2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ152

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/23(日) 21:11:22.45 ID:ACD7BCQ5.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/
※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ151
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1476053093/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/23(日) 21:16:52.15 ID:fIevGsww.net
ボルおじさん棄権とか萎えるわ

1おつ。フランス勢のどちらかが初優勝確定

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/23(日) 21:25:43.45 ID:4OMImLVw.net
↓このスレはここからみまスレになりますwww↓

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/02(水) 16:28:04.38 ID:IpBXW9c6.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14937400_1529881167041881_7369119372443464782_n.jpg?oh=19d9c68b4fb96e21622ff29b7ed07b03&oe=58899341
みんなかわいい

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/02(水) 16:45:34.78 ID:/uSxGY1B.net
>>4
このあと、大島が3匹まとめて美味しくいただいたそうです。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/02(水) 23:48:01.04 ID:TTG0fF7L.net
大島はちんこ腐って死ね

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/03(木) 00:22:32.75 ID:5E9w/ap1.net
不細工さんの嫉妬レス頂きましたw

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/03(木) 13:24:10.77 ID:M29KKWHP.net
大島と吉田海偉は巨根らしいよ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/03(木) 13:37:46.96 ID:x9UZtxbx.net
昨年、ワールドツアー終了後のインタビューで大島と同部屋だった森園のやりとり

森園「大島さん、部屋ではいつも裸なんですよ」
大島「裸じゃねーよw」

放送上はここで途切れてるが、実はそのあとに続きがあって
森園が「大島さん、めっちゃデカいんです」と言っていたというのは卓球関係者のあいだでは有名な話。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/03(木) 18:06:37.69 ID:j9IWLMc5.net
>>9
どうでもいいけど、インタビューってこれか
https://www.youtube.com/watch?v=y6pcCvJo8YE

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/05(土) 06:11:31.82 ID:cd0wpg8D.net
そんな破廉恥な話題やめてください ><;

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/05(土) 13:14:34.44 ID:GSHytCjF.net
くだらねーwww

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:09:29.56 ID:/ybWEJoY.net
次はこの重複スレを再利用すれば良いかな

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:19:41.72 ID:z00wyhuZ.net
村松は結局U21キャンセルしたし、
呉家驥がU21優勝したらなんか嫌だな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:20:53.03 ID:OmdFmeIx.net
>>997 愛彼は無理ちゃう?アルナは優勝の可能性があるけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:22:39.00 ID:OmdFmeIx.net
>>2

ごめんアルナが優勝するよ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:23:54.34 ID:OmdFmeIx.net
水谷が世界選手権のとき大島をチャラいって言ってたけど女遊びすごいの?

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:26:08.17 ID:cn5umMgw.net
こいつ・・・

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:35:03.96 ID:/ybWEJoY.net
アメリカ大統領選でトランプが当選してしまって、卓球の試合楽しむ気分じゃなくなってきた…
世界経済も日本経済もこれでメチャクチャだな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:37:26.48 ID:OmdFmeIx.net
>>19 アルナが優勝するので元気出して!!!

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 16:48:15.66 ID:McS3R3TC.net
>>4
そいつめちゃくちゃ弱いからU21ベスト4も多分無理

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:07:15.79 ID:jv/UpUuU.net
テーブル1〜4、どれ見るのがいい?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:16:41.98 ID:cn5umMgw.net
フェガールも頑張って

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:21:18.90 ID:d0BREtnd.net
時差8時間?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:32:54.88 ID:jv/UpUuU.net
村松きたと思ったら映像ひどい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:37:31.55 ID:jv/UpUuU.net
村松じゃなくてまつやまだった

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:44:05.06 ID:fgCUEdks.net
男のデカイとか槍チンなんかの話しよりも女の話しだろ!

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:46:48.55 ID:d+nNjKW4.net
森園美月たん見たい。見れない

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 17:57:17.63 ID:9hj5pMaM.net
松山ハベソーンの山か
一位抜けはきついだろうが世界ジュニアに向けて弾みを付けて欲しいな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:12:30.09 ID:z00wyhuZ.net
>>21
本当だ、U21の初戦でスロヴァキアの変なのにいきなり負けてた。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:13:48.16 ID:sj5YsLrD.net
ウー・チアジーってこれで21歳らしいけどどう見ても30くらいにしか見えん
ま、中国お決まりの1月生まれだし当然年齢は誤魔化してるんだろうけど

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:14:49.94 ID:7Mm0SRGs.net
呉家驥は相変わらず衝撃的な弱さだなw
こんなカスでもペンドラ優遇で世界ジュニア代表、超級にいれたんだからすごい
香港の黄がギャグ枠で入れてもらえてるのもペンドラというのが大きいんだろうな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:18:34.97 ID:geoFL4gf.net
呉はU21ベスト4どころか予選通過すら無理そう
ドミニカに帰化したけど北米ですら通用するか微妙な実力だな・・・。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:19:41.47 ID:V8PvS0bz.net
呉家驥は冗談抜きに15〜16の頃が一番強かったな(16の世界ジュニアの頃はだいぶ怪しかったが)
年齢詐称はあったにしろこの若さでここまで劣化するもんなのね

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:23:55.42 ID:geoFL4gf.net
>>34
年齢詐称があるなら実際に若いかどうかもわからない
30近いとしたら中国選手、しかもペンドラなら衰えても全然おかしくない歳だ
どうみてもU21の年齢ではないし、あれは相当おっさんでしょ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:40:38.96 ID:sj5YsLrD.net
昨年のファイナルU21準優勝のデンマーク帰化人ツァイ・ユーチアってのも全くU21には見えんかった

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:44:01.89 ID:7Mm0SRGs.net
張本も実際の年齢は17くらいだと言われてるし中国人の年齡は全く信用ならんな
何もかも嘘ばかり

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:47:06.40 ID:d0BREtnd.net
針元は日本生まれじゃないの?

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:47:43.91 ID:sj5YsLrD.net
>>37
何言ってんのお前
張本は18じゃないかって言われてんの知らんの?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:49:19.73 ID:8VjDlH75.net
それは誰がどういう根拠に基づいて言ってるんだ?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:50:03.73 ID:xSVpCK3T.net
ここで大人気のオフチンニコワなかなか強えじゃん

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:50:34.02 ID:V8PvS0bz.net
>>38
実は今張本智和として大会に出てる選手は中国生まれの全く別人なんだ
幼い頃に取り替えられた本物の日本生まれの智和くんがどうなったかは・・・

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:51:19.08 ID:d0BREtnd.net
>>42
そういうことか・・・闇が深いな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:55:33.47 ID:sj5YsLrD.net
シドレンコくっそよえーーーー

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 18:57:59.60 ID:/j7eXLM6.net
中国人は帰化すると特注の中国ラバー使えないからクソ弱くなるな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:03:03.25 ID:xSVpCK3T.net
張本うるせー

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:05:15.26 ID:z00wyhuZ.net
>>46
今日は張本の試合は無いぞ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:09:41.10 ID:xSVpCK3T.net
>>47
近場から張本みてーなうるせー声聞こえまくってたんだが違えのか?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:13:14.93 ID:7Mm0SRGs.net
多分張本が練習してんだろ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:20:18.36 ID:xSVpCK3T.net
14才オフチンニコワ本選進出か
こりゃ並の才能じゃないわな
本選で張本にぶつけて世代トップの力見せつけてもらいてーわ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:24:15.99 ID:58dZvQBh.net
ポールってゴジの弟?

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:25:16.13 ID:geoFL4gf.net
>>51
そうそう
顏とかYGサーブのフォームとかそっくりだけど何故かくそ弱い

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:26:10.07 ID:sj5YsLrD.net
>>51
シモンが長男、ポールは三男

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:30:33.15 ID:58dZvQBh.net
ほうほう、ありがと
兄弟だか親子だかめっちゃ似てる写真見たことあるわ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:32:16.03 ID:V8PvS0bz.net
なんか四兄弟で全員卓球やってんだよなゴジ兄弟
長男のシモン以外さっぱりだけど

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:37:00.87 ID:sj5YsLrD.net
>>55
揚げ足取るようで悪いが微妙に違う
正しくは五兄弟

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:37:07.21 ID:9RNmCrZg.net
ROBINOTも兄弟かな?

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:39:46.99 ID:V8PvS0bz.net
>>56
マジか!古いフランスのニュース番組みたいなので紹介されてる動画見たことあったけど更に増えたのか!
もう一人くらいシモンクラスがいたらフランスのチーム力はグッド上がっただろうにもったいない

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:45:41.68 ID:sj5YsLrD.net
>>58
いいんだよ
誰にだって間違いや勘違いはあるし、知らないことだってあるんだから

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 19:53:52.48 ID:xSVpCK3T.net
こないだ石川に勝ったソン・フイチァ
フランスジュニア眼鏡娘に負けよったw
女子本選進出は1抜けオンリーだから早くも黄色信号w

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 20:12:11.43 ID:9RNmCrZg.net
張本は声変わりしたの最近だったし成長速度は他の日本人と変わらないようだけどな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 20:43:39.15 ID:9hj5pMaM.net
>>33
あの世代では特にパッとしないとは思ってたがドミニカに居たのか…
コミュニケーションとかは大丈夫なのかな
李平はカタールのチームメイトとはアレみたいだが

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:12:16.97 ID:geoFL4gf.net
U21で呉に勝ったVALUCHとかいう選手、次の試合出なくて不戦敗になってるから呉は予選通過できるかもw
シニアの次の試合には出てて普通に負けてるから試合時間間違えてて、テーブルにこなかったとかそんなかんじかな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:24:10.81 ID:xSVpCK3T.net
>>63
ごめん、それだーれも興味ねーわ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:26:27.68 ID:tEwRI5tZ.net
アルナより強い日本人いてます?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:29:22.95 ID:DZh9pcrr.net
>>63
どうせ本戦いっても勝てないだろうけどな
日本選手との対戦は見てみたいかも

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:30:28.04 ID:geoFL4gf.net
>>65
水谷と丹羽くらいでしょうね

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:43:08.86 ID:+Ke3bYxc.net
丹羽くんと水谷がアルナより強いわけあるはずないじゃないですか

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:53:27.75 ID:Yw3eOncb.net
張本とアルナってどっちが強い?

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 21:59:42.64 ID:d+nNjKW4.net
張本とアルトマンはハイレベルな争いだった

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:17:47.18 ID:xSVpCK3T.net
予想通りフジムラ終了〜〜〜〜

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:19:42.84 ID:V8PvS0bz.net
ittvが呉家驥の表記CHNにしとるwww

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:35:45.42 ID:9RNmCrZg.net
呉家驥ってジュニア時代は林高遠をボコボコにするくらい強かったのに劣化しすぎだろ
後頭部も薄くなってるしなんだか可哀想になってくる

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:41:12.26 ID:V40vc8Xm.net
呉はジュニア時代から弱かったけどなw
世界ジュニアもベスト8にすら入れなかったザコだ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:42:52.75 ID:V8PvS0bz.net
>>74
15歳のときは8どころか4に入ってるぞ
普通にツアーでシニアでも勝ってたしあそこらへんが全盛期だったな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:47:41.51 ID:V8PvS0bz.net
ttp://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=2&rpcdno=575
懐かしい記事を読んでて見つけたけど
>出年齢詐称を防ぐため、骨年齢の計測も行われている。
ホンマかいな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 22:52:01.84 ID:xH809U+e.net
頭のハゲ具合、M字具合、どう見てもおっさんな風貌
派手にサバ読みしてたんだろうなー
ドミニカに帰化するあたりは本人も自分の実力のなさはわかってるみたいだけど
世界ランクあげれる自信もないし、アジアやヨーロッパなら五輪予選通る自信もないんだろう

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:00:11.45 ID:dpUWBNOo.net
呉は香港の黄レベルのザコペンドラ
でも黄よりは超級で勝ててたな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:26:01.19 ID:Vj344tau.net
愛彼も超級出たらよかったのに

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:44:38.85 ID:HvVz0E9b.net
なに、めちゃくちゃ配信きれいになってんじゃん

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:46:35.39 ID:sj5YsLrD.net
サンリツはさすがに海外じゃあの恥ずかしいウェアは着ないんだなw

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:48:29.92 ID:xSVpCK3T.net
呉穎嵐 肥えたなー

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:54:33.21 ID:e7ad7AmT.net
>>81
ユニフォームのルールに引っかかるやろ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/09(水) 23:58:17.19 ID:sj5YsLrD.net
>>83
水森亜土お婆ちゃんかわいそうw

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 00:17:39.36 ID:iiO6QU4a.net
そういえば2010世界ジュニア王者ってどうなった?
シニアでは勝てず埋もれたのかな?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 01:01:04.36 ID:hk3Qglr3.net
水谷倒して優勝したバウムさんは父親亡くなってからさらに老けたな

87 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/10(木) 02:11:54.85 ID:tekGvoA3.net
ヒールシャー出ててワロタ^−^

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 02:54:16.06 ID:Qh0C9fkt.net
ZHU Cheng
無名のヨーロッパ選手に敗北

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 02:54:23.90 ID:hk3Qglr3.net
イスラム教徒の女性の審判て握手できないんだな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 02:55:31.56 ID:4EKOLO9c.net
さすがは日本の小中学生に負けた中国代表世界ジュニア銅メダリストは激弱だわな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 02:57:42.22 ID:RER3/Aoo.net
>>88
いやいやそいつ自身が無名のザコやん
張本とか田中に負けるような奴だし、あんなんでも世界ジュニア代表なれるとはやっぱり中国のレベルもだいぶ落ちてるんだな。。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 03:09:02.30 ID:0MJbxiLO.net
SODERLUNDは今年李平倒してるしZHUChengなんかよりは実力もランクも普通に上

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 03:16:39.44 ID:Qh0C9fkt.net
>>91
中国の世界ジュニア代表っていうから気になって試合見てみたんだが
ほんとにしょぼいミスばっかりだったわ
オーバーミスとレシーブ浮かして打ち込まれるのばっかり

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 03:42:46.48 ID:7+GpKlBw.net
ドミニカ 「この呉とかいう中国人くそ弱くね」

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 06:34:20.30 ID:IpN4S4/5.net
>>76
パスポートでチェックすればわかるだろうに
パスポート偽造して年齢詐称してまで
こんなレベルの低い大会に参加するやついるの?w

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 09:09:01.32 ID:RER3/Aoo.net
>>95
相変わらずお前さんは頭悪いというかなんかズレてるなw

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:03:55.60 ID:IpN4S4/5.net
>>96
ズレてねーだろ。お前の読解力が悪いだけだ
世界に通用する選手を発掘する大会だろうにパスポート取らせりゃ済む話だろ
なのに骨密度の計測とか中国人はガキでも偽造が横行してるのか?
と言ってるんだ。そこまで読み取れないのはお前がアホだから

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:05:44.28 ID:DTV9BxmC.net
はい、ごめんなさい。(´・ω・`)

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:08:43.44 ID:YHASZPF2.net
>>97
この手の偽造は戸籍から変えてんだからパスポート見たって意味ねーだろww
まさか書類も変えずに自己申告だけで年齢詐称してるとでも思ってたのかバーカwww

ってことじゃねーの?

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:16:50.31 ID:IpN4S4/5.net
>>99
そいつそこまで読解してねーだろw
そもそも骨密度で年齢なんてハッキリ測定できるわけねーし
中国はさすがにトンデモ国家だなという嫌味にマジレスされてもw

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:18:31.33 ID:IKj0NEmK.net
国内での手続段階で出生日偽ってたらパスポートも当然その偽った出生日になりますわなあ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:24:42.90 ID:IpN4S4/5.net
だから普通の国ならパスポート提出で済むだろうに
偽造疑わないといけない中国はヤバイな
という嫌味が読解出来なかったくせにID変えて絡むな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:25:14.13 ID:1mdqcztF.net
サッカーのアンダー世代も世界大会では骨密度測ってるよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 10:45:04.82 ID:LdjQctQm.net
読解君が顔真っ赤にして連投してるけど、普通は>>99とか>>101みたいな見解になる
アホの言葉は読解不能ですわ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 11:26:30.95 ID:lu9xwhA1.net
年齡詐称の件でパスポートが出てくる時点で厨房とかそんなだろ
ズレてるというか頭が足りないだけだからつっこんでやるな

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 11:56:55.75 ID:IKj0NEmK.net
そもそもパスポートがそう簡単に偽造して審査パスできるような代物じゃないという観点が抜けてる。

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 12:22:01.25 ID:yIYSENOL.net
いや
胡散臭い国のパスポートはそれ自体が怪しいもんだよ
だからこそ日本のパスポートは世界一信頼されてる訳でして

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 13:24:48.62 ID:AJZCAI5N.net
今日の日本人選手の予定誰か教えてください

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 13:32:50.51 ID:DTV9BxmC.net
はい。(´・ω・`)

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 18:05:19.89 ID:BmXvabid.net
骨密度じゃなくて骨年齢だろwww

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 18:10:22.48 ID:1mdqcztF.net
>>110
そやなw
失礼しました

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 18:18:59.25 ID:BmXvabid.net
Day2がエラーで見れないんだがどうなってるんだよ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 18:50:58.57 ID:kyQ/7npf.net
地元オーストリア26名  日本36名  (エントリー数)

新愛称名 バブリー日本! (旧 卓球日本)

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:03:12.30 ID:lu9xwhA1.net
>>113
君はいつもつまらないんだよね
なんかセンスが古いっていうか

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:11:20.06 ID:YHASZPF2.net
ブロシェくんのフォアごり押し根性卓球は上のレベルでは苦しいだろうけど
見てて面白いから応援したくなるな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:23:34.37 ID:tq4Oa5gJ.net
シドレンコ負けた

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:38:44.31 ID:4EKOLO9c.net
ハゲソーン、台を二度も蹴るww
一度目何故かイエロー出ず

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:39:50.69 ID:eR0RO6sO.net
松山に負けるとは、ハゲゾーンも老いたな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:40:14.62 ID:4EKOLO9c.net
試合後もう一度蹴ってレッドww

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:41:30.28 ID:y9kxs+mE.net
恥晒しハゲゾーン最低だな
そんなんだからハゲたんだよバカ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:42:17.24 ID:hk3Qglr3.net
呉家驥って持病もちらしいな
それで練習できてないんじゃないかな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:42:21.97 ID:lu9xwhA1.net
今年の世界ジュニア日本男子は中国人が二人代表だからな
たった二人の日本人代表の木造と松山には頑張ってほしい

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:49:03.08 ID:7Autms6h.net
>>121
ごめん。それ誰も興味ないわ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:50:22.45 ID:eR0RO6sO.net
>>123
ついでに>>116にも言ってやって

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 19:56:29.92 ID:qhmOJw3z.net
松山英樹やるやん

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:00:13.98 ID:4EKOLO9c.net
松山もハゲを見ながら何度も前髪を払ってたけど、あれハゲに失礼だし
それにイラついて3度も蹴り入れたんだと思うw

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:08:18.56 ID:rsIzJ2WP.net
>>122
中国人を除くと「日本」っていうより「愛工大名電」だな日本男子は
もはや中国人が2人混じっている日本を応援するより
代表7人中6人が日本人というブラジル男女を自分は応援したい

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:13:08.92 ID:8HH3zKr1.net
>>123
ごめん。それ俺は興味あるわ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:13:57.14 ID:y9kxs+mE.net
あら出雲までアラミヤン弟に勝っちまったよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:15:38.07 ID:7Autms6h.net
世界ジュニアも出雲でよかったな
4人中2人中国人てひどすぎ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:17:30.56 ID:4EKOLO9c.net
おおお、出雲もアラミヤンから勝利か、おめ!
出雲のプレラウンドの相手は42組だから本戦行けるかもな
松山も相手54組だから行けるかも?木造は39組だし行けそう
三部は43組周凱だから無理だな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:23:41.79 ID:eR0RO6sO.net
おいおい龍崎はチェルノフなんかに負けやがったぞ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:23:51.89 ID:0MJbxiLO.net
>>131
周トなんてそんなたいしたことないだろ
三部さんは王楚欽くらいなら軽くボコってるんやぞ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:26:00.16 ID:y9kxs+mE.net
田添、龍崎、お前ら何やっとんねん

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:30:08.96 ID:4EKOLO9c.net
チェルノフって日本人より小さくて一見弱そうなのに時折日本の若手を破るんだよな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:31:24.70 ID:p73bSz6l.net
龍崎って確か小学生の辺りのタイトルは総なめにしてたよな
エリアカで失敗した典型だな
クラブから高校まで地元の愛知に留まった木造や松山のがうまく行ってるじゃん

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:33:36.54 ID:eR0RO6sO.net
龍崎、緒方、宇田は元々素質あったのにエリアカにことごとく才能潰された

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:37:40.33 ID:8hdqhs3O.net
>>136
中国人だから年齡詐称してたんじゃないか
3つでもサバよめば小学生時代なら充分なアドバンテージで無双できてもおかしくない
実際本国の中国人はみんなこれやってJNTに入ろうと必死

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:38:35.50 ID:YHASZPF2.net
エリアカは台に張り付いてセコセコやるしか能のない選手に育てたがるからな
男子で失敗しなかったのがカットマンの村松だけというのも必然といえば必然

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:41:15.71 ID:p73bSz6l.net
ブルガリアに帰化したフロリッツも負けてるな
こういうマイナーな国はそもそもの練習環境が整ってなさそうだ
李平も呉家驥も下手をすると古巣での貯金食い潰すだけで終わるんじゃね

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:43:31.56 ID:rsIzJ2WP.net
あまりに環境が整い過ぎてるってのも考えものだな
エリアカ事業も東京五輪で終わるかも知れないね

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:46:21.06 ID:8hdqhs3O.net
>>140
自分が代表になれるようにあえてそういう低レベルな国、地域選んでんだからどうでもいいわ
元々がカスみたいな選手だからドミニカとかに帰化するんだし

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:48:01.39 ID:p73bSz6l.net
>>141
今大学生のエリアカOBも酷いしな
大塚はこの間の全日学初戦でストレート負けしてたし宮崎は法大でもほぼベンチ
散々お金出して育てたのがこんなんなるって笑えないでしょ…

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:53:44.50 ID:9+UdjKSb.net
呉はオーストリアOPのシニア、U21の予選だけで3敗か
日本のカデットレベルの弱さだな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 20:56:39.68 ID:4EKOLO9c.net
>>144
カデットレベルは言い過ぎ! 精々ホープス女子レベルでしょ
木原に負けると思うよ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 21:34:44.94 ID:4EKOLO9c.net
あーあ、昨日朱誠に勝った奴がやらかして朱が組1位になっちゃった…神さん終了かな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 21:58:02.94 ID:c7IRr7ES.net
遊学館の植木監督は
出雲はインターハイシングルスで優勝を狙える逸材って言ってたけど優勝は盛りすぎでは

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:01:06.78 ID:09NXchTt.net
>>146
ごめん。それ誰も興味ないわ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:02:15.56 ID:0MJbxiLO.net
>>147
坪井ですらインハイ3冠とれんだから充分可能性あるだろ
今ジュニアのレベルめちゃくちゃ低いし

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:05:36.60 ID:rsIzJ2WP.net
確かに中学1年に2連敗した子が今年のインハイチャンプだしね
ジュニアのレベル低下は深刻だと思う

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:06:47.19 ID:c7IRr7ES.net
>>149
でも今年出雲って名電の1年の田中に負けたんだよな
遊学館の石崎以来の大物化と思ってたけどあまり伸びてないのかと思ってたわ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:10:55.83 ID:4EKOLO9c.net
出雲は昨年のグランドファイナル準優勝選手に勝ったり台湾の廖に勝ったかと思えば
台湾の無名バック表ジュニア相手に初戦負けしたり年下の田中に負けたり安定感はないね

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:13:32.87 ID:p73bSz6l.net
ヤマダが居なくなったのは大きいな
団体見ててもちょっ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:15:10.24 ID:0MJbxiLO.net
>>151
田中ってインハイチャンプの木造よりは張本に勝ってるぞ
昨年世界ジュニア3位の朱誠にも昨年勝ってるし出雲が負けるくらい別に不思議ではない

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:15:20.09 ID:c7IRr7ES.net
遊学館って5年くらい前5000日継続練習とかでニュースになるくらい練習休みないらしいが(今は違うかもしれんが)
出雲君せっかちそうだけどついていけてるのか

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:20:27.07 ID:p73bSz6l.net
途中で切れた上に間違えた

インターハイの団体見てても上位に安定してくる常連みたいなのが明らかに減ってるよな
ここ暫くはどっこいどっこいの中からたまたま抜け出したのがベスト4入り、みたいな感じになってる

東山はあんなんなっちゃったし、長崎の瓊浦も騒がれるほどじゃなかったし、遊学館も出雲の代抜けたらどうなんだろう

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:36:18.77 ID:YHASZPF2.net
出雲はどう考えても劣化版酒井ASUKAの臭いしかしない

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 22:59:57.00 ID:8HH3zKr1.net
最近大学生の方の吉田見ないけど足洗った?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:02:40.55 ID:/EY6Whab.net
>>158
次のスウェーデンオープンにエントリーしてるよ
ブンデスクビになって今はポーランドリーグでやっとるね

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:09:43.60 ID:rsIzJ2WP.net
吉田雅己は全日学を途中棄権してから故障かと思ったが違うのか?

長崎美柚大逆転勝利で本戦進出!21歳相手に14歳でこの勝ち方は立派だな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:37:22.52 ID:4EKOLO9c.net
ビューティフルムーンちゃんは得点した後のサイドステップが軽快でいいな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:41:38.42 ID:nIuv0FVo.net
美月w

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:46:42.84 ID:kyQ/7npf.net
女子はみう以外の日本若手が勢ぞろい! ホントは誰が強いのか興味津々

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:48:41.21 ID:H6RFQW8J.net
美月のほうを見てたら後で始まった木造・松山組がすでに相手を瞬殺してて試合見れなかった

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/10(木) 23:53:50.76 ID:DGG/QuxJ.net
美月ちゃんは以前と比べてイージーミスが相当減ったし
ときどきやってた無駄に大きな動きも無くなっていい感じ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 00:00:14.04 ID:3OdrpeJ7.net
可愛い枠なら天野優も欲しいところ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 00:36:32.56 ID:1J/12fVF.net
女子のトーナメント悲しくなるな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 00:44:47.16 ID:wnPD3xrv.net
美月ちゃん、アンダーと合わせて5連勝か
登山ばっかりしてるのかと思ったのに

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 00:44:48.30 ID:et8EQtUB.net
張本・龍崎組、最初の試合でもう負けてやんの
ダセー

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 00:49:00.01 ID:TViTMeJP.net
>>169
三流中国人ペアやからしゃーない

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 01:37:29.20 ID:hfwu8Hom.net
ウォーカー、フォルト連発されてブチギレ
みんな似たようなグレーなサーブなんだから方っぽだけ一方的にとるとか白けるだけ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 01:45:22.56 ID:NQ8/rzJu.net
神も負けたw

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 01:46:01.92 ID:5tEFOx4U.net
神やらかしたw

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 01:46:54.75 ID:VLaK+ScR.net
予想通り、雑魚チャイナ相手に神さん終了〜〜ww

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:02:18.53 ID:NQ8/rzJu.net
松山も負けたw

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:14:52.74 ID:VLaK+ScR.net
プレティアって奴、サーブに入るタイミングを見る限り
さぞや自己中な奴なんだろうなw

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:26:22.22 ID:5tEFOx4U.net
木造のしょぼさは異常

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:35:22.79 ID:oCiY73p5.net
日本ジュニアは中学生の帰化人におんぶ抱っこ状態やん

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:37:06.80 ID:4mwZylQT.net
丹羽を3割弱くした感じだな木造
やっぱ国内でいくら強かろうとチビのガリガリには期待しないほうがいいな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:37:27.86 ID:w7MrP4tA.net
男子ジュニアの弱さは異常だな

世界ジュニアは男子には何も期待しないわ
女子のほうしか応援する価値無し。
韓国に負けて大恥晒しちまえ馬鹿野郎

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:38:02.76 ID:5tEFOx4U.net
木造、コネツニーにフルボッコされた試合もひどかったけど
全盛期とっくに過ぎたクズミンにあれだけ余裕でブロック、カウンターされまくってんのは厳しいわ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:40:43.96 ID:4mwZylQT.net
世界ジュニアの日本女子は中国がジュニアの2軍以下を出してきただけに
絶対に優勝しなきゃならなくなって逆にプレッシャー凄いだろうな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:42:35.78 ID:VLaK+ScR.net
男子世界ジュニア代表組は揃って予選通過ならず
そのかわりに非代表組の出雲が通過ww

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:43:22.39 ID:w7MrP4tA.net
>>181
コネツニーはまあまあ強いからしゃあないけど、さっきの試合はあり得ないわ
あんなのが高校生チャンピオンとか、水谷が引退したらいずれ男子は完全メダル圏外で暗黒時代に逆戻りだな

まあ、出雲は無難に本選出場決めたが。

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:46:14.77 ID:+frsJowI.net
>>179
丹羽を3割弱くしたのが森薗
その森薗を3割くらいしょぼくしたのが木造
ジュニアではそこそこ強いみたいだけどシニアで一番可能性ない選手かもな。。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:52:35.64 ID:KWtslpk8.net
周雨みたいなサウスポーなんで出てこないのか
出てくるのがことごとくチビガリセンス任せばっか

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 02:59:09.73 ID:OnhzpFUw.net
>>156
遊学は出雲の代だけ
あとはまた叩き上げを育てる日々に逆戻り

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:00:29.23 ID:0G+9kO7Y.net
木造ってシニアの大会に出るロクに勝ち上がれてないな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:06:47.94 ID:4mwZylQT.net
>>185-186
そこへ更に可能性の薄い 宇田が続くわけですねw

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:09:05.22 ID:0G+9kO7Y.net
途中で送ってしまった
木造って高校生では別格の印象だけどシニアではロクに勝てないんだな
ツアーに来るようになってから結構経ってるはずだけど

森薗以降のインハイチャンプの劣化は深刻だな…

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:13:30.07 ID:VLaK+ScR.net
何だかんだ言って中国若手は全員予選通過なんだな
この中から優勝が出るんかな
張本と健太の間に中国が二人入りそうな悪寒がする…

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:13:40.83 ID:wPEHbmxJ.net
結局、三部も負けたんで、
予選組から本選行けたのは出雲とプレ選免除の及川だけか。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:18:00.24 ID:+frsJowI.net
>>191
上位にキャンセル出まくって予選のレベルが下がったから通過できたけど、今回の中国若手5人のうち3人は相当弱い
他の2人も優勝はまず無理だろな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:19:18.21 ID:A3eSPXLk.net
本戦はチャイナ爆弾にどこで被弾するかが鍵だな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:22:50.03 ID:4mwZylQT.net
チャイナ爆弾w

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:24:47.61 ID:oCiY73p5.net
岩井田君とかいう樊振東みたいな体格のサウスポーに期待だな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:26:04.23 ID:z7T+JMQd.net
「第1シードの丹羽が当然優勝するだろ」とか、
「中国の若手雑魚が優勝するわけないだろw」
とか前スレで言われまくってたけど、
卓球板でその手のフラグ立てられてると
大概縁起でもないことになるからなあ。。。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:26:58.22 ID:hfwu8Hom.net
今回出てる中国若手で1番強いのも三部、及川、メンゲルとかに負けるレベルの選手
対中国に定評のある丹羽、健太ならまず問題ないでしょう

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:29:04.54 ID:+frsJowI.net
丹羽対ディアスが事実上の決勝戦になりそうやな
下のブロックはフェガールとアルナでしょうね

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:29:15.78 ID:4mwZylQT.net
>>196
卓球歴1年で全国優勝の子だね
大きい卓球で魅力的だなあの子
ただ、いかにも身長が伸びなさそうな体型をしているのが何とも・・・

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:38:07.93 ID:wPEHbmxJ.net
女子ワールドカップのときも、
試合始まる前から皆で平野美宇のことをさんざん貶しまくって
「初戦突破も絶対無理w」「美誠とは格が違う、雑魚は身の程わきまえろw」
とか徹底的に馬鹿にしまくっててあの結果だったし、
このスレの事前予想なんて田崎さんの競馬予想以下だよ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:42:20.98 ID:ySL637O7.net
>>201
みうのことディスってんのって毎回あんたくらいしかいないでしょうに
1人のレスをこのスレの総意みたいに言うな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:50:14.20 ID:A3eSPXLk.net
>>197
ワールドツアーの丹羽のシードを本気であてにしてる奴なんかいるんか?

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 03:56:11.22 ID:Kd3ALGai.net
いや、実際ワールドカップ優勝するまでの美宇はひどい言われようだったけどな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 04:12:28.72 ID:wnPD3xrv.net
美月、大激戦を制す。
それ、俺しか興味ないわ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 04:22:52.34 ID:ySL637O7.net
ドロー出たけど中国若手はえらい固まったな
日本選手にはけっこういいドローになったんでない

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 04:43:37.00 ID:oCiY73p5.net
トミスロフって何センチあるんや
相変わらず東欧の選手ってでかいなぁ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 05:06:20.83 ID:0G+9kO7Y.net
一回戦
丹羽―ウォーカー 吉村―オベスロ
健太―クズミン 大島―江天一
森薗―プロコプコフ 村松―ボロッサ?(フランス)
吉田―趙サ彦?(中国) 張本―カルベルグ
及川―フェゲルル 出雲―グロット

これで全員か
吉田の相手はそれらしき名前のを見付けたから拾ったんだけどこれで合ってるのかな

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 05:08:43.02 ID:0G+9kO7Y.net
二文字目が変換されんかった…
左が金、右がリって感じの字だった

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 07:43:40.20 ID:Y+ckq1KH.net
>>208
乙あり。配信は張本、及川か
ホント中国見事に固まったな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 08:45:46.13 ID:XIGeUMxj.net
丹羽くん絶対負けますやん

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 09:01:07.02 ID:KIWOn6G0.net
アルナ誰と当たる?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 10:22:43.43 ID:9XrQPxOe.net
中国出てるんだ  超級の真っ最中なのに 出てくるってどんなクラスの選手なんだろ
それでも優勝しちゃうんかなー

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 10:33:26.35 ID:OnhzpFUw.net
三部や神が競る事も出来ず負けたのは事実

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 12:54:13.58 ID:ql7lnSdX.net
大島たまにはいいところ見せろよ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 12:57:51.91 ID:9XrQPxOe.net
ittvの映像が良くなってる! あと4Tableというのもウレシイ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:11:34.66 ID:wPEHbmxJ.net
>>204
むしろ美宇を擁護してる人なんて誰もいなかったよね
今じゃ無かったことみたいにされてるけど、
過去スレという証拠が残ってるんだから、それを見れば事実か嘘かすぐに分かる、

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:28:46.83 ID:et8EQtUB.net
いや実際みうはワールドカップ優勝以前は卓球板全体で悪口ばかり書かれてたよ
みうageするような書き込みが少しでもあれば徹底的にキチガイ扱いで攻撃されるような風潮だった。

勝てば官軍 やっぱり世の中そんなもんだから、むしろ当然のことかも知れんが。
世界ジュニアで変な負け方したら再度みうを徹底的に叩く連中が息を吹き返すんだろうよ。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:37:27.02 ID:djcnEsZL.net
そんなことより、ITTFサイトのオーストリアOPのページで試合進行表が表示されなくて不便なんだが

day1 day2 day3 ってやつが消えてしまっている・・・・

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:37:49.61 ID:igRhOcgA.net
大島勝てるかな
あと江天一っていつの間に予選から出ないといかんくらいにランク落ちたんだ
ロンドン五輪辺りの時期までは香港のエースだったよね

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:40:34.82 ID:jMYaxuj9.net
美宇ほどラッキーガールはいないだろう
リオ五輪のサブだった美宇は練習相手を努めて日本人選手たちを研究しつくしてた
中国人不在&国際連盟が中国陥れのために同士討ちを可能にしてくれたお陰で早々みまも無様に散った
丁寧シブンが出ていれば初戦敗退で今頃散々に言われてただろうに
すべての名声を得た
日本人対決には強いから全日本は優勝するだろう
とりあえず歯が立たないひなには勝てるだろうか?
そもそもリオ五輪に出れないのは八百長か

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:46:19.10 ID:jMYaxuj9.net
みうはみまのことなんか仲間だと思ってない必ず倒す敵だと思ってるよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:47:36.12 ID:jMYaxuj9.net
みうに勝てる日本人はもういない
強いて挙げれば早田ひなしかいない

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:48:27.61 ID:HaI9y5Ts.net
>>220
生粋の香港人の黄と何が出てきて干されてからすっかりふて腐れちゃったな
それとは別にロンドンの頃は高鵬がエースな気もするけど

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:50:22.54 ID:jMYaxuj9.net
>>201
その評価を自分では覆し女王になったんだから大したもんだろ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:51:02.04 ID:HaI9y5Ts.net
高鵬って誰だ...唐鵬ね唐鵬

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:51:03.38 ID:jMYaxuj9.net
みうはひなさえ突っ放せば全日本10連覇くらいしそう

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:51:36.53 ID:2LqfFexr.net
itTVは、さすがに四台使いだと途中で映像乱れたりストップするからな
ITTFサイト自体も重くて動かなくなったりする

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 13:56:34.60 ID:OU6S2UCb.net
>>214
三部は普通に競っててワロタ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 14:26:20.32 ID:egYTcdf0.net
アルナは誰と当たるの?誰か教えてください

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 15:02:01.48 ID:aPua53wT.net
アルナはアナル

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 15:54:15.50 ID:YovVMTit.net
>>213
超級で主力クラスは5人中2人
他の3人も超級のギャグ枠のヨンシクとか黄よりははるかに強いけどねw

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:09:27.65 ID:YMvOSStS.net
そんなギャグ枠の黄に負ける水谷

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:11:56.27 ID:J3RtGo49.net
水谷も超級ならギャグ枠

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:14:41.37 ID:+4xMO+dB.net
中国のフォーラムでも黄はバカにされまくってて悲しいわ
こいつは中国のカデットより弱いとか、飛行機代は出すからこのゴミは頼むからワールドツアーに参加してくれ。超級の面汚しとか言われてて泣ける
林高遠に1点とかで負けててなんか切なくなった。昨年参加してたフランスのウェッシュのほうがまだましだとさ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:21:39.30 ID:A6bIlRiV.net
みうはそこそこ頑張ってるのにな
まぁ愛彼やマテネに負ける黄が通用するわけないかw

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:31:18.53 ID:kgCUkrqN.net
黄は水谷にも許にも勝ってるから強いでしょ。アルナには負けると思うけど

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:46:23.06 ID:4sxk9d9N.net
日程表が完全に消えたな・・・どうすんのこれ
とりあえず放送しそうなの書いてみる。

松澤 13:40 - 11/11/2016 Table 1
前田 13:40 - 11/11/2016 Table 4
加藤 14:30 - 11/11/2016 Table 2
伊藤 14:30 - 11/11/2016 Table 3
張本 15:20 - 11/11/2016 Table 4
及川 16:10 - 11/11/2016 Table 1

まぁこんな感じか

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 16:49:02.83 ID:4sxk9d9N.net
U21とダブルスもあるのか・・・

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 17:23:13.96 ID:VLaK+ScR.net
U21男子は木造以外全員2回戦で消えちゃいそうだな…
シニア男子は中国5人の内、予選で好調そうだった3人を
ベスト16ブロックに一纏めにぶち込んだのはグッジョブw

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 17:40:20.98 ID:wnPD3xrv.net
女子今日のまとめ
アンダー
10時(日本時間18時) 加藤杏華、皆川優香、芝田沙季、塩見真希、
長崎美柚、森さくら、前田美優、森薗美月 中継ひとりもなし

シニア
13時40分(21時40分)
塩見真希、浜本由惟、森さくら、早田ひな、森薗美咲、佐藤瞳
松澤茉里奈(T1)、前田美優(T4)、森薗美月

14時30分(22時30分)
宋恵佳、長崎美柚、加藤美優、田代早紀、橋本帆乃香、芝田沙希、
加藤杏華(T2)、石垣優香、伊藤美誠(T3)

多すぎw 抜けや漢字間違いあったらすまん

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 17:41:42.35 ID:9XrQPxOe.net
>>221
みうは確かに実力はついてきた  超級は多分あと2試合で ワンマンユ(13日)  木子(20日) との可能性が大きいと思う
特に 木子との再戦があれば 今の世界での立ち位置がある程度わかるんだが・・・

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 17:44:05.11 ID:8HibLDC9.net
ABC理論するならせめて直近で勝った方か勝ち越してる方を上に言えよww

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 17:58:19.62 ID:1Gk3TDeV.net
>>220
江天一は今年、韓国のこんなモヤシみたいな14歳に負け(1−4)てるから大島は絶対に4−0で勝たないといけない
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/27241980823/in/album-72157667399908214/

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:01:08.18 ID:9XrQPxOe.net
今日のオレのマストITV (日本時間)

 6時40分 張本 T3 (u21)  
10時30分 みま T3
11時20分 ディヤス T2      0時〜 就寝       

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:09:44.32 ID:mruYQKW3.net
>>244
江天一のここ最近の戦績はひどい
ランクだいぶ下がったけど実際にはもっと弱い、今回の予選通過者の中でも多分最弱クラスだと思う
大島は楽な相手で助かったな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:20:03.59 ID:VLaK+ScR.net
ジャパンOP以来のライスコ全テーブル網羅とはオーストリアやるじゃないか
美柚おめ!芝田1ゲーム目乙w

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:22:47.74 ID:VLaK+ScR.net
ビューティムーン、第2シードの曾尖(レイティング700以上格上!)に勝ちました!
見事なジャイキリ達成!おめ!!

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:26:28.28 ID:DlygefGi.net
安定した上位がいないから各試合勝敗読めなくて面白そう
不安定な中堅が意地を見せるか若手が勢いで行くかなんやかんやで中国か

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:28:55.66 ID:wnPD3xrv.net
美月ちゃんすげえ! これで予選から7連勝だ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:29:13.38 ID:mruYQKW3.net
>>249
今回の男子のファイナリスト的中させれたらすごい
それくらい本命不在で誰が優勝するかわからん

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:32:31.81 ID:z7T+JMQd.net
美月がツォンジエンに勝ったのはマジで凄いと思う

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:33:49.69 ID:HaI9y5Ts.net
>>251
下半分はフェゲルル、上半分はディヤス-マハルの勝者と予想
期待も込めてディヤス-フェゲルルで

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:46:35.61 ID:4o5RCTh1.net
ライスコ頑張ってるなぁ
どうせ最初だけで途中から機能しなくなるんだろうけどw

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:47:29.38 ID:NQ8/rzJu.net
男子若手やばいくらい弱いな

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:49:44.10 ID:wnPD3xrv.net
張本くんはあっさり勝ちそう

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:50:29.27 ID:QoEHy0Xj.net
三部がよくわからない弱そうな相手に1セット献上

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:51:50.23 ID:/s52MmT7.net
オーストリアオープン今日の予定が分からないな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:53:01.22 ID:HaI9y5Ts.net
>>257
ランビエットはドリンコールとかハゲソーンとかに勝ったことあるし三部レベルなら負けても不思議じゃないべ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:54:45.82 ID:4o5RCTh1.net
>>259
それな
向こうから見たら三部が、よくわからない弱そうな日本人
三部なんか誰に負けても不思議じゃないわ

261 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/11(金) 18:54:52.72 ID:BfgAu/+2.net
ランベとサンベが試合してるな^−^

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:55:04.64 ID:/3PtKNC1.net
大島がやらかしそうで怖い
せめてベスト8までは勝ち上がってくれ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 18:55:59.85 ID:6gcabvRT.net
フェガール安定しないし調子いいとは思わんけど頑張ってほしい

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:02:20.70 ID:6s7wAs4L.net
若手組順当にセット取られてるなw

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:05:26.14 ID:QoEHy0Xj.net
ウォーカーも弱い時はほんと弱いな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:08:59.06 ID:QoEHy0Xj.net
木造ここで負けたらやばくね?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:11:13.70 ID:HaI9y5Ts.net
>>266
このまえランキング300位くらいのインド人に負けた木造が今更誰に負けたところでじゃね?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:12:36.64 ID:QoEHy0Xj.net
若手は不安すぎるな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:16:08.01 ID:QoEHy0Xj.net
丹羽世代より下の弱さが光る

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:17:12.75 ID:QoEHy0Xj.net
そもそもガタイいいやつがいないんだよな
この世代

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:17:42.47 ID:HaI9y5Ts.net
>>269
村松「結構頑張ってると思うんすけど。。。」

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:18:49.85 ID:QoEHy0Xj.net
村松はそれなりに強いけど首ふりはやめてほしい

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:18:50.70 ID:z7T+JMQd.net
U21男子、下の山は日本勢全滅したぞ

そして坪井勇磨がウォーカーに勝っててワロタ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:20:36.68 ID:HaI9y5Ts.net
不思議なもんだよなあ
日本全国にたくさんいる卓球やってる高校生で木造とか出雲とかに勝てるやつなんてほとんどいないのに
卓球人口日本の何分の一よみたいな国の高校生があっさり勝ったりするんだから

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:21:05.96 ID:oCiY73p5.net
村松も丹羽世代だろ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:21:09.76 ID:NQ8/rzJu.net
弱すぎね?U21専にすらなれないのかよ
町とか吉田レベルの若手すらいないとか…

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:22:32.09 ID:HaI9y5Ts.net
>>275
世代の定義によるけど
村松は一応丹羽の2個下だぞ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:26:27.19 ID:pqYVbEsD.net
幅広で4Eの靴つくってくれよー
5千円で
体育館シューズとして

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:28:46.08 ID:oCiY73p5.net
>>277
それは知ってるけど丹羽吉村村松は一緒に世界ジュニアにも出てたしほとんど同じ世代ちゃう

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:31:09.52 ID:/s52MmT7.net
T4早田加藤組始まるな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:38:51.76 ID:VLaK+ScR.net
みゆひなペアの試合は世界ジュニア前哨戦だな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:40:49.18 ID:3OdrpeJ7.net
なんで今日の試合欄が表示されん
みぬくぃぉ、、、、

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:42:05.57 ID:axMDd9Qn.net
本家はミユータうまいな

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:44:14.54 ID:VLaK+ScR.net
マリー・ミゴちゃんは2年前にエリアカで2ヶ月練習参加してたからカトミユは友達かな?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:44:52.83 ID:ClWXG4DL.net
かとみゆはゴジータうまいな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 19:48:49.96 ID:VLaK+ScR.net
相手のメガネ娘が(石川に勝ったばかりのw)宋恵佳に勝った子か

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:01:24.44 ID:z7T+JMQd.net
芝田・塩見組も本選出場

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:03:55.61 ID:wnPD3xrv.net
アンダーベスト16
20時20分
加藤杏華、芝田沙季、塩見真希、長崎美柚vs森さくら、
前田美優(T2)、森薗美月(T1)

21時
張本、三部、木造(T3)、坪井、 

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:03:55.88 ID:6gcabvRT.net
負けせつ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:04:01.73 ID:1Gk3TDeV.net
2戦連続 芝田にフル負けしたイ・ウネ(KOR)w
芝田は身辺に十分警戒したほうがよろしい
ただでさえ韓国人は今大変なストレスを抱えてらっしゃるでしょうから

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:19:15.40 ID:VLaK+ScR.net
日本の若手もせめてこの朴康賢みたいな体格の選手が出てきてほしいよな
大抵の選手が譚瑞午みたいな体型ばかりなのが

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:22:24.25 ID:6gcabvRT.net
最後までいったな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:22:47.33 ID:ClWXG4DL.net
>>291
この選手みたいにでかいだけで下手くそよりは、チビだけどセンスはあるほうがましだろ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:23:23.12 ID:KBzQtAk+.net
アサール・アルナ組がんばれ!!

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:24:12.52 ID:HaI9y5Ts.net
勝てなきゃ一緒

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:25:14.65 ID:NQ8/rzJu.net
三部もカデットの頃まではチョソンミンとかより強かったのになあ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:31:26.90 ID:ySL637O7.net
韓国は日本以上に若手が弱くてやばい
今回もブラジルのモンテイロにボコボコにされてる朴康賢とかいうのが国内チャンピオンなれるくらいレベル低いし朱抜けたらやばいだろうな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:33:59.14 ID:YyzOqYwT.net
ある程度体格が大きいほうが伸びしろも大きい
チビは伸びない

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:36:48.10 ID:HaI9y5Ts.net
>>297
まあそこらへんは日本もエクアドル人に負ける国内チャンプがいたからなあw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:38:00.74 ID:J3RtGo49.net
>>297
韓国若手は日本よりはまし
趙勝敏、安宰賢はそこそこ有望

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:39:43.92 ID:VLaK+ScR.net
森桜ちゃん、完全に声変わりしたよなw
低くなって聞き苦しさが和らいだ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:44:23.55 ID:1Gk3TDeV.net
塩見真希、タモちゃんに完敗・・・
タモちゃんは小学生の木原ちゃんでも勝ってるのに
ま、塩見は木原にも負けてるししかたないかもだけど
タモちゃんは美誠にも勝ってたなそういえば

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:48:51.74 ID:Kd3ALGai.net
今大会で美月は結構ブレークするかもね

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:54:33.09 ID:Kd3ALGai.net
森の野獣のような雄たけびが聞こえたw

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 20:55:00.71 ID:6gcabvRT.net
なんじゃ今のこえ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:02:35.26 ID:KBzQtAk+.net
祇園精舎の鐘の声、諸常無行の響きあり。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:10:15.44 ID:ySL637O7.net
また中国人叫んどるが

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:19:11.00 ID:wnPD3xrv.net
美月また勝った。次は前田美優とだ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:22:34.25 ID:4sxk9d9N.net
張本負けそう

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:23:52.77 ID:0G+9kO7Y.net
張本もリードされてる?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:26:04.59 ID:0G+9kO7Y.net
三部負けた
中二の全日本で笠原に勝った時はもっと伸びると思ってたが…

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:28:41.81 ID:4sxk9d9N.net
0−4から逆転して取ったみたいで2−2

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:28:53.04 ID:Kd3ALGai.net
>>311
大丈夫。代わりに及川が・・・もっと早く消えてるやないかーい!

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:30:35.75 ID:J3RtGo49.net
三部、フランス人にボロ負け
一時期はヨンシクをボコったり、アポロと互角の試合してたのになぁ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:32:14.41 ID:HaI9y5Ts.net
三部・及川の劣化版町・劣化版吉田臭は異常

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:33:04.25 ID:QoEHy0Xj.net
シェルベリも負けてて笑った

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:33:24.32 ID:3OdrpeJ7.net
日本男子ジュニアは破壊的にあかんね
張本頼みで情けなや、、、、

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:33:30.74 ID:0G+9kO7Y.net
>>313
二人とも微妙だよなー
しかもこの代で辛うじて国際大会に派遣出来そうなレベルのもこの二人だけだし…

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:37:50.15 ID:0G+9kO7Y.net
張本何とか勝ったな
相手のクロアチアの人強かったのかな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:38:19.36 ID:6s7wAs4L.net
ヨーロッパの選手ってみんな手打ちだな
情けないフォームばかり
上位に来る程綺麗

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:38:56.83 ID:+4xMO+dB.net
帰化中国人の張本が1番ましなのか
日本勢も頑張らんといかんな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:38:58.95 ID:4sxk9d9N.net
張本勝ったか。
T3で木造やってるのか。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:39:00.05 ID:Kd3ALGai.net
木造・ゲラシメンコもけっこうやばいし
張本だけしか生き残らないんじゃないのかこれ・・・

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:39:08.78 ID:oCiY73p5.net
>>319
糞強いよ
ディアスに二連勝してる

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:39:35.39 ID:pqYVbEsD.net
木造君悪くないな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:41:50.89 ID:hfwu8Hom.net
>>320
ヨーロッパでフォーム綺麗なのってサムソノフとフレイタスくらいじゃね
あとは上位もかなり個性的なフォームばっかのようが気がw

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:42:03.74 ID:jMYaxuj9.net
全てのジャップに言えるけどリードしてるのに自滅して負けるのはジャップの特徴かね?
技術が未熟だから?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:42:44.32 ID:UZ/4Or8P.net
木造は所詮劣化丹羽

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:42:48.59 ID:NQ8/rzJu.net
韓国の若手が普通に勝てるゲラシメンコ如きに何人も薙ぎ倒される日本の若手

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:43:50.42 ID:+4xMO+dB.net
ゲラシメンコなかなかいいな
木造、今の段階で負けてたら話にならんぞ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:43:50.44 ID:HaI9y5Ts.net
丹羽ほどのセンスがないやつが丹羽をまねるとできあがるのが木造だな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:44:43.16 ID:1c9Ocv2W.net
ゲラシメンコって結構強い?木造負けそう?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:45:43.83 ID:3OdrpeJ7.net
三部や木造や及川くらいのは流石に韓国でもころころ居るやろ
まったく知らんけどw

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:45:53.64 ID:NQ8/rzJu.net
>>327
メンタルが弱いんだろ
韓国とか中国の選手は競った場面ではほとんどミスしない

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:45:57.24 ID:UZ/4Or8P.net
はーい木造負けー

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:46:05.18 ID:+4xMO+dB.net
木造の卓球はしょぼい
こりゃ日本のジュニアまでしか通用せんだろ

なんか怪獣みたいなのが叫んでるけどまだ張本試合やっとんのか

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:46:37.59 ID:QoEHy0Xj.net
暗黒世代ですなぁ…

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:46:57.94 ID:J3RtGo49.net
ゲラシメンコはフルゲームだいたい勝つ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:47:13.61 ID:UZ/4Or8P.net
水谷がどんだけ偉大なのか身に染みる結果だな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:47:17.48 ID:Kd3ALGai.net
>>336
怪獣わろたw
どう聞いても森さくらちゃんです

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:47:28.56 ID:pqYVbEsD.net
悪くはなかったが 負けてしまった


342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:48:13.25 ID:QoEHy0Xj.net
U21の香港女子勢結構強いな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:48:25.33 ID:HaI9y5Ts.net
張本がいてくれてよかったなw
いなかったら村松から松島まで日本男子は文字通り失われた10年が訪れてたとこだw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:48:37.12 ID:jMYaxuj9.net
張本君と木造君は
きちんとシャツインしてるからまだまだのびる
お楽しみに待ってろ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:49:04.06 ID:pqYVbEsD.net
まぁいざとなったら
テニスのラリーを卓球持ちでして
筋トレ 強打を得るという方法が

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:49:20.98 ID:hfwu8Hom.net
>>332
カザフスタンの選手ってことを思えばくそ強い
今年も日本の世界代表の健太とか大島がやられてるからな
木造なら負けても全然不思議じゃない

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:49:48.31 ID:6s7wAs4L.net
あれ俺が見た時ボコってたのに木造捲られたのか

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:49:50.61 ID:VLaK+ScR.net
三部、木造、坪井は過去負けてない相手に揃って敗れるとか酷すぎるな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:50:45.49 ID:UZ/4Or8P.net
女子はジャップだらけだな
他国の選手はどう思ってるんだろうか

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:51:56.53 ID:QoEHy0Xj.net
ギャオとか叫んでるの誰だよ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:51:56.91 ID:Kd3ALGai.net
美月ちゃん田志希に勝ったらホンモノ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:52:16.64 ID:KBzQtAk+.net
世界ジュニア、男子はフランスやルーマニアにも負けるだろうね

もう中国若手はたいしたことないとか、韓国若手は雑魚だらけとか、そういう現実逃避はやめようよ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:52:42.83 ID:+4xMO+dB.net
ゲラシメンコ後半あたってきててよかった
木造は日本の実業団で頑張って、全日本のダブルス王者あたりを狙え
世界では無理や

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:54:40.66 ID:QoEHy0Xj.net
谷間世代では韓国若手のパクや趙勝敏にも勝てるか怪しい

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:54:57.79 ID:hfwu8Hom.net
木造はあれでほとんど完成してしまってるのがね
もう伸びそうにない

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:55:49.09 ID:hfwu8Hom.net
>>354
安心しろ
朴は松山にすら負けてたw

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:55:50.88 ID:pqYVbEsD.net
あれ・・・USAなのに結構強い?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:56:22.89 ID:NQ8/rzJu.net
五輪で金取れない限り韓国貶す資格ない

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:56:56.76 ID:VLaK+ScR.net
この会場、もしかして怪獣がいるの?

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:58:52.78 ID:4sxk9d9N.net
裏でめっちゃ叫んでるの2人いるなwww

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 21:59:32.46 ID:+4xMO+dB.net
>>359
どうせ張本が会場で練習してるんだろ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:00:16.28 ID:KBzQtAk+.net
松澤勝て!

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:00:21.44 ID:QoEHy0Xj.net
早田と森が同時に叫ぶとやばいな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:00:48.86 ID:5r70avq6.net
ゲラシメンコってシニア予選通った?

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:00:59.39 ID:cntdJSK/.net
ぎゃぁあああ は誰なのよw

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:01:32.53 ID:jMYaxuj9.net
ジャップは
ソルヤ妹でも見習え

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:01:58.74 ID:3OdrpeJ7.net
芝田もうどっかで負けてた?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:02:05.87 ID:KBzQtAk+.net
>>365
森さくらだってばよ。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:02:07.44 ID:/s52MmT7.net
どうせ一番うるさいのは森だろ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:03:17.54 ID:+4xMO+dB.net
森さくらのシャウトはまだ品があるからいいけど張本のはいかん
あれは相手に失礼だし威嚇になる
イエローカード出されてもおかしくない

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:04:01.66 ID:4sxk9d9N.net
ぎゃああああああああああああああwww
面白いな試合みたいぜwww

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:04:26.71 ID:1Gk3TDeV.net
チョンイーチンが英国の265位相手に苦戦中w
美宇にボコられてから立ち直れてないのか?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:04:30.69 ID:HaI9y5Ts.net
>>370
森さくらが品があるwwww
いくら張本を貶めたいからって嘘はイカンよw

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:05:17.71 ID:Kd3ALGai.net
>>370
森のシャウトのほうが人間味がないから狂気を感じるわ
品があるとは思えんww

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:06:25.23 ID:3UJdmEJZ.net
松澤さんけっこう強いな
さすが王マンユに勝っただけはありますわ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:06:46.93 ID:3OdrpeJ7.net
美月 田と2−2や

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:06:47.26 ID:QoEHy0Xj.net
前田美優の相手結構強敵なのか?

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:07:24.29 ID:oCiY73p5.net
女子はわざわざ大人数で欧州遠征する必要ない
最終的に日本人対決になるし国内か中国のが練習になるだろう、そしてなにより五月蝿い

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:07:34.24 ID:hfwu8Hom.net
森やばいだろw
もうこんな奴派遣すんなよ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:07:35.26 ID:1Gk3TDeV.net
このスレ、森さくらさんの関係者がいるな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:07:35.63 ID:/s52MmT7.net
森薗美月、田 志希相手に頑張ってるな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:08:31.54 ID:3OdrpeJ7.net
帰化さんみたいね 前田の相手

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:09:03.75 ID:hfwu8Hom.net
美月はあっちと違って可愛いしせこくないから応援してるぜ
親戚でも月とスッポンだ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:10:24.80 ID:hfwu8Hom.net
怪獣の試合終わって少し静かになった。よかった

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:11:30.83 ID:4sxk9d9N.net
ポタに勝った。
松澤ってこの前リュウシブンに勝ちそうだったやつだっけ?

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:11:41.74 ID:VLaK+ScR.net
もう居なくなったみたいだけど怪獣みたいなのが叫ぶたびに
会場に小さな笑い声が起きているように聞こえた

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:11:41.83 ID:KBzQtAk+.net
やばい、松澤がポータをフルボッコして勝利

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:12:22.06 ID:snV4pBlq.net
大事な場面でもなく試合勝ったわけでもないのにうるさすぎる

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:17:21.86 ID:UZ/4Or8P.net
美月の試合が見たいぜ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:17:55.60 ID:pqYVbEsD.net
松澤さんやりますなー

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:19:09.60 ID:pqYVbEsD.net
外人のクロスをストレートに振れただけで
褒められた時代は遠く昔になりにけり

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:19:20.67 ID:UZ/4Or8P.net
ゾルヤめっちゃ太ってない?
それともこんなもんだっけ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:21:04.61 ID:VLaK+ScR.net
今韓国人は卓球やってる場合なのだろうか

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:21:30.86 ID:hfwu8Hom.net
>>392
元々細くはなかったけど、めっちゃデブになってるw
あの戦型ならあんまり影響ないかもだけど腹とかやばい

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:21:43.26 ID:HaI9y5Ts.net
>>392
多分勘違いしてるんだろうけど姉ゾルヤは前からこんなんだぞ
妹もまあなかなかの体型だがここまでじゃあないな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:23:08.52 ID:4sxk9d9N.net
ついに次美馬だぞ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:26:02.60 ID:3UJdmEJZ.net
ゾルヤが勝てば二階戦で韓国の徐とデブ対決だな
最強の豚決定戦

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:26:08.85 ID:wnPD3xrv.net
ああ、美月マッチポイントまで行ったのに
フルゲームか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:26:15.59 ID:3OdrpeJ7.net
美月フルゲームだ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:27:10.18 ID:hfwu8Hom.net
追いついてマッチポイントとってたのに惜しい

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:29:48.11 ID:3OdrpeJ7.net
前田よそ見してたら終わってた 勝った?負けた?

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:33:16.98 ID:pqYVbEsD.net
かったっぽいね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:35:04.02 ID:UZ/4Or8P.net
>>394
>>395
どっちを信じればいいんだwww
まあよくあの体形で卓球やれるもんだ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:35:24.03 ID:KBzQtAk+.net
U21でツォンジエンに、シニアでチョンジヒに勝った美月はヤバい 

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:35:29.05 ID:UZ/4Or8P.net
ゾル負けたか

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:35:55.16 ID:/s52MmT7.net
美月勝ったぞ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:04.57 ID:wPEHbmxJ.net
美月、田志希に勝った

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:09.95 ID:wnPD3xrv.net
勝ったああ! 来月の世界ランクが今から楽しみw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:20.45 ID:NQ8/rzJu.net
男子若手と女子若手のこの格差なんなん

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:22.98 ID:3OdrpeJ7.net
美月勝った

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:32.48 ID:Kd3ALGai.net
美月すげえええwwww

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:34.03 ID:YTYSEDW/.net
テーブル4開いてたら美月の叫び声が聞こえたのでライスコより早く結果がわかったw

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:36:38.98 ID:hfwu8Hom.net
最終ゲームよく勝ったな
森薗美月すごい

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:37:05.60 ID:pqYVbEsD.net
まじで田に勝ってる

女子は人材豊富だな

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:37:10.41 ID:kvj1tnE8.net
美月は全日本社会人優勝してるんだったな
サンリツ行って伸びたのかな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:38:33.11 ID:1Gk3TDeV.net
今度はポメラニアンの鳴き声が聞こえるが・・

つーか森薗美月ちゃんおめ!塩見ちゃんと合わせて四天王寺おめ!

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:39:36.47 ID:/s52MmT7.net
美誠登場 田代はボロ負け中

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:40:27.87 ID:VLaK+ScR.net
>>404
二人とも中国人だもんな
ビューティムーン、よく頑張った!

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:40:28.00 ID:hfwu8Hom.net
いい若手がごろごろいるし田代なんかどうでもいいw

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:41:29.69 ID:3OdrpeJ7.net
みま久しぶりに見た

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:42:41.23 ID:1Gk3TDeV.net
田代さんいらしたの?何しにいらしたの?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:43:37.06 ID:axMDd9Qn.net
テーブル1〜4以外の試合も見れるの?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:45:50.71 ID:kvj1tnE8.net
>>422
ライスコで確認

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:45:58.65 ID:HzlR0a9c.net
>>375
マンユってびっくりしたらユね…

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:46:08.39 ID:3OdrpeJ7.net
スコア表示のテキストを見てんの

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:51:11.40 ID:jMYaxuj9.net
伊藤美誠よわっ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:53:14.94 ID:3OdrpeJ7.net
今んとこ負けたの田代さんだけ か?

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 22:57:47.82 ID:/s52MmT7.net
加藤と芝田追いついた

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:06:09.36 ID:wnPD3xrv.net
今度の怪鳥のような叫びは長崎美柚ちゃんか?

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:07:42.11 ID:cntdJSK/.net
みまは全く吠えませんなぁーw

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:09:28.65 ID:QoEHy0Xj.net
相手からしたら腹立つだろうなミマの態度はw
ふてぶてしい

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:10:12.93 ID:wPEHbmxJ.net
長崎美柚、パブロヴィッチに勝ちました

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:12:05.71 ID:jMYaxuj9.net
なんでジャップはこんなに大所帯で出場してんの?
目障りなんだけど

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:13:15.59 ID:3OdrpeJ7.net
長崎って中学生だよね

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:14:00.26 ID:oCiY73p5.net
>>433
五輪に向けて国費がたんまり出てるから
去年とか一昨年のがもっと多かった気がする

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:14:00.99 ID:wnPD3xrv.net
急に静かになったから
やっぱり長崎ちゃんだったんだな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:14:01.01 ID:1Gk3TDeV.net
ビッチおばさん、今年だけで日本の若手に5敗目くらい?
とはいえ14歳で勝つとは恐れ入った・・・
長崎は昨年台湾のカデットカットマンにさえ連敗するような子だったのに
明らかに今年に入って下半身ががっしりしたし相当カット打ち鍛えたんだろうね
スーパーおめ!!

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:15:03.38 ID:+r7pyjOk.net
こんなに日本人ばかりだったら日本で試合してるのと変わらない
中国人でさえこんなに派遣させないよ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:17:59.47 ID:3OdrpeJ7.net
この後の男子 どれだけやってくれるでしょうか

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:20:23.40 ID:pqYVbEsD.net
よしミマちゃんおめ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:20:58.55 ID:wPEHbmxJ.net
加藤美優は呉穎嵐に苦戦してるようだが、大丈夫か?

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:23:36.85 ID:1Gk3TDeV.net
かとみゆ、2年ぶりに復帰の呉穎嵐に勝利おめ!!
呉、2度目の引退へw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:23:44.37 ID:KBzQtAk+.net
あーあ、キチガイ婆さんのエクホルムが勝っちまった

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:26:17.77 ID:/s52MmT7.net
張本が出てきたな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:27:03.68 ID:NQ8/rzJu.net
男子は相変わらずひでーな
全員リード許してるし

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:27:04.13 ID:QoEHy0Xj.net
日本勢なんか雲行き怪しいな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:29:21.64 ID:ClWXG4DL.net
男子は水谷と丹羽以外カスだからしゃーない

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:29:52.35 ID:6gcabvRT.net
マツケン・・

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:33:09.59 ID:6gcabvRT.net
1げーむ取られたからって負けないとはおもうけども

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:33:10.05 ID:wPEHbmxJ.net
男子の前半組は全員1ゲーム目を落としててワロタ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:33:51.01 ID:oCiY73p5.net
丹羽もどうかと思うけどな
水谷が頭一つ抜けててそれ以外が後に続いてる感じじゃないか

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:34:16.80 ID:3OdrpeJ7.net
全員あっさり消えそうな出だし、、、、

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:34:27.94 ID:NQ8/rzJu.net
水谷抜きだと韓国ジュニアチームにも負けそうw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:35:01.03 ID:6gcabvRT.net
見れる前に終わるパターンは避けれそうかな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:39:25.09 ID:J3RtGo49.net
モンテイロの相手の中国人クソ弱いな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:41:02.49 ID:ClWXG4DL.net
中国も若手はほんまに弱いな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:42:07.07 ID:KBzQtAk+.net
女子に比べて、格下相手にこんなショボい試合しかできない男子勢はひどすぎるわ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:43:39.81 ID:QoEHy0Xj.net
大島あかん

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:44:22.69 ID:6gcabvRT.net
女子は世界のレベルが・・・
男子も変なとこで負けるから言えんけども

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:46:18.57 ID:oCiY73p5.net
張本宇さんこんなとこまで付き添いに来てるのか、もう一人立ちさせてもいいんじゃないかな
娘さんだけ置いてけぼりになっちゃう

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:48:10.70 ID:NQ8/rzJu.net
ディヤス弱すぎワロタ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:48:17.42 ID:Suy7ILym.net
>>458
大島より吉村の方が糞だろ
雑魚相手に2セット連続で大量リードを捲くられやがって
吉村みたいに大量リードを捲くられて取って当たり前のセット落としてファンをイラだてる奴とか卓球やめたほうがいいわ
てか大量リードを捲くられる奴は卓球どころかスポーツやる資格ナシ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:48:57.79 ID:snV4pBlq.net
ディアス負けとるやん。ショボwwwwwwwwwwwwww

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:51:07.39 ID:6gcabvRT.net
なんとかなりそうかな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:51:14.83 ID:hfwu8Hom.net
ひっそりとフルボッコされていたディアス・・・。
うーん悲しいぜ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:51:48.29 ID:HaI9y5Ts.net
大島なんてこんなもんでしょ
今年の対外戦績知ってる?ランク二桁の選手に勝ったの数えるほどで三桁の選手に負けまくるレベルだぞ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:53:30.05 ID:wPEHbmxJ.net
日本男子前半組、現時点で全員2ゲーム以上失っております。。。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:53:32.72 ID:hfwu8Hom.net
大島と森薗弱すぎだろw

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:54:59.38 ID:snV4pBlq.net
大島と森薗の試合ってLIVEされてる?リザルトだけ見てんの?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:55:00.39 ID:6gcabvRT.net
本選組は初戦だしゲームとられるのはまだいいとして、勝ってくれ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:55:04.77 ID:3OdrpeJ7.net
大島が負けたのはカザフスタンのエースとか
イングランドの3番手とかそうそうたるメンバーやで

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:56:01.43 ID:NQ8/rzJu.net
なんかあまりに弱すぎて悲しくなってきた
派遣人数増やす金あんならメンタルトレーナーでも雇えよ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:56:26.56 ID:6gcabvRT.net
マツケンとりあえず

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:57:32.03 ID:hfwu8Hom.net
大島君、トキッチに負けたらさすがにあかんやろとかなめたこと言ってたのに、それ以下のザコに負けまくってるのは何故なの

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:59:15.73 ID:Suy7ILym.net
吉村はやっぱりカスだな
2セット連続の大量リードがなければ今頃ストレート勝ちだったのに
どうせこの第5セット目も今はリードしているけどひっくり返されてとられるんだろ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:59:26.71 ID:HaI9y5Ts.net
>>474
一時期の確変+相手にあまり研究されてないお陰で勝ちまくったのを実力と勘違いしてしまったんやろうなあ
基本的に国際舞台とはほぼ無縁の人生だったからそこら辺の塩梅もよく分かってなかったんだろう

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/11(金) 23:59:39.86 ID:ClWXG4DL.net
おいおい愛彼も負けそうになってるじゃねえか

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:00:13.65 ID:xkiT/UV0.net
"も"てww

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:00:38.21 ID:URb6hA7/.net
今や大島よりトキッチの方がランク上とか皮肉すぎるだろ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:01:40.81 ID:xkiT/UV0.net
ゆっても格上

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:03:00.99 ID:esvTDdN8.net
張本もスウェーデンの若手に完敗してるようではなぁ
中国人なのに情けない

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:03:20.02 ID:8YbrNiJD.net
張本君敗退1番乗り

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:03:51.18 ID:URb6hA7/.net
大島の相手って確か香港の2軍…

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:05:16.53 ID:/ftevYDc.net
丹羽くんおつ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:05:23.93 ID:4TBx9wFM.net
>>481
シニア、U21、ダブルスのすべてで男子世界ジュニア4人がキレイに消えたwww

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:05:49.85 ID:HVrjWW5q.net
メンゲル試合途中で失格って何やったんだアイツwww

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:06:01.36 ID:N2J55ZtT.net
愛彼は勝ちそうになってるほうが珍しいだろw

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:07:24.96 ID:bpKF0pNA.net
>>482
森園のほうがもっと早くボロ負けしたぞ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:07:33.55 ID:fGUb+1JJ.net
>>486
多分台蹴っ飛ばしたんじゃね
あのノッポ負けそうになるといつもやってる

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:08:01.90 ID:xkiT/UV0.net
大島行けるか

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:08:52.07 ID:URb6hA7/.net
大島頑張れ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:10:41.71 ID:95VXlJAs.net
吉村2−8から追いつかれたw

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:10:42.68 ID:xkiT/UV0.net
吉村もここできめたい

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:10:46.00 ID:7XIvxmoG.net
大島と吉村接戦

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:11:23.28 ID:xkiT/UV0.net
やべえww

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:11:52.42 ID:bpKF0pNA.net
大島と吉村はまともに練習せずフラフラあそび

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:12:25.08 ID:URb6hA7/.net
大島ピンチ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:12:52.33 ID:xkiT/UV0.net
こええ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:13:10.17 ID:HVrjWW5q.net
ブロシェくんセンスを欠片も感じないカット打ちで必死に食らいついてるの応援したくなる

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:13:45.83 ID:URb6hA7/.net
大島フルセットキター

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:13:46.99 ID:7XIvxmoG.net
今吼えたの吉村?勝ったな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:14:14.90 ID:56Ib0pUO.net
吉村勝って大島フルセット

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:14:37.18 ID:8YbrNiJD.net
大島さんオフ茶と荘さん連覇したんだよなぁ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:15:00.05 ID:/ftevYDc.net
愛彼大金星おめ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:15:16.35 ID:xkiT/UV0.net
日本が多いってだけだけど、やっぱり世界卓球組がかたまったのもったいないな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:15:57.24 ID:4TBx9wFM.net
やったぞお前ら!!!江宏傑さんがフランスジュニアに勝ったぞ!!!!!

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:16:07.91 ID:esvTDdN8.net
愛彼、奇跡の勝利
福原、涙

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:16:14.47 ID:fGUb+1JJ.net
大島はフルセットになると豆腐メンタル発動するからヤバいよ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:17:00.82 ID:HVrjWW5q.net
>>503
かつて柳承敏とハオサイを連覇した上田仁という男がいてだな
まあ一時力といってある一時期だけやたら強いのは卓球に限らず勝負事ならよくあることだ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:18:27.34 ID:HVrjWW5q.net
ブロシェくん残念

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:18:33.77 ID:7XIvxmoG.net
仏ジュニアに勝つなんて100年に1度あるかないかなのに!
愛彼おめ!!東京では金メダルだな!

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:19:27.82 ID:URb6hA7/.net
大島いけそう

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:19:57.41 ID:xkiT/UV0.net
モンテイロ頑張れ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:20:30.01 ID:esvTDdN8.net
モンテイロと朱誠、前半のワンサイドから一転いい試合になってきた

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:21:09.31 ID:95VXlJAs.net
モンテイロこれ負けたらラケット投げそうだな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:21:12.25 ID:7XIvxmoG.net
IN 丹羽、マツケン、吉村
OUT 森薗、チョレイ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:22:07.21 ID:mTppwC82.net
愛彼も弱いと言っても雑魚ディアスよりはずっと遥かに強いからな
まあ次のワルサーには勝てるかどうか微妙だけど雑魚ディアスと違ってストレート負けはないからな
まあ愛彼がワルサーに勝たなくても1セットとった時点で雑魚ディアスよりは上ってことは確かだけどな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:24:06.13 ID:esvTDdN8.net
モンテイロ負けるな
水谷に勝ったのに中国若手なんかに負けんじゃねえ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:24:28.33 ID:7XIvxmoG.net
LIVE に及川きたで

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:24:40.08 ID:xkiT/UV0.net
せるかーい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:24:45.02 ID:URb6hA7/.net
大島逆転されてないか?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:24:46.56 ID:56Ib0pUO.net
大島10-10だぞやばい

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:25:06.40 ID:4TBx9wFM.net
最終ゲーム、10-5から追いつかれて逆転負けした大島さん。。。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:25:54.39 ID:56Ib0pUO.net
大島はメンタルが弱すぎだな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:26:27.79 ID:esvTDdN8.net
お約束のメンタルクソっぷりを見せつけた大島さんw
もはやネタw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:26:38.43 ID:xkiT/UV0.net
まじかー、最近もう最初の一勝を(予選なし故に)つかめない中学生みたいな思いで見てしまう

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:26:59.28 ID:xkiT/UV0.net
モンテイロおつ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:27:39.77 ID:koRlBaBF.net
大島、4マッポからまくられたw
いつだかのゲラシメンコ戦の3マッポ、ブロシエ戦5マッポをまくられたのを思い出す安定の弱さ…
韓国の14歳が今年4‐1で勝ってる相手に負けるとかもう代表引退で

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:27:46.49 ID:HVrjWW5q.net
大島負けたか
でもこれでわかっただろう、お前は世界トップクラスどうこうの選手じゃないんだ
悔しいだろうけどそれが事実なんだ

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:28:22.00 ID:7XIvxmoG.net
IN 丹羽、マツケン、吉村
OUT 森薗、チョレイ、大島

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:28:26.19 ID:mTppwC82.net
大島ってコイツ本当に男版福原だな
メンタル弱いしフルゲームになると基本負けるし大きくリードしてもすぐ逆転されるし互いの点数が9点以上の高得点になったゲームは基本落とすしで

>>462
大島と違って吉村は最後の最後で勝ったけどwwwww

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:28:51.42 ID:N2J55ZtT.net
大島わろた。落ち目の江天一に大逆転負けかよ・・・。
モンテイロはギリ勝ち!相変わらず熱い男だw闘志のある選手はいいね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:29:06.89 ID:8YbrNiJD.net
大島 みま並みww

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:31:50.14 ID:mTppwC82.net
>>528
確かに大島ってかなり大きなリードを逆転されるよな
大島は男版福原愛という名をつけるべきだよな
大島と福原がダブルス組んだら10-0のリードを80%の高確率で12点連取で逆転されフルゲームになった時の敗北率は100%といった最悪のペアになりそう

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:32:47.47 ID:koRlBaBF.net
美誠の逆転負けと今回の大島じゃ戦ってる舞台が全く違うからな
こんなとこですら平気で大逆転負けを演出しまくる彼はちょっと論外ですわ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:33:57.55 ID:fGUb+1JJ.net
吉村はけっこうメンタルは強いんだよな
世界ジュニアとか全日本決勝でもメンタルの強さが際立った試合してた
大島と健太は生まれながらにしての豆腐メンタル

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:34:04.40 ID:HVrjWW5q.net
ひっそりとバウムがボコボコにされてるなあ
別に好きな選手じゃなかったがああいうことがあって力を落としちゃうのは悲しい

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:34:12.29 ID:mTppwC82.net
>>532
ブロシエ戦も9-3、10-6のリードをひっくり返され逆転負け、ゲラシメンコ戦も10-8のリードを逆転負けで今回も10-6のリードを逆転されるって進歩がないんだな

>>533
大島は伊藤じゃなく福原だろ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:34:16.83 ID:esvTDdN8.net
大島は筋肉ゴリラで技術もないのにメンタルもクソとかひどすぎるだろ
ワールドツアーもほとんど一回戦負けか予選落ちだし、これが本来の実力なんだろうな
森薗ももうワールドツアー出なくていいだろ
この2人は世界選手権のダブルスだけでいいわ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:34:56.08 ID:95VXlJAs.net
日本選手の課題のメンタルの弱さいつまで立っても克服できないな
協会と指導者無能すぎ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:35:57.12 ID:0iR/hviH.net
>>534
ネーミングは大福ペアで縁起はいいけどw

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:37:11.09 ID:wheR1IEi.net
大島森園の今後の這い上がりに期待

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:37:57.96 ID:koRlBaBF.net
>>537
両親と兄弟が殺害されたんだっけ?>バウム

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:38:45.82 ID:7XIvxmoG.net
>>536
遊んでるから初戦敗退すると思ってたわ
バラエティ慣れして更にメンタル鍛えられたかもなw

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:38:48.26 ID:wheR1IEi.net
な、なんやそれ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:40:43.77 ID:7XIvxmoG.net
>>540
メンタルだけでなくゲームメイクが下手なんじゃね?
頭も鍛えんと

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:41:50.16 ID:fGUb+1JJ.net
>>543
父親が精神病患って車盗んで暴走して事故って死んだ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:43:03.21 ID:koRlBaBF.net
今同時に試合してる王楚欽と出雲は三年前の世界カデットでダブルス組んでたな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:45:11.67 ID:HVrjWW5q.net
>>548
出雲が足引っ張りまくってたやつなw
ミスる度に出雲の顔が明らかに青ざめてて可哀相だったわw

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:47:44.07 ID:koRlBaBF.net
>>549
そうそうw
王はあの頃から既に脚が長くて背もデカかった

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:49:12.79 ID:mTppwC82.net
吉田、相手が弱い中国人とはいえ2ゲーム連取していてなにげに強いな
吉田もウォーカーごときに苦戦する丹羽や逆転負けしまくりの大島のこの2人よりは絶対に強いだろ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:52:59.70 ID:koRlBaBF.net
>>551
今季、韓国ジュニアに1‐4で負けてるから何とも…

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:53:20.55 ID:95VXlJAs.net
坪井の父ちゃんも中国人にリードしてるな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:56:02.22 ID:esvTDdN8.net
今回の中国5人で一番ましな2人もブラジル代表とどっこいどっこいか
黄やヨンシク程度ならフルボッコにできる連中なんだが世界の壁は厚いな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:58:19.47 ID:NHN0RVSZ.net
カルデラノの相手は超級にも出てたようだ  あっち休んで来てるのか? 

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 00:59:20.49 ID:N2J55ZtT.net
カルデラノの相手にヨンシクはフルボッコにされてたなw

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:00:33.99 ID:HVrjWW5q.net
フランジスカ中国相手にフルセットか
相手のチャイナ全く知らないけどどうせ一方的にやられるんだろうなって思ってたわww

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:00:43.69 ID:/ftevYDc.net
フランチスカが何気に頑張ってる

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:01:06.50 ID:8YbrNiJD.net
及川やるやん 追い付いた

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:03:56.85 ID:N2J55ZtT.net
>>557
フランジスカの相手の中国人も超級出てるけど、昨年のユニバで町とフィルスに負けてたよ
超級も中堅、下位の連中はめちゃくちゃ弱い

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:04:41.40 ID:Ey3S/w3h.net
ダブルス早田加藤か

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:05:28.41 ID:tUqgh5+q.net
こんなザコ連中でも世界ジュニア代表なれたり超級出れるて中国もだいぶレベル下がってるんだな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:06:02.58 ID:95VXlJAs.net
カルデラノの相手の中国台上下手すぎだろw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:06:21.97 ID:HVrjWW5q.net
>>560
なるほどサンクス
ちょうどフランジスカが勝てるかどうか微妙なラインのチャイナだなw

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:06:22.52 ID:7XIvxmoG.net
村松、吉田は勝ちそうだな今のところ。及川接戦

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:06:50.80 ID:8YbrNiJD.net
早田かとみゆ組駄目やー

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:07:10.78 ID:4TBx9wFM.net
ムランツ勝ちました

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:07:20.03 ID:koRlBaBF.net
フェゲルは姿勢の悪さで年寄りに見える

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:11:04.09 ID:koRlBaBF.net
美月さんの次の2試合は まえだまえだなんだな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:17:50.62 ID:co2G4G30.net
カルさん最近名前聞かなかったけどやっぱ今の水谷とそこそこやれるレベルはあるな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:18:15.56 ID:8YbrNiJD.net
美月このツアー何試合やってんだろ?
もう7〜8試合してそう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:18:36.24 ID:0iR/hviH.net
女子ダブルス本戦の日本代表6人全員10代ってすごいな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:20:30.03 ID:tUqgh5+q.net
>>570
さすがに相手が弱すぎるからなんとも
こんなザコに2ゲームとられるのはちょっとまずい

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:21:23.15 ID:co2G4G30.net
>>573
超級だとどんなもんなの?
ヨンシクには勝ってるらしいが

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:21:28.43 ID:Ey3S/w3h.net
相手のチョンペアって結構強いの?

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:21:47.30 ID:/ftevYDc.net
>>573
こいつジーコ、馬龍、オフチャに勝ったことあるぞ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:21:56.99 ID:Ey3S/w3h.net
ラケットwwwwww

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:23:30.10 ID:7XIvxmoG.net
>>570
カルデラノ公式戦でもECLでも水谷に全敗ですやん

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:23:33.78 ID:koRlBaBF.net
美月さんは9連勝中です
しかも700格上を2人破ってます

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:24:00.03 ID:RTDrNYS8.net
>>571
9試合かな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:24:44.06 ID:tUqgh5+q.net
>>574
うーん、中の下てとこじゃないか
ヨンシクと黄は最底辺レベルだからそれよりははるかにましだが、たいして強くもないよ
さっきの選手は昨年三部とか及川にも負けてるしね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:24:45.32 ID:8YbrNiJD.net
韓国ペアはシングル15位と30位くらいのペア

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:26:41.16 ID:N2J55ZtT.net
吉田負けそうだな
最近のプレーひどすぎるから負けても妥当だけど

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:26:54.79 ID:co2G4G30.net
>>578
勝ったなんて言ってないが

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:27:04.27 ID:0iR/hviH.net
王楚欽、今季超級シングル2勝3敗、ヨンシクと(馬龍に勝った)劉吉康に勝利

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:29:38.30 ID:K58Xf33t.net
>>585
ヨンシクと黄はボーナスステージだから実質1勝3敗か
やっぱたいしたことないんだな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:30:05.44 ID:Ey3S/w3h.net
チョンペア撃破

みうみまはなぜでないのか?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:30:26.68 ID:95VXlJAs.net
吉田はあのハイドサーブ見切られたら終わり

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:30:54.65 ID:0iR/hviH.net
みゆひなおめ!!!
ひなはこのペアから2度目の勝利だね!!

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:31:17.67 ID:co2G4G30.net
中国が弱くなろうが他国が伸びてる訳でも無いし全体的にスケールダウンしただけか

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:31:24.56 ID:8YbrNiJD.net
みうは今内モンゴルだぉ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:32:07.40 ID:4TBx9wFM.net
加藤・早田組、佐藤・橋本組、ともに勝ちました

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:32:28.30 ID:koRlBaBF.net
田志希にとっては散々な一日に…w

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:36:02.69 ID:0mapZtT/.net
おお、海偉おじさんもギリギリ勝ったか。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:36:14.52 ID:koRlBaBF.net
海偉さん、中韓ジュニア相手に連敗は免れた…w

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:36:45.58 ID:N2J55ZtT.net
吉田対アルナは何気に面白そうだ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:40:06.77 ID:HVrjWW5q.net
何回も見てるのにいまだにドルギフとミイハイロワがどっちがどっちか注視してもわからん

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:42:42.94 ID:mTppwC82.net
吉田、最後の最後でフルゲームで逆転勝利
最終ゲーム2-5で負けているところを10-7で逆転し10-8まで迫られるも逃げ切り勝利
吉田の相手の中国人よりさらに弱い香港の雑魚相手に10-6を逆転される雑魚大島とは大違いだな
そもそも日本人NO1の水谷とNO2の吉村に続き日本人NO3の吉田とNO4、5、6の座を丹羽や健太と競るのが精一杯の雑魚大島を比べること自体がおかしな話だがな
これじゃどっちが20台の若手でどっちが30越えのオッサンか分からんなWWW

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:46:49.32 ID:0mapZtT/.net
ダブルスもシングルスもあっけなく敗退の雑魚ディヤスの時代はもう終わったよ
あとはアルナと江宏傑の快進撃だけが我々まともな卓球ファンの楽しみだ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:48:58.02 ID:4TBx9wFM.net
ワールドカップのときも今大会も、
美誠から今いち覇気が感じられないのが気掛かりなんだが

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:51:07.97 ID:mTppwC82.net
>>599
時代が終わったもなにもピッチフォードもディアスも元々時代なんてきてなかった雑魚共だけど
結局、超級でまったく勝ててないヨンシクや黄と同じレベルでしょ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:52:00.95 ID:7XIvxmoG.net
ディアスと大島は雑魚なのに過大評価されすぎ
愛彼は本当は弱いのに過小評価されすぎ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:52:17.14 ID:N2J55ZtT.net
>>600
元々覇気とか感じられる選手じゃないでしょ
常にマイペースで淡々とやる丹羽タイプ
基本勝つときも負ける時もあっさりであんなもんだと思うけど

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:53:25.00 ID:y7mTDz6j.net
覇気とか根拠のないジャップ根性論は勘弁

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:53:25.82 ID:co2G4G30.net
期待の若手って誰がいる?

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:55:04.96 ID:HVrjWW5q.net
>>605
どこの国の?男子?女子?

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:56:23.07 ID:co2G4G30.net
>>606
男子で国はどこでも良いです

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 01:57:35.09 ID:mTppwC82.net
>>602
雑魚なのに過大評価されすぎの欄に丹羽とピッチフォードも追加で
丹羽なんてまず勝てない相手には勝利の芽がなく負けているしジーカ戦でもバック狙われたら何も出来ないことが明らかになっていた
ピッチフォードもピッチフォードでディアスほどではないにしても馬龍を追い詰めただけで黄やヨンシクより強い扱いされているのもおかしい(まあ黄もヨンシクも弱いけど)

それと愛彼は「本当は弱いのに過小評価されすぎ」じゃなく「本当に弱いけど過小評価されすぎ」だよ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:01:55.04 ID:HVrjWW5q.net
>>607
U-21だと
21歳 フロール ディヤス ジェラルド
20歳 村松 カルデラノ
19歳 シェルベリ 何(名前の漢字分からん)
18歳 キャサン 趙スンミン
17歳 安ナントカ
16歳 プレテア シポシュ
14歳 シドレンコ モルガード

このあたりは覚えておいて損はないぞ
このあたりは将来30位以内に入ってくるから

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:03:12.55 ID:HVrjWW5q.net
む、眠くて最後の行消し忘れてた
まあ言うだけならタダだし良いか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:05:40.92 ID:dYSUE3BM.net
>>600
ここ一年半くらいずっとだよ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:07:01.91 ID:K58Xf33t.net
森薗と大島、ダブルスしか取り柄ないんだからしっかりしろよ
ジャパンオープンに続き一回戦負けだともうなんの取り柄もなしでツアー派遣してる意味ないじゃねえか
中国若手の即席ペアに負けるのはやばいぞ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:16:36.83 ID:YSXMS5QI.net
森薗・大島はダブルスも一回戦負けか
もうあかんな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:23:49.85 ID:fD5D4iCg.net
美月、今日10試合目きたで

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:24:15.67 ID:fD5D4iCg.net
今日じゃなかった。今大会だ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:24:16.25 ID:fGUb+1JJ.net
大島森園は来年の世界選手権出れるか怪しいな
倉島監督が張本と水谷のダブルス見てみたいとも言ってたし

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:24:52.77 ID:0iR/hviH.net
大森組、シングルもお隣り同士で仲良く惨敗
ダブルスも中国若手に虚しい負けっぷり・・・

彼らのピークは昨年の世界ダブルス準々決勝中国トップ相手に
2マッポを取りきれなかったあの試合と二人で仲良く金銀獲ったユニバかな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:31:21.35 ID:Ey3S/w3h.net
森の相手はチョヒョジョか

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:31:50.30 ID:fGUb+1JJ.net
吉村次は得意のカットマンだしその次は愛彼だし優勝に一番近い

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:34:03.10 ID:N2J55ZtT.net
>>619
愛彼が二回戦も勝つと思ってるのか・・・。
もう一回奇跡起こしたんだ。無茶言ってやるな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:39:03.15 ID:Ey3S/w3h.net
ええな森wwwww

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:40:18.02 ID:RN/QmQq2.net
深夜にぎゃぁあw おもすれー 頑張ってくれ!!

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:41:58.47 ID:Ey3S/w3h.net
ittvの画面をx2にする方法無いかな?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:42:50.00 ID:koRlBaBF.net
崔孝珠は今日もベンチに柳承敏彼氏が入ってるのか?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:43:12.43 ID:7XIvxmoG.net
>>616
倉嶋はどうかしらんが水谷と張本のダブルスなんか個人的に見たくねーわ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:44:06.14 ID:fGUb+1JJ.net
>>620
次の愛彼の相手も同レベルだぞw
いずれにしても吉村は格下に取り零すこと少なくなったし期待できる

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:44:39.67 ID:aF79l5Km.net
>>623
window開けないんか?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:45:19.31 ID:YSXMS5QI.net
>>625
水谷は来年本気で世界選手権シングルのメダル狙いにいくし、三流帰化チャイナとのダブルスなんて絶対ないから安心しろ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:47:26.86 ID:0iR/hviH.net
ヒョジュちゃん、韓国オープン以来だけど明らかに脂肪がついたよな
以前は少年に見間違うほどカリッカリだったもの
まあそれでも痩せてるけど

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:49:25.40 ID:bNnOx8gw.net
森薗と大島もう負けたの?
えー

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:50:37.91 ID:fD5D4iCg.net
美月また勝った。次も前田と、今度はシニアで

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:50:55.03 ID:koRlBaBF.net
前田ちゃんと2連チャンする美月ちゃん、前田ちゃんは美月ちゃんの400格上だから
一つでも勝てば大きいから1勝できてよかったね

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:51:25.74 ID:N2J55ZtT.net
美月が完勝か
次も同じ相手だしおいしいな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:51:37.87 ID:Ey3S/w3h.net
>>627
言ってる意味がよくわからんがそれでなんとかなるんか?
まぁよく考えたらブラウザの拡大使えばいいんだ。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:52:32.50 ID:Ey3S/w3h.net
マッチ3本から大逆転負けとかやめて欲しいな・・・

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:52:48.87 ID:N2J55ZtT.net
森キ○ガイじゃん
うるさすぎんだろ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:53:26.78 ID:aF79l5Km.net
>>634
あ、ゴメン。サイズのほうな
ブラウザ拡大使ってるよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:55:01.79 ID:0iR/hviH.net
>>635
韓国オープンでひながそれに近いことやられた
ヒョジュは諦めんから怖い
ま、その代わりにジャパンオープンでは森薗美咲がチェの3マッポを逆転勝利したけど

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:56:26.02 ID:Ey3S/w3h.net
女子にしてはダイナミックだなぁ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:57:53.58 ID:Ey3S/w3h.net
得点wwww

4マッポ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:58:46.16 ID:Ey3S/w3h.net
バックでパチンといきたいなぁ。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:59:22.94 ID:4TBx9wFM.net
森も崔孝珠に勝ったか
女子の快進撃は続く

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:59:39.48 ID:YSXMS5QI.net
チェは本当に日本女子のカモだな
森絶叫wかわええ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 02:59:51.78 ID:8YbrNiJD.net
さくら おめ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:00:00.72 ID:Ey3S/w3h.net
カメラに向かってガッツポーズ

森お疲れ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:00:09.69 ID:fD5D4iCg.net
さくらの最後の叫び声、目覚まし時計に使いたい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:00:38.27 ID:RN/QmQq2.net
よすよす 明日も聞けるw

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:01:04.27 ID:N2J55ZtT.net
崔孝珠は本当に中国人なのかと疑いたくなるほど弱いな
さすが世界の森

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:01:19.29 ID:ahZiLklO.net
森去って張本登場ww

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:01:50.85 ID:0iR/hviH.net
グランドファイナルのメンツを考えると林に杜を破ってもらいたい
杜が出てくるより林が出たほうが日本人の優勝の可能性が広がる

さくらちゃんチェから初勝利おめ!!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:04:17.83 ID:koRlBaBF.net
>>646
心臓が止まる危険性があるので使用には注意が必要

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:06:28.79 ID:Ey3S/w3h.net
張本の叫び声が聴けるぞ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:09:02.16 ID:7XIvxmoG.net
朝礼!!
目覚ましにピッタリじゃないか

654 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 03:10:26.18 ID:fbA1tSKw.net
審判がシーッてやりながらイエローカード出すの始めて見た^−^;

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:11:43.99 ID:4TBx9wFM.net
張本、うるさ過ぎてイエローもらったんか?w

せめてU-21くらいは優勝して中国人の意地を見せろ張本

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:13:16.76 ID:YSXMS5QI.net
中国人張本うるさすぎてイエローか
こいつはマナー悪すぎるからレッドもばんばんだしてくれていいわ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:17:00.12 ID:N2J55ZtT.net
親がベンチに入ってんだからマナーも注意すればいいのにね・・・。
中国人は卓球は教えれても礼儀は教えられんか

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:18:39.54 ID:7XIvxmoG.net
ITTFの選手データにもチョレイポーズ使われてるし
審判にも悪評立ってんだろな
イエロー出るレベルはアカンわ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:19:41.32 ID:9Ii0O0wQ.net
バカは歩きかたからふてくされてやがんな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:22:35.22 ID:YSXMS5QI.net
森さくらは可愛いから審判も大目に見てくれてるが張本はそりゃイエローとられるわ
奇声で相手に嫌がらせしたり、イライラさせて集中力削ごうとするのはやめろ
本国の中国人でも誰もそんなことしてないぞ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:24:02.82 ID:7XIvxmoG.net
中学生でこれって大人になったらどうなんの
ここまで自国の卓球ファンに嫌われるジュニアも珍しいわ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:24:20.49 ID:aF79l5Km.net
いや、さくらちゃんも勘弁w

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:24:23.21 ID:ahZiLklO.net
張本が控えめに喜んでて笑える

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:25:45.11 ID:4TBx9wFM.net
森は美人だよ 女の評価が厳しいことで有名な俺も認める。

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:26:53.78 ID:Ey3S/w3h.net
何があった?

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:27:21.98 ID:RN/QmQq2.net
糞審判w 

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:27:27.77 ID:YSXMS5QI.net
張本に奇声でレッドカードきたーww
まーた相手がサーブする時に大声出して妨害しようとしやがった
審判グッジョブだわ。張本泣いてるw

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:27:46.73 ID:fGUb+1JJ.net
声出さなくなった途端足動かなくなってる

669 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 03:27:52.70 ID:fbA1tSKw.net
どうやら大声じゃなくて相手がサーブ出す直前に張本が何か言ってるみたいだな^−^

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:28:20.86 ID:N2J55ZtT.net
遂に張本の声にレッドカードまで出たか・・・。
これを機にマナーの指導もしたほうがいいな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:29:20.85 ID:IvJd8+6T.net
審判にガン飛ばしたぞ今w失格にしろ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:30:40.92 ID:IvJd8+6T.net
泣いとるwwwこれを期にちゃんと指導しろ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:30:51.62 ID:Ey3S/w3h.net
メンタル崩壊
これはもうあかんな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:31:22.17 ID:95VXlJAs.net
日本人の咆哮 自分を鼓舞する
中国人の咆哮 相手を威嚇する

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:32:04.17 ID:Ey3S/w3h.net
審判にラケットぶん投げて失明させてやれ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:33:48.36 ID:gfBpCMnq.net
猫パンやめろしw

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:34:16.69 ID:vzHrZfjl.net
張本の試合は毎回この審判に担当してもらいたいな
静かでいいわ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:36:56.10 ID:4TBx9wFM.net
これで張本親子が反省して心を入れ替えてくれると良いんだがな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:38:06.57 ID:RN/QmQq2.net
あからさまな張本潰しを見たw

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:38:06.94 ID:N2J55ZtT.net
うーん張本は奇声で試合妨害しなきゃフランスのザコにも勝てないレベルなんか・・・。
試合態度ちゃんと直さないなら国際試合出さないとかでもいいかもしれんね

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:38:32.45 ID:ahZiLklO.net
Anglesってのなかなか強いと思ったが
シニアは予選で0勝2敗なのね
それにボコられる日本のジュニア達・・・

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:38:38.77 ID:IvJd8+6T.net
もうでもいいけど女子は「みゆ」だの「みう」だの「みま」だの「ゆみ」だの似た名前多いな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:39:06.69 ID:xY7orY7v.net
うううううう

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:40:40.93 ID:IvJd8+6T.net
親父抗議してる?モメとるな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:41:11.28 ID:vzHrZfjl.net
静かにしろって注意されてイエローもらってんのにまだキチ声出し続ける張本が悪い
レッドカードは当然だろう

686 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 03:42:24.36 ID:fbA1tSKw.net
which time you agree me make sound?ぐらい聞けばよかったのにな。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:42:34.61 ID:N2J55ZtT.net
試合の前から目つけられてるかんじだったな
張本の悪評を聞いててひどかったらカード出してやろうと最初から思ってたんじゃないかw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:44:10.27 ID:95VXlJAs.net
もしかして声で相手妨害して勝ってきただけで才能は水谷以下なんじゃ…

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:44:16.15 ID:ahZiLklO.net
一度イエロー出た後はだいぶセーブしてたと思ったけどな
2枚目はちょっと可哀そうだったわ

あと森にもイエロー出してくれよ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:46:13.15 ID:RN/QmQq2.net
ぎゃぁあああwwwwww 聞こえる これはいいのか

691 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 03:46:37.05 ID:fbA1tSKw.net
>>690
サーブの前じゃないからね

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:46:37.55 ID:fD5D4iCg.net
なんだ、またさくらの叫び声が聞こえるぞw
ひなも混じってるし

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:46:42.98 ID:IvJd8+6T.net
>>689
二枚目出たのは相手がサーブの時に何か言ったからじゃ?
それに対して終わってから親父が抗議したっぽい
日本語か中国語かわからんが威嚇したと思われたんじゃね?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:48:39.06 ID:N2J55ZtT.net
>>690
可愛いは正義
それに森の声はスポーツマンシップに溢れてて品があるし相手も不快にはならんだろ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:50:03.50 ID:IvJd8+6T.net
>>688
最初から水谷以下だろよ。持ち上げ過ぎだわこんなガキ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:50:36.65 ID:kNKBARml.net
変な奇声で試合妨害して負けたら審判に抗議とか情けない
もうこんな中国人親子は日本選手団から追放しろよ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:51:37.28 ID:fGUb+1JJ.net
森も早田もこの審判が勤めれば注意されるだろうよ
張本にとってはいい経験になったんじゃないか

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:51:59.80 ID:fD5D4iCg.net
かとみゆ、ハイドサーブ取られた

699 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 03:53:10.25 ID:fbA1tSKw.net
1枚目のカードもらったら審判と英語でコミュニケーションとらなきゃダメ
心証悪い

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 03:54:18.20 ID:ahZiLklO.net
重要な局面だったし、集中!的なことを言ったら悪態付いたと思われたんかな
そうだったら可哀そう

まあ最初から審判からの印象が良くなかったのが原因だろうけどね
これを機に改善してくれや

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:00:43.86 ID:7XIvxmoG.net
>>700
集中→Shit you
に聞こえたとか?w目つき悪いしな

702 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 04:02:29.86 ID:fbA1tSKw.net
ゲラシメンコやるな^−^こりゃ木造が負けるのも無理はない

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:04:42.52 ID:95VXlJAs.net
改めて分かるな水谷の偉大さが
格下に当たり前に勝つってのがどれだけ難しいことか分かる

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:05:29.58 ID:fD5D4iCg.net
いちばん盤石なのは石垣さんではないか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:07:18.65 ID:N2J55ZtT.net
ゲラシメンコの卓球は豪快で見てて気持ちいい
レシーブの時の構えといい完全にカルデラノ意識しとるよねw

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:09:29.76 ID:4TBx9wFM.net
加藤美優、日本ジュニアの良いカモのはずのサマラごときにボコられた

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:09:43.93 ID:Ey3S/w3h.net
みま早く終わってくれウンコしたい

708 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 04:09:46.48 ID:fbA1tSKw.net
>>705
和式トイレが使えない子供が増えているなかでこの2人は感心だ^−^

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:11:04.19 ID:RTDrNYS8.net
美月はスタミナ切れたか

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:12:58.48 ID:N2J55ZtT.net
美月は体力も集中力もぷっつんしちゃったかんじかな
さすがに疲れるわな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:13:51.12 ID:4TBx9wFM.net
早田も美咲婆さんなんぞに負けるのだけは勘弁してくれよな。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:15:31.22 ID:koRlBaBF.net
>>706
半年前に勝ったんだけど完全に対応されちゃってたな
泣いてる加藤に二度も声をかけてたサマラの印象がいい意味で変わった

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:16:36.94 ID:lio+bugO.net
早田もこんな所で負けそうだな。。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:18:20.44 ID:koRlBaBF.net
>>713
そりゃ、相手は同士討ちには滅法強い美咲さんですもの

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:19:34.69 ID:fD5D4iCg.net
みま終わったから橋本に変えたら
まだ1ゲーム終わったばっかかよw

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:25:46.87 ID:4TBx9wFM.net
森さくらがツォンジエンに勝ちました

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:26:29.22 ID:N2J55ZtT.net
ぎゃおぉぉおおお!って聞こえたから森勝ったのかと思ったらやっぱり

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:30:29.68 ID:4TBx9wFM.net
お邪魔虫の美咲ババアふざけんなよマジで!
早田負けちゃいました。。。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:34:14.23 ID:dYSUE3BM.net
まはるしょぼすぎない?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:38:01.71 ID:Ey3S/w3h.net
イボラバーかな。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:39:25.82 ID:aF79l5Km.net
丹羽とミンヒョクは過去1戦のみ?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:46:32.90 ID:bNnOx8gw.net
二回戦
丹羽―ミンヒュク 吉村―陳衛星
健太―カルベルグ 村松―コネツニー
吉田―アルナ

吉田以外は勝って欲しい組合せ
コネツニーってカット打ちどうなんだろ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:46:37.62 ID:MDFqXewz.net
村松いいな。さっきのショットスゲェ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:49:46.93 ID:lio+bugO.net
橋本もバチェノフスカに勝ったのか
佐藤はチェヒョジュに負けてしまった

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:51:23.18 ID:aF79l5Km.net
健太調子良さそう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:52:51.35 ID:bNnOx8gw.net
江宏傑もう0-3w
ドイツの中堅行くか行かないかのが相手でもダメなのか

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:54:29.02 ID:kNKBARml.net
>>726
そりゃそうだろw
ブンデス0勝14敗で一年でクビになった奴だぞ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:54:44.15 ID:4TBx9wFM.net
ヤバイ!江宏傑アニキが負けそうだぜ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:56:46.68 ID:HVrjWW5q.net
村松強いなあ
ツアー優勝して一皮むけたか?

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:56:58.21 ID:lio+bugO.net
健太乙

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:57:36.23 ID:bNnOx8gw.net
健太どのゲームも競ったけどストレート勝ちだな
良かった

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:59:11.98 ID:4TBx9wFM.net
やった!宏傑が1ゲーム取ったぞ!!

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 04:59:58.28 ID:bNnOx8gw.net
>>727
そんなに負けてるのかww 酷いなー
昔はもっと期待されてたよね…

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:02:33.82 ID:Kp9oFwie.net
>>718
ホントに勘弁して欲しい…。
負けた早田も悪いけど、同士討ちで潰さんでくれ。美咲じゃ優勝出来んだろ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:02:39.73 ID:bNnOx8gw.net
丹羽もストレート勝ち
三回戦は健太と同士討ちだ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:04:05.13 ID:koRlBaBF.net
衛生お得意のおパンツ引っ張り上げ出ましたwww

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:04:12.67 ID:4TBx9wFM.net
陳衛星が発狂してイエローカード出されたぞ
どこの国でも中国帰化人は恥さらしだな。。。

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:04:18.63 ID:Ey3S/w3h.net
文句つけてる

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:05:23.13 ID:bNnOx8gw.net
陳衛星一応地元なのに相変わらずだなw

吉田は第三ゲームからガタガタだ
負けそう

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:05:57.51 ID:koRlBaBF.net
おパンツ引っ張り上げして玉が見えるときあるからな衛星w

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:10:27.28 ID:Ey3S/w3h.net
吉村フォルトかな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:10:44.23 ID:lio+bugO.net
村松、難敵コネツニーに勝利

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:12:29.93 ID:dYSUE3BM.net
まはる弱いなぁ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:13:34.90 ID:4TBx9wFM.net
村松がコネツニーに勝ったおかげで、
丹羽のグランドファイナル出場の確率がさらに高くなった

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:15:16.88 ID:Ey3S/w3h.net
吉村ボンミスしまくってんじゃねーぞ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:15:33.14 ID:lio+bugO.net
吉村の焼けくそカット打ちは一体何なんだよw
もう少し落ち着いて処理すれば確実に勝てるのに

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:17:19.27 ID:Ey3S/w3h.net
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーー

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:18:55.28 ID:kNKBARml.net
中国若手くっそ弱いな
超級てトップ数人以外はこんなザコばっかなんか

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:19:53.22 ID:dYSUE3BM.net
カット打ちまともに出来てないやん

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:24:47.29 ID:lio+bugO.net
マハル勝利で馬鹿オヤジが発狂ラケット投げ捨てw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:24:55.62 ID:aF79l5Km.net
まはる乙

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:24:57.11 ID:dYSUE3BM.net
勝ったけど無いよ悪すぎ
こんなんが代表って日本終わってるやん

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:25:23.88 ID:ahZiLklO.net
陳衛星悔しいwwww

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:25:38.97 ID:N2J55ZtT.net
陳衛星、ラケットぶん投げ、相手指さして奇声、ショーツまくしあげ
張本といい帰化中国人は本当にマナー悪すぎるなw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:25:54.32 ID:mTppwC82.net
吉村何とかマッチポイントをしのぎ逆転勝利したけどこんな試合しているようじゃ次のワルサーには負けるな
(てか過去のブンデスで吉村ワルサーに負けてなかったか!?)

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:26:34.50 ID:lio+bugO.net
そして海偉vsアルナはフルセットに突入

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:28:06.52 ID:HVrjWW5q.net
>>755
全日本優勝した直後のプロツアーで連敗したのがワルターじゃなかったっけか?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:28:08.53 ID:aF79l5Km.net
フルゲーム多いな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:29:35.23 ID:N2J55ZtT.net
吉田はもういいよ
アルナが勝ち上がったほうが面白い
コウレイと吉田の帰化チャイナ対決とかクソつまらんし

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:30:02.61 ID:HVrjWW5q.net
お、カルデラノも勝ったか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:31:57.82 ID:mTppwC82.net
>>757
吉村が全日本優勝後連敗したドイツ人はフロリッツっていう選手だよ(今は帰化しているからドイツ人じゃないけど)

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:32:32.86 ID:kNKBARml.net
中国若手もあっという間に全滅
さすがに超級下位の連中ではブンデスの中堅に勝つのは無理か

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:34:02.97 ID:HVrjWW5q.net
>>761
フロリッツの方だったか
でも調べたらワルターにもその年のスウェーデンOPで負けてたわ、それとごっちゃになったんだな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:35:30.56 ID:HVrjWW5q.net
村松対アポロ見たかったんだがアポロ負けそうだな・・・

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:40:54.34 ID:lio+bugO.net
海偉がアルナとの死闘を制す。乙

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:41:20.48 ID:4TBx9wFM.net
海偉さんオメデトウ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:41:46.17 ID:aF79l5Km.net
吉田さん乙

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:42:34.68 ID:N2J55ZtT.net
1回戦の中国若手との試合といい吉田しぶといな・・・w
アルナまでつぶすなよ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:43:09.27 ID:mTppwC82.net
これフェガールと中国ジュニアがつぶれてほぼ強い選手がいなくなったから吉田海偉決勝いけんじゃね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:44:19.98 ID:mTppwC82.net
>>763
ワルサーと吉村はランクに関係ある試合では1勝1敗みたいだけど、今日の調子見た感じじゃおそらく吉村の負けだな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:45:27.85 ID:Q9K6FiSx.net
村松を負かしたら許さんけど、
それまでは小西海偉さんを応援します

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:45:40.03 ID:HVrjWW5q.net
アポロやっぱし負けたか
村松的にはポイント高くて適度にカット打ち下手なアポロの方が嬉しかっただろうなw

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:47:40.40 ID:kNKBARml.net
>>769
村松とやったら確実に吉田が勝つだろうな
ただ中国若手のザコどもはすぐ消えるのわかってたし本命のカルデラノとかまだ残ってるから無理じゃね
フィルスがあがってきてくれたら確実に吉田が勝っちゃうだろうけど

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:51:13.17 ID:mTppwC82.net
吉田も吉村も1、2回戦の点数や試合内容見た感じじゃとてもほめられる内容ではないけど、ちゃんと最後の最後でフルゲームになりながらも勝つというのは評価できるな
ちゃんとフルゲームの試合を制したおかげで3回戦までいけた吉村と同じく2連続フルゲームを制し決勝進出の可能性も残せた吉田と最後の最後で10-6の大量リードを逆転されフルゲームで大逆転負けし1回戦で姿を消すメンタルヘボ雑魚大島
同じフルゲームでもそれを制すか制さないかでここまで状況が違ってくるのは大きいな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:52:03.89 ID:HVrjWW5q.net
>>773
吉田って朱ボコってたイメージが強いからあれだけど
全盛期でもギオニスや劉イに普通に負けてたしそこまで絶対でもないと思うんだよな
まあ俺も村松−吉田になったら吉田が勝つと思うけどw

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:54:48.82 ID:aF79l5Km.net
ID:mTppwC82 は吉田教か何かか?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:54:54.76 ID:mTppwC82.net
>>773
いやカルデラノもブンデスとかじゃ森薗とかに負けるレベルだし最近のワールドカップでもシュテガーごときにもひどい試合していて調子の波が激しいから吉田海偉の実力ならば必ずしも勝てない相手ではないかと
あと吉田はカットマンの攻撃に対応するのがあまりうまくないからフィルスが相手でも確実に勝てるとは言い切れないと思うよ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:56:17.80 ID:mTppwC82.net
>>776
お前は丹羽とディアス教だろww

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:57:26.22 ID:aF79l5Km.net
>>778
え?wどこから

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:58:24.18 ID:Q9K6FiSx.net
期待してた江宏傑とアルナが負けて、皆さんのテンションダダ下がりなのが伝わってきます。

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:58:39.09 ID:aF79l5Km.net
あ、丹羽、ディアスアンチなんだな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:58:41.30 ID:bNnOx8gw.net
二回戦は五人全員勝ったんだな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 05:59:41.03 ID:kNKBARml.net
>>777
カルデラノが森薗にブンデスで負けたっていつの話だ?
今年はまだ対戦してないし、去年は森薗はチェコリーグだぞ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:04:24.23 ID:mTppwC82.net
>>783
2014年のブンデスで負けている
ボルにストレートで勝って注目されていたにも関わらず森薗に1-3でボロ負けしていた
過去の話とはいえボルに3-0で勝ってからまだ間もない間に森薗に1-3でボロ負けって波の差が激しすぎる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:05:37.37 ID:4TBx9wFM.net
しかし、シングルスどころかダブルスでも勝てなくなった
大島と森薗は今後いったいどうするんだろうか

スウェーデンオープンでもまた同じような過ちを繰り返したら、
まかり間違ってもこいつらが来年の世界卓球その他の日本代表に選ばれるのは御免蒙りたい

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:10:53.40 ID:kNKBARml.net
>>784
二年前てカルデラノがジュニアの時かよ
その歳は世界ジュニアやブラジルオープンでも中国のへぼに一回も勝てなかった
今は超級下位の若手とはいえ普通に二連勝
その頃とは地力が全然違うしもう全く参考にならんわ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:12:05.73 ID:mTppwC82.net
大島もせっかくガチーナがこけてくれたんだから江との試合を制していればベスト8ぐらいならいけたと思うんだけどね、、、、

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:12:49.22 ID:Q9K6FiSx.net
来年の世界卓球

スウェーデンOPを見てからだろうが、水谷・丹羽・吉村・村松・健太じゃね?
吉村は情けないかも知らんが、それよりマシな人材が誰も居ないんだからしゃーない

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:14:03.04 ID:ZKXLr8by.net
世界卓球の代表メンバーは大島外して村松をインしろ
リオのリザーブも将来見据えて村松連れて行くべきだったわ
カットマン対策にもなるし

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:15:19.95 ID:N2J55ZtT.net
>>788
君の希望がどうだろうが毎回、選考会優勝して変なのが一人代表に入るんだよ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:15:43.38 ID:mTppwC82.net
>>786
それでもワールドカップ前のブンデスでは完勝していたシュテガーにワールドカップではボロ負けしたりもしているから今でも波の激しい選手というのは事実だよ
吉田とカルデラノが戦うことになったらどっちが勝ってもおかしくはないかと
場合によっては吉田とカルデラノのどちらでもなくグロートやフィルスあたりが決勝に行ってもおかしくはないし

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:18:34.74 ID:4TBx9wFM.net
>>788
単純に世界ランクだけで判断すればその5人だろうね
今年はもう世界ランク内の日本人順位が大きく変動することはないだろう
それよりも国内選考会で変なのに勝たれたら困るんだよ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:21:01.02 ID:ZKXLr8by.net
今回みてわかる通り水谷以外はどうなるかわからん連中ばかりだ
何年も安定してランキング維持し続けてる水谷さんがいかに凄いか君らはもう少し敬意を払いたまえよw

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:22:58.98 ID:aF79l5Km.net
>>793
今回見なくても分かるだろw
もう一人安定した選手欲しいよな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:23:35.09 ID:Q9K6FiSx.net
>>790
特に村松は日本人同士の対決だと弱いほうだからな、、、

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:27:48.76 ID:ZKXLr8by.net
これといった強豪がいない大会でこんな苦戦してたらアカンわ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:31:20.19 ID:lio+bugO.net
帰化人がどうたら以前に男子ジュニアには期待するだけ無駄だというのはよく分かったが、
女子のほうも世界ジュニアに向けて期待したかった早田と美優がズッコケてしまったのが気がかりだな

スウェーデンでのリベンジに期待したい

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:43:01.27 ID:7XIvxmoG.net
男子20歳以下がコレでは東京の次はまた男子卓球暗黒時代がやって来るな
日本が強くなったのではなく単に水谷だけが凄かっただけって結論で終わりそう

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 06:57:25.88 ID:pkhBT48S.net
>>797
もうみうちゃんとの差が開きっぱなしだよね!みうちゃんは今では つゆりんや木子と互角なのに

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:01:26.52 ID:Oaai7uFF.net
張本親子はエリアカ追放でいいな
こんな恥さらしを税金で強化、派遣するのやめてくれ
弱いのはしゃーないけど奇声や試合妨害でイエロー、レッドもらうようなクズは国外に出さないでほしいわ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:09:35.98 ID:xnvIh92R.net
試合態度、マナークソ世界ランキング
1位 張本
2位 陳衛星
3位 馬龍
4位 張継科
5位 吉田海偉

まー見事に中国人ばっかりw

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:13:01.97 ID:hkuSPXqb.net
イエローレッド食らって泣き出すって今までマナーが悪いという自覚なかったのか?
中国人親父も注意したこと無いんだろな。そろそろコーチ変えるべきだろ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:34:50.36 ID:202uiKly.net
>>801
メイスがいない

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:36:20.30 ID:fGUb+1JJ.net
見返したらサーブ出す前の「サァ!」が審判は気に入らなかったっぽいな
点取った後の大声ではなさそう

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 07:58:37.03 ID:E4peOBkc.net
やっぱり俺の予想は当たったようだな
大島がやらかしやがった

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:02:43.00 ID:yW8Q1rSG.net
吉村もリオの香港戦で何度も相手サーブ時に「come on!」と挑発してるがレッドは無かったな
張本は普段からやらかしてるから相当目をつけられてたんだろう

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:06:05.84 ID:N2J55ZtT.net
吉村のブンデス仕込みのカモンかw
ドイツ行ってからあの変なの覚えたよな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:09:29.50 ID:yW8Q1rSG.net
チャラい連中と付き合ったりブランド物買ってチャラついてる場合じゃないな大島
世界ランク的にも実力的にも既に村松に完全に越されてるだろこれ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:10:50.86 ID:/ftevYDc.net
大島はもう江宏傑と同レベル

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:21:16.11 ID:HVrjWW5q.net
>>808
むしろ大島が実力で村松を上回ってた時なんてあるのか?
一瞬だけ調子がよかったときのものを実力とは言わんぞ?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:32:16.40 ID:7XIvxmoG.net
しかし日本代表チームとなると村松をどう使っていいのか悩ましいところだな
ダブルスには向かんしシングルで使うにも水谷、丹羽、吉村がいる為に枠がない

いっそ水谷、村松がシングル、丹羽吉村がダブルスのがいいんじゃないか?
マツケンと大島はリザーブかテキトーで

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:32:33.16 ID:E4peOBkc.net
今大会で分かったこと
@日本の若手弱すぎ
A中国の若手弱すぎ
B帰化中国人態度悪すぎ
C団体戦は水谷丹羽吉村健太村松で決まり

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:36:22.56 ID:c6udbyyj.net
>>812
どれも今大会の前からわかってたことじゃないかw

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:36:39.34 ID:HVrjWW5q.net
>>811
何を勘違いしてるのか知らんけど世界卓球日本男子のシングル枠は5つだぞ?
(基本3枠+100位以内1枠+20位以内1枠)

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:37:32.36 ID:fGUb+1JJ.net
村松は選考会だと勝てないからなぁ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:40:42.67 ID:03mQClEM.net
吉田何やってくれとんマジで

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:42:08.71 ID:NHN0RVSZ.net
おはーっ   て見たら期待のひなたん 小姑のイジメに泣いちゃってた

あと今日の超級マロンvsゼンドンの対戦激望!

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:44:35.40 ID:N2J55ZtT.net
世界シングル代表はランク上位で水谷と丹羽が確定。残り3枠
世界ランク30位以内を6人撃破枠は水谷以外無理だからゼロ
あとは選考会枠1と全日本優勝枠
全日本は水谷でほぼ決まりだから、実質地力で勝ち取れるのは選考会優勝枠のみ
つまり男子は推薦枠が2つある
1つは吉村でまず確定。あと1つは周りがこれだけボロボロだと村松しかおらん

だから水谷、丹羽、吉村、村松がほぼ確定で、あと1枠が選考会優勝した誰かってかんじになるな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:45:06.98 ID:ZKXLr8by.net
ディアスもアナルも早めに逝ってくれて厨がウザかったから良かったわ。間違えたアナルか
けど帰化中国人嫌いだから吉田は次で逝ってくれ。村松潰したら許さん

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:47:54.79 ID:/ftevYDc.net
>>819
吉田の相手も中国人なんだよなぁ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:49:05.27 ID:HVrjWW5q.net
大島は今年対外戦績10勝9敗か
10勝のうちランキング二桁の選手に勝ったのはディヤスとウラソフのみ...
最低でもしばらく干すなりせんと他の選手から不満出るだろこんなの

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:54:49.30 ID:ZKXLr8by.net
2016年の団体戦も大島とマツケンは役立たずだったしな
リオも水谷頼りはご承知の通りだが、2番手の丹羽ですら役立たずだった
地味に3番手でシングル2勝した吉村は評価していい
世界卓球はここに村松が入ったらどうなるかは見てみたい

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:55:06.73 ID:BUWqFJDN.net
本人も今代表になれるとはおもってないでしょう

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:55:11.64 ID:S2m0UK7T.net
張本レッドカード出された試合ってみれますか?
凄くみたいです。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 08:57:22.49 ID:HVrjWW5q.net
>>824
ittvで見れるぞ
U-21のANGLES戦だ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:01:25.68 ID:koRlBaBF.net
来年は個人戦だし別に誰が出てこようとメダルの見込みは無いからいいけど
選考会枠は岸川か上田仁辺りが獲っちゃいそうw

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:06:52.13 ID:ZKXLr8by.net
>>826
準決勝でジーコか許だったら今の水谷ならワンチャンあるで
ファンや馬龍だと絶望だけど

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:09:37.71 ID:4JTiGNIl.net
アルナより水谷のほうが弱いよ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:16:27.68 ID:7XIvxmoG.net
アルナは水谷みたいな雲の上の存在じゃなくまず目先の丹羽を倒せや
それ以前にこんな低レベルな大会でおっさん帰化中国人にヤラれてんじゃねぇわw

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:19:10.01 ID:MZqVBS7H.net
>>819
どんだけアナル好きやねん

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:21:44.17 ID:BUWqFJDN.net
アルナの人にマジレスしても

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:24:11.55 ID:ZKXLr8by.net
水谷はロシアリーグでスウェーデン出られないのは確定してるけど
グランドファイナルも出られるのか?ECLとECLで挟まれてるような気がするんだがw

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 09:25:36.08 ID:HVrjWW5q.net
水谷ファイナル出なかったらランキングから名前消えるんじゃないかww

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 10:07:32.04 ID:NHN0RVSZ.net
嫁は中国で枕営業(ラオックスCⅯ)で稼いでる・・若旦那は趣味のヘボ卓球でボロ負け

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 12:27:35.43 ID:5Ka8VH5E.net
次の世界選手権が個人戦とも知らない奴が解ったように偉そうなことを連投するスレw

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 13:23:15.86 ID:OvCav76S.net
うるせえカス

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 14:13:48.03 ID:mTppwC82.net
>>643
>>648
日本のカモとか以前にチェヒョジュってどう見ても弱いだろ
なのになんで世界ランク50代に入れてんの?
伊藤も初対戦では負けたけど2度目ではストレート勝ちだし美宇も2勝1敗と勝ち越しているし浜本と宋に至っては連勝中で一度も負けてないしで、
福原は対戦したことないけどリホチンやヤンハウンや浜本みたいなブロックが硬いプレイヤーに弱くブロックで粘られると先に自滅するチェヒョジュが
福原の表ソフトのブロック、ドロップショット、フォアのカウンターの組み合わせに対応できる可能性は0だから福原にも負ける可能性が高いしで日本トップでこんな雑魚に負ける奴はいないだろ
ましては伊藤や平野美や福原みたいな1桁ランカー(元も含む)でチェヒョジュに1度はともかく2度以上負けるやつなんていないだろ
まさか世界1桁ランクでチェヒョジュみたいな雑魚に2度以上負けるそれ以上の雑魚は世界にはともかく日本には絶対1人もいないよね!?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 14:57:39.82 ID:OvCav76S.net
黙れ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 15:14:03.76 ID:NTwkehur.net
はい。(´・ω・`)

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 15:35:02.11 ID:lio+bugO.net
(泣)(泣)(泣)

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 16:01:48.84 ID:Lmzqtoln.net
>>837
石川さん忘れてる

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 16:01:54.35 ID:HVrjWW5q.net
>>837
めっちゃ早口で言ってそう

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 16:14:00.40 ID:56Ib0pUO.net
u21女子準決勝10:00(18:00)T1森さくらVS森薗美月
u21男子準決勝10:40(18:40)日本選手なし
女子シングルスベスト8決定戦
11:20(19:20)T1前田 美優 T2浜本 由惟 T3森さくら T4森園 美咲 
12:10(20:10)T3橋本 帆乃香 T4伊藤美誠
男子シングルスベスト8決定戦
13:00(21:00)T1吉村真晴 T3丹羽孝希VS松平健太 
13:50(21:50)T2吉田海偉 T4村松 雄斗
女子ダブルス準々決勝
14:40(22:40)T2早田加藤組 T4橋本佐藤組
男子ダブルス準々決勝
15:20(23:20)日本選手なし
u21女子決勝16:30(00:30)
u21男子決勝16:30(00:30)
女子シングルス準々決勝
18:00(2:00) 18:45(2:45)
男子シングルス準々決勝
19:30(3:30) 20:15(4:15)
女子ダブルス準決勝
21:00(5:00)
男子ダブルス凖決勝
21:20(5:20)

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 16:54:41.51 ID:STt268cA.net
日本人がカモンって言うの本当にダサいからやめてほしい

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 16:59:40.01 ID:4yDQj7mM.net
そうか?おもろいやん

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:03:01.50 ID:4yDQj7mM.net
丹羽vs健太はいつぶり?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:05:40.39 ID:fD5D4iCg.net
>>843

T4の伊藤美誠の相手は石垣さんだね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:05:54.51 ID:56Ib0pUO.net
>>843
20:10の女子シングルスT4美誠は石垣と対戦だった

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:07:38.99 ID:4yDQj7mM.net
>>848
乙であります

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:10:58.54 ID:So3iTrbj.net
帰化中国人がチョレーイとかさぁとか叫んでレッドカード出されるの本当にダサいからやめてほしい

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:22:06.49 ID:89nx/d6N.net
https://youtu.be/pFrxyfefeOY?list=PLIl_mJ3zK7B-xP0ehAQgS1gZ8MMx-MxUn

このスレで日夜張本叩きを繰り返しているネトウヨさんと全く同じ内容で同じ文体のコメントがw
しかもこの「吉達」氏,「ひろむ猫」氏のアカウントが揃って 新規という判りやすさ
2ちゃんでも自演、YouTubeでも自演とか惨めな人生だこと

もっともっと新規でコメントがんばーw

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:31:23.26 ID:L8Mp1D5j.net
張本の話題は帰化中国人スレでお願いします

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:39:22.13 ID:HWSVUHBl.net
日本男子は村松以降、松島まで10年くらい空洞になるのか
水谷引退したらまた暗黒期が待ってるな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:52:01.64 ID:7QN47EaW.net
トップテンがいつでもいるというのもなかなかないけど、団体2の国としてはもう一人ほしいよね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 17:57:31.60 ID:URb6hA7/.net
>>844
ゴジとかヨーロッパの選手が言うならわかるけどな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:06:16.49 ID:URb6hA7/.net
CHENG I-Chingってよく見ると結構かわいいな
ゴリラかと思ってたけど

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:12:35.18 ID:r5Mm8lHK.net
>>843
サンクス

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:17:55.03 ID:koRlBaBF.net
タモちゃん脚なげーな
木原ちゃんには負けたとはいえ美誠や塩見には勝ってるんだよな
その爆発力は侮れん

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:37:38.40 ID:HVrjWW5q.net
森さくらの品のある叫び声がこだましてるなww

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:40:42.97 ID:485Ddl57.net
美月ちゃ〜ん。ガンバ!

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:50:57.30 ID:URb6hA7/.net
森さくらの声酒焼けしてるな
酒豪そうだもんな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:52:12.00 ID:c6udbyyj.net
ジーコ、スウェーデンもキャンセルか
中国は来週のスウェーデンOPも今大会同様ザコのみの出場

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 18:57:04.84 ID:koRlBaBF.net
上々だね!美月ちゃん10勝2敗!
来週もまだあるけど現時点で世界ランクは (161位相当→)110位前後へ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:00:04.00 ID:4TBx9wFM.net
U21で曾尖に、シニアで田志希に勝ったのに、
その後両方とも日本人対決で負けてしまってもったいないね
(森もシニアのほうで曾尖に勝ったけど)

美月さんは同士討ちに弱いタイプなんかな?

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:05:13.62 ID:kNKBARml.net
くそ弱い韓国男子でもU21ベスト4残ってんのに日本勢はもう全滅してるのが残念

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:06:25.12 ID:koRlBaBF.net
予選で敗れた韓国選手は今頃100万人デモに参加してるのかな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:06:28.30 ID:0mapZtT/.net
>>862
日本も丹羽、村松以下の世代だとそのザコよりはるかに弱いゴミしかいないから、
結局男子は日中格差がまったく埋まりそうにもないのが何とも

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:11:52.52 ID:4TBx9wFM.net
樊振東がまだ19歳なんだから、そもそも日中格差なんて埋まるわけない
このスレだと方博、周雨なんかも雑魚扱いする人がいるけど、
水谷以外でその「雑魚」に勝てそうな奴なんて日本に誰もいないんだから

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:13:49.81 ID:W9dVjF8i.net
男子の若手はマジで悲惨ですな
松山とかは練習試合で美誠に負けるらしいで

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:16:29.58 ID:kNKBARml.net
>>869
みまは男子の吉村とか森薗、塩野と試合しても勝ってるからそりゃ松山なら負けるだろなw

871 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 19:17:57.90 ID:fbA1tSKw.net
このアクズっていうフランス人強い^−^

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:19:19.69 ID:gfBpCMnq.net
オレだけのヒョウォンちゃん

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:19:40.54 ID:95VXlJAs.net
男子若手は韓国とかフランスはともかくカザフスタンにすら勝てないってどうなん

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:21:45.55 ID:g0f+bXUN.net
ひとつ言えるのは、やっぱり世界的に選手のレベルが低下してるんだろうね
だから、他国の選手を「あんな雑魚、話にならんよw」とか見下しても、
日本もとても笑えるような状況じゃないんだから海外若手を馬鹿にして溜飲下げてる場合じゃないの

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:22:05.05 ID:N2J55ZtT.net
カザフスタンには若手だけじゃなくて世界代表の健太さん、大島さんも負けてるから・・・。
結局水谷と丹羽以外はそのレベルってこと

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:26:13.94 ID:4TBx9wFM.net
丹羽だって今年の上半期はかなりの格下にあっさり負けまくってたよ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:32:13.70 ID:wheR1IEi.net
2017の世界卓球で美月でる可能性ってありえる?
選考基準しらんし女子は激戦区だからで出れない可能性大だろうけど

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:32:30.35 ID:r5Mm8lHK.net
>>868
ファンは実年齢23だろ
手首やら腰やらやられて早く引退しそう
チャイナはオーバーワークし過ぎ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:34:37.88 ID:/ftevYDc.net
>>877
無理

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:39:22.67 ID:d0L4CYLD.net
サクラたんは声変わりしたのけ?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:40:32.79 ID:koRlBaBF.net
おかちめんこに勝つとは円造、中々やりおるな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:41:02.97 ID:xkiT/UV0.net
2番手として二羽に頑張って欲しい反面マツケンの活躍もう一度みたい、この辺の大会で(トップ選手いなくとも )結果残して確実に代表入ってくれた方が安心する
なお本番・・・

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:46:35.26 ID:fD5D4iCg.net
ヒョウォンちゃん、五輪のときより体絞れてるし
動きもずっといい。何か間違ってると思う

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:47:23.15 ID:56Ib0pUO.net
森さくらカット打ちが下手なのか徐 孝元にボコられてる

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:47:45.11 ID:NTwkehur.net
また豚おばさんの話してる

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:50:10.78 ID:gfBpCMnq.net
チョイとかまだ居たん

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:51:14.78 ID:95VXlJAs.net
森も森薗もニダーに負けそうやん

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:52:48.88 ID:koRlBaBF.net
浜本さん、少ーしだけ身体絞ってきたね
やっぱり小学生に本気勝負で負けたことで気持ちを入れ直すきっかけになったのかも
鄭怡静撃破に期待したい

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 19:55:56.33 ID:kNKBARml.net
>>887
カット打ち下手な森は負けるだろうけど、森薗さんはさすがに負けないかと

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:00:45.64 ID:koRlBaBF.net
ヒョジュぴょんは美咲さん相手に今季3マッポを捲られた借りがあるからね
絶対に勝ちたいところでしょう

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:16:41.82 ID:g0f+bXUN.net
あーあ、きのう早田を倒しといて今日は崔孝珠に負けるとか、
これだから国内専のババアは大嫌いなんだよ。

若手の邪魔しておきながら海外に負けるとか本当に最低

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:16:44.14 ID:0SA3MDg2.net
浜本頑張れ!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:16:44.39 ID:x9BgKJGJ.net
はまちゃんがんばれ!

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:17:00.80 ID:d0L4CYLD.net
>>889
おい、知ったか
サクラたんは呼び捨てで森園はさん付けか?
森園負けてんじゃねーか

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:17:52.91 ID:95VXlJAs.net
>>889
ネトウヨ死亡w

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:19:12.19 ID:kNKBARml.net
まさか森薗さんがやらかすとは
あんなザコに負けてるようじゃいかんね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:19:36.77 ID:URb6hA7/.net
浜ちゃん第一シードに奮闘

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:20:13.73 ID:0SA3MDg2.net
よし!3-1
浜本頑張れ!!

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:20:22.96 ID:8YbrNiJD.net
浜本勝つかも

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:20:40.94 ID:N2J55ZtT.net
浜本はこれに勝てば世界ジュニア代表に逆転で内定だね
加藤アウトで浜本イン

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:22:21.17 ID:kNKBARml.net
浜ちゃんやっぱ強いなぁ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:24:23.58 ID:g0f+bXUN.net
前田、なんとか逃げ切った。乙

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:27:22.07 ID:Aue4SUr4.net
>>902


904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:28:59.59 ID:8YbrNiJD.net
前田フル突入やがな、、、

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:35:34.66 ID:8YbrNiJD.net
まっぽ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:35:59.37 ID:4TBx9wFM.net
浜本が鄭怡静に勝ちました

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:01.67 ID:0SA3MDg2.net
前田・浜本頑張れ!!

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:09.63 ID:W9dVjF8i.net
浜本勝った!おめ!

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:10.80 ID:RN/QmQq2.net
はまもっさん きたぁあああああああああああ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:16.03 ID:URb6hA7/.net
前田タイの選手に負けた

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:16.77 ID:8YbrNiJD.net
いっぱつつも ♪

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:21.19 ID:N2J55ZtT.net
浜本、新サーブで決めた!!

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:30.11 ID:qaB+NvJj.net
やるやん

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:36:48.76 ID:qaB+NvJj.net
次スレ準備しとかな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:37:06.18 ID:0SA3MDg2.net
浜本オメ!
前田残念

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:37:34.70 ID:56Ib0pUO.net
前田、森、森薗負けたか

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:39:02.58 ID:kNKBARml.net
浜本は世界ジュニア優勝するかもしれんね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:39:45.72 ID:4TBx9wFM.net
橋本も欧州女王の付玉相手に良い勝負してるぞ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:40:34.70 ID:4TBx9wFM.net
失礼、付玉は欧州準優勝でした

920 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 20:43:14.68 ID:fbA1tSKw.net
付玉・・・そんな名前でよく女子の部に出られるものだ^−^

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:44:20.02 ID:W9dVjF8i.net
橋本はすごく抱き心地よさそうな身体つきだな

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:45:12.40 ID:koRlBaBF.net
玉が付いてるようには見えないのだがこのおばさん

にしても美誠造のカット打ちは見ていて気持ちがいいな

あ、浜本ちゃんスーパーおめ!!

923 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 20:45:33.89 ID:fbA1tSKw.net
何が付玉だ!私の玉を見てみろ!`し´

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:55:10.82 ID:4TBx9wFM.net
さすが、優香さんは空気読んだな。
早田を引きずり降ろしておきながら韓国に負ける陰険ブスの美咲婆さんとは大違いだ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:58:32.20 ID:t8pA8fPz.net
最後クソ粘りw
おめ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:58:43.92 ID:MZqVBS7H.net
橋本おめ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 20:59:18.51 ID:4TBx9wFM.net
橋本が付玉に勝ちました。
どこかの国の雑魚だらけのジュニア男子連中と比べて、
日本の若手女子は本当に頼もしい。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:00:33.39 ID:t49hnL8o.net
カットマンは穴をふさがないとな

どうふさいだらいいのか

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:00:57.99 ID:kNKBARml.net
>>927
こらこら中国と韓国の男子ジュニアディスるのはやめなされ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:01:05.38 ID:koRlBaBF.net
帆乃たんおめ!!!
年増3連チャン全婆蹴散らしお見事!!

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:01:10.22 ID:qaB+NvJj.net
どっちも頑張れ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:03:39.93 ID:i7QJkgpV.net
丹羽vs健太は、色んな意味で『因縁の対決』って感じがする。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:09:10.79 ID:koRlBaBF.net
健太くんは相変わらずのデカパン…
あれだと脚がより短く見えるし中国男子みたく小さいのにすれば
脚長く見えて筋肉も見えて格好いいのにもったいない
老人のでかいオムツを穿いてる風に見える

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:10:29.28 ID:qaB+NvJj.net
わからんなこりゃ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:12:25.33 ID:vq7lIyrT.net
マツケンよ
才能だけなら中国より上と言われてたのにどうしてこうなった

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:13:13.59 ID:t49hnL8o.net
この二人
一応考えて練習してたのか

感心感心^^

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:13:48.13 ID:URb6hA7/.net
吉村がやらかさないか心配で見に来たけどまだ始まってないみたいだな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:13:52.64 ID:qaB+NvJj.net
始まったばかりだし悪くないで

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:15:29.00 ID:8YbrNiJD.net
しかし丹羽は静かだな
こいつとみまでペア組んだらお通夜卓球だなw

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:16:01.98 ID:qaB+NvJj.net
変なミスww

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:18:15.47 ID:4TBx9wFM.net
今の健太のショットすごい

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:19:45.23 ID:kNKBARml.net
なんか健太がけっこういいプレーしてるような気がする

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:21:00.46 ID:i7QJkgpV.net
健太vs村松の決勝を希望

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:21:09.71 ID:qaB+NvJj.net
ミスがおおいから順調にかったりしないけど、春頃から前のダイナミックなプレーは増えてるんよね、このまま調子上げて欲しい

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:22:43.36 ID:gfBpCMnq.net
健太買ったらケンタALCあげるのやめる

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:23:43.02 ID:co2G4G30.net
健太さん順調に温まってきてるな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:24:01.58 ID:wheR1IEi.net
健太なんてリオ前の丹羽や今年入ってからの大島にくらべれば全然安定感あるわ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:24:13.84 ID:URb6hA7/.net
グローとが上がってきてリベンジしてくれ健太

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:24:15.52 ID:N2J55ZtT.net
2ゲーム目以降健太が圧倒してるじゃん

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:25:09.23 ID:qaB+NvJj.net
この場合誰々に勝ったからすごいとかじゃなく、プレー見て調子がいいかどうかって感じかな?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:25:20.26 ID:t49hnL8o.net
ちょっと丹羽君 弟振り回して 
どの程度動けるのか見せてほしい

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:25:25.09 ID:4TBx9wFM.net
健太から「丹羽には絶対負けたくない」というオーラをひしひしと感じるなwww

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:25:32.01 ID:qaB+NvJj.net
>>948
やめてくれww

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:25:58.29 ID:95VXlJAs.net
丹羽のランク急降下してくね
もうオワコンかな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:26:14.88 ID:kNKBARml.net
しかし丹羽の試合は進行が速いw
ラリー全く続かんしサーブもぽんぽん出すからさくさく進む

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:26:30.67 ID:8YbrNiJD.net
丹羽淡々と負けそうやね

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:27:36.69 ID:N2J55ZtT.net
丹羽様、やる気あんのこれw?
素晴らしい無気力っぷりだな
まぁ負ける時はいつもこんなだけどさ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:27:36.77 ID:i7QJkgpV.net
陳建安がインド人に完敗しそうな勢い

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:27:47.80 ID:Ey3S/w3h.net
丹羽wwwwww

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:29:04.70 ID:Ey3S/w3h.net
チキータが打ちごろ過ぎてあかんな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:29:08.48 ID:kNKBARml.net
女子の試合が1ゲームやってる間に、丹羽の試合は2ゲーム終わるw

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:30:23.78 ID:qaB+NvJj.net
この二人当たるのもったいなかったな、けど他の選手でもころっと負けたりするからなあ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:31:34.66 ID:4TBx9wFM.net
杜凱栞がサマラに負けた

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:32:27.82 ID:Ey3S/w3h.net
マツケンええやん

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:32:33.72 ID:95VXlJAs.net
マツケンは同士討ちだけはやたら強い
次でアチャンタにボコられるだろうけど

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:32:46.66 ID:qaB+NvJj.net
とりあえずおつ
女子の接戦との温度差ww

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:33:02.90 ID:MZqVBS7H.net
やっぱ、テナジーじゃないとアカンな、丹羽

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:33:07.39 ID:N2J55ZtT.net
丹羽様がボロ負け・・・。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:33:18.32 ID:DYij4/PA.net
俺だけかもしらんがRESULTSのページでマツケンと丹羽の試合結果先に出てて草

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:33:23.32 ID:i7QJkgpV.net
健太おめでとう

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:33:52.82 ID:N2J55ZtT.net
>>965
アチャンタとあたるとしたら準決勝だから次の次
次は吉村

972 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 21:33:53.25 ID:fbA1tSKw.net
次は村松とおまる漁る^−^

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:34:07.07 ID:URb6hA7/.net
丹羽早漏すぎるだろ…

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:34:14.16 ID:i7QJkgpV.net
>>969
いや、あらゆる試合がそれなんだよ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:34:48.05 ID:mTppwC82.net
やっぱり健太は日本人版ハオ帥だな
ブロック卓球だから同じ日本人のたまには慣れているからブロックしやすく自分の卓球が容易に出来るから同士討ちだけはめっぽう強いけど、
球が合わない外国人相手だとそううまくブロックできないから海外は弱い

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:35:02.35 ID:DYij4/PA.net
>>974
あ、そうなんか
リザルツページ封印安定やな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:35:18.38 ID:kNKBARml.net
快速卓球の丹羽君
負ける時もマッハでいいね

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:36:09.71 ID:qaB+NvJj.net
オーストリア勢はあかんかったか、フェガールはいつも負けるのが一回戦分はええよww
次見ようと思ったら負けるのやめてくれ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:38:08.68 ID:DYij4/PA.net
>>978
フェガールはジーコに勝ったりファンにフルゲームしたりしてた時の勢い無くなってて悲しい
確変ってやつだったのかな

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:39:49.26 ID:Ey3S/w3h.net
ボール蹴ってイエロー

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:39:53.36 ID:202uiKly.net
>>979
所詮ブロックがハマっただけのマツケンタイプだからな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:40:19.66 ID:4TBx9wFM.net
>>978
ハベゾーンも陳衛星も、日本人相手に負けて、
最後に癇癪起こしてイエロー貰ってるのが何とも悲しい

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:43:15.72 ID:eu+y23Bb.net
丹羽BBA発狂w

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:43:53.59 ID:mTppwC82.net
日本人版ハオ帥は次の相手が吉村とワルサーの勝敗によってベスト8になるかベスト4になるか決まるんだな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:46:12.55 ID:4TBx9wFM.net
丹羽が弱いのが悪いんだろうが、健太に八つ当たりすんなよ

986 :大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2016/11/12(土) 21:47:10.55 ID:fbA1tSKw.net
マハルのエリーゼの憂鬱!^−^

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:47:10.58 ID:kNKBARml.net
吉村の相手はドイツの9番手か
さすがにこんなのには負けないな

吉村対健太ってどっちが勝つのか興味ある

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:53:09.96 ID:DYij4/PA.net
吉村出足悪いな相変わらず

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:53:24.41 ID:N2J55ZtT.net
吉村のサーブが全然効いてないからやばそう

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:53:44.89 ID:qaB+NvJj.net
アザール忘れてた

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 21:56:06.83 ID:URb6hA7/.net
吉村もサーブに余り意識しすぎないでほしいな
効かない相手だとそれ以外で勝つしかない

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:01:01.19 ID:DYij4/PA.net
よ〜し〜む〜ら〜

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:01:02.86 ID:89nx/d6N.net
韓国、パックネ退陣要求デモ 生中継
https://youtu.be/syl_oepaN4A

反日ソング歌手が絶唱中
これはヤバイ・・・

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:03:34.65 ID:mTppwC82.net
吉村案の定負けてるな
みんなが頑張って練習したり海外リーグ行っている間1人だけサボっているからこういう雑魚に苦戦するんだよ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:03:46.82 ID:kNKBARml.net
>>993
チョンの君には一大事なのかもしれんけど
ごめん。それ誰も興味ないわ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:08:07.15 ID:56Ib0pUO.net
吉村負けそうだな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:08:10.10 ID:Vvz5pcjV.net
吉村ボロ負けしてんだけどこっから挽回できるのw?
サーブ効かないとほんまにカスなんか。。

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:10:13.45 ID:koRlBaBF.net
吉村のコーチはきっとサーブのアドバイスしかしてないのだろう

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:10:28.52 ID:eu+y23Bb.net
うっわ吉村弱すぎ
五輪後は全然練習もせず遊んでただけってのは本当みたいだな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/11/12(土) 22:11:27.70 ID:koRlBaBF.net
>>1000
なら韓国消滅

総レス数 1000
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200