2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年 全日本卓球選手権大会・男子

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/26(月) 20:19:15.85 ID:GceskeGb.net
シングルス
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/wp-content/uploads/2018/11/ms.pdf

ダブルス
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/wp-content/uploads/2018/11/md.pdf

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/26(月) 20:19:52.20 ID:o54EXNzB.net
いちおつ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/26(月) 21:54:04.51 ID:eU9VZbdH.net
こんなん余裕で張本優勝じゃん
1ゲームも落とさず決勝まで上がりそう

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 00:14:54.75 ID:3jq9vYt5.net
>>1
シングルス
https://i.imgur.com/0wkLgOK.jpg

ダブルス
https://i.imgur.com/vYkVbPw.jpg

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 00:22:01.55 ID:3jq9vYt5.net
今回はどこのブロックも面白いけど
特に水谷のブロックが熱い

同じブロックに丹羽いるし
その丹羽は、2回戦で岸川、次に名勝負の神巧也
一方の水谷は、2回戦で及川、次に上田

この日のチケットは、すぐ売れそう

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 00:41:26.41 ID:3jq9vYt5.net
>>1
天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/

開催日

2019年1月14日(月)〜2019年1月20日(日)

会場

大阪府:大阪市中央体育館

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 01:18:34.06 ID:Qx9BTj05.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会
@丸善インテックスアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
2019年01月14日(月)〜2019年1月20日(日)

HP:http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/
チケット:http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/ticket
スケジュール:http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/schedule
組み合わせ:http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/result

使用球:ニッタク プラ3スタープレミアム
最終2日はマルチボールシステムの導入あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと詰め過ぎか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 02:00:25.28 ID:2jL7EP72.net
吉村弟がダークホースと予想する

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 02:05:07.02 ID:MTRn3PVz.net
ハリーは決勝まで余裕か?
ゲーム取れそうなのが大島ぐらいしかおらん

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 04:29:13.85 ID:vmkLowIY.net
水谷は上田に負けるだろうな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 06:21:35.19 ID:vgzOMEjg.net
ラン決で丹羽岸川は熱い

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 07:44:04.26 ID:5UARNSjX.net
毎年毎年シングルもダブルも決まって偏ったドローになるのはやっぱり
有力選手や人気選手同士を早いラウンドで戦わせて平日チケを売り捌くためなのか

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 08:42:27.95 ID:Z3xqy7XA.net
チケットの売れ行きを気にするほどの料金設定じゃないだろ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 08:58:52.82 ID:KZux790L.net
水谷以外の有力選手たちが毎年のようにコケるからな
有力選手がちゃんと勝ち上がればある程度は分散したドローになる

15 :ipv4:2018/11/27(火) 09:03:53.70 ID:RIrOtU6n.net
>>8
弟はスーパーシードに入ってないんだな  どっかの県予選に出るのかなー?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 09:06:33.79 ID:Q6ICAg3N.net
試合会場は「ヘンテコ体育館」で有名な大阪市中央体育館なのか

穴を掘って体育館を作り、出た土を体育館の上に盛って山にしちゃった
なので体育館らしき建物が見当たらない謎設計、さすが大阪

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 09:43:33.28 ID:3jq9vYt5.net
>>13
Tリーグの料金見てるから凄い安く感じる
見に行きたいけど、今回は大阪だから遠いんだよ
くそっ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 09:50:32.50 ID:y/mskwyE.net
>>15
大学の試合でランク入ったりしてるから推薦になってるんじゃないかな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 12:50:23.05 ID:aYUbt8/W.net
今年も島流し中国人によるゴブリン虐殺ショーが見られるのか
楽しみだな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 16:03:50.42 ID:5Fbj+1JQ.net
松健ブロックさぁ…他と比べて結構レベルが低い気がすんだけど、どう思う?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 16:13:42.52 ID:XhHKIGXH.net
余裕のブロックでもコロッと負けそうやんマツケン
吉田に負けたりして

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 16:27:12.71 ID:Q6ICAg3N.net
ロッピー端末で前売り券買ったんだけど、名前や電話番号を入力するんだったっけ
めったにチケット買わないから戸惑ったよ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 19:38:56.56 ID:M59YXKrG.net
健太と張本が当たれば面白かったんだがまず実現しないな

ノーシードの有力選手は和弘くらい?

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 19:52:52.02 ID:vgzOMEjg.net
水谷が負けたら健太が決勝に行ってもおかしくないけど、健太はノーシードの坪井あたりに負けそうな気もするな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 19:57:13.92 ID:iooXDUYI.net
丹羽は岸川に勝てるようになったのだろうか

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 22:38:45.72 ID:DNETrcF1.net
日ペンいるかな?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 22:44:01.51 ID:Q6ICAg3N.net
>>26
大星くんは今年はシングルスに出られるのかな?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/27(火) 23:59:47.84 ID:Pl/Rvn/8.net
張本は最近同士討ちでちょくちょく負けてるしな
一時期のような絶対的なイメージはない

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 00:10:59.96 ID:Wq7zWoV2.net
戸上、及川に期待
特に戸上対木造見たいわ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 00:51:08.84 ID:WH/03Od5.net
2019年全日本のホームページが見にくい
チケット発売中!!と書けよ

トップページからは
右上のMENUをクリックするしかボタンが見れないなんて
高齢者を弾いているのか

informationは最下部で
そこにチケット販売については記載も無い

でかいイメージ画像の次に
各スポンサーバナーを配置するのもユーザビリティーを無視している
媚びているのか

これであれば昨年や他ページのレイアウトのような
左側にメニューが並んでいる方が親切で分かり易い

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 01:53:10.75 ID:gVRLDjrf.net
>>15
去年見てないの?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 02:04:20.31 ID:wcL3lIPv.net
>>25
今の丹羽は、以前までの丹羽と違うから岸川に勝てるかもな
去年や今年前半の丹羽だったら負けてる可能性高い
でも丹羽は、全日本やる気ないからな
そこが一番の問題

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 03:13:42.80 ID:wcL3lIPv.net
1/15-19ライブ配信「H29年度 全日本卓球選手権」 | 最新情報 | 卓球の総合メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球
http://www.nittaku.com/topics/detail.php?id=1090

今年、LIVE中継なんかしてたっけ?
決勝はETVで見た記憶あるけどよ
来年もしてくれるのかな?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 04:13:32.15 ID:uHQp4XTH.net
ラボライブだっけ?全台中継するって言っててあんまり上手くいかなかったやつ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 06:49:38.29 ID:WOGTea3m.net
>>34
好カード目白押しの男女シングル準々決勝だけ何故か配信しないあれか

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 06:54:55.89 ID:Yy4KK8GG.net
>>35
NHKが録画&ダイジェストで流してくれるからな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 09:40:39.34 ID:UEbCKv78.net
水谷とか丹羽はボコられそうだから張本vs健太の決勝見たい

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 09:51:55.52 ID:y2BsF86A.net
>>37
なんで>>1も見ないで書き込むの?

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 10:16:46.58 ID:+NLDOIzB.net
>>17
わかる。一番高くて3000円だからな。速攻で買ってしまったよ。
>>30
それな。きっと売る気がないんだろう。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 11:50:06.78 ID:sgK2YLxo.net
今年は、帰化中国人じゃなくて日本人選手に優勝してもらいたい
優勝者が、あんなに気持ち悪い、礼儀知らず、どう見ても外国人と叩かれてる全日本はもう見とうない

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 11:57:54.18 ID:6aViV2NC.net
そんな風に叩いてるのはお前だけ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 12:58:39.35 ID:M3qOQtNT.net
訂正

今年は、帰化中国人ジャン・ジーフォじゃなくて日本人選手に優勝してもらいたい
優勝者が、あんなに気持ち悪い、礼儀知らず、どう見ても外国人と叩かれてる全日本はもう見とうない

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 13:11:46.97 ID:RaNNZ+LV.net
ほんとオナニーしかできないやつだな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 14:50:37.20 ID:Rk7TBV75.net
ジャン・ジーフォ fuck off

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 15:28:35.16 ID:MJs8WEI4.net
この訂正ネタの人、今日もサムい中頑張ってますね

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 15:31:01.92 ID:sgK2YLxo.net
ジャン・ジーフォは顔があんなにキモくなければなぁ
あれでキ○みたいに叫ぶからそりゃ嫌われるわ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 16:22:42.16 ID:wcL3lIPv.net
全日本卓球選手権 チケット料金
http://www.japantabletennis.com/zennihon2018/ticket

2100円 当日券2500円



お前ら、どんどん見に行け
チケット安いぞ
俺は行くの断念した(´;ω;`)

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 16:40:01.29 ID:WH/03Od5.net
調子に乗るな

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 16:43:08.70 ID:Yy4KK8GG.net
>>47
去年のやんけ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 17:08:59.70 ID:K04cVCNu.net
>>47
土日に泊まり掛けで行くよー(^O^)

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 17:17:24.96 ID:wcL3lIPv.net
>>49
ごめんよ
こっちが来年の

http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/ticket

俺が見てたのS席だった
A席は予約1600円、当日券2000円

今年は準々決勝までが熱いから目の前で日本代表選手の試合が1600円で見られるぞ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 17:19:36.85 ID:4HdBBr4G.net
大阪って今、外国人観光客で泊まれないんだろ?
カプセルホテルも空いてないのかな?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 17:24:58.54 ID:WOGTea3m.net
>>46
あれ?自演して訂正しないの?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 17:52:01.94 ID:Yy4KK8GG.net
もうアリーナは当日券で買えないくらい人気になったからなー
SS席と値段一緒なのは腑に落ちないけどどうすっかなー

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 19:15:01.41 ID:K04cVCNu.net
>>52
北新地で11000円の宿取った

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/28(水) 21:44:55.27 ID:wcL3lIPv.net
>>4
まだ下の組み合わせ決まってないから
張本や水谷が戦うのは4回戦から

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/29(木) 09:15:56.95 ID:r9fur11F.net
>>16
何がさすが大阪やねん

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/30(金) 00:25:53.55 ID:m4EBxp0N.net
去年は早めに週末の良席が売り切れたと思うけど
大阪だからなのか今回は全然残ってる

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/02(日) 08:16:44.84 ID:zYNyjLqe.net
村松対張本見たいな。

2年位前の対戦だと村松圧勝だった。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/02(日) 08:42:56.82 ID:8HSo4dHI.net
村松ってブンテス首になったあと何してんやろ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/03(月) 14:11:23.84 ID:owlLzgbM.net
東京アートでファイナルでてたやん

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/03(月) 14:49:38.98 ID:tGRLesZ9.net
>>60
クビになったん?
そんなにかててなかったのか?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/03(月) 22:44:08.81 ID:qJ1XCos5.net
SS席とアリーナ席てどっちがおすすめ?教えてエロい人

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1851087&rlsCd=001

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 00:20:47.18 ID:UQKYLaAX.net
>>62
村松は、最後のほうはずっとベンチで試合にも出れなかったな

ブンデスでも干されたし、日本でも国際大会から完全に干されたけどなんでなんやろ
成績は出てなかったけど、希少戦型で、まだ若いのにあそこまでぱたっと強化打ち切られたのは謎
怪我してるかんじでもないし、人格的なんか問題あるんかな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 06:31:05.15 ID:JpzOfkIX.net
>>63
自分は1/19(土)は2テーブルあるからSS席、1/20(日)は1テーブルだからアリーナ席にした
これを参考にすると良いよ
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/ticket

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 14:00:12.40 ID:bONWCFne.net
そろそろ売り切れ出したか

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 16:13:21.21 ID:YXwPLyie.net
世界で人気のあるスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/

順位、スコア
*1位 2,423 サッカー
*2位 1,413 バスケットボール
*3位 1,133 テニス
*4位  922 クリケット
*5位  587 野球
*6位  544 F1
*7位  487 アメフト
*8位  435 陸上競技
*9位  398 ゴルフ
10位  338 ボクシング
11位  347 アイスホッケー
12位  330 バドミントン
13位  281 バレーボール
14位  208 自転車競技
15位  191 スヌーカー
16位  189 水泳
17位  170 MMA
18位  164 15人制ラグビー
19位  148 MotoGP
20位  147 ナスカー
21位  132 フィールドホッケー
22位  105 卓球
23位  *94 競馬
24位  *78 体操
25位  *68 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *61 レスリング
28位  *58 ダイビング
29位  *57 ダウンヒルスキー
30位  *57 スピードスケート

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 18:26:40.12 ID:w+MUOMP8.net
ペン表とペン粒いるのかな?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/04(火) 22:26:18.59 ID:Hm/pRsoA.net
卓球U7始まったけど、全日本一般的に何歳くらいででてくるかな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/05(水) 07:55:11.89 ID:aSlQnm93.net
松島くんは出るの?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/06(木) 18:54:20.48 ID:w1xOAW5y.net
ハリーがコケて丹羽の優勝だろ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/06(木) 20:08:24.72 ID:FDQ4vBsJ.net
ハリーは準決勝までコケる相手が見当たらないけど、
ノンシードの吉田海とか張一博あたりのベテラン勢と当たったら面白くなるかもしれん

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 12:52:31.85 ID:WM71qoW9.net
吉田海偉戦はおもしろそう。実現して欲しい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 12:56:58.54 ID:Xea+eoNo.net
吉田とあたれば新旧帰化中国人対決かw

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 13:35:07.92 ID:iVqp8IPX.net
和弘はランク落ちしてるのか
どこに入ってくるかでおもしろくなるかな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 19:21:56.83 ID:UYwHOGu1.net
吉田海偉vs田添は楽しみ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 19:26:30.18 ID:Xea+eoNo.net
自分は水谷対及川が楽しみ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 20:05:55.80 ID:x4iXVgtS.net
>>71
ランク334位に負けたのに?
草!

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 20:11:47.92 ID:Xea+eoNo.net
>>78
丹羽が334位に負けたって本当ですか?? なんの大会で負けたの?

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 20:30:06.76 ID:zfGUcvZK.net
>>79
世界卓球2016シンガポール戦

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 20:56:49.55 ID:Xea+eoNo.net
>>80
ありがとう。もう2年も前の話だったのね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 21:10:49.26 ID:zfGUcvZK.net
>>81
まぁ丹羽はプラトノフに手こずってウォーカーに負けるやらかしを今年してたけどね。最近丹羽強いから別にいいけど
スポーツの話題に於いて現役選手の一年以上前の戦績を挙げてその選手を貶すこと程に野暮な事はそうそうないね(主観)

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 21:48:40.18 ID:PDLuSQmr.net
>>82
全面的に同意
但し、25歳以下の若手に限るw

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 22:01:05.82 ID:hnDyBoTH.net
>>83
丹羽は今24歳だぞ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/07(金) 23:09:59.09 ID:ZL8WZGkb.net
庭には二羽丹羽がいる

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/09(日) 00:56:21.76 ID:mx1XOjR3.net
吉田海偉と張本は熱いな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/09(日) 02:01:15.11 ID:duRI0K4N.net
>>86
張本がボコボコにしちゃって途中から静かになりそうだけど

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/09(日) 13:29:36.03 ID:Pq/smjeu.net
海偉さんならどんな状況でも「これを最後の一球にしない!」とか言ってくれるよ
https://youtu.be/IePfujRY--Y

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/13(木) 01:03:35.59 ID:BSyW6IoU.net
チケットがSS席以外ぜんぜん売れてないけど
大丈夫なのか大阪

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/15(土) 00:25:56.92 ID:mZ7PT6Vs.net
当日券でさばききるっしょ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/15(土) 00:52:40.90 ID:IFamhF0x.net
最近の全日本は福原不在でも満員御礼だからヘーキヘーキ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/15(土) 22:54:24.00 ID:yRozCUok.net
集客において東京と大阪の地域性の違いが出ないことを祈る

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/16(日) 18:31:47.48 ID:70rKyaPO.net
消えた天才で取り上げられそうな選手いるかな?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/16(日) 21:04:17.09 ID:jNEmUusI.net
>>93
村〇君の悪口はそれくらいにしてくれないか

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/16(日) 21:21:27.95 ID:GqrmHoqH.net
GF見てると今から行くのが楽しみになってきた

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:24:54.87 ID:HLFDTnJz.net
JTTAも全日本特設ページを開いても
チケットを発売してるのか分からない

特設ページ右上のMENUをクリックすればチケット情報というボタンが見れる
クリックして開いたページを結構スクロールすれば前売りチケット購入方法

そこの文字を読めば分かるリンクからチケットぴあを開いても卓球は見当たらない
「卓球」で検索して上から4つ目にやっと天皇杯・皇后杯

いずれ週末の良い席は売れるだろうが
世間一般を基準として大会関係者は相当馬鹿なのか

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 15:55:27.62 ID:5Z+uTDVH.net
今年の丹羽はやってくれると思う その為にTリーグも休んだし
ハリーは翌年のジンクスを破れるかどうか

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 16:37:16.98 ID:w+Dv4hky.net
ハリーは来年優勝できないと15連覇はキツくなる

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 16:58:21.36 ID:qWMC3E4Z.net
>>96
儲ける気がないんじゃないんですかね。チケットの値段も安いし。

もしくはネットのそういうのがわかる人がいないんだろう。
JTTAのサイトにはお問い合わせ先のメールアドレスすら載ってないからな。


>もうひとつ、未開拓な部分が残されていた要因を挙げるとすれば
>卓球業界の閉鎖性だろう。
>国内で公式戦に出る場合、ウェアも日本卓球協会の公認のものでなければならない。>ラケットやボールならまだしも、さほど競技に影響しないウェアにまで
>規制をかける競技は珍しい。

>また、さまざまな手続きにおいて申し込みはファクス、
>費用の支払いは現金書留が主流だった。
>ネットをほとんど活用してこなかったせいで情報が広く行き渡らなかった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/24508/2/1/1#

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 16:59:49.67 ID:qWMC3E4Z.net
>>96
儲ける気がないんじゃないんですかね。チケットの値段も安いし。

もしくはネットのそういうのがわかる人がいないんだろう。
JTTAのサイトにはお問い合わせ先のメールアドレスすら載ってないからな。

>もうひとつ、未開拓な部分が残されていた要因を挙げるとすれば
>卓球業界の閉鎖性だろう。
>国内で公式戦に出る場合、ウェアも日本卓球協会の公認のものでなければならない。
>ラケットやボールならまだしも、さほど競技に影響しないウェアにまで
>規制をかける競技は珍しい。

>また、さまざまな手続きにおいて申し込みはファクス、
>費用の支払いは現金書留が主流だった。
>ネットをほとんど活用してこなかったせいで情報が広く行き渡らなかった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/24508/2/1/1#

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 17:19:16.51 ID:lYDiAngK.net
>>96
馬鹿でしょうね
日本開催のワールドカデットとか先日の世界選考会とかの宣伝も全くやる気なかったし
開催中の各大会の画像も必ずガラガラの会場を載せるとこから見ても

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/27(木) 18:43:41.06 ID:w+Dv4hky.net
全日本は無名学生選手にとっても親御さんとかが見にくる晴れの舞台だからねえ
あんまり大々的に宣伝してミーハーファンに占拠されたくないのかもね

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/03(木) 02:15:45.07 ID:xV8s7NYO.net
>>6
14日か
長いな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/03(木) 09:37:49.52 ID:aOi232QZ.net
宣伝できてないのはやる気がないから仕方がないとしても、常識的なことができてないってヤバい組織だな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/03(木) 13:06:29.46 ID:eh0AWymn.net
>>100 >>104
若い世代が動いて変えていかなきゃだなあ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/03(木) 13:23:22.97 ID:u+cPi6MS.net
藤林丈司

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/06(日) 20:37:06.15 ID:M5H62oxS.net
>>105
利権の上に成り立ってるから育つ人も育たないでしょ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/06(日) 23:31:23.15 ID:aG+LIZzh.net
ステマ婆さん正月そうそうから動くなw

517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 06:59:30.50 ID:tLl/HPfH.net
今年はLIVE中継ないのかな?
決勝や準決勝だけじゃつまらない

テレ東みたいにカメラ4つくらい用意してLIVE中継すればいいのに
バタフライが動画の使用権持ってて、DVD発売するから動画撮らせないのかな?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 07:31:42.52 ID:bxNh77eC.net
今年は大阪だから設備が追いついてなくてノウハウもあかんかったりする…?
いやでもYouTuberのライブとか傍目にはそんなに苦労して
やってるようには見えないしそこは問題ないか。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 08:01:31.38 ID:/+AX7VtU.net
全台とか欲張らなければ技術的には簡単な話でしょう

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 10:59:11.58 ID:/ezO13e9.net
卓球王国の2月号に今年も(月)-(金)全試合配信すると書いてある
詳細は全日本卓球公式でと書いてあるんだけど、
いまだに詳細が何も出ていないね
不安になるな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 12:18:57.21 ID:piuVOMTx.net
>>112
それは、たぶん今回が大阪に会場が変わることを忘れていて、何も確認せず前回と同じというつもりで書かれた情報なんじゃないだろうか。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 12:59:58.75 ID:jKmu5c2e.net
王国に失礼だぞ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 21:15:35.47 ID:tLl/HPfH.net
>>112
そうなんだ
もう来週なんだから、ライブするならすると公表してほしい

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 21:33:27.58 ID:vuu91Zu9.net
しないならしないで会場にいくことも考えるので、はよ告知してくれ。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/08(火) 21:52:57.36 ID:PsybZ9vt.net
三田村さんもう40近いはずなのに、まだ出場できてるから凄いね、まあそれ言ったら同い年くらいのティモボルがいかに異次元なのかって話だけど。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/09(水) 00:19:14.62 ID:L9G7t8v9.net
無料大量配信で十分御の字なのになんでそんな上から物申してんだよ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/09(水) 00:23:01.55 ID:mHBQcuxO.net
電話すればええやん。俺は現地行くからしないが。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/09(水) 23:33:00.19 ID:Q5O+s/y2.net
>>116
今年の会場は大阪なので見に行けない

正確には行こうと思えば行けるけど、日数多めに確保しないといけないので上司から許可もらえない

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 07:24:10.64 ID:vCoqtmug.net
今回は全試合ライブ中継が実施されないのに、観客席からの動画撮影は禁止になっている。
現地へ行くことができない人にとっては、全試合ライブ中継を楽しみにしていたのだが、何とかならないものか。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 10:16:07.29 ID:8VB5LrwD.net
本年も全日本卓球選手権をライブ配信致します!

配信は1月14日(月)から18日(金)まで全コートを配信??
現在、専用サイトの最終調整中。
公開の際にはまたアナウンスします!
??????????

※19日から20日まではNHKでお楽しみください!

11:45 - 2019年1月9日

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 11:41:22.63 ID:7TvsdVON.net
そんな情報どこにでている?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 11:45:51.52 ID:8VB5LrwD.net
ラボライブのツイッター

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 12:41:40.92 ID:7TvsdVON.net
それは朗報。しかし土曜午前はやはり無いか…

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 12:59:59.60 ID:8VB5LrwD.net
土曜が一番おもしろいのにな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 14:23:07.36 ID:cmRRMlXR.net
これ本当に善処して欲しいわ
技術的には問題ないはずだから、利権の問題なんだろうな
NHKの放送権や卓球王国のDVD化などの利権が絡んでいるんやろか

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 15:31:00.03 ID:OsEfKz9i.net
>>126
ここ最近の全日本は男女とも準決・決勝がつまんない試合内容ばかりで
準々決勝辺りが一番見応えがある試合が多いだけに
その準々だけ見られないってやる意味ないよな
下位ラウンドなんて石川‐早田くらいしか注目カードないし

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 16:24:25.39 ID:9/IU0fCh.net
会場で見ましょうね

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 18:17:16.23 ID:cmRRMlXR.net
会場で見れる人は数が知れてる
卓球をもっと盛り上げたいんやったらネットの活用は必須や
ネットで見れるようになったら、会場に行かなくなると
勘違いしている人が居るけど実際は逆やと思うけどな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 18:55:13.95 ID:admgrjo3.net
去年会場からこのスレで実況中継してやったのに
「伊藤がチキータした」とか書いたら「いや今のはチキータじゃない」みたいな反論が来て嫌になったわ
3階席から見えるかっての

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 19:33:43.45 ID:laCX9k4t.net
>>131
横回転入ってなかったらチキータと認めない派がいるからじゃないの?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 20:16:27.81 ID:7TvsdVON.net
配信専用サイトが公開された。
http://live.jtta.or.jp/

土日はやはり動画試聴は出来なくなってるみたいだ。
月〜金までだけ動画試聴リンクが表示されてる。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 20:31:53.69 ID:y4rjGus4.net
>>133
ありがとう、新幹線使って観に行こうかなと思って周辺のホテルを調べた
ら一人宿泊は17日はOKだったけど18〜19日は空いていない

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 21:04:08.48 ID:admgrjo3.net
神戸あたりで探しなさい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 21:34:56.28 ID:laCX9k4t.net
快適性を犠牲にすれば以下の選択肢が見えてくる
漫喫、ビデオボックス、簡易宿泊所

そして夜行バスで移動すれば宿泊代が浮く
バスの同乗者は睡眠不足もいとわないUSJ目的のヤング達だ
バックパッカーとかの経験がないひ弱なおっちゃんだとキツイかな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 21:57:27.87 ID:4KkzBrw7.net
>>133
去年よりは良さそうだ
てか、去年のラボライブも結局見れなかった記憶あるんだけど
今年は回線強化してるんだよな?って思う

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 21:59:53.08 ID:4KkzBrw7.net
>>136
漫喫は使えるね
土日はカプセルホテルも満室なのかな?
最近の大阪行ってないからわからない

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/10(木) 22:29:01.99 ID:admgrjo3.net
もうちょっと良い所泊まれよ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 05:04:53.03 ID:8JdSKk5H.net
満喫で寝れる人尊敬する
一回だけ泊まったけど微妙に足が伸ばせず、周りうるさい、変なやついて警察来るの三重苦だった
それならまだ西成あいりんの方がマシ
1500円で満喫よりは快適

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 07:29:03.26 ID:Ka1EDY6k.net
今年も準々が見れないのかー
当日券あるなら見に行こうかな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 09:14:53.03 ID:VKehrPk/.net
東京からは早朝に出れば日帰りで全試合見て帰ることも出来なくもないな。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 09:16:29.10 ID:sDbm8xuc.net
>>134
直前だと取れないの分かってたから19日の宿の予約を取ったの11月25日だわ
それでも1万そこそこの宿はごく少数だった

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 11:02:51.95 ID:2pQzppV6.net
>>143
新幹線で2時間半、会場迄30分位だから朝早く出発すればOKだと思う
17日は会場付近の宿を12000円で確保、18〜19日は一人で泊まれる所が無く少し範囲
を広げて確保しようと思っています
満喫や簡易宿泊所は盗難や身の安全を考えたら論外レベル

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 11:51:32.52 ID:H4Bbn9ff.net
漫喫は20数回泊まったけど、1回だけアホ客が騒ぎを起こしK札が入ってきたことがあった。
シャワールームに行く際は貴重品を持っていくのは常識だよ。
俺も貧乏旅行で海外の安宿泊まったことがあるから、そこそこ耐性はあるほうだと思ってる。
もちろん商談で大阪を訪れるならビジネスホテルに泊まるよ。

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 11:57:31.69 ID:WSSJZD6E.net
ドミトリーならいくらでもあるだろ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 12:02:50.39 ID:8JdSKk5H.net
ようするにホテルが取れるならそらホテルよ
でも宿がないからって諦めるぐらいなら、簡易宿泊所でもいいから現地観戦した方がいいんじゃないかって話だよね
人生一度はドヤ街の現実も見た方がいいよ、色々と思うところあるから
あいりんに泊まってスーパー玉出で得体のしれない惣菜の安さに驚き、翌日は日本最高峰の卓球に驚く
最高でしょ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 12:17:51.06 ID:CTA9BEvr.net
そんなことするくらいなら大津か姫路のホテルに泊まるわ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 13:18:01.34 ID:/n8pUU1M.net
あいりんとか怖いわ、熟睡も出来ず会場で睡魔に襲われたら本末転倒

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 14:53:26.10 ID:RQAKg5Te.net
何で大阪でやるか、って言う
よう知らんけど京都も近くてホテルとかそもそも足りないんじゃないの?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 14:55:32.10 ID:RQAKg5Te.net
去年は伊藤X石川戦会場で見られたけどな、伊藤の凄さに会場感嘆のため息だったな

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 14:56:56.63 ID:CTA9BEvr.net
伊藤石川戦は準決勝だからNHKBSでもやってたな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 15:26:07.22 ID:G1xMld/I.net
今年は早田対伊藤が一番楽しみや
すごい試合になりそう

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 20:52:07.10 ID:bLvt2IUG.net
今回は丹羽と酒井のダブルスないのね
丹羽有延ってパターンもあったと思うけど、いまいち勝ててないからやめたのかな?
シングルス一本にして勝負に出る可能性もある

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/11(金) 21:02:43.96 ID:bLvt2IUG.net
>>133
シングルス
主な代表選手の試合は4日目の木曜日から

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/12(土) 02:54:50.93 ID:/5RSveOJ.net
張本優勝は盤石

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/12(土) 07:30:02.18 ID:C1tvAAGr.net
>>153
そんな試合はたぶん行われませんね
石川対伊藤になると思われ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/12(土) 07:33:21.24 ID:lueCplXV.net
カスミvsひなが一番の見所や
あとはオマケみたいなもん

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/12(土) 09:58:35.51 ID:h1/RgHoP.net
男子スレなんですがね

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/13(日) 10:31:27.76 ID:2LG37VXB.net
丹羽選手、普段あまり行く事のない大阪だけど
頑張って欲しい ぜひ優勝を

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/13(日) 14:34:04.74 ID:KQk0dzWJ.net
シェークハンズは今回も土日に卓球FMやってくれるんかな
もう、テレビ放送のデジタル化でテレビを見なくなったワシには
これだけが頼りやねん
後、ライブスコアの配信サイトも期待してるが現段階では見つからない(;_:)
昨年はあったけどね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 03:48:05.14 ID:zYRIE2Kf.net
決勝は張本VS上田を期待する。
水谷とかもう顔も見たくない。
上田が優勝したら最高。一番感動出来そう。
Tリーグで張本倒したし心技体が揃って勢いに乗れば十分可能性ある。

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 05:31:21.81 ID:PLLOgbQy.net
勝手に期待しててください

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 05:43:17.50 ID:kUgT7IqB.net
ハリーも水谷も決勝前で消える姿は想像出来ないなあ
2人ともブロックや守備が上手いから受けて立つ試合ができる
受け身になったら世界卓球2017の水谷みたいになるけどね
ほかに敗因があるとすれば自滅かな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 09:20:05.38 ID:kN3AmCBk.net
各選手のTwitterによると続々と大阪入りしてるみたい 丹羽選手ももう大阪かな?
丹羽選手、優勝めざして頑張って欲しい

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 11:34:05.13 ID:cuFqx0+Y.net
男女分けてんのめんどくせえな 百歩譲ってスレタイの最初に明記せえよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 11:35:28.27 ID:kUgT7IqB.net
ライブ、始動!
https://labolive.com/

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 11:38:07.57 ID:cuFqx0+Y.net
MD 吉村和弘組負けたかな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 13:07:51.74 ID:eSjMj4QA.net
>>162
上田とか松島君と同レベルって選考会でバレちゃったしさすがに難しいのでは・・・。
彼は口だけは達者なんだけど実力はカスって昔から陰口叩かれてたよね

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 13:31:06.42 ID:zYRIE2Kf.net
>>169
おまえさー、Tリーグとか全然見てないだろ。
選考会は調子が落ちてただけだ。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 13:40:16.72 ID:nJ96MHvW.net
電通ステマ婆さん

今日も宣伝に勤しんでますw アヒャヒャヒャ



517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut
(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 13:50:16.92 ID:OXNzfGUc.net
逆だわ、調子がいいとき(年に1、2回)にたまたま結果でてるパターン
張本と以前の水谷以外はそうだろ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:47:32.38 ID:jQYVYVW8.net
松島初戦きた

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:47:43.64 ID:x1sQgKZ5.net
てるそら君きたで

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:51:29.38 ID:x1sQgKZ5.net
いきなり11−0かよ・・・

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:52:09.12 ID:NSCn0lSJ.net
松島が凶暴すぎて草も生えねえ…

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:53:14.07 ID:8Zi/qGTt.net
ラブゲームはまずいですよ…

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:57:08.87 ID:OXNzfGUc.net
相手も地域では恐れられてるんよな?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 15:57:25.75 ID:8Zi/qGTt.net
相手の選手は山梨県の高校新人王やな
ちなみに女子の新人王は平野の真ん中の妹

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 16:01:23.20 ID:eSjMj4QA.net
さすが松島
張本以上の逸材と宮崎さんが言うのもわかるわ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 16:06:14.12 ID:kUgT7IqB.net
背が伸びるのに期待しよう
じゃけん中学は愛工大行きましょうねー

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 16:06:37.21 ID:x1sQgKZ5.net
なかなかやるやん

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 16:19:20.63 ID:MMX/wvjI.net
17:25からのXD
T2が美和でT3が智和
これ時間とコートを仕込んだな

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 16:55:10.97 ID:V9fWvNPJ.net
T6
石川真晴のミックスの試合始まりそう

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 17:24:40.43 ID:VwFaB4Jr.net
松嶋にマッチ取ってた吉山くんもええ試合してた

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 17:30:01.43 ID:OXNzfGUc.net
ミックスなら誰が誰に負けても不思議じゃないか

シングルスも割りとそうだけど

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 20:26:18.60 ID:o4S3XbpP.net
松島くん強すぎてびっくり

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/14(月) 20:32:36.83 ID:eSjMj4QA.net
松島君、純日本人でこの強さは衝撃的

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 08:27:57.27 ID:qGBvy2dK.net
>>185
ホント吉山いいよな!もっとスポットライト当てて欲しいなぁ…

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 10:58:54.82 ID:fJotuoA8.net
電通ステマ婆さんをNG登録しとくと
あのバカを二度と見ないですむぞ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 11:05:24.00 ID:2w9ux1p7.net
最初はジュニアか
順応は知ってる選手2人しかいないからつまらん

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 11:50:51.35 ID:tLN6oPo1.net
知ってる選手が何人いるとかはブログにでも書いてなさい

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 11:56:51.99 ID:s3Y+p6xi.net
中継見れないんだが今から始まるんか?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 11:57:36.44 ID:KELa9TSH.net
松島2戦目どうだった?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 12:04:44.40 ID:Wp8KVyD/.net
>>190
病院に行ったほうがいいぞ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 12:07:02.48 ID:KELa9TSH.net
>>194
自己レスだけど勝ってたわ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 12:12:28.54 ID:i2Q0cNrV.net
XD 石川吉村組、愛工大組に先に2セット取られた
後がない
石川吉村組のコーチはTT彩たまの坂本竜介だ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 12:42:25.22 ID:KELa9TSH.net
何コート?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 13:41:16.78 ID:Oqxb9bIC.net
MD笠原・酒井が初戦ストレート負け
相手は大槻(法政)・小野寺(専大北上)

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 13:49:38.90 ID:pfaV/GbU.net
和弘ペアも負けた…

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 14:23:00.31 ID:hG1AHF/b.net
松島と並ぶ期待の新星、吉山君はスト負けしたんか…

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:14:49.11 ID:i2Q0cNrV.net
T13コートで松島君、濱田君とフルゲーム

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:22:35.92 ID:aFhgof3m.net
最終ゲームひっくり返したな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:22:38.15 ID:i2Q0cNrV.net
松島君勝ち

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:22:40.00 ID:oV1JLOLw.net
松島くんやるじゃん

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:26:11.97 ID:QdWTo2TL.net
さすが張本を超える天才と言われるだけあるわ
やべぇ。。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:42:23.92 ID:iJkIizSk.net
この山は他に強いのいないしハリーと同じ小5でベスト8超えるベスト4も十分狙えるな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 15:56:24.53 ID:Njgu54Dv.net
ハリー超える天才なのか やばいな松島くん

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 16:08:59.79 ID:i2Q0cNrV.net
松島君も大変や
後4年以内に世界ジュニア優勝、グランドファイナル優勝、ツワー優勝せなあかん
しかも、張本よりも早い日に
ストレスに圧し潰されんように祈ってるよ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 16:21:53.62 ID:iJkIizSk.net
ハリーは無理でも水谷レベルにはなれるやろ
2番手ならそれでも十分だ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 16:25:59.25 ID:LYtdA6/m.net
全日本12回連続決勝進出、うち9回優勝ね

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 16:33:15.78 ID:iJkIizSk.net
>>211
ハリーがいるからそれは無理や
水谷のころにはハリーがいなかったからな

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 16:46:45.85 ID:hG1AHF/b.net
松島の次の山場は希望ヶ丘の阿部戦かな?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 17:12:09.32 ID:hW73dY4y.net
松島くんはエリアカ入って環境変えたいな
目先の張本の記録狙うより息の長い卓球選手目指して大きく育ってほしい

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 17:39:25.68 ID:MAdlzkIq.net
あの父親から離れて健康的な生活をして体を作らないと
水谷レベルはまず無理

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 17:57:19.12 ID:qIWXlOwx.net
水谷もドイツ時代は偏食だったらしいしセーフ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 17:59:59.47 ID:kxxatPd2.net
バスケバレーをちょっとだけやってすぐやめて背を伸ばそう

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:11:04.93 ID:QdWTo2TL.net
>>209
外国人のハリーと松島君では同年齢でも体格差がでかいからな
あと5年くらいして、日本人の普通体型まで成長すれば松島君は、そのへんは余裕で達成するやろ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:12:24.47 ID:aFhgof3m.net
和弘ってダブルス下手なんかなwww

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:16:11.23 ID:MAdlzkIq.net
食よりも睡眠
夜更かしと早くからの筋トレのせいで成長を妨げている
両親とも背は低くないからまだ間に合う
松島くんの才能がもったいない

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:18:41.85 ID:MAdlzkIq.net
>>214
ほんとそれ
父親が目先の勝利ばかり追ってるからああいう育て方になる
松島くんの将来をもっと考えて欲しい

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:20:31.47 ID:aZTx4WLr.net
松島今で143cmらしい
このままだと最終的に森薗くらいの身長で止まりそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000136-spnannex-spo

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:22:39.00 ID:i2Q0cNrV.net
松島君の今のプレースタイルを貫くなら170pは超えて欲しいね
すべてはそこからやな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:41:06.48 ID:iJkIizSk.net
松島はむしろ筋肉ダルマになって和製左のクレアンガになろう
張本というエースがいるなかで二番手にブンブン丸がいるって相手からしたら相当イヤだろう

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:49:16.96 ID:b1I/JkFg.net
強くなる選手は自分で考えれるようにならないと厳しい。練習量だけだったら壁に当たる

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:51:20.27 ID:QdWTo2TL.net
松島君はフィジカルモンスターだから和製左のカルデラノになりそう
プレースタイルもよく似ている

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 18:58:11.07 ID:crqF+VML.net
>>226
カルデラノなんか既に超えてるよ
知らないと思うけど松島君はブンデスランク3位の及川に勝ってるんだ
カルデラノってブンデスランク何位か知ってる?

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 19:01:24.48 ID:QdWTo2TL.net
>>227
あ、ガガイのガイ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 19:49:17.70 ID:WcmaEMWE.net
張本見るたびにでかくなってんな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 05:00:19.12 ID:kkNizHSI.net
ちょっと早くスレ立てすぎたな
来年は一週間前くらいにしてほしい

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 10:19:39.27 ID:zW2sEHNN.net
曽根負けとる

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 10:48:07.75 ID:X8weBOvK.net
>>231
伊藤は強いゾ
調子のアップダウンは激しいけどハマった時の爆発力はエグい
自分はサーブだけでボコられたけど…

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 11:54:23.50 ID:gD9mJsII.net
松島くん勝った あんまり順当すぎて興味ない?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 12:01:15.78 ID:JUerslZO.net
吉田海偉の試合観てるけどこんなにサーブミス多かったっけ?

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 12:01:45.07 ID:cefmETY6.net
天皇のお墓は韓流ドラマに出てくるお墓と一緒。
https://twitter.com/sokusennryoku/status/1083196407907930112
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 12:16:06.69 ID:UpJ5oxZV.net
吉田海偉といえば韓陽って言う人もいたね
あの人どこにいった?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 12:28:04.43 ID:ptAzlGKR.net
森薗は150センチの伊藤と並んでもそれ程身長差がないように見える
160センチ公表だけど、実際は157〜8くらいかな?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 12:29:55.59 ID:UpJ5oxZV.net
張一博ってシングルスには出てないよね?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 13:52:47.68 ID:FaGlEV2/.net
あー松島くん相手の卓球に合ってるわ
ベスト8行ってまう

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:10:54.36 ID:bAiLMYRj.net
これでハリーに並ぶ小5でベスト8か
次も勝てない相手じゃないし戸上のところまで行ってほしい

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:11:43.52 ID:DXwWUblh.net
松島被害者の会ができてしまいそうな勢いw

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:16:19.64 ID:+2m+KqDl.net
張本は外国選手だから日本人の小5と比べても体格がよかったが
松島君は、他の子より一回り小さいからな
それ考えると恐ろしいわ。さすが張本を超える逸材と言われるだけはある

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:17:53.34 ID:bAiLMYRj.net
>>242
逆だぞ
ジュニアの頃は小さい方が有利

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:18:40.35 ID:FaGlEV2/.net
何気に篠塚も凄い
準決小中学生対決なんてあるんじゃない?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:19:52.44 ID:5vKwwH3Q.net
練習量1日2時間で小5ベスト8の張、練習量1日6時間で小5ベスト8の空。
努力型の天才空にはベスト4に行って張の練習量が如何にナメ腐ってたかを知らしめてほしい

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:22:51.18 ID:R84F5kBt.net
>>245
それむしろ張本がスゲーってエピソードになるのでは?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:24:30.49 ID:gD9mJsII.net
多分ベスト4いくし今日明日のスポーツニュースは松島一色だな
それくらいの快挙

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:25:21.09 ID:bAiLMYRj.net
張本が規格外なのはアンチも含めてみんなわかっとる
注目すべきは体格に恵まれず変な父ちゃんにしごかれた松島が常軌を逸した努力でどこまでいけるか

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:25:43.05 ID:+2m+KqDl.net
>>243
年上の中学生、高校生と対戦するにあたって小さい方が有利なことなんてあるの??
松島君は小ささだけがネックやと思ってたんやけど、それが強みなんですか?
詳しい人教えて下さい!

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:25:49.72 ID:66fpDjjc.net
>242
ああそっか、だから親が中国人の浜本さんも小学生の頃からデカかったんだ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:28:11.72 ID:+2m+KqDl.net
>>248
張でも充分すごいと思ってたのに、それを超える天才がもう出てきたのが信じられん
しかも今度は帰化中国人じゃなくて、純日本人
日本の卓球界どうなっとんねん・・・w

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:28:11.94 ID:bAiLMYRj.net
>>249
せやで
小さい方が必要な筋肉が少なくて済むから子供のうちは有利や
実際は同じころと比べると張本より松島の方が早く動けとる
卓球は体格よりもいかに素早く動けるかの方が大事

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:30:31.75 ID:JHmmBJLw.net
松島君
バックハンドのストレートを何本も連続で
しかも逆モーションっぽく当たり前に打ってるけど
あんなん普通でけへんやん

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:31:18.98 ID:Y/iuFrEj.net
そもそも張本なんてバックとカウンターやばすぎて全部前陣で捌いてたから動いてなかったよな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:31:41.71 ID:R84F5kBt.net
張本を越えるのなら小6で世界ジュニア優勝くらいはしないと
凄いのは凄いけどまだ所詮国内のジュニア大会だ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:35:12.52 ID:TriXKflJ.net
>>254
張本が規格外だったのはコースどりとか次の球の予測
自分は最小限の動きで相手をぶんぶん振り回してたのが印象的だった
そらくんは凄いけど一般人の延長線上にいるように見える

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:35:40.42 ID:Y/iuFrEj.net
松島はラリーになると中陣でも前陣でもすごいけど、
張本のすごさって台上での捌きだったよ。
チキータはもちろんツッツキ、ストップが抜群に良かった

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:35:51.57 ID:+2m+KqDl.net
張本は顔と試合態度が残念だから人気が絶望的にないけど
松島君は人気出そうやな。ベンチのお父さんまで爽やかイケメンとか、張本一家と落差ありすぎひんかw

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:36:25.71 ID:bAiLMYRj.net
同い年の頃の二人と比べると
両ハンドのドライブとフットワークは松島
台上技術とブロックは張本って感じだな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:39:31.14 ID:+2m+KqDl.net
松島君、張越えのベスト4どころか優勝までありえるかもな
選考会では大学生チャンピオンの及川倒してるんやし、インハイチャンピオンくらい倒しても何も不思議ではない

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:39:50.24 ID:R84F5kBt.net
かえすがえすも身長がなあ
あの親父は謎の油を売ってる暇があるならちゃんと寝かせろよ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:42:22.77 ID:dznRMDy8.net
半世紀にわたって世界の卓球を見てきたワイの感覚でいうと
男子は165p以内 女子で170p以上 だと世界チャンプになるためには不利な気がする  勿論 例外はあるが・・・(男子 ユーナムギュ 女子 中国の二人)

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:45:31.40 ID:bAiLMYRj.net
>>262
丁寧も李暁霞も170p以上あるぞ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:46:05.12 ID:bAiLMYRj.net
あ、例外に書いてたなスマン

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 14:52:06.21 ID:Y/iuFrEj.net
男子はそのままパワーにかかわってくるから分かるけど、
女子は前陣が多くなるからそこまでアドバンテージにならないだけだろうし、
アジア人だとそこまでどうしても長身が少なくなるし

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 15:11:01.44 ID:rd7rs1iU.net
>>262
それ、女子は単純に中国が強すぎるだけだろ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 15:57:31.60 ID:tj4fuZDM.net
村松発見!

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:05:45.73 ID:5vKwwH3Q.net
>>260
及川はブンデスリーガ個人ランキング現在第3位だからね
あのティモボルやカルデラノより上位

その及川を空くんは倒してるしすでにブンデスで通用する実力があると思う
才能はボルやカルデラノより上だろうしね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:07:18.68 ID:sGVRYf34.net
卓球は国内のフィジカルエリートは誰も興味ないから
チビでも馬鹿みたいに練習やり込めば簡単に上がれるから楽でいいな

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:18:55.65 ID:5vKwwH3Q.net
>>269
空くんと空くんのお父さんに謝れや!お前
平日6時間、休日12時間の空くんの猛練習をバカみたいな練習って
お前真剣にスポーツやったことないだろw

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:20:22.53 ID:+2m+KqDl.net
>>269
それは言わんといてくれ・・・。
オタクや運動音痴でも活躍できるスポーツが1つくらいあったっていいやないか
丹羽や張本が活躍できるスポーツなんて卓球くらいだろ
張本なんて将棋の藤井君や、女子の早田より足遅いらしいしなw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:26:06.93 ID:dznRMDy8.net
>>269
??? 何を指してフィジカルエリートと?  体格がよくて筋骨隆々でも動きは鈍くてはフィジカルエリートとは言えまい  

最近の世間様の感覚は「あんなに速いボールを打ち合える卓球選手の運動神経は人間を超えている」というのが一般的だと思う

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:29:20.54 ID:+2m+KqDl.net
>>268
松島との比較になるとどうしてもティムボルは避けられんわな
儂が見たかんじだと10歳時点の松島と、ティムボルだとはるかに松島の方が上
あのイケメンのお父さんの指導が素晴らしいやろうな
多分卓球史上でも最強の10歳やと思う
張智和も強かったが、同年齢時の松島と比べるとどうしても見劣りするな
張は外国人選手で、他の同年代の選手と比べて一回り大きかったというアドバンテージが大きかったように感じる。技術レベルは松島と比べると雲泥の差やわ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:30:08.75 ID:gD9mJsII.net
あの父親のおかげでここまで強くなれたけど世界レベルではどうだろ
今年の東アジアホープスくらいは優勝してほしい

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:31:31.37 ID:qVFZadkn.net
酒井さん2年続けて何やってんすか…

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:36:54.62 ID:Y/iuFrEj.net
松島って一般出てなかったんだな
出てるもんだとばかり思ってた

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:45:37.14 ID:5vKwwH3Q.net
>>273
分かる人には分かるんだよね
空くんは来季のブンデスリーガ1部に参戦するって噂されてるけど
そこでティモボルやカルデラノよりすでに実力が上であることを証明してほしいよね
空くんのお父さんも「張より技術は空のほうが上」って言ってるし

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:48:21.48 ID:5vKwwH3Q.net
>>276
全日本一般の部なんか眼中にないしね
年末の世界選考会で一般で通用するところはもう見せてるし

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:50:40.91 ID:fHVpoOBU.net
どうでもいいけどなんで張本のことずっと張って書いてんの

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:52:36.95 ID:+2m+KqDl.net
>>277
張智和は外国人で体格もよかったからな
同世代と比べても一回り小さいのに、ジュニアで勝ってる松島は技術レベルが段違いなんやと思う

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:55:19.21 ID:+2m+KqDl.net
>>279
小5時点での松島との比較の話やからな
全日本ジュニアベスト8入って最年少記録つくった時はまだ帰化もしてなくて張智和やったやろ
いい外国人選手が出てきたなくらいに思ってたら、その後帰化してびっくりした記憶がある

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 16:55:40.24 ID:Y/iuFrEj.net
>>279
単なるレイシストだからスルー推奨だぞ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:07:21.40 ID:5vKwwH3Q.net
>>280
空くんこのまま優勝したら今年のハンガリー世界卓球に推薦枠で選ばれると思う
去年も長崎美優がジュニア優勝の実績で世界卓球に推薦されたからね

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:29:50.97 ID:rd7rs1iU.net
>>269
身体能力優れたやつが強いのは間違いないが他競技より明らかに身体能力の重要性が低いので微妙だな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:31:35.84 ID:Y/iuFrEj.net
技術的な要素の方が高いからそれはしかたないし、
技術的な要素が大きいからこそ体力バカは勝てない

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:33:02.79 ID:5vKwwH3Q.net
>>284
美宇ちゃんなんて50メートル走、9秒7だからね
小学校4〜5年生レベル
それでも世界銀メダリストになれるのが卓球競技

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:35:20.74 ID:UpJ5oxZV.net
>>286
だからなんなんだ?
ボクシングの世界チャンピオンだって握力が35kgしかなかったりするし
だから運動能力が低いということじゃないぞ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:39:10.35 ID:UpJ5oxZV.net
そういえば昔
ジャイアンツの江川卓が懸垂5回しか出来なくて馬鹿にされてたけど
むしろピッチャーには懸垂能力なんて邪魔なんだよな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:40:25.66 ID:Y/iuFrEj.net
その競技に最適化された体を作れるかどうか何だよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:43:52.28 ID:5OXDC/nn.net
>>287
運動能力の話は誰もしていないお。ww

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:46:23.57 ID:UpJ5oxZV.net
身体能力だって競技によって必要な能力が違うってことだよ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:50:21.61 ID:+2m+KqDl.net
張智和君もスポーツテストの数値は何やらせても全国平均くらいで、運動は卓球以外全然ダメらしい
みうちゃんはおそらく真ん中以下だろう
そんな子達でも輝けるのが卓球の素晴らしさやと思う

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 17:51:40.25 ID:UpJ5oxZV.net
反復横跳びとかは良いはずだけどな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:06:47.98 ID:5vKwwH3Q.net
>>292
空くんもスポーツテストは何やらせても全国平均くらいで運動は卓球以外全然ダメなんだよね
そんな子でも世界で活躍できるのが卓球の素晴らしさだと自分も思う
来季のブンデスリーガでの空くんの活躍今から楽しみでワクワクするね!

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:12:05.52 ID:+2m+KqDl.net
松島君の両親はスポーツ万能だから、輝空も小さいというだけで運動神経はいいぞ
あのイケメンのお父さんはサッカーのドリブルしながら、朝ジョギングしてるくらいのスポーツ大好き人間
爽やかさが全面に出とるよねw

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:13:54.51 ID:sGVRYf34.net
競技人口が多く白人黒人のフィジカルエリートが集まるボクシングの世界では
メイウェザーの手抜きパンチ3発で死亡寸前にされる那須川天心でも
誰も興味ないキックボクシングなら頂点取れたみたいなもんか

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:15:16.20 ID:kkNizHSI.net
>>275
酒井って酒井あすかか
シングルスもダブルスも敗退したようだ
この2年はスランプみたいだね

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:16:53.94 ID:5vKwwH3Q.net
>>295
そうそう、空くんのお母さんなんてバスケのドリブルしながら夕方ジョギングしてるんだよね
そういや空くんと妹二人がお母さんにもお父さんにも顔が全く似てないからか
どちらかが顔を○○したなんて疑惑も出てるけどそんなことは気にしないで
これからもスパルタ指導を続けてほしいよね

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:19:28.81 ID:Y/iuFrEj.net
名誉毀損かな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:21:24.09 ID:+2m+KqDl.net
>>298
いやジョギングしてるのはイケメンのお父さんのほうでお母さんはしてないよw
あと空じゃなくて輝空やで
これから世界チャンピオンになる子やから、名前はしっかり覚えとき

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:21:27.64 ID:5vKwwH3Q.net
>>296
なにそれくわしく!

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:23:41.04 ID:UpJ5oxZV.net
>>296
今度はキックボクシングでメイウェザーが戦わないと不公平じゃないの?

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:23:52.89 ID:5vKwwH3Q.net
>>300
自分は空くんの美人のお母さんもバスケのドリブルしながらジョギングしてるって空くんの知り合いから聞いたけど
もしかしてその人にウソつかれたのかね・・・・

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:24:58.60 ID:TQc8Z9z2.net
レイシスト → ID:+2m+KqDl はスルーしろよ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:27:10.22 ID:+2m+KqDl.net
>>296
あれは体重差があったし、メイウェザー有利のルールだったからでしょ
キックありのルールなら、メイウェザーが瞬殺されるだろうし、餅は餅屋ってことやね
天心は天才だよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:31:58.83 ID:sGVRYf34.net
体重差もたった4キロでグローブも10オンスという完全舐めプ仕様だったのに
ガードの上から軽く殴られてタコ踊りしてたから確かにキックルールなら
ガチのメイウェザーに瞬殺されてそうだな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:34:47.89 ID:1ofavhxK.net
くだらねえ話は止めて専修エース郡山をボコボコにした吉田海偉37歳の話をしろよ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:37:19.50 ID:VGT0yDBu.net
小5の時は既に張本姓だったぞ
松島くんも国内はどうでもいいから世界で早く活躍してほしい

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:40:33.77 ID:WCPCkRy2.net
>>270
人の名前間違えといて失礼ですね
空輝君に謝って下さい

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:41:00.69 ID:+2m+KqDl.net
>>306
軽量の時に4キロ差だったっだけで
メイウェザーは試合前に焼肉、チキン、アイスを食って大増量してたのを知らんのか?
実際の試合の時の体重差は10キロはあるだろ
この体重差のやばさがわからんなら、格闘技を見るべきではないよ
本当に危険な試合だったんだ。最後まで逃げずに戦った天心は英雄だよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:42:33.90 ID:+2m+KqDl.net
>>309
kenzoしょうもない自演してるヒマあったら天心の試合つべで見てこい
感動するで

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:42:52.82 ID:5vKwwH3Q.net
>>308
来月、スウェーデンの賞金大会サフィールオープン一般の部に出場するよ
モアガルドとかピッチフォード、ルンクイスト、徐輝とか出る大会だから楽しみ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:43:08.25 ID:WCPCkRy2.net
>>307
観てなかったけどどんな内容だった?
去年みたいに最近ではあまり使われなくなったロングサーブで主導権取った感じ?

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:45:36.45 ID:bAiLMYRj.net
>>312
張本も小5の時出て準優勝した大会やな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:48:08.73 ID:5vKwwH3Q.net
>>311
kenzoってやつ訴えられてたよねw
https://trenderspocket.com/kenzo/

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:52:07.82 ID:+2m+KqDl.net
>>312
ピッチフォードとかメーレゴードって今の張智和でもボコられてる超強豪やん・・・。
それに勝って優勝したら早くも松島伝説の幕開けだな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 18:56:09.19 ID:bAiLMYRj.net
メーレゴードwww

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 19:14:22.45 ID:66fpDjjc.net
>316
ミリャレギャースだろ?ww

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 20:13:48.19 ID:v9FY8/dn.net
お疲れ様??
あとはお兄ちゃんに任せなさい

https://twitter.com/ktbMh4Ou53hEvzR/status/1085462231981015041
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 20:26:15.25 ID:hfy7B+h+.net
ソラ君はバンビの頃から凄くなると思ってたけど思ったより早い

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 20:48:29.91 ID:R84F5kBt.net
松島は張本レベルは無理でも最低でも水谷レベルにはなれそうだな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 21:03:36.72 ID:ygTnTHf9.net
>>310
なお41で腹ぶよぶよのおっさんに普通なら絶対にKOされない
10オンスの玩具グローブでガードの上から軽く小突かれただけで死にかけた模様
やっぱりメジャーとマイナーの差はでかすぎるな

>>311
でもメジャー競技にはボコられるんだよね・・・

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 21:23:29.88 ID:eraj67Xq.net
これからの男子団体は張本におんぶにだっこになりそうだったから
松島君が成長してダブルエースになってくれれば嬉しい

張本は中1位から急激に身長伸びたから
松島君も栄養と睡眠しっかり摂ってフィジカル作って欲しいな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 21:27:50.93 ID:hfy7B+h+.net
エリアカで栄養と睡眠時間の管理してもらうしかない。。

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 21:32:37.11 ID:rd7rs1iU.net
張本って今175くらいあるのかね
180近くは行きそうだな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 22:06:39.53 ID:R84F5kBt.net
170は正直最低でもほしいよなあ
丹羽や健太だって天才天才って言われまくったのに
身長が伸びずに二十歳越えたらただの人になっちまった

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 22:08:20.97 ID:66fpDjjc.net
身長に関しては160cmの丹羽がトップ10に入れてるんだから
才能的に丹羽以上の松島なら155cmくらいいけば御の安泰でしょ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 22:26:26.94 ID:R84F5kBt.net
>>327
丹羽レベルで終わってもらっちゃ困るんですが・・・

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 22:30:09.92 ID:7hNEY+AF.net
東京アートの上下ラクダ色のユニ、、、これ採用した奴センスおかしいだろ
スタイルの良い村松や海偉さんが着てもダサダサ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:06:57.73 ID:66fpDjjc.net
>329
日本代表上下からし色ユニよりはマシかと

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:07:17.15 ID:hrJri5w0.net
丹羽のトップ10は本当にランキングの妙だけで取ったから参考にならんなぁ
170はさすがにないと実力相応のトップ10にはなれそうもない
実力値では日本3番手の大島も169しかないみたいだし

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:13:43.02 ID:SQQMDmg/.net
>>326
丹羽、健太パターンは勘弁して欲しい
せめて水谷レベルになって貰わんと

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:24:09.99 ID:1ofavhxK.net
誰か1人でもベスト8に行ってくれ

吉田 海偉(東京アート/東京) 37歳
英田 理志(青嵐クラブ/東京) スウェーデンリーグ2位
M川 明史(岩村くらぶ/徳島) アメリカオープン2位

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:30:48.06 ID:+2m+KqDl.net
松島は張智和を超えると思うけどなぁ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:35:48.45 ID:bAiLMYRj.net
張智和(小4までの張本)は越えないとおかしいやろwww

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:36:41.15 ID:26w3zmbv.net
馬鹿は何を言っても無駄

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:39:42.89 ID:qVFZadkn.net
>>329
分かるわ
ただ大矢だけはちょっと似合ってて笑う

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:45:27.43 ID:K6VwXD9P.net
毎回、全日本の季節になると高木和卓&大矢はなんで国際大会で活躍できなかったんだっていつも疑問に思う。

10年ちょい前には本気で世界のトップ20には入ってくると思ったんだけど実業団プレーヤーで止まっちゃたね。

なぜた?

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:54:25.39 ID:tKZBel58.net
高木は馬龍にも勝ったんだっけ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/16(水) 23:57:21.01 ID:7hNEY+AF.net
ユスンミンに勝ったのは覚えています

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 00:10:03.48 ID:BCegxkR6.net
>>338
あなたの見る目がなかっただけでは・・・?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 00:21:21.58 ID:u/DI3U67.net
ネットのヘイト書き込みで捕まったのが66歳のオッサンだったな
>>334こいつもくたびれた寂しいオッサンなのか、やたらイケメンに執着してるの見るとオバサンの線もあるかな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 00:24:01.79 ID:PY9A2EBb.net
張本を名指ししてるからこっちはもっと簡単に名誉毀損で行けると思うで

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 00:27:15.89 ID:p7nhO3ee.net
>>329
バタフライのユニフォームもクソダサいけどね
誰があんなダサいデザインとカラーリング決めてんだよって思う

あのユニフォームがカッコいいって思ってる奴は頭おかしい

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 00:33:22.23 ID:qinNXaNq.net
>>342
そいつ女子スレでは確実に早田に執心してるからおっさんやろw卓球界屈指の美人らしいwww
で、早田の東京出場を阻むであろう石川と平野を叩いてる

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 02:23:42.00 ID:NguXQd/w.net
今日は丹羽選手の初戦
是非頑張って欲しい

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 04:45:13.46 ID:p7nhO3ee.net
>>346
1427の17:40 6コートみたいだね

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:00:42.07 ID:p7nhO3ee.net
わかりにくいスケジュールだこと

張本    1401
吉村まはる 1406
大島    1409
平野友樹  1411
高木和   1415
森園    1416
松平健太  1417
町     1418
吉田雅己  1421
戸上    1422
木造    1423
松平賢二  1424
神     1425
丹羽    1427
岸川    1428
上田仁   1430
及川    1431
水谷    1432

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:09:25.07 ID:p7nhO3ee.net
混合ダブルス
準決勝
森園
伊藤美誠

田添
浜本


上村
阿部

張本
長崎

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:22:19.12 ID:p7nhO3ee.net
男子ダブルス

水谷大島 3401

及川三部 3403

張本木造 3406

森田 神VS張一博 柳  3407

有延鹿屋 3408

松平健太 田添 3411

松平賢二 平野友樹 3412

吉村まはる 坪井  3413

上田吉田  3416


吉村和弘ペアは廃退

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:23:52.04 ID:p7nhO3ee.net
>>349
追加
吉村まはると石川ペアは敗退

>>350
敗退の間違い

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:28:13.65 ID:p7nhO3ee.net
今日のスケジュール
https://i.imgur.com/YhVXqHb.png


ここから試合時間とコート探してくれ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:38:23.19 ID:p7nhO3ee.net
>>348
追加

吉村和弘 1419
宇田   1407
田添VS吉田かい 1404
有延VS松平賢二 1424
神VS村松 1425

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 05:49:29.47 ID:p7nhO3ee.net
最初からこれ貼ればよかった
連投すまぬ


男子シングルス
https://i.imgur.com/VFKSfbg.png

男子ダブルス
https://i.imgur.com/sXhyMDi.png


女子シングルス
https://i.imgur.com/5BO3e8C.png

女子ダブルス
https://i.imgur.com/NYkhSSD.png


ミックス
https://i.imgur.com/gctA5kn.png

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 06:10:42.26 ID:p7nhO3ee.net
最後


男子ジュニアシングルス
https://i.imgur.com/mw9m4IL.png


松島そら頑張れ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 06:12:42.44 ID:gs3j1OcE.net
松島勝っても次戸上か
戸上はちょっと格上だからきついな
しかし及川に勝ってるなら誰にでも勝つチャンスは有る
宇田と戸上がジュニアでは抜けてるだろうな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 07:33:35.05 ID:DLy+0Dnn.net
いつも注目されるのが小学生や中学生っていう卓球界の現状はなんとかならないものかな

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 08:03:33.73 ID:g1+yBqvC.net
>>357
卓球そのものがショボいんだからしょうがないよ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 08:54:38.70 ID:FLugcJuT.net
>>353
和弘に期待
なんとか準決勝ぐらいまでは上がって欲しい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:04:05.35 ID:f36e9jvE.net
>>357
一昔前なんて四元さんのヘンテコなユニフォーム 齊藤清&伊藤和子の最多勝記録更新か しか話題なかった時代よりははるかに恵まれているよ!

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:04:07.51 ID:WTRkc7IV.net
横谷はいままでと格段にレベルが違うな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:13:59.03 ID:VW28zzY3.net
馬鹿親のオナニータイムアウトでいい流れ止めちゃったな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:13:59.98 ID:l3jSppcJ.net
松島パパは倉嶋並に意味わからんところでタイムアウトとるな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:15:39.77 ID:FAHh6102.net
初めて会場で見てるけど、全日本レベルの大会でもサーブのジャッジゆるゆるなんだな
普通にフリーハンド残ってるしオープンハンドも怪しいし
あとルール違反ではないのかもだけどトス前めっちゃ溜めるやつとか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:16:12.04 ID:fxwDdVHi.net
篠塚がミス待ちでしか点取れないのかー
一段違うんだな戸上

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:19:06.72 ID:WTRkc7IV.net
ハリパパの場合は当たってるだけに反発するってのがあるだろうけど、
松島パパの場合は常に?マーク頭に浮かびそうだな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:20:21.36 ID:BCegxkR6.net
ハリー越えならず

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:23:40.31 ID:FLugcJuT.net
松島負けたのか?

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:23:47.26 ID:3WjOTIkH.net
松島くん、そばに報道カメラがたくさんいて緊張しちゃったっぽいな
まったく力を出し切れてなかった・・・内容は互角だっただけに残念

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:24:05.76 ID:l3jSppcJ.net
これは順当に決勝は宇田-戸上だな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:24:19.89 ID:8DxwSazX.net
宇田君つえーな。

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:25:13.57 ID:WTRkc7IV.net
宇田戸上が頭抜けてるな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:25:33.00 ID:l3jSppcJ.net
>>369
いや松島は報道陣に囲まれるのは慣れてるだろ
むしろ相手の方が普通は緊張する

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:25:44.06 ID:fQosmKiv.net
結果的にあの糞タイムアウトで勝負決まったな
パパがタイムアウト中に言ってた中できこえたこと
「ここが勝負だぞ!」
選手が一番わかってるし横谷の方が気持ち切り替わるという糞っぷり
近年稀にみる糞タイムアウトだった

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:30:03.68 ID:fxwDdVHi.net
全試合すんなり終わってしまった
朝イチは難しいなあ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:30:46.35 ID:VW28zzY3.net
パパまた喚き散らしてんのかな
あんたのせいで負けたのに

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:31:44.77 ID:8UAbIqqA.net
>>339
馬龍に勝ったのは張一博さん  (もう東京アートの選手じゃないんだな)

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:33:04.46 ID:WTRkc7IV.net
そこは高木w

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:38:31.02 ID:dbEnTPGQ.net
youtubeにも「親がうるせえから松島応援しない」みたいなコメいっぱいあってワロタ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:41:54.76 ID:WTRkc7IV.net
どうせ小学生までなんだし親バカなんだから

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 10:50:46.51 ID:f36e9jvE.net
>>364
ラボライブで見て話し声までは聞こえないが審判がサーブを止めてやり直しさせているのがチョコチョコは見たよ。手のひらを水平にみたいなポーズしてイチイチ止めていたが

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:09:54.10 ID:8F2LS2m0.net
ガバガバルールだからなあ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:13:07.76 ID:bhwgPXx1.net
松島ボコられちゃった もっと競ると思ったのに

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:18:08.01 ID:/VPyqHcQ.net
トス16センチって実際相当低いよな
なぜネットの高さを基準にするのかもよくわからんし

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:30:31.42 ID:D3cMZrUq.net
戸上と横谷競ってるなあ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:32:00.05 ID:WTRkc7IV.net
出澤ってバックなんだろうな
やりづらそう

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:32:35.87 ID:WTRkc7IV.net
間違った

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 11:40:04.21 ID:8DxwSazX.net
カメラ前でいつまで説教してんねんwww

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:48:00.47 ID:WTRkc7IV.net
宇田と戸上ってそんなレベル差あるのか

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:49:48.45 ID:fxwDdVHi.net
為す術なしって顔してるな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:50:52.67 ID:BCegxkR6.net
世界ジュニア銀で一皮むけた感あるな宇田
この前の代表選考会でも3位だったし

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:51:45.89 ID:8DxwSazX.net
宇田の世界代表推薦あるかもなー

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:53:41.58 ID:WTRkc7IV.net
ジュニア優勝は推薦わりとあるもんな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 12:54:23.68 ID:cyZdPFva.net
張本すご

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:10:31.95 ID:gs3j1OcE.net
ラリーになったら張本ペアが強いな
森園美誠はカウンターしか無い

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:11:29.01 ID:gs3j1OcE.net
と思ったら張本かどうちした

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:14:46.95 ID:WTRkc7IV.net
まさかの戸上大逆転か

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:15:35.61 ID:AGigSmFa.net
>>384
ぶっつけ&完全に隠して出す&トスで回転かけるってのが禁止なだけで、それ以外は別にって感じだな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:15:37.87 ID:fxwDdVHi.net
フラッシュか
審判の頭か

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:18:21.03 ID:D3cMZrUq.net
フルセットになったときの戸上の勝負強さ半端ないな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:18:45.16 ID:S9VJSpab.net
戸上おめでとう

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:18:53.77 ID:8DxwSazX.net
あちゃー推薦取り消しやな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:19:16.40 ID:WTRkc7IV.net
戸上が推薦だな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:19:26.90 ID:fxwDdVHi.net
大逆転
確かに推薦には痛い

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:21:02.95 ID:FwiNXKST.net
戸上2連覇
後はシニアでどこまで勝ち上れるかやな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:21:04.21 ID:2aJS4jeT.net
この結果をうけて戸上が推薦で世界代表になりそうですね

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:25:35.39 ID:fQosmKiv.net
宇田と戸上いいわー
このまま切磋琢磨して張本になんとか追いついて欲しい
二人とも一般の結果に期待

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:31:29.86 ID:FwiNXKST.net
15,17コートで表彰式

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:34:30.78 ID:zBBbESiq.net
松島くんは点を取ったら父が喜ぶし失点したら母に慰めの声援をかけられるし、どっちに転んでもウザいだろうな
松島くん一人にしたらもっと強くなるよ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:36:09.50 ID:DFkVfNij.net
将来的に宇田と戸上が張本松島に次ぐ五輪3番手を争うことになりそう

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:39:02.21 ID:8DxwSazX.net
さすがに食いきれないな・・・

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:45:54.85 ID:RqLgcyuF.net
谷間の世代とか言われないように頑張ってほしい。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:46:38.32 ID:8aggnZDZ.net
俺用メモ、女子ダブルス
01 みまひな
07 かすみう
08 瞳ほのか
15 長崎木原

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:46:51.30 ID:8aggnZDZ.net
すまん、男スレだった

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:47:01.51 ID:RqLgcyuF.net
ソラ君はバンビ優勝前の幼児の頃から知ってたけど
成長が思ってたより早い

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:49:26.48 ID:3WjOTIkH.net
戸上と宇田は共同のツイッターアカウント持ってる仲なのに
表彰式は気まずい雰囲気

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:50:45.11 ID:FDP9B5KO.net
松島君のボールタッチの柔らかさは凄かったな
体は小さいけど試合態度は大物感あるし
これからが楽しみだわ

東京の次の五輪で
張本・松島で中国超え目指してほしい

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:50:59.78 ID:FLugcJuT.net
>>413
テーブル番号で書いた方がわかりやすいのに

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:56:16.41 ID:FDP9B5KO.net
松島君まだ11歳か・・東京の次の次だな
身長だけしっかり伸びてくれると良いんだけど

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 13:59:39.39 ID:VW28zzY3.net
でも20センチぐらい爆伸びしてもやっと丹羽と同じぐらいだぜ?
中々きついもんがあるわ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:39:56.69 ID:NwQLW7U/.net
木造張本の時間だーー

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:45:13.35 ID:D3cMZrUq.net
奥にすげえマスコミ集まってるテーブルあるなと思ったら水谷大島の登場か

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:52:45.40 ID:NwQLW7U/.net
また木造がチキータミスって張本に普通にやってくれと言われるパターンか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:54:50.61 ID:jtwrpPqe.net
水谷大島が優勝したら東京は張本水谷大島で確定かな?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:55:25.07 ID:NwQLW7U/.net
それは関係ない

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:56:10.11 ID:DG/C/ncL.net
宇田くん負けたかー
ここで勝ってそろそろブレイクしたかったね
戸上は強いけどシニアになったら木造レベルになりそう

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 14:59:52.85 ID:NwQLW7U/.net
張本結構ミスってんな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:11:55.65 ID:D3cMZrUq.net
龍崎渡辺もいいコンビだけどなあ
ここで消えるのはもったいない

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:17:24.51 ID:aoIhoJ2c.net
>>426
去年は木造が成長してパリではダブルス要員にと思っていたんだけどねぇ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:25:50.07 ID:D3cMZrUq.net
上田吉田負けそう

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:27:39.14 ID:aYSa0jAw.net
負けたね

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:31:27.05 ID:DG/C/ncL.net
>>429
どうしたんだろうね
大学入って途端に存在感無くなった

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:36:28.18 ID:WTRkc7IV.net
大学に入ると酒と遊びを覚えてダメになるのが大抵だよな
素直に海外リーグとかで稼いでたらいいのにな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:38:59.31 ID:bhwgPXx1.net
上田は選考会からイマイチだなー

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:40:43.76 ID:WTRkc7IV.net
もうちょっと下位シードじゃないとなかなかスーパーシードの番狂わせは起こらんよな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:44:12.53 ID:boq89cGE.net
>>433
木造はスウェーデンリーグに修行に行ったりして頑張ってはいるよ
世界レベルでなかなか結果出せなくて苦しんでいるね

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:45:27.61 ID:WTRkc7IV.net
>>436
そうなのか
じゃあ美誠みたいにコーチつけて基礎トレやり込まないとな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 15:59:25.48 ID:Cg/lzTKx.net
松平賢二のダブルス負けたな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 16:50:59.68 ID:8DxwSazX.net
張本始まらんな。
時吉塗りすぎたのか?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 16:55:41.47 ID:FLugcJuT.net
張本の試合始まりそう

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 16:59:53.36 ID:8DxwSazX.net
始まったか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:00:48.17 ID:xXzJJYqP.net
吉田海を始まるのを待ってるぞ!

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:01:13.85 ID:gs3j1OcE.net
低いアングルのカメラ何やってるのかよく分からんな
もう少し上から撮れないのか

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:03:30.97 ID:WjUBYqNe.net
ハリー背またのびた?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:05:47.31 ID:S9VJSpab.net
ハリーのバックは本当に異次元だな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:05:56.65 ID:FDP9B5KO.net
今の張本に勝てる日本人なんて
村松くらいだろうに今何やってんだろね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:11:26.57 ID:p7nhO3ee.net
>>352
今日のスケジュール
https://i.imgur.com/YhVXqHb.png

>>348
>>353

16:50〜
1401〜1416

張本
吉村まはる
大島
平野友樹
高木和
森園
宇田
田添VS吉田かい


17:40
1417〜1430

松平健太

吉田雅己
戸上
木造
丹羽
岸川
上田
及川
水谷
吉村和弘
有延VS松平賢二
神VS村松

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:11:29.61 ID:8DxwSazX.net
>>446
大阪で卓球してるよ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:12:21.45 ID:N1J/5nWk.net
張本も安全運転みたいな卓球してんな

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:13:25.31 ID:FDP9B5KO.net
村松、普通に全日本出てたスマン

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:13:46.38 ID:p7nhO3ee.net
>>446
村松は17:40から神と試合

これ絶対面白い試合になるけど、見たい試合が被りすぎ
もうちょっとバラけるように出来なかったもんかな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:14:04.64 ID:fxwDdVHi.net
ギア上げるまでもないんじゃない?張本

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:18:26.00 ID:BCegxkR6.net
この角度で見ると張本のストップの上手さがよくわかるな
よくあれだけピタッと止めれるもんだ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:19:07.40 ID:FLugcJuT.net
真晴
勝たなくてもいいのに勝ったか

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:19:24.87 ID:S9VJSpab.net
ツッツキにしても上手すぎるわな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:20:01.72 ID:vX+dQYa+.net
もりたゆうき 終了 衰えたもんだな

あとはダブルスか

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:20:51.65 ID:GNNo6B+T.net
張本6割くらいの力でやってる感じか

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:21:44.79 ID:gs3j1OcE.net
張本声も出さねえ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:21:56.42 ID:FLugcJuT.net
張本勝った4-0

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:21:57.06 ID:D3cMZrUq.net
日鉄住金の藤本は明治酒井、岡谷市役所岡田、シチズン森田、愛工大宮本と手強い山のシードになったなあと思ってたら
まさか森田に圧勝して32強入りするとは思わなかった
国体では酒井に手も足も出なかったのに分からんもんだ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:24:17.72 ID:p7nhO3ee.net
仕方ない
タブレットとPCの2画面でLIVE見るか

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:27:14.96 ID:3WjOTIkH.net
張本、最初フォアクロスを待たれてカウンター食らいまくってたから
2ゲーム目からストレート多用したら呆気なくw

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:28:05.37 ID:FLugcJuT.net
吉田海偉がんばれー

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:28:39.66 ID:FLugcJuT.net
注目の平野友樹の試合も始まるな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:35:11.55 ID:XsLniLaD.net
宇田くんを見てるのはわいだけかな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:36:09.41 ID:8DxwSazX.net
俺も見てるよ。
今大会は宇田君メインや。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:36:21.83 ID:S9VJSpab.net
丹羽今年こそ頑張ってほしいわ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:36:51.02 ID:p7nhO3ee.net
>>447
17:40〜

松平健太  1417 コート1
町     1418 2
吉田雅己  1421 5
戸上    1422 16
木造    1423 7
丹羽    1427 6
岸川    1428 12
上田仁   1430 14
及川    1431 15
水谷    1432 3
吉村和弘  1419 11
神VS村松  1425 9
有延VS松平賢二 1424 8


これで準備万端

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:37:14.94 ID:fxwDdVHi.net
吉田海偉セットいくつ?
laboライブはとてもありがたいんだが、もうちょっとセットをはっきり見せて欲しい
全日本に限らず

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:37:23.13 ID:FLugcJuT.net
平野弟がんばれや

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:37:24.31 ID:S9VJSpab.net
戸上宇田には頑張ってもらいたい

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:37:42.16 ID:XsLniLaD.net
>>466
今年はけっこういけそうな気がするな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:37:42.64 ID:D3cMZrUq.net
宇田は勢いあるからなあ
笠原なんてボコボコよ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:38:56.41 ID:fxwDdVHi.net
勢いあるなら戸上には負けないで欲しかった

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:39:35.49 ID:p7nhO3ee.net
>>465
自分の好きな選手応援すればいいんやで
好きな選手は人それぞれ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:42:52.69 ID:S9VJSpab.net
水谷のタッチ本当柔らかいなぁ、惚れ惚れするわ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:42:54.70 ID:D3cMZrUq.net
>>469
吉田田添は2-2
タオルタイムでスコアボードがこっち向いたときにギリギリ見える

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:43:05.68 ID:FLugcJuT.net
吉田海偉の粘りすげー!

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:44:59.47 ID:XsLniLaD.net
>>475
名前が切れとったから出したみただけやで

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:46:24.05 ID:3WjOTIkH.net
村松、レシーブ前とサーブ前に首をぶるって振っててすげー怖ぇんだけど

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:46:49.83 ID:rV9oKjH+.net
水谷の相手って華兵の息子?

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:48:34.25 ID:2aJS4jeT.net
>>480
またお前か

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:50:22.76 ID:p7nhO3ee.net
丹羽、もう3セット目に入るのか
クソしてたら1セット見逃してたorz

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:51:32.39 ID:FLugcJuT.net
岸川聖也の試合始まる

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:52:45.14 ID:FLugcJuT.net
平野弟だめだなあ
二ゲーム取られちゃった
Tリーグで水谷に勝ったのはまぐれかよ?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:53:00.30 ID:XsLniLaD.net
おお待ちに待ったわいの岸川や

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:53:33.01 ID:S9VJSpab.net
平野ここから盛り返せるかね

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:53:40.28 ID:ZVWYcqG4.net
丹羽負けるでこれ
曽根くん強い

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 17:58:28.83 ID:p7nhO3ee.net
丹羽厳しいな

相手の曽根はラリーに強いし
フォアバックともに隙がない
だからって台上も下手じゃない

攻めるにはミドルか?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:00:54.28 ID:2aJS4jeT.net
見てないけど丹羽ゲームカウントいくつなん?
曽根に苦戦とか本当かよ。今から見るわ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:03:51.71 ID:FLugcJuT.net
あーあ
吉田海偉負けちゃったよ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:05:00.06 ID:S9VJSpab.net
丹羽厳しい試合してんなぁ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:05:44.94 ID:FLugcJuT.net
平野弟
2-2に追いついた

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:06:12.42 ID:p7nhO3ee.net
>>490
3対1でなんとかサーブとコースで3セット目取った
丹羽が厳しいのは変わらない

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:07:07.90 ID:ZVWYcqG4.net
曽根くんはミスが多いね、それがなければ楽に勝てそう
丹羽はバックカウンターを序盤でバシバシ決められてから相手のミス待ちしか手がなくなった

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:07:13.34 ID:WTRkc7IV.net
岸川さんの卓球あこがれるぜ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:07:59.05 ID:AGigSmFa.net
丹羽健太はいつ負けてもおかしくない(特にシードでかい初戦は)からなぁ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:12:07.38 ID:rV9oKjH+.net
曽根?強いよね、前陣、中陣、後陣、隙がないよね
でも俺負けないよ
え〜球だっ球達が躍動する俺の卓球みなさんにみせたいね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:12:19.26 ID:S9VJSpab.net
丹羽キツイな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:01.68 ID:p7nhO3ee.net
丹羽、せっかくセットポイントを9点まで追い上げて
考えすぎてサーブミスするw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:06.84 ID:ZVWYcqG4.net
丹羽が負けたら本当に世界選手権の代表内定取消して欲しい

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:24.73 ID:5pgZV2W5.net
>>498
ハゲのサトシン乙

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:34.04 ID:2aJS4jeT.net
丹羽が全日本大阪大会にあわせて特別につくらせたトラ柄のユニかっこええな
こういうオサレなウェアがもっと増えたらいいのに

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:48.46 ID:D3cMZrUq.net
高木和と大矢は無事勝ったか
東京アートは昨年惨憺たる有様だったからな
あとは村松や

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:13:50.70 ID:S9VJSpab.net
平野良いねぇ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:16:54.68 ID:rV9oKjH+.net
曽根って加山に仮想丹羽役やってもらったんだろうな普通に考えて

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:18:10.95 ID:ZVWYcqG4.net
曽根くん集中力が切れてきてるな
流石に連戦の疲労感でてきたか?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:18:26.17 ID:p7nhO3ee.net
>>503
虎ユニフォームは、隣の奴も着てたから
ビクタスの新しいユニフォームだと思う

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:21:04.95 ID:2aJS4jeT.net
タイガー丹羽勝利

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:21:12.75 ID:S9VJSpab.net
丹羽勝ったか、しかし今年どこまで勝ち進められるかね

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:21:29.29 ID:p7nhO3ee.net
丹羽おめ

最後のセットは序盤からテンポ上げて決めに来てたから、その点差分余裕が出来た

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:23:12.54 ID:S9VJSpab.net
平野逆転勝ちかー、やっぱ強い

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:24:21.21 ID:FLugcJuT.net
平野弟
4-2で勝った!
やはり平野弟のラリーは魅力的だな
また水谷倒して欲しい

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:25:22.44 ID:p7nhO3ee.net
村松、あと1セットくらい取れ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:26:34.79 ID:FLugcJuT.net
あと気になるのは吉村和弘くらいだな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:26:44.08 ID:NguXQd/w.net
丹羽選手おめでとう

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:27:12.70 ID:6DpXFhkE.net
丹羽マジで雑魚いな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:27:25.99 ID:p7nhO3ee.net
村松残念
神に1対4で負け

しばらく試合してないから感覚鈍ったかもな
パワーで押せる神には分が悪かった

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:27:43.14 ID:6DpXFhkE.net
団体だったら丹羽は香港デブよろしく負けてたな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:28:04.04 ID:2aJS4jeT.net
村松ってもう卓球に対するモチベーションないんかな
若くして引退しそう。ちょっと前まで世界代表だったのにどうしてこうなった

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:28:32.51 ID:rV9oKjH+.net
あとやってるの何コートよ
サムネ更新しないからわけわからん

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:28:57.20 ID:p7nhO3ee.net
和弘って
どこでやってる?

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:29:27.71 ID:FLugcJuT.net
>>522
T13

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:30:13.47 ID:+0bPXBey.net
01コートでマツケン接戦中

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:31:06.18 ID:ZVWYcqG4.net
和弘のシューズがだせぇというか、渋い

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:31:22.41 ID:6DpXFhkE.net
マツケンと丹羽ほんと酷いな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:31:27.70 ID:rV9oKjH+.net
和弘の相手松下浩二の甥か

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:31:48.72 ID:D3cMZrUq.net
8コートの有延マツケン兄の琉球対決もなかなか

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:32:48.80 ID:p7nhO3ee.net
和弘は13コートか

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:33:34.84 ID:rV9oKjH+.net
つまり松下雄二の息子で大星の兄か

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:33:46.20 ID:S9VJSpab.net
水谷ハリーは内容も磐石だしなぁ
やっぱりこの2人は抜きん出てるわ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:33:50.03 ID:FLugcJuT.net
上田は地味すぎて
全く話題に上らなくてワロタ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:33:59.04 ID:ztdmjxi/.net
ケンジvsタイムのゲーム数は?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:34:45.94 ID:rV9oKjH+.net
和弘、名電の子達が応援してくれてるな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:36:20.98 ID:p7nhO3ee.net
>>522
サンキュ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:36:46.07 ID:FLugcJuT.net
和弘もイマイチだなあ
これじゃ代表は無理かもな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:38:40.18 ID:5pgZV2W5.net
ID:p7nhO3eeの自演に草

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:40:19.76 ID:c6DsmaP5.net
スコアもゲームカウントも分からない
面白くない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:41:52.89 ID:ZVWYcqG4.net
マツケン勝ったけどコーチって丘さん?
あの人入ってこの内容はちょっと辛いな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:42:10.43 ID:rV9oKjH+.net
>>538
スコアくらいみえるやろw

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:43:00.81 ID:rV9oKjH+.net
>>539
丘さんってだれw
邱のこと?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:43:43.93 ID:kP2ZthuL.net
有廷全く話にならんかったな…

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:44:23.00 ID:DG/C/ncL.net
ゲーム数見えづらいよなー、スコアはしっかり見えるけど
PCでもこれなんだから、スマホからだと絶望的なんじゃないの?

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:47:03.92 ID:D3cMZrUq.net
コート5  吉雅ー出雲
コート11 松下ー吉村和
コート15 及川ー坪井

残り3つかな?

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:48:33.88 ID:ztdmjxi/.net
>>542
それよりどんな変換w

546 :544:2019/01/17(木) 18:49:12.30 ID:D3cMZrUq.net
松下ー吉村はコート13だな、すまん

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:50:11.42 ID:ztdmjxi/.net
吉田マおめ!

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:50:14.33 ID:kP2ZthuL.net
>>545
?変換とは?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:51:04.01 ID:ztdmjxi/.net
>>548
ありのぶ君やで

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:51:32.17 ID:D3cMZrUq.net
>>548
アリテイになってるで

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:52:53.85 ID:8DxwSazX.net
やべぇ1−3だぞ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:52:59.44 ID:FLugcJuT.net
和弘
1-3と追い込まれた
こんなとこで負けるようじゃツアー優勝してもなんにもならんぞ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:53:10.55 ID:S9VJSpab.net
和弘これ勝てるのか?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:53:45.98 ID:kP2ZthuL.net
>>550
は!気付かなかった……
すんませんorz

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:54:24.71 ID:kP2ZthuL.net
>>552
まぁ吉村はツアーでニュイティンクに負けてるしねー

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:55:03.78 ID:DG/C/ncL.net
和弘なんて余裕で勝てるからとか思ってチェックしてなかった…
負けたらショックだわ
わりと1番注目してたのに

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:55:51.64 ID:iKQSdYqJ.net
和弘いい試合してる
0対2と追い込まれてから
勝ちの意識抜けて良いプレイ出てきた

和弘がんばれ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:57:28.80 ID:5pgZV2W5.net
松下海輝、ノリノリやん

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:57:41.57 ID:iKQSdYqJ.net
>>523
アンカーミスってた
こっちだった
サンキュ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:58:19.91 ID:DG/C/ncL.net
>>558
タイム前の一発ヤバイなw

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:31.60 ID:5pgZV2W5.net
海輝は和弘のフォア前に徹底してショートサービスを出しているのがいいのか

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:41.82 ID:S9VJSpab.net
なんか普通に負けたな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:52.65 ID:5pgZV2W5.net
松下おめ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:53.51 ID:2aJS4jeT.net
>>555
ベルギーのニュイティンクって和弘より格上じゃないんですか?
格上に負けてもやらかしになるの?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:53.94 ID:kP2ZthuL.net
はい負けー

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:54.35 ID:8DxwSazX.net
和弘敗れる

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 18:59:56.55 ID:cyZdPFva.net
吉村和弘負けか

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:01.98 ID:tCcgMUL9.net
吉村逝ったwwwwwwwwwww

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:06.30 ID:iKQSdYqJ.net
和弘、まさかの初戦敗退

嘘やろ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:12.34 ID:DG/C/ncL.net
和弘負けた…
最後は気持ち切れたな
立て続けのエッヂにサーブミス

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:34.66 ID:LMChm0aj.net
村松勝った?

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:42.07 ID:5pgZV2W5.net
及川おめ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:49.08 ID:DG/C/ncL.net
>>569
初戦じゃないぞ
去年すぐ負けたからシードじゃなかった
相手がスーパーシードで初戦

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:00:58.08 ID:boq89cGE.net
和弘はミックスもダブルスもダメだったしなにか不調?

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:01:20.81 ID:D3cMZrUq.net
スーパーシードで負けたの笠原だけじゃね?

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:02:02.90 ID:iKQSdYqJ.net
>>573
そうだった
初戦ではないね

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:03:00.87 ID:DG/C/ncL.net
和弘と平野弟にはめっちゃ期待してたんだけどなあ…
台風の目になれると思ったのに
残念だ
平野に頑張ってもらおう

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:03:10.41 ID:kP2ZthuL.net
>>564
え…ニュイティンクってそんな強い…?
団体丹羽程度にスト負けするような雑魚だぞ…

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:04:12.68 ID:iKQSdYqJ.net
>>574
最初の方見れなかったから何ともいえないけど
東京五輪が来年に控えてるから結果残そうと力んでたのかもね

相手も強いことは強いけど、普通の和弘だったら勝てた可能性高い

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:08:06.71 ID:boq89cGE.net
>>579
上田健太の一次選考会敗退もそんな感じだったのかな?
五輪近くなって当落線上の選手たちのプレッシャーはすごいだろうね

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:09:31.91 ID:2aJS4jeT.net
和弘は最終選考会での一発にかけるしかないね
爆発力はあるからあたればまだ可能性はある

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:09:47.13 ID:fQosmKiv.net
張本と勝負できる数少ない選手の一人が散ったか
やっぱり卓球はメンタルだわ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:13:23.01 ID:FLugcJuT.net
張本と勝負出来る男はもう一人おる
それが俺達の上田神だ!

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:16:24.93 ID:cyZdPFva.net
曽根のことかなり持ち上げてたけど結局丹羽勝ってるやん

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:17:01.95 ID:2aJS4jeT.net
今の張本と勝負できるのはもう俺たちの松平健太しかいなさそう

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:20:00.95 ID:DG/C/ncL.net
明日5回戦の注目カードってやっぱこれだよな
俺達の岸川 vs 世界の丹羽

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:21:29.40 ID:ztdmjxi/.net
>>586
丹羽は勝てるようになったのか?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:23:05.69 ID:DG/C/ncL.net
岸川勝ったらめっちゃ盛り上がりそう
どっちも好きだが岸川を応援せざるをえない

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:26:55.26 ID:p7nhO3ee.net
主な試合結果

張本VS時吉   4対0
吉田海偉VS田添 2対4
吉村真晴VS田中 4対0
宇田VS笠原   4対1
大島VS川端   4対1

三部VS大矢   2対4
平野友樹VS松山 4対2
高木和VS江藤  4対1
森園VS坂根   4対0
松平健太VS川上 4対2

水谷VS加山   4対0
吉田雅己VS出雲 4対1
丹羽VS曽根   4対2
木造VS岩崎   4対0
松平賢二VS有延 4対0

神VS村松    4対1
岸川VS北原   4対0
上田VS金光   4対0
及川VS坪井   4対3
戸上VS御内   4対1

吉村和弘VS松下海輝 1対4

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:33:26.66 ID:6DpXFhkE.net
でも張本に日本人で唯一勝てそうなみうち負けたんか

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:36:12.62 ID:dCMDPnvq.net
吉村和弘普通に負けてて草

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:38:01.24 ID:p7nhO3ee.net
男子シングルス 18日 試合

張本VS緒方   1501
田添健汰VS高見 1502
吉村真晴VS上村 1503
宇田VS渡辺   1504

大島VS大矢   1505
平野友樹VS定松 1506
田添響VS藤本  1507
高木和VS森園  1508

松平健太VS町  1509
松下海輝VS龍崎 1510
吉田雅己VS戸上 1511
木造VS松平賢二 1512

神VS濱川    1513
丹羽VS岸川   1514
上田VS藤村   1515
及川VS水谷   1516 

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:40:15.69 ID:dCMDPnvq.net
松平健太、上田仁は今回結果残さないと厳しいから
是が非でも結果残したいやろな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:40:33.72 ID:AGigSmFa.net
>>580
これまでもずっと安定した成績の選手の方が希なんやで

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:43:19.96 ID:p7nhO3ee.net
>>592
試合時間
https://i.imgur.com/yPwdaO7.jpg

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:48:06.81 ID:S9VJSpab.net
吉田戸上は楽しみ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:52:37.43 ID:DG/C/ncL.net
女子と違ってシードが安定してるね
女子はシード負けまくってるもん

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 19:53:45.54 ID:p7nhO3ee.net
>>595
>>592
明日はシングルス2回試合あるんだ
ってことは

https://i.imgur.com/0wkLgOK.jpg

順当に行けば

張本VS田添
吉村真晴VS宇田

大島VS平野友樹
田添VS森園

松平健太VS松下海輝
吉田雅己VS戸上の勝者対
木造VS松平賢二の勝者

神VS丹羽
上田VS水谷

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:05:41.59 ID:GNSCycfW.net
和弘負けてて草
Tリーグの1ゲームマッチで張本に連勝しただけで浮かれてた奴いたな
生きてるか?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:10:15.93 ID:2aJS4jeT.net
和弘ってツアー優勝したり、林高遠に勝ったり国際大会では鬼のように強いのにな
国内ではなかなか安定しないね
全日本の魔物おそろしい。。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:13:15.61 ID:QY3GjBVs.net
吉村弟は選考会頑張ってね

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:18:49.30 ID:6uLxhkiR.net
ジンタク丹羽に勝たねーかな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:27:54.48 ID:GNSCycfW.net
曽根くん強かった 2ゲームとられてもしゃーない

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:28:49.63 ID:6DpXFhkE.net
>>603
そうだな
香港デブもウォーカーも強かったな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:31:46.64 ID:VW28zzY3.net
和弘は国際大会なら水谷より強いのにな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:34:17.90 ID:zBBbESiq.net
世界チャンピオンになってから日本チャンピオンになった伝説の小野誠二さんというかたもおられるしな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:41:55.95 ID:LMChm0aj.net
和弘初戦負けかよ
まあ、一昨年準優勝したときもマグレって言われてたしな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:56:44.11 ID:AGigSmFa.net
4シードって去年と違う組み合わせにした方が面白いのに
まあそこまで勝ち上がらないのが常だが

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 20:57:35.45 ID:AGigSmFa.net
国際大会で安定してるみたいな表現笑う

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:07:57.83 ID:X/IbT0Ux.net
和弘推しとか上田推しは一大会だけの結果を見て通ぶってるようにしか見えん

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:12:58.24 ID:QY3GjBVs.net
手のひらくるくるは楽しみ方の王道だぞ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:25:22.53 ID:B96NzAYH.net
吉村は国内とか国外じゃなく単純に安定感ないだけっしょ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:26:48.54 ID:+sPsCy6i.net
電通ステマ婆さん

今日も宣伝に勤しんでますw アヒャヒャヒャ



517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:36:18.27 ID:MzUxElxh.net
>>520
ホントだよ。体格にも恵まれてるのに。小さい身体で頑張ってた塩野見習えや

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:38:38.95 ID:MzUxElxh.net
といっても塩野も全日本はランク入りが最高成績だったっけか。

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 21:50:28.18 ID:3bCkjpOX.net
電通ステマ言うてる人いるけど大迫のときも言ってる人いたけどその人何を目的としててなぜ叩かれるのかよくわらないんですけど誰か教えて下さい

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 22:08:26.74 ID:QY3GjBVs.net
嫉妬、私怨やで

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 22:11:28.98 ID:8UAbIqqA.net
NHKで時吉さんの姿を拝見できました。これが最初で最後かな
俺達には返ってくるわけがないとドヤ顔で出すサーブも
ハリーには簡単に払われノータッチで抜けてた

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 22:23:40.20 ID:2aJS4jeT.net
>>616
アヤさんは美人だから、どうせ相手にされなくて嫌がらせしてるんだと思うぞ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/17(木) 23:19:06.76 ID:667P6eEr.net
吉田、村松、御内、英田が負けて
ベスト32以上全員シェーク裏裏ドライブか。

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 04:07:37.71 ID:RhWZK5Pq.net
>>604
シンガポールデブは…(震え声)

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 05:31:48.32 ID:CGuT9zqE.net
松平兄勝ったのか
結構年なのに最近強くなってるなーと感じるマッスルパワーか

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 05:49:21.26 ID:Zdug1Oc/.net
村松なんぞを世界選手権個人戦にエントリーさせてしまった日本卓球界の罪は重い
やはり全日本選手権は重要な大会だね
吉村や村松のようなまがいもの選手のメッキが剥がれるからね

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 11:16:40.36 ID:49AYAtAK.net
上田はTリーグで9勝もしてる森薗とのペアではなくて
何故に吉田雅己とのペアで出たんだろうな
ソッコー負けてんじゃんw

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 11:53:03.04 ID:vumscFYP.net
張本と平野弟に期待

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 11:56:23.31 ID:h14Q5LLT.net
ハリー強い

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:04:52.46 ID:C849PHSG.net
ハリー見るたびに体格良くなってる
高校入ったら余裕で180超えそう

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:05:05.86 ID:LhjgDOXV.net
丹羽選手 頑張れ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:07:23.31 ID:h14Q5LLT.net
緒方頑張ってるな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:08:05.84 ID:fZP2zuNn.net
まさかハリーここで負けるとか無いよな?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:08:51.49 ID:vumscFYP.net
張本緒方1-1

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:09:51.63 ID:vumscFYP.net
平野弟定松1-2

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:10:02.13 ID:IqPvkiRZ.net
早稲田 緒方 イケメン 邪推

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:10:03.63 ID:C849PHSG.net
緒方、普通に強いね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:11:50.13 ID:fZP2zuNn.net
緒方このセット取ったらわからんな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:14:37.25 ID:zR2zg4Qn.net
張本は緒方を苦手にしてたことがあるって渋谷が言ってたな
急成長しても相性って変わらんもんなのか

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:15:28.12 ID:vumscFYP.net
もっともーっとはりもっとー!

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:16:20.20 ID:fZP2zuNn.net
ハリーここで終了か?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:16:21.60 ID:h14Q5LLT.net
おー緒方やるなぁ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:16:31.16 ID:C849PHSG.net
緒方もまた強くなってるんじゃないの
2セット取られたけどハリーなら大丈夫そう

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:16:35.42 ID:vumscFYP.net
張本緒方1-2
これは美宇に続いての番狂わせか?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:17:02.85 ID:/lzpFmI/.net
ハリーどんだけミスするんよ
酷いミスばかりで滅茶苦茶助けてるわ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:17:10.60 ID:3JfN+kVH.net
緒方苦手なの?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:17:22.27 ID:IaqrU7Qi.net
張本やべぇじゃん

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:17:47.66 ID:vumscFYP.net
平野弟定松の試合おもしれえな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:18:34.22 ID:vumscFYP.net
張本って明確に苦手タイプ持ってるよなあ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:18:37.49 ID:h14Q5LLT.net
何年か前に緒方に負けてなかったっけ?
まぁハリーまだちっちゃかったけど

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:20:15.91 ID:h14Q5LLT.net
宇田渡辺も良い試合してるな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:20:22.53 ID:vumscFYP.net
平野弟定松1-3
平野弟負けちゃうのかよ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:21:25.66 ID:fZP2zuNn.net
やっぱいつものハリー(笑)

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:21:32.98 ID:6lcW5TTu.net
張本しっかりしろ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:21:49.85 ID:vumscFYP.net
お!ハリー調子でてきた?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:21:52.53 ID:/lzpFmI/.net
ハリーの試合見てるけどハリーより声デカイ選手いるやん

他コートにいるハリーでもこんなに声デカくねーわ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:22:04.65 ID:0Lv8llXd.net
こんな兄ちゃん任せられんわ 妹の分も頑張れや

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:23:19.79 ID:hpY7Mo/A.net
>>653
大矢ちゃう?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:23:48.95 ID:tMSCU+sy.net
張本調子いいんだか悪いんだか

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:26:21.39 ID:h14Q5LLT.net
ハリーミス多い

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:27:36.63 ID:6lcW5TTu.net
張本はベンチ妹でいいよ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:27:43.51 ID:fZP2zuNn.net
いつものハリーじゃない(笑)

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:28:56.71 ID:fZP2zuNn.net
これは取られるな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:29:06.94 ID:MWxSbuIs.net
張本の試合はわからん
緒方は勝っちゃえ勝っちゃえ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:29:21.03 ID:vumscFYP.net
まあ水谷だって全部4-0で決勝まで勝ち上がれたわけじゃないからな
こういう苦しい試合もあるさ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:29:26.71 ID:fZP2zuNn.net
追い詰められたハリー

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:29:44.61 ID:8YXUTddu.net
チョレイも散りそう…

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:29:56.47 ID:vumscFYP.net
平野弟負けたあ
定松おめでとうさん

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:30:25.05 ID:MWxSbuIs.net
このセットから見たけど
緒方はストレート攻撃がうまいのかな?
どのコースに返ってくるか予測しにくいから張本ミスってるのかも

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:30:26.69 ID:h14Q5LLT.net
定松やるなぁ、おめでとう

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:30:55.85 ID:fZP2zuNn.net
ハリー負けたら今年の決勝面白くなさそうだな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:31:01.72 ID:2x/s1KFH.net
緒方落ち着いてるなあ
張本はカウンター待ちに弱い?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:31:16.22 ID:zR2zg4Qn.net
張本負けたらどうなるんだ
調子良さそうなマハルあたりが決勝いくんじゃ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:32:07.76 ID:fZP2zuNn.net
またいつものハリー(笑)

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:32:49.69 ID:MWxSbuIs.net
まぁこのセットは気合いで取り返すよな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:33:00.81 ID:h14Q5LLT.net
ハリー意味わからんな、なんだこの調子の波は

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:33:13.44 ID:xu5bPu0C.net
緒方はピッチフォードを思わせるようなバックドライブ、チキータだね
どこに来るか分かり難い
これは吉村和弘と同じタイプ
ハリーはこういうタイプに弱いと言う事やね

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:34:28.99 ID:6lcW5TTu.net
張本が負けて水谷が楽勝決勝
平野が負けて石川が楽勝決勝
今年はこういう展開か

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:35:06.41 ID:w0DLdsJX.net
ハリーはフルセットか
森薗は高木和に押されてるなー

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:35:08.27 ID:LhjgDOXV.net
さぁいよいよ丹羽選手登場
やっぱり存在感半端ない

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:35:17.61 ID:vumscFYP.net
美誠がいるのに楽勝のはずがない

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:35:34.41 ID:cePyRaDA.net
大声で叫んでたのは定松

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:35:55.84 ID:MWxSbuIs.net
緒方は張本よりもバックハンドうまそうだ
バック対バックで勝てないと張本は苦しむ
加えて、緒方はフリックもセンスが良い

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:36:01.59 ID:6lcW5TTu.net
伊藤に準決勝で勝ったら決勝は楽勝でしょ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:37:28.70 ID:fZP2zuNn.net
さぁ追い詰められましたハリー

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:38:36.83 ID:Qd66ODTR.net
和製ピッチフォードといわれる緒方君は張本の天敵だろうね

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:38:37.08 ID:MWxSbuIs.net
残念だが丹羽に移動
丹羽も張本の試合気になってるみたい

今日の丹羽は、赤のトラ柄ユニフォーム

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:38:57.48 ID:oyEigBn0.net
伊藤は2年連続3冠濃厚
石川はあのスピードについてけないよ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:03.02 ID:15NCh4aX.net
緒方リードを保て

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:14.20 ID:P9b2WZ0K.net
おいおいおい張本負けたらつまらんぞ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:17.99 ID:fZP2zuNn.net
ヤバイよヤバイよ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:23.25 ID:MWxSbuIs.net
そっか
丹羽の相手、岸川だった

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:41.38 ID:P9b2WZ0K.net
これは負けだわ
ミス多すぎ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:45.47 ID:h14Q5LLT.net
宇田勝ちー、おめでとう

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:39:54.03 ID:cRUpEJPH.net
緒方そろそろ勝ち意識して自滅するやろ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:40:43.71 ID:15NCh4aX.net
親父の気の抜けた応援は逆効果なんじゃねw
さっきは平野が受けてたが

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:41:03.17 ID:fZP2zuNn.net
ブーストボタンオン!

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:41:59.09 ID:8YXUTddu.net
あの親父に力強い吸われてるのかもしれないな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:42:09.17 ID:fZP2zuNn.net
ハリーブーストすげーな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:42:10.33 ID:IaqrU7Qi.net
1−6から挽回してきたな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:42:25.49 ID:3Dy+39IS.net
追いついた

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:42:28.03 ID:15NCh4aX.net
おー、追いついた

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:43:03.57 ID:fZP2zuNn.net
あっというまに逆転

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:43:27.44 ID:h14Q5LLT.net
すげえ試合w

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:43:32.26 ID:3JfN+kVH.net
これは張本偉い

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:43:35.68 ID:15NCh4aX.net
大量リードの時に思い切ってほしかったな、緒方には

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:43:54.49 ID:fZP2zuNn.net
そのまま勝利(笑)

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:03.69 ID:P9b2WZ0K.net
なんだそりゃ緒方

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:05.05 ID:15NCh4aX.net
張本おめ
さすがだわ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:05.87 ID:8YXUTddu.net
すげえw

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:12.22 ID:MWxSbuIs.net
張本の声デカくなってきた
緒方、気合い入れ直せ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:15.92 ID:zR2zg4Qn.net
すげえわ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:17.11 ID:IaqrU7Qi.net
やっちまったな緒方

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:19.58 ID:8qA9xEGn.net
ハリー勝った!最後は完全に実力差でたね!

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:25.25 ID:nGVFPaff.net
メンタルもハンパねーなハリー

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:51.09 ID:h14Q5LLT.net
最後はメンタルかなぁ、ハリーお見事
でも緒方もよく健闘したわ、おもしろい試合ありがとう

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:44:58.30 ID:Qd66ODTR.net
勝てる選手と勝てない選手の差だな
やっぱ弱い選手は勝ち切れない

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:01.69 ID:64GFsCaK.net
緒方ってネットインしてもガッツポーズする奴なんかよ

いちいち謝ってるハリーがアホみたいやな
緒方やばいわ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:04.72 ID:cePyRaDA.net
ハラハラドキドキさせるなよ張本

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:06.18 ID:fZP2zuNn.net
丹羽は楽勝だな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:08.45 ID:P9b2WZ0K.net
この辺逆転してしまうのがさすが張本というところだな
一方美宇のゴミクズは為す術無く中学生に敗退
もうこのまま終わるだろ美宇は

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:25.46 ID:hk+q5GWj.net
水谷がっかりかな

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:42.22 ID:hMhidFcg.net
緒方。去年も思ったけどイケメンだよな。
卓球人気のためにも上がって来て欲しい選手。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:44.07 ID:vumscFYP.net
>>683
さすがにそれは初めて聞いたわ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:45:50.56 ID:C849PHSG.net
GF制覇も伊達じゃない勝負強さだな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:46:52.72 ID:Qd66ODTR.net
>>718
え、平野みうってもう負けたのかw
びっくり

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:47:21.75 ID:HQnU4qtI.net
>>718
張本も中学生なんだがw

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:47:28.73 ID:dGTxwB/P.net
台から剥がれ落ちた何かが魔物の正体だったのかな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:47:51.72 ID:64GFsCaK.net
ハリーのレシーブのミスやばかったな
サーブ返球何回ミスったよ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:47:52.34 ID:fZP2zuNn.net
決勝丹羽対ハリーなら前陣打ち合い見れるんだかなぁ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:48:36.80 ID:h14Q5LLT.net
おー高木和勝ち

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:50:47.02 ID:tLhuWyAy.net
アスリートの容姿など二の次だと何度言えばw
世界選手権に健太らが出て卓球人気上がったことあるか?

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:51:26.14 ID:2x/s1KFH.net
町つえー

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:52:37.19 ID:HQnU4qtI.net
>>729
出ただけじゃだめなのよな
鬼の様に強くてイケメンじゃないと

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:53:43.56 ID:vumscFYP.net
岸川さん素敵!

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:53:59.54 ID:64GFsCaK.net
森園負けたんかよ

ミックスの五輪選出方法がよくわからんのだが森園は出れるん?
相方は確実に出れる状況だけど

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:54:23.83 ID:tLhuWyAy.net
>>731
強い>イケメン
両方兼ねてると尚良し

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:54:27.81 ID:15NCh4aX.net
>>729
ないなw

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:56:25.89 ID:Qd66ODTR.net
>>733
当初はシングル出ない3番手同士が組むという話だったが今はよくわからん
ただ五輪代表3人の中からペア組むのは間違いないと思うから、森薗は無理だろ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:56:55.33 ID:vumscFYP.net
マツケン駄目駄目だなあ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:57:29.72 ID:hMhidFcg.net
>>729
てか松平をイケメンと思ったことがない。
むしろキモメンと思ってる奴も多いだろ。

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:57:39.16 ID:vumscFYP.net
丹羽も岸川と互角ぐらいの実力なんだなあ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:58:31.07 ID:w0DLdsJX.net
世界選手権は一般層の注目度低いからね
やっぱ五輪よ
東京五輪にマツケン、緒方、田添弟が出て中国なぎ倒せば卓球人気待ったなし

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 12:58:50.33 ID:ZE2q+Ju8.net
聖闘士岸川頑張ってる?

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:00:43.56 ID:IqPvkiRZ.net
>>741
頑張ってるけど丹羽優勢

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:00:47.98 ID:2YIq3e+g.net
日本の卓球界にイケメンはいない

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:01:10.19 ID:nGVFPaff.net
>>740
そんな天地がひっくり返っても起きないことを条件にしていいなら
卓球だろうとセパタクローだろうと人気になるわw

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:01:12.80 ID:tLhuWyAy.net
この場合一般論だろ。個人の好みなんぞ知らんわ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:03:00.28 ID:49AYAtAK.net
>>738
健太は顔自体はかっこいいし性格も良さそうだけど全体像の陰気臭さがハンパない
あの変な髪型も、常時俯いてるとこももっさりデカパン穿いてるとこも内股で歩くとこも全てw

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:03:07.12 ID:Eoxv9iIf.net
丹羽孝希ってバックめちゃくちゃ下手やん
老いた岸川と競ること自体代表としてヤバいのに、更にノータッチ何本決められてるんや

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:03:14.71 ID:tLhuWyAy.net
>>742
だが安心出来ない

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:03:26.36 ID:LhjgDOXV.net
日本卓球界で実力も兼ね備えたイケメンは
丹羽選手くらいだね

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:04:30.84 ID:15NCh4aX.net
>>747
丹羽って、左利きじゃなかったらだいぶ弱くなると思うレベルだわ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:04:38.84 ID:2YIq3e+g.net
張本が緒方とフルゲームで勝利。決勝まで苦戦することは無いと思っていたから意外だった。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:04:44.54 ID:Qd66ODTR.net
>>747
緒方も岸川もレベル変わらんだろ
格下と競ったくらいで代表やばいとか言い出したら誰もおらんくなるよ
最後に勝てばいいのよ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:05:02.21 ID:tLhuWyAy.net
>>747
ニワカすぎる

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:07:12.17 ID:nGVFPaff.net
丹羽をほめる奴の方がニワカっぽい
ツアーでもろくに勝てなし団体では足を引っ張りまくるしいいとこないぞあのチビ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:07:15.14 ID:tLhuWyAy.net
丹羽岸川はトーナメント出た時からの一大注目カードやん

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:07:18.10 ID:2YIq3e+g.net
>>749
丹羽はチビキモオタだからイケメンじゃない

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:07:45.76 ID:5J/++7r2.net
健太まだセーフか

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:09:10.81 ID:vumscFYP.net
岸川はボールタッチが神業だな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:09:49.43 ID:Qd66ODTR.net
>>754
知らんけどどこかで勝ってるから日本人二番手の世界ランク9位
早々と世界代表内定してるんじゃないの?
丹羽がそんなに負けてるなら、なんで張本以外は丹羽のランク抜けないんですか?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:09:53.94 ID:EmCToQ8n.net
丹羽は編集されたスーパープレイ集()では最強の選手だからな
普段動画サイトでしか卓球を見ないキッズたちには大人気よ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:09:54.69 ID:vumscFYP.net
ここまで上田神の話題なし

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:10:06.67 ID:2YIq3e+g.net
健太は全日本優勝しないと日本代表にならないから必死だろうな。一方で丹羽は代表に内定してるから手を抜いてそう。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:10:44.47 ID:MWxSbuIs.net
水谷は、どんな感じ?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:10:51.55 ID:nGVFPaff.net
信者の痛さも丹羽が卓球板で嫌われる要因よな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:11:10.27 ID:15NCh4aX.net
健太、町に翻弄されとるやん

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:11:50.56 ID:64GFsCaK.net
及川ふがいないなぁ
そりゃ松島にボコボコにされるわ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:12:28.81 ID:57+4MSww.net
丹羽の通常運転のプレースタイルで
手抜いてるとかバック苦手とか

ニワカじゃないにしろ全日本か世界卓球くらいしか見ない素人レベル

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:12:45.09 ID:5J/++7r2.net
健太また前みたくラリー続けちゃダメだって状態なってね?

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:13:28.28 ID:R4dBDGzv.net
>>760
言えてるw

センスはあるんだろうが、格下相手にもポロポロ負けるし、世界ランクに見合う実力は丹羽にはない。

点数離れるとすぐにヤル気なくすし。
世界ジュニア取ったあたりは期待していたんだが。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:13:41.56 ID:nGVFPaff.net
>>767
丹羽がバック下手なんて常識だろ?
君本当に普段から卓球見てる?林高遠戦とかちゃんと見た?

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:14:17.92 ID:15NCh4aX.net
>>770
みてないと思うよ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:14:38.91 ID:vumscFYP.net
聖闘士星矢負けた

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:14:49.45 ID:15NCh4aX.net
健太 2-3 町

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:15:30.11 ID:tLhuWyAy.net
丹羽オメ
岸川さんに勝てるようになったのは感慨深いなw

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:15:37.16 ID:EmCToQ8n.net
全日本の時期になるとこういう素人さん増えるよね
ランキングの実態も知らずに数字の高い低いだけ見て語る人

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:15:53.42 ID:MWxSbuIs.net
丹羽、なんなく勝利

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:16:55.81 ID:Qd66ODTR.net
丹羽岸川さんをあっさり下したか
仕上がってきてるな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:17:30.55 ID:Eoxv9iIf.net
丹羽の試合は見てない
でも代表クラスでこんな弱い人いるんだとビックリした

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:17:30.63 ID:6lcW5TTu.net
岸川ってこのレベルまで勝ち上がる程度にはまだ強いのな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:17:46.89 ID:w0DLdsJX.net
神かなり押されてるやん
濱川ってこんなに強かったっけ?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:18:35.97 ID:6lcW5TTu.net
吠えてるのは神か?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:18:59.43 ID:IqPvkiRZ.net
丹羽よえーってか張本以外みんなよえーからなw

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:19:30.33 ID:15NCh4aX.net
水谷はよわくねーわ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:19:31.28 ID:MWxSbuIs.net
健太VS町もあるけど
堅二VS木造あるんだよな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:20:05.38 ID:ZE2q+Ju8.net
セイヤー散ったか乙

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:20:12.76 ID:nGVFPaff.net
>>782
丹羽はそれに加えて団体デバフとかいうクソ能力があるのがなあ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:20:22.86 ID:Qd66ODTR.net
>>783
丹羽と大差ないレベルに見えるんだけど、水谷は丹羽に勝てるの?

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:20:24.92 ID:MWxSbuIs.net
町やるやん
良い試合してる

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:21:42.71 ID:h14Q5LLT.net
吉田戸上もなかなかおもしろい

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:22:53.60 ID:MWxSbuIs.net
町、Tリーグに呼んでも
そこそこ活躍しそう

水谷くらいは勝てるだけの実力あるぞ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:23:09.66 ID:3JfN+kVH.net
濱川勝った?

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:23:30.25 ID:64GFsCaK.net
平野石川のダブルス見てるけど上田の声は通るな
隣のコートかもしれんけど

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:23:57.48 ID:EmCToQ8n.net
正直水谷も五輪以後パッとしないけど(GFで梁に勝ったのはよかった)
団体戦ではちょい強くなるからな(丹羽は弱くなる)

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:24:07.70 ID:MWxSbuIs.net
町、マツケンに勝つ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:24:16.95 ID:w0DLdsJX.net
濱川勝った
木造とケンジは2-2か

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:24:30.20 ID:5J/++7r2.net
健太は勝ったところでって調子だったな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:24:35.32 ID:15NCh4aX.net
>>794
もはや驚きもないw

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:24:35.33 ID:nGVFPaff.net
健太負けたのか
まあ二度と代表で見ることはないだろう

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:25:39.51 ID:2x/s1KFH.net
いやいい試合だったよ町と健太
町は安定感あって強いわ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:25:40.75 ID:vumscFYP.net
お嫁サンバ負けたか

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:26:04.12 ID:MWxSbuIs.net
マジかよ
神負けたのかよ

せっかく丹羽VS神の名勝負見れると思ったのに

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:26:55.29 ID:vumscFYP.net
あれ?
水谷先生1ゲーム取られた?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:26:58.61 ID:MWxSbuIs.net
神の馬鹿やろう

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:27:02.37 ID:tLhuWyAy.net
吉田雅の卓球はスマート(?)で好きだな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:27:53.62 ID:5J/++7r2.net
水谷のv10だけ期待して見ようかな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:28:09.21 ID:Qd66ODTR.net
健太は選考会もボロボロだったしもうあかんな
海外でも勝てないし本格的に終了か

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:30:21.55 ID:64GFsCaK.net
準決勝で張本に勝って決勝でXuXinと殴り合いしてたツアー大会は何だったんやってぐらいだなマツケン

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:30:26.38 ID:vumscFYP.net
上田仁かったー
誰も注目してないけどー

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:30:33.79 ID:w0DLdsJX.net
上田は普通に勝った

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:31:04.91 ID:CJxwXi4O.net
3コートはいい選手を集めるようにしてるのかな?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:31:45.02 ID:nGVFPaff.net
健太は結局残ったのは顔だけだったな
普段ぼろくそに言ってるけど夢は3、4度見せてもらったし引退するときはお疲れさまと言ってあげたい

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:32:03.21 ID:CJxwXi4O.net
>>807
マツケンは去年の夏以降がくっと落ちたよね
それまでは普通にツアーでも良かったのに

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:33:14.93 ID:MWxSbuIs.net
>>808
上田は勝つのわかってるから見てないだけ

ケンジVS木造は、木造の調子良さそうだから
木造勝つんじゃないかな?

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:33:18.69 ID:HQnU4qtI.net
>>738
お前の顔面レベル知らんが確実にお前よりモテる
テレ東の女子アナに喰われた噂もあるしな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:34:10.52 ID:EmCToQ8n.net
健太に張本のストイックさがあれば

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:34:45.09 ID:MWxSbuIs.net
>>807
マツケンが良いのはブルガリアOPだけ

俺の良そうでは、ブルガリアの彼女でもいるんじゃないかと思ってる
そうじゃなかったら、あそこまでブルガリアOPだけ頑張れる訳ない

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:34:56.27 ID:w0DLdsJX.net
>>810
第1シードか第2シードの選手が試合するように設定されてるな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:35:13.34 ID:15NCh4aX.net
>>814
人の感想なんて千差万別
>>738の顔を妄想して比較するのも意味不明

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:36:02.07 ID:2YIq3e+g.net
マツケンは顔はそこそこだけど、性格と雰囲気が完全に陰キャ。日本男子NTで陽キャイケメンは大島しかいない

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:36:47.27 ID:tLhuWyAy.net
>>817
TVカメラコートかな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:37:34.33 ID:MWxSbuIs.net
木造は地味にレベルアップしてる
返ってくる球の質が良い
これなら、張本にも勝てるかもしれん
水谷とでも勝てるだけの実力ある

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:38:29.36 ID:CJxwXi4O.net
3コートはせり出してる観客席に近いからってのもあるのかな
あの席は高いんだよね多分

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:38:35.65 ID:tLhuWyAy.net
で、大島が一番人気なのか?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:40:19.23 ID:vumscFYP.net
水谷先生勝ちました!

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:40:28.66 ID:w0DLdsJX.net
和弘倒した松下は龍崎にストレート負けか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:41:18.94 ID:MWxSbuIs.net
>>825
期待したけど
まだ実力不足か
残念

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:41:25.66 ID:nGVFPaff.net
大島は確かにイケメンだし性格も良さそうだし努力もしてるんだろうけど
卓球のセンスがちょっと低い

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:42:14.29 ID:h14Q5LLT.net
ジュニアチャンプ戸上は吉田に負けか
まだまだかね

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:43:54.04 ID:MWxSbuIs.net
ケンジのスーパープレイ入りだしたw

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:44:39.87 ID:CJxwXi4O.net
女子も含めて期待してた選手がことごとく負けて悲しいわ
張本は勝ってくれてよかったー

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:44:53.73 ID:15NCh4aX.net
木造と賢二の所、最終ゲームに突入か

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:45:48.33 ID:gjC8I4pk.net
一般人気で水谷張本
女子人気で丹羽
イケメンはどこー?関係あるのか?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:46:39.42 ID:Qd66ODTR.net
>>832
水谷と張本って一般人気あるの?? 初めて知った

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:47:50.59 ID:gjC8I4pk.net
>>833
卓球と言えばこの二人でしょ
あくまでも卓球だけど

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:47:50.92 ID:nGVFPaff.net
というか一般人は水谷と張本しか知らん

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:48:07.97 ID:CJxwXi4O.net
3コートが一番シードがいい選手、6コートがその次って配置みたいだね

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:48:15.78 ID:15NCh4aX.net
そいつに真面目にふれんなよw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:50:43.93 ID:MWxSbuIs.net
石川平野のダブルス見てるけど
石川は、例のイケメンホストが逮捕されて欲求不満なのか
少し太ってるように見える

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:50:47.07 ID:Euhy6rN1.net
報道カメラが出入りしやすい入口に近いところに注目選手たちのコートが設定される

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:51:03.23 ID:Qd66ODTR.net
>>835
五輪メダリストの丹羽さんと吉村さんは有名では?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:53:28.28 ID:nGVFPaff.net
>>840
あんたフェンシングが団体でメダル取った時のメンバー太田以外分かるか?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:55:21.32 ID:tLhuWyAy.net
賢二頑張ってる

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:56:30.86 ID:w0DLdsJX.net
うわー今のメンタルくるわ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:57:55.13 ID:CJxwXi4O.net
>>841
凄い絶妙な例えだなー
卓球知名度ってこんな感じかな
100 張本/水谷
60 石川佳純
35 伊藤美誠/平野美宇
5 丹羽
1 吉村/マツケン/大島

女子だと長くやってる石川がまだトップだろうね

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:58:00.48 ID:h14Q5LLT.net
すげえ試合だな

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:59:19.50 ID:IaqrU7Qi.net
木造勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:59:21.85 ID:MAWg1LrF.net
賢二負けた

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 13:59:48.06 ID:15NCh4aX.net
賢二は頑張ったな
木造おめ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:00:26.89 ID:nGVFPaff.net
あ〜賢二おしかったな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:00:29.23 ID:w0DLdsJX.net
マツケン兄弟お疲れ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:00:33.83 ID:ZEHbAeDn.net
木造も賢二といい試合やっちゃうじゃあシングルで世界は無理だなぁ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:02:14.25 ID:bcD7JvPU.net
もくぞう…ていうのこの人?
うまいけどメンタルクソなの?

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:02:21.77 ID:nGVFPaff.net
>>851
木造がシングルで代表になれるなんて思ってるやつそもそもいない説

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:02:53.67 ID:h14Q5LLT.net
次は真晴宇田、水谷上田あたりはおもしろそうだね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:04:19.41 ID:fbhJHcNO.net
日本版周雨の木造と日本版林高遠の宇田が二人そろってベスト16位か

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:04:27.50 ID:MWxSbuIs.net
石川平野、カットマンペアに負けたw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:04:39.26 ID:nGVFPaff.net
>>852
単純に弱い
くっそ谷間世代で一番強かったから周りも本人も勘違いして一時期もてはやされてたけど
世界ジュニアで2年連続惨敗(誇張抜きに)して評価は地に落ちた
ダブルスはそこそこ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:07:04.45 ID:w0DLdsJX.net
1セットも取られず残ってるのは龍崎だけか
町との明治対決も楽しみだ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:08:13.29 ID:CJxwXi4O.net
>>852
木造(きづくり)ね
ちなみに映画ミックスにも伊藤のペア役で出てるぞ
つまりハリウッドスターや

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:09:26.62 ID:Qd66ODTR.net
木造はポスト森薗のダブルス専要員ならワンチャンある
シングルは今300位くらいだっけ? さすがに世界では無理

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:11:17.62 ID:bcD7JvPU.net
>>859
マジ!?ツタヤ行ってくるわ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:12:12.30 ID:15NCh4aX.net
日本映画の超脇役でハリウッドスターは草

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:13:04.67 ID:CJxwXi4O.net
真晴宇田

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:30:36.87 ID:CJxwXi4O.net
次のダブルスあんまり面白そうなカードが見つからない

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:31:26.23 ID:SpCU0aYt.net
水谷上田に勝てないだろ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:31:47.61 ID:6lcW5TTu.net
木造は張本の心の支えだからな
一人部屋だった張本が志願して木造と相部屋にしてもらうくらい

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:32:28.14 ID:Qd66ODTR.net
>>865
上田ってそんなに強いの??

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:32:59.11 ID:KD8XqnGe.net
上田が一番かっこいい

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:33:52.04 ID:30TNBey3.net
木造は木造住宅に住んでるの?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:35:44.98 ID:vumscFYP.net
木造平屋建て

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:37:05.09 ID:CJxwXi4O.net
木造なのにカーボンラケット使ってるからな
アポロニア ZLC
これは許されない裏切り

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:37:28.95 ID:MUo2kFYO.net
>>860
木造君は捨てられない様に張本に気を使わないとなw
伊藤にタオル渡す早田の様なポジで頑張れw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:46:05.09 ID:IaqrU7Qi.net
宇田が急成長しちゃったから木造のポジションも危うい

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:55:39.84 ID:CJxwXi4O.net
次番狂わせがあるとしたらM川 丹羽かな
丹羽って全日本はいつも早々に負けるよね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 14:55:47.59 ID:Euhy6rN1.net
張本は全日本では去年までエリアカの宇田と組んでたけど今年は木造とだから
やっぱりダブルスは木造との方がやりやすいのだろうね

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:03:54.18 ID:MWxSbuIs.net
15:50
大島VS定松   コート1
濱川VS丹羽   2
張本VS田添健汰 3
田添響VS高木和 4
町VS龍崎    5
上田VS水谷   6

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:09:23.35 ID:6U+lGlOw.net
水谷負けるかもね

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:10:23.74 ID:w0DLdsJX.net
過去5年のランカー
2017:張本、水谷、森薗、松平健、大島、神、渡辺、松平賢、定松、田添健、岸川、田添響、上村、藤村、吉田雅、龍崎
2016:水谷、吉村和、平野、吉田海、木造、上田、神、龍崎、緒方、笠原、硴塚、御内、坪井、丹羽、吉村真、松平賢
2015:水谷、張、笠原、吉村真、酒井、丹羽、森田、大矢、町、上村、松下、森薗、坪井、植田、村松、松平賢
2014:水谷、神、岸川、丹羽、吉村真、吉田海、松平健、吉田雅、森薗、大島、軽部、藤本、森本、塩野、上田、松平賢
2013:水谷、町、植田、吉田海、坪井、吉田雅、高木和、岸川、及川、森田、酒井、御内、時吉、丹羽、松平健、大島

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:10:50.01 ID:6U+lGlOw.net
平野美宇
一番強いのは同い年笑
石川先生もう眼中にないやん
直接対決ならどっちが勝ってもおかしくないのに

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:15:33.79 ID:/ZA4aKMB.net
木造の代より一つ下の代の方がやばい 

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:17:15.82 ID:zNlFda/K.net
>>850
妹も負けたし松平一族は来年の2020年は頑張ってほしいね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:54:18.83 ID:CJxwXi4O.net
男子も始まった
張本3コート

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:54:53.18 ID:2GChJuBs.net
宇田と木造似てる

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:55:10.33 ID:vumscFYP.net
石川さんの時代も終わったようだ
水谷さんの時代は去年終わってた

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:55:12.48 ID:fZP2zuNn.net
丹羽対濱川が丹羽にとって鬼門だな
のってる奴に勝った試しがない

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 15:56:22.57 ID:CJxwXi4O.net
濱川のYGかっこいいんだよな
全身使って飛び上がる感じ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:00:02.99 ID:6lcW5TTu.net
張本もチンタラやってるな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:01:07.63 ID:w0DLdsJX.net
たまたま6コートつけたら上田がズッコケながら1点もぎ取ってて笑った

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:01:08.45 ID:fZP2zuNn.net
ハリー調子悪いのかな?
それともモチベーションが上がらないのか?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:02:33.27 ID:MWxSbuIs.net
水谷と上田の試合見たいけど
本命は丹羽だから我慢

しかし水谷、キチッと仕上げて来てる所が凄い

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:05:05.83 ID:dPeMvM2/.net
田添 張本のフォアを攻めて1ゲーム先取

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:05:06.44 ID:64GFsCaK.net
ハリーどうしたん?チキータのミスの数がヤバすぎるで

緒方戦から10本はあるぞ
球があってないの?

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:05:41.82 ID:MWxSbuIs.net
上田、1点救われた

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:08:12.66 ID:MWxSbuIs.net
上田、このセット取れるか取れないかは大きい

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:10:35.64 ID:vumscFYP.net
張本
今日は生理か?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:11:52.18 ID:MWxSbuIs.net
水谷と上田、良い試合してる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:11:57.11 ID:CJxwXi4O.net
上田1-0水谷

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:12:24.38 ID:MWxSbuIs.net
上田、水谷から1セット取った

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:12:53.02 ID:JlpoL2Sl.net
上田取ったし面白くなりそうだな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:13:42.62 ID:w0DLdsJX.net
2コートの女子の試合終わったな
丹羽ー濱川はじまるで

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:13:58.97 ID:MWxSbuIs.net
やっと木原の試合終わった
コート2で丹羽の試合

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:15:02.93 ID:2x/s1KFH.net
上田神対大先生名勝負になりそう

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:15:10.42 ID:h14Q5LLT.net
真晴宇田良い試合してる

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:15:31.96 ID:LhjgDOXV.net
さぁいよいよ丹羽選手登場
やっぱり存在感半端ない

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:17:14.81 ID:57+4MSww.net
>>904
そういうどうでも良い書き込みがアンチを呼ぶ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:17:17.48 ID:mlMSpHSJ.net
水谷って最近パッとしないよな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:18:11.33 ID:ZYLcIObJ.net
田添はチームメイトで良く見てるからなぁ、、足元救われないよーに

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:18:46.00 ID:JlpoL2Sl.net
水谷の試合見てても張本の声聞こえてくるな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:19:34.35 ID:6lcW5TTu.net
張本はまあこうやってチンタラやりながらしっかり勝つのが強い証拠か

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:20:38.52 ID:e7EGN8bJ.net
>>907
足をすくわれる だな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:21:29.70 ID:MWxSbuIs.net
やべっ
濱川つええ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:23:04.72 ID:CJxwXi4O.net
どの試合見てても張本の声が聞こえてくる
みんなの心の中にいつも張本はいるんだ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:24:28.08 ID:57+4MSww.net
>>912
じゃあ皆の心の中に森さくらがいるんだな
俺だけじゃなくてよかった

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:25:24.00 ID:MWxSbuIs.net
丹羽、既に濱川のくせを見抜く
伊達に国際大会出てないな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:25:52.50 ID:h14Q5LLT.net
今日のハリーマジでミス多いな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:26:33.87 ID:h14Q5LLT.net
ハリースーパーブロックw

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:26:38.97 ID:dPeMvM2/.net
田添 ブロックされてカメラ目線でアホ面さらしてる場合ちゃうて

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:27:21.90 ID:bcD7JvPU.net
丹羽、いたんだwww

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:28:03.12 ID:MWxSbuIs.net
濱川の勢い削がれる

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:28:10.28 ID:fZP2zuNn.net
今年の丹羽はなんか違うな・・・

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:28:29.62 ID:tLhuWyAy.net
うるせー

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:28:39.11 ID:w0DLdsJX.net
大島がいち早く8強入り

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:28:53.73 ID:6lcW5TTu.net
張本ピリッとしない

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:29:00.26 ID:Qd66ODTR.net
張も全然安定感がないからここらで消えてもおかしくないかも
緒方に苦戦してるようではちょっと・・・。

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:29:31.32 ID:6lcW5TTu.net
チョレイからのスピードタイムアウト

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:29:53.70 ID:MWxSbuIs.net
丹羽、なんなく2セット取る
丹羽にとっては苦手なタイプなんだけど、Tリーグ出来て技術に幅が出来てきたな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:31:26.74 ID:JlpoL2Sl.net
ミス多いなハリー

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:32:51.29 ID:MWxSbuIs.net
丹羽のスーパープレイ出た

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:33:18.33 ID:CJxwXi4O.net
張本2-2

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:33:20.82 ID:tLhuWyAy.net
ふむ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:33:39.76 ID:fZP2zuNn.net
なんか濱川ってヤクザの下っぱみたいな歩き方するな

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:33:49.49 ID:Kk4u5+6J.net
あーぐだってるな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:34:06.31 ID:vumscFYP.net
張本
去年は全く危なげなかったのに
今年はあれからずっと強くなってるはずなのに
安定感ないなあ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:34:14.17 ID:MWxSbuIs.net
あっという間に3セット取る

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:34:25.68 ID:ZYLcIObJ.net
去年の全日本やグランドファイナルのように好調なときに強いのは当たり前。

今一つ乗り切れてない感のある今大会こそ張本の真価が問われるとき。これでなお順当に優勝できたらかなり価値がある。

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:34:55.33 ID:64GFsCaK.net
チキータ入んねーんだわ
サーブ返さなかったら始まらんだろ!って突っ込みたくなるわ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:35:41.71 ID:LhjgDOXV.net
面白いように点が入るね 丹羽選手

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:35:52.21 ID:fZP2zuNn.net
丹羽は良いイメージで明日の試合に持っていけそうだな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:36:39.28 ID:MWxSbuIs.net
完全に丹羽のパターンに入ってる
これを濱川のコーチは見抜いてるかどうか

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:37:16.32 ID:Qd66ODTR.net
丹羽の安定感はすごいな

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:37:23.93 ID:CJxwXi4O.net
マハル3-2宇田
こっちも面白い

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:37:28.15 ID:15NCh4aX.net
水谷の試合巧者っぷりはさすがだな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:38:27.37 ID:JlpoL2Sl.net
なんだかんだでいつもの空気にもってくる水谷の安定感

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:38:55.08 ID:CJxwXi4O.net
なんで水谷の試合終わったの?3-1じゃないの?

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:02.68 ID:IaqrU7Qi.net
上田何があった

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:05.67 ID:MUo2kFYO.net
>>941
サーブ得点合戦やな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:28.30 ID:vumscFYP.net
張本すげーラリーを制したな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:39.09 ID:15NCh4aX.net
上田、もしかしてトイレ?w

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:55.99 ID:vumscFYP.net
>>945
ウンコじゃないか?

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:39:57.92 ID:CJxwXi4O.net
上田アクシデント?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:40:04.91 ID:fZP2zuNn.net
ハリーはこの調子だと勝っても真晴か大島にやられそうだな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:40:54.09 ID:6lcW5TTu.net
そうは言っても吉村兄や大島に負けるところは想像できないがな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:41:17.64 ID:k3YDUSV8.net
大島もすげー強くなったな
まあ高校のときから後輩のヤマダBIG3の次は真晴大島だったが

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:42:00.22 ID:CJxwXi4O.net
あああ宇田負けた

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:42:11.82 ID:w0DLdsJX.net
町3−2龍崎
ここも分からなくなってきた

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:42:17.55 ID:MUo2kFYO.net
真晴勝利!

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:42:43.27 ID:LhjgDOXV.net
やったね 丹羽選手おめでとう

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:42:55.17 ID:MWxSbuIs.net
丹羽ストレートで勝利

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:43:00.93 ID:MUo2kFYO.net
>>948マジかよw

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:43:12.83 ID:h14Q5LLT.net
真晴勝ちか
宇田も戸上も負けちゃったな、まだまだ実力の差があるのかねえ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:43:42.85 ID:CJxwXi4O.net
ハリバウアー!

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:43:45.88 ID:vumscFYP.net
ハリバウアー出たw

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:04.27 ID:64GFsCaK.net
やっとチキータレシーブ完璧に決まったなハリー

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:07.86 ID:cePyRaDA.net
バウアーで怪我しないでね

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:11.01 ID:cRUpEJPH.net
つか田添もクソ強いなw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:24.41 ID:6lcW5TTu.net
ゲームカウント間違えてるんじゃねえかって言うほどのハリバウアー

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:24.42 ID:MWxSbuIs.net
>>937
丹羽が真ん中からサーブ出すとき
返ってくるコースが決まってるから
予測して3球目攻撃できる
この気持ち的余裕は大きい

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:31.72 ID:dPeMvM2/.net
田添フォアつかれて回りこめないな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:44:39.14 ID:zdo9ry93.net
うんこで失格はかわいそうという、配慮が働いた?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:46:14.26 ID:15NCh4aX.net
>>969
そういやー、試験途中でトイレにいって受験資格を失うって記事が最近あったなw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:46:31.40 ID:dPeMvM2/.net
もう捨て身でいってくれ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:46:36.71 ID:bcD7JvPU.net
あーあ大泣き張本が久しぶりに見れると思うたのに…

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:47:19.74 ID:LhjgDOXV.net
>>969
チョレイもジャパンOPでウンコ行かなかったっけ?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:47:44.41 ID:15NCh4aX.net
水谷、画面外からのリカバリーw

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:48:22.46 ID:aJAoAFH3.net
>>933
相手も強くなってるし怖いものなしで挑んでくるって発想はないわけ?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:49:02.70 ID:zdo9ry93.net
上田、うんのつき

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:49:21.77 ID:15NCh4aX.net
水谷、さすがだな

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:49:43.91 ID:vumscFYP.net
>>975
いや明らかに張本の調子がよくないと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:50:06.22 ID:JlpoL2Sl.net
水谷ほんと水谷って感じの試合だった

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:50:20.49 ID:MWxSbuIs.net
水谷に勝つ方法はあるんだけど
上田でも実行出来なかったか

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:50:23.29 ID:vumscFYP.net
水谷先生は流石だね

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:04.62 ID:MWxSbuIs.net
これで丹羽VS水谷

でもLIVEは無しという仕打ち

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:08.99 ID:57+4MSww.net
今日は確かに張本はノれてない、何かあるのかもしれない
でも明日は違うかもしれない、
スーパープレーを見せられるのは張本だけだから
今日はとりあえず勝っとけ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:10.31 ID:6lcW5TTu.net
張本さぁー

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:19.95 ID:vumscFYP.net
張本カッコ良く決めたな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:31.09 ID:CJxwXi4O.net
田添良かったな
どっちの田添かわからんけど

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:33.14 ID:h14Q5LLT.net
スーパーカウンターや

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:37.01 ID:fZP2zuNn.net
吉田対住宅は住宅のほうが台上上手いな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:52:54.04 ID:Kk4u5+6J.net
よかったー同じようなミス連発してやばいと思った

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:53:06.91 ID:LhjgDOXV.net
明日の準々決勝は丹羽選手vs水谷先生だな

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:53:26.16 ID:hyj0+pQA.net
田添のラリーすごかった

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:53:40.67 ID:w0DLdsJX.net
弟の方の田添は高木和とのオラオラ対決で1歩リード

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:53:44.08 ID:JlpoL2Sl.net
グダってもなんだかんだで勝てるのは大事

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:53:49.53 ID:aJAoAFH3.net
>>978
調子がいいとき=普通と思ってるだけでは?

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:54:22.93 ID:MWxSbuIs.net
最後は町応援するか
頑張ってるし

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:55:36.35 ID:CJxwXi4O.net
俺はモクゾウ応援するぞー

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:55:58.05 ID:15NCh4aX.net
響、ちょいちょいパンツをずりあげようとする仕草があるなw
陳衛星リスペクトなんかね

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:55:58.20 ID:w4Y/44r2.net
次スレどうすんねん

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:56:51.83 ID:w0DLdsJX.net
残る3試合は全部社会人VS大学生か

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:56:59.43 ID:MWxSbuIs.net
次スレ

2019年 全日本卓球選手権大会・男子 Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547798195/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200