途半端な実力で外国代表になることについて自分自身が恥ずかしくないのかと小一時間問い詰めたい

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 22:56:42.22 ID:WVbLYjjk.net
>>410
わざわざシンガポール人に聞かなくても、日本人のふりしてる中国人に聞けば?
下手くそな日本語でこたえてくれると思うよー

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:05:25.73 ID:ZuPJDTXT.net
シンガポールは国民の77%が中国系で、第三の中国と言われるほどだから、ちょっとどうかな?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:08:24.49 ID:exDa7MoT.net
吉村とかなら期待してるし歓迎なんだけどな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:21:22.63 ID:WVbLYjjk.net
この話題に吉村や浜本はどうかとかいう話が出てくる時点で不快だわ
張本(チャン)とかとは全く別の話だろ
代表狙いの帰化中国人インチキ日本人と、れっきとした日本人を一緒にしてほしくない

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:25:32.97 ID:uAE0zB8P.net
なぜハーフだとれっきとした日本人になるんだ?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:25:45.21 ID:VPVy0Qsg.net
中国人卓球選手が他国へ移籍してプレーする動機は、ただもっと卓球をやりたい、自分の可能性
を試したいということだと思うよ。母国から逃げるという意識もあるかもしれないがそれ以上のモチ
ベーションで他国へ行くのだと思う。 面倒クサイから言っとくけどオレ日本人だから。 

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:29:16.71 ID:kdKiIyjf.net
このスレの総意としては浜本、吉村は歓迎、なんの問題もない
張本、加山、龍崎とかはとても日本人としては認められない
代表にもなってほしくない、できれば追放してほしいってかんじか

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:30:03.93 ID:UcYQvuRf.net
ネトウヨうざいわ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:30:08.34 ID:Us8YBuCj.net
代表狙いで帰化してくるなら気持ちはまだわかるけど、張本のように日本に生まれて育ったんなら責められるべきものではないだろう。
生まれる場所を選べないんだし、それにまだ11歳でそんな複雑な事情もわからないだろう

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:32:07.77 ID:WVbLYjjk.net
>>418
普通の日本人感情だと思う・・・。

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:39:44.32 ID:8Bvf4b/o.net
>>419
張本という帰化人丸出しの日本名で何かのアピールが感じられるんだが?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:44:38.32 ID:WVbLYjjk.net
張本がケガでもして日本代表になれませんように
打倒中国とか言ってんのに、なんで中国人を応援しなきゃいかないんだよな
みんな日本代表を応援できなくなるわ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:54:39.97 ID:VPVy0Qsg.net
ラグビー日本代表候補30名内外国人10名だそうだ。ざっくりいうとラグビーは国際的には
国籍人種など問題とせず、ラグビーを愛する人が集まり、より高度な技術を楽しむという基本
的な精神があるらしい。某重鎮がテレビで言っていた。 
本当に卓球が好きならあまり国籍などにこだわらなくてもと思う。

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/03(水) 23:59:35.94 ID:WVbLYjjk.net
本当に卓球が好きだった中国人もヨーロッパ人も中国人だらけでウンザリしてんだけどなw
問題があるとしてるから帰化人の規制も厳しくなりはじめてるし
>>423はちょっと頭の弱いおっさんか在日だろな。。

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:03:43.10 ID:froc/2Hi.net
>>423
お前アスペか?
なに言ってんのバカ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:05:33.56 ID:NkYj1FkE.net
移民問題は、正直この板、スレの範囲を超えてる話題
ほどほどにするか別のところでやれ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:05:56.83 ID:hIJ0r8mJ.net
ネトウヨ君自演しないで

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:08:18.42 ID:B3dbvOeh.net
ID変わっても書いてること一緒
本当いつまで居座る気なんだろう

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:10:30.49 ID:froc/2Hi.net
>>427>>428
これはわかりやすい自演
ネトウヨってワードが大好きな例のチョン君か

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:36:18.24 ID:cr0z7XTI.net
よく普通普通というやつがいるけど
日本で生まれ育ったんだから日本代表として試合に出たいと思う気持ちもまた普通だとは思わないのかな?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 00:45:38.38 ID:P0kRZZTX.net
>>429
中国人の帰化を話してるのにいきなり「チョン」てワードが出る時点で
語るに落ちてるやんけ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 01:01:31.81 ID:I4JcEjYQ.net
>>430
中国人の論理なんか知らんわ
ま、帰化人撲滅がこのスレの総意だったことはわかっておいてくれ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 01:03:32.36 ID:B3dbvOeh.net
やたらと「普通」だの「総意」だの言うからすぐバレる
おもちゃをねだるときに「みんな持ってる」って言う小学生と同じレベル

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 01:08:37.30 ID:ORr10sVs.net
ルーツが中国でも朝鮮半島でもモンゴルでも台湾でも、
日本人の精神を持っていて、日本国籍を有するなら共に生きていくべきではないか?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 01:12:37.00 ID:I4JcEjYQ.net
共に生きていくのも日本人のふりをするのもけっこうだが、中国人に日本を代表してほしいと思う奴はいないだろ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 06:02:23.06 ID:uQ4Guvcj.net
もし浜本が活躍しても純日本人の子が活躍するよりは日本人に喜ばれないと思うけどな
やっぱ半分は中国なわけだから

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 06:34:42.04 ID:8lvKSUP0.net
ここでウダウダ言ってる奴よりよっぽどいいよ張本。頑張れ!!

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 06:45:31.03 ID:uQ4Guvcj.net
野球選手でダルビッシュ優ってのがいるだろ?
彼がメジャーで活躍してもあんまり「日本人の誇りだ!」みたいには思われてないと思う
理由はやっぱりハーフだから、彼の体の半分はイラン人だから
イチローは純日本人だったからこそ日本人はあれほどイチローのメジャーでの大活躍に沸いたんだ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 06:52:31.04 ID:ZvTttInm.net
吉田海偉も結構愛されてたじゃん?
張本もいいと思うけどなあ。

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:08:45.89 ID:cr0z7XTI.net
>彼がメジャーで活躍してもあんまり「日本人の誇りだ!」みたいには思われてないと思う

んなこたーないw
現実ではもちろんネットの中ですら日本人だと満たされてるよ

それとも君はあれかい張本や龍崎か結果を残しても
「凄いのは中国であって日本ではない、勘違いするな」
的な論法で結果的に日本をとぼしめようって魂胆なのかい?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:13:02.66 ID:cr0z7XTI.net
そう考えると日本の有名人が少しでも関係があれば自分の国の手柄にしたがる某国の人間みたいなやり口だ

巧妙に偽装してはいるけど実は君の方こそが純日本人とやらじゃないんじゃないか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:14:53.46 ID:uQ4Guvcj.net
>>440
>現実ではもちろんネットの中ですら日本人だと満たされてるよ

んなこたーないw
ダルビッシュ関連スレを見てみても「ハーフ」とか「イラン人」」イラン系」みたいなワードが結構出てくるぞ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:17:00.65 ID:cr0z7XTI.net
>>442
そんな嘘をついてまで日本人の活躍をないものにしたいのか
やっぱり君は日本人じゃないね?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:19:42.63 ID:uQ4Guvcj.net
>>443
嘘じゃねーよ、調べてみろよ
あと残念だけど俺は日本人だ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:23:06.98 ID:cr0z7XTI.net
>>444
そうか残念だよ
君みたいなのが本当に日本人ならね

よくそんなクソみたいな分際でスポーツで活躍してる日本人選手を悪く言えたもんだ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:25:38.39 ID:KXRZMXYs.net
エリート様が大活躍しようとラケットを握りもしない凡百の地位がどれほど向上するでもなし
士気高揚の意味なら福原の
「私は綺麗な女性を見る方が好き。痩せなきゃと思うから」
という言葉に十分現れてる
それ以上のこと「我が主の教えは間違いない」なんて刷り込みまでは期待してない

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:30:10.23 ID:+D1n4oew.net
>>445
ダルビッシュは日本人だけど、張本は両親共に中国人で10歳過ぎてから代表なる為に日本国籍を取得
全く話が違うよ
後者は誰が見ても日本人じゃないでしょ・・・。
張本が活躍しても日本人が活躍した!とはならんよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:33:31.43 ID:uQ4Guvcj.net
>>445
残念だけどこれが日本人の素直な感情だよ
いくら活躍しても心のどこかで「でも彼ハーフなんだよね」という思いが発生する

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:33:44.86 ID:KXRZMXYs.net
卓球の経済効果で暮らしがよくなればだけどな
ラバーの値下げすら怪しい

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:35:53.26 ID:cr0z7XTI.net
>>447
俺は日本で生まれ育ったんだからって考えだから

逆に君はもし君の両親から
「実は内の家は中国系であなたの物心がつく前に帰化したの」って言われたら
「よーし、今日からは中国のために頑張るぞー」ってなるのか?
ならんだろ?生まれ育った愛着のある国のために頑張ろうと思うだろ?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:44:53.34 ID:+D1n4oew.net
>>450
10歳で物心ついてない奴なんていないし、張本の場合は母親は中国籍のままだよ
代表になる為に帰化させただけで愛着も愛国心もない証拠
本国で代表になれないから、強化資金も潤沢な日本を利用してるだけだよ

張本の場合は日本の為に頑張るじゃなくて、ただ「自分」の為に頑張ってるだけでしょ
中国からも売国奴って言われてるし

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:45:46.84 ID:ZhtDViSa.net
>>446
お前日本語不自由すぎだろww
アホ丸出しだし言ってることも意味不明
日本語慣れてないなら、せめて英語で書け

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:51:46.43 ID:cr0z7XTI.net
>>451
分かった君がそこまで言うのならもういい、どう考えるかは個人の自由だ

しかしね最後に一つ考えてもらいたい将来張本が国際大会で活躍したとしたら
日本のために頑張った、日本という国に貢献したといえるのは純日本人とやらの君と張本どっちだろうね?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 07:55:13.92 ID:ZhtDViSa.net
張本の場合は試合出る為、便宜上の事務的な手続きとして日本国籍取得しただけだぞw
愛国心とかあるわけねぇだろ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:00:43.17 ID:+D1n4oew.net
>>453
張本は日本の為にじゃなくて、自分の為に日本を利用して頑張ってるだけだからなー
愛ちゃんや石川が勝つと日本も盛り上がるだろうけど、張本なんて勝っても微妙だと思うよ
それなら俺は、中国にはボコボコにされてて勝ち目なさそうだけど水谷とかが頑張ってる姿が見たいよ
中国人使って金メダルより、純日本人でベスト8のほうがいいし日本人として誇らしい

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:04:13.50 ID:KXRZMXYs.net
>>452
日本語の掲示板ながら英文で読みたくなるほど興味を示してもらったことは嬉しい
だけど申し訳ない
あなたがどの程度まで文意を読解した上でのリクエストか
こちらには知る術がありません

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:33:34.58 ID:sJibQfk4.net
スポーツ選手が活躍して自分が誇らしいて思う人ってどういう精神構造してんだ?
尊敬とか羨望はしてもそれで自尊心が満たされることはないだろ普通・・・

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:35:00.84 ID:xNEbVmhb.net
混合ダブルスも初日でフランスペアに負けてる坪井ペアw
坪井の暗黒力はすごいな
シングルもダブルスもまるでダメ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:41:04.58 ID:xNEbVmhb.net
>>457
それはわりと普通にいるだろ
サッカーの代表チームとか地域のクラブチームとかが自分達の誇りだっていう人なんていくらでもいる
それに人生かけてる人もいるし

最近だと錦織が活躍して、いろんな著名人が日本人として誇らしいって言ってたけどその人らも君から見たら異常なの?
自分が普通側じゃないってこと自覚したほうがいいぞお前w

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:50:39.98 ID:E2tF3C8O.net
>>457
羨望のほうが意味わからん
すげえ卑屈だな君
どういう精神構造してるのか気になる

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 08:53:54.21 ID:sJibQfk4.net
>>459
サポーターやスポンサーみたいな近しい関係者が言うのと
2chに書き込んでるようなおそらく接点の無い人間が言うのとじゃ意味合いが違うでしょ
>>460
羨望つーか憧れだな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 09:23:49.59 ID:KXRZMXYs.net
国家による強化を受けてきたとある卓球選手の活躍に

同じ国の選手が勝って嬉しい→といっても個人競技だから・・・
指導体制が素晴らしい→それも他人だし、大半はその恩恵を受けられないから・・・
勝者と遺伝的に近くて誇らしい→卓球に有利な遺伝子というミステリー。どうせ在っても絶賛持ち腐れ中で喜べない

結局「良い(人・作品・景色)を見つけた」と大差ないという感想

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 09:37:36.60 ID:2am1IazS.net
>>462
あかん
あんたはまず日本語学校に通おう
その日本語力ではネットでコミュニケーションは無理や

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 10:00:31.13 ID:FpSTd1q0.net
中国の国歌を覚える競技w

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 10:48:53.66 ID:Dme4JWfC.net
おはよ〜〜〜〜〜!
ま〜だやってるの。 それぞれの考えでいいよ。やめ〜〜!

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 12:40:47.08 ID:DKed0Hsq.net
ワールドツアー、ジュニア&カデット大会に
参加した1月生まれの中国選手が最近だけでこんなに

・WOMENS
ZHOU Xintong 1/1/1993
WU Yang 1/5/1992
LIU Xin 1/8/1997
MU Zi 1/9/1989
ZHU Yuling 1/10/1995
GU Yuting 1/14/1995
LI Xiaoxia 1/16/1988
LIU Fei 1/18/1994
MU Jingyu 1/19/1999
CHEN Meng 1/15/1994
HU Limei 1/23/1995
FENG Yalan 1/25/1990
SHENG Dandan 1/25/1992

・MENS
XU Xin 1/8/1990
FANG Bo 1/9/1992
YAN An 1/12/1993
ZHOU Qihao 1/12/1997
LIU Dingshuo 1/13/1998
WU Jiaji 1/16/1995
FAN Zhendong 1/22/1997
SONG Hongyuan 1/29/1993

・JUNIOR & CADET GIRLS
SHEN Tiantian 1/6/1997
HU Jiaqian 1/21/2000
ZHANG Rui 1/23/1997
XUE Yuyuan 1/28/2000

・JUNIOR & CADET BOYS
LI Tianhao 1/6/1997
JI Yilong 1/10/1998
ZHANG Renyuan 1/16/2000
LI Yuanheng 1/18/1997
JIAN Yuang 1/26/2001
ZHANG Bohan 1/28/1996

全体の約半数を1、2、3月生まれの選手で占める卓球中国代表
卓球の才能に恵まれてる子は早生まれの子に多いという事か

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 13:09:18.37 ID:Dme4JWfC.net
中国女子はなぜ高身長揃い?
両親の身長や指の長さから165〜170cmに成長すると予測される子供
を中心に強化しているとテレビで以前放送していた記憶あるがどうだろうか。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 13:39:47.76 ID:gnqN31DV.net
呉光憲ジュニア女子監督について知りたいんだが。
広島出身なのか?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 13:53:29.57 ID:cr0z7XTI.net
>>468
ほらよ
ttp://www.joc.or.jp/games/asia/2014/japan/additionalofficials/ohkwanghun.html

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 14:26:24.71 ID:ORr10sVs.net
>>457
自己愛性人格障害の一症状みたいだね、それ。
日本人が世界で活躍する→日本人凄い→俺すごい。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 14:26:44.08 ID:wO8YNQ4i.net
>>469
あの国から指導者としてくるのは相当な覚悟がいる
コイツは見方といっていいと思う

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 14:30:20.64 ID:ORr10sVs.net
バドミントンなんて女子の総監督が確か韓国の人だった気がするが

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 14:33:05.27 ID:ORr10sVs.net
つか、ITTFのYOUTUBE公式チャンネルのOFF THE TABLEでサマラの動画が削除されてるんだけど、
たぶん何か問題が起こったんだろうな。
低評価が多すぎたとか、誹謗中傷コメが相次いだとか。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 15:32:50.36 ID:WxgKYxNR.net
>>466
凄えぇーーーーwwwww
何かさ、ジュニアの大会で有利に戦う為に
数か月くらいなら誤魔化しても大丈夫だろ
的な感じで年を跨いで翌年生まれに変更してると
思わずにはいられないほどに多いなwwwww
誰が出ても強いんだからそんな小細工しなくてもいいのにwwww

475 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/04(木) 15:34:44.06 ID:4AV54CaA.net
卓球民馬鹿大杉クッソワロタ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

476 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/04(木) 15:38:05.44 ID:4AV54CaA.net
他人の活躍見て喜んだろよ雑魚ども(^_^;)

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 17:37:30.37 ID:NkYj1FkE.net
錦織勝利
→錦織すごい
→錦織は日本人
→日本人すごい
→オレ日本人
→オレすごい
この発想が気持ち悪い

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 17:49:05.56 ID:+D1n4oew.net
>>477
そういう発想じゃないと思う
なんかあんた気持ち悪い考え方してるな
なんか半島人みたい・・・。
あっ。。そういうことか

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 17:52:45.86 ID:+D1n4oew.net
>>469
女子の監督が韓国人て
そりゃ勝てるわけないよね
監督が勝たす気ないんだもん
なんであんなオーダーなんだろうとか、日本選手がいいプレーしても全然喜んでないんだろうと思ってたがそういうことだったのか

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:05:38.67 ID:NkYj1FkE.net
>>478
有名なコピペに必死のマジレスすんなって
図星だってばれるだろw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:05:48.24 ID:ORr10sVs.net
>>478>>479
韓国をけなしたって君の評価が上がるわけじゃないぞ。
ネトウヨ君^^

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:09:53.51 ID:+D1n4oew.net
>>481
またお前か
犬でも食って祖国に帰れよ
最近、犬の死体の投棄が問題になってるけどお前じゃないよな?
韓国人は何するかわからんから怖い・・・。
そんな人が日本の監督してるなんて

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:30:58.94 ID:ORr10sVs.net
>>482
韓国を批判するのはいいが、もっと韓国に特異の文化で攻撃してみようよ。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:35:40.98 ID:wO8YNQ4i.net
>>482
絶賛ネトウヨ活動中のオレだが韓国民が親日罪も恐れず指導してるということは評価してやれ
賞金稼ぎのブタチョンゴルフとは違うんだから

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:41:44.58 ID:ORr10sVs.net
>>484
親日罪()
ネット右翼ってあんなの真に受けてるんだな・・・w

じゃあバドミントンの女子ナショナルチームの総監督なんて死刑になっちまうんじゃねえの?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:50:20.31 ID:+D1n4oew.net
>>484よりやっぱり真正チョンの>>485のほうが詳しそうだな
キムチくっさー

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:55:59.21 ID:wO8YNQ4i.net
>>485
オマエさんの帰化選手に関しての意見は完全同意なんだがな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:57:09.22 ID:wO8YNQ4i.net
アンカー間違えた
>>486

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 18:59:24.88 ID:ORr10sVs.net
>>486
ネトウヨ臭いぞお前w

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 19:02:30.65 ID:ORr10sVs.net
>>487
>オマエさんの帰化選手に関しての意見は完全同意なんだがな

当たり前じゃん。お前自演してるんだからw
バレてないとでも思っちゃってるかな??

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 19:12:13.50 ID:J5beQOxf.net
今月の世界ランク、去年11月末のスウェーデンオープン上位だった閻安、許シンなんかのボーナスポイントがひかれてないね
去年の12月のランキングには加算されてるポイントなのにおかしい
ラケット、ラバーだけじゃなくて中国はランキングでもITTFに袖の下渡して不正してるっぽい

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 19:15:23.68 ID:8lvKSUP0.net
ここってバカばっかりだなw

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 19:24:08.88 ID:J5beQOxf.net
>>492
痛いところつかれて顔真っ赤だぞ、大丈夫か?
インチキしても不正はいつかバレるんだよ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 19:58:10.17 ID:R0RdHzhX.net
はあ?そんなインチキしているとしてなんで俺が顔真っ赤にしなきゃならねーんだよw
お前マジキチじゃねーかよw

とっととシネよ。世の為になw

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 20:01:12.37 ID:b7jMeCN8.net
>>494
草生やして必死だな
どうやら本当だったようだ
個人の人格攻撃に話逸らそうとしてるのが虚しい

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 20:07:26.70 ID:ORr10sVs.net
>>494
必死w

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 20:34:33.60 ID:uQ4Guvcj.net
>>176
>3番が現時点でも一番強いんじゃないかな
>将来的に一番期待されてるのはこの選手
>超級でもそこそこ勝ってる

超亀レスで申し訳ないんだけど
一応世界ランキング上では今回の中国代表の中では一番低かったよ
みまと試合した子がu18の世界ランク2位で一番高い

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 20:39:04.75 ID:l5mmlCYc.net
お前ら日中の書き込みやめろや

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 21:41:10.54 ID:+RWZHIhq.net
中国もそうだけど、一部のヨーロッパ選手なんて酷いもんだよな

ラケットぶん投げる、台蹴る、口論…
スコア調整とか不正云々以前にスポーツにすらなってない

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 21:52:39.50 ID:ZhtDViSa.net
>>499
ヨーロッパがひどいとか言い出したら韓国なんてどうなるんだよ
スポーツ以前に人間以下の知的レベル、マナーで毎大会愕然としてるわ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:09:12.84 ID:DKed0Hsq.net
Fight!

502 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/04(木) 22:09:15.40 ID:4AV54CaA.net
でた〜哀れなネトウヨの書き込み(^_^;)

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:13:55.79 ID:FpSTd1q0.net
村松のカットなんであんな浮いてんの

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:17:56.90 ID:+D1n4oew.net
今世界ジュニアやってるけど、去年の世界ジュニアで優勝した韓国人が勝っていきなり台に飛び乗ったときは呆れた
どういう教育受けてるんだろうと。卓球人とはいえ、まずは人としての礼儀を身につけてほしい
日本選手は全体的にマナーいいけど、韓国選手のマナーは特にひどいと感じる
ヨーロッパは一部の選手でメイスとかシバエフとかキレやすいのがいるだけで特に問題はない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:29:33.42 ID:xYso8JO3.net
>>504
というか、張継科のせいだな
てか、過去レスでなんでそんなにキレてんの?スポーツに政治を持ち込むな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:30:37.67 ID:xYso8JO3.net
>>504連投スマソ
政治じゃなくて中・韓関係だった

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:31:58.58 ID:ORr10sVs.net
>>504
韓国が酷い酷い言うわりにそのジュニアの一例以外に具体的な事例を聞いたことがないんだがw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:36:44.02 ID:QPZ+3wba.net
次世代の中国女子のエース最有力候補は王曼cさんなんですか?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:38:37.89 ID:+D1n4oew.net
>>505
俺ももちろんこんなこと言いたくはないんだがね
ただ韓国選手のあまりのマナーの悪さに気分悪くなること多かったからさ
隣国に学べじゃないけど、もうちょっと日本選手のクリーンさを見習ってくれんかなぁっていう単なる願望です
補助剤問題も含めてね。韓国選手はほとんど日本製のラバーに補助剤塗って違反してるって水谷も言ってたし

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:44:32.46 ID:ORr10sVs.net
>>509
うわ・・・こいつ日本の選手が補助剤使ってないとでも思ってんだw

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:50:25.62 ID:+D1n4oew.net
>>510
日本を韓国や中国と一緒にしないでくれよ
勝つためならルール違反も厭わないとかそういう思想ではないんだよ
ルールを守った上で戦うからスポーツなのであって、その基本姿勢からはみ出してまで勝とうとする奴は日本選手にはいない
水谷や福原のフェアプレーは世界中から賞賛されてるよ
韓国選手でそういうのは聞いたことないけどね・・・。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:56:46.29 ID:xYso8JO3.net
朱って真面目にやってるイメージだったんだが…
張一博とか森園は個人的に使ってそうだと思う

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:56:53.40 ID:iWyQaEHa.net
ちょっと前に時吉がラケットコントロールで失格になってなかったっけ?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:58:57.81 ID:+D1n4oew.net
>>513
何かの間違いか、韓国の陰謀とかじゃね? どうせ韓国オープンとかでしょ
日本選手は一切使ってないよ
帰化中国人の張一博とかは当然使ってるだろうけど。まぁ日本選手ではないし例外というかんじで

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 22:59:23.51 ID:mpAoTVXK.net
台乗りも補助剤も韓国だけじゃなくて他のアジア強豪国やヨーロッパもやってることなんだけど?
日本以外の全ての強豪国に対して「ルールやマナーを守れ!」ってキレるならまだ分かるが
韓国だけを標的にする思考回路がさっぱりわからん。

だいたい相撲とか柔道みたいな日本生まれの競技なら日本のマナーがスタンダードだけど
ヨーロッパ発祥の競技でヨーロッパの選手も台乗りするのに
日本人が台乗りをしないからそれが正しいマナーだって考え方がおかしい。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:01:46.24 ID:uQ4Guvcj.net
>>508
リウ・ガオヤンじゃないの?
一応u18の世界ランクでは二位で中国一
去年の世界ジュニアでもたしかみまと打って,みまが2ゲーム取ってたが
今回はストレート負け

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:02:04.77 ID:n0zuPNWw.net
レス飛びすぎ
439→458→508→513て

NGワード突っ込みすぎたかw

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:03:33.28 ID:+D1n4oew.net
>>515
特に韓国選手のマナーはひどいって苦言を呈してるだけだよ

ヨーロッパもやってることってまたさらっと嘘ついてるけど、証拠はあるの? ボルは塗ってないって公言してたけどなぁ
サムソノフとかが台に乗ってるのなんて見たことない
韓国擁護したいのはわかるがウソはいかんよ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:09:11.20 ID:+D1n4oew.net
なんで韓国人っていつも平気でウソつくんだろうね
歴史の捏造とかお得意な国だから、国民性なのかもしれんけど
慰安婦問題の虚言、嘘の歴史作りも>>515みたいな連中がやってんだろうな・・・。
本当に呆れてものも言えん

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:10:19.59 ID:FpSTd1q0.net
村松の組み合わせ中々よさげ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:10:56.70 ID:ORr10sVs.net
>>518
横からだが、馬龍が乗ってる画像はどこかで見たな。

韓国擁護も糞も、事実は事実として認識してるだけでしょw
ネトウヨじゃあるまいし、嘘や妄想、捏造で何かを批判したり普通はしないからね

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:11:51.04 ID:mpAoTVXK.net
卓球王国の12月号の99頁にヨーロッパで優勝したポルトガルの選手とコーチが全員台に乗って観客の声援にこたえている写真があるよ。

補助剤なんてヨーロッパのプロ選手は悪いこととさえ思ってないから
「お前は何塗ってるんだ?」とか当たり前に聞かれるし、塗ってないと言うと馬鹿にされるとか
補助剤特集の王国のバックナンバーで岸川あたりが行ってた記憶があるけど。

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:14:18.51 ID:ORr10sVs.net
その岸川のインタビュー記事は俺も見たな。
ブンデスじゃ自分以外皆塗ってたと言ってた。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:18:45.65 ID:+D1n4oew.net
>>522>>523
そのソースとか画像持ってきてくれない?
どうせウソだから出せないと思うけどw
卓球王国にそんなこと書かれてるの見たことないわ

そもそもその岸川の証言の信憑性も疑わしいと思う
結局、物的な証拠は何もないのね・・・。
いつものあんたの手口だね

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:21:34.14 ID:/h6tb+su.net
村松はベスト4はいけそう
カルデラノはかなり厳しいな
しかし6人も出るのによく均等に4つのブロックに選手が分かれてるものだね中国はw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:22:30.83 ID:mpAoTVXK.net
「卓球王国12月号の99ページの写真」って具体的に分かりやすく書いたんだからせめて確認してから反論しろよw

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:23:39.31 ID:xYso8JO3.net
なんかあったなそんな記事 この号の補助剤特集
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ001

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/04(木) 23:28:26.27 ID:/h6tb+su.net
補助剤ってもう日本選手も明らかに塗ってるからどうでもいいわ
ラケットコントロールでも普通にひっかかってる
丹羽とか石川とか見て塗ってないと思うなら頭お花畑でしょw
あとボルも未だに本当に塗ってないならもう良い人通り越してただのアホなおっさんだよね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 00:17:35.94 ID:0H4sld8r.net
結局またネトウヨが負けちゃったのかw

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 00:23:16.36 ID:8jv8ArPU.net
韓国人もネトウヨもどっちも死んでほしい

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 00:26:37.97 ID:tTZlTo4/.net
世界ジュニアのシングルのドロー出たけど、確かに男女とも中国選手がバランスよく振り分けられすぎ
これ明らかにいじってるな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 00:38:16.20 ID:0H4sld8r.net
>>530
お里が知れるぞ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 00:50:26.23 ID:qybyAFMH.net
>>531
世界ジュニアのシングルは今回だけじゃなくいつもバランスよく中国以外の国も4つのブロックに分けられてるよ
だけど中国が強いからほとんどベスト4は全員中国になっているだけで中国人にさえ勝てれば全員日本人ってこと
になる仕組みにもなっているから世界ジュニアの組み合わせは毎回公平バランスよくになってるよ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 01:30:45.58 ID:DtLbFp7q.net
>>516
おいおい、中国選手とくにジュニアを世界ランクで判断するなんて正気か?
年齢すら見てないだろ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 01:56:19.13 ID:0H4sld8r.net
ワンマンユーだろうな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 02:46:18.67 ID:LR/94O3Z.net
補助剤を塗ってるかどうかはラバーの端が反ってるかどうかを見ればわかるよ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 04:11:13.73 ID:ZHa5udBd.net
マナーとかいう耳触りの良い言葉でごまかして
少数派の考えを押し通そうとする人って醜いすなあ

538 :516:2014/12/05(金) 06:20:01.51 ID:7km7y3lx.net
>>535
何がワンマンユーなの?

あと、ごめん、訂正がある
去年みまと打った相手はリウ・ガオヤンじゃなかった
リウと打ったのはみうだった

539 : :2014/12/05(金) 06:22:43.04 ID:7km7y3lx.net
>>534
>おいおい、中国選手とくにジュニアを世界ランクで判断するなんて正気か?

いくら中国といえど将来有望な子ほど国際大会へ派遣するだろ
だから世界ランクも実力順になるんじゃないの?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 07:11:52.08 ID:tTZlTo4/.net
>>539
訂正しなくてもあんた以外はみんなわかってることだ


>いくら中国といえど将来有望な子ほど国際大会へ派遣するだろ
>だから世界ランクも実力順になるんじゃないの?

今回の男子ジュニア代表の二番手とエース扱いの選手のランクが、先月まで倍ほど違ったことでそれくらいは察してくれ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 08:21:23.84 ID:DtLbFp7q.net
>>539
全然分かってないなw
最近見始めた人か?それなら仕方ないけど

542 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/05(金) 08:37:00.10 ID:776+fL26.net
>>539
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 09:56:33.81 ID:CLZdLOk+.net
笑うしかない。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 10:00:09.10 ID:JJwjhWVY.net
まあ最近見始めたなら仕方ない

545 :539:2014/12/05(金) 11:34:21.72 ID:7km7y3lx.net
みんなそこまで言うならワンマンユーが中国のジュニアの中で一番強いことを示す証拠を見せてくれよ
ワンがリウを上回っているというその証拠を

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 11:58:02.21 ID:16cjAtpt.net
モロゾフといい今回の彼氏もイケメンだから多分謎の父親もイケメンと見るのが妥当。
とすると接点のあるイケメンで既婚の男… まぁひまわりちゃんが育てば顔で想像がつくだろな。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 12:01:18.38 ID:tTZlTo4/.net
>>546
劉高陽は超級ではただのダブルス要員
王曼cはエースポジションで二点使い、あの歳にかかわらずそこそこ勝ってる

先日の中国選手権で優勝候補チームを次々破って優勝したのが黒龍江省チームだけど、その立役者が王曼c
決勝では世界ランク5位の朱雨玲をフルボッコ
これだけで充分じゃねw?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 12:01:51.30 ID:gQ1ntVJa.net
ワンマンコーってどんな漢字?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 12:02:31.30 ID:tTZlTo4/.net
あ、間違えた
>>547のレスは>>545への返答ね

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 12:11:02.34 ID:CLZdLOk+.net
別に答える必要もないよ。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:04:03.95 ID:1UgffL40.net
女子のドロー出たんやね
美宇の山は不調のDoo Hoi Kemと団体入りできないチャイナ(ZHU Chaohui)くらい
初戦が帰化チャイナっぽいのが若干不安あだけど、乗り切ればベスト4狙えそう

美誠はQFの王戦が楽しみ

前田が一番厳しい
3回戦で陳可と当たる時点で相当厳しいが、もしそこを超えてもQFで陳幸同・・・

佐藤も3回戦で中国選手だけどHE Zhuojiaはよくわからんな
アルゼンチンオープンで同士討ちを制して優勝してるが、ブラジルでは準優勝
中国選手に限ってはカット打てないなんてことはないと思うが

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:09:06.67 ID:Q2bskjxQ.net
酒井、シングルス3-0からまくられて一回戦負けw
ひどいな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:09:25.04 ID:1UgffL40.net
おいおい、酒井初戦敗退かよ
決勝の3ゲーム目はなんかおかしかったが・・・

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:11:14.07 ID:1UgffL40.net
3, 3, 3, -11, -8, -7, -5

3ゲーム目までに相手9点しかとってないのに、そこから逆転されるってよっぽどだな
ドラゴンボール並の展開

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:17:14.43 ID:Q2bskjxQ.net
余裕だと油断したのと、まくられはじめてビビったんだろうな
ダサいw

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:30:39.83 ID:AzgxmZWg.net
酒井には期待していたんでショックだわ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:32:44.19 ID:iDj8jNm6.net
まあ酒井らしいといえば酒井らしいな
誰に勝っても不思議じゃないけど誰に負けてもまた不思議じゃない
大矢みたいな立ち位置になりそう

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:43:27.49 ID:MX8XWkQu.net
>>551
伊藤はキムチホかスーウェイヤンに負けるかもよ?
佐藤の山のそのハージュオジャっての
今年石川に勝ちかけた選手?

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:54:19.73 ID:tTZlTo4/.net
>>558
伊藤が負けるとしたらドイツのミッテルハムだろう
韓国のザコなんて問題にならんわ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:02:03.37 ID:FkoUN7Nq.net
酒井負けたのかよ!
スコア見ると焦りがなんか分かるな・・・

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:04:37.97 ID:Q2bskjxQ.net
韓国とやって日本の準決勝敗退濃厚とか言ってたいつもの韓国人でしょ
アメリカの三番手にすら負ける選手に伊藤が負けるわけない

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:20:11.95 ID:tTZlTo4/.net
>>561
アジア選手の名前の独特なカタカナ表記
日本が超格下のザコ韓国選手に負けるかもと韓国の異常な過大評価
ID:MX8XWkQuはあいつで間違いないな


558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 13:43:27.49 ID:MX8XWkQu
>>551
伊藤はキムチホかスーウェイヤンに負けるかもよ?
佐藤の山のそのハージュオジャっての
今年石川に勝ちかけた選手?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 08:53:53.19 ID:8RkSodsU
>>868
苦戦する可能性はあるけどさすがに負けはしないだろ
本番は準決の韓国戦
世界大会団体戦で闘志剥き出しでくるあいつらをどうにか押さえ込んでほしいね

中3のキムチホが200位も格上のドーホイケム倒してる辺り全く侮れなくなった
他の面子も今季陳可に3‐4、呉佳多に勝ってるスーウェイヤンを破ったイジオン、
今夏早田に勝ってるラムイーロクに3‐1勝ちのチウンチェと猛者揃い…
こりゃ日本準決敗退濃厚か??

ちなみにこういう人ですw
882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/02(火) 10:37:39.21 ID:8RkSodsU
>>880
大正解!パチパチパチ!

我が韓国の天才選手らを一緒に応援よろしく〜!

準決で対戦して日本負けても泣かないでね
その前にタイに負けないでねw

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:29:59.44 ID:0H4sld8r.net
今日のネトウヨはどいつかな〜?

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:31:29.67 ID:j36VmcDH.net
>>562
完全に同一人物だな
いちいち日本人のふりするのが気持ち悪い
韓国なんてザコ集団なのに猛者揃いとか言ってるのがうけるw

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 14:50:31.49 ID:0H4sld8r.net
>>564
韓国が雑魚と言えるのはドイツ人と中国人だけな
まかり間違っても日本の今の実力では言えねえよwww
馬鹿がwwwwwwwwww

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 15:17:03.61 ID:1UgffL40.net
美宇は問題なく初戦突破
2回戦はいいとして、3回戦は多分タモルワン
最近目立ってるから意外と面白い試合になるやも

DOO Hoi Kem、ストレート勝ちってことは不調を脱しつつあるのか
ZHU Chaohuiとの対戦でわかるかな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 16:56:20.98 ID:F/STzZ01.net
あえて言おう
バドミントンの全日本選手権と卓球のジュニア世界選手権が
いちばんおもしろい

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:04:47.55 ID:HcvULyoX.net
見る方とするとバドのラリーはながすぎ卓球は短すぎる。
テニスは別格。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:05:14.00 ID:1UgffL40.net
女子は4人とも順当勝ち
問題は3回戦以降だしな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:14:54.04 ID:HcvULyoX.net
>>568
自演、くそどでもいい。

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:27:33.34 ID:7km7y3lx.net
>>568
この二つの競技はなぜか上に行くほどアジア人ばっかだよなw
バドは東アジアだけじゃなくて東南アジアも加わるから卓球よりバラエティに富んでいるが

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:31:55.99 ID:GsJhMfuL.net
中国が卓球に力入れ過ぎなんだよな
将棋で他国が日本に勝とうとしてる構図に近い
限度がある

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:36:24.44 ID:0H4sld8r.net
中国様手加減してくださいってかw
情けない発想だなあ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:44:11.56 ID:7km7y3lx.net
>>572
卓球に力入れ過ぎてる国なのは中国じゃなくて日本だろ
だから海外開催の大会なのに日本人選手ばかりになったりするんだろw
中国は人口が13億人いるから嫌でも優秀なのがわんさか出てくるのよ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:51:53.33 ID:8J+pBzxp.net
中国の卓球の強さが人口のおかげだと思ってるならアホだな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:52:48.06 ID:GsJhMfuL.net
>>574
その根拠なら、他競技も圧倒的強さを示しそうだが、そうではない
昔から卓球に国家として力を入れてるから、競技人口と人材の質と指導体制が揃っているわけで

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:59:38.62 ID:7km7y3lx.net
>>576
言われてみればその通りだな
ごめんごめん

でも日本の卓球への力の入れ具合も中国に劣らないと思うけどなあ〜
世界卓球をゴールデンタイムで放送するようにったし、それの視聴率が10%弱いったし

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:59:51.25 ID:40+V5xtR.net
中国なんてサッカーに力入れてんのにあのざまだもんな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 17:59:53.07 ID:HcvULyoX.net
極論だが卓球に力を入れる国は極少数。中国は能力高い子供を組織的にスカウト。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:09:05.43 ID:HcvULyoX.net
>>578
最近の報道で習近平がサッカー好きで今後は国策で強化を図るらしい。
今後どうなるか。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:12:58.80 ID:0H4sld8r.net
>>578
日本や韓国はサッカーに力入れてないことになってるのかお目絵の頭の中ではw

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:13:29.75 ID:GsJhMfuL.net
1000億円用意します
年間5%で運用します
毎年50億の予算ができます
20チームほどのプロリーグ作ります
最低年俸500万確保します
平均年俸は2000万です
トップは億クラスにします
優勝賞金は1億
これでも予算が30億円余ります

この環境が作れれば卓球をやる人材の質と数が激変するだろう
つまり、年間50億円あればなんでもできる
だれか酔狂な資産家捕まえられないかね。あるいは卓球好きが資産家になる。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:25:23.10 ID:RUuJSVdx.net
スレ違いの稚拙な書込みを続ける素人集団は
どこからきて、どこへ帰ってゆくのだろう
石川のファン連中と同レベルで本当に不快だ

■卓球総合質問・雑談スレ Part 25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1414019327/

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:28:48.31 ID:Wr+oIU1E.net
何がダメって卓球は稼げない
ワールドカップ優勝で約5400万円なはず

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:31:03.29 ID:cGRymPsm.net
ビルに出してもらおう

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:35:34.96 ID:HcvULyoX.net
>>584
賞金はその約10分の1(泣)みて面白くないスポーツだから稼げない。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:37:39.00 ID:7km7y3lx.net
>>584
そのワールドカップって卓球のワールドカップだよね?
だったら5400万円ってのは結構な額じゃないか?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 18:51:40.80 ID:66fpNX04.net
>>584>>586
いつもの自演お疲れw

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:00:02.90 ID:0H4sld8r.net
>>584>>586>>588

これが全部自演なw
わざととぼけて間違えてそれを訂正。
その2つを自演扱いで一人3役www
大変だな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:10:34.56 ID:66fpNX04.net
>>589
韓国人は黙ってよう
伊藤が負けるかもとか君が言ってた韓国人、一回戦で今度はフランス人に負けてるねw
チョンはなんでいつも負けっぱなしなん?

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:18:22.47 ID:f+fIqw4h.net
あっ自演認定厨の自称会社経営者が出てきた

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:19:50.76 ID:DtLbFp7q.net
韓国には何も期待してない

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:29:53.58 ID:0H4sld8r.net
>>590
ん?何の話だ?
悪いけどジュニアの世界大会なんて見てもないからわからんね
勝手に自演認定してるみたいだが、自分に批判的な人間が皆同一人物に見えるのはまずいぞ
早いうち精神科で一度診てもらったほうがいい。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:31:34.91 ID:nFKuzR5c.net
アメリカ代表にもフランス代表にも勝てない韓国人
弱すぎる

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 19:44:13.58 ID:DtLbFp7q.net
中国のダブルス負けたな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 20:16:32.07 ID:Wr+oIU1E.net
584だが俺に自演などできない
ipの変え方知らんしスマホ持ってないのに

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 20:22:57.26 ID:b+ZeTYUj.net
>>596
もういいから
次からはもうちょっとうまくやりなさい

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 20:46:00.89 ID:Wr+oIU1E.net
>>597
なんか証明する方法ないの?
初めて自演扱いされた

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 20:53:26.23 ID:tTZlTo4/.net
>>598
よくそれでバレなかったなと感心するよ
多分みんな気付いてたけど流してくれてただけだと思うぞ
わざと卓球ではありえない高額賞金出して、即座に実際の金額で訂正してバカにするとかわざとらしすぎんだよ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 20:57:37.85 ID:Wr+oIU1E.net
>>599
今月の卓球王国でそう見た気したんだ 賞金なんて把握してない
うろ覚えなんで間違ってたら謝るよ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:04:16.39 ID:HcvULyoX.net
>>597
この人いつも自演というけど自演だったらどうだっていうんだろう。 
>>596なんかうまくやる必要もないしやりようもない。
不思議な人もいるもんだ。

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:11:57.37 ID:tTZlTo4/.net
2014ITTFスターアワード候補者

男子スター選手

アルナ(ナイジェリア)   世界ランキング30位、アフリカ選手で過去最上位
樊振東(中国) 世界ランキング3位、ユースオリンピック金メダル
フレイタス(ポルトガル)  世界ランキング9位、ヨーロッパ選手権団体戦初優勝に貢献、
                   ポルトガルで初の世界ランキング10位以内
許シン(中国)         世界ランキング1位、グランドファイナル優勝、
                  2014年アジア競技大会優勝

非中国だとやっぱアルナとフレイタスが今年の顔なんだな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:14:45.24 ID:HcvULyoX.net
>>600
相手しない方がいいよ。俺なんか何回自演扱いされたかわすれた。
因みに賞金訂正したのはオレ。全然謝る必要ナシ。
念の為もう一度、ワールド杯優勝賞金 450万円

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:18:00.85 ID:t+c/UUzj.net
>>600>>603
また自分にレスつけてるw
懲りないなぁ
自演乙

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:25:40.54 ID:HcvULyoX.net
>>600
わかったでしょ。軽くスルーでいいよ。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:40:03.86 ID:tH0uQyTj.net
>>605
本当にその通りですね
これからは私たちはそうしましょう
これからもよろしくお願いします

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:43:14.99 ID:tH0uQyTj.net
>>603
情報ありがとう
実際は4500万円か。やっぱり少ないね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:50:33.24 ID:HcvULyoX.net
>>606
こちらこそ。ここはボクとかあなた(できれば若い女性だとウレシイ)みたいな常識人は
ほとんどいないと考えて楽しく楽しくです。

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:53:31.16 ID:HcvULyoX.net
>>607
????

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:54:38.32 ID:tH0uQyTj.net
>>608
おっしゃる通りですね
あなた以外は頭の弱そうな方が多くて残念です
私は21歳の女子大生です
今後とも宜しくお願いしますにゃご

今年のプロ野球ももう終わっちゃいましたけど、あなたはどこのチームのファンですか?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 21:57:24.82 ID:tH0uQyTj.net
>>609
すいません、見間違えてました!
450万!? そんなバナナwww爆ワロw
冴えないおっさんの年収なみやないですか
オーマイゴッドトゥギャザー状態なう

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 22:03:11.66 ID:HcvULyoX.net
>>610
お疲れさん。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 22:06:35.22 ID:tTZlTo4/.net
ID:HcvULyoX

いつまでやってんのこのカス
いい加減うざいわ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 22:23:10.29 ID:8J+pBzxp.net
>>613
毎日スレ荒らしておいてよく人のこと言えるなお前

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 22:30:28.27 ID:BnwobiMR.net
>>613>>614
また自演か
そのやり口もう飽きたしバレバレだよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 23:52:35.23 ID:kNVghVRl.net
今日は松賢とこの試合がある

はたして出場できるか?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/05(金) 23:57:36.51 ID:3OQ9BH69.net
賢二は補欠で単なるターンオーバー要員でしょ
出番なんてないよ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 00:04:42.42 ID:CRGePN7M.net
はてさてどうなりますやら

出たらいいな

つっつきとみせかけてフリックはいるんでしょうね
左足フットワークちょっと向上したけど 
まだまだ右足さんには及ばないぞ

619 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 01:04:07.87 ID:mKgZ9fEY.net
>>611
くっさ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 01:17:58.61 ID:zC2Cu4QU.net
ITTVでジュニアの過去動画だけ見られない
他の大会は全て大会期間中でも見れるのに

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 01:22:30.53 ID:2Y2Ov+fp.net
グランドファイナルの日本代表選手選考の基準ってなに?

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 04:51:11.76 ID:2sm7m/ao.net
ふー何とか勝った
ひやひやさせるわ

おめ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 06:13:19.56 ID:6ohfFWFK.net
>>621
卓球協会のお偉いさんとどれだけ密接な関係にあるかってとこかな
実力ゼロのカスも選ばれてるのはそういうこと

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 07:55:53.45 ID:rlSYCOPO.net
>>620
本当何で載せてくれないんだろう
美宇‐王曼ユイの試合とか見たい
ITTF Channelの方にも無いし
今回やる気無さ過ぎ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 08:05:11.88 ID:xq/7Z8i3.net
こんな情弱にやる気無いとか言われるITTF可哀想だな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 08:11:01.65 ID:Z5MCt2vR.net
美宇‐王曼ユイといえば、せっかく第3セットまで競ってたのに
最終セットでいきなり失速しちゃったけどなんでなんだろうか?
集中力が切れた?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 08:26:24.05 ID:6ohfFWFK.net
>>626
相手のホームで中国の将来のエース候補つぶしたらまずいと思ったんじゃね?
わざと勝ちを譲ったように見えた

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 08:59:50.92 ID:ItlLI/KH.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 09:02:41.82 ID:2Yjad/03.net
負けたからかもしれんが地力差に見えた。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 09:11:40.48 ID:uTAMBHGL.net
あんなとこで勝ったら残りの滞在中なにされるかわからんぞ
シングルスに備えて勝ちを譲ったとしか考えられん
最後のほうとか明らかにわざとミスしてた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 09:14:19.12 ID:NXSVPjLf.net
今日の見所は何卓佳たんのプレイだな。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 10:05:04.92 ID:Z5MCt2vR.net
>>631
ジャパンオープンで石川選手と当たった子だな
あれほどの実力でもジュニア団体戦の三人のうちに選ばれないんだな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 10:25:03.79 ID:/zBa0MW/.net
どれがまともな人のレスで、どれが病人のレスかわからなくて
読む気が失せてきたんだが。
それが狙いなのか、病人?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 11:12:43.07 ID:2Yjad/03.net
平野は韓国選手に4−0勝利!

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:29:15.09 ID:6rg+xZ7d.net
お、8決定はミウミマがittvか
分かってるね

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:35:40.16 ID:zj5a25Ha.net
俺の一押しDIAZちゃんはなかなか勝てないな
中国に数年留学すれば良いのに

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:37:03.86 ID:jWoCFzpd.net
韓国女子あっという間に全滅w
クソ弱いな

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:39:26.48 ID:3mjegjTR.net
そう言えば最近韓国ロリコン見ないなw

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:50:45.50 ID:+1eycbqa.net
王国イチオシの何鈞傑は微妙だったな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:52:15.56 ID:6rg+xZ7d.net
団体の時からイマイチだったしな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 12:56:03.22 ID:jWoCFzpd.net
>>638
あいつがすでにミウミマを超えてる、注目しろとか言ってたガキがハンガリージュニアサーキットでボロ負けだったからな
一人はカデットの予選すら全敗で予選落ちするレベルだってバレたし

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:05:22.05 ID:qEcaPVgD.net
楊の相手のシェルベリっての強いな
坪井が負けたの仕方ないんじゃない?

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:11:27.28 ID:6rg+xZ7d.net
と言うか酒井、三部、龍崎あたりも負けてるしなあ
でもサーブだけが特徴の選手だったのにこの前のスウェーデンOPからやたら調子がいい

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:11:55.98 ID:d3Af1h2t.net
坪井は参加してることに意義があるってレベルだからな
勝ち負けは問題じゃない
どこの国の誰に負けても驚かない程度の実力だし

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:17:10.39 ID:IsM1YFYN.net
>>642
仕方ないというか1ゲームとったんだし坪井からしたら大健闘

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:33:08.02 ID:2Yjad/03.net
シェルベリ以前より注目してる。
柔らかい身のこなしとテクはワルドナー譲り。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:36:02.62 ID:IsM1YFYN.net
没落したとはいえ以前の王国だけあってK・カールソンとか今回のシェルベリとかヨーロッパ他国よりはいい若手いるよね

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 13:57:32.74 ID:6rg+xZ7d.net
>>647
他国よりってのはどうだろうな
カールソンとケルベリの間はすっからかんだし(セダルントの伸び悩みが痛かった)
その下に目を向けてもすっからかんだ(現12歳にちょっと注目してる二人はいるけど)

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:01:37.02 ID:IsM1YFYN.net
二人いるだけでましだと思うけど
有望な若手二人以上いる国ってヨーロッパ他国でほとんどないから
フランスくらいじゃないの他だと

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:02:56.59 ID:2Yjad/03.net
中国が勝つ為に育てるのと違い欧州は個性重視で自由に育てるためか
見てると面白い。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:03:21.98 ID:+1eycbqa.net
ミッテルハムぼこぼこw

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:05:06.05 ID:6rg+xZ7d.net
>>649
期待値込みでいいなら結構いるぞ
そのうち何人が大成するかは知らないけど(ケルベリも含めてね)

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:07:52.01 ID:IsM1YFYN.net
ヨーロッパ選手ってすぐ気持ち切れたり、試合投げるの若手でも多いよな
伊藤対ミッテルハムは第二ゲームデュースのラストのサーブミスで決まったね
大きいラリーなったら差はないけど、台上の技術力とか細かいところでは相当差がある
このへんはミウミマはあの歳とは思えないほど巧いから、ジュニアレベルだとちょっと飛び抜けてるね

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:10:59.59 ID:6rg+xZ7d.net
ベスト8は予想通り中国6人にミウミマになりそうだな
男子も多分6人全員勝つだろう
世界ジュニアを中国でやっちゃダメだよな、こうなるのは明らかなのに

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:14:00.02 ID:BroUXA6j.net
>>654
カルデラノは唯一中国選手にも勝つチャンスあると思うけどね
ただ6人は出すぎ、ダブルス5ペアも多すぎ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:16:47.44 ID:6rg+xZ7d.net
>>655
相手は違うけどブラジルOPのときみたいに普通にボコられそう・・・
あと混合のことだと思うけど6ペア出てるんやで

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:20:21.38 ID:2Yjad/03.net
卓球は国別団体で見るより個〃選手応援のほうがフラストレーション
たまらないよ(笑) ワルドナーは「俺たちが団体で優勝できたのは、一時の奇跡だ」と言った。
要するに中国は団体ではいつまでも勝ち続けるだろうということだろう。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:20:50.92 ID:/UqJ+DoV.net
卓球の試合は「中国に勝てるかも」なんて思って見ちゃダメ
99%裏切られるから

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:24:40.12 ID:BroUXA6j.net
でもカルデラノに期待しないとあとは誰も対抗できそうなのおらんしな
村松は今回ダメっぽいし坪井とか論外だし
女子のミウミマに期待するしかないか

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:25:52.78 ID:IsM1YFYN.net
聞こえてくる声聞いてると前田はかなり善戦してるっぽいけどな
だいぶ長く試合やってるしボコられては絶対にいない

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:32:12.50 ID:IsM1YFYN.net
前田 2-4で陳可に負けてるな
けっこう競ったみたいで惜しかったけどやっぱ勝てんか・・・。
中国の壁は高いな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:42:59.50 ID:zj5a25Ha.net
今声がしてるのは佐藤なのかな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:46:29.73 ID:w5m7YW2U.net
村松君が来た!!!

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:49:01.21 ID:BroUXA6j.net
カルデラノやっぱ強いじゃん
これなら中国喰いの一人や二人は期待できそう

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:51:36.14 ID:/UqJ+DoV.net
おいおい、まだ2ゲーム目だぞ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:53:03.53 ID:BroUXA6j.net
>>665
指導歴長いと2ゲームほど見たらいけるいけないくらいはわかるんだわ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:53:54.42 ID:dTz3fGKY.net
カルデラノって南米の選手か
南米で世界トップクラスの選手は希だから期待

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:56:13.71 ID:IsM1YFYN.net
カルデラノ確かに強いなw
ブラジルの18歳でこれはたいしたもんだ
ボルに完勝しただけはある

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 14:59:35.84 ID:w5m7YW2U.net
本当だ 普通にバチバチ打ち合ってたら勝ちそうだけど

なんか相手は工夫始めたぞ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:03:05.71 ID:dTz3fGKY.net
中国選手はメンタル弱いから緒戦リードすれば勝率はグンと上がるね

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:03:33.34 ID:+1eycbqa.net
村松対応されてきた

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:04:48.47 ID:6rg+xZ7d.net
>>670
中国選手ってメンタル弱いか?
負けそうで負けなくてなんだよこいつ期待させるなよって思ってばっかりの印象なんだけど

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:04:54.78 ID:IsM1YFYN.net
カルデラノの台上ドライブ怖すぎてロングサーブ頼りになってるな
ただカルデラノもそれはわかってるから、中国ジュニアはほとんど手詰まりなかんじ
ロングラリーは今のとこ完敗だし

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:07:10.21 ID:dTz3fGKY.net
>>672
弱いぞ
ボルが云うには

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:09:27.31 ID:IsM1YFYN.net
今のゲーム逆転で落としたのはいたい
相手びびってサーブミスとかしてたから一気に決めたかった

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:12:11.37 ID:w5m7YW2U.net
ただ >>666の指導暦とやらは誰も信じていないのだったww

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:15:40.55 ID:zj5a25Ha.net
佐藤散ったか

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:16:54.58 ID:73D1280B.net
このサーブそのうちフォルトとられんじゃないか?

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:16:58.38 ID:+1eycbqa.net
結局中国な空気か・・・

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:17:10.24 ID:6rg+xZ7d.net
3-1から捲られたか
相変わらず負けそうで負けん

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:20:14.00 ID:8rggX9bP.net
フォルトか
ホームだから中国のヤオ入ったか
負けそうなったらいつかくると思ってたら案の定

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:21:07.13 ID:IsM1YFYN.net
中国選手のサーブも完全にフォルトなのにそっちは全然とられないというねw

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:23:04.77 ID:dTz3fGKY.net
あれをブロックするか

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:23:58.73 ID:YUDhfkLz.net
ブロックうめーな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:24:50.13 ID:8rggX9bP.net
シェルベリのサーブにインスパイアされたカルデラノの巻き込みサーブきたw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:25:00.35 ID:6rg+xZ7d.net
村松は本当カット以外は素晴らしいな
高校卒業したら東京アートに行ってカット修行だな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:28:38.44 ID:w5m7YW2U.net
>>666出て来い 釈明しろとか言いたいけど
やめとこw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:30:01.52 ID:YUDhfkLz.net
中国ミス少ないな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:30:30.36 ID:+1eycbqa.net
3ゲーム目がもったいなさすぎたな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:30:48.75 ID:dTz3fGKY.net
少しでも緩い打球をしたらキツい球が返ってくるな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:31:00.39 ID:8rggX9bP.net
3ー0目前だったからいけそうだったのは確かだけどな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:33:14.56 ID:IsM1YFYN.net
3ゲーム目10-8から落としたのがなぁ
相手びびってたしあのゲームとってたらさすがに勝ってただろう
あれで相手が立ち直ってしまった

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:33:19.68 ID:/UqJ+DoV.net
土曜だから中学生も多いだろうし言っとく
中国との試合は基本負けるものだと思って見るべし

そっちの方が負けた時のショックが小さいし
万が一勝った時の喜びが大きいぞ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:33:23.49 ID:dTz3fGKY.net
惜しいな
中国選手の戦術の切り替えの巧さは圧巻だわ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:34:24.05 ID:+1eycbqa.net
ケルベリ負けたけどエースに2ゲームも取ったんだな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:34:44.05 ID:6rg+xZ7d.net
結局男女とも6/8中国か・・・
分かってたこととはいえなあ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:36:16.04 ID:8rggX9bP.net
>>693
いいおっさんがにちゃんで先輩面して中学生にアドバイスww
土曜だろうし中学生多いだろうから言っとく
>>693みたいな大人にはならんようにな
君たちには未来がある。こうなったら人生おしまいだぞ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:36:19.28 ID:tdtsqo5c.net
立ち上がれないカルデラノかわいそう。

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:37:27.84 ID:dTz3fGKY.net
嫌なものを見てしまった
どんまい

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:41:01.17 ID:IsM1YFYN.net
ポテンシャルの片鱗は見せた
カルデラノはまだまだ伸びそうだから期待

>>696
男女で勝ち上がった二人もここまで中国と当らなかったってだけの話だからな・・・。
地元とはいえ中国選手6人もでたら萎える。特にジュニアの段階だと中国は早熟な選手多いし差がありすぎ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:42:12.74 ID:w5m7YW2U.net
つまり中国人は基本的に外人苦手という
ことだな

特に白人黒人

明らかに優勢じゃないと本来の実力を
発揮できないと

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:48:36.05 ID:2Yjad/03.net
ミウみまちゅんも多分中国選手に負けるだろうけど大丈夫!!
カラダができてくれば勝つよ。
>>701????

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:51:53.66 ID:XzMuHu+N.net
カルデラノは中国選手と比べて磨かれてない部分がまだ多すぎる
原石段階であのレベルだから将来すごい選手になるよ
東京五輪の頃にはランク一桁とかなってんじゃないか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:53:24.94 ID:+1eycbqa.net
村松なんかも3ゲーム目のジュース取られたら危なかったかもな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:57:37.04 ID:IsM1YFYN.net
明日の男女ダブルス決勝、混合決勝、男女セミファイナル、ファイナル
一日中中国人しかいないってことになるんじゃ・・・。
今日の試合でチャンスありそうなのはミウミマのダブルスとミウのシングルくらいであとはまず無理だし

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 15:58:34.73 ID:lz2A+wqP.net
https://www.youtube.com/watch?v=yzk1jFl-ISc

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:02:28.63 ID:6rg+xZ7d.net
>>705
男子ダブルスは絶対非中国が決勝に行くぞ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:13:19.79 ID:Z5MCt2vR.net
>>702
>カラダができてくれば勝つよ。

無理やろ
もうあれ以上体大きくなりそうじゃない

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:18:12.68 ID:XzMuHu+N.net
チビでもデブでも勝てるというのは愛ちゃんが丁寧に勝ったので証明しただろ
どチビでひょろひょろの丹羽でも塗りさえすれば、水谷とかアポローニャを中陣でもボコれるんだし
体格差はそこまで悲観することじゃない

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:22:12.80 ID:Z5MCt2vR.net
>>709
その割には中国の選手はある特定の体型の選手ばっかじゃないか
身長が170cm以上あって細い、みたいな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:22:23.36 ID:+1eycbqa.net
逆転で取られた
やっぱ追い詰めると意識しすぎてミスが出る

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:23:48.07 ID:xq/7Z8i3.net
ミウみまには正直あんまり期待してない
福原石川より上のレベルいくのはちょっと厳しいと思う

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:28:11.42 ID:XzMuHu+N.net
>>710
劉詩文がいるだろ
要は才能さえあれば、戦術、プレースタイル次第では世界トップで充分戦えるんだよ
日本選手は基本的に小さいんだからそこはしょうがない
だからって、君がいう170CMちかい高身長で細身の浜本がミウミマより期待できるかって言ったらそうじゃないだろ
あれば有利かもしれんが、卓球は身長とか体格でするものじゃない

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:29:26.26 ID:6rg+xZ7d.net
>>713
劉詩文ってかなりガタイいいだろ
顔が童顔なせいでまじまじ見るとかなりアンバランスってくらいに

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:30:22.48 ID:xq/7Z8i3.net
劉詩文だって世界タイトル取れないのはチビなせいだって言われてるのにな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:32:47.07 ID:xq/7Z8i3.net
>>713
俺は浜本の方が期待してるよ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:34:36.18 ID:XzMuHu+N.net
>>715
そこまでのレベルを求めるならそうかもしれんけど、世界ランク1位とか世界選手権決勝まではいけてるわけでw
どこまでをミウミマに求めてんのか知らんけどさ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:36:02.72 ID:Z5MCt2vR.net
うわさに聞いた話でしかないけど
福原って中国人専属コーチを二名雇い常時帯同させているんだって?
つまりそれほどの財力があるからあれほどの強さがある、と

こういった財力の点でもみうみまは福原レベルになれるのかっていったらそれは難しいんじゃないかと思う

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:37:07.88 ID:IsM1YFYN.net
俺はあの世代だと早田が一番強くなるんじゃないかと思う
それはそうとダブルスいけそうだ
このペアやっぱ強いね

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:37:40.53 ID:6rg+xZ7d.net
ミウミマと比べてどうかっていうのはわからないけど
浜本には俺もかなり期待してる

背の高い選手は晩成になりがちだから結果がすぐに出なくても辛抱することが大事
そのためのエリアカだし

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:38:30.13 ID:+1eycbqa.net
韓国が男女ダブルスともおいしいとこ取りかよ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:39:48.14 ID:6rg+xZ7d.net
あ、準々から7ゲームなのねw

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:42:24.30 ID:73D1280B.net
美宇ちゃんのライジングセンスやばいな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:45:15.31 ID:IsM1YFYN.net
>>718
豊富な資金を元に福原が一番金かけて充実した練習体制を築いてるのは確か
専属の中国人の練習パートナーとか、フィジカルコーチもつけてるし
中国でも顔が広いし、でかい大会の前とかはいつも中国で合宿とかしてたりするよ

ミウミマが福原くらいの財力を持つのは難しいだろうけど、日本の卓球協会はそれなりに金持ってるし他国と比べたらかなり充実した環境だと思うけどね
東京五輪の目玉候補でこの二人には相当期待してるみたいだから、望めば中国人コーチでもなんでもつけてくれると思うけど

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:46:49.97 ID:lz2A+wqP.net
>>706
こんな動画あったんだな!
やっぱり上からじゃ選手の動き見えにくいな
ぜひ見てみろ!

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:50:50.63 ID:XzMuHu+N.net
このペア倒したらミウミマ優勝できんじゃない
このまま決めてくれ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:51:06.51 ID:Z5MCt2vR.net
>>724
>東京五輪の目玉候補でこの二人には相当期待してるみたいだから、

福原も石川も東京五輪までは現役だろうし、まずこの二人から枠を奪わないと期待もくそもないのでは?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:53:32.57 ID:6rg+xZ7d.net
>>727
そりゃあ三十路越えた福原に代表争いで敗れるようならな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:53:43.59 ID:qEcaPVgD.net
さすがや!
しかしふたりとも台上がうますぎるね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:53:56.78 ID:+1eycbqa.net
握手拒否w

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:55:11.61 ID:IsM1YFYN.net
>>727
石川は現役続行宣言してるし、東京五輪出る気満々だけど福原はどうだろう
日本卓球界の顔だし個人的には東京五輪まではやってほしいと思ってるけど
ロンドン後にも辞めるつもりだったみたいだし、慢性的な故障で苦しんでるからリオでやめんじゃないの
本人もそのようなこと言ってたと思う。次が東京に決まったから今の気持ちはわからんけど

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:55:13.89 ID:uUmp2ksD.net
みうみま無邪気に喜んでる

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:55:18.97 ID:T1QAd+6r.net
握手(タッチ)しようぜ。
そういうの教育しろよ卓球大国さんよ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:56:49.52 ID:IsM1YFYN.net
勝利後の子供みたいでミウミマ可愛かったな
子供だけどw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:58:59.01 ID:XzMuHu+N.net
準決勝は韓国っていうボーナスステージだからミウミマの決勝進出はまず確定だな
明日優勝してくれ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 16:59:14.05 ID:dTz3fGKY.net
え、勝ったの?

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:03:34.08 ID:qEcaPVgD.net
坪井君も台上は天才的です。
でも対ドライブに何もできません…

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:04:54.41 ID:Z5MCt2vR.net
あんまこんなこと言いたくないけど可哀相だな・・・
ダブルスは利き腕が右左ペアのほうが有利なのは明白
この二人は右右である以上いずれ越えられない壁にぶつかる
その時にコンビも解消となってしまうだろう

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:08:06.89 ID:XzMuHu+N.net
>>738
随分古い考え方のおじさんだなw
今はそうでもないかんじ
去年の超級の最強ペアなんて左左だし

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:09:18.45 ID:2Yjad/03.net
>>705〜適当まで
体ちゅうのは身長だけじゃないだろう。肩幅なんか見るとみうみまちゅん
はまだ少女体型。もう少し骨格筋力はついてくれば中国にシングルスでも勝てる。

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:19:21.99 ID:Z5MCt2vR.net
>>740
骨格ってのは親からの遺伝だろ、努力で鍛えられるものじゃない
今中2女子のみうみまがこれから肩幅広くなっていくというのはちょっと考えにくくないか?

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:20:23.99 ID:zC2Cu4QU.net
体格だけで勝てたら誰も苦労しないだろ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:31:21.66 ID:Z5MCt2vR.net
>>728
>そりゃあ三十路越えた福原に代表争いで敗れるようならな

年齢はあんまり関係ないだろ卓球は
今年の世界卓球でも41歳のおばさんが21歳の石川選手に勝ってたじゃん

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:37:15.41 ID:dTz3fGKY.net
中国男子NT現監督も小柄だけど世界選手権と五輪制覇したからなぁ

卓球において身長の高低は一長一短な希ガス

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:39:24.23 ID:IsM1YFYN.net
>>743
世界ランク8位 ハン・イン 31歳
12位リュウ・ジャ 32歳
15位 リ・フェン 38歳
20位 ユ・フ 36歳
21位 単暁娜 31歳
24位 リー・ジャオ 41歳
30位 呉佳多 37歳

世界上位の帰化おばさんなんてほとんど三十路越え
東京五輪の時の福原なんて32とかそこらでしょ
モチベーションさえ保てたら、充分トップレベルを維持できる

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:45:20.27 ID:zC2Cu4QU.net
>>743
関係ないわけないだろw
70歳のおじいちゃんが国家代表で活躍してる国なんて聞いたことないぞ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:47:33.96 ID:w5m7YW2U.net
ちなみに今流れてる曲はなにかね?

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:48:11.88 ID:Z5MCt2vR.net
>>746
もちろんそれほどの年齢になってしまったら絶対に無理だけど
32歳くらいならまだ現役でやれるでしょ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:52:43.08 ID:dTz3fGKY.net
>>746
例が極端

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:53:11.26 ID:2Yjad/03.net
>>741
だからこそ二人ともガッチリしてくるといってるんで。
母親の体型見りゃわかる(㋗笑)

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:54:29.30 ID:Ait981JF.net
美宇は中国で一番弱い選手が対戦相手でおいしいね
この選手、アルゼンチンオープンで酒井春香とかに負けてたしたいしたことないよ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:56:51.06 ID:zj5a25Ha.net
美宇そうとう良いな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:58:11.20 ID:IsM1YFYN.net
ミウは準決勝からが本番だな
ミマは次の相手が相当きついけど

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:58:26.36 ID:Z5MCt2vR.net
>>750
二人とも母ちゃんがガッチリしてるのかー
それなら期待できるけど

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 17:58:34.77 ID:+1eycbqa.net
とられたぞ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:00:02.91 ID:VjzX7q5B.net
美宇はますます人気になるな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:01:11.13 ID:Ait981JF.net
>>754
がっちりっていうか中年太りしてデブってるだけですわ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:02:24.86 ID:VjzX7q5B.net
やべえ
強打だ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:03:08.14 ID:Ait981JF.net
中国代表でもこんなしょぼい選手がいるのはちょっとした救いだな
コンガの選手かってくらい技術レベルも稚拙で弱い

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:06:28.51 ID:69+NGPik.net
あかん、もう少しコースや球質を工夫しないと打ち負ける。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:07:45.42 ID:Ait981JF.net
ミウちゃんこの試合はかなり余裕あるね
次戦に向けていろんな技術とかコースを試してるかんじ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:17:04.61 ID:+1eycbqa.net
だめみたいですね・・・

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:19:04.15 ID:Ait981JF.net
相手のホームでダブルス勝っちゃったからか遠慮してるのかも
団体の時みたいに勝ちを譲る気なのかも?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:20:46.25 ID:69+NGPik.net
お前バカか?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:20:54.90 ID:zC2Cu4QU.net
親善大会じゃあるまいしそれはない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:22:45.27 ID:GleX26q/.net
日本人弱すぎワロタ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:23:42.97 ID:Z5MCt2vR.net
だれだ!中国最弱で余裕とか言ってたやつは!

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:23:59.41 ID:Ait981JF.net
護身の意味もこめてだよ
日本人が勝ちすぎても何されるかわからんしコーチから指示入ったんじゃないかな
第三ゲームから明らかにわざとミスしてるかんじする

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:25:09.36 ID:+1eycbqa.net
おっさんまた暴れだしたか
こうなると手がつけられん

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:26:45.34 ID:69+NGPik.net
陰謀論かwww

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:27:20.57 ID:Z5MCt2vR.net
>>768
じゃあなんでダブルスでは手を抜かなかったんだよw?

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:27:58.06 ID:mrZC/bUS.net
相手は10歳年上だからこれは仕方ないわ
非力でもなんとか付いていこうという姿勢は見えたから
みうちゃん身体出来てくると相当やれると思う

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:28:08.61 ID:zC2Cu4QU.net
確かに、明らかに集中力を欠いてるという緩慢なミスが目立つな
無論八百長ではないだろうけど

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:30:43.92 ID:dTz3fGKY.net
丹羽が優勝した時の大会は実況盛り上がったな
今年はこんなんだけど

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:31:13.26 ID:Ait981JF.net
>>771
ダブルス勝っちゃったからこれ以上勝つのはやばいって状況判断だと思う
本気のミウちゃん見たかったから残念
まだ子供だからそういうの気にしないで思いっきりやらせてあげてほしい

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:32:02.20 ID:Z5MCt2vR.net
>>772
みうの相手相当体でかかったぞ、縦だけじゃなくて横も
みうが将来あのレベルになるのはどう考えても無理だろ・・・

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:34:23.25 ID:Ait981JF.net
てことはダブルスパートナーのミマちゃんにも同じ指示いってる可能性大か?
こんな子らにわざと負けさせるのは心が痛む
ぐれてしまわないか心配だ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:34:43.84 ID:bsz7MuEO.net
お楽しみ終了

779 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:36:25.36 ID:mKgZ9fEY.net
嫌らしい目で試合見るか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:37:56.53 ID:Ait981JF.net
心なしかミマちゃんの表情暗いような
この試合も譲るつもりっぽいね
ダブルスだけ本気出してタイトルとっときましょうかったかんじか

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:39:19.58 ID:zC2Cu4QU.net
ワンマン湯ーはさすがに普通にやっても厳しい相手

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:39:59.08 ID:IsM1YFYN.net
伊藤やる気なさすぎww

783 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:40:06.99 ID:mKgZ9fEY.net
体のエロさでは中国の勝ちか
ミマは顔はいいがないかんせんガキ

784 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:41:22.78 ID:mKgZ9fEY.net
両選手の生脚で抜ける

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:41:55.98 ID:IsM1YFYN.net
>>783
相手は年齢詐称してるし、とっくに20超えてて成人
伊藤は中学生、体のエロさで負けるのはしゃーない

786 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:42:44.68 ID:mKgZ9fEY.net
たまにコーチ映すなボケ
脚見せろ

787 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:44:31.26 ID:mKgZ9fEY.net
>>785
まあ浜本にお世話になりすぎて
ちょっと贅沢言ってしまったわ

中国の子とはバックでやりたい

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:44:57.89 ID:zC2Cu4QU.net
>>784
通報した

789 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:45:37.53 ID:mKgZ9fEY.net
タイムアウトの後ろ姿生脚&太もも最高

790 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:47:27.92 ID:mKgZ9fEY.net
ミマ球合わせるように打つ場面大杉
そりゃ勝てないわ

合わせるのは体だけにしろ

791 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:48:39.62 ID:mKgZ9fEY.net
>>788
は?(^_^;)

こんなのクラスメイトで抜いてます〜発言と一緒なもんじゃん
正直敏感すぎるわボケ(^_^;)

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:49:06.22 ID:zj5a25Ha.net
あれ、美宇負けたのか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:50:35.62 ID:Z5MCt2vR.net
>>792
負けた
団体戦のメンバーに選ばれなかった相手に

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:50:59.58 ID:IsM1YFYN.net
客全然入ってなかったけど、わずかに入ってる客も最高に盛り下がる展開だな
ただでさえ無双なのに6人とか5ペアとか出してアホかよ
ちょっと空気読めよバカ中国

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:53:59.67 ID:aLppU2DI.net
松村優勝出来そう?

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:55:08.25 ID:Z5MCt2vR.net
>>795
出来るわけねえだろw女子でも無理なのにw

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:55:18.43 ID:69+NGPik.net
0−3のところでタイムアウトすべき。

798 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 18:56:33.70 ID:mKgZ9fEY.net
スゲーカーブドライブwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:58:27.80 ID:69+NGPik.net
フォア前からバック深く突いたボールはさすがに球威が落ちて勝っていくるんだが、
あれを仕留められないとつらい。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:58:36.54 ID:+1eycbqa.net
村松もここで終わりかな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 18:59:55.76 ID:Z5MCt2vR.net
あーあ、これじゃ万年銀メダル状態から抜け出すのは無理だな
日中以外がカスだから二番手には簡単になれるが一番は絶対に無理

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:00:12.92 ID:IsM1YFYN.net
ミマ途中からどうでもいいってかんじで半分投げてたな
ミウミマのダブルス以外は次の村松で全滅かー
村松の相手もそんなたいしたことないけど村松では無理だよなー

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:00:57.92 ID:zC2Cu4QU.net
http://youtu.be/8V1PoHpYaf4

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:01:29.38 ID:2Yjad/03.net
愛ちゃん、4チャンネル なう

805 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:01:52.74 ID:mKgZ9fEY.net
雑魚杉ワロチ

勝ってるのは顔だけだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:03:01.99 ID:IsM1YFYN.net
>>801
二位は実質一位だからそれでいいんじゃね
中国なんて年齢詐称とか補助剤で違反とかインチキして一位維持してるだけだし

807 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:03:53.34 ID:mKgZ9fEY.net
村松かよ
抜き抜きタイム返せ

808 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:05:03.50 ID:mKgZ9fEY.net
審判可愛いからそっちで抜けるわw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:05:04.51 ID:69+NGPik.net
テーブル1のスコアを打ち込んでるねーちゃんを応援しよう。

810 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:12:08.90 ID:mKgZ9fEY.net
相手カットうちうんこだね
村松ラッキー

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:12:52.38 ID:2Yjad/03.net
村松いけんじゃん!!

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:17:11.60 ID:Z5MCt2vR.net
そういやみうって最近も佐藤瞳にフルボッコにされてたよな
・・・もしかして実はあんま大したことない存在なんじゃね?

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:17:14.71 ID:qEcaPVgD.net
タイム早いなw

814 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:19:14.09 ID:mKgZ9fEY.net
馬鹿杉わろたwww

815 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:34:51.53 ID:mKgZ9fEY.net
村松討ち取ったり

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:44:41.68 ID:T1QAd+6r.net
手を引いてないな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:45:22.63 ID:IsM1YFYN.net
村松ってこんなカスだったっけ
こんなしょぼい奴にも負けそうじゃん
弱すぎだろ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:49:28.56 ID:zC2Cu4QU.net
>>817
しょぼいって言ってもお前じゃ逆立ちしても勝てないじゃん

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:50:39.20 ID:PjaDlYgT.net
やるなぁ・・・さすが村松君や

820 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:51:08.73 ID:mKgZ9fEY.net
>>817
この試合見てカスって(^_^;)
お前動画のスーパープレイ集見すぎだろ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:51:27.19 ID:2Yjad/03.net
ガス欠!!

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:52:45.14 ID:PjaDlYgT.net
よし村松君の相手もう燃え尽きてるぞ

来た!!!

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:53:21.48 ID:6rg+xZ7d.net
えげつねえバックだなあ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:56:14.74 ID:PjaDlYgT.net
よし 勝った

おめ!!!

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:56:24.85 ID:+1eycbqa.net
すげえ・・・
後半朱が乗り移ってたな

826 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 19:56:32.58 ID:mKgZ9fEY.net
むラッチ勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:56:33.56 ID:tdtsqo5c.net
きたきたきた!
おめでとう!

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:57:10.02 ID:IsM1YFYN.net
>>825
縁起でもないから韓国人と一緒にせんでくれ
村松は村松だ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:57:48.37 ID:qEcaPVgD.net
中国ホームで勝つとはさすが村松

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:58:17.62 ID:zC2Cu4QU.net
>>828
アホなコメントするなあと思ってたらいつものネット右翼さんかw

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 19:59:31.52 ID:6rg+xZ7d.net
呂クンは中国ジュニアでは珍しく高校生らしい体格だし
親父も知ってるから頑張って欲しいけどジュニア卒業したら国際大会で見ることはないだろうな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:00:08.89 ID:bsz7MuEO.net
雄たけび村松つええなw

833 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:00:51.25 ID:mKgZ9fEY.net
>>828
くっさ
これがガチのネトウヨか(^_^;)

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:00:54.76 ID:IsM1YFYN.net
まぁあの程度のザコには勝って当然だよ
むしろ手こずりすぎだ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:01:28.19 ID:Z5MCt2vR.net
>>831
でも団体戦のメンバーに選ばれているではないか

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:01:48.72 ID:IsM1YFYN.net
>>833
お前さー自分が誰かバレてないと思ってんの?
キモいからレスつけてくんなよゴミ

837 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:02:03.78 ID:mKgZ9fEY.net
>>834
だな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:03:52.24 ID:6rg+xZ7d.net
table2のこいつら胸板の厚さが呂翔の倍くらいあるな
どちらが来るにしろえげつないカット打ちしてきそうだ

839 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:04:04.35 ID:mKgZ9fEY.net
>>836
いきなり池沼まがいな事を言い出すネトウヨ(^_^;)

誰かバレてないのって個人情報ばらまいたわけでもないのに(^_^;)
くっさ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:05:05.92 ID:6AlznS6D.net
ええ試合やった
一発で抜けるパワーボールがない相手には勝っておかないとな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:05:33.96 ID:2Yjad/03.net
よーっしや、今日が決勝みたいなもんや村松優勝だ!!
明日は地元へサービスのつもりでやってくれ。

842 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:08:39.68 ID:mKgZ9fEY.net
なんかステレオタイプの中国人と韓国人が試合しててクッソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:09:16.89 ID:IsM1YFYN.net
>>842
草の数でバレてんだよゴミ
まーた名前変えてもアホだから無駄

844 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:15:06.74 ID:mKgZ9fEY.net
>>843
は?(^_^;)
どういう事か意味フなんだが(^_^;)
ちゃんと説明しろよネトウヨ





それとも池沼なんかえ君?????(^_^;)

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:16:42.89 ID:IsM1YFYN.net
>>844
IP掘られたくないだろw?
もう消えろアホ

846 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:20:37.25 ID:mKgZ9fEY.net
>>845
でた(^_^;)
相手がガキだからと言って難しそうなこと言えば撃退できると思ってる奴(^_^;)


IP掘ったらどうなるんだよ?説明しようなネトウヨ(^_^;)
アホとかゴミとかいう単語でしか煽れないあたりも…………(^_^;)

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:22:20.30 ID:wbJTWZnX.net
IP掘るスーパハッカーこええええええ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:24:36.27 ID:+F2RsGji.net
>>845
お前が消えるんやで

849 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2014/12/06(土) 20:25:12.91 ID:mKgZ9fEY.net
ホントこの板はspiral様に論破される雑魚ばかりだな

まあ1か10かでしか物事を考えられない低能どもの集まりだから仕方ないか(^_^;)

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 20:46:03.15 ID:+1eycbqa.net
リャン負けたけどこのペンドラのカット打ちはどうなんだろ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:00:10.93 ID:zC2Cu4QU.net
>>844
消えろ屑

>>845
てめえも消えろネトウヨ
このスレに差別主義者は要らないんだよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:00:17.55 ID:UFFgJ/Tw.net
クッソどうでもいい

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:08:47.90 ID:IsM1YFYN.net
喧嘩ばかりしても何もうまれんぞ?
そんなん虚しいだろ
お前等も大人ならもうちょっと協調性なり社交性なりを身に付けようや

そんなんじゃ社会出てやっていけんぞ?

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:09:01.37 ID:vkcrvVuq.net
うわあ、韓国選手の一人、挨拶拒否かよw

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:09:31.46 ID:ye4lXeqC.net
SFはボーナスステージやったな
さすがにレベルが違う

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:11:18.88 ID:IsM1YFYN.net
>>854
韓国はゴミ国だから礼儀とか求めちゃいかんよ
卓球の強い鬼畜、中国
卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国

わかりやすくいうとこんなイメージやな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:16:15.47 ID:511nEJHd.net
>>856
× 卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国
○ 卓球も弱く頭も悪い家畜 韓国の若手
チュセヒュクとか真面目だろ?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:18:24.62 ID:UFFgJ/Tw.net
クッソどうでもいい

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:36:46.07 ID:zC2Cu4QU.net
>>854
どっち?
忘れただけじゃねえの

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:49:27.48 ID:UFFgJ/Tw.net
韓国はゴミ
挨拶忘れるとか人間以下の知的レベルですわ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:54:16.18 ID:WmKcPudW.net
以下じゃあ人間も入っちゃってるというね

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 21:57:45.64 ID:ye4lXeqC.net
劉高陽と陳幸同負けたのか
王曼cチャンスだな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:05:49.40 ID:Rg+H5rIb.net
韓国の話はやめましょう
気分悪くなる
ほっといてもアメリカやらフランスやらに負けるザコなんだしどうでもいいじゃない

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:36:16.76 ID:ye4lXeqC.net
劉陳、危うく個人ノータイトルで終わるとこだったw

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:41:24.83 ID:zC2Cu4QU.net
ノータイトルで終わる中国人なんてなんぼでもいる

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 22:54:21.67 ID:Rg+H5rIb.net
中国ジュニア確かに強いけど他が弱すぎるだけじゃね
まともにやれたの村松、カルデラノ、シェルベリくらいか
この三人は今年であがりでしょ?
女子はともかく男子は来年以降ますますつまらなくなるな
日本男子も村松以下は暗黒確定してるし

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 23:22:03.19 ID:rlSYCOPO.net
今知ったんだが美宇美誠、王曼ユー陳可ペアに勝ったんだな!!
凄ぇーじゃん!!
今年どこだかで対戦した時は惨敗してなかったか??
だから美宇美誠にメダル獲らせまいと確実に勝てるこのペアを
エイトでぶつけて来たんだと思ってたが
見事に予想を覆してくれたもんだよ!しかも決勝進出とは驚いた!
佐藤は惜しかったね!
ハジュオジャは眼力が強くていいキャラだね!
表情を見ても如何にも真面目で素直そうで応援したくなる

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/06(土) 23:56:54.36 ID:PjaDlYgT.net
村松君・・・ホルホルホルホル

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 00:47:19.64 ID:XKKjFyz5.net
技術厨ってさぁ、当該箇所にコーチとか気付いてないって思ってんのかな?
どちらにしても対処法なり改善プロセス等を示してなきゃ意味ないどころか、ここで言うことか?
斬新なことであれば指導者等も聞く耳持つから連絡取れよぁ、そうではない通り一遍のにわか解説なんてうざいんだよ、自己顕示?自己満?
ってこと?

あと、細かい選手とか海外リーグの背景等等色々薀蓄垂れてる奴、そんなにこまめにチェックしてんのドヤ披露したいの?
普通そんな暇ないから、仲間から浮いてない?大丈夫?それとも卓球雑誌かなんかの関係者?

勝とうが負けようがその舞台で奮闘している選手を前にそういうのいらないから。

今日の一番のレスは>>867だな、檜舞台に立つ選手を応援する言葉が借り物じゃない、その人となりが伝わってくる。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 00:55:25.08 ID:hhdpPvHm.net
>>869
スレタイ見て書き込めよ低脳

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 01:04:27.98 ID:hhdpPvHm.net
女子の例のダブルスのハイライト見たが、
最後、チェンケが握手してなかった
中学生コンビに負けたのがよっぽど癪に障ったんだろうな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 06:17:22.57 ID:QPMusyEu.net
>>866
ケルベリは来年もいるぞ
過去に三部や龍崎にも勝ってるから来年日本男子はスウェーデンと当たったら
ちょっと苦しいんじゃないか

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 06:59:18.30 ID:JHD53m4M.net
みうみまはシングルスは可能性ないけど
ダブルスなら世界の頂点取れるかもな

でも残念でした
ダブルスでドヤ顔できるのは世界卓球まで
オリンピックにはダブルスがないんだなこれが

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 07:09:29.37 ID:hhdpPvHm.net

何言ってんだこの馬鹿w

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 08:08:07.72 ID:RV38fvXc.net
>>871
韓国オープンでミウミマに圧勝した時のチェンカはマンユと
「何だよあの糞ガキども、国際大会優勝してる癖に激弱だったねww」(想像)
とかいう感じに笑いながら話してたし今回も簡単に勝てると思ってたんだろうな
高3の自分がダブルスとはいえまさか自国以外の年下選手に
負けるなんて屈辱味わったのもしかしたら初めてだったんじゃないか?
悔しいのと恥ずかしいのとで思わず握手拒否…ww
中国選手の握手拒否は日本にとったらある意味名誉な事かも?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 08:23:08.74 ID:BZvjOdzs.net
>>875
年齢詐称してるから高3じゃないでしょ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 09:08:47.77 ID:EC0Cc8AS.net
男子のシュエフェイとかいうのの方がよっぽど怪しい
あの体格でカデットとか何の冗談かと
どう見ても大学生以上にしか見えない

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:11:05.43 ID:lkY5ADTn.net
ファンジェンドン2世みたいなやつもう負けたんだな。
シニアでもナショナルチーム2軍くらいの良い扱いうけてなかったっけ?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:51:43.19 ID:xHgovNs0.net
握手拒否はボールが体に当たったかどうかの判定に切れてたんじゃね

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 11:58:26.24 ID:oLi3dZGd.net
>>875
細かいことだけど、日本だったら陳可(97生まれ)は高2で王(99早生まれ)は高1な

>>878
梁、最後の方レシーブかなり乱れてた
明らかにメンタル弱いわ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:22:49.95 ID:+e6lxlcB.net
>>878
あいつ、けっこう取りこぼし多いからなぁ
ワールドツアーでもフロールとかに負けて予選落ちしたりもしてたし
勝ち上がってる試合もファンとか周雨とかと一緒で毎回ギリギリの試合してることが多い

去年も実力的には抜けてたのに韓国のたいして強くないのに負けて優勝逃してるからね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:25:56.35 ID:6djC1D0E.net
昨日、劉高陽に勝った何卓佳が王曼cを2−1とリード
ウィニングショットがあるわけじゃないんだが、とにかくミスしない
指導陣に期待されてるのは王や劉だろう

ただ、体格も良くなくてパワーも無いこういう選手が頑張ってる姿を見ると、何に勝って欲しいなあと思う
※何は今年のジャパンオープンで石川が負けかけた選手

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:30:12.03 ID:0HFmaq55.net
何卓佳動きがかわいらしいしがんばってほしい

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:30:53.59 ID:oLi3dZGd.net
>>881
一体何が原因なんだろうね?メンタルのせいなのかもしれないと思うけど
バック対バックやってるとき、パワーとスピードは確かにすごいけど、乱れると結構オーバーするしね
あと、樊みたいに一発で抜けるような超強烈バックハンドが少ない気がする

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:34:56.27 ID:xHgovNs0.net
雰囲気が北朝鮮ぽい選手だな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:36:44.64 ID:0HFmaq55.net
>>>885
リミギョンに似てる気がするな
声の出し方も似てる

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:37:49.43 ID:oLi3dZGd.net
そういえば何卓佳ってHE Zhuojia(ホージュオヂア)で響がジョージアっぽく聞こえるんだが、これも張継科の継科がジーコに由来するのと同じように、割と西洋っぽいような名前なのかね?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:43:56.63 ID:0HFmaq55.net
絶叫www
必死なとこもかわええ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:44:50.62 ID:6djC1D0E.net
会場の中国人は王の応援ばっかりという

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:48:01.49 ID:0HFmaq55.net
>>889
なぜだ・・・

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 12:51:24.21 ID:6djC1D0E.net
あー負けちゃった
王も3セット目以後から慣れてきて我慢比べになっちゃったな
最後も2点差がどうしても縮まらなかった

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:00:24.34 ID:6djC1D0E.net
村松余裕やな(フラグ)

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:02:25.20 ID:xHgovNs0.net
村松のカット対応されやすいからまだわからんな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:02:59.32 ID:aVN4egGV.net
村松、年上の選手相手によく頑張ってるな
これはいけるか

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:06:46.33 ID:+e6lxlcB.net
ペンドラって基本カット打ちうまいイメージあったけど、こいつめちゃくちゃ下手だなw
こいつが上がってきてラッキーだった

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:06:53.60 ID:6djC1D0E.net
ひたすらバックにロング出して打ってるだけだな
馬特とかいるのにこんなにカット打ちがヘタな選手がいるとは・・・

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:08:44.38 ID:HL0l9501.net
村松の相手が梁に勝ってくれてよかった感じだな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:10:15.15 ID:+e6lxlcB.net
こんなかんじで団体の時ボコられた干が準決勝でこけたら、たなぼたで優勝できんじゃないの
中国ジュニアでカット打ちうまい選手なんて稀だし
この選手にはまず負けんだろう

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:11:28.99 ID:+e6lxlcB.net
どんだけカット打ちできないんだよ、この選手w
ひどいな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:13:03.32 ID:6djC1D0E.net
呂翔を写すカメラワークwww

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:13:29.31 ID:HL0l9501.net
中国ベンチの淡々としてる感じが怖いw

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:02.53 ID:ZLn61D3N.net
まだカットの打ちミスが出てるからこれはいけるか。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:03.79 ID:WXebHcF1.net
相手、坪井なみに弱いな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:22.87 ID:xHgovNs0.net
ホームなのに凄い恥さらしだなw

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:18:34.80 ID:0t5mq6Xd.net
ちょっと攻撃入れたらまた相手ミスりだした

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:19:57.66 ID:0t5mq6Xd.net
すげえ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:21:20.86 ID:+e6lxlcB.net
準決勝でこんなボーナスステージが待ってるとは

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:25:20.86 ID:HL0l9501.net
塩野が優勝したジャパンオープンを見ているようだ・・・

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:26:36.80 ID:6djC1D0E.net
圧勝!

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:27:02.70 ID:xHgovNs0.net
カット打ちだけカデット

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:27:47.79 ID:+e6lxlcB.net
相手ひどかったけどこれで中国選手に二連勝
あと一勝だ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:29:35.86 ID:ZLn61D3N.net
観客が少ない?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:29:43.01 ID:NJYfn/ob.net
おめでとう!
しかし、会場の静けさw

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:31:01.28 ID:r8ZRIR4d.net
次の試合勝利者操作来るかな?
さすがに2年連続で負けるのは中国嫌だろう
地元だし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:31:02.48 ID:WXebHcF1.net
最終日も全然客入ってないな
ガラガラ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:08.11 ID:QPMusyEu.net
この試合は劉丁碩が勝つのを祈るのみ
劉のカット打ちが下手な可能性のほうが村松が于に勝つ可能性より高いでしょ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:25.52 ID:xHgovNs0.net
村松神に愛されてるな
ジンクンが来たらたぶんノーチャンスだった

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:32:29.95 ID:oLi3dZGd.net
中国ジュニアのペンドラって殆どカット打ち下手だろ
鄭培峰、呉家驥を見ても明らか
范勝鵬は、確かに村松に二年前に勝ってるけど、フルゲームだったし

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:35:06.59 ID:oLi3dZGd.net
勝利操作っていうけど、薛飛が梁に勝ったのって村松が勝った後じゃなかったっけ?
もし先に村松が準決勝進出が決まってたら、梁が勝つはずだと思うんだが・・

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:36:17.10 ID:+TfLRB/r.net
6人出しでタイトル取れなかったら劉国正もやばいなw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:36:56.58 ID:6djC1D0E.net
>>919
コーチ陣もここまでヘタだと知らなかった可能性が微レ存・・・?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:39:36.89 ID:PlkvkcjN.net
ペンドラと言えば王皓と馬琳も元々それほどカット打ちは得意じゃなかったんじゃなかったけ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:39:47.47 ID:QPMusyEu.net
>>921
んなわけないw
この前の国家隊内のリーグ戦で馬特や劉イとやってるんだから
もちろんコーチ陣も知ってるだろう

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:41:05.24 ID:oLi3dZGd.net
>>921
中国には一応馬特と劉イいるけど、前の侯英超みたいに超級で活躍できるような奴じゃないからなぁ
だからたとえ彼らのカットを打てても、村松のカットは打てない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:43:04.08 ID:6djC1D0E.net
もちろん冗談だお
ジュニアの試合からそんなのやって欲しくないやね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:43:39.63 ID:QPMusyEu.net
>>924
于はその二人に負けてるのにあの団体決勝だったんですけどそれは

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:45:17.16 ID:+e6lxlcB.net
>>924
残念だけど村松よりは馬特とか劉イのほうが強いと思う・・・。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 13:47:05.26 ID:6djC1D0E.net
中国男子はみんなビスカリアかキョウヒョウ龍5やな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 14:07:31.94 ID:ZLn61D3N.net
ジュニアなのに2年前に勝った負けたの話されてもな・・・・

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 14:36:32.37 ID:RV38fvXc.net
>>880
陳可って3月生まれじゃない?
なら高3で合ってるっしょ
細かい事だけどw

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:39:19.89 ID:iZ5wjsiG.net
J-WALKの名曲のパクリが流れてるw

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:49:36.44 ID:6djC1D0E.net
過去の世界ジュニア日本男子単決勝の記録

水谷隼 3-4 バウム(GER)

松平健太 4-2 徐克(CHN)

丹羽孝希 4-2 林高遠(CHN)

あら相手が全員左利き
しかも対中国に限れば全勝とな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:50:07.31 ID:N9tVTueT.net
中国もカット打ちできない奴結構いるんだな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:52:18.47 ID:0ivGnFKn.net
今回の于子洋もレフティの中国選手やな
団体のリベンジや

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 15:59:05.61 ID:N9tVTueT.net
客もいないし、客席とテーブルも遠いし、最悪な会場だな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:00:40.54 ID:JHD53m4M.net
>>932
なんで松平と丹羽ってあんなに落ちぶれちゃったの?世界ジュニアで優勝するほどだったのに
丹羽とか日本の大学生卓球大会ですら優勝できなくなっちまった

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:03:42.38 ID:ZLn61D3N.net
審判がすてき

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:06:20.54 ID:N9tVTueT.net
>>936
マツケンなんか、15歳で優勝だからなw

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:07:20.35 ID:N9tVTueT.net
日本のベンチコーチのお姉さんは何者なの?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:09:36.42 ID:6djC1D0E.net
あっさり1ゲーム先取

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:29:16.11 ID:RV38fvXc.net
劉潔コーチ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:29:27.93 ID:xHgovNs0.net
プラスチックなんか廃止してしまえよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:00.40 ID:GcrMxgH9.net
コーチワロてるでw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:30.06 ID:6djC1D0E.net
ラッキー
2−2で踏みとどまれたのは大きい

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:31.83 ID:ZQ95rODP.net
追いついたー

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:36:44.93 ID:GcrMxgH9.net
運が巡ってきた

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:40:27.97 ID:GcrMxgH9.net
やらかしたー

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:43:22.07 ID:GcrMxgH9.net
うーん、厳しくなった

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:48:22.39 ID:6djC1D0E.net
カナダの首都

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:48:41.94 ID:GcrMxgH9.net
オタワ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:50:42.00 ID:6djC1D0E.net
最後にミマがビビリよった

952 :873:2014/12/07(日) 16:50:50.76 ID:JHD53m4M.net
前言撤回するわ
こりゃダブルスでも世界一は無理

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:50:59.65 ID:GcrMxgH9.net
最後粘ったけど届かなかったかー
お疲れちゃん

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:51:29.41 ID:GcrMxgH9.net
ここ一番でのプレーの精度というか安定度が低いな美誠
まだまだや

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:52:27.65 ID:xHgovNs0.net
競っていいとこまでいってもミマがミスるんよな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:54:06.67 ID:ZQ95rODP.net
パワースピードで負けてたな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:56:51.15 ID:sqZF7+Va.net
この曲は何かね?

ビュリファって連発してるこの曲は

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 16:56:51.75 ID:GcrMxgH9.net
あと4回は出られるから、1回くらいダブルス勝ってほしいわ
中国以外勝ったことない
石川・森薗も準優勝止まりだった

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:02:34.84 ID:RV38fvXc.net
スウェーデンでも武楊ペア相手にいい具合までいくのにミマがミスってたな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:22:52.44 ID:JHD53m4M.net
ダブルスでもドヤ顔できませんでしたw

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:42:33.57 ID:KWWqklSn.net
てかミマわざとミスってたでしょ
相手のホームだから譲っただけ
そんなことも見ててわからんのかよ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:48:33.88 ID:+e6lxlcB.net
中国開催だからその可能性はあるかも・・・。
なんか勝とうとしてないようにも見えた

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:52:08.32 ID:hhdpPvHm.net
まさか圧力かけられたのか?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:54:41.88 ID:iodLLNjf.net
村松まで連勝しちゃってたしな
今の試合はヤオっぽかった
やっぱホームで中国続けてつぶしたらまずいんだろうね

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:59:20.04 ID:GTYu6EK0.net
中学生のときに卓球やってて久々にやりたくなったから、オープンの大会に出てみたいんだけど
普通に出られるもんなのか?
出られたとしても、中学の時は県大会にも行けなかった下手くそやから、上手い人ばっかだと恥ずかしい

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 17:59:45.60 ID:JHD53m4M.net
いくらまだ中二とはいえ大丈夫か?<みうみま
石川選手が卓球本格的に始めたのは小学校1年生の冬からだぞ
もう幼稚園児のときからバリバリやってるみうみまが今の成績じゃやばいんじゃないの?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:01:47.53 ID:03zGLnZC.net
>>965
スレチだけどさすがにいきなり試合はおすすめしない
少し練習してからの方がいいと思う
練習する相手とか場所とかないんだったら近くのクラブとかに入ってみたら?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:02:06.02 ID:dFvS5Yuv.net
今の男子ダブルスも圧力()ですかね専門家の皆さん!?!?!?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:04:15.72 ID:ZAOSUKxs.net
専門家の皆さんはじつは一人なんやで

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:04:46.61 ID:+e6lxlcB.net
ミウミマのコーチも中国人だしさすがに空気読んだんだと思う
試合中も負けてるのに笑ってたし

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:05:42.38 ID:iodLLNjf.net
>>968>>969
お、おう。わかりやすい自演だな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:08:54.47 ID:dFvS5Yuv.net
初めて自演認定された。
今までは、皆よくネット上での少ない情報量から自演を見破るなあと感心してたが
やっぱりあてずっぽうにすぎなかったか

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:11:41.48 ID:GTYu6EK0.net
>>967
それはハードル高い
コミュニケーション能力が低いから浮きそう

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:12:27.23 ID:txAnDPAn.net
>>965 すれ違いだが
多分この時期なら今年度は県卓球協会は登録を受け付けてくれない。
今のうちにとりあえず卓球協会問い合わせて来年度の選手登録書
送ってもらえ。それで来年度からの大会は参加資格満たせば出放題だ。

オープン大会は申し込み時に激弱いことをアピールしろ。
第一シード下に入れてもらえ。
あとは一回戦を全力で勝て。二回戦で玉砕だ。

全て去年の自分の経験。
そうじゃなきゃ協会選手登録とか関係ないオープン大会を探そう

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:14:19.11 ID:GTYu6EK0.net
選手登録とかめんどくさいから
事前に電話で出ますって予約して出られるとこがええわ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:15:35.33 ID:GcrMxgH9.net
国分寺オープンとかすぐ出れた気がする
登録は必要だけど

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:16:23.63 ID:GcrMxgH9.net
8-10からまくって王
この世代のエースはやはり王なのか

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:16:44.09 ID:03zGLnZC.net
オープン大会ってだいたいは最初リーグ戦やってから順位別にトーナメントやるから最低でも3〜4試合出来るってパターンの方が多くないか?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:17:51.58 ID:iZ5wjsiG.net
>>975
新体連のオープン大会に出ればええやん

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:18:50.30 ID:+e6lxlcB.net
弱そうだし一人で出てもすぐ負けてつまらんだろうから
混合ダブルスもある大会を探して、彼女とかと一緒に出たら楽しいのでは?
中学って何年前かか知らんが、もしおっさんならだいぶルール変わってて浦島太郎状態の可能性もある
違反サーブ連発して煙たがられるかもよ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:20:06.26 ID:GTYu6EK0.net
>>980
今は22歳や 彼女はおらん 童貞やで
違反サーブってあれやろ? ボール投げ上げてから打つまで、体とか台で隠すやつやろ?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:25:47.09 ID:iZ5wjsiG.net
>>981
とりあえず、近くのクラブチームかサークルを探してみたら?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:27:01.51 ID:+e6lxlcB.net
>>981
22歳で童貞って相当コミュ力低いみたいだし、現役時ですら県大会も出れないレベルで練習もしないで大会って
出ても相手の凡ミスでしか点とれんし絶対楽しくないと思うぞw
ネットで近場の試合とかクラブチーム探してみたら
卓球はそれなりに競技人口多いし、探してる条件に合致した大会もそこそこあるんじゃないかな

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:27:05.28 ID:GTYu6EK0.net
>>982
暗くて何もしゃべらないけど大丈夫かな?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:27:50.35 ID:GTYu6EK0.net
>>983
ふえぇ・・・ クラブチームに入る勇気なんてないよぉ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:30:00.49 ID:txAnDPAn.net
村松戦までに次スレ頼みます。>>出来る人

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:30:00.72 ID:+e6lxlcB.net
>>985
もうゲームの卓球とかでいいんじゃねw?
任天堂とかでそういうのあったぞ確か

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:43:08.13 ID:JHD53m4M.net
>>984
もしかしてアスペルガー症候群かなにかなのか?

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:46:05.99 ID:6djC1D0E.net
すげえラリーなのに最後の雄叫びが・・・

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:47:46.28 ID:GcrMxgH9.net
次スレ行けた
このスレも立てたから、しばらく無理だと思ってたがスレ立てルール変わったのかな

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ89 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1417945610/

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:48:19.95 ID:GcrMxgH9.net
王の雄叫び可愛くないw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:49:20.19 ID:+TfLRB/r.net
ワンマンユはフェンヤランみたいな抑え込み卓球するな
もっと肉が付くだろうから、数年でやばいレベルに達しそう

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:50:23.08 ID:xHgovNs0.net
おデブちゃんも頑張るねぇ〜

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:50:26.60 ID:7R0CNY62.net
>>990
転載禁止消せないニワカ乙

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:52:42.40 ID:GcrMxgH9.net
雄叫び慣れてない感すごい
ちっともかわいくねぇ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:52:53.36 ID:hhdpPvHm.net
ワンは
スーパーリーグのときにもすごい叫んでてアナウンサーが失笑してた

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:53:49.61 ID:GcrMxgH9.net
さて、村松の出番やね
埋めて次スレ行くか

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:54:26.66 ID:+e6lxlcB.net
王がさすがに抜けてたな今大会は
ちょっとレベルが違うしジュニアはもう出てこなくていいわ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:54:35.29 ID:GcrMxgH9.net
団体ではフルボッコだったから、まずは1ゲームとってほしいな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/07(日) 18:55:08.12 ID:6djC1D0E.net
しかしまあ、中国女子のレベルは他国と比較にならん
というかプレーが男子だもんアレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200