2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ162

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:21:03.74 ID:xDUvUQZT.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ158
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481195563/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ159
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481285185/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481375201/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ161
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481709140/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:21:53.32 ID:dgeqRxM4.net
おつ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:22:18.78 ID:WwVseZi2.net
1乙

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:33:05.11 ID:XKfFF/cS.net
森園のベンチに入ってる人は誰だすか?

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:41:59.84 ID:W3jjYCbu.net
加藤美優コーチ無しか

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:42:53.21 ID:rAYj0eLz.net
>>5
権田さんが入ってるよ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:43:21.20 ID:dgeqRxM4.net
いい試合じゃん

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:44:08.12 ID:00wZYTpw.net
馬克

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:44:58.51 ID:LhJmKSdh.net
相談
30代女です。 卓球暦は長いですが、自慢できる腕ではないです。
でも卓球が大好きです。
ここ1年くらいで仕事でPC見つめっぱなしで視力が左右1.0から0.3くらいまで落ちてしまいました。
免許更新も近くいよいよ眼鏡デビューかなと思ってますが、大好きな卓球でメガネだとスピード
追いつけなくなるとかありますか?

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:46:06.30 ID:WwVseZi2.net
メガネで問題なし
以上

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:46:06.86 ID:W3jjYCbu.net
コーチ手前に居たのか
しかし加藤はタッチが柔らかくて相手読みにくそう

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:46:53.20 ID:dgeqRxM4.net
強いな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:47:35.74 ID:f0cBsBVb.net
森薗のサーブ、ハイドだね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:47:52.28 ID:00wZYTpw.net
美咲の卓球創造性がないから面白くない

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:48:55.98 ID:4AGnCq/M.net
美優パパはいつになったら髪を切るんだろう・・・

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:50:06.90 ID:WwVseZi2.net
いいバックハンド

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:53:01.90 ID:xrIxNzIz.net
加藤の札が落ちた・・・なんと不吉な・・・

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:53:08.78 ID:RGTRPXu/.net
さっき、解説の人が大島をプラスチックの球に合った選手って言ってたけど
昔からプラスチックの球だったろ
球は大きくなったけどよ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:53:25.84 ID:tFETE/jK.net
フルボッコやん

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:54:01.59 ID:WwVseZi2.net
昔はセルロイド

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:56:53.63 ID:RGTRPXu/.net
加藤は彼氏いそうだな
何歳なんだと思ったら、まだ17歳か
二十歳くらいの雰囲気だな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:56:55.03 ID:W3jjYCbu.net
加藤美優初世界選手権かな
最近の内容は文句なしだな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:57:35.31 ID:WwVseZi2.net
加藤おめ
内容がいいね

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:57:51.40 ID:dgeqRxM4.net
勢いあったらなかなか崩れないな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:58:29.57 ID:tFETE/jK.net
世界決定オメ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:58:42.04 ID:rAYj0eLz.net
同士討ち強い森薗婆さんをフルボッコか
内容も素晴らしかったな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:58:51.13 ID:WwVseZi2.net
よんれいはないだろ、福田アナ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:58:56.44 ID:aGJHnSVD.net
加藤まじで強かった
森薗をこんなに圧倒できるとは思わなかった

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:59:03.65 ID:oh2nlukP.net
加藤さんやるなー

おめ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:59:12.55 ID:dgeqRxM4.net
さあ健太

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:59:41.86 ID:MBZUu9Yk.net
>>18
昔はセルロイドだよ
プラボールのせいで福原とハンインやその他異質使いや防御専門のカットマンは大幅に弱体化し人生を奪われた

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 11:59:48.33 ID:wq7PSi/l.net
旧イケメン呼ばわりされる松平健太www

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:00:21.65 ID:rAYj0eLz.net
今日の加藤なら浜本も厳しかっただろう
この内容なら文句なしだわ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:00:49.44 ID:RGTRPXu/.net
>>20
へえ
昔ってセルロイドだったんだ
セルロイドって何かは知らないけど、ずっとプラスチックだと思ってた

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:00:59.40 ID:UjICzWum.net
新旧イケメン…

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:01:42.40 ID:dgeqRxM4.net
誰が来ても優勝できそうな内容だったね

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:02:38.61 ID:PiUeDc6q.net
古い方のイケメンwwwwww

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:02:42.34 ID:4AGnCq/M.net
加藤さんが優勝するとは昨年の浜本さんに引き続いて予想外すぎていい意味でショック
オッズ的には180倍くらいじゃない? カトちゃん優勝おめでとう!
世界戦でも思いっきり爆発して輝いていただきたい!

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:03:33.74 ID:dgeqRxM4.net
トーナメントとか代表選手のなかでも健太は年長の方だなそう言えばww

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:05:36.33 ID:rAYj0eLz.net
健太も東京の頃には30くらいだもんな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:06:10.00 ID:tFETE/jK.net
3人の会話いらんわ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:07:16.33 ID:rAYj0eLz.net
尺稼ぎの為だけに話してる全く中身もない会話だからつまらんわな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:07:19.67 ID:00wZYTpw.net
ビッチアナウンサーの下品な会話いらん

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:07:25.62 ID:pL4Kc/wu.net
男子決勝まだか

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:07:52.86 ID:RGTRPXu/.net
>>31
サンクス
セルロイドって教えてもらってからググった

プラスチックのボールで卓球したことないから感覚がわからんな
ググったイメージだと、回転かかりにくく上が球が上がりやすい感じみたいだけど

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:08:14.50 ID:wTYkxfo8.net
健太は髪を短くして姿勢を良くして直ぐに俯く癖を直せばかなり格好よくなるのに
顔が良いだけで全体像がイケてない

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:08:43.34 ID:dgeqRxM4.net
それこそしゃく稼ぎだしええやん別に

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:09:08.51 ID:tFETE/jK.net
視聴者からメール募集して平野姐さんに卓球のこととか聞いたらいいのに

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:09:41.39 ID:00wZYTpw.net
尺稼ぎはいいから彼氏に尺八でもしとけ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:09:45.30 ID:dgeqRxM4.net
姐さんww

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:09:58.46 ID:RGTRPXu/.net
おい!
男子決勝が12時から始まってるだろ
早く中継しろよ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:11:04.32 ID:dgeqRxM4.net
無理矢理繋げたww

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:11:15.50 ID:tFETE/jK.net
さあ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:11:32.56 ID:RGTRPXu/.net
まだ練習か

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:11:52.48 ID:VDRSPeLe.net
きたで

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:11:56.56 ID:pL4Kc/wu.net
結構客入ってるな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:12:50.61 ID:dgeqRxM4.net
健太ええやん

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:13:17.83 ID:WwVseZi2.net
カメラあんまり動かすなよ
気持ち悪くなるわ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:14:20.08 ID:dgeqRxM4.net
あ、いつものやつからぶったww

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:16:26.76 ID:RGTRPXu/.net
昨日アップした張本試合の時のカメラよりも性能いいな
張本の動画は青すぎるし、球が早くなった時が残像みたいになって
完全に映せてなかった

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:17:14.89 ID:dgeqRxM4.net
最近回り込みいいんだよな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:17:24.42 ID:tFETE/jK.net
マツケン攻めが早い

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:18:32.03 ID:sW4Ha2IT.net
マツケンこれは選考会に合わせすぎだろ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:18:46.65 ID:dgeqRxM4.net
ナイス健太

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:20:03.25 ID:QXWxjP4m.net
マツケンさん2年連続選考会優勝とかハンパないっす

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:21:16.20 ID:dgeqRxM4.net
ありゃww

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:21:33.45 ID:RGTRPXu/.net
松平、速攻失敗w

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:23:04.00 ID:RGTRPXu/.net
このカメラマンうぜええな
いちいち動かすなよ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:23:53.76 ID:VDRSPeLe.net
大島ばっかり追いかけるカメラ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:24:41.57 ID:tFETE/jK.net
いい試合やな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:24:43.62 ID:aGJHnSVD.net
この二人の試合はいつも見応えあるよな〜
死闘って感じがする

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:25:11.10 ID:dgeqRxM4.net
かっけええええ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:25:25.67 ID:VDRSPeLe.net
変なのキタ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:25:29.78 ID:tFETE/jK.net
なんちゅうブロックや

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:28:40.01 ID:WwVseZi2.net
一進一退のいい試合だ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:30:12.59 ID:rAYj0eLz.net
スウェーデンの時みたいに大島が勝ちそう

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:30:26.23 ID:RGTRPXu/.net
松平は、今年はじめより穴がなくなったな
安易なミスが極端に少なくなってる

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:30:36.29 ID:MBZUu9Yk.net
試合内容見る限りでは相変わらず松建に余裕がありそうだが、今回の大島はいつもみたいに大量リードを捲くられそうで捲くられずに逃げ切るっていうパターンが多いから大島もいつもとは違うな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:32:34.23 ID:rc7X1Gfx.net
後ろにいるヒゲモジャの外人なんなんだw

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:32:42.42 ID:oh2nlukP.net
客席のドイツ哲学者みたいな人が気になる

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:32:57.09 ID:tFETE/jK.net
サンタさん

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:33:22.26 ID:dgeqRxM4.net
健太いけるか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:35:46.40 ID:MBZUu9Yk.net
大島はバックハンドを安定させてカット打ちをうまくしてそれ以外の能力を1段階下げた方博って感じだな
ぶっちゃけ大島は方博の下位互換だな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:36:02.24 ID:rc7X1Gfx.net
良いラリーになってるな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:36:28.05 ID:dgeqRxM4.net
今日は後陣バックはいらんな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:37:47.88 ID:dgeqRxM4.net
大島やるなあ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:37:53.24 ID:tFETE/jK.net
大島

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:38:14.87 ID:rAYj0eLz.net
いいね大島の豪快なフォアハンド

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:38:30.43 ID:VDRSPeLe.net
これは大島か

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:39:56.62 ID:WwVseZi2.net
大島ノリノリw

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:40:21.91 ID:tFETE/jK.net
ちょっとやばいぞマツケン

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:40:22.44 ID:RGTRPXu/.net
完全に大島が調子に乗ってきたな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:40:46.31 ID:rAYj0eLz.net
さすがに大島クラスとやると張本、健太みたいな女子みたいな卓球はまるで通用しないな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:42:12.01 ID:dgeqRxM4.net
健太またきた、余裕もってやると強いんだよな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:42:24.62 ID:VDRSPeLe.net
大島これでやられるの多いなぁ。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:43:45.97 ID:dgeqRxM4.net
今のはつええ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:43:59.36 ID:VDRSPeLe.net
やり返したwwww

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:46:44.90 ID:RGTRPXu/.net
大島は自信が付いたのか
王者の風格が凄いあるな
安定感がある

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:47:17.27 ID:rc7X1Gfx.net
ミドルも普通に対応するな大島

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:47:22.80 ID:WwVseZi2.net
大島たくましいw

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:48:58.05 ID:rc7X1Gfx.net
怖いじゃなくて100%の自信があって打ってるだろ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:04.27 ID:dgeqRxM4.net
よっしゃ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:06.53 ID:WwVseZi2.net
健太はよく取ったなーw

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:13.42 ID:rc7X1Gfx.net
熱い試合になってきた

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:23.40 ID:f0cBsBVb.net
レベル高いな
決勝らしい試合

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:39.06 ID:rc7X1Gfx.net
坂本名将の風格

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:51.04 ID:gyiZh8Um.net
いい試合だあ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:49:54.40 ID:rc7X1Gfx.net
大島のベンチは誰や

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:50:00.86 ID:RGTRPXu/.net
いい試合だ
一進一退の試合してる

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:50:06.10 ID:pL4Kc/wu.net
大島ペースかと思ったけど、健太よくとったな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:51:32.36 ID:tFETE/jK.net
おお

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:51:46.73 ID:VDRSPeLe.net
バックラリー珍しい

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:52:33.24 ID:7+XJFkvM.net
>>108
米田さんだね

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:53:07.98 ID:RGTRPXu/.net
大島が張本破ったパターンに持って行こうとすれば
松平が速攻で、それを打ち崩す

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:53:29.98 ID:VDRSPeLe.net
エッジwwwww

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:53:30.27 ID:dgeqRxM4.net
ワロタ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:53:51.62 ID:rc7X1Gfx.net
>>113
どういう経歴の人?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:54:11.40 ID:tFETE/jK.net
エッジで流れが一気にマツケンか

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:55:40.44 ID:dgeqRxM4.net
健太余裕でてきた

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:56:07.71 ID:rc7X1Gfx.net
流れがマツケンに

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:56:44.10 ID:dgeqRxM4.net
まじかww

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:57:42.44 ID:dgeqRxM4.net
さっきのゲーム粘ったのがでかいな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:58:04.18 ID:RGTRPXu/.net
いやああいい試合だ
このセットは、あのエッヂボールで完全に流れが松平に変わったな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:58:12.59 ID:MBZUu9Yk.net
松建、ネットやエッジが多いな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 12:58:45.83 ID:weyZh9kT.net
うーん、いい試合だ。
丹羽外してどっちも代表にしたい。
というか、全日本次第だけどどっちも素晴らしいね。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:02:27.97 ID:WwVseZi2.net
河野監督の解説すき
全日本もあるかな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:02:32.96 ID:gyiZh8Um.net
カメラ動きすぎで見づらいわ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:03:36.02 ID:dgeqRxM4.net
あらら

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:04:05.13 ID:WwVseZi2.net
大島来てるな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:04:26.44 ID:7+XJFkvM.net
>>125
大島が優勝したら、健太は推薦で選ばれるだろ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:05:27.80 ID:rc7X1Gfx.net
まあこの二人はどのみち選ばれそうだが

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:06:11.88 ID:WwVseZi2.net
さて最終ゲーム

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:06:13.94 ID:dgeqRxM4.net
どうなるかな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:07:35.47 ID:xrIxNzIz.net
このゲームを制したほうが勝つ気がする

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:08:44.61 ID:RGTRPXu/.net
松平のサーブがワンパターンになってるな
これだと、このセットも大島取って優勝決まるぞ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:08:45.60 ID:7+XJFkvM.net
大島優勝だと健太、吉村、村松のうち誰か1人が落ちる

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:09:08.90 ID:MBZUu9Yk.net
大島と松平フルゲーム突入
今大会フルゲームの試合2勝1敗の松平の方が0勝1敗の大島より修羅場的には有利だが現在の状況的にはタイムアウト残している大島が有利か
ただお互いのゲームとった時の点数が松平(8,-8-9,9,7,-7)大島と全部7、8、9点と一緒という流れ、偶然か!?

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:10:17.18 ID:rc7X1Gfx.net
効果的なロングサーブってトップクラスだと最近ほとんど見ないけどな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:10:52.02 ID:dgeqRxM4.net
うめえ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:11:07.35 ID:VDRSPeLe.net
小細工うめぇwww

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:11:41.20 ID:WwVseZi2.net
健太うまく逆転したなw

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:12:09.55 ID:5s8M4Nef.net
健太は最近流れの掴みかたうめえよな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:12:48.11 ID:weyZh9kT.net
やはり健太に勝ってほしいなあ。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:13:38.15 ID:7+XJFkvM.net
健太はどうせ選ばれるから推薦だと怪しい大島に勝ってほしい

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:13:55.34 ID:WwVseZi2.net
大島は勝たんとわからんよね

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:14:47.82 ID:gyiZh8Um.net
二人とも選ばれてほしいな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:14:49.82 ID:weyZh9kT.net
大島も推薦なら選ばれるよ。鼻を折ってほしい大島と自信を回復してほしい健太。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:15:05.62 ID:dgeqRxM4.net
これはww

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:15:56.23 ID:WwVseZi2.net


150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:15:57.39 ID:rc7X1Gfx.net
この辺からは頭脳が問われる

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:17:01.62 ID:7+XJFkvM.net
>>147
吉村と村松との競合だから厳しいぞ
ランクも大島が一番下、上位にも大島が一番勝ててない

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:17:57.83 ID:dgeqRxM4.net
おめめめめめ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:02.66 ID:rc7X1Gfx.net
フォアストレートにロングサーブ面白いけどな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:04.32 ID:VDRSPeLe.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:06.79 ID:WwVseZi2.net
健太おめ
大島は選ばれたらいいねー
どうなるか

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:09.66 ID:tFETE/jK.net
マツケンオメ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:24.96 ID:dgeqRxM4.net
最近本当思い切りいいなあ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:26.09 ID:weyZh9kT.net
いやー、しびれる試合だった!
両者乙!!

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:39.01 ID:oh2nlukP.net
うん 双方ナイスゲーム

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:49.71 ID:gyiZh8Um.net
健太おめでとう
決勝にふさわしいいい試合だったわ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:50.49 ID:7154CemV.net
健太オメ!

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:52.86 ID:rc7X1Gfx.net
マツケンおめ、大島乙

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:18:58.34 ID:W3jjYCbu.net
マハルもいるから大島微妙かな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:19:07.76 ID:tFETE/jK.net
両者の名勝負数え唄

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:19:45.28 ID:7+XJFkvM.net
お互いの持ち味が出たいい試合だったね

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:19:47.28 ID:aGJHnSVD.net
いやー、こんなすごい試合見せられたら推薦したくなるね大島
張本推薦あるかもと思ったけど、この結果で無くなったと思う

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:20:42.30 ID:rc7X1Gfx.net
クリスマス?
なにそれ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:21:05.47 ID:MBZUu9Yk.net
これは大島は全日本優勝しないと選ばれないな
結局第4ゲーム目4−0のリードと最終ゲーム4−2を捲くられて勝てる試合を落としたな大島は
最後の最後でいつもの大島に戻ったな
そもそもオーストリアオープンから今回の選考会まで大島はフルゲームになると必ず負けていて一回も勝ててないからな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:21:18.23 ID:RGTRPXu/.net
松平おめでとう
いやああ、いい試合だった
最後は大島に流れだったのに
精神力で松平が勝利を掴んだ感じだな

凄い試合だった
録画でもう一度と見てみたい

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:21:18.36 ID:ezTIlz1r.net
途中大島に流れがいったけど戦略でマツケンが上回ったなあ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:21:29.75 ID:7+XJFkvM.net
張本はシニアで勝ててないし、大島にも村松にも直接対決でボロ負け
まだそのレベルじゃないわ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:22:47.80 ID:MBZUu9Yk.net
たぶん代表は、水谷、丹羽、松平、吉村、村松だろうな
大島は全日本優勝するか吉村あたりが全日本で初戦敗退するとかがないと厳しいだろうな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:23:19.99 ID:oh2nlukP.net
弟おめ

手首きたえときー

フットワークも 柔軟 正しいフォーム 関節の近く鍛える

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:23:22.80 ID:4AGnCq/M.net
大島くんは○イだとしたらやっぱりタチなのかな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:23:39.88 ID:W3jjYCbu.net
団体は監督により方針が違ってて、それに応じたチーム編成大事だけど
個人は監督関係ないし女子みたいにはっきり数値化した方がいいね

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:23:42.70 ID:weyZh9kT.net
この試合見たら大島選んでほしいけど、
全日本での吉村、村松、張本あたりとの比較かね。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:23:57.82 ID:7+XJFkvM.net
>>172
これの確率が80%以上かな
大島推薦はないと思う

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:24:42.38 ID:dgeqRxM4.net
>>172
吉村と大島の全日本次第だね、村松に直接負けたら(ないと思うが)もうないかな

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:25:27.31 ID:sW4Ha2IT.net
推薦って結局ランクで選ばれるんじゃないかな
よっぽど金星挙げるとかじゃないと

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:26:06.59 ID:W3jjYCbu.net
全日本と選考会は優勝のみだよ
準優勝では評価されない
評価するのは対外成績

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:26:34.46 ID:7+XJFkvM.net
>>176
言うても同士討ちだからね
選考会は優勝以外はそんなに評価されないよ
国際大会の実績、世界ランクで劣る大島が圧倒的に不利

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:29:02.29 ID:7+XJFkvM.net
村松は来月のランクで吉村を抜いて20位前後まであがる
サムソノフにも勝ったしまず外されないと思うわ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:30:06.58 ID:4AGnCq/M.net
>>175
女子と同じツアー勝利ポイント方式だと水谷の次に村松がくる
次に健太、丹羽の順(大島は有力6人の中で最下位)

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:30:13.47 ID:dgeqRxM4.net
あくまで、悩ましい選手同士を比べるときの調子の良さとしてね

まあ大島が厳しいのはかわりないけど

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:30:25.70 ID:MBZUu9Yk.net
>>181
いやそれでも少しは多少選考会や全日本の決勝以外の試合も評価すると思うよ
例えば大島or吉村のどちらかが全日本優勝&準優勝で村松が全日本で今回みたいに大島にフルボッコってことがあれば村松が選ばれることはないと思うし

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:31:00.77 ID:5s8M4Nef.net
>>182
外されたら納得できんわな、流石にそこまで無茶苦茶じゃないだろうし

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:31:40.98 ID:klmsAWrg.net
大島6人中最下位でも最近の吉村よりよほど安定感あると思うんだけど・・・
まじ世界選手権シングルで大島見てえ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:33:36.59 ID:dgeqRxM4.net
オーストリアでなんも出来んかったのが痛いな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:35:01.19 ID:PiUeDc6q.net
もう誰も張本の名前出さなくなった

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:35:18.70 ID:MBZUu9Yk.net
まあそもそも世界ランク上位2名は強制的に決まりってのがおかしいけどな
本来ベストなのは水谷、松平、村松、大島、吉村だけどな
丹羽はジーカ戦やMカールソン戦でサーブが聴かなきゃ弱い上にバックを徹底的に狙われたら積み状態になるってのがバレちゃったから正直吉村や大島以上にいらないと思う

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:35:52.56 ID:wTYkxfo8.net
自分の計算が正しければ村松は来月のランクで13位前後まで上がる

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:35:56.95 ID:/Mg6+Sab.net
>>188
オーストリアでもスウェーデンでも何もできなかった吉村という奴がいてだな
こいつを外すのが一番いいんだけどな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:36:34.47 ID:sW4Ha2IT.net
吉村は意外とラリー力微妙だからな。

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:39:20.45 ID:clPhJHc9.net
>>191
そのボケ、全然面白くないよ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:41:24.30 ID:MBZUu9Yk.net
>>192
いや丹羽の方が要らないだろ
スウェーデンオープンでもMカールソンにフルボッコだったしバック狙われたらアウトと言う時点で駄目すぎる
今回もし変わりに丹羽が選考会に参加してたら健太、吉村、大島、村松、張本の全員にフルボッコにされてたのは確実だし

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:42:32.54 ID:Kv2aFhRU.net
なぜ張本をsageようとするのか

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:42:42.26 ID:VDRSPeLe.net
推薦っていつ決まるの?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:42:59.54 ID:nMStz64K.net
>>187
吉村の評価は難しいな
五輪後緩んだのは仕方ない気もするが
そこを瞑ると真面目に練習してた他の選手との不平等さがある
この後吉村が調子上げるのか判断する大会もないから、監督さん大変だわ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:43:57.08 ID:4AGnCq/M.net
>>191
13位まではさすがに上がらないよ
台湾の140位の選手にボコられてる分、引かれるポイントも多い
多分、計算方法が間違ってるんじゃないか?
いっても17位くらいだよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:44:15.79 ID:MBZUu9Yk.net
村松はもしグランドファイナルU21で優勝していたら世界ランクはフィゲルル等を抜いて19位ぐらいまで上がっていたと思うけど、決勝で負けたから23位ぐらいか
多分19位はフェゲルルになるな(10位代の朱は4ヶ月以上大会にでてないからランクインはされない)

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:44:24.34 ID:XgNsYMzu.net
>>195
そのカールソンより弱いイングランドの選手に負けた吉村

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:44:51.33 ID:9ueLmLrI.net
そうだね、残念なことに女子ポイント制を男子に当てはめた場合、
大島は吉村に負けてしまう。世界ランクでも同様

五輪後に油断して腑抜けた吉村より、明らかに大島のほうが
現時点ではコンディション良さげだけどね

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:44:58.49 ID:/Mg6+Sab.net
>>195
丹羽がMカールソンに負けたのは三回戦の話だけど、吉村はどこで誰に負けたんですかね?

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:45:06.70 ID:dgeqRxM4.net
>>198
吉村は調子戻せますよ、てのを示す大会が国内だけになっちゃったから判断むずいだろうね
本人もわかってて選考会と全日本に挑んでると思うけど、候補が急に増えて何とも言えない感じになってるよね

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:45:50.46 ID:clPhJHc9.net
>>191はネタだろってのwマジレスしてどうする

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:46:38.78 ID:XgNsYMzu.net
吉村はサーブ攻略されたら何もできないからなぁ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:46:57.26 ID:4AGnCq/M.net
みんなの意見をまとめると、要らないのは丹羽と吉村ってことでいいのね?

なら代表は水谷、健太、村松、大島の4人でいいのでは?なぜ無理に5人選ぼうとするの?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:48:19.69 ID:dgeqRxM4.net
さらに言えば本番は結構さきだからなあ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:48:25.16 ID:/Mg6+Sab.net
>>207
丹羽いらないって言ってるのはいつものキチだけだぞ
あ、自演か

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:49:08.35 ID:XgNsYMzu.net
>>207
そういう決まりだから

あと丹羽は世界選手権やオリンピックとなるとなんだかんだでベスト16や8まで行くからあいつはいるぞ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:50:10.31 ID:sW4Ha2IT.net
>>207
個人戦なのになぜ一枠を捨てることについてどういう理由があるの?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:50:37.45 ID:5s8M4Nef.net
そいつにマジレスとは

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:50:58.30 ID:9ueLmLrI.net
まあ今の丹羽はかなり酷いから世界卓球も期待しないけど、吉村よりはまだマシだろうね

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:50:58.53 ID:4AGnCq/M.net
じゃあ、卓球らしく2人にジャンケンで決めさせればいいんじゃない?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:52:43.88 ID:clPhJHc9.net
丹羽なんか代表に選ぶ価値ないって意見ならわかるが、
枠を捨てるって明らかに釣りだろw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:52:57.01 ID:pL4Kc/wu.net
大島は、ここ最近はちょっと良くなったけど、カザフスタン人やらイングランドの3番手やら韓国ジュニアにやらかして、上位選手にも勝ってないから推薦はきついかな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:53:29.14 ID:Fve4YE5x.net
吉村はもうタレント目指してんだろ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:53:57.45 ID:4AGnCq/M.net
今月の総合世界ランクは丹羽が上、でもレイティング世界ランクは吉村が上ってのも
2人の微妙な力関係を物語ってるようで面白いね

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:56:50.48 ID:wTYkxfo8.net
>>217
ガチャ歯だった上の前歯だけ綺麗な差し歯に変えたし有り得るね 笑

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:57:57.18 ID:dgeqRxM4.net
選考としては調子のいい選手に上がって欲しいし、本番について言えば「調子戻して欲しい選手」または「今の調子で続けて欲しい選手」て感じだから悩ましい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 13:59:09.13 ID:Isrnlkjj.net
大島推薦だけは勘弁してくれ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:00:11.48 ID:9ueLmLrI.net
世界卓球に向けてダブルスはオワコン吉村を切り捨てて
健太と丹羽に復縁してもらいたいが、
倉嶋にはそういう思い切った決断は無理だろうね

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:00:28.48 ID:S/wpti4F.net
村松はないだろう・・GFのシューシン戦みたら対中国は勝つ可能性ほぼゼロ%だもん
大島ないしハリーないし吉村の内2人でしょ  ダブルス組み合わせ考慮しても・・

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:02:59.03 ID:jpXkdw6e.net
全日本は水谷が優勝して吉村と大島が推薦だな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:03:43.41 ID:clPhJHc9.net
吉村はないだろう・・五輪のマーロン戦みたら対中国は勝つ可能性ほぼゼロ%だもん

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:05:46.33 ID:dgeqRxM4.net
試合終わるとこの流れだ・・・

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:05:51.36 ID:4AGnCq/M.net
村松は香港の何とか台湾のザコにボッコボコにされるくらいだから
ちょっとでもカット打ち得意な若手と初戦で当たった時点で終わりが確定しちゃうのがね・・・

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:07:04.89 ID:/Mg6+Sab.net
>>223
ハリーてあの帰化中国人かw
客寄せパンダは選考会だけで充分だわ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:08:07.43 ID:9ueLmLrI.net
いずれにせよ、選考会で男女とも変なのが勝たなくて良かったね
うっかり美咲やら藤村が勝ってしまったらどうしようと思ったけたど

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:09:19.78 ID:wTYkxfo8.net
>>228
今回、本当に客寄せ効果抜群だった
東京五輪は卓球会場すごいことになりそうだよね

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:14:29.41 ID:pL4Kc/wu.net
>>225
対中国なんて水谷、健太がわずかに可能性あるくらいでしょ
他は絶対勝てない

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:14:38.16 ID:4AGnCq/M.net
>>229
藤村って、中学一年生の選手にボコられちゃったあの大学4年生のザコかw
選考会に出れただけで有り難く思えって感じだわ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:15:40.41 ID:S/wpti4F.net
Yohoo!のすぽーつ欄にテレ東の卓球情報が載せられるようななった・・・
テレ東と卓球・・なんか”類は友を呼ぶ”というような蜜月関係だな(苦笑) 

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:17:46.53 ID:HJW2DS/G.net
>>231
別に絶対でもないだろ。方博とか閻安なら村松でも勝てるしな
今回からジーコでないから周雨とかですらシングル代表になる可能性あるw

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:17:56.54 ID:clPhJHc9.net
村松に大虐殺喰らった張本は、シニアで代表取る前にまずカット打ちを勉強しないと
男子ジュニア世代で有力なカット型選手は
国内にも海外にも全然居ないから慣れてないんだろう

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:20:58.83 ID:wTYkxfo8.net
>>235
確かに塩野にゲームオール9本負けっていっても
今の塩野は誰に負けても不思議じゃないからな
中学卒業する頃までには強くなっていて欲しいね

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:21:17.07 ID:9ueLmLrI.net
>>232
藤村、海外ではさっぱり勝てないくせに今回の予選で
健太と上田に勝って予選1位通過しやがったから、ちょっとだけヒヤヒヤした

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:21:24.57 ID:ahvp4fA7.net
>>230
男子にカットマンているの?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:21:46.84 ID:2Udpp0KC.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:26:06.65 ID:4AGnCq/M.net
>>237
その藤村って人、対外結果調べたら
中国ザコジュニアの代表格、王楚欽にもボコられてるんだね
多分、典型的な内弁慶タイプなのかと

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:27:24.05 ID:S/wpti4F.net
しかし マツケンとマッチョの試合はラリーが続いて面白かった(どっちが勝ってもよかったので)
ヘタに高度なレベルよりこの位のレベルの方が面白いんだよな 卓球は

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:30:22.96 ID:5s8M4Nef.net
なにこいつ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 14:53:48.44 ID:tFETE/jK.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000047-dal-spo
倉嶋監督は張本について「大島には分が悪かったが、ほんの少しの差だった 世界ジュニアで優勝したのは大きい」
メディア向けの発言か

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:00:33.74 ID:EqsnIo3z.net
国体と後期リーグでの藤村の試合は見ごたえがあって良い選手だと思うけど、
人柄はどうなんでしょうか
応援するに値する選手でしょうか

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:05:59.82 ID:+cfjUjA/.net
水谷、健太、村松、大島
あと一人は誰でもいいです

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:14:40.07 ID:XgNsYMzu.net
>>245
いや丹羽は確定だから

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:21:58.14 ID:PiUeDc6q.net
>>243
倉嶋よくわかってるな
この後いかにマスゴミの注目集めるかが鍵だからな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:21:59.95 ID:sW4Ha2IT.net
まだ言ってんのか

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:30:52.55 ID:4AGnCq/M.net
>>243
煽り上手の倉嶋w
女子は協会の手抜き感がヤバイしいずれしっぺ返しがきて
男子の方が注目される時代がくるかもな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:48:42.14 ID:5s8M4Nef.net
今回ほぼほぼ関わってない健太の記事にハリーの名前あってワロタ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 15:56:39.56 ID:VDRSPeLe.net
そもそも半年前に代表決まるってどうなんよ・・・
1ヶ月前ぐらいに調子いい奴出せばいいのに。

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:19:57.19 ID:S/wpti4F.net
女子はもっと注目される  ”馬場ジャパン”が本格始動 馬場カラーを出す! と本人が言ってたもん 

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:21:15.97 ID:tFETE/jK.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000134-sph-spo

注目は張本優勝したマツケンもっと取り上げてやって

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:23:52.39 ID:5s8M4Nef.net
健太は世界卓球で活躍するまで微妙な扱いかな?
見返して欲しいが

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:24:16.46 ID:sW4Ha2IT.net
どんなスポーツでもその時状態が良くても、ピークを大きい大会に持って来れないと意味が無い。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:25:38.42 ID:sW4Ha2IT.net
半年前に決めるというのは、半年間でピークを大会に持っていく期間ということ。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 16:50:28.30 ID:dgeqRxM4.net
ダイジェストも大島よりっぽくてワロタ、まあ攻めてたのは大島だったけど

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 17:38:14.27 ID:ENRzr6ze.net
来年は世界選手権の直前にアジア選手権もあるからね
かとみゆとか健太はそっちの代表も確定ということになる
久しぶりに水谷、丹羽、健太で戦う団体戦が見れそうだ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 17:56:21.76 ID:EqsnIo3z.net
マツケンの髪型はホリプロとの契約なのかな
誰か切ってあげて

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:01:42.65 ID:tFETE/jK.net
張本は年末年始中国で短期集中合宿

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:22:06.22 ID:wTYkxfo8.net
上海体育運動技術学院で牛冠凱くんらと再会するのかな?
昨年は練習試合で1勝7敗だったそうだけど今年は半分くらいは勝てるのでは?

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:31:06.70 ID:ENRzr6ze.net
張は中国に里帰りか
またボロボロに負けて中国でバカにされる記事書かれるんだろうな。。
つれぇわ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:40:47.54 ID:tFETE/jK.net
まあフルボッコされて少し挫折味わった方がええわ
日本ではちやほやされ過ぎ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:46:14.69 ID:wTYkxfo8.net
いつもの人の自演の始まり始まり〜
さあ急いでID変えて次に備えて〜

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:50:05.66 ID:ENRzr6ze.net
張本落ち目の一博に帰化中国人対決で勝っただけ
あんまたいしたことなかったね
試合態度含めてもう一回指導し直したほうがいいわ
あまりにマナーが悪すぎる

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 18:53:32.60 ID:wTYkxfo8.net
いつもの自演アンチさんの張本に対してのコメントが
マナーがあ!、上海カデットがあ!から全く進歩してなくてつまんなーい
もっと笑わせてー?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:05:00.82 ID:ENRzr6ze.net
在日君の発狂がはじまったw

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:19:23.55 ID:ahvp4fA7.net
>>262
なんならそのまま一生中国に帰国してもらってもかまわない
さすがに中国もスカウトするだろう中国に戻らないか?てね
張本くん感動をありがとう‼
中国に帰っても元気でヤレヨ!!!!

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:22:09.27 ID:wTYkxfo8.net
自分自身が発狂してる事にまるで気がついてなさそうなのが笑える
さあ、もっと笑わせてー?

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:23:55.46 ID:wTYkxfo8.net
>>268
早速IDチェンジ!
でもそのネタつまんなーい
はい、次!

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:33:56.11 ID:ENRzr6ze.net
あーあ張本ボロ負けでいつもの奴が火病起こしとるやん
かわいそうに
昨日まではハリーとか言って騒いでたのにw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:37:17.81 ID:5s8M4Nef.net
そんな叩かれた分けでもないのにどうしたし

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:39:03.81 ID:XgNsYMzu.net
このカットマン普通に朱より強くね?中国にはまだこんな凄いやつがおったんか
https://youtu.be/k6QSOomYQ3Q

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:40:03.16 ID:f0cBsBVb.net
村松のコピー選手な

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:40:42.89 ID:wTYkxfo8.net
ほんとどうしたんだろういつもの人…
独りでID変えてこんなに必死に張本叩きって何かの病気なの?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:43:26.03 ID:pL4Kc/wu.net
>>273
馬特か
賢二や荘に負けてた頃に比べたらかなり強くなってるな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 19:59:34.09 ID:lQ0EdHzf.net
>>234
日本選手がなかなか勝てない中国陣と書かれて想像するのはそいつらじゃなく
ファン、馬龍、許キン、ジーカの4人だろ普通

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 20:01:26.21 ID:Ww/gopgr.net
>>259
女子重量挙げの三宅ちゃん似だったな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 20:25:17.71 ID:f2WcnXTi.net
マレーシアの代表5人がそのままシングル枠に入ると思うが

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 20:42:56.14 ID:ahvp4fA7.net
>>274
それ本当?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 20:44:17.77 ID:Sl1HDjrV.net
馬特なんてどうせ外で勝てないクソカットマンだから

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 21:47:39.16 ID:Eqmh66vf.net
>>273
弱いよそのカットマンw
ジャパンオープン来た時見たけど日本の三桁ランカーに2、3回負けてたわ
ドイツのワンシと同じくらい弱い

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 21:54:56.31 ID:tFETE/jK.net
vs朱
https://youtu.be/wxIQV2b07_s

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 21:59:21.97 ID:dskqbL1d.net
男子の場合は、超級でそこそこのプレーしてる奴でも国際大会出てきたらほとんど通用しないな
馬特は吉田雅とか大島にボコボコにされて、一発で国際大会の派遣切られたね
平野ゆうきにも負けてた気がする

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:10:46.31 ID:tFETE/jK.net
2013年ジャパンOP
vsマツケン
https://youtu.be/mlnMKK2W-Sk

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:14:06.75 ID:Eqmh66vf.net
馬特だったらカット打ち下手な張本でも勝てそうだな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:14:45.22 ID:XgNsYMzu.net
でもその負けてた頃に比べるとだいぶ強くなってるんだろ?

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:22:07.28 ID:Eqmh66vf.net
>>287
そうでもない
昨年もユニバ代表の選考会で同じカットマンの劉イに代表権をとられてたからね
劉イはユニバで惨敗

まぁそんなレベルだよ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:26:45.65 ID:aVtXBRTw.net
馬特はワンシよりちょっと上
シェチニンとかパタンティスよりちょっと下のレベルてかんじ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:41:28.02 ID:pL4Kc/wu.net
馬特は朱に比べたら見劣りするけど、カットも攻撃もかなり質が上がってる
今後また国際大会に出ることがあったら結構怖い存在

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:43:59.23 ID:aVtXBRTw.net
>>290
シニアのトップは丹羽以外はまず負けないだろうけど、張本、木造あたりのジュニアじゃまだ厳しいかもしれんな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:44:53.96 ID:UjICzWum.net
でも日本男子が早熟で20歳超えたらほとんど伸びないけど
中国は弱かったジュニアでも急に強くなったりしてるよね

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 22:52:46.01 ID:pL4Kc/wu.net
>>291
ヨンシクでも負けてるから、水谷や健太でも侮れない相手だと思うぞ
まぁ候英超みたいに、対戦してみたらただの雑魚だったってパターンはありえるけど

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 23:03:11.41 ID:ahvp4fA7.net
>>292
指導力の差
ですね

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 23:08:02.93 ID:/Mg6+Sab.net
超級で誰々に勝ったから強い厨は、先月の周雨やら王、他の連中の二大会連続ボロ負けで何かを学んでくれるかと期待してたんだがな
まだ生息しとるのか

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/25(日) 23:52:31.41 ID:lQ0EdHzf.net
>>292
指導者の質と環境と国民性というしかないな
選手の才能頼りなのはむしろ日本の方だと中国からも言われてるし水谷や丹羽も言うとる
シニアになると才能や素質だけでは通用しなくなってくるしね

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 00:40:35.62 ID:CuvCnhYH.net
王国web
タイトルも中身も健太よりハリーでワロタ
無名選手が優勝したならわからんくもないけど、ぶっちぎりの優勝候補をこの扱いはちょっとww

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 01:34:01.77 ID:W8kiRp0E.net
>>297
見てきたけど、健太を応援してた側からすると、なんかウンザリした

張本張本うるさいわ、村松にフルボッコされるようなレベルなんだし、
選考会で吉村にも大島にも負けたんだから、まだシニア代表は早すぎるっての

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 01:49:41.60 ID:8fkbY5Et.net
オーストリアオープン一回戦負けの中国人張本を持ち上げすぎるのは違和感あるな
マスゴミは在日多いからね

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 03:49:01.39 ID:kAkpSlQK.net
>>291
丹羽ってそんなにカット打ち苦手なの?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 06:34:59.41 ID:rk87b9Of.net
ここも張本一色だな マツケン、大島が完全スルーされてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000001-sph-spo

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 08:04:57.12 ID:fw3VJww0.net
卓球では子供が大人に勝つことしかニュースにならん

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 08:10:44.79 ID:DRGVH+Pf.net
>>
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ161
7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/14(水) 19:51:01.09 ID:uySobPLU
もし良ければ男女それぞれ
2016年度の総合の賞金獲得ランキング出してもらえたら嬉しい
できればでいいけど

坩堝 http://tablerutsubo.net/ に ワールドツアー2016賞金ランキング が出てる
合ってるのかどうかわからんけど

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 09:56:46.63 ID:l8xNDq2z.net
>>300
2、3年ぐらい前の全日本では塩野に完封されてた。

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 10:06:26.23 ID:SwEXFKe0.net
丹羽のカット打ちは張本より酷い

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 10:31:10.93 ID:ssWyOg6s.net
たしか今年、丹羽は村松にも負けてたな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 10:36:26.49 ID:ssWyOg6s.net
>>298
張本はジュニア世代では強いかもしれんが
直近の試合で日本代表クラスの村松・吉村・大島に負けて
まだシニアでは通用してるといいがたいのに
そうやって変なゴリ押ししようとすると、
ただでさえアンチの多い張本が嫌われる要因になってしまう
テレ東は話題性ばかりで記事にせず、そういう配慮もすべきだ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 10:38:24.02 ID:EOLKx0I4.net
大島がテレ東でイケメン扱いなのが解せん
女子アナも絶対思ってないだろ
言わされてるだろ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 10:39:05.87 ID:SwEXFKe0.net
>>307
2chにいる数名のキチガイが荒らしてるからって「アンチが多い」って何をもとにして判断してるわけ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:03:25.83 ID:XkVp7VxT.net
>>309
うるせー張本ヲタは黙れ!

選考会で大島にも吉村にも負けたのに
まるで代表に選べと言わんばかりの張本ステマ記事がウザいんだよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:08:52.56 ID:SwEXFKe0.net
ウザイも何も、史上最強の中学生なんだから取り上げられて当然だろう
ステマの意味も知らない池沼は2chだけで吠えてればいいよ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:09:24.77 ID:l8xNDq2z.net
メディア的に話題性があるのはしかたないし、推していくのもしかたない。
男子13歳で、シニアと対等以上に試合できるなんてトップクラスでは普通考えられない。
中国カデットのレベルはどうのってのはあるけど、国内で見たら張本のレベル感は特異だし。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:10:21.71 ID:3oT/3qYq.net
>>307
マスコミは4年後の東京オリンピックの注目選手(候補)を青田買いしようとしているだけ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:20:56.64 ID:8A/OetNI.net
卓球なんていうマイナー競技メディアで扱ってくれるだけでもハッピーなんだからそんなに目くじら立てるな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 11:49:59.73 ID:kAkpSlQK.net
>>304>>305>>306
よく分かった ありがとう

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 13:18:08.25 ID:OhAKDA7c.net
>>307
自分サッカーも好きなんだが、そっちでも中学3年のある有望選手が
マスゴミに取り上げられまくってて心配している。
協会や所属クラブは守るべき所ではしっかり守って欲しい。

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 13:43:42.20 ID:/UwLu9ve.net
サッカーのようなフィジカルコンタクトある競技で体出来上がる前に持て囃されるのは可哀想だね
卓球は用具ドーピング出来るから張本でも問題ないが

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 14:16:15.72 ID:NgGr8KQF.net
張本は中国人だから塗ってるだろうなぁ
あれだけカキンカキンいわせてたら近いうちにラケットコントロールでひっかかりそう
スウェーデンOPでも超級のバカ中国人が失格になってたね・・・。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 15:46:33.56 ID:41VukuF/.net
>>318
日本人小学生の木原美悠ちゃんでさえカッキーン!コッキーン!鳴り響かせてるから
彼女のことも心配してあげた方がいいよ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:00:43.65 ID:HPPZPvUw.net
木原はスイングスピードがものすごく速いしラケットの真芯で当てるとああいう音するんだよ
張本は明らかに塗ってるけどな

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:14:27.08 ID:41VukuF/.net
ごめん、もう少し小さい釣り針でお願いできます?

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:16:21.25 ID:HPPZPvUw.net
>>321
中国人と補助剤はセット
これはネタでもなんでもなく卓球の常識だから覚えておきなさい

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:18:54.20 ID:41VukuF/.net
あっ、何か森薗さんが聞こえない振りをしてる

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:30:18.41 ID:QPMzjI3n.net
張本の補助剤が話題になってるみたいだから動画見てきたけど、まじで金属音しててワロタ
テナジー80であんな音出ねえわ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:38:33.59 ID:41VukuF/.net
早速ID変更…ほんと単純なんだから

す〜ぐ発狂して複数IDで同じ内容・同じ文体で連投せずにはいられないその性格
ある意味、張本以上に幼い

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:43:36.64 ID:0XV88fTH.net
>>325
君、何かの病気だってよく言われない?
張本が塗ってるってバレたら何かまずいことでもあるのかい?
おっと、すまん誰かきたようだ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:49:02.50 ID:QPMzjI3n.net
>>325
同一人物だと思い込んでる馬鹿

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:49:51.85 ID:NgGr8KQF.net
ID:41VukuF/

この人は選考会で張本が大島に負けてからずっとこんなかんじでご機嫌斜めなんです

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 16:51:35.48 ID:41VukuF/.net
自分が言われてムカついたコメントをパクる癖あるよね〜君
それだけ今この瞬間イライラマックスなのが伝わってきて気分がいい

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 17:06:43.80 ID:l8xNDq2z.net
まーた湧いてんのか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 17:51:34.27 ID:UCdI36CQ.net
>>328
だなっっw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 18:20:47.25 ID:j1fymyWT.net
別にその時もハリーそんな叩かれたわけでもないのに発狂してねこの人?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 18:33:30.28 ID:j1fymyWT.net
ネットの意見とマスコミなんて糞みたいなもんだし、本人は何も気にしないだろうけど
"東京"五輪になったのでより注目されるが、東京五輪だからこそ今の代表選手たちとの競争が激しくなるって意味ではプレッシャーよね、注目され過ぎるのもどうなんだろうか

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 18:35:00.58 ID:0A3E2T53.net
張本のような帰化選手の出現は不可避な流れ
日本卓球界は大量の中国人コーチを輸入して強化してきたわけで
その子供世代が日本で活躍し出すのは必然の結果
去年張本妹がバンビ優勝したが準優勝者の名前も見てみろ、中国人同士で決勝やってるから
既にホカバ世代が帰化人に牛耳られつつある
日本卓球界は近い将来第2次帰化代表時代に突入する

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 18:37:15.61 ID:2AWsbih4.net
せっかく盛り上がってきた卓球界も再び暗黒時代に。

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 18:53:37.69 ID:BlmDcmjL.net
いいかげん、バカさらしてることに気付け、嫌われ者

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 19:07:04.35 ID:EOLKx0I4.net
>>334
確かに、これだけ中国人コーチを入れてる国は中華圏以外では無いだろうな

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 19:33:23.18 ID:wUanNGxS.net
>>334
うわぁ悪夢だな
中国人はもう代表から追放してほしいわ
五輪代表が全員帰化中国人という地獄の時代くるかもなw

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 19:36:01.87 ID:UCdI36CQ.net
女子が中国人代表になったら絶対に見ないわ。

今のささやかな黄金時代を楽しむことにするよ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 19:38:02.45 ID:41VukuF/.net
まーた同じネタの使いまわしかー
はい、次!

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 19:53:35.48 ID:Ab8x+I53.net
大相撲の二の舞か。

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:00:04.88 ID:j1fymyWT.net
卓球板のいろんなとこで詰まらんレスばっかしてんなよww

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:17:55.63 ID:NgGr8KQF.net
日本女子が中国人だらけになったらもう世界中中国人しかしてない競技になるからね・・・。
五輪も女子は中国人だらけだし

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:22:28.18 ID:41VukuF/.net
う〜んイマイチ…… はい、次!

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:27:54.29 ID:i9nSnKo6.net
張本はさっさと代表から追放した方がいい
中国人使って世界一になっても仕方ない

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:30:51.72 ID:Q9gOCKOn.net
ここに来ている連中は馬鹿じゃなくって本当のことをわざと言わないやつばかりだな
わしは今後共張本を応援するつもりはないが協会幹部監督はすでに張本を決めている

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:30:54.59 ID:WqUgBPX1.net
インスタグラムのフォロワー数(12月17日現在)

サッカー選手
84.3 million クリスティアーノ・ロナウド
63.4 million ネイマール
61.3 million リオネル・メッシ
31.4 million デビッド・ベッカム
27.6 million ハメス・ロドリゲス

バスケ選手
26.7 million レブロン・ジェームズ
14.0 million ステファン・カリー
10.3 million マイケル・ジョーダン
8.3 million ドウェイン・ウェイド
6.9 million コービー・ブライアント

テニス選手
4.8 million セリーナ・ウィリアムズ
3.0 million ノバク・ジョコビッチ
2.4 million ロジャー・フェデラー
2.3 million ラファエル・ナダル
2.2 million マリア・シャラポワ

野球選手
1.1 million マイク・トラウト
1.0 million デビッド・オルティーズ
0.9 million ブライス・ハーパー
0.7 million ロビンソン・カノ
0.4 million アレックス・ロドリゲス

ゴルフ選手
1.2 million ローリー・マキロイ
1.0 million ジョーダン・スピース
0.6 million タイガー・ウッズ

卓球選手
0.01 million 馬 龍
0.007 million 張 継科
0.005 million 劉 詩ブン

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:33:58.43 ID:w51uhdwP.net
weiboなら福原愛がトップだから

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:35:39.09 ID:41VukuF/.net
>>347
ちょっと面白い

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:38:19.01 ID:/UwLu9ve.net
結局、中国に対抗するなら張本しかないって事だろ
毒をもって毒を制すしかない
カキンコキンいわせながら

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:38:34.75 ID:j1fymyWT.net
ひどい自演を見た

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:39:09.23 ID:5lTgZF+2.net
中国では張本ですらザコレベルというのが恐ろしい
こんな奴が東京五輪目指してるらしいって笑われてたのが悔しいよ
向こうじゃJNTにすら入れないレベルだから帰化したのはわかってるけどさ。そんなに差があるんだな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:50:28.00 ID:NgGr8KQF.net
>>348
馬龍のフォロワー数が、微博はじめて半年の福原愛より少ないと知ったときはショックだった
やっぱ卓球選手てもう中国でも全然人気ないんだなと・・・。
超級のガラガラっぷり見たらわかるんだけどさ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:51:43.65 ID:CuvCnhYH.net
ID:Ab8x+I53
こいつもやべえww

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:52:44.08 ID:41VukuF/.net
新ネタ思いつかないからか開き直って使い古しネタ永久ループ作戦に切り替えたのか…
期待して損した

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 20:57:47.16 ID:GaJ5JtDl.net
>>353
嘘でしょ?
馬龍ちゃんは国民的な大スターなんやろ?
中国人版のツイッターで福原に負けてるてそんなぁ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 21:32:26.22 ID:CuvCnhYH.net
健太の上田戦と吉村戦の一部動画上がってるな、今回はまじで競ってばっかだけど勝ちきれてるのはでかいな、最近のワールドツアーでもそうだけど

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 21:38:13.84 ID:41VukuF/.net
スウェーデンOPヴァルサー戦、マッポ2本凌ぎつつの逆転に次ぐ逆転での勝利は久々に痺れた>健太

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 21:52:48.59 ID:i9nSnKo6.net
黄鎮廷戦ではしょぼい負け方してたけどな>健太

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 21:56:35.35 ID:CuvCnhYH.net
それだけがもったいなかったね、インタビューでいってた通り追い詰められてからはよかったのに自分が追い詰めたときには微妙だったっていう

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 21:57:58.16 ID:rk87b9Of.net
浜本Twitterやめたけど微博やってたら中国で人気モンなりそう

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:01:26.91 ID:rk87b9Of.net
と思ったらTwitter復活してた

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:12:45.29 ID:Ve1GJRcF.net
>>358
それデューダじゃないの?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:30:13.10 ID:2AWsbih4.net
>>362
何度でも復活する。

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:36:47.88 ID:41VukuF/.net
>>363
訂正感謝
ヴァルサー戦の接戦はオーストリアでした

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:43:34.56 ID:kAkpSlQK.net
>>358
デューダ戦はホント痺れた
最近だとGFのオフチャvsファン戦とデューダ戦が良かった
ああいう健太また見たい

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 22:46:57.14 ID:CuvCnhYH.net
逆にフレイタス戦みたいに余裕があってかつ豪快なプレーも良かったよ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:11:22.31 ID:kAkpSlQK.net
>>367
フレイタス戦もカッコよかったね!
健太の居合い抜きバックハンドは惚れ惚れする

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:20:39.46 ID:mrniOfXo.net
もっと健太のことも報道してほしいな
王国の記事も張本、張本て態度の悪い帰化中国人のことばかりで、優勝した健太に触れてるのはわずか
どこの国の記事だよと言いたくなる

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:35:54.99 ID:3jSwYXHn.net
掌クルクル

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:39:34.07 ID:CuvCnhYH.net
テレビ「張本予選で活躍、凄いわかる
「張本準決勝で大島に惜しくも敗れるが、凄い」まだわかる

王国「健太優勝、張本は敗れる(同じ記事)」えぇ・・・
これにはハリー本人も「それはちがくくね」て感じると思うぞww

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:40:54.69 ID:fw3VJww0.net
健太君確かに最近覚醒した感あるが・・・5〜6年前に覚醒してればな〜
結局世卓でそれなりの活躍で終わりそうだな

あとカトミユ TOKYO五輪紹介ビデオの映像はアニメキャラっぽくてグッド

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/26(月) 23:45:30.42 ID:BlmDcmjL.net
加藤美優を差し置いて男子がニュースになっただけでも喜べよ。
マスコミの優先順位は、張本、かとみゆ、まつけんだから
まつけん優勝をニュースにするくらいなら、その前にかとみゆを扱う

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 00:07:18.86 ID:HqM/M3mZ.net
卓球王国の話なんだが・・

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 00:16:35.60 ID:n+7O5D/7.net
日頃から突っ込みどころ満載の王国の記事に今さら何ムキになってんの?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 00:20:17.60 ID:NDFzCdfw.net
王国の記事はフレイタスがポーランド人だと思ってるニワカが書いてるから気にすんな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 00:28:55.52 ID:/2VSYxJy.net
世界選手権で頑張るだけ
テレ東は生でやるんだろうか時差で深夜だけど

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 01:18:35.28 ID:GhGmbfDA.net
アジア開催の世界選手権でも録画中継なのに、ドイツ開催の大会を生でやるわけないだろ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 04:59:17.97 ID:HoM0XutR.net
五輪は生だったやん・・・テレ東じゃなかったけど

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 05:13:37.61 ID:0qBFjhlh.net
決勝の動画アップ来たな
リアルタイムでも中継で見たけど、また見るか

【世界卓球2017日本代表選考会 決勝】松平健太vs大島祐哉 1セット目
https://www.youtube.com/watch?v=oy9qWZRPAio&feature=youtube_gdata_player

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 05:15:29.51 ID:JzUBkoFe.net
日本選手の試合はほとんど日本時間 夜8時〜12時(現地 昼12時〜4時 )に組まれると思う
マイナースポーツの良さで テレ東の要望が通る  日本専用コート(中継用)が設けられると思う(以前そうだった) 

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 08:23:54.03 ID:n+7O5D/7.net
東京世界団体はまだ理解できたけど中国やマレーシアでも
日本中継専用コートを設けていたのにはちょっとひいた

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 09:23:40.57 ID:JzUBkoFe.net
テレ東の世界卓球中継は 視聴率 10〜15% で まさにドル箱!  (同局 12月の柔道グランドスラム東京大会 視聴率 5%前後以下)  
日本は世界有数の卓球マーケットなんだけど・・ITTFと特に日本卓球協会は活かしきっていない

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 11:28:50.59 ID:ibIW1SIF.net
>>382
それ毎度のことでしょ
テーブル3が日本選手専用のテレ東コート
ITTVもその台は日本からの視聴をブロック

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 12:12:26.22 ID:ZYiLR7D3.net
テレ東は有利でもいいからネット配信(ライブで)してくれや、ittvでどうせ見るけど、画質とかフレームレートいいままみたいし

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 12:56:57.16 ID:n+7O5D/7.net
視聴率稼げるのは団体戦なんだよね(リオも良かった)
でも個人戦はそこまで伸びない…

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 13:07:15.98 ID:w995e8J3.net
卓球の視聴率2016年の世界卓球で14%、リオでも19〜21%もあったんだから
立派な人気コンテンツなのに上手く活用してないよな
さらに来年は男子卓球の注目度も高いだろうし。リオ3人組の貢献度は大きい

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 13:09:29.33 ID:9xVdwtZL.net
>>383
そこそこ視聴率いいだけでマーケットとして機能してない
かろうじて女子選手がショボいスポンサーCM持ってるくらいで卓球界としてビジネスが成り立っていない

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 13:12:16.17 ID:xtTE8aRA.net
>>386
ジャップは根っからの団体好きだよなぁ
東京五輪も個人の力は間に合わないんで団体のみ金狙いなんだろうなぁ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 13:19:25.59 ID:xtTE8aRA.net
これ女子まで中国人に支配されたら誰も見なくなるだろうな
中国人が日の丸のために戦うなんざ寒気がするわ
伝説の福原石川がいて楽しみなギャルたちが今の卓球を賑わしてるから面白いのであって
中国人が日本代表になったら女子は中国人しかやってねぇ
もう五輪から卓球排除しろ
ゲートボールでも採用された方がまだましだ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 13:25:02.00 ID:n+7O5D/7.net
マレーシア世界団体で男女ともに銀メダル(男子史上初メダル)を獲得したのに
帰国後の記者会見で男子にされた質問は水谷に対するたった一つのみだったと福澤さんが暴露していたが

リオで女子が予想外の銅に終わり男子が女子を上回ったことでやっと男子を注目してもらえたという意味では
女子には悪いがいい引立て役になってくれた事に凄い感謝している

来年の世界個人戦は前回とは違い少しでも地上波に乗せてくれることを期待したい

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 14:11:17.37 ID:Z5WcZ5dZ.net
年末年始のテレビ番組ほぼ毎日福原の名前しかない。たぶん福原が、しりぞいたら卓球は今より扱いはちいさくなるよ。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 14:41:43.60 ID:JzUBkoFe.net
あの J・M セイブ氏が世界卓球連盟の会長に立候補するらしい
現会長は目線がキョロキョロしたり態度がオロオロしたり・・早くかわってほしい

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 14:42:58.68 ID:/14/pIt0.net
現役はこの時期練習しててTV収録どころじゃない

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 14:48:36.87 ID:NDFzCdfw.net
福原はもう引退したようなもんでしょ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 15:15:36.01 ID:n+7O5D/7.net
年末年始のテレビ番組って11月中旬から12月頭に撮り終えてるのが殆どなんだけどね

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 15:32:13.71 ID:IoFtixbM.net
11月中旬から12月頭って、
トップグループは試合の連続だったことを覚えてないの?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 15:39:28.16 ID:n+7O5D/7.net
石川 福原 伊藤 水谷 吉村 の5人は正月番組に出るんだね
いつ収録したんだろう

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:07:47.77 ID:/2VSYxJy.net
年末年始はとんねるずの番組ぐらい
あと日テレの上田晋也の番組に将来のメダリスト候補として木原美悠が出るって載ってた

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:15:50.05 ID:/2VSYxJy.net
>>398
伊藤ツイートによるととんねるずの番組ならおそらく9月末の協会祝勝会上があったころに収録
https://twitter.com/MSLpN5xiejmc2Ho/status/780019632652423168?lang=ja

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:19:36.63 ID:fE8jI7FZ.net
ノーパン水谷
キモヲタ丹羽
女子アナ喰い健太
チック村松
アムウェイ大島
フィリピーノ吉村
チョレイ張本

男子にはろくな奴おらへんわwww

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:28:50.87 ID:n+7O5D/7.net
>>400
ええええっ!?そんなに前なんだ…
丹羽ちゃんは何故出演できなかったんだろうか

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:33:57.99 ID:n+7O5D/7.net
>>401
プロレスラーみたいでちょっと面白い
健太のはもう少し短くしてほしい
あと森薗 海偉 雅己 一博 神 藤村 賢二 三部 及川 木造とか女子のも考えてみて

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 16:46:01.23 ID:XvJ0FyNB.net
>>402
乃木坂優先

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 17:16:30.44 ID:/2VSYxJy.net
加藤美優は「みゆう」ではなく「みゆ」だよ協会さん

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 17:38:54.18 ID:jO4HRkPd.net
>>405
え?ゆはちっちゃいゅじゃないの?みゅ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 17:57:00.08 ID:ydI7aPry.net
福原は今はドイツ、正月は台湾、その後はまたドイツに戻るらしい
もうそのまま引退やろね
愛彼の応援みんなでしよや!!

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 20:18:38.25 ID:n+7O5D/7.net
旦那は先週の世界戦シングル代表台湾選考会で上位に入れず代表から漏れたし
夫婦ともども国際卓球界からこのままフェードアウトかな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 20:22:51.31 ID:/c7cC1Ea.net
>>408
まだ大丈夫なんじゃないか

江宏傑選手、卓球台湾代表の資格獲得 妻・福原愛さんに感謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000002-ftaiwan-cn

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 20:27:26.75 ID:n+7O5D/7.net
えっ?って事は実績が評価されたとか?何の実績があるんだろう…
ダブルス代表じゃなくて?

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 20:46:54.69 ID:IoFtixbM.net
適当な情報流しておいて、そのとぼけかたは無いだろうよ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 20:49:21.57 ID:HqM/M3mZ.net
>>358
こいつだろww

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 21:00:33.59 ID:/c7cC1Ea.net
2017年度台湾代表と書いてあるから日本のNTみたいなものの資格を得たということか
世界選手権は別選抜かしら

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 21:29:45.29 ID:n+7O5D/7.net
最初のAトーナメントで世界個人戦のシングル代表とナショナルチーム選手を決めて
Aで負けた選手らは後に続く最大4回のトーナメントで残りのナショナルチーム入りを懸けて戦う
みたいな感じだろうか、台湾の協会HP見ると
荘と陳はランクで確定してるのだろう

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 21:51:02.19 ID:i8p3GZQF.net
他に世界戦出せそうなやつが居ないとかその辺の話じゃね
台湾って陳が結構伸びたからもってるけど三番手以下はあんまり育ってないイメージ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 21:52:38.17 ID:fxrieZ4O.net
福原愛と江宏傑は、ミックスダブルスで2011年以来のメダルを狙います。
って公言してほしい。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 21:57:12.97 ID:HqM/M3mZ.net
卓球板の複数のスレでほぼ同時に糞みたいなレスするやつ(実際は同じ奴だが)は何をアピールしたいんだよww

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 22:06:20.87 ID:/2VSYxJy.net
福原はittvの世界選手権がらみのインタビュアーでもやればいい

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/27(火) 22:11:18.40 ID:n+7O5D/7.net
色んな中国系男子選手と話す愛ちゃんは見てみたい

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 00:58:24.05 ID:C1t7tVTs.net
愛彼はあれでも台湾の3番手
荘と陳のぞいたら二桁ランカーなんて愛彼しかおらんのだから、選考会で負けてもそりゃ推薦されるだろうよ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 02:08:54.16 ID:Az63oj66.net
>>410
愛彼に負ける香港の黄とか韓国のヨンシクというザコもいるんですよ!!
いい笑い者

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 02:33:26.14 ID:RXJjifv0.net
そんなヨンシクという雑魚に負ける日本の大エース水谷君

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 02:54:54.96 ID:ewRakxMt.net
また漫才やってんのかw

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 03:05:25.84 ID:OFve79Eu.net
愛彼は日本2番手の丹羽にも勝ってるからね
強いよ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 03:48:20.79 ID:tDlMbKBZ.net
愛彼は日本に帰化してほしい
安定感あるし日本の3番手に欲しいわ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 04:08:50.40 ID:pka2/IcC.net
俺は>>223に同意だわ
張本は客寄せではなく伸び代があるからだろ
村松も若いし伸びてはいるが、あのスタイル捨てない限り中国に勝てるわけない
今日本に必要なのは中国に勝てる選手
カットマンなんて正直恥ずかしいわ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 05:20:54.59 ID:1EsHRN1D.net
伸びしろがあるなら楽しみにしとくから伸びてから出ようね
ただそれだけの話

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 06:11:07.92 ID:/K2rmEOg.net
張本は半年あれば伸びると煽ったのは倉島監督
リップサービスなのか本気なのか
決断が楽しみだわ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 06:56:12.86 ID:bM0qhbAP.net
リップサービスも何も、今年度最初と今では全然レベルが違うから、これまでの伸びを勘案して言及してるに過ぎない
当然、このまま伸びる保証はない

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 07:52:19.93 ID:HV7TAj+p.net
ドヤッ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 09:58:02.85 ID:XlDmOluM.net
伸びるのは身長と悪い面構えだろうに

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 10:32:06.62 ID:C1t7tVTs.net
張本ももうちょっと試合態度と見た目がよければ応援する人もいたんだろうけどね
あのルックスであのマナーの悪さだからな。。

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 12:27:48.15 ID:oWJoZrcS.net
中古ネタ使い回すくらいしか出来ないほど張本の勢いに逆に煽られてる風に見える

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 13:56:50.21 .net
まぁ心配せんでも少し前にいた野邑と同じ末路辿るから見ててみなよ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 14:11:52.93 ID:Huagybnz.net
見る目がないってかわいそうだね・・・。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 14:34:39.47 ID:6y1Mx9X6.net
男子はシニアになってから急に伸び悩むのでどうなるかまだわからん
水谷や丹羽の中学時代も卓球界界隈では同じような扱いやったやん
その頃は男子卓球なんて全然注目されてなかったから
世間やマスゴミが今みたいに騒がなかっただけでw

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 14:35:21.11 ID:ecUxWXU0.net
福原さんディズニーで結婚式だってさ
ヤフコメ民に呆れられてる

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 14:53:45.35 ID:9ctMxHdP.net
べつにええやんwww
1年休業やろ。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 15:24:36.53 ID:Huagybnz.net
愛ちゃん、しあわせでええやん

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 16:20:37.30 ID:B3pMCXpt.net
福原は小さい頃から卓球しかしてこなかったからな
あの童顔だけどもう30前。女の幸せを謳歌してもいいだろ

>>437は福原が半引退状態で試合出ないから叩けなくて面白くないんだろうね
スポーツ選手の結婚生活にまでケチつけんなやw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 16:34:26.08 ID:6y1Mx9X6.net
叩きたいけど自分で直接叩かずに
誰々が叩いてるだのの情報だけを持ってきて
他人に叩かせる連中が一番性格悪いよな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 17:41:23.03 ID:yvVKp9Uy.net
卓球らしいぜ!

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 17:41:42.20 ID:yvVKp9Uy.net
"卓球板 "だった、すまん

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 18:06:07.49 ID:te6n0MUR.net
水谷は紅白

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 19:01:02.36 ID:DYaFnQUl.net
カスオタ無様哀れwwww

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 20:11:36.06 ID:BYM0s20W.net
>>436
岸川聖也のこの子が日本卓球の未来背負ってます感がハンパなかったw

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 20:29:53.46 ID:XlDmOluM.net
え岸川さんて和製樊振東みたいに思われてた時が少しでもあったんだ
なんでこんなんになたのよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 20:56:13.55 ID:bPLPoK1R.net
世界卓球 ダブルスで3個のメダル
オリンピック ベスト8(ロンドン)
リーグ戦 デュッセルドルフの主力

大活躍したじゃん 岸川さんを貶すな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:11:09.25 ID:tsHfngNG.net
>>448
ボルがいたとはいえドイツカップ、ECL、ブンデスのリーグ戦の3冠達成した時のレギュラーだもんな
これだけ実績ありゃ卓球選手としては大成功の部類でしょ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:11:45.53 ID:yvVKp9Uy.net
ここの奴らは実績なんて興味も知識もないから相手してもしゃーない

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:22:04.78 ID:2TOBqIKP.net
岸川と坂本辺りが日本の両ハンド界を広げたんだ
かなりの功労者だよ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:25:42.22 ID:mlbn4eQj.net
坂本も神童、未完の大器とか言われて中学校のころはもてはやされていたな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:29:05.64 ID:BYM0s20W.net
超低迷期だった頃は松下浩二が世界ダブルス銅穫れば凄いぞ松下渋谷!!日本のスターだ救世主だ級の祭りモード
クアラルンプールで団体銅穫れば日本歓喜感動の銅メダル!!という感じだったのに…
岸川は実績はレジェンド扱いの松下浩二より遥かに偉大な選手なのにネタキャラになってて憤り感じるよ
なんもかんも全日本独占した水谷が悪いんやろなあ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:31:40.15 ID:yvVKp9Uy.net
えぇ・・・

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:32:32.39 ID:mlbn4eQj.net
日本人のインターハイ三冠は岸川だけだもんな
水谷や庭でも達成できなかった、坂本は高校で伸びずベスト8が最高

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:42:12.76 ID:tsHfngNG.net
岸川は本当のオールラウンダーというかんじ
前陣、中陣、後陣どこでもできてカット打ちも日本で一番うまい、ダブルスもスペシャリスト
こんな選手は二度と出てこないだろうね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:47:54.85 ID:XlDmOluM.net
>>453
2009年アジア選手権

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 21:51:28.72 ID:te6n0MUR.net
全日本でマツケンとやってほしい

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 22:09:48.76 ID:kx2xpcqA.net
岸川は補助剤が完全に禁止になってれば、その才能を世界に示していたろうに

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 23:18:40.48 ID:SiHNRW/m.net
>>447
少しどころか5年くらいあった

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/28(水) 23:24:14.64 ID:LBgH5Y6t.net
>>455
学生の時の岸川さんって可愛かった?
大人になってからしか知らなくて

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 02:22:35.93 ID:HxhpTlkJ.net
今でも可愛いだろうがっ!w

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 07:49:19.06 ID:6aaJxwon.net
岸川は世界卓球東京大会が酷すぎた

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 08:51:59.88 ID:PrqZj74h.net
>>401
吉村だけ何も悪くなくて草

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 10:23:32.85 ID:S1zny4V9.net
>>455
確か庭はオリンピック出場のために高3インターハイ出なかっただけ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 11:05:15.90 ID:5i88QUcy.net
>>461
高校のころと顔は変わってないが、髪長かったな、襟足のばしてた、仙台育英のユニフォーム着てるとなんか風格があった
岸川の登場でオールフォアで打つ風習がだいぶ消えたと思う、バックハンドでドライブを打つのは甘え!足つかって全部回り込んでフォアで打てみたいな根性論があったけど、大分そういう風習を粉砕したことだと思う

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 12:17:54.87 ID:YxlZMT7p.net
中国アスリート年俸ランク

1位 馬龍(Ma Lon)     卓球 4,243万元(約7億1千万円)
2位 劉翔(Liu Xiang)   陸上   3,800万元(約6億4千5百万円)
3位 孫楊(Sun Yang)   水泳 3,000万元(約5億1千万円)
4位 林丹(Lin Dan)  バドミントン  2,600万元(約4億4千2百万円)
5位 梁文沖(Liang Wenchong)ゴルフ  1,550万元(約2億6千3百万円)
6位 馮珊珊(Feng Shanshan)ゴルフ  1,500万元(約2億5千5百万円)
7位 張継科(Zhang Jike) 卓球     1,300万元(約2億2千1百万円)
7位 易建聯(Yi Jianlian)バスケット  1,300万元(約2億2千1百万円)
9位 易思玲(Yi Siling) 射撃       1,100万元(約1億9千万円)
9位 鄭智(Zhong Zhi) サッカー 1,100万元(約1億9千万円)

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 12:20:53.26 ID://6roQNV.net
まじか日本安すぎ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 12:31:38.22 ID:P0gIvgXu.net
女子は?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 12:40:30.29 ID:MIMY4yh/.net
>>467
どこソースだ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 13:06:50.27 ID:KJVQ6ezC.net
>>469
6位と9位の選手は女子選手だと思われる

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 13:21:46.18 ID:P0gIvgXu.net
卓球女子は11位以下?
馬龍と丁寧でそんなに差があるかな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 14:04:22.82 ID:1o0tLi+f.net
ソースも貼れない時点でお察し

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 14:37:27.68 ID:QYHa3Gur.net
武楊とか安そう
weiboのフォロワーも石川より少ないし

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 15:20:20.49 ID:+w9dm3YY.net
堀江政生のほりナビ クロス 12月22日(木)放送分
https://youtu.be/ACg3_ivhHlQ
城島充が卓球について熱弁してるな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 15:51:00.04 ID:HxhpTlkJ.net
「ピンポンさん」の城島充か
いいね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 16:10:23.84 ID:O/6JBKpD.net
>>434
和製ワンリチンこと野邑って今なにしてんのかわかる?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 16:28:08.83 ID:N7kX+9ES.net
超級は今日からプレーオフ 準決勝〜  31日 男女決勝 となるが
映像で見る限り超級はやっぱりかなり観衆が入ってるようだ

16時30分〜CCTV5 LIVE始まるけど  映像がチョチョ切れはどうしたらいいの? (信号切り替えを繰り返し 最後は面倒くさくなりギブアップしてる)        

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 16:37:40.88 ID:P0gIvgXu.net
解像度を最低にする 「超清」「高清」「標清」の「標清」にする
でマシになるかも

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 17:02:53.90 ID:N7kX+9ES.net
>>479
謝謝 少し良くなった・・・・けどヤッパ・・

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 17:12:54.94 ID:P0gIvgXu.net
武楊が5番て なんでこんなオーダーにしたんだろう
どこかケガでもしてるのかな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 18:18:04.21 ID:+w9dm3YY.net
超級の普段の試合って地元の住民やスポンサーの関係者無料動員して客入ってるように装ってるだろ
さすがに準決勝決勝は客入るんだろうけど

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 18:30:33.00 ID:P0gIvgXu.net
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000002&rpcdno=975#975
>>467は出所不明の怪情報だけど、この移籍金は本当、例えば今試合してる
劉詩ウェン(2015:山西大土河・華東理工)→ 2016:武漢安心百分百 交流金699.6万元(約1億500万円)etc.
現地応援してるのは選手のファンで、結局金出してるのはスポンサー

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 18:35:03.21 ID:e0Iho1XF.net
ウーヤンはどうしたんだ?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 18:57:56.05 ID:uOcc4bF/.net
相手が詩文ではカットは勝てないからだろう

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:09:34.31 ID:+w9dm3YY.net
15節でも何もさせてもらえてない感じだったか
https://youtu.be/Z4Q_juG-HUE

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:13:36.05 ID:c6+KFC40.net
早田も塗り塗りだよね
キョウヒョウ使ってるのに台から離れてプレーしてるしね
他の女子選手はテンション使っててもそんなプレーしないし

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:17:24.95 ID:P0gIvgXu.net
そっか惜しかったけどウーヤンまで回らず劉詩ウェン粘り勝ち、最後7点先取で14-12

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:23:42.71 ID:P0gIvgXu.net
>>483
スポンサーが撤退すればリーグが潰れる、当たり前だけど
中国経済が成長し続けることがリーグ存続の必要条件

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:29:41.11 ID:+XjdeDi3.net
超級は男子の優勝チームがスポンサー撤退するくらいだからね
視聴者が少なすぎて何の宣伝にもならないらしい

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 19:47:30.19 ID:LgpjMgQN.net
20時30分〜準決勝もう1試合
山东鲁能乒乓球俱乐部 VS 八一京博控股俱乐部
第1盘 朱雨玲 VS 孙铭阳
第2盘 顾玉婷 VS 木 子
第3盘 顾玉婷/李晓丹 VS 刘鑫/孙铭阳
第4盘 朱雨玲 VS 木 子
第5盘 范思g VS 胡丽梅

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:08:22.41 ID:viWKqqDK.net
>>491
ごめん。それ誰も興味ないわ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:11:50.30 ID:gxHN8RhD.net
>>282
弱いといってもそのヨンシクにフルボッコにされたり勝てたとしてもフルゲームまで追い込まれている弱いジュセヒョクよりは馬特の方が遥かに強いけどな
下の動画でも見て最強の馬特と弱いジュセヒョクの力の差を思い知るんだな

https://www.youtube.com/watch?v=k6QSOomYQ3Q
https://www.youtube.com/watch?v=wmHCj-nbp0E

>>286
>>288
>>291
まあ安心しなよ
馬特が弱いといってもカット打ち度下手な水谷ぐらいがあいてなら馬特はオール0点の4−0で倒せるから
おそらく水谷程度じゃ馬特がラバー張りのラケットを使って最高点数5点以上取れるかどうかでボコられるだろうな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:11:58.21 ID:LgpjMgQN.net
>>492
スレ名見ろボケ「海外卓球リーグ」

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:13:30.10 ID:oQNrLBPk.net
釣られるけど、水谷と試合する機会なんてほぼないだろww

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:17:08.34 ID:viWKqqDK.net
>>494
うん。でも誰も興味ないから下らん情報貼らんでいいよ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:19:54.13 ID:oQNrLBPk.net
「興味ない」の人いつもはそれ以外のレス(IDかえない場合)しないのに珍しいなww

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:30:46.49 ID:1o0tLi+f.net
>>493
はぁまたお得意のABC理論かぁ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:38:14.17 ID:XGKmHN28.net
「最強の〜」こんなレス最近なかったから新鮮だなwwww

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:47:02.91 ID:gxHN8RhD.net
>>498
わざと>>284>>286>>288らと同じようなことを言い返しているんだよ馬鹿がw
まあお前はそれに対して「俺はこんなレスしていないから〜」とか他人事のような言い訳をするんだろうけど、
>>284>>286>>288らのABC理論を否定していない時点でお前も>>284>>286>>288らと同じだからw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:50:43.76 ID:v6mysJGC.net
>>500があぼーんで見えないのは何でだろう
NG設定何もしてない素の2chmateだが

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 21:55:15.58 ID:oQNrLBPk.net
いつもの奴かよ、あとABC理論の捉え方ちょっと違くてワロタ
そりゃ気づかずにめちゃくちゃなABC理論繰り返すわけだ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 23:00:01.43 ID:1o0tLi+f.net
こいつの文章だけは特殊すぎてすぐわかるな
多分日本人じゃないんだろうけど

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 23:06:24.99 ID:BhnXYvwA.net
福原が負けた後毎回死ねとか書き込んでた奴でしょ
最近は選手が逆転負けする度に福原の魂がーとか言ってるいつもの人
もちろんABC理論を声高に主張しはじめた最初の基地外でもある

卓球板のレジェンド基地外ですわ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/29(木) 23:21:47.39 ID:oQNrLBPk.net
ここまで自分アピールするならコテでもつければいいのに

506 :461:2016/12/30(金) 03:28:18.17 ID:OsFbK4Cf.net
>>462
いやw可愛いけど…
>>466
いい風習を作ったんだね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 00:53:12.12 ID:819DGjSc.net
ようつべみてしゅしん結婚してたこと初めて知った
誰と結婚したんだろ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 01:17:37.68 ID:iQu2N9+K.net
>>507
また自演でこたえるつもりなの?
うざー

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 04:45:40.23 ID:c6DJTN4T.net
>>456
天才的ではあるけど、痩せてないと歩詰まりハンパないだろ。
最後まで、痩せれなかった感じw

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 12:26:12.64 ID:iQu2N9+K.net
今はデブでも世界ランク2位まではいける時代

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 17:45:04.31 ID:H28L9eA/.net
鈴木うるさい

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 20:51:57.02 ID:xHpjSkms.net
大晦日に超級決勝
詩文がつゆりんに圧勝し武漢安心百分百が優勝

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 21:42:25.56 ID:q0Cklsx+.net
超級の賞金って

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 21:42:59.47 ID:q0Cklsx+.net
張本はもう3年後には全日本とるだろう

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 22:07:13.95 ID:xHpjSkms.net
小デブが第三ゲームを逆転
やっぱり強かった
八一が優勝

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 22:34:49.09 ID:x6lILrMP.net
>>515
ごめん。それ誰も興味ないわ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 22:50:08.02 ID:jhnJl+Bc.net
>>516
× 誰も
◯ 俺は

他人の分まで決めつけるなアホンダレ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 22:51:53.36 ID:9THlBL9a.net
もうそれにマジレスやめよーぜww

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 23:24:12.10 ID:+ZgGlJuV.net
興味あったらもっとレスがつくわ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 23:35:59.62 ID:eOYSow/p.net
超級はやっぱりスゴイ 男子は一球一球全力で打ってる 見ごたえ十分
>>512
つゆリンは前の試合で左足首捻挫した 詩文とは義理の消化試合で完敗

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/31(土) 23:51:16.88 ID:xHpjSkms.net
>>520
欠場せず試合に出てきたのは立派
表彰式でも痛々しかった

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 00:37:53.47 ID:ymrfqmMf.net
怪我してるのに出場とかばかだろう

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 01:21:59.49 ID:OHkZQrVY.net
超級リーグ決勝の最後を不戦敗にしなかったのは偉いよ
詩文に対しての第1ゲームのスコア見てみな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 02:12:49.11 ID:dakYjdPt.net
八一ってしゅうういなかったか?
リストラされたんか?

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 09:32:29.29 ID:LtNNHyCh.net
>>524
周雨ならダブルスに出てた あと5番のシングルスにも・・4番ゼンドンで決まっちゃった

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 09:55:51.32 ID:LtNNHyCh.net
超級優勝チームの賞金は450万元(1元=約16円)・・7〜8千万円

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 12:02:19.33 ID:ymrfqmMf.net
>>526
すっげえ賞金額。たかがピンポンにそこまで出せるなんて中国には勝てないわけだわ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 12:22:17.38 ID:OHkZQrVY.net
去年の優勝賞金は50万元、今年は45万元。
今年はリーグ自体にスポンサーがつかなかったため苦しい運営だったんだろう。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 12:23:14.92 ID:AIQNMSsv.net
オーバーオール獲得選手はどれくらいの額貰えるのだろうかね
陸上だと男女に各1億円、競泳なんかでさえ男女に各1000万円だった

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 14:52:52.44 ID:LtNNHyCh.net
>>526
画像見かえしたら45万元だった・・・(ショボッ)

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 18:19:33.46 ID:21OQuMO0.net
>>507 2歳上の姚彦(元中国代表)
http://www.recordchina.co.jp/a156197.html

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/01(日) 23:52:08.90 ID:ynMszOUZ.net
テスト

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 08:43:41.69 ID:+owiJij4.net
ttp://www.express501.com/shop/goods_image/A2017_I1.jpg

この世界に真っ赤なジャムを塗って食べようとする奴がいても〜
過ちを犯す男の子〜

涙化粧の女の子はいませんでした、いませんでした、いませんでした

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 09:58:47.49 ID:7blPRUuh.net
詩文ちゃん 31日は超級決勝戦→1日台湾で愛結婚式出席・・・・・・・どうでもいいか

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 10:43:16.62 ID:EECe5A27.net
李暁霞引退か

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 11:10:28.67 ID:7blPRUuh.net
中国選手は故障が多い!! 超級みてると分るが激しく大きく体を使ってるからだろうな
それに比してほとんど故障しない日本や他国の選手の卓球は卓球じゃなくてピンポンということか

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 11:24:41.56 ID:WrzUzQXI.net
なんだこいつ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 13:20:37.69 ID:QUsdAi44.net
>>535
リギョーカマジどっちなのよ?
リオ直後引退声明出したけど東京まで続けたいなんて撤回してなかったか
もう身体が持たんだろうけど

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 14:41:07.64 ID:7blPRUuh.net
一月一日の自身の微博に「さびしいけれど お別れをつげなくてはならない」とあるとのこと(毎日新聞デジタル版 その他)

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 15:24:29.03 ID:QUsdAi44.net
おおそうか、さみしくなるな
おつかれさん

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 18:15:21.44 ID:Tzex+Bk8.net
>>528
今年の男女優勝チームも来年はスポンサー降りるらしいし、超級リーグ消滅カウントダウンだね
東京五輪までには間違いなくリーグが消滅してるでしょう・・・。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 18:23:19.29 ID:sa3q16+T.net
超級はつまらんからなぁ。中国人も飽きたんだろう

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 18:31:50.25 ID:fZO+0lTQ.net
でも中国から卓球取ったら何が残るのさ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 20:02:12.08 ID:0W1Izman.net
528だけど、
>>541-543の君とは絡みたくない
どこかへ行っちゃえ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 20:36:35.66 ID:fZO+0lTQ.net
は?自演とか思ってんの?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 20:59:48.72 ID:7blPRUuh.net
超級見てたけどカードにもよるがそこそこ客も入ってるしポシャルとは思えない・・・
日本のリーグなんかとも連携すればもう少し互いに盛り上がると思う

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 22:28:15.73 ID:zj6sZ0oW.net
>>541
今年の男子優勝チームって解放軍じゃないの?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 23:19:51.72 ID:qZUw6XPy.net
>>541
女子優勝の武漢安心百分百って劉詩文を取るのに1億円も使ったんだけど、もうスポンサーを降りるのかい?
どこにかいてあんの?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/02(月) 23:46:05.41 ID:DlF7yGR0.net
バカを相手にすんなよ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 00:30:43.86 ID:8baP9WI/.net
年初から2ちゃん卓球板は玉石入り交じりの安定運転です
ことしもよろしく

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 00:47:19.27 ID:/Lei8vO4.net
超級は視聴者が少なすぎてスポンサーになっても広告効果がなさすぎるんだと
一昨年の超級優勝した馬龍が所属してたチームも翌年スポンサー降りたしな
中国でも卓球がダサいスポーツとして認知されてきて嬉しい

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 01:00:31.28 ID:B/w06TiE.net
https://twitter.com/liqingri/status/809610256045121536
http://www.ittf.com/2016/12/17/year-success-chinese-table-tennis-stars-received-recognition/

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 03:19:01.47 ID:0RylUPKE.net
ダサいのではなく強すぎるからでしょ中国の場合
強豪他国が他にあれば、たとえ中国国内リーグであっても目指す地点が先に見えてるから多少は盛り上がる
素人には観戦の楽しみかたが分かりにくいのも不人気の理由かと
キャーキャー言ってる一部の選手のファンたちは選手が引退したら観なくなるだろどうせ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 03:25:53.45 ID:gZ5tWLrP.net
中国はサッカー、バスケが人気だよね
卓球はバドミントンとか野球より人気ないよ
若い子らにバカにされてる

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 03:35:47.22 ID:iFDD47h6.net
ネットの記事を体験談みたいに書かんでもええやろww
周知のことだし

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 08:04:30.84 ID:+RbtOOYs.net
やっぱ延々同士討ちが続くリーグはあんまり面白くない
日本もTリーグ立ち上げるらしいけど日本リーグの延長なら、最初注目されるだけで絶対こけるわ
でもまともな外国選手がきてくれるとも思えない

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 10:43:53.46 ID:ojlmfAWf.net
>>553
強すぎて白けられてるなら補助剤と粘着をやめて他国の選手と対等な条件でやればいいのにな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 11:02:16.17 ID:8Fh3WDY/.net
強すぎて人気がなくなるとは考えにくい 卓球の試合自体が人気が薄いのだろう

昨日のとんねるず番組で 台を広くして面白可笑しく 4人対3人の試合をしてたが
世界的に卓球を盛り上げようとするならこのような試行錯誤で ルールや用具の変更も模索すべきと思う

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 11:14:02.36 ID:ojlmfAWf.net
卓球の一般人への浸透の一番の障害となっているのは、一般人が見ていてもわかりにくいところだと思う
一般人はカットとか台上のプレーとかが何が凄いのかが全然わからないと思う
それは卓球は他の球技と違って回転の要素がプレーに関して影響が大きすぎるところだろう
テニスでは競技の一般人への敷居を高くしないようにガットが回転かけやすくすることをやめたという話を聞いたことがある
卓球も裏ソフトを廃止して回転の要素を少なくした方がいいのかもしれない
つまりラージボールのようにする

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 11:36:38.29 ID:YDFGRIr4.net
はいはい

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 11:55:00.32 ID:8Fh3WDY/.net
テニスは数十年前 ガットにさらに細いガットを巻き付けることにより 打球の回転量が極端に増えるラケットが開発され即刻禁止された
ゴルフでも長尺パターが禁止、バドは1ゲーム21本→11本、柔道は技ありと有効が統合、など 時代の要請に応じてルールや用具が変更されてきている
卓球は他のスポーツに比して窮屈すぎ 一般人には見てて爽快感がない 

じゃなんでオレは卓球ファン? 中学で何気なく部活にはいり・・高校→東大 と進むうちダサいスポーツと言われてることを知ったが・・
自分の子供がデキの如何にかかわらずカワイイのと一緒なんだろうな・・・・
正月早々なにを考えてるんだといわれそうだが

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 11:56:10.11 ID:lfkz6/k/.net
もともと極狭いフィールドでやってるんだから尖鋭化するのは当たり前
間違ってもサッカー野球のように人気競技になることはない
どっちかというと囲碁将棋カテゴリーだろ
それはそれで美学があるからいいんだよ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 12:08:35.45 ID:YDFGRIr4.net
また他の競技を挙げるふりして叩かせるパターンねww

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 12:16:54.37 ID:WaAe0ilV.net
やっぱこれからの時代は中国でも野球か
超級男子ファイナルのデブ2人の試合見たら中国人でも失笑だわな
頂上決戦がブサイクなデブ2人の対決とか、もうスポーツてかんじですらないもん
そりゃ人気なくなるよなw

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 13:22:29.40 ID:xAquG6JR.net
海外からトップ選手を連れてきて平野やちびっ子と組ませて
森薗ペアや大島ペアみたいな池面ダブルスと対戦させて
長々とラリーさせて優勝商品に見立てた出演料を渡してとかできればな
フライパン卓球とか無表情でチャンネル変えるわ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 13:30:23.76 ID:CXNh5eVp.net
家族そろって白い目で見るのがトレンドだろ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 17:33:06.72 ID:+RbtOOYs.net
卓球ならこんなデブでも世界トップになれるとか言われてて悲しい・・・。
ファン君のことです

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 17:48:11.07 ID:WEFaHgL7.net
古い情報で済まないが

・スウェーデンリーグのワルドナーは23歳で年俸1億 
・ドイツ・ブンデスリーガのロスコフも22歳で年俸1億
・1994年の時点でブンデスリーガに5人の1億円(スポンサー料含む)プレイヤーが誕生
・現在、ブンデスリーガで最も高給取りの選手は年俸2億

ヨーロッパだけ見ても数億稼ぐ選手はいる
中国にはもっと沢山いるだろう

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 18:00:48.56 ID:tk0mbdsp.net
ジャンくんは3000万円の結婚指輪を買いました

いつもジャン君をけなしているここのバカは
120円の缶コーヒーのプルトップを送る相手もいません

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 18:19:32.08 ID:8baP9WI/.net
完全に狂ってる
近くに居る人は困るだろうな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 20:05:18.77 ID:+RbtOOYs.net
>>569
あれは愛ちゃんからもらったお小遣で買ったんやで
実質、福原が自分で買ったようなもの

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 20:17:31.47 ID:5cRoWSij.net
>>568
中国は億超えの年収は馬龍とジーコ2人だけだよ
許シンで3千万程。超級は人気なくて続々スポンサーも撤退しとるからね

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 20:43:19.31 ID:8Fh3WDY/.net
>>568 >>572
どっちにしたって世界スポーツ選手長者番付け50位の年収のさらに1/10 以下でショボいもんだ
台を広くしてラリーが一ポイント平均6〜7往復続くようにしないと永遠にショボいスポーツのままだろう

もっともドラマでも脇役が必要なように キラリと光る脇役的立ち位置というのもオツかもしれんな・・

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 20:45:20.06 ID:P4s5xLRF.net
張継科は大みそかテレビで口パクして叩かれてます

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 20:53:52.20 ID:rPRFt0xO.net
>>574
ごめん、それ誰も興味無いわ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 21:23:58.48 ID:Gn2ggG7J.net
中国なんて口パクが当たり前なんじゃないのか

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/03(火) 22:03:04.00 ID:pY14+ayJ.net
>>571
江の家には金があって、あいつはボンボンなんだよ。親に出してもらったのさ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 07:08:54.06 ID:322qpfPO.net
http://www.recordchina.co.jp/a159792.html
卓球日本代表は早くも絶望か、東京五輪を狙う最強の中国軍団―中国メディア

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 07:47:10.47 ID:dxykqW9P.net
>>578
ごめん。それ誰も興味ないわ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 09:58:39.25 ID:jGga1YVT.net
ゼンドン以外ゴミだから大丈夫だろ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 11:15:37.63 ID:rOyRNG24.net
超級で勝てても対外で勝てなきゃ全く意味ないからな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 11:32:09.88 ID:322qpfPO.net
こんな記事もあった
http://www.news-postseven.com/archives/20170104_480473.html
卓球ジュニア黄金世代 東京五輪でも中国破り金を獲れるか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 11:37:36.76 ID:VAeTnbhY.net
>>578
めちゃくちゃな記事だな
周恺に負けたのは馬龍じゃなくて許シン

その周恺は先月オーストリアOP出てたけどベスト32でデンマークのグロートに負けて敗退
結局外出てきたら全く勝てないから意味ない

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 11:57:22.72 ID:hCI9xrSi.net
3軍以下の中国人は男女ともに超級リーグやプロツアーでの同士討ちだけ強いだけで超級リーグもプロツアーも外国人相手じゃ糞弱いからな
せいぜい中国3軍以下に負ける非中国人の弱い世界1桁ランカーなんて男女ともにいたとしても石川と水谷ぐらいだろう

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:00:42.97 ID:rIFvgWLV.net
3軍なんて言いかたしてももう誤魔化せんてww

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:02:17.38 ID:rOyRNG24.net
今の中国の現状見ると馬龍はまだ10年くらい現役でやらされそう

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:17:20.59 ID:lAeDZT0Y.net
ハンガリーOPも中国男子はザコばっかりエントリーしてるな
2人くらいはベスト16に入ってほしいけど方博以外は無理だろうなぁ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:32:13.60 ID:hCI9xrSi.net
>>587
方博って当時パタンチュースや村松と雑魚カットマン1位、2位、3位の座を争うレベルのカンドンスっていう韓国の雑魚カットマンに負けてた奴じゃないの?
多分ベスト16まで行くけどそこでパタンチュースに負けて終わりじゃないの?
最悪初戦でフィルスに負けるかも

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:33:38.57 ID:hCI9xrSi.net
>>585
誤魔化せないってのは石川や水谷が弱い中国人にも勝てないってことをか?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:45:03.33 ID:lAeDZT0Y.net
>>588
方博はカット打ち確かにはめちゃくちゃ下手だな
塩野にもボロ負けしてた

それでもジーコ消えたら不動の4番手ポジだから中国トップの総合力はやっぱ落ちてる

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:47:22.25 ID:rOyRNG24.net
方博は最近朱世赫に勝ったばっかりなんだが

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 12:59:15.38 ID:hCI9xrSi.net
>>590
たしかに中国は許シンも対外負けまくりだしジーカも同士討ちは馬龍並に強いけど対外は許シンと比べても壊滅的に弱いしな
方博も不動の4番手っていってもただ世界ランクが中国内では4番目に高いってだけで対外の取りこぼしは周雨並にしているからな
対外で負けている相手も林高遠が負けているフローレやヨンシク、周雨が負けているマテネやルンクウィストやメンゲルぐらいならまだ援護できないことはないが、
方博が負けているのは塩野やカンドンスやワンユージンっていう何処が強いのかまったく分からない奴に負けているからな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 13:00:21.98 ID:lAeDZT0Y.net
>>591
村松にすら勝てない閻安にも朱は負けてたからもう衰えてダメダメなんやろ
五輪でも肩故障したボルにスコられてたくらいだもん
引退間近のおっさんに勝ってもね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 13:08:43.74 ID:hCI9xrSi.net
>>591
>>593
そもそも朱世赫とか最近の周雨戦やシバエフ戦や方博戦みてみれば分かるけどほとんどがサーブでしか点取れずサーブが効かないとサーブが効かない状態の吉村と同じレベルになっているぞ
カット打ちだけはうまい周雨戦ではサーブが効きまくっていて善戦できていたけど、カット打ちだけなら周雨と比べるとそこまでうまくないシバエフ相手にはサーブが効かなくてまったくいいとこなしのボロ負けだった
(シバエフ戦ではボールが2色のカラフルで変化が読みやすいってのもあったんだろうけど)
ちなみにシバエフの最近のカットマンとの対戦成績は対ワンヤン3−1勝利、対ワンヤン(2度目)1-3敗北で計1勝1敗

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 13:12:30.10 ID:VAeTnbhY.net
>>591
「超級で誰々に勝った」は外では全く通用しないことが多いからなんとも言えんな・・・。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 13:23:15.07 ID:yRndfZuv.net
超級上位!!超級で世界トップランカーを撃破!!こいつはやばいぞ
国際大会出場、あれ?なんか弱くね?
男子はこのパターンが多すぎ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 13:58:27.36 ID:3u98DKx5.net
世界2位にもなったことある方博を他の中国の雑魚共と同じにしてもらっては困る

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 15:04:20.43 ID:piVZv3T1.net
あー中国怖いね−
震えちゃうねーー

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 15:58:16.71 ID:fQK2G66F.net
全日本で誰々に勝ったが外ではやばいくらいに通用しない
校内ランク戦で誰々に勝ったが外ではやばいくらいに通用しない
あると思います

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 18:05:32.01 ID:DqXfrHuL.net
>>553
確かにライバル不在が人気低下の大きな理由
まぐれのように1回だけ勝つ程度ではライバルとは呼べない
少なくともボルみたいにしばらく世界ランク1位を維持できるぐらいでないと
ヨーロッパ卓球が21世紀に入って低迷し始めて、10年遅れで中国卓球にも影響が出始めてる
日本がもっと強くならないといけない

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 18:37:53.49 ID:Rrp1pQ5f.net
今日も、あぼーんばっかりw
バカの書き込みはNGワード3つ指定するだけで
ほとんどあぼーんできるから簡単でいい

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 18:51:20.49 ID:322qpfPO.net
ランキング発表されてた

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:13:01.41 ID:DqXfrHuL.net
李暁霞と福原がランクから消えてる

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:20:24.90 ID:322qpfPO.net
ユーモンユも消えてる

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:30:27.69 ID:hCI9xrSi.net
世界ランク発表といったら、このまま次のハンガリーOPにフォンテイウェンがエントリーしないでオフチャが優勝しなければ石川の世界ランクは3位、水谷は4位と共に自己最高になるな
ジーカが4ヶ月大会に出ていないからとはいえ水谷はボルとか許シンとか相性の悪い格上を倒しての今のランクがあるからまだ分かるけど、
石川はプラボールによるカットマンや異質使いの弱体化のおかげでこれまでほとんど勝ててなかったソヒョンウォンやリミョンスンや福原やシャンシャオナーに勝てるようになったからランクが上がっただけで、
石川自身は水谷みたいに相性の悪い格上を倒しているわけではないからただ運や状況に恵まれているだけの雑魚だな
さらに次の世界3位が日本女子最高とはいえ、ただ単に李暁霞が引退の上に劉詩文が大会サボりまくりで出てない為、2人そろってランクが消えるからというかなりの状況運に恵まれているという本当に石川は自分1人の力では何もできない雑魚だってことが分かるよな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:32:11.91 ID:hCI9xrSi.net
>>605で言った世界ランクの話は2月のことね

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:50:58.35 ID:nDytrQo0.net
なんだ、いつものやつか

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 21:59:29.01 ID:Y0C+wq6j.net
中国は補助剤なかったら馬龍しか世界ランキング10位以内に入れなさそう

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:21:52.40 ID:WbtNzK8/.net
ルール改正直後、2009年の世界選手権での中国選手は明らかに今よりも球が遅くて音も鈍い。よってこの頃は補助剤も塗ってない。
にも関わらず中国が表彰台を独占したということは、つまりそういうことなんだろう。

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:22:16.67 ID:hCI9xrSi.net
石川は卓球のトーナメントの仕組みがテニスみたいに出来るだけ同士討ちさせないようにする仕組みやサッカーみたいに出来るだけ同じ大陸同士を戦わせないようにする仕組みだったら30位以内にも入らないだろうな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:34:21.80 ID:ONZJrs78.net
卓球って欠陥競技やね

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:39:05.31 ID:/ZkEtcwJ.net
>>609
中国人が塗ってないわけないでしょうにおめでたい人ですね

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:45:06.29 ID:ChWTf3I9.net
中国は男子も女子も選手層が厚いが、他のほとんどの国は選手層が厚いのは男子だけ、日本は例外

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 22:55:08.99 ID:UwngvGJX.net
馬龍だってわからないよ
なぜなら補助剤がない粘着なんて怖くもなんともないよ
球速が遅いからカウンターし放題
どこかのブログにも書いてあるけど、中国選手の粘着は素のテナジーよりも弾むんだから

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 23:05:38.06 ID:VAeTnbhY.net
粘着に補助剤塗り塗りでも塗ってない水谷や丹羽に負ける許シン・・・。
でもこれが中国ナンバー3です
ブースターなしだと世界ランクトップ10は全員日本人になるとは中国でも言われていますね

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 23:15:32.50 ID:lAeDZT0Y.net
>>613
女子は卓球を本気でやってるのなんて日本人と中国人だけというオチだからその話はやめて!!!

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/04(水) 23:21:53.52 ID:fQK2G66F.net
けど考えようによっちゃ日本人と中国人が本気になってるだけでも結構なことだぞ
キュラソー人とカンサイ人が本気になってるとかいわれても微妙だが

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 01:08:27.05 ID:D47IsAyy.net
2017年7月〜12月に香港で開催される予定のT2 APAC
男女トップ12人ずつが賞金総額1500万US$を争う
今のところ昨年10月のプレスリリースのみ

http://t2apac.com/

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 01:15:44.57 ID:D47IsAyy.net
こっちの記事のほうが分かりやすい
何度もすみません

http://www.straitstimes.com/sport/richest-table-tennis-league-coming-to-region

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 01:20:21.95 ID:AjcdJZlI.net
>>618
スポンサーが集まらずに中止になるらしいね
残念

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 02:07:14.23 ID:GzaNrRTZ.net
とんねるずの番組見たけど
卓球はバラエティーとして失敗だったな
男子の卓球見たさに見たのに、男子入ったことによってガチさが強くなって笑えなくなった

てか、あの番組全体に言えることだけど、とんねるずいらねって感じだな

完全に盛り上げ役に徹して、邪魔しない方がワンランク上のスポーツバラエティーになると思うんだけど
それだと、一般視聴者がついてこれないというジレンマ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 02:58:24.71 ID:5x5t8Ld5.net
卓球バラエティは愛ちゃんがいたからこそ成り立っていた。
いなくなった今、女子でもきついのに男子はないわ。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 04:01:07.94 ID:paoiy3Wt.net
水谷クラスの男子はトップクラスの男子ですら厳しいのに女子が敵うわけがない
あの企画ならむしろ、水谷にハンデ背負わせて女子はガチでやらせないと
弱いものイジメしてるみたいに見えた
もし次やるなら水谷を寄ってたかって倒す企画にすべき

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 04:18:54.44 ID:+RFpAzzy.net
そんなもん誰が見るんだよ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 04:25:03.62 ID:uOOXiYrQ.net
テニスハンデマッチは素人目にはちゃんと成立しているようで見られた
卓球は全然やれないように演技してるけど実は少しはやれるという格好でやっぱり本当にやれないと直ぐわかった
男子が参戦してロビングを見せたのは新展開だが
テニスの高速ラリーの後にロビングを見せられて「あんなに動き回って遠くから返して卓球って凄い」と思った視聴者がいたのかどうか
言ってはなんだが回転で相手を制する卓球の持ち味がとんねるずに合わせるためにスポイルされてしまってた

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 04:40:45.67 ID:nw575mEX.net
なんだよ、この的外れなテレビ評はw

ふだんバラエティを見てない人間がバラエティを批評しても
おかしなことになるに決まっているという自覚がなぜないのか

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 05:02:29.40 ID:uOOXiYrQ.net
バラエティをバラエティとして見ることに慣れた常識人ばかりならいいが経験的に違うとわかるんだ
バラエティを通して「わかってしまった人」を量産するようなら五輪の印象を大事に残した方がまだましか

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 06:58:29.86 ID:/bz98jyp.net
視聴率はよかったらしいな
卓球コーナーの視聴率はどうだったのか

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 07:18:41.19 ID:dvPPihu8.net
基地外が連投してるだけなのバレバレなのにID変える意味あるんだろうか

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 07:50:31.41 ID:fCG1h7MN.net
別人を装う分けでもないのに意味わからんよなww

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 08:35:01.60 ID:EbFWT6HT.net
>>621
楽しめないのはお前だけだから心配するな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 08:37:52.64 ID:EbFWT6HT.net
>>623
そんな水谷もヨンシクたんに負けるとはなさけない

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 08:58:38.32 ID:ChpzWH5y.net
とんねるず番組 ネットではテニス卓球が好評だったようだ
テニスに卓球選手が混ざったり その逆だったりしたら 意外とおもしろいのかも マどうでもいいわ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 11:38:04.79 ID:JPE/X6p0.net
>>632
あれは水谷がやる気なかったからな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 13:13:44.32 ID:d6hKQMon.net
>>634
GFでやる気出さないわけないだろ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 14:05:40.58 ID:paoiy3Wt.net
本人がGF前になかなかモチベ上がらないので結果より今の調子を確認するために行くと証言しとるけどな
ドッキリ出演のためだけにGF前に一時帰国してるし。明らかに集中してなかった

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 16:11:25.67 ID:/bz98jyp.net
リオ以降体重増えた

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 17:55:33.66 ID:HN7ixlNN.net
表現の違いだろそんなんww

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 19:06:05.20 ID:HGVhr/xK.net
五輪でベストの状態に仕上げた反動じゃね
そんなに年中維持できないでしょ
全日本で上げてまた世界選手権でいい仕上げしてくると思う

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 19:18:12.97 ID:HN7ixlNN.net
それは本当そうだと思う、水谷ですら、ある目標に向けて仕上げるのが大変で維持するのは更に大変っていう競技の面白さが出てて良いと思う

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 19:31:06.16 ID:UuRjl3ab.net
それはどんな競技でも同じ
ピーキングは難しい

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:18:47.31 ID:paoiy3Wt.net
あんだけ大舞台で活躍して力を出し切った後だから
しばらくの期間燃え尽き症候群になるのは仕方ない
脳がドーパミン出っぱなしなのはヤバイので
一旦落ち着かせる生理現象でもある

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:23:32.75 ID:A5Jtmqca.net
GFの結果について
ノーパンネタをぶら下げてバラエティーに出続けた男が
仕上げるのが大変とか燃え尽きがどうのとか
相手や出場選手に対して失礼すぎるわ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:32:43.40 ID:fCG1h7MN.net
別にヨンシクは下げられてないだろw
被害妄想かよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:44:32.25 ID:tP16+qRu.net
2月のインドオープン(2/14〜19)、水谷・石川・平野・浜本が参加しないのはなんでだろう
他は主要なメンバーみんな参加してるけど、何か重なってるイベントあったっけ?

レギュラーイベント(去年までのメジャーシリーズ相当)だから、その後のカタールオープン
(プラチナイベント・スーパーシリーズ相当)と両方ともみんな参加するんだろうと思ってた

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:46:04.21 ID:/bz98jyp.net
協会Youtubeにアカウント作ったか
全日本1回戦から中継してくれんかい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 20:53:52.85 ID:/bz98jyp.net
>>645
まだ日程発表されてないが2月水谷浜本はECLあるんとちゃう

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 21:15:42.33 ID:EbFWT6HT.net
>>645
石川と平野は超級にでも参加するんじゃねw

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 21:48:30.17 ID:tP16+qRu.net
女子は去年全日本後のハンガリーオープンも「*EA派遣」組の浜本・平野だけ外れて他全員参加してたけど、
水谷・石川も参加しないから何かあるのかと思った、でもバラバラの事情かもしれない、気にしないでおこう

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 21:53:45.44 ID:EbFWT6HT.net
日本選手てもしかしてワールドツアー全部出てるのかよ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 22:01:29.56 ID:tP16+qRu.net
オリンピックとか世界選手権個人戦の半年前ぐらいからは、これまでは
チャンレンジシリーズ以外は全部出てると思う、シードに影響するから

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 22:06:21.83 ID:EbFWT6HT.net
国内で強くなれる環境がないから海外を転戦する理由もわからなくないが移動だけで疲れそう

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 22:08:47.14 ID:EbFWT6HT.net
北朝鮮はスゲーな主要大会まで雲隠れしててもぶっつけ本番で合わせてきて負かす
国でどんな訓練してんだろ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 22:15:24.45 ID:gOoqCyke.net
>>651
日本語でお願いします

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 22:57:50.86 ID:EbFWT6HT.net
あいうえお
おk?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 23:04:17.46 ID:L6rpj2yA.net
>>645
インドはとにかく選手からの評判悪い
前回インド開催のアジアカップの後、環境が悪すぎてもう二度とこの国では試合したくないと水谷も丹羽も語っていた
丹羽は世界選手権の16シード微妙な位置だから仕方なく出るんだろうが、ポイントに余裕ある水谷はカタールだけ参加ってかんじだろう

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/05(木) 23:44:08.54 ID:MLtDIDDi.net
停電が日常茶飯事ですからね

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 00:11:18.24 ID:sa8vQl/9.net
>>646
やっとかめJTTA

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 00:26:03.74 ID:+iQaFrF+.net
インドは停電もあるけど治安も悪いし不衛生だからちょっとした事で体調崩す

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 00:44:49.47 ID:4VE6jLgK.net
インドは避けれるならみんな避けたいってかんじだろうね
水谷、石川が出ないのは当然

停電頻発、雨漏り、飯はまずいし、すぐお腹壊すし最悪らしい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 00:49:33.09 ID:KhYGqpkn.net
なんでインドなんかが開催権落札しちゃったのか
チャレンジシリーズで充分だろ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 01:46:31.74 ID:u+5+S0DN.net
石川はインドでリュック引っ張られて誘拐されそうになったからな
トラウマらしい

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 03:27:51.75 ID:hiyREqxI.net
>>654
俺は普通に理解できたが

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 07:17:55.01 ID:5RziMQRp.net
単独行動しないとか現地のモノを口にしないとかルール決めてるだろうに
それでも調子悪くなるのはきついな

13日NHKBSでぼくらはマンガで強くなった「2.74メートルの大宇宙“ピンポン”」
出演松下浩二マツケン木造ほか

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 08:47:00.40 ID:QfeyVOcR.net
インドって取り上げられる度に王国で微妙な評価されてる印象しかないな
墜落した飛行機が空港に放置されてたとか、取材班が物乞いの子供にストーキングされたとか怖すぎるわw

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 09:53:32.34 ID:RMQIClZI.net
インドはJr.ファイナルを2年連続で開催するが
昨年はITTFの大会ページにYouTubeのリンクを初日から表示しておきながら
結局最後の最後まで配信されなかった w
何もかもが杜撰な国なんだろう

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 10:12:00.79 ID:i3a6RjVN.net
インドの山奥で 修行して
ダイバダッタの 魂やどし
空にかけたる 虹の夢
いまさらあとへは ひけないぞ
だから行くのだ レインボーマン

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 10:32:40.36 ID:T29IWlyP.net
>>667
おじいちゃん、アルツハイマーのお薬ちゃんと飲んでる?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 10:37:50.95 ID:5RziMQRp.net
シンガポール台湾は長らくやってないな
インドより治安よく卓球も盛んなのに

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 11:18:07.97 .net
スカパーの卓球チャンネルが亡くなったのが返す返す惜しいなぁ
全日本の1回戦とか中継してたのに

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 11:38:20.98 ID:5RziMQRp.net
他のスレから
http://labolive.com/で配信あるみたい

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 11:47:50.73 ID:kS/s1OM5.net
専門板なのに全日本の配信予定さえ知らない奴は何なんだ?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 11:51:55.42 ID:LjmdFeSp.net
ここおじいちゃんも多いからそういうのには疎いのよ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 12:38:36.82 ID:Ahrj28XQ.net
>>667
仮面ライダーより前の超初期特撮やめろ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 13:29:59.00 ID:GuUtIHBP.net
前超級かなんかで試験導入してた2色ボールはどうなったんだろう?あれだったら素人にも回転が伝わっていいと思う

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 13:44:14.68 ID:ycrfGKQK.net
超級は今回も2色球(オレンジ/白)使ってたが回転は全く分からない・スロー再生のとき2色球使用とわかった
  
見るほうより実際プレーする選手には相当影響してるのかも・・

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 14:55:03.89 ID:GuUtIHBP.net
>>676
そうなんですかありがとうございます、スローでわかるだけでも1色よりかマシな気もしますが選手への影響が大きいのが難点ですね

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 15:23:42.02 ID:2wFqmfA1.net
チラチラしたら逆に集中できなさそうだけどな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 15:37:23.29 ID:ycrfGKQK.net
>>677
選手への影響・・というのはあながち全面的にやりにくいという意味ではなく・・
回転が目で確かめやすいので その分プレーにも変化があったのではないかという意味です

気のせいかサービスミスが減りラリーが少し続いたり カットマンが苦戦したり というような印象をうけました

シロウトさんにはイージーに見える(回転を読み切れない)ミスがすくなくなるのであれば
2色ボールはもっと導入されてもよいと思います

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 16:22:11.76 ID:2wFqmfA1.net
騙しとかできなくてつまんなくね?
むしろラケットの方の摩擦と反発を規制した方がいいだろ。

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 18:31:30.61 ID:a8wlPdeW.net
2色球の導入には賛成だが、今の中国が使ってる
白とオレンジの間に黒線、のデザインが嫌い。

黒か紺で、十字に1周、線引くだけでいいのに。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 19:06:44.05 ID:5rTLGytD.net
>>660
中国は大丈夫なのかなー
似たイメージあるんだが

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 20:10:04.29 ID:+zEn4Cj+.net
日本以外の試合は出なければいいだけの話

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 20:38:46.78 ID:QfeyVOcR.net
>>682
色々とまずそうだよな…
ニュース見てるだけでも日本ではまず見掛けないとんでもない交通事故の山だし、建物の耐震なんかもロクに管理されてなさそう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 20:48:38.96 ID:5RziMQRp.net
ボールのデザインにはスポンサーのロゴ入れる
スロー映像時にアピールになる

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:08:53.32 ID:ycrfGKQK.net
ボールの回転は選手が目視可能でないとまずいだろう

理由は割愛するが(回転目視困難なことが)中学では多い卓球部員が高校でゴッソリやめてしまう一要因と思われる

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:11:44.21 ID:0WaOcQCk.net
回転のだまし合いが無いなんてもはや卓球じゃないw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:14:08.66 ID:0WaOcQCk.net
>>686
この人は何いってるんだろう

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:15:56.08 ID:GuUtIHBP.net
回転の騙しがないのは卓球というスポーツ自体が変わってしまうしかといって今のままだと素人には伝わらないし

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:36:07.29 ID:0WaOcQCk.net
素人にわからないってわかったところで何かあんの?
その2色にしたところで日本は中国に勝てるのかよ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:41:27.49 ID:sa8vQl/9.net
中学で引退するのは卓球が難しかったからではないと思う
中学卒業段階でもレジャー施設の和やかな雰囲気を壊してしまう程度にはやれるわけで
そこからもっと上を目指す場合の労力に合うメリットが不足してるからだろ

素人が素人のまま混じって通用するような競技にする努力じゃなくて競技に理解のあるファンを増やすことをした方がいい
選手が目視可能(基本的に無理)じゃなくスーパースローなど資料映像を使った解説

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:44:38.90 ID:IFAVe1nJ.net
二色ボールはテレビでスロー再生しないとあんま意味ないよ
超級で使用してた時、ジーコはボールが二色だろうと四色だろうと回転なんか見えないって言ってた
トップクラスでもボールの回転は見える人と見えない人がいて、見えない人は二色になっても見えない
水谷、福原は見えるタイプ。ワルドナーは見えないタイプ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:49:17.95 ID:0WaOcQCk.net
平野美宇なんかは回転?何それ状態で四方八方打ちまくってますなぁ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:57:50.96 ID:ZdoHiGe3.net
なによりだせえ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 21:58:27.01 ID:0WaOcQCk.net
卓球を人気にさせたいなら美男美女選手をスターにすること
それのみ。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 22:09:21.53 ID:xYHdxy0e.net
まず電通博報堂といった広告代理店の介入がないと成功しないよ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 22:13:17.46 ID:4VE6jLgK.net
人気は今でも充分すぎるくらいだろ
テレビでもばんばんやってくれるし五輪、世界選手権の卓球の視聴率、選手別の報道量も全競技の中でもトップクラス
これ以上を求めるような競技でもない気がするんよね。女子なんか日本人と中国人しか真面目にやってないし・・・。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 22:38:14.30 ID:a8wlPdeW.net
>>696
JTTAは電通に乗っ取られかけてる、という
噂を耳にしたことがある。

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 22:58:10.24 ID:GuUtIHBP.net
>>692
スロー再生でわかるってだけでも素人に回転を知ってもらえるきっかけになってメリットある気がする

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 23:12:11.89 ID:+05/pu3y.net
>>692
水谷は日本国内ではレシーブうまいけど中国人やサムソノフあたりと比べるとレシーブ度下手だぞ
ロンドンでもメイスのサーブにほとんど対応できなくて何10本とサーブで点とられていたぞ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/06(金) 23:46:00.80 ID:M5k2RfPr.net
やっとオリンピックで結果出して人気が出てきたのに
ここで電通って、、、、救いようのないアホなのね

>>698
今どうなってるか知らないけど、ネット関連を電通に依頼したら
メール情報からすべて根こそぎ持っていかれるよ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 00:30:27.55 ID:ZiorpZid.net
>>699
自分は素人なのでどんな感じで回転かかってるのか見たい

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 00:49:58.94 ID:et2KOVJK.net
再生が益々スローに移るなら勘弁だわ、せっかくの別アングルの迫力とか台無し

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 08:08:00.11 ID:CPs9zPbu.net
一般人には卓球の試合がスゴイことが行われてるというのは 頭では理解されてきたが 目ではそう見えないというのがネックなんだ

五輪の人気と日本リーグの壊滅的不人気の落差  >>697 さんの言うように 今の卓球ではこれ以上の人気は求められないだろう 

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 08:08:26.13 ID:zydabsIp.net
もう電通噛んでるだろ
やたら張本の煽り報道多いのはそのせい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 08:12:50.58 ID:O3pQpjAr.net
>>700
水谷は回転が見えると本人も言ってるしコーチや監督も言ってる
つか「特別なこ目を持ってる稀有なタイプ」がウリだろが
見えるのは事実だろ。レシーブどうのは別の問題だ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 09:20:39.35 ID:Ps5aRsrP.net
【 卓球 】 2016年ベストラリー&スーパープレイ集 - Table Tennis Best Points 2016
https://www.youtube.com/watch?v=hQJIHQIRJic&feature=youtube_gdata_player

これ2回連続で見ると凄いラリーが凄いと思わなくなるから不思議

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 09:22:35.51 ID:au9d9GVm.net
itTV過去の映像検索機能ないのかいな
動画探すの大変

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 10:12:09.86 ID:CPs9zPbu.net
>>707
このラリーも一般の人からみるとテニスの普通のラリーと変わらないと思う
だからこのようなラリーが普通に行われるような卓球だったらテニス並みの人気になると思う

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 10:17:41.45 ID:lxejsxKc.net
>>709
>>このようなラリーが普通に行われるような卓球だったらテニス並みの人気になると思う
いや無理だから、仮にできたところでそれはもう別競技な

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 11:09:25.37 ID:OzRFOe+O.net
中継のカメラをもう少し低い位置から撮るだけでも
大分変わると思う

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 11:46:11.94 ID:1FCpBUl1.net
2016のスターポイントも選手間の投票だと水谷対アポロニアのラリーがダントツで多かったとか
中国が買収してファンとゴジの糞つまらないやつに決まっちゃったけどね。。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 12:00:46.85 ID:UHKJ0gl8.net
トーナメントの上の方じゃなかったから仕方ないけど、あれも別アングルで見たかったよね

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 12:38:51.29 ID:qyg7nEJM.net
ずっと気になる事あるねんけど錦織がテレビか雑誌か忘れたけど今まで歳上の女性と付き合った事ないって言うてたけとま愛ちゃんと
付き合った事はなかった事にされてるんかなぁ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 12:50:07.12 ID:HAbGC9w1.net
愛ちゃんのこと年下と思ってたんとちゃう?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 12:51:03.54 ID:ZiorpZid.net
>>712
あれは感動した
>>707のラリー見ると卓球ってカッコイイ!って思う

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 13:03:00.89 ID:1HYbCVgL.net
>>714
錦織が猿なのは有名
福原には悪いが付き合うのと性欲処理は違うってことだろ
石川も竿姉妹って石川スレにあったけど真偽は不明

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 13:47:48.12 ID:au9d9GVm.net
ファンのゼロバウンド?より世界ジュニアの伊藤のダイブの方がすごい

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 14:12:42.19 ID:T8VH5MNU.net
お前らの情報源って全部ネットの噂話なのな
中国が買収した。インドはこうらしい。
あいつは女好き。電通が絡むとどうこう。

たまには自分の目と耳で確かめたことを語れよ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 14:29:45.18 ID:UVyiJGJP.net
>>719
これ人工無脳かな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 14:54:33.13 ID:X7BnCd8U.net
>>720
君、もう止めた方がいいよ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 18:51:56.49 ID:bIQrW3X+.net
同士討ちだけの大会なんか年に1回で十分だわ
それよりいつまでチャイナに0−3とか1−3で負け続けるんだろう
たまには2−3にならないと、東京で勝つという筋書きからも外れてくる

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 19:32:32.75 ID:lxejsxKc.net
>>719
ネットは権力者に都合の悪い情報を隠すこともできない

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:14:16.01 ID:O3pQpjAr.net
>>722
次チャンスがあるならむしろオリンピックだよ
五輪は強い選手でも異様な緊張感でミスしやすく
番狂わせが起きやすい大会らしいから日本が中国に勝てるとしたら
五輪が一番のチャンスなんだとよ
リオもダブルスで勝ってたら水谷が腰痛ジーコに勝てたかもしれない
あれほどのチャンスはなかったわ。多分もう来ない

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:20:40.74 ID:LUYT5am1.net
>>724
まあ次のオリンピックは裏金問題で開催されない見込みだけどね
水谷も次のオリンピックがポシャることで引退が早まるだろう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:27:11.96 ID:UVyiJGJP.net
リオで男子卓球があんなに活躍すると期待じゃなく予想した人がどれだけいたか
あれを見れば欲も出てくる

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:36:37.87 ID:HAbGC9w1.net
×男子卓球
○水谷隼

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:42:30.87 ID:et2KOVJK.net
世界卓球デュッセルドルフでよかったね、どこでもいいっちゃいいんだけど
パリ→東京→蘇州→マレーシア→デュッセルドルフ→スウェーデンのどっか

マレーシアが浮きすぎてな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 20:44:01.46 ID:F/dW72AA.net
>>719
ワンハオが泥酔して俺はあのワンハオだぞ()とかさけんで警備員殴ったりとか
コリンホイが美女2人車に乗せて飲酒運転&追突事故おこしたとかいうのもネットで見かけたんだけど
自分の目で見たわけでもないし信じないことにするよ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 21:00:54.60 ID:bIQrW3X+.net
女子は石川も今からでもチャイナに勝てる戦型に変えてほしい
変える時はスランプになるだろうけど、1年ぐらい棒に振ってもいいから

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 21:09:15.90 ID:lxejsxKc.net
>>730
石川が今さらプレースタイル変えたところでどうにもならんだろ・・・

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 21:26:13.09 ID:+wpOzfeG.net
>>729
王皓懐かしいなw
確か立ちションしてたら警備員に職質されて、俺は世界チャンピオンの王皓様だぞとかその辺の事言って逆ギレしたんだっけ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 22:23:17.65 ID:UKUAV9t/.net
>>730
石川はあれが限界でしょ
東京の前には引退してくれるだろうし別に中国に勝てなくてもいいよ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 22:40:52.46 ID:9Zcz0ajs.net
>>729
孔令輝が女性関係にだらしないのは事実だろ
中国ではイケメンな方と言われてたのにいまだに結婚できないのはそういう事だろう

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 22:48:35.08 ID:jjMVdKKZ.net
中国人で卓球してるようなのはたいがいみんな頭おかしいだろ
ジーコとか馬龍見てたらわかるやん
揃いも揃ってみんなDQN

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 00:08:07.47 ID:u7aw6ucR.net
えーコンリンホイってまだ独身なのかよ
孔令輝プレミアム使ってたからそんなチャラ男だと何とも言えないっすわ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 02:24:44.28 ID:Q5ggutxp.net
>>734
若いときはイケメンだったけど今はただのオッサンだろ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 03:48:01.42 ID:gmxIYvRa.net
>>726
結果だけ見たらドロー通り順当な結果だったというだけだけどな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 04:15:30.75 ID:0xKV9H+H.net
>>738
え? 丹羽32シードからベスト8
男子団体もチームランク4位の4シードから銀メダルだったんやけどね

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 04:27:59.10 ID:VDWYB8MQ.net
ああいう大舞台で順当もしくはそれ以上の結果を出せた事が凄いと思うんだが
いいドローを引き当てる運があるかも込みで

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 04:28:19.96 ID:gmxIYvRa.net
>>739
組合せ(対戦相手)だと順当だろ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 04:31:05.05 ID:gmxIYvRa.net
もちろん大会でその順当が難しいのは承知してるし良かったと思ってるよ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 06:55:38.21 ID:OkaUZURk.net
>>709
こういう感じで著名人が見に来た報道があったりすると
一般の目も「へぇあの○○が?」とかなるんじゃないか
要するに彩りは賑わいを呼ぶし賑わいは彩りとなるというか
だからコネクションというのは大事で卓球に少しでも興味のある有名芸能人を
海外試合に旅費込みで招待して記事にするとか
ようは裏のマネジメントだよね

【テニス/芸能】錦織のサインに笑顔、出川哲朗とロッチ中岡がブリスベン国際を観戦©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/
mnewsplus/1483787376/
http://imgur.com/oeME0O2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1drvXOVIAAHHHX.jpg:large#.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/-/img_0e5444105cf17f614915f1d4123a784f125322.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/-/img_a357aee8d687d6f3e82b2607f5a352db135411.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_07ea662a0062aab86d8324569106f616118843.jpg

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 07:01:53.42 ID:95TsWfe+.net
えぇ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 08:15:22.51 ID:OHR/WgIU.net
>>743
かっては超有名人のビルゲイツやノーベル賞授与のグスタフ国王一家などが卓球ファンでたびたび観戦に訪れてるが
そんなことで卓球人気にはなんの影響もないと思う・・・

>>709 のもそうだが(オレが書いた) 飛躍した意見は 他人から見ればアホかと見られてしまうのが世の常なんだよな

だからその意見にも耳を傾けてみる必要があるんだ・・・・プロリーグ構想などもね

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 08:50:52.81 ID:9c+Bdv/d.net
クリロナとかマシュー•マコノヒー、トム•ヨークとかセレブはたまに見にきてるけどな
そんなん卓球の人気に全く関係ないだろ
日本の芸能人招待とか愚の骨頂。相変わらずこいつアホですわ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 09:07:28.97 ID:OkaUZURk.net
つまり何しても駄目ってことか・・・

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 09:23:53.05 ID:OHR/WgIU.net
つまり >>709 ぐらいにしないとダメってことか・・・(あれっ オレが書いたやつだ)

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 10:24:07.15 ID:4T+DkBpH.net
無意味なラリー続くと眠くなるんだよねえ
早く決め玉打てよって。神レシーブからのラリーならいつまでも見ていたいけど
超級なんかでおこなわれてるラリーのほとんどが甘い返球のだらだらラリーだから人気無くなるのもわかるわ
水谷なんかは魅力的なプレイしてる

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 11:22:18.51 ID:skb1Y+qz.net
さっさと氏ねよカズ
https://twitter.com/pingsan6/status/813576043793481728

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 12:10:10.32 ID:zHLKFKPy.net
自分はカットマンのプレーいらいらして嫌いなんだけど
卓球経験ある人は見てて楽しいんだろうか?

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 12:23:32.29 ID:0U/mg/Y/.net
>>751
女子のカットマンの試合は退屈でつまさなさの極致
男子のカットマンの試合は面白い・・・気がする

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 15:09:33.40 ID:OHR/WgIU.net
卓球がなぜ今一つ人気が上がりきらないのか?
決まり方によるのが遠因と思う  卓球ではラケットにはあたるがミスしたように見える決まり方がほとんどだ
テニスでは逆でノータッチでの決着が多い  卓球の試合ではテニス程の決着感が得られない
この辺のところに同種競技でありながら世間の評価が テニス>卓球 になりがちな一因であるように思う

テニスではサービスエースが拍手喝采を受ける  ノータッチで抜き去るからだ
卓球のサービスエースは観衆のため息が漏れる レシーバーのミスによるようにみえるからだ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 15:19:19.32 ID:Q5ggutxp.net
素人の卓球を見た時の感想はこうだな

カットマン戦 - なんでゆるいボールばかり打ってるんだ?打ちごろのボールじゃないか

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 15:19:43.23 ID:d5QbRjJB.net
ため息はテニスでもよくあるみたいだな
伊達さんがため息煩いって発狂してたけどw
日本人特有なんだろうか

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 16:52:26.27 ID:ATv99DVk.net
>>753
錦織の狙いすましたダウンザラインのエースとか格好いいもんな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 17:18:07.97 ID:0ki9kdKn.net
スポーツとして卓球がテニスに劣ってると思ったことはないけど

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 17:38:11.66 ID:Q5ggutxp.net
>>757
プレーする方はね
でも見る方としては経験者の俺でもテニスには勝てないと思う
テニスのような派手さはないし、未経験者にはわからない要素が多すぎるし

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 17:48:59.05 ID:Q5ggutxp.net
卓球は経験したことのある人間にしか面白さがわからないスポーツなんだよな
まず回転の要素が素人にはわからない

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 17:51:10.64 ID:MnMmGPLk.net
解説者が回転について語らないとダメだな。
ダメ解説者ばかり。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 17:58:39.59 ID:r4lEA4Xo.net
くっだらねぇ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 19:33:28.32 ID:4T+DkBpH.net
卓球の回転なんてそんなに大層なものかよ笑

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 19:37:56.11 ID:1AddShMn.net
>>762
競技として卓球をやるとどれだけ回転が重要かよくわかるよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 19:53:13.93 ID:yu04wdmi.net
YGサーブのコツとは?【卓球知恵袋】
https://www.youtube.com/watch?v=rjOm5QhuRDY&feature=youtube_gdata_player

超曲が〜るYGサーブ(ジャイロ)のコツ【卓球知恵袋】
https://www.youtube.com/watch?v=QWoxFds2MBA&feature=youtube_gdata_player

デスジャイロYGサーブのコツ【卓球知恵袋】
https://www.youtube.com/watch?v=nmwfZV-C2PU&feature=youtube_gdata_player


卓球なんて20年もしてないけど、これ見ると俺でも切れるYGサーブ出せそうな気がする
まぁ現役時代はペンだったけどw

他のYGサーブの動画も含めて5つくらい見たら、サーブしたくてウズウズしてきた

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:02:57.94 ID:yu04wdmi.net
>>712
2016 Kuwait Open Highlights: Jun Mizutani vs Tiago Apolonia (R32)
https://www.youtube.com/watch?v=amgtjchwdFQ&feature=youtube_gdata_player

最後の方にそのラリーあるけど、このラリーは確かに凄いね
ここまで続いてるラリーを見たことない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:14:10.87 ID:Q5ggutxp.net
>>762
モグリ発見

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:18:42.98 ID:yu04wdmi.net
>>757
俺もそう思う
素人にはわからんのよ
プロの試合のかかってる回転数の凄さが

あれは生のプレーを間近で見てほしいもんだ
ネットに引っ掛かっただけでキュルキュルと音するし
サーブ見るとえげつない曲がり方してて、どよめきが起こる

テレビとかだと、これがなかなか伝わらないんだよな
球のこすれた音とかさ

男子なんかは特に球が速いから
実際に、台上の近くに立つと
こんな速いの返せるわけねーよwってなる

テレ東の世界卓球もフジ系列で流してくれれば、ジワジワと卓球ファンが広がると思うんだけど
地方じゃテレ東見れないから残念なんだよ

どこの中学高校にも卓球部はあるから
見てくれたらファンは増えるんだけどな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:28:17.80 ID:L1ZccHKA.net
競技としての卓球をやったことがない人の中には、
卓球には回転の要素がほとんどないと思い込んでる人がいる
その理由は単純で、温泉宿や体育館に備え付けられた死んだ状態のラバーしか知らないから

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:34:12.26 ID:OHR/WgIU.net
>>760
いくら卓球が高度な戦いだということを解説して理解してもらっても (というか最近では知られるようになっている)
一般人が卓球が面白がるかとはほぼ別次元の問題・・

テニスやバドミントンや相撲や柔道やゴルフ・・様々なスポーツに優劣などないが 見てて面白いかどうかは明らかにある

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:42:43.99 ID:u7aw6ucR.net
卓球は絶望的に観戦には不向きなスポーツだよ
理由は単純でプレーエリアが狭い小さいから
テニスコートなら遠くからでも結構観戦できるが
2m×3m程度の台で戦う卓球は遠くからだと訳わかんねえからな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 20:46:01.35 ID:MSPUA+Fe.net
>>764
YGはペンでも出せるだろ
しかしブッサイクなYGサーブだなぁ
こんなど素人の動画より、プロのやつを見たほうがええで

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:06:03.99 ID:OHR/WgIU.net
サービス レシーブ ラリー中 すべて 台上ツーバウンドしたらアウト としたら・・・
大きなラリー合戦が期待できるのではないか・・ オレが本気で考えている新卓球ルールだ

チョッパーには不利? 相手がストップが難しくなる分・・どうなるか興味津々

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:08:57.57 ID:KhqyVIwQ.net
>>753
レシーバーのミスだろ
レシーブミスの統計見てみろよ
統計から見るにかなり少ない
少ないのにミスったらサーバー褒めるってのは常識的には通用しない
あなたの感想でしかない

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:29:30.24 ID:r4lEA4Xo.net
早くこの流れ終わらねえかな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:31:33.75 ID:OHR/WgIU.net
スマン 流れの源流を作ったオレ クソしてねる
あとは勝手にやってくれ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:34:11.79 ID:MSPUA+Fe.net
>>772
おじいちゃん疲れただろ?
今日はもう寝ようぜ
おじいちゃんの考える新卓球ルールは違うスレでやってくれ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:40:00.12 ID:/SLSBlWq.net
>>772
これはボケてますね間違いない…
もとよりサーブ以降で2バウンドしたらその時点で失点なのにアホかと
ルール改定を主張する奴がルールを把握してないとかどんなギャグだよ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:44:46.53 ID:1AddShMn.net
>>777
相手のコートで2バウンドしたら2バウンドしたボール打った奴が失点って言いたいんじゃないか?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:56:24.87 ID:4T+DkBpH.net
どうしたら人気になるかわかる?中国人にコンスタントに勝てりゃいいんだ
いまのジャップはやる前から敗けが決まってるもんね、誰が見るのかねそんな競技
回転が〜コースが〜
いいからジャップは格好つけてねぇで支那みたいにテナジーに10回塗りなさい

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:57:23.64 ID:MJOHrMtf.net
卓球は、もっと戦略とか将棋の解説みたいに話してくれたらよいと思うんだよね。
後は相性とかさ。けっこうトーナメントの組み合わせで結果変わるしさ。

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:58:32.90 ID:MSPUA+Fe.net
>>779
日本人は中国人みたいにルール違反してまでは勝ちたくないんよ
そういう恥ずかしい民族じゃないの

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 21:58:50.58 ID:/SLSBlWq.net
>>778
そうだとしたらますます意味わからんな
なぜチョッパーには不利?とか言ってんのかとても理解できない

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:06:52.43 ID:4T+DkBpH.net
>>781
それそれw!!
支那の大好物、ジャップの意味不明な誇り高さ
支那人はそれみてほくそ笑み浮かべてるよージャップ笑えるて。
やっぱり騙し合いの競技はジャップ向いてないね

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:12:39.80 ID:tJVUGV3m.net
>>773
数字の読み方は大事
確かに強豪ともなればレシーブミスそのものの失点は目立って減るが
「重要な局面」でのレシーブの「甘さ」とその重大さから「招かれる負け」というところまで含めて考えるかどうか
「勝負事に共通のもの」と一緒にされてしまうだろう

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:13:25.45 ID:4T+DkBpH.net
>>763
じゃあ今すぐ補助剤塗りましょう!!

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:28:24.84 ID:4T+DkBpH.net
日本人は国際舞台を諦めて温泉卓球を極めようじゃないか!!
市民レベルの普及を!!
温泉卓球に賞金出したら盛り上がるんじゃない⁉小学生対抗とかさー
やり方はいくらでもあるし
馬鹿みたいに妥当中国を目指すから人気でない
我々は独自路線でいこうじゃないか

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:50:30.12 ID:tJVUGV3m.net
「触れないと理解できない」「解説者はもっと努力を」というのは本当か
延々と相手をしても理解できない永遠の未経験者がいる一方で
ちょっと見ただけで腑に落ちてしまうスポーツ好きとかあまりの個人差に
「卓球を好きになる人って予め決まってるんじゃないか」と宗教じみた考えが浮かぶ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 22:56:54.16 ID:0U/mg/Y/.net
>>786
ところどころ日本語が変だけど在日の方?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/08(日) 23:05:52.34 ID:1AddShMn.net
>>788
荒らしはほっとけ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 03:02:05.20 ID:J7MaCGIF.net
>>787
フィギュアとどこか似てる。回転が早くて今何やったのか解説なしではよくわからないところ
それを解析して楽しめるオタク気質な連中にやたら粘着されるのも似てる
だからスレの雰囲気も基地外ホイホイでよく似てる

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 05:31:18.07 ID:9zNbqymW.net
お前はスケヲタの闇を知らない
こんな可愛いもんじゃない
スケ板には踏み込むなよ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 08:39:51.28 ID:D+i1tioU.net
ようやく男子卓球の人気が上向いてきた  ”世間が追いついてきた”ってやつだ
いよいよ今度の全日本で人気のビッグバンだ!! バンザ〜〜〜〜イ  
 

                                   

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 11:33:07.48 ID:VJzCLxV7.net
他スレからだけど
NHKBS1(BS Digital)
2017/01/15(日) 09:00:00 〜 2017/01/15(日) 09:50:00
めざせ卓球日本一!全日本選手権開幕

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 15:04:14.82 ID:VJzCLxV7.net
ミユータの特集があるらしい

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 20:03:07.56 ID:VJzCLxV7.net
これ見ただけ
https://twitter.com/kichijojitakkyu/status/817964495465304065

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 21:34:36.43 ID:BKgH3F6J.net
ボル引退したんやね
残念

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 21:42:35.09 ID:OuaqkQFV.net
ふーん

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 22:31:01.76 ID:uwsgJaiu.net
へ〜。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 22:53:43.63 ID:5tACgIry.net


800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 23:18:29.61 ID:FVp6FNY5.net
偉大なボルが引退したらヨーロッパ卓球はどうなるんだ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 23:21:04.80 ID:wvrjn/Xu.net
>>800
まだサムソノフがいる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 23:33:05.81 ID:52eEyhRQ.net
サム爺もそろそろ引退やろな
村松との試合はかなりしょぼいプレーしてたし

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/09(月) 23:40:12.47 ID:O8poKz+E.net
ゴジフレイタスがんばれ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 02:14:00.40 ID:8UTTX5zi.net
>>793
男子だけでいいから動画アップよろしく

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 03:41:11.17 ID:mnBOXQtO.net
これからのヨーロッパはカルデラノが引っ張っていくと思うよ
ドイツに移住、帰化するみたいだからオフチャロフと二枚看板で10年は戦えるね

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 03:58:20.47 ID:4kT2JSrl.net
>>743
昨日の大相撲に研ナオコが見に来てたの思い出したw

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 04:03:42.79 ID:4kT2JSrl.net
>>751
俺は男女の試合関係なくあんま好きじゃないからあわり積極的には観戦しない
技としては面白いと思うが

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 04:04:02.38 ID:4kT2JSrl.net
誤字ごめん

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 04:37:19.42 ID:BPZfgfHg.net
ハンガリーOPのフランスの派遣人数ハンパないな
ゴジは出ないみたいやけど

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 05:51:54.03 ID:8UTTX5zi.net
>>751
カットマンは我慢との戦いだから
攻める方としては、どう料理するかとか
カットマン側からしたら、守りから一瞬の隙を突いて攻撃するパターンとか好き
カットマンの球は、どうしても台から離れてるから攻撃してる側からしたら、あの球のパターンに慣れてくると、とっさの攻撃された球に目が追いつかないんだよ

カットマンにイライラしてるなら、攻撃する側を応援するように観戦すればいいと思う

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 06:07:36.54 ID:Ogyaduom.net
>>809
ゴジ兄弟どっちもエントリーしてますやん

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 07:03:51.07 ID:N4N5PK1/.net
>>809
ロシアもすごい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 09:35:43.25 ID:JODZU0E9.net
朱雨玲は足の怪我がかなり悪そう
https://twitter.com/liqingri/status/818368584292237312

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 10:18:01.13 ID:s6uzxM5k.net
>>813
ごめん。それ誰も興味ないわ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 10:32:34.45 ID:+NnAKjSi.net
>>814
誰も→→X
俺は→→○

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 10:56:58.48 ID:BPZfgfHg.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000177-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(1)早田ひな・16歳…みうみま同級生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000181-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(2)加藤美優・17歳…驚異の「ミユータ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000185-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(3)浜本由惟・18歳…174センチ元モデル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000189-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(4)佐藤瞳・19歳…次世代ナンバー1カットマン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000194-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(5)村松雄斗・20歳…平野美宇のいとこ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000198-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(6)松山祐季・18歳…安定感ピカ一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000202-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(7)木造勇人・17歳…世界ランク高校生ナンバー1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000206-sph-spo
【卓球若手戦国時代】(8)張本智和・13歳…スーパー中学生

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 14:48:34.76 ID:3kDbagsE.net
>>816
1人中国人が混じっててワロタ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 19:55:00.97 ID:BPZfgfHg.net
>>793
>>795
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2017-01-15&ch=11&eid=34253

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/10(火) 22:57:34.49 ID:N4N5PK1/.net
>>816
何で中国人が二人も混じってるの??

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 02:20:54.03 ID:vuDAq8RW.net
>>819
なにを勘違いしてるのか知らんが中国人は張本1人だけだぞ?

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 02:28:47.92 ID:BHwzmVRL.net
国籍無視かと思えばハーフまで含めてるとか

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 02:43:03.57 ID:8lqUGWD9.net
中国人コーチが付いてやっと少し強くなってきた由惟ちゃんだけど、
ベンチでの会話は全て中国語の由惟ちゃんだけど、
年末年始で中国へ里帰りした由惟ちゃんだけど、
身体に中国人の血が流れてる由惟ちゃんだけど、
実力は時に小学生にも負けるレベルの由惟ちゃんだけど、
石川さんを破って全日本優勝する可能性が一番高いのは彼女だと思う
皆で応援しましょうよ!

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 04:47:28.15 ID:IdPIjLC7.net
張本ジュニアも出るのか。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 09:03:31.10 ID:gNl5lSE8.net
ここでさんざんネトウヨがわめいてもいざ日本代表で勝てば
日本出身なんだからとみんな張本を肯定するのは世界ジュニアでばれちゃったからなあw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 09:25:03.12 ID:izZpCgvL.net
>>816
木造と松山みたいなゴミを特集しても意味ないのにね
こいつら成長したって絶対世界ランク50位以内には入れないよ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 09:37:11.39 ID:CsgWARvR.net
世界ジュニアの4人で龍崎だけスルーされてるのが気の毒・・

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 10:02:02.21 ID:gNl5lSE8.net
>>825
卓球界隈のことをよく知らん人がやることだからしゃーない
チリOPだったかで三部が最年少優勝したときも
将来の五輪選手とかいわれてテレビで特集されて噴飯ものだったよ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 10:11:06.60 ID:aXBWx3kf.net
ボル引退?
Twitterとかからの情報?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 11:50:13.44 ID:lST9Ljym.net
釣られる前にしらべましょう

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 12:33:36.11 ID:D08+KnJH.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/827238
18歳以下世界ランクでトップ5独占!卓球女子は伊藤、平野以外も充実。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 14:36:09.03 ID:my7Qwcqs.net
>>800
ますます東洋人だけの自己満足オナニー競技になるだけ

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 14:51:25.86 ID:lST9Ljym.net
はいはい

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 15:58:46.04 ID:zfEO26rf.net
>>831
×東洋人
◎中国人
腐っても日本人を中国人と一緒にしないでいただきたい

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 16:31:19.61 ID:J3C/zMUI.net
日本人ならスレ違いであることを理解できるはず

君らこそ日本人ではない!

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 16:57:53.88 ID:MooUKJUh.net
そりゃ日本選手と中国選手とレベルが違い過ぎて〃にできないな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 19:39:48.55 ID:FdMr67e2.net
トップ20位以内でカット打ち度下手ランキング
1位丹羽
2位黄鎮廷
3位唐鵬
4位カルデラノ
5位水谷

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 19:51:33.62 ID:lST9Ljym.net
今日なんかあったか?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 20:11:44.47 ID:gNl5lSE8.net
>>836
水谷より荘や方博の方が酷いやろw

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 20:14:46.14 ID:MZG/9/H4.net
>>836
フェガールは2,3位あたりにくるでしょ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 20:57:28.14 ID:kz8rGWy+.net
カルデラノは村松と練習して打てるようになってんじゃないのか
実際オーストリアの時はカルデラノの快勝だったし

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 21:09:27.49 ID:r/4LzfMa.net
それいうとお決まりのパターンでレスされるぞ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 21:21:10.29 ID:DroGjCvM.net
ガイジなんでもランキングにしたがるからな
>>838>>839は同レベルのガイジ
仲良く一緒に死ね

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/11(水) 23:40:04.62 ID:X1EPZW9b.net
カット打ち上手いはずのサムソノフがGFで村松に負けるくらいなんだから
全くあてにならんわ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 04:24:49.26 ID:3uhdK59z.net
>>836
黄は丹羽よりカット打ち下手だと思う・・・。ペンドラであそこまでカット打ち下手な選手は見たことがない
昨年だけでカットマンに4回も負けとる。膝がいかれてる陳衛星にすら勝てない
水谷はうまいようには見えないが直近でランク100位以内のカットマンは全員倒してるから、そのランクに入れるのは論外

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 05:49:57.36 ID:JczslCgr.net
黄は張本と同レベルのカット打ち
世界ランク100位以内でも一番下手だわ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 09:56:35.15 ID:dhFcucY/.net
カット打ちが上手い中学生は見たこと無いな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 10:43:29.17 ID:jPFleW+b.net
>>844
若い頃の馬琳は黄がかわいく見えるくらいカット打ち下手くそだったぞw

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 11:40:31.46 ID:4osTbezJ.net
黄鎮廷はもう25だしな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 12:49:09.27 ID:g4oBKYBg.net
ヨンシクを忘れてないか

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 13:03:37.63 ID:3RkadWZP.net
久々に大企業の卓球部(日本ペイント 女子)創設がさっき発表された

日本リーグに参入するらしい  Tリーグ・・立ち上げ・・られるの??

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 13:23:12.46 ID:wVr/c9T7.net
むしろ日本リーグ→Tリーグを見越してじゃないのか

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 13:48:11.96 ID:2Tb8aQ6I.net
日本ペイントって多田野と一緒にホモビデオに出てた奴が就職した会社ってイメージしかないw

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/12(木) 14:24:22.53 ID:KoFaAH4L.net
三原監督ってエリアカの監督してた人だね

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 08:04:22.45 ID:nUmx/p9J.net
大阪ってことは四天王寺あたりからリクルートするんか?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 08:21:27.76 ID:fGxaAd7B.net
みま狙い あと皆川か木原のどっちかが関西だった  女子青田刈りの宝庫だな大阪

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 08:22:45.96 ID:fGxaAd7B.net
あと浜ちゃんも・・関西出身

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 09:27:19.65 ID:WONAEljZ.net
夕方まで一般業務がある実業団部活スタイルだとワールドツアー転戦してるクラスの選手はまず入らないと思うが
このご時世に実業団チーム新設してくれるだけですごく有り難いねえ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 11:29:13.84 ID:b3wePi4y.net
>>853
三原や倉嶋は監督になってるのに遊澤はITSでコーチ業か…アートでもう少し頑張っていれば

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 13:36:14.63 ID:ZGR3ZNj0.net
一番迷走してるのは三田村w楽しそうだけどw
一応まだ現役扱いでいいのかね
全日本選手権も出るよね

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 14:20:18.91 ID:gZtd+lPe.net
実業団員って引退した後大丈夫なんだろうか?
ただでさえスキルの面で他の一般社員より不利だろうに
さらにこれから人工知能やロボットの導入で簡単な仕事から無くなっていく時代だぜ?

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 15:10:15.88 ID:KY4UfP6i.net
引退したあとを考えてるからプロにならずに実業団なんだろう。
神とかもスウェーデンリーグに残ってプロ生活も無理ではないだろうけど
不安だから日本の実業団なんだろうし。

それに人工知能やロボットの問題なら実業団員じゃなくても
大したスキルのない一般的な社会人なら誰でも関係のあることでないか。

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 15:21:14.12 ID:gZtd+lPe.net
>>861
同じ企業で働いてる人間の中で比べての話だよ
周りの一般社員は実業団員よりも学歴もあるし
実業団員が卓球やってる間一般社員はスキルを磨いてキャリアも積んでるわけでさ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 15:26:18.18 ID:vWulrsTL.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/827262/feedbacks?per_page=10

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 16:40:38.40 ID:WINBzGU+.net
卓球ばかりじゃ飽きるから気分転換に他の仕事もしたいんじゃないの

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 17:23:09.18 ID:gZtd+lPe.net
>>964
気分転換にって・・・
社会や仕事舐めすぎ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 17:31:33.92 ID:eQXyvOCP.net
ニートに言われててワロタ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 17:34:23.10 ID:gZtd+lPe.net
>>866
は?ちゃんと働いてますが?
だからこその発言だよニート君w

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 17:49:01.56 ID:MPkRJ3S1.net
卓球が上手いと言う事は脳のポテンシャルが高いはずだから、卓球ばかり
してて学歴は低くても仕事を覚えるのはそれなりに速いのでは。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 19:01:01.42 ID:6Hk2nsyv.net
実業団も
仕事しながら→伸びるどころか劣化する
仕事しない→引退してから何の取り柄もない非正規より使えないゴミが誕生
大変だあ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/13(金) 19:33:32.71 ID:vWulrsTL.net
その辺のこと
松下浩二語ってる

https://www.youtube.com/watch?v=cHrEaXsOzxk
アスリートが地域のためにできること〜武田美保氏×民秋清史氏×松下浩二氏×河村裕美氏

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 00:16:13.64 ID:TRi1m2q9.net
インドOPのキャンセル多すぎ…

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 00:29:48.37 ID:NhIFKBzI.net
ハンガリーとインドの日程が逆だったら良かったのにね

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 00:50:43.15 ID:0U1xJ79x.net
>>871
何が起きたんだろうか
スポンサーの脅しかよ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 06:29:39.96 ID:rr/DFl8B.net
>>868
でも出世コースからは外れるよね
実業団員が定時で帰ったり早退する中、一般社員は必死に残業
そりゃ実業団を引退するころには凄まじい差がついてる

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 06:50:09.07 ID:0E+S9NZl.net
好きな事だけを生業として生きていくのならそらリスクはつきものだろ
卓球に限らず他のスポーツでも自由業でも社長業だってそうだ
リスクが怖いやつは夢など追わずやめればいいだけの話

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 07:08:10.38 ID:pQCxYdWO.net
>>874
お前は結局何が言いたいんだ?
生き方の違いだから比べるもんじゃないだろ
それぞれがそれぞれにしか無い経験や人との繋がりが持てるんだからいいじゃないか

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 07:39:47.22 ID:wEh0bA/F.net
>>874
そもそも職種が違うだろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 10:00:53.71 ID:YeiuiT3A.net
どんだけスレチじゃい

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 10:27:44.78 .net
卓球で実業団入った奴がリタイヤ後も普通に入社した奴と同じ待遇なわけねーだろw
バイトみたいな扱いだよw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 10:34:47.92 ID:Jp1IRs8X.net
それは本人の頑張り次第というほかない

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 11:32:04.30 ID:6cUpiqDh.net
実業団に入れなかったひがみにしか聞こえない。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 11:45:02.42 ID:wqwCqWI4.net
引退後実業団クビになるのも辛いけど上がり目がない社内のお荷物社員として何十年も勤め上げるのもしんどい
やはり理想は真田や今枝みたいに卓球指導者職ゲットするパターンだろなあ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 11:56:52.69 ID:exJThmeH.net
競技は違うけど青学駅伝監督の原さんは
実業団引退後はトップセールスマンだったみたいだし
結局は会社の方針と本人次第でしょ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 12:06:07.88 ID:Eod4xD75.net
数少ない成功例を出されてもねぇ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 12:20:34.10 ID:YeiuiT3A.net
一般的な社会人でも成功(どこまでの生活をそう呼ぶかは知らんが)なんて一部やん

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 13:48:41.96 ID:Egd/j/Fx.net
サラリーマンで頑張ってそれなりに偉くなっても定年後はただの人になって
しまうんで、卓球だけでも成功したのなら幸せな人生じゃないかな。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 16:10:57.96 ID:Xqv2ofvy.net
>>882
ユザーパターンは…

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 16:16:49.24 ID:5tt/d97/.net
わざわざ大学行く選手は折角だから教員免許取ればいいのに
全国区のトップ選手→引退後体育教師コースこそが生活も安定するし社会的にも卓球の能力が一番役に立てる

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/14(土) 17:32:59.56 ID:3T+C6ubg.net
採用されればね

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/15(日) 15:04:57.67 ID:GQOes5lb.net
筑波大とか日体大の選手は卒業してから監督になってるのを結構見る気がする
山陽女子の田代とか

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/15(日) 17:19:55.35 ID:ZZ1XtNt/.net
田代早紀彼氏いるの?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/15(日) 22:03:03.60 ID:KBfFCQkv.net
どうでもええわ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/15(日) 23:19:11.42 ID:GkSpaRMu.net
大事なことです

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/15(日) 23:58:50.92 ID:ZmXT8sr2.net
今俺の隣で寝てるよ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 07:51:45.74 ID:/0BnzDdZ.net
きんもー☆

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 08:08:19.99 ID:1TMh2ooh.net
>>891
あれだけ美人さんなら彼氏くらいいるでしょう
ルックスは日本女子でも一、二だよね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 08:17:26.40 ID:wg44fc9N.net
試合午後からか・・・

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 08:17:31.72 ID:prv/8ZEA.net
いい眼科教えようか?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 09:07:51.60 ID:wpJItvPb.net
おう、教えてくれよ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 09:13:48.52 ID:UHXBSOBO.net
つ、つまんねー返し・・・

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 10:32:23.69 ID:A3Fj51LI.net
水谷、V4&単独最多9度目優勝へ「破壊」…全日本選手権開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000123-sph-spo
張本、13歳史上最年少世界選手権へ「1枠つかむ」…全日本選手権開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000122-sph-spo
打倒・佳純1番手は美宇、一戦必勝!…全日本選手権開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000118-sph-spo
佳純、東京五輪まで女王譲らない…全日本選手権開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000116-sph-spo

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/16(月) 21:57:08.18 ID:x0LEWEed.net
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待要注意人物医師高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg

高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511

高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 16:44:29.88 ID:uZ7OSqz3.net
今週は昼間は全日本選手権、夕方から夜にかけてittvでハンガリーオープンwwwwww
そんなに一度に放送されても観れねえから(切れ気味)

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 19:52:00.96 ID:ADE9Ri7w.net
さてハンガリーの方はどうなってる?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 20:05:26.41 ID:NsW7gbks.net
フェガール醤油とあたるやん!
二人ともそこまで行けるかと言われたら怪しいがww

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 20:20:27.07 ID:ADE9Ri7w.net
あんま中国人映らないからいいや

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 20:35:07.83 ID:2niGVhsm.net
ITTFのDrawsのページ重い

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 20:37:59.91 ID:2niGVhsm.net
firefoxだとスムーズだな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 20:38:08.26 ID:NsW7gbks.net
そしてたどり着くまでがめんどい

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 22:41:39.40 ID:yh0W4VYW.net
>>905
周雨は一回戦負けだろw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:04:56.13 ID:oGso/gS7.net
周雨は中国キラーメンゲルさえ避けることができたら優勝するだろうな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:09:40.27 ID:ZCpkiGqR.net
周雨は同士討ちに異様に強そう

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:13:31.38 ID:yh0W4VYW.net
>>911
お茶吹き出したww周雨が優勝てw
まーたネタにして遊ぶ気かいな
実力的には二回戦までいけたら大成功てかんじだろう

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:16:07.34 ID:XsMSwwyO.net
中国、男子は今回もひどいメンバーだなー
なんでこんなザコばっかり派遣するんや。11月のツアーの二の舞だわ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:30:47.15 ID:2niGVhsm.net
今日は全日本でお腹一杯
ツアーまで見る体力ないわ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:35:48.00 ID:NsW7gbks.net
トーナメントはいってからだわな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/17(火) 23:55:10.66 ID:2K1cS25x.net
梁靖昆は年末に馬龍を破ってたが優勝の可能性は?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:13:43.17 ID:Pr6gvqce.net
>>917
超級の成績がそのまま国際大会に反映されるなら周雨もここまでバカにされてないでしょう
そのデブもツアーで結果出したことあるの一回だけ
あとはたいがい予選落ちか一回戦負け

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:26:18.70 ID:urXsrxuB.net
オーストリアOPとスウェーデンOPの前も王が馬龍に勝ったことあるから優勝とか言ってる阿呆がいましたね
結果は・・・う、うん。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:34:57.55 ID:+FK0JNwq.net
超級リーグ個人ランキングベスト10
1樊振東
2梁靖崑→ハンガリーOP出場
3馬龍
4許シン
5方博→ハンガリーOP出場
6林高遠→ハンガリーOP出場
7閻安→ハンガリーOP出場
8周雨→ハンガリーOP出場
9尚神→ハンガリーOP出場
10張超
中国結構ガチメンですよ〜

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:35:58.45 ID:+FK0JNwq.net
超級の個人ランキング貼り忘れてたわ
http://cttsl.sports.cn/grpm/

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:43:34.76 ID:LrCIeXUq.net
方博くらいしかまともなのいないな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 00:47:34.51 ID:Hf2dEDp2.net
>>920
結局中国ももう3人しかまともな選手いないんだな。あとはせいぜい方博くらいか
今回は誰か一人くらいベスト8に入ってほしい

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 04:44:45.14 ID:NpNw9JsC.net
リオから入ったにわかだが明後日全日本見に行くぜ
これまでの配信もみられる時間帯のは観た
卓球の技や回転などを考えながら見ることはまだできないが、状況を楽しむことはできそう

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 05:06:38.67 ID:Kn68QMpx.net
>>924
日本人?ニワカならスレタイ読んでから書き込めや

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 06:39:46.55 ID:sGiIKhzT.net
>>925
読んでるが?
その上で、これまでのスレの流れを把握するに国内大会の話も含まれるという解釈なのだが

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 06:40:19.36 ID:sGiIKhzT.net
>>925
つかお前なんなんだよいきなり
煽るだけのレスいらねーから

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 06:48:04.81 ID:cEyKyaU1.net
>>925
同意
ここじゃないな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 07:16:25.13 ID:NpNw9JsC.net
>>928
国内の話題もここでいいってはなしじゃなかったか?

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 07:17:09.80 ID:NpNw9JsC.net
>>928
それに、言い方ってもんがあると思うんだ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 07:31:40.11 ID:Hf2dEDp2.net
>>929
全日本スレがあるのにわざわざここでやる必要ないだろ
ここは「スレ立てるほどでもない大会」スレ
大会別にスレたってるならそっちでやるのが普通じゃろ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 07:42:51.64 ID:NpNw9JsC.net
>>931
またその話か
前スレでも出た話だが、全日本スレあまり人居ないしこっちでいいって流れになったはず
あとスレタイの解釈が二通りあるっつー話にもなってた
「スレ立てる程でもない」が「大会・海外卓球」ではなく前者の「大会」にかかってるなら国内も含まれていいって解釈

で最終的にはこっちでもいいよってなってたよ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 07:44:40.66 ID:NpNw9JsC.net
どっちにしてもこれまでも国内の話が出ると問答無用でいきなり噛み付く奴がいるが何なんだ
意見をいう前に人としておかしいだろ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 08:02:53.73 ID:T3P/dOdp.net
それ全日本のことじゃなくね

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 08:56:15.06 ID:z3sU7VcH.net
馬鹿ッじゃないね〜の こんなとこテメーの思ったこと垂れ流すだけのとこじゃ
仕切るんじゃねーよ

今日はNHKのインタビューはミマだな 石川から水谷とアホなインタビュのあと一番大人の対応が見られそう

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 09:40:13.57 ID:U+Bm3MOS.net
と馬鹿が申しております

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 10:03:48.73 ID:L9dRQkuX.net
>>932
なってねーよ。日本語不自由なのはわかった

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 11:54:10.54 ID:mBCRTax4.net
卓球世界ランク
1  馬 龍 29 中 国176cm70kg
2  樊 振東 20 中 国175cm68kg
3  許シン 27 中 国180cm75kg
4  張 継科 29 中 国177cm71kg
5  水谷 隼 28 日 本174cm68kg
6  オフチャロフ 29 ドイツ185cm78kg
7  黄 鎮廷 26 香 港173cm66kg
8  サムソノフ 41 ベラルーシ180cm70kg
9  鄭 栄植 25 韓 国176cm67kg
10  荘 智淵 36 タイペイ175cm58kg

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 12:24:07.53 ID:+FK0JNwq.net
>>938
身長体重適当すぎるだろ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 12:53:10.71 ID:kqHkAXek.net
なんでサムソノフと許シンが同じ身長なんだよ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 13:04:50.67 ID:cEyKyaU1.net
一番気になったのは荘の身長

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 15:27:42.83 ID:Hi2FbE7h.net
荘智淵軽すぎやろ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 17:38:54.53 ID:Eq9Zc7Tz.net
>>938
何がしたいねんお前は
基地外かよ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 17:59:31.46 ID:Wr/w5pnb.net
ワロタ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 20:43:25.38 ID:nYaCepnz.net
Qiu Dangのラケット反転式から中国式に変わってる?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 20:50:04.68 ID:vW8BfHF0.net
>>938
全体的に軽すぎやろ
卓球といえどもスポーツ選手だぞ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 21:09:19.36 ID:k4y7ULON.net
樊振東68kgとか嘘乙wwwwww

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 21:58:39.62 ID:23sXFgiO.net
13歳張本、高校生に敗れ涙「今までで一番悔しい」 卓球全日本選手権ジュニアの部/スポーツ/デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/general/2017/01/18/0009841024.shtml

今の張本って、当時の水谷や丹羽よりも凄いんだろうか?
そこら辺を知りたい

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 22:12:32.00 ID:pTQqjc3n.net
>>947
それより馬や張の体重のがあり得ん

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 22:50:29.14 ID:C1B8/pLg.net
周雨の負けマダァー??

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 23:04:25.98 ID:oF9Vl+G3.net
梁靖崑と閻安のどっちかは予選落ちか
中国勢は世界選手権の選考も兼ねてるみたいだから結果残したいところだな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 23:15:24.68 ID:C1B8/pLg.net
>>951
えっマジ?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 23:32:27.60 ID:ixd9LIkj.net
中国は世界選手権代表は馬、樊、許の3人はまず確定として張継科の参加がどうなるかが流動的だな
張継科出ないなら2枠、張継科出るなら1枠をハンガリー組で争うわけか
方博と梁靖崑の争いかね
むしろ準優勝経験ありの方博は決まりで張継科のコンディションと梁靖崑の戦いかなw

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 23:45:13.07 ID:Hf2dEDp2.net
今の中国ならメンゲルとかマテネでも世界代表になれそう・・・。
トップの3人以外はガチで弱いよね

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/18(水) 23:52:58.83 ID:ApmzeUBb.net
ジャップオスなんてトップのブサイク一人も大したことなくて他はバーターやんけ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:07:44.89 ID:sBvUw32M.net
お、プリラウンドで中国人同士潰しあいが映るのか

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:11:22.14 ID:sBvUw32M.net
0:20からT2かな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:12:47.90 ID:H8BXDtzr.net
>>956
ごめん。それ誰も興味ないわ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:13:44.18 ID:ZCqEYfaz.net
スウェーデン選手が3人も中国選手と当たっているのが凄いですね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:23:32.70 ID:sBvUw32M.net
切れた・・・どうなってんだよ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:31:33.63 ID:r2klBfj8.net
中国のデブ気持ち悪すぎる・・・。
ファンとこいつでデブの2トップになったら中国の卓球人気はますます落ちそう

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:36:46.57 ID:Pkkkyene.net
卓球はデブでも40歳のおっさんでもランク一桁になれるスポーツ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:40:06.22 ID:FFPrzPeH.net
>>948
水谷は当時の自身より上だと言ってた

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:41:04.24 ID:WDG+OxFY.net
それって素晴らしいことだよね、マジで。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:48:51.84 ID:sBvUw32M.net
リャンジンクン弱いぞ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:52:31.69 ID:Pkkkyene.net
太ってるからしゃーない
カタログでもこいつの顔とか身体、かなり細めに修正されてるからな
契約してるメーカーでさえ醜い容姿だと思ってるんだろう

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 00:55:17.12 ID:sBvUw32M.net
こいつら弱い(確信)

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:06:33.67 ID:XJMTDQ1U.net
>>948
粘るやんww

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:07:04.40 ID:XJMTDQ1U.net
アンカいらんかった

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:07:52.93 ID:ORIDhQPR.net
>>966
極太眉毛のほうがよっぽどキモいわ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:12:36.12 ID:XJMTDQ1U.net
と思ったら急に雑になった

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:14:12.54 ID:sBvUw32M.net
ヤンアンカッタデー

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:41:51.16 ID:p+vlof2Q.net
まさかの梁靖崑予選落ちってこと?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:44:44.66 ID:sBvUw32M.net
同士撃ちだししょうがねーじゃん

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 01:49:16.14 ID:CHUHZ9VC.net
>>973
過去のワールドツアーも一回戦負けとか予選落ちばっかだから別にまさかでもないけどな
まともに勝てたの昨年のスウェーデンOPくらい

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 02:15:33.54 ID:r2klBfj8.net
方博対ワンヤン。荘対フィルス。この二人はいきなり消えそう
フィルスはブンデスで何回も勝ったことある荘をやっとひきあててガッツポーズしてそう

てか今回カットマン多いなw他にもワンシ、ギオニス、パタンティス
どれも組み合わせ悪くないから一回戦チョッパー5人勝ち上がりとかあるかも

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 02:31:38.93 ID:6sB8nYD3.net
ドイツ男子は予選組4人みんな本選に勝ち上がったな

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 06:52:34.79 ID:2YKq+eNd.net
>>963
なるほど
まぁ水谷、丹羽が全日本を制したのは17歳だから
今、13歳の張本が日本のトップ選手と良い試合してるの見ると
15歳くらいで全日本優勝してもおかしくないよね

でも、成長著しい大島と松平がいる今の日本では、全日本優勝するのも難しいだろうね

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 07:03:35.77 ID:ZCqEYfaz.net
今季のツアーは予選でGLとNOを全員両方勝ち抜かないと本選いけないのかな?
旧メジャーシリーズと旧スーパーシリーズが5日間開催→6日間開催
(JOは何故か5日間のまま)になったのはその為?

それだと予選組は本選に出るのが一層大変になりますね
若手は経験が積めていいかも知れませんが

U21の方は予選免除、同一国選手の出場を最大2〜3枠にルール変更したっぽいですね
昨年までの日本女子U21大量出場は今季は不可能になりそう

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 09:40:56.87 ID:6sB8nYD3.net
昨年末のU21女子が日本だらけになってしまったからだろうね
他国からするとあれはウザいだろうよ。あれが中国だらけだったら俺らだってウザいと思うだろう

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 09:54:02.46 ID:C5IIkKfD.net
U21なんて日本女子の為のカテゴリーになってたからね

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 12:08:51.69 ID:/9YnBSzv.net
でもすでに女子は中国(人)だらけだからあんまり気にならないんじゃね

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 12:56:08.42 ID:LorIXCyO.net
日本人のためのオナニー競技それが卓球

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 13:08:25.49 ID:r2klBfj8.net
五輪ですらも延々中国人との対戦なのが女子卓球
中国で昔ちょっとやってましたレベルのばばぁが帰化したら世界ランク上位にくるからな
選手層が恐ろしく薄いし本当に日本人と中国人しか真面目にやってない

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 13:35:12.62 ID:RrrdME8K.net
>>946
軽い選手がトップクラスにいるんだから軽い方が有利なんだろ
柔道選手みたくゴツイのが縦横無尽に飛び回れんわ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 19:43:18.58 ID:aN8jOiNJ.net
方博さん初戦ワンヤンだけど大丈夫かな
周雨対ピッチ、尚坤対フェガールはなかなか良いカードだ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 21:41:20.39 ID:/9YnBSzv.net
こっちもそろそろ盛り上がってくるかな、フェガールと最近覚えたデューダ頑張って欲しい

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:12:42.23 ID:XJMTDQ1U.net
中国の応援やる気削がれるなこれww

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:37:13.74 ID:zwQGvlR4.net
毎度毎度予選や1、2回戦負けの雑魚周雨が1回戦勝利という大金星を得たのかと思ったら、
相手はその雑魚周雨、閻安、方博の雑魚中国人トリオよりもさらに雑魚の超級のネタトリオのヨンシクや黄や荘よりもさらに雑魚の世界の雑魚トリオの1人であるピッチ雑魚フォードじゃねーかよ(残り2人の雑魚は雑魚ディアス、丹羽雑魚孝希)
そりゃ周雨が雑魚とはいえそれよりもさらに2段階雑魚のピッチ雑魚フォードが相手なら勝てて当たり前だよなwww
金星でも何でもねーわwww
ちなみのその雑魚トリオチームの強い順に並べると
中国雑魚トリオ(周雨、閻安、方博)>>>>>超級ネタトリオ(ヨンシク、荘、黄)>>>>>>超えられない雑魚共の壁>>>>>世界の雑魚トリオ(雑魚ディアス、ピッチ雑魚フォード、丹羽雑魚孝希)

そもそも世界の雑魚トリオ(雑魚ディアス、ピッチ雑魚フォード、丹羽雑魚孝希)は、まともな公式試合でだれでも勝てるような取りこぼしが多い荘やサムソノフにすら1回も勝ったことがない雑魚共だよな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:47:25.30 ID:XJMTDQ1U.net
なああ、フェガールだめかぁ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:47:53.90 ID:zwQGvlR4.net
尚坤とか言う吉村に負けた雑魚中国人も勝ったがこれまたフェガールとかいう三部や丹羽と言った雑魚共にも負けている雑魚だな
そりゃ勝てて当たり前だな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:53:48.43 ID:S6py/tYv.net
>>989


993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:58:22.78 ID:zwQGvlR4.net
ディアス&ピッチフォード&丹羽おじさん出てこいよwww
ピッチフォードは弱い中国人よりは強いんじゃねーのかよwww

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:58:42.96 ID:zwQGvlR4.net
ディアス&ピッチフォード&丹羽おじさん出てこいよwww
ピッチフォードは弱い中国人よりは強いんじゃねーのかよwww

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:59:11.13 ID:zwQGvlR4.net
wwww

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:59:27.21 ID:zwQGvlR4.net
wwwwww

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:59:39.66 ID:zwQGvlR4.net
wwww

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/19(木) 23:59:50.69 ID:UGFXyIzh.net
ピッチフォードは途中棄権してるし怪我やろ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/20(金) 00:00:02.53 ID:00pUek4q.net
中国が勝っちゃったからご機嫌斜めだな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/20(金) 00:00:48.08 ID:BzulIMps.net
>>998
−3、−6、−6のこの点数で怪我も糞もないわな
いい訳だろーがwww

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200