2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ304

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:13:05 ID:Ovagvcdf.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570881443/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:17:14 ID:Ovagvcdf.net
テレ東が男子の準決勝を放送枠に入れないってのが
予言になっちまったな。
たどり着けなさそうw

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:19:16 ID:gFiOZYzq.net
これでもまだ 打倒中国! とか言ってるんだもんなぁ・・・
「韓国の方が上かもしれない」とかほんとよく言えたもんだよ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:21:44 ID:4mZWRH1q.net
丹羽は今すぐにでも引退して欲しい

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:21:59 ID:Ovagvcdf.net
テレ東とつるんで「打倒中国!」ってギャグやんw
ま、女子は頑張れや。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:23:46 ID:wKZT1r5N.net
次17時からか

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:25:18 ID:FqmAFN2X.net
東京体育館何が変わったのか

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:27:53.59 ID:MZN0pqIR.net
事前情報では丹羽はエントリーするものの出場するか否かは微妙ということだったが、倉嶋監督はいきなり初戦のイングランド戦に起用し、水谷を外した
卓球王国の記事からの引用だけど、戦犯を名指ししてるな
王国も丹羽も倉島にブチ切れか?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:28:24.34 ID:Q1ZVMNvz.net
>>7
ウォシュレットがついた

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:28:53.36 ID:FqmAFN2X.net
というか、倉島首クラスのオーダーミスだろ
事前に張本がピッチフォードに分が悪いとわかってるのになんで水谷外す

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:29:19.85 ID:T53pKNFQ.net
東京を前に 男子ほんとうに弱くなった

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:29:39.72 ID:MZN0pqIR.net
上のレスは
王国も丹羽と倉島にブチ切れか?
の間違いでした、すいません

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:31:58.49 ID:MaAgRdXZ.net
弱すぎて泣く
「ウォーカーにさえ勝てば」→ウォーカーいないのに負ける
どうすりゃええねん

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:33:23.72 ID:iH+ScDk3.net
>>8
ダブルス取っただけでシングル全部負けてるのに戦犯どうの言ってもしゃーない
監督の倉島の能力も、日本選手の実力も足りなくて全部ひっくるめてチームとして弱いだけ
水谷は腰を傷めたみたいよ
オーストリア戦も水谷不出場なら、日本男子はホームで予選落ちもあるかもね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:34:15.66 ID:fsERZdkF.net
中国ドイツ朝鮮香港台湾には確実に負けるし
インドやロシアには勝てるか?ってレベルやね

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:34:52.35 ID:MaAgRdXZ.net
リオの分かりやすさが出るね、エースが2本取りしないとまず勝てない

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:36:34.81 ID:wKZT1r5N.net
腰に来てるのに19歳とやろうとしてたのかよ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:38:23.49 ID:/UtkS5Av.net
>>8
協会のHPでも丹羽が一番下に書いてあるし
なんかあるんだろうなってのは思ってた

べつに戦犯も何も
このメンバーでイングランドに勝とうと思ってるのが馬鹿だろ
全力で挑むべき相手なのに

女子みたいに強いわけでもないのに
真晴なんか入れて余裕かましてるからこうなる

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:39:30.85 ID:moK1QQj6.net
このスレなのか?
ワールドカップ専用スレに行かないの?

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:41:44.37 ID:iH+ScDk3.net
結果論だと丹羽と吉村の順番は逆でよかったかもね
吉村で充分ドリンコールに勝てると思ってたんだろうし、ピッチフォードにはあえて丹羽をあてにいったんだろうけどさ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:42:14 ID:gFiOZYzq.net
イングランドも、去年丹羽にスト勝ちしてるウォーカー外してきたし
余裕かましてたのはイングランドも同じだと思うけど
ウォーカーとドリンクホールで最初のダブルス来られてたら
スト負けもありえた試合だった

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:43:03 ID:/UtkS5Av.net
>>12
倉島にもかw

倉島一番のミスは、この4年間で丹羽を全く成長させること出来なかったことにある
水谷の実力が落ちることくらい素人でもわかる
そこで強化すべきなのは丹羽だと誰でもわかる

丹羽はオリンピックに出ることだけしか考えてないから
国内で丹羽より強い選手が3人出てこない限り本気で強くなろうなんて思ってない

だから倉島は、丹羽のためを思うなら東京五輪で丹羽を落とせ
それしかない

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:43:25 ID:Ovagvcdf.net
>>19
ん?そんなのあるの?

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:44:57 ID:3M+eoO6s.net
ダブルスは大丈夫だろうけど、まあ丹羽3番手ってのは確実に取りに行くオーダーではあるけど前回負けてるからな。
前回対戦みたいなオーダーよりも全般的な力負け感がある試合だな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:45:39 ID:/UtkS5Av.net
>>14
水谷故障か

唯一救われてることは
まだ東京五輪まで時間があるってこと

倉島は、丹羽を鍛え直せ
走り込みと筋力アップ
多球練習で徹底的に丹羽をイジメ尽くせ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:46:10 ID:FqmAFN2X.net
結局超級でプレーできなくなってるし男子は中国どころかべすと4目標だなこれは

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:48:10 ID:Q1ZVMNvz.net
このオーダーはベストだろ
丹羽吉村が一番良いダブルスだし、張本2点使いは既定路線だし
今の水谷なら普通にピッチフォードに負けてもおかしくないよ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:49:41 ID:BIkJA8kk.net
腰を痛めたとな…?

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:50:20 ID:gFiOZYzq.net
負けてもおかしくないっていうか
直近の試合でスト負けしてるんですが...

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:54:01 ID:Q1ZVMNvz.net
まあ勝負に絶対はないから
張本も直近ではピッチフォードに勝ってたし苦手を克服したかと思ってたし

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:55:08 ID:cqzZaICN.net
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ Aの1位
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ Cの2位
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ Bの2位
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ Dの1位
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ Cの1位
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ Aの2位
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ Dの2位
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ Bの1位
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵


基本的にこうなってるから
2位通過だから絶対中国の山に入るってことではない
半分の確率で逆の山に入る可能性はある

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:56:44 ID:moK1QQj6.net
>>23

ITTF 卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1571969941/

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:17:36.77 ID:HToo/T/PW
いくらなんでも朝鮮香港台湾よりは力が上だよ。その日の調子で韓国にも十分勝てる。ドイツはキツイかも。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 14:59:01 ID:rio7RGbD.net
6日
17:00 男子 予選第二試合

19:30 女子 予選第二試合


7日
10:00 男子 予選第三試合

13:30 女子 予選第三試合

19:30 男子 準決勝

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:00:27 ID:Ovagvcdf.net
あのね。グループ分けは国のランクで決まるんだよ。
ランク2位に固執する限りはBグループ1位通過しないとダメなの。
ランク3位になったら五輪本番で不利になるのに。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:01:39 ID:Ovagvcdf.net
>>32
誰もいないじゃん。しかも女子と一緒。
やだよ。そんなのw

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:03:40 ID:iH+ScDk3.net
五輪の第二シードはドイツに絶対取られるよ
水谷がボル、オフチャを抜けないし、丹羽はT2もGFも出られないからフランチスカに抜かれる
日本男子は弱いからいいシード持ってても一緒
前回の世界団体も4シード国で唯一メダルなし、今回も第2シードでいきなり惨敗
実力不相応のランク持っててもしゃーない

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:08:42 ID:Ovagvcdf.net
>>37
それはしゃあない。よく分かる。
ただ、変なのがこの大会で中国の山を
回避出来るって言ってるから、それは違うよと
言ってるだけ。
この大会では回避は出来ない。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:17:20.06 ID:0UQ1qDlw.net
YOUTUBEのコメント凄かったなw
「張本には悪いけど負けてほしい、そうすれば丹羽君まで回ってポイント稼げる」

もうそういう次元じゃないわなw

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:20:32.42 ID:cuzwemEm.net
張本の力みすぎのガチガチフォームのフォアなんとかならんのか
まるで伸びしろを感じられなくなったぞ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:24:48.06 ID:Q1ZVMNvz.net
吉村も大爆発して推薦への可能性に望みを託したいって言ってたけど、これでは厳しいな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:33:14.77 ID:J81dXAFe.net
丹羽はこれで外国選手に9連敗か?
頼みのピッチフォードにまで負けたしもう使う理由が何一つないな
ランキング三番手になったら潔く代表から切ってほしい
ダブルスだけでいいなら他にもコマはある

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:36:24.55 ID:cuzwemEm.net
最近、大島みないけど何かあったの?
水谷大島のダブルスは相性良いと思ってたんだけどな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:38:32.62 ID:nTXa2THG.net
団体戦男ウォーカーを使わないという舐めプされて
その上で負けるんだからどうしようもない

いっそのことオーストリアにも負けてほしいわ
イングランドと違ってダブルスも強いから全然あり得る

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:44:00.86 ID:l+dLzOwV.net
>>7
品位・風格

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 15:44:56.51 ID:Q1ZVMNvz.net
>>43
背中痛めたとかツイッターでアナウンスしてたけどやや不思議ではある

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:04:55.98 ID:0UQ1qDlw.net
しかし日本はいつの間にかこんな弱くなってたんだな。
他が強くなったというより勝手に弱くなって脱落した感じだな。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:10:02.18 ID:Q1ZVMNvz.net
張本以外いないから過渡期とも言えないんだよなあ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:15:24.47 ID:iH+ScDk3.net
>>47
水谷のワンマンチームで地位を確保していただけだからね
彼の弱体化と日本男子の凋落がまんま重なる
水谷が出ないとイングランド相手にシングル1本すら取れなかった
今は張本がエースだもん。そりゃ厳しいわ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:26:54.17 ID:oAVWZAU3.net
まあ負けたのは仕方がないとして
吉村のヘッドハイドサーブは見てて不快
なぜフォルトとられないか不思議
神のサーブも酷いし日本男子極悪すぎる
トップ選手たる者ルールを守ってほしい

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:28:09.93 ID:0UQ1qDlw.net
今回の代表だってまだ伸びそうな可能性のあるのって張本だけだもんな、年齢的なものも含め。
水谷が衰えてるのは仕方ないにしてもここまで弱いチームだったとは驚いた。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:30:22.63 ID:K9BzTLea.net
>>49
いいじゃないか
東京五輪でボロ負けすれば
倉島の強化方法が間違ってたこと証明される

ハッキリ言って
中国は一丸となって強化してるのに
中国に勝とうとしてる日本が個人に任せてる時点で間違ってんだよ

丹羽なんて自分が何で負けたか全く理解せずに同じ負け方してる

試合後にその選手だけでもいいから試合動画見ながら反省会しろよ
全くしてないだろ
学生の大会じゃねーんだぞ!
国を背負って大会に出てることを選手も監督もコーチも全員理解して試合に挑めよ
対戦相手の攻略を個人に任せてる馬鹿な国なんて日本チームくらいだ

中国なんて選手全員が相手選手の攻略法を頭に入れてるっていうのによ
馬鹿かよ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:30:33.88 ID:iH+ScDk3.net
オーストリア戦も水谷は出ないみたいね
日本は丹羽、吉村ダブルスで今回は丹羽が3番

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:37:13.59 ID:sMFaF+Tt.net
>>51
倉島が丹羽強化してないから当然だろ
倉島自身も、なぜ丹羽が弱いのかわかってなさそうだし

こんな奴に監督やらせてるんだもん強くなるわけない
張本は頭良いから自分で強化すべきことやってるけど
丹羽みたいなタイプは、感覚でプレイしてるから
何をすべきとかわからんのよ

丹羽は才能あるけど、才能を開花させるのも腐らせるのも環境なのよ
強くなるだけのメニューを考えてやれ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:41:13.15 ID:VCRnA5jh.net
中国選手みたいに
両手両足にウェイト付けて強化しろよ
二週間、その練習に慣れれば短期間で強くなる
残りの二週間で外した練習すればいい
普通の練習して強くならないなら
負荷掛けて練習しろ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:41:56.57 ID:Xr4JiR0L.net
全盛期水谷の団体の強さが恋しい
今は柱がいない感じ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:43:02.28 ID:0UQ1qDlw.net
倉島倉島騒いでるやつ一定数いるけど別に倉島が強化するわけじゃないし教えるわけじゃないからな。。。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:43:07.11 ID:wKZT1r5N.net
男子はBSでやんのか。
つーかCM考えろよまじで、毎回毎回ゲーム中盤からじゃねーか死ねよ。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:48:14.16 ID:nUW++Vwi.net
>>56
柱がいないのは丹羽やその他が育たなかったからだね
張本の年齢でそれを求めるのは酷だと思う

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 16:58:18.08 ID:PF3s85sC.net
>>58
素直につべのテレ東で見ろよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:02:21.18 ID:14KvZvcm.net
この日程
テレ東の為の日程か

普通なら、男子女子は時間置いて試合開始されるけど
それだと試合ない時間帯が無駄になる
どうせ女子は中国までストレート勝ちするんだから
女子を先に試合させて、終わった頃に地上波の中継して
そのまま男子の中継すればいいのに

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:06:12.14 ID:wKZT1r5N.net
フェガールがフェゲルルになってるwww

>>60
当然見てるよ。
画質悪いしズレてるから困るわ。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:10:45.02 ID:l00zRatn.net
丹羽は早く帰りたいんだろうな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:12:14.23 ID:wKZT1r5N.net
ユニセフ「遺産よこせ」

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:14:08.15 ID:QNUzUefm.net
>>61
さすがにテレ東が試合日程や時間を決定できないだろ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:15:41.10 ID:QNUzUefm.net
>>62
設定で画質の調整ができる
一番いい画質にすればけっこういいぞ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:24:28 ID:qWvZLdzu.net
オーストリアにさえ勝てんのか
もう男子のメダル無理やん

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:25:40 ID:glu/rVlo.net
田崎 ユザー 新井の時代に戻った位の弱さか…

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:26:54 ID:54aSpbtw.net
>>40
あれなぁ、もう修正できないでしょ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:27:09 ID:cuzwemEm.net
台湾林とファンの試合始まるぞ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:33:26 ID:OTOnIy2W.net
>>70
日本戦よりこっちのほうが重要だわw

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:34:52 ID:Mb6RhtBI.net
16歳に頼ってるようじゃ負けるわな
ハリはまだまだの選手や大好きだが
日本暗黒時代幕開けかもな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:37:27 ID:WbZB+7UT.net
過去の団体勝てたのも水谷の負けない力のおかげでしかないからな

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:38:41 ID:cqzZaICN.net
あのかわいい子が真晴の奥さんかよ
ありえねえ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:40:46 ID:wKZT1r5N.net
もう誰になら勝てんねん

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:40:53 ID:qWvZLdzu.net
丹羽吉村もう団体戦には必要ないな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:40:55 ID:Om6uEv4F.net
ダブルスで勝てない吉村とかもういる意味ねえぞ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:41:33 ID:SDVd4Ogw.net
雑魚やなー日本

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:41:38 ID:AmN/jm3L.net
こいつら銀メダリストやぞ・・

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:41:48 ID:Om6uEv4F.net
リアルに暗黒時代の到来を感じるわ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:41:55 ID:TEYlzMQe.net
このダブルスに負けるかね流石に草生えるわ
最後のバックにきたコースは俺でも予想できた

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:42:37 ID:GMdISQpb.net
やっぱ神さんじゃないと

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:43:33 ID:iH+ScDk3.net
オーストリアはどのペアリングで組んでもそこそこダブルス強いな
丹羽が久しぶりに対外勝ってくれないとオーストリアにも負けそうだ
ハゲソンに勝てるかな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:47:31 ID:l00zRatn.net
丹羽が酷いな八百長じゃねえのぐらいだろ東京オリンピックでも丹羽なんでしょ勘弁してほしいわ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:47:53 ID:cqzZaICN.net
張本、美誠みたいなチキータしてるよね?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:48:06 ID:w8y0Knac.net
ダブルス勝てないんだったらいよいよお役御免だわ
丹羽は団体でもダブルスだけは勝てるイメージだったんだがな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:49:49 ID:MaAgRdXZ.net
他は熱い試合してんのに泣けてくる

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:50:01 ID:EiBxH5hc.net
>>65
ところが結構出来てるんだよなあ
女子の決勝が日本の19時とか21時とかゴールデンタイムに来ることはザラ
海外でも時差を考慮してそこに合わせてきている

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:51:57 ID:mHRIyz/Q.net
ユンジュは林高遠と同じようなところに黒子あるんだな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:52:20 ID:3Df5QDIl.net
>>65
今まで、男子の団体終わってないのに
女子の団体始まってたことあるか?
絶対、テレビ用意識してプログラム組んでる

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:52:25 ID:WbZB+7UT.net
既に個人に言っても仕方ないとこきてるだろw
代わりがいるわけでもなく
上でも言われてるけど、とにかくチームで相手研究と対策くらいしっかりしろ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:52:36 ID:EiBxH5hc.net
>>89
林姓の奴は大体そう

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:54:02 ID:JdeDA3Rt.net
オーストリア、そこそこ強くね?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:54:26 ID:EiBxH5hc.net
2016世界選手権マレーシア大会でもテレ東用に日本代表だけコート固定だったからな
同じコート使える分だけ台のクセに慣れたり若干有利だったよ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:56:55 ID:WbZB+7UT.net
>>93
個人は強い
ダブルスはさすがに勝てると思ってたけど…

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 17:56:59 ID:EiBxH5hc.net
水谷と丹羽は今大会の出場権を巡っても譲り合いしてんのかってレベルだな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:00:33 ID:Om6uEv4F.net
さすがに張本は大丈夫そうか

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:01:57 ID:T+U48P9O.net
丹羽はハーベソンにも負けそうな気がするわ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:02:07 ID:jc+WNKPs.net
張本チャチャチャでやったれよ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:02:13 ID:kXhQDCcc.net
マジで張本が出てこなかったら世界トップ10からも落ちるレベルになってたわ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:06:07 ID:AmN/jm3L.net
年齢的に全盛期な気がするんだがな銀メダリストコンビは

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:06:28 ID:TEYlzMQe.net
まさか丹羽勝負前にもアイドルの唄か?

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:06:54 ID:l00zRatn.net
丹羽か期待できないな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:07:58 ID:YTDXdRxv.net
丹羽ギャルはドンマイドンマイ言うなや
毎大会同じ女が言ってるわ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:14:30 ID:GMdISQpb.net
水谷、体調不良なの

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:15:25.64 ID:+tMoQX5f.net
>>104
それな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:16:13.05 ID:nUW++Vwi.net
>>101
16歳がエースってのがもうダメだよね
水谷と張本の間が育たなくて世代交代失敗して弱体化したね

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:18:22.40 ID:EiBxH5hc.net
張本は規格外だから良いけどその後がいない

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:19:12.79 ID:cpWCkKTy.net
>>105
腰痛

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:19:30.94 ID:cqzZaICN.net
張本もそうだけど
丹羽も硬くなってるな

やっぱり、地元開催ってプレッシャー凄いんだな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:19:58.99 ID:jc+WNKPs.net
張本にしても吉村にしてもギリギリで負けてるってのはベンチとしてはいかんよ
戦術が練れてないのと微妙に信頼感が薄いんだろうなあ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:20:28.36 ID:cpWCkKTy.net
まあでもつくづく水谷の偉大さがわかる。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:21:54.97 ID:jc+WNKPs.net
ハゲも欧州でいい成績出してたよな、たしか
ここからまくられても驚かんよ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:23:11.77 ID:cqzZaICN.net
エッジばかりw

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:24:25.12 ID:wKZT1r5N.net
禿げてる方が勝つわ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:24:49.18 ID:cqzZaICN.net
丹羽も張本も会場に飲まれてんだよな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:26:05.79 ID:zY0+uZds.net
丹羽よりは宇田入れたほうがまだマシ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:26:31.56 ID:l00zRatn.net
丹羽は元々諦めてたし

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:26:45.34 ID:NWmHAt48.net
ハーベソンまでチョレイ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:27:14.06 ID:FqmAFN2X.net
雑魚ばっか

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:28:06.02 ID:lQVI6QkV.net
水谷なんかじゃダメだ
出てなくて良かった

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:28:16.01 ID:mHRIyz/Q.net
禿げそうに聞こえる
ハベソンごめん

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:30:03.92 ID:T+U48P9O.net
ほら負けそう

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:30:07.64 ID:iH+ScDk3.net
慣れられる前に終わらせたかったな
ハゲがだいぶ対応してきてるしあたりはじめてる

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:30:59.45 ID:cqzZaICN.net
ハフベンつえええ
ジミに穴がない

大体、こういうタイプばかりミドル弱点なんだけど
ミドルもそれなりに返してくる

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:36:42 ID:GMdISQpb.net
丹羽が勝っただと・・・

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:37:13 ID:cqzZaICN.net
ヒヤヒヤさせる試合だ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:37:23 ID:zFPvKyI+.net
よく勝ったな、正直負けると思ってた

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:38:46 ID:iH+ScDk3.net
丹羽久しぶりに外国選手に勝てたな
危なかったけどよく勝った

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:38:53 ID:cqzZaICN.net
ハフベンじゃなくてハベゾーンか
なかなか強い選手だった
読みが鋭くて、丹羽が回り込んだドライブをクロスに待っててカウンター狙ってやがった

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:39:12 ID:AmN/jm3L.net
吉村不安すぎるからハリー頼んだぜ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:39:18 ID:NWmHAt48.net
ありがとー

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:39:40 ID:nTXa2THG.net
なんとか決勝Tにはいけそうだな
準々決勝はマハル外して神で

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:40:15 ID:cqzZaICN.net
あれ?インタビューなんか今まであったか?

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:40:40 ID:T+U48P9O.net
フェガールの卓球個人的には嫌いじゃない

基本ブロックマンだよなw

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:41:34 ID:6nub95eU.net
丹羽が勝ったの?ハベゾーンってもしかして本当は左利きなんじゃない?
利き腕故障してるんじゃないか?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:41:59 ID:cqzZaICN.net
この試合形式はトイレ行かせてくれない辛い
Tリーグは休憩タイムあるのに

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:43:14 ID:cqzZaICN.net
フェゲルルもなかなかやるな
やっぱ、オーストリア強い

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:44:29 ID:jc+WNKPs.net
ハリーも基本ブロックマンだな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:44:57 ID:mHRIyz/Q.net
ハリー175か
馬龍と同じくらいになったんだ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:46:25 ID:Jv72KmRh.net
丹羽1人だけ着替えるw

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:47:17 ID:WbZB+7UT.net
>>129
勝ちきったのは良かったよな
次に続いて欲しい

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:50:09.18 ID:FqmAFN2X.net
張本はカウンターマンだからな・・・
最先端というより、カウンター主戦だから合わなければ無残に負ける

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:52:44.90 ID:NWmHAt48.net
まあ着替えないと風邪引く可能性あるからな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:53:23.27 ID:cqzZaICN.net
フェゲール、イングランドにいたらドリンクホール抜いてナンバー2になってただろうな
ドリンクホールよりも素質良い
あとは攻撃パターン増やせば、そこそこ強いはず

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:53:55.85 ID:GP0IpkkL.net
タイムアウトの間とかに音楽流さないんだな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:54:16.08 ID:NWmHAt48.net
隣のコートの邪魔になるだろ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:55:31.91 ID:NWmHAt48.net
テレ東(※最大延長 深夜0:10まで)って何を想定してんねん

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:58:21.66 ID:jc+WNKPs.net
さすがに4台同時だから音楽流せないだろ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:59:25.56 ID:YTDXdRxv.net
何故かドリンコに負けたの腹立ってきたわ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 18:59:32.95 ID:cqzZaICN.net
張本、1勝してから落ち着いてきたな

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:00:19.39 ID:6nub95eU.net
卓球王国の記事見ると、五輪は張本2点水谷吉村でほぼ確定かな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:00:52.00 ID:cqzZaICN.net
テレビに映る側は、そこそこ客いるけど
反対側は全くいないw

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:01:46.40 ID:GMdISQpb.net
佐藤、球拾いか

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:01:53.51 ID:jc+WNKPs.net
そりゃ平日で人も多くないんだから調整するだろ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:02:27.85 ID:cqzZaICN.net
>>152
丹羽よりも安定してない真晴を五輪代表にするなら神出した方がいい
丹羽とのダブルスだって、ミスは、真晴の方が多かったし

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:02:43.47 ID:J0PNgvZt.net
東京体育館行ったら分かるけど別に調整はしてない
ただあちら側の方が正面になるから自然と人が集まる

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:05:21.35 ID:TQfS+aOL.net
テレ東地上波は、解説いるのかな?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:07:19.10 ID:iH+ScDk3.net
ドイツがカルデラノのいないブラジルにけっこう手こずってるの意外だ
3-0で勝つとは思うが各試合かなり競ってる
あの微妙な日系トリオもけっこう伸びてきてるのか

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:08:31.54 ID:FE6JbBqY.net
ブラジル頑張ってるな
カルデラノがいたらいい勝負になってたかもな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:11:50.42 ID:AskD2PYX.net
勝敗並んだ場合の順位って勝率>ゲーム数で決まるの?誰かおせーて

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:19:03.62 ID:d+nfZHRG.net
なんでカルデラノとファルクいないの

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:23:23.78 ID:0UQ1qDlw.net
さすがに神はないなw

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:28:04.69 ID:cFhl/llh.net
予選グループは2位までが決勝進出です。

2019年11月07日(木)10:00からの
オーストリアvsイングランド戦が

0-3→イングランド1位、日本2位
1-3→イングランド1位、日本2位
2-3→イングランド1位、日本2位
3-2→イングランド1位、日本2位
3-1→ゲーム数計算となります。
3-0→オーストリア1位、日本2位

そんでいまゲーム数計算してみたけど
日本は2位以上が決まってるように思える。どうだろうか。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:29:25.04 ID:cFhl/llh.net
つまり日本はすでに決勝T進出決定、と。異議あったらよろしく。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:34:28 ID:cqzZaICN.net
>>164
オーストリアがイングランドに勝たない限り
日本が2位通過確実だよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:35:56 ID:AskD2PYX.net
>>165
サンクス

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:36:57 ID:GCKam4Le.net
韓国3-1スウェーデン
ウジンやりおるのぉ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:41:16.74 ID:UT5/GNC8.net
水谷がいたらイングランド戦勝ってたとかいう水谷の対外の現状加味しないで暴論を吐く人がいないのは良いことよ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:44:37.67 ID:ViUCO/Dq.net
水谷はまずはチンポを出さない、女性を襲わないとかそういう基本的なところからやり直せよ
レイパーがノーパンで試合会場にいるとかその時点で事案だから

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 19:44:55.38 ID:QNUzUefm.net
>>152
水谷はミックスがあるから外せない
建前ではミックスでは選ばないと言っているが目の前にあるメダルは取りに行くだろう

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:00:53.92 ID:4BTHwuRz.net
オーストリアはヨーロッパの中でも前寄りのプレースタイルだな
シュラガーの影響?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:03:10.11 ID:cFhl/llh.net
>>164
計算してみたけどオーストリアvsイングランドが3-1なら
ゲーム数に関わらず日本が1位抜け。ということでまとめると

2019年11月07日(木)10:00からの
オーストリアvsイングランド戦が
0-3→イングランド1位、日本2位。
1-3→イングランド1位、日本2位。
2-3→イングランド1位、日本2位。
3-2→イングランド1位、日本2位。
3-1→日本1位、2位はゲーム数次第。
3-0→オーストリア1位、日本2位。

∴ 日本男子は決勝トーナメント進出が決定済み。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:12:37 ID:WbZB+7UT.net
>>173
乙あり

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:32:03.06 ID:wB5ombRJ.net
正直もう、倉嶋はアドバイスとかできないんじゃないかな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:38:27.29 ID:YTDXdRxv.net
倉嶋は精神論者だからな
タイムアウト明けに点取られたら100%倉嶋のせいにしてる

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:45:27 ID:wKZT1r5N.net
>>173
0-3→イングランド1位、日本2位。
3-0→オーストリア1位、日本2位。

おかしくね?

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:47:01 ID:wKZT1r5N.net
いやなんでもない

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 20:51:30 ID:x1FN9Gid.net
倉島のアドバイスの精神論は少しだけだろ、最後に送り出すときくらい

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:01:11.36 ID:0R1mH7sW.net
倉嶋の問題じゃなくてただ単に選手の実力の問題だろ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:37:11.57 ID:YTDXdRxv.net
素人が選手に対してドンマイなんて掛け声するなや

丹羽くん頑張れーに止めておけよね
何がドンマイだよ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:37:48.67 ID:SN+mwGWg.net
オーストリアチームって結構中国チームと練習することあるんだってね

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:38:52.31 ID:wB5ombRJ.net
サッカー、野球だったら監督クビ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:48:10.14 ID:EiBxH5hc.net
ドンマイの何があかんねん

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:49:22.13 ID:Czm8eN4q.net
無能やね

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:56:36.68 ID:qWvZLdzu.net
明日は日本の試合全くないんだな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 21:59:24.41 ID:Lunr63mT.net
>>180
だったら日本卓球協会の仕事なんてねえよ
チームが負けたら監督の責任だろ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:00:47.56 ID:zFPvKyI+.net
明日は男子の準々決勝がある

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:01:06.04 ID:nUW++Vwi.net
張本は試合に父親がつくと冷静になれないとかで倉嶋がつくようになったみたいだけど父親に戻した方がよさそう
父親の方が有効なアドバイスできるだろうし
少し成長したしもう冷静になれるんじゃないの

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:03:15.19 ID:3Iqxk5aU.net
明日 男子準々決勝 夕方6時半〜 テレ東LIVE あり

なんか得失点差かなんかで最下位にはならない模様

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:10:43.22 ID:x1FN9Gid.net
張本が負けてるときアドバイス受けてる時の表情見てると、緊張してるんだけどあれじゃ勝てないわ
倉島に怒られたことないんだろう

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:12:03.19 ID:3Iqxk5aU.net
どうでもいいけど観客席はガ〜〜〜ラガ〜〜〜ラだな
テレビ中継で卓球不人気が拡散だな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:12:39.04 ID:OUYjaHq+.net
>>191
先輩達が勝って16歳の少年には楽な気持ちで試合させてあげるべきだろ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:15:39.08 ID:YTDXdRxv.net
平日なんてガラガラだろ
今年のジャパンOPも昨年も
今まで何を見てきたんや

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:17:17.92 ID:UT5/GNC8.net
親父つくとマジで公開口喧嘩するで
今年の数戦しか参戦してないTリーグでもバチバチ喧嘩してたし
馬場監督についてもらえよ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:18:21.87 ID:OUYjaHq+.net
試合の質と料金の関係で考えると
Tリーグに比べてずっとお得だから
時間がある人は見に行けばいいのにね

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:23:18.50 ID:Lunr63mT.net
平日の昼間から行ける人はそんな多くないだろ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:23:48.13 ID:OUYjaHq+.net
>>195
馬場監督はそれどころではなくて
他の国の選手の情報を分析したりしているだろ
父が喧嘩になってダメなら妹にやってもらえ
妹「お兄ちゃん、もっとリラックスしないとあかんよ」

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:30:45.14 ID:iH+ScDk3.net
>>193
イングランド戦はダブルス勝って張本にまわしたけど、それでもピッチフォードにまた負けたやん

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:39:12.04 ID:UT5/GNC8.net
水谷ファン頑張るなぁ
張本disっても何も変わらないぞ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 22:55:49.99 ID:XmY3jB91.net
水谷ってまたなにか不祥事やらかしたの?
なんでベンチにもいないの?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:18:04.49 ID:pSr7aydM.net
>>201
釣りかもだけどマジレス。
腰痛で出られないので2階席で応援に勤しんでおります。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:35:45.99 ID:cFhl/llh.net
>>173
卓球日本男子が8強進出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-11060905-nksports-spo
7日の1次リーグ最終戦「イングランド−オーストリア」の結果がどうなっても、
日本は準々決勝に進める2位以上を確定させた。

明日のオーストリアvsイングランド戦は3-1で
計算が捗る試合展開にして頂きたい。日本も1位になるしね。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:35:47.21 ID:W5FW3554.net
今の水谷を出してもしょうがないけど
やっぱり水谷が居ないと団体は相当厳しいか

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:37:00.99 ID:ncrgYl0B.net
>>202
ジンタクは出られなくてもベンチにいるじゃん
なんで水谷は2階席なの?
応援と腰痛は関係なくね?

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:47:05.62 ID:AWbgNMo9.net
いまニュースで団体戦のことやってたけど女子しか取り上げられてなかったわ
男子ももっと強ければ注目されるのにね
今年はラグビーとかバレーとか強くて人気上がったし、卓球もオリンピックでメダルとってくれたら何か変わるかな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/06(水) 23:56:11.68 ID:8RROVZvT.net
トーナメントは抽選?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 00:11:28.97 ID:QqcMIGRJ.net
>>205
ベンチの椅子は硬いから

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 00:52:20 ID:JPJViWoy.net
中国若手エース王楚欽 多球練習!
https://m.youtube.com/watch?v=jVLDoZZZdGA

2年くらい前に見た馬龍や張継科、許?が受けてた鬼のような多球練習に比べれば甘い
あの動画、もう一度見たいんだけど探してもないんだよな
本当に凄い多球練習なんだよ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 01:01:53 ID:ld8CnzWK.net
>>205
なんか勘ぐりたくなるよなぁ。
これ出てもあんまりポイント稼げそうにないから
サボりなんじゃね?とか思ってしまうw

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 01:07:43 ID:ld8CnzWK.net
>>207
抽選だけどルールはあるよ。

本戦トーナメントの決め方
8か国でトーナメント方式で優勝を競う
グループAの1位はトーナメントの1枠、グループBの1位は8枠になる
グループCとDの1位は抽選で4枠か5枠になる
各グループの2位は残りの枠に抽選で入るが、1位と同じ山には入らない

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 01:21:29 ID:wQf6L7GY.net
どうせ丹羽は4連勝できっこねーからここで疲弊させてオーストリアで爆死させれば五輪確定だからな。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 02:52:48.13 ID:3P/kiGpE.net
プレミア12より断然アツい試合だらけだと思う
卓球もよく観たら面白いな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 03:38:03.73 ID:w0ouqhUU.net
オーストリア戦の宮崎の解説見てるけど丹羽のあっさりしたミスの仕方に言及してるな
あとダブルスでハイタッチしたり気合いみせないとってさ

確かに丹羽のミスって適当にみえるときあるし

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 06:54:42.93 ID:8klklHXT.net
水谷って世界団体のときも直前に腰痛めてなかったか?また?
思い出せば、3年前の中国オープンを直前の砂浜イベントで鼻だけ真っ黒に日焼けしたのが恥ずかしいって理由で欠場したことあったけど

レ○プ未遂スキャンダルで地上波放送に乗りたくないからまた仮病使ってるんじゃと疑ってしまうわ
だからベンチにさえいないのかと

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 08:26:05.09 ID:UiiYYyz8.net
アホの連投いらん

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 08:30:56.11 ID:Xm47FO4V.net
>>214
試合中にハイタッチなんぞ女子すらしねえよ
適当なこと言い過ぎ
飲み屋行ってろ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 08:36:11.00 ID:HaE4Kvah.net
今日のテレ東のLIVEにラグビーの選手がゲスト出演て。。。
卓球そっちのけの流れになったら音を消してみよう

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 08:46:10 ID:HaE4Kvah.net
宮崎ジイの言わんとすることはわかるよ ニワ君もダブルスやチーム戦ではもう少し感情を外に出した方が良い
最もパフォーマンスが上手くても マハルのようにミスばっかじゃかえって頭にくるが・

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 09:56:29.83 ID:GTM671Mb.net
観客席でガラガラに見えたのは記者席だな
いつもは記者席だった場所がアリーナになって二階に移ってきたようだ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 09:59:05.56 ID:vBf7hnBi.net
オーストリアがイングランドに
3-1かつゲーム数の合計が9-5 or 10-6 or 11-7なら計算が楽しくなります!!

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:02:06.40 ID:YJxLFt0F.net
ピカチュウかわいい

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:12:35.82 ID:YF1N9s1Y.net
ピッチフォードが4番にくるオーダーで、オーストリアがフェガール下げて若手選手を起用
これだとオーストリアが3-1で勝つのは難しそうだから、日本は2位通過濃厚だな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:18:24.25 ID:vBf7hnBi.net
>>223
4番にエース出してくるとかちゃんと計算してそうだな
まあ見守りまっせ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:19:39.13 ID:q192BHOC.net
今日夜に試合があることは確定?
それとも予選順位、抽選次第?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:28:08.58 ID:GTM671Mb.net
ナイジェリアってアルナだけじゃないんだな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:36:03.78 ID:LEjdBMlT.net
>>225
テレ東が放送するんだから確定だろ。
抽選でどこに入ろうと試合はある。
五輪ですら放送局に配慮するんだから
卓球なんて当然。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:37:09.59 ID:vBf7hnBi.net
>>225
予選順位と抽選次第だけど放映の関係もあるから
組み合わせが決まった上で日本の試合を今夜に持ってくるのかも?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:37:53.70 ID:vBf7hnBi.net
うーんタッチの差

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:44:24.15 ID:vBf7hnBi.net
オーストリアのダブルス粘りまくりだな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:50:24.70 ID:YF1N9s1Y.net
リベレンコ、ジャービスで足の引っ張り合いってかんじだったから、フェガール下げなきゃオーストリアはダブルス勝てたのにな
イングランドもウォーカー使わないでジャービスて奴を使うの謎

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:51:40.94 ID:vBf7hnBi.net
日本が2位なら準々決勝か準決勝で必ず中国とあたるわけか

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:56:10.00 ID:vBf7hnBi.net
2番3-2 3番3-0 4番3-2
こうやってオーストリアが勝てば日本1位。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:57:01.73 ID:LEjdBMlT.net
>>228
WBSSの井上戦があるんだよなぁ。
視聴率惨敗しそうw

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 10:59:42.21 ID:GTM671Mb.net
リンユンジュのラケットどうした?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:00:57.36 ID:LEjdBMlT.net
>>233
オーストリアはまず勝てないと思うけれど、
それ起きたら「東京の奇跡」だなw

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:02:00.35 ID:YJxLFt0F.net
井上はすぐ終わりそうだけど

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 11:05:23 ID:f5R2c5em.net
なんで日本が2位通過だと準決勝までに必ず中国と当たるとか言い出す奴がいるのかな?
抽選の結果次第では決勝まで中国との対戦を避けられるのに

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 11:10:32 ID:zrYtSLVU.net
>>238
日本はエントリー第2シードでB組
B組1位は本選の第2シードの位置(8番)に入るから日本2位通過ならその逆のトップハーフ(2番か3番)入りが確定してるのよ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 11:10:48 ID:LEjdBMlT.net
>>238
だから何回も説明してるだろ。
Bの一位は中国反対の8枠。
で、Bの2位は1位と同じ山には入らない。
当然中国の山。
CかDなら抽選で避けられたかもしれない。
下手にランク2位だからの悲劇。
1位通過しないといけなかったのよ。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:20:39.37 ID:vBf7hnBi.net
抽選も中継して欲しいなー

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:23:50.30 ID:2o9cPUD6.net
アメリカワンチャンあるなこれ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:24:43.30 ID:zrYtSLVU.net
>>238
理解できましたか?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:27:57.69 ID:vBf7hnBi.net
はい、イングランド1位日本2位

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:30:55.41 ID:vBf7hnBi.net
これで決勝トーナメントの1番は中国、8番はイングランド。
日本は2番か3番のどちらかに入ります。

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:31:04.48 ID:f5R2c5em.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 中国
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ B、C、Dの2位
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ ドイツor韓国
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ ドイツor韓国
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ ☆
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ A、C、Dの2位
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ イングランド


日本が☆のところに入れば決勝まで中国と当たらないだろ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:34:09.84 ID:LEjdBMlT.net
>>246
完全に釣りのかまってちゃんかw
抽選ルール
※ 各グループの2位は残りの枠に抽選で入るが、1位と同じ山には入らない

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:34:46.41 ID:vBf7hnBi.net
同組の1位と2位は決勝まで当れないのよ

https://ittf.cdnomega.com/eu/2019/05/2019_TWC_Playing_Qual_System-2.pdf
For the 2nd stage, the winners of Groups A and B will be placed in positions 1 and 8 respectively
and the winners of groups C and D will be drawn between positions 4 and 5;
the runners-up will be drawn into the remaining places,
in opposite halves from the winners of the same groups.

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:35:31.26 ID:vBf7hnBi.net
同組の1位と2位は決勝まで当たれないのよ。そういうルール

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:36:20.80 ID:LEjdBMlT.net
もしかして、山ってのを最初の対戦のみと思ってるのか?w
決勝でのでかい山に決まってるだろw

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:42:42.65 ID:2MZjlAL0.net
釣りかってくらい理解度ないやつがいるな
義務教育からやり直してこい

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:43:11.96 ID:LEjdBMlT.net
ほぼ決まったな。
日本は抽選で2枠に入って清々しく散ってくれw

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:44:17.61 ID:LEjdBMlT.net
>>251
さーせん

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:50:46.09 ID:Do3Gz2hN.net
丹羽のプレー久々に見たけどなんかスイングがぎこちなくなってないか?
全然勝ててないようだしスランプだろうか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 11:51:23.50 ID:Ugv6xIqL.net
いつの話だよずっとそうだろw

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 12:02:06 ID:ELpzvV+S.net
オーストリア戦の丹羽/吉村のダブルス見たが、丹羽に余計なことさせないように指示しなきゃな
チキータは狙われるし、ラリーはミスるし、サーブも取れないし
さすがに吉村の負担が大きすぎる

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:07:54.22 ID:YF1N9s1Y.net
1位通過 中国、ドイツ、韓国、イングランド
2位通過 台湾、日本、ブラジル、スウェーデンorアメリカ

前回の世界団体に続き、日本は4シード国で唯一予選一位通過できなかったか

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:11:15.50 ID:Do3Gz2hN.net
>>255
世界選手権ぶりに見た
スイング全然違くね?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:11:31.23 ID:pAKJZtGE.net
実力通りやな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:17:39.39 ID:HbYlHnw5.net
いつまでも打倒中国とか言ってるからこうなる
まずは打倒イングランド!その後が打倒韓国、ドイツ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 12:24:12 ID:zrYtSLVU.net
>>246ってツアーのときも「本選ドローのシード位置は最初から決まっている」とか言ってたアホかな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 12:27:38 ID:LEjdBMlT.net
本戦ドローって何時頃でるのかな?

>>258
世界卓球以来ひたすら下降線。
今はどん底安定してるよ。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 12:32:06 ID:N222PYJv.net
グループD・・・・アメリカさんが勝ちそう

落日のスウエーデン・・というより各国のレベルが均一化してきた (除く中国)

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 12:34:02 ID:LEjdBMlT.net
>>260
卓球王国の記事。
この大会でハリーをエースに固定するってことは、
将来を考えてのことだろ。
現状の他の選手がダメ過ぎるから
倉嶋も腹を括ったみたいだな。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:44:29.34 ID:pPz+o6su.net
何をいまさら
去年の世界選手権からずっとそうだろ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:46:00.53 ID:+pQC/Uye.net
ラリー戦に持ち込んだら手がつけられんなカナック

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:48:11.18 ID:pPz+o6su.net
ドローンみたいな空中カメラを吊って真上から撮影してんだな
改修の成果か?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:49:06.36 ID:YF1N9s1Y.net
スウェーデンはファルクいないのにヒゲパーソンまで下げて舐めプしたのが仇になったな
まさかアメリカに負けるとは

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:50:54.41 ID:LEjdBMlT.net
いや。そういう意味じゃなくてさ。
現状の3人からのオーダーだとどうしてもダブルスの
問題が出てくる。
自国開催だからなんとしても結果に繋げたい。
その場合ハリーと丹羽のダブルスも考えなきゃならない。
でも、それはNOってことかと。
東京を捨ててもハリーを絶対エースにするっていう。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:51:03.80 ID:f5R2c5em.net
パーソン出してりゃ普通に勝てただろうに、故障でもしたのかな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:52:22.59 ID:LEjdBMlT.net
>>269>>265  へね。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:52:42.46 ID:FfdGgwfn.net
ジャンカイの実力を甘く見てたな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:52:43.85 ID:f5R2c5em.net
倉嶋が左左ダブルスを考えてないということはランキングでは3番手になった方は代表から落とされるってことか

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:52:57.97 ID:N222PYJv.net
シェルベリは期待したほど伸びなかったな〜
モアガルドもなんか性格的に伸びそうもない感じ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 12:57:35.51 ID:NDooxPEQ.net
男子のドロー抽選会はじまるぞ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:00:07.23 ID:Ugv6xIqL.net
ドイツか

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:02:32.04 ID:nZNppa1Q.net
どこのどいつだ!

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:02:43.19 ID:FeLt/qNb.net
中国vsアメリカ
日本vsドイツ
韓国vsブラジル
台湾vsイングランド

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:03:36.70 ID:s/9RXwJi.net
ドイツに勝っても中国か

オワタw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:03:37.22 ID:FeLt/qNb.net
見事にアジアvsそれ以外の図式に

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:04:33.28 ID:Ugv6xIqL.net
勝っても次中国だけど中国とやりたかったしな
ドイツは経済歴史からいっても不倶戴天の敵であり先生やし面白そう

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:04:59.96 ID:LEjdBMlT.net
ドイツか。
勝ってくれよ。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:05:31.67 ID:HbYlHnw5.net
水谷が使えるならいい勝負にはなりそう
腰痛で出れないなら負け確定

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:08:22.81 ID:YF1N9s1Y.net
ドイツにはどうせ負けるだろうけど中国戦よりは楽しめる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:10:20.32 ID:pAKJZtGE.net
最近の成績見るとボコられるイメージしかないけど、一戦一戦は案外競るかもね

スウェーデンはカナックに2点とられる可能性あるのにパーソン外してしかもオーダーミスってて勿体ない、まあファルクいないから勝っても半端な感じではあるが

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:10:44.80 ID:pPz+o6su.net
>>273
3番手が水谷なら張本丹羽が使えるけど丹羽が3番手なら外されるかもな
今年後半の成績が悪すぎる

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:16:03.67 ID:/AEQBjKt.net
丹羽しかいないんじゃないの水谷も変わらないでしょそれぐらい張本にかかってるダブルス特化の吉村がダブルスで結果残せば勝てると思うけど

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:17:48.37 ID:YF1N9s1Y.net
今日は日本女子の試合ないから、テレ東でゴールデンタイムに日本対ドイツ生中継だ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:18:25.43 ID:LEjdBMlT.net
>>286
だからハリーをダブルスで使う気はないってことでしょ。
腹を括ったってのは。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:18:55.71 ID:pPz+o6su.net
そんなこと知るか

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:20:27.39 ID:FeLt/qNb.net
オフチャとハリーが2点使いされるなら当たるよね。
この対戦は久しぶりかな?結構楽しみ。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:20:37.15 ID:pPz+o6su.net
この大会はダブルス要員の吉村がいるし水谷も腰痛らしいしな
張本をダブルスに回す必然性がないというだけの話だ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:21:31.77 ID:FeLt/qNb.net
そして出来たらハリーvsボルも見たい…。
正直いまのハリーは元気ないし厳しいとは思うけど単純に試合が見たい…。

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:23:08.31 ID:HbYlHnw5.net
結局神は盛り上げ要因として呼ばれただけたったな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:24:18.13 ID:f5R2c5em.net
ドイツ相手には勝ちを計算できる試合が一つもないな。絶対に勝てない相手ではないから張本の2点取りに期待するしかないな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:25:47.33 ID:pPz+o6su.net
今の張本はフランジスカに負けても驚かない

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:27:16.84 ID:g/o+2Dps.net
今のフランジスカ舐めすぎ
中国トップ以外誰が負けてもおかしくない

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:29:20.66 ID:f5R2c5em.net
地味にイングランド対台湾も楽しみ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:29:59.91 ID:QGOE7fvw.net
>>273
丹羽が落ちたとしても
今の男子はメダル取れない
張本水谷で三人目に大島でも誰でもいいけど
今の水谷は各国のエース級に勝てないし
大島なんかもっと勝てない

日本にとって一番のプラスはオリンピックで惨敗し
倉島交代させること

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:31:00.64 ID:zrYtSLVU.net
男子代表帯同スパーリング担当選手

中国 ・・・・・ 王楚欽、 徐晨浩 etc.

日本 ・・・・・ 木造、 松山 etc.

このレベル差に笑いがこみあげてくる

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:31:45.90 ID:pPz+o6su.net
アメリカが男女で本戦進出なら熱い

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:31:53.30 ID:QGOE7fvw.net
>>287
テレビばかりに出てる卓球芸人は、もういらないと結果出てる

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:32:50.60 ID:pPz+o6su.net
倉島倉島言うけどじゃあ明日監督替えたら何か変わるんか

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:33:28.22 ID:QGOE7fvw.net
水谷故障してるなら
水谷をメンバーから下ろして
違う奴入れればいいのに

直前だったから出来なかったのか?

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:34:24.10 ID:f5R2c5em.net
丹羽を捨てるかダブルスを捨てるかならダブルスを捨てた方が勝率高いと思うけどね

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:36:00.86 ID:2MZjlAL0.net
せっかく日曜の一日券買ったのに日本負けるし、せめてドイツと中国の試合みたかったのにほぼ勝ち目のない韓国との試合みないといけないとか最悪なんだが

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:37:41.27 ID:fKwk0dJ4.net
>>303
今から変えれば
なんとか東京五輪には間に合う

男子代表の欠点は丹羽だし
丹羽を強化しろってことよ
これから1ヶ月、両手両足にそれぞれ1キロのウェイト付けさせて練習させろ
これが一番の近道だ

他に新しいサーブ数種類作らせて
毎日多球練習でラリー強化しろ

丹羽の弱点はラリー出来ないことだ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:38:38.17 ID:pPz+o6su.net
日曜の一日券あるならブースにいそうな外国選手のサイン集めに勤しむんだな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:39:13.46 ID:pPz+o6su.net
>>307
真面目に聞いた俺が馬鹿だったよ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:39:33.28 ID:g/o+2Dps.net
オーストリアにすらダブルスで負けるんなら左左で組ませてシングルで3点狙いに行った方がよっぽどいいと思うわ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:39:55.19 ID:QGOE7fvw.net
>>306
イングランドが韓国に勝てば
中国対イングランドになるんじゃないの?
韓国の仕上がりがどれくらいなのか知らないけど

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:41:55.95 ID:u+nn7alH.net
丹羽は実績ある中国人コーチつけて基本的なところから見直した方がいいと思うわ。
トリッキープレーでは基礎技術なんて伸びない

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:42:31.95 ID:r8rjTSyy.net
>>310
いや、オーストリア戦見たけど
そこそこ強いぞ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:43:12.73 ID:pPz+o6su.net
今シーズンから木下に移籍して邱コーチの下でやってんだろ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:43:54.24 ID:zrYtSLVU.net
>>307
そんな中国式トレーニング課したら水谷は腰痛が悪化し、丹羽は逃げ出し、張本は足首折れちゃうだろ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:44:16.85 ID:pPz+o6su.net
オーストリアそこそこ強いけどこっちはリオの銀メダルペアだからねえ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:44:23.70 ID:2MZjlAL0.net
>>311
ピッチフォードは日本には滅法強いけど韓国にはそれほど強くないしイングランドがダブルスを取れる見込みがないから厳しいかなあ。

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:46:48.35 ID:VCTNlt3w.net
え?スウェーデン消えてるやん

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:47:57.26 ID:zrYtSLVU.net
団体でドイツとやるのはリオ五輪準決以来かな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:48:20.87 ID:YD8u3Pj3.net
>>312
体小さいからって
最初からラリー捨てたプレイスタイルで挑んでるから3球目攻撃返されたら諦めてるし
カウンター重視だからミスも多い
カウンターは、仕方ないとしても
もうちょっと下がって守っても点取れるスタイルつくれよって思う
下がった位置から、チャンスのときに前日出てカウンターしろよと

ジュニアの時代見ると、下がった中陣のプレイも結構やってんだよね

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:48:35.98 ID:YF1N9s1Y.net
>>307
的外れ長文おじの大好きなスウェーデン。アメリカに負けて予選落ちしちゃったね
残念

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:52:19.92 ID:WTASR8JR.net
>>316
その銀メダルも水谷が殆ど活躍したからだけどな

丹羽の為に東京五輪から丹羽外した方がいいかもな
現状維持のままオリンピック出ても勝てるわけないし

やっぱり、ずっと大会出続けるってリスクある
ある程度の強化期間設けて強化しないと
他の外国人選手はオリンピックに向けて強化した状態でオリンピック前年くらいから大会に出てくるから
どうしても大会出続けてる選手は負けが多くなる

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 13:58:06.01 ID:XLjDgFcw.net
しかし終わればすぐにオ−ストリアに当日移動かな?
2日後にオ−ストリアOPあるし、過酷だな。

最強の馬龍ですら、午前3時の空港で寝てるという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190604013/

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 14:03:30 ID:YF1N9s1Y.net
>>323
チームワールドカップは10日まであって、オーストリアOPは12日から予選
日本男子は今日早くも消えるから、日程的にはだいぶゆとりあるだろ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 14:14:11 ID:zrYtSLVU.net
>>320
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/49024250082/in/album-72157711676700683/
この画像見ると判るが丹羽の脚は相当重度のエックス脚なんだな
これだと横への大きな移動でさえスムーズに出来ないんだよ
しかも脚が短いから余計に台から下がってのプレーなんて丹羽には酷

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 14:16:29 ID:3y2weuTk.net
そういう視点はなかなか興味深いな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:20:52.93 ID:fJELiqH6.net
倉嶋が取れる選択肢

1、張本水谷丹羽を選び、丹羽を強化

2、張本水谷を選び、丹羽の代わりに森薗入れる
ただし、森薗は左利きなので水谷とダブルス組めない
この場合、水谷2点が固定される

3、張本水谷を選び、丹羽の代わりに別の右利き選手を選ぶ
真っ先に思いつくのは大島
大島は水谷とダブルス組んでるのもあって、ある程度強い
ただし、大島のシングルスは負け確定


日本の不安定要素
リオの時に比べて、水谷の結果が読めない
リオで計算出来たダブルスを全く強化出来てない
強い右利きがいない


どっちにしろランキングから、1選ぶしかない

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:20:58.78 ID:VCTNlt3w.net
選手の調子なんて半年後もわからんのに、五輪時の話してる奴はなんなんw
リオ前に丹羽下げて大島出せ言ってたのと同じ奴?
代表は規定に沿って決まればよろし

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:22:26.23 ID:44gY8nbu.net
1回神と水谷組ませてみたい

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:24:00.36 ID:0/Ax5ePB.net
試合開始は19時半だからな

テレ東のツイッターに騙されるなよ
おれは昨日騙された

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:24:07.45 ID:QGOE7fvw.net
水谷の故障って
よく回り込んでフォアミドル付近のボールを体横にして打球してるからじゃないの?
森薗もよくやってる
こういうタイプはケガしやすい

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:25:43.58 ID:nt2FmzQ1.net
>>322
オリンピック代表選考方法を考えたのは丹羽じゃないから
選手にはどうしようもないよね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:26:57.63 ID:QGOE7fvw.net
>>330
テレビ東京開局55周年特別企画 卓球ワールドカップ団体戦2019TOKYO:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/itwc2019/

これ見とけ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:30:30.82 ID:zrYtSLVU.net
>>331
最近、早田ひなもやってる・・・

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:39:56.29 ID:Yly6sHLK.net
そんなんで怪我してたら許マなんかどうなってんだ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:42:14.31 ID:Mny3JLzT.net
どっちにしろ来年からは中国選手だけ別次元のプレイするようになるから
日本では張本くらいしか試合にならなくなる
水谷すら、他の中国選手に馬龍戦みたいな感じになる

それに協会は気付いてるかどうかだけど気付いてないだろうな
フランス五輪までにヤバいと気付いて、中国式のトレーニング導入が間に合えばいいけどよ

これからの4年間は協会ボロクソに叩かれることになるだろう

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:44:17.26 ID:nt2FmzQ1.net
中国代表は林抜かして全員腰傷めているよ
しかも繰り返してる
林は聞いたことないから知らないけど
馬龍も許マも樊振東も腰のサポーターしている画像みたことあるし
梁靖崑も超級欠場してた

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:46:18.76 ID:Yly6sHLK.net
本番に合わせてくる中国勢と本番でダメな日本勢との差は歴然

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:50:55.54 ID:VCTNlt3w.net
調整力な
この一年でランク上げられなかった選手が五輪に合わせられるとは思えん
代表三名はもう決まってる

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 14:58:30.05 ID:HMtzrbfw.net
テレビでオリンピックと同じルールと言っているが
五輪では試合ごとに選手を変えたりできない
しかも五輪は7ゲームだから全然違うのに
こんな嘘を言っていると五輪の時に変に思う人もいるだろう

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:05:05.74 ID:SuFKNz2y.net
>>340五輪の団体って7ゲームに変わったのか?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:10:41.04 ID:v86Nzq5C.net
>>334
ひなちゃんは彼氏に断りきれずに激しいプレイさせてあげてるから腰の怪我は心配だ
あのルックスであのオッパイだから彼氏も興奮して性獣化してしまうらしい

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:12:19.12 ID:IQDqfDd2.net
>>337
林は奥手やな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:19:45.19 ID:nt2FmzQ1.net
>>341
同じく驚いて調べようと思ったら
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/taikai/syumoku/games-olympics/table_tennis/index.html
(東京オリンピック・パラリンピック準備局 「卓球」)

このページに「主なルール紹介」ってあるんだけど
そこには5ゲーム制って載ってる
が!
【団体戦】
「トーナメント方式 最大5試合(シングルス、シングルス、ダブルス、シングルス、シングルスの順で行う)実施、3試合先取したチームが勝利します。」
なんても書いてあるからちょっと信じていいのかわからない。

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:33:07.07 ID:w0ouqhUU.net
真晴は今年の香港でボルに3-1から捲られて負けてたな
フランチスカに4-0で勝ったのも香港だし

対フランチスカは知らん

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:48:38.61 ID:qrqxVRUC.net
7時半からドイツと
楽しみだな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:56:42.03 ID:zrYtSLVU.net
>>338
「日本は本番でダメ」なのではなく普段ツアーに参戦ばかりしていて
練習自体が思うように積めないから本気で調整してきた相手に勝てないだけ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 15:59:59.52 ID:ApwN8FC9.net
ドイツ戦になったのか
まあ負けるだろうけど中国戦よりは見どころあるだろうからよかった

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:02:12.15 ID:kZ4MsyMe.net
張本はボル許に勝てそうで勝てないのが2人が引退するまでずーっと続く気するわ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:28:27.59 ID:wQf6L7GY.net
ボルにはもう勝ってるだろ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:32:05.53 ID:mEQXsI1+.net
卓球中国男子は大デブと林とファンは童貞だろう
それ以外はやり〇ん

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:32:55.75 ID:mEQXsI1+.net
>>337
シュシンはあそこまで
動きまくって肩や腰がよくぶっ壊れないなと感心するわ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:33:50.38 ID:yk+Ss6Ts.net
日本代表メンバーに童貞はいません

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:34:32.33 ID:B3JjUIZC.net
なんでラグビーの選手出るんだ
井上の試合のが見たいだろ普通の人はw

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:35:51.40 ID:yk+Ss6Ts.net
客寄せパンダ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 16:38:11.58 ID:f6IGAQU/.net
ドイツ相手だと0-3もありそう

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 16:53:45 ID:nt2FmzQ1.net
>>337
特にこのところのスケジュールやばかったよね
大会も続けざまにあったし
彼だけはシングルス・ダブルス・混合ぜんぶ出てたし

中国の代表あらそいはやっぱり苛烈だね
無理してるし実際に体調が悪くても休めないみたいだよ

オーストリアOpは久しぶりに休めるようだ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 16:55:50 ID:nt2FmzQ1.net
ごめん >>357 は >>352 宛

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 17:17:07 ID:GUPv/+KM.net
>>187
ドイツかー無理やろな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 17:17:39 ID:aYOoNpTr.net
ボクシング見たいしなんで被ってるねん

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:45:51.15 ID:EjFZotqN.net
>>34
19:30か
今日は遅いな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:48:11.61 ID:2ivH+jrF.net
ハリーは初めてオフチャに勝てればいいね

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:49:42.07 ID:EjFZotqN.net
>>338
本番に合わせた強化を知ってるかどうかでしょ
水谷みたいに全日本直前に減量して体重落としフットワークで動けるような体とか作れるならいいけど
丹羽なんてそんなブースト持ってないし
最低でも、五輪前には1キロのウェイト付けてブーストしてほしいもんだ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:51:32.19 ID:EjFZotqN.net
>>347
日本はツアーが本番だと思ってるけど
外国人は世界卓球やオリンピックが本番だと思ってるからね
このちがいは大きい

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:57:39.48 ID:vN/w6p4D.net
長文おじが卓球してるとこ見て見たいわ、さぞ凄いんだろな。
あそこまで技術論語ってるし

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 17:59:09.06 ID:Yly6sHLK.net
大学終わりに会場来たぜ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:04:19.42 ID:kCaWFL0F.net
負けても水谷がいたらもしかしたら、、ってならない現状だからな
目の問題もちょくちょく記事になるし
東京体育館用にまたメガネ作らな絶対いけないでしょ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:09:22.05 ID:A9YaxY+q.net
>>366
楽しんでほしい
日本男子は今日が最後だと思うし

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:10:54.55 ID:6emlLELe.net
テレ東でディレイなし生放送かな?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 18:26:36 ID:y7Ri/jHr.net
>>367
でもドイツ相手だとやり慣れてるのもあるから水谷もそれなりにやれるとは思う。負けたとはいえ一応ボルにもフランチスカにもどちらもフルゲームだし。まあ腰やってて調整不足のなかで簡単に勝てる相手ではないが。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 18:27:21 ID:wQf6L7GY.net
1時間前から放送始めてるのかよ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 18:28:15 ID:uyeQOquA.net
ボクシングとかぶるな
どうしよ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 18:30:30 ID:5nIn6aUb.net
腰痛めていようとなかろうと今の水谷にそんな期待できないけど
リオの時とは違う
調整不足とかじゃなくて普通に弱い

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:44:39.47 ID:Yly6sHLK.net
ラグビー3戦士もデカイけどピカチュウの方がデカイ
平野さんがお綺麗
アダムに会いたいけどいなさそう

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:47:30.83 ID:B6y1Bp16.net
開催時間知らんけど全然客入ってないんやな

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:53:21.68 ID:5KY2rYMs.net
>>366
会場どんな感じ?

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:55:32.38 ID:8klklHXT.net
>>371
BSなんて2時間前から放送しとるよ
さっきまで昨日のイングランド戦を垂れ流してた

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:56:50.65 ID:hUCM1biE.net
もうオーダー出てるけど誰か触れてる?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:58:21.38 ID:YF1N9s1Y.net
やっぱドイツ戦も水谷は出ないみたい
張本がオフチャロフに勝てなかったら0-3コースだな

丹羽・吉村 - フランチスカ・ボル
張本 - オフチャロフ
吉村 - ボル
張本 - フランチスカ
丹羽 - オフチャロフ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:07:24.85 ID:FGcaT+b+U
ダブルスとハリーの2点取り以外に勝ち目無し。確率10%位かな?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 18:59:32.52 ID:hUCM1biE.net
ボルは張本に当ててくるかと思ったけど確実に1点取りに来たね。なかなかキツい

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:00:57.60 ID:Yly6sHLK.net
さっき水谷がコートに来ていた

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:01:53.82 ID:Yly6sHLK.net
アリーナ席と二階自由席はまあまあ埋まってきたかな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:02:25.09 ID:y7Ri/jHr.net
ダブルスとって張本2点どりしかないかなあ
まずダブルス取るのがキツすぎるが

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:03:17.63 ID:NWI59YXp.net
仮にも世界銅メダルダブルスだから実績だけ見たらそこまで絶望的ではないはずだが全く勝てる気がしないな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:04:19.10 ID:B3JjUIZC.net
勝った試合しか放送しないのかw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:09:14.17 ID:Yly6sHLK.net
日本ドイツが自由席で前売り1600円は割安だね

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:10:32.11 ID:GOILvCzZ.net
ラグビー選手のワイプ邪魔すぎ。
ラグビー全く見てないから、ただのむさ苦しいゴリゴリのおっさんでしかないわ。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:12:51.07 ID:8klklHXT.net
>>382
客席に若くてかわいい女子がいないかノーパンで物色しにきてたの?

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:15:38.92 ID:tMGClKlt.net
会場きた
明日以降はともかく今日の指定席は資源の無駄や

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:18:00 ID:Yly6sHLK.net
応援用のスティックバルーンを配りだした
あれうるさいからイヤなんだよなあ、静かに見させてくれよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:18:08 ID:tmjqqvjP.net
ラグビー選手「張本って中国からの帰化だろ?日本代表名乗るなっつうの」

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:23:13 ID:B3JjUIZC.net
>>392
ラグビー選手が絶対言わない台詞だなw

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:23:48 ID:GUPv/+KM.net
4K放送患者します

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:26:02 ID:Yly6sHLK.net
丹羽や吉村が通るとわーっとなるのにファンジェンドンが通っても無反応な観客席
苦手だわー

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:27:12 ID:dZXbiYOD.net
>>372
卓球は、つべで後から見れる
好きな方先に見ればいい

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:27:54 ID:Yly6sHLK.net
やっぱ水谷はベンチにいないな
選手用の観客席にもいなさそう

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:28:41 ID:FfdGgwfn.net
結局水谷出れずか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:29:12 ID:dZXbiYOD.net
>>391
Bluetoothイヤホンして防音対策しとけ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:29:19 ID:B3JjUIZC.net
ドイツフルメンバーすぎね

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:29:42 ID:dZXbiYOD.net
>>395
樊振東知らない人多そうだ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:30:34 ID:ZmALeG7E.net
日本は全く丹羽に期待していないオーダーだな
神出せばいいのに
負けるにしても丹羽よりはいい試合すると思うけど

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:31:08 ID:GUPv/+KM.net
吉村ボルは絶望的か
ダブルスなんとか取れればなぁ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:32:13 ID:GUPv/+KM.net
丹羽は一応2017世界卓球で勝ってるからワンチャン

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:32:35 ID:dZXbiYOD.net
>>400
ボルはもちろん強いけど
何気に強いのがフランチェスカ

個人的には丹羽対オフチャ見たいけどね
張本2勝出来れば見れるけど厳しい

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:32:58 ID:kCaWFL0F.net
吉村ボルは近々で良い勝負してたしノーチャンではないべ
何故そこから負けたって負けだし

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:33:07 ID:aaKoRIlw.net
>>402
この期に及んで丹羽に期待してる方がやばい

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:33:37 ID:N8m5L+V0.net
今日のつべは解説付きか
昨日までは解説無かったのに

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:33:51 ID:kCaWFL0F.net
丹羽水谷に期待してるのは今年卓球全く見てない人

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:34:06 ID:pK39qmWY.net
Youtubeはアナいらんだろ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:35:00 ID:YF1N9s1Y.net
宮崎 「フランチスカはボル、オフチャをじきに抜く」
まぁ調子いい時はこの2人より既に強いよな
今年は中国相手にも勝ち越してるし

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:36:07 ID:v5CbTsBd.net
オーダー時点じゃなんやかんやで日本にも勝ち目があるな

ダブルスか張本‐オフチャのどっちかで1点取れるとすれば
張本-フランチスカの結果が天王山かな?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:38:09 ID:WmP13UWA.net
なんで日本だけゼッケンつけてんの?

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:40:23 ID:GUPv/+KM.net
>>413
ボル忘れてるだけじゃね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:42:28 ID:r4gcHAtq.net
つべ、日本対ドイツ見れないんだけど

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:42:31 ID:kV/eUzob.net
森薗って人は出ないの?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:42:44 ID:pK39qmWY.net
ダブルスとるのは必須だな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:44:54 ID:GUPv/+KM.net
CMあけたら草

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:45:20 ID:pK39qmWY.net
5点も進んでるじゃねえか
あいかわらずクソだな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:45:42 ID:B3JjUIZC.net
>>415
1しか中継してないなw
ボクシング始まったらつべで見ようと思ったのに

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:46:08 ID:3P/kiGpE.net
稲垣、絶対頭いいよな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 19:47:51 ID:B3JjUIZC.net
laolaも2だけ見れないしテレ東ブロック入ってるなこれ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:51:19.22 ID:jnCo2qwS.net
つべバグってんじゃねーよ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:51:22.42 ID:ck4luEUQ.net
こ、この実況、福岡いるのわかってんのかな。

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:52:06.42 ID:jnCo2qwS.net
つべ見れるようになってるぞ
タイムシフト出来るから最初から再生すればいい

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:52:21.29 ID:B3JjUIZC.net
つべ見れるようになってる

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:52:38.33 ID:FeLt/qNb.net
>>424
何か言ったの??

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:52:42.58 ID:pK39qmWY.net
井上なおやの試合は卓球終わったぐらいにやっと始まるんじゃね

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:53:47.54 ID:YF1N9s1Y.net
やっぱボルがいい仕事するな
徹底的にいやらしいボール入れてきてミスを誘うのがうまい

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:53:48.86 ID:pK39qmWY.net
福岡は後ろにいたし、試合ごとチェンジとかじゃね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:54:07.94 ID:jnCo2qwS.net
最初から良いラリーしてんだけど得点にはなってない
ボルが異常に台張り付いてて怖い

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:54:15.83 ID:y7Ri/jHr.net
丹羽が思ったより頑張ってるな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:54:22.77 ID:B3JjUIZC.net
2人しか実況席来てないって言ってた
森園とかもいなそうだし4人しか入れないんかな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:54:37.10 ID:ck4luEUQ.net
>>427
福岡に全く話をふらないし、稲垣・堀江のお二方に来てもらってますとか言ってるからさ。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:56:02.01 ID:pK39qmWY.net
このまま逝きそうな感じするな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:56:08.39 ID:jnCo2qwS.net
相手の打ちやすいフォアに返球してるからやられてる
出来るだけ相手のバッグ側に返球した方がいい

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:56:55.71 ID:GKN7LmbM.net
負けるはこれは乙

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:57:12.52 ID:YF1N9s1Y.net
日本いいかんじだと思ったけど、1ゲームであっさり対応されたか
ドイツペアさすがだわ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:58:08.62 ID:jnCo2qwS.net
馬鹿やろう
1セット目を日本取ってんじゃん

何やってんだよテレ東

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:58:41.12 ID:3P/kiGpE.net
負けたら稲垣と堀江のせいにしないでねw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:59:25.25 ID:WmP13UWA.net
来年の東京五輪までに張本以外の新戦力が2人は欲しいな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:59:39.92 ID:2H60c/r1.net
吉村のミスが多すぎるなぁ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:59:39.96 ID:B3JjUIZC.net
兄だめやなあ・・

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 19:59:56.11 ID:H3Ml9Kug.net
勝てねえ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:00:16.51 ID:2H60c/r1.net
あー、張本が緊張しちゃってるわ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:00:49.20 ID:IiV0Y0+m.net
どんだけダブルス負けてんねん
あほか

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:01:31.83 ID:kCaWFL0F.net
負けて笑ってたら宮崎が外すと思います丹羽

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:01:43.07 ID:2H60c/r1.net
負けて笑うな丹羽!
悔しそうにしろや!!!

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:01:44.15 ID:YF1N9s1Y.net
完敗だね
2ゲーム目以降完璧に対応されてボコボコ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:01:59.72 ID:5nIn6aUb.net
核となるべき世代が全く機能していない
張本なんて本来もっと気楽なポジションでやるべき年齢なのに逆にプレッシャーかけられている

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:02:27.18 ID:kCaWFL0F.net
石川がミックス中にいつもキレてる理由が凝縮された1戦だったな
簡単なフリックぐらい決めろや

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:04:21.70 ID:pK39qmWY.net
オフチャ12位まで下がってんのか

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:04:24.98 ID:WmP13UWA.net
張本2本と吉村でとるしかないな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:04:42.70 ID:CzH1c+Q/.net
本当なら張本はリオの時の伊藤の立場でいいのに
リラックスしまくって
適当に大きな発言もして楽しんで試合をしに来ました
程度ならもっと活躍できる

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:05:49.99 ID:2H60c/r1.net
負けて笑ってる時点でもはやスポーツ選手ではない

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:05:52.73 ID:pAKJZtGE.net
行きなりボコられてて草
オフチャロフよくなってきてるし完敗する可能性もあるか・・・

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:06:07.70 ID:j6DJ52NV.net
客少ないね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:06:14.72 ID:FeLt/qNb.net
>>430 >>433 >>434
ありがとう(`・ω・´)ゞ。福岡マッスルの出番はまだなのかもね

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:07:09.13 ID:ck4luEUQ.net
皆さんの水谷の評価が低いようですが、このダブルス二人を引き連れてのリオ銀ですよね。
許シンにまで勝っての。
それでも張本の方がいいのですか。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:07:48.59 ID:kMB5TcQP.net
よっわ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:07:57.88 ID:5nIn6aUb.net
>>459
張本の方がいいと思う
なぜ水谷の方がいいと思えるのか謎
リオの水谷とはもう全然違うのに

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:08:15.41 ID:FeLt/qNb.net
え、テレ東見れるのか
ブロックじゃなくて音ズレ修正だったのか??

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:08:34.55 ID:3P/kiGpE.net
張本ええやないか
日本って張本1人でやってるみたいやなw

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:08:34.98 ID:HbYlHnw5.net
最近の水谷のツアー成績をよく見ましょう!

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:10:07.79 ID:2H60c/r1.net
オフチャのサーブにてこづってるな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:10:07.89 ID:pAKJZtGE.net
オフチャロフおいついてきた!

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:11:59.33 ID:w6IbTQbm.net
うまい

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:12:10.83 ID:3P/kiGpE.net
ラグビーの精神論と通ずるものがあるとはw

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:12:12.28 ID:Yly6sHLK.net
神は毎回立ち上がっていて偉いな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:12:20.12 ID:FeLt/qNb.net
ハリーの声の出し方変わったんだな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:12:31.34 ID:pK39qmWY.net
アナ消えてYoutube静かになった

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:13:26.15 ID:kCaWFL0F.net
CM明けに0-2とかになったら萎えるからテレ東頑張れや

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:13:39.02 ID:3P/kiGpE.net
副音声で平野解説、ラグビー選手ゲストでやれば面白そう

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:14:44.25 ID:GUPv/+KM.net
CM長すぎ番組CMなんて
いらんわ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:17:45.63 ID:pK39qmWY.net
副音声は卓球選手3人ぐらいで適当にしゃべっててほしい

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:17:52.52 ID:FeLt/qNb.net
やっぱり卓球はサーブレシーブだなあ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:17:52.83 ID:U93wFC9Z.net
>>471
前から思ってたけど、「アナと雪の女王」っていう
日本語タイトルはおかしくないか?
なぜエルサの名前は入れないんだ?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:19:24.58 ID:FeLt/qNb.net
ラグビー選手の解説地味に聞きたい・・・

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:20:01.73 ID:ck4luEUQ.net
なるほど。
張本とリオ水谷が組んでたとしたら中国以外はぼこれますか?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:20:16.07 ID:B3JjUIZC.net
後ろで1人は寂しすぎるだろ平野接待して

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:22:04.32 ID:xosehFoj.net
どゆこと倉嶋

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:22:19.67 ID:pK39qmWY.net
これとれないとまずい的な

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:22:31.42 ID:n9FvtSZX.net
オフチャロフ頑張れ!

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:22:58.44 ID:jnCo2qwS.net
>>459
最近、この2人はダブルス組んで試合してない

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:23:44.87 ID:pK39qmWY.net
んー痛いなあ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:24:15.19 ID:jnCo2qwS.net
張本、中陣ラリーでも勝てるようになったか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:24:19.71 ID:n9FvtSZX.net
張本「どう頑張っても団体は絶対負けるやん・・・」

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:24:39.75 ID:PMidDf5A.net
ドイツは監督以外みんな座ったまま。あのへんが生産性の違いなんだよな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:25:37.05 ID:5nIn6aUb.net
張本勝てなきゃストレート負けだよね
さっきのはとりたかったね

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:26:14.27 ID:jnCo2qwS.net
>>488
倉島「神、お前は盛り上げ役やで。がんばって盛り上げてな」

神「OK」

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:29:14.65 ID:pK39qmWY.net
なんか点取られる時は簡単に取られちゃってるのが痛いな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:30:07.54 ID:n9FvtSZX.net
打ち負けてんなあ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:30:25.84 ID:vkYl2l7v.net
張本、タイムアウト取らなかったら
セット取ってたのに

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:31:21.10 ID:8j4RN+22.net
やっぱ張本強いな
他は全く期待できないからどうせ勝てないだろうけど

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:31:34.89 ID:B3JjUIZC.net
すげえエッジww

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:31:54.14 ID:8j4RN+22.net
>>488
応援に生産性とかいらね

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:31:55.00 ID:w6IbTQbm.net
あんなん入ったら心折れるね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:31:56.01 ID:n9FvtSZX.net
運わりー

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:32:37.25 ID:pK39qmWY.net
なんとか運をたぐりよせた

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:32:39.73 ID:vkYl2l7v.net
張本、水谷みたいなサーブ数種類潰しうまくなったもんだ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:33:28.70 ID:pK39qmWY.net
ひっそりと中米戦が終わった

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:34:08.27 ID:FeLt/qNb.net
イングランドの時の顔は元気なかったけど
いまはいい顔してるよ。これならいけると思うが

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:34:28.68 ID:8j4RN+22.net
調子乗ってきたら強いな
変なミスが激減する

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:34:28.93 ID:pK39qmWY.net
応援のリプレイとかいらなくね

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:35:12.15 ID:vkYl2l7v.net
張本、ピッチフォードにやられたことをオフチャにやり返してる

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:35:17.92 ID:8j4RN+22.net
うっま

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:06.68 ID:B3JjUIZC.net
ノッテルノッテルww

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:15.14 ID:pK39qmWY.net
やっぱり基本はフォア狙われるもんなそこをきっちり抑えたらいける

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:26.18 ID:FeLt/qNb.net
叫び方も変わってメンタルがよくなったか

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:26.71 ID:8j4RN+22.net
オフ茶ミス多すぎだろ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:43.89 ID:8j4RN+22.net
ノリノリや

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:36:52.23 ID:GUPv/+KM.net
張本すげえな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:37:00.09 ID:n9FvtSZX.net
ありゃ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:37:35.65 ID:B3JjUIZC.net
大した奴だ・・

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:37:45.71 ID:GUPv/+KM.net
ないすう

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:37:50.14 ID:YF1N9s1Y.net
オフチャ今でも強いけど前ほどの絶望感はないな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:37:51.37 ID:FeLt/qNb.net
フォアの威力は打点の早さで出してるんだな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:02.42 ID:8j4RN+22.net
オフ茶精彩無いな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:08.99 ID:w6IbTQbm.net
エッジが勝負を分けたな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:11.11 ID:kCaWFL0F.net
16歳やるな

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:18.54 ID:uDZMqIzw.net
ハリーすげーよ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:19.19 ID:pK39qmWY.net
ヨシヨシ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:23.74 ID:H3Ml9Kug.net
いいね

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:37.33 ID:WmP13UWA.net
第3試合はトイレと夕飯タイム

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:37.81 ID:RQOhKMKq.net
改めて化け物だな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:38:59.04 ID:FeLt/qNb.net
これで少なくとも張本vsフランジスカまで回るな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:13.91 ID:nS8obnER.net
やっぱ張本だけ日本でレベルが違うな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:14.05 ID:8j4RN+22.net
吉村とボルジャ試合にならんわ
とりあえず張本フランジスカに勝って最後につなげよう
丹羽も負けだろうが

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:33.08 ID:pK39qmWY.net
マハルはこの前ボルといい試合してなかったっけ。何とかなればいいが

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:35.44 ID:y7Ri/jHr.net
ほんとハリーがいてくれなかったら日本男子はどうなってたかと思う。これから10年以上は日本を頼むわ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:36.21 ID:Ow1zebML.net
マハルかあ…

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:39:49.29 ID:xosehFoj.net
オフチャの調子悪くはないべ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:20.78 ID:8j4RN+22.net
マハル嫁初めて見た

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:21.02 ID:GUPv/+KM.net
マハル奥さん顔出ししてるのか

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:23.65 ID:xosehFoj.net
ボルに香港OPで3-1から負けた吉村

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:27.59 ID:B3JjUIZC.net
リオの水谷どこだああ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:30.19 ID:pK39qmWY.net
オフチャは3ゲーム目のエッジポイントで急に気落ちしたな

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:34.64 ID:8j4RN+22.net
マハルは終わってるよ
五輪は無い

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:52.76 ID:vkYl2l7v.net
張本、余裕綽々出てきたな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:40:53.56 ID:4uWl2f4g.net
はいはい、2-3でまけね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:41:01.31 ID:9g256zoG.net
>>538
わろた

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:41:04.62 ID:RQOhKMKq.net
右利きの2番手がマハルかあ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:41:26.77 ID:Ow1zebML.net
ボル様は体調いいの?

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:41:45.12 ID:8j4RN+22.net
吉村は結局全く成長しなかったな
18歳で全日本勝ったときから8年成長はほぼない

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:41:55.45 ID:pK39qmWY.net
右利き1番手ってだれよ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:00.41 ID:Ow1zebML.net
>>538
君おもしろいね

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:08.69 ID:B3JjUIZC.net
和弘のがいいんじゃ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:19.06 ID:RQOhKMKq.net
>>545
張本でしょ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:29.17 ID:FeLt/qNb.net
吉村はとりあえず会場盛り上げて

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:29.86 ID:Ow1zebML.net
いいじゃん

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:42:37.11 ID:8j4RN+22.net
>>542
日本卓球界にはびこる左利き至上主義の弊害だな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:43:00.15 ID:pK39qmWY.net
右利きはみんな団子すぎてその時の調子次第だな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:43:23.88 ID:pK39qmWY.net
あ、そっか張本か。別格すぎてわすれてた

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:43:49.25 ID:FeLt/qNb.net
出だしはいいな。問題はいつ抜けなくなるかだ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:44:09.19 ID:Ow1zebML.net
吉村いいじゃん

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:44:16.38 ID:pK39qmWY.net
次にセットから黄色信号でしょ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:44:25.99 ID:FeLt/qNb.net
1セット目取れても2セット目以降修正してくるだろうしな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:44:33.27 ID:pAKJZtGE.net
でだしはなんもあてにならんからなあ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:44:52.80 ID:GUPv/+KM.net
こんな感じでも勝てる気しないボルは異常

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:45:33.67 ID:FeLt/qNb.net
ボルがこのまま終わるとは到底おもえないからな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:45:47.70 ID:DkHwgZTh.net
サーブが効いてるだけ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:14.74 ID:5nIn6aUb.net
出だしはダブルスだってよかったし

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:18.36 ID:Ow1zebML.net
いつの間にか迫られてる

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:20.79 ID:FeLt/qNb.net
2-0で3セット目の9-4くらいなったらさすがに信用しちゃう

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:27.30 ID:vkYl2l7v.net
ITTVもテレ東のこの日本選手ばかりしか映さない映像流してんのかな?
卓球ファンからしたらボルやオフチャも同じように見たいのに

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:29.09 ID:pK39qmWY.net
あの微妙にミドルに打つとこなんてホントコースどりうまい

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:45.66 ID:RQOhKMKq.net
ラリーになったら勝てんな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:58.29 ID:Ow1zebML.net
とったけど全く安心感がねえ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:46:58.44 ID:wQf6L7GY.net
フォルトちゃうんかな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:47:26.98 ID:YF1N9s1Y.net
ボルが吉村のサーブとドライブにまだ全然合ってない
吉村はボルの回転量多いボールにいきなりアジャストできてる
このままいくとは思えんがいいスタートだ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:47:46.62 ID:FeLt/qNb.net
追い上げられての1セット目終了
つぎからだなあ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:48:24.88 ID:vkYl2l7v.net
>>554
ボルは一流のゲームメーカーだから予言しとく
フルゲーム演出して、3-2でボルが必ず勝つよ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:48:28.62 ID:FeLt/qNb.net
>>570
ボルはこれから回転量に変化つけてくるぞ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:49:35.85 ID:FeLt/qNb.net
つかまりだしたか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:49:54.40 ID:pK39qmWY.net
早えよ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:50:12.74 ID:vkYl2l7v.net
>>570
いや、まだボルは回転そこまで掛けてない

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:50:24.71 ID:Ow1zebML.net
きれい!

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:50:27.94 ID:FeLt/qNb.net
さっきからボルがサーブの時の得点率よくないな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:50:31.53 ID:pK39qmWY.net
ミドルとフォアだな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:51:03.66 ID:Ow1zebML.net
今のはでかい!

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:51:12.88 ID:FeLt/qNb.net
ボルがサービスミスか。内心焦ってるのかそれとも

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:51:30.19 ID:Ow1zebML.net
おいついた!

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:51:48.74 ID:vkYl2l7v.net
やっぱりボルは凄いわ
色々考えて返球してる

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:51:53.01 ID:FeLt/qNb.net
ボルのカウンターが鳴りを潜めてるが・・・

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:52:50.81 ID:pK39qmWY.net
吉村は入れにいく卓球になると勝てないだろうな
多少入らなくてもリスク取るしかない

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:52:55.69 ID:FeLt/qNb.net
5-5からのサーブ2本で6-6か
ロングサーブとかで相手惑わして

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:53:26.35 ID:FeLt/qNb.net
お、ボルのギアあがった

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:53:46.59 ID:8j4RN+22.net
雑魚村やるやん

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:53:47.14 ID:Ow1zebML.net
どっちもミスしなかったらボル様が勝つに決まってる

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:54:04.78 ID:8j4RN+22.net
バックでえらく球威あるな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:54:35.42 ID:FeLt/qNb.net
ラリーでの安心感はいつもどおりだなあ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:54:44.91 ID:Ow1zebML.net
今日吉村いい
よくない?

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:09.36 ID:GUPv/+KM.net
吉村いいな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:15.20 ID:8j4RN+22.net
吉村結構ゾーン来てるな
無心でやってる吉村は強いぞ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:16.27 ID:nS8obnER.net
俺の知ってる吉村じゃない

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:24.37 ID:FeLt/qNb.net
つぎの一本とってサーブ2本につなげたい

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:30.10 ID:Ow1zebML.net
ピャオリャン‼

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 20:55:46.14 ID:FeLt/qNb.net
なんとか取ってくれ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:13:05.16 ID:FGcaT+b+U
真晴勝ったーー!!

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:55:51 ID:H3Ml9Kug.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:55:59 ID:Ow1zebML.net
でもあんまり勝てる気がしない

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:05 ID:FeLt/qNb.net
リスク承知でつぎもきめにいけ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:10 ID:8j4RN+22.net
まじか
吉村勝ったら勝てるぞこれ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:11 ID:GUPv/+KM.net
これ分からなくなってきたな流石に
マハルじゃないぞこの人

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:11 ID:B3JjUIZC.net
兄絶対やらかすと思ってたさーせん

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:17 ID:YF1N9s1Y.net
吉村的には最高のプレーしてるな。これで負けたらしょうがない
ボルは単純に実力が落ちてるのか、調子悪いのか知らんけどあんまりよくは見えない
フォアカウンターの精度が悪すぎ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:21 ID:uDZMqIzw.net
吉村良いじゃん

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:22 ID:pK39qmWY.net
やっと半歩リードか

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:22 ID:FeLt/qNb.net
うーん予想外

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:27 ID:y7Ri/jHr.net
リオの吉村見てるみたい。かっけえ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:36 ID:VLoyr6yI.net
いけるやん!

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:47 ID:Ow1zebML.net
ボル様の動きが硬く見えるが

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:56:53 ID:2H60c/r1.net
吉村のフォアハンドがきれい!ピャオリャン!

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:57:07 ID:FeLt/qNb.net
でもこのあと5-11、7-11、3-11とかあってもおかしくないし

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:57:30 ID:FeLt/qNb.net
とりあえず9-4までもってって

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:57:56 ID:FeLt/qNb.net
ボルさんいらついてるな。つけこんで、どうぞ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:58:15 ID:Ow1zebML.net
一瞬でもひよったら二度と卓球させてくれないぞボルは

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:58:26 ID:FeLt/qNb.net
おい下がるな。さっき以上に攻めるしかないぞ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:58:51 ID:w6IbTQbm.net
サーブめちゃめちゃきいてるw

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:05 ID:Ow1zebML.net
あんな表情のボル初めて見た
おい吉村すげえぞ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:16 ID:Ow1zebML.net
老獪

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:17 ID:FeLt/qNb.net
勇気を出して攻め続けろ。道はそれしかない

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:17 ID:RQOhKMKq.net
2セット終わってもサーブ効くのはいいね

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:47 ID:Rt2s77kq.net
あの緩い球で抜いていくのがなあ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:50 ID:GUPv/+KM.net
チキータうまくなってんかな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:56 ID:FeLt/qNb.net
タイムはまだお互い残ってる。どこで使うべきか

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 20:59:56 ID:XTzepL9J.net
もしかして、ボルの弱点ってフォアなのか?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:00:08 ID:Ow1zebML.net
あら。ボルらしくない

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:00:32 ID:FeLt/qNb.net
ボルも動きかたいね
必死に修正しようとしてる感じ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:00:38 ID:B3JjUIZC.net
弱点あるイメージ無いがなあボル

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:00:39 ID:Ow1zebML.net
へんなとこで刺身でも食ったんか?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:00:51 ID:GUPv/+KM.net
全力土下座用意しとくか

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:01 ID:Ow1zebML.net
ここから流れ変えられたらどうしようもない

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:02 ID:FeLt/qNb.net
これはもう上から目線で集中砲火だろ
いきまくりまくりまくらな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:05 ID:pK39qmWY.net
おおおいいぞ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:07 ID:Bi/+Zfpm.net
ここで勝ったら吉村株急上昇だな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:10 ID:nS8obnER.net
ボルは逆転得意だから油断できない

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:12 ID:YF1N9s1Y.net
ボル元気ないな。フォアの調子が悪すぎるし、先に攻められたらカウンターも全然入らん

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:31 ID:9ROtFLvv.net
吉村もいつもこういう卓球できれば世界一にもなれるのに

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:40 ID:FeLt/qNb.net
ドイツタイムか
あけての一本で流れ決定づけてくれ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:01:41 ID:Ow1zebML.net
あーーー!!!

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:02:34 ID:FeLt/qNb.net
ボル相手にセーフティーリードなんてないし
むしろデュースになったら怖すぎるし
さっさと逃げ切るべし

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:02:35 ID:9ROtFLvv.net
吉村覚醒してオリンピックへの切符をゲットか

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:02:48 ID:mvK2iI4P.net
吉村強すぎワロタ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:02:57 ID:n9FvtSZX.net
一気に可能性でてきたか!

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:01 ID:w6IbTQbm.net
やばい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:15 ID:Ow1zebML.net
おいおいおい怖い怖い怖い

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:20 ID:FeLt/qNb.net
あと3点が遠いぞ。がんばれ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:30 ID:Ow1zebML.net
やばいやばい崩れる

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:43 ID:FeLt/qNb.net
タイムとれ!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:48 ID:i4TSzXbb.net
おおおおおおお

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:52 ID:nS8obnER.net
すげええ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:03:59 ID:n9FvtSZX.net
くさ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:03 ID:FeLt/qNb.net
あかーん

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:04 ID:B3JjUIZC.net
バックどした兄ぃ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:07 ID:9ROtFLvv.net
このまま終わっても面白くないのでフルゲームで

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:12 ID:pK39qmWY.net
回り込まずにカウンターブロックいいな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:14 ID:Ow1zebML.net
サーブ対応してきた

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:24 ID:Ow1zebML.net
あかーーん!!

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:31 ID:FeLt/qNb.net
うーん結果オーライ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:35 ID:wQf6L7GY.net
ポロポロイージーミス

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:48 ID:Ow1zebML.net
おい。なんだ今のは

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:04:55 ID:FeLt/qNb.net
あやうすぎんよ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:00 ID:pK39qmWY.net
よく打った

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:06 ID:FeLt/qNb.net
がんばれー

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:24 ID:FeLt/qNb.net
さあここでサーブ効くか!?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:30 ID:Ow1zebML.net
ゲーム取られたら敗けのイメージしかない

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:51 ID:n9FvtSZX.net
最後固くなりすぎか

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:05:54 ID:2H60c/r1.net
ボル後ろでプレーしすぎだね

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:08 ID:npMUU3ZK.net
ボルがんばれ!!!

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:12 ID:FeLt/qNb.net
よく撃ち抜いた つぎやぞ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:19 ID:Rt2s77kq.net
まさかイングランドに負けてゲルマンに勝つのか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:22 ID:Ow1zebML.net
サーブが効きづらくなってきた印象あるけどラリーでボル様が尻込みしはじめたな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:23 ID:xosehFoj.net
タイムアウトのタイミングは倉嶋が指示出してるの?
張本のときも

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:32 ID:RQOhKMKq.net
フォア側に打つしかない

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:46 ID:FeLt/qNb.net
ここでタイムか。吉と出るか凶と出るか

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:06:54 ID:Ow1zebML.net
ジーコ撃破の勢いをもう一度見せてくれ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:17 ID:Ow1zebML.net
あと一点!遠い

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:29 ID:FeLt/qNb.net
最後は粘って粘ってがまんがまん

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:31 ID:Maw4suX7.net
きたあああああああああああああああ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:32 ID:GUPv/+KM.net
うおおおとおおた

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:40 ID:i4TSzXbb.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:41 ID:wQf6L7GY.net
マジか・・・これは夢や

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:42 ID:FeLt/qNb.net
いいループだった

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:43 ID:pK39qmWY.net
いやああああああああ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:43 ID:uDZMqIzw.net
やったー

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:44 ID:B3JjUIZC.net
おおおおお、仕事したでええ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:45 ID:Ow1zebML.net
なあ吉村どうした?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:47 ID:H3Ml9Kug.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああいじdっうぃくぉjぢwqjどwqjd@kwqd

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:48 ID:nS8obnER.net
ごめんなさい。
まさか勝つとは思ってませんでした

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:53 ID:bmUqrVWd.net
久々にみたけど吉村真晴こんな強かったっけ?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:07:57 ID:8j4RN+22.net
まじか
これは快挙
勝つチャンス出てきた

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:02 ID:RQOhKMKq.net
ナイス吉村

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:05 ID:GUPv/+KM.net
マハル悪かったな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:05 ID:UUOzuDvc.net
やったああああああ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:06 ID:YF1N9s1Y.net
吉村がボルにストレート勝ちてw
嬉しいような寂しいような
今日のボル調子悪すぎだろ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:08 ID:FeLt/qNb.net
ほおおおおおおおおおおおおおおおお

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:09 ID:mvK2iI4P.net
うぉぉおおおお
まじかよww

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:13 ID:Ow1zebML.net
丹羽きゅんニコニコ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:16 ID:Yin0zbFg.net
どうせ丹羽が足引っ張って負けるんだろ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:18 ID:xosehFoj.net
いつもと目が違ったもんな
目が座ってるっていうか怖かったわ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:20 ID:n9FvtSZX.net
まじか

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:35 ID:GUPv/+KM.net
嫁パワーかな
夢見てるようだ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:54 ID:ZeTZhy/X.net
水谷以外の日本人がボルに団体で勝つのって初めてかな?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:55 ID:Ow1zebML.net
しかし終始ボルは動きが硬かったな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:56 ID:B3JjUIZC.net
丹羽に回すのだけは回避だぞ!!

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:08:56 ID:9ROtFLvv.net
こんな調子毎回だせれば水谷より強いぞ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:02 ID:w6IbTQbm.net
勝ってる吉村とか10年ぶりくらいに見た気がするw

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:04 ID:5nIn6aUb.net
吉村仕事した

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:06 ID:2H60c/r1.net
>>701
いつもあんな感じだよ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:12 ID:Bi/+Zfpm.net
吉村の大舞台の勝負強さは何なんだ
マジで五輪出るのか

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:19 ID:BGLRdnBT.net
丹羽に回すな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:24 ID:wQf6L7GY.net
5番にまわしたら負けだ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:28 ID:bmUqrVWd.net
準々決勝で日本とドイツ当たるってやばくね?
時代は変わったのか

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:30 ID:pK39qmWY.net
これは五輪選出に可能性が出てくるぞ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:34 ID:9ROtFLvv.net
>>708
え?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:41 ID:xosehFoj.net
張本負けてもまだ試合があるという

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:09:44 ID:iyPQb+S1.net
吉村は東京五輪だな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:03 ID:FeLt/qNb.net
マッチポイントでのボルの執念すごかった。
それをよくぞ打ち抜いた。祝ってやる(`・ω・´)!

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:11 ID:9ROtFLvv.net
張本
すんなり決めろ
それがエースだ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:18 ID:ApwN8FC9.net
極稀に出る再校の吉村が出たな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:28 ID:YF1N9s1Y.net
ボルのフォア今日はどうなってたんだ
あんなにフォアカウンター入らないボルは初めて見たわ
吉村は両ハンドドライブもカウンターも最高の出来だった
これだと団体要員で五輪代表あるかもしれんね

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:37 ID:GUPv/+KM.net
張本フランチスカなら可能性十分あるぞ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:38 ID:9ROtFLvv.net
>>719
呪ってやる
に見えた

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:10:49 ID:y7Ri/jHr.net
吉村かっこよすぎた。へんなこえでたわ。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:11:03 ID:Rt2s77kq.net
調子悪いボルに頼らんでフランチスカ三番にしとけばよかったな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:11:14 ID:XTzepL9J.net
ボルもやっぱり凄いわ
真晴が下がってるのわかって
わざとゆっくり返して下がって真晴が返しにくい返球してる

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:11:50 ID:pK39qmWY.net
はじめにバック打ち抜いて行ったのが最後まで意識させれたんじゃないかな
バック意識しすぎてフォア遅れてた

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:11:57 ID:vN/w6p4D.net
次は実質ドイツのエースか

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:11:57 ID:NEmQviUP.net
ボル 37歳
吉村 24歳


年齢かんがえたら勝って当然

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:12:38 ID:Ow1zebML.net
>>730

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:12:44 ID:GUPv/+KM.net
>>730


733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:12:53 ID:WYEtd6Cq.net
昨日まで悪口を言っていてごめんなさい

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:13:26.02 ID:ZeTZhy/X.net
カモン!好き

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:14:21.66 ID:FeLt/qNb.net
まあでもこのチームワールドカップに各チームそこまで情熱燃やしてない
主力選手が多く欠場してるし、控えの選手の出場もあるし

勝ったのはすごいけど東京五輪の本戦に出るための材料としてはまだまだ一押しないと

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:14:36.17 ID:G2Msyvi+.net
水谷って引退したのか?

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:14:41.07 ID:9ROtFLvv.net
張本固くなってる?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:14:54.21 ID:pK39qmWY.net
年齢で勝てたら卓球は苦労しないんだよなあ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:15:26.94 ID:9ROtFLvv.net
年齢で考えたら張本が世界一

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:15:30.09 ID:Ow1zebML.net
\ガンバレ‼/

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:16:18.00 ID:B3JjUIZC.net
ちと井上に浮気

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:16:58.80 ID:7z/WdA+W.net
真晴、ボル戦勝利で今までの負け帳消しだな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:17:15.03 ID:FeLt/qNb.net
まーた元気なくしてる。失点でそんなに落ち込まずもっと自信持って

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:18:02.44 ID:n9FvtSZX.net
うま

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:18:24.42 ID:FeLt/qNb.net
オフチャの時ほど頭つかってないな。気合で戦ってる
この試合、まずいかもしらんぞ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:18:33.49 ID:mvK2iI4P.net
フランツうますぎて草

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:18:46.38 ID:Ow1zebML.net
フランツのびのびしてていいな

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:19:06.05 ID:B3JjUIZC.net
今回は不運のエッジだな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:19:08.84 ID:FeLt/qNb.net
受け身に回ってるな。修正できるか?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:19:18.22 ID:n9FvtSZX.net
>>745
可能性出てくると思わんかったんかもねw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:19:49.13 ID:7z/WdA+W.net
フランチェスカ、ボルオフチャ超えてね?
あのチキータなんて何でも入るだろ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:20:15.74 ID:9ROtFLvv.net
>>750
丹羽さんは最初から負け扱いか

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:20:31.10 ID:G2Msyvi+.net
フラン永遠の3番手ってイメージだったからびっくりしてる

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:21:12.82 ID:Ow1zebML.net
ズースの後釜だもんなーつえーよ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:21:43.90 ID:FeLt/qNb.net
相手のいやなとこつけてないな
目の前のことでいっぱいいっぱいで相手を見る余裕がなさそうだ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:22:51.19 ID:FeLt/qNb.net
技術自体は高いからそれでなんとか肉迫してる
ここに頭脳とコース取りを加えれば勝てるんだが

落ち着いてくれ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:23:03.48 ID:Yin0zbFg.net
【悲報】丹羽、丹羽…

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:23:30.68 ID:YF1N9s1Y.net
>>751
安定感ないし脆い時もあるけど、調子いい時はもうボルオフチャより強い
対中国も今年8戦5勝3敗。直近で中国の世界代表を3人撃破してる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:23:36.59 ID:5nIn6aUb.net
フランツは普通に強敵だよね
張本頑張れ
負けても丹羽いるけど不安なので張本で決めてほしい

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:23:52.06 ID:Ow1zebML.net
調子乗り始めた

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:24:03.95 ID:ZeTZhy/X.net
フランチスカが一皮剥けたからドイツはもうシュテガーを酷使しなくて済むんやね

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:24:08.41 ID:7z/WdA+W.net
フランチェスカのバッグハンド好きだ
ボルみたいに手首だけでグンと伸びてくる

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:24:18.07 ID:FeLt/qNb.net
方やフランジスカは堂々とプレーしてて迷いがなく足の動きもいい。うーん・・・

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:01.83 ID:Ow1zebML.net
フラツィスカ好きだわ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:07.06 ID:9ROtFLvv.net
ホームアドバンテージか?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:16.01 ID:bmUqrVWd.net
シュテガー懐かしい

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:21.49 ID:Rt2s77kq.net
ここはビデオなしか

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:30.94 ID:7z/WdA+W.net
フランチェスカ攻略はフォアかな?
あのチキータは最強過ぎる

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:25:51.99 ID:FeLt/qNb.net
サイドかな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:26:58.09 ID:9ROtFLvv.net
ポカリスエット

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:27:02.36 ID:FeLt/qNb.net
https://www.sankei.com/sports/news/190604/spo1906040027-n1.html
この記事によると東京五輪でのチャレンジ導入は未定か。して欲しいけどねー

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:28:24.11 ID:FeLt/qNb.net
お、体のキレはよくなった

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:29:15.47 ID:9ROtFLvv.net
張本のフォアってなんかぎこちない
吉村のフォアの打ち方を真似して欲しい

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:29:21.03 ID:Ow1zebML.net
フォアよさそうに見えるけど返しやすいの?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:29:41.47 ID:7z/WdA+W.net
すげええなフランチェスカ
ボルみたいな戦術使ってきやがる

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:29:57.90 ID:pK39qmWY.net
Youtubeなんか別角度のもあるな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:30:01.57 ID:GUPv/+KM.net
またゾーンきてるな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:30:09.86 ID:FeLt/qNb.net
これで相手がボルなら「かわす」プレーや
「外す」プレーで空回りさせられただろうけど
フランジスカは若い。純粋な速攻対決なら行けるかも

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:30:34.81 ID:Rt2s77kq.net
乗って来た、殊勲賞はマハルか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:30:38.79 ID:Bi/+Zfpm.net
ラグビー選手たち興味なくなってそう

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:30:45.19 ID:Ow1zebML.net
フランツとボル十歳違うんだもんな
フランツが生まれた時にはボルはもうボーボーだもんな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:31:26.59 ID:Ow1zebML.net
ジンタク寒くないの?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:31:31.82 ID:2H60c/r1.net
フランツハイドサーブにしか見えない

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:31:34.28 ID:pK39qmWY.net
行けそうだから井上見る

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:31:39.51 ID:H3Ml9Kug.net
いいぞーこれ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:31:51.39 ID:5nIn6aUb.net
>>781
そんなこと言ったら日本の水谷張本はもっと離れているしね

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:33:11.90 ID:7z/WdA+W.net
張本はバックじゃなくフォアねらいに変えたみたいだな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:33:12.06 ID:w6IbTQbm.net
おや?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:33:52.03 ID:9ROtFLvv.net
タイムアウトか

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:33:53.44 ID:FeLt/qNb.net
ゲームポイントで雑になったな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:34:01.45 ID:Ow1zebML.net
見てておもしろい試合ではある

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:34:18.25 ID:B3JjUIZC.net
2ゲームとっちゃった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:34:47.86 ID:7z/WdA+W.net
>>778
いや、このフランチェスカもボルみたいな戦術使ってきてる
リードされた時のプレイがもろボル

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:34:54.47 ID:wQf6L7GY.net
今日はブロックが冴えてるな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:11.09 ID:pK39qmWY.net
きたああああああ!

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:17.34 ID:FeLt/qNb.net
よし

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:34.45 ID:9ROtFLvv.net
よしよし
これで準決勝行けそうだな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:41.17 ID:FeLt/qNb.net
4セット目は足の動きのキレは維持したままで
丁寧にプレーした上で行けるとこはズドンと。雑になるなよ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:41.71 ID:gRb1roP9.net
丹羽「頼む、終わってくれええええええ」

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:35:54.64 ID:y7Ri/jHr.net
初めてハリーが接戦で2点どりをする、エースらしい活躍ができるかもしれない。頼むぞ。

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:36:22.12 ID:FeLt/qNb.net
>>793
確かに。でもボルほどの円熟味はないと俺には見える

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:37:31.10 ID:FeLt/qNb.net
お、いい顔になった

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:37:45.32 ID:Ow1zebML.net
フランツ190もあるのか
張本が伸びすぎてて違和感なかった

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:38:32.33 ID:Ow1zebML.net
今のバックすげえな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:38:57.73 ID:FeLt/qNb.net
あかーん立ち位置下がってるぅー

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:39:46.64 ID:7z/WdA+W.net
フランチェスカ、点の取り方が上手い
本気出してきたっぽい

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:40:04.91 ID:FeLt/qNb.net
打たされてるな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:40:37.02 ID:FeLt/qNb.net
ここでサービスエースは大きい

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:40:41.37 ID:XKpMA3/K.net
んーいいゲーム
フルまでいってほしい

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:41:02.14 ID:Ow1zebML.net
長身の選手が前で振るバックハンドは脅威なイメージある
呉尚とかすごかったもんな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:42:22.27 ID:FeLt/qNb.net
フルゲームも面白いから見たくはある

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:42:22.90 ID:7z/WdA+W.net
フランチェスカの得点が典型的なパターンで笑える

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:43:07.01 ID:7z/WdA+W.net
なるほどな
フランチェスカはボルほどのコントロールないのかw

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:43:19.90 ID:FeLt/qNb.net
踏ん張りどころよー

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:43:27.99 ID:Ow1zebML.net
そりゃそうだろボル様と比べちゃ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:43:47.11 ID:FeLt/qNb.net
点数の絵面的にはいけそう

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:43:57.51 ID:Ow1zebML.net
ジンタクこええよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:04.31 ID:pK39qmWY.net
これはくるか

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:06.22 ID:H3Ml9Kug.net
ブロックうますぎ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:13.34 ID:mvK2iI4P.net
もう張本団体戦戦用にしてくれ
個人だとうるさすぎるからさ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:13.80 ID:FeLt/qNb.net
ここまで来たらもう気合開放でええわ
行っちゃえハートの全部で

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:15.07 ID:Ow1zebML.net
さすがに安心感

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:26.41 ID:GUPv/+KM.net
まじか。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:51.45 ID:bmUqrVWd.net
チキータうますぎる

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:44:59.37 ID:Ow1zebML.net
丹羽きゅんどこいった?アップ中?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 21:45:32.06 ID:mvK2iI4P.net
えっ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:45:54 ID:pK39qmWY.net
ヨシヨシヨシヨシヨシヨシ!

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:46:00 ID:Ow1zebML.net
いい試合ではあるな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:46:04 ID:FeLt/qNb.net
行けるよー!

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:46:14 ID:bmUqrVWd.net
やばいやばい。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:46:28 ID:Ow1zebML.net
バックで意地張り合うと分がわるい

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:46:51 ID:uDZMqIzw.net
張本ー頑張れー

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:06 ID:Ow1zebML.net
今さらだけど卓球台きれいな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:17 ID:H3Ml9Kug.net
ゆるチキータきたあああああああああ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:23 ID:FeLt/qNb.net
心臓にやさしくないですね

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:23 ID:2H60c/r1.net
倉島泣きそう

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:47 ID:mvK2iI4P.net
なんだいまのww

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:47 ID:FeLt/qNb.net
はーすかしよった

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:50 ID:bmUqrVWd.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:50 ID:XKpMA3/K.net
これはもうハリーがエースだな
認定する

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:51 ID:i4TSzXbb.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ハリーおめ!

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:52 ID:uDZMqIzw.net
やったー

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:57 ID:H3Ml9Kug.net
メダル確定おめでとう

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:47:57 ID:Maw4suX7.net
かったあああああああああああ

張本いつも先に挨拶しないなあ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:00 ID:pK39qmWY.net
キターーーーー

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:06 ID:GUPv/+KM.net
うおおおおおお

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:08 ID:ywZqtrwd.net
おめ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:12 ID:FeLt/qNb.net
おめでとう

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:12 ID:Ow1zebML.net
張本いい試合だった!
吉村強かった!

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:19 ID:f6IGAQU/.net
まさかの大勝利、ごめんなさい

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:20 ID:RQOhKMKq.net
張本は別格だな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:21 ID:mvK2iI4P.net
水谷ってもうおらん方がいいんじゃね?

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:23 ID:Rt2s77kq.net
やっと勝ちやがった

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:25 ID:B3JjUIZC.net
おお、おめええ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:48:40 ID:YF1N9s1Y.net
ドイツの3人だと今はフランチスカが一番強く見えるな
まさかシングル3本とって日本が勝つとは。絶対ドイツに負けると思っててすいませんでした

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:16 ID:9ROtFLvv.net
丹羽さんとは抱き合わない!

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:20 ID:FeLt/qNb.net
4セット目のフランジスカの戦術は良かったけど
1セットやりきる胆力と最後の引き出しの多さがな。
これから何年かしたらもっとよくなってすごいかも

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:32 ID:w6IbTQbm.net
すごい!

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:35 ID:ywZqtrwd.net
このドイツ面子でシングル3連勝はすげえわ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:41 ID:GUPv/+KM.net
マハルの乱と名付けよう

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:45 ID:mvK2iI4P.net
負けたの庭だけでワロタ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:49:46 ID:Ow1zebML.net
ボルが精彩を欠いてたのはあったけどそれにしても吉村はよかった

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:54:45 ID:1Hr8v8ps.net
>>852
ミックスでいる

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:54:47 ID:ho8EDV/y.net
張本よくやった
土壇場であのループチキータは痺れた  

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:54:51 ID:ho8EDV/y.net
書き込めない

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:55:21 ID:tMGClKlt.net
ドイツ勢まだサインしてくれてる
このあたりめちゃ偉大

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:55:25 ID:9ROtFLvv.net
丹羽さんまで回さなかったことが
日本の強さ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:55:43 ID:jx2qT2TY.net
水谷「チッ・・・・・・・・・・」

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:55:52 ID:jx2qT2TY.net
水谷「チッ・・・・・・・・・・」

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:55:52 ID:jx2qT2TY.net
水谷「チッ・・・・・・・・・・」

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:56:18 ID:YF1N9s1Y.net
ドイツの戦犯は完全にボル様かなぁ。ちょっと悪すぎたよね

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:57:32 ID:bU5hDPv7.net
正直誰と誰が当たっても順当に勝ち目が見える試合が一つもないと思ってた
次中国なのが惜しい

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:57:33 ID:Ow1zebML.net
フランツィスカよかったな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:57:43 ID:kCaWFL0F.net
ボルが状態悪いと言っても吉村もどう見ても状態良くなかったわけで
言い訳みたいに聞こえるわ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:24 ID:YF1N9s1Y.net
丹羽ちゃん元気なかったな
吉村が活躍すると自分が五輪外されるかもしれないから内心複雑だろうな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:31 ID:B3JjUIZC.net
ラグビー選手に良い試合見せれて良かったなw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:39 ID:Xpsx1FuA.net
>>863
ミックスは吉村の方が格上だし水谷引退でいいよ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:44 ID:IQDqfDd2.net
オワコンジジイ二人抱えてるドイツは敵じゃねえな
韓国もオワコンサンスと徴兵ヨンシクで敵じゃない
銀メダルいけるやん

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:56 ID:pK39qmWY.net
あれで吉村良くなかったって持ち上げすぎやろ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:58:59 ID:9ROtFLvv.net
中国と戦えるのは非常に大きい
負けるにしても爪痕を残してほしい

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:59:01 ID:FfdGgwfn.net
マハルは持ってるやつだな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:59:10 ID:y7Ri/jHr.net
痺れるいい団体戦だったわ。
吉村が上田みたくワールドカップが最後の輝きみたくならないようにこれからも頑張ってほしい。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:59:21 ID:FeLt/qNb.net
お疲れお疲れ。おめでとう。中国戦でもやれるだけのことはやってくれ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 21:59:27 ID:2H60c/r1.net
あれで良くなかったら良いときの吉村世界チャンピオンじゃんww

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:00:52 ID:Ow1zebML.net
馬かわいい

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:00:53 ID:ZeTZhy/X.net
丹羽がなんかもう冷めてるようにみえる

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:01:32 ID:YF1N9s1Y.net
あれだけいい吉村何年ぶりだってくらい会心の試合だったと思うけどな
あれで悪いって普段の吉村どれだけ強いんだよw

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:01:48 ID:l4FuNp/s.net
書き込めない 

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:01:50 ID:HbYlHnw5.net
これで5輪のミックスはるかすペアで行けるじゃん
水谷は腰痛でオーストリア出れるかわからんなったし
出れたとしても腰痛めてたらいい結果残せないだろうし
丹羽は大チャンスだぞ!

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:01:51 ID:zPhxu/kz.net
代表は張本、水谷、吉村で確定だね
とりあえず丹羽が外れて希望が多少持てるようになるわ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 22:01:52 ID:gkQDHR4T.net
東京五輪では準々決勝あたりでイングランドと当たらないことを祈るわ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:03:59.19 ID:wyii0j8T.net
丹羽自身は全く活躍しないのに丹羽が団体出てる時に結果が出る現象の名前教えてくれ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:05:01.36 ID:PRoGORv8.net
目や腰に不安のある水谷を出すよりは吉村の方がまたどうにかしてくれそうな期待はある

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:05:04.61 ID:xosehFoj.net
丹羽がダブルス負けた直後に笑ってたのが気になりますね
負けて笑ってるよってなったわ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:05:12.49 ID:YF1N9s1Y.net
まぁ丹羽がハゲソンに勝たなきゃ日本は予選落ちの可能性もあったから一応は貢献してるで

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:05:39.14 ID:OWuVNu/q.net
>>892
前回のチームワールドカップでは水谷抜きで結果残したけど
世界卓球団体では結果残せてないからね
正直、丹羽は関係ないような

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:05:47.82 ID:aJsXhNdY.net
これはもう、水谷丹羽の代表争いだな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:06:02.48 ID:JxMX68ZT.net
これはもう、水谷丹羽の代表争いだな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:06:05.36 ID:/quSpLbc.net
後は打倒中国だな!中国に勝って金メダルのコピペよろしく!

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:06:15.35 ID:yKJMu+j0.net
>>879
いや吉村も調子はイマイチだったよ
調子が絶好調の吉村はジャパンオープンで朱とサンクン倒した時
吉村が今日勝てたのはボルが勝負どころでミス連発してくれて運が良かったから、つまりボルのメンタルの調子が悪かったから運良く勝てただけ
逆にボルの相手がボルがやり易い水谷や丹羽だったメンタル的にビビる事はなかったから負ける事はなかった

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:07:12.56 ID:yKJMu+j0.net
運だけはいい男、吉村真晴

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:07:17.29 ID:HbYlHnw5.net
このタイミングで水谷腰痛めるとか
丹羽ほんと持ってるよなー

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:09:01.50 ID:gkQDHR4T.net
ドイツが今日勝ったら明後日まで残らなきゃいけないし、これから大会が続くことを考えれば負けても構わないのかな。もちろん日本が強かったから勝ったんだけどね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:09:01.98 ID:Xpsx1FuA.net
>>902
丹羽はそういう大チャンス何回もあったけど全部フイにしてるんだよ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:09:13.86 ID:ApwN8FC9.net
インタビューの吉村ニッコニコで笑ったわ
嫁さんにいいとこ見せられてよかったな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:10:44.16 ID:qThUxF9N.net
ボクシング見てるが卓球でいうと
井上=中国
ドネア=日本
くらいの力の差なの?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:11:00.38 ID:kCaWFL0F.net
ドイツが負けたらドイツは日程キツキツで負けても構わないっておかしくね?
フルメンバーで来てそれは
負けても構わないなら邸の息子代表入れとけよ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:11:55.25 ID:5nIn6aUb.net
日本がイングランドに負けたのが悪いんだけど逆の山に行きたかったね
張本は最近韓国に強いから二点とれそうだし

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:11:57.59 ID:B3JjUIZC.net
井上もすげええ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:13:46.45 ID:Ow1zebML.net
>>906
それどころじゃない

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:14:12.11 ID:AF2LzBVZ.net
やっぱ水谷いない方がいいのでは?

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:14:33.29 ID:bU5hDPv7.net
張本4勝1敗
丹羽2勝3敗
吉村2勝3敗
割と妥当な戦績だけど大会前の期待出来なさよりは健闘してる

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:14:33.54 ID:7z/WdA+W.net
>>892
前回のチームワールドカップでは水谷抜きで結果残したけど
世界卓球団体では丹羽も水谷いて結果残せてないからね
正直、丹羽は関係ないような 

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:14:56.45 ID:yKJMu+j0.net
結果論だけど日本はイングランドに負けていてよかったな
ドイツに勝って3位とドイツと戦わないで2位だったら前者の方がいいからな
それに1位通過だったとしても韓国やユンジェがいる台湾に勝てたかどうか微妙だし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:16:57.57 ID:OWuVNu/q.net
3位決定戦はあるんか?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:18:11.48 ID:AF2LzBVZ.net
>>913
リオがあるだろ
まああれはダブルスで活躍してたが

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:19:05.70 ID:7z/WdA+W.net
>>916
リオの前のイギリス五輪でボロ負けしてる

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:22:54.68 ID:Ws3jgL5Q.net
張本は精神面が徐々に頼もしくなってきた。五輪までにもう一段階上に行きそう。

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:24:36.90 ID:PRoGORv8.net
去年のチームワールドカップは丹羽がダブルス取れてたのが割と大きい
あとグループでピッチフォードに勝ってるのも
でも張本丹羽よりは上田の功績の大会だった

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:25:17.64 ID:kCaWFL0F.net
ドイツにはどう考えても負けるって奴が消滅したのは本当に素晴らしいな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:26:44.72 ID:GdiVV3/y.net
水谷が2位になったら、張本水谷吉村ありえるな。
それぐらい今回はアピールできたんじゃないか真晴。
丹羽は宮崎にも厳しく言われてたし。。。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:29:37.96 ID:FfdGgwfn.net
ドリンコレベルにはきっちり勝って欲しいけどね

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:31:32.49 ID:E7Z9EP0H.net
マハル伝説2019
・張本の指負傷で世界卓球ミックス繰り上げ出場→メダル獲得
・マハルより上位の水谷、和弘、森薗が相次いで故障してW杯選抜
→ダブルス要因のはずがシングルスでボルに勝つ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:32:25.55 ID:Ow1zebML.net
>>923
さんま御殿出演も追加で

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:33:32.42 ID:5nIn6aUb.net
水谷が負傷していてよかったのかも
張本丹羽ダブルスがドイツペアに勝てていたかと言うと微妙だし
水谷は腰痛めてなくてもオフチャフランツに連勝は難しかったと思う

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:35:23.57 ID:vN/w6p4D.net
>>921
それでいい同意する。
絶対水谷 丹羽の同時選出だけは
止めて欲しい。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:36:19.50 ID:YF1N9s1Y.net
>>925
水谷が負傷してなくても張本シングル2点は最初から決めてたみたいよ
当初の予定は水谷・吉村ダブルス、張本シングル2点で丹羽が外されることになってたらしい
水谷が故障して、急遽丹羽が出ることになった

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:37:29.77 ID:XLjDgFcw.net
逆に中国以外の他国からは、水谷抜きでドイツに勝ったのは脅威になるだろう。
イングランドには負けたが

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:37:33.62 ID:jnzbDUnA.net
イングランド、オーストリア、ドイツといい経験させてもらってるわ、あとは丹羽次第やな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:38:46.07 ID:1Hr8v8ps.net
真晴は世界卓球も棚ぼたで出場できたし
運はいいな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:42:06.96 ID:5nIn6aUb.net
>>927
そうなんだ
予選でピッチフォードに負けたのは残念だったけどやっぱり張本二点がいいわ
五輪じゃ致し方なくダブルスにまわされるんだろうけど

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:44:06.12 ID:3ETH5aAm.net
現地で観てたけどボルはちょっと元気なかったな
フォアでドライブ打ちそうな場面でも合わせるだけだったり

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:45:50.26 ID:8klklHXT.net
>>880
「爪痕を残す」の使い方間違えてますよ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:47:35.84 ID:kCaWFL0F.net
五輪で張本ダブルス待機をどこまでやるかよな

ドイツ韓国には100人いたら100人張本2点取りすべきってレベルだし
丹羽水谷が同士討ちは余裕で勝てるのに対外勝てないのキツすぎるわ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:51:35.88 ID:3ETH5aAm.net
ノッてるときの吉村ならヨンシクにも勝ちそうだがギャンブルではあるな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 22:55:41.98 ID:y7Ri/jHr.net
残りのワールドツアーでマハルは少しでもアピールしたいな。いうて張本水谷丹羽がまだまだ最有力だからもう一つ強い印象を与えて欲しい。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:00:12.41 ID:cgyph6xE.net
ドイツ戦で全てを出した日本はryというのは勘弁してくれ。中国戦で全てをryは認める。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:00:43.13 ID:yKJMu+j0.net
台湾相手だとユンジェに2点取りされて、どれかしか1つ負けもありえたな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:06:36.91 ID:3ETH5aAm.net
中国戦で丹羽吉村のダブルスが勝ったりしたらマジで水谷落選はあるかも知れんな
丹羽が2位になった場合

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:09:25.24 ID:kCaWFL0F.net
ダブルス勝ってくれないとどう考えても張本の負担ヤバイわ
左左ダブルスなんてマジで考えられないんじゃないの

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:12:31.76 ID:XLjDgFcw.net
>>940
それだけは有り得ないよね

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:12:35.92 ID:A5ju9lsT.net
>>906
天心とメイウェザーくらい差がある

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:13:03.33 ID:FfdGgwfn.net
今から韓国やらドイツのペアに勝てるペア作るのは難しい
ドイツもシングルスは前ほど強くはないから、張本に負担はかかるけどシングルで3つ取るしかない

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:17:34.47 ID:7z/WdA+W.net
>>927
それ、記事ない?

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:18:59.84 ID:XLjDgFcw.net
>>943
ドイツのシングルのレベルは落ちてないよ。
ボル オフチャの劣化はあるが、フランチェスカのレベルが相当上がってるので、同等か逆に進化してる。
三人のトリプルエースって中国とドイツだけ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:20:54.84 ID:YF1N9s1Y.net
>>944
普通に記事になってたし、王国にも載ってたから見てみ
団体の活躍が少ない張本に経験積ます為&国際大会の最近の丹羽の不調を鑑みてだとさ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:20:57.86 ID:kCaWFL0F.net
真晴入れるとチームランク下がって中国と同じブロックになる可能性が2分の1と
いつの時点でのランク採用するのか知らんけど
丹羽水谷がシングル枠を壮絶な譲り合いしてる時点でダメなんだけどな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:21:22.74 ID:Yin0zbFg.net
そもそも吉村って世界団体五輪団体銀の時もちゃんと働いてたしな
丹羽とは全然違う

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:28:33 ID:7z/WdA+W.net
>>946
サンキュ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:32:18 ID:5nIn6aUb.net
水谷はもっと対外中堅に勝てるようになってくれないと二点使いは怖い
ランク維持できているの同士討ちのお陰だし

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:33:40 ID:7z/WdA+W.net
しかし、中国は日本かドイツの対策してて
予選から全部ダブルスのメンバーズ変えてきてる

予選1戦目 ジンクン2点 馬龍林ペア
予選2戦目 樊振東2点 馬龍許?ペア
本戦 樊振東2点 許?ジンクンペア

これじゃ、ダブルスは誰が出てくるか読めない
まぁどのペアが出てきても丹羽真晴じゃ勝てないけど

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:36:12 ID:SrC0/pNn.net
0-3で負けないで欲しいわ
勝てるとは思えないけどせめて1-3で

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:36:33 ID:gBRcsa+u.net
>>951
ん?満身創痍の馬龍に忖度してるだけだろ
対策する必要ない雑魚に対策して意味あんの?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:38:05 ID:pK39qmWY.net
金星3つ上げなきゃならんのだぜ
まあ鬼畜プレーだよな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:41:57.05 ID:GdiVV3/y.net
ドイツの選手はマナーしっかりしてて紳士だね。見てて気持ちいい。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:46:02.61 ID:SrC0/pNn.net
日本が弱いという戯言は一切消えるような勝利だな
ドイツのフルメンバーで日程的にも有利不利なし
フィルス、デューダ、邸党がメンバーいたらアンチにそこを突かれるからな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:49:17.47 ID:XLjDgFcw.net
>>951
中国は対策ではなくて、国内選考の問題だと思うわ。
五輪に向けて、様々なペアリングを試している。
ツア−でも同じだし、女子も同じように様々に変えてる。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:50:03.09 ID:Ow1zebML.net
ジンタク出そうぜ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(木) 23:50:17.91 ID:GUPv/+KM.net
馬龍かファン二点の許でくるかね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/07(Thu) 23:58:12 ID:XLjDgFcw.net
>>956
個々を比較し対中国を考えると、五分五分ではないが、日本の選手よりは
遥かに勝てる可能性高いし、今日は良く日本頑張ったと思うわ。
五輪本番では、フランチェスカ2点も可能性あるし、そうなるとボル オフチャという
相当贅沢なダブルスになるw

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 00:48:25.50 ID:ywqKYP5t.net
メンバー見たら一番中国に勝てそうなのドイツだよな
ほぼトリプルエース、フランチスカはメキメキ伸びてるし
勝てると思わなかったし、やっぱり2点とれるハリーすごいと思った
にしても選考どうすんだろ
マハルがまた3人目になってしまうのか

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 00:59:45.09 ID:gmznBEHh.net
https://i.imgur.com/g1YWv1I.jpg

東京オリンピックは、この台か
だっせえな
リオのバージョン2出せばいいのに

それか、サイドに日本列島を再現したデザインにするとか色々あっただろと
このデザインだと、そのあと、違う邦典大会でも、その国の国土を再現し張り付けば
その国の人も喜ぶ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 01:34:13.65 ID:KS4/bntc.net
水谷の代わりにベンチに座っていた元気なイケメンは誰ですか?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 01:55:05 ID:QQefqRwc.net
>>963
神巧也 通称ジンタク
ハリーがなついてるナイスガイです。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 01:57:03 ID:QQefqRwc.net
リザーブはジンタクは無理かな?
ハリーのメンタル用に必要と思うけれどw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 02:04:42 ID:qvLPeXdj.net
真晴は株上げたね
張本丹羽水谷真晴に絞られたかな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 02:16:59.91 ID:QQefqRwc.net
>>966
宮崎氏が「吉村は出た団体で全部メダル取ってる」
って言ってたけれど本当かな?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 02:23:31.23 ID:owHz965A.net
真晴たった1勝で代表戦線に上がってくるのワロタ
まあボルに3-0はかなり凄いな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 02:32:11.34 ID:WxAiSb75.net
張本以外は勝てない選手ばかりだから大物食いすると盛り上がるね
吉村は張本ダブルスにまわさなくてすむ右ってのも大きい
五輪は張本水谷丹羽で決まりだと思うけどね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 03:16:48.99 ID:8qP0wnik.net
林とフランチェスカのリベンジマッチもちょっと見てみたかったが、日本勝てて良かった!
ハリーの反応が華麗すぎて声が出たわ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 05:50:52.57 ID:IOLW+WSe.net
張本の勝利インタビューがよかった絶対負ける相手じゃない勝ちに行くはいいね

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 07:46:55.57 ID:/CC+xUd7.net
>>963
これ本人の書き込みか?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 07:51:02.94 ID:YZrTWj5m.net
つべでも散々叩かれてるが
吉村のサーブはイリーガル
俺が審判ならYGは全部フォルトとるわ
ボルもあれでかなり集中力削がれてた
左利きからは絶対インパクト見えない

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 08:12:25.77 ID:nx/sFAiS.net
ヨーロピアンの方が怪しいサーブ打つ選手よほど多いしボルからすればもう慣れっこだろう
今回は単純に実力負けだと思う
目の見えない水谷にマッポ握られたほど衰えたってことだろ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 08:34:25.67 ID:zECDH8HW.net
>>974
でも水谷や丹羽じゃ昨日のボルにも勝てなかったよな
リオのボルは昨日とは比較にならないぐらい調子悪くてアルナにすら負けてたし

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 08:52:32 ID:4CDvPLrS.net
サンエイの台インフィニティーと双魚製ボールが合わないんじゃないか
イージーミスや何故か無難につなぐことが多かったし・・・

フランジスカはミスの度に何度もラバー見てたな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 08:56:38 ID:uwDZD9pU.net
日本が強いんじゃなくて中国を除くその他がお話にならないだけ
情けない
競技としてありなの?これ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 08:58:48.87 ID:uwDZD9pU.net
吉村さんのリオ五輪の団体馬龍戦の屈辱

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 09:08:28.95 ID:LcjR+no3.net
今は日本女子レスリングがそうだな昔は日本が強いとルール変えられまくったらしいルール変えても中国一強は変わらんからどうするかだな

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 09:40:43.20 ID:arNPhP70.net
バレーボールとかノルディックスキーとかも日本が強いときにルールを変えられた

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 09:47:25.91 ID:7RS/O/Uy.net
丹羽はことごとくチャンスを逃してきてここに来てもまだ結果残せないな。
ダブルスでの声掛けもないし。
自分のやりたいようにやっても許されるのは結果残してるときだけだわな。
ベンチでも雰囲気悪くなるしいい加減見切りつけてほしいわ。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 09:54:39.69 ID:vCTWZ6Ve.net
心配しなくても五輪なんてもちろん、世界卓球、ワールドツアーでも丹波の代表入りはなくなるんじゃない?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 09:54:55.77 ID:8EP9+4A2.net
昨日の張本フランジスカ戦では丹羽なりに頑張って声出ししてたぞ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:08:18.37 ID:eH+Gjpme.net
>>981
オーストリア戦3番の丹羽 3-2 ハベソンで大貢献してるチームの救世主だろ
吉村はガルドスに直近で完敗してるし、最後まで回ったら日本は予選落ちの可能性さえあった
丹羽がいなければドイツ戦に辿りつくことさえできなかったんだぞ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:26:02.84 ID:AKvYaSZo.net
>>984
どう考えても今大会のハベソーンの不調を見たら水谷ならハベソーン倒せるし、なんなら水谷吉村のダブルスをきちんと準備してればオーストリアダブルスに負けることもなかっただろ。
別に丹羽がいなければって訳の話じゃない。吉村と張本の活躍やダブルスを踏まえたら明らかに丹羽はいま水谷の下位互換だろ。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:29:25.18 ID:ZdxyhcWP.net
ボルは毎度五輪へ向けて調子を落としていくのなんでだろうな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:30:49.15 ID:aTtpdGbC.net
オフチャのサーブも全部アウトだろお相子だ
伊藤にフォルト出しまくったジャーマン審判は
てめーんとこの選手なんとかしろや

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:44:59.04 ID:gmznBEHh.net
>>967
先日のアジア選手権の団体ではメダル取ってないんじゃないのか?とググったらマジでメダル取ってたw

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 10:49:58.38 ID:lE3xxt7P.net
>>976
それは俺も思う
T2の台もサンエイだけど
あの時も弾まないと思ってた
日本選手の練習でもミスが多くて
相性悪いんだなと思った
ニッタクボールなら遜色なさそうだけど

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:01:14.45 ID:uwDZD9pU.net
>>981
丹羽キュンがいなかったらオーストリアに敗れて予選落ちだったよ?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:06:35.08 ID:9esnmC6N.net
ボルはプレーよりはメンタルの調子が悪かったよな
最後のセットの10-9、11-10、11-12の場面で吉村のバック側にロングサーブを出していれば間違いなく吉村は対応出来ずに第3セット目を奪われていた
更に言えばセット数は追い詰められていたとは言え、普段のボルは吉村レベルにならあのくらいの状況ならタイムアウトを使わなくても自分でなんとかするのにタイムアウトを取るなどあからさまにおかしいところはあった
吉村のミス待ちのビビリ作戦だった為、バックにロングを出さなかったのか、ただ単にいい作戦が思いつかなかったのかは分からないがどちらにせよメンタルが弱まっていたのは事実だな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:16:22.83 ID:JOVC53AW.net
一回くらい勝てることはあるやろそりゃ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:17:16.20 ID:ee158x6e.net
>>963
神タクは顔でかいしムロツヨシに似てるし
不細工でもないがイケメンではないだろ
本人も三枚目キャラで売ってるし
性格はまともだけどな
なぜか2ちゃんだと嫌う奴がいるようだが

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:31:17.38 ID:Jjod3ajY.net
丹羽オタはうぜぇなw
勝ちゃいいだけなのによ。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:31:21.54 ID:yDQFmtVB.net
>>963
晒しとくか

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:32:03.32 ID:+MGK4Wtv.net
一番貢献してるの神さん設

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 11:34:14.20 ID:Jjod3ajY.net
>>996
ハリーの為にも必要な人材だよな。
真晴もお祭り男だけれど、それ以上に
団体としてはGJ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:28:03.78 ID:9esnmC6N.net
しりとり

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:28:15.24 ID:9esnmC6N.net
りんご

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:28:29.14 ID:9esnmC6N.net
ゴリラ

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:28:46.82 ID:9esnmC6N.net
ラッパ

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:29:01.30 ID:9esnmC6N.net
パンツ

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/08(金) 12:29:22.62 ID:9esnmC6N.net
つみき

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200