2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ148

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:44:51.17 ID:/8B1MJ0X.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ147
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1470258020/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:46:07.72 ID:isR1V1UY.net
>>1
スレ立ておつんこ
村松2冠おめでとうーーーーーー!!!!

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:46:16.38 ID:7kquBsoC.net
村松オメ
倒した相手はそれほどだけど
他の上位シード陣が不甲斐ない試合する中でしっかり勝ち切ったのは立派

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:46:30.45 ID:euBrAN4y.net
アゴに当たってるとこリプレイされててワロタ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:46:39.63 ID:I+TVsHzJ.net
1おつ
村松二冠おめ!相手のカット打ちへたすぎてつまらない試合になって残念だったけど
まぁ勝って何よりだ
他の連中がヘボすぎるからこれで来年の世界代表4枠目はほぼ確定だろう

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:46:50.21 ID:T2r3raQD.net
>>1
乙んこ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:47:39.22 ID:UEUbupsC.net
>>1
おつでごんす

そして村松くんおめ!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:49:24.84 ID:XFYf6WuP.net
自分の計算が正しければこれで村松の来月のランキングは10位まであがる
遂に水谷以来のトップ10選手の誕生だ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:50:01.43 ID:Z/NlaCjO.net
村松おめ。
でも、フェイスハイドだけは納得いかないなー。
自分の試合で相手にアレされたら、やる気なくす。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:50:13.24 ID:UEUbupsC.net
>>8
すげーーーー!!!!

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:50:29.96 ID:7kquBsoC.net
>>8
断言できる
絶対計算間違ってる

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:50:31.01 ID:52aoyXAp.net
村松、U-21と合わせてダブル優勝おめでとう。
前スレで村松に粘着して叩いてた気持ち悪いキチガイのID:isR1V1UYはザマァ!

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:51:19.86 ID:T2r3raQD.net
>>11
ワロタ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:51:29.08 ID:I+TVsHzJ.net
>>9
吉村はともかく村松のサーブが左にそんな効いてるのはあんま見ないぞ
単にウェッシュのレシーブが下手なだけじゃね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:52:40.72 ID:I+TVsHzJ.net
>>8
おぉ村松、世界代表どころか東京五輪狙えるランクまで一気にくるのか
すげぇな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:53:44.09 ID:sQJxtZhS.net
こんな雑魚しか出てない大会優勝しても意味ないぞ
むしろ優勝できなかった女子勢を叩くべきだな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:54:31.63 ID:isR1V1UY.net
金民赫は典型的なパンスト顔だけどいい子そう

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:55:04.93 ID:T2r3raQD.net
良く分からんアジア人が表彰台上るとこんなつまんないのな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:56:04.20 ID:XFYf6WuP.net
>>11
いや今回シニア、U21と合わせて12勝、優勝のボーナスつくからめちゃくちゃ上がるよ
自分の計算ではフレイタスとヨンシク抜いて10位

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:56:34.71 ID:I+TVsHzJ.net
>>18
君は単純に日本人が優勝してつまらんだけだと思う

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:58:31.42 ID:3jlw0Mm4.net
おこずかいゲット

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:58:37.07 ID:nkCG41VU.net
頭振る癖が鬱陶しい

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:59:13.88 ID:7kquBsoC.net
>>19
ボーナスポイントはU-21にボーナスポイントないからメージャーシリーズ(B3)の優勝36点だけだぞ?
ウェシュ以外ランキング3桁の選手とばっかりやってたのにどうやってあと300点以上稼ぐのさ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:59:30.94 ID:I+TVsHzJ.net
来年の世界代表は水谷、丹羽、吉村、村松
あと1人が選考会優勝者ってかんじになりそうだな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:59:48.35 ID:3jlw0Mm4.net
>>22
ガチでチック症かもしれんな、顔しかめたりする人もいるし

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:01:56.56 ID:pWt5/ISZ.net
>>20
いや日本人以外の表彰台あがった選手、モブ雑魚っぽい奴らばかりじゃん
こんな奴ら勝ったってつまんないなって

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:02:27.71 ID:5K9KqWbq.net
村松優勝おめでとう!

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:02:33.78 ID:YtyqVhxR.net
今の村松なら中国の林高遠になら勝てるかもな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:04:35.58 ID:GekeqXPH.net
【自分の計算が正しければ】
脳みそが腐り過ぎてて「計算」の意味すら理解できないが、テキトーに思いついた数字をあたかも真面目に計算して弾き出したとする虚言癖のある自分をお許しください の意

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:04:55.99 ID:clijV/J9.net
>>26
お前は何様なんだ?そんな偉そうなこと言える人間なのか?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:07:19.10 ID:FRpf4eVd.net
>>23
トップ10には若干ポイント足りないか
フレイタスとヨンシクが五輪でぼちぼち勝ったからその分計算してなかったわ
10位は訂正 来月のランキングで12位まであがる

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:09:43.91 ID:JH+CnZDa.net
>>26
だったら見るなよハゲ
出場選手なんて最初から分かりきってることだろ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:09:58.42 ID:YtyqVhxR.net
大島…去年の今頃は無双が始まっていたのに

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:10:15.60 ID:P5cf3qtF.net
選考会ならマツケンありえるな、なお本番では・・・
四年周期見せてほしい

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:10:30.83 ID:uq0fmoD0.net
>>31
お前の頭はハッピーセットかよ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:11:47.50 ID:9Mj+C78O.net
>>25
病気ならしかたないけど確かにアレ気になる
昨年だかのワールドチームカップでポルトガルと戦ってたとき、終盤の競った場面で
肩とか顔の筋肉がぴくっぴくって痙攣したように動いてもいたんだけど
そういうのもチック症の一種なのかな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:12:08.51 ID:Vn+TyfQO.net
12位でも日本人2番手なんだから充分すごいな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:13:50.97 ID:PrYDMBFg.net
>>33
大島の無双は中国オープンと直後のECL第一戦だけ
8月限定だったから、去年の今頃には既に終わってたぞw

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:14:38.70 ID:clijV/J9.net
勝っても負けてもどっちみち色々と難癖付けて叩きまくる気だったくせに、何ほざいてんだか。
まじでキチガイは手に負えないわ。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:16:25.67 ID:m6J31b2U.net
ここで村松が俺を忘れてもらっちゃ困るぜとばかりに出てきてくれたのは朗報だな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:16:26.68 ID:GekeqXPH.net
敢えて出鱈目の順位を出して実際に正しく算出してくれる人のレスを待ってるのでしょう
つーか明日9月ランク発表されんだから静かに待っとれ(チェコ分まで含むかどうか判らんが)

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:18:31.17 ID:C7NFUpMt.net
30位前後くらいだろうな多分
ケンタ抜いて日本人4番手にはなるんじゃない?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:18:59.90 ID:PrYDMBFg.net
健太か大島のどちらか、あるいはどちらもシングル代表から落ちることになりそう
この人ら最近ふぬけすぎてるからいい薬になるだろ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:24:29.51 ID:ArZwTSvy.net
最大値だけでは選ばれんからなぁ
海外もだけどドップ以外は大体に当てはまるとは言えね

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:26:43.19 ID:Vn+TyfQO.net
五輪代表以外の二人は村松と岸川さんがいいな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:27:24.07 ID:JH+CnZDa.net
雑魚相手に…、とは言うが、雑魚にしっかり勝つことも重要だろうし、
格下相手に取りこぼしなく最後まで勝ち続けて優勝するのは
中国選手やそれ付近のレベルでもなければそんなたやすいことではないよ。

上位シードだったのに雑魚に負けちゃったマツケン・大島とは大違いだよ。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:33:54.27 ID:ArZwTSvy.net
んで別の大会になると逆のことが起きる、よくある流れよね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:35:54.15 ID:xKDqb96X.net
数か月前に村松はまだまだこれからの選手だって言ったら
それはない村松はオワコンって言われたわ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:35:55.61 ID:Z6L1txMv.net
大島は今年一切何の活躍もしてないからシングルス代表にはいらない

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:38:17.94 ID:Vn+TyfQO.net
大島は国内でそんな強くないから選考会優勝はかなり厳しいだろな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:38:48.27 ID:C7NFUpMt.net
>>48
男子のカットマンなんて20歳でやっとスタート地点くらいなのにな
過去殆どのカットマンが30歳越えてから自己最高ランキングを更新してる

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:41:44.82 ID:PrYDMBFg.net
村松は今年からブンデス参戦してまだまだ伸びますよ
チームメイトもカルデラノとかディアス、ゴジとか才能ある若手ばっかだし

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:43:34.53 ID:9Mj+C78O.net
村松選手が今大会で勝利した12試合は相手が全て格下のために思ったほど得点は稼げてませんね
レイティングでたった38点です(ちなみに塩見選手が先週と今週で稼いだレイティングは420点)
村松選手の9月ランクは(48位→)36位前後、レイティングで(37位→)29位前後になると思われます

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:46:25.25 ID:PrYDMBFg.net
優勝はすごいけど勝ったのはほとんどランク3桁の選手だからな
かろうじで二桁がウェッシュくらい。それでも92位だから、ポイント的にはそんなもんかー

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:46:42.01 ID:GekeqXPH.net
>>45
確かに小学生に0‐4で負けた岸川さんの代表は話題性があっていいね!

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:48:15.60 ID:Vn+TyfQO.net
村松のランクは12位と36位どっちが本当なんだ?
なんか片方は高すぎ、もう片方は低すぎる気がして嘘くせえw

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:54:37.50 ID:9Mj+C78O.net
訂正
誤 36位前後 → 正 33位前後

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:58:27.05 ID:uq0fmoD0.net
張本が引退した後のエース

https://youtu.be/yfTmtoSArL4

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:09:01.33 ID:LnTR2uI3.net
>>56
算数くらい自分でやれw

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:11:39.05 ID:C7NFUpMt.net
>>58
女子のバンビで張本妹の連覇を阻止した小塩の動画とかないのかな
写真でしか見たことないけど日ペンで意味わからんグリップしてたから気になる

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:22:17.38 ID:pWt5/ISZ.net
大島も結局ダメ路線か…
去年はめっちゃ期待されてたのにな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:24:21.97 ID:mfYXIFqh.net
センスが無いとね
努力だけではどうにもならん

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:25:19.44 ID:C7NFUpMt.net
「一時期強いというのは一時力(いっときぢから)といって誰にでもある」
ってのは昭和の将棋の大名人の言葉だけど、大島はまさにそれだったんだろう

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:30:13.88 ID:PrYDMBFg.net
大島はただの筋肉ゴリラだったというオチ
暗黒期の選手を彷彿させるプレースタイルとセンスのなさ
賢二と何が違うのかよくわからん選手なのに期待されすぎ
バカにしてたトキッチにもランク抜かれてる始末

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:36:04.88 ID:Rs3/d6wX.net
やっぱジュニアの頃からある程度結果残してないと大成するのは難しいんかな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 01:37:59.27 ID:1kgNW3rD.net
トキッチごときに負けるのはさすがにあかんやろとおっしゃってた大島様が
ランク三桁のゲラシメンコやウォーカー、韓国ジュニアに負けてるのは何故なのか

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 04:58:31.72 ID:oJcqPEOp.net
チェコOP自体はたいした大会じゃないだろうし、格上は皆途中でコケたから格下との対戦ばかりだったけど、
U-21とシニア同時平行の過酷な日程の中で両方とも制したのは凄いんじゃないのかな?
本人も最終日はかなりキツそうな顔してたけど、両方とも決勝戦まで試合数こなしたのは、当然ながら村松だけだったわけで。
メジャーシリーズで同時二冠って、水谷も丹羽も吉村も果たしてなかったし。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 07:01:06.18 ID:HrerahLt.net
お前らの掌クルックル

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 07:29:30.84 ID:NGhb8GYc.net
卓球板のいいとこだと思うけどなw
ボロクソ言うけど結果出せばちゃんと認める

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 07:29:43.00 ID:fgwj4Bgu.net
後からなんとでも言えるわ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 07:29:58.66 ID:clijV/J9.net
勝てば持ち上げられ、負ければ叩かれるのは当然のこと。
逆に勝ってるのに叩き続けたり、負けてるのに必死に擁護レスしまくる人の方がキモいだろ。。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 07:45:35.92 ID:+SFtZcmQ.net
各選手に対して常にバッシングのアンチや、常に擁護のヲタのほうが痛々しいわな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 08:10:52.00 ID:PrYDMBFg.net
在日中国人とか韓国人が一番うざい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 08:52:54.61 ID:LnTR2uI3.net
男子にもオタだアンチだ言う奴出てきたのがウザい

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 08:56:57.98 ID:2id6rG5k.net
格下にきっちり勝つことができる村松は団体戦で重宝するだろうな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 09:39:25.54 ID:oOP4+G7G.net
固定のキチガイは五輪で結構おとなしくなったイメージ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 09:42:01.23 ID:E/qf2ynN.net
とにもかくにも優勝したのは進歩だ  大島も健太も由惟ちゃんもこけてるわけだし
ブンデス参戦効果? 日本人はブンデス参戦しか成長できん?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 10:05:33.41 ID:TOK6X85z.net
水谷も国内のぬるい環境でやってちゃダメ、プロリーグに参戦すべきとはよく言ってるな
実際終わりかけてた水谷がロシア行って更に強くなった

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 10:34:57.92 ID:hbP8+b+x.net
ブンデスも超級も途中で放り出して来た男の発言には重みがあるなw

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 10:54:24.68 ID:r+Drr+R3.net
ブンデスから逃げ帰った時は
強くなるには国内で十分みたいな発言してたのに変わったね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:09:34.27 ID:PrYDMBFg.net
超級もブンデスも逃げ帰ったのではない。戦略的撤退だよ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:16:12.85 ID:hbP8+b+x.net
ロシアリーグって海外のプロリーグの中でレベル高いの?
中国出身の選手が参戦している話も聞かないし。

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:16:54.72 ID:mfYXIFqh.net
超級は契約面で揉めたんだっけ
水谷は国内の大学の試合も出たかったが
超級のチームの方は
そんな生半可な気持ちでは超級では通用しない、練習から全部参加してくれと要望がきてたみたい
あれは向こうの主張の方が正しい感じしたな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:29:24.01 ID:hbP8+b+x.net
海外のプロリーグにどういう目的で参戦するのか、だよね。
ふだん国内のレベルの低さを散々貶しているのにね。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:32:25.68 ID:PrYDMBFg.net
>>82
リーグとしてのレベルはものすごく低い
実質2チームで争ってるだけでリーグ戦の意味もほぼないし
ただそのトップのチームに水谷、オフチャロフ、サムソノフが揃ってる

中国選手はたまに助っ人で雇ってるよ
過去には陳キ、候英超、馬琳とかNTクラスも参戦してるし、もっと微妙な連中もいる

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 12:06:28.34 ID:HrerahLt.net
給料がいいんだっけか

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 12:17:34.34 ID:1kgNW3rD.net
水谷のチームは超大金持ちだから給料はいいだろね
天然ガスの大会社でロシアの年間税収25%がこの会社らしい
オフチャが新しい練習場欲しいとか言ったら10億くらいかけて新しい練習場を即作り直してくれたり他のチームとは資金力が違いすぎる

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 12:23:46.21 ID:YtyqVhxR.net
岸川さんもドイツより日本が好きっていってたな
ドイツは色々生活面でも制約が厳しそうだから水谷や岸川さんは飽きちゃうんだろう

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 12:42:16.25 ID:FRpf4eVd.net
環境は中国が圧倒的に最悪でしょ
人が住むとこじゃないw水谷がいろいろ理由つけてチームに帯同しなかった気持ちはわかるわ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 14:45:55.00 ID:E/qf2ynN.net
超級もぽしゃり 選手も活動場所が少なくなってることだろうから日本リーグで引き受ければと思う
日中が協力して卓球を盛り上げることは夢物語かな? 昔は日中交歓大会が盛んに行われてたがいつのまにか消えた

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 15:21:48.48 ID:hbP8+b+x.net
>>88
ボルが衰えるまでドイツに勝てなかった理由が何となく判るな。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 19:42:40.19 ID:SRNj4Klj.net
超級なくなったら中国人どうなるの?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 06:25:38.86 ID:X6QksZoZ.net
9月ランキング 村松33 塩見150から57
村松は去年23まで行ってたんだ
プラマイはオリンピック後の暫定ランキングじゃなくって8月当初との比較

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 08:26:18.56 ID:tqdT3Ztf.net
塩見のレーティング430上がってるって尋常じゃないな
いいとこ森薗さんレベルまでしかいけん卓球に見えるが、あの3人の後を追って頑張ってほしい
男子は村松が健太、大島を抜いたのはいいことだ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 15:55:37.87 ID:+PF8fwZJ.net
緒方はもう無理っぽいけど、木造はもうちょっと頑張ってほしいなぁ
三部航平もブンデスでやるんだからもっと気合い入れなアカン

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 17:13:37.14 ID:8zaWyDW+.net
リオの団体戦見たけど中国にはどのチームもそこそこいい勝負してたな
個人戦で4−2でマロンを焦らせた水谷、フルゲームまで持ち込んだヨンシク、団体戦で後半まで互角の試合展開をしていたピッチフォード
何らかのきっかけがあれば中国でも倒せそうなんだな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 17:25:58.06 ID:5VMX4Vyf.net
>>96
中国も世代交代の時期だし、次世代のNT1軍相手に、他国の選手がいい勝負ができるか?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 17:29:10.02 ID:Eg0re3M2.net
中国4強も30位内の他国選手と5ゲームマッチをやったら5〜10%は取りこぼすだろ
3本取るのは正直つらいがまったくだめってことはないな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 17:40:03.92 ID:KDf7e93O.net
中国がどうこうってより卓球がそんだけわからんゲームなんだなと思う

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 17:41:04.97 ID:tqdT3Ztf.net
>>97
次世代ってファンくらいしか強いのいないじゃん
中国男子はトップ4、ギリ方博を含めてトップ5以下はそれほどでもないでしょ
あれだけ競技人口いて、国あげて強化してて6〜10番手が閻安、周雨、林高遠とかだよ
たまに出てくるけどワールドツアーで予選落ち、一回戦負けレベルじゃん

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:23:59.75 ID:Ek0w709d.net
>>96
団体戦韓国は張継科がヨンシクとフルセットだったよね
中国も世代交代の時期か
ドイツも若い子育ってないんじゃなかった?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:38:24.71 ID:qaarUTMB.net
ジーコは腰の影響なのか何なのか知らんが、リオでも精細欠いたし中国上位陣のなかで最弱に成り果てたな。
とはいえ今の劣化ジーコでも、勝てそうなのは日本だと水谷以外誰も居ないだろうが

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:40:50.40 ID:t5VAD+Ke.net
ドイツ、韓国は若手が全く育ってないからやばいな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:43:40.55 ID:Ek0w709d.net
>>103
韓国も?
ヨンシクもまだまだ頑張るしかないね

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:49:57.48 ID:8zaWyDW+.net
ヨンシクは結構格上には競れるようになってる
どうも対中国では球の相性なのかわからないけどランク関係なく中国にボコボコにされるタイプと格上にも食らいつけるタイプがいるみたいだね
今大会ではピッチフォードもマロンとかなり競っていいラリーをしてたよ、ドリンコールもシュシンとそれなりにいい勝負だった
極めつけは水谷、マロンのカモ同然だった以前に比べ凄く食らいつけるようになった、泣けてきたぜ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 19:53:02.94 ID:8NjMg9IN.net
>>8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:49:24.84 ID:XFYf6WuP
自分の計算が正しければこれで村松の来月のランキングは10位まであがる
遂に水谷以来のトップ10選手の誕生だ

>>19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 23:56:04.20 ID:XFYf6WuP
>>11
いや今回シニア、U21と合わせて12勝、優勝のボーナスつくからめちゃくちゃ上がるよ
自分の計算ではフレイタスとヨンシク抜いて10位

>>53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:43:34.53 ID:9Mj+C78O
村松選手が今大会で勝利した12試合は相手が全て格下のために思ったほど得点は稼げてませんね
レイティングでたった38点です(ちなみに塩見選手が先週と今週で稼いだレイティングは420点)
村松選手の9月ランクは(48位→)36位前後、レイティングで(37位→)29位前後になると思われます

>>57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 00:54:37.50 ID:9Mj+C78O
訂正
誤 36位前後 → 正 33位前後

後者が正しかったよう

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:06:48.27 ID:r0AfT9EI.net
弟に伝えたい・・・オンにしろ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:08:24.68 ID:HFAwbHlh.net
五輪の翌年マンこい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:11:36.09 ID:xkmU4aaH.net
日本は若手が育ってるってことで良いんか?

吉村・丹羽・村松を若手だとするなら韓国・ドイツより全然マシだろうが、
しかし、徐々に劣化中のティモボル、朱世赫、荘智淵、唐鵬らでも、丹羽・吉村・村松が勝つのはまだまだ簡単じゃないだろうし、
それどころかコネツニーとかメンゲルとか、その辺りの選手と戦って彼らがあっさり負けたとしてもおかしくない気がする。

そう考えると、本当の意味でワールドクラスなのは日本だと水谷くらいしか居ないだろう
丹羽らはまだまだ伸びる余地があるってのが卓球玄人の意見なのか?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:11:56.38 ID:tqdT3Ztf.net
五輪の翌年マンといっても、健太はこのままだと来年の世界選手権すら出れないからなw
ワールドツアーでは勝てそうもないし、年末の選考会勝つしかチャンスはない

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:15:21.88 ID:tqdT3Ztf.net
>>109
唐鵬は丹羽が大の苦手にしてるだけだぞw
吉村でも村松でも普通に勝ってるしそのメンツに並べられると違和感しかない

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:22:10.56 ID:8zaWyDW+.net
カットマンにも頑張ってほしいけどね…
男子の塩野や村松や女子の橋本帆乃香と佐藤瞳
不利といわれる中でも勝ってこれるのは貴重

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:26:38.54 ID:DIUPztPV.net
丹羽より下の世代(木造その他)って、丹羽が高校生だった頃より明らかに勢いないよね
女子の「みうみま早田」に相当する人材が男子でゼロってのは、
打倒中国という観点からすれば日本も楽観視できないんじゃないか

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:28:25.30 ID:M3AUX/Zz.net
塩野の試合は面白いから好き
村松は変なデザインパーマをやめてほしい

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:35:45.56 ID:8zaWyDW+.net
>>113
やはり木造と緒方あたりでは厳しいのか
張本が完成するのもまだ先だろうから
高見や伊丹あたりもがんばってほしいけどあまり伸びてない印象が…

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:39:36.56 ID:8zaWyDW+.net
>>114
塩野は頑張ってる感が出てるから応援したくなるな
佐藤瞳も割とルックス可愛いと思うけど
前にこのスレ見たときだっこちゃん人形とかアンパンマンと書かれてて
世間一般ではブス扱いなのかと思って悲しくなってスレそっとじした記憶が

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:46:38.70 ID:63keVdqj.net
>>116ジャパンオープンの塩野vsフレイタス生で見たけどその日の試合で一番面白かったわ
塩野負けちゃったけどw

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:52:16.77 ID:M3AUX/Zz.net
>>117
塩野対イェレルも大熱戦で面白かったし盛り上がってた
塩野の試合はおじさんおばさんも大喜び
日本リーガーで終わらせるのは惜しい。彼こそプロリーグ行くべきだわ
結婚したからもう海外挑戦はしないだろうけど

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 20:52:41.18 ID:8zaWyDW+.net
>>117
昔のジーコ戦もいい勝負してて興奮した、違反サーブのイェレルさんには勝てるくらいだからまだまだやれそうな気がするけどな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:00:44.60 ID:tcLrfDYr.net
>>110
そこなんだよなww

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:04:46.33 ID:tcLrfDYr.net
丹羽とのダブルスだけでもでてほしい

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:05:01.94 ID:M3AUX/Zz.net
>>119
違反サーブのイェレルとやって、塩野がフォルトとられたんだぞw

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:11:58.24 ID:tqdT3Ztf.net
カットマンは30歳超えてから伸びることもままある
三部、緒方、龍崎、張本とかどうせ勝てもしない連中を何回も海外派遣させるより塩野にもう少しチャンスあげてほしいわ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:39:48.62 ID:5VMX4Vyf.net
そうだね、塩野が日本のカットマンの第一人者であるのは確かだし。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 22:25:37.21 ID:4w6gsgDZ.net
佐藤瞳なんてミニラそっくりやん

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 22:32:11.15 ID:qdmgzuoy.net
塩野なんで最近国際試合でてないの?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 23:29:11.95 ID:5VMX4Vyf.net
塩野は出ていないんじゃなくて、協会から派遣されないんじゃない?
いくらなんでも自費での遠征まではしたくないだろうし。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 23:45:24.59 ID:y/ZoHXJu.net
>>125
佐藤はタイとベトナムのハーフらしい

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 01:49:01.40 ID:pJHhhE0q.net
松平賢二はこないだのブルガリアオープンに自費参加し、
次はベルギーオープンにも自費参加するが、経済的な余裕がるのか?
それとも協和発酵がかなり資金援助してくれるんか??

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 02:28:50.66 ID:as8GCDhI.net
基本的に出張費として全額負担してくれるんじゃねえの?
さすがに運動選手枠で企業に勤めていて自腹ってのはないだろう

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 06:20:29.70 ID:UAKh9BZi.net
塩野だって行こうと思えば東京アートが金出してくれるんじゃないの?
同じ会社の高木和は自腹枠でちょこちょこワールドツアーに参戦してるんだし

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 01:43:00.00 ID:4uEx1Yu8.net
高木和は親がゼニ出してる

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 02:17:19.12 ID:OSCVfbnW.net
銭ゲバJTTAがそんなほいほい金出すわけないだろ
連盟は遊びじゃねえんだビジネスなんだよ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 04:54:06.16 ID:6NcYTcEb.net
http://pbs.twimg.com/media/Crxiy-aVIAAhcHZ.jpg

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 05:16:18.23 ID:ZMUMDt1F.net
こいつのが波田陽区だろ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 06:21:06.84 ID:gaj//vQ/.net
福原結婚して現役続行だってよ
そりゃそうだよな引退したらスポンサーパーだもんな
ただもう代表になれるのはあとわずか
ランク落として消えてくだろー

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 06:23:34.52 ID:gaj//vQ/.net
というかもう妊娠してるだろ
してなくても即行するだろ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 07:19:28.11 ID:SLCBQEKl.net
>>>136
ごめん。それ誰も興味ないわ
スレチだから福原スレでやって

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 09:24:41.54 ID:QWY5Nbvc.net
ベラルーシオープン、初日の予選リーグは誰も興味ないだろうけど、

塩見 2勝0敗
芝田 2勝0敗
藤村 2勝0敗

でしたね。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 13:00:53.92 ID:A4OKKIeN.net
>>139
ベラルーシオープンの結果ってITTFのTOPページから
どこに行けば見れるの?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 13:30:49.46 ID:QWY5Nbvc.net
>>140

mens→  ttp://www.ittf.com/competitions/_groups_matches.asp?grp=&Event_Type=MSP&Competition_ID=2678

womens→ ttp://www.ittf.com/competitions/_groups_matches.asp?grp=&Event_Type=WSP&Competition_ID=2678

で見ることができます。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 19:24:56.37 ID:dS+ijB/3.net
ラリー続くのってワクワクするけど、カットマンとのラリーって何故かあんまり楽しくない
カットマンは凄いテクなんだろうけど

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 21:20:33.44 ID:ofPdbjAZ.net
>>142
そうなの?リオの男子団体3位決定戦のボル対朱は、ラリー続いて見応えあったけどな。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 21:37:34.36 ID:QWY5Nbvc.net
>>143
カットマン同士の、って意味じゃないですかね。
>>142さんが書き込んだ時間帯に、ちょうどITTV(ベラルーシOP)のT1で
ライブ中継されてた女性カットマン同士の試合がかなり長引いてたんで。

違ってたらゴメンなさいw

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 22:52:41.12 ID:mvQr0B/H.net
今知った
村松オメ
日本で強いカットマンが出たら一般ウケするだろうな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 00:00:10.57 ID:woRYtqZV.net
いやいや、チック症のナルシストなんて退かれるだけでしょ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 00:09:58.26 ID:k/mt1Ngq.net
またこないだの朝鮮人が来てるのか、懲りない奴だ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 00:22:36.98 ID:8hEoFpca.net
先週、韓国期待の若手の星( )が準決で村松ごときに負けちゃって、
しかも村松が優勝しちゃったから、よっぽどくやしかったんだろうねw

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 00:54:24.29 ID:J86xKxRf.net
>>147
>>148
いつもの自演おじさんさぁ、隔離病棟の消灯時間はとっくに過ぎてるでしょ?
イライラして寝られないのは解るけどダメだよ早く寝なきゃ・・明日も検査でしょ?







脳のww

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 01:06:22.81 ID:KmWUFnXX.net
そういや前スレでもチェコOPのときに居たな、首振りガー!髪型ガー!とやたら村松に粘着して叩いてたバ韓国猿が…

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 01:17:20.47 ID:8hEoFpca.net
>>146のID:woRYtqZVは、
別スレでも

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2016/09/09(金) 00:02:35.60 ID:woRYtqZV

来週末開幕アジアJr.中国男子代表

◇ 于何一(16)右S裏裏 …今季香港Jr.優勝

◇ 曹 巍(17)左S裏裏 …今季北OPベスト8

◇ 楊 碩(15)右S裏裏 …昨季世界カデット優勝、今季中国Jr.優勝

◇ 徐海東(16)右P裏裏 …今季北OPベスト8

日本代表( 木造 龍崎 緒方 出雲 )は一人倒すのも難しいかな 今回は韓国も難敵だし下手したら台湾に負ける可能性もある



と、案の定、韓国age日本sageをやっている。こいつの国籍はお察しだわな。
中国ジュニアが強いのは当然だとして、>今回は韓国も難敵だし←釣りにすらなってないよ
で、ID:woRYtqZV=ID:J86xKxRfだろう、実に分かりやすい

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 03:00:44.80 ID:k/mt1Ngq.net
というわけで、ベラルーシオープン2日目、

U-21は塩見、芝田ともに初戦突破、
シニアは塩見、芝田、藤村ともに予選リーグ全勝で本選進出決定
(佐藤、石垣、橋本はシード)でした。お疲れ様でした、明日も頑張ってください。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 04:51:58.14 ID:uwcqgkii.net
また例のキチガイ朝鮮人が来てたのかよw
毎回フルボッコにされて涙目で逃走の繰り返しなんだから
いい加減あきらめて祖国に帰れやバカチョンww

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 06:17:38.68 ID:41Dog+NX.net
>>153
チェコより更にレベルの低いベラルーシOPで上位進出したら鬼の首とったように威張りだすだろうね
若手三銃士とかいっても揃ってチェコのU21二回戦敗退レベルのカスしかおらんのによくやるわ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 06:48:55.22 ID:dYbKX3AE.net
五輪で結果すら捏造してたのはワロタ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 07:32:08.08 ID:J86xKxRf.net
>>153-154
さすがはおじいさん、早起きですね〜 あ、イライラして寝られなかったんですか?
今日はおじいさん >>153-154 の脳の検査 何時からでしたっけ? 自暴自棄になっていつもみたく暴れちゃだめですよ
あ、そういえばチェコのU21二回戦敗退のその カ ス とやらにリアルにストレートでボコられた
世界団体銀メダリストのあの日本人は カ ス 以 下 の ク ソ という意味と受け取っても宜しいですか
ほんと日本の男子は水谷選手と丹羽選手以外はジュニアと何ら変わらんレベルで可哀想ですね

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 07:48:08.99 ID:QqAyyX4w.net
キチガイチョン起床!!朝から長文でとばしております

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 13:20:46.65 ID:lupdOt9F.net
海外オープンに自費参加っていくらくらいするの?飛行機代別で

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 13:45:30.71 ID:8hEoFpca.net
やっぱり朝鮮人ってキチガイしかいないんだな、かわいそうに

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 16:01:40.32 ID:mmNugIjN.net
ネトウヨ先輩ちーっす

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 17:46:03.91 ID:5J0wMN2h.net
1億人に1人ぐらい良い朝鮮人いるよ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 00:42:29.20 ID:ikfij/vs.net
ゲラシメンコ、U-21もシニアも初戦敗退…

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 00:57:11.72 ID:XzeryPbM.net
まあこいつは所詮落ち目の健太くんに辛勝しただけの雑魚だからね
村松くんにも2連ちゃんでボコられてたし全然才能ないと思うよ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:12:45.33 ID:pG3RWyDu.net
芝田って男の子みたいな声してるな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:16:54.15 ID:av+3729t.net
台湾の子つおい

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:20:48.74 ID:4QvAKy1U.net
>>163
ゲラシメンコは大島にも勝ってるんだよなぁ
君が大好きなチョンのザコ三銃士よりは才能あると思うよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:34:38.92 ID:+4pGKqcY.net
今年の世界団体銀メダルメンバーの健太、大島倒してるならすごいよね

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:36:44.06 ID:XzeryPbM.net
あ、大島くんといえば彼、先週ジュニアのチョンに0−4でボコられてたっけか、そう言えば
落ち目ブラザーズの相方・健太くんに勝つのと一緒で今の大島くんに勝ったところで何の足しにもならないんだよね
しかもフルゲームデュース勝ちでしょ?ゲラシメンコくん笑 やっぱ才能ないわ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:45:26.25 ID:av+3729t.net
芝田決勝進出おめ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:46:04.99 ID:Zvt+mKeW.net
芝田勝った! U-21決勝進出

しかし相手の林佳萱もなかなか強かった。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 01:50:04.22 ID:XzeryPbM.net
芝田さん3週連続決勝進出おめ!

172 :sage:2016/09/10(土) 06:26:10.79 ID:Ax/ObH50.net
>>82
中国どころかドイツ・フランスよりかなり試合数少ないし、
練習相手にも物足りないような雑魚ばっかだから日本にすぐ帰ってこれる
水谷が中国居た時は過密なのに試合終わる度にすぐ日本帰ってきてたから、
試合スカスカ給料食事衛生面まともなロシアリーグは天国なんだろうね

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 12:21:09.23 ID:M/PWt/eI.net
今日、佐藤と橋本はダブルスの試合が終わって1時間もたたないうちに個人の試合が始まるのか。
ちょっとキツい日程だな。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 14:52:45.20 ID:9XixNkAD.net
吉村結婚だってさ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 15:49:16.61 ID:2SG8qEGf.net
マジかよ誰とだよ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 16:07:12.75 ID:igCznH6s.net
銀メダルでほっぺたペチペチしたのかな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 16:20:27.31 ID:dPkoK4oI.net
佐藤と橋本、カットマン同士息が在ってるな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 18:59:13.69 ID:20hqcLHf.net
世界496位ウクライナの17歳、ソロミヤ・ブラテイコちゃんがパヴロヴィッチ(55位)に食い下がっとる

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 19:47:53.67 ID:fUI4jnPt.net
パブロビッチはオワコン

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:00:21.31 ID:igCznH6s.net
効いたよね、早めのパブロビッチ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:01:27.70 ID:umQAAob0.net
韓国最高の天才スカチンコにフルボッコwww

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:07:39.21 ID:Y7+AI48/.net
>>181
それに負ける丹羽、大島www

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:09:44.20 ID:pyG5fTtJ.net
こいつ一日中見てんのか

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:12:09.47 ID:WGdGZxcU.net
あぁあの趙とかいうザコ、スカチコフ程度にフルボッコされたんか
韓国では天才でも、世界だと並以下だからしゃーないだろ
韓国は弱小国だしな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:16:31.73 ID:tTItvvXH.net
佐藤、石垣、芝田、塩見、準々決勝進出。

それに引き換え、韓国女子はあんなに沢山居たのに二回戦の時点で全滅・・・・おめでとうございますwwwww

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:25:24.26 ID:2SG8qEGf.net
タイムアウト明けサーブミスで負けとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:32:57.53 ID:av+3729t.net
芝田始まった

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:33:05.48 ID:2SG8qEGf.net
柴田はじまったぞ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:41:02.29 ID:2SG8qEGf.net
フォアの強打が入らんな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:44:40.94 ID:pyG5fTtJ.net
やばす

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:47:06.23 ID:av+3729t.net
やかんのタコス

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:51:37.59 ID:iLZwtiY1.net
先週塩見ちゃんがボコった相手にボコられる芝田先輩
芝田さんはフォアを封じられるとてんで駄目だな
まるでアルーナじゃないか

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:52:04.10 ID:pyG5fTtJ.net
ここ取れればまだ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 20:56:34.13 ID:2SG8qEGf.net
あちゃー

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:02:13.84 ID:iLZwtiY1.net
芝田さん、3週連続の決勝戦お疲れさまでした
ただそれでも韓国の若手特に男子は育ってそうで育ってないよな
アジアジュニア韓国代表( 趙勝敏 安宰賢 黄民夏 白縞鈞 )にも日本は普通に勝てそうだ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:05:47.85 ID:pG3RWyDu.net
何でそんなに韓国の選手の漢字名がすらすらと出てくるんだw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:07:46.67 ID:vIwUS4re.net
>>196
この人、リアルチョンだからね

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:08:18.05 ID:iLZwtiY1.net
えっ?出場名簿に普通に載ってるんですが…

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:09:16.77 ID:pG3RWyDu.net
>>198
ああ、卓球協会のHPか
自分はずっとittfのほうで確認してたからわからなかった

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:14:37.06 ID:Y7+AI48/.net
>>195
日本ジュニアは韓国以上に伸びてないよ
趙勝敏、安宰賢には誰も勝てない

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:18:49.90 ID:vIwUS4re.net
>>200
木造、緒方がいるだろうが
そんなザコと一緒にするな
韓国がくそ弱いからって、死なばもろともで日本まで弱いことにしようとするのやめてくれんかなぁ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 21:20:06.34 ID:iLZwtiY1.net
>>200
出雲くんや緒方くんは勝てないと思うが木造くん龍崎くんはやってみないと判らんよ
趙勝敏が大島くんに圧勝したとはいえ龍崎くんだって大島くんに勝てた訳だし

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 22:00:56.33 ID:yxE9EW/Z.net
木造はカデットの頃は同い年の安宰賢、黄民夏あたりには勝てなかったが今はどうだろうな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 22:15:17.14 ID:pOo0UrJy.net
 
卓球協会のHPのどこに載ってんだよ。
 

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 22:17:46.33 ID:yYjkyg6t.net
日本ジュニア勢でwr100位内に入ってるのがハリーだけってのは寂しいわ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 22:57:39.96 ID:9RfmJ0AH.net
>>205
張て帰化したの?
帰化してないならまだ中国籍のままだから日本ジュニアとは言えんだろ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:01:49.64 ID:av+3729t.net
そろそろ佐藤登場

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:05:12.03 ID:2SG8qEGf.net
女子は日本、男子はウンコリアか・・・

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:06:19.53 ID:yxE9EW/Z.net
>>206
3年くらい山にでも籠ってたのかな?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:14:23.56 ID:jdch/qIO.net
>>208
男子はこのメンツでも韓国勢が優勝するのはまず無理でしょ
本当に想像を絶する弱さだからさ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:16:54.37 ID:PpRGkRGN.net
振り回すと相手のカット打ちにミスがでるな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:22:41.31 ID:av+3729t.net
芝田ってぶんぶん丸子なのね、、

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:23:03.45 ID:pG3RWyDu.net
芝田かっけえ・・・

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:23:32.14 ID:9X1UXN5H.net
佐藤瞳ってシニアは優勝あったっけ?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:23:50.07 ID:yYjkyg6t.net
ディアズちゃんてそれなりに強いんだけど練習不足にしか見えんわw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:27:08.69 ID:av+3729t.net
佐藤と早田は連続で優勝してる シニア

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:27:55.25 ID:pMyCsymk.net
芝田はフォアが決まると強いな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:31:44.85 ID:9X1UXN5H.net
ああ、佐藤瞳はクロアチアで日本代表負かして優勝したんだった。
卓球協会のHPのデータベースにはいっさい書いてないけど

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:40:39.75 ID:2SG8qEGf.net
芝田ピンチやで

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:43:57.61 ID:9X1UXN5H.net
芝田の試合、初めてちゃんと見たけど、
チェン・イーチンに似てるね

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:44:56.56 ID:PpRGkRGN.net
おめ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:46:11.54 ID:jdch/qIO.net
さすがにプエルトリコの選手になんか負けんやろ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:48:10.16 ID:av+3729t.net
相手80位くらいだからむしろあっちが格上ですね

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:49:42.47 ID:zQrGoQrt.net
>>223
柴田 wr75位
ディアス wr91位ね

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:51:51.07 ID:2SG8qEGf.net
塩見登場

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:53:03.96 ID:yxE9EW/Z.net
ディアスがワールドカデットで中国選手倒したときはプエルトリコにとんでもないやついるって話題になったなw
あの中国選手はルーマニアのディアコヌにも負けたからそこまでの選手じゃなかったんだろうけど
(美誠は勝てなかったが)

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:55:33.62 ID:pMyCsymk.net
芝田何とか勝利オメ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:55:59.53 ID:jdch/qIO.net
ディアスちゃんは温泉卓球に毛が生えたレベルだねw
地区大会によくこんな子いるわ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:56:03.37 ID:2SG8qEGf.net
芝田勝った。
止まって最後の方観れなかった

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:57:17.36 ID:I6WCOpCP.net
>>228
そのディアスに、3−1で負けた日本代表の丹羽。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:59:59.43 ID:jdch/qIO.net
ディアスはたいして練習しないでセンスだけでやってるかんじ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:03:23.31 ID:1Y4mzfuf.net
>>230
今話題になってるのはプエルトリコ女子のディアスだべ
あんたのそれはポーランド男子のディヤス

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:05:38.75 ID:4EjwUnSO.net
ガッキーもなんだかんだでグランドファイナルが見えてきた

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:05:50.80 ID:STDCbFdz.net
ディアス違い

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:22:47.75 ID:IEF5y/2Y.net
おおお

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:29:14.90 ID:mbHOel/6.net
塩見ちゃん壊れた

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:38:07.21 ID:cWxIDlug.net
まきちゃんぴーんち

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:39:15.42 ID:mbHOel/6.net
あかんな、怖くて強打できない

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:42:15.62 ID:cWxIDlug.net
こりゃ大捲り食らったかな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:46:31.62 ID:mbHOel/6.net
手に汗握る戦い

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:46:52.62 ID:cWxIDlug.net
見事なラリー

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:46:58.54 ID:4EjwUnSO.net
息詰まるがすごいな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:48:49.25 ID:mbHOel/6.net
うわぁ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:50:14.50 ID:Py2fA+WZ.net
あー

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:50:17.36 ID:mbHOel/6.net
あー・・・なんという負け方

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:50:38.37 ID:cWxIDlug.net
残念 まき

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:50:56.84 ID:1Y4mzfuf.net
最後はパブロビッチの勝負根性にやられたなあ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:51:16.13 ID:4EjwUnSO.net
10-7から角度打ちがなくなった
若いから仕方ないけど…
また上がってきてくれ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:51:44.45 ID:VqJFybQ2.net
パブちゃんすごかった!

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:52:14.39 ID:1Y4mzfuf.net
パブロビッチ優勝かな
カットマン対決鬼のように強いし

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:53:50.88 ID:n7p/OAa/.net
努力は認めるがやはりみうみまひなの三銃士に追いつくのはきついな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:56:54.05 ID:1Y4mzfuf.net
>>251
パブロビッチならひなも負けてるがなw(みうは勝ってる、みまは知らん)
塩見がその3人と差があるのは同意だけど

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:56:57.67 ID:BN+AzEwT.net
>>251
てかもうその3人も一括りにするの無理があるでしょ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 01:01:09.32 ID:cr87J+Ti.net
>>228
田志希と杜凱栞にゲームオールデュースやってるから自力はあって爆発力もあるんだろうけど
なかなか大勝利ってのを手に出来てないんだよね、彼女
美誠とほぼ同時期に生まれた、まだまだ若い選手だから今後どう成長するのか楽しみではある

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 01:20:44.01 ID:IEF5y/2Y.net
なんか韓国人が上手い・・・気のせいか

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 01:31:15.66 ID:BN+AzEwT.net
韓国選手は相変わらずレベル低いな
多分こいつらじゃどっちが勝ってもルーマニアのスッチにすら勝てないだろう

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 01:57:47.51 ID:cr87J+Ti.net
張本でも4−1で勝てたスッチにもし負けでもしたら韓国男子いよいよ危ないね

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 07:40:41.27 ID:H0MkLP75.net
普通にウラソフかスッチが優勝すると思うわ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 07:56:24.85 ID:67pGIksz.net
ジャンウジンが優勝でしょ
スッチ、ウラソフにはさすがに勝つと思う

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:09:05.99 ID:4Xl0ExNU.net
>>259
ジャン•ウジンw
今年二桁ランカーにすら勝ったことない例のザコか

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:13:54.31 ID:gDDLh8+S.net
本命 ウラソフ
対抗 スッチ
大穴 韓国の2人てかんじか

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:18:29.72 ID:67pGIksz.net
>>260
本気出したら、ジーコや水谷より強いぞ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:20:43.15 ID:WZd+6hz0.net
瞬間最大風速なんて高木和卓レベルでも結構出せるわ
大事なのは持続性

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:25:36.59 ID:gDDLh8+S.net
本気出したらw
コネツニーやシルチェクも本気出した時はジーコや水谷に勝ってましたねぇ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:37:55.05 ID:42qnnXT2.net
女子は芝田さん初優勝のチャンスかな?

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:13:54.97 ID:EngXdhhC.net
パロビッチ、38歳の婆なのによう頑張るわ
しかし、いい大人が15歳の餓鬼ンチョ相手に最後勝ってあんなはしゃぐのは恥ずかしいわな、

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:22:10.80 ID:92GU8G3t.net
張禹珍、こないだのチェコオープンで藤村友也なんかに負けてるじゃんw
だいたい、「本気出したら張継科より強い(キリッ !」なんて言ってる選手が
わざわざチャレンジツアーのベラルーシOPに出てきてる時点でダサすぎだろwwwww

で、この大会でまぐれで禹珍が優勝しちゃったら、バ韓国人は大ハシャギするのか?www

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:40:56.77 ID:NLKYV9fP.net
>>267
それが卓球板だろうね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:51:54.27 ID:VqJFybQ2.net
>>266
それが卓球だよ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 14:16:27.06 ID:JnM7Kae+.net
世界狭すぎ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 14:34:14.57 ID:1Y4mzfuf.net
スポーツで勝って喜ぶのがみっともないっていかにもひねくれた卓球板の住民っぽくて面白いw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 15:13:38.09 ID:NLKYV9fP.net
ほんとだわww

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 15:15:38.34 ID:miyY1ZWf.net
中国OPで早田姫どん位やるか楽しみです

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 15:37:54.07 ID:+YhUy8aq.net
中国OPのエントリー選手少な過ぎて泣けるw
もう来年から中国OPはチャレンジシリーズ送りか廃止でいいかも

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 15:46:32.18 ID:4EjwUnSO.net
どうしてこうなったw
金使ってメンバー集めろよ
王国だろ?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:00:06.94 ID:G2dnkj1y.net
そりゃあたくさん中国人が出てくる試合だから、
チャレンジやメジャーでセコセコ点数稼ぎまくるポイント乞食どもは敬遠して出てこないわな
それを証拠に、いつも見かける韓国の常連さん(笑)どもが、全然出てこない。
韓国でいつも出てくる連中よりさらにザコいのを派遣してお茶を濁すだけ。
世界ランク下がっちゃうのが怖いからな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:37:58.66 ID:9Oi+ZNuR.net
塩見が髪を茶色く染めたら芝田になるなw

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:41:30.86 ID:zYDRlHTM.net
しょぼい大会ではあるが、出場する以上は日本人の誰かに優勝してもらいたい。
ベラルーシの鬼婆に負けるな。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:44:31.13 ID:4EjwUnSO.net
カット対決の決勝は遠慮したい
芝田たのむわ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:50:16.05 ID:H0MkLP75.net
>>276
中国人は出たとしても毎大会男女それぞれ6人だけ。中国オープンでもそれは変わらない
後中国トップ選手になんか負けてもポイントなんか全然減らないし、世界ランクも下がらんぞ
大抵の選手は負けても1点か2点しかひかれんからな。中国オープンはスーパーシリーズなのに、出場選手少なすぎてどんなザコでも本戦出れるから世界ランクあげたいならむしろおいしい

出場選手が少ないのは単純に中国が人気ないだけだろう

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:54:57.93 ID:p2qxAOb/.net
中国オープンは予選も開けないレベルなのはやばいな
本当に中国は、客も選手もこないんだな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 16:56:28.85 ID:9Oi+ZNuR.net
次の試合で石垣がパブロンを潰しといてほしーなぁ。。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:16:13.91 ID:chOUrOSw.net
塩見さんみてーなF面表ソフト選手頑張ってくれッておもうよね

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:23:50.33 ID:9Oi+ZNuR.net
芝田さん、シニア初の決勝進出。
準決でカットマンと対戦しておいて、
決勝に向けて良い予行演習になっただろうね

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:25:12.26 ID:5nHLGSAk.net
「佐藤さんの倒し方」のお手本みたいな試合でしたね
佐藤さんの守備力に橋本さんの攻撃決定力が加わると金宋愛みたくなれそうなんだけど

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:25:19.98 ID:zYDRlHTM.net
問題は次の試合だな。。石垣頑張れよ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:25:41.37 ID:AGyODmeW.net
悲しくなるほど観客少ないな・・・
どんな気持ちでプレイしてんだろ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:30:24.01 ID:5nHLGSAk.net
サムソノフさんが出れば動員数も多少変わったんだろうけれど

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 17:50:07.11 ID:9Oi+ZNuR.net
まさに我慢比べの試合だな

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:03:37.77 ID:H0MkLP75.net
同士討ちより地元のパブロ勝ち上がったほうが少しでも盛り上がるからいいな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:10:12.47 ID:5nHLGSAk.net
今年の豪州OPみたくどの大会も和やかな雰囲気で盛り上がればいいのにね

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:25:40.19 ID:zYDRlHTM.net
石垣、粘って粘ってベラルーシ婆さんの体力を少しでも消耗させろ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:34:16.41 ID:mbHOel/6.net
カットおばちゃん強いな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:38:12.89 ID:mbHOel/6.net
ヒー・・・こっちが緊張して気が狂いそうになるな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:39:01.42 ID:zYDRlHTM.net
よしフルセットまで粘った!
婆さんが決勝まで進んだとしてもここで相当体力消耗しただろう。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:40:34.43 ID:+u4uI7ii.net
石垣、セット数3-2、点数7-2の絶体絶命のピンチで相手のパブロビッチに福原の魂が宿ったのを見逃さずそこをついて、見事12-14の逆転でセットを奪いフルゲームに持ち込むことに成功
昨日は塩見に福原の魂がやどり最終ゲーム10−7のリードを逆転されてしまったが、今回はパブロビッチに福原の魂が宿ったから石垣は今がチャンス

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:41:36.67 ID:mbHOel/6.net
7−2から逆転してたのか

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:42:53.69 ID:BGsAZJfH.net
もうカットマン同士の試合はツッツキとカット禁止にしたらええねん!

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:46:26.88 ID:zYDRlHTM.net
ワールドツアーって促進ルール適用されないのか

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:47:36.80 ID:+u4uI7ii.net
パブロビッチのやつ見事に福原の魂を追い出しやがったな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:49:48.74 ID:3NDd0JLi.net
そのネタ飽きたよ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:49:55.04 ID:mbHOel/6.net
うわー

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:50:39.34 ID:mbHOel/6.net
お疲れ。
相手の方が上手かったな。
もっと攻撃しないと。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:50:44.90 ID:luIGHKzs.net
石垣負けちゃったな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:50:50.34 ID:bpPl7RnK.net
福原の魂の人毎回いるけど本人は面白いと思ってんのかな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:51:32.22 ID:+u4uI7ii.net
結局ジャポンの負けか
ジャポンはフルゲームでの敗北率が高すぎだろ
これじゃ結局、相手に福原の魂が宿ったところでフルゲームにだったら負け確定だろ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:51:43.05 ID:H0MkLP75.net
カットは互角、でもパブロおばさんのほうがカット打ちがうまかったな

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:53:03.17 ID:5nHLGSAk.net
>>299
予選の ARLOUSKAYA Alina BLR ー SHADRINA Daria RUS は促進入ってました

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:56:46.80 ID:+u4uI7ii.net
>>305
お前らジャポンは福原の魂の人のことを言う前にそれを言う奴を作るほど毎度逆転されている福原をヘボカスの卓球選手だと改めて認めるべきだろ
水谷も許シンに10-4のリードを逆転されても水谷の魂がって言われないのはなぜかといったら、そこまで逆転される試合が少ないから言われないだけだから
福原も福原の魂どうこう言われたくなければ、今後の試合でちゃんとリードして当たり前のセットや試合を逆転されずにとりつづけてファンや視聴者からの信頼を得ることだな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:00:05.66 ID:bpPl7RnK.net
>>309
>福原の魂の人のことを言う前に

言ってんのあんたしかおらんやん
完全にスベってるからもうそろそろやめたほうがいいよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:11:22.82 ID:ymiaTwF4.net
リードして当たり前のセットってのは誰がどうやって決めるの?

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:26:20.81 ID:AGyODmeW.net
男子世界ジュニア選考会の結果今見たわ
緒方が11位って・・・
1位の龍崎も中学生に2敗してるし、いまいち期待できない

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:31:06.65 ID:bpPl7RnK.net
緒方11位てマジか
確かもう18歳だよな
エリアカもこんな選手の強化に何千万使ったんだか

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:35:18.51 ID:42qnnXT2.net
緒方くんは来週のアジアジュニア代表なんですけどこの結果だと団体は基本控えかね
ゴジやブロシエに勝ったときは期待したんですが伸び悩むどころか後退してる

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:37:09.24 ID:5nHLGSAk.net
龍崎を除くエリアカ系4選手は愛工・野田に食われまくってるね

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:40:45.73 ID:dIJiI/BZ.net
現在決定してる今年の世界ジュニア代表
張本、木造、龍崎
3人中2人が帰化中国人w

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:44:46.43 ID:42qnnXT2.net
あと一人は松山くんですかね
木造・松山ペアはメダルが獲れると思いますし

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:46:49.11 ID:dIJiI/BZ.net
緒方は試合出まくってランク200位とかそんなん
もうこんなのは派遣すんなよ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:51:55.86 ID:1Y4mzfuf.net
男子は下手したら決勝すらいけない可能性あるな
不参加だった去年除けばいつ以来だ?藤本海統とか森本耕平とかが出てた頃以来か?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:53:00.07 ID:42qnnXT2.net
緒方くんは昨年のアジア選手権や今年の世界団体では代表のスパーリング担当で派遣されてましたから
新たな役割を与えられて選手として国際大会で結果を残すという気持ちも下がってしまったのでしょうかね

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:56:25.25 ID:67pGIksz.net
男子は韓国に負けるだろうな
趙勝敏はクソ強いからな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:58:22.02 ID:dIJiI/BZ.net
>>321
スカチコフ程度にフルボッコされてベラルーシOPですら二回戦敗退みたいだけどくそ強いの?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:00:31.87 ID:42qnnXT2.net
趙勝敏 対 龍崎くん、木造くんの試合は興味深いです
先ず来週どういう結果になるのかが楽しみです

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:01:26.52 ID:IEF5y/2Y.net
どこまでバックでさばくのかということか

打つ方向が決まってたら切り替えは自然に決まる
かならずしもバック多用ということにはならない
まぁこれは練習したら

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:02:06.11 ID:67pGIksz.net
>>322
木造、龍崎程度じゃ歯が立たんよ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:03:37.60 ID:5nHLGSAk.net
アジアジュニアは動画配信はさすがにないよね・・?
(ヨーロッパジュニアなんか10日間みっちり配信されてたけど)
女子の日本ー中国とかかなり観たい

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:05:45.62 ID:zYDRlHTM.net
259:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 07:56:24.85 ID:67pGIksz
ジャンウジンが優勝でしょ
スッチ、ウラソフにはさすがに勝つと思う

262:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:18:29.72 ID:67pGIksz
>>260
本気出したら、ジーコや水谷より強いぞ

321:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:56:25.25 ID:67pGIksz

男子は韓国に負けるだろうな
趙勝敏はクソ強いからな



ID:67pGIkszのバ韓国おじさん、バ韓国ageで暴れるならコチラでどうぞ。↓

【火病】韓国・北朝鮮 総合スレ【発狂】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1473478806/

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:14:31.17 ID:N12Z8weN.net
まーたいつものキチガイ朝鮮人が来てるのかw

張禹珍は今やチャレンジツアー程度でしか優勝できそうもないクソ雑魚なんだから、今回はせいぜい張の優勝でも祈っとけやw

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:19:24.70 ID:42qnnXT2.net
木造くんは昨年、趙勝敏に2‐4で負けてはいますが2年前、丹羽くんに勝った一ヶ月後の趙には勝てています
龍崎くんは2年前に2‐3の9本負け
それ以来対戦はないので来週どうなるかやってみなきゃ判りませんね
ただ趙選手の過去の 対日本選手の戦績は15勝2敗とかなり分がいいです

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:22:02.37 ID:3NDd0JLi.net
>>310
多分IDかえんの忘れたか、日本語微妙な人だろうねww

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:30:57.57 ID:mbHOel/6.net
ロシア人勝ったで

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:29:16.09 ID:luIGHKzs.net
橋本のサーブは効いてるな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:40:29.65 ID:mbHOel/6.net
ダボ優勝?

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:41:52.51 ID:luIGHKzs.net
相手の韓国選手カット打ちがあまり上手くなかったな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:42:06.57 ID:/P+a1js0.net
佐藤・橋本組優勝おめでとう。

直接対決で日本に負けたクソ朝鮮人は、発狂してここを荒らすのは止めてくださいね☆

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:45:01.88 ID:luIGHKzs.net
あとは芝田とパブロビッチの試合が楽しみだ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:45:34.56 ID:5nHLGSAk.net
>>335
まるで待ち望んでるみたいに聞こえるけど

とりあえず佐藤さん、橋本さん2度目の優勝おめ!

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:49:56.74 ID:dIJiI/BZ.net
>>334
韓国選手は基本カット打ちが下手だからね

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:59:22.59 ID:mbHOel/6.net
よしゃー!?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:24:55.24 ID:mbHOel/6.net
芝田はパワー系だからカットには強そうだな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:31:56.33 ID:dIJiI/BZ.net
カルデラノ強いなぁ
フェガールでも全く歯が立たずか

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:32:13.86 ID:VqJFybQ2.net
芝田って、かなり平野早矢香の影響受けてそう。
掛け声はチェヒョジュっぽいけど。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:35:01.29 ID:mbHOel/6.net
打たなきゃ勝てないよ・・・

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:38:29.93 ID:luIGHKzs.net
相手は芝田のバック狙いか

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:39:37.16 ID:bU9m6cHw.net
芝田小さいのにパワーがある

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:50:09.65 ID:5nHLGSAk.net
3本のマッポ逃してパヴロヴィッチに負けてしまった塩見さんの敵を討ってほしいな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:55:27.92 ID:n7p/OAa/.net
やっぱなんだかんだで地元人が勝ち上がってると客入るね

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 22:56:45.99 ID:WR/CW13q.net
1人でもましな選手がいるのはいいことだ
男子はレジェンドのサムソノフがベラルーシだな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:00:24.87 ID:5nHLGSAk.net
サムソノフさんは昨年のこの大会も欠場していましたが
チャレンジ大会でポイント的においしくないから出ないんですかね

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:06:09.93 ID:WR/CW13q.net
>>349
サムソノフは今中国にいるだろ
ベラルーシOPと日程が丸かぶりしてるアジア対ヨーロッパに出てた

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:11:25.28 ID:4EjwUnSO.net
メンタル勝負はカット有利だと思うがよく取った!

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:11:29.41 ID:mbHOel/6.net
そうそう打ってなんぼや。
コーチ無能すぎるぜ。

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:11:59.40 ID:bU9m6cHw.net
マテネってなんで眼鏡からゴーグルにしたんだろうな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:14:16.69 ID:5nHLGSAk.net
素晴らしいラリーでした!!

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:15:14.40 ID:QMxrkmP5.net
マテネって懐かしいな
晩年は不遇だったけど面白い選手だったよね
引退しちゃったのが残念

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:16:11.75 ID:mbHOel/6.net
バンバン打たれ始めたwwww

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:18:22.43 ID:4EjwUnSO.net
先に打たないね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:21:21.28 ID:WZd+6hz0.net
芝田おめ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:21:25.54 ID:/P+a1js0.net
勝ったーー!(⌒_⌒) 芝田さんシニア初優勝おめでとう

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:21:32.09 ID:n7p/OAa/.net
シバターメンタル強いな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:21:39.85 ID:mbHOel/6.net
芝田カッタデー

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:22:02.82 ID:luIGHKzs.net
芝田優勝オメ 来月のランクが楽しみだ

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:22:03.56 ID:cWxIDlug.net
芝田つぉい

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:22:19.39 ID:4EjwUnSO.net
メデタシ メデタシ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:23:01.68 ID:zYDRlHTM.net
ベラルーシババアざまあみろ

芝田は塩見と石垣の敵討ちを果たしたな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:23:17.05 ID:5nHLGSAk.net
塩見さんの無念の逆転負けを払拭させてくれるような終盤の逆転劇・勝利でした!
芝田さん初優勝おめでとう!!!

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:23:25.24 ID:190e45Lo.net
パブロビッチは地元ミンスク中出身だから最後力入ったな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:24:07.82 ID:QMxrkmP5.net
東京五輪前はみま、早田、芝田かもしれんね

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:24:57.15 ID:/P+a1js0.net
良かったー!
もし負けてたら悔しくて今夜は眠れそうになかたよ。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:26:42.77 ID:4EjwUnSO.net
パブ vs 塩見、ガッキー、芝田を全部見ちゃったから負けてたら俺も眠れんかったわ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:29:30.46 ID:42qnnXT2.net
張禹珍は若手韓国人特有のヘアスタイル「帽子カット」を卒業したんだな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:30:10.95 ID:VqJFybQ2.net
パブちゃん熱くなりすぎやったなー。
流れはずっとパブちゃんだったのに勿体無い。
芝田は守勢に回った時に極端にパフォーマンスが
落ちるのが気になる。危うく塩見と同じパターンで
葬られかけたのをパブちゃんの自滅に助けられたね。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:34:28.33 ID:/P+a1js0.net
芝田さん、次に出る今月20日からのベルギーオープンも頑張ってください!

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:39:24.74 ID:zYDRlHTM.net
ヴラソフ頑張れー 臭い朝鮮人に負けるな

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:41:07.76 ID:n7p/OAa/.net
ジャンウンジンはどの辺が水谷参考にしてるのか分からない

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:43:33.03 ID:QMxrkmP5.net
ウラソフもさすがにジャンウジンみたいなザコには負けんでしょ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:45:48.34 ID:H0MkLP75.net
韓国は男子も女子も本当に弱いな・・・。
若手もクソみたいなのしかいない

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:52:21.21 ID:5nHLGSAk.net
見事なラリーでした!

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:55:28.05 ID:FaHKENxw.net
なべおさみ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:55:33.65 ID:QMxrkmP5.net
ちょっと実力差がありすぎ
ジャン•ウジン弱すぎるわ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:57:28.88 ID:H0MkLP75.net
朝鮮人いわくジャンウジンは今日も本気出してないだけなんでしょう・・・。
勝ったら、強すぎる。さすがにあんな奴に負けない
負けたら本気出してない。これが朝鮮人のパターン

259:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 07:56:24.85 ID:67pGIksz
ジャンウジンが優勝でしょ
スッチ、ウラソフにはさすがに勝つと思う

262:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 08:18:29.72 ID:67pGIksz
>>260
本気出したら、ジーコや水谷より強いぞ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:58:28.27 ID:n7p/OAa/.net
なんか韓国完全に暗黒期入ってるな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:59:32.72 ID:IEF5y/2Y.net
このセットは韓国がとる

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 23:59:37.59 ID:QMxrkmP5.net
今年まだ二桁ランカーにすら勝ったことない奴が世界代表になれる韓国w

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:02:58.26 ID:qkwINdp4.net
韓国卓球で唯一まともなのは朱世赫だけだろ
それ以外はプレーも人格も見た目も酷い連中ばかりだ
女子の田志希も中国帰化人で韓国人じゃないしな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:05:30.53 ID:220Ygm0L.net
今日アジア対ヨーロッパでシバエフにフルボッコされたけど、まぁ朱は強いわな
朱抜けたら韓国は世界団体予選通れるかすら怪しい

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:06:28.76 ID:NfA2ng8B.net
なんつう叫び声だw

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:13:53.18 ID:220Ygm0L.net
ウラソフはジャパンオープンでも今回みたいな楽勝ムードから健太にまくられた
そのへんが二流ぽいから今度はちゃんと勝ちきってほしい

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:19:06.69 ID:9wkIPAQW.net
ムジタニのチームメートだったけどこいつは全く役に立ってなかったな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:20:53.82 ID:TNP70Nhd.net
お前ら・・・いったい何を見て
げーむをかたってるんだ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:23:48.25 ID:9wkIPAQW.net
何をやってんだのこのザコロシア人
チョンくらいしっかり始末しろや

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:23:51.26 ID:qkwINdp4.net
>>390
ITTVを見てゲームを語ってます。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:25:18.60 ID:TNP70Nhd.net
>>392

だよねー(^^;

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:25:42.37 ID:FLX4bwCD.net
さっき客席に写ってたチョン女子誰?可愛くね?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:26:44.49 ID:9wkIPAQW.net
>>394
明日眼科いけ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:27:05.98 ID:+TmnA5Wu.net
>>385
かつての丁祥恩や唐汭序、石賀浄なんかも元中国籍でしたね
最近では崔孝珠や趙泰成(カデット)なんかもそうです

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:27:43.27 ID:FLX4bwCD.net
>>395
はい。(´;ω;`) ブワッ
でも右側にいた子なんて名前か教えてください。

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:29:54.00 ID:buTn+59v.net
ロスケ、一気に崩れやがったなww
コーチも前半はニヤニヤして楽勝ムードだったのに何やってんだよハゲwww

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:30:19.88 ID:TNP70Nhd.net
結局韓国人勝ちそうなんだけど

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:30:38.87 ID:YyinuZ3d.net
このロシア人とんでもないメンタルの弱さだな
本当ヨーロッパはこんな奴ばっかだわ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:31:24.17 ID:9wkIPAQW.net
もうウラソフとかいうカスはバタフライも契約切ろう
知らんかったがこんな奴でさえアドバイザリースタッフなのか
なんつー情けない逆転負けだよ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:31:57.17 ID:uJB98sW9.net
まぁフォアバンバン抜かれてたからなぁ。
コーチが無能としか

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:32:07.39 ID:FLX4bwCD.net
チョンしねよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:32:22.93 ID:buTn+59v.net
>>399
しかし韓国人はこんな低レベルな試合で勝っても喜ぶんだろうか

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:32:37.03 ID:TNP70Nhd.net
お前ら・・・手のひら・・・w

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:32:44.03 ID:FLX4bwCD.net
あの子中国人だった子?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:33:52.99 ID:x1pMbjR+.net
まぁウジンがこんなのに負けるわけないわな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:34:03.09 ID:Md44+3fb.net
ネトウヨどもの夢、ものの見事に打ち砕かれる・・・

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:34:45.48 ID:NfA2ng8B.net
>>406
後でチェックしてみるかな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:35:22.62 ID:Jb1pvaui.net
ウラソフ、UMMCでも役立たずだからな
このクソメンタルじゃ勝てんわな
無策で一気に4ゲーム連取されるってプ本当にプロかよ。あのにやにや無能コーチともども消え失せろ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:35:46.87 ID:9rJEaiVQ.net
日本と韓国の勝敗にネトウヨと在日が一喜一憂する
卓球板の風物詩

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:37:07.98 ID:NfA2ng8B.net
そう言えば今回出てるsong maeumとか言う韓国の女子は結構美人だった気がする
多分その選手だろうね

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:37:26.33 ID:TNP70Nhd.net
誰もプレー自体は見ていなかったということか

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:37:29.85 ID:qkwINdp4.net
朝鮮人って、こんな低レベルな試合で、格下相手にフルセットまでもつれこんで
やっとこさ勝っても大喜びできるんだからうらやましいわな

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:37:36.38 ID:9wkIPAQW.net
まこんな低レベルな試合で勝っても意味はないよ
トップ選手誰も出てないしね

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:37:36.53 ID:uJB98sW9.net
チャイナ参加人数少なすぎでどうすんだよ。
五輪の年はもっと後にした方がいいんじゃね?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:39:50.24 ID:x1pMbjR+.net
>>415
意味ないことはないだろ
マツケン、大島あたりは絶対優勝できんし、
こういう大会できっちり勝てるのは大切だぞ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:39:53.06 ID:TNP70Nhd.net
だから・・・プレーを見ようよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:40:40.02 ID:+TmnA5Wu.net
>>397
来週19歳になる 朴世李(PARK Seri)選手です

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:42:24.17 ID:9wkIPAQW.net
>>417
このクソ低レベルな大会を健太、大島が絶対優勝できない?
準決勝スッチ、決勝ウラソフだぞ
今季低調な2人でもウラソフにはどっちも勝ってるんですがw

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:43:52.80 ID:buTn+59v.net
>>417
この大会はマグレで優勝しただけでチェコオープンではマツケン大島以下の情けない結果だったけど?(笑)

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:44:11.03 ID:Jb1pvaui.net
>>417
さすがにこの大会なら健太や大島でも優勝するでしょ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:46:13.10 ID:aB+4hJAA.net
PRESS1人しかいないのね

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:47:03.33 ID:qkwINdp4.net
ザコ大会で格下相手にヒヤヒヤの勝利でも大喜びの朝鮮人ワロタw

さすが韓国卓球界の英雄(笑)・張禹珍様wwwww

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:47:09.78 ID:+TmnA5Wu.net
>>397
この写真の右から2番目の子が朴世李選手です
https://pbs.twimg.com/media/BxusTuCCcAEwnu3.jpg

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:48:34.34 ID:Md44+3fb.net
>>424
何だか とっても くやしそう

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:49:55.24 ID:uJB98sW9.net
40万か

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:50:29.55 ID:NfA2ng8B.net
ああ朴セリか
リスっぽい顔した左の選手ね
可愛いと思う人がいてもおかしくはない

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:53:24.66 ID:gnn4IU5E.net
>>426
まともな日本選手が出てないシニア男子の試合で何ほざいてんだか
朝鮮を馬鹿にされてよっぽど腹が立ったの?可哀想に。。。

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:53:53.43 ID:9wkIPAQW.net
日本20番手以下の藤村に負ける奴が優勝できる大会
レベル的には全中と同じくらいかな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:55:37.16 ID:qkwINdp4.net
男子も女子も世界卓球でも五輪でも日本以下の結果しか出せなかったザコ朝鮮ミジメだなw

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:58:47.74 ID:+TmnA5Wu.net
ちなみに朴世李選手は、あのセウォル号沈没船で大勢が亡くなったある高校の修学旅行生たちと同級生で
彼女自身は卓球の国内大会出場の為にその修学旅行に参加しなかったそうです
以上、スレチでした。すみません

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:00:57.08 ID:Md44+3fb.net
>>430
藤村くん、今大会は韓国選手にボコられちゃってましたね

だからなのかな? 何だか とっても くやしそう

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:00:59.52 ID:QsQt1D3S.net
>>431
韓国卓球はボロボロで惨め過ぎるけど、北朝鮮のキムソンイがメダル取ったから、
バ韓国人の卓球ファンは北朝鮮にすがり付いて生きていけば良いと思うよ。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:03:48.01 ID:FLX4bwCD.net
>>425
ありがとー(´;ω;`)

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:06:03.51 ID:ou9BK27m.net
>>433
世界ランク200位以下の雑魚藤村に勝ててよっぽど嬉しかったんだねw
雑魚に勝って誇らしげな韓国人おめでとう!良かったね!

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:08:31.64 ID:Md44+3fb.net
>>436
うーん、何だか やっぱり くやしそう

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:10:38.73 ID:qkwINdp4.net
そんなザコ藤村に完敗するのが韓国卓球界の英雄(笑)・張禹珍様ですよ。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:12:34.23 ID:Md44+3fb.net
>>438
本当に くやしそう・・

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:20:43.27 ID:NbNAW3a9.net
それにしても、なんでこんなに弱くなったんだろうね、ジャンウジン
弱いのはジャンウジンだけじゃなく韓国選手全般だけど
最近主要大概で全然メダル取れなくてかわいそう

韓国よりは北朝鮮のほうが強いと思う

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:23:55.22 ID:Md44+3fb.net
>>440
すごーい長文・・何か とっても くやしいのが よく表れてる

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:29:22.82 ID:9wkIPAQW.net
男子も女子も韓国よりは北チョンのほうが強いだろな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:32:25.32 ID:1rreNwPY.net
>>438
張禹珍みたいなザコは話にならんが、韓国の一番手は朱世赫だろう

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:39:29.47 ID:NbNAW3a9.net
>>443
でも、朱はリオ五輪団体でボルに負けてメダル逃したし、昨日シバエフにも惨敗したらしいし(>>386)、
もう歳だから朱が引退したら韓国は完全終了だと思うよ それより下はカスだらけだし

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:50:45.80 ID:sfe/yy83.net
408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:34:03.09 ID:Md44+3fb
ネトウヨどもの夢、ものの見事に打ち砕かれる・・

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 00:48:34.34 ID:Md44+3fb
>>424
何だか とっても くやしそう

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/09/12(月) 01:00:57.08 ID:Md44+3fb
>>430
藤村くん、今大会は韓国選手にボコられちゃってましたね

だからなのかな? 何だか とっても くやしそう

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:08:31.64 ID:Md44+3fb
>>436
うーん、何だか やっぱり くやしそう

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/09/12(月) 01:12:34.23 ID:Md44+3fb
>>438
本当に くやしそう・・

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2016/09/12(月) 01:23:55.22 ID:Md44+3fb
>>440
すごーい長文・・何か とっても くやしいのが よく表れてる



↑ID:Md44+3fbはこんな過疎板の場末で必死に工作活動したって意味ないってのw

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 01:57:44.69 ID:9wkIPAQW.net
>>445
こいつはなんで日本の掲示板にいるか謎

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 02:12:15.03 ID:NbNAW3a9.net
やっぱり韓国人ってキチガイが多いんだな、とよく分かるわ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 04:47:23.47 ID:kPzpmiSD.net
表彰式のとき、塩見ちゃんが芝田ちゃんの写真を撮っててワロタ
二人とも仲良いのかな?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 05:07:56.17 ID:41f+tYN4.net
卓球女子シングルス、芝田がV ベラルーシ・オープン
http://www.asahi.com/articles/GCO2016091101001539.html

卓球のベラルーシ・オープンは11日、ミンスクで行われ、女子シングルスは芝田沙季(ミキハウス)が優勝した。
準決勝で佐藤瞳(ミキハウス)に4―1で勝ち、決勝ではビクトリア・パブロビッチ(ベラルーシ)を4―2で破った。

女子ダブルスは佐藤、橋本帆乃香(大阪・四天王寺高)組が決勝で韓国ペアを3―1で下して優勝した。(共同)

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 05:41:31.11 ID:ruS34gxK.net
塩見さんも芝田さんも、雛人形みたいで可愛かったね

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 06:22:10.84 ID:+TmnA5Wu.net
芝田さんは今月まだ1大会が残っていますが、ベラルーシを終えた現時点での暫定ランキングは
総合2555Pで(75位→)58位前後、レイティング2446Pで(78位→)58位前後です
ベルギーで更なる活躍を期待したいですね

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:08:22.90 ID:Jb1pvaui.net
中国オープン、男子は直前にフレイタス、陳建安がキャンセルで男子の全出場者が本戦枠と同じ32人に
ワールドツアー史上でも予選すら開けない大会は今回の中国OPが初だそうです・・・。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 11:02:49.61 ID:QsQt1D3S.net
これは特ア的な煽りは一切抜きにして、非中国卓球界からの中国に対する無言の抗議なのかな?
どうせ中国が上位をすべて独占するのは明らかだから、確かに始まる前からシラケムードが漂ってるけど

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 11:09:02.17 ID:nn1unJyA.net
地域的に行きたく無いのと五輪直後ってだけよ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 11:17:50.91 ID:tYHNQQUA.net
男子はヨーロッパ勢の出場は3人か
全員が直前のアジア対ヨーロッパに出場した選手がついでにエントリーしてるだけ
多分中国OPだけならこの人らもこなかっただろうなw
超不人気大会ここに極まるというかんじだな
300位以下のレベルの奴が13人も本戦に行ける大会は中国OPくらいだろう
もうこの大会は廃止でいいのでは?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 11:26:14.79 ID:Pca5+r3F.net
客も選手もこない中国OP
どうしてこうなってしまったのか

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 17:26:26.89 ID:YyinuZ3d.net
アジア対ヨーロッパに陳衛生出すなよw

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 17:43:42.50 ID:Jb1pvaui.net
>>457
ボルとフレイタスが怪我で出場できなくなったからね。陳衛星の出場が決まったのは大会直前だよ
他の選手もヨーロッパのプロリーグがはじまっててこれないし、陳衛星くらいしか都合つかなかったんだと思う
まぁその陳衛星にすら負ける香港の黄とかいうザコにはワロタわ。シバエフにも負けてアジアチームで一人だけ二敗
黄は多分丹羽よりカット打ちも下手だな

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 17:50:21.66 ID:y7WDG4pX.net
黄は日本のトップにわりかし勝てるという唯一の長所すら消えて完全にカスになったな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 19:37:03.07 ID:dXHg/6BR.net
動画見たら陳衛星が真っ黒になっててワロタ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 00:48:27.35 ID:FfH+stX9.net
パラリンピックでは、まだ中国よりヨーロッパのほうが強いか

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 09:22:57.22 ID:aU1D4Mbb.net
パラリンピックの、特に男子の立位なんて結構普通に面白いんだよね 結構ラリーが続いたりして
きのうの優勝者(英国男子)はテーブルに飛び乗り馬龍式ポーズ、それにイエローカード出した女性審判員にも抱き着き・・彼女も苦笑いでウヤムヤに(笑)

足がふんばりがないためボールが遅く(見た目は普通)ラリーが結構続くんだろな多分

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:04:57.02 ID:WSEAqqkB.net
一部で話題になってたバンビ優勝の小塩ちゃんの動画が上がったから見てみたけどほんとすごいグリップだなこりゃw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gu-7DXXRvFQ

ペン表でどこまでやれるかわかんないけど個性的な選手として応援していきたいね

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:13:53.90 ID:7CD1jRYR.net
>>463
ごめん。それ誰も興味ないわ
話題にしてたのあんただけだしスレチだから違うとこでやって

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:17:19.81 ID:WSEAqqkB.net
>>464
中国人の張本が負けたからってイライラすんなってw

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:29:51.52 ID:jHLmbiXv.net
>>463
憧れの選手:許シンになんか笑った
いや同じペンだし別にいいんだけど女子選手が目標にするタイプのプレーじゃないでしょアイツの

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:31:18.36 ID:LLrM6cCE.net
>>463
興味深いがスレチだ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:35:30.89 ID:WSEAqqkB.net
適当にID:7CD1jRYRが突っかかってきた理由を張本妹が負けたせいにしたけど本物だったわw

729 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2016/09/13(火) 14:46:56.86 ID:7CD1jRYR
張本君、ジャップを蹴散らせ!!

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:38:37.95 ID:C7YyPw9B.net
「誰も興味ないわ」これ元ネタでもあんの?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:39:22.52 ID:C7YyPw9B.net
と思ったらいつもの奴かワロタ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:43:51.56 ID:LLrM6cCE.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1428516659/

ガキの話題はここでしな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 16:49:01.04 ID:WSEAqqkB.net
>>471
まあそう固いこと言うなよ、どうせ中国OP始まるまで話題なんてないんだからw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 17:35:59.69 ID:OQzqvTT5.net
>>472
自分のブログかTwitterでやればぁ
つまんね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:25:39.41 ID:RbwWSCJW.net
ドロー出たけど、出場者少な過ぎて予選やれないから全員本線からか
一回戦は大島対周雨が面白そうだな
さすがに周雨相手にはやらかさんとは思うけどw

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:36:36.39 ID:WSEAqqkB.net
>>474
ん?周雨がやらかさないってこと?
大島と周雨だったら普通に周雨の方がかなり強いイメージだけど

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:43:31.30 ID:RbwWSCJW.net
>>475
周雨は外で全く勝てないし大島のほうが強いでしょ
直近の大会だとルンクイストとかマテネにすら負けて一回戦負け、予選落ちでずっと干されてた選手だよw
大島がとどめさしてほしい。多分今回負けたらもう国際大会出てこれないだろうから

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:45:53.72 ID:WSEAqqkB.net
>>476
あれそうだっけ?
丹羽とか水谷とかがボコられてた頃のイメージが強くてそこら辺すっかり記憶から抜け落ちてるわw

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:57:26.25 ID:RbwWSCJW.net
>>477
もうそれかなり古い話だよ
マテネに負けてドイツオープン予選落ちしたのですらもう一年半前の話だし
ただ崖っぷちで本気度は一番高いだろうから大島だと際どい勝負になるかもね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:58:05.93 ID:Sgpol9Iv.net
一部で話題になってたバンビ優勝の小塩ちゃんの動画が上がったから見てみたけどほんとすごいグリップだなこりゃw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gu-7DXXRvFQ

ペン表でどこまでやれるかわかんないけど個性的な選手として応援していきたいね

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 20:01:08.51 ID:kNaaMl/2.net
>>463
ごめん。それ誰も興味ないわ
話題にしてたのあんただけだしスレチだから違うとこでやって

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 20:03:22.81 ID:Sgpol9Iv.net
>>480
中国人の張本が負けたからってイライラすんなってw

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 20:08:11.08 ID:Sgpol9Iv.net
適当にID:kNaaMl/2が突っかかってきた理由を張本妹が負けたせいにしたけど本物だったわw

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 18:10:40.52 ID:kNaaMl/2
張本くん、ジャップを蹴散らせ!!

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 20:14:26.25 ID:PqDgXVsE.net
確かにスゲー持ち方だなしかも女子かい

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 21:37:57.71 ID:GUDU4XUB.net
ジャップはチビなんだからシェイクハンドのグリップエンド持てばいいのに

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 21:48:45.37 ID:VkcHQSRs.net
ジャップジャップってお前あちこちに張り付いてるんだな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 22:15:56.45 ID:LLrM6cCE.net
>>471

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 22:17:54.64 ID:VH3RkMUN.net
>>463
このグリップ自らやり始めたんだろうな個性的でいいね

しかし、張さんでかいw

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 23:05:58.96 ID:yjWjWEbJ.net
>>463
ツッツキを裏面でやってるのに最初気付けなかった。
背が低いからこその特殊グリップだけど、身長の伸び
に従って、うまく改良できるかが今後の課題かな。

しかし、今年のバンビ決勝、男女ともレベル高いわ。
その辺の中学生よりよっぽど芯のある卓球してる。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 23:37:06.23 ID:gxxdJyko.net
>>463
量産型のつまらん選手よりは個性があっていいと思うけど
このグリップでどのレベルまで行けるのかは分からんな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 23:39:59.49 ID:2Zw4Mzap.net
つまるところどういうグリップなんだ?

みててよくわからんのだが

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:13:08.73 ID:RL1vUMgB.net
昨日ここで話題になってたバンビ優勝の小塩ちゃんの動画を見てみたけどほんとすごいグリップだなこりゃあw
https://www.youtube.com/watch?v=Gu-7DXXRvFQ

ペン表でどこまでやれるかわかんないけど個性的な選手だから応援していきたい

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:15:53.40 ID:19z55wmW.net
>>491
だから、それ誰も興味ねーから
話題にしてるのお前くらいだし余所でやれや!

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:17:04.75 ID:RL1vUMgB.net
>>492
中国人の張本が負けたからってそうカリカリすんなってww

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:20:40.91 ID:RL1vUMgB.net
適当に ID:19z55wmW が突っかかってきた理由を張本妹が負けたせいにしたけど本物だったわw

382:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:03:19.93 ID:19z55wmW
張本くん、ジャップを蹴散らせ!!

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:30:26.39 ID:9RFWc93s.net
またこのキチガイか

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:41:34.19 ID:B79ikkW6.net
ところで、ミマスレが無いのだが、何で無くなった?
けせるの?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 00:49:04.66 ID:fwxVdqNv.net
日本女子のペン最強ってだれ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 01:37:28.46 ID:c60IcfOG.net
>>497
日ペンの美子ちゃんじゃね?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 02:44:51.49 ID:PwuXO5qb.net
>>491
でもこれラケット回転させらないからサーブを表で出すしかないからどうなんだろ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 03:18:42.11 ID:n2LsR9Vr.net
>>497
おのしほだと思う。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 08:12:47.00 ID:Dhh3lH5u.net
>>479
何度見直してもよくわからんなww
ピストル型のグリップは見たことあるけどあれとは違うのかな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 11:58:10.24 ID:tGH6KAgz.net
中国OP。なにこれ、予選すら開けないの?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 16:25:17.89 ID:PwuXO5qb.net
前田美優やってる

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 16:32:14.42 ID:jlfJJTe0.net
森がいつものように絶叫しない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 16:46:58.14 ID:PwuXO5qb.net
もう次浜本と森か・・・。

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:09:50.03 ID:yUkPenw/.net
中国オープンこれはいかんな
卓球王国のお膝元の大会でこの閑散ぶりは問題ありだろう
どうせ自国の選手が持って行くんだから、賞金上げるとかすりゃ良いのに
同じく五輪直後に行われたテニス全米オープンとの格差が悲しい

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:15:43.75 ID:7cJnC+4f.net
しかし男子はアレだな、全員初戦を勝ち抜いたとしても、二回戦で
マツケンは馬龍と、丹羽は張継科と、大島は方博と、村松は樊振東と対戦するんだな。。。
その前に大島が初戦で周雨に勝てるかどうかだが。

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:27:58.50 ID:eB3cK8XI.net
>>506
ワールドツアーでも最低レベルで客も選手も集まらない中国OPと、テニスのメジャー大会比べるのは無理がありすぎる

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:37:39.36 ID:VmbKWgOK.net
男子シニア、男女ダブルス、U21男女、これだけの種目予選すら開けない大会なんてはじめて見たな
中国で卓球の試合してもツアーも超級もガラガラなのはいつものことだけど、選手すら集まらないのはやばいね・・・。
中国オープンは再来年くらいに廃止でしょうね

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:42:19.61 ID:PwuXO5qb.net
T2で美優

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 17:56:07.49 ID:Dhh3lH5u.net
大島と方博は楽しみだ
フィジカルモンスター同士でバシバシ打ち合ってほしいほしい
その前に大島は一回戦勝てるかどうかわからんが

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:16:17.05 ID:LT9/q/J9.net
バンビの部 レベル高すぎじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=QHo3JDmjhBg

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:17:49.84 ID:PwuXO5qb.net
U21に中国0ってどういうことだよ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:25:58.29 ID:eZJqVYhK.net
>>512
ちなみにこれが現在最強の小学生と言われている松島輝空
宇田、龍崎、曽根に1セットとったことがある
https://youtu.be/gFaXFJW0MZI

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:42:15.84 ID:iTgCbCen.net
>>514
なんか変わった名前だけどまた帰化中国人とかいうおちですかね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:43:56.91 ID:7cJnC+4f.net
>>513
早田もU-21には出ない。つまり、そういうことよ。

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:44:54.80 ID:eZJqVYhK.net
>>515
普通に日本人

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:47:00.34 ID:eZJqVYhK.net
>>515
あと輝空の読み方は「そら」だから全然変わった名前じゃないぞ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:48:13.45 ID:Dhh3lH5u.net
ただのキラキラネームだよ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:17:17.27 ID:iTgCbCen.net
そうなのか
しかし最近の子は読み方を教えてもらわなきゃ名前も読めんw
そらって名前はわりと多いらしいけど宇宙やら青空と書いてそう読ませたりするらしい
この子は輝空でそらなのね

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:25:08.61 ID:B79ikkW6.net
卓球会には、 神 って名前の奴もおったしな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:43:38.84 ID:VQFl7+9A.net
由惟ちゃん、先輩に気を遣って 負けてあげたみたい(お人好しでかわいい由惟ちゃん)
シニアの部では 昨年 加藤美優ちゃんでも勝てた 陳幸同と、五輪あとでモチベ減退の 丁寧には
今の 由惟ちゃん(世界で2位になった由惟ちゃん!)なら 勝つ可能性が 十分にある
みんなで 由惟ちゃんの ツアー初優勝を 期待しましょう!

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:50:50.82 ID:dBmTqDh7.net
浜オタって結構イタいな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:53:32.70 ID:7cJnC+4f.net
しかし、ITTVって本当に見づらいな

シニアのオープンの試合よりYouTubeでやってるジュニアサーキットのお遊びのほうが
画質もきれいでスコアボードも見やすいってどういうことだよ、ITTV廃止しろ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:58:26.85 ID:Nen6nqlj.net
さすがに>>522は浜本叩きに持っていきたい奴の釣り書き込みじゃないのか?

最近卓球板に沸いてきたニワカの丹羽厨でも丹羽に関してこんな気持ち悪いレスはしてないし

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:03:24.60 ID:Ps9tZjwp.net
つべが使えなさそうな北朝鮮OPは去年だったかつべのほうでライブ中継してたし、
ittvの存在意義は本当不明
画質も糞過ぎる

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:06:51.81 ID:iTgCbCen.net
>>522は浜本アンチのクソ野郎だよ
日本人の浜本を帰化中国人の張本と同じように中国人扱いしやがることもあるクソ野郎だ
浜本スレにもたまに乗り込んできてアンチレスしてる
こいつのレスは気持ち悪いからID変わってもすぐにわかる

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:31:36.81 ID:UtxLreUw.net
由惟ちゃんの初戦は16日からだったな  今日は練習日で軽く汗ながしたみたい
負けた? 練習試合だからノープロブレム

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:37:32.64 ID:ivHYT9ZU.net
毎回おんなじ事言ってるやん

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:42:34.79 ID:Yq1MP9EA.net
浜本が弱いのは事実
団体戦では使えんよ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:45:00.56 ID:DZry7SN0.net
浜ちゃんっていっつも微妙に乳揺れしてないか?

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 20:57:05.00 ID:VQFl7+9A.net
なんで 世界で2位になった 由惟ちゃんが 弱いことになるの?
由惟ちゃんは 将来 中国に太刀打ちできる 日本選手の筆頭と言っても 過言じゃないと思ってますよ私は
今日の森さくら戦だって 2・3ゲーム目 11-1, 11-1 という 圧倒的なスコアからの 負けという事実が
勝ちをゆずってあげたことを 物語ってるでしょう? 解らない?
由惟ちゃんは あの長身を活かして 近い将来 中国と互角に戦えてる選手になってることは 誰の目にも明らかです
この中国オープンでツアー初優勝をする姿が うっすらですが皆さんにも目に見えてるんじゃないですか?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 21:03:43.83 ID:LT9/q/J9.net
浜本は、動きが遅いのが致命的。
ボールコントロールは練習で改善されるだろうが、
反射速度は天性ものだから、彼女はこの先辛い。

一方早田は、天性の反射速度を持っている。
体幹を鍛えればもっと上に行ける。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 21:13:51.12 ID:Ps9tZjwp.net
>>531
乳揺れ視点のはチェヒョジュ
あの華奢な体でいい乳してる

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 21:36:26.25 ID:GJFRDeqP.net
>>534
チェヒョジュてなに?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 22:00:37.33 ID:Ps9tZjwp.net
>>535
韓国の選手

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 22:49:00.03 ID:7cJnC+4f.net
南朝鮮の臭い話題はスレ違いなんで、こっちで好きなだけやってくれ↓

【火病】韓国・北朝鮮 総合スレ【発狂】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1473478806/

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 22:56:29.36 ID:dtEkFQ6U.net
アジアジュニア女子
みうみま、塩見真希、長崎美柚、木原美優、皆川優香、大藤沙月

これカデットとジュニアの両方、団体戦があるみたいだけど
メンバーははっきり分かれるの? 団体戦は何人?

タイのHP見たけどわからんかった
http://thailandtabletennis.com/default.asp?content=contentdetail&id=31030

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:01:23.59 ID:VQFl7+9A.net
ジュニア4カデット3です
美誠ちゃん、平野、真希ちゃん、美柚ちゃんがジュニア
木原ちゃん、沙月ちゃん、優香ちゃんがカデットです

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:18:16.84 ID:mUD3dJWC.net
早田も中国が自己満足するだけの中国オープンなんかよりアジアジュニアに回せば良かったのに。

伊藤・平野・早田・塩見の四人が揃ったところが見たかった

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:29:25.74 ID:VQFl7+9A.net
>>540
そのメンバーより美誠ちゃん、由惟ちゃん、ひなちゃん、真希ちゃんが揃ったところが見たかった
由惟ちゃんは中国オープンも優勝を目指してるわけだから日本のジュニアに配慮して1週間ずらしてほしかったな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:30:00.69 ID:dtEkFQ6U.net
>>539
すばやいレス、サンクス!
なぜ美宇だけ、ちゃんがないのか気になったけどw

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:31:02.58 ID:koPWEyw+.net
確かに中国オープンなんかどうでもよすぎるw

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 23:43:24.89 ID:mUD3dJWC.net
>>541
さっさと死ねよキチガイ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 02:08:07.48 ID:nq7GYq2J.net
中国OPゴミすぎて吹いた
チャレンジシリーズに格下げしろ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 02:13:43.14 ID:KpaE18qI.net
由惟ちゃんが目標どおりに中国オープンで優勝を果たすことが出来たら非中国選手たちに勇気を与えられる筈だし
そうなれば来年以降にエントリー数も増えて大会が盛り上がると思う
だからここは是非とも由惟ちゃんにその優勝という目標を達成してもらいたいね!

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 02:22:43.94 ID:3Hc0nQq7.net
チャレンジシリーズに格下げってかここまで選手集まらんならもう大会廃止でいいでしょw
中国なんか誰も行きたくないのはわかるけどさ、さすがにひどすぎ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 02:37:38.36 ID:KpaE18qI.net
今年は選手があまり集まらなかったお陰で由惟ちゃんの優勝の可能性が広がったということには感謝しないといけないのかも
今回無事に優勝を果たせたらファイナルにも出られそうだから凄い楽しみです

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 06:02:43.96 ID:nZ3L4UON.net
微博見てて知ったんだけどキムソンイはキムへソンと一緒に甲Aリーグに参加してるんだな
キムソンイ後援会みたいなのもファンが作ってる

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 07:51:46.15 ID:jypBfuiV.net
リミョンスンも参戦してる
台湾の若手なんかも多く参戦してるね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 08:39:28.72 ID:3oNuQZ+N.net
中国のマスコミは中国オープンのチケットが売り切れ的な報道してるのに、そいつらはどこに行ったんだ。大会の会見場でもいかにもミーハーが写真撮りまくってたが。
大会直前までイベント出まくり、大会後も芸能人とお遊びイベント参加するマロンとジーコがどこまでやる気あんのか疑わしいもんだが。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 11:55:44.38 ID:Fis49VyP.net
itTVみれないね

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 11:58:58.20 ID:1fcZa0UW.net
ずっとloading movieのままで見られない

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 12:31:53.19 ID:H19dHgA8.net
どこかで見れないの?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 12:32:55.29 ID:H19dHgA8.net
どこかで見れないの?

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 12:47:03.22 ID:RUUyfMBt.net
伊藤美誠、平野美宇が8カ月ぶり「約束」ペア復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000058-nksports-spo

リオ五輪卓球女子団体銅メダルの伊藤美誠(15=スターツ)が14日、五輪後初戦となるアジアジュニア選手権(16日開幕、バンコク)出場のため、羽田空港から出発した。
大会では20年東京五輪金メダルの目標に向け、平野美宇(16=エリートアカデミー)との「みうみま」ペアも約8カ月ぶりに復活させ、ダブルスと団体に出場する。

リオでは勝利寸前から大逆転負けを経験するなど厳しさも味わった伊藤は「リオ五輪がすごかったので、なんかモチベーションが」と苦笑い。約2週間の休養を経て、
1週間前からは平野と練習を再開。「美宇ちゃんとは五輪が終わったら組むという約束をしていたので、またできるのはうれしい。東京では2人で出たい」。
平野も「一からのスタートと思って頑張りたい」と、さらなる飛躍を誓い合った。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 13:30:11.73 ID:Fis49VyP.net
テーブル1だけ写ったね

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 13:37:24.98 ID:QO5RG4tk.net
>>553
きょうは2時ころから試合がスタートだろ(日本時間)

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 13:56:10.22 ID:yJTgjbZA.net
https://www.youtube.com/watch?v=KtS8dYZQpx8
このコーナーで日本男子がノータッチなのはなぜなんだ
中国四人衆オフチャロフサムソノフフレイタス日本女子その他無名選手は取り上げられてるのに
もしかして日本男子って英語話せないんか?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 14:13:30.30 ID:hUYrxk+E.net
>>559
水谷は話せる

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 14:15:32.48 ID:1fcZa0UW.net
>>558
ありがとう、勘違いしてた…

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 14:40:59.48 ID:K0j6zSGC.net
森と前田の試合が始まるな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 14:41:43.36 ID:lBIpLKsX.net
盛り上がらんなあ
村松は勝てるんか?

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 15:17:36.17 ID:K0j6zSGC.net
森と前田全滅もうこの2人はこれ以上伸び代がない

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 15:57:21.72 ID:UyuesseU.net
村松くん、アンダー決勝は苦手の何鈞傑! シニア初戦も鴨にされてる金東賢じゃないのよ
村松くんの成長の証を示すためにもどちらかひとつ勝ってもらいたい

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:17:29.65 ID:21UCHnEo.net
>>515
今更だが超のつく卓球一族のサラブレットだぞ?
両親は混合ダブルスで全日本3位とかだし

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:26:46.89 ID:jYcmZQul.net
村松こんなのに連敗してるようでは朱レベルなんて夢のまた夢だぞ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:35:49.17 ID:jYcmZQul.net
村松カット下手すぎだろ…

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:36:28.30 ID:21UCHnEo.net
あ〜今のセット取りたかったなあ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:36:42.81 ID:lBIpLKsX.net
逆転されましたな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:36:48.24 ID:jypBfuiV.net
結構、腹出てるんだな村松って

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:38:35.59 ID:+u/vFTGh.net
>>571
マジレスすると腹筋だぞ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:41:15.78 ID:UyuesseU.net
勘違いしてた・・・・
こないだの優勝も超格下にしか勝ってなかったし実力が上がったわけではないんだね
あしたも1回戦負け濃厚っぽい

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:41:50.68 ID:yJTgjbZA.net
村松って苦手な奴にはとことん勝てないな
何鈞傑って張本に連敗してる奴じゃねえか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:42:29.33 ID:i6BwYgSS.net
>>574
宇田にも負けてたぞ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:42:54.54 ID:jYcmZQul.net
村松0−3カキンケツ0−3朱
これだと頑張っても松下レベルにしかなれなそう

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:43:01.17 ID:21UCHnEo.net
>>574
村松がっていうよりカットマンはカット打ち上手い奴には格下でもなかなか勝てんよ
その代わり格上でもカット打ち下手な奴には勝てるけど

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:44:21.63 ID:jypBfuiV.net
>>575
ガチ!?証拠を見せて

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:44:22.56 ID:ITYFxAUB.net
やっぱり村松じゃ閻安に勝つのが精一杯だな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:48:40.11 ID:i6BwYgSS.net
>>578
韓国OPENのU21で勝ったよ
https://www.youtube.com/watch?v=o-agKqYM7TQ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:48:41.87 ID:jypBfuiV.net
>>579
ガチ!?証拠を見せて

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:51:11.47 ID:21UCHnEo.net
>ガチ!?証拠を見せて
これなんか元ネタあるの?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:51:19.85 ID:i6BwYgSS.net
>>580
悪い、これオサウンだった このPに載ってるはず
ttp://takkyu-links.net/player/uda-yukiya

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:52:13.52 ID:i6BwYgSS.net
大島じゃ心配過ぎる
方博とやるまえにやらかさなければいいけど

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:52:23.86 ID:jypBfuiV.net
>>580
ありがとう
宇田くんいつの間にかこんなに身長伸びてたんだね!

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:53:51.06 ID:ITYFxAUB.net
>>584
さすがに周雨にやらかすことはないだろ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:53:55.63 ID:+u/vFTGh.net
ヤン安にはなんか知らんがジュニアの頃に2回やって2回とも勝ったよな
まだヤン安が落ち目になる前だからそこそこ騒がれた
映像ないからどうやってかったから知らんが

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:57:17.07 ID:21UCHnEo.net
>>587
アジアカップと東アジア選手権の団体だったかな?
あの頃は閻安方博周雨が中国男子若手の有望株だったけど全員樊振東に一瞬で捲られたなあw

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 17:57:49.83 ID:jypBfuiV.net
>>587
俄かには信じがたいよ・・
お願い!証拠を見せて

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 18:01:07.85 ID:21UCHnEo.net
>>589
「閻安 村松雄斗」で検索するよろし
あとは当時の卓球王国の記事とか
ttp://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000001&rpcdno=1025

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 18:05:10.57 ID:jypBfuiV.net
>>590
ガチだ!ありがとう!
この頃の実力取り戻してほしい

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 18:08:35.27 ID:yJTgjbZA.net
>>590
これ以降中国のナショナルチームに表ラバーのカットマンが加わるようになったし今やったら対策されてどうなるかわからんな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:04:35.85 ID:iLne4SiZ.net
マツケン中継ないまま終わらんといてくれ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:47:10.74 ID:RUUyfMBt.net
明日から始まるアジアジュニアの試合ってどこかで放映されますか?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:03:24.16 ID:jypBfuiV.net
地元テレビでは全10種目決勝のみ中継されるそうだが日本から見られるのかは知らん

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:04:37.47 ID:jypBfuiV.net
訂正、全11種目でした

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:09:50.66 ID:UyuesseU.net
カデットシングルとミックスの3つは放映しないだろ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:54:33.52 ID:lBIpLKsX.net
土曜日は2台になるから男子は1回勝てば皆中継あるで

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 01:46:33.27 ID:/4+mAQ/c.net
改めてなんて大会だww

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 06:42:30.10 ID:rClP1AKh.net
鄭先知という台湾の例の可愛い選手を見てみようと昨日のダブルスの試合を見たんだけど、2ゲーム終わるまで相手ペア(シンガとマレーの混合ペア)が明らかにわざとミスしまくって観客も失笑してた
3ゲーム入る前に誰かに注意されたのか3ゲーム目はいきなりまともになってたけど、ああいう試合は見ていて不快感しかない
審判も、積極的戦意に欠けるとして警告すべきであろう

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 08:42:24.30 ID:eN7hx9m4.net
とても失笑してるようには見えなかった
苦笑してるようには見えたけど

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 12:43:54.50 ID:zuD2+X5S.net
村松、何ごときにボコられたのか
完全優勝したチェコOPもほぼ全員ランク三桁でしかもカット打ちできない選手だったもんな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 12:58:42.38 ID:tI0S4fpA.net
1回戦、馬龍と張継科、陳夢の試合スケジュールだけ30分間(他は50分なのに)に割り当てられてるw

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:01:25.39 ID:zuD2+X5S.net
今回は他もそんなにかからんと思う
出場者少なすぎてマレーシアとかアメリカの選手ですら本戦出てるからな
経験者と未経験者くらいの差があるから試合にすらならない

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:19:41.16 ID:R7Rh5bGG.net
やべえよな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:29:25.99 ID:g7pVqEQ5.net
大島の試合楽しみだ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:30:42.49 ID:tI0S4fpA.net
村松はこのあとキム・ドンヒョンにもボコられるに1千万ウォン

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:32:00.15 ID:r2wZI9MY.net
松澤がアジアジュニア逃亡の王マンユに勝ってるな
こんなザコが今の中国ジュニアのトップなんだから中国のレベル低下もひどい

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:36:16.82 ID:tI0S4fpA.net
王マンコって世界ジュニア2連覇中だろ?中国も堕ちたもんだな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:37:57.16 ID:tWBhotrI.net
王はシニアではさっぱり勝てないね
みまとはえらい差がついてしまったなぁ
加藤、浜本あたりと同レベルか、更にもうちょっと下かな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:40:24.81 ID:eN7hx9m4.net
ライスコの意味の無さ・・・さすがは中国だ
せめて映ってないコートのを出せよと

今年のJOは予選から常時8コート分のライスコを表示してたのとは雲泥の差だな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:42:31.68 ID:tI0S4fpA.net
銀メダリスト田代さん、安定感抜群の弱さ!

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:44:33.44 ID:g7pVqEQ5.net
>>611
それな。意味わからん

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:51:41.09 ID:LSYR6hvr.net
世卓日本人トップ勝率の浜ちゃん今日はエースの実力見せたれや!

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:07:37.68 ID:R7Rh5bGG.net
他のコートの結果はよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:08:02.09 ID:eN7hx9m4.net
浜たんの相手、昨年お美誠に勝った韓国ノッポブスだけど浜たんなら絶対に勝てる
もしも負けたら対外で韓国に3連敗なんて汚点が残ってしまうし勝たなきゃ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:14:20.15 ID:RRsk2acg.net
マロンが何気に接戦
練習してないとこうなるのかな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:19:36.05 ID:g7pVqEQ5.net
イケメン応援した方がいいんやろか
負けてるけど

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:19:43.80 ID:3G6X/Vnv.net
>>616
お、日本ノッポブス(帰化人)のキモいファンが何か言うとるwww

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:31:28.62 ID:zmtzPzCz.net
>>619
だから、そいつは以前から卓球板に常駐してる浜本アンチの釣りなんだってば

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:31:59.90 ID:mmsc/tnN.net
福原旦那の弱さは異常w
もう選手としては無理だから福原のマネージャーか練習パートナーでいいんでない
多分そっちで契約してもらったほうが今より給料もいいでそ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:33:28.97 ID:TkReDfda.net
福原デブの旦那、韓国の超不細工パンスト顔にスト負けw

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:46:27.70 ID:+W8D5sLe.net
福原の旦那、メンタル強いよな。
アスリートとして、格上の愛ちゃんを嫁にしたら比較され辛いはずなんだが。

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:55:14.00 ID:HzPh4vGu.net
マロンも張継科もメダリスト達不調すぎだろ
こんなんだと日本選手優勝しちまうぞ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:55:22.00 ID:zuD2+X5S.net
福原の旦那に関してはメンタルがどうこういうレベルですらないと思う・・・。
単純に弱くて実力がない

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 14:56:08.38 ID:R7Rh5bGG.net
いやそういう意味合いのレスではないかとww

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:01:50.14 ID:5DX+gr/k.net
なんか、日本の国体に賑わわせで動員されてる
近所の小学生みたいな応援が悲しいな。

中国の卓球人気凋落って、マジで絶望的なんじゃ。。。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:04:40.24 ID:mmsc/tnN.net
超級のガラガラっぷりを見たらそんなのわかるだろ
人気低下に伴い選手も集まらなくなり若手のレベルも下がってきてる
ジュニア最強が日本の10番手以下の松澤に負けちゃうんだからやばい

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:08:05.74 ID:RRsk2acg.net
>>624
ジーコは2セット取られてたね
客の悲鳴がうるさい

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:08:30.69 ID:TkReDfda.net
さすがにマツケンも初戦は突破したなw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:08:45.78 ID:g7pVqEQ5.net
ジーコの腰は大丈夫なんか?
調子と言えば日本のメダリストが心配なんだが

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:09:42.77 ID:R7Rh5bGG.net
>>630
台湾は悲惨だよね今回(そもそも実力が・・・?)

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:10:45.75 ID:tI0S4fpA.net
北朝鮮オープンの喧しさに比べたら幾分マシだな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:11:27.60 ID:5eN3pK5T.net
しかし中国っつーのは世界卓球の時といいキモい客を大量動員するの得意だな
コンサートじゃねーんだよ
裏を返せばそれだけチケットが売れないってことでしょうけどね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:13:02.02 ID:RRsk2acg.net
>>631
勝って貰わなきゃ困る・・・見れずじまいで終わる

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:13:32.51 ID:4lff1TJL.net
周雨や林高遠みたけど、やっぱマロンたちに比べてレベルは下だよね
水谷の方が強そう
ヤンアンには勝てないけど

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:14:08.03 ID:R7Rh5bGG.net
日本でやって日本の応援がうるさい(それ言うのはひねくれてるやつだけだろうけど)、てのとはわけが違うよね
発声もそうだしタイミングもだし

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:15:10.65 ID:b1PxJ7Fs.net
あれ?ジーコってこないだのオリンピックでもうラケット置くとか言ってなかったっけ?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:15:44.23 ID:zuD2+X5S.net
チケットが全く売れないから無理矢理かき集められた奴らのやかましさが北朝鮮OPを彷彿させる
まぁ今となっては同レベルのものすごく寂しい大会だな
選手の皆さん、行きたくないのはわかるけどせめてもう少し参加してあげて・・・。
これじゃますます中国人が卓球にさめちゃうよw

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:15:54.84 ID:4lff1TJL.net
やっぱ中国でも練習できないと弱いんだな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:19:07.12 ID:mmsc/tnN.net
どの試合も実力差ありすぎでつまらん
今日の対戦カードでまともな試合になりそうなの大島と村松の試合だけだな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:20:57.81 ID:zuD2+X5S.net
今のジーコなら丹羽かアポロニア勝てちゃうかもね

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:22:12.40 ID:R7Rh5bGG.net
ベスト32ではないよね

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:23:38.54 ID:IXhmUBE7.net
なんか中国の卓球が日本のフィギュアスケートみたいになってて笑った

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:24:24.10 ID:zuD2+X5S.net
出場者少なすぎて予選なしだからエントリーさえ、させてさえもらえたらここにいる奴等でもベスト32ですわw
一応スーパーシリーズなのに本当にひどい大会だ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:26:38.56 ID:tI0S4fpA.net
五輪組は練習不足で苦戦しても仕方ないのだろうけどそれ以外は好調でなきゃおかしい
そういう意味で王マンコの敗退は中国陣営からしたら誤算だろうな
次の2回戦、劉詩文ー松澤戦は 完全アウェイ絶叫が白熱しそう

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:27:00.00 ID:TkReDfda.net
とりあえず丹羽もパナマの世界ランク500位の雑魚には勝った。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:27:29.36 ID:RRsk2acg.net
>>637
アイドル扱いだよね
ジーコが球広いに柵の囲いからちょっと出ただけで、キャー!!って何あれ("^ω^)・・・

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:28:52.68 ID:HzPh4vGu.net
丹羽も素人相手に1セット落としてるし健太もデュースに持ち込まれてるしもう皆いろいろ酷い

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:30:20.99 ID:4lff1TJL.net
これは方博が初優勝もあるな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:31:34.91 ID:R7Rh5bGG.net
>>649
それに関しては割と普通じゃね、初戦だし
まあよくあるってこと自体が本来ダメかもしれんけど

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:35:57.95 ID:tI0S4fpA.net
この成都市民にとって卓球の国際大会自体がもの珍しいものなのかな
2年前の南京世界ユースでも村松がカットする度にキャーキャー言ってたし
中国人といえども卓球選手の生のプレーを見たことない人もまだまだいるのかも?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:37:38.76 ID:4lff1TJL.net
相撲の地方巡業みたいなものかな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:38:24.36 ID:IXhmUBE7.net
よし、日本優勝いただいちゃいましょ!

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:38:24.61 ID:zmtzPzCz.net
さっきの丹羽の試合のときも中国の腐女子(?)が騒いでたな。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:38:28.45 ID:oFmN6EML.net
方博と水谷どっちが強い?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:39:38.30 ID:R7Rh5bGG.net
あんま国際大会でてこらんから今の実力じゃ比較難しいかな?

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:40:38.74 ID:IXhmUBE7.net
ってか丹羽も少しはキャーキャーいわれてんのかw

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:41:58.71 ID:K4ZNfV+y.net
観客の声は音声流してるだけだよ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:42:05.20 ID:4lff1TJL.net
方博は練習をさぼったりしなさそうな性格だから
結構ガチで練習も試合してそう

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:42:08.78 ID:eN7hx9m4.net
丹羽くん 557位にセット取られちゃうのね・・

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:43:19.88 ID:nEN0mXRp.net
早た隊員つえーな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:44:49.91 ID:TkReDfda.net
>>658
五輪以降、日本の丹羽ヲタと同じく中華にもキモいBBAが最近沸きだした。

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:45:00.89 ID:tI0S4fpA.net
>>659
まさか効果音だったとはww

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:45:39.32 ID:zuD2+X5S.net
>>657
いやいや方博は閻安とか周雨と違って干されポジじゃないから国際大会かなり出てるじゃん
世界選手権も出てるし、ワールドツアーも今大会で今年4回目だからトップ4と変わらんくらい出てるぞ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:46:42.93 ID:mmsc/tnN.net
あれ本当に観客の声だと思ってた人いんのかw

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:48:46.45 ID:eN7hx9m4.net
早田が出るたび名前に「隊員」って付ける人が出てくるけどソレなんなの!?
年寄りとかなら知ってる大昔のギャグかなんかなん!?

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:50:09.52 ID:4lff1TJL.net
ウルトラマンの主人公のハヤタ隊員とかけてるんだろう
相当なおじさんだろうな…

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:50:37.90 ID:TkReDfda.net
しかし、中国でやってる塩試合よりもバンコクでやってるアジアジュニアのほうが気になる。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:51:04.41 ID:nEN0mXRp.net
↑オマエラだって知ってるんじゃんソレってオマエラもおじさんじゃん

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:01:46.98 ID:tI0S4fpA.net
ひなのコーチ、拍手がいちいちなげぇーーーー

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:03:16.68 ID:4lff1TJL.net
そうか、たしかにおっさんじゃなくても子供のころ特撮とかで知ってればわかるからな…
しかし早田は足ながいな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:27:16.53 ID:eN7hx9m4.net
早田の相手のおばさん、フォア表かな?

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:30:28.75 ID:zuD2+X5S.net
ちょっと目をはなしたら早田がまだやっててびっくり
大丈夫かよw

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:32:05.24 ID:2vlNDndJ.net
なんだかなー

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:32:38.75 ID:zmtzPzCz.net
早田、オーバーミスだらけで全然ダメじゃねーかよ。お前ら早田に甘過ぎ
これが美宇だったらボロクソにブッ叩かれてるんだろうなw

もしこの試合勝ってもこれじゃ次で姜華珺には確実に負けるな。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:33:41.73 ID:2vlNDndJ.net
金切り声にびっくりしたw

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:33:43.22 ID:yXXUiD8/.net
早田これ負けるようじゃ駄目だな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:33:49.18 ID:5MaRZ6Ip.net
早田の声w
女張本かよw

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:34:12.28 ID:kpds2+7k.net
コーチの拍手は長すぎるしカラスの鳴き声みたいのが聞こえてくるし
なんだこれ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:35:04.87 ID:2vlNDndJ.net
キャー!w

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:35:26.96 ID:yXXUiD8/.net
早田超音波でグラスでも割るつもりか・・・

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:36:17.48 ID:5MaRZ6Ip.net
キャーギャーw

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:36:33.86 ID:2vlNDndJ.net
相手も相当のヘタレやな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:37:00.28 ID:TkReDfda.net
早田ヲタはもう二度と「今や平野より早田のほうが実力は上」とかほざくなよ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:37:14.51 ID:yXXUiD8/.net
早田の応援が多いな
なぜだ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:37:38.94 ID:5MaRZ6Ip.net
えーマジでこんなんにだけは負けないでくれよ
てか誰よこの人w

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:38:24.31 ID:2vlNDndJ.net
次で決めてよ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:38:56.46 ID:g7pVqEQ5.net
www

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:39:44.67 ID:yXXUiD8/.net
レシーブ糞過ぎたな
入れに行きすぎだわ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:39:49.06 ID:U/gmzJU3.net
まだまだレシーブが甘いね

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:39:52.49 ID:2vlNDndJ.net
あーあー
成長してるんか? 早田

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:40:00.40 ID:g7pVqEQ5.net
マジすか

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:40:03.64 ID:zmtzPzCz.net
こんな雑魚ババアに負ける早田、情けなさ過ぎ
東京五輪は無理だな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:40:21.99 ID:2vlNDndJ.net
レシーブがクソすぎてワロタ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:40:44.59 ID:zuD2+X5S.net
あぁちょっと信じられんのに負けてしまったな・・・。
すっかすかの中国オープンで、しかもこの恵まれたドローで一回戦負けはやばい

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:41:09.71 ID:K4ZNfV+y.net
なんでフォアドライブ打たねーの早田

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:41:55.31 ID:TkReDfda.net
早田が返球を弾きまくって自滅したな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:42:10.92 ID:K4ZNfV+y.net
ランク遠のいた
何しに中国行ったんだ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:42:38.63 ID:4eqvDAxA.net
格下やん
http://takkyu-links.net/player/lin-chia-hui

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:42:38.92 ID:5eN3pK5T.net
なんかすごく不安定でしたな早田さん

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:42:49.61 ID:pOYddDvG.net
早田推しの俺でも、コレは引くわー。

チャレンジャーの気持ち忘れてんじゃないの?

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:42:58.70 ID:2vlNDndJ.net
あー、森も試合してるのか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:43:06.07 ID:zmtzPzCz.net
早田、みうみまレベルには全然及ばんな。

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:44:25.00 ID:HzPh4vGu.net
緊張して力みすぎてフォアのスイングが早くなってるわ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:44:36.01 ID:2vlNDndJ.net
森さくらの声が低くなってるw

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:44:37.27 ID:eN7hx9m4.net
我らが浜たんがまだ残ってるお!
浜たんは陳幸同と丁寧と石垣には勝つ可能性あるお!
劉詩文には負けると思われるお

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:45:09.23 ID:zuD2+X5S.net
>>704
まぁその二人がもうとてつもない大差ついてるんですけどねw
直接対決なら早田もみうにはずっと連勝してるし

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:45:30.01 ID:LSYR6hvr.net
声の割に消極的だなー  2ゲーム取ってから受け身にまわっちゃったな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:46:13.54 ID:yXXUiD8/.net
対外的にはみまが抜けてるな
美宇はまだまだトップ10に勝てる実力はない感じ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:48:51.95 ID:LSYR6hvr.net
銀メダリスト浜ちゃん マレーシアの疲れで足が動くか心配

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:49:43.46 ID:s7jpSMZU.net
>>704
ねえよ
早田はみまよりは劣るがみうよりは確実に強い。最近のワールドツアーの結果がそれを物語ってる
今回は明らかに疲れてただけだろ
ガッラガラで選手も全然こない中国オープンじゃやる気でなくても仕方ないわ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:49:59.12 ID:R7Rh5bGG.net
いつの間にかパターンおおいな最近

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:51:16.10 ID:vVR/Tqk/.net
>>711
>>712
これ系の選手の馬鹿にしかた流行ってるがマジで陰湿できもいな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:51:17.30 ID:CcOkGzsz.net
雑魚に負けたからって平野なんかに八つ当たりするキモい早田ヲタは見苦しいなwww

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:52:51.00 ID:zmtzPzCz.net
>>708
そんなこと言うんなら美宇は美誠に勝ったんですけど。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:54:34.52 ID:tI0S4fpA.net
早田の相手、この2年半で7大会しか出てきてない異質型で29歳
相手は早田を研究し放題でやりにくい相手ではあったのかもな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:55:18.78 ID:CcOkGzsz.net
雑魚に負けた現実を受け入れられない早田ヲタ「平野ガーー!!!(涙目 」wwwww

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:57:40.54 ID:zuD2+X5S.net
>>716
同年代の同士討ちなんてたいして意味ないって言ってるの
早田がみうに勝てるとか、みうがみまに勝てるとか小さいこと

対外の結果、実績がみまは圧倒的だし、さすがにもうみうみまとかいって二人を並べてるのってマスゴミくらいだと思ってた・・・。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:59:22.30 ID:eN7hx9m4.net
浜たんが早田の分まで気張ってくれるお!
浜たんは今大会でツアー初優勝を狙ってるんだお!
五輪後でモチベダウンの中国トップをぶち破るこの上ないチャンスだお!

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:59:52.49 ID:s7jpSMZU.net
世界一の不人気大会、中国OPなんて本気でやるバカはおらんよね
やっぱ平野みう弱すぎるわ。フィジカルが早田と大差ありすぎであれは伸びない

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:01:41.73 ID:R7Rh5bGG.net
まるで出場してるみたいな日本語で草

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:02:23.13 ID:MeCwaBb3.net
>>721
雑魚に負けて見苦しい負け惜しみ
自分のお気に入りだけは特別視して負けても「本気じゃなかった」で済ます

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:02:49.04 ID:5eN3pK5T.net
森の声が以前にも増してホラーなのだが

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:03:33.36 ID:vVR/Tqk/.net
むしろ選手を蔑んでるのがな
女子の試合だと毎回この流れになってキモイわ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:06:43.07 ID:eN7hx9m4.net
>>721
気づくの遅すぎだお!
平野が弱いことなんて3年前に気付いてたお!
今日だってアジアジュニア韓国戦でキムジホとかいう雑魚に負けおったお!
日本卓球界、時代は銅メダリストお美誠と銀メダリスト浜たんの時代だお

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:07:15.51 ID:zCu/UQw7.net
負けたのに大会の雰囲気のせいにしたり、そもそも出場もしてない選手にまで八つ当たりするのはどうかと思うが
負けて言い訳できるような相手ではなかったよ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:09:09.13 ID:zCu/UQw7.net
>>726
こいつももし浜本が負けたら「中国オープンなんて本気出さなくて良い、くだらない試合だからわざと負けた」とか言うんだろどーせ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:10:13.21 ID:tI0S4fpA.net
>>662 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 15:43:19.88 ID:nEN0mXRp
早た隊員つえーな

とりあえずこの↑おっさんのせいで負けたってことにしておこう

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:11:00.05 ID:2vlNDndJ.net
森さくらの頑張りをみてやれよ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:12:51.24 ID:R7Rh5bGG.net
>>728
このスレで既にそれやってるしねww

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:15:31.37 ID:yXXUiD8/.net
>>725
というか、いい加減選手アンチの荒らしは飽きたろ
未だになんで相手にするのか謎

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:16:22.45 ID:2vlNDndJ.net
どうしてNGにさっさとぶち込まないのかねー

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:17:58.51 ID:2vlNDndJ.net
森さくらおめ
相手は格上だったな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:18:07.95 ID:tI0S4fpA.net
さくらさん、声変わりしたね
さくらさん、おめ!丁寧戦ガンバー!

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:18:20.63 ID:zCu/UQw7.net
森の最後の奇声wwwww
とりあえず初戦突破オメ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:19:34.55 ID:5eN3pK5T.net
森は台から離れてプレーするようになったのが今のところ成功している感じなのかしら

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:20:09.11 ID:2vlNDndJ.net
丁寧! 丁寧!w

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:21:03.41 ID:b1PxJ7Fs.net
丁寧すげー人気だw

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:21:09.12 ID:tI0S4fpA.net
加油!幸幸!

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:22:13.52 ID:kpds2+7k.net
シュシンでは

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:22:33.41 ID:2vlNDndJ.net
リオで水谷に逆転負けをくらった人が登場

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:25:28.17 ID:5eN3pK5T.net
浜本勝ったね

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:26:04.35 ID:GHzljyKr.net
なんか本当にすごい対戦カードだなぁ
マレーシアとか台湾とかw

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:26:40.65 ID:eN7hx9m4.net
浜たん、初戦は圧勝だったお!
お美誠たんでも勝てなかった相手に勝ったお!
さすがワールド銀メダリストだお!
次の陳幸同にも必ず勝つお!

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:29:21.52 ID:b1PxJ7Fs.net
シュシンの相手弱すぎるww
オーストラリアOPの水谷の初戦を思い出したわ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:33:15.45 ID:R7Rh5bGG.net
来年国外の選手でなくなりそうだなww

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:33:48.77 ID:IXhmUBE7.net
なんかすごいなー
福原石川を老害呼ばわりして
早田!早田!早田の時代だ!!
息巻いてた奴ら
よっぽど化け物みたいな選手だと思ってたのに
リオよかったね出れなくて

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:34:53.41 ID:vVR/Tqk/.net
シュシン(うるせえ・・・)

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:36:01.20 ID:b1PxJ7Fs.net
>>749
いや、これ絶対遊んでるでしょww
甘い球返してすぐ下がってロビングしてるしw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:38:59.20 ID:tI0S4fpA.net
マレーシアって中華移民だらけだから強くなりそうなのにならないんだな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:40:00.93 ID:zuD2+X5S.net
もうこの大会廃止でいいかもね
金とっていいレベルじゃない

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:41:27.10 ID:R7Rh5bGG.net
プレイと歓声にラグを感じるがどこに驚いてるんだwinnie

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:43:26.53 ID:vVR/Tqk/.net
シュシン!もう一歩!

馬鹿にしてんのかww

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:45:26.31 ID:tI0S4fpA.net
>>753
中国トップ選手の一挙手一投足にいちいち反応

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:46:46.12 ID:vVR/Tqk/.net
音割れたぞww

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:48:03.99 ID:etKbjcTB.net
韓国選手ってカット打ちだけは上手いよな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:48:15.06 ID:GHzljyKr.net
次、今日初のましな対戦カードくる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:48:45.26 ID:LSYR6hvr.net
>>745
そんな騒ぐなよ 世卓全勝(日本人トップ)の浜ちゃんだよ 勝って当然だろ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:52:46.98 ID:zuD2+X5S.net
陳幸同も一回戦負けか
王マンユといい中国も次世代はびっくりするくらい弱いな・・・。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:54:11.27 ID:RRsk2acg.net
>>758
村松も見たいけど大島戦から目離せなそう
村松の相手の韓国はレベルどうなんだろ?勝つと信じて大島に集中しちゃって良いのかな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:55:41.85 ID:zuD2+X5S.net
>>761
次の二試合は時間わけてほしかったよね
今日なんてそれくらいしか見るものないんだし
金はランクも急落させててたいしたことないけど、カット打ちだけはそこそこできる模様
過去に村松は何回か負けてる

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:58:42.02 ID:R7Rh5bGG.net
ああ、ファン君がおったか

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:59:48.34 ID:RRsk2acg.net
>>762
えー村松もちゃんと見たい!
時々交互に見るしかないか…ホント分けて欲しかった

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:00:52.39 ID:R7Rh5bGG.net
スマホ?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:03:02.46 ID:K4ZNfV+y.net
ひなにはガッカリだよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:03:45.48 ID:eN7hx9m4.net
えー!?単暁娜がきたおー!浜たんの苦手な相手だお!
陳幸同が来れば確実に勝てたのにお!暗雲が立ち込めたお!
銀メダリストの浜たんなら今度こそは勝ってくれると信じるお!

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:04:31.56 ID:fbetjLqK.net
周雨の劣化サウスポーの韓国人にフルボッコなんだから間違っても勝てるわけないわな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:05:21.59 ID:tI0S4fpA.net
村松はキムに5連敗中かな
キムは兵役終わったんだな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:07:45.43 ID:tI0S4fpA.net
韓国ジュニアに0−4の大島が中国に勝てるわけがないか
4セットで20点取れるかどうかかな?

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:08:45.97 ID:oFmN6EML.net
手が邪魔

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:09:12.49 ID:R7Rh5bGG.net
1ゲームじゃわからんやろ・・

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:15:23.58 ID:tI0S4fpA.net
村松は相当な汗っかきなんだな
汗っかきなのにあんなナルヘアしてるのと一々腹見せて汗拭くのがなんとも不快

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:15:59.11 ID:RRsk2acg.net
>>765
PCだけど二つ同時には見れなくない?同時に見る方法ある?スマホはなし

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:17:14.44 ID:R7Rh5bGG.net
う、ウィンドゥ・・・

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:17:29.92 ID:fbetjLqK.net
村松って朱にほんの少しは近づいたかと思ったけどただの思いすごしだったな
カットマンの癖にゆるいドライブもまともにカットできないのかよ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:18:03.12 ID:GHzljyKr.net
周雨もルンクイストとかマテネに負けるレベルだから大島でも充分チャンスあるだろ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:18:44.90 ID:R7Rh5bGG.net
このゲーム大事だな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:18:47.20 ID:tI0S4fpA.net
>>774
両方フルボッコSHOWだから見る意味ないし知らなくていいと思う

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:19:51.96 ID:zuD2+X5S.net
村松、大島より先に終わったらさすがに恥ずかしいぞw
一応カットマンなんだしもうちょっと粘ってくれ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:22:33.24 ID:R7Rh5bGG.net
ナイス

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:22:46.91 ID:5eN3pK5T.net
正直なところ中国女子の若手には負けろ指令が出てたのかも
ただでさえ盛り上がらない大会なのに中国人ばかりになるとさらに盛り上がらないからね

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:23:47.72 ID:tI0S4fpA.net
>>776
所詮、エリアカのカットマンですから
谷岡、村松、竹内・・・エリアカのカットマンは大成しない運命なのでしょう
竹内なんて小学生に負けるんですから

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:26:05.13 ID:tI0S4fpA.net
>>782
木子と胡麗梅がキャンセルにさせられたのはそういう理由もあるかも知れないね
あまりに海外エントリーが少なすぎて遠慮したのかも

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:26:29.10 ID:RRsk2acg.net
>>775
ウインドウ二つ開く事すっかり忘れてたわ
開いたらけど、終わりが近そうな…?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:28:49.01 ID:zuD2+X5S.net
>>782
>>784

ひどい自演だな・・・w

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:31:09.47 ID:GHzljyKr.net
王マンユとか陳幸同は才能ないでしょ
この人らワールドツアー何回出てもダメダメだもん
中国の卓球人気急落の影響がもう出てきはじめるな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:31:27.40 ID:ppeVOx4T.net
歓声なんなの?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:32:14.01 ID:R7Rh5bGG.net
耳がww

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:32:56.00 ID:fbetjLqK.net
日本人ボコられショーで中国人喜ばせるだけなら最初から参加すんなや

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:33:46.41 ID:vVR/Tqk/.net
1ゲームほしい

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:35:08.00 ID:GHzljyKr.net
大島さんは相変わらずかぁ
1ゲームくらいとれよ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:37:00.91 ID:g7pVqEQ5.net
アンラッキー

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:37:20.92 ID:R7Rh5bGG.net
粘る粘る

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:39:42.94 ID:zuD2+X5S.net
大島、村松の大逆転くるか

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:41:07.37 ID:tI0S4fpA.net
大島、0−4だけど奇跡的に34点も取った!!!おめ!!!

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:41:17.56 ID:g7pVqEQ5.net
あああああ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:41:20.26 ID:etKbjcTB.net
ナイスラリーだった👏

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:41:42.18 ID:GHzljyKr.net
大島またやらかしたw
こんな万年一回戦負け、予選落ちのザコに負けるとはw

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:42:19.40 ID:RRsk2acg.net
>>798
最後惜しかったね。あんなに粘ったのに

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:42:33.57 ID:fbetjLqK.net
大島セットポイント取ってもミスばっかでメンタル弱いよなあ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:42:34.20 ID:g7pVqEQ5.net
大島さん、明日は丹羽と相手をも惑わすチグハグペアで中国を倒してくれるはず

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:43:40.12 ID:etKbjcTB.net
村松逆転勝ちくるか!?

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:43:55.60 ID:vVR/Tqk/.net
>>801
取られてるときの思い切りの良さがでるといいんだけど、まあ難しいだろうね

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:44:37.60 ID:tI0S4fpA.net
>>801
周雨もマッポ何本も逃してたからメンタル弱いと思う
メンタル弱いもの同士だね

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:45:03.36 ID:CLdd+IHk.net
大島はチェコでもやらかしてたからな
まーたポカしたか。しばらく国際大会出なくていいかも
今年の戦績ひどい

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:45:16.40 ID:g7pVqEQ5.net
村山まだいけるで

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:45:50.77 ID:R7Rh5bGG.net
予選もないこの大会でカットマン(しかも攻撃多)とやって既に疲れてそうなんだけど大丈夫か

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:46:16.52 ID:tI0S4fpA.net
村山がんばー!

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:46:20.89 ID:HzPh4vGu.net
いつもリードしてる時のミスが酷すぎる
勝ちを意識しすぎなんだよ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:47:50.64 ID:tI0S4fpA.net
大島ってフォアの空振り多いよね

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:47:52.61 ID:g7pVqEQ5.net
村山wごめん予測変換
村松がんばれ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:48:04.65 ID:RRsk2acg.net
>>802
笑ったww
やっぱチグハグペアな感あるよね
ちょっと違和感のある二人

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:48:42.05 ID:CLdd+IHk.net
村松の相手はカット打ち下手だしこれならいけそうやな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:50:40.98 ID:b1PxJ7Fs.net
スコア仕事しろよwww

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:51:10.81 ID:2vlNDndJ.net
ボールの飛ばし方、失礼やな
さすが韓国人

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:51:38.66 ID:EKzHG7Sc.net
スコアの人さぼりw

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:52:26.02 ID:tI0S4fpA.net
村山は張ウジン相手に3−1の10−6から逆転負け食らってるからな!油断するな!

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:52:31.15 ID:2vlNDndJ.net
村松8-4

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:52:58.04 ID:2vlNDndJ.net
まちがえた
今7-4?

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:53:12.40 ID:etKbjcTB.net
勝ったか

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:53:13.11 ID:R7Rh5bGG.net
あっさりww

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:53:24.12 ID:2vlNDndJ.net

村松おめ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:53:43.83 ID:b1PxJ7Fs.net
村松おめ!!
連敗してた相手だけにうれしそうだ!

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:53:49.20 ID:tI0S4fpA.net
村山、キムから6試合ぶり、5年振りの勝利おめ!!!!!

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:54:22.69 ID:g7pVqEQ5.net
おめ!頑張った

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:54:29.61 ID:zuD2+X5S.net
さすがに韓国ごときには負けないか

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:55:45.54 ID:7fK914Ac.net
今帰ってきてittvつけてスコア見て
「お、今から最終セットか、ちょうどいいタイミングに帰ってきた!」って思ったのに...
まあでも村松オメ!

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:56:00.72 ID:5oQxswmn.net
これで村松とファンの名勝負が見れるな
日本でファンといい勝負できるの村松くらい

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:56:23.46 ID:LkQyqDQk.net
いやいや よく勝ったよ
苦手意識もあっただろうし

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:57:14.87 ID:oq2CAVKY.net
マレーシアとか韓国あたりに負けたら恥ずかしすぎる
村松ちょっと遊んでたかんじだね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:58:12.11 ID:7fK914Ac.net
しかし村松よく勝ったなあ東賢にはニ試合連続でボコられてたのに
早く試合が見たい!

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:58:12.40 ID:tI0S4fpA.net
>>816
https://youtu.be/m2No-Nd4xxI?t=23332

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:00:18.47 ID:LSYR6hvr.net
大島キンニクン 無駄な筋肉で動き鈍重

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:08:05.22 ID:7fK914Ac.net
健太って馬龍に6試合連続ストレート負け中なのか
今回はセット取れるといいね

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:14:12.05 ID:9Dl/FluW.net
日本人2回戦で男女共に終了っぽくね
やっぱり水谷いないとアカンな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:15:33.74 ID:R7Rh5bGG.net
でもこの大会にはでなくていいと思うわww

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:17:01.67 ID:zuD2+X5S.net
>>836
浜本と石垣はチャンスあるでしょ
男子はくじ運悪かったな。黄かアポロのとこならチャンスありだったのに

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:18:49.44 ID:oq2CAVKY.net
来年からは日本も中国オープンなんか不参加でいいな
そしたらもう廃止だろ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:21:21.87 ID:7fK914Ac.net
むしろこんなボーナスポイントがおいしい大会は協会はこぞって派遣するでしょw

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:21:59.36 ID:9Dl/FluW.net
まあ石垣ならワンチャンあるかもね
それにしてもまさか大島が周雨にストレートで負けるとは思わなかったわ
馬龍と張継科が引退しても当分中国の時代が続きそうだ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:24:36.10 ID:7fK914Ac.net
>>841
大島はついこの間同じ左の趙スンミンにストレート負けしたばっかの選手だぞ?
趙と周雨なら周雨の方が強いんだから今回ストレート負けしたのは何らおかしくない

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:26:43.47 ID:oq2CAVKY.net
>>841
別に大島が非中国背負ってるわけでないからねw
中国以外でも今の大島はかなり弱いほう

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:27:19.49 ID:tI0S4fpA.net
中国オープンだけは毎年参加してた北朝鮮も今回は不参加か
そりゃ核開発の方が大事なんだろうけど

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:37:11.28 ID:VTOsMU00.net
大島って去年たまたま強かった時期があっただけで
今年にはいってからの戦績は大したことないというか正直ひどいとしか言い様のないレベルだよね?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:42:04.47 ID:zuD2+X5S.net
強かったって言っても去年の8月限定。中国OPと直後のECLのみ
並以上だったのはたった一か月

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:47:52.31 ID:tI0S4fpA.net
今年に入ってからの戦績 → 水谷以外どんぐり

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:48:18.89 ID:7fK914Ac.net
>>845
ttp://www.ittf.com/ittf_ranking/WR_Table_1_wins.asp?Player_ID=121752&
今年に入ってから倒した選手でめぼしいのは冗談抜きにディヤスくらいだな(甘く見てもウラソフとか)
一方負けたのはグロット、ウォーカー、ゲラシメンコ、マツモト、趙スンミン・・・
何がいけないって苦手なタイプの格下に負けたとかじゃなくて様々なタイプの格下の選手に負けてるのがひどい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:51:08.14 ID:vVR/Tqk/.net
>>847
そこは痛いよね、まあ最大値の違いもあるんだろうけど安定力こそ実力の大きな部分になるか
卓球はそこが顕著

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:52:52.60 ID:7fK914Ac.net
>>847
まあ水谷と比べるとあれなのは確かだけど
吉村は団体戦とかで頑張ったし、丹羽も五輪でエイトには入った
今年の大島と一緒くたにされるのは流石に可哀想

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:54:29.88 ID:K4ZNfV+y.net
まつざわいいじゃん

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:54:30.04 ID:DIBVQdFE.net
>>644
どういう意味で言ってるのか知らんが
日本開催のフィギュアの試合はチケット超激戦だぞ
環境が良いから選手もみんな来たがるし

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:55:00.03 ID:ylWygFwq.net
塩野といい大島といい急に上がった選手は落ちるのも早い
あ、マツケンもか

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:55:27.03 ID:zuD2+X5S.net
>>847
五輪ベスト8の丹羽を大島とか健太と比べるのはさすがに

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:57:20.12 ID:LkQyqDQk.net
体の外側のバックドライブが結構いい 松沢の話

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:58:19.21 ID:fuYjG/JZ.net
松澤の詳細教えてほしい

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:01:30.58 ID:K4ZNfV+y.net
24歳

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:01:33.00 ID:RRsk2acg.net
松澤さん初めて見たけどイイと思う!
詩文ちゃんが調子悪いのかもしれないけどイイ感じ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:01:42.63 ID:tI0S4fpA.net
まりなっぺいいぞ!

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:04:05.14 ID:OwOhPcV7.net
なかなか雰囲気あるな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:04:42.53 ID:7fK914Ac.net
>>856
地味に世界卓球のシングルス代表に選ばれたこともある
パプロビッチだったかにボコられて終わったけど

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:05:49.16 ID:tI0S4fpA.net
丹羽くんは五輪シングルが未だ信じられん活躍だったな
五輪前の今季戦績7大会出場の2勝7敗(初戦負け5回)だからね

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:08:02.31 ID:OwOhPcV7.net
持ちネタが続けばあるいわ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:08:08.39 ID:QbgwFT4h.net
松沢とかいうのがリュウシブン相手に健闘してるぞ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:09:12.19 ID:LkQyqDQk.net
ピッチ速い戦いにお付き合いしてくれる内はやれそう

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:09:12.33 ID:K4ZNfV+y.net
2−2だ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:09:17.20 ID:rdXyoK0U.net
松澤カウント教えてくれ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:09:25.08 ID:QbgwFT4h.net
おいおいマジかよ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:09:27.25 ID:tI0S4fpA.net
あれ?劉詩文は遊んでるって言わないの?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:10:25.37 ID:K4ZNfV+y.net
福原や石川よりいい試合してる

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:11:11.99 ID:tI0S4fpA.net
データが取られてない今回は勝つチャンス!

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:11:15.95 ID:RRsk2acg.net
松澤さん、早い卓球だね
詩文ちゃん相手に2セット取るとは凄い

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:11:43.47 ID:fbetjLqK.net
ワンマンユわざと負けたは言い過ぎだ
松沢が強いんだよ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:12:00.04 ID:QbgwFT4h.net
詩文はミドル弱いね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:13:52.27 ID:CuTryxXP.net
うーん、松澤このセット取れたらいけるかもひれないね。中堅も頑張ってほしいなぁ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:13:52.36 ID:7E1HTGeI.net
対中国は松澤、若宮、みまがベストだな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:13:55.66 ID:tI0S4fpA.net
劉もプライドがあるから速い展開で打ち勝ちたいだろうな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:16:14.70 ID:VOEIBgCI.net
>>869
早田ヲタ「早田は中国OPごときで本気出すわけないわな(泣)負けても痛くも痒くもない(悲)松澤は遊ばれてるだけ(涙目)!」

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:16:36.92 ID:eN7hx9m4.net
>>876
こないだは愛ちゃん、美誠、早田って言ってなかった?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:16:38.15 ID:LkQyqDQk.net
シウェンがムキになって突っ込んでくるのをうまく抑え込んでるな

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:16:42.86 ID:QbgwFT4h.net
ラッキー

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:18:33.85 ID:QbgwFT4h.net
そういやバックハンドサーブ珍しいな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:19:54.63 ID:tI0S4fpA.net
フォンティエンウェイ「私が弱いわけじゃないのよ!わかった!?」

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:20:22.75 ID:QbgwFT4h.net
あー、残念。
これまでかな。

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:20:47.10 ID:fbetjLqK.net
松沢から大島の魂が

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:21:43.97 ID:eN7hx9m4.net
お遊びはここまでかな?お
次のゲームから本気出しそうだお

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:23:44.37 ID:QbgwFT4h.net
フォアが穴過ぎんよwwww

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:23:53.16 ID:LkQyqDQk.net
充分な体勢でフォア側にドライブ打たれると止められないな
シウェンのドライブは軌道がおかしいんだわ
粘着+補助剤を活かした打ち方してるんだろうけど

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:25:16.32 ID:QbgwFT4h.net
しかし互角にやれてる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:25:34.15 ID:tI0S4fpA.net
1Tが空気

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:27:27.55 ID:tI0S4fpA.net
2T・・世界選手権準々決勝
1T・・高校総体3回戦

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:28:18.18 ID:eVxobZAS.net
松澤どうだ?

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:28:31.83 ID:QbgwFT4h.net
マジカー・・・

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:28:45.50 ID:LkQyqDQk.net
6ゲーム目取った
3-3

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:09.21 ID:fbetjLqK.net
これ大島パターンだろ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:14.48 ID:K4ZNfV+y.net
もしや。。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:17.69 ID:tI0S4fpA.net
おおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!1!!!1!!1!!!
まりっぺやるうううううううううううううううううううううううううううう!!!1!1!!!!!!!!!

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:18.77 ID:7E1HTGeI.net
大島パターンだな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:19.50 ID:EKzHG7Sc.net
ええええええ ファイナルセット突入wwwwwwww

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:29:38.02 ID:OwOhPcV7.net
ここまで来たら行ってほしいが

ねたがつづくか

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:30:18.05 ID:LkQyqDQk.net
取れば派遣回数が増えそうな大事なゲームw

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:30:25.51 ID:tI0S4fpA.net
今目の前にいる相手は自分だと思え

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:31:23.16 ID:QbgwFT4h.net
ぐあー

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:31:52.11 ID:tI0S4fpA.net
すげ恵えええええええええええええええええええええええええええええ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:31:52.77 ID:L9Y0j4dK.net
カウント速報頼む

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:31:55.16 ID:QbgwFT4h.net
すげぇじゃんこいつ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:32:06.50 ID:qSxeLHYh.net
松澤はフォアストレートが素晴らしいな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:32:08.89 ID:CuTryxXP.net
よいラリーしてる。頑張ってほしい。

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:32:25.49 ID:QbgwFT4h.net
松沢2−4劉

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:32:49.53 ID:QbgwFT4h.net
松沢2−5劉

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:32:51.95 ID:LkQyqDQk.net
松2-5劉

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:33:12.43 ID:QbgwFT4h.net
松澤3−5劉

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:33:20.56 ID:tI0S4fpA.net
まりっぺがんバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:33:53.83 ID:QbgwFT4h.net
松沢4−6劉

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:34:37.49 ID:CuTryxXP.net
中盤で追い付きたい

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:34:46.87 ID:L9Y0j4dK.net
ヤバイな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:34:58.98 ID:QbgwFT4h.net
松澤5−7劉

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:35:27.33 ID:QbgwFT4h.net
松澤5−8劉

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:35:48.88 ID:QbgwFT4h.net
これまでか・・・
松澤5−9劉

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:36:41.00 ID:QbgwFT4h.net
劉詩文タイムアウト
松澤6−9劉

なんとかしたい

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:36:45.87 ID:eN7hx9m4.net
もしかしたら浜たんと同じくらい強いかも

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:36:46.12 ID:LkQyqDQk.net
しのいではいるんだが攻め手がないよねw
6-9でタイムアウト

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:36:48.86 ID:CuTryxXP.net
サーブは効いてるが。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:37:31.96 ID:QbgwFT4h.net
6−11
負けた

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:37:43.21 ID:EKzHG7Sc.net
あああああああああああ おわた

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:37:46.10 ID:CuTryxXP.net
うーむ、金星逃す。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:04.00 ID:fbetjLqK.net
やっぱこうなるんだよ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:06.18 ID:qSxeLHYh.net
攻撃力がないな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:07.05 ID:OwOhPcV7.net
惜しい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:18.17 ID:gsJB+0Iq.net
残念。次は石垣さんか

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:46.34 ID:tI0S4fpA.net
劉詩文おめええええええええええええええええええええええええええええええ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:38:49.60 ID:LkQyqDQk.net
残念
でも今大会は王にも勝ったことだし、また次回

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:40:48.14 ID:IXhmUBE7.net
休み明けのチャイナにも勝てないとか
もう日本絶望だなまじで
東京メダルもあやしいちゃうん?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:42:28.66 ID:tI0S4fpA.net
陳夢、髪伸ばしてるのね
パッと見文佳に見える

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:43:20.85 ID:7fK914Ac.net
>>933
ネタなんだろうけど松澤が東京で代表になる感じで話しててなんか笑ってしまったw

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:44:02.83 ID:eN7hx9m4.net
やっぱりまりりんより浜たんの方が強い気がした

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:51:40.02 ID:EKzHG7Sc.net
4番台の浜本由惟は今どうなってんの?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:54:02.63 ID:eN7hx9m4.net
>>937
浜たんなら今頑張ってるお!

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 20:59:06.63 ID:LkQyqDQk.net
陳夢が強すぎて見どころがない

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:00:14.82 ID:7fK914Ac.net
陳夢って中国レベルにしてはカット打ち下手のイメージあったけど普通にクソうまくなってるなあ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:01:29.87 ID:tI0S4fpA.net
石垣ー陳夢、前回対戦 石垣4−2陳

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:02:42.73 ID:IXhmUBE7.net
ジーカとシュシンでぶったなぁ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:03:54.48 ID:tI0S4fpA.net
最近の石垣は早田に1−4負け(終わりの2ゲーム 2−11,2−11)するくらいだし
石垣も石垣で相当弱くなってると思う

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:04:06.43 ID:zuD2+X5S.net
石垣のカットがしょぼいだけ
デブヤにすら負けてたからな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:10:27.63 ID:2vlNDndJ.net
石垣のカットが横にずれるってなんなんw

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:29:47.23 ID:zCu/UQw7.net
むら

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:32:22.76 ID:EKzHG7Sc.net
女子全滅かー

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:39:28.37 ID:5eN3pK5T.net
早田も浜本も実にもったいない大会だったな
もっと精進せい

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:39:59.24 ID:VOEIBgCI.net
>>947
日本の五輪メンバー+リザーブが居ないんだから、こんなもんでしょ
居たとしても彼女らが中国相手に勝ち星を上げられたか、と言われると正直微妙だがw

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:44:28.03 ID:eN7hx9m4.net
浜たんはブンデスのチームの大先輩に最後遠慮しちゃったみたいだお(心まで美しい浜たん)
内容自体は勝っていたことは試合を見なくても判るお

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:52:20.86 ID:7fK914Ac.net
普通に村松厳しいなあって話をしてただけでバカチョンザマアwwwwだからな
そりゃ荒れるわな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 21:53:19.45 ID:7fK914Ac.net
ああ、もう誤爆しちまったよ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:00:33.49 ID:CLLGnmfO.net
村松がスンミンとドンヒュンに勝っちゃったから、連敗の韓国人はよっぽどくやしかったんだろうね、かわいそう

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:08:23.60 ID:RiXg/xjU.net
大島って福原と同じで結構リードを捲くられるし互いの点数が9点以上の高得点のゲームって基本落とすよな
だから結局は勝負どころで負けるよな
大島と福原をダブルスで組ませたら9点以上の高得点のゲームは8割以上の確率で落とす、10点差以上の点差をつけても6割以上の確率で逆転されるというファンをもっとも苛立たせる最悪のダブルスペアになりそう

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:10:34.02 ID:eN7hx9m4.net
大福ペアは縁起がいいお

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:15:21.78 ID:afNpkH+1.net
144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 00:51:04.20 ID:jypBfuiV

中 国 O P 初 戦、キ ム ド ン ヒ ョ ン じ ゃ ん ! 負 け 確 定 w w w



145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 01:23:04.47 ID:21UCHnEo

ドンヒュンカットマンにだけは馬鹿みたいに強いからなあ
カット一切せずに攻めまくったほうが勝つ確率高そう

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:18:53.40 ID:bHOh335G.net
>>949
今回は王マンユと陳幸同ていうザコ二匹が出てたからそいつらなら勝てるだろw

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:20:34.00 ID:np+zf5Ul.net
早田と佐藤は夏休みでもしていたのかな
まあ調子が上がるまでしばし待つか

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:37:30.53 ID:9Dl/FluW.net
浜本と大島はオワコン
やっぱり2回戦で全滅っぽいな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:49:46.54 ID:bHOh335G.net
>>956
チョンていつもこんなかんじで恥さらしてるなw
自分らがザコだっていう自覚ないんだろう

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:53:22.60 ID:eN7hx9m4.net
浜たんを大島なんかと一緒にしないでお!
浜たんは大島と違って韓国ジュニアになんか負けたりしないお!

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:56:09.56 ID:R7Rh5bGG.net
大島が〜て事ではないけど、世界卓球代表争いぐらいは盛り上がって欲しいよね、4、5番手には特に

オリンピック翌年マンが復活してくれたら最高なんだが、無さそうだし

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:03:35.65 ID:tI0S4fpA.net
水谷、丹羽、吉村、上田(選考会)、村松(推薦枠)
石川、伊藤、福原、森(選考会)、浜本(全日本優勝)かな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:04:49.60 ID:bHOh335G.net
>>962
五輪の3人は確定で、多分他がひどすぎるから村松も4人目確定でしょ
あと選考会優勝の1枠しかないから盛り上がりようがない
選考会は毎度びみょーな奴が優勝しちゃうしね

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:06:43.56 ID:J24SMDfq.net
松澤つえええ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:08:21.11 ID:eN7hx9m4.net
浜たんもつよいお

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:11:42.27 ID:bq9ReWRD.net
キモい人張り付いてんね

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:14:53.47 ID:zuD2+X5S.net
>>963
福原は確か次の試合が全日本を予定してるって言ってたような
試合出なかったらランクもみまに抜かれるし、女子は推薦枠1つもないから選考会優勝でもしないと来年は出れない、というか本人も出る気ない?んじゃないかな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:15:31.35 ID:J24SMDfq.net
さすがに世界銀の浜ちゃんがこんな練習試合で本気出すとは思えんな
既に来年の個人戦に照準を定めてるだろ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:21:46.96 ID:eN7hx9m4.net
そうだお
浜たんが本気を出すのは世界戦とオリンピックだけだお
昨年度の選考会優勝も全日本ジュニア優勝も遊びながらプレーしてても優勝できたんだお

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:24:16.67 ID:7E1HTGeI.net
浜オタ涙拭けよ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:29:18.19 ID:pOYddDvG.net
さっき、大島が負けた試合を録画でちょっと見たら

上祐!上祐!上祐!上祐!

うーん、不気味だった。
サティアンで試合させられてんのかと思った。

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:34:12.97 ID:eN7hx9m4.net
浜たんは1998年生まれだお
浜たんの生前の話は他所でやれお

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:39:03.19 ID:R7Rh5bGG.net
間違えたんか、他のスレでも荒らしてんだな…

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:50:15.67 ID:OwOhPcV7.net
>>972

もうちょっとライトな笑いを取りましょう

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 00:02:37.03 ID:jfxK7saL.net
浜たんは ふるさとでの試合はいい気分転換になったかな?
お爺ちゃんお婆ちゃんには逢えたのかな?お
来週のベルギーは今度こそ初優勝を期待したいお

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 00:27:58.68 ID:usSjyDYj.net
>>964
もう男子五人目はこれといった奴がいないんだから塩野入れてカット打ちが苦手な上位選手に嫌がらせしてほしい
方博とかが当たったら大爆笑もんだし

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 02:24:13.46 ID:kHxMPSMG.net
>>833
屑過ぎ
俺がこの日本人の選手なら乱闘になってる
つか相手スウェーデンか?スウェーデンはシニアでも試合中に切れて審判恫喝してた選手がいたが

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 04:09:29.98 ID:AheiVk2G.net
中国オープン始まってたか

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 04:35:35.92 ID:nMXzKHEL.net
男子の皆さん、女子はどうしてもめっちゃ調子悪い時があるんですよ?
薬飲んだり大変なんです。
早田さんをいじめないで。
昨日の劉さんもそうだったのかなあって気がします。
同じ日本人だし早田さんも応援してね!

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 04:44:01.38 ID:QIcn4bjO.net
中国女子が出ると2回戦も勝ち上がれないゴミ集団
これが福原が長年に渡って卓球界を認知させた成果だ
強さは必要ない

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 06:00:36.03 ID:VtEgFKBW.net
>>972
配信て録画できるの?ケーブルテレビとか?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 06:13:59.21 ID:28X32wzj.net
大好きな周雨様が超久しぶりに出てて嬉しい

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 07:01:09.02 ID:usSjyDYj.net
陳キ、周雨、林高遠と中国の左シェークドライブは実力はあと一歩だけどわりとイケメンが多い気がする
・・・ハオサイ?知らない子ですね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 07:04:22.43 ID:zvBJwGup.net
周雨もたまには方博にくらい倒して見返さないと、またしばらくワールドツアー出られないだろうな
大島に勝ったくらいじゃもはやどこの国も評価してくれん

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 07:25:44.86 ID:t01vHtoO.net
左のシェークドライブで思い出したけど
宋鴻遠って完全に消えちゃったな
現状歴代で最も影の薄い男子世界ジュニア王者だ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 08:28:14.62 ID:M48weqgC.net
浜ちゃんとマリリン(松澤) 4−3 で接戦だったんだろか?
両方とも6ゲーム目を取って追いついたけど最終ゲームで予定調和の負け
これって結局4-0での負けと大差ないと思う

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 09:49:20.90 ID:jfxK7saL.net
浜たんの悪口言う人いるけど何の怨みがあって言うんだお!?
世界の銀メダリストの浜たんが格の下がるワールドツアーで本気なんか出すわけないんだお!
暁娜先輩に勝ちをゆずってあげた(心まで美しい子)だけなのもわからない人なんだお!?
可哀相な人たちだお

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 09:58:12.53 ID:M3O7MuzE.net
勝ちを譲ったとか韓国人みたいな言い訳だな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:23:06.84 ID:VtEgFKBW.net
今日は頑張って残ってくれ〜

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:24:33.94 ID:Pyf0byYM.net
馬龍とジーコに勝つなら練習不足で披露してる今だと思う
がんばれ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:29:26.82 ID:VxoAxmFf.net
マツケンはジーコと当たりたかったな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:52:46.94 ID:OfkkkwCJ.net
>>991
肝心の丹羽も練習不足…

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:08:41.00 ID:xohE20nP.net
おい!

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:09:12.85 ID:VtEgFKBW.net
>>994
同じ事2回やられるとは
大島くんガンバ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:15:00.57 ID:xohE20nP.net
大島は落ち着きがないなあ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:27:01.73 ID:txD0zkxm.net
Made jn china の卓球サイボーグ 優秀

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:28:57.03 ID:G1ogBevQ.net
今日で日本選手全滅じゃないか

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:31:21.71 ID:za4+WWpp.net
だいたい丹羽なんて国内の学生リーグですら負けるような奴なんだから、
どんなに張継科の調子が悪かろうと勝てるわけないわな
負けた時のヲタの言い訳はみんな共通「本調子じゃなかった〜、練習不足だから当然〜、こんなクソ試合負けても構わない」

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:36:33.89 ID:NAPUlYM3.net
国内の学生リーグなんて丹羽クラスが本気でやるわけないじゃんw

総レス数 1000
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200